【3皿目】ファミレス・ジョナサンの差別問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
2禁断の名無しさん:03/11/01 22:44 ID:+VdT8jqG
3禁断の名無しさん:03/11/01 22:45 ID:xin2fgvr
ここまでのまとめ。
・とある有名紙(Tウォーカー?)が新宿特集を企画。
・そこでゲイタウン新宿二丁目のファミレス戦争について記事を書こうとライターA氏が
ジョナ側に取材申し入れ。
・しかしジョナ側の回答は「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに
正直言って困っている」と回答。それに対しA氏が「差別になるのでは?」と反論すると・・・
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、雑誌の名前に傷がつくのでは?」
「深夜帯にたくさん来るんで繁盛はしてるんですが、正直なところ複雑。こちらとしては入店拒否はできませんし」
「同性愛の客層が社内で問題になっている」「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」
と言われ取材拒否。
・けっかとある有名紙の新宿特集号はいびつな形でレイアウトの修正を余儀なくされ、 一部編集者の間で物議をかもした。

この一件が「サイゾー」の最新号(11月号)に掲載される

バディーのwebなどでも掲載され祭り発生。
各団体、個人から事実関係などの問い合わせのメールなどがジョナに届けられる。

そして待望のジョナ側からの公式声明がスタジオスタッグにとどけられる。
http://sp.gavie.jp/jgn/2003-10-30-01.jpg
これまた信じられないほどの苦しい弁明に祭りのヨカーン
4禁断の名無しさん:03/11/01 22:45 ID:xin2fgvr
ここまでの話し合いのポイント
・これは同性愛差別でなく単にマナーの悪いゲイ客に問題?
→ジョナ側の回答により妄想と判明
・現場の店員からはそのような酷い差別的な対応をされた事は無く、上層部(幹部社員)が問題である模様。
→アルバイト板・B級グルメ板も参考に。
・サイゾーに対してジョナが訴えた(法的手段に訴えた?)と前スレの>>750
にあるがソース不明。
・そしてジョナ側曰く未成年者がゲイ見たさに深夜、二丁目のジョナサンに押し寄せるという社会的大問題が発生中なんだそうです。
・ちなみにこのスレではパレード問題とからめてリブ釜問題が一緒にされがちの傾向アリ。

ジョナサン弁明書をJGNに提出
http://sp.gavie.jp/cgi-bin/cmd?@o5FK+jgn+flames+73151801
弁明書のjpeg
http://sp.gavie.jp/jgn/2003-10-30-01.jpg
5禁断の名無しさん:03/11/01 22:46 ID:xin2fgvr
「サイゾー」の最新号(11月号)から。

とある有名情報誌が「御苑でファミレス戦争勃発」という特集をしようとしたら
(“2ちょデニ”こと富久町のデニーズの成功以来、この周辺で24時間営業のレストランが急増中という企画)、
ジョナサンの広報室から取材拒否。

で、その理由が、
「同性愛の方がたくさん来て独特の客層になってることは正直言って困ってるんですよ」。
また、
「深夜帯にたくさん来るんで繁盛はしてるんですが、正直なところ複雑。こちらとしては入店拒否はできませんし」。
さらには、
「同性愛の客層が社内で問題になっている」、
「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」とも。

2ちょあたりで2店舗あるジョナサンは、
どうもゲイは「迷惑」らしいです。
6禁断の名無しさん:03/11/01 22:50 ID:eWLbOE+l
バディ・ジェーピィ/bjニュースより

「ゲイはお断り!?」ファミレス「ジョナサン」の差別体質
http://www.badi.jp/kiji/2003/10/nw0310241.html

●某有名情報誌のライターが「ゲイタウン新宿二丁目のファミレスが成功」という視点で記事を書こうとしたが
「ジョナサン」に取材拒否された。
●「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」とジョナサン広報担当者は語った。
●「それは差別では?」との反論への回答として、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、雑誌の名前に傷がつくのでは?」
という信じ難い内容を語った。

●ジョナサン/新宿一丁目店(地図あり)
地下鉄丸の内線「新宿御苑」駅 徒歩3分/24時間営業
ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141338s.htm

●ジョナサン/新宿御苑前店(地図あり)
地下鉄丸の内線「新宿御苑前」駅 徒歩2分/24時間営業
ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141352s.htm
7禁断の名無しさん:03/11/01 22:52 ID:eWLbOE+l
『All About Japan グルメ』
ここでもこの件が触れられています。
現在は問題の中央の文章は既に削除されています。

ご覧になりたい方はこの頁を検索し、検索結果のキャッシュから読み込んでみてください。
現在は下記文章中の「ある週間情報誌」が「角川書店が発行するTokyo Walker」に
置き換えられています。
=============================================
食を愛する大人のための極上料理店【19】
シプレ(フランス料理)
ttp://allabout.co.jp/gourmet/eatout/closeup/CU20031027A/

ところで話は変わるが、私は一ヶ月ぐらい前、ある週間情報誌に
「バー・酒亭研究家」として登場し、大塚の酒亭特集で
少しコメントをさせていただいた。

その号での巻頭特集は新宿だったのだが、ゲイの皆さんでにぎわっている
新宿二丁目のジョナサンについて取材をしようとしたところ、
ジョナサンの広報から「うちの名前に傷がつきますので触れても欲しくない」との
差別発言&取材拒否。
いびつな形でレイアウトの修正を余儀なくされ、
一部編集者の間で物議をかもしたいわくつきの一冊。

前置きが長かったが(すみません)、その雑誌に今回紹介する(((以下略
8禁断の名無しさん:03/11/01 22:54 ID:eWLbOE+l
テンプレ終了。
9禁断の名無しさん:03/11/01 22:56 ID:m1hGMuKM
アンチリブ釜の本音の説明(前スレよりの転載)

アンチリブ釜でジョナ叩くな厨の真理もとい本心が975に暴露されてから
一気に静かになったね・・・自分が社会で認められないからってゲイの中で差別対象つくって
差異化した所でなんの解決にもならないんだよ。w

もっと自分を愛せるようになったらどうかな?
幼児期に両親の無条件の愛情がたりなかったのかな?
10禁断の名無しさん:03/11/01 23:05 ID:rY7VrVM2
>>9
975ってこれのこと?

>リブガマでもリブロースでも何でもいいけど
やめてください!同性愛者全般が頭悪く見られます。
そのうえセンスのかけらも無い俗悪な品性しか持ち合わせていないと思われることは
非常に憤りを感じます。同じ同性愛者として恥ずかしく思いました。
その事を考えると私自身が同性愛者である事自体が恥ずかしくて罪のようにも思えてきました。
ですから、わたしのために今後一切このような書き込みは控えてください。
11禁断の名無しさん:03/11/01 23:08 ID:m1hGMuKM
あ、コピペする所間違えてたね・・・ありがd
12禁断の名無しさん:03/11/01 23:20 ID:zByDfMOO
何か偉そーな弁明だね。ちなみにその雑誌(Tウォーカーで良いの?)
ってゲイ特集なの?
13禁断の名無しさん:03/11/01 23:22 ID:zp+wIhFW
ID:xin2fgvrさん

何故、私が前スレ一番のアホなのか説明して下さい。
意味が良くワカラないのですが???
14禁断の名無しさん:03/11/01 23:26 ID:51nP+Qcr
2ちゃんねるでの
くだらん論争が
全く現実に貢献しないということが
良く分かりました
15禁断の名無しさん:03/11/01 23:28 ID:zByDfMOO
ところでサイゾーって何の雑誌ですか?
16禁断の名無しさん:03/11/01 23:35 ID:myOXg9bn
今日、サイゾーの記事を読みました。
記者はゲイの方だったんですね。
だから余計、感じるものがあったと思います。

ジョナサンの弁明書。
ゲイを深夜に見に来る未成年者の来客に困っているんですか?
そんなにゲイ目当ての客っているのか疑問!
17禁断の名無しさん:03/11/01 23:36 ID:xK37P4Io
>>13
彼にとっては府中の活動が恥ずかしくてリブ釜を馬鹿にしてるのではなく
リブ釜を叩きたくて府中の活動を馬鹿にしてるのに一人だけ気がつかず
マジレスして府中の活動を説明してるから。
18禁断の名無しさん:03/11/01 23:42 ID:58g5gAYs
このスレの流れは置いといて
サイゾーの文章と、ジョナの弁明書だけを読んで
ジョナに対してどう思う?
19禁断の名無しさん:03/11/01 23:48 ID:fcNjxiHH
>>18
苦し紛れの言い訳。
とにかくジョナの広報はバカ。
取りあえず、差別問題についてはひと段落ってところかな?
20禁断の名無しさん:03/11/01 23:48 ID:zp+wIhFW
>>17
つかアンタがID:xin2fgvrぽいんだけど…
で、リブ釜を叩きたいの?ジョナ擁護を叩きたいの??どっち???
ヨクワカラン。



21禁断の名無しさん:03/11/01 23:50 ID:yk5QnjGx
>>18
まずは、
オマエがどう思うか、
述べなさい。
22禁断の名無しさん:03/11/01 23:52 ID:xK37P4Io
俺がジョナのトップならクビだね。こいつはこの問題に限らずよそでもへまする事が想定されるから。
というより、起こした問題もアホなら解決法もアホ。CRSの観点から見て馬鹿丸出し。

でも逆にこれでファミレスを映画祭でもパレードでも文化祭でもゲイ関係の協賛に
つけやすくなったりしてね。「客単価の高い大切なお客様層」だそうですし。
23禁断の名無しさん:03/11/01 23:53 ID:dA/1BGy+
>>20
仲間割れでつかね?w
24禁断の名無しさん:03/11/01 23:58 ID:zp+wIhFW
>>23
かもw

ID:xK37P4Ioさん
やっぱり、あんたの日本語解り難いよ。
25禁断の名無しさん:03/11/01 23:59 ID:rY7VrVM2
会社の総務部門でクレームや
総会屋や各種団体の対応を経験した者として
ジョナサンの弁明書を純粋に解説するね。

@弁明書となっていておわびとか謝罪の形式にはなっていない。
A会社の社印は使っているが、一広報担当者の弁明となっている。
 したがって、ジョナサンの会社自体の弁明ではない。
 それと(株)や当方や当社を使うなどビジネスマンとしての常識がない。
B唯一、非を認めている部分「当方の言葉足らず・・・」の部分も
 発言に対する謝罪というより誤解に対する謝罪ということになっている。

会社というものは、よほどお客様に目に見える損害を与えない限り
なかなかと謝罪には応じません。
特に証拠に残る文書の形で公式の謝罪をするとなると
よほどのことがない限りやりません。
26禁断の名無しさん:03/11/02 00:02 ID:YzXZS7+L
>>20
はい俺ですよ。
頭悪い人が嫌いなだけです。
もちろんジョナ擁護のアホは嫌いです。
でもそのアホに釣られるアホも以下同文。
ちなみにすぐ二項対立に持ち込もうとする点では
アホリブ釜もアホアンチリブ釜も全く同じですけどね。
27禁断の名無しさん:03/11/02 00:06 ID:yoMS8QB1
こいつが一番頭悪いようだ。

なんの主張もないんだね。
28禁断の名無しさん:03/11/02 00:07 ID:NrKLPP+v
不勉強な者です。
スレ違いな質問で恐縮ですが、

>>25
>(株)や当方や当社を使うなどビジネスマンとしての常識がない。
正しくは、株式会社、弊社でいいのですか?
「当方」は何と書けばいいですかね?
29禁断の名無しさん:03/11/02 00:08 ID:dPaD2m10
>>26
要するに「俺の意見だけは絶対正しい」
と思ってる厭世厨なワケね…
匹子守の典型ですな。
30禁断の名無しさん:03/11/02 00:09 ID:YzXZS7+L
>>27
(・∀・)ニヤニヤ
31禁断の名無しさん:03/11/02 00:09 ID:edLz+a8n
>>26
ID:xin2fgvr
ID:xK37P4Io
ID:YzXZS7+L

さん、どう考えてもあんた普通じゃないよ。
自演やったり、日本語変だし、文章意味通じてないよw
薬やって、分裂気味じゃない?
まぁ、確かに釣られた俺も馬鹿だけどねw
32禁断の名無しさん:03/11/02 00:11 ID:2J6mhg2n
>>27
26ではないけれど

別に主張がなくてもいいんじゃない?
へたに主張を持って、リブに走っちゃう人もいるみたいだし…
3331:03/11/02 00:11 ID:edLz+a8n
ID:edLz+a8n=ID:zp+wIhFWです。

34禁断の名無しさん:03/11/02 00:12 ID:FE0+kyuY
リブって何で嫌われてるの??
35禁断の名無しさん:03/11/02 00:12 ID:YzXZS7+L
またも必死にスレの議題をそらそうとしてるね。
36禁断の名無しさん:03/11/02 00:15 ID:YzXZS7+L
IDタリナイヨ。
37禁断の名無しさん:03/11/02 00:16 ID:X5yCmVsW
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
38禁断の名無しさん:03/11/02 00:17 ID:2J6mhg2n
>>35
釣られているね!wwwww
39禁断の名無しさん:03/11/02 00:19 ID:cUvYHIbJ
>>28
この場合の「当方」は、文脈からして担当者個人をさしてるので、
「小職」もしくは「私(ども)」がいいかと思います。

40禁断の名無しさん:03/11/02 00:19 ID:6m7Jj+uJ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )  < 事実の評価としては・・・
      (    ),,,,,  \_______________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  ∧ ∧     / /|
/_(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄/  | ̄ ̄||/  < ジョナサン苦しいね
||, (___/   ||    └─────────

41禁断の名無しさん:03/11/02 00:20 ID:dPaD2m10
>>30
>>35
>>36
あなたのレスも頭がいいとは決して言えないなぁ。
4228:03/11/02 00:28 ID:NrKLPP+v
>>39
ありがとうございます。
一つ賢くなりましたw
43禁断の名無しさん:03/11/02 00:38 ID:KCg0nZkk
流れが分かりにくいなぁ。
「弁明書」なるものが公開された。
で、次の展開は?
44禁断の名無しさん:03/11/02 00:45 ID:k/8NZSzL
>>43
他人に下駄を預ける気なら、
最初からレスしないでください。
45禁断の名無しさん:03/11/02 00:51 ID:YzXZS7+L
とりあえずジョナ幹部の首のすげ替えはありうるんでは?
この広報ちゃん危機管理能力ゼロ。

ま、パレードでも映画祭でもなんでもファミレス関連から協賛がとりやすくなったかもね。
なにせ、客単価の高いお客様層だって認定してくれたんだしさ。w
46禁断の名無しさん:03/11/02 00:52 ID:2J6mhg2n
リブ気質な人ってさあ、
自分の思うとおり以外に
人がレスをつけると
荒れるね。

44、キミのことだよ
47禁断の名無しさん:03/11/02 00:58 ID:k/8NZSzL
>>46
荒れているのは、
あなたの心では。
48禁断の名無しさん:03/11/02 00:58 ID:T11QgSf0
お肌の荒れも気になっているのよねぇ〜。。。
49禁断の名無しさん:03/11/02 01:01 ID:cUvYHIbJ
>>45
今回の件は、会社の上層部まで知らない可能性があります。
会社が危機感を感じているのならあのような文章には
ならないはず。
よって、ジョナサンの会社としての対処は
残念ながらこれで終わりだと思うよ。

50禁断の名無しさん:03/11/02 01:02 ID:dPaD2m10
>>47
語るに落ちてるw
51禁断の名無しさん:03/11/02 01:02 ID:X5yCmVsW
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、  局留め 、ヤマト営業所留  め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、  出会い系 、ストーカー対策  に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
52禁断の名無しさん:03/11/02 01:12 ID:yoMS8QB1
>>50
横レス

そういうのは語るに落ちるって言わない。
日本語勉強してください。
53禁断の名無しさん:03/11/02 01:14 ID:0rjar4r7
今回のジョナ事件と、リブ活動を同列に語るのは止ない?
アタシはジョナに対してメールも送ったし、この2ちゃんでも定期的に問題定義してきたけど、
けっしてパレードとかその他のリブ活動はしていないもの。

アメリカなんかでは、普通にゲイは一般社会でゲイとして生活できているわ。
その理由の一つとして、世間にゲイの存在を認識してもらってるからだと思うの。
「ゲイが自分の身近に存在している。」という意識を一般の人が持つのと、
テレビや特殊な場所のみで生息してるらしい、って認識されているのとでは、大きく違うわ。
今回ジョナの件でアタシが問題提議したかったのは、ゲイが確かに存在し、そして普通にファミレスにもいるということを、
世の中に知ってもらいたかっただけなの。
すかいらーくグループみたいな大手企業が ゲイ=淘汰され、迷惑な存在 と定義することは、
自分達の存在が否定されることに繋がると感じたから行動したのよ。
性的趣向がマジョリティーではないという理由で「差別」される所以は無いはずだからさ。
ここで反リブを根底に持った輩がジョナサン擁護の発言をしているのを見ると、
とても危険な感じがする。
ゲイである自分達を守り、そして認識してもらうのは、誰でも無いあたし達ゲイが行動するのみなのよね。
たとえ小さな力であったとしても・・・。
54禁断の名無しさん:03/11/02 01:19 ID:cUvYHIbJ

55禁断の名無しさん:03/11/02 01:24 ID:nzyUqrWp
>>53
あなたはこれから、なにかアクションを起こす必要はあると思いますか?
もしあるのなら、具体的にどのようなアクションか?また、その狙いは?

もしないのならこの問題はとりあえず解決したということでしょうか?
56禁断の名無しさん:03/11/02 01:25 ID:knG6Twkl
いいんじゃないの。
商売なんて契約なんだから。
いやな客を断る権利はあるでしょうに。
レストランの表に
「ホモと犬は立ち入るべからず」って
出しとけばいいんじゃない?
献血の時には出してたよね。そういう看板。
「男性同性愛者の方は献血をご遠慮ください。」ってね。
あれは一生忘れない。
57禁断の名無しさん:03/11/02 01:26 ID:edLz+a8n
>>49
だろうね。
公式web上に謝罪はまだしも、なんらコメント無し・意見を送信した各個人への返信無し
ゲイ世界のリーダーと勘違いしたのであろう、態々スタジオスタッグへ出向いて謝罪
(一番怖いのは、酢枯淡企画と思うのだがw)
等々の行動から考えるに、大手新聞・マスコミが報じない限り、このまま黙殺されるでしょう。

>>50
語るに落ちてるw⇒語るに足らないw でしょ!自演ちゃん!!
58禁断の名無しさん:03/11/02 01:27 ID:+xkVlRlO
>53
それで米は逆に差別は潜在化してる
ジョナに行かないしか抗議の手だてに成らないと思う
59禁断の名無しさん:03/11/02 01:29 ID:oF0gpc+u
もうええやん民主主義の社会で少数派は虐げられてあたりまえ。
60禁断の名無しさん:03/11/02 01:29 ID:cUvYHIbJ
オレも今回のジョナサンの件は、
広報担当者の対応にまずいものがあったと思うが、
即差別とか傷ついたとかは感じない。

61禁断の名無しさん:03/11/02 01:32 ID:dPaD2m10
>>57
確かに勉強不足だった…
でも俺が自演だと言うならあなたも勉強した方がいいな。
62禁断の名無しさん:03/11/02 01:35 ID:edLz+a8n
>>61
違うのであれば、謝ります。ゴメンなさい。
63禁断の名無しさん:03/11/02 01:38 ID:nzyUqrWp
まぁ、まぁ、二人とも...

『問うに落ちず語るに落つ』
問われると、用心して中々真実を語らないものであるが、
何気なく語るときには、ふと真実を漏らしてしまうものだということ。

......二人とも勉強不足。
64禁断の名無しさん:03/11/02 01:38 ID:edLz+a8n
>>59
民主主義だからこそ、少数派意見も大事(重要)な事だと思いませんか?
65禁断の名無しさん:03/11/02 01:39 ID:cUvYHIbJ
>>53
「アメリカなんかでは、普通にゲイは一般社会でゲイとして生活できているわ」
これも残念ながら、偏った情報による妄想にすぎません。
アメリカでゲイが、比較的暮らしやすいのはカリフォルニアの
しかもサンフランシスコの周辺部だけで、
中西部の保守的な州では、家に落書きされたり汚物をまかれたり
そんなことが頻繁起きている。
同性愛者にとっては、ある意味日本のほうが暮らしやすいと思うよ。
66工房:03/11/02 01:39 ID:26INKE6R


もちつけ!
67禁断の名無しさん:03/11/02 01:40 ID:8hDYK0/J
疑問?
なんでスタジオスタックだけに、
回答に出向いたのか?

ヒント
スタジオスタッグからの、問い合わせの文面がふせられている。
68禁断の名無しさん:03/11/02 01:42 ID:dPaD2m10
>>63
まぁまぁ、と言いつつ煽ってるあなたって…w
69禁断の名無しさん:03/11/02 01:42 ID:0rjar4r7
今回のジョナの件は、ジョナだけの問題じゃにねいのよね。
木を見て森を・・・と同じこと。
ホモであることで入店を躊躇されたり、ゲイを題材にしたら、その雑誌媒体の品位が下がるという
「認識」に問題があるのよ。
アタシは「同性愛者はあなたのすぐ横ににも存在していますよ。」
「しかしそれは当たり前のことなのです。」という錦を一般社会に知ってもらいたかったの。
同性愛者って、テレビや特殊な場所のみ存在しているわけじゃないでしょ?
実際ここに来ているあなた達だって、同性愛者として普通の謝意生活を送っているわけだし。
カミングアウトする、しないが問題でもないしね。
恋愛や性的対象がマイノリティーだという理由で「差別」を助長する大手企業の発言を見てみぬ振りするわけにはいかにないのよ。
だって、あたし達はゲイとしていきていかなけれなならないんですもの。
そして、「同性愛者」として以前に、「人間」として差別されることなく、生きていかなきゃならないしね。
アタシは今回の件については一応納得しているわ。
ジョナだけを標的にした行動ではなかったかしね。
同性愛者だからといって、特別ナモノとする風潮に問題適宜したかたっだけ。
だって、アタシはお天道様に正面切って生きていきたいから。
70禁断の名無しさん:03/11/02 01:42 ID:edLz+a8n
71禁断の名無しさん:03/11/02 01:42 ID:6dTjtKix
>>67
確かに変だよね。あなたは答えを知ってるの?
72禁断の名無しさん:03/11/02 01:44 ID:0rjar4r7
ゴメンサナイ、すごいタイプミス。。。
73禁断の名無しさん:03/11/02 01:47 ID:+xkVlRlO
ジョナが謝ったら皆ホイホイまた行くのかしら?
74禁断の名無しさん:03/11/02 01:48 ID:YzXZS7+L
>>61-62
楽しそうですね。
75禁断の名無しさん:03/11/02 01:50 ID:nzyUqrWp
>>65
これも残念ながら、偏った情報による妄想にすぎません。
「アメリカでゲイが、比較的暮らしやすいのはカリフォルニアの
しかもサンフランシスコの周辺部だけで」
ってのはちょっと言い過ぎだな。
住んだことあるのはニューヨークとシアトルだけだが
そこは全然住み易かったな。ほかにも大都市なら殆ど
結構住みやすね。どっからそんな情報を得たんだろう...。
76禁断の名無しさん:03/11/02 01:52 ID:0rjar4r7
>>65
なにかと人の揚げ足を取ることで「優越感」を感じていrそうなアナタのマジレスする気もないけれど、
もっと視野を広げて物事を見てみたら?
すくなくとも、日本よりかアメリカでは「ゲイ」の存在は認識されているわ。
それは西海岸に限ったことではなくて。
それよりも問題なのは、今回の事件が大都市 東京、しかもケ多数の゙イがあるまる新宿2丁目を対象におきた事だわ。
あと、付け加えるなら、すかいらーくという大手企業の「広報」という公の窓口から発せられた言葉。
それは充分一般的な問題として捉えられることでしょ?
アタシはそういう背景を見て、「危険な発言であり、誤解を招く可能性が高い」とおもったから
問題定義した訳。
弁明をしたのはジョナサンよ?この件について少なからずとも公的な発言をして、
企業イメージを保とうとしたことは、ゲイやこの件について「大きな」前進だと捉えられるはずです。
77禁断の名無しさん:03/11/02 01:54 ID:YzXZS7+L
>>58
ちがうんでは?
意に介せず自分が使いたいように使うってだけ。
便利だと思えば使えばしいし、価値なしと思うば使う必要なし。
差別問題はリブ釜など何かを感じた有志に任せれば良い。
こうやってゲイ全体としてダブルスタンダーとを使い分けるのが
もっとも合理的に抗議もしつつ実益をえる方法。
二丁目にファミレスがあった方が便利ってことはみなさん納得なんでしょ?
撤退される事も無く、先方の差別発言がなくなり、協賛までするようになったら
言う事なしでは?
78禁断の名無しさん:03/11/02 01:55 ID:R5RxcE2O
別問題だけどさ、そうやって存在を具体的に認知される事が
果たして「前進」かどうかはわかんないんよね。
79禁断の名無しさん:03/11/02 01:55 ID:0rjar4r7
>>77
アタシは基本的にアナタに胴衣。
8055:03/11/02 01:57 ID:nzyUqrWp
>>69
んじゃぁ、とりあえずジョナサンへのアクションはこれ以上する必要はない。
これからはゲイ同士の問題であり、そのことを議論したり啓蒙することが
あなたのカキコの狙いだととってもよろしんでしょうか?
81禁断の名無しさん:03/11/02 01:58 ID:YzXZS7+L
「すかいらーくという大手企業」何度か聞いているけどこのフレーズ納得いかないわねぇ。w
ファミレスって大手っていえるの?業界大手かもしれないけどさ。
シュウカツ学生の人気は低いと思うけど。ww
82禁断の名無しさん:03/11/02 01:59 ID:0rjar4r7
>>78
未知なモノに対して「恐怖」や「排除」を感じるのは、普通です。
だからこそ、ゲイの存在を認めてもらうことは、大きな「意味」があるのです。

アナタもゲイなんでしょ?
ゲイを「変態」と見られるよりも、「存知しているから認める」という世の中になった方が良くないですか?
例えばアナタの親、兄弟、親戚。
そして会社の人間にも・・・。
83禁断の名無しさん:03/11/02 02:00 ID:b6YBys3I
どうにも2ちゃんねるには
首都圏の先鋭的な危機感が感じられない
田舎者が多いので
困ったものです
8455:03/11/02 02:00 ID:nzyUqrWp
>>81
> ファミレスって大手っていえるの?業界大手かもしれないけどさ。

「ファミレスで」てのが納得いかんな。
例えばマクドナルドは「ファーストフード店」だから大手とは言えないと?
85禁断の名無しさん:03/11/02 02:03 ID:oF0gpc+u
俺はこの件に関して思うのは差別以前の問題だと思うねゲイバーならまだしも
一般の場所でまわりの状況も考えずおねえまるだしでいたら同じゲイとしても
ちょっと・・・?って思うしこういう結果になるのもあたりまえじゃねえか?
86禁断の名無しさん:03/11/02 02:05 ID:b6YBys3I
>>85
ログをしっかり読んでからお越し下さい
87禁断の名無しさん:03/11/02 02:06 ID:0rjar4r7
>55
うん、アタシはジョナサンに対してはそこそこ納得しているわ。
だから、アタシはジョナに対しては今後は具体的な行動はしない。
ただし、すかいらーく系には行かない、行きたくないだけ。

アタシが言いたいのは、こういう問題をゲイとしてはスルーしたくないのよ。
一年前のキングキドラの件でもそう思った。
だから、テレビ局やスポンサーにも抗議のメールはしたわ。
その結果、あのCDは発売禁止になった。
それでイイんじゃない?
少なくともアタシが生きている間に「ゲイに対しての差別」は無くならないと思う。
でも、ゲイとういうだけで「差別」されることのない世の中にする為の布石は投げかけたいと思う。
そしてアタシはゲイとして正々堂々と生きていきたい。
ただそれだけだわ。
日陰でコソコソ生きるのはイヤ!
88禁断の名無しさん:03/11/02 02:06 ID:cUvYHIbJ
>>84
一流企業ではないということだよ。
この一流企業というのは、就職ランキングの上位企業ってことだよ。
89禁断の名無しさん:03/11/02 02:10 ID:2J6mhg2n
>>82
わたしは、自分が生きているあいだは
ゲイの立場が「変態」から「存在から認める」という
世の中になると思っていないわ。
それはゲイを嫌悪する空気が
自然に身に付いたものだから、
なかなかその嫌悪感を0にするのは難しいから。
長〜い時間をかけないと。
だから「差別だ、差別だ」と叫ぶ人たちが
逆に嫌悪感を助長させると、思っているし。
なにかパレードの女装につながっちゃうんだよね。
女装をして公道を歩いて、「権利、権利」って
そんなことを求めて。
9089:03/11/02 02:13 ID:2J6mhg2n
>>87
>>少なくともアタシが生きている間に「ゲイに対しての差別」は無くならないと思う。

ある部分においては、同意見だったね。
そこからの考え方が違っているけど。
91禁断の名無しさん:03/11/02 02:14 ID:nzyUqrWp
>>88
「大手企業」を問題にしてたんじゃなくて?
「一流企業」って誰か言ったの?なんか大手と一流をわざと混同させてない?

すくなくとも日本人の殆どの人が利用したことがあるであろう
スカイラーク系のファミレスや、マクドナルドは大手ではないと?
ま、俺も大手の定義なんて知らないけど、一流と話しをすりかえる
気もないし、なんか釈然としないカキコに「ww」がたくさん付いてるな
と思っただけだから。
92禁断の名無しさん:03/11/02 02:14 ID:YzXZS7+L
>>82
ソーゾーしてみよう。

このライターA氏がゲイである事を知っていたら、その可能性もあると頭の片隅にでもあったら
このような不用意な発言をしただろうか?
矛盾的だが彼の中でゲイが居るという事を忘れているからこその広報上の失言だったのだ。

じゃ、ゲイという存在が認められた社会だったとしてみよう。
この広報君はいまはなしているライターさんがゲイであるかもという可能性は
十分にあるという事を知っている。とするならばこのような失言はしないだろう。
しかし彼の差別意識はあるかもしれない。社会的立場としての発言は制約されるが
個人的な考えまでは誰も制限などできないからだ。逆に社内では「表に発言しなきゃ問題ない」
とする風潮もあるかもしれない。

はっきりと言えるのは、差別そのものがなくなる事などあり得ない。
だからこそこっから先は自分で考え作り上げなきゃいけないってこった。
93禁断の名無しさん:03/11/02 02:14 ID:R5RxcE2O
>>82
具体的に認知されることと変態と見られなくなることは別の話だよ。
94禁断の名無しさん:03/11/02 02:15 ID:0rjar4r7
>女装をして公道を歩いて、「権利、権利」って
アタシ、パレードって参加したことも無いし、今後も参加する気も無いけど、
アナタ随分と偏見をお持ちのようね?
パレードで女装している人の比率は、していない人の十分の一くらいよ?
なんだかマジレスするのがバカらしくなってくるわ。

今回の件はジョナサン側が弁明をして、「性別云々で差別は企業理念としてしない。」といったくれたわ。
これは充分「意味」のあることだと思う。
アタシはこれでイイわ。
あとは自分自身「人」として「ゲイ」としてしっかり生きていくだけだわ。
95禁断の名無しさん:03/11/02 02:15 ID:QGeRI34Q
kaba.ちゃんがメディアでカミングアウトして
本名も両親も晒している時代に
何を言っているのですか
9689:03/11/02 02:18 ID:2J6mhg2n
>>94
その十分の一の存在が
偏見を助長するとは思わない?
97禁断の名無しさん:03/11/02 02:20 ID:cUvYHIbJ
今回の件で、抗議をするのであれば
世間的みて常識的で、同性愛者の大部分から
称賛(もしくは認知)される方法を望みます。

98禁断の名無しさん:03/11/02 02:21 ID:nzyUqrWp
>>95
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=27gendainet0715477&cat=30

「オカマキャラ」がメディアに出てることと、現実社会で「ゲイ」が受け入れられるのは
また別の話しでは?
99禁断の名無しさん:03/11/02 02:21 ID:+xkVlRlO
アメリカでも存在をとか言ってるけど
みんな知ってるしね


偉そうなこと言っても先日のHIV感染者発表の過半数ゲイじゃない
しかも東京ばっかりよ
100禁断の名無しさん:03/11/02 02:22 ID:YzXZS7+L
>>81
【設立年月】1948年6月
【単元株数】100株

【代表者名】伊東 康孝
【上場年月日】1982年8月16日

【従業員数(単独)】4,898人
【平均年齢】30.7歳

【従業員数(連結)】6,784人
【平均年収】5,460千円

これって大手企業?
つか平均年齢若いね・・・
101禁断の名無しさん:03/11/02 02:22 ID:FE0+kyuY
>>98
あらー、また凄い記事ね。
「無能な若い女タレントなんて見たくない!」って思ってるオカマたちがこんなにTVの前にいるってのにw
102禁断の名無しさん:03/11/02 02:22 ID:nouCE6nn
>>94
>女装をして公道を歩いて、「権利、権利」って

でも夕方のニュースなどで取り上げるときは一部の派手なメイクや衣装の方を
メインに放送されているから実際は違ったとしてもそういう気持ち分かる気がします。
103禁断の名無しさん:03/11/02 02:23 ID:0rjar4r7
>>92
そうね、性的マイノリティーである以上、差別する人が未来永劫存在すつことは止められないわ。
アタシはそのことについては半ば諦めてる。
しかし、行動して、今よりもっと「ゲイ」について認めてもらうことに「意味」はあると思う。
そうなるには、ゲイ側の行動が必要よね?>ジョナ、キングキドラの件など

>>93
一人でも多くの人に「ゲイの存在」を認めてもらうことは、充分意味があるはず。
だってあたし達、好きでゲイに生まれてきたんじゃないもの。
「未知の物」として認識されるより、「確かに身近に存在している」と思われた方が、
マシだと思うわ。
104禁断の名無しさん:03/11/02 02:27 ID:YzXZS7+L
>>96
俺は思わない。
その一部だけを見て偏見を抱ける人は、何かしらをみて遅かれ早かれ偏見を抱くような低能だから。
彼らのきっかけなんて女装か、釜っぽい同僚の性格とかだったなんだって良いんだよ。
105禁断の名無しさん:03/11/02 02:27 ID:QGeRI34Q
>>98
そんなオヤジの個人的な感想記事を引用してもねえ
106禁断の名無しさん:03/11/02 02:28 ID:cUvYHIbJ
女装したりとかニューハーフの人とか
KABAちやんのようないわゆるオカマキャラのタレントが
男性同性愛者の代表のように思われてるっていうのは、
オレとしては納得ができない。

10789:03/11/02 02:28 ID:2J6mhg2n
>>104
それはあなた自身がゲイだからだよ。
108禁断の名無しさん:03/11/02 02:33 ID:nzyUqrWp
>>100
設立
1962年(昭和37年)4月1日

資本金
129億円

代表者
代表取締役社長 伊東 康孝

従業員数
正社員 4,745名/準社員 88,353名(平成14年12月末現在)

事業内容
レストラン・チェーンの経営

マーチャンダイジングセンター
神奈川・埼玉・千葉・群馬・兵庫・福岡・他

店舗数
全国 2,417店(平成15年9月末現在)

主要輸入国
アメリカ、オーストラリア、タイ、イタリア、ブラジル、南米等

売 上 高
2,851億円(2002年12月期実績)

経常利益高
211億円 (2002年12月期実績)
109禁断の名無しさん:03/11/02 02:35 ID:YzXZS7+L
>>103
キンググドラの件は表現の自由を侵すモノで俺は抗議したくそ釜には大反対。
「てんかん」問題で筒井の小説が消えた事とかと同様、俺的にはU゚Д゚U ハァ?って感じ。

>「未知の物」として認識されるより、「確かに身近に存在している」と思われた方が、
>マシだと思うわ。
正直、未知のモノで結構。自分の大切な仲間に知っていてもらえるだけで結構。
みんなにみんなゲイの事を理解してもらおうなんて虫のいい話はなっから思う気がしない。
110禁断の名無しさん:03/11/02 02:36 ID:0rjar4r7
面倒くさいから、ハッキリ言うわ。

ホモとして「生きていく」か、一生本当の自分を出さないで生きていくか、どっちがイイの?
アタシはゲイとして 人 として、胸を張って生きて行きたいわ。
そして「イイ人生だった。」と思って死にたい。
ゲイ云々よりも、人として親や兄弟を幸せにしたいしね。
ゲイがマイナス要因である以上、人(ノンケ)よりも上の人間でいたいのもあるわね。
その一つとして、ゲイを含む自分を取り巻く一部人に幸せ(?)を与えられる「人間」でありたい。
だからこそ、不当な差別には自分なりに戦い、行動もする。
アタシはそんな人間です。
ただ、ジョナサンの件については、自分自身色々な場面で問題定義して、
結果賛同(同じ意見)してくれた色々な人の力の結集で「弁明」まで漕ぎ着けたことには満足しているわ。
やれゲイリブだとはやし立てる人には、同じゲイとしては共感できなのは残念だけど、しょうがないわね。
ひとそれぞれなのは承知しているからさ。
111禁断の名無しさん:03/11/02 02:36 ID:+xkVlRlO
元々衆道とかあったからゲイを許容できる民族ではあるのよ
キリスト教的タブーに強烈に根ざしたものじゃないのわ
アメリカの真似をするのは違和感感じるわ
112禁断の名無しさん:03/11/02 02:36 ID:nzyUqrWp
>>105
それでは
> kaba.ちゃんがメディアでカミングアウトして
> 本名も両親も晒している時代に
> 何を言っているのですか

は何を根拠に言ってるの?
メディアでカムアウトしてる=世間に認知されてる
ではかならずしも無いという例を出しただけだが?
113禁断の名無しさん:03/11/02 02:39 ID:0rjar4r7
>>109
正直、あなたとアタシとでは、生きているフィールドが違う。
>自分の大切な仲間に知っていてもらえるだけで結構。
お笑い話しでしかないわ。
もっと社会を知ってからモノ言いなさいな。(失笑
114禁断の名無しさん:03/11/02 02:40 ID:YzXZS7+L
>>107
だって、俺だって色々なもんに差別意識持ってるもん。
きっかけなんてそこら中に転がってるんだよ。
問題はそこで差別の理由にしてしまう人かどうかってだけ。
つけくわえるなら、その抱いた差別意識を表に出すか出さないかなだけ。
11589:03/11/02 02:41 ID:2J6mhg2n
>>113
わたしは、109はアナタ以上に
人生を知っていると思うわ。
自分の意見ばかり押し通す人とは違うしね。
116禁断の名無しさん:03/11/02 02:42 ID:QGeRI34Q
>>112
結論を急がないように
認知に至る「過程」が重要だと言いたいのです
117禁断の名無しさん:03/11/02 02:42 ID:oF0gpc+u
>>110 111 俺も賛成!ゲイとかそのまえに人として自分を確立しなければ、はなしはそれからだと
思う。
11889:03/11/02 02:43 ID:2J6mhg2n
115は人生ではなく、社会ね。
まっ、どちらの単語でとっていただいてもいいわ。
119禁断の名無しさん:03/11/02 02:46 ID:YzXZS7+L
>果賛同(同じ意見)してくれた色々な人の力の結集で「弁明」まで漕ぎ着けたことには満足しているわ。

き も い。
結集もしてないし、こぎ着けても居ない。何か自分が社会的に認められた感を
えようとしてるのかもしれないけど、先方の回答に意義とかをもとめるなよ・・・中産階級臭い。
なんて達成しやすい満足感なんだろうね。そんなに仲間が欲しいの??
120禁断の名無しさん:03/11/02 02:46 ID:cUvYHIbJ
オレも別に大切な友だちに認知してもらうだけで十分だな。
決して世間全体が同性愛を認めてくれなくても結構。

逆に女装の人やパレードでおかしな格好をしたりとか
いろいろなことに差別とか何とかと噛み付く人間が
いることのほうが迷惑。
12189:03/11/02 02:46 ID:2J6mhg2n
>>117
でも、逆にさ、
自分を確立していれば、
誰がナニを言おうと関係なくない?
122禁断の名無しさん:03/11/02 02:49 ID:oF0gpc+u
>>121
そのとうりそうしたらこんなくだらない事でグダグダ言わなくてすむだろ。
123禁断の名無しさん:03/11/02 02:50 ID:nzyUqrWp
>>116
> 何を言っているのですか
と結論を急いでるのはそちらでは?
俺は「そんなことがかならずしもゲイが世間に認知されてるという
理由にならないのでは?」と言ってるだけだけど。

「過程が大事」なんてどっからでてきたんですか?
なんか言ってることが支離滅裂。
124禁断の名無しさん:03/11/02 02:52 ID:0rjar4r7
>>115=89
ここでは語りつくせないことだからしょがないけど、
アナタ達20代?
ゲイとして「遊ぶ」世代から、ゲイとして「生きていく」世代になったら
アタシの言ってることが分かるわよ。
年老いていく親に対して、子孫を残せなく、世間から「差別」される存在として、
なげかれたくないわ、アタシわ。
一般的な「幸せ」以上の孝行をしていきたいのよ。
もうすでに面倒くさいからこの辺にするけど、今回のゲイ差別発言はアタシたち「ゲイ」だけに問題では¥ないのよ。

なんだかんだいってジョナが弁明したことは、大いに「意義」があるわ。
そして、当初のジョナ発言を支持していた人にとっては残念な結果になったこことは事実。
そもそも「人」として差別される所以はないのよ、この現代社会においては。
法律、弁護士の年代によって「セクハラ」いついての見解が違うことも勉強した方が良くってよ?

125禁断の名無しさん:03/11/02 02:53 ID:+xkVlRlO
てかオネエ丸だしで騒ぐとかはオカマ以前の問題よね?
オカマ問題にしてほしくないわ
126禁断の名無しさん:03/11/02 02:54 ID:YzXZS7+L
>>120
前半納得。後半疑問。

迷惑か?
世間全部に認められなくてもいいんなら別に問題は無いと思うんだが。
おれなんかその典型例。パレードに参加なんぞする気もないけど、
参加者が女装してようがallOK。
ゲイのcUvYHIbJとして認知されてる訳でも自称してる訳でもないもん。
cUvYHIbJとして認知されてるようだし。w
つーか、リブ釜もリブ釜の活動をなんとか規制させようとしてる人も
ゲイってことがプライオリティー高杉。
127禁断の名無しさん:03/11/02 02:58 ID:YzXZS7+L
>>ゲイとして「遊ぶ」世代から、ゲイとして「生きていく」世代になったら

正直、ブスババアのルサンチマン臭いんだよ。

「ゲイとして」とか書いてる時点で時代錯誤もいいとこ。
自分にそんなくだらないアイデンティティーつけなくとゃ納得して生きていけないの?
一生ゲイプライドとか連呼してオナニーしてれば良いと思うよ。
128禁断の名無しさん:03/11/02 02:59 ID:R5RxcE2O
>>124
社会的な差別解消という面から見たら、そりゃ僅かながらも「意義」はあるだろうよ。
ただ、それは個人が抱く差別感情の解消にはつながら無いよ。
逆に悪影響もあるんだけどな。
典型的リブ論にすがってる人にはピンとこないのかもしれないけど。

129禁断の名無しさん:03/11/02 02:59 ID:0rjar4r7
ゲイは一つのパーソナリティー。
少数派という理由だけで不当に差別されるのはまっぴらゴメン。
そしてパレードの話しと、今回のジョナの件はアタシとしては別問題。
自分のことは自分で守る。
これは「せくしゃりてぃーの差別問題」とは別の話し。
13089:03/11/02 02:59 ID:2J6mhg2n
>>124
あなた、30代以上(らしい)のに、
まだ社会がわかっていないねえ
131禁断の名無しさん:03/11/02 03:02 ID:oMCiCgFq
>>120
そんな狭い世界で満足できる体質なら
わざわざこのスレに来る必要もないのでは
13289:03/11/02 03:02 ID:2J6mhg2n
>>129
>自分のことは自分で守る。

そのために他のゲイに
迷惑がられたり、
効果が逆効果だったりしても、なのね。
133禁断の名無しさん:03/11/02 03:03 ID:nzyUqrWp
YzXZS7+Lはスカイラークが大手企業、自分が間違っていたと納得していただけたのだろうか...
134禁断の名無しさん:03/11/02 03:04 ID:YzXZS7+L
正直、親に認めてほしくて社会を変えるって考え方が頭悪いんだよね。
親にゲイだから子供を見せられないってのが甘えも良いとこ。
ゲイが先天的だからしょうがないんだよ。。。って甘えるのもいい加減にしろよ。
一生そうやって人のせいにしていきていくが良いさ。
何一つ自分の問題として、自分で解決してないだけじゃん。
そのつけを釈迦に払わせるなど笑いがとまんねーよ。ゲラゲラ
135120:03/11/02 03:05 ID:cUvYHIbJ
>>126
オレは、大切な友だちはもちろん会社の人にも
同性愛者ということは言っています。

迷惑と書いたのは、大部分の同性愛者は見た目も普通の人と変わらないし
極々普通に生きてると思うんだけど、
世間的には、女装の人とかがメディアに取り上げられることが
多いため、同性愛者≒女装とかと思われるケースが多く、
実際の同性愛者の理解という面ではマイナスだと思ったからです。


136禁断の名無しさん:03/11/02 03:05 ID:6dTjtKix
      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 正直、お前らととアタシとでは、生きているフィールドが違う。
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  | ジョナサンヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
137禁断の名無しさん:03/11/02 03:07 ID:+xkVlRlO
結局は法治国家なのよ
法律が根幹
婚姻にしろ最初からゲイは予定外なのよね
売り専なんか逆に利用してるけどね
138禁断の名無しさん:03/11/02 03:08 ID:0rjar4r7
なんだかこじ付けなカキコが多いわね。
はなからこういった流れになるのは想像してたけど?

イイんじゃないの?
ジョナサンがこの件で弁明をした。
そして「性別国籍による差別は企業理念としてしません。」と公言したんだもの。
充分このスレの意義があったと思うわ。
同性愛者に対して差別と捉えられる発言にたいして弁明をした。
これが世の中の「事実」です。
弁明する必要がなければしなかっただかけの話し。
事実は事実よね?
ゲイリブ云々言ってる人は、「ジョナサンの発言はゲイが悪いんです!」って、
公の場で訴えれば?
こんな2ちゃんの中じゃなくって。

どんなに何を言われても、ジョナ側からの弁明があった限り、あたしは満足だわ。オホホ
メンドクサ。
139禁断の名無しさん:03/11/02 03:09 ID:Et+NEQ1B
>>124
40代過ぎて独身で居る女や、子供が欲しいのに病気で作れない夫婦・・・
こういう人達は親不孝者なんですね。
140禁断の名無しさん:03/11/02 03:10 ID:R5RxcE2O
>>138
頭だいじょうぶ?
141禁断の名無しさん:03/11/02 03:12 ID:0rjar4r7
>120
絶対アナタとアタシでは価値感が違うから分かり合えないと思うけど、
アナタ生きてる世界が小さすぎる。
142禁断の名無しさん:03/11/02 03:12 ID:Et+NEQ1B
逆ギレキタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
14389:03/11/02 03:13 ID:2J6mhg2n
>>138
弁明はしたが、
さらにゲイへの嫌悪感は増したと思われる。
144禁断の名無しさん:03/11/02 03:14 ID:oMCiCgFq
大分
横にズレた展開になったけど
そもそもは所期の目的が達成されたわけで
だけど
これからも注視していくということで
145禁断の名無しさん:03/11/02 03:14 ID:nzyUqrWp
YzXZS7+L = cUvYHIbJ
ということでよろしいですか?
146禁断の名無しさん:03/11/02 03:14 ID:cUvYHIbJ
>>138
イイ年をして勘違いしてるみたいだから言うけど、
「弁明」というのは、説明だよ。
別に謝罪してもないし非も認めて無いじゃん。
それに性別、国籍で差別しないって言ってるだけで
同性愛者を差別しないとも言っていない。

よく読めよ!!
147禁断の名無しさん:03/11/02 03:14 ID:YzXZS7+L
>>133
一般的に大手と呼ばれる企業の一例。
ソニー【平均年収】8,870千円【平均年齢】38.7歳
三菱商事【平均年収】11,760千円【平均年齢】41.6歳
日本電信電話 【平均年収】8,450千円【平均年齢】37.2歳
電通【平均年収】14,360千円【平均年齢】40.2歳
ふじてれび【平均年収】14,970千円【平均年齢】39.8歳
日本マクドナルドホールディングス【平均年収】9,340千円【平均年齢】44.6歳
野村ホールディングス【平均年収】11,940千円【平均年齢】45.8歳
きりん【平均年収】8,640千円【平均年齢】40.5歳

これでも
すかいらーくの【平均年収】5,460千円【平均年齢】30.7歳
が大手だと?
14889:03/11/02 03:16 ID:2J6mhg2n
>>141
ゲイの存在を認めさせたいのならば、
120みたいに考えている人の存在も認めたらどう?

でも、あなたにはムリかもね…

自分の考えばかりを認めさせようとして。

149cUvYHIbJ:03/11/02 03:17 ID:cUvYHIbJ
>>145
YzXZS7+Lとは別人だからね。
150禁断の名無しさん:03/11/02 03:18 ID:DISKZaO6
同性愛者のお客様を見に来られる未成年の方が・・・
ってだけでもなんかバカにされてる気がする。
だいたいそんな美青年がいるとも思わないし。
未成年とか体の不自由な方とかってこじつければ
何も言わなくなるって対処の仕方がミエミエ。
相当頭が悪い応対だと思う。
所詮その程度の会社なのだ。
151禁断の名無しさん:03/11/02 03:19 ID:0rjar4r7
>>139
アタシ、一般世間の中ではこんなオネエじゃないし、ゲイを盾に生きていないから何とも言えないけど、
一般社会から言えば、結婚して子供を作るということは、
親からしたら「安心」することなんじゃないの?
少なくとも親はアタシ達「子孫=子供」を産み、育ててるんだから。
自分達や生物の本能として子孫を残さないことに異論を唱える人は少なくないと思うけど?
イイ、悪いは別にしてね。子孫を作ったものとして・・・。

なんだかこじつけと論点ずらしが多くて疲れるわ。
週末のこんな時間、みんな暇なのね。W

152禁断の名無しさん:03/11/02 03:19 ID:R5RxcE2O
>>147
話を追ってないから頓珍漢なレスになるかもしれないが、貼っておく。

おおて おほ― 1 【大手】
(1)城の正面。表門。追手(おうて)。
⇔搦(から)め手
(2)敵を表門または正面から攻める軍隊。追手。
⇔搦め手
「―の大将軍/平家 7」
(3)同業の中で資本金や生産高など経営規模の大きい会社。大手筋。
「―の私鉄」
(4)「大手筋」の略。

153禁断の名無しさん:03/11/02 03:19 ID:YzXZS7+L
> そして「性別国籍による差別は企業理念としてしません。」と公言したんだもの。

あのー、頭悪い事ここまで露呈しなくてもいいと思うんですが・・・
はじめっからそう書いてあるんですよ。お店に・・・企業理念なのに
しっかりかいてあるのに、それが忘れ去られて差別的発言をしたって事が問題なんですよ・・・
154禁断の名無しさん:03/11/02 03:21 ID:nzyUqrWp
>>147
平均年収と平均年齢を根拠に大手かどうかを決めるの?
ならベンチャー企業で当たった従業員5人で平均年収が高ければ大手?
なんか大手の定義間違ってない?
155禁断の名無しさん:03/11/02 03:22 ID:+xkVlRlO
なんか社会に対してのやる方ない思いをジョナにぶつけすぎじゃないかしら?
156禁断の名無しさん:03/11/02 03:23 ID:0rjar4r7
>>146
イヤダ、アンタ。
>それに性別、国籍で差別しないって言ってるだけで
充分「同性愛者だからといって差別はしませんよ。」という内容を趣旨としているじゃない。
マジで書いてるとしたら怖いわ。あなたの無知っぷりが。
157禁断の名無しさん:03/11/02 03:24 ID:cUvYHIbJ
>>153
0rjar4r7←この人、頭悪いので有名。
自分の意見が通らないと論点がずれてるとか
何とかすぐ書くくせもある。
アタシって書くからすぐわかる。
158禁断の名無しさん:03/11/02 03:24 ID:nzyUqrWp
>>152
だろ?資金源や生産高だよな。

資本金
129億円
売 上 高
2,851億円(2002年12月期実績)
経常利益高
211億円 (2002年12月期実績)

あなたの感覚でこの会社は「大手」だと思いますか?
もしくはこの企業を一般的に「大手」と言うことになにか問題があると思いますか?
159禁断の名無しさん:03/11/02 03:25 ID:R5RxcE2O
>>158
「同業の中で」
160禁断の名無しさん:03/11/02 03:25 ID:+xkVlRlO
カリカリするとカリデカになるわよ!
161禁断の名無しさん:03/11/02 03:25 ID:YzXZS7+L
>>154
で、ファミレス程度でが大手だと思うんだ。
それならそれでいいんじゅない?どんな職種についてるか知らないから
世間で恥かく機会があるかどうかもわかんないけどさ。
よかったよかった。にしてもベンチャーねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ
16289:03/11/02 03:27 ID:2J6mhg2n
>>158
じゅうぶん世間に名前は通っているんだから
「大手」でいいんじゃない?と思うわ。


        この大手かどうかの件に関しては 以上。
163禁断の名無しさん:03/11/02 03:28 ID:DISKZaO6
業界大手の場合はたしかシェア率の問題だと思う。
一般的に大手というのはやはり資本金と売上高。
資本金100億超は十分大手企業だと思う。
164禁断の名無しさん:03/11/02 03:30 ID:YzXZS7+L
資本金100億超じゃ地方の地場企業でもたくさんある罠。
165禁断の名無しさん:03/11/02 03:30 ID:cUvYHIbJ
ところでさぁ、最初のほうにある

なんでスタジオスタックだけに、
回答に出向いたのか?

この回答って出てる?
166禁断の名無しさん:03/11/02 03:33 ID:VU1PctM6
差別一般の話とか、価値観とかのレベルの話をしていては、どこまでも平行線ですよ。
話すだけ不毛です。

論点を絞りませんか。
「弁明」は「謝罪」ではない。
けれども、「弁明」させたんだから十分と見るのか、「謝罪」をさせるところまで、
抗議するのか。
どうするべきだと思います?

私は、ジョナサンは会社の体質自体が差別的なようなので、そういうおバカさんには何を言っても無駄という気が。
この広報担当、たとえ表面では謝罪しても、本心は何も変わらないでしょうしね。
上のほうでどなたかが書いてましたが、これはジョナサンだけの問題じゃなく、差別的(完全に差別とは言わない)な
発言を自然とできてしまう現在の社会の状況が問題なのなら、一企業に抗議するよりも、もっと有効な
方法があるという気がします。
167禁断の名無しさん:03/11/02 03:35 ID:Et+NEQ1B
>>151
周りがどういう目で見るかは別として、親はそんなに心の狭い生き物じゃないよ。
子供が幸せだと思う人生を送れる事が親にとっても幸せ。
結婚して子供を作った所で離婚する夫婦なんか大勢いるんだから
結婚して円満な家庭を作る事だけが親を安心させる手段じゃないと思うんだけどな。
168禁断の名無しさん:03/11/02 03:36 ID:KCg0nZkk
東証一部に上場している会社を大手ということにしましょう。
ジョナはスカイラークの関連企業らしいから準大手って事で。
169禁断の名無しさん:03/11/02 03:36 ID:nzyUqrWp
>>161
「ファーストフードチェーンごときを」大手と言ってるのは君なのにね。
ま、論点とは関係のない俺の職業なんぞもちだしてる段階でいい具合に
負け犬状態なんだけどね。

ま、>>81の発言が頭弱いの丸出しってことを認めてもらえればそれでいいじゅない。
170禁断の名無しさん:03/11/02 03:36 ID:DISKZaO6
>>164
それは地元大手企業ということになるでしょうな。
171禁断の名無しさん:03/11/02 03:38 ID:cUvYHIbJ
>>166
批判を承知でオレの意見を書くと、
今回の件は、ジョナサンの広報の担当者の対応や発言には
問題があるものの取るに足らないことだと思うので、
別にこれ以上事を荒立てる必要はないと思う。

172禁断の名無しさん:03/11/02 03:41 ID:qbEcsAAi
論点ずれ過ぎ。
173禁断の名無しさん:03/11/02 03:42 ID:rX1jCtAk
普通オフィシャルな文書は部長とかの名前で出すのにね。でも
これって物凄く個人レベルのペーパー。どーでもいいんだけど。
174禁断の名無しさん:03/11/02 03:43 ID:uJcA3rFt
いろんな大手があるんですね。w
175禁断の名無しさん:03/11/02 03:43 ID:uJcA3rFt
あ、俺YzXZS7+Lね
17689:03/11/02 03:43 ID:2J6mhg2n
>>171
わたしもそれに近いわぁ。
ゲイに対してそういう悪い思いを持っている人は
大勢いると思うし、
それに対してなにかを言ったとしても
その気持ちは変わらないだろうし、
追求、糾弾することで、
さらにその悪い思いが大きくなるだけだろうし。
177禁断の名無しさん:03/11/02 03:44 ID:uJcA3rFt
>>173
ま、個人の火消しってことでいいんでは?
178禁断の名無しさん:03/11/02 03:45 ID:rX1jCtAk
>>177
そうね。
179禁断の名無しさん:03/11/02 03:47 ID:Et+NEQ1B
>>166
謝罪してもらいたい人は抗議したら良い。
ただ謝罪させた所で何も変わらない。
「あー、うるさいオカマ野郎だ。はい、ごめんなさい。これで満足か?」
どうせそんなものでしょ、世間では。

広報担当として不適切な発言をしたとは思うだろうけどね。
180禁断の名無しさん:03/11/02 03:49 ID:cUvYHIbJ
>>173
個人の弁明で事足りると思ったのではないでしょうか?
想像するに知ってても課長ぐらいまでで、部長やら
ましてや社長まで今回の件は報告が上がってないでしょう?


181禁断の名無しさん:03/11/02 03:52 ID:+XfX/X/Z
これでまた
スカタンあたりが
しゃしゃりでてくるんだろうか?
週間金曜日あたりで
182禁断の名無しさん:03/11/02 03:54 ID:rX1jCtAk
>>180
部長は知ってると思うけどね。一応会社名を使ったものを公にする
わけだから。決算の時期で忙しいのに、大変だよね。w
183禁断の名無しさん:03/11/02 03:56 ID:cUvYHIbJ
あとは、個人や団体がどんな行動をしようが
オレはかまわないけど、くれぐれも世間的に認知されるような
常識的な行動を取ってもらいたい。
同性愛者全体が笑いものになったり常識のない人と
思われるようなことだけはしてもらいたくないです。
184禁断の名無しさん:03/11/02 03:57 ID:vk64dqzw
仮装したり脱いだりのパレードは結構ですから
ジョナサン抗議のデモを真剣にやってください
今こそ!じゃないですか!
なんでこういうときにやらないの?
185禁断の名無しさん:03/11/02 03:59 ID:EvLzbnB3
>>184
ついにあなたの出番ですよ!
186禁断の名無しさん:03/11/02 04:03 ID:cUvYHIbJ
企業へのデモ行動は、よほど綿密な計画と実行がないと
威力業務妨害で逆に訴えられます。
特に小売業やサービス業に関しては、
厳格に適用されます。

187禁断の名無しさん:03/11/02 04:13 ID:nzyUqrWp
>>184
デモの目的は?
188禁断の名無しさん:03/11/02 04:25 ID:vk64dqzw
ジョナサンはゲイの客を疎ましく思っているそうなので、
ゲイはジョナサンを利用するのをやめよう!ってデモ。
目的は、少しでも多くのゲイに今回の事件を知ってもらうこと。
営業妨害じゃないでしょ?ジョナサン自体が嫌がってるんだから。
すかしたゲイはおすまししてノンケの面してジョナサン利用し続けるでしょうけど、
ゲイフォビアなゲイでなければ、「ジョナサンはよそう」って思わないかな?だめ?
189禁断の名無しさん:03/11/02 04:29 ID:T11QgSf0
アカーは何で動かないの?
190禁断の名無しさん:03/11/02 04:31 ID:5nsUw37p
ずっと情報流れてりゃ、そのうちみんなに伝わるよ。
そもそもジョナサンなんて使わないけどね。
191禁断の名無しさん:03/11/02 04:38 ID:EvLzbnB3
俺ジョナサンのタンドリーチキン好きなんだけど。
192禁断の名無しさん:03/11/02 04:39 ID:LSQoZ0To
昨日の夜ジョナサンから
食後独特の幸せそうな顔したゲイたちが
うじゃうじゃ出てくるのを見たよ。
知らないみたいだね。
193禁断の名無しさん:03/11/02 04:44 ID:vk64dqzw
2丁目によく行く人たちにこそ今回のこと知って欲しいけど
まずそんな人たち中に、2chのこんなスレッドを見てる人がいるか
?だよねー
194禁断の名無しさん:03/11/02 04:49 ID:EvLzbnB3
>>192
この件に関しては「知らぬが仏」じゃ恥ずかしいよな・・・。
195禁断の名無しさん:03/11/02 05:03 ID:5nsUw37p
Badiあたりで記事にでもなりゃ一番早いんだけどね。
伝わるまで時間かかるでしょうね。
っつううか、ファミレスそのものがイヤっ!
196禁断の名無しさん:03/11/02 05:03 ID:aDcLcBUr
B級グルメ板にスレが立ってるけど
人権問題板の適当なスレにレスいれて様子を見たら?
反応により、スレを立ててもいいし。どう?
http://tmp.2ch.net/rights/

情けない事に、この板で済ませたがる人が多いから、他板に行く人って少ないと思うけど。
せめてネットでは、外(まぁ2ちゃんねる内だけど)に出て行けば良いのにと思うんだ・・・。
197禁断の名無しさん:03/11/02 05:04 ID:Rz5ql/Ds
>>194
うん。恥ずかしいよな・・・。
198196:03/11/02 05:09 ID:aDcLcBUr
>>196
人権問題板にゲイスレが無いのに、ちょっと驚いた。
AV男優スレでさえあるのにw
199禁断の名無しさん:03/11/02 05:12 ID:5nsUw37p
>>196
あたしは賛成ね。
世の中に知らせるべきだと思うわ。
自分自身がスレ立てできないのが残念よ。
200禁断の名無しさん:03/11/02 05:15 ID:C7JflrKw
こんなしょうもない事で他板までパレードしに行くリブガマって・・・
201禁断の名無しさん:03/11/02 05:24 ID:aDcLcBUr
>>200
俺の事?<リブガマ
何でもリブ扱いしないで下さい。
提案と言うか、ここまでROM(たまにレス入れたけど)してての感想です。
スタンスは前スレの959と同じかな。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067402993/959
ここで、議論しててもループだし、一般(かな?)の意見も聞いてみたくない?
凄く叩かれるかもしれないけど…。
202禁断の名無しさん:03/11/02 06:13 ID:VU1PctM6
私はデモなんかやるの反対ですね。
街中でやる「パレード」は同性愛者の存在を知ってもらうたに「世間一般」を相手にしてると
思いますが、この場合は「ジョナサン」という具体的な一企業が相手。
ジョナサンに勤める人には、同性愛者に差別的な人もいれば、そうでない人もいるでしょうし、
どちらにしろ、デモなんかやって本格的に世間の耳目を集めて、ジョナサンの社員たちに
不快な思いをさせる必要はないと思います。
今回のことは、広報担当を中心としたごく一部の人の発言が流れてきただけなんですから。
私も同性愛者の差別はなくなればいいと思いますけど、この程度のことでいちいちつるし上げ的なデモをしてたら、
人権を盾にとって相手をねじふせることになり、差別される側のほうがよほど権力的になってしまい、
その結果、表面には出ないけれども、かえって世間の潜在的な差別意識は増幅していくというような構造を
つくり出しかねません。大げさですけど。
その先駆になられては困ります。

>>201
B級グルメ板の反応は、おおむねジョナサンに怒り(呆れ)、ゲイには好意的でしたよ。
むしろ差別的だったのはゲイの書き込みw
これでジョナサンの擁護ばかりするノンケが多数を占めていたら、それこそデモでもしないと
いけなかったかも知れませんけど。
203禁断の名無しさん:03/11/02 06:34 ID:AEgz4NWo
二丁目で飲んでいるほとんどのゲイはこのことを知らない、もしくは気にせず普通に
問題のジョナサンを普通に利用しているわよ。
204禁断の名無しさん:03/11/02 06:36 ID:AEgz4NWo
ほとんどって具体的じゃないわね。「過半数は」としておくわ。
二丁目では全く問題になっていないわよ。
205禁断の名無しさん:03/11/02 08:54 ID:dPaD2m10
騒いでるのは
実は二丁目ジョナには一度も行ったことが無い人
ばかりだったりするんだよね。
206禁断の名無しさん:03/11/02 10:07 ID:hHKcnC0S
知らねえからだろ。
いやがられる、ってとこにわざわざ行くか?
威圧的である必要はないが、双方ともにこういう事実は充分知っていたほうがよい。
ゲイはすかいらーくグループの「ジョナサン」がゲイ差別体質であることを知り、
ファミレスはその怒りを知る。

馬鹿にされたら怒るのはあたりまえ。
ここでファミレス擁護みたいに奴らに阿っているのは企業の工作員か?
ホモフォビアゲイか?いずれにしてもまともな感覚の当事者ではないな。
向こうはゲイ一般はいやだ、と言ってるのに、「俺はそれに該当しない」と思ってるんでしょ。
めでてーな。
207禁断の名無しさん:03/11/02 10:22 ID:GugD/gyU
学生の頃、神保町のジョナでバイトしてたわ!!
しかもオープニングスタッフよ。
もちろんウェイトレスとして。
208禁断の名無しさん:03/11/02 11:24 ID:jcZ4BqkL
ジョナの広報担当者の弁明。
「深夜にゲイを見に来る未成年者が多いが、入店拒否できないので困る」って、
未成年者の深夜の入店は前から禁止シテルだろーが。
どこのファミレスでもそうだろが。
そんなら、入店拒否できるだろ。

取材のときの真意は
「ゲイの入店拒否ができないから困る」
ってことなんだろーが。

つまらん弁明すんな。


http://ime.nu/sp.gavie.jp/jgn/2003-10-30-01.jpg
209禁断の名無しさん:03/11/02 11:30 ID:FxvIAAue
>>208
>「深夜にゲイを見に来る未成年者が多いが、入店拒否できないので困る」って、

弁明書ぐらいちゃんと読めよ。
210禁断の名無しさん:03/11/02 11:36 ID:jcZ4BqkL
おまえもあほだね。
深夜営業店は規則で未成年者の入店は拒否できるんだよ。
前からね。
ゲイの入店拒否を、未成年者に置き換えたから矛盾してんだよ。
211禁断の名無しさん:03/11/02 11:47 ID:yoMS8QB1
ジョナ程度を大手かどうかで意見が分かれるってのも

同板住人のリアルでのレベルが垣間見れて興味深いよな。

ゲイに無職フリーター率が高いというのも頷ける。
212禁断の名無しさん:03/11/02 14:18 ID:AEgz4NWo
深夜にゲイを見に来る未成年者もゲイの悪寒…
213禁断の名無しさん:03/11/02 15:37 ID:a5p/Cqn1
3連休だって言うのに予定が「ナビスコカップをテレビで観戦」しかないわ…
しょうがないから見終わったら御苑前店に偵察に行ってこよ…
はぁ…
214禁断の名無しさん:03/11/02 16:02 ID:WiZI5XRP

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

■ジョナサン 総合企画室 広報IR担当 伊藤氏
ttp://www.foodrink.co.jp/backnumber/200306/news0601j-2.html

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

今回の件は再来月のゲイ月刊誌なんかに取り上げられるでしょ。
ていうか既に取材、掲載準備に入っている模様。

俺が行ってる二丁目の店ではこの件はちょっと話題になってて、
「ジョナサンには、もう金輪際行かないって事でOK?!」
「OK!!」
てな事になってたよ・・・
ま、みんな酒入ってて
「キョヒー♪キョヒー♪入店キョッヒーッ!!」
みたいなノリになってたのがなんとも・・・
215禁断の名無しさん:03/11/02 16:07 ID:yoMS8QB1
伊藤って、こんなオッサンだったんだね。

いなくてもジョナは困らないだろうから
クビにすればいいのに。

つーか、こんな年寄りがIR担当なんて
この会社、終わってるよな。
216禁断の名無しさん:03/11/02 16:36 ID:WiZI5XRP

平成15年10月30日

有限会社スタジオスタッグ
春日亮二様
                (株)ジョナサン
                広報担当 伊藤俊一


   月刊誌「サイゾー」掲載に関する弁明書

月刊誌「サイゾー」11月号に掲載された
「ゲイ差別発言疑惑で問われるファミレス ジョナサンの企業体質」
の内容の真偽に関する説明を下記に記載いたします。


           記

掲載内容1
「同性愛の方がたくさん来て独特の客層になっている」、
「深夜帯にたくさん来るので繁盛はしているんですが、
正直なところ複雑でして。こちらとしては入店拒否することもできませんし」

当方の弁
深夜にゲイと思われるお客様を見に来る未成年者が多く、
その対応に苦慮している。
そこで、情報誌に掲載されると更に深夜の未成年者の来店が増えることが
予想されるため、掲載を見送っていただいた。
(弊社では22時〜5時の間の未成年者の入店はご遠慮いただいている)
217禁断の名無しさん:03/11/02 16:37 ID:WiZI5XRP

掲載内容2
「御誌のような情報誌が2丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、
どうなんでしょうか?雑誌の名前に傷がつくのでは?」

当方の弁
上記のような内容に受け取られても仕方がない面が確かにあったかと思う。
ただし、私の真意は「この情報誌では、性問題に関する記事を見たことが
なかったため、ゲイの記事を掲載するということで驚いている」
というのが発言の主旨であった。
当方の言葉足らずのために誤解を与えた点は深く反省している。


なお、当方(当社)としてはお客さまを差別することは一切ありません。
これは企業理念の一部にも盛り込んである内容であり、
今後もこの方針になんら変わりはないものです。

以上

218禁断の名無しさん:03/11/02 16:47 ID:ziQlsoji
言い訳ね。はっきり言って。
219禁断の名無しさん:03/11/02 16:49 ID:uDYn0TeV
この人の言っている「性問題」の「性」は、セクシュアリティではなくてセックスのことだよね。
風俗街で売り買いされる「性」とか、「援助交際」とか、「不純異性交遊」wの「性問題」と、
「同性愛者」を同列に扱ってるわけか。
その時点でこの人の頭の古さが十分わかりますね。
きっと、何にも知らないんだろうね。広報担当なんだからいろんな苦情を受け付けるんだろうし、
そのためには社会問題とかにもっと通じていないといけないような気もするけど、そんなことはないのね。
やはりこの人なんか責めても仕方ない。
こういう人は自然と淘汰されていくよ。
220禁断の名無しさん:03/11/02 16:50 ID:vk64dqzw
>>202
あなたの言うとおり、大げさです。深く考えすぎです。
なにも「ジョナサン側に謝罪を要求しよう」という抗議デモを推奨しているのではなく、
単に、「ジョナサンから疎ましく思われているゲイとして、行くのを遠慮しようよ!」
という、呼びかけのような抗議デモで充分だと思います。
ゲイの客が減ることで、一般の客が増えるのであればそれでジョナ側は満足でしょう。

221禁断の名無しさん:03/11/02 16:54 ID:a5p/Cqn1
>>220は地方住まいなのかしら?
これは別にジョナサンの売上が落ちればいいとかそう言う問題じゃないのよ?
そもそもあなたは論点を履き違えてるわよ。
ていうか
>ゲイの客が減ることで、一般の客が増える
…増えるの?少なくともゲイを立ち入り禁止にしたら総客数は減るわよね。
222禁断の名無しさん:03/11/02 17:03 ID:vk64dqzw
>>221
東京ですよ。どうしてですか?
自分は、2丁目付近の2店舗の売上が落ちれば効果ありと思いますよー。
店舗の客数が減り、売上がダウンし、その原因が明確に浮き彫りにされれば
ジョナサン側も、事の重大さに、そこではじめて気付くのではないでしょうか?

>ゲイの客が減ることで、一般の客が増える
そんなことあるわけがないじゃないですか。嫌味で言ってるんですー。
223禁断の名無しさん:03/11/02 17:04 ID:WiZI5XRP

■月刊サイゾー11月号(10月18日発売/690円)内容
ttp://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0311/index.html

   特集「バカの壁を越える新聞の正しい読み方」
   ●格闘技最強の仕掛け人PRIDEの内幕を語る
   ●緊急取材敢行!スポーツ紙は書けないタイガースの危ない話
   ●スクープ!野中広務の真実!引退の裏のスキャンダル
   ●あなたもDNA鑑定でリストラされる!
   ●新・ヤミ金の帝王への道
   ●ついに出た!激安海外旅行保険
   ●北朝鮮有事ココが危ないマップ
   ●生活保護より低い年金って何?
   ●人気ファミレスでゲイ差別?
   ●椎名林檎訴訟沙汰で暗雲
   ●加藤鷹に強引AV演出疑惑!?
   ●山拓“愛人”裁判敗訴の裏  他

■【楽天市場】月刊サイゾー/オンラインショップ
ttp://www.rakuten.co.jp/cyzo/499439/499440/
   最新号、バックナンバーを購入できます。
224禁断の名無しさん:03/11/02 17:22 ID:a5p/Cqn1
>>222
なるほど。一理あるわね。
反論して悪かったわ、ごめんなさい。
225禁断の名無しさん:03/11/02 17:27 ID:z/XJvVHU
ジョナサンは潰れるわね
226禁断の名無しさん:03/11/02 17:30 ID:vk64dqzw
>>224
僕のほうこそ文章力がなくてすみません!
227禁断の名無しさん:03/11/02 19:21 ID:Sdo0nV7v
>>216-217

建前かも知れないけど、やっぱりジョナサン側の「記者の思いこみ
抜きの生のセリフ」って重要ね。

傍観してたけど、やっぱり真相は>>4で、雑誌に掲載される事で常
連客のゲイが好奇の対象にされたりしないように守ってくれてる、
という考え方がおおかた正しいんじゃないのかしら。

実際泥酔とか店内の器物破損とかがない限り、入店拒否もないはず
だし、別にノンケぶったりしなくても、入店時に疑われたりとかさ
れた記憶もないわ。

変な取上げられ方をされたら、他のノンケ客に「トイレでゲイに襲
われたらどうしよう」とか、いらない心配(特にブスノンケw)をさ
せてしまう訳でしょ?

また逆に店内でバッシング行動みたくトラブルが起こったりしたら
大変よ。だからジョナサン側は中立というか、ゲイ客に被害が起き
ないように考えてくれてる、と考えた方がしっくりくる気がするの。

ま、ニチョに2店舗も出しておいて、ゲイをターゲットにしてない
なんて、99%あり得ないわよねw
228禁断の名無しさん:03/11/02 19:59 ID:FxvIAAue
広報担当者が婆か丸出しなだけよ。
229禁断の名無しさん:03/11/02 20:02 ID:yoMS8QB1
>>227
どうやったら、そういう風に読めるんだ?

あんた、国語の成績悪かっただろ?
230禁断の名無しさん:03/11/02 20:05 ID:zIAHhNlU

自分は正直ショクだったな・・・あの件は

ジョナサンのHPに御意見させてもらいました。
231 :03/11/02 20:39 ID:AEgz4NWo
二丁目情報をノンケに向けて発信されることをあたしはとても迷惑な話だと
常々思っているんだけど、
ゲイの存在を認めてもらいたいと思っている人はそうは思わないのかしらね。
232禁断の名無しさん:03/11/02 20:49 ID:B3JHLk3y
>>深夜にゲイと思われるお客様を見に来る未成年者が多く、
>>その対応に苦慮している。
>>そこで、情報誌に掲載されると更に深夜の未成年者の来店が増えることが
>>予想されるため、掲載を見送っていただいた。
>>(弊社では22時〜5時の間の未成年者の入店はご遠慮いただいている)

未成年者を引っ張り出すのが
訳解んなかったけど、

深夜にゲイと思われる、お客様を見に来る輩が多く
その対応に苦慮している。
そこで、情報誌に掲載されると更に深夜の濃〜いホモ野郎の来店が増えることが
予想されるため、掲載を見送っていただいた。
(弊社では、せめて22時〜5時の間のイカホモの入店は未成年者同様ご遠慮いただきたいんだよ)

って事でOK? 伊藤さん。
233 :03/11/02 20:51 ID:AEgz4NWo
ファミレスをハッテン場にされたら困るわよね
234禁断の名無しさん:03/11/02 20:54 ID:eXHMTMrG
ゲイを見に来る未成年者ってそんなんまじでいんの?
しんじられねーーーー
235 :03/11/02 20:54 ID:AEgz4NWo
ホモの未成年者はウヨウヨいるyo
236禁断の名無しさん:03/11/02 20:55 ID:yoMS8QB1
苦し紛れの言い訳
237ただのじょそ--☆:03/11/02 21:22 ID:xoSFsEBN
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃   春日亮二と面談って恐かっただろうねー。
     ┛┗  
238禁断の名無しさん:03/11/02 21:42 ID:OV3Dx4h6
理由があって差別されてんだよ、同性愛者は
一人前に権利を主張するんじゃないよ。動物学的に見ても異常なんだから
目だたないようにこそこそ影で生きなさい
239ただのじょそ--☆:03/11/02 21:48 ID:xoSFsEBN

(  )
ノ( * )ヽ ブブブッ
 ノωヽ
     \\
     \ \●
      ● \  ベシベシベシ
         ●( `Д)  ←238
          ノ  ヾ
           / (
240禁断の名無しさん:03/11/02 21:54 ID:yoMS8QB1
>>238
動物学を学んだことがあるわけ?
241禁断の名無しさん:03/11/02 21:58 ID:296gOnM3
(  )
ノ( * )ヽ ブブブッ  ←イカホモ
 ノωヽ
     \\
     \ \●
      ● \  ベシベシベシ
         ●( `Д)  ←除無さん
          ノ  ヾ
           / (
242禁断の名無しさん:03/11/02 22:05 ID:FxvIAAue
>>232
あんた依藤さん以上に国語力無いね。
243禁断の名無しさん:03/11/02 22:12 ID:XHFA+4Sy
>>242 まあ、なぜ??
244 :03/11/02 22:14 ID:AEgz4NWo
そもそも国語力って…
245禁断の名無しさん:03/11/02 22:16 ID:WiZI5XRP

まぁ「企業としての謝罪」は絶対に避けなきゃいけないからね。
のちの賠償問題に発展した場合の事も考えてね。
チャンスとばかりに精神的苦痛などと言って
和解金目的に訴えてくる輩がいるのは事実だから。ヤ関係など。

だから、あくまで社内の一個人の起こした不祥事ってことに
(あるいはそう解釈できるように)しておく必要がある。

「弁明書」は内容的にかなり苦しいのは否めないけど
「善かれと思ってやった事」的な表現は
この手の釈明のテンプレみたいなものだから、
さして評価できるものではないね。

「誠心誠意のお詫び」と
「後で都合の良いように解釈できる内容」を
絶妙のバランスで盛り込むのが通常なんだけど。

しかし弁護士が用意したものにしては
なんか中学生の作文レベルで物悲しいかな。
246禁断の名無しさん:03/11/02 22:17 ID:WiZI5XRP

>>227
釣りだろ。
一連の報道が「記者の思い込み」で
あの陳腐な弁明書のほうが「生のセリフ」とは笑止。

生のセリフだなんて、これっぽっちも思ってないのは
誰あろうジョナサン伊藤氏ご本人だろ?
「メンドくせ〜な〜ぁ。くそぉ、カマ野郎ども騒ぎやがって…」
なんて鼻クソほじくりながら
ワープロ打つ姿が容易に想像できる。
ttp://www.foodrink.co.jp/backnumber/200306/news0601j-2.html


「こちらとしては入店拒否はできませんし。」
   つまり、
「できるんだったら、今すぐにでもゲイの入店を拒否したいくらいだ」

「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」
   つまり、
「ゲイエリアに出店してるなんて宣伝されたら、たちまち業界の笑い者になる」


と、ジョナサン伊藤氏が発言している事は
絶対に忘れちゃいけない。
(ちょっと極端だけどね)

連続カキコ、スマソ
247232:03/11/02 22:29 ID:6Uea1bja
>>246
そんな気分をカンタンに“弁明書”から読ませるトコが
生温いのかこっちをバカにしてるのかと…(w
248禁断の名無しさん:03/11/02 22:33 ID:qpX8y6EI
アタシ、今日の朝方、
ジョナでマロンサンデー食ったわ。
おいしかった☆
249禁断の名無しさん:03/11/02 22:46 ID:wpc9gfNn
外食産業のシェア率のトップはマクドナルドでそれでも1%ぐらいだそうだねえ…。
しかしジョナサンもゲイが嫌なのなら何でそんなところに開店しているんだか。

ちょっと話しがずれるけど、芸スポ速報+板にたったスレッド
【芸能】「また、オカマかよ!」 テレビ局はなぜ“オカマ”タレントを使っているのか!?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067286215/l50

こっちの方が気になったよ。
この記事を書いた人の差別意識というかなんというかが垣間見られてね…。
250禁断の名無しさん:03/11/02 22:55 ID:wpc9gfNn
で、ゲイ見たさに深夜に来店するような未成年者って本当にいるの?
二丁目行かないのでわからん。
251ティンク:03/11/02 23:11 ID:GoD2UPV3

コンカイノケンヲ キョウミホンイデミタ ノンケ100ニンチュウ
モトモトノゲイサベツシャガ 10ニン イタト カテイスル

モトモトノサベツシャ タチハ コンカイノゲイ団体ヤリブガマタチノコウドウデ
カイシンスルトイウコトハ フツウ カンガエラレナイ ノデ カズハ カワラナイ

モトモト カンシンガ無かったヒトタチニ90ニンノ ナカニ
タトエ ヒトリデモ ゲイッテナンカ クレーマーミタイ コワイヨネ
ナンテ オモウヒトガイタラ

サベツシャノカズハ フエタ ト カンガエラレル
252禁断の名無しさん:03/11/02 23:14 ID:yoMS8QB1
ティンクって、馬鹿だな。

カタカナで書くのは、きっと漢字が書けないからだな。
253ティンク:03/11/02 23:16 ID:GoD2UPV3
>>252
ソーヨ セイカイ
254禁断の名無しさん:03/11/02 23:16 ID:KCg0nZkk
>>227で結論が出たような気がするな。
255禁断の名無しさん:03/11/02 23:17 ID:yoMS8QB1
227のどこが結論だよw
256 :03/11/02 23:25 ID:AEgz4NWo
もう祭りは終わったよ。いい子だったら早くお家に帰りな。
257禁断の名無しさん:03/11/02 23:53 ID:yoMS8QB1
祭りね・・・w
258禁断の名無しさん:03/11/03 00:49 ID:BoGDzu4o
今時。。。録音機も利用しない取材ってあるかなぁ。
あんまり取材者の取り方のせいにすると。。。取材者を困らせたり怒らせると。。。潔白を証明するために。。。録音公開。
差別発言の肉声公開で第2幕。

どっちにしても差別発言の肉声公開してほしいなぁ。。。
259禁断の名無しさん:03/11/03 00:55 ID:oDGVChLp
  oノハヽo
  (´・ω・`)   お祭りドコ?
  (フっソ \_
   しlニニlしノl
    /」_|  ◎
    台 台
260禁断の名無しさん:03/11/03 01:05 ID:SfkUlufn
たかが、ファミレスごときの発言で
カリカリするヤツはアフォ丸出し!!

261禁断の名無しさん:03/11/03 01:07 ID:HSlLhnXW
この話題が全国区になったら、
どうなんのかすら?

なるわけねーか…
262禁断の名無しさん:03/11/03 01:09 ID:x3u/aw55
ジョナ
263禁断の名無しさん:03/11/03 01:13 ID:2cB1wEQU
>>260

あんたもね。
264禁断の名無しさん:03/11/03 01:21 ID:BoGDzu4o
結局。。。今回の報道も。。。すかいら=くグループの企業としての姿勢が問われた「事件」だと思う。

私はファミレス・ジョ×サンの差別問題というよりは、

「ファミレス・すかいら=くグループの差別問題」だと思う。

265禁断の名無しさん:03/11/03 01:23 ID:2cB1wEQU
外食産業なんて、就職市場ではDQN扱いだしね。

ろくな人材がいないんでしょう。
266禁断の名無しさん:03/11/03 01:27 ID:SfkUlufn
まぁ、誰も入店を拒否されてるわけでも何でもないし、
差別、差別と過剰反応しないほうが賢明。
267禁断の名無しさん:03/11/03 01:28 ID:9QlSEEYd
>>260
あなたが一番カリカリしてそうねw
268禁断の名無しさん:03/11/03 01:32 ID:SfkUlufn
まぁ、これ以上拡大して
アカーとかのおかしな団体が出てきたり、
府中の時のような変な裁判を起こさないように
してもらいたいね。
269じょん:03/11/03 01:33 ID:Qr+gsqXs
>>268
その方がいいのらー
270禁断の名無しさん:03/11/03 01:36 ID:oDGVChLp
たかだかサラリーマン1人にそこまで求めるの?>>264
271禁断の名無しさん:03/11/03 01:40 ID:SfkUlufn
今回は、たかがファミレスのいち広報担当者が
いかがわしい雑誌のフリーのライターに対しての
対応と発言に一部不用意なものがあった。
それだけのこと。

272禁断の名無しさん:03/11/03 01:41 ID:HSlLhnXW
やぱ〜りホモは目立たず騒がず(二丁目は除く)かしら?
273禁断の名無しさん:03/11/03 01:45 ID:SfkUlufn
>>272
それが一番。
ヘンな団体とか、パレードとかでヘンな格好している人間に
ゲイの代表みたいな顔で主張してもらいたくない。
はっきり言って迷惑。
274禁断の名無しさん:03/11/03 01:50 ID:Ix2yMeHT
>>270
記事をお読みなさい。
275禁断の名無しさん:03/11/03 01:54 ID:oDGVChLp
なんの?>>274
276禁断の名無しさん:03/11/03 02:01 ID:9QlSEEYd
>>273
それって論点ズレてない?
あと毎回同じ事かいてるねw
277禁断の名無しさん:03/11/03 02:04 ID:IPaWP9vn
>>273
誰もゲイの代表なんて思ってないよ。
それぞれが納得がいかないからやってること。
色んな意見があってとうぜんだと思うけど
あげあし取りみたいなのはどうかと思う。
278禁断の名無しさん:03/11/03 02:07 ID:Ix2yMeHT
>>275

264をお読みになって270をお書きになったのに...そもそもなんの記事か...わかんないの?。

そもそも、ここで問題になっている記事も読まずに...本質もわからず...よく書きこめるわねぇ。呆れた。
279禁断の名無しさん:03/11/03 02:13 ID:oDGVChLp
本質ってあなたにとってのでしょ?
280禁断の名無しさん:03/11/03 02:14 ID:SfkUlufn
自分の意見も書かずに
他人の意見に対してあれこれ言うな!!
281禁断の名無しさん:03/11/03 02:16 ID:Ix2yMeHT
国語力が無いわね。

繰り返すけど...記事も読まずに...本質もわからず...よく書きこめるわねぇ。呆れた。
282禁断の名無しさん:03/11/03 02:16 ID:9QlSEEYd
>>280
あの…それが2chなんですけど。。。
そして、自分の意見を書いたのだが、何か問題でも?
283禁断の名無しさん:03/11/03 02:19 ID:oDGVChLp
じゃー本質ってやつを客観的に教えて?。>>281
284禁断の名無しさん:03/11/03 02:21 ID:vgt/IS7t
今日、前を通ったけど、ゲイたくさんいたわね…
285禁断の名無しさん:03/11/03 02:24 ID:SfkUlufn
>>284
でしょ?
一部の人間を除いて今回の件はどうでもいいことなんだよ。
286禁断の名無しさん:03/11/03 02:25 ID:IPaWP9vn
>>280
あなたに雑誌に実名を出したり、パレードで目立った格好で
歩いたりすることができる?
そんなことしたくない?多くの人はそうだろうと思う。
だからこそ勇気ある行動だと俺は思うんだ。
ゲイの代表なんて絶対に思ってないよ。
それにあなたに迷惑な結果になるなんてことは
絶対ないはず。
287禁断の名無しさん:03/11/03 02:25 ID:oDGVChLp
そーだと思う。あたしの周りはみんなそうよ。>>285
288禁断の名無しさん:03/11/03 02:26 ID:a5+HiLDB
自分の意見を押しつけたり、偉そうな書き込みをする人が多すぎるね。
相手を下に見ているというか、自分を高い位置に置きたいというか。
そういう態度をとる事が、他人の理解を妨げる可能性があるとは思わないのかなぁ。

イケメン君くらいぶっ飛んでればネタで済ませられるんだけど
本気で書いてるっぽい人は性格が(ry
289禁断の名無しさん:03/11/03 02:29 ID:xS1C8qQc
>>286
んなもんは勇気ある行動じゃない。
売名とか自分を正当化したいとか、勘違い自己主張とかそんなもんだろ。
290禁断の名無しさん:03/11/03 02:35 ID:2yzKsAea
ジョナサンなんてあってもなくても構わないから、別にいいんじゃないって感じだけど
ファミレス行くことがあったら、今度からはジョナサンには行かないな。
他のところに行く。そんな程度の問題よ。
291禁断の名無しさん:03/11/03 02:37 ID:9QlSEEYd
なんか昨日の自演君が紛れ込んでるね。>>289
292禁断の名無しさん:03/11/03 02:40 ID:oDGVChLp
>>281
国語力とやらがあるのなら端的にわかりやすく表現できるんでしょ?
本質をあなたの国語力で以て教えてちょーだい。
293禁断の名無しさん:03/11/03 02:43 ID:IPaWP9vn
>>289
勇気がなくて売名行為ができますか?(誰への売名だかわからないが)
勇気がなくて自己主張ができますか?(勘違いなんて誰がきめるの?)
できない、関心がないんだったらノーコメントでいいんだって。
あなたに迷惑なことがあった?
ジョナサンのことに関しては行動しようと思う人がこうどうすればいい
と俺も思う。
行動しない人がやめろと言うのもおかしいし、行動する人が無理に賛同
させようとするのもおかしいと思うよ。
294禁断の名無しさん:03/11/03 02:45 ID:Ix2yMeHT
記事をお読みになれば、この問題の本質の一部がわかります。
...記事も読まずに...本質もわからず...よく書きこめるわねぇ。呆れた。

ちなみにこの記事も読まずにエラソーに...おバカなお方ID:oDGVChLpの書き込みです。無駄な絵も描いていますね。
 
259 :禁断の名無しさん :03/11/03 00:55 ID:oDGVChLp
  oノハヽo
  (´・ω・`)   お祭りドコ?
  (フっソ \_
   しlニニlしノl
    /」_|  ◎
    台 台
270 :禁断の名無しさん :03/11/03 01:36 ID:oDGVChLp
たかだかサラリーマン1人にそこまで求めるの?>>264
275 :禁断の名無しさん :03/11/03 01:54 ID:oDGVChLp
なんの?>>274
279 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:13 ID:oDGVChLp
本質ってあなたにとってのでしょ?
283 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:19 ID:oDGVChLp
じゃー本質ってやつを客観的に教えて・>>281
287 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:25 ID:oDGVChLp
そーだと思う。あたしの周りはみんなそうよ。>>285
292 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:40 ID:oDGVChLp
>>281
国語力とやらがあるのなら端的にわかりやすく表現できるんでしょ?
本質をあなたの国語力で以て教えてちょーだい。
295禁断の名無しさん:03/11/03 02:46 ID:SfkUlufn
ともかくパレードでへんてこな格好したり
女装したり、やめてほしい。
ゲイはみんなあんな人たちと思われたら
普通に生活してる人間にとっては何のプラスにもならない。
一般の人たちの同性愛への正しい理解という面では
マイナス。
296禁断の名無しさん:03/11/03 02:48 ID:oDGVChLp
本質の一部? 増々わかりずらいわ。あなたのいう国語力ってなんなの?>>294
297禁断の名無しさん:03/11/03 02:50 ID:9QlSEEYd
ID:oDGVChLp って質問厨?
298禁断の名無しさん:03/11/03 02:51 ID:oDGVChLp
ID:Ix2yMeHTの言いたいことを理解したいだけ。気にしないでスルーして。>>297
299禁断の名無しさん:03/11/03 02:51 ID:Ix2yMeHT
国語力は国語力。

もうバカにはカマってア・ゲ・ナ・イ
300禁断の名無しさん:03/11/03 02:53 ID:oDGVChLp
わかったわ、あなたと理解を深めあうことはできないのね。>>299
301禁断の名無しさん:03/11/03 02:55 ID:+VW6jC77
>>295
その意見に賛成だわ
302不毛なやりとり:03/11/03 02:56 ID:Ix2yMeHT
こんなのこのテーマで描くバカと理解なんかデキナイ

259 :禁断の名無しさん :03/11/03 00:55 ID:oDGVChLp
  oノハヽo
  (´・ω・`)   お祭りドコ?
  (フっソ \_
   しlニニlしノl
    /」_|  ◎
    台 台
303禁断の名無しさん:03/11/03 02:58 ID:a5+HiLDB
>>293
>行動しない人がやめろと言うのもおかしいし、行動する人が無理に賛同
>させようとするのもおかしいと思うよ。

しなやかに同意。
304禁断の名無しさん:03/11/03 02:58 ID:oDGVChLp
もうバカにはカマってア・ゲ・ナ・イっていわれたからもうかまってくれないと思ったけど
まだかまってくれるのね?。
305禁断の名無しさん:03/11/03 03:00 ID:IPaWP9vn
>>295
みんなあんな格好って普通の着衣で歩く人が大半ですよ。<パレード
女装や仮装を好むゲイがごく何割かいるのも事実のゲイでしょ?
それは彼らの自己主張であって、誰もが女装を好むなんて思いませんよ。
プラスにならないと思うならあなたが参加しなければいいだけのこと。

パレードについてはスレタイとずれるのでこのへんにしときます。


306禁断の名無しさん:03/11/03 03:03 ID:a5+HiLDB
>>304
個人的にはあなたを応援しています。
307禁断の名無しさん:03/11/03 03:05 ID:oDGVChLp
ゲイパレードと銘打つかぎり、社会の目はそれがゲイだと思うんじゃない?>>305
308禁断の名無しさん:03/11/03 03:09 ID:+VW6jC77
>>305
>誰もが女装を好むなんて思いませんよ。

そうとは言えないでしょ。
309禁断の名無しさん:03/11/03 03:10 ID:SfkUlufn
オレは、パレードでおかしな格好する人間や
アカーのようなおかしな団体がヘンな活動するより、
たとえば、「キスイヤ」とかに出る普通の同性愛のカップルのほうが
よほど世間の人の正しい同性愛の理解に役立ってると思うけど。


310禁断の名無しさん:03/11/03 03:14 ID:+VW6jC77
おれはとりあえず、
ジョナに抗議のメールを送った人たちの
メールの文面を知りたいね。
また、ゲイへの偏見を助長するようなメールを
送った人が大勢いるような気がする。
311禁断の名無しさん:03/11/03 03:15 ID:IPaWP9vn
>>307
だから女装や仮装してる人が何割か、普通の格好の人が半数以上で
それが入り混じってる。
それがゲイの事実だって言ってるんだよ。
何も間違った表現などしてないと思うのだが。現実そのもの。
全くゲイ活動をしてない人の表現はないと言えばないが。
パレードを見てそれがゲイだと思われてもそれがゲイだし。
312禁断の名無しさん:03/11/03 03:15 ID:Ix2yMeHT
>>273さんとは理由は違うけど。団体とか、パレードとか、何丁目祭りとか、
ゲイの代表みたいな人達が...>>273さんの「ゲイの代表みたいな顔で主張してもらいたくない。」には共感出来るところもある。
功績は認めるけど...、
そろそろ...世の中も変わったのだから...何でもゲイの代表みたいに主張するのは、ヤメロとはいわないが...しばらくはお休みしてほしいなぁ。
313禁断の名無しさん:03/11/03 03:19 ID:+VW6jC77
>>311
その女装を見て、
気持ち悪いと言う人がいるのも事実だし、
それを知って
公道を堂々と闊歩して
それで「われわれに権利をー」と叫ぶのもねえ、
そういう人が一部なのかもしれないけれど、
なにしろ、目立つからねえ。
314禁断の名無しさん:03/11/03 03:24 ID:C9AuTR1y
 
気色の悪いオカマどもで、
店内いっぱいになったら、
誰だってイヤじゃん。

それだけの話。
315禁断の名無しさん:03/11/03 03:25 ID:SfkUlufn
オレは、大切な友だちや学校のヤツに
何人もカミングアウトしてるけど、
よく言われるのが「○○クンって女装とか化粧とかするの?」
っていう質問です。
オレとしては、世間のみんなが同性愛の人のことを
こう思ってるんだと思うと、
パレードとかテレビの番組とかで女装やおかしな格好してる人の
影響(マイナスの)って大きいんだと思ってます。
だから、やめてもらいたいです。
316 :03/11/03 03:25 ID:d8CejClc
普段から女装や半裸で社会生活を営んでいる人なら
そのままの姿で参加してもいいんじゃない?
そんな人は居ないと思うけど。

ここぞとばかりに勘違いしてはめを外すからみっともないのよ。
317禁断の名無しさん:03/11/03 03:26 ID:9QlSEEYd
>>314
ノンケの考えだと、普通の格好でもホモだったら「気持ち悪い」なんだろうけどね。
318禁断の名無しさん:03/11/03 03:28 ID:a5+HiLDB
>>315
ですね。
芸能人だと成宮さんなどがカミングアウトして下さればイメージアップにつながるでしょう。
319 :03/11/03 03:28 ID:d8CejClc
ゲイパレードの主旨は、「違い」主張することではないわよね?
あなたたちストレートと「同じ」だと主張するのよね?
だったらねぇ。
320禁断の名無しさん:03/11/03 03:29 ID:IPaWP9vn
>>313
>>315
もうそれは個人の感覚、価値観の問題ですね。
これ以上は俺はコメントできないです。
そのことだけでパレードそのものを否定されるのは
きわめて残念に思っています。
321禁断の名無しさん:03/11/03 03:30 ID:oDGVChLp
社会の中でゲイを孤立させるのが目的じゃないはずなんだろうーけどね…
322禁断の名無しさん:03/11/03 03:31 ID:SfkUlufn
>>318
白鶴○とかのCMに出てる矢崎何とかっていう俳優が
最近カミングアウトしたみたいだけど、
インパクト全然ないもんね。
323禁断の名無しさん:03/11/03 03:32 ID:gE0PeAaa
要はあれでしょ?
ショーパブでやることを公道でするなって。
多少オナーニだわさね
美輪さんみたいに一人で歩くならともかく
324禁断の名無しさん:03/11/03 03:35 ID:1lDna3fF
芸能人がどんどんカムアウトしていくのが一番良さそうだけど。
KABAとかトオルみたいなのじゃなくて。
まず無理な話だけどね・・・。
325禁断の名無しさん:03/11/03 03:35 ID:+VW6jC77
>>322
それ、初耳だわ。
あのめがねをかけている人?
326 :03/11/03 03:36 ID:d8CejClc
パーフェクトなショーぱれーどならいいのよ。
一糸乱れず舞い踊って完璧に。

中途半端に、平服の奴がだらだら付いて回ったり
するのがいけないの。

じゃなかったら、全員平服でプラカード掲げて
練り歩くかのどっちかにすればいいのよ。
327禁断の名無しさん:03/11/03 03:36 ID:9QlSEEYd
>>322
えっ!そうなの?
ソースは?
328禁断の名無しさん:03/11/03 03:38 ID:SfkUlufn
今回のジョナサンのことが差別だって大騒ぎするんだったら、
テレビのバラエティ番組でのKABAちゃんとかトオルさんの
扱われかたのほうが、よほど差別的だと思うんだけど・・・。

329禁断の名無しさん:03/11/03 03:39 ID:+VW6jC77
>>326
>パーフェクトなショーぱれーどならいいのよ。
>一糸乱れず舞い踊って完璧に。


それもいかがなものかと…
330禁断の名無しさん:03/11/03 03:39 ID:a5+HiLDB
>>322
全然知りませんでした。>矢崎さんがカミングアウト
やはり人気のある綺麗な芸能人がしてくれたら
同性愛者は普通にいるという事のアピールになるんですがね。

>>323
三輪様は俗世間からかけ離れている存在ですので・・・
331 :03/11/03 03:43 ID:d8CejClc
>>329
ちゃんとテーマとメッセージ性を持って作り上げればいいんじゃない?
そのかわり○○ランドのパレード並みの完成度がないとやる意味はないけどね。
332禁断の名無しさん:03/11/03 03:43 ID:SfkUlufn
>>325
>>327
テレビの番組でおすぎさんかピーコさんが言ってた。
その話の中でちょっと感動したのは、
矢崎さんって結婚して子供がいるらしいんだけど、
40才過ぎて突然同性愛に目ざめて、
それで奥さんと離婚したらしい。
その時、不動産とか資産を全部奥さんにあげて
裸一貫になったらしい。
すごくカッコイイ生き方だと思った。
ちなみに阪神の金本選手がタイプらしいよ。
333禁断の名無しさん:03/11/03 03:45 ID:a5+HiLDB
>>331
ますます見世物になる悪寒。
カミングアウトして、「あんたもあんな風に踊れるでしょ。見せてよ」と言われても困りますので。
334禁断の名無しさん:03/11/03 03:46 ID:gE0PeAaa
パレード日本では違和感バリバリよね

歩いてる人だけ意義があるのよ
他は大概なんのこっちゃらよ??
CMの方が効果ありそうね 公共○機構とかで
335禁断の名無しさん:03/11/03 03:48 ID:1lDna3fF
やっぱ日本ではクソ真面目にやったほうがイイと思う。
336 :03/11/03 03:48 ID:d8CejClc
>>333

だったら、平服でデモ行進ね。
どうしてもやろうとするなら、、、って話だから聞き流して、、。

337禁断の名無しさん:03/11/03 03:48 ID:+VW6jC77
>>332
それって、
カミング・アウトしたのじゃなくて、
おすピーに暴露されたんじゃない?w
338禁断の名無しさん:03/11/03 03:50 ID:a5+HiLDB
亀   鮫
  亀    (σ・∀・)σ ゲッツ!!
鮫   亀

>>332
なかなか出来る事では無いですね。
40歳過ぎて、何かきっかけでもあったのでしょうか・・・。
でも、お子さんがいるとなると複雑な気もします。
339禁断の名無しさん:03/11/03 03:50 ID:SfkUlufn
>>337
違うと思うよ。
「もう本人もカミングアウトしてることだから言ってもいいと思うけど・・」
って前置きして言ってたもん。

340禁断の名無しさん:03/11/03 03:51 ID:oDGVChLp
署名でいいのよね。
こんなに普通に生活している同性愛者がいるのよって。
341禁断の名無しさん:03/11/03 03:52 ID:9QlSEEYd
>>332
thx!
公式には発表してないという事ね。


なんかパレードスレになってるw
342禁断の名無しさん:03/11/03 03:52 ID:+VW6jC77
>>338
魚群からのサム・リーチ?
マリンちゃんリーチ?
343禁断の名無しさん:03/11/03 03:55 ID:SfkUlufn
>>338
矢崎さんは、すごい阪神ファンみたいで、
もしかして金本選手が広島から阪神へ移籍して
目ざめたんじゃないかとも思います。

矢崎さんって阪神の優勝を大阪で体感するために
8月中旬以降の東京での仕事をすべてキャンセルして
自費で1ヶ月以上大阪のホテル住まいされてました。
200万以上かかったんだって。
344禁断の名無しさん:03/11/03 03:55 ID:a5+HiLDB
>>342
もちろん赤魚群からのサムポージング、と見せかけて
「海です」のハンサムポージングだったりします(w
345禁断の名無しさん:03/11/03 03:58 ID:gE0PeAaa
女装に暑化粧、筋肉半裸。
アクの強いものばかり誇張するからゲイに嫌われるのよ

パレイドはセックスアピールする場じゃないでしょうにね
346禁断の名無しさん:03/11/03 03:59 ID:a5+HiLDB
>>343
すごい・・・
でも、そこまで一生懸命になれるものがあるって羨ましい気がします。
347禁断の名無しさん:03/11/03 04:02 ID:c9yUdSxV
なんか結局メディアに翻弄される俺らって感じだな。
やっぱ日本じゃむずかしーよなあ。
348禁断の名無しさん:03/11/03 04:09 ID:vlQO75HK
矢崎滋かぁ。NHKのクイズ番組出てた人だね。欽ちゃんファミリーだったかな。
こういう人がカミングアウトしてくれるのは好感持てるなあ、なんか。
349禁断の名無しさん:03/11/03 04:11 ID:+VW6jC77
リブさんたちが
どう思うかわからないけれど、
ゲイに対する偏見が
この世の中まだまだ大きいから、
わたしはこのままクローゼットでいいわ。

差別されたままでいいの?悔しくないの?
とか言う人もいるけれど、
その方法が女装パレードや苦情メールじゃ
むしろ逆効果だと思うしね。
350禁断の名無しさん:03/11/03 04:18 ID:hmuOHYYq
207 :禁断の名無しさん :03/11/02 10:22 ID:GugD/gyU
学生の頃、神保町のジョナでバイトしてたわ!!
しかもオープニングスタッフよ。
もちろんウェイトレスとして。


その店の向いのマンションに住んでます、、、
接客されてるかもしれないね
351禁断の名無しさん:03/11/03 04:21 ID:vlQO75HK
中国の西北大学のあのヒステリックなデモと(ry
352禁断の名無しさん:03/11/03 04:30 ID:TYgzzxRz
ジョナサンの差別発言問題からはズレますが、
レスを読んでいると女装やオネエ言葉に対する偏見や差別があまりにも
多くてがっかりです。
「自分とは違うから排除する」という最も頭の悪い差別の構造を
ゲイ自身が(無意識のうちに?)採用して、女装趣味の人々や
オネエ言葉を使う人々を貶めるのは非常に悲しい。
今回の問題におけるジョナサンの企業としての意識レベルの低さは言語道断ですが、
同時にゲイ側のレベルの低さも露呈してしまったと思う。


353禁断の名無しさん:03/11/03 04:34 ID:qrX6qDk3
何日かこのスレ見てるけど、時間帯によって方向性が真逆と言える位違いますね。
自分はこの時間帯にいる(書き込みしている)方々と同じ様な感覚なんですけど
朝〜夜にかけては「何もしないのは情けない、恥ずかしい、まともな感覚じゃない」
などと仰る強硬派の方が多く、怖さすら感じます。
それこそ>>351さんの仰る様な事や、同和(ryのようなものを連想してしまいます。
それぞれの価値観に伴う事ですから、自分の意見と異なるからといって
他人を攻撃なさるような事は出来れば避けて頂きたいものです。
わたくしは良心を持って行動するのも、事態を静観するのも自由だと思うのですが・・・
354禁断の名無しさん:03/11/03 04:37 ID:Xx9wZ0lc
>>315
> よく言われるのが「○○クンって女装とか化粧とかするの?」
> っていう質問です。

スレチガイになっちゃうけど、君はどんな風に答えてるの?
きちんと説明すれば良い事じゃない?
身近な人から誤解を解いていけば、それが広がるでしょ?
355禁断の名無しさん:03/11/03 04:38 ID:SfkUlufn
>>352
女装趣味の人々やオネエ言葉を使う人々認めることが
レベルが高いことだとは思いませんが。



356禁断の名無しさん:03/11/03 04:40 ID:1lDna3fF
>>352
って言うか、パレードの仕方がおかしいっていう話でしょ?
排除とかじゃなく。
女装って一般人がもってるゲイのイメージそのままの格好だと思うし。
まずはそういうイメージを取り払うことが大事なんじゃん?
そもそもパレードの意図って何・・・?
357禁断の名無しさん:03/11/03 04:43 ID:SfkUlufn
>>356に同意

オレの意見は
>>295で言ってるんで見てください。
358禁断の名無しさん:03/11/03 04:50 ID:qrX6qDk3
>>352
「自分とは違うから排除する」という最も頭の悪い差別の構造、と仰っていますが
あなたも自分の意見と違う意見を排除しようとしていませんか?
ノンケの中にゲイを気持ち悪いと思う人がいるように、ゲイの中にも女装やオネエ言葉
を使う方を気持ち悪い(一緒にして欲しくない)と思う人もいます。
これは「感情」ですから、それを変えていく事はとても難しいと思います。
(この「感情」というものが、あらゆる「差別」へと繋がっています。だから差別は簡単に無くならない)
その様な発言をした人を責めるのではなく、理解が得られるように説明なさったら如何でしょう。
感情論をぶつけても反発を生むだけで何の解決にもなりませんよ。
359禁断の名無しさん:03/11/03 06:04 ID:ED/8zdJ7
ひとまず休戦か?
360禁断の名無しさん:03/11/03 08:55 ID:WYS9wJA4
「ゲイであること」は「同姓が好き」なことしか意味しない。
それ以上でも、それ以下でもない。
だからそれ以外の特徴は人それぞれなんだから、
全体に当てはめようとするのは無理がある。
361360:03/11/03 08:56 ID:WYS9wJA4
同姓→同性でした。
362禁断の名無しさん:03/11/03 09:30 ID:RKIAdrL4
矢崎さんスポンサーたちはダイジョウブなの?心配。
この人確か東大卒だよね。
363禁断の名無しさん:03/11/03 09:34 ID:cR60vvZ8
>>360
同じ苗字の人しか好きになれない、だったら面白いな。
「結婚しても苗字を変えたくないの」とか。

中国と韓国は同郷出身で苗字が同じだと結婚できないんだっけ。
364禁断の名無しさん:03/11/03 09:39 ID:cR60vvZ8
>>362
矢崎氏のコーナーもあるくらいだから大丈夫では。
http://www.hakutsuru.co.jp/maru/cm/cm_03.html

しかし矢崎氏のカミングアウトしているというのはぐぐっても見つからんね。

まあ事実だとしたら、こういう(語弊はあるけれど)「普通そうな」人が
カミングアウトしてくれるのは喜ばしいね。
365禁断の名無しさん:03/11/03 09:53 ID:s8BdTVCK
でも本人意外の口から聞くのは、
あんまり気分の良いもんじゃないわ カミングアウト。
366禁断の名無しさん:03/11/03 11:10 ID:v6+E5LAu
人がやっていることに批判を言うのは簡単なんだよね。
でもやっているということには絶対に意義はある。

367禁断の名無しさん:03/11/03 11:59 ID:SfkUlufn
>>366
本人が意義があると思っていても
全体から見ればマイナスってことはいくらでもある。

368ティンク:03/11/03 12:09 ID:YeVP5mY+
>>366
ドンナ コウドウデモ ホンニンニトッテミレバ イギハアルワヨ
タイリョウサツジンデモ レンゾクホウカデモ

ソレヘノ ヒハンサエ ユルサナイ タイシツハ モンダイヨ

モノゴトニハ メリットガアレバ デメリット トウゼンアル
ソノ メリット ブブンダケヲ コトサラキョウチョウシ
デメリットブブンヲ イウト 「ヒハンハ ユルスマジ」デフウサツシテ
カンガエヲ ヒロメル コトト
ダマスコウイ ノ チガイ ガヨクワカラナイワ
369禁断の名無しさん:03/11/03 12:12 ID:5S/9PYIq
こんにちわ、イケメンです。
連休の終わりは雨ですね。
ひきこもりで不細工で、そのうっぷんを、ゲイプライドとは名ばかりで
その実単なる企業に対する嫌がらせで晴らす醜いヲネエの皆さん、
こんにちわ。
僕は連休中たくさん人と会ったりイベントなどで大忙しでした。

醜くてマナーが悪い独り善がりのリブガマさんたちも、
たまにはノンケさんの友達を作りつながりを持って、自分達のこと
冷静に見た方がいいですね。醜いので内にこもってしまう
気持ちは僕には理解できないですが、それで問題をおこし他の同性愛者の
足を引っ張るよりも、頑張って働きお金を貯めて整形してみるのもオススメですよ!
僕には無縁の苦労ですが、苦労の分まできっと報われる時が
来ると思いますよ。わからないけど。
370禁断の名無しさん:03/11/03 12:25 ID:0BgXonzN
イケメンはスルーの方向で。
371禁断の名無しさん:03/11/03 12:33 ID:5S/9PYIq
実生活でも、スルーして下さればいいのですが、
ブサイクな方に限って粘着なのです、困ったものです。

そうそう、僕によく似た画像を見つけました。
ベースはこの人で、もう少し鼻を高くして奥目ばって彫りを深くしたら
僕になります。
ttp://students.washington.edu/mcmanama/images/ichiro/00cheer1.jpg
372禁断の名無しさん:03/11/03 12:41 ID:cQ+C53Bi
>>368
>どんな 行動でも 本人にとって見れば 意義はあるわよ
>大量殺人でも 連続放火でも

>それへの 批判さえ 許さない 体質は 問題よ

>物事には メリットがあれば デメリット 当然ある
>その メリット 部分だけを ことさら強調し
>デメリット部分を 言うと 〔批判は 許すマジ〕で封殺して
>考えを 広める 事と
>騙す行為 の 違い 我欲分からないわ

何が言いたいのか良く分からないわ。
373禁断の名無しさん:03/11/03 12:49 ID:0BgXonzN
普通に書いて欲しい>ティンク
374禁断の名無しさん:03/11/03 12:51 ID:oDGVChLp
批判は許すまじ
375禁断の名無しさん:03/11/03 12:53 ID:oDGVChLp
まじ

(助動)(まじから・まじく(まじかり)・まじ・まじき(まじかる)・まじけれ・○)
〔上代語の「ましじ」から転じたもの。中古以降の語〕打ち消し推量の助動詞。
376禁断の名無しさん:03/11/03 13:01 ID:0BgXonzN
まじっすか!
377禁断の名無しさん:03/11/03 13:55 ID:vDeWb8hR
いけめんとティンコは同一人物かもな
ジョナ関係者必死だな
378禁断の名無しさん:03/11/03 14:29 ID:cQ+C53Bi
ティンクは元嫌韓厨
379さいたま愛 ◆AEog245wJo :03/11/03 14:33 ID:MkcSGN/q
♪噂を信じちゃいけないよ〜!!!
380禁断の名無しさん:03/11/03 14:49 ID:2cB1wEQU
ゲイって、偏差値低い人多いね。

高い人は物凄いけど、中くらいがいなくて、あとは底辺って感じ。

で、底辺の輩が、わけもわからず、書き込んでるんだね。

ID:oDGVChLpは、間違いなく底辺。
381禁断の名無しさん:03/11/03 14:50 ID:pnodaOM1

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=butachi1984
ピーコでセコイ儲けをしてるこいつを下に通報しませう。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

382ティンク:03/11/03 16:07 ID:YeVP5mY+
>>372
ツタワルヒトニ ツタワレバイイノ

ジブンタチノ カンガエノミガタダシイトオモテルヒトニ
ナニイッテモ ムダダカラ
ケイモウカツドウニ リヨウデキレバ イイノ

チナミニ>>378ハ セイカイヨ
ニンゲン セイチョウスルコトハ ヨイコトダト オモテルワ
383禁断の名無しさん:03/11/03 16:14 ID:nLhfRryE



ジ ョ ナ サ ン 最 悪 ! ! !


 
384禁断の名無しさん:03/11/03 16:16 ID:2cB1wEQU
>382
誰にも伝わらないんじゃない?

そっくりそのままお返しします。
385禁断の名無しさん:03/11/03 16:21 ID:1lDna3fF
ティンクの文章は途中で読む気が失せる。
386ティンク:03/11/03 16:40 ID:YeVP5mY+
>>385
サクセンドーリヨ
バカハ ヨンデモリカイデキナイカラ ソレデイイノヨ
ヨミテヲ エラビタイノ
387禁断の名無しさん:03/11/03 17:00 ID:HSlLhnXW
ハハキトク スグカエレ
388禁断の名無しさん:03/11/03 17:04 ID:cQ+C53Bi
オヤジシンダ
シンダイシャタノム
389禁断の名無しさん:03/11/03 17:06 ID:vlQO75HK
ニワニハニワニワトリガイマス
390禁断の名無しさん:03/11/03 17:10 ID:cQ+C53Bi
ウラニハニハニハニハニハニハニハトリガイル
391禁断の名無しさん:03/11/03 17:29 ID:0O27HqLR
>>369
味オンチの自称イケメンさんこんにちは!

はいさようなら!!!
392禁断の名無しさん:03/11/03 17:47 ID:AOlOSK0K

皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
      皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
    \                         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┃
    /.      ┏ ))))                            ┃ ■■
   /     / ┃糞 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ス ┃           i 、、 . | ヽヽ  .|\    .┃  \
 / /  \ \┃レ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃キ ┃;゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
//        ヽ┃タ ┃  ⌒\
/          ┃┃ ┃/ /
            /┗ (((┛ /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
          /  / ̄ \     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
―       /   ん、 \ \クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
――     (__ (   >  )   クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
     人, ’ ’, ( ̄  /     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )   |   クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
            \_つ
393禁断の名無しさん:03/11/03 18:21 ID:rnqmX2ry
I藤さんキタ━━━━━━ !!!!!
394禁断の名無しさん:03/11/03 18:56 ID:kr+XweeF
イケメンの言っている事って、煽りの部分を除けば激しく同意なのだけれど。
395禁断の名無しさん:03/11/03 19:34 ID:5S/9PYIq
イケメンです。
僕は、いつも正直に自分の気持ちは述べますが、他人に対して
僕の言っていることが絶対に正しいと押し付ける気は、さらさらないのです。
でも、まともな発言が多いので、他のまともな発言をしている方と、
すぐ「同一人物」とされてしまいます。今度はティンクさんとやらに。
ごめんなさいね、ティンクさん。書き込みの内容、よくわかりますよ。

そうそう、醜いリブガマさんにひとつ、前向きな提言があるのですが、
リブガマさんの、リブ目的というのがもっとはっきりしていれば、他人の
同意を得ることができると思いますよ。あなたたちの「本当の目的」を
もう一度見直す必要があるんじゃないかなー、って思いました。

396禁断の名無しさん:03/11/03 19:40 ID:wnRaEseI
>>395
前半は置いておくとして、後半は正論ですな。
397禁断の名無しさん:03/11/03 19:41 ID:5S/9PYIq
リブの根底にあるのは「同性愛者らしく生きたい」ということだけですよね。
決して「公共の場所でヲネエでホゲるのを認めろ」ではないと思います。
じゃないと、他人の迷惑を顧みず、他人に権利だけを求める、すごくムシのいい
人に思えてしまうので、同意も得られないです。

じゃあ「同性愛者らしく生きたい」というのは何かというと、
きっと「いい男と幸せに暮らしたい」ということだと思います。
いい男って、つまり、僕のことですよね。
それに、僕とカプールになると、周りの人も認めざるを得ません。
なぜなら僕が、周りのノンケさんにも配慮を怠らないいい人で、
しかも、ノンケもギャフンと思うイケメンなのですから。

あれ、それじゃあ、結局、リブガマさんの目的を達成する一番の近道って、
「お店の営業妨害」なんかじゃなくって、「僕に好かれるように努力する」
なんじゃないですかね?
398禁断の名無しさん:03/11/03 19:42 ID:2cB1wEQU
なんで、すぐリブ問題と結び付けたがるんだろうか?

自分でイケメンって言う奴にイケメンはいない罠。
399禁断の名無しさん:03/11/03 19:58 ID:SfkUlufn
イケメンのいうとおり
リブっていうのは、ノンケのみなさんはもちろんのこと
ゲイの中でも理解を得られていないということだよ。
今後、みんなに賛同を得ないような活動は控えてほしい。
400禁断の名無しさん:03/11/03 20:22 ID:RlhhdA/f
凶暴なリブはゴメンだが、そういった活動によって自分らが
なんらかの恩恵を受けているのも事実。

あとこの問題ってリブとは関係ないってこと解ってないみたいだね。

401禁断の名無しさん:03/11/03 20:22 ID:kr+XweeF
イケメンって、基本的には正論を言っているのだから、もう少し表現を穏便に出来ないものかね?
402禁断の名無しさん:03/11/03 20:23 ID:5S/9PYIq
>>400 ゲイリブとは直接関係ないかもしれませんが、差別問題には
されていますよね。

そうですねえ、僕みたいに、ファミレス他、いろんな場所で
マナーの悪いヲネエに迷惑を受けている立場のイケメンから言わせていただければ、

「公共の場所でヲネエでホゲるくらい、許せ」というのを
リブの目的とするのなら、同性愛の名前を出さず、
ヲネエリブ、もしくは自分リブ、としてやって頂けたら、と思います。

醜いホゲヲネエさん以外にも、他のいろいろな同性愛者、レズビアンやバイの方、
性同一障害をはじめとするセクシャルマイノリティーの方、
カムアウトしてる方、してない方、いろいろな立場があると思いますので、
それらの人全てにあてはまる、よほどの差別的内容に対する
そしてこちら側もよほど重要かつ普遍的な主張でない限りは、
「同性愛者差別」というのを表に出さない方が、いいと思うのですね。
そういうことにも常に配慮しているならば、
「この問題を、差別に思わないのは、同じ同性愛者として恥だ」などという
まちがった意見も出てこないと思います。
403禁断の名無しさん:03/11/03 22:19 ID:pipGicgA
リブを言い出さない人はイケメン、言い出す人は不細工…ということになっているのか。
だったら自分もイケメンの仲間入りできる、わけないか…。
404禁断の名無しさん:03/11/03 22:22 ID:pipGicgA
>>402
普段の生活でオネエに迷惑をかけることなんてあるのだろうか?
自分は全くないなあ。

オネエとは関係なく、ファミレスで騒いでいるやつはみんな嫌だね。
405禁断の名無しさん:03/11/03 22:27 ID:2cB1wEQU
イケメンって、脳内で微妙に事実を変換してるんだけど

これを正論として受け止める人って、騙されやすい人だね。
406禁断の名無しさん:03/11/03 22:45 ID:lG94UhXP
リブ及びパレードはとりあえず今回のこれとは関係ないので、ここに書き込むのは
やめましょう。
あと、釣り師に煽られるのもやめましょう。荒しの相手をする奴も荒しです。
407禁断の名無しさん:03/11/03 22:53 ID:RlhhdA/f
明日あたり、釈明メール個人宛にきそうなんだけど、甘い?
408禁断の名無しさん:03/11/03 23:15 ID:wnRaEseI
既にジョナサンとは関係無い空気になっているのだが・・・
409禁断の名無しさん:03/11/03 23:22 ID:EBV+xvyd
>>406
俺個人の感覚でもしわけないが、面白い論点だったと思うよ。
とりあえず俺の個人の解釈。

ジョナサンの弁明が公表されるまでは、とりあえずジョナサンの発言が
差別かどうかが論点だった。
弁明では「言葉足らずで誤解を招く発言があった」こと、
つまりジョナサンに差別的表現ととられても仕方のない表現があったことを
認めてるわけですよね。客観的にみても差別的だととらえるべきであると。
ここまではよろしいですか?
で、ここで意見が別れるのおおまかに言えばは、それが「取るにならない程度の差別発言」
であったか「問題にすべき差別的発言」であったか。つまりアクションを起こすべきか
起こさないべきかってことですよね。
で、主な主張は3つ。
「アクションを起こす起こさないは個人の自由。起こしたい人は起こせばいいし
そうでない人は起こさなければいい」
「アクションを起こすべき問題であり、ゲイ全体としてこの問題をもっと真摯にとらえるべき」
「アクションを起こす必要のない問題であり、ゲイの代表であるかのようにアクションを
起こす人は迷惑」

今論点はここにあると解釈していいのでしょうか?
410禁断の名無しさん:03/11/04 00:47 ID:/5XNmDSG
私はこのスレッドを読む前にBadiのサイトでこのことを知り、疑問に
思ったので個人の名前でJ社あてに抗議というよりは質問と言う形でメール
を送信しました。今現在返信はされてません。
そしてJ社広報が弁明書を提出したことで、この内容にも疑問を持ち同じく
J社広報宛にメールを送信しました。
これらのことは前述のアクションを起すべきでないと考える人には迷惑なこと
なんですか?
私は個人的な疑問をメールにしただけなのですが。
このスレッドをメールのあとに読んで少しビックリしてます。
411禁断の名無しさん:03/11/04 00:57 ID:Xzlql/OU
>>409
それでいいと思います。
イケメン氏は、ジョナサンに嫌われる「ゲイ」に自分も含まれているということを
きちんと踏まえた上で発言すればあんなに反発は招かないと思うんだけど。

>>410
その程度のことを迷惑だと言われても気にすることないですよ。
そういう人にもなんの影響もないですよ。メールくらい。
412禁断の名無しさん:03/11/04 01:00 ID:MZhfYHFE
有限会社スタジオスタッグという一民間企業が運営するサイトに対しての弁明書が、
世間一般向けの正式公式の弁明書みたいに捉えられているのはなんか違和感を感じる。
今回の「弁明書」というのは、下記の記事にある文書のことだというのをみなさんお忘れなく。

「ゲイへの差別的発言を報道されたジョナサンが、Japan Gay Newsの質問に対し文書で回答を行い、
同時に広報担当者がスタジオスタッグの事務所で事情説明を行った。」

そもそも、なんでJNGにのみわざわざ回答に行くなわけ?かなり不思議…。

413412:03/11/04 01:02 ID:MZhfYHFE
【訂正】
○JGN ×JNG

スマソ
414禁断の名無しさん:03/11/04 01:08 ID:XBRobhIy
>>412
一個人が見識をもって常識的な抗議なり行動をするぶんには
とやかく言いたくないが、
有限会社スタジオスタッグとかアカーとかがいかにも
同性愛者の代表のように振舞うのは気に入らない。
415禁断の名無しさん:03/11/04 01:18 ID:gFf2nLi2
414=典型的なネット評論家
自分の行動力の無さを棚上げにしているところ
416禁断の名無しさん:03/11/04 01:19 ID:/5XNmDSG
410ですが、私はメールの中にゲイを代表してみたいなことは
一切書いていないつもりです。念のため。
単純に分かりにくい表現しか掲載されていない部分への質問です。
まあ抗議の意味もなかったといえば嘘になりますが。
一個人としてメールした人は私だけではないと思いますが
迷惑っぽいことを発言されている方がここには結構いて
正直言って、え?何で?と思ったもので。
問題ないようなので安心していいのでしょうか。
それでは。
417禁断の名無しさん:03/11/04 01:40 ID:p6fyI2Hg

極めて身近で、普段から親しみのある「ファミリーレストラン」から
差別的な発言があったってことにショックを受けました。

ジョナサンにはまだ入った事はありませんが、
同性愛者の入店を「拒否したい」ということは
まだ利用してもいない僕個人さえ、
「疎まれる存在」だと言っている事になります。

極めて不快に思います。

今回の件でジョナサンには幻滅しました。
新宿二丁目だけでなく、全てのジョナサンについて
利用する事はもうないでしょう。
微々たるものですが僕なりの小さな抵抗です。

新宿二丁目エリアには、
コンサートなどで大量集客を誇る厚生年金会館もありますし、
もっとファミレスが出店してもいい場所だと思います。
差別問題でジョナサンが評判を落とす今だからこそ
新たなファミレス出店のチャンスだと思います。

今はまだマイナー雑誌から派生したネット上でのネタに過ぎませんが、
来月、再来月とゲイ雑誌も取材を始めるでしょうし、
人権団体も動き始める可能性があります。

今回の問題を一番煽って大きくしたい、大きくなればいい、
と思っているのはジョナサンの同業ライバル会社でしょうね。
418禁断の名無しさん:03/11/04 01:48 ID:zj/beUd8
>>410
迷惑かどうかは、
あなたがジョナに送ったメールの文面を見なくちゃ
なんとも言えないわ

419禁断の名無しさん:03/11/04 01:53 ID:2KP12W6s
で、>>417は何なんだ?
まさかこんなメールを送ったって事は無いだろうが・・・
420禁断の名無しさん:03/11/04 02:22 ID:5Osz0X/p
利用しないのが一番。
421禁断の名無しさん:03/11/04 02:24 ID:XBRobhIy
メールを送ろうが、抗議行動をしようが
知ったことじゃないけど、
過去の例から言えばトンチンカンというか
センスのないものが多すぎ。

ここで、差別だ何だってって騒いでる人間の意見も
まともなものは少ない。

よって、くれぐれも社会的に認知される常識のある
行動をとってくれとお願いしてる。
おかしな行動や的外れなメールは、
マイナス効果でしかない。
422禁断の名無しさん:03/11/04 02:41 ID:1E1NPSEp
312 :禁断の名無しさん :03/11/03 03:15 ID:Ix2yMeHT
>>273さんとは理由は違うけど。団体とか、パレードとか、何丁目祭りとか、
ゲイの代表みたいな人達が...>>273さんの「ゲイの代表みたいな顔で主張してもらいたくない。」には共感出来るところもある。
功績は認めるけど...、
そろそろ...世の中も変わったのだから...何でもゲイの代表みたいに主張するのは、ヤメロとはいわないが...しばらくはお休みしてほしいなぁ。

個人商店規模の有限会社スタジオスタ○グさんが「ジャパンゲイニュ○ス」を名乗ってしまえる神経が私には理解出来ない。
「ジャパンゲイニュ○ス」はパレ○ドについてとか。。。マ○ガレットたたき。。。いわゆるおかま論争では。。。偏った個人的意見をし過ぎ。

自分達のニュースが日本のゲイのニュースだ!なんて。。。
423禁断の名無しさん:03/11/04 02:42 ID:mVib1+HH
少なくともジョナサンには好感が持てなくなったなぁ。
424409:03/11/04 03:03 ID:7tsdBsMR
>>411
レスどうも。
で、そこまで正しければちょっと話しがややこしくなる。
これから俺が偉そうに講釈でもたれようかと思ったが
もう眠いので寝る。そのうち何かカキコします。

ちなみに自称池面が反発されるのは
それ以前に彼に議論するきが全くないという点だと思うが。
彼がまじめに議論する気がなかろうが、それも一つの2chの利用の仕方だろうが、
どの立場の意見を持っていようと、多少はまじめに意見を
言ってる人にかなり失礼だと思う。

あと、彼はコテハンではなく「自称イケメン」だ。
なんかみんなが「イケメン氏」などと呼んでると、
イケメンと認めたみたいでなんかいやだ。
ま、「イケメン」という単語の微妙なニュアンスをどこまで
理解するかで、意味合いも変わってくるんだろうがな。
425禁断の名無しさん:03/11/04 03:10 ID:7tsdBsMR
>>421
抗議行動事態には文句はないんですね?
抗議行動の内容によると。
もう少し具体的にどんな抗議行動は容認できる範囲で
どんな抗議行動が自粛してもらいたいんでしょうか?
426禁断の名無しさん:03/11/04 03:11 ID:dKVitJPV
>>424
イケメンの語源を知ってれば恥ずかしくて名乗れない筈w
あ、語源と言うか、どんな層から出てきた言葉か、かな?
427禁断の名無しさん:03/11/04 03:13 ID:7tsdBsMR
>>420
一番とは?何を目的とした時に一番なんでしょう?
「ジョナサンに抗議の意味を込めての利用拒否」としては
今一最前の策とは思えないのですが。
例えばこのニュースをみた数百人が(もう行かないと言ってる人は
今までも利用したことが無い人も多いと思う)ジョナサンを利用しないことで
それほどの打撃がジョナサンに有るとは思えないですが。

他の狙い、もしくは意味があるのなら、それはどういったことですか?
428禁断の名無しさん:03/11/04 03:14 ID:7tsdBsMR
>>416
これは保留。
429禁断の名無しさん:03/11/04 03:15 ID:7tsdBsMR
>>414
これも保留。

寝る。
430禁断の名無しさん:03/11/04 03:18 ID:7tsdBsMR
>>426
そういう感覚は30代の男にはないのかもしれない。
「イケメン」...ほんと痛々しい響きだよな。
431禁断の名無しさん:03/11/04 03:18 ID:2KP12W6s
>>428-429
あなた何様ですか?
大層お偉い方なんでしょうね・・・。
432禁断の名無しさん:03/11/04 03:30 ID:Xzlql/OU
また話がそれて来てますね。
せっかく>>409に整理されてるんですから、その線に沿って進めましょうよ。
ちなみに私はこれ以上、何をすることもないと思います。
別に利用拒否する必要もないでしょう。したい人はすればいいけど、こんな問題が起こってる
こと自体知らない人も多いんだから、現実的に不可能ですし。
こういう問題は起こるたびに叩く(といっても、今回程度に)しかないと思うんですけど。
公の政策がゲイ差別的とかいうならともかく、これは一企業の一社員の話でしょう?
時間をかけてそういう風潮自体が変わっていくように地道な努力をするしかないと思いますよ。
433禁断の名無しさん:03/11/04 03:33 ID:MZhfYHFE
私もアクションは起こす必要なしに1票
434禁断の名無しさん:03/11/04 03:42 ID:2KP12W6s
>これは一企業の一社員の話でしょう?
これを言ってしまうと、粘着な方々に「本質をわかってない」と言われて
ループする悪寒。

ちなみに私はご自由にどうぞ派。
行動するのを批判するつもりもありませんが、行動しない事を批判して欲しくも無いです。
ただ、行動する人にはヒステリックに抗議するのではなく、冷静かつ常識的な態度で
挑んで頂きたいと思っておりますが。
435禁断の名無しさん:03/11/04 03:47 ID:wolA7lAz
精神的苦痛を被ったひとは精神科へ。
受診料はジョナサンへ請求。
436禁断の名無しさん:03/11/04 03:54 ID:wolA7lAz
294 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:45 ID:Ix2yMeHT
記事をお読みになれば、この問題の本質の一部がわかります。
...記事も読まずに...本質もわからず...よく書きこめるわねぇ。呆れた。
ちなみにこの記事も読まずにエラソーに...おバカなお方ID:oDGVChLpの書き込みです。無駄な絵も描いていますね。
 
259 :禁断の名無しさん :03/11/03 00:55 ID:oDGVChLp
  oノハヽo
  (´・ω・`)   お祭りドコ?
  (フっソ \_
   しlニニlしノl
    /」_|  ◎
    台 台
270 :禁断の名無しさん :03/11/03 01:36 ID:oDGVChLp
たかだかサラリーマン1人にそこまで求めるの?>>264
275 :禁断の名無しさん :03/11/03 01:54 ID:oDGVChLp
なんの?>>274
279 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:13 ID:oDGVChLp
本質ってあなたにとってのでしょ?
283 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:19 ID:oDGVChLp
じゃー本質ってやつを客観的に教えて・>>281
287 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:25 ID:oDGVChLp
そーだと思う。あたしの周りはみんなそうよ。>>285
292 :禁断の名無しさん :03/11/03 02:40 ID:oDGVChLp
>>281
国語力とやらがあるのなら端的にわかりやすく表現できるんでしょ?
本質をあなたの国語力で以て教えてちょーだい。

380 :禁断の名無しさん :03/11/03 14:49 ID:2cB1wEQU
ゲイって、偏差値低い人多いね。
高い人は物凄いけど、中くらいがいなくて、あとは底辺って感じ。
で、底辺の輩が、わけもわからず、書き込んでるんだね。
ID:oDGVChLpは、間違いなく底辺。
437禁断の名無しさん:03/11/04 04:43 ID:Xzlql/OU
>>432
いや、私は「弁明」(謝罪じゃないけど)までさせたんだから、もう十分でしょ、と
思うわけですよ。一社員でしょ、っていうのは、公人のように他の人への影響を
与えるような状況で発言をしたわけではないから、っていう意味。
これが雑誌の記事じゃなくて、新聞やらテレビやらで大々的になってしまったら、
弁明じゃすまないと思うけど。
私はむしろこれはちゃんとした差別発言の問題として捉えてますよ。
ただこの場合は、それまで彼は考えたこともなかったであろう問題で弁明も非常に苦しい
言い訳しかできない一個人を吊るし上げるような結果になっても、却ってゲイのイメージダウンに
なりかねないってこと。
本質は確かにこの広報担当だけの問題じゃないけれども、だからといって、これ以上どうやって
問題を広げていくの?
いろんな人にアピールするきっかけとするのは、ちょっと小さすぎるもの。
438禁断の名無しさん:03/11/04 05:16 ID:Jl7Cysaz
>>430
それは30代に対する偏見じゃない?
アンタ幾つか知らんけど。
439禁断の名無しさん:03/11/04 07:52 ID:ShboeqYJ
>>437
一社員でも広報って会社の顔なんじゃないの?
組織の意見として普段広報の担当でいるんじゃないの?
と考えたら、きちんと謝罪するべきだとオモタんだけど
こういう考え方って何か不自然かな?


あと・・・イケメン氏ってあくまでも自称だよね?
顔写真うぷでもしてくれなきゃ、いつまでも自称でしかないと思う。
でもまぁ、うぷした写真も本人確認出来なきゃやっぱり自称でしか
ないんだけどね。ネット上では所詮どう足掻いても自称なんだよね。
440ビアン世界チャンピオン みかりん
なるほどー。>>1から全部読んでよくわかった。
またホモが原因なのか。うんうん。
思ってたとおりだけどビアンは全然関係ないんだね。やっぱりね。