【オカマ】お腹がグ〜ってなりました7【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
さぁ〜オカマならではの美味しいもの情報を
どぞっ
2禁断の名無しさん:03/10/25 21:01 ID:A/kfUlC1
今日はおでんでつ。
7-11まねて、おじゃがと餅入り巾着もいれたわ。
でも出汁は一番だしに追いガツオで関西風にしたわ。
3禁断の名無しさん:03/10/25 21:23 ID:y6Z/8dp7
>>1の夕飯がおでんだってことがオカマならではの美味しいもの情報なの?
4禁断の名無しさん:03/10/26 00:04 ID:z2gU6nLG
最近お取り寄せにハマッテルわ
やまやの明太子とゆうパックの毛ガニで
週末の至福の時を満喫してるわ




独りで・・・・・
5禁断の名無しさん:03/10/26 00:08 ID:13YpC7xR
おまいら!
大家を守れ!
6禁断の名無しさん:03/10/26 00:12 ID:vEsqhgpw
このような安易なスレが大量削除依頼厨のエサになっている事実に気付いてください
7禁断の名無しさん:03/10/26 01:00 ID:z2gU6nLG
あっ忘れてた
8禁断の名無しさん:03/10/29 03:08 ID:Sb3WDwbM
なんかソースものが食べたくなって
お好み焼き作って食べちゃったわ。

ろくな材料がなくってキャベツすら無かったの
タップリのネギとタコぶつ、卵で
たこ焼きみたいな、お好み焼きになってしまったわ。
でもまずまずなお味でした。
9禁断の名無しさん:03/10/29 04:46 ID:D39MrsIq
まずまずってまぁまぁって事かしら?
それとも不味不味ってことかしら?
10禁断の名無しさん:03/10/30 02:06 ID:SNZH+SNC
一応あげてみよう
11松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/30 02:11 ID:STh7dUBA
ボブカップ
吟醸肉マン3個
ツナ缶マヨネーズ和え
ケンタッキーフライドチキン5ピース
ポテチ
今食ってたら胸焼けがしてきた・・くるちい、誰か助けて
12禁断の名無しさん:03/10/30 02:16 ID:M6DxWW85
炎の医師
13禁断の名無しさん:03/10/30 04:39 ID:8rY2p9Zu
松子氏ね
14松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/31 00:41 ID:JbbKwPd+
こんばんにゃ〜w
今、あたしは真夜中のディナー中よ?
おほほほ・・
さっそく今宵のお品をみなさんに
ご報告よ?
お待ちかねかしら?

食前酒はチョーヤ梅ッシュ!
プレーンを4缶頂いたわ!
食欲が進むこと進むこと・・おほほほ
パワー全開よ?
続きまして
ポテチうす塩ファミリーサイズ1袋頂いたわ?
食欲の秋って怖いわ?
続きまして
冷蔵庫にあったキングサラミ2本と
ちくわ(3本入り)をからしマヨネーズをかけて
むしゃむしゃ頂いちゃったわw
続きまして
なんかさっぱりしたお野菜がほしいな・・
美人にビタミンは必要よね?
田舎から母親が送ってきたじゃがいもを
ラップで包んでチンしてマヨネーズで
ふうふう食べたわ!なまら美味しいのよ?
最後はお茶漬でさらさら頂いたわ?
あたしのライバル
梅子もお茶漬、好きらしいのよね?
むかついちゃったわ?えへ
15松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/31 00:42 ID:JbbKwPd+
食べ過ぎちゃった・・くるちい誰か助けて
お・ね・が・い
16松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/31 00:44 ID:JbbKwPd+
うーん
なんだか寝れないわ?
このままだと牛になっちゃいそうね?
いやだわいやだわ
17竹子:03/10/31 00:45 ID:hUvopY6P
ブタ!
18松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/31 00:49 ID:JbbKwPd+
でも体脂肪は13だからスリムですよん。。
竹子のほうがよっぽど豚よ?エヘへ
19竹子:03/10/31 00:51 ID:hUvopY6P
そうよ!

私は仔豚よっ!!!

標準体重だけど、脂肪が多いのよ!

顔もつまめるわよ!

でも痩せたらかっこよくなるのよ!

何で知ってるのよ?
20禁断の名無しさん:03/10/31 00:56 ID:xIrwkq0w
若い肉体を3人ほど頂いて帰宅。
21松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/10/31 01:37 ID:0TuCdFp8
脂肪っていうか
竹子は死亡してくれ。
22禁断の名無しさん:03/10/31 22:04 ID:kSBcivuv
329:松子 ◆8Bu0tgFW4Y 10/31 01:49 0TuCdFp8
>>323
高飛車ね
っていうか姐さん
お年がばれてるわよw
23禁断の名無しさん:03/10/31 22:17 ID:YV9jG41a
松子ってなに者?

>続きまして

>食べ過ぎちゃった‥くるちい誰か助けて
お・ね・が・い

こればっかり ゜゜゜
24禁断の名無しさん:03/10/31 22:34 ID:kSBcivuv
>>329:松子 ◆8Bu0tgFW4Y
あたしのライバル
梅子もお茶漬け、好きらしいのよね?
むかついちゃったわ?えへ
25禁断の名無しさん:03/10/31 22:57 ID:gI6h8xhf
>松子
梅子ちゃんの足元にも及ば無いわね
26禁断の名無しさん:03/10/31 23:28 ID:F/WfxFxO
煮凝りが好きなの!
すっごい好き。


でも作り方判んないの。
27禁断の名無しさん:03/10/31 23:41 ID:3n0j+35G
松子、はんかくさいよ。
28禁断の名無しさん:03/11/03 16:09 ID:SGJ2/OO8
糞松子、少し煽られたら消えたわね。。。
29禁断の名無しさん:03/11/03 16:19 ID:8doGc1+E
>>21

11月1日午後2時16分

松子死去

やったぁ〜
30禁断の名無しさん:03/11/03 23:00 ID:/qioPcTM
あの質問ですが、ウスターソースっていまいち使いどころが分からないんです。
とんかつソースはコロッケにかけたり、お好み焼きとかに使ったりするんですが、
ウスターはカレーに時々かける程度で他にこれにかけるとおいしいっていう使い方ありますか?
31禁断の名無しさん:03/11/04 02:10 ID:ToULjKRz
>>30
焼きうどん、ハムカツ、アジフライ・・・B級と呼ばれる料理に使うことが多いね。
カレーの隠し味に使ったりするよ。
自分の場合は、とんかつにビタビタにウスターをかけて食べるのが好きです。
健康的じゃないけどね。
3230:03/11/04 20:56 ID:9LrY+Oxa
>>31
そうなんだー。どうも個人的にはしょう油とかとんかつソースはよく使うんだけど、ウスターは分からなくって、別に決まりはないんだけど、何につけたらいいのかなと思って。今度それらに試してみます。ありがとう。
33禁断の名無しさん:03/11/04 20:58 ID:6gXyvI7C
ウスターって安っぽいから好き。駅弁の味って感じでちょっと懐かしいわ
34禁断の名無しさん:03/11/04 21:13 ID:HNdUSgsG
>>32
そばめし作るときにはウスターみたいな水っぽいソースの方が美味しいよ。
でもそばめしとかって、しょっちゅう作る訳じゃないんだけどね〜(w
35禁断の名無しさん:03/11/04 21:22 ID:9LrY+Oxa
とんかつソース、しょう油、ケチャップ、マヨネーズなんかはそれなりに「こういうのに合うよ」
っていうのはあるんだけど、ウスターはね。
36禁断の名無しさん:03/11/05 21:17 ID:ZvbX3dV/
好きなように使えば?
クダラナイ質問ね!
37禁断の名無しさん:03/11/05 22:56 ID:zEd+u/dh
松子さん、上げるわよ。
38松子 ◆8Bu0tgFW4Y :03/11/05 23:00 ID:xmrA1MCm
>>37
キャッ!
貴女大好きよ?あ・い・し・て・るチュッ
メアド貴女に特別に教えちゃおうかしら?
39禁断の名無しさん:03/11/07 03:47 ID:uYCtvLjx
そう言えば、ブラッディー・マリーって
ウスターソースを使うカクテルがあったわね。
40禁断の名無しさん:03/11/07 03:48 ID:Z/xdVHsI
トマトジュースじゃないの…?
>ブラッディーマリー
41禁断の名無しさん:03/11/07 04:31 ID:uYCtvLjx
ウォッカ+トマトジュースに
塩・胡椒やウスターソースで自分好みに味付けするのよ。
42禁断の名無しさん:03/11/07 05:19 ID:92L1t8IG
>>41
アタイは子供ん時にウォッカ抜きで飲んでたわ。タバスコ入れるとウマイのよ。
いまでもウォッカ抜きで飲んでるけどw
つってもレズなんだけどねw
オカマじゃなくてスマソ。
43禁断の名無しさん:03/11/07 05:32 ID:gg05S5bH
今「いくら丼」作って食べてるわ。
昨日上野の映画館の帰りにアメ横寄って買って来たわ。
44禁断の名無しさん:03/11/07 05:34 ID:fh+U+H5r
>>43
安かったのね
45禁断の名無しさん:03/11/07 05:54 ID:r/KryPpX
>>42
レズってかリアルマンコの一人称が「アタイ」なのって
なんだか阿婆擦れっぽくて素敵よ!w
46禁断の名無しさん:03/11/09 00:47 ID:bBJ5/p/d
>>43
あたしもイクラ丼たべたわ。
今は旬だから生筋子を塩水の中で丁寧にバラして出汁醤油と酒に
漬けて自分で作ったわ。
安いし美味しいわよ。(あたし都心物価高いとこだけど、
1000円で丼ぶり1杯分くらい出来るわよ。いくつか小分けして
冷凍しておいてもいいのでお奨めです。
アメ横のはちょっと塩っぱいし生臭みが気になるわ。(ごめんなさい。
このスレにカキコするの久しぶりだわ。
47禁断の名無しさん:03/11/09 02:03 ID:Oxc/jX/t
>>46
今、シーズンよね。
実家の母が良く作ってくれたわ。
写真つきのHPを見つけたから紹介するわね。

http://www.ajiwai.com/otoko/make/ikur_fr.htm
ぬるま湯を使うのね。

http://www.phoenix-c.or.jp/~wine/hitorigoto/2002/2002_ikura.htm
この、網を使う方法面白そうね。
48禁断の名無しさん:03/11/09 02:05 ID:lxsG8hjr
水にいくらをつけて白くなったら本物って知ってます?
49禁断の名無しさん:03/11/09 02:18 ID:BRBiQ/ru
実家の母親がこの前イクラの醤油漬けおくってくれた。
このスレ北海道出身多い?
50禁断の名無しさん:03/11/09 02:26 ID:bBJ5/p/d
アタシは埼玉出身の都民よ
51禁断の名無しさん:03/11/09 02:27 ID:Oxc/jX/t
>>48
昔、テレビで見たことあるわ。
模造品が多いものね。

>>49
私は北海道出身ではないけれど
関東でも今スーパーに行くと生の筋子をいくらの作り方の解説書付きで売ってるのよ。


52禁断の名無しさん:03/11/09 02:31 ID:N/6IN7iu
話それるけど
味噌汁飲むのはとても良いことよー
「あんまり飲まねぇわ」って方々
53禁断の名無しさん:03/11/09 02:35 ID:lxsG8hjr


>>52
自分も話それるけど、
味噌汁にポン酢を入れます。
54禁断の名無しさん:03/11/09 02:37 ID:bBJ5/p/d
今の時期だと白みそ仕立で具だくさん
大根やらゴボウ、サツマイモ、カボチャなんかタップリ入れたり、
茸汁や豚汁も暖まるわよね
55禁断の名無しさん:03/11/09 21:39 ID:IjiNUmUG
>>45
あら、サンクスコw

アタイは新潟出身のアワビです。
っていうか味噌汁は美味しいし温まる。すごくいいわ。
イクラのしょうゆ漬けたべたーーーーーーい。
明日学校の帰りに西武行こうかしら。
56禁断の名無しさん:03/11/15 06:05 ID:SHepnzZb
今日モツの煮込みを作ったわ。
ゴボウタプ〜リ入れて
繊維質もタップリ便秘解消ね。

先々週、農家から直売の新米を買ってきて美味しくて感動してたんだけど、
昨日米びつ覗いたらカビがはえてたの。
ショック!!
農家直売だから、保存用にシステマチックに手をかけたりしてないんだろうし
やっぱり新米は水分が多いので、冷蔵庫で保存するべきだったわ。
お米を捨てるのって、日本人には後ろめたいものがあるわよねぇ。
57禁断の名無しさん:03/11/15 21:58 ID:SHepnzZb
このスレも荒らされてから寂れてしまったわ。
あんなに、盛り上がってた良スレだったのにぃ!
58禁断の名無しさん:03/11/15 22:07 ID:ARGRMCPT
>>57
今、寂れてるかしら?
でも盛り上がると荒らされるし、ポツポツとカキコしてる今が一番いいわ。

ちなみに、今日は半年ぶりにカレーを食べたわ。
59禁断の名無しさん:03/11/15 22:37 ID:VRe1plk8
カードのポイントたまったから米をゲットしたの。
今日きたわ。コシヒカリ3`。
トン汁,イワシの丸干し,納豆でお腹いっぱいよ。
60禁断の名無しさん:03/11/15 22:46 ID:VRe1plk8
↑3`ぜんぶ食ったわけじゃないわ。念の為。
61梅子 ◆NrpY/yHdww :03/11/16 19:57 ID:/9JWXro8
懐かしage
62禁断の名無しさん:03/11/16 20:08 ID:nae9Sh5L
最近、玄米ごはんにハマってるわ。
なんとなく体調もいい感じ。
5、6時間水に浸せば、発芽玄米じゃなくても全然大丈夫よ。
秋鮭のお味噌汁と卵焼き、とろろで晩御飯。
63禁断の名無しさん:03/11/17 03:17 ID:rVSjwt2e
>>62
あら、美味しそうね。
体に良さそうだわ。。。
64禁断の名無しさん :03/11/17 08:06 ID:FCTRl+Tf
>>60
ワロタ
65禁断の名無しさん:03/11/17 10:16 ID:ZSiqzEDM
>>26 鰈の煮付けを一晩冷蔵庫に放置しといたら
次の日に煮汁が煮こごり状態になってました。
66禁断の名無しさん:03/11/21 03:49 ID:kUQR8oM+
最近ごはんが美味しくてしょうがないわ。
実りの秋は気をつけないと体まで大きくなっちゃうわね。
67禁断の名無しさん:03/11/21 04:00 ID:R9M0RRGr
さっき、セブンイレブンでおにぎり買っきて食べちゃった〜
あーー深夜に食べるもんか!って思ってたが負けちゃったよん♪
68禁断の名無しさん :03/11/21 04:04 ID:Lu6EbvbG
>>67
素敵よ?
欲丸出しで
あなたみたいな人とっても好き
69禁断の名無しさん:03/11/21 06:14 ID:AjHgtG0l
>>68
糞松子氏んでね!
70禁断の名無しさん:03/11/23 23:01 ID:aNilAbyo
リッツにブルーベリージャムとクリームチーズ・・・。
もう悪魔的美味しさだわ!!タマンナイ!!
71禁断の名無しさん:03/11/24 16:48 ID:0p7kaXf7
鰤の煮付けにコーヒーですってよ。
http://news7.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1069629003/
(男子禁制な板だけど)
72禁断の名無しさん :03/11/25 08:56 ID:DeiUGMhS
>>69
誰が糞松子よ!?
早とちりすんじゃないわよ!!
73禁断の名無しさん:03/11/30 05:25 ID:UStRKN59
カップラーメン喰うわ
74禁断の名無しさん:03/11/30 05:31 ID:qoImw8yJ
変態ね。
75禁断の名無しさん:03/11/30 05:31 ID:UStRKN59
なんでよ?
76禁断の名無しさん:03/11/30 05:33 ID:qoImw8yJ
あ、普通に喰うの?じゃ変態じゃないわ、ただの貧乏ね。
77禁断の名無しさん:03/11/30 05:34 ID:UStRKN59
フン
78禁断の名無しさん:03/11/30 07:11 ID:/SZVce7F
なんだかここってすっごく「アットホーム」と言うか、「お袋の味」みたいなスレね。
とっても良い雰囲気で僕も好きなんだけど、でもね、ここに書き子してる皆様方って
ひょっとしてオカマババーさん達なのかしら?
だってやけに料理に詳しい人居るし・・。皆さんの顔写真つきでこのスレ見てみたい
きがするわ。
79禁断の名無しさん:03/11/30 17:45 ID:AJ7AoHPB
顔を晒すと料理がまずくなるからやめておきますわ。

80禁断の名無しさん:03/11/30 21:11 ID:oJMgyf3L
お姐さん!お局さん!お方さま!御台さま!

いよいよあと3時間で12月ね。
皆さんどんなおせち料理を作るのか、ぼつぼつ教えてくだ犀。
81禁断の名無しさん:03/11/30 21:16 ID:qfbxRI18
ミネストローネを作ろうと思って、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、人参、水煮大豆
キャベツ・ホールトマトを買ってきました。作り方のコツってありますか?
82紫陽花姫:03/11/30 21:20 ID:MZVn302Z
ピザポテトジュースと一緒に1袋食べちゃいました

太っちゃう〜汗
83禁断の名無しさん:03/11/30 21:23 ID:oJMgyf3L
>>81
やはりコマメにアクを取り去るに勝るコツはないのでわ?
脂気ギトギトが嫌な時はベーコンに軽く熱湯を懸けて脂抜きするけど、
やり過ぎたらせっかくの味も素っ気もなくなるので注意。
トマトはたっぷりめにね。トマトで持った料理だからね。
あと、少量より多量に作ったほうがおいしい。
彼氏だけぢゃなくて友達も呼んで一緒に食べよう!
残ったら潰しコーンを入れて煮返すと、また別の味がしてウマー
84禁断の名無しさん:03/11/30 21:26 ID:zgf5TMPP
>>81
あたしは、洗ってない米少量か、パスタを細かく折ったものを入れるわ。
トマト料理には Harbs des provance って言うミックスハーブを入れたらめちゃおいしくなるわよ。
8581:03/11/30 22:27 ID:DN2ZULpN
83・84>
ありがとうございます。前TVでベーコンはカリカリにしてから入れると美味いし
アクが出ないと聞きやってみました。アクは出てないですね。今のところ。
ショートパスタみたいなの入れると確かにおいしそうですね。でも家には普通の
パスタしかないんだけどバキバキ折って入れてもいいのかどうか。2日目に試してみまつ。
86禁断の名無しさん:03/11/30 22:37 ID:iN/Vpo8D
いいわねえ。このスレ。
何処の何方か、一生お目に懸かることもないのでしょうけれど、
たとえ些細なことでも食べ物の話題を共有すると、
「袖触れ合うも他生の縁」という気がしてくるわね。
81さんも、84さんも、これから寒くなるけど、身体には気を付けてね。
ホモは何より健康が頼りだものね♪
87禁断の名無しさん:03/11/30 23:26 ID:DdMItgn/
来週鍋パーティーなんだけど、何がいいかなぁ?
味噌鍋キムチ鍋、水炊きにしゃぶしゃぶ…いい季節ですねー。
88禁断の名無しさん:03/11/30 23:35 ID:W/zl3Dz5
誰も書かないだろう鍋を一つ。きりたんぽ鍋w
89禁断の名無しさん:03/11/30 23:56 ID:iN/Vpo8D
きりたんぽって、囲炉裏にズラーっと並ぶあの棒状の……
それを作る女のダンナのナニに、太さも形も不思議と似てしまふといふ。
恐ろしい郷土食よ〜
90禁断の名無しさん:03/12/01 00:00 ID:DLf9yuYp
89さん…そんな…(赤面
日本酒で重く飲む時は最高ですよ、きりたんぽ。
91禁断の名無しさん:03/12/01 00:03 ID:fdRHuZWV
きりたんぽ、味噌付けて食べるのうまいんだけど、
人が食べてるのみると(ry
92禁断の名無しさん:03/12/01 05:00 ID:G2IG0qNZ
今年は餅米が高いから、お餅をどれほど搗きましょう…
搗くといっても「餅搗き機」サマが搗くのですが。
93禁断の名無しさん:03/12/01 21:19 ID:O+IM+53r
ねえ、松子いる?
お願いがあるの。。。
94禁断の名無しさん :03/12/01 21:21 ID:dn9exNWO
松子にお願いなんて変わってるわね…
95聖子ファンから、愛を込めて!!!:03/12/01 21:26 ID:2HNGJEkN
松田聖子 ファンが選んだ、選曲!!!

1  帆も色の地球
2  帆も旅行
3  制服
4  抱いて…
5  セイシェルの帆も
6  蒼い帆もグラフ
7  帆もの花嫁
8  Only My Love
9  Canary
10  続・帆も色スイートピー
11  帆もの草原
12  真冬の帆もたち
13  帆も物語
14  マイアミ午前900時
15  瑠璃色の地球 2003

初回盤は、ポストカード 特別に90枚付き


96禁断の名無しさん:03/12/01 22:33 ID:O+IM+53r
>>94
松子にお願いっていっても、些細な事なの!
氏んでっていうお願いよ!
97禁断の名無しさん:03/12/02 05:31 ID:UaOBeeOo
あなた達って「ミルヒライス」って知ってる。これドイツの食べ物なんんだけど、
読んで字のごとく要するにライスがバニラミルクの中に入ってるのデザートなのよ。
冷やして食べるんだけど食感はライスのボソボソ感とバニラミルクの甘さが相まって
複雑極まりない味なのよね。簡単に作れるから皆様もお試しあれ!

別に自慢するつもりはないんだけどアタシ今ドイツ在住なのね。オホホホ。
98禁断の名無しさん:03/12/02 07:28 ID:up4D3WCE
牛乳粥ってあるもんね。
99禁断の名無しさん:03/12/02 09:24 ID:8dKyjJqz
ごはんと牛乳てゲテモノだな
100禁断の名無しさん:03/12/02 10:18 ID:g5Q9SzpD
トルコにはライスプディングって言って
御飯粒の入ったプリンがあるわよ。
101禁断の名無しさん:03/12/05 01:10 ID:jv+3GGYf
>>100
おいしいわよね。
新潟にはコシヒカリアイスがあるわよ。
アタイ新潟出身だけど、あれはウマイわ。
鮭フレークが入ってるアイスもあるのよ(村上産)
あれはよくわかんないわ。

今夜は昨日の残りの激辛キムチ鍋食べました♪
ヤミヤミー。
102竹子:03/12/05 02:28 ID:FLVdh0xs
頭脳パンちゃん、ちゃんと御飯食べてる?
おばちゃん心配なのよ。
103禁断の名無しさん:03/12/05 10:58 ID:9prxeXJu
あら、なつかしいわ!
だったら、初心者さんの恋はそのごどおなったのかしら!
ちょっとたりないプゲラ・・・スレちがいね・・・

さいきんホットサンドメーカーを買ったの。
ホットサンド・ワッフル・焼きおにぎりが電気でやけるってやつ。
忙しい朝なんかは、手間がかからなくて美味しいわ。
アタシワッフル型でちっちゃいお好み焼きやパニーニ風なんかもつくってるわ。
(といっても、小麦粉とベーキングパウダー、塩を溶いた生地にハムやらチーズ挟んで焼いただけだけど)
焼きおにぎりは、醤油味の他に、焼き味噌味(刻みネギや一味を混ぜたのも良し)、
バター醤油味なんかもためしたわ。
お弁当にも、みんないい感じだけど、あんまり毎日作りすぎて、あきてきちゃったわ。

104禁断の名無しさん:03/12/05 11:15 ID:9prxeXJu
>>87
今更だけど、なんちゃってブイヤベース鍋もお奨めよ。
前他のスレでも書いたんだけど、

初めに鍋にオリーブオイルでニンニクと生姜を炒めてそこに、刻んだホールトマト缶と同量くらいの水、塩、胡椒(好みで鷹の爪)をベースをに
貝、イカ、白身の魚なんかをたっぷり入れて後は普通の鍋のようにつぎ足しながら
食べるだけよ。お好みでちぎったバジルやかんそうバジルを薬味に置いとくといいわ。
そして最後のこったスープに、ご飯を入れてシーフードリゾット風に。
105禁断の名無しさん:03/12/05 11:17 ID:2BXZeVu5
ア〜ラ、簡単そうね。アタシもやってみようかしら。

・・・やっぱいきなりオネエになろうとしても俺には無理だ。
106梅子 ◆NrpY/yHdww :03/12/05 19:46 ID:yDwBmHRx
>>竹子さん。
>>103さん。
本当、!懐かしいわね。
皆さんお元気かしら?

スレ違い御免なさい。
sage
107禁断の名無しさん:03/12/06 00:47 ID:aBT6HD48
↑ 何々、この方たちって?「竹子」だ「梅子」だ「松子」だって・・。
  どこのおば様かしら?
108禁断の名無しさん:03/12/06 00:51 ID:dscbwL+t
☆武道とクルミが入ってる虫パンみたいの買ってきたわ
うま!
109竹子:03/12/06 00:53 ID:HC3WAkDw
>>106
梅子姐さん、ご無沙汰!
私、もうコテハン名乗るのを辞めにしますね。
個性がないのでww

因みにライスヨーグルトもあるわね〜w
110禁断の名無しさん:03/12/06 01:02 ID:QCh8ZiPO
>>108
武道はいいけど、虫パンはやめて・・・
111禁断の名無しさん:03/12/06 01:05 ID:dscbwL+t
>>110
あら、ごめんなさいw。
そういえば、クルミが虫っぽかったわ。
でもハチの子の丸焼きとか、香ばしくて美味しいんですって。
112禁断の名無しさん:03/12/06 01:14 ID:QCh8ZiPO
いや〜〜〜〜〜〜!
でも、そんなアタシも昔はイナゴの佃煮が好きだったわ。
113禁断の名無しさん:03/12/06 21:11 ID:qkSBdYZY
>>松子>>103にもぐりがいるわよ!
114103:03/12/07 01:52 ID:dQPWoXbT
あら、あたしこのスレとは、パート1からのおなじみよ。
ただコテは使わないだけよ。

今日は牛すじでビーフシチューを作ったわ。
圧力鍋ってこの季節ホントありがたいわ。
プルプル、コラーゲンで乾燥肌に備えるわ。
115禁断の名無しさん:03/12/07 03:45 ID:x8O4QA9I
>>今日は牛すじでビーフシチュー
食べてみたい! 関東では「スジ」って専門店とかいかないと
売ってないし、作り方もうろおぼえ…
冬場は「スジ」「アキレスケン」「軟骨」なんかの煮込み恋しいわ。
116禁断の名無しさん:03/12/07 04:14 ID:whsyqByI
ねぇねぇ、アタシ、夏に冷え冷えの冷凍みかん喰う為に
今のうちから、みかんを冷凍しとこうかと思ってるんだけど、
家庭用の冷蔵庫のフリーザ−で半年以上も入れっぱなしにしてても大丈夫よねぇ?
もしかしてちゃんとした業務用の冷凍庫じゃなきゃ傷んじゃうのかしら?
117禁断の名無しさん:03/12/07 04:16 ID:893Abdm8
>>116
実験的にやってみてはいかが?
118禁断の名無しさん:03/12/07 04:30 ID:dQPWoXbT
でもせめてラップはしないと
フリーズドライになりそうね。
119禁断の名無しさん:03/12/07 06:02 ID:lzU3J1uA
最近ごはんに黒ゴマたっぷりかけて食べてるわ。
安くておいしいし健康にもいいそうよ。
あるあるにも載ってたわ。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arugoma/goma1.htm
120禁断の名無しさん:03/12/07 18:42 ID:jDwpp92K
既出かも知れないけど・・・。
超かんたん鍋・常夜鍋の作り方。

鍋に水と同量の日本酒を煮立てる。
豚肉薄切り(モモやバラ)、ほうれん草を入れ、
火が通ったら大根おろしとポン酢で喰う。
とっても簡単、しかも美味い。

水と日本酒の量の比率は変えてもOK。
お好みで他の野菜や豆腐やキノコ、春雨などを入れて喰うも良し。
あと、ほうれん草のアクが気になる人は前もって茹でておくべし。
121大家:03/12/07 19:14 ID:Sydg8SZ9
夕食はカレーで御座います。
122禁断の名無しさん:03/12/07 19:17 ID:l17Pdfm+
今日は炭火焼きフィレステーキをサイコロ大にして、
カレーに入れました、まいう〜〜〜〜
123大家:03/12/07 19:19 ID:Sydg8SZ9
わたしは鶏ごぼうをカレーに入れました。
激ウマで御座います。
124禁断の名無しさん:03/12/07 19:40 ID:ygBrLAax
蜆の味噌汁、鰤大根、ほうれん草とジャコのサラダ、納豆

満腹で眠いです。
125大家:03/12/07 19:42 ID:dzqb6hJh
隠し味にチョコとキャラメルをいれました。
激ウマで御座います。
126禁断の名無しさん:03/12/07 19:42 ID:7TUZde3C
蜆ってなんて読むの?
127禁断の名無しさん:03/12/07 19:44 ID:7TUZde3C
しじみか。
128禁断の名無しさん:03/12/07 21:27 ID:+fekln5Y
何よ、アンタ達!御ちそう三昧じゃないの。
どなたか私にも作ってくれないかしら??
お礼は29歳177X62(趣味・水泳)の体で・・・・。
いかがかすぃら?
できればサイコロステーキカレーが食いたいわ。よろしくね!
12924歳:03/12/07 21:31 ID:uc8f3Ndt
>>128
いい感じw
アメリカンビーフでいい?
130禁断の名無しさん:03/12/07 21:35 ID:7TUZde3C
>>128
オージービーフはダメかしら?
131禁断の名無しさん:03/12/07 22:33 ID:dQPWoXbT
>>128
ねーさん、男をものにするなら
体ばっかりじゃなくて、料理の腕も磨いておくべしね。
ゲイは身を助けるよ。
132禁断の名無しさん:03/12/07 22:47 ID:dQPWoXbT
今日はコンビーフとジャガイモ、アスパラガスでジャーマンポテト(風)、
それとブラックタイガーにニンニクとチリパウダーをたっぷりまぶしてバターソテーしたのを
冷たい白ワインでいただきました。生ガキも2つほど、ジンが進むわ。

ちょっと寒くなると食欲がまして危険です。
133禁断の名無しさん:03/12/07 22:51 ID:kkVwX1Yr
あのね、こないだ顔洗ってて、
「何か最近、肌のハリがイイナア、
 新しい化粧水効いてるんかなあ、ほっぺがプリプリモチモチしてきた」
って思ってたんですが。


ハッと気づいて体重計乗ってみたらry ヽ(;´ー`)ノ
134禁断の名無しさん:03/12/08 01:47 ID:BJbGoj4C
↑ ってか「化粧水」って・・
  あんたってデブオカマだったのね!!
135禁断の名無しさん:03/12/08 13:27 ID:Fcdg6kA6
>>128
顔がちょっと。。。
136禁断の名無しさん:03/12/08 21:09 ID:lCLY54zx
177*121*29のデブホモです。料理勉強したいんだけど
誰か教えてくれないかなあ。一応自炊はしてます。
会社で食べる弁当も作ってますけどステップアップしたい。
137禁断の名無しさん:03/12/08 22:16 ID:Fcdg6kA6
立派な体だわ。
138竹子 ◆GtN0Plfghk :03/12/09 02:34 ID:zu70POCg
>>109
あら、あたしが本物なのよ。

頭脳パンちゃん、初心者さん、
元気に暮らしてるといいわ。。。(遠い目)

あたしも歳よねェ。。。
139禁断の名無しさん:03/12/09 04:33 ID:3RsyYNLu
>135 あなたね〜アタシ128だけど随分と失敬な事ぬかしてくれるじゃない!
     こう見えて意外ともてるわよ!
     
     ご年配の方からだけど・・・(。。)   いや〜〜ん!
     
140禁断の名無しさん:03/12/10 01:03 ID:vOTLsuUP
>>139
お姐さん、元気出して!
世の中、需要と供給よ!

お姐さんをフルーツで例えるとドリアンかしら。

一応、食べ物スレだからフルーツを取り上げてみたわ。ウフッ



141禁断の名無しさん:03/12/10 01:19 ID:P7hM+Sz6
臭いって事かしら?
142禁断の名無しさん:03/12/10 04:05 ID:ZSE/5s0K
↑ やめてよ!あたし128だけど全く失礼こいちゃうわ。
  あたしは貴女達と違って若干20代なのよ
  「臭い」ってどーゆー事!?加齢臭?華麗臭?
  
143禁断の名無しさん:03/12/10 05:51 ID:rlZWtAsc
臭いものほどハマると病みつきになるものよ
144禁断の名無しさん:03/12/10 07:12 ID:XA1Wp/dL
こう寒いと出歩くのもおっくうになるわよね。
れいぞうこの中のものをつまみながら
にちゃんしたりテレビ見たりしてるうちに、
気づけば休みも終わり・・・。うちの近所に体育大学と、
付属の高校があるんだけど、そこの男子学生を眺めるのが
いまの唯一のレクリエーションってとこかしらw
たまに目が合うイケメンの子がいて、この間その子校門のところを掃除してたから、
おつかれさま。って声かけちゃった!ニコッて笑ってくれたyo!
前から気になってた子だから、すっごい嬉しかった・・・
はずかしくもあったけど。
しばらくは彼の笑顔をおかずにさせてもらいますw
ぬか漬けとみそ汁の朝食でも食べよっと。
145禁断の名無しさん:03/12/10 07:45 ID:D+fcmckk
↑ 「にこって笑ってた」んじゃなくて引いてたんじゃないの?
146禁断の名無しさん:03/12/10 08:55 ID:8E0ndpBz
>>144
気付いてしまった…_| ̄|○
147禁断の名無しさん:03/12/10 11:38 ID:SnrtAoZQ
さて、ここで問題です。
知恵袋スレを潰したバカ釜として有名な売り暴ですが
>>1-146で売り暴は何回カキコしているでしょう?

行間から漂う低能っぷり、誰彼かまわず中身のないレスをつけて
馴れ合いを助長する、などの点に注意してみて下さい。
148禁断の名無しさん:03/12/10 15:49 ID:UHyaUuXC
レトルトカレーで「カレー職人 スパイシーチキンカレー」って食べた事ある方いる?
悪意すら感じるほどに辛いのよ。100で売ってるわよ。
149禁断の名無しさん:03/12/10 16:58 ID:OaTHY1hs
@も潜伏中
150禁断の名無しさん:03/12/11 01:10 ID:p5r1QrIk
ホットミルクに蜂蜜入れて飲みました。ウマー
151禁断の名無しさん:03/12/11 01:13 ID:69/Depa3
味音痴は何でもウマー
152禁断の名無しさん:03/12/11 02:54 ID:ri6bVkwn
>>144
縦読み
153禁断の名無しさん:03/12/11 03:16 ID:jOBDv2gz
今日は胃の調子が悪いので水菜と卵で雑炊を作りました。
こんな日は温まって、たまには良いですね。
154禁断の名無しさん:03/12/11 03:18 ID:RE3fJpEr
>>153
ウマそう
155禁断の名無しさん:03/12/11 04:02 ID:L5CKGC42
肉うどん。月見で・・・。
156禁断の名無しさん:03/12/11 13:32 ID:gzl9iAbC
膣の煮込み食べました。ウマー
157禁断の名無しさん:03/12/12 03:22 ID:eFYpFCla
毎日 カップ麺です
158禁断の名無しさん:03/12/12 03:36 ID:ygif9x/P
体こわさないでよ。野菜もタ〜ンと食べなさい。

お金がなくても手間をかけなくても、バランスのいい食事はできるわよ。
159禁断の名無しさん:03/12/12 03:37 ID:7INJ3EP4
ターキー欲しい!!クリスマスまでに焼いといて!!
160禁断の名無しさん:03/12/12 04:08 ID:hjEo0CJ9
>>159
『「タッキー」欲しい!!クリスマスまでに焼いといて!!』
に見えた・・・マジで。
161激しく尿意:03/12/12 04:09 ID:/X+PC0m5
たこ焼き食ってる。
162禁断の名無しさん:03/12/12 04:10 ID:LqHt9p4I
このさい、タッキーでもいいわ!くわせて!
おなかすいてるのっっ
163禁断の名無しさん:03/12/12 04:15 ID:mhvt+5qs
大滝秀治かしら?
164激しく尿意:03/12/12 04:19 ID:/X+PC0m5
滝廉太郎とか
165禁断の名無しさん:03/12/12 04:40 ID:oRGdVKJ2
↑ あなた渋系ね!
166禁断の名無しさん:03/12/12 11:44 ID:EId97D1a
昼飯はラーメンばかり・・
もう飽きたわ〜。
167禁断の名無しさん:03/12/12 21:55 ID:k9pTEYvU
この前、花まるでやっていたように、豚キムチを作ってみました。コツは豚肉に下味
(醤油と酒、塩・こしょう)つけること。と必須は豚肉の前にキムチをフライパンで炒める
事。ごま油で。食べてみたらホントに美味かった。キムチの水気が抜けてウマウマ。
あと、エリンギ入れるといいっていってた。
168禁断の名無しさん:03/12/13 03:22 ID:mr1hjZ9P
1kの部屋だから狭くて
炒め物 作ると
部屋が汚れるから
自炊 あきらめみした
できあいで おいしい物が あったら
教えて下さい
169禁断の名無しさん:03/12/13 03:24 ID:O6OF7K14
>>168
日本全国共通のお惣菜なんてデパ地下の有名店か
チェーンの弁当屋、コンビニぐらいね。
まず住んでる地域がわからないと・・・。
170禁断の名無しさん:03/12/14 02:43 ID:6XVWpGmg
169さん 
都内ですが
デパ地下は
高くて
手が出ません
171禁断の名無しさん:03/12/14 02:45 ID:/yKNAFDW
さっきのタラチゲおいしそうだったんじゃない?
172禁断の名無しさん:03/12/14 05:22 ID:qiMayDyl
デパ地下で買わずとも試食で腹いっぱいにす・・・
173禁断の名無しさん:03/12/14 05:41 ID:zCviMti4
最近は値段のシールが剥がすと破れるようになってるから困るわ
174禁断の名無しさん:03/12/15 02:09 ID:j011WRJX
今から弁当3個食べます
175169:03/12/15 02:12 ID:Wb8ZN9jH
>>170
別にハッテン場聞くわけじゃないから、
それこそまちBBSで聞いたほうが、手っ取り早いわよ。
176禁断の名無しさん:03/12/17 02:52 ID:Rfw3cRAc
>>174
食べ過ぎ
177禁断の名無しさん:03/12/18 12:03 ID:CMY4ozBq
正月用に買ったおもち食べちゃったわ。
178禁断の名無しさん:03/12/18 23:30 ID:DGk5X0YD
また買って来ましょう。
179禁断の名無しさん:03/12/21 00:18 ID:bG6tVRme
おでんが食べたい。コンビニのじゃなくて。
でもアタシ独り者だから、鍋もおでんも縁遠いわ。
冬の冷たい風がしみるわ。

夜ご飯は米買ってないので、サンドウィッチだったの。
クリスマスケーキもホールで買いたいわ。
1ピースだけは惨めで買えないわ。
180禁断の名無しさん:03/12/21 00:24 ID:zz2LHJlV
アタシ独り者だけど100均で小さな土鍋買って来て、湯豆腐とか作ってるわ結構いいものよ。
181禁断の名無しさん:03/12/21 00:26 ID:QTtRsctZ
>>173
マジック持参のおばさん見たわよ
182禁断の名無しさん:03/12/21 02:47 ID:bG6tVRme
明治屋でアミの塩辛(キムチなんかにつかうみたい)を買ったけど
あんまり塩っぱくてずっと。冷凍しといたんだけど
アンチョビの代わりに熱したオリーブオイルにみじん切りニンニク、鷹の爪とさっと絡めて
ペペロンチーノにしたら、美味かったわ。アミだけでも、逝けたけど。
183禁断の名無しさん:03/12/21 02:53 ID:TcFWwNsq
ご飯と一緒に食べたらおいしいそう
184禁断の名無しさん:03/12/21 03:19 ID:zjWBSlYw
コンビニ行ってくる。
185禁断の名無しさん:03/12/21 03:24 ID:m0KKgFzC
俺もコンビニいってくる、同じコンビニだったりして。。
186禁断の名無しさん:03/12/21 03:48 ID:zjWBSlYw
ただいま。
客はオレだけだったよー
お菓子買ってきた。
187禁断の名無しさん:03/12/21 03:49 ID:TcFWwNsq
お弁当食べたかったなぁー
188はく ◆mTj9hjLz9w :03/12/21 03:55 ID:5oO5wyU8
俺もコンビニ行ってたw
ハバネロとバニラヨーグルト購入。寒かった。
189禁断の名無しさん:03/12/21 03:55 ID:O63Cvz6p
7-11の唐揚げおいしいね。揚げたてと同じとまでは行かないけど、
チンしても十分いけるし、付属のタレが激ウマ〜だった。
190禁断の名無しさん:03/12/21 04:07 ID:zjWBSlYw
ハバネロかなり辛いけどおいしいんだよねー
191禁断の名無しさん:03/12/21 04:12 ID:BqQhghhx
コンビニオリジナルって、買わないわね。
レジでいちいち言うのが面倒なのもあるけど、
買うのはほとんど雑誌と飲み物ぐらい。
192禁断の名無しさん:03/12/21 04:45 ID:jAn1WunP
>>188
バニラヨーグルト
「ルナ」とかいう所の青い文字のヨーグルト?
大好物なんだ〜 それ。
193禁断の名無しさん:03/12/21 04:47 ID:QTtRsctZ
>>192
あたしもそれ好き。イチゴはイマイチ
194禁断の名無しさん:03/12/21 04:49 ID:TcFWwNsq
ALOTのヨーグル飲みたい。
195はく ◆mTj9hjLz9w :03/12/21 04:52 ID:5oO5wyU8
あー ルナも好きだけどルナじゃない。
名前は"バニラヨーグルト"そのまんま。7−11にしか売ってないかも?
ルナよりもっとクリーミーな感じ。
ヨーグルト特有の酸っぱさがほとんどないんだよね。

>>190
ハバネロ、一日置きくらいに食ってるw
途中で必ずケホケホ咳こんで喉に悪そうだけど、やめられないー
196禁断の名無しさん:03/12/21 04:59 ID:jAn1WunP
>>193
そう! そうなの!イチゴはいまいちですよね〜。
しかし、バニラは ・ ・ ・ good ・∀・)
197禁断の名無しさん:03/12/21 05:07 ID:TcFWwNsq
JbJvのアイスクリ~ムまだ日本で売ってないわね。
オレンジとチョコとマンゴーがイイ!!
198禁断の名無しさん:03/12/21 06:05 ID:FBkH8ypp
あたし今、ダルマイヤーのコーヒー「プロドモ」を飲んでます。うま〜〜!
199禁断の名無しさん:03/12/21 06:07 ID:pAntfOtA
漏れキリンチューハイ氷結だべ
200禁断の名無しさん:03/12/21 06:10 ID:TcFWwNsq
200
201禁断の名無しさん:03/12/22 17:09 ID:a0TkpkEv
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´


202禁断の名無しさん:03/12/22 23:07 ID:PSKPY4Th
まともな食生活を送ってないので
インフルエンザに かかったけど
生活保護難で居旅費ただです
203禁断の名無しさん:03/12/22 23:39 ID:wxecQWHC
しっかり食べて栄養取りなさいよ〜
お大事にね。
204禁断の名無しさん:03/12/24 04:07 ID:8uaZEgst
今日はクリスマス・イヴね。みなさんどんなランチやディナーを召し上がるのかしら?
あたしは、カレッタのNYLON で同僚とささやかにやるわ。彼氏もいないし。
205禁断の名無しさん:03/12/24 05:07 ID:r7eqG4j1
アタシ、イブの夜には教会のミサにでて、その後は・・・うふふふふ
206禁断の名無しさん :03/12/29 03:39 ID:v+W3DYsc
食べ物スレは好きだから上げておくわ
207禁断の名無しさん:03/12/29 12:05 ID:Gyqem4db
ここのみなさんは、おせちを手作りするのかしら
208禁断の名無しさん:03/12/29 21:50 ID:WdHUhEjQ
はっと気が付いたら今日忙しすぎてお昼を食べるのを忘れてたの。
ウチついて速攻食ったが、またお腹が空いてきた・・・。
209禁断の名無しさん:03/12/29 22:34 ID:cS7DKkgv
おもちって駄目ね〜
いくら食べても腹が膨れないわ。
210禁断の名無しさん:03/12/30 00:08 ID:87J1pM/l
でも太るのよ〜
211禁断の名無しさん:03/12/30 01:23 ID:D51QgCM3
くだらないね
212禁断の名無しさん:03/12/30 01:35 ID:7y3HtmNZ
正月に食べたいものランク!

2位 栗きんとん
3位 伊達巻き
4位 紅白のうずら茹で卵串
5位 紅白かまぼこ




1位 アイツ
213禁断の名無しさん:03/12/30 03:00 ID:84A3anA2

サムい
214禁断の名無しさん :03/12/30 04:37 ID:haY2Ke7j
白菜の鍋が食べたいわ
ポン酢で食べるの
215禁断の名無しさん :03/12/30 04:38 ID:haY2Ke7j
鍋占いです
よかったらどうぞ
あたしは「豆腐」でした

http://www.access-up.net/uranai/nabe/
216禁断の名無しさん:03/12/30 05:54 ID:RhD8Y64n
あたしもやってみたわよ〜!

あなたは「お肉」です
『お肉』のあなたはどんなグループにはいっても中心的な存在です。
それゆえに、まわりの人の嫉妬をかうこともたびたびです。
だからといって控えめなあなたを誰も望んでいません。
今までどおりにリーダーシップを発揮してください。
ただし、『えび』さんの嫉妬には注意を!

ですって。
ひとり暮らしで「お肉」を使ったお鍋って、なんかわびしいわね〜。
217禁断の名無しさん:03/12/30 06:22 ID:9VOrd91/
俺も「お肉」だった。
218禁断の名無しさん:03/12/30 06:42 ID:ro1T7ABl
栗きんとん作りすぎたぁ!
だって紅あづまが8本で300円だったんだもの…
栗を足すべき?スイートポテト?
今のあなたのお気持ちはドッチ?
219禁断の名無しさん:03/12/30 10:31 ID:RhD8Y64n
ふぅ〜おなかいっぱいになっちゃった〜。
お腹が減りすぎて、セブンでまとめ買いしたんだけど、
・鮭いくら重
・ミニ海老かき揚げ丼
・寿司詰合せ(いなり・太巻き等)
・ツナと玉子サンド
・ポテトサラダサンド
いっぺんに食べたら苦しくなりました。

あぁ…痩せられないでつ…
220禁断の名無しさん:03/12/30 21:27 ID:x4zAsF/z
「だし」・・・
221禁断の名無しさん:03/12/30 23:13 ID:mnAQIamh
「ねぎ」・・・
222禁断の名無しさん:03/12/31 04:08 ID:bcnPcoau
今、年越しそばのだしを作ってるの。
干し椎茸の戻したスープに早煮昆布、鶏肉を煮て
「なんちゃって鴨南蛮」にする予定よ。

そういえば>>128のドリアンお姐さん、お元気かしら?
223たこやき ◆yhPv4cD356 :03/12/31 13:55 ID:WZr+51bL
だしだった。

『存在感があまりないあなたですが、実はいなくてはならない存在であることを回りは気付いています。今まで通り控えめにだしとしての役割をまっとうしてください。そんなあなたを見ている人は見ているかも?!

224禁断の名無しさん:04/01/01 20:54 ID:zUm2BPY1
あ〜、おなか空いたわ〜
225禁断の名無しさん:04/01/01 23:22 ID:lZp+dOwZ
昨日も今日も仕事帰りにコンビニに寄って弁当買って帰った。
明日もあさっても夕食は一人でコンビニ弁当だな。
素敵な正月だな。グスン・・・
226禁断の名無しさん:04/01/02 17:58 ID:knemiHsg
豆腐だったわ。
「一見、クールな『とうふ』さんですが、内に秘めたる熱い情熱はグループNo1でしょう。
そんなあなたですから、唯一『お肉』さんに対抗してグループ内でリーダーシップを
発揮できる才能をもっています。主役、脇役ともこなせる実力派です。


なんか、うれしいわ。
227禁断の名無しさん:04/01/02 19:00 ID:0+CV+jrw
食品福袋ってどうなの?
228禁断の名無しさん:04/01/04 17:24 ID:IhaBhPsz
アタシ、白菜だったわ。…地味ね。
ってか実はアタシ、鍋って嫌いなんだけど、
この季節ってやたら鍋料理が多くてヤだわ。
229禁断の名無しさん:04/01/04 18:12 ID:etll6EPE
私すきやきに豆腐が入ってるとウンザリするの。
こんなものでお腹膨らませたくないわって感じで。
やっぱ豆腐は豆腐主役の湯豆腐なんかがいいわよね。
230禁断の名無しさん:04/01/04 19:33 ID:qYGUZnf1
豆腐ねぇ…
あたし、たまにモーパラですき焼き食べに行くんだけど、
豆腐(モーパラは絹ごし豆腐)は「口休め」にもってこいの素材だわー。
あつあつの鍋物を食べていると、口の中を冷やしたり、さっぱりさせたりするために、
豆腐だけを注文するのよ。
これが無いと、飽きて食べられなくなっちゃうのよねー。
231禁断の名無しさん:04/01/04 19:34 ID:apm1beaj
鶏肉に潰した豆腐を混ぜてあっさりハンバーグを作ります。
232禁断の名無しさん:04/01/04 19:36 ID:yqwnULyL
週刊誌に豆腐にキムチを乗せて食べるというのがあったからマネしたの。
おいしかったけど、三回目で飽きたわ。
ふつーにしょうゆに生姜、ネギが一番。
233禁断の名無しさん:04/01/04 19:40 ID:yocl5OE/
あたし、キムチ嫌いなの
234禁断の名無しさん:04/01/05 00:09 ID:4VmbLgv1
自称料理上手とか自称食通の人って
なんで人が嫌いだって言ってる物を
「これなら食べれると思うから一回食べてみて」ってわざわざ喰わせようとするんだろ。
嫌いだっつってんだろっ!!
はっきり言ってすげー迷惑。
235松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/05 11:28 ID:3s/+SwWg
ああ〜ん
おなか空いてきちゃったわw
236禁断の名無しさん:04/01/05 11:29 ID:CSI3zA4G
カニキムチって食べてみたいわ
237禁断の名無しさん:04/01/05 11:30 ID:gqG/Fh1B
デヴ
238松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/05 11:34 ID:3s/+SwWg
>>234
あんたのカキコもすげー迷惑なんだけど?
わかんない?
無駄なレスでこの貴重なスレを消化したくないのよ?
239禁断の名無しさん:04/01/05 13:26 ID:q4j1e0cm
帰省中のメシはことごとく醤油味で肌も舌もボロボロ。
彼氏が薄味の人で、あわせて作り続けてたら体質が変わったみたい。
今週は、コーンフレークとバナナ、お粥を中心にして塩分リセットしなくちゃ。

240禁断の名無しさん:04/01/05 13:30 ID:3f4MDx0P
あ、お粥食べたいわ。。
もうすぐ七草だっけー。あれ好き。
さて、おうどん作るわ。。
241禁断の名無しさん:04/01/05 14:31 ID:NwdIZXNS
>>238
きっと今まで散々やってきたタイプなんだろうね。
「これだったら食べれると思うから…」ってwww
242禁断の名無しさん:04/01/05 14:42 ID:q4j1e0cm
でも好き嫌いの多い人って付き合い狭くなるよ実際。
旅行や飲み会なんか一緒に行けないもん。
238は違うかもしれないけど、アタシがそうだった。
直そうとしてくれる人がいるだけ有り難いんじゃない?
243禁断の名無しさん:04/01/05 14:58 ID:3f4MDx0P
>>241
そんなにキリキリしなくても大丈夫。
いつまでもあんたに気をとめる人はいるわけもなく、
自然にみんな離れていくわよ。
244禁断の名無しさん:04/01/05 15:36 ID:kaA/t2TZ
まぁ味覚なんて人それぞれだから仕方ないわよ。
自分が美味しいと思うもの=みんなが美味しいと思うもの
ってわけじゃないもの。環境に因るところが大きいのかしらん?

なんて書きながら、今日の夕飯どうしようか考え中。
作るのが面倒くさいからオリジンのイワシ蒲焼き丼にしようかしら?
トロロが乗ってて美味しそうなのよーw

245禁断の名無しさん:04/01/05 22:08 ID:jeXFUlEm
あ〜 この正月飲んだ〜 食った〜。
これからしばらく粗食にしないと。
246禁断の名無しさん:04/01/05 23:22 ID:psdugyFo
それにしても俺ってよっぽど食い意地が張ってんだろうな。
戦後間も無くの物のない時代を生き抜いた父親より
好き嫌いがないなんて。
247禁断の名無しさん:04/01/06 01:49 ID:4oE95teU
>>松子
あんたの書き込み自体無駄なのよ(藁
248禁断の名無しさん:04/01/06 02:52 ID:NocQHylR
餅です
フライパンに小量のごま油で餅を両面軽く焼きを入れ風味をつけてトースターでトドメ、醤油付けて海苔巻いて食べてみて

いや俺はやった事無いがなかなからしい、てか俺は餅飽きた
249禁断の名無しさん:04/01/06 02:58 ID:8Jysm68/
駅弁何でもいいから喰いたいわ
弁当ならなんでもいいの
250禁断の名無しさん:04/01/06 03:01 ID:NocQHylR
↑おっ!よいね
俺釜めしが食いたいな
251禁断の名無しさん:04/01/06 03:43 ID:t1ygclKE
釜飯、俺も食いたくなった。
252禁断の名無しさん:04/01/07 09:29 ID:H5nNguxq
ピラフ作るのめんど
253禁断の名無しさん:04/01/08 02:14 ID:8Z+lpK2a
独りで 鍋でした
結構 盛り上がりました
254禁断の名無しさん:04/01/08 02:22 ID:Opo3lB9b
カニキムチってケジャンのこと?

寒ブリを大葉とカブの甘酢漬けで挟んで食べるとウマーよ。
255禁断の名無しさん:04/01/08 02:24 ID:ZWKg5qTM
>>254
そうそう! ケジャンだっけ
毛蟹とかタラバとかあったけど、どっちがウマイのかな?

寒ぶり?どこで売ってるの?
256禁断の名無しさん:04/01/09 06:22 ID:qS5LaMYU
誰かこのアタシのところに来て飯作ってくれない?
アタシ29歳よ。
257禁断の名無しさん:04/01/09 14:07 ID:3al6HzuA
おなかすいた☆
でも寒くて外に出られないよーー。
参ったな。。勇気を出して出てみっか。。。
258禁断の名無しさん:04/01/09 14:08 ID:G4Gt+Ake
鍋のあとの雑炊だけ食べたい
259禁断の名無しさん:04/01/10 05:44 ID:srjFvbgS
雑炊の後のあんたが食べたい
260禁断の名無しさん:04/01/10 07:25 ID:/6aJ8bjA
私はいらない。
261禁断の名無しさん:04/01/10 11:36 ID:c3aRejii
アイツが箸つけて食った後の雑炊に
ご飯と卵をいれてグツグツ煮込んだのを
ご飯一粒残らず舐め取るようにして食い尽くしたいw
っていうか間接キスじゃんこれってw
明日あいつを含めたイケメン4人で鍋食うからすっげー楽しみw
アイツの使った割り箸とコップはこっそり持ち帰っちゃうのw
シメシメw
262禁断の名無しさん:04/01/10 12:08 ID:c2TLFHcX
肝炎
263禁断の名無しさん:04/01/10 18:14 ID:sd+AOY+4
>>256

29歳なのにご飯も作れないの?
困ったオバさんね。
264禁断の名無しさん:04/01/10 18:17 ID:2cPQoxaf
冷凍キューバ産ロブスター半身をバター焼きにして食べようとおもうの。
265禁断の名無しさん:04/01/10 18:27 ID:2cPQoxaf
おいしそうでしょ
266禁断の名無しさん:04/01/10 18:43 ID:srjFvbgS
忘年会、新年会、正月でカニやらエビはさんざん食飽きたので、あんまり魅かれないわ。
むしろ七草がゆや湯豆腐の方が、食べたいわねぇ。独りだとなかなか食べれないのよね。
267禁断の名無しさん:04/01/10 19:05 ID:PxLbqRXj
>>264
>>266
両方いいねぇ・・・バター焼きもおかゆも・・。
268禁断の名無しさん:04/01/10 23:48 ID:GvyZFCXL
餅を食べようかと思ふ。

そういえば、明日は鏡開きだ。
269松子2004 ◆ypURG809QA :04/01/11 21:20 ID:vPSygSZ6
腹が減ってきたわw
270禁断の名無しさん:04/01/11 22:00 ID:n/mxw3nb
今晩は外食みんな超混みだったわ。
271禁断の名無しさん:04/01/11 23:26 ID:OgGgdNWE
>>269
松子氏ね!
272禁断の名無しさん:04/01/12 23:35 ID:bCTfZ9vk
蕎麦茹でた。
273禁断の名無しさん:04/01/13 01:29 ID:MxwIHiHP
普段あんまり喰わないけど牛丼テイクアウトしてきたわ。
もうすぐ食べられなくなっちゃうかもね。
普段ぜんぜん食べないものでも、
無くなると寂しい日本の食文化の1つですものね。
274禁断の名無しさん:04/01/13 01:30 ID:Ist0nIhe
あたしは全然寂しくないけど
275禁断の名無しさん:04/01/13 01:30 ID:dbI4hspq
(;゚∀゚)=3ハァハァ
276禁断の名無しさん:04/01/13 01:31 ID:dbI4hspq
そういえば牛丼三年近く食べてないわ・・・。
吉野家メニューカレーになってしまうらしいし。
277禁断の名無しさん:04/01/13 01:40 ID:iH2DnsTJ
近所の吉野家は臨時休業してました。
切羽詰まっているのね…
278禁断の名無しさん:04/01/13 01:42 ID:MxwIHiHP
あたしノンケで初恋の相手に初めて牛丼屋って言うものに連れていかれて
彼が生卵をかけたのにヒェ〜となりながら、それでも彼と一緒に
居れるのがたまらなく嬉しかった記憶があるわ。肝心の牛丼はその後も
あんまり好きな食べ物にはならなかったけど。
牛丼チェーンの皆さん、ガンバってくださいなまし。
279禁断の名無しさん:04/01/13 01:44 ID:4sW4Sr06
>>278
すき焼きも生卵で食べたりしてなかったの?
280禁断の名無しさん:04/01/13 01:53 ID:aL+Pnds2
273と278で矛盾してない?
そんなに好きでもないなら、無理に食べることもないわ。
281禁断の名無しさん:04/01/13 02:08 ID:MxwIHiHP
>>279
すき焼きも最近卵つけて食べるようになったの。
そんなんに好物じゃなくても、小さいころからあるものだから無くなるのは・・・
マックとかも美味しいとは思わなくても、ドナルドがどんなに不気味でも
無くなったら寂しいし。

アタシの私情はスレ違いだから下げときます。
282松子:04/01/15 10:15 ID:ytv9J1c7
あたしは生卵とすき焼きが混ざるのが嫌いなのよー?
だからすき焼き食べるときは最初に生卵ぐい飲みしてから
じっくりすき焼き食べることにしてる。
だって、口の中でグニュグニュして気持ち悪いじゃない?
しかも野蛮よ?
知識人のすることじゃないわ?
283禁断の名無しさん:04/01/16 06:01 ID:Vd1gCLIw
生卵ぐい飲みする方が野蛮というか、普通は出来ない感じがするけど。
生卵が苦手って言う人とは、違うわけだし、
野蛮とか知識人云々なんて言う言い方はしないほうが良いと思うけど。
284禁断の名無しさん:04/01/16 07:22 ID:vXiGjn8n
あたしは御飯に生卵をかけて食べるの好き。
すき焼きに生卵をかけて食べるのも好き。
カレーに生卵をかけて食べるのも好き。
生卵を飲み込むのは嫌い。
285禁断の名無しさん:04/01/16 10:25 ID:bTU8AIm2
私も生卵を飲み込むのは苦手だわ。殻は消化に悪いし
286禁断の名無しさん:04/01/16 14:21 ID:Hx50qUXE
>>283
あんたこそ何知識人ぶってんのよ?
高慢ちきな態度、何それ???
腹立つわ?
287禁断の名無しさん:04/01/16 14:22 ID:8inWj2xm
>>285
ワロタ
288禁断の名無しさん:04/01/16 14:36 ID:0Vs/416r
>>282
堂々と出てくるあなたの方が野蛮よ?w
289禁断の名無しさん:04/01/16 14:49 ID:m8ozm2nd
喉渇きすぎて大変!!
飲んでも飲んでもいやされない
290禁断の名無しさん:04/01/16 22:21 ID:luI7VSs9
↑ あなた泌尿器科行きなさい!

>285 あなたはヘビですか?
291紫陽花姫:04/01/16 22:29 ID:TNbiCaIF
>>278

姐さん素敵っ!イカしてるわぁ〜
292禁断の名無しさん:04/01/16 22:33 ID:sJti7L+i
生卵で思い出した、前におっさんとホテルの朝食で和定食くった時。
ああいう食事って、鮭とか酢の物とか海苔とか、あんま面白くないじゃん。
食うもんねえよーって、しょうがなく白メシと味噌汁ボソボソやってたら
そのおっさん、生卵2つメシにかけてガーって食い始めたんだよね。
俺、周りに父親とか大人の男がいなかったから、すごい衝撃だった。
まさに男!!って感じで、ちょっと惚れたな。
293禁断の名無しさん:04/01/16 23:03 ID:qRaxUtO0
卵といえば
私はカツ丼に溶いてからめてある卵が固まってないと気持ち悪くて食べられないの。
特に白味がまだ半透明だったりすると最悪。
294禁断の名無しさん:04/01/16 23:08 ID:sJti7L+i
親子丼の方が気持ちわるいとき多い。
295禁断の名無しさん:04/01/16 23:44 ID:x+2YT9GV
牛丼の駆け込み需要だってね。
かく言う俺も今日吉野屋行ってきた。特盛はご遠慮頂きますだって。
新メニュー出すとか朝定食を終日提供するとか、対策に追われて大変だ。
296禁断の名無しさん:04/01/17 09:07 ID:L49nWfg4
俺は並を2つ食った。何故か肉ばかりでネギが2切れしか入っていなかった。
297禁断の名無しさん:04/01/17 11:00 ID:xGZbdFxA
>>250−251
おまえが炊飯器のなかに入って釜飯になれや!
ガハハハハハハハハハハハ!
おえーw
298松子:04/01/18 01:02 ID:FR4omOto
まい泉でとんかつたくさん平らげて来ちゃったんだけど
もうお腹がすいたわ?
育ち盛りなのよ、アタクシw
さて、近所のスリーエフで食糧調達してくるわw
だって腹が減っては戦は出来ぬよ?
アタクシの元気いっぱいさわやかレスが滞っちゃったら
みなさん困るもの・・・
ちょっと待っててね、すぐ戻ってくるから
299松子:04/01/18 01:06 ID:FR4omOto
>>296
うふふふ
職場だけじゃなくて
吉野家でも嫌がらせされてるのね?
よっぽど嫌われてるのね、最悪なオカマ
300禁断の名無しさん:04/01/18 01:17 ID:8ENQ9Ec2
なんとなく
300ってあたしよね!
301禁断の名無しさん:04/01/18 01:47 ID:uh+89wml
松子痰 憎まれっ子 2ちゃんにはばかる・・・・。
302禁断の名無しさん:04/01/18 01:48 ID:D9Dsr4iu
>>298
スリーエフなんて随分高尚な場所で買い物なさいますのね。
303禁断の名無しさん:04/01/18 01:51 ID:D9Dsr4iu
461 名前:松子 :04/01/18 01:13 ID:FR4omOto
>>456
あんた相当味覚音痴でしょう?
あんなゲロマズなの美味しいわけないじゃないの?
あたしは生まれてこのかた和牛以外食べたことがないわ
外国の粗悪な牛肉なんて食べたいとも思わない
品粗な食生活をしてると心や風格まで荒んで来ちゃうのよ
悪いけどあたしはあんたたちと同類になんかなりたくないから
吉野家なんて行かないわ?
鼻から相手にしてないけどさっw

こんな事書いてるくせにスリーエフは。。。どうかと思う。
304松子:04/01/18 01:54 ID:FR4omOto
>>302
真夜中なんだから
急場をしのいだまでのことよ?
あんた性格悪いんじゃない?
言葉に気をつけることよ?
305禁断の名無しさん:04/01/18 01:55 ID:NXo9mBbV
吉野家、在庫切れ前に行こうと思ったら、同じ事考えている人が多くて
超混雑してました。
んなもんで、ケンタッキーにしておきました。
306禁断の名無しさん:04/01/18 02:02 ID:D9Dsr4iu
>>304
あら〜?性格の悪さは松子さんにはかないませんわよぉ〜。
それに、家に多少のストックはないのかしら?
夜中に買い物に行って食べるなんて、それこそ、心や風格まで荒んできますわよ。オーホホホ。
307松子:04/01/18 02:07 ID:FR4omOto
>>306
あたし別に食べ物なんて買ってないわよ?
レディコミ買ってきただけよ
夜中に食うとブタになるわよ
あたしがそんなことするわけないじゃない
308禁断の名無しさん:04/01/18 02:12 ID:rIvG2TkS
スリーエフってあらゆるものがしょっぱいよね。
サンドイッチもしょっぱいし、サラダもしょっぱい。
309松子:04/01/18 02:32 ID:FR4omOto
>>308
おまえ、そんなに詳しいなんて・・・
香ばしいっw
310禁断の名無しさん:04/01/18 02:35 ID:D9Dsr4iu
>>307
あ〜ら、苦しい言い訳ね。オ〜ホホホ。

>>308
そうなのね?参考にしちゃうわ。
っていうか、うちの近所ないのよ。。スリーエフ。

>>309
まだ、懲りないようね?高尚な松子さん。
311禁断の名無しさん:04/01/18 02:36 ID:5VIFjvrp
>307 食料ちょうたつって書いてあるじゃん…

僕は夕食がわりに肉まん食べてます。ほかほかでおいしい。
312松子:04/01/18 02:41 ID:FR4omOto
>>311
お野菜(人参とか大根とか)買おうと思ったけど
ロクなの置いてなかったからやめたのよ?
っていうか、あたしは添加物コテコテの弁当とか肉まん買うほど
低脳じゃないわよ?ちゃんと手間暇かけて美味しいもの作るの。
313禁断の名無しさん:04/01/18 02:41 ID:D9Dsr4iu
>>309
貴女、40代だったのねぇ。。。。

443 名前:松子 :04/01/18 02:27 ID:FR4omOto
あたしはバイパンにしてるから白髪の恐怖とは
すっかり無縁よ?おほほほ
加齢、老化、かかってきなさい
あたしはちっとも怖くないわよ?
おほほほほ
314松子:04/01/18 02:43 ID:FR4omOto
>>310
あんた、近くにコンビニないなんて
相当なド田舎にお住まいのようね?
大丈夫?
もしかして野菜の無人販売とかあるような
ド田舎なのかしら?
315禁断の名無しさん:04/01/18 02:43 ID:D9Dsr4iu
>>311
肉まんかぁ。食べたいわ。美味しそうね。

>>312
もう、いいわよ。苦しいわぁ〜。
316禁断の名無しさん:04/01/18 02:43 ID:NXo9mBbV
つーか、松子もID:D9Dsr4iuもスレから外れまくり。

ヲカマの安い喧嘩は他スレでやってくれ
317禁断の名無しさん:04/01/18 02:45 ID:D9Dsr4iu
>>314
残念ね。等々力よ。ここの近所には紀ノ国屋とガーデンしかないのよ。
あと、ローソンもあるわね。

>>316
失礼致しましたわ。
318松子:04/01/18 02:47 ID:FR4omOto
あら?
東ちずるだって、黒木瞳だって
あたしと同世代よ?
何が悪いのかしら?
お腹ぽっこりブサイク糞釜なおまえと
手入れが行き届いているめっちゃ綺麗なあたし、
どっちに軍配が上がるかしら?
世の殿方は有無をいわず綺麗なあたしに手をさしのべるわ。
319禁断の名無しさん:04/01/18 02:49 ID:x4CMxBWf
松子
一度でいいから抱いて…。
320松子:04/01/18 02:49 ID:FR4omOto
>>317
ダサいところにお住まいねw
321禁断の名無しさん:04/01/18 02:50 ID:D9Dsr4iu
>>318
アタシや貴女のカキコミに対して迷惑だって>>317さんが言ってるから
簡潔に書くわ。
めっちゃ綺麗なあたしって各時点で品のない年増ってバレバレよ。
情けないわね。それとお腹も出てないし、不細工でもないのね。
おあいにくさま。
あ、娘同然の年齢のアタシ言われたくないだろうけどさ。アハハ。
322禁断の名無しさん:04/01/18 02:52 ID:5VIFjvrp
こんなケンカ腰にしかモノいえない40代てやだね…

>>315
肉まんが冷めないように家まで走ってしまいました
323松子:04/01/18 02:54 ID:FR4omOto
>>321
あんたは自分じゃ過大評価しているようだけど
世間はそう思ってないはずよ?
だってキモイもの。
324禁断の名無しさん:04/01/18 02:56 ID:D9Dsr4iu
>>322
アタシも買いに行こうかしら?歩きながら食べそうよ。(w
325松子:04/01/18 02:58 ID:FR4omOto
>>324
相変わらず品がないわねw
歩きながら食うなんてはしたない
食べ物はちゃんと椅子に座って頂くってことを
小さい頃からお母様に躾られてきましたもの。
326禁断の名無しさん:04/01/18 03:01 ID:D9Dsr4iu
>>325
案の定釣れたわ(プ
で、上品な松子様が御推奨される食べ物って何かしら?
品があるとか言う割には、パイパンがどうのこうのだとか、
まい泉だとか書いてるのは気のせい?かしら・・・・
327松子:04/01/18 03:01 ID:FR4omOto
>>324
ふふふ・・・通りすがりの汚い浮浪者か誰かに
暴行されちゃえ!
328禁断の名無しさん:04/01/18 03:03 ID:F22L4ZRX
>>322
なんか微笑ましい風景が浮んだわw

夕食取ってないから空腹だわ。
職場のおば様から頂いたクッキーでも食べようかしら。
329松子:04/01/18 03:03 ID:FR4omOto
>>326
最近のあたしのお薦めは南国酒家の北京ダックかしらね
あたし月に2,3回は行ってるわ
330松子:04/01/18 03:07 ID:FR4omOto
>>328
そんなの勝手に食えばいいじゃない!
なんでそんな私事をこんなスレを使って
公表してるか疑問だわ
誰もあんたなんか興味ないわよ
331禁断の名無しさん:04/01/18 03:07 ID:D9Dsr4iu
>>329
まい泉といい南国酒家といい油物がお好きなのね。
アタシ、油系だったら、麻布の畑中の天婦羅が好きよ。
332松子:04/01/18 03:09 ID:FR4omOto
>>328
きっと唾液とか鼻水とか練り混まれてると思うわw
普通の感覚じゃあんたなんかに贈り物なんかしないと思うから
333禁断の名無しさん:04/01/18 03:10 ID:x4CMxBWf
松子さんって可哀想・・・。
人をそういう目でしか見られないのね。
334モエルヒトミ:04/01/18 03:12 ID:IhYtrEvL
松子はスケキヨのオババよ。
335松子:04/01/18 03:12 ID:FR4omOto
>>331
二十代のくせにそんなとこ気軽に
行くなんて生意気だわ
336禁断の名無しさん:04/01/18 03:13 ID:D9Dsr4iu
>>335
連れて行ってもらうのよ。お父様にね。
337禁断の名無しさん:04/01/18 03:15 ID:ZaKTTbB4
なんでコテってこんな変なのばかりなの?
338松子:04/01/18 03:17 ID:FR4omOto
お父様はあなたのことホモだって
ご存じなのかしら?
素敵ね、そんなお父様あたしがエスコートされたい気分よ?
339禁断の名無しさん:04/01/18 03:17 ID:D9Dsr4iu
>>337
変だからコテをなさるんじゃない?
それにしても、この松子って人誰にでも噛み付くのね。
正に狂犬だわ・・・
340禁断の名無しさん:04/01/18 03:18 ID:D9Dsr4iu
>>338
家族全員、知っているわ。
中目黒の鳥よしって和食屋も美味しいわよ。
341松子:04/01/18 03:19 ID:FR4omOto
>>339
ふん、若造め!
おまえは自分の発言に責任もてないから
名無しなんでしょうけどw
342梅子 ◆NrpY/yHdww :04/01/18 03:20 ID:2t0fRqcw
>>松子さん。
あなた、不愉快よ!
343禁断の名無しさん:04/01/18 03:20 ID:F22L4ZRX
>>337
めりはりがあっていいと思うわ。

ヤダ! このクッキーあまり美味しくはないわね・・・
344松子:04/01/18 03:21 ID:FR4omOto
うわ、変なコテが出てきたわ
345松子:04/01/18 03:22 ID:FR4omOto
>>343
ギャハ!
鼻くそでも入ってたのかしら?
素敵よ?
346禁断の名無しさん:04/01/18 03:22 ID:D9Dsr4iu
>>341
ふん、若造め!って言葉には笑えるわ。
そうね、名無しの理由は名前を考えるのが面倒って感じ?

>>343
どんなクッキーなのかしら?バタークッキー???
347モエルヒトミ:04/01/18 03:24 ID:IhYtrEvL
あら
梅子さんお久しぶりだわ!!
348禁断の名無しさん:04/01/18 03:24 ID:5VIFjvrp
あしたカレーを作ろうと思うんですけど
食いかけのチョコレートが残ってて
チョコを入れるとおいしいんですよね?
ふつうの板チョコでもいいんですか? だれか教えてください
349禁断の名無しさん:04/01/18 03:25 ID:J4v60n0s
>>松子
オマエが変なコテ
350禁断の名無しさん:04/01/18 03:27 ID:F22L4ZRX
>>343
それが苦いクッキーなのよ。 初めて味わう感じだわ。
おば様の実家が洋菓子屋らしくて、頂いたの。
折角頂いたのだから、全て食すわ…。申し訳ないものね。
351松子:04/01/18 03:27 ID:FR4omOto
>>346
手ヌッキーとか
歯グッキーとか
そんなもんよ
352竹子:04/01/18 03:29 ID:KKUGwWkD
>>松子お姐様
お久しぶりです。お姐様。
お転婆はほどほどにね。
梅子も嘆いていますわよ。
353禁断の名無しさん:04/01/18 03:29 ID:D9Dsr4iu
>>348
入れない方がいいと思うわ。焦げやすくなるし。。。。。

>>350
苦くなったって事は満遍なく焼きすぎたって事かしら?ねぇ・・・・
貴女は優しいのね。
354禁断の名無しさん:04/01/18 03:30 ID:F22L4ZRX
>>351
ヤダ! 松子さんて面白い方なのね!
355松子:04/01/18 03:30 ID:FR4omOto
>>350
ウンコは苦み成分があるって聞いたことがあるわ
ってことはやっぱり!
ウンコでも入ってたんじゃないの?
356禁断の名無しさん:04/01/18 03:30 ID:x4CMxBWf
文学部卆とは思えない文章ねw
357梅子 ◆NrpY/yHdww :04/01/18 03:31 ID:2t0fRqcw
>>347
ヒトミお姐さん!ご無沙汰してます。
お元気かしら?

スレ違い御免なさい、sage
358松子:04/01/18 03:31 ID:FR4omOto
>>348
チンコでも入れちゃえば?
ギャハ!
359松子:04/01/18 03:34 ID:FR4omOto
>>357
sageとか言いながらその実ageちゃってるお馬鹿さんがいるわねw
馬子のhageめ!

360禁断の名無しさん:04/01/18 03:36 ID:5VIFjvrp
>>353
そっかあ。ありがとうございます

苦いクッキーておもしろいですね
こうばしそう
361禁断の名無しさん:04/01/18 03:37 ID:D9Dsr4iu
あぁ、お腹がすいたわ。
なんか作ろうかしら?
362松子:04/01/18 03:37 ID:FR4omOto
>>352
シスター竹子、お久ーw
あんたも毒を吐いてらっしゃいなw
あたしココ最近寂しかったわよ?
何でもあたしひとりが荒らしって理由で
悪者扱いされてたから
363禁断の名無しさん:04/01/18 03:38 ID:D9Dsr4iu
>>360
少しだけ、蜂蜜を入れるとマイルドなカレーになるわよね。
364禁断の名無しさん:04/01/18 03:39 ID:8q+9JoBH
>>348
仕上げに入れてはどぉ?
インスタントコーヒーや赤みそなんかも隠し味にはいいわよね。

みなさんスレが荒れ気味のようですが、松子さんは放置でいきませんか。
このスレはマッタリ、ほのぼのな感じがいいんですもの。。。
365松子:04/01/18 03:40 ID:FR4omOto
人生と同じように
苦いのね・・・
でもそこが美味いのよ?
小僧なあんたに大人の味が分かるかしら?
366竹子:04/01/18 03:40 ID:KKUGwWkD
>>355松子お姐様
うんちの苦さは、胆のうから分泌される胆汁の成分なのです。

汚いお話&スレ違い失礼しました。
367禁断の名無しさん:04/01/18 03:41 ID:D9Dsr4iu
>>364
赤味噌ね。美味しそう。。。
368禁断の名無しさん:04/01/18 03:43 ID:F22L4ZRX
>>356
あらあら! スニーカーの方ね! 御機嫌よう。

>>360
香ばしいという表現の方が宜しかったわね。ごめんあそばせ。
369禁断の名無しさん:04/01/18 03:44 ID:5VIFjvrp
蜂蜜はないなあ…
みそいれるのは初めてききました。おもしろそうだからやってみます
ありがとうございました
370梅子 ◆NrpY/yHdww :04/01/18 03:50 ID:W0IQY4sf
梅子です。
松子はスルーで進行しましょう!
371梅子 ◆NrpY/yHdww :04/01/18 03:57 ID:W0IQY4sf
>>ヒトミ姐さん江
まことくんや稲代さん達はお元気かしら。
372梅子 ◆NrpY/yHdww :04/01/18 04:10 ID:W0IQY4sf
>>357の松子とやら。
自作自演はやめて下さいませんか!
373松子:04/01/18 09:12 ID:br4PN5hp
>>371
梅子のオタンコナスやーいw
あたしをスルーとか言っておまえがスルーされてやんのw
嫌われ者の梅子、氏んで頂戴よ?
くくくく、嬉しくて嬉しくて腹がよじれそうだわ?
374松子:04/01/18 09:31 ID:br4PN5hp
梅子っていうか馬子、あんたかっこわるすぎで
素敵よ?これからもその調子でみんなから総スカンされて
頂戴?ふふふ、おまえの不人気さをとうとう露呈したようね?
ふてくされて寝てるのかしら、ヤダ馬子そんなデリケートのあるヤツじゃないくせにね?
375松子:04/01/18 09:33 ID:br4PN5hp
>>371
おまえの脳みそこそお元気なのかしら?
きゃきゃきゃ!脳天気なのね?
376禁断の名無しさん:04/01/18 12:26 ID:/gk3hP8+
実年40代、知能は幼稚園児並、粘着気質>松子 最悪!!!!
377sage:04/01/18 12:58 ID:8q+9JoBH
放置です。でないとスレが荒れたまま。
378松子:04/01/18 22:15 ID:XJplmyHT
agf
379禁断の名無しさん:04/01/18 22:16 ID:D9Dsr4iu
>>378
あら?スリーエフ松子さんだわ。
380禁断の名無しさん:04/01/19 00:43 ID:YZuM4XVY
あ〜先週からシーフードグラタンが食べたくてしょうがないの。
お家で作ろうと思ったんだけど、冷蔵庫に賞味期限の迫った食材が
いっぱいあったので今週は作れなかったわ。
明日から仕事だしランチとかじゃイタメシ屋ってパスタかピザばっかりだし、
夜はデリバリーが多いからなかなか食べられないのよね。
チーズとホワイトソースタップリでイカ、アサリ、子エビの味がしっかりでてる
グラタンが頭からはなれないわ〜。
381禁断の名無しさん:04/01/19 00:44 ID:Yn4RF/LU
さっき市販のカニグラタン食べたばっかり
382禁断の名無しさん:04/01/19 01:05 ID:5om+E5Uz
シーフードグラタンって冷凍もののシーフードだと
どうしても風味が落ちるよね。
コストがかかっても、やっぱフレッシュにかなうものは
ないよ。俺も明日作ろうっと。
383禁断の名無しさん:04/01/19 02:13 ID:wX+5rIA/
>>380の作るシーフードグラタンってなんかまずそう。
マグロの目玉でも買って牛乳で煮込んでチーズぶっかけて食ってそう
384禁断の名無しさん:04/01/19 02:17 ID:4TnWSRHZ
酷いわ! そんな言い方ないでしょ!
385禁断の名無しさん:04/01/19 02:23 ID:Iey+7Hci
>>383
貴女の文章から推測すると、料理が出来なさそうとお見受けしたわ。
少なくとも、>>380さんは上手に作りそうね。
386禁断の名無しさん:04/01/19 02:37 ID:wX+5rIA/
>>380は鯖の水煮缶にマヨネーズぶっかけてチンして食ってそう
387禁断の名無しさん:04/01/19 02:40 ID:Iey+7Hci
>>386
貴女、>>380さんに恨みでもあるの?
388はく ◆mTj9hjLz9w :04/01/19 02:44 ID:T5bHq9CH
386はいっつも嫌がらせしてる奴じゃね? 放置するのがいいよ。

グラタンの書き込みよんだら腹へってきたー ゆで卵でもくお。
389禁断の名無しさん:04/01/19 02:56 ID:wX+5rIA/
>>380はイカのゲソにコンデンスミルクぶっかけてウマーとか言ってそう
390禁断の名無しさん:04/01/19 03:00 ID:ZZ3o67WN
さっき吉野家の牛丼食べました。
肉が多めで玉ねぎ少なめだったわ。
あと何回牛丼を食べれるのかしら、と思うと
たかが牛丼なのに、大事そうに食べたわ。
391竹子:04/01/19 03:02 ID:44PKzQeD
豆腐のグラタンは結構おいしいですよ。
水切りした絹ごし豆腐を適当に切って耐熱皿に並べ、
市販のホワイトソースをかけて、その上に
ゆで卵の輪切りを並べ、ピザ用チーズをかけて
オーブン(トースター)で程よく焦げ目が付いたら出来上がり。
熱々のとろとろのうちに食べてくださいね。

392菊子:04/01/19 17:11 ID:JE2AWySC
>竹子女史
お黙んなさい
あんたのお料理下手なのはとっくに調査済みなのよ
あんたのそのレシピじゃ不味いはずです
393禁断の名無しさん:04/01/19 17:14 ID:Yn4RF/LU
鯛の酢漬けとシシャモを赤く着色したのと明太子をご飯に乗っけて食べました。
>>380
今日は海老グラタン食べますね。
394菊子:04/01/19 17:32 ID:JE2AWySC
>シシャモを赤く着色したのと
今、日本に流通してるのは本来のシシャモじゃないのよ?
ロシアかどっかで簡単に獲れる偽者らしいわよ?
名前は忘れたけど
395禁断の名無しさん:04/01/19 17:49 ID:7wwiYiPS
そういえばテレ朝の浜ちゃんの番組で
梅宮辰夫が日高産の高価シシャモとカナダ産のまがい物安物シシャモを
ブラインドで試食してカナダ産の方が美味しいからこっちが国産だって
見事に騙されてたわ。結局好き好きなのよねえ。
396禁断の名無しさん:04/01/19 17:51 ID:DSfKbC6C
>>395
でもそれって、すごい鈍感な舌だと思う
397菊子:04/01/19 18:28 ID:JE2AWySC
梅宮って確か料理人じゃないの????
そんな人が間違える?普通
398菊子:04/01/19 18:30 ID:JE2AWySC
そうよ!
思い出したわ、キャペリンよ?
399菊子:04/01/19 18:31 ID:JE2AWySC
銀ダラって今なんだろう?
>>383
そんなコッテリしたもの・・・w
また太るわよ
400菊子:04/01/19 18:34 ID:JE2AWySC
>>395
>ブラインドで試食
きゃはは。石原裕次郎じゃないんだからw
ブラインド越しに箸突き出して
裕次郎みたく渋く決めたのかしら?
401禁断の名無しさん:04/01/19 18:34 ID:Yn4RF/LU
そうそう銀だらのニセモンって南米かどっかで取れるグロい深海魚よ。
402禁断の名無しさん:04/01/19 18:35 ID:Yn4RF/LU
銀ムツじゃなかった?
403菊子:04/01/19 18:36 ID:JE2AWySC
>>401
ネロだったかしら?
なんかそういう類の魚よ?
404禁断の名無しさん:04/01/19 18:36 ID:2zs/ZqCm
not found
405禁断の名無しさん:04/01/19 18:37 ID:Yn4RF/LU
目がね、退化しかけてて青白い目なの
406菊子:04/01/19 18:41 ID:JE2AWySC
>>401
マクドのフェラオフィッシュってたしかその深海魚なのよね?
それ聞いてからしばらく口にできなかったけど
また最近1日に6個ぐらいパクつくほど
大好きになったわ
407禁断の名無しさん:04/01/19 18:42 ID:Yn4RF/LU
フェラオフィッシュってなに?
その魚フェラオって名前じゃない?きっと!
408禁断の名無しさん:04/01/19 18:43 ID:THMN5NQu
おすし食べましたよ。えんがわおいしいです。
409菊子:04/01/19 18:47 ID:JE2AWySC
マクドのハンバーガーだって
肉はヌートリアとかいうオーストラリアで
獲れる大ネズミが正体だって言うじゃない?
今回の牛肉騒動で吉野家とかミスドとか騒いでいるけど
マクドは全く騒いでないじゃない?
これってマクドが牛肉使ってないってことよね?
よっぽど吉野家やミスドが良心的よね?
410菊子:04/01/19 18:48 ID:JE2AWySC
>>408
寒いから縁側なんかに座って食べると
風邪引いちゃうわよ
411禁断の名無しさん:04/01/19 18:50 ID:Yn4RF/LU
沖縄で食べられてる豚のスペアリブ(ソーキ)そばって殆どがオーストラリアのカンガルーの肉ですってよ!!
412菊子:04/01/19 18:52 ID:JE2AWySC
カンガルーは美味しいじゃない?
あたし吉祥寺のゲテモノ肉食わせるお店(名前失念・・・)
足繁く通ってたけど
カンガルーはちょっと臭いけど淡白なササミって感じだったわ
413禁断の名無しさん:04/01/19 18:54 ID:Yn4RF/LU
ササミみたいなの?
豚と似つきもしないわね。ガセネタだったのかしら?
414菊子:04/01/19 18:55 ID:JE2AWySC
京都の出町柳にあるアフリカ料理の店で
ホロホロ鳥かなんかの焼肉食べたのよ
でもなんか焦げてて思わず「苦ーっ!」って叫んだら
近くで談笑していた黒人男性グループに頭こずかれたことがあったわ
415禁断の名無しさん:04/01/19 18:56 ID:orHg2esr
クスクスって旨い?
416菊子:04/01/19 18:59 ID:JE2AWySC
旨くないわ
417禁断の名無しさん:04/01/19 19:00 ID:Yn4RF/LU
どんな味?
418菊子:04/01/19 19:04 ID:JE2AWySC
渋谷のローズ・ド・サハラ行って確かめてきなさいよ?
419禁断の名無しさん:04/01/19 19:07 ID:Yn4RF/LU
あたし沖縄だからさ、渋谷なんてクスクス食べる為になんていけない!!
地元であれば喰ってみたいわ!
420菊子:04/01/19 19:08 ID:JE2AWySC
>>419
ひょっとしてあんたホモなの?
421禁断の名無しさん:04/01/19 19:09 ID:Yn4RF/LU
そうだよ!!
なんでココにいるの?
422菊子:04/01/19 19:10 ID:JE2AWySC
http://homepage2.nifty.com/carthago/newpage44.html
じゃあ自分で作ってみなさいよ
423菊子:04/01/19 19:10 ID:JE2AWySC
あたしはレズよ
いちゃいけない?
424禁断の名無しさん:04/01/19 19:12 ID:Yn4RF/LU
ひょっとして・・・って聞くから
あたしもいちゃいけない?
425err:04/01/19 19:13 ID:+il0Kw77
ココはオカマのスレなんじゃない?
426禁断の名無しさん:04/01/19 19:15 ID:Yn4RF/LU
そうよね!
あたし板違いとおもちゃった。
427菊子:04/01/19 19:16 ID:JE2AWySC
宜野湾市にトゥイガコートってアフリカ料理の店があるわ
ここはあんたの家から遠い?
428菊子:04/01/19 19:17 ID:JE2AWySC
errタンもオカマ?
429禁断の名無しさん:04/01/19 19:18 ID:nGZJxGAd
新町に行くべきなんじゃない?>>427
430禁断の名無しさん:04/01/19 19:18 ID:Yn4RF/LU
宜野湾!!目と鼻の先よ!!
431禁断の名無しさん:04/01/19 19:18 ID:7wwiYiPS
>415
クスクスって食感が結構いいわよ。
ボソボソポロポロしてるから嫌いって人もいると思うけど。
私、買ってきた乾燥クスクスを時々家で作って
上に市販のラタトゥユみたいな野菜のトマトソース煮かけて食べてるわ。
432賀来菊子:04/01/19 19:19 ID:JE2AWySC
>>424
だめって言っても
あんたの性格上どこにも行かないでしょう?
433禁断の名無しさん:04/01/19 19:19 ID:Yn4RF/LU
クスクスって肉の名前じゃないんだ。
434賀来菊子:04/01/19 19:20 ID:JE2AWySC
>>431
あんた外人?
435賀来菊子:04/01/19 19:21 ID:JE2AWySC
>>433
そういえばそういう名前のバンドがいたわね
436禁断の名無しさん:04/01/19 19:21 ID:Yn4RF/LU
賀来のつけた意味ってなんかあるの?
437賀来菊子:04/01/19 19:21 ID:JE2AWySC
>>430
あたしの場合
目と鼻の先はいつもマンコよ
438禁断の名無しさん:04/01/19 19:22 ID:Yn4RF/LU
>>437
誤愁傷様
439賀来菊子:04/01/19 19:23 ID:JE2AWySC
>>436
「HAPPY!」ってマンガ読んだことないの?
440禁断の名無しさん:04/01/19 19:23 ID:Yn4RF/LU
そのHAPPYの女が好きなのね
441賀来菊子:04/01/19 19:35 ID:iYM6orY2
age
442禁断の名無しさん:04/01/19 21:31 ID:+5LpSZgc
菊子って何者?
443禁断の名無しさん:04/01/19 21:33 ID:Yn4RF/LU
レズ者
444禁断の名無しさん:04/01/19 21:36 ID:epTycN9t
444
445禁断の名無しさん:04/01/19 22:03 ID:7wwiYiPS
>434
デパートの地下スーパーに売ってる箱入りのクスクス買って来て
そうやって食べてる人案外いるはずよ。
そこそこ売れてるからたぶん。
私が初めてクスクス食べたのは南仏料理屋のメインの付け合せで
だったと思うけど。
あと高田馬場のアフリカ料理屋でも食べたわ。

ワイルドライスも外食の鶏料理の詰め物として食べてから
自分で買ってきて炊いて食べてるわ。
446禁断の名無しさん:04/01/19 23:00 ID:1dEG9eEK
ボルシチ作ろうと思って、ビーツを探してるんだけど、生も缶詰めも売ってないんだけど
どこの店ならあるのかな。因みに大阪ですが。代用品なら何かありますか?
447禁断の名無しさん:04/01/19 23:29 ID:cV0jf+O0
ボルシチに欠かせないビーツは、大丸ピーコック、阪急・阪神デパートで時々
売っています。(アメリカ産)。また、大阪の東部市場でも、日本産のものを買
うことができます。

448賀来菊子:04/01/20 00:06 ID:eJ4JeCAe
age
449禁断の名無しさん:04/01/20 00:56 ID:GsaNZ3Lm
>>403
メロ?
450禁断の名無しさん:04/01/20 11:20 ID:Y99x2+F+
ヘビっておいしいの?
451ふう ◆0PdJqt9jW. :04/01/20 11:22 ID:cbp63b+P
おいしいよ。でも血抜きして皮剥いて料理しないと臭いよ。
452禁断の名無しさん:04/01/20 12:04 ID:GsaNZ3Lm
何年か前中国に行った時、中国人の女性が料理を運んできた時
片言の日本語で『へび・へび』って持ってきたの。珍しいから
食べたら???『えび』の間違えだったわ。その子も同僚に教えて
もらって顔真っ赤にして可愛かったわ。
453モエルヒトミ:04/01/21 01:01 ID:/jS4dqqM
>>梅子さん
スレ違いだけどー
まことや稲代って懐かしい響きねー
梅子さんもまたいろいろカキコして頂戴
私の行くスレはもう無いわw
454禁断の名無しさん:04/01/21 01:03 ID:edrJiw2r
お前らホモみたいな捨てる所にも困るような
核廃棄物なみのゴミは、生きている資格は無いから、
自主的に集まって、自らミキサーにかかって、肉骨粉になって
アメリカのウシの餌にでもなりなさい。そうすれば、産んで下さって
大事に育ててくれたご両親や、子供の頃一緒に遊んでくれた竹馬の友
も許してくれるはずです。でなきゃポコチンの代わりに
ガスホースくわえてたら?
455モエルヒトミ:04/01/21 01:05 ID:/jS4dqqM
>>454
やーねー
なんでこの板にいるのかしら?
孤独丸出し・・・

456禁断の名無しさん:04/01/21 03:43 ID:Hmj5Tkv5
>454 肉骨粉< なんて読むあるか? 「骨肉粉」ならわかるけど。。

ところで今、冷凍チャーハンと冷凍そば飯を食ったんだけど、めっちゃ美味かった!
(^一^@)
457禁断の名無しさん:04/01/21 04:13 ID:g7dCt0vN
>>456
肉骨粉=にくこっぷん 意味は↓
 
ttp://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/na/20010927_01.html

んで骨肉粉ってどう読むの?
458禁断の名無しさん:04/01/21 06:05 ID:tmoP+8cR
懐かしい喫茶店の味、「ナポリタン」を家で食べたくて、市販のナポリタンの素を色々試しましたが
どれも今一、、、金欠時、何気に油とケチャップだけで炒めてみたら、これが激ウマ!!!
まさに喫茶店の味で感激&ビクーリしました。。。
…が、こんな簡単に作れるなんて、喫茶店のナポリタン、ちと高くない?
459禁断の名無しさん:04/01/22 23:56 ID:aIsuY8kz
グッチが「きょうの料理」で言ってたのは、炒めるのに
サラダ油ではなくマーガリンを使うと、より「懐かしの喫茶店の味」に
近づくとのこと。試したことはないけどね。
460禁断の名無しさん:04/01/23 06:12 ID:5SCYrN5s
グッチゆうぞーって、自画自賛な料理ばっかりよね。
しかもみんな、しつこくてくどそうな味付けばっかり。
ニンニクやら、ゴマ油よくつかってるけど、あれって20代ではウマイってかんじるけど
30代になると毎日はとても喰えないのよねぇ。
くどい味付けよりも出汁のきいたはんなりとした味付けが、好みになってくるわ。
ついでに言うと、しもふりのサーロインステーキよりも、
生姜の効いた鶏団子を水菜と一緒に鍋で食べてるほうが体がウマイって思うのよ。



    でも、若いって・・・素敵ネ(´・ω・`)寂
461禁断の名無しさん:04/01/23 06:22 ID:a1WV4Wr6
>>460
鶏団子美味しそうね。アタシもステーキよりもそっちがいいわ・・・・

デブが好きな食べ物って油と脂なのよ。だから太るのは自明の理ね。
で、グッチはデブなのよ(w
462禁断の名無しさん:04/01/24 01:32 ID:+jU1eov8
ユッケビビンバたべたわ。
デリバリーでソウルランチっていうとこがあるんだけど、
ボリューム、味は満足よん。キムチもうまいわ。
一人前800〜1200円くらいで、量や味の割にはリーズナブルだわ。
463紫陽花姫:04/01/24 22:05 ID:tWx45JiS
さっきあたしウンコしたんだけど
恐る恐る口にしてみたら意外と美味しかった
苦かったけどね
明日も食べてみるわ
464禁断の名無しさん:04/01/24 22:12 ID:xk5CrwLO
土鍋蒸しって使えるわ。
下に刻んだ白菜ひいて、水を少し。
その上に魚やお野菜を乗せるとおいしいわね。
白身魚や鮭がとても(・∀・)イイ!!
ウインナーもいい感じで蒸しあがったわよ。
465紫陽花姫:04/01/24 22:19 ID:9Dkp+Gkq
ホントのあたしはホタテ入りポテトのサラダを作ったんだけど
ホタテに塩、こしょうしてお鍋に水と白ワイン入れて煮立ててさ
じゃがいもは電子レンジで加熱して皮むいて冷めたらホタテもじゃがいもも一口大に切ってさ
マヨネーズと隠し味の調味料混ぜ合わせてソース作ったあとみんな和えて最後に青じそちぎって入れたわ
もうワインに最高なのよ ホントおいしかたわ
466紫陽花姫:04/01/24 22:23 ID:tWx45JiS
>>465
ホントのあたし、ウンコのレポートもして頂戴
入れるときだけじゃなくて
出すときも興味あるのよ
467紫陽花姫:04/01/24 22:26 ID:tWx45JiS
>>465
>隠し味の調味料
味の素とかほんだしとかハイミーとか使ってたら
おまえなんか許さないっての
ホントの料理人なら使わない
小林カツ代もその時点でアウト!
468禁断の名無しさん:04/01/24 22:30 ID:9Mhrgx5m
↑ウンコが食事になったら、ウンコ食べてそのウンコを食べるから自給自足ね。なんか永久機関みたい。
469禁断の名無しさん:04/01/24 22:31 ID:59AkXaGy
紫陽花姫って料理人だったんだ??

昼に作ったおでんがそろそろ味がしみてくる頃。熱燗でいきます。
470紫陽花姫:04/01/24 22:33 ID:9Dkp+Gkq
>>467

酢、サラダ油、顆粒コンソメ、こしょう よ
てかあんたやっすーんじゃないよねぇ?
471禁断の名無しさん:04/01/24 22:35 ID:xk5CrwLO
アハハハバカコテが。
472禁断の名無しさん:04/01/24 22:51 ID:+jU1eov8
アタシは味音痴って言われるかもしれないけど、「味の素」ないとこまるわ。
特に古漬にした糠漬けには、ぜったいほしいの。アタシの世代って今の子みたいなヘルシー思考とちがって
グルタミンサンホリックな子供時代だったかし、コーラも長い間飲んでなかったけど、最近改めて美味しく感じちゃって・・。

健康食品や自然派食品をなるべく使っているけれど、時々無性にジャンクフードや刺激の強いものがほしくなるのよねぇ。
でも、人工甘味料だけは使うと後味が凄く不快だし味的にゆるせないの。
気にならなければダイエットにも使えるんのにぃ。
473紫陽花姫:04/01/24 22:53 ID:9Dkp+Gkq
>>469

あたしは料理好きだけど職業料理人じゃないわよ?
474禁断の名無しさん:04/01/24 22:54 ID:ajd3z08y
>472
なんとなくわかる。
俺も時々、ファミレスの味の素まみれの
ハンバーグが無性に食いたくなる時ある。
475禁断の名無しさん:04/01/24 22:55 ID:tWx45JiS
>>470
顆粒コンソメだって
味の素から出てるヤツでしょ?
いくら別物でも出てるところは同じだから
ダメだと思う
476禁断の名無しさん:04/01/24 22:57 ID:59AkXaGy
>>473
そうですか〜
>>467が「ほんとの料理人なら」って書いてるから、ひょっとしてと思ったのよ。
477禁断の名無しさん:04/01/24 22:57 ID:tWx45JiS
>>472
グル太民さん掘りっく
って新手のハッテン場かなんか?
478紫陽花姫:04/01/24 23:01 ID:9Dkp+Gkq
>>475

てかあんたは誰よっ?何者?賀来菊子?
なんであんたに説教垂れられなきゃいけないのよっ
あんたが料理人なの?じゃああんたはどんだけおいしいもん作れんのよっ
479472:04/01/24 23:03 ID:+jU1eov8
>>グル太民さん掘りっく
なんかかわいい変換ね。

ホントはわかっていると思うけど、まぁ「味の素中毒」ってことです。
一応。
480禁断の名無しさん:04/01/24 23:05 ID:59AkXaGy
忙しい時は助かるよね、味の素、ハイミー。
ごくたまにだけど、ちゃんと出汁をとりたい時は
前の晩に、水+昆布+炭を鍋に入れておいて、翌日それを各料理に使ってます。
市販の茶漉しにカツオ節入れたのを加えると、けっこういい味でますよ。

甘味はもっぱら蜂蜜、黒糖を使ってるな。
481紫陽花姫:04/01/24 23:12 ID:9Dkp+Gkq
だし汁取るにはそれ専用のがあるわよね?あのかつお節みたいなの
ただめんどくさいから味の素お湯に入れて終わりの時もあるわ
ホントは良くないんだろうけど・・・
482禁断の名無しさん:04/01/24 23:16 ID:tWx45JiS
>>481
なるほど
あんたのその壊れっぷりは
味の素が原因なのね
よおく分かったわ
素質もあるのだろうけどw
483禁断の名無しさん:04/01/24 23:19 ID:+jU1eov8
あたしも甘味料は大抵ハチミツか、黒みつ、メープルシロップ使ってるわ。

出汁採るのに炭使うなんて、凝ってますね。
グルタミン酸大好きなあたしは、ご飯炊くときや、醤油なんかにも
昆布入れてます。昆布も大好きだから、出汁採ったあとの使用済みコンブは食べてます。
484禁断の名無しさん:04/01/24 23:19 ID:tWx45JiS
っていうかあたしは
履き古した下着を煮出して作った出汁を使って
味噌汁にして
嫌いな親戚夫婦に出したことがあったわ
「潮の風味が効いてるっ」ですってw
笑ってしまったわ
485禁断の名無しさん:04/01/24 23:21 ID:+jU1eov8
>>484
イカ風味かしら?
486禁断の名無しさん:04/01/24 23:22 ID:tWx45JiS
>ただめんどくさいから味の素お湯に入れて終わりの時もあるわ
いくらめんどくさくても袋から出して入れなさいね?
袋のままお湯に入れちゃダメよ?あんたバカだからしそうね
487禁断の名無しさん:04/01/24 23:23 ID:59AkXaGy
>481
専用のって何だろう??わからない。

削り器でカツオ節コシコシ削るのって、そりゃ美味しいだろうけど
仕事もってる人が毎日やるのは現実的じゃないよね〜
それに、グルタミン味に慣れてると物足りなく感じてしまうしね…

>>482
スレと関係ない煽りは邪魔なんだけど。
488禁断の名無しさん:04/01/24 23:24 ID:tWx45JiS
>>485
イカっていうかナンプラーみたいな匂いよ?
はっきりいって臭いだけよ
489禁断の名無しさん:04/01/24 23:26 ID:tWx45JiS
>>487
無職で暇なのに
やる気がないマンコちゃんよ
490禁断の名無しさん:04/01/24 23:29 ID:59AkXaGy
>489 どっちにしろスレ違いよ。嫌がらせはやめなさい。
紫陽花姫と戦いたいなら、ふさわしいスレがあるはずだろ。
491紫陽花姫:04/01/24 23:32 ID:9Dkp+Gkq
>>487

あたしが使ってるのは(みそ汁のだし)ってので
かつお、さば、いわしが削られてたり粉にされてたりして入ってるのよ
それ水に入れて沸騰させて何分か煮るんだけど売ってるのよ

ってゆーかID:tWx45JiSはレズじゃあ・・・
492禁断の名無しさん:04/01/24 23:35 ID:+jU1eov8
>>487
専用ってわかんないけど、かつおだしのことかしらねぇ?

天然だし系でもお手軽な出汁パックってのがあるわよね。
コンブ、鰹節、煮干しなんかが紙のフィルターに入ってるヤツ。
でも丁寧にとった出汁には負けるでしょうけどね。

昔おばさん家に行くと、あのカンナみたいので鰹節削るのがめづらしくて
「やらして、やらして!」っておながいしたもんだけど、
今は小分けされた鰹節ばっかりで味気ないわ。
493禁断の名無しさん:04/01/24 23:36 ID:+jU1eov8
あら書いてる間に、解答が
494禁断の名無しさん:04/01/24 23:36 ID:59AkXaGy
>491
それか! 売ってるね、そういえば! ありがとう!
495紫陽花姫:04/01/24 23:38 ID:9Dkp+Gkq
>>492

そのパックのいいわねぇ 今度さがしてみよっと
496禁断の名無しさん:04/01/24 23:41 ID:59AkXaGy
>492さんも、ありがとう!

仕事でよく行く街に、カツオ節屋さんがあります。
店の前で、削り節をザルにあげて天日干ししてるんですよ。
その一角は、ものすごく良い香りです。自然に顔がほころびますね〜
近辺に野良猫がいるんですが、どうやって追い払っているのか不思議で。w
(恐らく腹一杯食わせているんだと思います)
497禁断の名無しさん:04/01/24 23:56 ID:+jU1eov8
あぁお腹空いてきたわ。
昼に作っておいたアサリのグラタンもう1回食べようかしら。
(先週ここにカキコしたけど作れなかったので今週作ったの)
でもこの時間、グラタンはキケンよねぇ。
498紫陽花姫:04/01/24 23:59 ID:9Dkp+Gkq
今アイススーパーカップのバナナチョコ味食べてるの うんめぇぇぇわ
このアイスは100円のくせにホントよくやるわ 
499禁断の名無しさん:04/01/25 00:00 ID:Vn7CqRLV
こんな時間にアイス食べるなんて・・
肥大化するわよ!
500禁断の名無しさん:04/01/25 00:00 ID:+fnTXlRy
寒いのによくアイスなんて食べれるね。
ホント、100円は破格よね。
501禁断の名無しさん:04/01/25 00:04 ID:mMgYoOhE
部屋をあったかくして、アイスを食べるのは
なんとなく贅沢な感じ。
502紫陽花姫:04/01/25 00:05 ID:FZbxODOT
>>499

食欲と性欲(もてる) あたしは両方満たしたい欲張りなヲキャマなの!!!

>>500

アイスは年中無休よ
503禁断の名無しさん:04/01/25 00:06 ID:Vn7CqRLV
贅沢なオキャマなら
ハーゲンダッツにしないと。
504紫陽花姫:04/01/25 00:13 ID:FZbxODOT
あんな高い物手が出ないわ ゴホゴホ
505禁断の名無しさん:04/01/25 00:13 ID:uDCq5+vg
たまにはハーゲンダッツもいいけど、アタシにはちょっとコッテリ、あまあまで。
アタシはシャーベット系が好きだわ。
でも冬になると氷菓ってコンビニではガリガリ君しかないのよね。
まぁ嫌いじゃないんだけど。
506禁断の名無しさん:04/01/25 00:15 ID:+fnTXlRy
>>505
寒い日は反るべね!! フルーツ系に限るわ。
507禁断の名無しさん:04/01/25 00:16 ID:1G1w5K2Y
↑ その一口が豚の素。
508紫陽花姫:04/01/25 00:18 ID:FZbxODOT
みなさまダイエットスレにも行かなきゃね
509禁断の名無しさん:04/01/25 00:21 ID:+fnTXlRy
はぁ〜
ダイエットなんて・・・ 
でもあたしはガリなの
510禁断の名無しさん:04/01/25 00:27 ID:BLBv5hsf
あたし最近過食気味で太ったわ。
これから3ヵ月スポクラに通わないとまずいかも。。。
511紫陽花姫:04/01/25 00:29 ID:FZbxODOT
あたし見た目スリムだけど脱ぐと結構ブヨブヨしてるの
512禁断の名無しさん:04/01/25 00:30 ID:+fnTXlRy
スポクラ? はっきりギムって逝ってよ!!
513禁断の名無しさん:04/01/25 00:31 ID:BLBv5hsf
紫陽花じゃまくせーなぁ。
なんだよ、この糞がますげえ目障り。
514禁断の名無しさん:04/01/25 00:36 ID:fgxPUVb7
>513 目くそ花糞を笑うってか??
515禁断の名無しさん:04/01/25 00:37 ID:U+f3EeyF
>>紫陽花姫
消えろ!
516禁断の名無しさん:04/01/25 00:39 ID:+fnTXlRy
メバチ鮪の刺身に興味しめし始めてる。
1階の両親と冷蔵庫が隣接してて、おもうように行動ができないわ。
517禁断の名無しさん:04/01/25 23:42 ID:pihMm39Q
>>483
出汁取った後の昆布だけじゃなくて
炭も食っちゃえば?えへ!
おまえの歯、ボロボロに折れちゃいな!
総入れ歯にすりゃフェラに最適
そんときだけ俺のチンコしゃぶらせたるわなw
518禁断の名無しさん:04/01/25 23:44 ID:pihMm39Q
>>516
部屋から一歩も出たことのないヒッキーだな?
519禁断の名無しさん:04/01/25 23:46 ID:+fnTXlRy
>>517
炭かじっても歯は折れないよw
顔面死に殴れば歯から血タラタラさせながらしゃぶらせてあげる。
520禁断の名無しさん:04/01/25 23:47 ID:pihMm39Q
>>498
紫陽花も由実も100円のくせにようやるわw
521禁断の名無しさん:04/01/25 23:50 ID:pihMm39Q
>>519
電話待ってる
522紫陽花姫:04/01/26 00:05 ID:aLFjE+Ps
皆様あたし今日はフルーツジュースゼリーを作りましたの
葡萄の100%ジュースを常温に戻して500ccに砂糖大さじ3杯
次にザラチン5gに水大さじ2杯で戻して、その後電子レンジで20秒
溶けた液体ゼラチンを葡萄ジュースに入れて冷やすんだけど
そーすると硬くないユルユルのゼリーができるのね
で、食べ方がポイント ゼリーをお皿によそって、まず牛乳を適量入れるのね
で、その後コンデンスミルクをたらして、コーンフレークを少しのせるの
もうすごいおいしいの!!!あのさ、ゼリーのまま食べるとジュースそのまま飲んでるのと変わんないんだけど
こーすると味も食感も新しい不思議においしい味よ これってジュースのままじゃこーゆー食べ方できないし
素敵よ!!!
523禁断の名無しさん:04/01/26 00:22 ID:JgWvqMrB
ザラチンワロタw
さぞやザラザラした立派なチンコをお持ちでw
524禁断の名無しさん:04/01/26 00:23 ID:rdY0LBHg
>>522
ラブオイルにも使えそうね!
525禁断の名無しさん:04/01/26 00:26 ID:x+b6K193
ラブジェリ〜〜
響きが良いわね!!
526紫陽花姫:04/01/26 00:29 ID:aLFjE+Ps
あああ 間違えたわw
ゼラチン5gねw
527禁断の名無しさん:04/01/26 00:37 ID:JgWvqMrB
528紫陽花姫:04/01/26 00:52 ID:aLFjE+Ps
>>527

大爆笑wwwww
ま、行かないけどねw

529禁断の名無しさん:04/01/26 05:46 ID:dp9QYvnN
>522 とっても美味しそうで良いんだけど、
   あなたそれ以上太ったらやばいわよ。
530紫陽花姫:04/01/26 07:31 ID:Yf8BJRDe
>>522作って食べた後、トイレに30分もこもる羽目になったわ。
牛乳が古かったのかしら?電子レンジでチンすれば大丈夫と思ったのよ
531禁断の名無しさん:04/01/27 05:53 ID:pKG5qCiU
あたし今ダルマイヤーのコーヒーを入れてクッキーと一緒にいただいてるんだけど
美味しいわ。コーヒーとクッキーって合うのよね〜!こんな事してたら太っちゃうかしら?
532禁断の名無しさん:04/01/27 05:58 ID:ULo0nL3+
炊き立てのご飯+なめたけ
これ最強!
533禁断の名無しさん:04/01/28 04:14 ID:NRTQ+Aa1
あたしの晩飯のコーナー。キャー!!(⊃д´)

前菜・・・玉葱サラダ(市販)
スープ・・・ワカメとドイツ産ジャガイモと玉葱の味噌汁
メイン・・・牛肉と野菜の中華風炒め
米・・・・・あさり御飯(レトルト入り)
デザート・・・クッキー

                        以上
534禁断の名無しさん:04/01/28 05:27 ID:UPfekAeF
あさりごはんいいわね。
あたしも明日あさり買ってきて作ろうかしら。
今の季節牡蛎の炊き込みご飯も良いわね。
春菊のおひたしと一緒だと相性も良いし栄養バランもがいいわよね。
ついでに茶わん蒸しも食べたいわ。
535禁断の名無しさん:04/01/28 23:49 ID:UPfekAeF
あら、今日は夜まで書き込みなしね。
結局、牡蛎の炊きごみご飯と、アボカドとマグロの醤油ワサビ和え
胡瓜とタコの酢のもにしたわ。春菊と銀杏・鳥肉が高かったの。
536禁断の名無しさん:04/01/29 00:00 ID:Q67dfBUq
>>535
すご〜い 凝ってるわー
あなた1人暮らしなの?
537紫陽花姫:04/01/29 00:14 ID:rIxIqPSm
>>535

ホントねあなた 料理の本とか持って作ってるの?
538紫陽花姫:04/01/29 00:17 ID:rIxIqPSm
さて皆様、今日はあたし、初挑戦の料理“春雨とほうれん草のスープ”なるものを作りましたわ
まず最初に春雨とほうれん草を茹でましてね、ふたつとも食べやすい大きさにカット
次に鍋に水4カップ、煮立ったら顆粒鶏ガラスープとお酒、それにほうれん草と春雨を投入
塩、白こしょう、薄口しょうゆで味を調えて、仕上げにごま油を大さじ1ぱい入れたましたのよ

お椀によそって、ラー油をたらして、さてご賞味いたしました
味はねー、う〜ん、正直あたしには合わなかったわーw 一緒に食べた人はおいしいって言ってたけど
しばらくは作らないだろうけど、ちょっとほうれん草を茹ですぎちゃったわ 柔らかすぎたの 
もうちょっとシャリシャリしててもよかったわ あと逆に春雨は固めだった これ反省点
ま、おいしくてもまずくても、新しい味に出会えるってことは素敵なことだと思ったわ
539禁断の名無しさん:04/01/29 00:20 ID:AzqoRbMu
今日はトムヤムタレー(スパイシーなエスニックシーフードスープ)を作ったわ。
辛さは、タイのスタンダードの半分くらいに抑えたわ。
540禁断の名無しさん:04/01/29 00:21 ID:AzqoRbMu
―――ちょっと変わった美味しいエスニックつみれ汁はいかが――― 
材料はいわしのつみれと季節の野菜(おすすめはしめじ、大根、大根の葉、きゅうりまたは青瓜、もやし、生姜.青菜等)それに豆腐か厚揚げを加えても可。
これらをタイのトムヤムスープキューブといっしょにさっとひと煮立ちさせるだけ。とっても簡単です。いわしの臭みもあまり気になら無くなりますが.いわしはちょっとと言う方は代わりにさつま揚げを使うとよいでしょう。

いわしつみれの代わりに海老を使えばあの有名なトムヤムクンになります。ほたて.白身魚、等を加えればトムヤムタレーと言う美味しいタイ料理になります。チキンを使っても美味しくできますよ。

トムヤムスープキューブは大網では京葉銀行向かいの「ラックタイ」(タイが好きと言う意味)と言うタイ物品を売る店で手に入ります。
キューブ一個が2人分ですが、辛いのが苦手な人は倍くらいに薄めて塩を加えて味を調整するとよいでしょう。

エスニック料理はもちろん、和、洋、中華、朝のパンメニューなんにでも合ってけっこう病み付きになる美味しさです。
541禁断の名無しさん:04/01/29 00:22 ID:HIuM9H23
わびしい一人暮らしよ。
昔学生の頃、バイトでコックをしてたのよ。
割と高級なお店で、時間もあったんでいろいろ見たり教えてもらったりしたの。
おかげで、コンビニにお弁当買いに行くより、サッと何か作るほうが多くなったわ。
買ってきたお総菜もパックのまま食べるって言うよりも何か一手間かけて、
食べるほうが多いので、独りぼっちの料理でもわびしさはちょっぴりね。
感謝してるわ。うちの母親、料理オンチで、そうめんもまともに茹でられない人だったから。
542禁断の名無しさん:04/01/29 00:23 ID:mB+9QE3Y
泡盛で最高だよ!!
543紫陽花姫:04/01/29 00:24 ID:rIxIqPSm
素敵!!ヲキャマの鏡ね!!
544禁断の名無しさん:04/01/29 00:30 ID:OkEM+xZR
キムチが少し余ってたから豚肉入れて、卵いれて、焼くというか煮る?の状態で
ごはんにかけて食べる
545禁断の名無しさん:04/01/29 00:32 ID:AzqoRbMu
デザートはこれよ〜。

ココア ラート クルアイ ワーン( タイ スタイル ホット バナナ)

今や安い果物の代表となってしまったバナナですがこのバナナを使っていとも簡単でバッチリ美味しいデザートをひとつ。
フライパンにやや多めのバターを溶かし、皮をむいたバナナを軽い焦げ目がつくまで両面焼きます。
(火加減は中火以下で時間をかけて焼かないとバターが焦げ付いてしまいます。)
焼けたバナナをお皿に取りフライパンに残ったバターソースを掛けます。
その上に砂糖入りのコンデンスミルクを少しかけ、さらにその上からココアパウダーを茶漉しを使って振り掛けます。
出来立ての熱いうちにいただきます。
たったこれだけの簡単なものですが、あの安いバナナがレストランの高級デザートに変身します。
バナナはなるべく熟していない固めの物を使うのがコツです。
フライパンで焼く時も焦げ目がつくまでやたらとひっくり返さないようにしましょう
(バナナが型崩れするので)。
冷たく冷やしてもそれなりに美味しくいただけます。
またバナナの代わりにさつまいもを使うこともできますのでいろいろアレンジしてみましょう。
546禁断の名無しさん:04/01/29 00:36 ID:HIuM9H23
昔よく作った、スープを1つ。
冷蔵庫に残ってるクズ野菜(大根の葉なんかあったら最高)を
白みそか、合わせ味噌(甘口じゃないほうが会うわ)で普通にみそ汁にして
餃子(チルドでも、焼き餃子の残ったやつでも何でも良いわ)を入れて一煮立ち
好みの量のラー油とお酢を入れて食べると寒い子の季節暖まるわよ。
餃子はそのまま食べても良し、袋をやぶけば、具だくさんのワンタン風で味もしっかりでるわ。
さっぱりが好きなら、生姜を少しいれてもおいしいわよ。

料理って言えるほどでもない、しょぼい一品ですが、餃子が余ったときにでもやってみて。
547禁断の名無しさん:04/01/29 00:37 ID:mB+9QE3Y
キャンベルのチキンヌードルは(・∀・)イイ!!   ね!
缶開けてそのまんま喰えるし
548禁断の名無しさん:04/01/29 00:39 ID:HIuM9H23
バナナおいしそう。。。。よだれがでるわね
549禁断の名無しさん:04/01/29 03:46 ID:9jQqnX6P
あの、料理全然ダメなんで教えてください。
フライドポテトってどうやって作るんですか?
ジャガイモ切って揚げるだけ?やっぱ衣とか必要?
こないだツレと一緒にいった居酒屋で山芋のフライドポテトっての喰って
サクサク&ホクホク美味くて感動したんで、
ツレがおやっさんに「これ、どうやって作んの?」って聞いたら
「普通のフライドポテトと同じだよ。ジャガイモの代わりに山芋使うだけだよ。」
って教えてくれたんだけど…
普通のフライドポテトの作り方判んない。w
550禁断の名無しさん:04/01/29 03:53 ID:mCiZ1H1a
皆さん、美味しそうな物食べててうらやましいわ…
私なんてお腹すいたのに何も無かったから、
コップに水とゆずぽんをいれてレンジで温めて飲んでたのよ!
なんか水鍋っぽい味でそこそこ美味しかったわ。
やっぱ買い置きしておかないと駄目ね。
551禁断の名無しさん:04/01/29 03:55 ID:0jK+8HzA
明日作ってみようかって思ってる料理

おもちをこんがり焼いておく
トマトジュース(無塩)を適量沸かし塩こしょうで味付けして
もちを入れてなじませたらお皿に取り、(あれば)粉チーズ、バジルをふる
シュリンプとか少量入れてもいいかも
552禁断の名無しさん:04/01/29 04:20 ID:kdh758ao
乾麺のお蕎麦を硬めにゆでて焼きうどん風に。インチキだからほんだしと鰹節 青ネギに あれば桜エビでお醤油ぱらり。おすすめです。ごめんビアン系バイだけど…
553禁断の名無しさん:04/01/29 04:30 ID:mB+9QE3Y
554禁断の名無しさん:04/01/29 05:49 ID:0jK+8HzA
>>552
蕎麦っていうのがユニークって言えば言えるけど
普通にうどんのほうがおいしくない?w
555禁断の名無しさん:04/01/29 05:57 ID:S0BDTzxW
確率変動突入
556禁断の名無しさん:04/01/29 06:47 ID:mB+9QE3Y
Looking for somethin
557禁断の名無しさん:04/01/29 06:51 ID:ybOod/xm
まずそうなのばっか。
558禁断の名無しさん:04/01/29 11:47 ID:HIuM9H23
>>549さん
山芋のフライドポテトおいしいわよね。
フライドポテトは何も付けずに
好みの大きさに切って、あげるだけでOKですよ。
ただ、揚げたてのところで塩を振らないと、塩がまとわりつかないので。

芋類はフライにしてだいたいおいしいわよ。
里芋、さつまいも、カボチャ、あとお勧めは人参やごぼう
歯ごたえあっておいしいわ。

559禁断の名無しさん:04/01/29 12:14 ID:xWEW14T+
腹減った〜
560ふう ◆0PdJqt9jW. :04/01/29 12:19 ID:/eCmLTw+
やまいもは皮むいとかないと舌がぴりぴりするよ。
皮付近には水に溶けない尖った結晶がいっぱいあるんだって。
それが刺さって痛いんだって。
561禁断の名無しさん:04/01/29 12:57 ID:qgsUbZAM
ニンニクの素揚げも美味しいわ。 コツは油を汚さないためと後で匂わないに皮ごと一株油に入れてしまうの。 蒸し揚げみたいな感じでホクホクよ。 味噌か塩山椒があいます。
562549:04/01/29 15:47 ID:t0xbZADV
>>558>>560
ありがとうございます。
皮をむいて切って衣も付けずにそのまま揚げるだけだったら、
料理がまったくダメな自分でも出来そうです。
家飲みの時なんかにもアテとして自分で作れて良さそうですね。
今度チャレンジしてみます。
563禁断の名無しさん:04/01/29 22:17 ID:Hq5ZhQmo
>>562
あらっ、あたしの皮は剥かなくても既に剥けてるわよ!
  いや〜ん、恥ずかしいわ。(⊃д゜)
564松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:20 ID:B1B3MzAX
>>569
料理だけじゃなくて勉強も仕事も恋愛も全くダメなくせに
565松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:21 ID:B1B3MzAX
>>563
あんまりつまらないこと言ってると
みじん切りにして油で炒めちゃうわよ?
566禁断の名無しさん:04/01/29 22:23 ID:j3Pg+vp7
>>564
誰にレスしてんの???
バカじゃないw
567禁断の名無しさん:04/01/29 22:24 ID:mB+9QE3Y
あたしにでしょwww
568禁断の名無しさん:04/01/29 22:24 ID:Hq5ZhQmo
毒吐き松子の登場ね。
あなたこのスレを降板になってたんじゃなかったの?
569松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:28 ID:B1B3MzAX
>>568
うぷぷぷ・・
あんた毎日ここに来てるの?
そんなどうでもいいこといつまでも覚えてないで頂戴?
ほんとうに2ちゃん以外やることないのかしら?
570禁断の名無しさん:04/01/29 22:30 ID:SvonDy00
564 :松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:20 ID:B1B3MzAX
>>569
料理だけじゃなくて勉強も仕事も恋愛も全くダメなくせに


571禁断の名無しさん:04/01/29 22:32 ID:F7mDHf3Y
松子氏ね!!
572禁断の名無しさん:04/01/29 22:32 ID:Hq5ZhQmo
>>569
>ほんとうに2ちゃん以外やることないのかしら?
その言葉そのままそっくりアンタにお返しするわ。
2chってあなたにとって唯一の生きがいなんでしょ?

573松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:33 ID:B1B3MzAX
ぎゃっ!
やられたわっ?
574松子 ◆f2JK09qdqU :04/01/29 22:35 ID:B1B3MzAX
あたすの生き甲斐は恋人とのSEXよ?
あんたらと違ってw
575禁断の名無しさん:04/01/29 22:35 ID:Hq5ZhQmo
↑ 馬鹿
576禁断の名無しさん:04/01/29 22:37 ID:SvonDy00
自分のスレから出てくんな>松子
577禁断の名無しさん:04/01/29 23:06 ID:AzqoRbMu
簡単だけど美味しい「いわし」のレシピをひとつ 

いわしは開いて骨とはらわたをとって軽く塩コショウしておきます。
室温に戻した適量のバターに、にんにくのみじん切り(おろしにんにくでも良い)とパセリのみじん切りとレモンの絞り汁を加えてよく混ぜる。
これをいわしの腹に詰めて小麦粉、卵、パン粉、を着けてフライにするだけ。小さないわしの時は、いわし2枚でにんにくバターをサンドイッチ状態にしてフライにしてもよい。
揚げたてを召し上がってください。いわしの臭みも全然気にならず美味しいです。
コツとしては、揚げ油の量を少なめにすること。どちらかと言うとたっぷり目の油でオイル焼きするような感じ。
こうすると、にんにくバターが油に溶け出すのが防げます。
バター:にんにく:パセリ:レモン汁の量は好みでいろいろ試してみてください。 
ちなみに私はだいたいですが、バター3:にんにく1:パセリ1:レモン汁=レモン1/2個分(残りの1/2個は揚げたフライに直接かける。)で作ります。
バターの代わりにマーガリンを使うのは×です。

578禁断の名無しさん:04/01/29 23:09 ID:AzqoRbMu
もうひとついわし料理「タンドールいわし 」

いわしは手開きして内臓を取り除き、軽く塩を振って30分くらい置いておきます。
これにカレーパウダーをまぶして密閉容器に入れ、ヨーグルトをいわしが隠れるくらいまで注ぎ入れます。
冷蔵庫で6〜12時間くらい寝かせておき、ヨーグルトがついたままグリルで強火で焼きます。
いわしのくさみが気にならなくて、栄養価も高い美味しい簡単健康料理です。
密閉容器に残ったヨーグルトには、いわしのうまみがたっぷりしみ出ていますので、これを味噌汁に大さじ一杯くらい加えると、エッと言うくらい美味しい味噌汁に変身します。
一度試してみてください。

579禁断の名無しさん:04/01/29 23:10 ID:JcflAoYZ
ジェイミー・オリヴァーはどうよ?
580禁断の名無しさん:04/01/29 23:10 ID:AzqoRbMu
おまけのいわし料理「いわしのオーロラソース焼き」

いわしは手開きして内臓を取り除き軽く塩コショーしておきます。
マヨネーズとケチャップを1:1の割合で混ぜオーロラソースを作って置きます。
いわしをグリルで焼き、ほぼ火が通ったらオーロラソースをスプーンでいわしの上にのせオーロラソースが温まる程度にさらに焼き続けます。
マヨネーズとケチャップがいわしの臭みを押さえてくれて、簡単なわりには手がかかった美味しい料理に見えます。暖かい内に召し上がってください。


581禁断の名無しさん:04/01/29 23:48 ID:SyjlfWyl
>>540
>トムヤムスープキューブは大網では京葉銀行向かいの

なんかものすごいローカルw
582禁断の名無しさん:04/01/30 00:18 ID:F8DcwTDK
大網にはキムタクの家もあるのよ〜!
583禁断の名無しさん:04/01/30 00:19 ID:F8DcwTDK
プロレスラーの藤波も住んでるわ。大網に。
584禁断の名無しさん:04/01/30 00:20 ID:F8DcwTDK
清水邦明のログハウスもあるのよ。
毎日曜日に20人くらいが集まってにぎやかにしてるわ。
585禁断の名無しさん:04/01/30 02:27 ID:z/V+tyop
>>578
アタシこのレシピ見たことあるわ。
賢オカのカスピ海ヨーグルトの話題の時だったかしら?
それ書いたのあなたじゃない?
残ったヨーグルトをみそ汁になんて、めったにきかないもの。
あなたはもしかして・・・・。
586禁断の名無しさん:04/01/30 02:29 ID:RF7l2W0Z
おうぇ
587禁断の名無しさん:04/01/30 10:59 ID:FzSeaZP0
>>585
お前のその馴れ合い好きがスレの死を招いたんだよ。
学習しろバカ
588禁断の名無しさん:04/01/30 23:23 ID:dMWnSaFr
あらっ?今日は毒吐き松子さん未だ来てないみたいね。
589禁断の名無しさん:04/01/31 02:52 ID:xJEVvPJ+
来るの期待してるの?
590552:04/01/31 03:10 ID:T9myvX77
>554 焼きうどんもどき蕎麦は炒めてパリパリになったとこが美味しいの。
ちなみに今日は生春巻。ネギ シソ カイワレ アボカド レタス パプリカ エビ ホタテ ハム サーモン
591禁断の名無しさん:04/01/31 04:18 ID:PKNKGVSV
松子姉さんは未だかしら?
592松子No.1:04/01/31 04:33 ID:e1z2F1yI
トーストに鼻クソ(レア状態)を付けて食べてみて!
激ウマよ!
593禁断の名無しさん:04/01/31 06:11 ID:gr3XOZgJ
あら、あたしなんか隣の山田さんのチンカス付けて食べてみたらおいしかったわ。
まるでチーズ食ってるみたいよ。
594禁断の名無しさん:04/01/31 11:29 ID:S7H+8OC5
>>590
それって、焼きうどんもどきというより、焼きそばもどきなのでは?
と聞いてみたりして。
595禁断の名無しさん:04/01/31 11:36 ID:kpEoNqZE
餅食ったウマー
596松子:04/01/31 12:16 ID:YGa65rTq
>>588-591
松子ファンのみなさん、お待たせね?
あたす、昨日泊まり勤務だったのよ?
こう見えても看護士なの、アテクシw
眠いわね〜
なんか精のつく美味しいものを召し上がりたい気分よ?
愚民の皆さま、松子女史に献上してくれないかしら?
じゃないとあたすのビューティートークが始まんないのよ?
597松子:04/01/31 12:21 ID:YGa65rTq
あたすのビューティートーク、さっそく開始っ!
何を隠そう、さっきミスドでエンゼルクリームを10個買ってきたのよ?
美味しいわ?10個買っても1000円ぽっきりよ?
こんな美味しいのたくさん召し上がれて松子女史は幸せでR
598禁断の名無しさん:04/01/31 12:24 ID:01mnEtjv
バルサミコ酢 買ったんだけどこれをつかってできる料理ありますか?
599松子:04/01/31 12:26 ID:YGa65rTq
>>598
鼻から飲んでみてはどうかしら?
オカマの酢漬け
600禁断の名無しさん:04/01/31 12:26 ID:01mnEtjv
トウバンジャンやコチュジャンもあるんだけどぜんぜん使ってません。
なんとかしてください
601禁断の名無しさん:04/01/31 12:27 ID:PIQ4JEa/
オークションに出すのがよい
602禁断の名無しさん:04/01/31 12:27 ID:01mnEtjv
>>599
氏んでください。
603松子:04/01/31 12:28 ID:YGa65rTq
>>600
オイドの穴に塗りたくってみてはどうかしら?
ぐふふふ
604ふう ◆0PdJqt9jW. :04/01/31 12:29 ID:Xd13AIO5
>>598
酢を味見してみたら?そうすると使える料理のアイデアが浮かばない?
605松子:04/01/31 12:30 ID:YGa65rTq
>>600
っていうかおまえの存在自体
なんとかしたら?
ウザイのよ?
606禁断の名無しさん:04/01/31 12:31 ID:01mnEtjv
>>603
海の底に沈めてあげましょうか?
607禁断の名無しさん:04/01/31 12:36 ID:01mnEtjv
>>604
アイスクリームにかけると旨いってテレビでやってるの観ましたけど。
他にはなにも浮かばないです。
608松子:04/01/31 12:40 ID:YGa65rTq
>>607
バルサミコ酢風呂にでもしてみたら?
いくらおデブのおまえでも浮かぶかもよ?
ボヨヨーンってねw
609禁断の名無しさん:04/01/31 12:40 ID:PIQ4JEa/
>>607
こちらでレシピをお探しになれば?
http://cookpad.com/
610松子:04/01/31 12:42 ID:YGa65rTq
>>607
あたすは
ウンコにかけると旨いってテレビで見たわよ?
あんたやってみたら?
611609:04/01/31 12:43 ID:PIQ4JEa/
>>607
このサイトで「バルセミコ」で絞込検索したら、
541件、ヒットしたわよ。
612松子:04/01/31 12:46 ID:YGa65rTq
>>607
こちらでレシピをお探しになっては?
http://www16.tok2.com/home/nabi/syasinski.htm
613禁断の名無しさん:04/01/31 12:50 ID:eUmGJYRq
614禁断の名無しさん:04/01/31 12:50 ID:01mnEtjv
>>609
ありがとうございます。 逝ってきます。


>>610
とっととくたばってください。
615禁断の名無しさん:04/01/31 12:54 ID:PIQ4JEa/
>>613
いやなひとねえ。「バルサミコ」よ。わかってるくせにw
http://cookpad.com/main.cfm?Go=recipe&Page=result&p=%83o%83%8B%83T%83%7E%83R
あと、571件だったわ、スマソ
616松子:04/01/31 12:57 ID:YGa65rTq
>>615
数字に弱いのねw
617615:04/01/31 13:01 ID:PIQ4JEa/
>>616
あら、あたし、履歴書の得意な学科のところに、
いつも「数学」と書いてるわw
618松子:04/01/31 13:13 ID:YGa65rTq
ふんっ
無職には無駄な学力でかわいそうねアナタw>>617
619禁断の名無しさん:04/01/31 13:16 ID:y7ttTohL
ねねね、バルサミコってなに?
620禁断の名無しさん:04/01/31 13:24 ID:PIQ4JEa/
>>618
なんで、履歴書って書くと無職になっちゃうのかしら?
短絡的思考ねw

>>619
お酢の一種よ。検索エンジンですぐわかるわ。
あら、携帯からかしら?
621松子:04/01/31 13:30 ID:YGa65rTq
>>620
>「いつも」
職のある人はいつも履歴書書いたりしないわ?
あんたは無職の休職中だからいつも履歴書ばっか書いてんのよ?
622禁断の名無しさん:04/01/31 13:33 ID:y7ttTohL
>>620
テンクサコ!
そうなの!携帯からだから、
本当に勉強させてもらったわ!
623禁断の名無しさん:04/01/31 13:37 ID:PIQ4JEa/
>>621
書くときは「いつも」って意味よ。
履歴書をいつも書くとは書いてないし、無職女じゃないわよ、失礼ね。
まあ、いいわ。

あなたは、履歴書の得意な学科の欄に「国語」って
書かないほうがいいわね。
読解力ゼロみたいだからw
624禁断の名無しさん:04/01/31 13:37 ID:kpKEal64
盛り上がってるとこちょっと聞きたいんだけど
トイレに行ってなるべくたくさんウンコを出すにはどうしたらいいの?
トイレに行く回数をなるべく少なくしたいのよ。
食べる量を減らすってのはそうなんだけど、他にも方法ないかしら?
625松子:04/01/31 13:41 ID:YGa65rTq
>>624
そうね、
肛門から大腸までナイフで切り裂くと
ブリブリブリってウンコが簡単に出てくるわよ
おっと、ちょっと痛いけど我慢してねw
626禁断の名無しさん:04/01/31 13:44 ID:kpKEal64
>>625
あんたは切り裂く必要もないほど広がってるんでしょw
627禁断の名無しさん:04/01/31 13:49 ID:PIQ4JEa/
>>620
携帯からじゃ調べにくいわよね。簡単だけど、バルサミコを
調べてみたわ。あなたのレシピに加えてみてね。
以下はコピペよ。

バルサミコ酢とは?
イタリア料理に欠かせない名脇役「バルサミコ酢」。
たいていのスーパーマーケットのイタリアンフードコーナーで、
少なくとも1種類以上、豊富な品揃えの店なら10種類以上置かれています。
それらのバルサミコ酢は、250ml〜500mlの瓶に入っていて、
大体500円前後から、高くても3000円くらい。
最近では、ちょっと味にうるさいご家庭では、たいていバルサミコ酢を
常備してあるようです。
サラダのドレッシングやカルパッチョのヴィネガー代わりとして、
また肉料理のソースなどに加えるのが定番です。
628禁断の名無しさん:04/01/31 13:57 ID:PIQ4JEa/
間違えたわ。>>627は、>>622へのレスです。
また、突込みが入りそうだから、消えるわねw

でも、食べ物のスレで、シモネタは厳禁よ、よろしくね。
というわけで、サゲとくわね。
629禁断の名無しさん:04/01/31 13:58 ID:kpKEal64
食べたらウンコになるんだからいいんじゃないのよ。
切れのようウンコをするにはどんな食べ物がおすすめなのよ?
630竹子:04/01/31 14:23 ID:BC2rQxfj
フライドポテトにバルサミコを振りかけるのも美味しいですよ。
631禁断の名無しさん:04/01/31 14:28 ID:y7ttTohL
>>628
あいがと!
バルサンなら家にありました。
632禁断の名無しさん:04/01/31 15:21 ID:wyMz+Esw
>>631 そのシャレって面白くないわ。。

で、看護死松子姉さんはもう帰ったのかしら?あの方日本語がへんなのよね。。

>なんか精のつく美味しいものを召し上がりたい気分よ?
他人に使う敬語を自分に使ってる御馬鹿さん。
633禁断の名無しさん:04/01/31 15:32 ID:PIQ4JEa/
>>632
自分を高貴なものと思っているからじゃないかしら???
でもあの方にだけは看護されたくないわねw
634禁断の名無しさん:04/01/31 15:37 ID:4MO9qg/8
自称文学部卒業なんですってよ!ww

糞松子って ワラ
635禁断の名無しさん:04/01/31 15:39 ID:4MO9qg/8
自称文学部卒業なんですってよ!ww

糞松子って ワラ
636禁断の名無しさん:04/01/31 19:25 ID:S7H+8OC5
待つ故の話題はもうおしまいにしない?
良くも悪くも話題にしたりレス返すから常駐するんだし。
肝心のレスには返事しないで、スレ違いの待つ故の悪口
書いてレスが伸びてもスレとしてはどうかなあ。

そろそろ完全放置で行こうよ。
637禁断の名無しさん:04/02/01 00:14 ID:bCp9S0VZ
松子と紫陽花姫って同一人物よぬ
638禁断の名無しさん:04/02/01 00:21 ID:IxstOxcn
相手にされないからって、わざわざ見える場所で自分が美形だのモテるだのと書いたら
注目してもらえると思ったのかよ…。
下品極まりない万個万個の連続カキコ。
でもテメエが追いかけてるのは万個そのものだろうが。
どこまで愚かなんだろう。
639禁断の名無しさん:04/02/01 00:40 ID:bXeZVvoi
今日は冷蔵庫にキャベツしかなくって1玉使ってとコンビーフで炒めたの。
炒めたら、お皿1杯分くらいになっちゃったわ。
でも、昔よく近所の居酒屋で食べてたんで懐かしい味だったわ。
あとは瓶詰めのバジルとスパゲッティーを和えただけ。
冷蔵庫にはもう何もないけど、棚には賞味期限の迫った缶詰めやら瓶詰めが
一杯あるんで当分はこれを片づけなきゃ。
アタシラップでもハミガキ粉でもストックして買っちゃうのよね。
24時間スーパーがすぐ近くにあるってーのに。
今、夜食に半凍りのみかんの缶詰めを食べながら、ポップコーンを作ってるわ。。

640禁断の名無しさん:04/02/01 02:14 ID:BDprRPnB
>>639
ウンコがいっぱい出そうな料理ね!
641禁断の名無しさん:04/02/01 04:40 ID:bXeZVvoi
あんたウンコ、ウンコって
よっぽどウンコ好きなのね。子供みたい。

でもほんと繊維質タップリね。
642禁断の名無しさん:04/02/01 06:58 ID:v+Blr6Kc
あたしは海外在住なんだけど今日はバーガーキングの美味しいハンバーガーを食べたわ。
643松子:04/02/01 19:49 ID:oEA05QWw
閑話休題w
さ、今夜も張り切っていくわよ?
そーれw
644紫陽花姫:04/02/01 21:14 ID:6gAdYLJc
>>637

ハイBu−
645禁断の名無しさん:04/02/02 00:51 ID:4NRucwnw
>>644
嘘つかなくてもイイじゃん。
同じなんでしょ。
あんたが思ってる程、周りはあんたには注目してないよ。
スレで自作自演している本人だから、どのていどの反響かくらい自分でよくわかっている事でしょう。
スレッドアボーンやコテNGにしてしまえばあんたの存在は消えるんだしね。
646禁断の名無しさん:04/02/02 02:13 ID:8QHXfemy
紫陽花って空気読めないのよねー。
開き直ってるバカってヤだわ
647禁断の名無しさん:04/02/02 03:24 ID:xue73IBg
あ〜辛かったわ。。。
今日、あたし激辛カレーを作ったの。色んな香辛料入れてルー入れて、
めちゃ美味しかったけど、あしたお尻がいたそうだわ。。
648禁断の名無しさん:04/02/02 03:27 ID:rpkjRFD0
お寿司食べながら泣いてます。
649松子:04/02/02 04:17 ID:qz6p5/L0
>>645
ブス氏ね
ってかもっとおもろいこと言えや?
650禁断の名無しさん:04/02/02 04:25 ID:xue73IBg
あら、松子さん
こんばんは。お元気?
651松子:04/02/02 04:27 ID:qz6p5/L0
ええ元気、元気
御機嫌よろしくってよ?
こんな時間にあんたも暇な子ねw
652禁断の名無しさん:04/02/02 04:34 ID:xue73IBg
あら、ごめんなさい。。
別に自慢するわけじゃないんですが、あたくし海外に住んでおりますので
オホホホホ。
653松子:04/02/02 04:42 ID:qz6p5/L0
海外って・・・佐渡島とか種子島とか八丈島なのかしら?
654松子:04/02/02 04:44 ID:qz6p5/L0
っていうか海外に住むことがどうして自慢なわけ?
アホじゃない?
655禁断の名無しさん:04/02/02 04:54 ID:xue73IBg
あなた自称「看護師」らしいけど、
あなた本当に患者を癒す事できるの?
656松子:04/02/02 04:55 ID:qz6p5/L0
>>655
その前にあたすの質問に答えな糞カマ!
657禁断の名無しさん:04/02/02 04:57 ID:MIEFIt2d
松子って人は
有名人なの?

まったくしらないんだけどね。
658松子:04/02/02 04:58 ID:qz6p5/L0
あんたこそ無名なくせに生意気言わないでよw
659禁断の名無しさん:04/02/02 04:59 ID:xue73IBg
松子様 >>653 >海外って・・・佐渡島とか種子島とか八丈島なのかしら?

いつから佐渡島や種子島が海外になったのかしら?
  


660禁断の名無しさん:04/02/02 05:00 ID:Kiapj76A
看護士って仕事キツイし給料安いんでしょ。
医者ならともかく、看護士って中年ガマになったら、さぞ悲惨でしょうね。
気取ってるけど、所詮中年貧乏ガマってことよね。

可哀想に・・・それで2ちゃんをはけ口にしてるのね、不憫だわぁほんと不憫だわぁ
661松子:04/02/02 05:02 ID:qz6p5/L0
>>660
仕事に貴賎はないのよ?
サイテーねw
そんな目でしか物事を見れないなんてw
さぞやあんたはご立派なお仕事されてるんでしょうね?
662禁断の名無しさん:04/02/02 05:04 ID:xue73IBg
>>653 その前にあたすの質問に答えな糞カマ!
663禁断の名無しさん:04/02/02 05:16 ID:Kiapj76A
>>661
はい。
664松子:04/02/02 05:20 ID:qz6p5/L0
>>663
フリーターがそんなに立派かしら?
665禁断の名無しさん:04/02/02 06:13 ID:hxDH86dN
オネエバトル勃発か
666禁断の名無しさん:04/02/02 06:14 ID:LwSv7q37
黙示録の獣666
667禁断の名無しさん:04/02/02 13:18 ID:HbbCiSv7
>>664 あんたフリーターしか思いつかないの? ボキャ貧ね。 勤続5年、年収1000万、業績右肩上がりってとこかしら。
668松子:04/02/03 12:52 ID:jrDacktz
>>667
あたす勤続6年だし、年収は1000万もないわ?
669紫陽花姫:04/02/04 02:20 ID:sXXpX0Cx
>>645

じゃあレス返してねえでとっととコテNGにしろよ豚w


670紫陽花姫:04/02/04 02:22 ID:sXXpX0Cx
さて皆様、今日はあたしはカキフライを作りましたの
でもこれだけじゃなんかちょっと寂しい・・・ ってことで、“たけのことチーズのフライ”もつけ加えましたわ
それはどーゆーのかってゆーとゆでたけのこを1cm厚さの一口大に切ってね
プロセスチーズも適度な大きさに切って、たけのことたけのこでチーズを挟むの
で、カキは塩水でふり洗い、水気をよくきって・・・ で、そのカキとたけのこチーズを
薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけて、170℃の中温油でカリッと揚げます
レモンを添えて、出来上がり!!!
どれどれお味は、カキがねー なんか生っぽくて・・・ いや、火は通ってるんだけど、なんかなーのイマイチの出来
たけのことチーズのフライの方はとんかつソースつけたらもう最高!!!ご飯とおいしいわー
以上っ、紫陽花姫の今日の晩御飯でした!!!
671モエルヒトミ:04/02/04 02:27 ID:ryg3fYrT
>>670
あんた最近勢いありすぎ。
昔はおっとりしていたと思ったけど・・・
そんな事より私と紫陽花が同一人物とか言ってる糞がいるから
あんたにレスしておくわ。
失礼したわ!!
672紫陽花姫:04/02/04 02:32 ID:sXXpX0Cx
>>671

あ、そのスレあたしもたぶん見た 
馬鹿よねー、妄想激しくて・・・
今度見つけたらここのID変わんないカキコ見せてやりましょーね
ってゆーか昔あたしの立てたスレにレスしてくれましたっけ?
確か人類は破滅に向かってるとかゆー・・・ 違う人だったかしら?
673禁断の名無しさん:04/02/04 02:32 ID:gJVv1jhQ
>>671
自演乙!ストーカー張り切ってるね。死ねば?
674紫陽花姫:04/02/04 02:33 ID:sXXpX0Cx
>>673

あんたかっこ悪すぎ・・・
675禁断の名無しさん:04/02/04 02:33 ID:gJVv1jhQ
>>672
ばかじゃない、そんなのに引っかからないよw
676モエルヒトミ:04/02/04 02:34 ID:ryg3fYrT
>>672
昔レスした事あるわよ。
落ち込んでた時も合ったわねー。
677紫陽花姫:04/02/04 02:35 ID:sXXpX0Cx
ハーイ、モエルヒトミさん ワンモアプリーズ書き子よ
678モエルヒトミ:04/02/04 02:37 ID:ryg3fYrT
>>673
私を同板のストーカーとか言って私をストーキングする糞
679紫陽花姫:04/02/04 02:37 ID:sXXpX0Cx
>>676

あ、やっぱし そーなのよ 2ちゃんはじめた頃はいい子ちゃんで、
その次暗く落ち込んでた時期があって(内省的なレスばっか)、
それで今爆発してしまったw
680禁断の名無しさん:04/02/04 02:37 ID:gJVv1jhQ
そういえば、超厨房とねねってコテは同一なんだってね。
コテスレで馴れ合ってたのは一人芝居か。
恥かしい奴w
681禁断の名無しさん:04/02/04 02:38 ID:gJVv1jhQ
>>678
必死に自演して二役やってるねー。
あはは。バカ男。
682紫陽花姫:04/02/04 02:39 ID:sXXpX0Cx
超厨房って誰かしら?ねねって誰かしら?
あたしより古株さんなのね、ID:gJVv1jhQって・・・
683モエルヒトミ:04/02/04 02:39 ID:ryg3fYrT
>>680
あんた単なるコテオタなのね。
684禁断の名無しさん:04/02/04 02:43 ID:gJVv1jhQ
私のレス待ちしてるバカ一匹。
こういうところで自演がばれるんだよw
685禁断の名無しさん:04/02/04 02:53 ID:l6YHI6z8
なんだかトゲトゲしてるわね
腹減ってるんじゃない?
686禁断の名無しさん:04/02/04 04:27 ID:TL45nHKf
>>685 精理よ
687禁断の名無しさん:04/02/04 04:44 ID:tqSOIXCX
みなさん業務スーパーとかコストコとか行ってるのかしら?
688禁断の名無しさん:04/02/04 05:33 ID:ga4JX/Up
本当に不思議ね。
紫陽花姫が書き込みする時は松子はいない。
689禁断の名無しさん:04/02/04 05:35 ID:+tl31KY6
コストコ良いらしいですね50センチのバカデカケーキが2000円台で売ってました

腹が減ったのでソーセージオカズにご飯で一杯やりました、なんでこんなに合うんだろう
690禁断の名無しさん:04/02/04 05:47 ID:uwprupsf
松子さんは今、お仕事中かしら?
691でじこ:04/02/04 05:49 ID:9P+3ghFE
ってか松子て誰やねん。
692禁断の名無しさん:04/02/04 05:51 ID:/25/wyTK
過去ログをみよ。
693でじこ:04/02/04 05:55 ID:9P+3ghFE
>>658 :松子 :04/02/02 04:58 ID:qz6p5/L0
>あんたこそ無名なくせに生意気言わないでよw


んま。 アタシも こんな感じに言われるとこだったわ。
694禁断の名無しさん:04/02/04 06:00 ID:uwprupsf
>>693 出痔子さんってこの漢字であってるのかしら?
695でじこ:04/02/04 06:03 ID:9P+3ghFE
>>694
ええ、、、そんな感じです。。。
696禁断の名無しさん:04/02/04 23:00 ID:Ck2q8NgL
やっぱ邪道でも、おでんのジャガイモとソーセージはありよね。ただ安いソーセージ入れると他が脂臭くなるけど。
697禁断の名無しさん:04/02/05 01:59 ID:NkGETxRl
ペヤングのインスタント焼きそば食べてます。
おいひ〜
698禁断の名無しさん:04/02/05 03:04 ID:UH4NcDyE
ペヤングって他のカップやきそばとは
一線を画す独特のものがあるよね。
一番やきそばっぽくないような麺とソースの。
で私も常備してます。
699禁断の名無しさん:04/02/05 05:01 ID:D8nd/hh6
辛しマヨネーズと好く合うよね
700禁断の名無しさん:04/02/05 05:05 ID:nIs2DPa+
からしをぬりたいわ!
パンに塗ってもイイ?
701禁断の名無しさん:04/02/05 05:07 ID:4FTvBdqd
いしばしレシピでボブがぺやんぐにキムチと
コチジャンぶっかけて食ってたぞ
てか、ボブって超ブサイク
702禁断の名無しさん:04/02/05 05:08 ID:D8nd/hh6
どぞ
703禁断の名無しさん:04/02/05 05:09 ID:D4b/VqHQ
ぺヤングの名前の由来ってなにかしら?
ペ・ヤングなの?だったら接頭語のペに何かしら
意味があるのかしら?
704禁断の名無しさん:04/02/05 06:03 ID:nYY4uoxx
ぺヤングってシンプルなのに寿命長いね。
705禁断の名無しさん:04/02/05 12:50 ID:D8nd/hh6
わたしは「焼きそばバゴーン」がスープ付きでちょっぴりお得で好きだったわ。
焼きそばの味あんまりおぼえてないんだけど。。。

あとカップ麺ではやっぱり日清のカップヌードルがシンプルで飽きが来ないわよね。
インスタントとかってたまに無性に食べたくなるわね。
706禁断の名無しさん:04/02/05 12:53 ID:nYY4uoxx
カップスターのしょうゆ味が好きだったけど、最近のは嫌い。
707禁断の名無しさん:04/02/05 19:20 ID:UH4NcDyE
>706
ハゲドウ!
私は前のバージョンの麺のボソボソ感がたまらなく好きで
2分過ぎでかき混ぜて食べ始めるのが最高だったの。
で、リニューアル後のCMで本城まなみがツルツル麺だと言ってたので
まさかと思って食ったら月並みなダメダメ麺になってたわ。
708禁断の名無しさん:04/02/06 02:43 ID:wGQOSGwz
でもむかしのカップスターは紙くさかったわ。
でも日清よりよくスーパーで安売りしてたのか、母親が買ってくることが多かった。
709禁断の名無しさん:04/02/06 02:59 ID:Q/eBG4Fd
>>703
遅レスだけど・・・「ペヤング」に意味はないらしいわ(実話)
なんとなくつけた名前らしいわよ。
710禁断の名無しさん:04/02/06 03:05 ID:pENgS3RI
きのうから醤油漬けにしてた鮪を
温かいご飯の上にのせて、半熟卵を更にのせて
更に味付け海苔とわさびをつけて、
食べようと思うの!!
711禁断の名無しさん:04/02/06 03:32 ID:wGQOSGwz
おいしそう。でもなぜ味付け海苔なのかしら?
普通の海苔か韓国のりの方が一般的な感じだけど。

あたしも刺し身用のイカで塩辛を作ったわ。
味付けはあっさりと薄め。
ワタに醤油、酒、塩、ハリ生姜を加えて2時間位寝かせただけのが好きなの。
塩辛というより、ワタ入りのズケって感じかしら。臭みが気になる人は大葉の千切りも入れると美味しいわ。
ご飯によくあうわよ。
712禁断の名無しさん:04/02/06 03:53 ID:1XhXerjN
>>711
あら、凝ったことやるわねぇ。
どの位日持ちがするのかしら。作りたくなったわ。
713禁断の名無しさん:04/02/06 04:26 ID:CG3HEdh6
>>711
その塩辛って食べれるの?ひょっともして鑑賞用?
714禁断の名無しさん:04/02/06 04:39 ID:wGQOSGwz
>>712
作って2日位で食べるのが良いと思うわ。
普通の塩辛とちがってチビチビ食べるというよりガバっとご飯と食べるから
すぐたべれちゃうと思うけど。

>>713
「ひょっとも」しないわよ。でも外国の方には抵抗あるかもね。
715禁断の名無しさん:04/02/06 04:43 ID:pENgS3RI
貧乏ながらもヅケ丼に近くして
頑張ってるじゃない!
716禁断の名無しさん:04/02/06 04:46 ID:CG3HEdh6
>>711
あたし塩辛好きよ!(臭いのきつくないのに限る)
なんでしたら、うちにまで送ってくださらないかしら?
717禁断の名無しさん:04/02/06 05:02 ID:E7x3auG/
昨夜は豚キムチ&チヂミだったわん
きゃなりウマウマーだたわよ
さーてと、お肌に悪いからもうそろそろ寝ましょっと
718712:04/02/06 06:14 ID:99cf6+oV
>>714
そう、早速にでも今日試してみるわ。
なんか初めて作る料理はドキドキするわね。楽しみだわ!
・・・そういえば針生姜も作るの初めてよ(VдV;)大丈夫かすら私。
719禁断の名無しさん:04/02/06 06:50 ID:KKDdhp+e
針生姜なんか買って来たらいいんじゃないの?
ついでに塩辛も買って来たら?
720ふう ◆0PdJqt9jW. :04/02/06 08:35 ID:3rGECH8o
>>718>>719
そうね。いきなり全てを自分でやらずに、ありあわせの組み合わせから
練習するってのもあるよね。初めて作るものは量つくりすぎないようにね。
失敗すると処分が大変だから。
721禁断の名無しさん:04/02/06 08:53 ID:wGQOSGwz
んん・・買ってきた塩辛は、本当に塩辛すぎるので針生姜と和えてもそんな風には
ならないといと思うわ。
あくまで保存食用の塩辛とは違うので塩気は味付け程度よ。

最近では針生姜も売ってるのね。知らなかったわ。
大根おろしやら刻みネギなんかも売ってるし何かと最近は便利なのねぇ。

針生姜が難しければ、おろし生姜の絞り汁でもいいのよ。
ただ、生姜は生のものがいいわ。チューブのおろし生姜はくせが残るから。
あんまり難しく考えないでね。
722禁断の名無しさん:04/02/07 01:42 ID:+j4T4H2y
あたし、さっき豚肉を薄切りにして、それをニンニクと生姜で炒めて
味付けは醤油と味りんと豆板醤と出しの素なのね。で最後に卵を落として出来上がり。
それを御飯に乗っけて、さらには海苔で巻いて食べたの。美味しかったわ〜。
723禁断の名無しさん:04/02/07 01:43 ID:acnpXtjT
まずそう・・・・・・・・
724(*゚ー゚)ようこ:04/02/07 01:44 ID:8ji5n2VW
>>722
それ絶対(゚д゚)ウマーだわね。当番じゃんが(・∀・)イイ!!
あたしも付くロット

バレンシアオレンジナタデココイリゼリー(゚д゚)ウマー
725禁断の名無しさん:04/02/07 01:45 ID:YnzMlKYc
>>722
いい!!!!!美味しそうね。悪いけど真似しちゃう(笑)。
どうもありがとうん!
726禁断の名無しさん:04/02/07 01:46 ID:az7acmWh
まずそうじゃんW
727禁断の名無しさん:04/02/07 01:47 ID:gg4nbiTs
ハッピーターン食ってます。
728禁断の名無しさん:04/02/07 01:47 ID:az7acmWh
ハピーターン旨いわよね
729禁断の名無しさん:04/02/07 02:02 ID:gg4nbiTs
1袋あっという間。
730禁断の名無しさん:04/02/07 02:10 ID:mDcNHxT5
ひき肉を炒めたヤツと目玉焼きと、プチトマトを炒めたものを
ご飯の上にのせて食べようと思う。
ポテチをトッピングしたらオイシイかな・・・?
731禁断の名無しさん:04/02/07 02:31 ID:YTnx13dh
俺は普通に目玉焼き丼にして食べるよソースをぶっかけて、今からマジで
732禁断の名無しさん:04/02/07 04:50 ID:j5OmaV8U
鳥の次は豚よ
733禁断の名無しさん:04/02/07 05:52 ID:U5BT4u+B
>>732 あなた又、「共食い」をするつもり?
734禁断の名無しさん:04/02/07 21:12 ID:36kZEiI5
豚の次はネズミかしら?
735禁断の名無しさん:04/02/07 22:21 ID:dNPxkKLI
牛やら鶏・豚・ネズミまでなんて、
そんなあちこちで病原菌やウィルスが人間に感染し始めたら
まるでSFみたいに人間が滅びてしまうわね。
戦争、テロ、独裁、人類滅亡。。。。。
736禁断の名無しさん:04/02/08 02:48 ID:Dq38I+ev
お腹減ったわぁ〜

「グ〜ってなってるの」
何にもないからシーチキン醤油かけてご飯と食べようかしら。
あれ結構ご飯がススムのよね
737禁断の名無しさん:04/02/08 02:50 ID:MEmhad2f
あたし、お腹いっぱい。
738禁断の名無しさん:04/02/09 02:42 ID:Ya2O2WNB
やっとビーフシチューが出来たわ。
コトコト煮込んで、こんな時間になっちゃったわ。
おいしいわぁ。
739禁断の名無しさん:04/02/09 02:45 ID:Rg5XhWct
ビーフシチュー、最近レトルトしか食べてない。
いいなあ!
740禁断の名無しさん:04/02/09 02:47 ID:Nao1FnGp
弁当フェチいないですか?
折詰めに入れられるとおいしく感じませんか?
741禁断の名無しさん:04/02/09 02:59 ID:ML8QWPHB
私、東坡肉は手を抜かずに時間掛けて作るの。
742禁断の名無しさん:04/02/09 03:02 ID:ifEKQPm+
ビーフシチューって子供の頃から、
あまり食べる機会がなかったのよね。
シチューっていうと、クリームシチューだったし。

だから、ビーフシチューを作る、食べる家庭には
ちょっとした憧れがあるの、羨ましいわw
743禁断の名無しさん:04/02/09 03:09 ID:Ya2O2WNB
>>742
あたしもそうだったのよ。
ウチのオカンが料理へたくそな上に手抜きだったから
大人になってからは10:1(ビーフシチュウ:クリームシチュウ)位の割合で
作るようになっちゃったのよ。
実際コスト的にもカレーと大差ないし。
でも、今まではよそでビーフシチュー食べると贅沢な気分だったし幸福だったのに
最近は外出たべてもノー感激になってしまったわ。ある意味残念だわ
744(*゚ー゚)ようこ ◆XQYokoaL9Y :04/02/09 03:14 ID:3pehy3aS
ステラおばさんのクリームシチュー(゚д゚)ウマー

クリームはよく家で作るけどビーフは外で食べるって感じ。
745禁断の名無しさん:04/02/09 07:08 ID:IUJRf8fO
今日はハヤシライスでも作ろうかしら・・
746禁断の名無しさん:04/02/09 08:21 ID:P3ZvB11p
あたし彼氏の弁当、いつも
唾を混ぜ込んで作ってあげてる
卵焼き作ってるとき
急に胃から込み上げるものがあって
思わずフライパンに吐き出してしまって
結局、フライ返しで見えないように折り畳んで
分からなくしてしまったけど
いい塩梅に塩気がついたみたいで
それ以来、こっそり隠し味を入れるのが病みつきに。
747禁断の名無しさん:04/02/09 08:26 ID:walK3Sse
キモい
748禁断の名無しさん:04/02/09 08:27 ID:eY3Ywnbm
コーンフレークとヨーグルト食べたわ。
仕事いってきま〜す!
749禁断の名無しさん:04/02/09 08:29 ID:P3ZvB11p
仕事なんかないくせに見栄張っちゃってw
どうせID変えてカキコしながら1日が終わるんだろうよ
つまらない人生だなオイ
750禁断の名無しさん:04/02/09 08:32 ID:walK3Sse
ウザい
751禁断の名無しさん:04/02/09 08:49 ID:P3ZvB11p
俺は今会社のPCから書き込んでますが何か?
頑張って午前中に全部書類片付けて
フレックス退社しようっと
752禁断の名無しさん:04/02/09 08:56 ID:TYVYQQF1
一週間前に作った塩漬け豚ロース塊肉を使って、ポトフを作りました。
メッチャうまいです。
旦那も喜んでくれました。
753禁断の名無しさん:04/02/09 09:03 ID:P3ZvB11p
>>752
腐ってるんじゃない?
あんた冷蔵庫を過信しちゃダメよ
754禁断の名無しさん:04/02/09 09:05 ID:P3ZvB11p
それに肉だけじゃポトフとは絶対に言わないし
お野菜をたっぷり入れてこそのポトフなのに
755禁断の名無しさん:04/02/09 09:10 ID:walK3Sse
良いじゃん美味いんだし旦那喜んでんでしょ? ウルサ
756禁断の名無しさん:04/02/09 09:26 ID:P3ZvB11p
752のやつ自分の舌を旦那と呼んでる
757禁断の名無しさん:04/02/09 09:32 ID:P3ZvB11p
長谷川理恵に憧れてるのあたす
今日からさっそくベジスタイル始めちゃうわよ?
お野菜イーっパイ食べちゃうんだから
758禁断の名無しさん:04/02/09 09:33 ID:/kuI8zNC
>>757
季節的にいいねー。
これから春野菜がいっぱい出てくるようになるし。
759禁断の名無しさん:04/02/09 11:42 ID:Jm7S3WuQ
>>747>>750 あんたもキモイわ↓霊スレの電波ね

69 :禁断の名無しさん :04/02/09 05:59 ID:walK3Sse
人混みから離れないで下さい 暗がりは避けて下さい とにかく一人にはならないで下さい どうか存在に気づいて下さい、そして不自然なモノには決して近付かないで下さい

70 :禁断の名無しさん :04/02/09 06:02 ID:walK3Sse
あなたのまわりの誰かに少しでも変化があったのなら 出来る限り警戒して下さい そしてその変化に気付いた事は、 相手には決して知られないで下さい 不自然にならない程度になるべく近付かないでください 警戒してください いまもkgdajm\/.gtか
760('A`) @今受験生 ◆LASDE2EZRE :04/02/09 12:34 ID:6T+1oini
赤福ウマウマ
761禁断の名無しさん:04/02/09 15:10 ID:BiKp3HVt
>>759 kgdajm\/.gtどういう意味?
762禁断の名無しさん:04/02/09 15:28 ID:ntePb+Ei
わたしを食べてくれないの?
763禁断の名無しさん:04/02/09 22:00 ID:Ya2O2WNB
>>753
>>752は意図的に1週間熟成させたんじゃない?

豚ロースの塊にタップリ塩を擦りつける様にして、
ネルやキッチンペーパーに包んで冷蔵庫に保管。
3日目位から熟成し初めて、味にコクもでて柔らかくなってきます。
このころは焼き物や炒め物に適しています。
1週間くらいでMaxに。だんだんしょっぱくなってくるから
このころは煮込み料理なんかに使うと出汁も出てウマイのよ。ポトフなんて最高ね。

かなり塩が効いてるから熟成具合によって味付けを加減してね。
あと家庭での冷蔵庫と品質管理では1週間から10日ぐらいで、使い切るのがいいわよ。
764禁断の名無しさん:04/02/09 23:36 ID:qSNgch6X
↑納豆と合わせたら美味しそうね
765禁断の名無しさん:04/02/10 02:07 ID:QSfb7MWV
age
766禁断の名無しさん:04/02/10 02:24 ID:qiYwIL04
お菓子のポテトフライで何か作れないかしら?
767禁断の名無しさん:04/02/10 02:43 ID:QSfb7MWV
ジャガリコみたいにお湯かけてみたら?マッシュポテトに・・・はならないわね。

ジャストアイデアだけど、ケチャップ、マヨネーズ(あるいはチーズ)をかけて
オーブンで焼いてみるとか。でもそのまま食べるのが一番ね。
768禁断の名無しさん:04/02/10 02:49 ID:XlpxIhBw
キムチ
769禁断の名無しさん:04/02/10 02:52 ID:AXhWNJEV
>>766

難しいわね



粉々にして唐揚げの衣とか、クルトンしか思い浮かばないわ。
770禁断の名無しさん:04/02/10 03:18 ID:qiYwIL04
たしかTVで作ってたんだけど、どういうやり方かわすれちゃったのよね。
お湯はかけてたけど。
771禁断の名無しさん:04/02/10 03:31 ID:QSfb7MWV
検索すれば、「じゃがりこ」「マッシユポテト」で144もでてくるわよ。

例えば、http://www.usui-jp.com/camptouring/cooking/jmp/jmp.html
772禁断の名無しさん:04/02/10 03:59 ID:SoH1KDUi
773禁断の名無しさん:04/02/10 04:00 ID:SoH1KDUi
774禁断の名無しさん:04/02/10 04:01 ID:SoH1KDUi
775禁断の名無しさん:04/02/10 04:01 ID:SoH1KDUi
ももも777
777GET−−−−−−−−−−−ーーーーーーーーー!!!!!

                                                 
                       

      
778禁断の名無しさん:04/02/10 04:21 ID:QSfb7MWV
おりかたがセコイわね777
これじゃ御利益もないわね。
778のいけずー!
780禁断の名無しさん:04/02/10 05:54 ID:F9aGnsnA
あら800かしら?
781禁断の名無しさん:04/02/10 05:55 ID:F9aGnsnA
違ったわ、780だったのね・・
782禁断の名無しさん:04/02/10 06:25 ID:dK79Qu0z
長ネギの味噌汁に旬の生海苔とお餅を入れてフーフー食べたわ
旨すぎるわよ
783禁断の名無しさん:04/02/10 06:33 ID:vQCgjh5C
朝からモヤシたっぷりで、味噌ラーメン
784禁断の名無しさん:04/02/10 06:34 ID:XlpxIhBw
お腹空いた〆
785禁断の名無しさん:04/02/10 10:43 ID:QSfb7MWV
>>782
あら、おいしそう。
うちにも生じゃないけど青のりの干したのとお餅があるからやってみようかしら。
あらやだ、でもギが無いわ。

買いに行ってくるわ。
786禁断の名無しさん:04/02/10 11:12 ID:L+z7IN7q
サンマとか青みの魚を焼き網に乗せて上から霧吹きで湿らせた新聞紙を
かけるの。コンロの中火にかけてそのまま1時間ぐらいコンビニや本屋、
ジムにでも行って時間をつぶすのね。帰ってくる頃にはいい具合に焼けてるわよ
787禁断の名無しさん:04/02/10 11:50 ID:UveZWFx6
火事ね
788禁断の名無しさん:04/02/10 14:19 ID:AXhWNJEV
>>777
アラシだわ。
789禁断の名無しさん:04/02/10 15:14 ID:QT6RgX5/
>>786 (`д´)<あらやだ!
    家ごと焼けてるわ・・・
790禁断の名無しさん:04/02/10 22:15 ID:Eka6aU+b
>>786
ちゃんと魚の下に松や杉の葉を敷かないと火事になるよ
791ふう ◆0PdJqt9jW. :04/02/10 22:23 ID:+xzD1j52
火がついている時に目を離しちゃだめ!
792禁断の名無しさん:04/02/10 22:34 ID:H6IUbv9N
>>790
たきつけるなよ
793禁断の名無しさん:04/02/10 22:36 ID:45fIzZXE
>>786
ちょっとぉ・・
おばあちゃんが焼け死んじゃったじゃないの(マジレス)
794禁断の名無しさん:04/02/10 22:40 ID:yrY+BEIU
食パンに、とろけるスライスチーズではなく普通のスライスチーズを
のっけて焼くとおいしさ倍増
795禁断の名無しさん:04/02/10 22:49 ID:45fIzZXE
>>794
普通のマルチーズを殺して
のっけて焼くとさらにおいしさ倍増よ?
796禁断の名無しさん:04/02/10 23:04 ID:45fIzZXE
あげ
797紫陽花姫:04/02/10 23:16 ID:rcygbiKs
>>688

ちょっとあんた!!冷静になりなさい!!
紫陽花姫が書き込みする時は松子はいないって
あたしが書き込みする時松子が必ずいる方がよっぽど不思議じゃなくて?
798禁断の名無しさん:04/02/10 23:19 ID:45fIzZXE
>>797
2台PC駆使してんだもんそのくらいのこと
簡単でしょw
799禁断の名無しさん:04/02/10 23:20 ID:QNUHxFVx
>>793
おばあちゃんのぽたぽた焼きね!
800禁断の名無しさん:04/02/10 23:22 ID:45fIzZXE
のろけるスマイルチーズをのっけてみてもおいしいわ?
801紫陽花姫:04/02/10 23:29 ID:rcygbiKs
さて皆様、今日あたしが作ったのは「牛たたきのサラダ」ですわ
どーゆーものかとゆーと・・・牛モモたたき用かたまり肉300gに
塩、粗びきこしょう、にんにくのすりおろし小さじ1/2をすり込ませてね
ラップで包んで電子レンジで3分半程度加熱よ!!これでね、中は赤み、外はしっかり焼けるの
で、出して冷まし、ドレッシングを作るの しょうゆ、みりん、にんにくのすりおろし、ケチャップ、
砂糖、おろししょうが、ごま油を混ぜてね あとは大根をせん切り、すき昆布と三つ葉をざく切り 3つ混ぜ合わせて
で、お皿に大根、昆布、三つ葉の混ぜ合わせをひいて、その上に薄切りにした牛たたきをのせて、
ドレッシングをかけて、いただきまーーーす!!!う、うまーーーい
ちょっと牛たたきが高かったけど・・・ 値段に見合うおいしさだったわ ハート
802禁断の名無しさん:04/02/10 23:31 ID:2lMUB6cR
>>801 すごい美味しそう!
803禁断の名無しさん:04/02/10 23:31 ID:45fIzZXE
あんたサラダもいいんだけど
メインディッシュはなんなのよ?
まさかサラダオンリー?
単品だけじゃ結局太るのよ
寂しい女だこと
804禁断の名無しさん:04/02/10 23:33 ID:45fIzZXE
っていうかここのほとんどは
「紫陽花たたきのスレッド」です
805禁断の名無しさん:04/02/10 23:34 ID:EWUUUaeM
卵2個入りの中華味のおじや。ウマー
806紫陽花姫:04/02/10 23:35 ID:rcygbiKs
>>802

御馳走したい!!!

>>803

え!!単品だけじゃ太るってどーゆーことよ!?初耳情報だわ・・・
そうなの?
807禁断の名無しさん:04/02/10 23:38 ID:P9iJavOi
カレーパンと漬物食べてるわ。食い合わせはどうなのかだけど、
おいしぃ、おいしぃわ☆
808禁断の名無しさん:04/02/10 23:38 ID:45fIzZXE
玉2個入りの中年味のおやじ。ウマー
809禁断の名無しさん:04/02/10 23:39 ID:QNUHxFVx
カレーのルーを1個ずつばらして
湯煎で溶かしたチョコレートでコーティングしてみて。
片思いの彼のハートもこれでばっちりよ!
810禁断の名無しさん:04/02/10 23:40 ID:45fIzZXE
ご馳走したいとか言って
もう全部自分で食っちゃったくせにw
わざとらしいのよいつもいつもあんたって人はw
811禁断の名無しさん:04/02/10 23:43 ID:45fIzZXE
>>809
フーン
やってみようかしらドキドキ・・・
美味しそうね

























うるせーバカ!
氏ね!
つまんね――――――――――――――――――んだよクソカマ!
812禁断の名無しさん:04/02/10 23:45 ID:45fIzZXE
>>806
単品だけだと
結局お腹減っちゃって反動食いするでしょう?
813禁断の名無しさん:04/02/10 23:48 ID:j9VC6aWR
ファミマのアジア特集、台湾になったのね。
肉まん風の生地に角煮挟んだ台湾バーガーとか
結構うまそうなもん並んでたわ。
814禁断の名無しさん:04/02/10 23:50 ID:45fIzZXE
あんたますますデブりそうでお気の毒>>813
815禁断の名無しさん:04/02/10 23:53 ID:j9VC6aWR
>>814
あら、ココも逆境だったのねw
816紫陽花姫:04/02/10 23:57 ID:rcygbiKs
>>812

あーそーゆーことか そりゃ太るわね
817禁断の名無しさん:04/02/11 00:03 ID:AX9MPQKp
>>801
今夜の紫陽花姫は臭そうね
だってにんにく漬けですもの…
818紫陽花姫:04/02/11 00:06 ID:nlIKch7u
>>817

あたしはたえずバラの香りがするヲキャマ・・・
819禁断の名無しさん:04/02/11 00:08 ID:At1mx5eC
紫陽花なんだから薔薇の匂いするわけないじゃない
それに今の時期枯れてるはずよ
シーズンオフに何故でまわってるのよ?
BGM「シーズンオフの心には」
820禁断の名無しさん:04/02/11 00:11 ID:At1mx5eC
紫陽花姫の鼻ってニンニクそっくりでしょう?
駅前の松坂屋であんたの素顔見ててよく知ってるわよ
821紫陽花姫:04/02/11 00:16 ID:nlIKch7u
>>819&820

それもそうね あたしは紫陽花のように可憐なヲキャマ・・・
ってゆーかバラは年中無休じゃない?今は?
ユーミンの曲出してくるとこがセンスいいわねあんた あたしのユーミン好きを知ってるのね?
ってゆーかなんで素顔見て紫陽花姫だってわかるのよ?www
あたしの駅の近くに松坂屋はないわっwww
ってゆーかってゆーかあんたがやっすーんじゃないことを祈るわ そうだったら3日は落ち込む 
822禁断の名無しさん:04/02/11 00:20 ID:nKtE3VwV
紫陽花てなんと読むノン?
823禁断の名無しさん:04/02/11 00:20 ID:At1mx5eC
3日しか落ち込まないのかよっ
824禁断の名無しさん:04/02/11 00:21 ID:+e+q0n4w
>>819
姐さん、鋭いわ!

氏ね 紫陽花姫>松子
825禁断の名無しさん:04/02/11 00:24 ID:Y5ov66yX
ちょっと!みんな!
ここは夜食スレなのよ!臭くて汚いモノの話題はやめなさい!!
826禁断の名無しさん:04/02/11 00:29 ID:At1mx5eC
ユーミン好きなのかよっ
確かに松坂屋はないわ、松阪屋よ
827紫陽花姫:04/02/11 00:29 ID:nlIKch7u
>>823

やっぱやっすーんだったんだ ショック・・・
裏切られちゃった ボソ

>>822

あじさい よ


では皆様、ご迷惑かけてすみませんでしたわ
夜食以外の話題ならスレの無駄遣い 退散いたしますわね アデュー
828禁断の名無しさん:04/02/11 00:31 ID:+e+q0n4w
>>797
あんた(紫陽花姫)と松子の絡みを見て観たいわ(藁
829禁断の名無しさん:04/02/11 00:33 ID:At1mx5eC
3日しか落ち込まないなんて
「恋はNO RETURN」そっくりなオカマ
830紫陽花姫:04/02/11 00:46 ID:nlIKch7u
>>829

てか最後にしっかり答えて あんたはやっすーんなの?
831禁断の名無しさん:04/02/11 00:56 ID:At1mx5eC
退散したんじゃないの?
832禁断の名無しさん:04/02/11 01:01 ID:zUqPph8B
>>827
この世から消えてね
ま・つ・こ
833紫陽花姫:04/02/11 01:02 ID:nlIKch7u
やっすーんじゃないのね 良かった ホッ
834禁断の名無しさん:04/02/11 01:03 ID:At1mx5eC
わたしはやっすーんだよ
これでせいせいした?
クソマンコちゃんw
835プソン:04/02/11 01:03 ID:f7dFCmf5
メシにしよう
836禁断の名無しさん:04/02/11 01:05 ID:8YmoRfea
松子ってよくうんこぶりぶりとかくだらないこと書いてたよね。
837禁断の名無しさん:04/02/11 01:07 ID:zUqPph8B
やっすーんとやらだったらどうしてたのよ!
ま・つ・こ
838禁断の名無しさん:04/02/11 01:09 ID:vxFsc0Ii
オナラがプ〜ってなりました
839禁断の名無しさん:04/02/11 01:10 ID:8YmoRfea
そういや、松子スレはどうしたのかしら?
840禁断の名無しさん:04/02/11 01:12 ID:e3KNBKNa
ちんこぶらぶら、うんこぶりぶり
まんこびらびら、うんこびりびり
841禁断の名無しさん:04/02/11 01:21 ID:zUqPph8B
改行は
で行います。
842禁断の名無しさん:04/02/11 06:51 ID:928vyVmq
なんなのこのスレは?
いつからキショお釜同士の井戸端会議になったのかしら?
松子だ紫陽花だのって、中年キャ魔ばっかり。。。
嫌ね〜、歳を取ると若者見てひがみたくなるものなのかしら?
843禁断の名無しさん:04/02/11 11:10 ID:HUpAZeHy
ちょっと聞いてよ!会社のマムコが作ってきた料理を食べたら
お腹壊して次の日休む羽目になったわ!
むかつくから私のザーメン入り料理で復讐よ!
タピオカ入りゼリーを考えてるんだけどなんかいいアイディアある?
844禁断の名無しさん:04/02/11 12:12 ID:VF+mIW1E
自分の子種をマムコになんか飲ませたくないわ。
自分のをマムコが飲んでると思うだけで鳥肌が立つわ。

仕返しをするより本当に丹精込めたものを食べさせて、
料理とはこう言うものよと教育でもしたら。
それが解らないようなバカマムコとはすっぱり縁を切ることね。
845禁断の名無しさん:04/02/11 12:23 ID:FzAFtNTD
>>842
見たくも無い名前ね。本文もNG登録しておくわ。
846禁断の名無しさん:04/02/11 12:26 ID:msJvpEVo
>>844
あんた普通飲ませたりしないわよ
847禁断の名無しさん:04/02/11 12:34 ID:zbBNM18o
>>843
そのマムコの料理にはきっとマソ汁が入っていたのねw
848禁断の名無しさん:04/02/11 15:12 ID:KXaqzH9E
>>845 何なのNG登録って??
849禁断の名無しさん:04/02/11 19:44 ID:VF+mIW1E
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
850紫陽花姫:04/02/11 21:32 ID:HhzrcS/q
そうそう、精子飲ませてあげるなんてもったいない・・・ 金払えって感じ?
雑巾の絞り汁でも入れたら?
851紫陽花姫:04/02/11 21:52 ID:HhzrcS/q
さて今日はジャムフルーツパイなるおやつを作りました
作り方は冷凍パイシートをね、ホントは2枚で作るんだけどね
な〜んか小さすぎるのよね、ってことで自己判断で4枚使って・・・
で、1枚のパイシートを半分に切って、その後適当な大きさのコップで円にくりぬいてね、
そーすると8枚の円パイシートができるのね、で、そのうちの4枚にはブルーベリージャムを大さじ1ぱい、
その上にクリームチーズ小さじ1ぱい、のせるのね
で、残りの4枚にはマーマレード大さじ1ぱい、で、その上にむいたオレンジの身を一房、のせるの
で、オーブンを220℃に予熱したら、準備はOK 全部入れて約10分焼きます
で、出来たんだけどねぇ・・・ な〜んかまだ白っぽくて焼き上がった感じがしないのよね〜 おっかしなぁ〜
で、もう数分焼いてみました あんま変わらず・・・ ま、いいや 出来たことにしよう!!!でお味見お味見
おいしい んだけどね〜 なんか半生のような・・・ 生地が・・・ もっとサクサクしてもいいんじゃないかと?
で、今気づいたんだけど、生地を2倍の大きさにしてるんだから、焼く時間も2倍にしなくちゃいけないんだわ!!!
いや〜、失敗失敗 でもね、まあおいしかったよ ナイフとフォークで切りながら食べてね 今度作る時は失敗しないようにするわ おしまい
852紫陽花姫:04/02/11 21:58 ID:HhzrcS/q
太っちゃった・・・ 2kgも!!!!!あーーーーん(泣
853禁断の名無しさん:04/02/11 22:36 ID:bt3ctrtF
豚の生姜焼き作ろう(明日の夕飯に)と思うんですが、付けダレって醤油と生姜だけ
なのかな?。酒とか他にもあるのでしょうか。教えてくだされ。
854禁断の名無しさん:04/02/11 22:46 ID:VF+mIW1E
>>853
アタシは、醤油、酒、味醂、生姜、隠し味に、ニンニクほんの少々と、
サッパリ目が好きなのでお酢かレモン汁もいれてるわ。
アタシも今、牛丼スレの豚丼みてたら、喰いたくなっちゃったわ。
http://0155.jp/butadon/

濃いめの味付けで、白飯バクバク喰いたいわ。
白飯にタレが凍みた床がうまぁよね。
855禁断の名無しさん:04/02/11 23:34 ID:XWoyQvI0
検便の前の日ってカレーとか食べない方がいいのよね?
856禁断の名無しさん:04/02/12 00:28 ID:82kTNhhH
なんで?
857禁断の名無しさん:04/02/12 02:45 ID:82kTNhhH
お腹空いたわ。でも何もないし、こんな時間にご飯たくのもねぇ。
チーカマを食べて耐え忍んでるわぁ。( ´)_ゝ`)モグモグ
858禁断の名無しさん:04/02/12 03:29 ID:0U8/P/5i
>>851
オーブンの温度計が壊れているのよ。
859禁断の名無しさん:04/02/12 03:34 ID:14vM8hh8
フルーツグラノーラ1箱空けてしまった・・・
860禁断の名無しさん:04/02/12 03:37 ID:kXb/zKlh
あたし、じゃがりこ食べちゃった・・・・。
861女王蜂 ◆wNKWIugcIY :04/02/12 03:58 ID:p+gdXKlq
あんたたちよく食べるわねー
どん兵衛餅入りでも食べようかしら?
862禁断の名無しさん:04/02/12 04:03 ID:kXb/zKlh
>>861
いいわねぇ。食べなよ。それでお相撲body目指しましょう!

私は明日からジムでメニュー作って体絞るけど。
863女王蜂 ◆wNKWIugcIY :04/02/12 04:14 ID:p+gdXKlq
うふふ
言ってなさい
私仕事で自然に鍛えられるからなにくっても平気♪
_| ̄|〇
864禁断の名無しさん:04/02/12 04:19 ID:kXb/zKlh
>女王蜂
あんたあまり可愛い性格ではないわね。
どちらかというと、友達少ないでしょ。
多分もうイジラナイから安心して。
865禁断の名無しさん:04/02/12 07:47 ID:NVQXaXa0
私も今朝からジャムでメニュー作って体絞ろうかしら。

練乳
866('A`) @今受験生 ◆LASDE2EZRE :04/02/12 14:37 ID:iGSHoIQv
義理チョコウマウマ
867禁断の名無しさん:04/02/13 01:16 ID:P2cCf+DS
俺も前の彼が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の男の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
うん、冗談とかじゃなくて、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも食べるよ。全然嫌じゃないし。」
俺「……何言ってるの?」
「やっぱ、驚いた?僕もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
周りのこととか全く気に出来なかった。
何度か電話してきたけど二度と話さなかったし、一度だけ部屋の前で帰ったらあいつが待っていたけど、
「もう二度と来るな」とだけ言って部屋に入った。それきり何も。
だから修羅場って言う感じではないが、俺には皿ウンコの存在が ・・・。

ごめんね、なんとなく思い出して書いちゃった。
868禁断の名無しさん:04/02/13 04:00 ID:bmgsFGui
これはコピペ?
869禁断の名無しさん:04/02/14 16:41 ID:s4nX56Yl
ふくやの明太子お取り寄せが届いたわ。
毎度冷蔵庫から切らすことないくらいウマイわ。
あと、今日漬物セットでお茶漬けよ。
質素なような贅沢なような。。。。w
870禁断の名無しさん:04/02/14 17:04 ID:Lw2xkLQy
>>869

>毎度冷蔵庫から切らすことないくらい


塩分取りすぎ心配になるわ
871禁断の名無しさん:04/02/14 17:11 ID:zPQLi+h9
>>869
あたしは稚加●からお取り寄せしているわ。
毎度冷蔵庫から切らすことないくらいウマイわ。
>>870
あたしも気になっているけどやめられないわ。
872禁断の名無しさん:04/02/14 17:49 ID:s4nX56Yl
確かに老舗のお取り寄せは、健康より味優先だから、塩辛いものや、脂質、糖質なんかが高いかもね。
でもマーガリンの方が体にはいいって解っててもバター派のアタシには、健康気使って
美味しいもの食べれないなんて、耐えられないの。
ただ糖尿病の方なんか見ると、身につまされる思いよ。
好きなものが食べれないどころか、水分すら充分に取れないだなんて
軽率な言い方かもしれないけど、私には死ぬより辛いわ。
873禁断の名無しさん:04/02/14 18:06 ID:zPQLi+h9
>>872
違ったら失礼なんだけど>>4もあなたかしら?
もしあなただったら質問なんだけど、毛蟹いかがでした?
私が買った時は身がスカスカで美味しくなかったのよ。
毛蟹はどこのが一番美味しいのかしら?
874松子:04/02/14 21:31 ID:wYw6n6lK
あーん
吉牛でカレー丼大盛りいただいちゃったのに
ケンタでシチューポットパイ、チキン2本
それに
ミスドでエンゼルクリーム3個もいただいちゃったわ?
わーんあたすの食欲の馬鹿馬鹿!
明日は断食してやるわ?
じゃないとあんたらみたいに醜くデブっちゃうものね?
875松子:04/02/14 21:44 ID:wYw6n6lK
2げっと!楽勝!(^^)v
>>3
おせーよばーかw(プゲラ


876木公 孑:04/02/15 00:25 ID:H1UKwzob
プゲラ☆
877禁断の名無しさん:04/02/15 00:34 ID:iOUsffu0
>>873
YES,随分古いレスを憶えてらっしゃるのね。たいした記憶力ね。
ウチのは美味しかったわよ。新鮮で。
アタシは何処のというより楽天なんかでの産直をよく利用してるの。
せっかく安くても、送料が高く付くから、
ほとんど送料無料のキャンペーンの時ばっかりだけど。
ちょっとずつ色々入ってるのとかで試してみたら?
878禁断の名無しさん:04/02/15 01:48 ID:fqD5lguQ
あら。。松子おば様 久しぶりですわね。お元気?
879禁断の名無しさん:04/02/15 07:12 ID:ZY1onBnf
ageとくわ
880禁断の名無しさん:04/02/15 19:46 ID:LJqN8l+f
夕方暇だったので餃子を作りました。皮は市販品やけどね。売ってるのは独特の
風味がするんで苦手ですがやっぱ手作りは美味い。今日は母親に感謝しました。
餃子包むの昔よく手伝ってたのでなんとか今日も出来ました。親の影響で食生活も
社会性も変わるんだよね。再認識。
881禁断の名無しさん:04/02/15 19:49 ID:XKWjMfqX
>>880
あのひだひだを作るのが私下手なのよねぇ。
(まるでレイ子のようだわ←猫好きの人は分かるわよねw)
何かコツがあるのかしらん?

今日はホタテが安かったのでかき揚げを作ったわ。
さっくり揚がってとっても(゚Д゚)ウマーよ。
882紫陽花姫:04/02/15 21:08 ID:TP5VvgeT
さて、あたしが昨日作ったものを書きましょうか?
ウナギのスープに挑戦いたしましたわ
作り方はまずね、ウナギの白焼きを5mm幅に横に切ってくのよ
で、たけのこは5mmのせん切りよ
でね、鶏ガラスープを中火で煮立たせてね、煮立ったらウナギ加えて、さらにちょっと煮たらたけのこ加えるのよ
で、ヌクマムと酒、塩と粗びきこしょうを入れてね、最後に水溶き片栗粉を回し入れて、火と止めて、完成よ
で、それに香菜のみじん切りを散して、さあ試食試食♪
パクッ ウグッ ギャアアアアア ってわけじゃなかったけど、微妙だわぁ〜 
何よこのなんとも言えない味は!?知らない国の知らない村の伝統料理のような珍味ぶりだわ 
あたしは一杯全部食べたけど一緒にいた人は残しちゃったわ で、あたしもそれ以降食べずに、結局今さっき捨てちゃった
ウナギ高かったんだけどな・・・涙 
883禁断の名無しさん:04/02/15 21:25 ID:2DY57e89
まずそうだわ。
884紫陽花姫:04/02/15 21:34 ID:TP5VvgeT
でしょう?
885はく ◆mTj9hjLz9w :04/02/15 21:39 ID:uRiYuw9y
餃子の皮、自分で作るのもうまーだよ。水のかわりに中華スープ使って。
やったことないけど、ほうれん草とか野菜のペースト混ぜるのもいいみたい。
でも俺、うすくできないから毎回水餃子になっちゃう・・・
餃子のヒダは真ん中を決めて、両はじから責めていくとそれなりって感じ。
あんま綺麗じゃないけどねw
886禁断の名無しさん:04/02/15 23:55 ID:iOUsffu0
>>880
餃子美味しそう。アタシんちのおかんは、料理ちょーーーー下手だったから
アタシも餃子の包み方は未だに下手くそです。
(反面教師で子供の頃から自炊をしてたので料理は得意な方なんだけど)
餃子がお袋の味って人も多いわよね。
>>855
皮の厚いもっちりした水餃子は手作りでしか食べられないので
ご馳走していただきたいくらいよ。
それに餃子って、独りではなかなか作らないから家庭の餃子は縁遠いわ。
あなた達が家族や恋人と食べてるのが暖かそうに目に浮かびました。
887はく ◆mTj9hjLz9w :04/02/16 00:02 ID:aPTGmir1
>>886
うーーん・・・w はじめて作った料理が餃子だった、小5の時。
(餃子と聞くと黙っちゃいられないww)
でも、大事にとっておいたのにかーちゃんとその男に全部くわれた苦い思い出がーーーーww

餃子は冷凍できるから、暇があったらいっぱい作っとけば
好きなときいつでも家族や恋人と食べれるのだ☆
888禁断の名無しさん:04/02/16 00:09 ID:cu3esAMw
そう思って、ウチの冷凍庫はご馳走で一杯だけど
ちっとも減らないのよーーーーーーッ ・゚・(つД`)・゚・
889はく ◆mTj9hjLz9w :04/02/16 00:23 ID:aPTGmir1
・゚・(つД`)・゚・ヽ(。_。 )
890禁断の名無しさん:04/02/16 01:18 ID:W1/tetpO
デニ子のソバデアホは美味しいわ!!!
891禁断の名無しさん:04/02/16 06:36 ID:fyf82fCy
お腹がすいたずら。
892マル:04/02/16 13:41 ID:ILxGsEID
I'm hungry now.
Oh,I wanna eat very huge sausages!
893禁断の名無しさん:04/02/16 20:36 ID:cu3esAMw
今日はチーズハンバーグとトマトサラダ、しじみのみそ汁、カマボコにチーズはさんで揚げたやつ、です。


普通だよね。
894禁断の名無しさん:04/02/17 04:33 ID:dsks3rmz
夜食喰いすぎて、胃がもたれて眠れないわ〜
895禁断の名無しさん:04/02/17 05:20 ID:hWYpkLAb
これから鯛そうめんを作るわ。
896禁断の名無しさん:04/02/18 01:24 ID:rr6hpKjo
今日は、なすカレーなり。なすは揚げてから最後に入れるなりよ。
897禁断の名無しさん:04/02/18 01:30 ID:G9Q4gRL5
みんなおいしそーね。私はこれからトマトと卵の中華スープと麦ご飯。
ちょっと質素系だけどまーよいとしましょ
>>893 私から見たらとっても豪華&質実剛健よ。
>>895 初めて聞いたわ、鯛そうめん。なんだかわかんないけど素敵ね
>>896 今度ご馳走になりに行きたいわね♪
898禁断の名無しさん:04/02/18 02:40 ID:xkd+NNvl
あら、夜中食べるにはよさそうよ。
体にもよさそうだし。
899禁断の名無しさん:04/02/18 04:09 ID:hy03F835
>>897
ヘルシーね。
900禁断の名無しさん:04/02/18 04:09 ID:EqL9LGkT
900
901禁断の名無しさん:04/02/18 04:10 ID:BTQVkDSK
自分でミートソースを鍋いっぱいに作ったんだけど、
不味すぎ。。。。。
ニオイがキツイし。。捨てようかな・・・。
902禁断の名無しさん:04/02/18 04:12 ID:D14wPO3D
>>901
ワロタヨ
おまい、かわいいな
903禁断の名無しさん:04/02/18 04:14 ID:BTQVkDSK
>>902
やらないか?
904禁断の名無しさん:04/02/18 04:15 ID:xkd+NNvl
どぉ不味いの?
何のにほい?
905禁断の名無しさん:04/02/18 04:15 ID:BTQVkDSK
おやすみ
906禁断の名無しさん:04/02/18 04:16 ID:BTQVkDSK
>>904
水っぽくて、しょっぱくて、臭い・・・。
カレー鍋一杯分。。。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
907禁断の名無しさん:04/02/18 04:18 ID:D14wPO3D
>>906
冷凍したら?
匂いも消えるだろうし、、、、
908禁断の名無しさん:04/02/18 04:19 ID:BTQVkDSK
>>907
朝まで冷凍して臭みが消えなかったら捨てます(涙
はぁ・・・

おやすみなさい
909          :04/02/18 04:20 ID:CaNP9W9W
ミーとソーすなんて簡単じゃない?
簡単に言えばひき肉と玉葱炒めてそこにホールトマトいれて
煮こむだけよ。(勿論そこにプラス@あるけどね。)
ウマーだわよ?
910禁断の名無しさん:04/02/18 04:22 ID:D14wPO3D
ウサギの肉でも使ったのかな?
911禁断の名無しさん:04/02/18 04:51 ID:g9qYeRPM
ラム肉でも使ったあるか?
912禁断の名無しさん:04/02/18 05:31 ID:OVb5qSkY
バターで味付けしたスパゲティに、塩コショーマスタードでシンプルに食べるのが好きだわ。
913禁断の名無しさん:04/02/18 05:46 ID:G9Q4gRL5
<<906
捨てちゃう前にこのレス見てよ。
なんで臭かったのか謎だけど、しょっぱくて水っぽいなら野菜を足して
カレーにしちゃえば?たまねぎやジャゲーモ、にんじんなんか足して、
カレールーかカレー粉、ミルクかココナッツミルク入れればいいのよ。
ベースはトマトなんだし、匂いが隠せていいんじゃない?
むしろ美味しいものが出来上がる予感。
914禁断の名無しさん:04/02/18 05:57 ID:g9qYeRPM
>>913 美味しそうだわ!あたしにも御馳走してよ^^
915禁断の名無しさん:04/02/18 05:59 ID:YdhLitzE
黒糖かきあげ(あられ)でお腹ふくらまなかったので
玄米食パンにハーブ入りクリームチーズ塗って生ハムのせて
喰いました。紅茶と。
916禁断の名無しさん:04/02/18 06:02 ID:OVb5qSkY
そだ。
目玉焼きとチーズとサラダ。わかめスープ。
あとはパン。
とりあえず朝飯にはなるかな。。。る
917禁断の名無しさん:04/02/18 07:42 ID:1GKrjtGn
おから、卵5個、砂糖適当、レーズン、牛乳適当
まぜて陶器のどんぶりに入れて、ラップして、レンジで6分チン。

包丁でケーキのかたちに切って、朝食。どんぶり2つ分のおからケーキ
になるけど、さすがに全部は食べきれない。

これはじめてから、食費がめちゃ節約になった。浮いた金でようやく待望の
コンドームが買える。ビニール袋でヤッてたので。
918禁断の名無しさん:04/02/18 10:51 ID:PpXBiQGQ
>>897
いちいち全員にレスするな。氏ね、低脳
919禁断の名無しさん:04/02/18 11:20 ID:9KXrXsgu
ミズ菜がしおれてしまった。早く使えばよかった・・・。
920禁断の名無しさん:04/02/18 11:50 ID:xkd+NNvl
>>906
捨てちゃうのはもったいないけど
さらに食材でお金かけて変えてみてマズーもしくは、喰える程度になっても
マズーな記憶があるから、食が進まないものなのよね。
鍋1杯をいじくりまわして失敗すると、更に増えてしまうし(キャーーーー)
少量で試すか、思い切って捨てることも・・・

臭いのって、赤ワインやお酒で押さえられないの?
ミートソースで臭くなる原因ていうと、ひき肉を炒めずに水から煮てしまってアクがでたとかかしら。
>>913の言うようカレーにして臭みが無くなるまで煮込むか
ニンニクや生姜、バジルで押さえ込む(トイレの芳香剤みたいでやーね)、
もしくは更に少量のカレー粉を少し入れてカレー風味のパスタソースにする。塩辛いならパスタの塩は控える。
それで美味しかったら、ご飯と一緒に炊いたり、冷凍しといてピザソースやタコスソースにしてみたら?
鍋一杯、大変だけどガンガッテね。

921禁断の名無しさん:04/02/19 02:53 ID:6p9dE6rf
age
922禁断の名無しさん:04/02/19 07:59 ID:krsMaFkz
>>906 魚介類と御飯をまぜてパエリアは?
   或はピラフ。或はスープ。或はそなまま我慢して食べる。
923松子:04/02/19 16:53 ID:LdC5+55c
>>917
あたす、農園に忍び込んで
ビニールハウスをコンドーム代わりにして
やるのが夢なのよねw
アウトドア志向の松子さんとしてはw
924897:04/02/19 17:31 ID:rTwMHIfS
>>918
おまえにはレスしねーよ、バカ、氏ね
なんてね。
単純に美味しそうだったからレスしただけよ。
それにしてもあんたは香ばしそうね。
925松子:04/02/19 17:34 ID:LdC5+55c
気にしないでね>>924
頭のおかしいのはどこにでもいるもの・・・
そろそろ啓蟄かしら?
変なのがひょっこり出てくるから気をつけなさいよ
926禁断の名無しさん:04/02/19 17:55 ID:VsUuIutJ
>ビニールハウスをコンドーム代わりにして

松子さんてエイリアンか何かですか。
927禁断の名無しさん:04/02/19 17:58 ID:v7oOZnTe
看護師も大変よね〜
928禁断の名無しさん:04/02/19 19:42 ID:ICNfT813
今週から2週間両親がリオのカーニバル見に行っていないから
1人で毎日自炊してみたらこれが大変。
料理作るのはいいんだけけど満腹になった後で洗い物片付けるのが超苦痛。
今日は中学生になって以降は親には作ってもらえない
ハウスのクリームシチューです。
929禁断の名無しさん:04/02/19 23:25 ID:ij/TnOq6
ガリ男のカーニバル
930897:04/02/20 04:06 ID:ERJQqF8K
>>松子
啓蟄w・・・・それに使う人に初めて会ったわ。
なんだかうれしわ。
931禁断の名無しさん
>>928
ホントに料理上手な人は、片づけ者しながら料理するのよ。
料理が出来たころには、料理ののっているお皿以外は片づいているものですよ、
食べた後かったるいのを良く知ってるし、
フライパンなんかも熱いうちの方が簡単に汚れがおちるから。