1 :
禁断の名無しさん:
ファミレス・ジョナサンのスレです。よろしこ
2 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:03 ID:0At737oV
ついに立ったのね…。乙。
3 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:05 ID:0At737oV
バディ・ジェーピィ/bjニュースより
「ゲイはお断り!?」ファミレス「ジョナサン」の差別体質
http://www.badi.jp/kiji/2003/10/nw0310241.html ●某有名情報誌のライターが「ゲイタウン新宿二丁目のファミレスが成功」という視点で記事を書こうとしたが
「ジョナサン」に取材拒否された。
●「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」とジョナサン広報担当者は語った。
●「それは差別では?」との反論への回答として、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、雑誌の名前に傷がつくのでは?」
という信じ難い内容を語った。
「*お寄せいただいたご意見・ご要望につきましては、
必ず、社内で検討させていただくことをお約束いたします。」の
ジョナサンHPの「お客様の声」は、
●「ジョナサン」各店舗に関するご提案
ttp://www.jonathan.co.jp/jona_top/new_page_5kya.asp 「サイゾー」の最新号(11月号)から。
とある有名情報誌が「御苑でファミレス戦争勃発」という特集をしようとしたら
(“2ちょデニ”こと富久町のデニーズの成功以来、この周辺で24時間営業のレストランが急増中という企画)、
ジョナサンの広報室から取材拒否。で、その理由が、
「同性愛の方がたくさん来て独特の客層になってることは正直言って困ってるんですよ」。
また、「深夜帯にたくさん来るんで繁盛はしてるんですが、正直なところ複雑。こちらとしては入店拒否はできませんし」。
さらには、「同性愛の客層が社内で問題になっている」、
「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」とも。
2ちょあたりで2店舗あるジョナサンは、どうもゲイは「迷惑」らしいです。
4 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:06 ID:dlnHpkGm
誰の金で飯食ってるんだろぅね〜w
5 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:07 ID:3NJn9VYh
6 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:07 ID:0At737oV
7 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:07 ID:M0aJb/8w
8 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:08 ID:rdyk7xCu
1乙!
9 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:12 ID:0At737oV
↓ジョナサンHPより。
とかいいながら、ゲイは差別するわ、店内でのノートPC使用は禁止するわで、滅茶苦茶ね。
なんか、可愛く思えてきた。w
ジョナサンは、
「地域のお客様が、普段の生活の中で、
気軽にお立ち寄りいただくレストランでありたい。」
そして、「くつろいで、食事を、会話を楽しんでいただき、
お店を出た時に、ホッと気持ちが豊かになるような
レストランでありたい。」と思っています。
10 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:12 ID:AO9pRy8l
もう行かない。どーせまずいし
>>7 とまってるわね。なんでかしら。ジョナサンから抗議でもあったのかしら。
12 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:16 ID:0At737oV
>11
ここ数日、いろんなスレがスレストかかってるの。
多分、そのあおり。
13 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:18 ID:dg+MdYXZ
なんで生中継スレ、スレストくらってんの?
生中継って名前が良くなかったんだと思われ
(実況スレは削除対象だった気がする)
15 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:22 ID:01pDQLny
ゲイには言論の自由は無いのかしら?ウン子するわよ!
>>12 まあそうだったの。ありがとう。
>>13 そうよね? 理由がわからないわ。
個人的には固定が立てた(リナとか大家とか)下らないスレを止めてもらいたいわ。
17 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:25 ID:0At737oV
そうだよね。
くだらないスレの方が多すぎ。
マトモに進んでたスレをつぶす理由が分からん。
18 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:26 ID:4vAlM1Ev
>>1 乙
今後2丁目近辺のジョナサンがどう言う末路を辿るのか、見届けたいと思いまつ。
でもゲイが行かなくなってもそんなに痛手はなかったりして。
そんなのヤだなぁ。
ジョナをあそこから追い出したいなぁ。
ゲイの力は大きいんだ、と言う事もしらしめたいし。
19 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:27 ID:i36X+N8K
なんでスレストされちゃったの?
しかもジョナサンの話題で盛り上がったばかりの瞬間に。
アタシ達はただやみくもに企業の批判をしているわけではなくって、
ジョナサン側が同性愛者を差別したから、それについて語っているだけなのにね。
これって、かなりヤバい「圧力」よ。
ところで皆さん、ジョナサンにはメールしたんでしょうねえ?
20 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/10/25 14:27 ID:gna30xj+
ここも時間の問題なのかしら。
22 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:34 ID:FD++L08a
スレタイがスレストの基準なの?
だったらこのスレもねぇ〜。
【ゲイ差別】ジョナサン【入店拒否】、とかだったら大丈夫なのかな?
23 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:35 ID:0At737oV
【ゲイ差別】ファミレス・ジョナサン【ゲイ差別】
とかのスレタイにすれば、スレストかからない??
>22
かぶったわ…w
臭いで挟んでいるから充分よ!
26 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:37 ID:FD++L08a
>>24 あら、気が合うわね…
しかも殆ど同じじゃない?w
27 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:38 ID:91Vg4CZD
【品川区】東京の片隅で【大田区】
これもスレスト…
>26
ウフフ。
29 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:40 ID:0At737oV
なんかね、調子に乗ったやつがいるらしいの。>スレスト
変なやつに権限与えるな、って感じ。
30 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:45 ID:ommRiYMe
ゲイがいやならあんなとこに店だすなっつーの!
31 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:45 ID:NM0jUnEe
スレタイに「ゲイ」、と言う言葉が入っていれば大丈夫なのかな?
32 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:52 ID:bKERBGtu
憤慨!!キィーーーッ!!!
33 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:54 ID:0At737oV
誰か、ジョナサンに行った人いないの??
34 :
禁断の名無しさん:03/10/25 14:55 ID:dlnHpkGm
ホモを差別しときながら、ホモの落とした金で生活してるの?笑っちゃうわね。
35 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:05 ID:ommRiYMe
今日行ってくるかな。
場所柄ゲイの客が多くなるのは承知の上での出店じゃないのか?
それともニチョにゲイが集まる前から存在してたのか?
それともトイレでハッテンしてるヤツがたくさんいるのか?(w
37 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:12 ID:bKERBGtu
入口にホモセンサーがあって、店内ホモ率がデータ処理されてるらしいわ
38 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:12 ID:FD++L08a
>>34 昔からそういうのってあるわね。
未だに伊藤文学もゲイを食い物にしてるし。
40 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:16 ID:CFiokw/G
私もジョナサン行ってみたいわ・・・水飲みに
41 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:19 ID:0At737oV
だいたい二丁目付近に2店も出店しておいて「ゲイは迷惑、嫌いです。イメージ悪い。」って、アタマ悪いとしか思えない。
43 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:23 ID:0At737oV
>37
そのセンサーの携帯版が欲しい。
44 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:24 ID:dlnHpkGm
何に反応してるのかしら?
45 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:29 ID:fLVzoPcV
ジョナの玄関先でズコバコオフ希望
46 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:30 ID:bKERBGtu
そうね!店内ホモ率100%にしてやりましょ!
47 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:32 ID:FBkX6zna
ホモで占拠してわめきちらしましょ!
そしてずーっと居座って店の回転率を悪くして
売上下げちゃいましょ!
48 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:33 ID:FD++L08a
で、ドリンクバーで5時間は居座るのよ。
或いは水だけでね!
49 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:33 ID:rRVOpkeo
「ヲカマのジョナサン」広めましょ!
50 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:36 ID:xvA3Hu6M
あからさまな営業妨害はやめた方がいいと思うけど・・・
ヲカマのジョナサンはいいと思う。ジョナサンと言えばヲカマみたいなね。
51 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:42 ID:FBkX6zna
営業妨害って妨害しているのはジョナサンの方。
52 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:46 ID:bKERBGtu
HP見たら採用のトコで適性検査があるみたいね。
ホモセンサーかけられるのかしら?
53 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:50 ID:XVl4JnKA
自分マーケティングのお仕事してるんだけどさ、はっきり言って
ファミレス産業って女性とゲイが支えてるのよね。家族で行くにしても
奥様とお子様の意志が尊重される時代でしょ?ノンケ男同士ならこういうとこより
マックや牛丼屋やドトール行くし、ファミレス行ってもあまり高いの頼まずに
ビールとフレンチポテトで何時間も粘るでしょ。甘いデザートが好きなゲイと女性に嫌われては
やっていけないのよ。てゆうか二丁目に出店しといて、ゲイに嫌われてやってけると
思ってるのかしら?
この広報担当は即刻解雇か配置換えされるべきだと思うわ。それができなきゃ
スカイラークも所詮その程度の人材活用しかできない企業ってことを
消費者と株主に露呈することになるのよ?
とりあえず自分の家の近くのジョナサンは、もう利用するのやめるわ。
ガストもあるけどここもスカイラークだから、少し離れたロイホにするわね。
54 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:51 ID:NM0jUnEe
妨害つーか差別ね>ジョナ
でもゲイタウンに建てたんだからゲイが多いのは当たり前なのにね。
あたし達ゲイがわめき散らしたってけど
飲みの帰りに寄ってオネエ言葉で話してるだけだと思うんだけど。
ウェイターへのセクハラ?店員と客の間で、セクハラなんて成り立つのかすら?
訳分からないわ>ヂョナ
55 :
禁断の名無しさん:03/10/25 15:53 ID:ommRiYMe
にちょ帰りはジョナ通り越してデニにしよ。
でもその前に一度ジョナにも行ってこよう。
56 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:00 ID:bKERBGtu
次の広報担当にホモを送りこめないかしら?
そしてジョナの意識改革を実行するの!ステキ!
まず、オカマメニューを作ってほすぅいわ〜
オカマトイレもね
57 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:00 ID:0At737oV
サイゾー記事によると、すかいらーく系の丸の内の店舗での食中毒だかなんだかの時も謝罪の一言も無く、報道陣が唖然としたんだと。
会社全体がそういう体質なのね。
58 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:05 ID:FBkX6zna
この広報の個人的な意見なのか?
それとも会社全体の体質なのかが気になるわね。
今度の株主総会で次期社長をオカマにすべきね。
59 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:07 ID:H2QFr3+4
>>58 個人的な意見だと思うわ。
あたしはオカマと友達になりたい!!
60 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:08 ID:0At737oV
大きな会社なんだもん、広報には何人もいるだろうし上司の決済とかも必要でしょ。
会社全体の意見と見るべき。
ていうか、広報って本来そういう仕事。
61 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:10 ID:cLy1P26Y
大声で、オネエ言葉で無意味な会話、
芸能人のくだらないうわさ話、
たしかに担当の方も、迷惑しているっていうのが
正直なところなんでしょうね。
しかも、そういうところを反省しようと思わないんですもん。ホモオカマは。
同じことをリアル万個がやってたら、マナーのない客と思ってムカつくと思うわ。
群れの2ちょガマなんて、リア万の比じゃないくらいマナー最悪だわね。
それで、そのことを批判されたら「差別」って言うの。バッカじゃないかしら?
62 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:10 ID:eFTXZcNB
>>56 何よおかまトイレって。
ハッテントイレのことかしら?
メニューにイケメン店員数名とそのザーメンとかも追加しといて欲しいわね。
チンポの踊り食いとか。
63 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:11 ID:DLCqzmhC
64 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:13 ID:4cI4/sX0
オカマトイレって何?
男、女、オカマって3つに?オカマトイレ=ハテーントイレになりそうね!
でもそれは賢い戦略だと思うわ。
ゲイの客が増える物ね。そこまでやったら大したもんよ。
でもオカマトイレに入ったらオカマだってバレちゃうわね。
65 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:14 ID:K29ITItP
新宿「シティホテルロンスター」(рO3−3356−6511)
でもゲイ差別事件発生!!!!
66 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:14 ID:0At737oV
俺は、オカマじゃない。
ゲイだ。
67 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:16 ID:bKERBGtu
ホモトイレで解決?
68 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:18 ID:0At737oV
レディースデーとかあるじゃん?
ノンケマムコ対象の。
「ゲイ感謝デー」とか企画したら誉めてあげる。
って、うちらもわざわざゲイです!って認めに行くようなもんだけどw。
69 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:18 ID:zZFe7Icb
>>61 >大声で、オネエ言葉で無意味な会話、
>芸能人のくだらないうわさ話、
>たしかに担当の方も、迷惑しているっていうのが
>正直なところなんでしょうね。
そんなので嫌がってちゃ、客商売出来ないっつーの!
接客業やったことあるけど、オバサン連中はオカマ以上に迷惑・パワフル
だけど、お金を払ってくれる大事なお客様ですよ!
61みたいな思考の飲食経営者が増えたら、世も末だね。
それに今回の件は、それとは意味合いが違いますよw
70 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:18 ID:ommRiYMe
俺も全然オネエじゃない
71 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:19 ID:cLy1P26Y
>>63 そういって、店舗の立場にこれっぽっちも配慮出来ないのが
自己中な2ちょガマの特徴ね。
群れてないと何もできないくせに。
あたしが思うに、少なくとも差別じゃないことは確かね。
ファミレスの中でチンポ話するのと同じように
お仲間と一緒に、あんたの実家で家族の前でチンポ話しなさい。
じゃなきゃTPOというものがわかんないんでしょうから。
72 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:21 ID:DLCqzmhC
>>71 2ちょは、ジョナが出店するずっとずっと前からそういう街だったんだよね。
そういうところに出店しなきゃいいんじゃない?
73 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:22 ID:zZFe7Icb
全てのオカマがチンポ話すると思ってるところが(ry
74 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:22 ID:cLy1P26Y
迷惑な客をあしらわなきゃ、
他のお客さまへの迷惑になる。
飲食経営者として困ってらっしゃると思うわよ。
例えばTPOを無視するオカマのみなさん、
店の中で、ヤクザが悪態ついてたら、店に文句言いたくなるでしょう?
自分も同じことしてるって考えたことある?
75 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:23 ID:bKERBGtu
そ〜いえばとあるレストランで
「プリンセスディナーセット」注文したら拒否されたわ。
これって差別よね?
76 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:23 ID:0At737oV
そんなにすごいの?<深夜の2丁目ファミレス
77 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:24 ID:eFTXZcNB
ゲイトイレ、オカマトイレ、ハッテントイレ全部作ればいいのよ
78 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:24 ID:bKERBGtu
79 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:25 ID:DLCqzmhC
TPOをわきまえず万個の話をするノン家男も迷惑!
80 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:25 ID:4cI4/sX0
アテクシも全然オネェじゃないわ。w
>>68 「ゲイ感謝デー」、まぁ〜有ったら誉めてやるけど、ノンケが大腕振って
ゲイの振りして入って来るかもね。
逆にゲイ振ってるノンケに変なモノマネされて馬鹿にされるかも。
そんな企画があってもアテクシは行かないけど…。
81 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:26 ID:cLy1P26Y
>>75 それは確かに差別っぽいわW
お子さまのみって書いてなかった?
82 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:27 ID:i36X+N8K
なんだか、話しを摩り替えようとしているヤシがいるわね。
ジョナサンが送り込んだ刺客かすら?
83 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:27 ID:zZFe7Icb
ID:cLy1P26Y
一生懸命な所悪いけど、論点ズレてますよ。。。
84 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:29 ID:FBkX6zna
とりあえず、ウェイターだけを採用して欲しいわね。
85 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:29 ID:bKERBGtu
オカマの雇用問題もはらんでるのね。
86 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:30 ID:+V0ImU6X
>>74 TPOをわきまえてるオカマのみなさんもいるのでは?
二丁目のジョナサンで迷惑かける人が全てオカマって事はないでしょう。
十把ひとからげは止めたら?
87 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:31 ID:cLy1P26Y
刺客じゃないし、論点ズレてもいないわ。
あたしも、店舗を経営してる者の一人よ。
店は客を選べないけど、客は店を選べるのも知ってるわ。
でも、それを勘違いしてタガを外す客を、除外するのも
店の経営では大事なことね。
88 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:33 ID:DLCqzmhC
>>87 出店場所は選べるよ。
ソウルに出店しておいて、客層がチョソばっかりで迷惑してる!
なんていう経営者はトンマだと思うわ!
89 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:33 ID:cLy1P26Y
>>86 まさにその通りで、
問題は一部のオカマのせいで、わきまえてる人たちにまで
迷惑や偏見が及ぶと言う好例なのよね、これは。
イレズミお断りの銭湯みたいなもんね。
90 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:33 ID:i36X+N8K
時間によって客層は違うだろうけど、基本的には普通の客よ。>ゲイ
それよりも、ガラの悪いヤンキーや、水商売の団体とかの方がよっぽどマナー悪いわよね。
そもそもファミレスなんて、ガラの悪い客がいなくなったら深夜営業なんて成り立たないわよ。
今回の件で一番頭に来るのは、「同性愛者だけ」が入店拒否されたこと。
しかも、広報という会社としては公の発言になる場所でね。
91 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:34 ID:0At737oV
>88
笑える。
92 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:34 ID:+V0ImU6X
>店は客を選べないけど
>タガを外す客を、除外する
客選んでね?
93 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:34 ID:eFTXZcNB
94 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:35 ID:bKERBGtu
95 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:36 ID:0At737oV
>90
ちなみに実際に入店拒否はされてないんじゃ…。
広報の発言、企業としての考えに異論反論してるわけで。
96 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:36 ID:zZFe7Icb
ID:cLy1P26Yさん
逆に言わせて貰うけど、店の中で大声で話してる酔っ払い、携帯会話、
走り回ってる子供、駐車場の騒音・・・例えゲイが迷惑であったとしても
ゲイ以外の迷惑な行動に注意してる所、見たことないのですが、、、
殆ど見て見ぬ振りをしているのが現状なのではないでしょうか。
で、ここぞとばかりに同性愛者のみを迷惑とはおかしくないですか???
まぁ、それは置いといて、
今回問題にしてるのは、広報の対応なのですが。。。
97 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:38 ID:eFTXZcNB
98 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:39 ID:cLy1P26Y
結局はジョナも岐路に立たされるでしょうね。
「他のお客さまにご迷惑にならないよう」みたいな
小学生にさとすような張り紙貼っても読めない人
多いかもしれないわね。
結局は、無責任な人を敵に回すことになるでしょうから、
どっちにしてもつぶれるかもね。他人事ながら哀れだわ。
99 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:40 ID:0At737oV
大声で騒ぐ、走り回る、とかそういうことを困る、っていうなら企業の姿勢としても理解できるけど、
ゲイだからっていう理由だけで排除されるのは問題だよね。
100 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:40 ID:i36X+N8K
>>95 広報からの発言ってことの重みをよく考えることね。
受け手によっては、一つの発言が色々な意味に解釈されるものよ。
簡単に言えば、「同性愛者は来るな!」ってことじゃない。今回の件って。
101 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:41 ID:bKERBGtu
>>98 全ホモ協会員が2チャンエラーではないワケで。。。
この問題しらない人がほとんどだろ〜よ
102 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:41 ID:FBkX6zna
あくまでも2丁目に出店しておいての発言ではないわね。
女奈山
もともとゲイに対しての差別があったのよ。
そうじゃなかったらこんな発言でないと思うわ。
女子高生がギャーギャー騒いでいたのと違うのよ。
オカマだからこうなったのよ。
ファ美レスなんて地域密着型なんだからその街その街のお店の色があっても
いいと思うんだけどね。
103 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:43 ID:bKERBGtu
>>100 ちょっと違うと思うけど。。。飛躍してるわよ
そのうち「あたし入店拒否された」って顔モダイクの人出てきそ〜ね
104 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:43 ID:cLy1P26Y
>>96 そうね、そういう他の迷惑になる人、全部ひっくるめて
問題だわね。だけど、この場合、特殊なのは
「2丁目はゲイの町だから受け入れろ」みたいに
勘違いしてる人が多くてびっくりするところね。
そりゃ、ゲイバーみたいなファミレスがあったらあんたたちは
幸せかもしれないわね。でもそれじゃあまりに都合よすぎよ。
広報の苦渋の対応から、そういうところも見えるわ。
それをすべて差別にすることにも
何か歪んだ物を感じるわ。
105 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:45 ID:zZFe7Icb
ただ、広報がそこまで言うのなら、『同性愛者入店禁止』位の張り紙自ら貼って欲しいですね。
差別されてるのは事実なんだし、諦めが付く。
106 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:45 ID:2E85wwUZ
これだけ知れ渡ったら、二丁目の店も
影響出ているかもしれないね。
でも全然普通だったりしてね。
107 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:46 ID:y3iK0teJ
行かなきゃいいじゃん! ただそれだけです。
108 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:46 ID:+V0ImU6X
>>104 あなたのお店とヅョナサソ、どっちが先にあぼーんかしら?
109 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:47 ID:bKERBGtu
>>105 それは挑発的すぎるわ〜
もっとやんわりと「ホゲ禁止」でいいんぢゃない?
110 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:48 ID:i4OQGGRg
>「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」
もっと具体的に説明してほしいよな。
>「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、雑誌の名
>前に傷がつくのでは?」
これって差別にはならないのか?
111 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:48 ID:i36X+N8K
まあ、少なくともジョナサンの広報の人間は、使えないってことね。
企業からの声の窓口という、最低限の自覚が無さ過ぎだわよ。
もうちっと頭使えばこんなに騒がれなくても良かったのに。
こういう話しって「尾ひれ」つくわよ。
112 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:48 ID:cLy1P26Y
あたし、
「ゲイフレンドリーな店」というのは
「ゲイがやりたい放題するのを許す店」
ではないと思うのだけど。
その一線を越えなきゃ、なんで広報が大事なお客さまである
同性愛者に対し、わざわざ来るなって思うのよ。
113 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:48 ID:5wPMV/QU
行かなきゃいいのよそんな店
114 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:49 ID:zZFe7Icb
>109
そうね。「ホゲ禁止」がいいわw
115 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:49 ID:c3FVYdhL
何かがあったのよきっと
116 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:49 ID:0At737oV
>110
>>「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」
独特の客層になるのは、素人でも予想できそうだけどね。
>これって差別にはならないのか?
企業としての思想そのものが垣間見えるよね。
117 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:52 ID:gaGJbgmq
広報も「他のお客様や従業員に迷惑を掛ける様な方には正直来て欲しく有りませんね」
位なら分からないでも無いのだが…。
118 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:52 ID:eFTXZcNB
>>110 だから差別だって議論になってんでしょ!
今更何言ってんのよ!
119 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:52 ID:cLy1P26Y
あたし、今回のこと、さわげばさわぐだけ
逆にジョナの宣伝になった、という気も、ちょっとだけするわ。
逆に迷惑オネエと、勘違いリブガマが淘汰されて、
大部分のフツーっぽい大人しいゲイは、ただ安心して利用するだけだと思うわ。
120 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:53 ID:bKERBGtu
>>122 ちゃうちゃう!
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、
雑誌の名前に傷がつくのでは?」
って考え持ってるんだから 「ゲイの集う店→名前に傷がつく」
ってことなのよ・・・一般的にはその通りだったりして
121 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:53 ID:i36X+N8K
>ID:cLy1P26Y
アンタ、この話しで一生懸命「火種」になろうとしてるみたいだけど、
論点ずれててツマンナイわよ?
広報では、同性愛者のマナーについては何も語っていない。
ただ単に、同性愛者=独特の客 としているわよね?
それって、同性愛者を区別し、そしてそれが差別に繋がってることが問題なんじゃない。
しかも、雑誌媒体に「ゲイ」という言葉を載せることが「傷がつく」とまで言ってるの。
これは「ゲイのマナー云々」とは無関係の話だわ。
122 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:53 ID:0At737oV
>118
多分、話を元に戻そうとしてくれたんじゃないかと…w。
俺っていい人。
123 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:54 ID:Rs+oYtI9
ゲイ率100%のファミレスってどんな雰囲気なのか興味津々。
店に入った瞬間ジトーーーーーーーって見られそうでコワイわーーーーーーーーー
124 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:58 ID:eFTXZcNB
125 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:58 ID:0At737oV
>121
ねーさん、いいこと言った。
マナーの悪い客がいる=それがゲイってんならまだあれなんだけど、
独特な客層(ゲイ)が多い、ってそれだけでウダウダと取材拒否したり、
東京ウォーカーにゲイを紙面に取り上げると品位が下がるぞ、なんて言ったりするのは論外。
126 :
禁断の名無しさん:03/10/25 16:59 ID:2dKS+pzY
全裸DAYとかやればいいのに
127 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:00 ID:bKERBGtu
大阪のとあるハッテン銭湯はゲイ率100%よ
入った瞬間ジトーーーーーーって見られるのよ
そこの主人はここまでなるのに葛藤あっただろけど
もう今ぢゃあきらめ状態なんぢゃないかしら?
新しく「ハッテンレストラン」てなスポットができるのかもしれないわね。
がんばってほしいわ。
128 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:03 ID:doFt7qEd
落ちたものを拾って、客に出すような店には行きたくないわ。
129 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:03 ID:gaGJbgmq
130 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:03 ID:ISj/8jpU
>東京ウォーカーにゲイを紙面に取り上げると品位が下がるぞ、なんて言ったりする
そう。これがいちばんの問題なわけで。
オフレコでも広報が言う言葉としては不適切。
131 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:03 ID:eFTXZcNB
>>127 ちょっと!それどこなの!?
教えて!せめてヒントだけでも!
132 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:04 ID:u46EdKzK
>>127 大阪にハッテンラーメン屋さんがあるんだってね
133 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:04 ID:i4OQGGRg
>>121 そうそう、そういうことを言いたかったんだょぅ。
>>123 ハッテンファミレスだな。(w
行ってみたいような、みたくないような。
134 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:04 ID:+V0ImU6X
大阪って凄いのね?
135 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:05 ID:cLy1P26Y
>>121 そうね、そういう意味では、差別につながってるわ。
でも、差別につながったであろう原因たる少数派のマナーのなさとか、
そういうことも無視して2ちょだからやりたいようにさせろとか
そんな意見が多すぎて、ものすごく気持ち悪かったのよね。
差別差別との煽りにも、リブガマというか職業左翼っぽい発想が、多すぎて。
それに、そのライターさんも、店の都合を考えずに、
ただゲイを受け入れさせようとする意図だけ見えるネタ作りで、キモいわ。
そういうことされると、マナーの悪い客の率が増えると危惧されてる
そんな原因となったオカマのマナーのなさをも、同じ位恥じるべきだと思うわね。
136 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:07 ID:DLCqzmhC
>>135 そのオカマをチョソに替えても同意ですか?
137 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:08 ID:r0auDDLY
素朴な疑問なんだけど、そんなにゲイ・ビアンってマナー悪い?
確かにTPO弁えず大声でエロ話するのはいただけない。
同性の給仕にセクハラするのは死ねばいい。
でもそれって、ほんの一部分よね?
私は自分がゲイだって知られたくないから、そんなことしない。
もしそーゆー理由でゲイ・ビアンを排除するなら、ノンケも排除しないと。
大声でエロ話するノンケ男・ノンケ女
異性の給仕にセクハラするノンケ男・ノンケ女
一部分であっても存在するんですもの。
138 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:11 ID:cLy1P26Y
例えば頻発する一部の犯罪者のせいで
在日中国人のイメージが悪化し偏見が増える。
それを他のまっとうな中国人が差別差別ってただあおるのは不当だと
思わない? 同じように同胞も責めるべきよ。
朝鮮人は何か悪いことをしたの? もししたのなら差別すれば?
139 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:11 ID:+V0ImU6X
140 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:12 ID:0At737oV
>135
2丁目なんだからゲイがやりたい放題やってもいいんじゃない?なんて、誰も思ってないよ。
2丁目に2店も出店しておいて、「独特な客層=ゲイが多いのがは困る」と発言してることが解せない、
差別じゃないのか、そもそもアホじゃないのか、と言ってるだけで…。
141 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:12 ID:+V0ImU6X
142 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:12 ID:gaGJbgmq
つーか ID:cLy1P26Y のねーさん、
店鋪経営してる割には、今日は出勤しなくてイイの?
土曜日で稼ぎ時なんじゃないの?
左ウチワの生活している方のご意見はさすが庶民とは違いますわねぇ〜w
そうね、オフするんだったらみんなで同じ物を頼んで
在庫を無くなるまで注文して、何でねーんだよ(゚Д゚#)ゴルァ
って叫ぶとかね…。
たぶん、広報の人の勉強不足よね。
ティプみたいに裏でやってればいい客層なのにね
144 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:13 ID:+V0ImU6X
あら、二重パピコ失礼。
145 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:13 ID:zK6vLV+5
みんな釣られすぎ・・・・・・・・・・・
146 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:13 ID:mJs4GiSm
cLy1P26Y
ひんしゅくをかっているみたいだけれど、
わたしはこの人の意見にだいたい同意するね。
147 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:14 ID:eFTXZcNB
>>138 スレ違い。
そういうこと書けば書くほどヂョナの印象が悪くなるのよ。
アホな工作員ね。
148 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:14 ID:3+qab5a7
149 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:14 ID:cLy1P26Y
>>137 あたしの経験では、明らかに、
悪い率高いわね。いわゆるオカマな人は。
ビアンの人は悪くないわ。むしろマナーが良い人の方が多かった。
あと、いわゆる短髪イカホモもマナーはそんなに悪くない人多い。
他人に好かれることを意識してるからかしらw
150 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:14 ID:W00/mvCS
DQNは老若男女ゲイノンケを問わず一定の割合で存在する。
それをあたかも「ゲイにはそれが多い」と受け取られるような発言を
するのが悪い。あたしも広報部にいたことあるけど、
広報は会社の看板背負ってるんでしょ。
たとえ私見であっても広報が言ったこと=会社が言ったこととして受け取られるから
そういうことを会社として取材してきた人物に対して言うのはどうかと思う。
151 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:14 ID:bKERBGtu
152 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:15 ID:+V0ImU6X
>145
いいじゃない。エサがブラ下がってるんだもの。
153 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:15 ID:Y8kzrdFz
明け方に集う飲み上がりのゲイは本当にタチが悪いよ。
集わなきゃ問題ないんだけど。
154 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:15 ID:0At737oV
ていうか、夜の2丁目ジョナサンってどういう状態なのよ。
そんなにすごいの??
155 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:16 ID:bKERBGtu
「忌み嫌われるオネエキャラ」が悪いと?
156 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:17 ID:3+qab5a7
>>149 そうなのよ。 オカマなやつって変にキャピキャピするのが嫌なのよね
157 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:17 ID:i36X+N8K
>>146 アタシも同位だけど、今回の件とは「論点」が違うのよ。
本人は「釣り氏」気分でご満悦なんだろうけど。
158 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:19 ID:0At737oV
>157
そうなんだよねぇ。
言ってることは分かるんだけど、ちょっとずれてるんだよね…。
159 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:21 ID:cLy1P26Y
>>157 釣り師じゃないわよ、ただ、キモいし怖いレスが多いから
ついつい書いちゃうわよ。
確かに論点違うけど、自分の足下をみてから意見しないと。
すごく表面的に差別差別ってあおってるだけでキモすぎるわ。
160 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:23 ID:zZFe7Icb
新宿・渋谷・池袋の居酒屋に比べリャまだいいほうなんじゃないの?
ゲロ吐いたり、トイレ汚したり、五月蝿くないでしょうに・・・
ってか、ジョナって2002年売り上げだと、養老の瀧・小僧寿し・餃子の王将
より下じゃんw たいした事ないね。前年より売り上げ落ちてるしw
更に、下落したら理由が、ホモのせいにされそう。
161 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:23 ID:+V0ImU6X
あたすは
>>87で「除外」という言葉を使った時点でさようなら〜だったわ。
普通「対応」とか言うでしょう?
162 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:24 ID:gaGJbgmq
>>149 そうっス。漏れ、短髪マッチョイカホモっす。
常に人目を気にしてるから、きちんとした態度をとってるっス。
話し言葉は何処にいても誰といても崩さないッス。
〜ッス、〜ッス、とは言いませんが。
163 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:24 ID:9HV7cKuA
店の立場になって考えたり、客の立場になって考えたら答えがでるんじゃないかしら?
どうなのさ
164 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:25 ID:0At737oV
でもさ、深夜のファミレスなんてどこも、DQNなやつらで一杯なんじゃないの?
それが2丁目っていう場所柄、たちの悪い「ゲイ」が多いってだけで。
歌舞伎町だったらたちの悪い「水商売」が多いだろうし、
池袋や渋谷だったらたちの悪い「ヤンキーやワカゾー」が多いんだろうし。
ゲイだったから分かりやすいっていうか、叩きやすかったんじゃ?
165 :
ヽ( ´∀`)ノ:03/10/25 17:25 ID:Y8kzrdFz
どやさ どやさ
166 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:27 ID:i4OQGGRg
>普通「対応」とか言うでしょう?
「対処」とかね。
店が客を選んでもいいとは思うよ。それでやってけるんだったらね。
俺は飲食店ではなるべく「除外」されないように気をつけるよ。
でなければ何を盛られるかわかったもんじゃないからね。(www
167 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:28 ID:i36X+N8K
明け方のニチョデニの雰囲気を想像すればイイんでしょ?>ニチョジョナ
それなら大したこと無いわよ。
そもそも歓楽街の近くにある以上、酔っ払いや水商売客が集まるのはしょうがないもの。
それよりノンケの酔っ払い客の方がタチ悪いしね。>男数人&マンコ数人
168 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:28 ID:gaGJbgmq
盛り上がっている所誠に申し訳無いっすが、
今東京、地震じゃないっすか?
169 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:28 ID:bKERBGtu
下ネタホゲはオカマの罪
それを許さないのがジョナの罪とゆ〜ことで。。。
170 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:28 ID:b+DzOL6Q
広報担当の余計な一言がそもそもの発端でしょ。
件の広報や店がゲイを差別するならともかく、
他社から出てる雑誌に「ゲイという言葉を載せることで品位が下がるぞ」なんて
いうのが非常識。
失言にも程があると思う。
どっかのクニの前首相と同じでさ。
171 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:29 ID:zZFe7Icb
なんか、ヲカマ嫌いのレズが何人か紛れ込んでそう。。。
別にいいんだけどね。
172 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:30 ID:SaPi6mbS
同性愛の客層はマナーが良い
ってゆー観念が出来上がる時代は来ないモンかねぇ…。
173 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:31 ID:9HV7cKuA
174 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:31 ID:i36X+N8K
>他社から出てる雑誌に「ゲイという言葉を載せることで品位が下がるぞ」なんて
>いうのが非常識。
さうね、この一言(余分な)が無ければ、もっと違ったと思うわ。
175 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:32 ID:mJs4GiSm
けっきょくここでさべつだ、差別だと騒いでいる人たちは、
ジョナで女装でおおさわぎしたり、
ほかの客に迷惑をかけてきた人たちじゃないの?
自分らのやってきたことを否定されたから
自分たちを悪役にしたくなくて、
いろいろ言っているんでしょ。
176 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:32 ID:2E85wwUZ
一部の客だけの騒ぎを同性愛者という一言で
くくってしまったのが問題だよね。
同性愛者は全部同じだと思っているんだよ、きっと!
177 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:32 ID:Ni+ZBzUk
そろそろ、おニチョ近くのジョナサンの様子、知りたいわね。
ときどき、通りかかった姐さんの報告があると楽しいわね。
これから、どんどん人が出てくるし。
178 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:32 ID:i36X+N8K
>>175 違うよ。(W
それにしてもすごい偏見。
179 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:33 ID:8SlvBTyS
ニューハーフが一番マナーがいいわね、あたしの調べでは
180 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:33 ID:cLy1P26Y
>>161,166
悪いけどうちの場合「対応」「対処」に使う余力があまりないの、
だから除外するわw 「すいませんが、お引き取り下さい」って感じかしら?
たとえ相手がヤクザでもね。
181 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:33 ID:0At737oV
たしかに、小学校の頃から一部の人間の行動=学校全体の印象となるものです、気をつけましょう、と教えられたな…。
一部のDQNガマのおかげで…(ry
182 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:33 ID:zZFe7Icb
>>173 なんでアタシなのよっ!
栗と栗で、貝合わせ なんてしないわ!ヤメテ
183 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:34 ID:bKERBGtu
テーブルマナーもバッチリだわよ!
184 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:36 ID:lptWjqLw
数日前にジョナサン行ったけど、
こんなことがあったなんて知らなかった・・・。
185 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:36 ID:+V0ImU6X
>>180 あらそう。わかったわ。
でもせめて「すみません」位の言葉使ってね。客商売なら。
186 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:37 ID:OV3CaCAK
ニューハーフの方達はホモを見下してるのよ。
知ってた?
187 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:38 ID:91Vg4CZD
DQNヤンキー軍団とホモ軍団
となりに座られたらどっちが苦痛なの?
188 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:39 ID:wMui0ph8
どっちもどっち?
189 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:39 ID:0At737oV
東京ウォーカーに「そんな特集、おたくの品位が下がるだけ」と言ったのも問題だけど、
その前に、そもそも2丁目で営業してることを晒されるのがイメージダウンになる、
と取材拒否をしたこと自体が問題でしょ。
190 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:39 ID:OV3CaCAK
>>187 あんたに座られると飯がまずくなりそうだわね〜
こわいわーーーーーーーーーー
191 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:41 ID:i36X+N8K
結局ID:cLy1P26Yって、二丁目のママなんでしょ?
二丁目の店と、ファミレスと同列で語らないでよ!
なんだか論点ずれてると思ったら・・・。
そろそろご出勤しなくていいの?>ID:cLy1P26Yママさん
192 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:41 ID:wMui0ph8
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
193 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:41 ID:SaPi6mbS
差別と糾弾するのも大事な事かもしれないけど
こういう事に至った経緯も想像して
二度とそんな事を言わせないように個人個人がマナー向上に努めるのも大事だと思うな。
人のせいにしたり、どうせノンケの方が…とか言ったり、
今度行ったらこんな事してやる!とか言ったり
ガキみたいな事しないでさ。
って言ったらやっぱ叩かれる?w
194 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:42 ID:91Vg4CZD
>>190 その前に
あんたが隣にいたら席かえてもらうわよ。
出店前に客層なんて予想できてるはずなのに。
ホモ軍団のパワー甘く見てたのかすら?
195 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:43 ID:DLCqzmhC
>>193 ホモはジョナに行かないようにするのが一番!
196 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:44 ID:zZFe7Icb
>>193 本気でこんなことしてやるなんて思ってないよ。
あとこうなった経緯を良く考えて!
197 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:44 ID:OV3CaCAK
198 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:44 ID:3u+qeR3Y
ソースがサイゾーってのも信用できんの?
199 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:44 ID:cLy1P26Y
>>189 でもねえ、それって、2ちょはゲイの町だから、ゲイのわがままを
受け入れろっていうゲイの主張の、裏表にあたる発言だと思うわ。
あたしはどっちも大嫌いね。メシくらい、セクシャリティーの違いに
関係なく、ただマナーだけ守って食えっての。
200 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:44 ID:4WVqQ5zS
>>189 >2丁目で営業してることを晒されるのがイメージダウンになると取材拒否
それは飛躍しすぎでは?
201 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:46 ID:+V0ImU6X
>192
直したわ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
202 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:46 ID:OV3CaCAK
>>199 あんたいいこと言うわねー。
そうよそうなのよ。
203 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:47 ID:zZFe7Icb
>ただマナーだけ守って食えっての。
だーかーらー、この件はそういう問題ではないでしょうが・・・
204 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:48 ID:91Vg4CZD
>>おんなじゃねんだよ!ホ・モなんだよっヴォケッ!!よく覚えとけゴルア!!
今度二丁目でご飯食べる時はジョナ以外という事なのね。
205 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:49 ID:0At737oV
>200
え?だって、客層がゲイだらけってことが問題で取材拒否したんでしょ?
206 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:49 ID:+Mw1+ZU6
>>203 店内でしゃぶり合いとかしてるからゲイお断りになるのよ
207 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:50 ID:0At737oV
なんかさー、論点がどんどん変わってるような気がするんだけど…。
気のせいでしょうか???
208 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:51 ID:+Mw1+ZU6
209 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:51 ID:cLy1P26Y
いつからあたしが2ちょのママなのw
しがない店でもブレインがいくつもいれば
こんな時間に2ちゃんもできるわよ。
フツーの店だけど虹旗かかげてやってるわよ。
でも、虹旗の意味判ってないオカマには迷惑するわ。
オカマだけのシンボルじゃないわよ。
ビアンもノンケもバイも、尊重しろってことよ?
210 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:51 ID:+V0ImU6X
>207
まあいいんじゃない〜(-。-)yー゜゜゜
211 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:52 ID:XlgG52jI
広報担当者は、マナー云々なんか関係なく
同性愛者=迷惑と思ってるんじゃないの?
でなきゃ、こんな発言しないって。
なんで論点ずらしてんの?
212 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:53 ID:zZFe7Icb
213 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:54 ID:+Mw1+ZU6
削除依頼でてるわよココ
214 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:54 ID:bKERBGtu
誰か抗議メールしてるの?
そのお返事お願い!!
215 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:54 ID:SaPi6mbS
>>211 なんで同性愛者が迷惑!と考えるようになったか、なんだけど。
216 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:54 ID:Y8kzrdFz
入店拒否はできませんしっていってんだからいいじゃない。
217 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:55 ID:XlgG52jI
>215
それがマナーが原因だって、誰か言った?
218 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:56 ID:mJs4GiSm
誰がどんなことを言ったってかまわないじゃない。
その人のホントの気持ちなんだから。
よく政治家が前言を撤回して謝罪などするけれど、
なんの意味もないわ。
思っていなきゃそんな言葉など出ないのだから。
わたしはオフレコの「品位が落ちる」発言を
雑誌に載せた編集者もどうか、と思うけどね。
べつに誰がなにを思ってもかまわないから。
219 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:56 ID:4WVqQ5zS
ゲイタウンで客層がゲイが多くても、そのゲイの客がひときわマナーが悪いのであれば、
それは非難されてもいたしかたない事だと思うけど、
今回の件はマナー云々ではなく、
広報の「ゲイを紙面に取り上げると品位が下がるぞ」みたいな発言が問題になっているんじゃないの?
220 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:56 ID:+V0ImU6X
>>209 そういったお店を避ければいいのね。教えてくれてありがとう。
221 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:58 ID:mJs4GiSm
>>219 そりゃあゲイの客のマナーの悪さにナカされていたら、
そんなこと言いたくもなるでしょう。
222 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:58 ID:+Mw1+ZU6
みなさん論点ズレマクリマクリスティじゃん。
223 :
禁断の名無しさん:03/10/25 17:59 ID:XlgG52jI
わざとずらしてると思われ。
224 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:00 ID:0At737oV
でもね、おそらく店が迷惑と思うようなDQNガマはここなんて見てないだろうし、全然気にもしなそう。
DQNはDQNのままってことね。
ジョナサンて元々がフォモフォビアな会社なんだってどっかに書き込まれてたけど、ホントなんだろうか。
それが本当なら、今回の広報の人の発言もなるほどねーて感じになるな。
226 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:01 ID:+V0ImU6X
>222
まあいいじゃない。スレタイにも
>>1にも小難しい事書いてないし(-。-)yー゜゜゜
227 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:01 ID:xbezMoTU
かもめのジョナサン
228 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:02 ID:cLy1P26Y
>>220 そうね。
いいオカマ客、悪いオカマ客を見抜くのにはいつも苦労するわよ。
客に関しては、同じく客商売やってるオカマ同士でいつも苦労話するわ。
客も最初から合わない店はどんどん選んだ方がいいわ。
229 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:02 ID:SaPi6mbS
>>222-3 じゃあ何、
そんなに「ゲイを紙面に取り上げると品位が下がるぞ」
を徹底的に叩きたいワケですか?
230 :
:03/10/25 18:02 ID:Y8kzrdFz
ファミレスでオネイつかって喋っている方々を端から見るとホモのあたしでも引くわよ。
家族連れでお食事にって感じにはならないわよね。ファミレスなのに…
231 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:02 ID:4WVqQ5zS
>>225 デニーズもそもそもホモフォビアだったんだって。
232 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:03 ID:bKERBGtu
これにて一件落着!
233 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:04 ID:UyrVyZUk
あれかしら ノンケサウナや銭湯にゲイが押し掛けて入り浸って
客層かわって普通の人が寄りつけなくなるみたいなもんね
それなら店も迷惑ね
234 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:05 ID:MeUGnFu8
同じマナーの悪い客でも、自分が普段から嫌悪しているタイプ
つまり自分の偏見も合わせると同性愛者のマナー違反は目だつんでしょう。
それに大人しい同性愛者は同性愛者だとはわからないだろうし。
オネエでギャアギャア騒いだりするのもいるだろう。立地的に酒が入っている人が多いし。
もちろんそういう人間が悪いのだけど、とても目だつんだろうね。
それでわかりやすく「同性愛者」で括るんだと思う。
もし迷惑行為をしなくても、オネエで話している人間が店を占めていたら
「オカマばっかりの店」というイメージが付くって思うんだろうね。
ここは「ジョナサン」であって、「オカマレストラン」じゃない!って
主張したいんじゃないかな。
自分が同性愛者を嫌っているから、きっと他の「お客様方」もお嫌いになるでしょう
って考えなんだろうね。「ひとりやふたりなら構わないけど」って感じだと思う。
235 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:05 ID:XlgG52jI
>229
ずらしてるんじゃなくて、読解力がないだけのようね。
236 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:06 ID:XlgG52jI
>234
だからー、誰かがマナーが原因だって言ったの?
237 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:07 ID:xbezMoTU
238 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:08 ID:SaPi6mbS
239 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:08 ID:MeUGnFu8
とりあえずそれぞれ各自が自分の考えや思いをまとめて
ジョナサンに送ることが大切じゃないかな。
たとえ読まれなくても、オカマの戯言と思われても
なにか行動を起こすことが大切だと思うよ。
怒りだけでは何も解決しないでしょ。
240 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:09 ID:zZFe7Icb
マナー云々言い出したのは
↓ ↓ ↓
ID:cLy1P26Y
241 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:09 ID:+V0ImU6X
>>228 オカマが頻繁に出入りするお店なのかしら?
普通のお店にオカマってあからさまにわかる客ってそんなにいないわよねぇ?
しかもいいオカマ客、悪いオカマ客を見抜けちゃうほど沢山来店するのかしら?
色々ヒントをありがとう。
なんか、自分はゲイ客のマナーが悪いから広報の人があんな発言をしたようには思えないんだけど・・・。
ただ単に、ジョナサンの経営陣は同性愛者が嫌いってだけなんじゃないかと・・・。
243 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:11 ID:UyrVyZUk
あたしノンケ銭湯に乳つきNHが男風呂に入ってきたのに引いたわ
どういう神経してんのかしら…て
244 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:11 ID:SaPi6mbS
245 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:13 ID:MeUGnFu8
「オカマと仲良くしてるヤツはオカマ」みたいな考えがあるじゃない。
あれが大きくなった感じなんじゃないの?
こういうのって昔から変わってないんだよね。
経営方針も個人の考えの延長でしかなくってさ。
接客でさえマニュアルでしかないんだから、そういった
きめ細やかなサービスみたいなものは存在しないんじゃない?
だから社員・店員が自分の持ってる偏見をそのまま会社の考えとして答えちゃう。
ジョナサンの経営姿勢が問われるよね。
>244
フォモフォビアの会社ならありえるんじゃないかなーと思ったり。
まあ、それを言われちゃマナー云々も想像でしかないわけで。
247 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:15 ID:2E85wwUZ
出店計画の時に様子はわかっていたはず。
広報担当って、本社のエリート気取りでしょ?
何もわかってないのよ。
248 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:16 ID:zQk8c5po
>>242 どっちなのか言い合っててもわかる訳ないから
とりあえずこの発言についてのみ考えるのが大切だよ。
何がこの発言の主の差別心に火を付けたのかなんて
本人に聞いても多分わからないでしょうし。
249 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:17 ID:UyrVyZUk
一般客からクレームあったのかしら?
ヤンキーの集団の方が悪質よ
ま、あたしは行かないけど
250 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:17 ID:x1LKBx7z
>>234 >ここは「ジョナサン」であって、「オカマレストラン」じゃない!って
>主張したいんじゃないかな。
でもそもそも2チョに出す以上、ジョナサン側の読みも甘いよね。
251 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:18 ID:SaPi6mbS
>>246 ホモフォビアの会社って、それ自体が確かなのか分からないわけでしょ?
想像にしても、マナーを良くしようって言うのと
あの会社は最低だって言うのと、どっちが建設的だと思う?
252 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:21 ID:zQk8c5po
253 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:23 ID:3NJn9VYh
254 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:23 ID:x1LKBx7z
ジョナの広報担当をこれからも取材して欲しい。
考えが聞きたい。
255 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:24 ID:SaPi6mbS
>>252 分かった。でも怒るにしても
ますます同性愛者への偏見を強めてしまうような
やり方はしない方が良いと思いました。
256 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:24 ID:cLy1P26Y
>>252 建設的な人がいてびっくりね。
あたしも送ってみるわ。
257 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:27 ID:mJs4GiSm
258 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:28 ID:UyrVyZUk
嫌いなら逝かない
あたしは市場原理が働くだけだから放置でいいと思うわ
変わるとしても表面的にでしょ?
あそこで自分でファミリーな客、寄せればいいのよ
259 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:29 ID:zQk8c5po
>>255-256 正直に悲しいって気持ち書いて送ったよ。
そういう方針ならば張り紙を。って提案しといた。
>>257 ここでいろいろ言って怒りを発散してるよりいいかなって思って。
260 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:34 ID:cLy1P26Y
>>257 わりとね。
こういうクレームって
うまくやれば、時々だけど、お互いに"いいコト"よくあるものよ。
あたし、以前、ウチの会社に来てくれって引き抜かれそうになったわ。
話違い失礼。
261 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:34 ID:zQk8c5po
>>258 社員や会社が心で何を思っているとしても、表面上であれ
社会的に同性愛者の存在を認めさせることは無駄ではないと思うよ。
アメリカでも、ディーゼルや航空会社などに同性愛者の権利を訴え続けて
マイノリティーに対する姿勢を変えさせた経緯もあるし。
別にリブって訳じゃないけど、僕はこういった現状が嫌だと思うから
できる時に何かアクションしようと考えます。
262 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:36 ID:eFTXZcNB
とりあえず、もう私はジョナサンには行かないわ。
打ち上げとかでもここ以外の場所に仲間を連れていく。
もちろん友達同士でも。
263 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:37 ID:zZFe7Icb
What's Jonathan's
ジョナサンは、
「地域のお客様が、普段の生活の中で、
気軽にお立ち寄りいただくレストランでありたい。」
そして、「くつろいで、食事を、会話を楽しんでいただき、
お店を出た時に、ホッと気持ちが豊かになるような
レストランでありたい。」と思っています。
そのために、
清潔で居心地のよい店舗であること、
笑顔で心のこもったサービスをお届けすること、
家庭の味を超えたおいしい料理をお届けすること、
...を大切にしたお店づくりを進めています。
―地域のお客様から愛されるレストラン。
―その街のランドマークとなるレストラン。
これが、ジョナサンの目指すレストランです。
264 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:38 ID:zZFe7Icb
『―地域のお客様から愛されるレストラン。』
・・・・…
265 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:40 ID:+V0ImU6X
『―その街のランドマークとなるレストラン。』
・・・・…
266 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:40 ID:zQk8c5po
堂々と「嫌いです」「差別します」だなんて言われると悲しいよね?
だから、そういう発言が差別だと認識させて、二度と出てこなくなるだけでも
もう聞かなくて済むようになるだけでも良いとは思わない?
ここで自分たちが黙ってたら、また後々同じことが起きて
同じように悲しい思いをする人が出てくるよ。
267 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:41 ID:91Vg4CZD
こう言う事がインプットされると、
他の街でファミレス行く機会があっても
なんとなくジョナは避けてしまいそうでつ。
268 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:44 ID:NHMxPQSB
世の中には
「同性愛は何も悪いことじゃない。同性愛者を差別してはいけない」
っていう建前があるとばかり思っていた。
269 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:46 ID:mJs4GiSm
>>266 わたしは別に個人的に「キライだ」と言われなければかまわない。
差別だ、と言うけれど
自分も意識的にでも無意識にでも
差別をしていると思うから
差別しちゃう人のことを悪く言えないし。
270 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:47 ID:zQk8c5po
>>268 「同性愛はなんとなく気持ち悪い存在」って考えが蔓延してるから
こういったところでさえ差別発言が飛び出してくるんだと思うよ。
「同性愛は何も悪いことじゃない。同性愛者を差別してはいけない」
っていうのは、自分たちが同性愛者だから意識して頭にあるだけで
同性愛者と関わりを持たない人間は同性愛者の権利について考えることなんて
ないだろうし。
271 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:50 ID:/Iu1hlBk
ていうか、同性愛者が自分の周りにいるなんて夢にも思ってないノンケが多いしね。
「隣にいるんですけど…」って。
272 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:51 ID:+V0ImU6X
>267
そうね。みんな行動力も様々な強さも弱さも違うものね。
「嫌い」って言われたくない人、言わせたくない人もいれば、
「嫌い」って言われる事をそこから逃げる目印と思う人もいるでしょ?
あたすは「嫌い」って言われるのもイヤだけど、
陰で「嫌い」って言われる方がもっとイヤ。
残念ながら家から一番近いファミレスはヅョナサソだから、
家に遊びに来てくれた人と食事する機会が多いんだけど、
それ以外ではヅョナサソもう行かない。
273 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:51 ID:zQk8c5po
>>269 「自分もしているから言えない」ではなく
「自分もしないようにしよう」と考えるべきじゃないのかな?
一生差別され続け、とんでもない差別を受けても文句を言う権利はなくなるよ。
「自分だけよければいい」と聞こえなくもない。
自分で権利を放棄するのはもったいないよ。とても消極的で利己的だと思う。
274 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:52 ID:A4MhP5Uv
でもジョナサンの意見は、あぁ〜俺達って差別されてるんだぁ〜、と
改めて思い、悲しくなった。
275 :
禁断の名無しさん:03/10/25 18:55 ID:/Iu1hlBk
でもさ、記事にしてるのが今のところサイゾーとバディだけってのがまた、
マイノリティの悲しさを助長させる…。
276 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:00 ID:zQk8c5po
>>275 それに裏事情・こぼれ話だからね。
サイゾーはしっかり書いてるみたいだし、事実が表に出ただけでもいいんじゃないかな。
badiがこのことを取り上げたことで、このことを一番知るべき同性愛者が読むし。
デカい問題にはならなくても、利用者が知っておけばそれで充分かもしれない。
277 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:02 ID:3NJn9VYh
雪印なんかの不祥事の時の不買運動じゃないけど、
もうジョナサンは利用しないというのが最も手軽にできて
しかも効果的な抗議だと思う。
278 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:03 ID:zQk8c5po
だから何だって話だけど、そういえばジョナサンって株式会社だね。
話題が移ってるけど・・・
SaPi6mbSさん、原因が〜てところで引っかかっただけなんだ。
これからどうしようかて話とは違ってた。ごめんね。
一応送っといた。
いいように転ぶといいんだけどね。
280 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:06 ID:/Iu1hlBk
深夜に2丁目ジョナサンを利用するノンケっているのかね。
ほとんどゲイでしょ?
ゲイが利用しなくなったら痛いだろうに…。。
昼間のノンケだけの売上だけでもやっていけるのかもしれないけど。
281 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:06 ID:QohXgACo
っていうか単純にジョナサンまずくない?家の近く、ジョナ、デニ、ロイホとあるんだけど、
ジョナなんて一回行っただけ。
サイゾー買いました。
アメリカでひどい仕打ちを受けた一家の話が載っていて悲しくなりました。
283 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:08 ID:zQk8c5po
(ジョナサン 会社の沿革 より)
1998年新トレーニングセンターを、3ケ所開設し、合計で4ケ所体制〔4月〕
バリアフリー設計の低投資新型標準店舗(JO-98型)を開発し、藤沢石川店オープン〔6月〕
もうこういうのも白々しく聞こえるね
>>279 そうだね。衝突するよりお互い良い形で共存できたらよいね。
何か言いたいことがある人は、直接どんどん送ってほしい。
声を届けることは無駄じゃないと思う。
284 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:09 ID:yVBbFOgx
ジョナサンの言い方はアレだけど言ってる事はごく普通の感覚じゃん。
キモいオカマがおねぇ言葉丸出しでたむろしたら不快極まりないって。
銭湯に刺青したヤクザがきてたら周りが不快に感じるのと一緒。
ホモが当たり前のように世の中に存在してたら気持悪い。
マイノリティでいいじゃないの。それで得してる部分が多いんだから。
あんまり騒ぐとそのうちウリ専も規制、出会いサイトも規制、
エロサイトも規制、2ちょで堂々と酒飲んでる高校生も規制、
規制、規制がんじがらめになっちゃうよ。
>キモいオカマがおねぇ言葉丸出しでたむろしたら
実際にみたことあるのかと問いたくなる文章なのだが
286 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:13 ID:/Iu1hlBk
キモいオカマを否定するならまだわかるんだが、同性愛者全体をコケにされたから問題になってるんじゃ…?
288 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:20 ID:Ni+ZBzUk
>あんまり騒ぐとそのうちウリ専も規制、出会いサイトも規制、
>エロサイトも規制、2ちょで堂々と酒飲んでる高校生も規制、
べつに困らないわよ〜
つか、あんたリア工なのかしら?
289 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:22 ID:zQk8c5po
>>284 そういう発言って無責任じゃないかな。
あなたが得だと思っていても、そうでない人もいる。
得どころか苦しい思いをしている人もいる。
そういう発言聞いて嫌な気分になる人もいるんだよ。
自分が満足してるから回りも自分に合わせろという言い方は乱暴過ぎないかな。
「もう充分稼いで貯金もあるし現状に満足してるから、別に日本の景気が
回復しなくても構わない」と言ってるようなもの。
「じゃあ黙ってて」としか言いようがない。
290 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:23 ID:zZFe7Icb
>>284 あまり卑屈に思い込まなくてもいいのでは?
事実は事実として認めないと。
ゲイに生まれついたのは、本人にとって幸か不幸か解らないけど
それでも貴方違って前向きに頑張って生きてる人だっているけどね。
291 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:33 ID:mJs4GiSm
>>286 キモイオカマ=同性愛者全体
と思われているんだから、
キモイオカマ以外の同性愛者は
この発言を気にしなくてもいいじゃない
292 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:36 ID:zQk8c5po
>>291 差別されてると感じるオカマがひとりもいなくなるね
この騒動の元になった広報の人自身が、実は隠れホモだったりしてね。
・・・あ、この妄想を元にゲイ小説一本書けそうだわw
294 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:49 ID:/Iu1hlBk
>292
なるほど。w
>293
是非、お願い。
広報担当者と、クレーム入れたガッチリ兄貴とのガチンコSEXよろしく。
295 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:52 ID:wMui0ph8
広報担当は男と決めつけるのはオカシイ
296 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:56 ID:Ni+ZBzUk
297 :
禁断の名無しさん:03/10/25 19:58 ID:wMui0ph8
なるほど!
298 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:06 ID:phnUzvTk
801はいつもワンパターン。
どーせ書くなら劇画調に書いてみなさいよ。
299 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:14 ID:gmh2Nwj2
あら、あんたたち知らないの?
ホモフォーブの大半はホモなのよ?
オーストラリアかどっかの大学の実験で明らかになったはず
300 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:15 ID:gmh2Nwj2
つかもう300なのね!
301 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:16 ID:M0WoUauZ
ジョナサンは出店の際に立地調査したわけ?
客層とか調べるのはマーケティングの基本なのに。
302 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:21 ID:3NJn9VYh
>ジョナサンは出店の際に立地調査したわけ?
していないはずはないし、最初から深夜に二丁目から流れてくる客を
狙って出店したのは誰が見ても明らか。
バディ・ジェーピィ/bjニュースより
「ゲイはお断り!?」ファミレス「ジョナサン」の差別体質
http://www.badi.jp/kiji/2003/10/nw0310241.html ●某有名情報誌のライターが「ゲイタウン新宿二丁目のファミレスが成功」という視点で記事を書こうとしたが
「ジョナサン」に取材拒否された。
●「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」とジョナサン広報担当者は語った。
●「それは差別では?」との反論への回答として、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、雑誌の名前に傷がつくのでは?」
という信じ難い内容を語った。
「*お寄せいただいたご意見・ご要望につきましては、
必ず、社内で検討させていただくことをお約束いたします。」の
ジョナサンHPの「お客様の声」は、
●「ジョナサン」各店舗に関するご提案
ttp://www.jonathan.co.jp/jona_top/new_page_5kya.asp 「サイゾー」の最新号(11月号)から。
とある有名情報誌が「御苑でファミレス戦争勃発」という特集をしようとしたら
(“2ちょデニ”こと富久町のデニーズの成功以来、この周辺で24時間営業のレストランが急増中という企画)、
ジョナサンの広報室から取材拒否。で、その理由が、
「同性愛の方がたくさん来て独特の客層になってることは正直言って困ってるんですよ」。
また、「深夜帯にたくさん来るんで繁盛はしてるんですが、正直なところ複雑。こちらとしては入店拒否はできませんし」。
さらには、「同性愛の客層が社内で問題になっている」、
「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」とも。
2ちょあたりで2店舗あるジョナサンは、どうもゲイは「迷惑」らしいです。
304 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:25 ID:eXmGCj6G
私はあそこのジョナサン一度行ったことがあるから、
広報側の気持ちもなんとなく分かる。
テニスの練習後らしきオネェ軍団が10名ほどたむろってて
奇声がすごかった・・。
明らかにシモの話を聞こえよがしに話し、隣席に向けて足組んで座り、
男が入店するとやたらジロジロ・・。
同じゲイとしてちょっと恥かしかったわ。
ゲイタウンが近いんだからそりゃしょうがないのかもしれないけど
やっぱ生きてる限りゲイだろうがノーマルだろうが最低限のマナーは必要。
それができない人があまりにも多いから店側も迷惑なんでしょ。
が。
雑誌の件はジョナ広報にも問題ありかな・・。
いくらジョナ側で問題になってることとはいえ、
それは会社内だけで討論すべきことであって
マスコミを通して発言することではないわね。
ファミレスが客の人格差別発言しちゃいかんでしょ・・。
あたしは二度とジョナ利用しないわ。
305 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:28 ID:/Iu1hlBk
ま、ジョナにも問題はあるが、DQNガマたちを啓蒙するにはどうすればいいものやら…。
306 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:29 ID:phnUzvTk
>>301 立地調査した人間と広報は違うしね。
集客だけ(年齢・性別・職業ぐらい)であとは深く考えてなかったか
立地調査した人間はゲイに偏見がなかったか。
広報が商売人として不心得だっただけってことも考えられるし。
上の人間は、広報がまさかあんな発言するとは思ってなかっただろうし。
まあジョナサンがゲイや2丁目について深く考えてたとは思えないけどね。
会社についてはこれからの対応次第だね。
307 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:31 ID:M0WoUauZ
>>301 普通してるわよね〜
客層調べないと客数も回転率も想定できないし
それらの売り上げが見積もれないと出店なんてできないし
なのに
>>302の記事だったら支離滅裂ね
要するにあたしたちが予想以上の荒馬だったって事かしら(w
308 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:32 ID:rRVOpkeo
DQNガマの自覚がある場合、抑制できる奴と開き直っちゃう奴に
別れるからね。開き直ってオネェブッこく奴って根はイイ奴なんだけど、
パブリックな場ではやはりおさえないとね。
309 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:35 ID:Ni+ZBzUk
>>307 あーーーーーん、すっごーい!姐さんハゲしすぎ〜w
310 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:35 ID:phnUzvTk
>>303 記事の後半ははじめて読んだ。
これじゃ、おもいっきり差別してんじゃん。つーか人権問題。
>>304 マナーの悪い客がいるのなら、それはそれで問題だけどね。
まあ、この発言とは別の問題だけど。
ジョナサンに限らず、ゲイはゲイで気を付けるべき。
騒音だけでなく、シモの話はセクハラ。
最後の5行は同意だわ。どういうつもりで発言したんだろうね。
311 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:38 ID:MNbNjn8Y
富久町のデニーズは、ゲイ担当の店員をちゃんと配置してるのよね。
あとヤクザ担当の店員も。
ジョナサンもそのうち、ゲイにきちっと対応できる店員置くようになるんじゃないの?
まだ出来たばかりで、ゲイの実態にあたふたしてる感じ。
312 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:39 ID:phnUzvTk
>>308 開き直ったDQNガマのせいで肩身の狭い思いをしなくてはならない人間もいるのにね。
堂々とオカマとして生きるのと、開き直るのは違うと思うの。
オネエ言葉を乱暴に騒ぐ為の道具に使ってるだけのカマっているでしょ?
「オネエだと毒舌吐けるわー」だの言ってる人いるじゃない。
ただの言語障害のくせに、オカマの品性落とすような振る舞いは控えろってーのよね。
腐ってんのよ。
313 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:41 ID:M0WoUauZ
>>305 そうね
企業が巨大化すると現場の実情とのギャップが生まれるものね
ソースが事実だとしたら広報に差別意識がある事は免れないけど
>>304の言う通り
土地柄とゲイである事が免罪符になると勘違いして
公共の場を害する事は許されないわ
男が好きってだけで一般人とは変わらないのが普通だもの
オネエのテレビ&ショービジネス的滅茶苦茶キャラが世に浸透し過ぎて
ノンケどころかゲイ自身もゲイである事を勘違いしてる傾向があるわ
314 :
313:03/10/25 20:43 ID:M0WoUauZ
315 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:46 ID:/Iu1hlBk
ドキュガマへの指導講習会とかって開けないもんかね。
あいつらが更生しない限り、ある意味2丁目も衰退する一途だと思うんだけど?
316 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:50 ID:phnUzvTk
>>311 思い切ってゲイ雇えばいいのにね。
>>315 もう大御所いないものね。
バディ辺りに、そういった啓蒙記事載せてもいいんじゃないかな。
そういう空気が漂いだせば、のさばってる開き直りガマも肩身狭くなるんじゃない。
317 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:51 ID:M0WoUauZ
>>315 ありふれた社会で暮らしてる多数のゲイにとって
単に「衰退する」て事よりも「出島」のまんまって感じがするわ
テーマパークのまんまと言ってもいいかしら
あそこはいつまでたってもゲイ世界ではなく2チョ世界なのよ
318 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:55 ID:/Iu1hlBk
俺自身が、2丁目の雰囲気が苦手で…。
決してドキュ臭が漂ってるとは言わないけど、なんかそんな印象。
ゲイでさえそんな感じだから、ノンケから見たら…。
319 :
禁断の名無しさん:03/10/25 20:56 ID:phnUzvTk
もうゲイの街って言うよりドヤ街だわ。あれは。
320 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:01 ID:WipCMyrI
他の地域ではギャーギャーデカイ声で話して騒ぐ女子高生も迷惑。
ホモが迷惑って言ってもそれよりはマシだと思う
メスジャリはマジでうるさくてウザイもん
どっちがマシとかじゃなくて、自分たちで恥ずかしい見苦しいと思うなら直すべきでは?
322 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:19 ID:hM+VCfnt
>>321 自分たちで恥ずかしい見苦しいと思うなら直すべきでは?
と言う意見には賛成だけど、そうしたからと言って
ジョナからの差別・偏見(?)は無くなるの?
・・・と言うとジョナだけの問題じゃなくなってしまうわね。
323 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:20 ID:XlgG52jI
そういうことをしている人達は、このスレ見てないよ。
324 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:22 ID:PnqOYm5k
2丁目へ遊びに来たんだったら、2丁目内で食事とればいいのよ。
クインやら北海ラーメンやらへぎ蕎麦やら。
ある日突然ゲイに寄生しようとしてあそこに湧いてでたジョナサンより、
昔から2丁目で頑張ってる店に、私はお金落としてあげたいわ。
325 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:24 ID:5tVurMGC
ジョナサン行くんだったら、ねぎし行ったほうがいいわ。
326 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:27 ID:XlgG52jI
>324
そうだね。
どうせ払うならその方がいい。
327 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:28 ID:/Iu1hlBk
フレッシュネスバーガーとかモスとかにも、ドキュガマいるの?
328 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:30 ID:rRVOpkeo
ねぎし行くゲイは行儀いいし、無問題よね。
イカホモ多いけどw
329 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:30 ID:xa8bxG15
ドリンクバーに野菜ジュースがある
330 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:30 ID:KEy9l442
よく行くジョナの店員さんに二丁目店は余程ヒドイのかしらって聞いたの。
そしたら一瞬絶句した後、苦笑まじりに「場所柄、え〜いろいろなんか〜」ですって。
具体的なことまでは話さなかったけど、
そういう情報が社内中に広まってる様子がうかがえたわ。
一部のゲイの態度が相当わるいというか目立ってるんじゃないかしら。
その店員さんは、問題になっている差別発言は全く知らないと驚いてたけどね。
とはいえ、会社の総意としての差別発言は容認できないわ。
これから抗議文だすかどうか考えるけど、出した方、どういう返事がきたか
或いはこなかったか教えてもらえないでしょうか。
ジョナの対応にとても興味があるわ。
331 :
禁断の名無しさん :03/10/25 21:31 ID:bWoFUELJ
ジョナサンのスレまで・・・
332 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:31 ID:gPpW8ll8
>>324 確かにそうですね。
これからは、俺もそうします。
偶に、ジョナサン逝ってたけど、まさかあんな風に思われてるとは思いもしませんでした。
333 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:31 ID:5tVurMGC
学生はファミレス好きだからね・・・。
ババアになれば行かなくなるでしょw
334 :
禁断の名無しさん :03/10/25 21:33 ID:bWoFUELJ
このスレって今日の昼に立てられたのね?
なのにもう300超えてる・・・
335 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:33 ID:/Iu1hlBk
多分、マトモなゲイはジョナサン行かなくなって、
ドキュガマは何も知らず通いつめて、ますます嫌われていくってことになるんだろうなぁ。
336 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:34 ID:SmN/rKI1
2丁目やその周辺は、ゲイの解放区のように勘違い
している人も多いように思います。
一般の人もたくさん利用しているということを
忘れてはいけません。
ジョナサンの件は、ジョナサンとしては
本当に迷惑しているんだろうなと思います。
見た目だけではゲイとはわからない可能性も高いのに
わざわざゲイの客層は迷惑だと表明しているのは、
店内でのゲイの人の行動や言動に問題があるからだと思います。
この件をもってただちに同性愛者の差別とするのは
性急すぎませんか?
ジョナサンがいやなら行かなきゃいいだけのことで、
決しておかしな行動はとらないほうがいいと思います。
337 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:36 ID:XlgG52jI
どうしてもマナーの問題に持っていきたいのね。
338 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:36 ID:KEy9l442
行かなきゃいい? 本当にそれでいいのかな。
ホモは皆ああいうもんだって勘違いされたままでいいの?本当に??
339 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:38 ID:/Iu1hlBk
>この件をもってただちに同性愛者の差別とするのは
>性急すぎませんか?
うーん、ていうか、ゲイ自体を蔑視してる様子なので話題になってるわけで。
例:東京ウォーカーに「ゲイを紙面に取り上げると品位が下がるぞ」などの発言。
>336
おかしな行動って何?
341 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:45 ID:W+yOvX98
どういうことが「迷惑」だったのか、知りたいな。
銭湯で性的な行為をしたり、ノンケの客に手を出したり
している客が出入り禁止になったからといって、
それは「差別」ではなく、明らかに、そのゲイの側に問題が
あるわけで。ジムのシャワールームでのオナニーとか、
地下鉄駅のトイレでのセックスとか。
確かに脅しめいた文言ねw ジョナサン関係者かしら。
343 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:47 ID:gPpW8ll8
>>335 しかたないよ、これもDQN広報の取った対応の結果だから・・・
嘘でも、取材に応じていればこんな事にはならなかっただろうし。
DQNガマに対する、今までのお店側の対応(苦言・注意・警告等)は
どうだったのでしょうか?
広報がそんな事を言うほど困惑していたのなら、なんらかのリアクションが
あったハズですが、、、詳しい方いませんか?
>>336 スレのいくつかのレスだけ読んで発言するんじゃなくて
何故そういう流れになっているのか過去ログを読むとわかると思うよ。
・差別発言についてのみ言及している人
・差別発言とその裏事情を絡めて話す人
・差別発言とは別の話として、ジャナサンでの釜のマナーの悪さも
そういう偏見を助長しているのでは?との問題提起
と、いくつかが入り交じっているから、混乱しやすいけどね。
それぞれを考えるべきだとは思うけどね。
なにこれ?ジョナサンってこんな企業だったの?
まぁ数年前からいってないからどうでもいいけど
こういう企業はとっとと引っ込んでほしいね。
346 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:49 ID:N/ud+KG7
マナーの問題も有るし、ただ同性愛者を毛嫌いしている勘も有るのよね。
マナーだったら直せばイイけど、問題はやっぱり後者よ。
347 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:51 ID:lPQJ6byt
ぶっちゃけスタバと神戸らんぷ亭で十分。
>348
あの抗議?仕返し?を本気にしてる人もいたんだ。
冗談の延長上のものだと思ってたけどなあ。
その後のレスにはちゃんとバイトにやってもしょうもない、とかて出てたんだけどね。
そこら辺は読み飛ばしちゃったってわけか。
350 :
禁断の名無しさん:03/10/25 21:59 ID:/Iu1hlBk
>349
ていうか、ネタ的カキコだよね?<抗議、仕返し
まさか、本気にしてる人なんていないでしょw。
>>349 本気だとか嘘だとか、そういう話じゃないんじゃない?
そういう無意味な発言ばかりだから、こういうことも考えようよっていう
提案がしたかったんだと思われ。人の発言に対して見る目が厳し過ぎやしない?w
352 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:18 ID:gPpW8ll8
>>336 >わざわざゲイの客層は迷惑だと表明しているのは、
>店内でのゲイの人の行動や言動に問題があるからだと思います。
>この件をもってただちに同性愛者の差別とするのは
>性急すぎませんか?
ここで問題にしてる差別というのは、、、
ライターが「それは差別では?」と反論すると、
その答えは「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのはどうなんでしょうか?
雑誌の名前に傷がつくのでは?」という信じ難いものだったそうだ。
「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」
…とココの事を問題にしてるんだけど。
353 :
同じ事だけど:03/10/25 22:20 ID:lCSlqODn
>>336 素人商売じゃないんだから、マーケティング調査してるはずだし、
なぜ利益があって、出店が盛んな土地なのかも分かってるはず。
つまりゲイが沢山いると分かってて出店してるはず。
(もちろん、これとゲイ側の品の無さは別問題)
にも関わらず、「まさかゲイのおかげでこんな事になるなんて」
というのは、商売人としては計算が足りない気もするし、
出店する土地柄と客層であるゲイに対して、学習と認識が低すぎる。
利益が高いけれど対応問題が多い渋谷に出店するのと同じ事。
だからといって、わきまえる事を知らない勘違いゲイがいるのは確かだし、
企業利益を守る権利の観点から、ゲイに否がある部分も確かだから、
必ずしも全てが差別とは言えないのだけれど、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、
雑誌の名前に傷がつくのでは?」
なんて発言までくると、企業利益を守るなんて範疇を越えている。
差別以外の何ものでもないし、他の理由での言い訳はできない。
354 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:30 ID:i36X+N8K
今回ジョナサンが二丁目近辺に出店したのは、ニチョデニの成功例を意識してるはずよ。
でなきゃ、新宿の歓楽街から程遠いあんな場所に出店しないでしょ。
完璧にゲイが落とす「お金」を期待したにも関わらず、バカな広報の無神経な発言で企業イメージまで落としたのよ。
ここで問題としているのは、ゲイのマナーの悪さではなく(マナーについては何も言って無いし)、
ジョナサンという企業が、広報というパブリックなところで、一部の人間を差別するような発言をしたことなの。
おまけに、関係の無い雑誌媒体にまで、同性愛者を雑誌に載せることが「傷が付く」とまで言ってのけたことね。
これは同性愛者として、声高に叫ばなければいけないことよ。
どこかの誰かの問題じゃないの。ゲイであるアタシ達自身の問題よ?
無視したら、いつまで経っても「変質者」呼ばわりされるだけよ?それでもイイの???
メシを喰いに行くのに
同性愛の性向、本性を丸出しにしてメシを
喰いに行くのか?
本社の差別発言に
呆れると同時に
ホモの外食態度に
驚きを禁じ得ない
356 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:36 ID:/Iu1hlBk
>355
???
かなりずれてる気がするんだけど…。
少なくとも352〜354を読めば、そういうことではないって事がわかると思うけど。
357 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:37 ID:lPQJ6byt
堂山近くや福岡住吉近くのロイホなんて客層にてるのに
問題になったことないのにね。
黙って無難な返事しときゃいいものを。
それともわざわざ変な発言して騒ぎにして注目集めたいかまってちゃんなだけ?
358 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:38 ID:XlgG52jI
誰か実際に二丁目ジョナサンで問題のある行動をした輩を見たことあんの?
359 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:40 ID:gPpW8ll8
>>355 同性愛の性向、本性を丸出しにしてメシを喰いに行く=ホモの外食態度
極一部の方々です。(自分は見たこと無い、一般のファミレスで)
ホモ=おスギ&ピー子
でもありませんです。
360 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:44 ID:/Iu1hlBk
>355って、ノンケさん?
紛れ込んできたのか??
361 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:44 ID:KEy9l442
>>357 もともと企業体質としてあった差別意識が
商売優先で出店したものの、一部の利用客の態度を見て
それみたことかとばかりに噴出したんじゃないのかしら・・・
362 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:49 ID:eOAf30HC
ゲイは否定しなくても、
集団ゲイは迷惑ってことなんじゃないの?
集団になるとわきまえない奴大杉だし。
363 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:50 ID:xa8bxG15
同じく2丁目に2店舗もシュッテーンしてる
ヴェローチェはどうなのかしら??
ジョナは明らかにゲイ層を取り込もうとしてたはずでしょ?
364 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:50 ID:XlgG52jI
ゲイのマナーってスレでも作れば?
スレ違い多すぎ。
365 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:53 ID:/Iu1hlBk
トップ企業のすかいらーくとしては、デニーズの成功を指をくわえて見てるわけには行かなかったんでしょ。
で、ジョナサンを進出させた、と。
でも、ゲイの落とす金は大好きだけど、ゲイそのものは大嫌い、と。
>>360 このスレ、
B級グルメ板・【差別】差別体質ジョナサン、どうなの?【区別】
にリンクされてます。
というか誰かが、あちらの板でスレ立てしたみたい。
フツーに食事したいならおネエ様方も別の所に行くと思われ。
広くゆったりした所でみんなでウダウダ井戸端(魔女)会議などしたいから
ファミレス利用するんでしょ?値段もリーズナボーだし。
まあ、そこで大声でホゲまくったりするのは如何なものかと。
当方関西人ゆえヅョナサソについてはワカラナイけど、
大阪堂山の近くにオカマラーク(オネエラーク)と呼ばれてるスカイラークが
あって、週末のナイト後の早朝はいろんな意味で賑わってるらしいわよん。
368 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:56 ID:2CXSYch4
ジョナと言うか、すかいら〜くグループの社長って誰なの?
どんな経歴の持ち主?
369 :
禁断の名無しさん:03/10/25 22:57 ID:KEy9l442
>ID:XlgG52jI
>>304を読んだ?
私は二丁目店は昼しか行ったことないから詳しくしらないけど予想はつくわよ。
マナー問題だけ取り上げて云々してるわけじゃないし、スレ違いとは思わないわ。
370 :
禁断の名無しさん:03/10/25 23:16 ID:Z7Wz2HC9
だれがなにを言ってもいいじゃん。
ジョナ三だって、最初は取材拒否の態度だったわけでしょ?
その後の差別発言は、本に載らないことを前提として言ったわけだろうし。
だったら、なにを言おうと自由じゃない。
テニス帰りオバちゃん軍団・園児御迎え主婦連・タクシー運ちゃん連合
ヤンキーDQN隊等とたいして変わらないと思うんだけど。
その店の実情って、店長⇒地域マネ⇒本社の流れでしょ?
店長の手腕によっても違ってきそう、
売上・バイト勤怠・コスト等の不振を手っ取り早く「ゲイ」のセイにしてない?
>>370 取材申し込みの段階では何を言っても載らない
と勝手に思いこんでいる時点で広報担当者としては失格だと思われ。
たしかに個人的な話として何を言っても自由なのはそう思うけど。
373 :
禁断の名無しさん:03/10/25 23:23 ID:/Iu1hlBk
>370
発言したのが広報ってのが問題でしょ。
オフレコで、と頼まれたならまだしも。
取材交渉での内容を晒されても別に仕方ない。
374 :
禁断の名無しさん:03/10/25 23:26 ID:Z7Wz2HC9
オフレコの話を載せる
編集人もどうかしていない?
>>374 仮にどうかしてても
広報の発言としての言訳はできないし
差別である事に変わりはないわ
376 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:08 ID:BFEgbRB8
で、ゲイの皆さんがジョナサンに行かなくなると
ジョナサンは痛手を受けるんですか?
377 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:16 ID:8gL9g/Fs
>376
この事件(?)を何パーセントのホモが知っているか、にもよるね。
378 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:18 ID:XqCv0Hef
さほど痛くないでしょ。
ゲイが来るからと言って
ニチョジョナを敬遠した人が
来ることもありえるし。
特にこのスレでジョナ拒否宣言した人は
おねえゲイが多そうだから、
ゲイ以外は行きやすくなるかもね。
379 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:30 ID:yx1BeDx/
そうだね。ゲイが少なくなってもそれ以外の客が来れば
ジョナの作戦勝ちだね。
よかったね。
380 :
じょん:03/10/26 00:30 ID:UDXmFip/
勝手に「ゲイは入店禁止」って書いたポスターを
入り口に張ったり、店の前でピケしたりしたら捕まっちゃうー?
381 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:33 ID:XqCv0Hef
バディもさ、
差別感を助長させるようなパレードを後援しているのに、
いざ差別?されたら
その相手を口撃するのは
見苦しいよね。
382 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:34 ID:K4frMscG
店の前でビラを配る
383 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:35 ID:yx1BeDx/
>>380 そうだね。ジョナサンも喜ぶんじゃない?
384 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:42 ID:BFEgbRB8
>>378 おねえゲイが来なくなるってことは
一般ゲイにとっては喜ばしいことだね
385 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:46 ID:9EYhjmtt
深夜にノンケさんとかも食べに来てる感じあるのかなぁ?
386 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:50 ID:J3TgIsly
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、
雑誌の名前に傷がつくのでは?」
こっちが重要なのであって、「独特の客層で云々」はあまり問題無いよね。
あと、広報のオッサンのプライベート発言なら現状では仕方ないが、
企業人としては弁解の余地が無い。
387 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:50 ID:dPfi+DNV
ジョナ側や広報はマーケティングしてゲイ層を取り込もうとしていたのは確かだと思う。
ひょっとしたらそこに差別云々の意識は無かったのかも知れないが、
DQNガマの悪態は、感情的には許せなかったんだと思う。
で、広報がTokyoWalkerの取材を断ったり、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのはどうなんでしょうか?
雑誌の名前に傷がつくのでは?」と言ったのは、
少なくても広報は、同性愛者は今の日本ではタブー視されている、と言う意識は有ったんだと思う。
TokyoWalkerの記者も、こう言う事を暴露すれば、俺達ゲイがどう言う反応に出るかと言う事を
楽しんでいる様にも思える。
でも今回の件は明らかにジョナ広報は失態を見せた訳で、その差別と取れる発言を、俺達は言及出来る
アドバンテージを握っていると思う。
声高に糾弾する事も出来るし、事を大きくする事も出来るかも知れない。
でもそのチャンスを、具体的にどう言う方向に持って行き、我々はどうなれば納得がいくのか
考え所だと思ったりしているんだけど、先走っちゃってるかにゃ?
差別されない世の中になればイイんだけどね・・・。
388 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:56 ID:nVMsKX9M
じゃあ、ノンケが多くていいね。
漏れ。ジョナサン逝く。
完璧なテーブルマナー(ファミレスだけどw)で逝ってきます。
そして、何か機会があれば店の人にカムアウトするのもいいかもね、
ゲイにもこんなお行儀がいい人がいるって、見返せるかなw
そして、これがほんとの「ゲイリブ」だと思うよ。
自分のこと顧みず「差別だ・差別だ」って言えばそれでOKって思ってる方
多いみたいだけど、そんな人はもう、2ちょと自分の部屋から出てこないでって感じ。
そんなん、漏れが広報担当でも差別するわ。
389 :
禁断の名無しさん:03/10/26 00:58 ID:9EYhjmtt
「場所柄、ゲイの方たちにたくさんご利用頂いておりまして感謝しております。
が、一部、賑やか過ぎる方達もいらっしゃって正直その点は苦慮しておりますが…。」
などと、言葉を選んで会社の意向というか本心を晒せばよかったものを、
日本語の勉強と言うか、広報としての心得がなってないB級企業。
390 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:14 ID:3BrahzVF
マナーの問題から離れない人って、マナーが悪いホモをたくさん見てるとホモはマナーが悪いと思ってしまうのも仕方ないと思っているの?
一部を見て全体を決めつけるなんて餓鬼じゃないんだからさぁ。
こんな発言一企業が言うことじゃないでしょ。
個人ならともかく企業の窓口である広報がこんなんじゃねぇ…。
ま、今後の対応が見物だわね。
アタシはこの担当が糞だっただけと見てるからジョナを否定するかどうかは次の反応次第だわ。
391 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:16 ID:RCjLhcAp
>>387 そーねー。ただヂョナサソを差別だ差別だと非難するばかりじゃなくて
あたし達はどうして欲しいのか考える余地はあるかもね♪
392 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:20 ID:O+RVprLo
>>388 オレも大筋では、同じような考えです。
これまでの論調は差別だ何だと騒ぐだけで、
どのようにすればいいとか前向きな意見は極めて少ない感じがします。
これでは、同和団体などのそれと同じでいつまでたっても
ゲイの社会的認知にはつながらないと思います。
それとB級企業だとか社長の経歴が云々とか言っている人もいますが、
それこそ根拠のない言いがかりだと思います。
抗議したい人は冷静にきちんとした方法ですべきではないでしょうか?
HPから意見を書き込むこともいいかもしれませんが、
方法や内容を誤ると威力業務妨害に問いかねられません。
393 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:21 ID:dPfi+DNV
>>390 次の反応を取材してくれたり、取り上げてくれる雑誌が有ればイイけど・・・
有るとしても、ゲイ雑誌かサイゾーみたいなマイナーな雑誌と言うのが悲すぃ・・・
394 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:22 ID:9EYhjmtt
>393
そして、ここ2ちゃんねるね。
アングラ的なメディアばかり…。w
395 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:25 ID:nVMsKX9M
>>390 >>390 うん、ちょっと思う。
経験値の低いノンケさんだと、特にそうなんじゃない?
てか、相手を受け入れないと、自分を受け入れてもらうのは無理だね。
だから漏れはジョナサン逝って、店員さんと友達にでもなっとくよ。
ヲネエは勝手にジョナバッシングしてて。てか来ないで。
396 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:27 ID:H15MiXuG
なんかチョン人スレの場合は「差別はやめよう」みたいな事言ってる奴が
今度はマナーの悪いゲイが悪いみたいな事言ってるな。。
変なの〜
>>396 マナーの悪い人はどこだって困るでしょに。
要は「マナーの悪い」と「ゲイ」が結びついてはいけないと言うこと。
そこの論理構造を理解しないと。
398 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:33 ID:eG7Z0KAB
広報の言葉は確かに差別性も感じるし許されない発言だと思う。
が、一部のゲイにしろハメをはずしすぎたヤツがいたことも事実。
明け方に何度か一丁目の店に行ったことがあるが、
ハッキリ言って一般の人は引くと思えた。
女装メークのまま騒いでた者もいた。いいかげんにしろよ。
ま、一部のゲイを見てゲイ全体に発言したことは
一企業として全くナンセンスだし不愉快きわまりないが。
399 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:33 ID:XqCv0Hef
>>390 >>マナーの問題から離れない人って、マナーが悪いホモをたくさん見てると
>>ホモはマナーが悪いと思ってしまうのも仕方ないと思っているの?
思っていますよ。
たとえば10人の人がいたとして、
一人か二人がマナーが悪いとする。
そのマナーの悪さはおねえでTPOわきまえずに
大声で話す、という形でね。
ほかの人がマナーが良くても
他の人から見ればその人たちがゲイかどうかわからないでしょ。
その一人か二人のせいで印象が悪くなる。
世間ではよくある話でしょ。
400 :
梟ピソ孑:03/10/26 01:33 ID:m4yHWO0J
400でございます
401 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:34 ID:nVMsKX9M
>>396 在日をのさばらせて店に何か迷惑がかかる?
マナーの悪いホモをのさばらせておくと店がつぶれるのでは?
402 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:37 ID:HnaeBLHa
やっぱり在日が絡んでるな、このレス。
403 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:40 ID:dPfi+DNV
>>398 で結局、ジョナサンに謝罪して貰えれば気が済むって事?
404 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:41 ID:nVMsKX9M
>>399 そうそう、漏れなんかマナーいいのに、
絶対ノンケって思われてる。
それがくやしい。キーーー。
一部の馬鹿ヲネエのせいでこんなにも迷惑。
405 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:43 ID:zv/YSxJh
この問題って日本のゲイ差別の特徴をとてもよくあわわしてると思うわ。
アメリカみたいに差別がわかりやすいかたちで表に出ることは少ないけれど、
差別意識がないというわけでは決してないという状況ね。
アメリカと日本では歴史的にも宗教的にも背景が違うから
アメリカと同じ方法でもって日本でゲイリブをやっても無理があると
前々から感じていたんだけど、もしこの問題に上手く対処できたら
日本での有効なゲイリブの方法を見つけるいい機会になるじゃないかしら。
406 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:46 ID:Ib4HOqsy
現在の店の状況を把握しないとね
ロシア人拒否問題と同じね
ヤクザ拒否はそれなりの理由あるし
ゲイは迷惑にも;それなり;の理由があるかどうかよ
407 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:46 ID:hypoGCRl
差別関係の話になると、必ず在日も寄ってくるよね。
>>403 そういう突っかかりは無意味
気が済むとかそういう問題ではなく、まず、謝罪があって然るべき
ゲイって事関係なしに、世の中とはそういうものなのだから
409 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:47 ID:dPfi+DNV
>>405 そこなのよ。
上手く対処出来ればイイんだけど、どうすればベストなのか良く分からないのよ。
410 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:47 ID:HnaeBLHa
>403
広報はクビ!
411 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:48 ID:h51sSVn1
Bも混じってると思うわ。
ゲイが経営するゲイオリエンテッドな(もちろんノンケも入店は可だけど)
ファミレスつくればいいのではないでしょうか?(^^)
デニーズ for GAY
みたいな、ハイセンスで
ゲイが好みそうなメニュー取り揃えた。
オネエ全開でも、大声とかだして迷惑かけなければOK
みたいな。
413 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:50 ID:eG7Z0KAB
取材拒否の理由については謝罪があったとしても
割り切ってアンチゲイな企業として生き続けるかもしれないけどね。
なんかオカマがカリカリしてるスレねー
ハンケチとか噛んでるのかしら
キーッて
415 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:51 ID:yx1BeDx/
キーーーーーッ!!
416 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:53 ID:HnaeBLHa
ワイドショーでやってほすい。コメンテーターはピーコ&とおるちゃん。
福岡翼と美川憲一にもコメント映像お願いしたいわ!
417 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:53 ID:9EYhjmtt
>408
そうね。
まず、ジョナサン側が釈明というか説明をするべきね。
それが謝罪なのか言い訳なのか、どうなるのは分からないけど。
で、それとは別に、こういう件を踏まえてゲイがどうしていけばいいのかを考えること始まると思う。
ジョナサンの企業としての問題と、ゲイのマナーがどうのっていうことはある意味別の話。
418 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:54 ID:dPfi+DNV
>>408 先ず謝罪が有るのは当然だとは思っているけど、それだけじゃ府に落ちなくてね。
>>405さんが言ってる事が言いたかったんです。
419 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:54 ID:zv/YSxJh
>>409 そうなのよ。
私もそこがよくわからなくて・・・
でも、この問題にどう対処したら最も有効なのかということを
考えるのは決して無駄ではないと思うわ。
405の書き込みタイプミスが多くてごめんなさい。
420 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:55 ID:Ib4HOqsy
トイレで変な事件があったに一票
421 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:56 ID:HnaeBLHa
>414
って言うかこれだけあからさまな態度とる女郎菜さんに大変興味
持っておりまする。
広報の顔見てみたいわ、不細工だったら怒るわよ!
422 :
禁断の名無しさん:03/10/26 01:58 ID:HnaeBLHa
>420
トイレにピッピ跡が付いてたに1票。
いいからちょっと頭冷やしてプロレスでもご覧なさい
ガチムチ男がくんずほぐれつしてるわよ
424 :
408:03/10/26 02:07 ID:eJoDgAD/
>>417 全く同意。
因果関係を無理矢理引っ付けて、一つの善悪に結び付けるのは不自然。
変にジョナに対して寛容なのは、一般社会として不自然だし、
ジョナは差別だと叫ぶだけでは、
自身の立場向上故の言動としては、無意味で当を得てない。
ジョナの発言が如何なものかと言う事は独立で存在して、
それに関係しつつ根本的には別次元の話で、
ゲイとしてどういう意識で、こういった問題に対処するのか。
…という話かな。
>>418 了解&同意。
425 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:09 ID:O+RVprLo
この件の解決策として一番オーソドックスな方法は、
弁護士会に人権救済の申し立てをするっていうのがあります。
ただし、ジョナサンの広報担当者の発言が差別的だとしても
実際に客観的な被害がでてるわけでもないし、
同性愛者ということを理由に実際入店を拒否されたとかでもない限り
取り上げられるかどうかは難しいところだと思う。
426 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:11 ID:HnaeBLHa
>423
つまんない。
あらガチムチ男はタイプじゃないのね?
428 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:14 ID:XqCv0Hef
謝罪があったとしても、
本心ではないだろうけれど、
そんな謝罪でも欲しいの?
429 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:14 ID:zi5qY1P5
謝れ
430 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:HnaeBLHa
今日のジョナがらがらだった。
431 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:zv/YSxJh
432 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:Ib4HOqsy
抗議は行かないしかないでしょ
433 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:9EYhjmtt
>424
同意を得られて良かったです。
>428
本心じゃなかろうが、どうであろうが、社会ではそうするのが当たり前。
434 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:17 ID:eG7Z0KAB
仮に入店拒否しても公共機関じゃないから問題にはならないだろう?
暴力団風の方の入店はお断りみたいなのもあるし。
435 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:20 ID:HnaeBLHa
でもジョナに汚いドラッツグクイーンみたいな仮装が行ったんじゃないの?
そんな気がする・・・馬鹿騒ぎ。。薬中DJとか。。
436 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:21 ID:Ib4HOqsy
そうよね
もともと入店拒否してもOKなのよ
だから行かない→つぶれるがベストな抗議じゃない?
437 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:22 ID:O+RVprLo
>>434 おもに外国人に対してだけど
入店拒否で問題になった例はいくらでもあります。
たしか小樽だったと思うんだけど、銭湯の外国人お断り
場所は忘れたけど宝石店への入店拒否など
訴訟や人権救済に至った例はいくらでもあります。
>>437 だね。
小樽の例はもとより入浴マナーの悪い「外人」がいて、
それを一律外国人お断りにしたために問題になった。
439 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:25 ID:R+tV4KaJ
人から聞いたけど何処かのデブ専ナイートのイベントの打ち上げジョナサンで
やってるんだってね(プゲラ
英語も分からない薬中DJが瞳孔開いて何注文するのかしら?
>>428 だから、本心だとか、謝罪が欲しいと言うよりは、
短絡的な発言が、何事もなかった様にまかり通る世の中であっては
いけないと言う事。
ゲイと言う事関係無しに、一般社会とはそうあるべきだし。
軽率な発言がまかり通ってたら、社会の空気がそういう方向に流れて、
被害を被る人が増えてくる。
世の中の「謝罪」というものは、その為のストッパー。
本心ではない謝罪なんて、世の中では有り触れてるけど、
謝罪しなければならない、と言う事の意味と、持つ力は大きい。
>>434-436 風気を見出す人間拒否、って形ならいいけど、ゲイ拒否は問題ありでは?
ゲイ全部を拒否する必要はないし、理由もないから。
441 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:27 ID:Ib4HOqsy
でもどこが人権侵害されたの?
そんなに傷つくの?
人権救済ってタイソーね
商売ヘタなヤツねフン ぐらいだわ
442 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:30 ID:R+tV4KaJ
きっと441みたいなのが行ったから変な目で見られたのね。
443 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:32 ID:6Hzy/sqa
なんとなく昨日スレが立ってからしばらく見てたんだけど(ちょっとカキコもした)
少しPCから離れてて今また見ました。
で、思ったのが、ヅョナサソがゲイに対して抱いている事は変わらないだろうから
(他の企業もそうかもしれないけど、ヅョナサソはそれを露呈しちゃった)
もしかしたら「夜の店内」の取材をメディアにさせちゃうかも?と思いました。
要するに開き直り&世間の同情を引く作戦。他のメディアが取り上げる前に。
「2丁目オカマ、他の客の白い目を無視して夜中のファミレスで大騒ぎ」
とかってモザイク入れて、騒ぐオネエさんを映す事もできるだろうし、
企業イメージの為なら何でもしそう。
ただ、今って芸能人でもオネエ丸出しにしてる人がいるから
果たして同情を引けるか&イメージアップにつながるかはわからないから、
そういう事しないかもしれないけど。
444 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:33 ID:Ib4HOqsy
あら、あたしは大人しいわよ。
場所弁えないのはゲイに関わらず逝ってよしよ
書店で騒ぐコギャルもしかり
445 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:33 ID:XqCv0Hef
>>440 でももともと、この発言は
「取材拒否」「掲載拒否」の理由だし、
公に発信されることを見越しての発言ではないでしょ。
それにいちいち謝罪していられないでしょ。
あくまで個人的意見なのだから。
446 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:34 ID:nVMsKX9M
てか、ほんと、リブとかヲネエとかのみなさんは、
もうジョナサンに来なくていいから!
ノンケに取り囲まれる
清純でお行儀の良い漏れだけの聖地にさせてくれ。
447 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:35 ID:pT+U9Y46
DQNガマの糾弾すべき痴態とジョナ広報の発言内容のひどさは一瞬、
一緒にして語りそうになるけど、相関関係はない。
なんでジョナ広報でなく、ジョナ広報にゲイ一般のイメージを低くしたDQNガマが悪いと矛先を向けることで
ジョナ広報は免罪となりうるのだろうか
ジョナ発言は「ゲイ」というセクシュアリティーだけで「二丁目」「ゲイ」を差別していますわ
「ホモから権利を取り上げろ」というような「故意」のみを差別というわけではなく
同性愛者は今の日本ではタブー視されているって「前提」を無自覚にさらけ出す、徹底しておろかな
あっけらかんとした「重過失」、他者への想像性の低さを、「差別」というのではないのでしょうか
その無自覚なコンセンサスが無言のプレッシャーとしてゲイがゲイであることを親しい友人や家族にも
告げることを控えさせクローゼットして生きざるを得なくさせてるのでしょう
差別そ の も の じ ゃ な い か!!
コギャルの多い渋谷センター街の店だからといって「いやー女性は入店禁止にしたいですよ、女性誌とかは
置かないし、云々」って発言してるようなもの。
広報である彼がきっとDQNガマに辟易したからであろう、って憶測は自由だけど、彼の発言は
ゲイ一般に向いてるんだよ。
傷つけられてるのは普通のゲイも含まれてる。傷つけてるのはジョナ広報。
彼自身がDQNガマに辟易したんだろう、
そんな憶測してまで構図を変える神経がわからない。そんな牙抜かれ、戦う時もわからず
傷つけられていることにも鈍感なのな人たちが、回りまわってゲイの低い「位置」を規定していってる連中に
加担してるってわからないのかなー。
ここは素直に「なんだよ、ジョナめ!」!って思うべきたし、更に自分なりの「絶対使わない」
「"ホモですけど入っていいのですか"と電話してみる」とかしちゃっていんじゃんかな
448 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:36 ID:R+tV4KaJ
でも公園にタムロしてるホームレスゲイは何とかして欲しいわ!
汚いし危ない奴多そう。
449 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:36 ID:SiSEtOtN
みんな朝デニに回帰よ!!!
450 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:37 ID:eG7Z0KAB
>>445 取材拒否の理由って立派な公的発言だよ。
個人的な意見なんて余計にもってのほか。
451 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:38 ID:R+tV4KaJ
447みたいにリブとかクローゼットとか使う人嫌い。変なの。
452 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:39 ID:9EYhjmtt
>445
>あくまで個人的意見なのだから。
んな、バカな。
広報としての業務中での発言=企業の意思・発言、でしょ。
個人的な意見は、個人的な意見ですが、と前置きするか、会社を離れたところで発言するべき。
453 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:41 ID:Ib4HOqsy
454 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:42 ID:zv/YSxJh
>>445 ジョナサン側の人間が個人的にゲイを嫌うのはたしかに自由だわ。
それは好き嫌いの問題だから。
でも、広報という公の立場の人間がマスコミに対してこういう発言を
するというのは、まったく別の次元の問題よ。
455 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:42 ID:w//MbQVh
>>445 いや、たとえプライベートとしてでも
そういうことは一企業の広報担当の立場にある者が、
そういう発言をするのはいかがなものかと。
ましてや相手がメディア関係の取材者であるならば。
広報という立場なら、軽はずみな言動は即、企業の
信用失墜につながることぐらい自覚できんのかと。
プライベートで言ったよけいな一言で辞めさせられた首相がいるでしょ。
社会とはそういうものよ。
どうすればいいか…というと
>>425の様な手段しか浮かばない。
根本的に、この一件で大局を動かすのは無理だし、
未熟な人間社会を動かせると思うのも、未熟な人間の自惚れだしね。
物事は積み重ね出し、社会が動かすとはそういう事だし、
それに対して覚悟と忍耐もいるんだよね。
こういうスレが立ったと言う事は、どんなに小さくても、
何もしないで0のままではなかったのだから、とりあえず無意味ではない。
「単に差別だと叫ぶだけではなく、ゲイ側からの意識を高めないと」
て所まで来れたのは、400以上のレスが積み重なった成果だし。
でも、やっぱ具体的な事を欲してしまうよね。
>>445(from440)
ソースを見る限り、これは個人意見とは言えない。
ノーコメントもありなのだから。
どこの業界でも、オフレコ=プライベート とは認識されてないし、
政治でも、オフレコを記事にしないのは暗黙の了解だけど、
だからといって公人の発言ではない、とはならないよ。
これが実際に謝罪が得られるケースかどうかは、俺としても確定してないけど
ここまではっきり差別的な発言は、謝罪がとれると思うし、
あくまで謝罪というものの意味について発言してみた。
457 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:43 ID:XqCv0Hef
>>447 彼の発言は
ゲイ一般に向いてるんだよ。
そうは思えないな。
広報の言葉は、
一部のゲイに限られていると思うな。
その一部のゲイをゲイの全てと思い違いをしているだけで。
458 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:45 ID:R+tV4KaJ
>456
昼間のレスみたいにジョナで食べ終わったお皿にウンコして帰るのが1番ね
460 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:45 ID:3BrahzVF
ようするにこの発言をした広報の香具師は、広報にむいてないと。
業務中に言う事は企業の発言と同じだと理解してないわけだからね。
ジョナはこんなのを今後も広報においとくのかしら?
461 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:47 ID:9EYhjmtt
>457
>広報の言葉は、
>一部のゲイに限られていると思うな。
>その一部のゲイをゲイの全てと思い違いをしているだけで。
「正直言って困ってるんですよ。その、なんて言うんですか?同性愛者の方がたくさん来て、独特の客層になってることは」
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのはどうなんでしょうか? 雑誌の名前に傷がつくのでは?」
この発言のどこから、一部のゲイだけを対象にしてると深読みせねばならんのだ…。
462 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:47 ID:nVMsKX9M
>>458 お願いだ、漏れとイケメソノンケの出逢いの聖地、ジョナで
そんなことするのはやめてくれっ!
463 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:49 ID:9EYhjmtt
>460
ジョナ(すかいらーく)の広報は昔からこんなんだって。
以前から、報道メディア側から疑問の声があがってるらしい。
464 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:49 ID:3BrahzVF
>457はもう一度
>>3をよ〜く読んでから出直してね。
465 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:52 ID:Ib4HOqsy
最初バディリヴカマ関連団体の今後のネタと勘ぐったわ
466 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:53 ID:9EYhjmtt
ていうか、皆さん書店に行ってサイゾーを立ち読みしましょうね。
467 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:53 ID:XqCv0Hef
>>459 そう?
うまく説明できなくてごめんね。
468 :
禁断の名無しさん:03/10/26 02:57 ID:Ib4HOqsy
リブカマ「だから私たちもっともっとパレイドしなきゃいけないのよ!」
みたいなのはイヤだね
469 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:00 ID:9EYhjmtt
これだけウチらが語り合って真剣に考えても、ドキュガマは暴れ放題やってしまう現実…。
ドキュガマはネットやバディ見たりしないだろうし。
文字を読んだりしなそうw。
470 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:00 ID:zv/YSxJh
ここでゲイ同士で内ゲバするのはナンセンスよ!
471 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:03 ID:O+RVprLo
472 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:04 ID:XqCv0Hef
>>464 だからジョナの広報は
一部マナーの悪い、(あるいはもともと同性愛嫌悪かもしれないけれど)ゲイに
辟易していたわけよ。
で、よくわからない人はそのマナーの悪い人や非常識な人たちを見て、
ゲイはみなこんなものだ、と思ってしまう。
ゲイの内輪だけでも、ニチョコはすれているからイヤという
意見もあるわけだしね。
だから言われているのは非常識な一部のゲイだと言っているんだ。
おれはゲイだけれど、こんな言葉痛くもかゆくもない。
473 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:06 ID:9EYhjmtt
>471
裏情報とか、視点とかでは結構センスいいと思うけど?
あなたこそ読んだことあるの?
>>472 指し示されているのは一部のゲイかもしれないけど、
件の広報の人から見たら結局「ゲイはみんなああいう風だ」と見えてる点では
結局一緒じゃないかなと思うわけですよ。
476 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:12 ID:Ib4HOqsy
まあドキュカマもジョナサンも一般ゲイにはどうでもいいのよね
抗議するにしても解放同盟とか創価みたいにならないでね
477 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:13 ID:XqCv0Hef
>>474 だから、
わたしはそういう非常識なゲイとは違うと思っているから
別にかまわない。
まあ、そんなことを話すよりも、
実際年齢による入場規制、入場拒否をしている
ハテンバのことを話し合えば?wあれも差別でしょう?
478 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:16 ID:9EYhjmtt
一部のゲイだから、ってことはウチらに言うべきことではなくて、ジョナサンに言うべきこと。
ジョナサンの真意がどうであれ、発言内容からはゲイそのものを対象にしているわけで、
一部のゲイが対象等の言葉になっていない以上、そのまま受け止めるしかないのが筋。
479 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:18 ID:R+tV4KaJ
>477
いいんじゃない?発展場はゲイの為に作られたものだしノン家は逝かないし
年齢制限有ったほうがタイプの居る発展場が分かりやすい。
キモイ病気ガリがSGの店いってもしょうがないのと一緒。
480 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:20 ID:R+tV4KaJ
やっぱ何処かのデブ専ナイトの打ち上げで使ったのが悪かったのかも!
481 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:22 ID:eG7Z0KAB
>>477 そう思うならそもそもこの版で発言なんかしなけりゃいいでしょうに。
482 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:24 ID:XqCv0Hef
>>478 まあ、わたしの気持ち的には、
「こういうことを言う人には
なにを言ってもムダなのだから、
こんな発言は笑ってスルーするのが一番ね」ということ。
今までのカキコからカンチガイされているかもしれないけれど、
決してジョナの広報を弁護しているわけじゃないよ。
>>482 ジョナ広報的発言にはスルーどころか牙をむき出して噛み付くのが
リヴガマの悲しい性…
484 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:30 ID:qlqecqPH
だからウンコしなさい!
「羊たちの沈黙」の監督よね。
とりあえず、ジョナサンの企業内教育のレベルは低そうだよねえ。
内心は別にどう思ってもらっても結構だけど、マスコミに尻尾を捕まれるような発言を広報が
しちゃ絶対ダメなのに。
どこかの団体が正式に抗議を入れたら、普通の企業であれば、この広報さんって確実に処分
喰らうわね。逆に何も喰らわないような企業だったら、この件は逃げれても、後々、問題を起こすわよ。
487 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:36 ID:eG7Z0KAB
当面は朝食はクインでってことで。
488 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:38 ID:C6ZXQBwM
489 :
禁断の名無しさん:03/10/26 03:40 ID:MDO6qRBO
ドキュホモのせいで一般客減る→売り上げ減少。
この件でホモ客減る→売り上げ減少。
でもドキュホモは気にせず利用→一般客帰ってこない。
もしこれ成り立っちゃったら笑えるわね。
490 :
禁断の名無しさん:03/10/26 04:04 ID:H8BbTpFD
ドキュガマの前に基本的に酔っ払いなのよね
二丁目って言う飲み屋街なんだから
ホモ、女、ノンケ男、問わず繁華街近くの飲食店での
度を越して騒ぐ酔っ払いは迷惑よ
ホモが迷惑なってよく言えたわね。
昼間とか夕方にドキュガマが騒ぐなら別だけど
>>488 ちょっと微妙かもw。
一応、小うるさい企業内教育がある会社に勤めるリーマンだけど、もう4時過ぎちゃって
まだ起きているリーマンってのも、我ながらどうしようもないって思うわw。
492 :
禁断の名無しさん:03/10/26 04:51 ID:pT+U9Y46
>472
ジョナの発言は「あなた」に向いてるのですよ。
本来なら「バカガマ」に限定して攻撃すべき矢を、ゲイ全般に無自覚に適用して矢を放つ
ジョナ広報は、そんな「あなた」も「話題すら触れたら品位を落とす属性を持つ人間」側に規定
してるのですよ
「少ない経験だから木を見て森を見ずというかバカガマみてたらじゃゲイ全般のイメージが悪くなるのはやむを
えない」「自分は違うし」まるで踏まれるのを待ってるウサギですな。
ジョナ広報は「マナーの悪い人」を糾弾しているんじゃないんだ。
「同性愛」まるごとのベン図を貶めている。勝手にAND集合を指してることにして自分は「マナーのよい」
「同性愛者」だから関係ない痛くも痒くもないって…
>477
まったく同じウサギさんですね。
俺はリブとかどっちかってば距離置いてて(確かにクローゼットという言葉使ったのは少し尺にあわなかったかも)
どこか違和感があって、抗議にしてもパレードにしても何かコミットしにくい。
だけど自分がしないからといって、彼らの「善意」やアクティビティを高所から見る程えらくはなれない。彼らが
「行動しないものたち」を罵るならともかく、「偽善者」とか行って足を引っ張るようなやつにはなりたくない。
でもねなぜ健全に「ざけんな、ジョナめっっ!!」って思えないんでしょ。行動するにかかわらず。
有色人種を差別する国でされた有色人種を差別する発言を日本人が
「俺らは名誉白人だから俺らに向いた言葉でないよ、痛くも痒くもない」って処理してるみたいでウサギさんたちは。
>478
そのとおりです。単刀直入に言うとこのレスそのまま同意です。頭いい人は短く者を伝えられるのですねぇ
493 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:04 ID:M7ijbMDD
ジョナサンのトイレは発展場じゃありませんよ!!
494 :
YHA!YHA!YHA!:03/10/26 05:07 ID:uebPZCjZ
許せないわね。
みんなで殴りに逝こうか!
495 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:08 ID:gOTMtjqI
ジョナサンめ!
文句言うなら2丁目近くに2軒も作るな!!
1軒でやめとけ!!
そろそろ二丁目帰りの人が現れる時間。
話がループする予感w
497 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:11 ID:NsHeIcaq
なんか最初の問題提起から、マナー云々に摩り替わってるねw
例え一部ゲイにそういう輩がいたとしても、株式上場してる大企業の広報が
そういう言動するというのは甚だ疑問です。
この会社の人間は、ゲイマナーがどうのこうのではなく、まず最初に同性愛者の
差別意識が最初にあっての対応でしょう。
でなきゃ、
「御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのは、
雑誌の名前に傷がつくのでは?」
なんて発言しないでしょ?
マナーがなってないのは、ゲイだけではありません。
(勿論、何をやっても良いとも思っていません)
日本だったからよかったものの、欧米諸国だったら訴訟沙汰でしょう。
会社の顔である広報(たった一人)の対応加減でいかに評価が決まってしまうか
という良い例ではないでしょうか?
例え会社の総意がそこにあったにせよ、マーケティングを考えれば
また違った別の対応方法があったと思います。
498 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:22 ID:VuEK7NfB
ゲイっぽいオーラを出してる人たちが
2丁目界隈に葉、うじゃうじゃいるよね。
ああいった連中に店を占拠されたら
店側としたらイメージが悪くなることを
心配するのは、至極当然だと思うよ。
バディも下らない事、マッチポンプしてる暇あったら
もっと面白い記事有益なs記事増やす努力してよ!
ジョナサンもメニュー不味いから、根本的にどうにかして欲しいっす!
499 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:25 ID:NsHeIcaq
>>498 素人集団じゃあるまいに、最初の立地案件等のリサーチで
そこにお店出店したら、結果がどうなるかそれくらい解っての事でしょ!
500 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:25 ID:uebPZCjZ
除萎散
501 :
禁断の名無しさん:03/10/26 05:32 ID:PCmgKrSo
あたしね、皆さんの言いたいこと物凄く良くわかるんだけど・・。
ソースが少ない中で、決め付けをしてしまうのは危険じゃない?
まずは、ジョナサンのサイトから問い合わせをしたという方からのレス報告を待ち、
その間にジョナサンという会社の体質を調べてみたほうが怜悧だと思うんだけどな。
やっぱりループしてるw
時間帯によって住人が変わるのは当たり前だよね。
前住人がすでに発言した事だからって、新しく来た住人はレスしちゃダメなんてことはないし。
まあ、広報の発言は、「ゲイ」てところを「障害者」とか「外国人」とかに置き換えてみれば、言いたい事とかが見えてくるんじゃないかなと。
>>503 同じ事でも過去レスを読んだ上で書いた人と
読まずに勢いで書いた人とは違うよね。
505 :
禁断の名無しさん:03/10/26 07:21 ID:/M0kIc3i
506 :
禁断の名無しさん:03/10/26 08:21 ID:BFEgbRB8
「バディマッチポンプ説」激しく同意。
スレがあったから書き込んでるけど
別にどうでもいいし。
ニチョジョナには謝罪の変わりに
・ヲネエ席を設けてもらう
・ゲイ割(申告制)設定
ってことでいいじゃん。
507 :
めいぷる:03/10/26 09:19 ID:SLoHbAcP
序名つぶして馬車道にしる!
508 :
禁断の名無しさん:03/10/26 10:09 ID:ES9JWXOO
これをきっかけに、世の中のゲイ嫌いの輩を徹底的に駆逐しておしまい!
>>508 別にゲイ嫌いがいてもいいと思うけど。
ゲイ嫌いの輩くらい許容してやれ。
何でも受け入れさせることばかり考えないでさぁ
嫌いって言ってる人に理解してもらうのって無理だと思うし。
だから後はこっち許容するしかないだろ?
嫌いって人はしょうがないと思う。
ゲイが嫌いなひともいるし、女性が嫌いな人もいるし…etc.etc.
ただその「好み」を表明していいときと悪いときとあるし、
その「好み」をすべての人に強要することがあっちゃいけないってことだよね。
>>509 何故こちらがなんでもかんでも我慢して許容しないといけないのか?
社民党みたいな言説だな。
ゲイを黒人とか障害者に置き換えてもう一度あの文章を
読んで見て同じことが言えるの?
世の中、公の場で言っていい事と悪い事ってのがあるわけで。
513 :
禁断の名無しさん:03/10/26 11:15 ID:P3Mqhl9p
>>509 >だから後はこっち許容するしかないだろ?
ゲイ嫌い嫌いを容認すべきじゃないの?
514 :
禁断の名無しさん:03/10/26 13:46 ID:IcKDha68
論争は落ち着いたかな?
515 :
禁断の名無しさん:03/10/26 13:53 ID:sCMuVZK8
ていうか、「2丁目生中継スレ」からひと通り読んでみることをお勧めする。
517 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:31 ID:PGH5WMOa
ジョナってもうずいぶん前になるけど湘南のお店でサーフボードの持込や
サーファーのマナーなんかに関してトラブったこともあるんだよね。
もともと問題のある企業なのでは?
一部のゲイのマナーについてはともかく、時代錯誤な偏見に満ちた発言は
許されるべきじゃないよね。
取材拒否の理由という公式な発言に平気で差別的な発言をするなんて
広報担当というか企業の質を疑われるのも当たり前。
何か抗議的なアクションを起してる人はいるのかな?
そして俺らが出来ることって何なのだろう?
519 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:43 ID:Ce2zGWcc
できることは、ジョナサン本社前デモ。
国連人権委員会へ申す。
520 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:47 ID:BFEgbRB8
>>517 >サーフボードの持込やサーファーのマナーなんかに関してトラブったこともあるんだよね。
それはジョナだけが悪いとも思えないな。
週末早朝のヲカマゲイにも同じく問題ありだと思う。
バディがゲイ全般の問題に論点をすり替えてんのも
なんだかなぁ・・?って感じ
521 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:48 ID:C6ZXQBwM
ホモ気持悪ってはなしでしょ。
うんそうだねっていっとけばいいじゃない。
522 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:51 ID:Lefvj48j
ここ、紛れも無くノンケが紛れ込んでるわね。
523 :
禁断の名無しさん:03/10/26 14:53 ID:hXnXb0gQ
>>520 >週末早朝のヲカマゲイにも同じく問題ありだと思う。
どんな問題?
なんか議論が堂々巡りになってるね。
525 :
禁断の名無しさん:03/10/26 15:00 ID:/x8YIq+Q
爆笑問題
>524
グルグルと…ね。
もう他に語る事が無いのよ。
528 :
禁断の名無しさん:03/10/26 15:21 ID:z2gU6nLG
でも、よく伸びたみたいだし
客も減ったでしょ。
ただ、土曜夜だったからこれ見ないで2ちょ逝った人も多かっただろうから
ジョナに逝ったヲカマも多いだろうけど
アタシん家1丁目店の近くなんだけど、ジョナの前や裏の公園でばか騒ぎされるのは
深夜、早朝、本当住民には迷惑だから勘弁して欲しいわね。
でもやっぱりフォモのなかでもオネェは相当気違い大杉ね。
529 :
禁断の名無しさん:03/10/26 15:43 ID:ijwUBgZ6
>>528 >アタシん家1丁目店の近くなんだけど
まぁ!そんな所にお住みだなんて、どこのお店の方ですか?
530 :
禁断の名無しさん:03/10/26 15:53 ID:BFEgbRB8
で、井戸端会議の場をデニーズに戻る決議はいつするんですか?
ていうか、デニーズもそれなりに行ってたでしょ。
みんがみんなジョナサンに行ってたわけでもないだろうに…。
532 :
禁断の名無しさん:03/10/26 16:00 ID:DfXZFMs7
デニーズのほうが行ってる回数おおい
533 :
禁断の名無しさん:03/10/26 16:09 ID:noQcWIFu
でもデニーズ遠いな。むかしスナッグルベアの帰りに
みんなで良く行ったっけ、デニーズ・・・・・。
534 :
禁断の名無しさん:03/10/26 17:45 ID:nVMsKX9M
(店員の心の叫び)
オカマが店に来ると、最初から最後まで、迷惑千万なんだよ!
店の中で大声で下品な話ばっかりしてさあ、
他の人がゆっくり食事するのを邪魔しても全然平気!
僕らや客をじろじろ見て、品定めして笑い声。
トイレの個室に落書きはするし、おまけにへんな汁までついてたし。
イチジク浣腸や使用済みコンドームまで落ちいてたよ。
せめて、ちゃんとゴミ箱に捨てろよ!
こんなことするの同性愛者以外にいない。2丁目も近いし。
ほんとマナーのない人多いよね。なるべく来ないで欲しい。
ああ、もうオカマ連中なんて最悪。
そんな意見が広報でつい口がすべったら、今度は、人権無視だの、
すごい勢いで店をつぶそうとする!
じゃあ、あなたが他のオカマに注意してくれるわけ?
トイレの落書き消して、掃除してくれるわけ?しないでしょ?無責任だね。
僕は正当に、あんたらをまとめて差別するね。
↑ということにもなりかねませんので、
ゲイアイデンティティを刷り込まれた、人権かぶれのリブガマって
たくさんの一般同性愛者を煽って、ジョナサンをボイコットさせる前に
オネエともども家から一歩も出ないで氏んでて欲しい、というのが漏れの本心。
535 :
禁断の名無しさん:03/10/26 17:57 ID:NlrTiYql
>>534 問題を摩り替えて、自称解ったつもりの上から目線サンに新で欲しい、
というのが漏れの本心。
(店員の心の叫び)が最後の方、オネェになってるよw
ってか最初から読んでレスしてるの?
536 :
禁断の名無しさん:03/10/26 18:10 ID:nVMsKX9M
>>535 ただ、釣りしてただけ。
534みたいなの書くと、勘違いリブガマさんか、
煽りネタ好きなBADI関係者が釣れると思ったの。
漏れが問題摺り替えなら、あんたらは完全なマッチポンプだね。
ゲイの悪行迷惑行為による反感をうまく利用して、権利取得のリブ。
そんなの全く信用できません。
537 :
禁断の名無しさん:03/10/26 18:16 ID:NlrTiYql
>>536 香しい椰子だね。
考えすぎじゃないの?
もっと単純な問題だと思うが。
538 :
禁断の名無しさん:03/10/26 18:21 ID:nVMsKX9M
>>537 そう、むしろ単純な問題だと思う。
それを人権だの差別だの複雑な問題にしてると思う。
どっちだよw
あほくさ
541 :
めいぷる:03/10/26 20:49 ID:SLoHbAcP
ジョナサンは
すかいらーくグループだ。
デニーズがもっと近ければ良いのに
543 :
禁断の名無しさん:03/10/26 22:49 ID:wS6DatmJ
544 :
禁断の名無しさん:03/10/26 23:12 ID:z2gU6nLG
>>529 あたしはリーマン。ほとんど2ちょにも出ない
一般の住人よ
>>534>>536 えらく安い餌ねw
一生懸命無い知恵絞って長文カキコしたんでしょうけど、
ところどころ日本語変だわよ。
546 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:07 ID:oouERMX7
どっちでもいいんだが、ジョナの言い分もとりあえずわかる。
要はこの話題に目くじら立てて「もうジョナなんか行かねぇ!」
なんて言ってる奴とは付き合いたくないってのは確かだなぁ。
547 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:09 ID:QYed0oU7
548 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:10 ID:ZZs+tUHK
>>546 アタシはこの件の「深さ」が理解できない奴とは、
付き合いたくないってのは確かね。
549 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:15 ID:pdzo5hBv
そう。ジョナサンの言い分も当然のものよ。
こういうことでまた騒いだりするから、
ホモはうざいとかって思われちゃうのよ。
そりゃしょうがないでしょーが。
>>547 そうそう。イヤなら行かなきゃいい。それだけの話。
田舎モンのオレには分かりませんが。
2丁目に出す方も出す方だけどね。
「もうジョナなんか行かねぇ!」っていうか、
ジョナサンとしてはもうゲイの人に来て欲しくないんだから
目くじら立ててくれたほうがジョナサンの広報としてはありがたいのでは?
551 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:17 ID:e0Op+pOE
>534
トイレの落書きって作り話でしょ?事実じゃないんだったら作り話は
止めなさい。結核になるわよ。
552 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:17 ID:QYed0oU7
553 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:31 ID:ZZs+tUHK
>>552 確かにね。
半径500メートル以内にファミレスが3軒もあるのよ?
深夜〜明け方の客は、ゲイが来なくなったらガクっっと減るでしょうね。
てか、そもそもがゲイ客を見込んでの出店じゃない。>ジョナB
554 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:34 ID:lMHxaTvN
俺は同性愛は悪くないと思う。
他人に迷惑をかけなければ。
男と男、女と女が一緒にいるだけでは他人の迷惑にならないだろ。
男と女のカップルだって、人前でいちゃつかれると迷惑だけど一緒にいるだけなら迷惑ではない。
それとは違うの?
で、ココで話題になってる件についての公式見解やご意見メール送った人への
レスポンスはジョナからはあったの?
生理的に嫌われてるんだから、そんな理屈は通用しない。
ジョナの社風がそういう差別体質なだけ。
みんな、ほかの店に行きましょう。
557 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:38 ID:mw/Y4SBU
もちろんオレも同性愛者だけど
女装趣味のヤツとかナヨナヨしてるヤツとか
ハッテン場であたりかまわずHするヤツとか
カラオケで浜崎とか松田聖子とかしか歌わないヤツとか
男っぽいんだけどイカホモ系のヤツとかは気持ち悪いと思う。
同じ同性愛者の人間でも気持ち悪く思うぐらいだから
ファミレスに夜集っているゲイを見たら
ノンケやお店の人はどう思うでしょうか?
今回の件は、それほど目くじらをたてるほどのこともないし
同性愛者全体が差別されている発言とも思わない。
たとえば東京都民は全員バカだと発言されても
気に障る人もいれば、何とも思わない人もいると思う。
気に障る人は、抗議でも何でもすればって思います。
ジョナサンでゲイの客の売上がどれくらいあるのでしょうね。
ゲイの客が目立つだけで実はお店の売上に貢献してなかったりしてw
559 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:39 ID:rVSev8mZ
>>556 \ は〜〜〜〜い先生 /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜い先生 \
560 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:45 ID:ZZs+tUHK
>>557 アンタ、随分と「嫌い」な人達が多いのね?
心の狭い・・(以下省略
何度もここで話題になってるけど、今回の件は女装だの、イカホモだの、ハテーン好きなの、
そんなゲイの一部に向けられた問題じゃないのよね。
「同性愛者」という一つのくくりで語られてるってことに何故目が向かないんだろう。
アンタ以外のゲイの問題じゃないの。
アタシ達「同性愛者」全員が 差別 されたのよ?
もう一度、サイゾーの記事に目を通してみてね!
>>560 たかがこんなことで
そんなに熱くならないでね。
562 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:53 ID:ZZs+tUHK
>>561 たかがこんなこと・・か。
誰かが何とかしてくれる。
ゲイ全員がそう思っている限り、いつまでたっても同性愛者の存在はタブーとされ続けるわね。
アタシは別にリブガマじゃないけど、ゲイとして生きていく以上は、小さなことでも自分の意見は伝えるわ。
だって、同性愛者ですもの。
563 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:54 ID:mw/Y4SBU
>>560 ここのスレッドの中でも差別って感じる人もいれば
感じてない人もいるじゃん?
中にはジョナサンの見解は理解できるっていう人までいるよね。
オレもジョナサンの見解はある程度理解できるので、
何で同性愛者全員が差別っていうことになるのか
よくわかりません。
あくまでも気に障った人が個別に行動でも何でも
すればいいと思うよ。
「品位が下がる」とまで言われて
差別だと思わない、その鈍感さには敬服するわ。
自分だけは別だと思ってるんでしょうね。
565 :
禁断の名無しさん:03/10/27 00:58 ID:ZZs+tUHK
>>563 粘着にするつもりは無いから安心してね?
でも、ジョナサンの広報の発言をもう一度よく読んでみて。
スレの流れがいつのまにか本題からずれた話になってる部分もあるから。
とくに雑誌媒体云々の話は、 差別 以外の何者でもないわよ。
別に「差別だと思う」ということまで強要することはないがな…(;´д`)
俺はずいぶんと余計な発言をしたなと思うけどね。
>>565 何度も読み返したよ。
それでもたかがこんなこと、程度ですね。
おれにとっては。
他人事と思ってるということね。要するに。
569 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:01 ID:yJ0iFdP1
ジョナサンって随分殿様商売なのね〜。優雅でいいわね〜。
でいいんじゃね?
あたすはもっと(表面ヅラだけでもいいから)感じのいい店行くわ〜。
別にオネエ言葉全開で騒ぐつもりはないのよ〜。
普通に大人しくお食事するだけよ〜。
570 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:02 ID:v7XhpMqy
序名なんて、アタシ行かないわ!
だって、おまずい〜〜〜んだもん!
一時期、序名切っちん、いいかも〜〜〜
と思ったけど、ピザ焼き機械改良って改装したら、おまずくなったわ!
(美味しくするためじゃなくて、早くてお安くするためだったのね)
アタシのお薦めは、ロイホね!
パフェが美味しいじゃない?お釜心をくすぐるじゃない?
ニチョにロイホできないかしらね?
絶対儲かると思うんだけど・・・
でも、貧ゲイは、お安い序名かしら?
日本にもそろそろ、ゲイを味方にして儲ける、強かでずる賢い企業が出てきてもいいのにね。
私は「ジョナサン」っていうロゴがキモくて入ったことないわ。
>570
そうね。どうせならおいしい方がいいわ。
ロイホできないかしら?
ジョナって中途半端な値段設定よね。
573 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:04 ID:eGwjjeJ7
>>570 ファミレス程度でうだうだ言ってるアンタが貧ゲイよ。あほくさ。
ロイホのどこが美味しいんだか・・・。
574 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:06 ID:mw/Y4SBU
同性愛者に限らず人間の考え方や感じ方は
人それぞれだよ。
全員が差別だって思う必要もないと思うけど。
それにさぁ、東京ウォーカーで2丁目とか同性愛とかって言う
話題はふさわしいとは決して思いません。
575 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:09 ID:yJ0iFdP1
>>573 夜中に開いてる(゚д゚)ウマーなお店って殆ど無くね?
だからファミレス行くんじゃん。
576 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:11 ID:ZZs+tUHK
>>574 あら、今更何を言ってるんだか。
東京ウォーカーなんてさんざんニチョ特集してたじゃない。
実際アタシの女友達(最近連絡とって無いけど)ライターやってたし。
メチャメチャ二丁目に入り浸ってたわよ。
しかも東京のことを題材にする雑誌で、新宿二丁目を無視するわけには行かないでしょ。
まぁ、これ以上言うと「意見のお仕着せ」の流れで続きそうだから止めとくわ。
話を摩り替えて楽しんでるヤシも多いみたいだし。
>>576 どうしてそんなにこのことで熱くなれるの?
さんざんジョナで食事をしたから?
578 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:17 ID:GAyz71Gr
京菜、昨日まで打って変わって、論点がえらくまた…。w
579 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:20 ID:QAMTjvNr
>>575 ダイニングバーとかいろいろあるじゃん。
そっちの方が料理も酒も楽しめるから好きだな。
>>576 ニチョ特集といったって所詮はどこか「変わった人たちがいる街」
みたいなスタンスが感じられたけどね。
これもある意味差別的な視点なんじゃないかね。
一般誌が載せたニチョ/ゲイ特集はどこか違和感感じるね。
雑誌と言えば防衛庁で出している「セキュリタリアン」の中の
コラムに二丁目の話が出ててきちょービックリだったけど。
一部でしか流通してないとは言えこういうネタが出るとは・・・。
580 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:25 ID:ZZs+tUHK
>>577 ダメ、根本的に今回の件の解釈がアナタとは違うみたい。
ジョナ批判だけじゃないのよね、問題は。
そこんとこ、理解できてないでしょ?
アタシは一人の人間として胸を張って生きて行きたいの。
当然ゲイであるけど、それすらも自分の人生の中でマイナスにしたくないわ。
ただ、個人の生き様だけではどうしようもない問題もあるのよ。いくらマナーを守って食事してもね。
それが今回の件。
581 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:27 ID:mw/Y4SBU
>>580 じゃあどんな行動をとるの?
具体的に教えてよ。
582 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:27 ID:ZZs+tUHK
ちなみにアタシはニチョジョナは一回も行ったことないわよ。
二丁目近辺では食事しないもの。
たまに源のラーメソは食べるか。
あそこは純粋に味が好きだから。
583 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:28 ID:p/SOp2io
放火
584 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:29 ID:yJ0iFdP1
>>579 あたす六本木のダイニングバーしか知らないわ〜。
朝までやってないわよね〜?まったりできないわ〜。
585 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:29 ID:p/SOp2io
放火
>>580 たかが他の人が言った言葉だもん、
わたしにしてみれば
この広報の言葉は
2chnのあらしみたいなものなのよ。
だからなにも思わないわ。
だれがナニを思ったって、それを口にしたって。
こういうことが起きると、
「差別と感じる人もいれば、感じない人もいる。人それぞれ」
みたいな意見が出てくるけど、違うと思うわ。
「差別」はあくまで「差別」なのよ。
人の見方によって、それが差別でなくなるようなことはありえない。
ただ、その差別を不快と感じる人もいれば、感じない人もいる。
そこが、人それぞれなの。
588 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:33 ID:GAyz71Gr
ゲイは差別されて仕方ないもの、って考えが刷り込まれてるのね。
ある意味、この社会で生きていくためには仕方ないし、賢明だと思うけど、
今回の件はそれで済ましてはいけないように思うんだよねぇ…。
って、論点が日々ずれていくな…このスレ。w
589 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:35 ID:mw/Y4SBU
だから差別と考える人は
具体的にどういう行動にでるの?
そこのところが全然でてきていないと思うんだけど。
590 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:35 ID:p/SOp2io
放火
591 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:37 ID:ZZs+tUHK
>>581 まずはこういう不特定多数のネットで声高に問題定義するのも手段の一つよね。
ネットのアクセスランキングでは、2ちゃんはかなり上位なのよ。
こうしてスレが立って、色々な人の目に留まることは、意味があるわ。
それと、ジョナサンに抗議のメールは出しました。
当然けんか腰ではなく、アタシなりに焦点を絞って書いたわ。
返事はまだ来てないけど。
ここまではアタシがやってること。
次の手はそれ相応な団体に意見することかしらね?
そして、ジョナサン側から返答があれば電話でもなんでも自分の言葉で意見するわ。
なんならジョナサンの本社でも行ってもいいわ。
交渉事は得意だし。
まあ、ここでこうして話題になってるだけでも意味はあるわよ。
心の中で賛同してくれる人が一人でも増えればね!
ところで、アナタは今回の件でどうして何も感じないの?ゲイなんでしょ?
ちょっと面倒くさいことに巻き込まれてるかしら?アタシ。
>>588 アンタの思い通りに話が進んでいないからって
論点がずれてるだのほざいたトコロで、あんたが正しいなんて
誰も思ってくれないわよw
593 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:38 ID:hqjPNuzH
ゲイタウンの近くに出店という切り口での取材を断るのはべついいのよ。
それは企業の方針だったり、イメージ戦略というものがあるわけだし。
でも、マスコミに対して広報担当がああいう言葉を発するのは明らかに
失態だし問題あり。
「そのような切り口での取材には応じられません」の一言でいいのよ。
594 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:39 ID:T1+pLszw
IDがゲイ
595 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:40 ID:p/SOp2io
放火
596 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:40 ID:yJ0iFdP1
>588
日付は変わったけどまだ二日目よ〜。
そうね〜、どういう形であれメディアに出た以上波紋が広がるのは普通よね〜。
あたすは取り敢えずささやかだけどジョナサンに行かない事にしたわ〜。
597 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:43 ID:mw/Y4SBU
>>591 すでに書いているとおり
ジョナサンの見解にある程度理解できる部分もあるし
差別とも何とも思わないから。
感じ方は十人十色、人それぞれだよ。
このスレにジョナの関係者がいるような気がすると思っているのは自分だけでしょうか?
599 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:47 ID:h+tMXQr4
600 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:50 ID:ZZs+tUHK
>差別とも何とも思わないから。
じゃあ、アナタの認識している 差別 って何?
感じ方は人それぞれでいいと思うけど、差別と認識出来ていないアナタに不安。
ジョナB広報担当の言葉、もう一度よくお読みになったら?
>>598 それは一人くらいはいるのかもしれないけど、だから何が言いたいの?
ここで「ジョナの関係者」の任務として反論をしていくことに
何のメリットがあるの?
602 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:54 ID:mw/Y4SBU
>>599 このことは、昨日も書いたけど
「アエラ」とかならともかく「サイゾー」って
世間一般が認めるまともな雑誌ではないような気がします。
それにバディのHPの内容は、記事をそのまま伝えてるというより
明らかに偏った見方になってるような気がします。
そんなのもあって今回のジョナサンの件は、
どうでもいいじゃんって思ってしまう。
>>600 とりあえず600オメッw
外国人の犯罪が増えたと聞いて、
わたしたちが外国人こわいっ、と思うのと一緒よ。
604 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:56 ID:mw/Y4SBU
605 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:57 ID:7NZoIHsg
そのバディの記事って一般読者が投稿したと書いてあるけどホントかな?
編集部の人間が見聞きした事を書いたけど、ゲイ業界の人って一般の企業
とかに弱いから、匿名の読者が書いた、ということにした可能性もあるのでは。
606 :
禁断の名無しさん:03/10/27 01:57 ID:GAyz71Gr
>592
そんなこと、一言も言ってませんがね。
>596
2丁目中継スレからすると、結構経ってるのよ。この話題。
607 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:01 ID:hqjPNuzH
>>602 この発言読んで、あなたがどうして「差別」と感じられないかわかったような気がするわ。
あなた自身がいろんなものに対して差別をしているからなのね。
608 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:02 ID:ZZs+tUHK
>>604 だから、感じ方は人それぞれでいいと言ってるわよ?アタシ。
まあ、鈍感で他人任せなヤシとは思ってるけど。
ただ、今回の件で、「差別とも何とも思わないから」という発言に驚いているのよ。
根本的に 差別 の意味が分かっていないアナタにね。
>>607 でも残念ながら差別をしない人間なんていないでしょ。
あなただって、どかで差別をしているはず。
差別を全くしていない人間など存在しない。
同じ事書いちゃった…
>>609-610 そうだね。
特にそのことを常識として考えてしまってたりすると。
でも、それを指摘できるのは差別されている側だけなのも確か。
>>608 >>他人任せなヤシとは思ってるけど。
604じゃないけどさ、
なにかしてほしいなんて、
これっぽっちも思っていないよ。
614 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:06 ID:ZZs+tUHK
>>609-610 ほら、話題が摩り替わってる。
まともな討論できないみたいね。
どうして本題からずらすのかしら。
615 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:08 ID:w+gXpJ2e
>ZZs+tUHK
あたしはちっとも差別だなんて思わないわよ。
自分が差別されたなんて、思ってもいません。
むしろ、ジョナサンに同情する。かわいそうすぎる。
誰かが書いてた通り、ひどいマッチポンプで、営業妨害だわよ。
あなた、ジョナに抗議するのは勝手だけど、同時に、
マナーの悪いヲカマにも抗議してほしいわ。
そんなフェアなこともできないんなら神経疑うわ。
なんか流れが日赤と同じ感じになってきてる?
ま、俺もmw/Y4SBUがこの問題を気にしようが気にすまいがどうでもいいが
明らかな差別発言があったと思われるのに、それが「差別ではない」という
意見はどうかと思うな。
617 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:09 ID:mw/Y4SBU
>>614 別に話題からそれているとは思わないけど。
スムーズに進行してると思うけど?
>>608 ほんと、同感。
たとえば、NYでレストランに入ろうとして追い払われても、
「人ぞれぞれ。別に差別とは思わない」とか言ってられる神経なのよ。
そういう人たちって。
>>614 あくまで
>>607に対する意見なんですが何か?
もう一回言おうか?
アンタの思い通りに話が進んでいないからって
論点がずれてるだのほざいたトコロで、あんたが正しいなんて
誰も思ってくれないわよw
>>618 どうしてNY?
それに実際に行って入店拒否をくらったわけでもない。
記事でも「お断りはできませんが」と書いてあるし。
621 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:16 ID:ZZs+tUHK
>>615 何度も言ってるけど、もう一度広報の発言を読み返しなさいな。
営業云々以外の発言はスルーですか?
>マナーの悪いヲカマにも抗議してほしいわ。
実際マナーの悪さについての発言があった訳ではないので、
これについて直接アタシは何もしないわ。
まあ、そんなこじ付けしてまで自論を通そうとしているアナタが不憫だから、言ってあげるわ。
この2ちゃんでよければ。
「ジョナBに限らず、公の場所ではマナーを守りましょうね!」
気が済んだ?
>>620 確かに。実害があったワケじゃないしね。
不適切な発言、なのは確かだけど
「たかが」と捉えるのか「されど」と捉えるのかで
意見が分かれてるんだろうとは思うけどね。
623 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:17 ID:hqjPNuzH
>>609,610
それはもちろんそうよ。
でも、だからといって無自覚に差別的な言動を行ってもいいという
わけではないわ。
私は602の
>「アエラ」とかならともかく「サイゾー」って
>世間一般が認めるまともな雑誌ではないような気がします。
という発言に差別意識を感じたからそう書いたの。
つまり、大きな新聞社から出ていて発行部数も多い「アエラ」はまともで、
小さな出版社で発行部数も少ない「サイゾー」はまともな雑誌ではない
という考え方は、
マイノリティーの同性愛者はまともではないという考え方と同じじゃないの。
624 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:18 ID:ZZs+tUHK
>>619 あら、アタシ初めて言われたんだけど?
そんなにカッカしないで、ちゃんとID見たら?
いろんな見解の人がいて楽しい。
今回の件を差別だと思っている人がやりたいことは大体想像つくんだけど、
差別では無いと思われている方々は「こんなことで騒ぐんじゃねーよ」って感じなのですか?
626 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:19 ID:624qPHxZ
>>619 ちょっとごめんなさいね。
あたし614さんの意見に近いわ。
書き込むか書き込まないか、行動力(!?)、あと言葉の使い方の違い位よ?
この件に関しては。
じゃあ、なぜ「差別」だと思っていないか?
ぼくはこれを「差別」ではなく、「誤解」だと思っているからです。
ゲイのすべてを
場所などわきまえずにおねえでまわりに不快感を与えたり、
女装で走り回ったり、と
そんなふうに認識してしまえば
あれくらいの言葉は出るんじゃない?
実際同じゲイの中からも、そんな意見が出ているし。
よく言う人がいるでしょ「ニチョコはキライ」と。
それと同じふうにとらえているからです。
>>620 ちょっと横やりだけど、質問。
差別発言は有ったと思う?
それとも差別発言は有ったが騒ぐほどのことではないと思ってる?
629 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:20 ID:mw/Y4SBU
>>623 サイゾーの実物って実際読んだことありますか?
オレは、読んだ上でそう判断しました。
発行部数とか大手の新聞社がどうかとかではなく
あくまでも記事の内容から判断しました。
>>627 誤解の可能性は相当程度あるよね。
でも誤解されたままでいいのかなぁと俺は思うのね。
631 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:22 ID:624qPHxZ
>>615 商売において、お金を貰う側と払う側では立場が違うと思うけど。
>>624 初めてなら、ちゃんと過去レス読んでからカキコするように
して頂戴ね。
633 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:23 ID:czXHKeWT
まぁ広報さんも個人的な嫌悪感や差別でこういうことを
言ったとも思えないわ。
場所が場所だけに「2ちょのオキャマ御用達」みたいな
レッテルを貼られるのを恐れてたんでしょうね。
それは確かに店としてダメージ大きいでしょうよ。
そもそも「ゲイタウン新宿二丁目のファミレスが成功」って
いう記事だったわけでしょ? 過剰反応しちゃったのよ。
気持ちは分かるけど、戦略的には浅はかだったわね。
実情はどうあれ、「そういうお客様もいらっしゃるかも
知れませんが、特に普通の店舗と変わらない雰囲気ですよ」
とか言ってりゃいいのに。
635 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:24 ID:w+gXpJ2e
あたし、こじつけかしら?
広報かっらは、ジョナに「反ゲイ感情」あるのがすっごく読み取れるんだけど。
これをあたしは差別とは思ってないの。「反ゲイ感情」よ。
結局あなたの目的ってこれっぽっちもわかんないわ。
「ゲイ」の差別をなくしたい、社会に受け入れられたいってんでしょ。
例えば一般ノン毛がレス読んで、あたしとあなた、どっちを
受け入れたいと思うでしょうね?
あなたはただヒス起してノン毛を攻撃したいだけじゃない?
636 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:26 ID:ZZs+tUHK
人それぞれね・・・。
アタシは正々堂々と生きて行きたいから、今回の「差別発言」には、
自分の出来る範囲で意見していくわ。
そして今回の 差別 を差別と感じない人がいることに、少し安心もしたわ。
ゴキブリみたいに図太い神経してる方が、ゲイとしては生きやすいんでしょうね。
アタシも見習わなくっちゃだわ。
>>636 そういう憎まれ口は、自分の評価を下げるだけよ!
ジョナサンは、収益・売上が欲しかった。
でもゲイが嫌い。
そこで大々的に宣伝はせず、こっそり開店した。
しかも二丁目エリアを「見事に挟み撃ちする形」で。
それも、2店鋪も。
(地図参照)
いくら売上が見込めるからと言っても
こんなエリアに出店するのは極めて屈辱的。
でもある程度好調なので我慢している。
640 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:29 ID:hQnNU16B
うるさくしたことがないから普通にこれからも何にも気にせずに行きます
>>629 もちろん、あるわ。
取材もしっかりやってるし、執筆陣も面白い人が多いし、
少なくとも私は「まともな雑誌じゃない」とは思わなかったわ。
あなたがちゃんとサイゾーを見たうえでそう判断したのなら、
623の発言は私の誤解です。
あなたと私の「まとも」という感覚がどうしようもなく違うということなのね。
643 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:30 ID:oWeGL4sA
確かにオネエ言葉で大声で下ネタ話したりして、
我が物顔してたら迷惑だよね。店に苦情も来るでしょう。
ホモじゃないんだけど、以前朝のデニーズに行ったら
(たぶん仕事あがりの)ニューハーフがすごい大きな通る声で
数人で喋ってた。
女性ホルモンがどうだとか、オッパイがどうとかいろいろ…。
たぶん店で上がったテンションが下がらないのだと思うんだけど、
自分は友達と話をしてたんだけど、友達との会話もかき消される
大声なので、参ってしまいました。
644 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:30 ID:mw/Y4SBU
>>636 他人の差別発言にはセンシティブな
あなたの発言とは思えませんね。
そろそろ寝ます。
議論から逃げるわけじゃないんで
誤解しないでね。
645 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:30 ID:60WuuPeu
そ、「特定のセクシャリティの客を意識してない」とか
当たり障りのない事を言っておきゃ良かった事。
じゃなきゃいっそのこと「これこれ(マナー云々)の理由だからゲイは勘弁」
と言った方が「単なる誤解」で済むものを・・・
ご愁傷様。
「サイゾー」の最新号(11月号)から。
とある有名情報誌が「御苑でファミレス戦争勃発」という特集をしようとしたら
(“2ちょデニ”こと富久町のデニーズの成功以来、この周辺で24時間営業のレストランが急増中という企画)、
ジョナサンの広報室から取材拒否。
で、その理由が、
「同性愛の方がたくさん来て独特の客層になってることは正直言って困ってるんですよ」。
また、
「深夜帯にたくさん来るんで繁盛はしてるんですが、正直なところ複雑。こちらとしては入店拒否はできませんし」。
さらには、
「同性愛の客層が社内で問題になっている」、
「店舗情報を載せるだけでもイメージがマイナス」とも。
2ちょあたりで2店舗あるジョナサンは、
どうもゲイは「迷惑」らしいです。
「*お寄せいただいたご意見・ご要望につきましては、
必ず、社内で検討させていただくことをお約束いたします。」の
ジョナサンHPの「お客様の声」は、
ttp://www.jonathan.co.jp/jona_top/new_page_5kya.asp
647 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:31 ID:w+gXpJ2e
あたしもちょっと安心よ。
自分らの責任を棚上げして、ただ権利だけ主張すりゃいいって思ってるんだから。
ゴキブリなんてもんじゃない図々しさだわ。リブ釜は。
あたしは清く正しくおこがましく、ゲイの地位向上を旨に
生きて行くから、へたな行動をして足をひっぱるのはやめてね。
>>634 あ、結構です。ども。
俺は独特の客層がどうこうよりもこっちの発言のほうが気になるな。
御誌のような情報誌が二丁目だのゲイだのといったことを載せるのはどうなんでしょうか?
雑誌の名前に傷がつくのでは?
どんなメディアであれ2丁目のゲイの紹介をすることが「名前に傷が付く」ようなことか?
これは誤解の範疇をこえてると思うし、この発言があったからこそ
前の「迷惑」が差別的であるととらえられても仕方ないことだと思うが。
649 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:34 ID:AjAzbnwI
10月25日にすれ立って もう こんなにカキコ!?
すごいスレですね…
650 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:34 ID:hQnNU16B
そうだなあ
そっちのほうがなんかやだよなあ
ところで銭湯の「入れ墨の方お断り」は
暴力団の人権を守る会とかで抗議されてないんだろうか?
652 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:35 ID:hQnNU16B
俺刺青あるけど銭湯入れるよ。まあちいさいやつだけど。
結局、肝心なことには答えないし。。。。
他人事としか思えないって素直に書けばいいのに。
655 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:38 ID:ZZs+tUHK
>>648 そうそう、そこがスッポリ抜け落ちた議論は無意味なの。
しかもリブがどうーちゃらって、アタシ知らないわよ。
パレードとかそういうのにも関係ないし。
アタシも寝よ。
>>652 ま、入れるか入れないかはこのさい論点ではないんだけどね。
お断りって明記してあることに「俺はまじめな一般市民なのに
入れ墨があるだけで銭湯に入ることを拒否されるだなんて...」
って思う人がいてもいいかなと。
なに?俺この日曜の深夜のあつい議論に乗り遅れた?
>>648 この言葉に関しても
広報の方がいくつかはわからないけれど
なんとなく40代以上のきがするんですが、
この年齢くらいの人たちにはよくあることじゃないですかね。
ある年代以上の人たちって、
小さな頃から「ゲイは恥」などとインプットされてきているから、
それはもう「この人が悪い」という話じゃないと思いますよ。
「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」とジョナサン広報担当者は語った。
という意見に対し、当然疑問に思うであろう「なぜ?」という質問を飛ばして、いきなり
「それは差別では?」と聞き返す雑誌の方も気になるわ…
差別をしている、って前提で話をしているのは間違い無いわね。
なんか自分達の都合のいいやりとりだけを発表している、って気がしてならない。
考えすぎかしら…
659 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:41 ID:hQnNU16B
アホみたいに騒いでるやつらには俺らが注意すりゃいい
それでもダメならあきらめなってやつ。
>>653 そうだね。怒られちゃうね。
で、俺の「差別的発言はあった」に反論はあるのだろうか。
あれば話しをそらすことなく議論もするのだが。
なんかみんなもう寝ちゃうし。秋の夜長。どうするよ。
661 :
657:03/10/27 02:43 ID:smWgW5Ix
657だけれど、
こんなふうに書くとZZs+tUHKが怒るんだろうな、きっと…。
>>657 いや、理由がどうあれそれが差別なら、社会はそれを差別として認識すべきだと思うよ。
そんなのは免罪符にはならない。
そして、そいつ個人がどんな差別思想を持っててもかまわんが、広報と言う立場上
社会的な発言になりうる状況でそんな発言をするのはどうかと思うが?
結局、ジョナサンはその広報を通して世間に「うちはそういう考えです」と
言ってるのだから。
>>662 だから、その発言も
「差別」ではなく「誤解」なわけですよ。
周りの環境がつくってしまった「誤解」。
665 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:48 ID:w+gXpJ2e
>>658 BJニュースだから差別にしたがるの
当たり前よ。それで食ってんだから、そういう人らは。
それに、ゲイの読者に対し、自分らもマナーが悪いとも、とか
自己反省的なこと一行だって書くわけないじゃない。
ハッテンバで何かバッシングが起きても、公共の場で
セックスしてる自分らに対する問いかけをしたこと今まで一度も無いわ。
そういう記事に煽られてる人って、もうなんだかね。
社会に受け入れらようとか思ってないわね。
私のわがままを社会が認めろって言ってるのよ。
666 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:48 ID:RunETCDE
6666666666666666666666666666666666
>>663 あなたにとって差別ってどんな状況のことを指すのですか?
>>667 年齢がネックになって
ハテンバの入場を断られるときねw
>>665 そうねぇ。
話が伝達していくうちに、情報がその人らに都合の良いように姿を変えて
センセーショナルに「差別だ!」とまくしたててるだけのような気がするわ。
それに煽られて大騒ぎをするのは、まさに雑誌社でありBJの思うツボなのよね。
彼らの名が上がるだけ。
誰かが実際に不当な入店拒否などの被害を受けた、ってんなら話は別だけど…
670 :
禁断の名無しさん:03/10/27 02:57 ID:8HlS1crx
ID:smWgW5Ixって
認識能力が欠如してるのね。
別の言葉に置き換えたからって、それが何?
671 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:02 ID:smWgW5Ix
プゲラ
673 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:04 ID:w+gXpJ2e
あたしもねえ、日本でゲイが差別を受けてるって感じることもあるわよ。
例えば、結婚に「優遇制度」がある事とかね。直接ゲイ差別じゃないし
さすがに減ってきてはいるけど。
そういう制度で金にも結びつく損益なら差別って思うわよ。
でも「差別感情」は違うわよ。「困ってる」んでしょジョナは。
そこを直せっていうんなら、こっちが襟元正すのが先決よ。
駄レス許して。
私が学生時代、たまに利用していたファミレスがあったの。
学生のたまり場になってて、グループで何時間も居座ったりとかしてるし、
とにかく騒々しくて、マナーの悪い客ばかり。落ち着いて会話なんか出来ないの。
やがでDQNの巣窟と化して、私は行かなくなったわ。
最近、聞いたところでは、暴力団員が店内でケンカして、
ナイフで刺し合って死んだらしいわ。一面血の海だったとか。
実に極端だけど、私の中でのファミレスって、そういうイメージなのよ。
そういうお客さんを相手にして、儲ける店なの。
事実、そのファミレスは全国屈指の売上を誇ってたらしいわ。
二丁目のジョナサンとやらには行ったことがないけど、マナーが悪い人が集まってて、
それの何が問題なの?という感じ。
例のジョナサンの広報の人は、差別意識うんぬん以前に、客商売をしてる人間として、
非常に未熟だと思うのよね。
そういう人をちゃんと教育できないまま、広報なんていう重要な部署においてる会社は
もっとお粗末ね。
676 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:05 ID:M9X8B3/i
そんなにゲイがイヤなら
こんなエリアに出店するな!!
…って貼り紙を、全ウインドウに貼ってやってください。
ジョナサンは謝罪文を全店の店頭入口に掲示すべき。
>>663 誤解であるからそれは差別ではないと?
確かに差別の定義は難しいよ。
しかしだ、広報という立場上、誤解であれば責任は無いというわけにはいかんでしょ。
それに「誤解であれば、差別じゃないから、別にいいかぁ」というわけにもいかない。
今気付いたけど、まじめに考えてないな!?
オナニー画像スレにでもいってなさい。
>>675 でも「そういう人でもどんどん来てください!」
とは口が裂けても言いたくなかったんだと思うわw
>>673 確かに困る客層もいるのだろう。
店の品位を落とさないためにネクタイ着用でないと駄目なレストランんもあれば
入れ墨があると入れないせんとうもある。
しかしこの発言はそういうことではないだろう。
>>648 少なくとも俺はその論点では語ってないことを言ってみる。
680 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:16 ID:Z+2HacuH
ジョナに直接取材に行ったライターさんはご自身もゲイだそうです。
(サイゾー誌による)
だから余計に件の「それは差別では?」発言がでたんだよ。
ゲイでなかったらそのまま単なる取材拒否で終わっちゃったんだろうね。
681 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:16 ID:smWgW5Ix
>>677 まじめですよ〜。
前のレスでも言ったんだけれど
「どうでもいいんです」よ、広報のこんな発言。
と言いながら、このスレにずーっと参加していますが。
よくあることだし、それがたまたま表面に出てきただけのことだし。
そしてこの広報を「かわいそう」と思ってしまうんですよ。
なぜだかはっきりわからないけれど。
きっと、おれらのことを
小さな頃にインプットされたことが原因で
ずーっと「誤解」し続けていくんだろうな、って。
でも「誤解」と考えると、許す気持ちやスルーする気にになれない?
682 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:17 ID:w+gXpJ2e
>>679 あたしね、すごく正直書くけど、
2ちょのことそんなに嫌いじゃないわ、ないのだけれど
「2ちょの記事を載せたら雑誌の品位が落ちる」云々の意見、
否定できないところもあるわ。GONとかならまだしも。
683 :
681:03/10/27 03:20 ID:smWgW5Ix
「許す気持ちや」は言いすぎ、
あるいは言葉として不適当かな。
でも「誤解」と考えるとスルーする気になれない?
に訂正。
684 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:20 ID:Z+2HacuH
会社の広報って個人の見解を述べる立場の人じゃないんだよ。
誤解だろうがなんだろうが一企業の看板なんだぜ。
同情なんかできるわけないだろ。
>>681 いや、はっきりいって俺だってどうでもいいよ。
ジョナサンになんて行ったこともないし、行くこともないだろう。
すくなくとも自分からなにかアクションを起こすこともない。
で、まじめってことは
>>668もまじめなわけだね。
俺は大人がお子さまランチを注文できなくらい普通のことだと思うが。
あと、誤解だから差別ではないということにかんしてはいっさい触れないんだね。
だから俺も反論のしようもないし、まじめに論議するきはないととれるけど?
誤解だとそのままスルーするの?
誤解を解こうとは思わない?
>>680 だったらばなおさら、何故「困っている」のか知りたいと思うのだけど…
そんな余裕も無く「差別でしょ!」と食ってかかる程分別の無い人では
ないと思うんだけど…
んでそれ以降はもう「差別している」という前提で話を進めてるワケでしょ?
ジョナ側もうっかり口を滑らせてしまった所はあるとは思うけど
雑誌側も「差別をしている」観点でコメントを引き出しているような…
広報担当は思わず本音が出ちゃったという感じよね。
でも、それは許されることではないし同情の余地もないわ。
>>682 俺が2丁目に行ったことがないからかもしれながいが
ゲイの町を取り上げることが品位を落とす理由がわからない。
たとえば2丁目特集をしたという東京ウォーカーは
>>576 そのあとで品位が落ちた、もしくは名前に傷が付いたと思いますか?
690 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:32 ID:Z+2HacuH
>>682 品位がないと言われて「ええたしかに」って?
もうちょっとプライドを持とうぜ!
691 :
681:03/10/27 03:32 ID:smWgW5Ix
>>685 >>誤解だから差別ではないということにかんしては
それに関しては誤解だからしかたがない、というスタンスですね。
>>686 >>誤解だとそのままスルーするの?
へたになにかしてまた印象を悪くするのも逆効果でしょ。
今回の場合は違う店に行けばいい、という選択肢があるわけだし。
この誤解をし続けている人には、
残念ながらなにを言ってもムダですよ。
でも例えば、ひと昔ワイドショーでよくやってた二丁目特集とか
テレビでやってたとしたら、親は子供に見せたくないだろうなぁ、
ってのは少し分かるかも。
693 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:36 ID:Z+2HacuH
>>691 どうしてもジョナに行きたいからこうしてるわけじゃないし。
他の店に行くなんてのは選択肢じゃないでしょ、この場合。
>>691 誤解は「理由」であって「結果」の差別には変わりないと思うよ。
たとえばあるアメリカの会社が
「黒人はバカばかりだから、うちでは雇いたくありません」と言ったとしよう。
いろいろ議論はあるが「黒人はバカばかり」が誤解だとしよう。
あなたはこれも差別でないととる?
それと同じだで「ゲイは恥」という「誤解」があるのはいいとして
それを世間に向けて発言してしまっても、それは差別ではないのか?
少なくとも俺は差別だと思う。
>>694 >>それを世間に向けて発言してしまっても
あの発言って、情報誌編集部向けであって、
世間向けが目的じゃないでしょ。
だったら、なおさらどうでもいいことですよ。
「ゲイが恥」という思いこみの誤解と、
女装しての来店などで、すべての同性愛者がそうだという誤解。
もうしょうがないじゃないですか。
696 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:52 ID:w+gXpJ2e
>>688 >>689 品位は・・・やっぱりないわ。
というより、なくて当たり前でそれを否定するつもりないのね。
むしろ、ない方が嬉しいのよ。そういう町だから楽しんでるんじゃないの?
だけど、それを常識と思っちゃうとこが問題と思うの。
T.P.O.ってあるでしょ。
例えばSPAだと、その品位の無さが肯定的に記事になるの。
東京ウォーカーは、微妙。
高級ファッション誌だと、品位を落とすの。そんな記事読みたくないわ。
プライドとは別問題なの。T.P.O.よ。
697 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:53 ID:624qPHxZ
マイケル・ジャクソンの「整形ジャナイヨ成長ダヨ」を思い出してみた。
698 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:54 ID:hqjPNuzH
これは単なる広報担当の個人的な問題じゃないわよ。
その人が「誤解」していようとなかろうと、広報という公の立場の人間が
マスコミの人間に対してこういう発言をしたわけだから、
ジョナサンの企業としての姿勢が問われて当然だと思うわ。
あれも記者側と本人側で正反対の意見だったねぇ。
故意に重要部分をカットしてたり。
700 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:55 ID:oWeGL4sA
こうほう 1 くわう― 【広報】/ こう― 【▼弘報】
官公庁・企業・各種団体などが、事業内容や活動状況を一般の人に広く知らせ、
理解を求めること。また、その知らせ。
「―活動」
>>693 ジョナに行くのを拒否するならば
ご自由にどうぞ〜、という意味でね。
そんな、わたしが言うまでもなくさ。
>>695 > 世間向けが目的じゃないでしょ。
広報と言う立場での発言なのだからそんな言い訳は無意味では?
> 女装しての来店などで、すべての同性愛者がそうだという誤解。
> もうしょうがないじゃないですか。
だから俺は誤解はどうでもいい。
問題はそれが差別の原因であったとしてもそれは差別だし
世間はそれを差別として認識すべきだと言ってます。
703 :
禁断の名無しさん:03/10/27 03:58 ID:624qPHxZ
>情報誌編集部向けであって、世間向けが目的じゃないでしょ。
苦しい!苦し過ぎる!!
情報誌の編集部は世間に向けて情報を出版という形で発信するのでは?
その為以外に取材する意味は無いし。
>>696 たしかにその媒体にふさわしい内容もあるでしょう。
そこは俺が間違ってたのかもしれない。
しかしそれを「名前に傷が付く」っていうのはどうかと思うし
いろいろな地域を紹介する雑誌であれば、他の町を紹介するように
2丁目を紹介することになんら問題はないと思う。
どの町を紹介するかではなくどういう視点で紹介するかが
ポイントであるとおもう。よって「ゲイの町を紹介する=品位がない」
ではないと思うし、それを前提にしてることが差別発言んだと
とられるのでは?
あなたに対しての反論にはちょっと自信ない。
705 :
禁断の名無しさん:03/10/27 04:05 ID:624qPHxZ
>>696 東京ウォーカー見てないけど、新宿PIT INNって2丁目だよね。
まぁ、PIT INNがたまたまそこにあるだけなんだろうけどさ。
意味の無いレスだから気にしないでね。
>>702 >>世間はそれを差別として認識すべきだと言ってます。
そうは思わない人がワタシ以外にもいるわけよ。
>>703 いいじゃない、あなたは苦しい!と思うかもしれないけれど、
わたしはそうは思えないのよ。
>>704 あなたが思ってるよりも、一般に二丁目に対する偏見はまだまだ多いと思うわ。
それは良くない事だけど、だからと言って胸張って
「みなさんも来てください」と紹介できる町でもないと思うの。
708 :
禁断の名無しさん:03/10/27 04:09 ID:624qPHxZ
>>706 なんでいきなりオネエ?
論点がずれてます。今はどうしてそう思わないのか、思うのかが論点。
で、あなたが「誤解であって差別ではないから、差別と認識されるべきではない」
という意見に対して「誤解から生まれた差別も差別だ」と言ってるわけです。
>>706 > いいじゃない、あなたは苦しい!と思うかもしれないけれど、
> わたしはそうは思えないのよ。
横やりだが、これはあなたが思う思わないの問題ではない。
もう一度他の人のレスも読んでみてくれ。
711 :
禁断の名無しさん:03/10/27 04:17 ID:hqjPNuzH
なんだかすごい脱力w
706はジョナサンの頭の固い広報と同じで
「残念ながらなにを言ってもムダですよ」ということでいいかしら?
712 :
禁断の名無しさん:03/10/27 04:19 ID:w+gXpJ2e
>>704 例えば、2丁目の下品さを「認めて、受け入れている」あたしが
広報だったなら、取材記者に対し
「2丁目なんて記事に取り上げたら、名前に傷が付くんじゃない?」
って答える程度のこと、全然ありうるでしょうね。
見ず知らずの相手の雑誌を持ち上げたいなら、特にね。
Sあたしは差別者になっちゃうのかしら?
>>712 あたしもそう思うわ。
増して二丁目に近いだけあって、実状を知っているが故なんじゃないかしら。
ゲイの人に対する偏見じゃなくって、
ゲイの町=二丁目に対する偏見だとしたら
しょうがないんじゃないかなぁと。
まあ、
わたくし的に結論は「どうでもいいですよ」ということで。
「差別、差別」といろいろ言うよりも、
その言葉を笑ってスルーしたほうがいいんじゃない?
「逆効果」ということもあるしさ、いろいろと。
715 :
714:03/10/27 04:27 ID:smWgW5Ix
まっ、笑う必要はないかw
こんな記事を載せる「サイゾー」には問題ないのかな?
そうね。
それでも「差別だ!」と言い張る人は
きっとゲイパレードとかに必ず参加するくらい勢いがあるのよ。
>>707 あなたの言うようにそれが「偏見」であれば、2丁目のいろいろな面をとりあげて
その「偏見」を解くことはなんら「品位」に関係することではないと思う。
でもいいたいこともわかる。2丁目自体ある意味「下品」が一つの
メインのアイデンティティーではあると思うから。
>>712 それは2丁目をどうとらえるかが問題であって、たとえば同じアイドルタレントを
スポニチの視点で「○○の赤裸々なセックスライフ」と記事にするか
「○○の女優としての一面」をとるかでかわるだろう。
それを広報が「どんな形であれ2丁目を取り上げる=名前に傷が付く」ってのはどうかと思う。
それに思うことは自由だよ、しかし、それを広報と言う立場で
世間に発言してしまえばそれは「差別発言」でしょうね。
あ、あなんか俺の方が苦しくなってきたな...。
>>714 ということでまじめに議論する気なんてさらさら無いってことですね。
物事を深く考えずに気楽に人生を過ごすのもいいんじゃない?
>>719 この件を深く考えているおつもりなら
あたしがだいぶ上で書いた「マスコミの情報操作」
に関しても考えてみて。一般の世界では当たり前のようにある話よ。
>>720 なにか誤解してない?
その件に関しては俺なにも意見なんていってないし、
俺の議論と本質がずれてない?
まじめに議論してる人に、不真面目に意見してることに付いて
物言いしてるんだけど?
俺の議論は「ジョナサンがそいう発言があった」ということを
前提にしてるわけだし。
その前提があってるかどうかについてはまた別問題だよ。
俺に対してのレスならレスしたんだろうけど...
どこの発言?ちょっと見てみるよ。
722 :
714:03/10/27 04:53 ID:smWgW5Ix
>>719 まじめに議論するつもりがなくちゃ
こんなにあなた方に何時間もつきあっていないでしょう。
でも、もうオチるけどね。w
でも714に関しては、
ホンキで言っているよ。
723 :
禁断の名無しさん:03/10/27 04:58 ID:wlDBpCNh
>>712 でも、あなたのように言葉に敏感な方なら、
>2丁目の下品さを「認めて、受け入れている」
としても、2丁目の下品な人達も「自分達の大切なお客さま」として
発言される気がするわ。
>2丁目なんて記事に取り上げたら、名前に傷が付くんじゃない?
っていうのは取材に対しての「気遣いの言葉」であるかもしれないけれど、
(取材に対しての)「返答の言葉」ではないわけで、
言ってしまえば「余計なひとこと」。
店内で「騒いでいない」ゲイの方が多い事は物腰・時間帯で
バイト店員でもわかると思うわよ。
騒いでいないゲイの「自分達の大切なお客さま」の事が頭によぎったら…
「たら・れば」の話はナンセンスかしらね。
>>721 あなたは物事を深く考えるタチなんでしょ?
あらゆる方向性から考えてもバチは当たらないわ。
この記事がまず不完全なのは、なぜジョナの広報が同性愛者を「困る」
と言ったのかを的確に示していない事。
だからホモフォビアだとか色んな憶測が飛ぶんじゃない。
あとは、広報が言った(であろう)発言は逐一記載されているのに
それがどういう質問に対してなのか、どのような会話の流れで
出たものなのかが全く分からない。
こんな不完全な情報ソースでは、何もかも結論なんて出せないじゃない。
そんな記事を世に出したら、誰が一番被害を被るのか…
誰だって予想はつくわね。
そうなったら…誰が笑うのかしら?
>>722 これだけ論点をずらしまくって、まじめに議論してたといいはるのなら
あなたはよほどのばかなんだろうなとしかいいようがないね。
俺も寝るわ。おやすみ。
>>724 確かにこの記事は偏った書き方してる気もするし
ソースとしては全く不完全。
言いたいことは分かるけど、しかし、それを考慮したところで
なんの議論にもならないと思う。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
俺はここにある情報だけでも、このことが差別か差別じゃないかで
ゲイの間でも意見が分かれてるわけじゃないですか。
だからそこらへんを探るために議論してただけ。
だからジョナサンになにかアクションを起こすきにもならない。
ま、この記事がじじつであろうが、事実無根であろうが
ジョナサンは公式発言なんてしないと思うし、それが企業として
正解だと思うけどね。結局「この記事は事実か」という視点では
議論はどこにも行かないとおもうし、2ちゃんどうよう
「嘘を嘘と見抜ける人じゃないと難しい」ってことさえ
分かってればいいんじゃない?ってこと。
そいう意味である情報だけで議論展開してみるのも
俺にとっては意味あることなんだよ。
レスどうも。そろそろ寝ます。
実際差別なんだろうけどさ、差別だからってどうしたいのかな。
差別って感情から来るものだから、どうしようも無いと思うんだよね。
俺も、秋葉原にいるような人達を見ると気持ち悪いと思うし。
でもそういう人達ってメディアに差別的な表現をされようが、ポリシーを曲げずに
同じ格好をしているし、差別だと騒いだりしないよね。
同性愛者だって普通にしていれば(ノンケと見分けが付かないから)差別される事は無い。
それを敢えて公にカミングアウトして生きていれば、気持ち悪いという感情を持たれても
批判は出来ないと思うのよ。気持ち悪いという感情を持つ人がいるのは事実なんだから。
その感情を「差別だから」で封じ込めた所で何も変わらない。
口には出さないだけで、見る目や思っている事は変わってないんだから。
と、書いてる自分でも訳がわからなくなってきましたが・・・ここまで読んで個人的に思ったのは
・その広報の発言は明らかに失言
・過剰反応しすぎ
普段フォビアの人の意見を読むと悲しくなりますが、ここまで「差別だ」とヒステリックな反応を
しているのを見ると、なんだかプロ市民を見ているようで恥ずかしくなります・・・。
>>726 そうね。
このソース上で、広報が言ったとされる内容は紛れも無く差別ね。
しかし、このような真偽さえ怪しい情報に振り回されて
大いに盛り上がって何か「行動」をしてしまった人達…
誰かの手のひらで転がされてる「コマ」に過ぎないと思うのよ。
まぁ、そう思っただけ。
>>725 自分の思ったとおりにスレが進まなかったり、
自分と違う考えの人がいたからって
キレルのはみっともないよ。
それとも、スレがすべて
「ジョナサンは許せない」
「ゲイは差別に立ち上がるべきだ」などとなると思ったの?
730 :
禁断の名無しさん:03/10/27 05:40 ID:wlDBpCNh
>>729 でもさ、実際ジョナサン宛にメール送った人もいたみたいでしょ。
許せなくて立ち上がっちゃった人もいたって事よね(匿名メールにせよ)。
色々あんのね〜って思いながら、私きっとこの先選んでジョナサン行かないと思う。
メールは残る物だから流石に送らなかったけどね。
731 :
禁断の名無しさん:03/10/27 05:52 ID:J+NX6OT6
私も抗議メールまでは送らないけど、
今後はジョナには行かないな。
ま、二チョデニの方が好きだしね。
732 :
禁断の名無しさん:03/10/27 05:53 ID:wlDBpCNh
>二チョデニ
ナンカワロタ
733 :
禁断の名無しさん:03/10/27 06:33 ID:LN0Q7M6f
どっかのメディアで取り上げられないかしら?
フジのスーパーニュースあたりで・・・。
734 :
禁断の名無しさん:03/10/27 06:41 ID:boRoWQYC
ニュースでとりあげられるなら
迷惑をかけてるホモを隠し撮り
の方じゃないの?
735 :
禁断の名無しさん:03/10/27 07:00 ID:qerxk70J
本当に馬鹿ね。
ノンケからみたらホモはまともな人間じゃないのよ。
このスレで一番ビックリした事、
>広報は誤解してるから、カワイソウ、しょうがない
と思ってる人が居た事。
737 :
禁断の名無しさん:03/10/27 07:19 ID:LN0Q7M6f
>>735 そういう考えを常にもってたら
この広報に差別されても当たり前ってことね。
738 :
禁断の名無しさん:03/10/27 08:43 ID:O0WO7QE9
うーん。
行動する気はないけど、これは明かな差別だよ。
なんか、オネェのマナーの悪さとか問題にしてすり替えようとしてる人いるけど
ジョナが問題にすべきは、マナーの悪い客であって同性愛者が沢山きてできた
独特の客層ではないはず。客単価が低くて困っています。回転が悪くて困っています。
とかならわかる。しかし、客層が独特で困ってる。とは直接的に言い過ぎなんじゃない?
企業としてCSR、人権意識の低い会社って観点から叩かれても仕方ないだろうね。
ま、オフレコの話だったとは思うけど、不用意。
>>736 前も書いたんだけど、誤解なら誤解で「今後誤解なきよう」って意思表明することも
あってもいいと思うんだけどなぁ。
前の方でメール書いた人もいたけど、慎重になさったとおもうよ。
まずはこの広報とライターさんとの間でどういうやりとりがあったのか、
その極力正確なところを知りたいよね。
740 :
禁断の名無しさん:03/10/27 10:29 ID:8H1nbiit
ジョナサンって株式会社ですよね。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
741 :
禁断の名無しさん:03/10/27 10:46 ID:CVoBu7LJ
株式会社でも問題のある企業は沢山ある
742 :
禁断の名無しさん:03/10/27 11:09 ID:mjhAoqYq
24時間営業やめて7:00〜23:00とかにすればいいのだ。
住み分けは大事だよ。昼間の2丁目はもうゲイタウンとはいえない状況だしね。
743 :
禁断の名無しさん:03/10/27 11:14 ID:C6WOT3qK
広報という立場の人間が失言をした。
これは事実ね。
そしてその発言が、一部のゲイに対して「差別」と受け取られたことも事実。
アタシはジョナサンに「不用意な発言は慎んでくれ。」という内容のメールを送ったわ。
744 :
禁断の名無しさん:03/10/27 13:07 ID:nNBuZq4s
ところでこの週末の売上げはどないやったの?
745 :
禁断の名無しさん:03/10/27 13:09 ID:nHcwJa2x
でもメール送った人ってまだ返事返って来てないんでしょ?
思ってる人には思わせておけば、
言いたい人には言わせておけばいいのよ。
747 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:02 ID:J+NX6OT6
ま、2丁目に出店し24時間営業する時点で、
深夜帯のゲイ客を狙ってないはずがない。
しかも短期間で至近距離に新店舗だしたのは、
最初の店の売り上げが予想以上に良かったからだろ。
ファミレスにとって深夜帯の売り上げが大事なのは周知のこと。
ジョナの広報の発言は、ある時間帯のメインの客層を
敵に回したのは事実だわな。
そこまで馬鹿にされてまでジョナに行く理由もないし、
俺は二度と行かない。
748 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:20 ID:boRoWQYC
へぇー、同性愛者が迷惑だってはっきり言えば来なくなるんだね。
じゃ、公共の場でハッテンして迷惑をかけてる銭湯やスーパー銭湯側が
迷惑だって公言すれば実際にハッテンしてなくても行かなくなるんだ。
自分たちに都合がいい事には騒ぎ立てるけど、都合が悪い事
(銭湯での迷惑行為とか)には知らん振り。
ご都合主義にも程があるね。
749 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:24 ID:ts9aWfAl
>>748 必死に罵倒してるね。
なんかヤなことでもあったの?
750 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:25 ID:boRoWQYC
そもそも2ちゃんねるだってホモ差別書き込み放置しまくりだけど
なんで2ちゃんねるにきてるの?
>>747のような人はとっととお気に入りを削除して二度と来なくなるんだよね?
751 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:35 ID:79n0sEJy
自分たちに都合がいい事には騒ぎ立てるけど、都合が悪い事
(銭湯での迷惑行為とか)には知らん振り。
ご都合主義にも程があるね。
都合が悪いと知らん振りなんて、いまに始まったことではありません。
差別の書き込みは多々あるけど、それってひろゆき氏がしたものなのか?
753 :
禁断の名無しさん:03/10/27 15:52 ID:ts9aWfAl
boRoWQYCはどうしてそんなに必死なの?
言ってることが支離滅裂・・・・
754 :
禁断の名無しさん:03/10/27 16:45 ID:M1nPXcy+
鋤拿産はハッキリと「同性愛者お断り」の貼り紙すべきだわ。
そうしたら迷惑かける客はいなくなるし
どうしても鋤拿産が好きな客は
同性愛者とバレないように大人しくするでしょうし。
チャンチャン
公共の場でハッテンしようとして、ことごとく相手に断られて
ヒステリー起こしてるんじゃない?w
756 :
禁断の名無しさん:03/10/27 16:56 ID:KHPlZa8c
あんたたち、すかいらーくの株買いなさい。最小単位でいいわ。
株主様はいちばんエライのよ。
で、お姐軍団が株主総会に押し寄せるのよ!これ最強だわ。w
boRoWQYCさんは、自分ではすごく的確な例えを出したつもりなんだよ。
そっとしておいてあげてよ。⊃Д`)
ID:boRoWQYC
まだ社会経験なさそう…
学生さん?
煽らない煽らないw
>>743 そういうことよね。
760 :
禁断の名無しさん:03/10/27 20:09 ID:HE8h32+X
物好きだけど、今日初めて行ってきたよ。
道路隔てたところにあるんだね。
張り紙でもしてると思ったけど、
無かった。
バイトのお兄さんとかは、とても
礼儀よかったけど。
でもバイトの数、少ないように感じた。
夜は、ゲイのバイトにした方が良さそうね。
761 :
禁断の名無しさん:03/10/27 21:26 ID:INhFHdqm
いっそのこと、このエリアの店だけ
テーマレストランにしちゃえば?
深夜12時になると極端なくらい照明が落ちて
どピンクの間接照明オンリーの
外から見たら「なんじゃ?この店!」ってなるくらいの。
しかも2店舗とも。
こんなとこに出店する以上は特徴出さなきゃ。
こんなとこ…って。
アンタの中ではそんなにすごい所にあるわけね。
地獄の一丁目、オネェの二丁目なのね。
763 :
禁断の名無しさん:03/10/27 22:32 ID:8HlS1crx
ID:smWgW5Ixってほんとにどうしようもないね。
764 :
禁断の名無しさん:03/10/27 23:17 ID:oouERMX7
昔、○YCSがトイレのゲイ対策にやっきになってた時期
こんなとこにビル建てた時点でそんなことわかっとけよ…
と思ったもんだが、ちょっとそれと似てるかも?
なんて言っちゃいけないか…。
ゲイが集まる所に公衆で利用できるトイレなどを作ったら
絶対ハッテンか覗きの巣窟になるからそれくらい分かっとけと…?
それを「ゲイ」が堂々と言うようになったら、永遠に差別は無くならないわね。
第一、そんな事を十分分かっているのは「ゲイ」だけで、
一般の人がそんなに一生懸命ゲイの事を考えているわけがないでしょ。
なんか問題の切り離しができない人が多いなぁ。
ゲイ(の一部の人)ってさ、
店員の日本語が間違っていたというだけで
会社に手紙を出したり、電話をしたり(某スレより)、
ほんと、クレームが好きだね。
769 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:13 ID:wM6rh/+s
○YCSと言えば、
魚や一丁もジョナに負けじと凄いことになっているようだが、
差別発言はまだないのか?
770 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:15 ID:wM6rh/+s
失礼、正しいのは○YGSだった。
>>764をそのままコピペしたもんで
771 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:28 ID:BrHdCAuT
上にたつ人間がこんなだったら駄目だよなぁ。
少なくともバイトは1人のお客様として接客してるのに。
差別されてもしかたがないこともしているんだから
しょうがないじゃない。
773 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:31 ID:Y4BSwo5q
774 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:45 ID:Xyzk5KFv
ジョナサンにメール送った人、返答は来ましたか?
すごい盛り上がりを見せております!
776 :
禁断の名無しさん:03/10/28 00:48 ID:Qp0DZNnS
でも2丁目に店出すんなら、
ゲイエリアってことぐらいわかってろよって感じ。
そういうのって、本部(本社?)のしかるべき部署がやってるんだろうけど、
それぐらいわかってなきゃ、プロとはいえない。
細かい地域とかエリアの特徴を知っててそういう仕事してなきゃ、
アマチュア杉。
これは2丁目に限らず、どこでもね。
777!!!
778 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:07 ID:cJoGKDua
>>774 こんなのでどうでしょう?
このたびは弊社に対して貴重なご意見のメールをいただき
誠にありがとうございました。
広報担当者が雑誌サイゾーのインタビューを受けた際、
同性愛者の皆様に対して差別的な発言があったとのご指摘ですが、
社内で調査した結果、取材者とのやりとりのなかで
一部誤解を招きかねない発言があったことが判明いたしました。
この広報担当者の発言は、同性愛者の差別を意とするものではなく
取材の過程でのやりとりの中で生じたものだと考えられます。
とは言え、貴殿をはじめ同性愛者の皆様に不快な思いを
させてしまったことについては大変遺憾に存じます。
今後はこのようなことのなきよう社員教育等に
一層努めて参りたいと思います。
今回は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
今後ともジョナサンをよろしくお願いいたします。
差別だ何だって怒ってる人、
こんなメールでもうれしいかな?
779 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:08 ID:5JAml7mR
>492
一読、省略が多すぎてわからなかったけど、その通りですね
「カチン」とできないのはリブ云々でなく病んでるように思います。
これで侮辱と感じられないならホント「名誉白人」なんだろーね!
>747
そうですよね。「失礼ねっっ」って人がたくさん、いてこそですよね。
勝手に自分は関係ない、とかマナー違反カマやリブがま批判の題材として捉えてしまったり、
(個々のパーツの論理はあってたとしても)
この論点がどこにあるのか構図をかけない人は知性がないと思う。
だって関係ない話をやるんだったら、全ての気になる点を俎上にあげたら
紛糾もするだろうし、(僕の頭が)
ただの井戸端会議ジャン
780 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:21 ID:i953QX5L
2丁目ジョナサンが独特の雰囲気で困惑してるって
よっぽどホゲる基地外ヲカマが多いのね。
ホゲはゲイバーの中だけにしなさい、みっともない。
何でも差別扱いするリブかぶれのヲカマ、あんたたち本当にそれ
ゲイリブなの? ホゲリブと間違えてんじゃないわよ!!
781 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:21 ID:ofh8TAq1
>>779 あなたばかりじゃないけれど、
広報の言葉にカチンとした人たちって、
どうして他の人が同様にカチンと来ないのが許せないんでしょう。
>>780 勢いだけで書かないで、よく読んでから書いて。
議論のすり替えに乗せられちゃってるよ。
783 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:27 ID:cJoGKDua
>>781 大いに賛成!!
今回のジョナサンの件ぐらいでいちいち
カチンときてたらバラエティー番組やマンガ何かは
もう気絶するくらい激怒するんじゃない?
感じ方は人それぞれなんだから
強制してはダメでしょう?
784 :
781:03/10/28 01:27 ID:ofh8TAq1
つけたしですが、
779の発言は、カチンとこない人たちを差別しているんじゃないw
785 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:30 ID:cJoGKDua
それぞれの考え方や生き方
愛し方を認めてこそ正しい同性愛者だと思うよ。
さんざ出てる話だけどもう一度。
一連の発言ではあるが、
・ニチョのジョナサンで同性愛者が「独特の客層になっている」こと
・その話のついでに「ニチョだのゲイだの取りあげたら雑誌の名前に
傷を付けることになるんじゃないの?」
このふたつは別。
ただまあ、「差別では?」って言われての2つ目の発言ではあるけれど。
787 :
ビアン世界チャンピオン みかりん:03/10/28 01:33 ID:W0in+1kg
これってビアンは関係ないでしょ
ホモとちがってぱって見てビアンだなんて絶対ばれないし、食べ物屋さんって普通女子歓迎だし。
絶対ホモの事だよね。
もう同性愛者ってことで一緒にされるとビアンは凄く迷惑なの。
あーあホモのせいでジョナサン行きにくくなっちゃう。やだな。
788 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:33 ID:mYdJaSe2
>>780 独特の客層とはこんな人のことだと思います。
789 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:37 ID:eeBcouHu
790 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:40 ID:on9hd0VE
さがらなおみ
791 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:40 ID:AI/1yaA/
ホモ嫌いのビアンが一緒にするなと怒ってますが…
792 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:41 ID:mPZvA4St
>787
見た目でビアンだとバレないなら、心配する必要ないだろ(藁
なんちゃってビアンだろ、お前?
793 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:43 ID:mPZvA4St
ところでジョナサンに抗議の電話をした人はいないのか?
レポート希望。
794 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:44 ID:ue5eq4gK
そう思ってるのは自分だけで見る人が見ればだいたいバレてるもんだ。
795 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:48 ID:iMqkpT8J
レズって外見発育不良のチビが多いもんね(W
見てて可愛そう。
796 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:51 ID:AI/1yaA/
レズのタチって、メイクするのがふつうなんですか?w
797 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:55 ID:i953QX5L
ジョナサンかわいそうね。
本っ当にかわいそう。
ビアンの人もかわいそう。
普通っぽいお行儀のいいゲイの人もかわいそう。
レストランマナーの悪い糞ヲネエと
差別とか逝って煽ってるリブガマが、芯でくれれば
丸く収まるわ
798 :
禁断の名無しさん:03/10/28 01:59 ID:ue5eq4gK
オマエモナ〜。
「同性愛者がたくさん来て、独特の客層になっていることに正直言って困っている」
一部の異常行動する人を除いても店内のほとんどが同性愛者で占められたら独特の雰囲気にはなりそうね。
800 :
禁断の名無しさん:03/10/28 02:15 ID:VvSVJxrd
世間一般の同性愛者ではない人達が想像する同性愛者ってのは(ry
801 :
禁断の名無しさん:03/10/28 02:16 ID:ue5eq4gK
でも深夜帯の売上に貢献してもらってるのにそれを口に
出しちゃうとこが商売下手だな〜。
と初めにしに戻る発言してみた。
802 :
禁断の名無しさん:03/10/28 04:45 ID:aQFNTxhO
803 :
禁断の名無しさん:03/10/28 08:11 ID:JFwhfFqd
ジョナサンここ2日客入ってる?
804 :
めいぷる:03/10/28 11:41 ID:4yGnQJfW
店内でトランスフォーマーを取り出して変形させるようなホモは
さすがに漏れくらいだろうなぁ。バイナルスモスクマンセー
エ ド ワ ー ズ
806 :
禁断の名無しさん:03/10/28 16:02 ID:KrTH3Th0
■月刊サイゾー公式サイト「ウルトラサイゾー」
ttp://www.ultracyzo.com/ 月刊「サイゾー」は、「ビジネスを刺激する情報エンジン」をコンセプトに、
最先端の「ヒト・モノ・企業」に関する情報から、話題のニュースの「真相」までを網羅する
次世代型総合情報誌です。
その構成内容を簡単に説明すると……。
・大手マスコミが抱える「しがらみ」「タブー」を排除
・ネットだけではわからない「情報の真相・深層」を追及
・週刊誌や総合情報誌にはない「ビジュアル重視の誌面」づくり
・ユーモアを忘れない「絶妙で軽妙」な切り口の提供
807 :
禁断の名無しさん:03/10/28 16:03 ID:KrTH3Th0
808 :
禁断の名無しさん:03/10/28 16:09 ID:i953QX5L
>>807 うさんくさっ!
噂の真相の後がまを狙っている感じですね。
ジョナサンよりもバッシングすべきはサイゾーなのでは??
絶対このスレで「差別だ差別だ」って煽ってそうよ関係者。
809 :
禁断の名無しさん:03/10/28 16:12 ID:gnicpPV0
うさんくさい?
SAPIOよりマシだろ?(w
>>808 そうよね、そもそも傷つくような名前なんてないのよね・・・
もしかしてジョナサン広報の嫌みだったのかしら?