決定!ゲイが選ぶ2003年発売のお薦めアルバム

このエントリーをはてなブックマークに追加
483禁断の名無しさん:04/03/22 18:29 ID:jTYcEcVO
柴咲コウの「蜜」
いい感じにまとまっててすごく好感触だった。
484ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/22 18:39 ID:Mm8IghMJ
椎名へきる「10carat」

来月、ニューアルバム「Wings Of Time」がリリースされまーす♪みんな買ってネ(*^ー゚)b
485禁断の名無しさん:04/03/22 19:07 ID:f6woZae/
aaaaa
486禁断の名無しさん:04/03/22 23:57 ID:gsL6AyoR
柴咲コウ大好き。綺麗。年下に思えない。
眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ大好き。でもPVの結末が解らない。
女の人は恋人と思しき男性と会えたの?
やっぱり間に合わなかった? 解んない。
487禁断の名無しさん:04/03/25 00:23 ID:JguBdyAO
安倍なつみの「一人ぼっち」というアルバムが
意外に良くてビックリした!
けして今流行りの音楽とは言えない感じだが
良質なポップスでほのぼの感を感じた。
モー娘では何人かの声に掻き消されてて気が付かなかったが
歌うまいというわけではないが
聴き手を癒す声をしてる事に気が付いた。
これならソロになって正解。いっそ、ついでにつんくプロデュースからもはずれた方が良い。
488禁断の名無しさん:04/03/25 00:38 ID:ck8WLtoE
>>459 わたしもカルキザーメン栗の花が一番良かったと思うわ。 椎名林檎ってただのアイドルだと思ってたけど、 結構たくさんの楽器演奏してたり、ストイックに曲づくりしてたりで、驚いたわ。 凄いわ。
489禁断の名無しさん:04/03/26 19:55 ID:ECZZbHbb
トミーフェブラリーの初回アルバムって
歌詞カード付いてましたか…?
490禁断の名無しさん:04/03/26 22:55 ID:MDYNBbl+
推定少女のアルバム買ったよ。あと何故かボンブラも。
推定少女、紙制の着せ替えが付いてたけど…
これで着せ替えしてるノンケってホラーだわ。
はっきりいってこういう手合いの楽しみってこんな小娘が
過激なパフォーマンスする一種の背徳性にあるんだよね。
だから自分は鍵が開かないみたいな鬱々とした曲が好きなんだけど…
かなり微妙。なんか狙いが外れてる気がする。
、席替えとかしょうちのすけなんかは往年のアイドルポップぽくて
なかなかだし、妙ににプラスチック感の出たマドンナプレイも出色の出来。
ただこれは年端もいかない子供がパンツ見せる行為があるから活きるんだよね。
その背景を無くして聴くと、ボンブラや上に挙げられている
片瀬那奈やなっちのアルバムの方が優れているのは否めない。
期待のスネオ曲も…。りのって子が書いた詞も小学生並。
りっさ(りさ?)って子のプロデュースらしいけど
どこまで関与してるかは甚だ怪しいし。
491禁断の名無しさん:04/03/26 22:57 ID:MDYNBbl+
連投続き

ただPVは凄く良く出来てて、低予算ながら曲と推定少女のイメージに
しっかり合致した作りになっていて、ボンブラより楽しめた。
とくに情報の二重構造の世界感と、鍵が開かないの
寂寥感ある雰囲気は凄く良い。

ところで鍵が開かないのPVに、肉眼で視認できない程に一瞬なんだけど
前はだけてブラジャー姿のカットが挿入されていて
サブリミナルか否か、加えてまだ中学生の子供って事で問題になって
その部分をカットされたらしいんだけど、スローで見てみたら
バッチリ映ってた…。ノンケの人はこれ見て嬉しいのかな…?
自分は悪い事してる気がして引いたよ…
因みに中古で2180円だったんだけど、ヤフオク見たら凄い値段ついてるね。
492禁断の名無しさん:04/03/28 19:48 ID:4WJgY2JF
ZARDのアルバム気になったから買っちゃった…
今から聴くんだけど、1番良い時期知ってるだけに辛いわ
493禁断の名無しさん:04/03/30 21:36 ID:lSBETOsi
みちよのHPの日記、なっち卒業の日に
かつての競争者なんだから何か書き込みあるかと思ったけど
なんも無かったわね
そりゃアルバム発売前だし、そもそも昔の事は
触れたくないだろうからしょうがないけど
494禁断の名無しさん:04/03/30 22:56 ID:lSBETOsi
ごめんなさい。誤爆だわ
495禁断の名無しさん:04/03/31 19:09 ID:WhqoShHg
今日は
・COOL DRIVE「Rainbow Blues」
・宇多田ヒカルベスト
・モーニング娘。ベスト の3枚を買いますた。
COOL DRIVEはとにかくカコ(・∀・)イイ!のでオススメです。
496(´・ω・`):04/03/31 21:00 ID:S0HYST7+
自分もクールドライブメーカーズ買ったよ!
CCCDだけど…。
497禁断の名無しさん:04/03/31 21:04 ID:S0HYST7+
ごめんなさい…今はクールドライブだね。
去年はスピークイージー何人か挙げてたよね。
あと名前は気にしないで…
Do As Infinityの再発ベストのDVD内用良すぎ!
流石エイベ。あれじゃ詐欺だよ。
498(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/04/06 00:03 ID:569r9huT
さあ明日はミスチルの「シフクノオト」ですよおまいら(・∀・)
499禁断の名無しさん:04/04/06 00:07 ID:yA6AK8Ry
大塚愛のアルバム買おうかどうか悩んでるわ。。
買った人いる?どうだった?
500禁断の名無しさん:04/04/06 00:10 ID:HtkyfCkP
Evanescenceの「Fallen」
My immortalがたまんないよ
501禁断の名無しさん:04/04/06 00:11 ID:68ASstQ8
俺はGOING UNDERにググっときたな
502禁断の名無しさん:04/04/06 02:57 ID:cBEwxBKB
>>501
なぜそこでとめる。
503禁断の名無しさん:04/04/06 13:18 ID:dhEXCTMd
>>502
やだ、姐さんったら。501は曲の名前よ
504502:04/04/06 14:44 ID:QUp/2c3a
>>503
やだっ、アタシてっきりセンチメンタルデブのこだとばっかり・・・。
>>501>>500へのレスなのね。
無知ぶりを曝してしまったわ〜。ゴメソ
505(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/04/08 00:05 ID:6Zi9STPA
シフクノオト(・∀・)イイ!
506禁断の名無しさん:04/04/09 01:26 ID:9pAG9Wkf
一青想(・∀・) イイ!
507禁断の名無しさん:04/04/09 03:22 ID:w+qEg8Rz
>>492
で、どうだった?
「OH MY LOVE」辺りには劣るけど「永遠」「時間の翼」辺りに比べると持ち直してると思う
508禁断の名無しさん:04/04/09 06:13 ID:QtxWD/Ih
age
509禁断の名無しさん:04/04/09 06:45 ID:eL+CvfqT
MUSE absolution。
史上最強3ピースバンド。
頼むからサマソニに来てくれ。
510(´・ω・`):04/04/09 19:50 ID:sO2PTd25
>>507
良かったと思うわ。シングル曲に強力なのが無いのか
アルバム曲もシングルカット並かは解らないけど、
捨て曲ってのは無かった。中村曲がなんか好きよ。

>>509
UK盤に付いてるDVDって、リージョンフリーだから
日本でも観られるんだよね。
腹立つのはメアリーJブライジのアルバム。
当初はDVD付き限定盤が出る予定だったのに頓挫して
今頃になってツアー記念で出るなんて…
511禁断の名無しさん:04/04/10 00:54 ID:TwBLh+iq
Beckのアルバムー
512禁断の名無しさん:04/04/14 12:02 ID:6DGFcXhU
ミスチル80万ってビクーリした。
513禁断の名無しさん:04/04/14 15:44 ID:TFjRJOL/
>>499

大塚愛のアルバム
思いのほか良かった!
514禁断の名無しさん:04/04/14 22:36 ID:QrNzo13h
大塚愛…売れてるから良いんだろうね。
曲一つ採ってみてもかなり手慣れた感じがする。桃ノ花ビラは好きだけど。
さくらんぼはHimawaRi時代の曲だから、個性はあったんだろうね。
同系統の星村麻衣はどうですか?
曲はあんまり強くないけど、ピアノが主張してて割と良かった。
515(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/04/15 01:07 ID:Cng7PCHx
(・∀・)ミスチルイイヨーイイヨー
516禁断の名無しさん:04/04/18 17:00 ID:OnORMKbz
大塚愛
雨の中のメロディーはaikoそのもの。
pretty voice、GIRLYとかはちょっと幼すぎで無理しすぎ。
片想いダイヤルなんかが一番似合ってる気がするけど。
しゃぼん玉とAlways Togetherはちょっと失敗だね。
しゃぼん玉はまだ良い方だけど。

桃ノ花ビラは確かに良い。甘えんぼも良いけど。さくらんぼは・・・
517禁断の名無しさん:04/04/22 02:17 ID:DLDICLC3
愛子様のPIECE OF LOVE。これ最強
次点はWAG
518禁断の名無しさん:04/04/22 03:16 ID:wupSZcvO
過去ログをみていないからなんだけど
篠原美也子姐さんはないの?!
今は「everything is passing」が発売中よ。
519禁煙の名無しさん :04/04/22 15:51 ID:YS8E0m9w
>>518
たった今、届いたトコよ!
早く聴きたいわ、これからお仕事お仕事っと…

ライブ行ってみたいけど、田舎モンの私には
amazonだけが、命の綱
520(・∀・)ニコプン ◇vg65UVz8JE:04/04/22 22:51 ID:1i8QPyfw
シフクノオト(・A・)イクナイ
所詮カスチルだったぽ(・∀・)
521禁断の名無しさん:04/04/22 23:03 ID:GDlf8Gx+
エルレガーデン
(・∀・)イイ!!
522禁断の名無しさん:04/04/22 23:27 ID:flH9XEXO
フリートウッドマックのセイ・ユー・ウィル
とにかく泣いたアルバム
523禁断の名無しさん:04/04/22 23:49 ID:DLDICLC3
天野月子…凄まじく微妙な内用だった。俺には合わなかったよ
524禁断の名無しさん:04/04/25 19:30 ID:VPPLr4ZL
私は天野月子気に入ったわ。
シリアスとユーモアのバランスが良い感じ。

大塚愛も一緒にレンタルで聴いてみたけど・・・あまりのヒドさ
に閉口しちゃった。桃の花ビラは良かったのにねぇ・・・。
525禁断の名無しさん:04/04/25 19:49 ID:Yj1GSXkL
>>524
雨の中のメロディーだけは好きだったわ
526禁断の名無しさん:04/04/28 11:48 ID:/G7887l3
みんな何言ってんのよw
大塚愛のアルバムで一番の名曲は
石川大阪友好条約だわよw
527禁断の名無しさん:04/04/28 12:26 ID:v/8ehOHh
耳鼻科&精神科いってこい。
528(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/04/30 00:17 ID:bGu1wPBq
>>520
マズキケヨ(・∀・)
529禁断の名無しさん:04/04/30 01:08 ID:n4JJuTfq
浅岡雄也『コトノハ』
FOV時代に近いサウンドで良かった
ただ詞が説教臭いというか宗教臭いというか…
坂井泉水、AZUKI七、牧穂エミ等に書かせていたBeingは正解だった
530禁断の名無しさん:04/05/04 09:07 ID:99DOr/86
ルーファス・ウェインライト「ウォント・ワン」(・∀・)イイ!
531禁断の名無しさん:04/05/05 15:07 ID:CvqekNHK
age
532禁断の名無しさん
musicology