★DIVAS☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その16★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
同性愛板DIVAスレ第16弾!
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B HOUSE etc.
皆さんの大好きな世界中のDiva達について
引き続き「マターリ」と語り合いましょう♪

過去スレは >>2-5あたり
2禁断の名無しさん:03/08/07 14:03 ID:EJ+QsGn3
◆マドンナ・ホイットニ−・ジャネット・マライア◆
http://yasai.2ch.net/gay/kako/996/996072382.html
◆マドンナ・ホイットニー・ジャネット・マライア◆ 2
http://yasai.2ch.net/gay/kako/996/996917849.html
◆マドンナ・ジャネット・セリーヌ・ビョーク◆ 3
http://yasai.2ch.net/gay/kako/998/998271887.html
マドンナ ジャネット ホイットニー マライア パート3
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1001/10015/1001510231.html
◆マドンナ ジャネット マライア ホイットニー★DIVAS part4◆
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1003/10039/1003932995.html
☆マドンナ ジャネット ホイットニー マライア,etc.☆DIVAS その5
http://love.2ch.net/gay/kako/1005/10057/1005756245.html
★DIVAS☆マドンナ ジャネット ホイットニー マライア etc☆その6★
http://love.2ch.net/gay/kako/1009/10091/1009127706.html
★DIVAS☆マド ジャネ マラ カイリー シェリル etc☆その7★
http://love.2ch.net/gay/kako/1017/10175/1017562257.html
★DIVAS☆ カイリ- ジャネ ホイ トニ マラ シェール etc.☆その8★
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10273/1027378387.html
★DIVAS☆ カイリ- マドンナ ジャネ ホイトニ マラ etc.☆その9★
http://love.2ch.net/gay/kako/1032/10325/1032583453.html
★DIVAS☆ カイリ- ジャネット マド ホイトニ マラ etc.☆その10★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036630039/
★DIVAS☆ カイリ- ジャネット マド マラ アギレラetc.☆その11★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1039674268/
★DIVAS☆カイリ- ジャネット マド ホイトニ マライアetc.☆その12★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1042211378/
★DIVAS☆カイリ- ジャネット マド ホイトニ マライアetc.☆その13★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1047199687/
★DIVAS☆カイリ- ジャネット マド ホイトニ マライアetc.☆その14★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1051533953/
★DIVAS☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その15★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1056037122/
3禁断の名無しさん:03/08/07 14:13 ID:3fvhhGOj
3ゲット!
4禁断の名無しさん:03/08/07 14:59 ID:hhUmtH/e
4get!
5禁断の名無しさん:03/08/08 03:43 ID:WGHLoL9q
壱さん、お疲れっ!

そして5ゲット!
6禁断の名無しさん:03/08/09 00:13 ID:L0sagqAv
さあ、何から話題を振りましょう?
アギレラ来日かしら
7禁断の名無しさん:03/08/09 01:09 ID:L0sagqAv
ねえ皆様

Kellie coffeyって
シンガーご存知?
DIVA系(歌い上げ絶唱系)には属さないけど
まあ結構いい歌手よ。

チャンスがあれば聞いてみてねん
8禁断の名無しさん:03/08/09 02:16 ID:lTPWmRW/
ステイシー オリコってどう?
いいかしら?
9禁断の名無しさん:03/08/09 13:57 ID:uJN0kmsd
age。
10アンッ♪:03/08/10 00:30 ID:9zdIkMQN
ステイシー アールってどう?
いいかしら?
11(・k・):03/08/10 00:33 ID:9zdIkMQN
まずはシャナイア・トゥエインでしょ。
Forever And For Alwaysも世界的にヒットしてるし。
12アンッ♪=(・k・):03/08/10 00:34 ID:9zdIkMQN
というわけで。
ステイシー・アールとシャナイアの話題から
いきましょ。(プフフ
13rina川゚∀゚||||<良妻賢母:03/08/10 01:27 ID:Vd4TVzlE
アギレラいつ来日するのー?

>>11-12
売れてないババァに用はないのよ!!!!!消えな!!!!
14禁断の名無しさん:03/08/10 05:53 ID:S4VayfHw
>>11-12
まだおったんか?

15禁断の名無しさん:03/08/10 13:01 ID:gySo6vfe
zhaneってもういないの?


話題が古くってすみません…
それから、やっぱりXSCAPEは押さえとくべきでしょうか?
16禁断の名無しさん:03/08/10 13:34 ID:gySo6vfe
はぁぁぁぁ…
Chante Mooreって良いよなぁ。
浸れる…
17rina川゚∀゚||||<良妻賢母:03/08/10 14:10 ID:Vd4TVzlE
ステイシーオリコのstuck、アギレラのCan't Hold Us Downと間違えた
18禁断の名無しさん:03/08/10 20:16 ID:OW2hVTLA
これはPVよ!
'The Fighting Temptations' のビヨンセが超かわいいの!みて!
ttp://www.mtv.com/bands/az/knowles_beyonce/audvid.jhtml
19禁断の名無しさん:03/08/10 20:36 ID:ezWTvgGw
http://www.bmgjapan.com/emyli/
洋楽じゃないんだけど…すごいよこの子。
公式ページで視聴ができるから知らない人は聴いてみ。
サビもいいんだけど、曲全体が良い。特に歌いだしは圧巻。できればフルで聴いてもらいたいものだ。。
20禁断の名無しさん:03/08/10 22:43 ID:e7uKIJU3
捨石折個
stuckだけ気に入ったけど
他は・・・・
21禁断の名無しさん:03/08/10 22:48 ID:HQUd/xRd
>>15
zhane懐かしいわね。最近聞かないけど、どうしてるのかしら??

XSCAPEならガールズグループつながりでEN VOGUEのセカンドのがお勧めよ
22六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/10 23:18 ID:DXpDiunz
新スレおめ。

今年の年末商戦には、Alicia Keysの新作が加わりました。
23禁断の名無しさん:03/08/10 23:59 ID:jJRYatSz
そういえば某店の新作案内のところで
プランデイの新譜が11月発売と書いてあったわ。
信じていいのかしら…。
でも、どうせ来年に延期よね。
24ちち:03/08/11 17:31 ID:p789j3ZP
もう既出なのかもしんねぇけど、

カイリーのNew Album の情報がちらほら出てきてるだね。

Pharrell Williams (of NERD) がかかわってる「Beat U(仮)」は、

Prince風だっていうだで、おらチョビっとたまげちまっただよ。
25禁断の名無しさん:03/08/11 17:38 ID:6taqSCvr
Pharrell Williams (of NERD)のフローティン良い!!
26禁断の名無しさん:03/08/11 21:24 ID:9L76ymRA
カイリ−タンにはあんまり冒険してほしくないな。
せっかくここ最近調子がいいのにまたスランプに陥って欲しくないでつ。
27禁断の名無しさん:03/08/11 21:48 ID:JxKIty55
アダルトグッズ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060592164
287色ヴォイス♪:03/08/11 21:57 ID:U9bFnpgx
新スレおめでとー☆彡

ところで、マライアが007の主題歌の依頼を受けてるってマジかしら?
29禁断の名無しさん:03/08/11 23:14 ID:9L76ymRA
オリコたんがオリコンデイリーで4位だよ。トップ5も夢じゃない?
CCCDなのに健闘してるね。僕もCCCDじゃなかったら国内盤買ったのに
30禁断の名無しさん:03/08/11 23:23 ID:Y2+2wrNw
ブランディーって離婚したのよね。。
31禁断の名無しさん:03/08/11 23:26 ID:9L76ymRA
>>30
結婚してることさえ知らなかった。誰と?
32禁断の名無しさん:03/08/11 23:49 ID:XOH5950j
>ステイシーオリコのstuck、アギレラのCan't Hold Us Downと間違えた
ってか、一緒だからねー。
まけんじゃないわよ系なのもホモ受けするかと。
33禁断の名無しさん:03/08/12 12:30 ID:x4bQIiNB
いやホモのことじゃなくて女のことだから
3415:03/08/12 14:30 ID:fculFfgi
>21
En Vogueってやっぱり王道なんでしょうね。
聴いたことないんですけど、なんか某BOOK OFFとかで投売り状態で
あまりに安すぎて逆に手が出ない…

UKでETERNALっていたけど、彼女たちも全盛期は売れてたのかしら?
質問ばかりですみません。
35禁断の名無しさん:03/08/12 19:21 ID:YUaIIy/b
>>33
ってか、ホモって女じゃん。
36禁断の名無しさん:03/08/13 11:35 ID:9nvL3dcG
>>34
En Vogueはサードアルバムでメンバー一人が脱退してから勢いが落ちてしまったんだよね。
セカンド(FunkyDivas/このスレにハマってるタイトルね笑)は凄く良くて捨て曲無しです。

ETERNALはヨーロッパでのヒットでなかったかしら?アメリカでは売れてないと思ったけど。


37禁断の名無しさん:03/08/13 12:38 ID:US/yyEOR
>>35


その歌はホモウケするんじゃなくて女ウケするって書いたんですけどー
38六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/13 19:45 ID:fg8k9r92
American Idolの審査員で、ポーラ姉さんが再び脚光を浴びましたが。
子供版American Juniorsの審査員として、デビー・ギブソンが活躍中↓
ttp://www.americanjuniors.com/judges_host/
39禁断の名無しさん:03/08/13 20:26 ID:K4yalF5N
>>38
デボラギブソンになってるけど。何で?
40禁断の名無しさん:03/08/13 20:58 ID:owxtCrmL
>>39
改名したんだよたしか、、。
41六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/13 21:31 ID:fg8k9r92
>>39
Deborah(デボラ)が本名で、Debbieは(Deborah)の一般的な愛称で、
デビュー時は、Debbie(デビー)を芸名にしてたと思う。
作家名は当時から、Deborah Gibsonだったよ。
Blondieのデボラ・ハリーもデビーと使い分けてたような...
42禁断の名無しさん:03/08/13 21:32 ID:QlFv/eAU
ハッキリ見える
http://www.k-514.com/
437色ヴォイス♪:03/08/13 22:21 ID:zzsrEUNo
キャ!!!デビーちゃんったらそんな事してたのね!!
日本で見れないのがホントに残念だわ。。。
>>34
デビー名義で活動してたのは5枚目のアルバム『Think With Your Heart』までで、
6枚目からはデボラ名義で活動中よ♪
因みにその6枚目は、日本では『Moon Child』ってタイトルだったけど、
本国ではズバリ!『DEBORAH』だったわね。
447色ヴォイス♪:03/08/13 22:22 ID:zzsrEUNo
やだ、、、間違っちゃった。。。
>>34じゃなくって>>39だったわ!!!!
45リナ川゚∀゚||||:03/08/13 22:49 ID:GDoDA8rS
ステイシーオリコって健康食品みたいな名前よね。
顔も健康食品の販売員っていう。
46   :03/08/13 22:55 ID:Wcx7N/e7
>>45
・・・お父さんが某健康食品会社の重役らしいのよ。
47リナ川゚∀゚||||:03/08/13 22:57 ID:GDoDA8rS
え!嘘!!w
48禁断の名無しさん:03/08/13 23:11 ID:4l2hVr55
どなたか、pinkが歌うチャーリーズエンジェルの主題歌をDLできるとこ
ご存知でないかしら??
49禁断の名無しさん:03/08/13 23:13 ID:HPupzNzC
50禁断の名無しさん:03/08/14 00:33 ID:GgV246d4
ジェシカ・シンプソンのプロモ見たわ〜
海岸で、イケメンといちゃいちゃ・・彼女、顔も体も
本当に金髪のセクシー女優さながらね。可愛いわ。
ちっちゃいなんて、思えないわね。プロモではすっごい、でかく感じるの。
曲もいいわね♪彼女ならではの路線を見出してほしいわ。
51禁断の名無しさん:03/08/14 00:48 ID:0LwofJj8
ステイシー・オリコ、
オリコンのアルバム・チャートで
10位以内に入るとは思わなかったわ。
52禁断の名無しさん:03/08/14 00:53 ID:HS62QszY
>>38
ポーラ姉さんって、もうアルバム出してくれないのかな?「head over heels」
はサイコーにファンクで好きだったけどなー
53禁断の名無しさん:03/08/14 13:59 ID:3HeLawDQ
>>50
そのイケメンはジェシカの旦那よ。
54禁断の名無しさん:03/08/14 14:56 ID:oVlmPhz2
捨石折子、デイリー3位だって!日本での第2のブリになれる?
55禁断の名無しさん:03/08/14 15:09 ID:6t8pKJsf
カイリータソのアルバムって今年中には出るかな?
56a:03/08/14 15:10 ID:SGcX1Aos
処女の脱糞&おしっこドッバ〜
http://ranking.bz/haiben/
57禁断の名無しさん:03/08/14 16:05 ID:s5hkB7r/
おしっこどっば〜
58禁断の名無しさん:03/08/14 17:23 ID:uznVHLmC
ジェシカのプロモに出てる旦那さんってボーイズグループ(名前忘れた)の人よね?
59六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/14 18:03 ID:Qc7oOBPD
ジェシカと旦那ニック(98 Degrees)のPV↓
Jessica Simpson - Sweetest Sin (Video)
ttp://sweetkisses.net/video/sweetestsin.zip
Nick Lachey - Shut Up (Video)
mms://63.250.195.10/wm.broadcast.com/proot3/pubshare11/launch.com/10/4868211.wmv
60禁断の名無しさん:03/08/14 18:08 ID:ucIhRWXb
ロシア等の白人スターが日本を訪れ、その模様をテレビが連日報道し、若者が黄色い歓声を送る。
そういう光景は今まで幾度も見てきた。
しかし、逆に日本の芸能人が海外に行ってそれほどの注目を浴びたことがあっただろうか?
考えるまでも無くNOであり、それは今後もNOであり続けるだろう。

極東の黄色い猿がどんなモノマネを披露しようとも、
白人社会では”猿回し”程度にしか受け止められないという現実がそこにある。
それは芸能の世界での成否の結果を見るまでも無く、
種の優劣という観点からすでに多くの日本人が悟っていたものでもあった。
かくして、日本人は白人への強烈な憧れと平衡して”歪んだコンプレックス”を
を日々増大させていったのだ。
そして、その蓄積されたコンプレックスというエネルギーは、
いよいよ臨界点を迎え、今回のタトゥー騒動で爆発した。

タトゥーはタイミング良く現れた生贄。
ただ、それだけの話なのだ。
61禁断の名無しさん:03/08/14 21:09 ID:RFjVnjTp
カイリーの6月に発売された日本公演のライブDVDって、13年位前にデッド・オア・アライブ
なんかと共演した東京ドームでの公演の様子だよね?彼女、その時しか日本ではライブ
を行ってないと思うんだけど?

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1991459
627色ヴォイス♪:03/08/14 21:37 ID:eiNpMBZ6
カイリーの映画『恋に走って』が見たいんだけど、
レンタルショップ行っても見つからないの。。。。。。。。。。。。。
見てみたいわ。
63禁断の名無しさん:03/08/14 21:39 ID:ZklHSdcY
>>58
【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレ★Part.2【UK】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059760163/l50
64六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/14 21:42 ID:Qc7oOBPD
> 7色ヴォイス♪ちゃん
カイリーが出てたから借りてきたホラー映画「Cut」を見たんだけど、
出てきた!と思ったら、あっとゆう間に殺された...
657色ヴォイス♪:03/08/14 21:44 ID:eiNpMBZ6
>>六個ちゃん
そんなクダラナイ役で出演してんの?笑
是非見てみたい!!!
コレならツタヤにもあるかしら。。
66禁断の名無しさん:03/08/14 21:44 ID:asPKEKbq
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
67禁断の名無しさん:03/08/14 22:21 ID:LEyTDH1D
>>61
実は、Rhythm Of Loveの時に横浜アリーナでLIVEやってるのよ。
MUSIC LIFE(年がバレる・・・)にLIVEレポが載ってたから間違いないわ。

ちなみに、客は会場の半分しか入ってなかったらしい・・・
68禁断の名無しさん:03/08/14 23:30 ID:8DxwFEwT
Dido、9月に新曲だすんだね。
楽しみ。
69禁断の名無しさん:03/08/15 00:02 ID:BU2tfnGo
>>68
シングルのほうは随分前から出回ってるけど、いい感じだよね。
アルバム(Life For Rent)も楽しみ。
70禁断の名無しさん:03/08/15 01:23 ID:0+U6mMLD
TLCのベストのタイトル何とかなんないかな。
ひど過ぎない?
71原子力子猫:03/08/15 03:29 ID:ITNQKpmF
>>70
禿同よ!ひどいわ!!
「Still Crazy...always Sexy...forever Cool Tlc The Hits」ね。
まだ狂ってて いつもセクシーで いつまでもクール なTLCのHitsってことかしら?
あたしは普通にGratest Hitsでいいと思うんだけど…
72禁断の名無しさん:03/08/15 19:26 ID:+zjqa0hI
age〜ん
73禁断の名無しさん:03/08/16 00:01 ID:8ZxFSFLi
メアリー・Jの新譜、
日本では8/22、アメリカでは8/26に発売だそうだけれど、
アメリカでの初回50万枚には、
アルバムのメーキングを収録したDVD付きだって。
でも、うちのプレーヤーでは見られないからしょうがない、か。
747色ヴォイス♪:03/08/16 00:07 ID:PmRhPwqt
メアリーの『Love @ 1st Sight』って評判良くないわね。。。
アタシ的にはカナリ良い線いてる曲なんだけど。
75原子力子猫:03/08/16 02:26 ID:242oNeZ0
aquaのLenaのソロ聞いたけど、やばいハマったわ!!!!
なんかバカっぽいってか声がいいわね。
前にPop Jamで生歌披露してるの見て本物の声なんだと感激したのを思い出したわw
76むじーく:03/08/16 02:36 ID:cHxJR167
>>73
MARY JのDVD付きは、日本盤、EU盤にも予定があったような…
77禁断の名無しさん:03/08/16 03:30 ID:8PBSto52
MARY Jの新譜ってパフィーとガップリよつに組んだんでしょ?
物凄く楽しみなんだけど。
あたしの中ではパフィが手掛けた、セカンドのmy life がベストアルバムなので
指折り数えて待ってるわ
78禁断の名無しさん:03/08/16 03:40 ID:TT5FrVso
メアリー・jのシングル約700円以下ぐらいだったよ。
『Love @ 1st Sight』わるくないねPVなんども見たわ。
79禁断の名無しさん:03/08/16 03:48 ID:S7UrJ0eJ
tool好きな人いない?
80禁断の名無しさん:03/08/16 04:03 ID:wd8OjALN
>>75
漏れもあの声とあの音だいすこ。
81おれんぢ:03/08/16 11:55 ID:VKeGJ3TI
ノデシャっていう女性ブラックシンガーの
Get it while its hotとかいう曲にハマったわ。
82禁断の名無しさん:03/08/16 12:24 ID:wY04P9Jq
>>75,80
今、MP3で落として聴いてみました。ホントだはまるわ、あはは。
なんか最初は、AQUAの時よりは大人っぽいジャンって思ってたんだけど、
サビにいくと、やっぱバカッぺぇ〜、
んでもはまるわ。
83禁断の名無しさん:03/08/16 12:28 ID:sXSWtBc2
■発見!アンケートに答えるだけでエロゲイサイトが見れた。
http://ero-jpg.com/tadadegay.html
タダです。永遠に。
フリーメールアドレスだけで登録OKよ。
●見本よ!
http://ero-jpg.com/gay-sample.html
後でお金ちょうだいとか馬鹿な話じゃないわよ!
84禁断の名無しさん:03/08/16 13:21 ID:9VDrAsWT
NodeshaはJAM&LEWISの秘蔵っ子。
大事の育てましょう。

育たなかった人達…
SO PLUSH→ロドニーが売り出す予定だった4人組。
Rhona→ロドニーがアメリカでも売り出す予定だったソロシンガー
ティナ・ノヴァック→シェークスピアがほれ込んだ逸材だったらしい。
ジョイ・エンリケス→ARISTA期待の星だった人。今何してるのかしら???

85禁断の名無しさん:03/08/16 13:40 ID:dX5/kCTI
ジャムルイじゃないけど、クリスティーナ・ミリアンも
「育たなかった」組になるのかしら・・・
86禁断の名無しさん:03/08/16 13:48 ID:9VDrAsWT
>85
クリスティーナは2nd準備中ではなかったでしたっけ?
まだDEF SOULに在籍しておられます。
Ashantiよりも僕にとっては好感もてます。。。
87禁断の名無しさん:03/08/16 13:51 ID:PmRhPwqt
アレ?ミリアンって首になったって聞いたけど。
違ったっけ?
88禁断の名無しさん:03/08/16 13:53 ID:VgYfanXf
メアリーのニューって発売したんだよねぇ?どうなの?
89禁断の名無しさん:03/08/16 14:07 ID:9VDrAsWT
>88
もちょっとで出るから、我慢してねっ!
90禁断の名無しさん:03/08/16 14:15 ID:jrld6jeC
ミリアンこの前ひそかにMTV MOVIE AWARDに出てたよ。
違ってるかもしれんが
91禁断の名無しさん:03/08/16 14:18 ID:9VDrAsWT
CHANTE MOOREの「MOOD」収録の「AMAZING」はとってもいいGROOOOVE!!!
なんで今まで埋もれてたのか理解できなーい!
キース・クラウチプロデュースなのにぃぃぃ!
92禁断の名無しさん:03/08/16 21:07 ID:PmRhPwqt
ホイットニーのGreatest HitsのDVDって、
ビデオ盤とは内容違うの?
HMVのリスト見ると、アタシが持ってるVHSと違うのよね。
グラミーのOne Moment In Time入ってないのに、
Run To YouとかI'm Every Womanが入ってるし。
コレで間違ってないなら、DVDも買わなきゃだわ!!!最近安くなってるみたいだし。
93禁断の名無しさん:03/08/16 21:23 ID:TzSQsoXj
アシャンティのロック ウィズ ユーでマイケルのロック ウィズ ユーをそのままパクッてるバージョン有線で聞いたんだけど何ていうバージョンでCD化されてるか知ってる人います?むちゃいい!
94禁断の名無しさん:03/08/16 21:48 ID:OYJkVxi2
クリスティーナ・ミリアンはso solid crewのメンバーのソロ作品にフィーチャリングされてます。
メアリーJブライジの曲をネタに使ったとかで。
95禁断の名無しさん:03/08/16 23:41 ID:PmRhPwqt
ビヨンセのアルバムをDLしたんだけど、
拡張子がrarのファイルがあって、開けないの。
コレってどうやって開いたらいいの?
96禁断の名無しさん:03/08/17 00:11 ID:m6dO3Cui
thaliaのお姉さんって誘拐されてたんだね。。。。
97六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/17 00:35 ID:twTnwHmx
グロリア姉さん久々の新曲!!

Gloria Estefan - Wrapped (Video)
rtsp://demand1.stream.aol.com:554/aol/us/aolmusic/artists/sony/gloriaestefan/gloriaestefan_wrapped_bb8.rm
98禁断の名無しさん:03/08/17 00:51 ID:Pe3UvTDv
>>97
シリアスな感じですね〜。
元々グロリアって真面目な人だとは思うけど。
個人的には「Gloria!」でのラテン・ダンス・ディーバ路線(なんじゃそりゃ?)
が好きだったから、そういう感じ(きらびやかで若々しい感じ)
を継承してほしかったな。
ラテンの若手と競うくらいの心意気があってもよかったかも。
とはいえ、アルバム全体を聴いたわけじゃないから、
アルバムにはまだ期待してようと思います。
99禁断の名無しさん:03/08/17 01:03 ID:u62x1w1L
>92
ワタシが持ってるのは日本盤DVDだけど、HMV(.CO.JP)のリストで間違っていないよ。
あと、グラミーのOne Moment In Timeは、そのほか数曲のライブ映像と共に
「Special Features」として収録されてます。
HMVのリストで輸入盤の方は2曲少ないリストになってるけど、これは
初期に出回ったもので、少なくともジャケットの記載では日本盤と同じ
23曲収録になっている輸入盤もあるので、ご注意。
日本盤でもジャケットの表記が実際に収録されている順番と違ったりしてるので、
その辺はなにかゴタゴタがあったのかも。
100禁断の名無しさん:03/08/17 02:47 ID:5MW0puX5
>93
後から作ったバージョンだからまだCDでは出てないと思うわ。
プロモ12インチだけじゃないかな。
101禁断の名無しさん:03/08/17 19:58 ID:u62x1w1L
>97 >98
私は「Destiny」が一番好きなアルバムだから、こういうの待ってた。
ノリノリなのはシングル盤でのRemixに期待したいところだけど、
最近USはCDS出ない傾向が強いんだよね。
102禁断の名無しさん:03/08/18 00:07 ID:l3+shNrb
ジェニロペのGIGLI初登場8位か。
これを機に女優業落ち目にならなければ良いけど・・・
103原子力子猫:03/08/18 03:51 ID:HDAKXcyR
そーいえば、海外に旅行行ったときにMTVの第二の○○を探せ!みたいな番組で
ミリアンが司会やってる見たわ♪
その時は第二のカイリーの回と…もう一人誰だったかしら???
思い出せないわ!もう年ねw
104禁断の名無しさん:03/08/18 08:37 ID:UB/ftFHC
>>101
あたしも「Destiny」大好きー。
真夏のけだるい午後に聞くとマターリして良いのよねぇ。
105おれんぢ:03/08/18 12:44 ID:KSD9niTI
>>103
それはMTVのWannabeね。
日本でも放送されてるわ。
素人がスターになりきる番組。
106禁断の名無しさん:03/08/18 13:03 ID:wT/xphN5
素質があるのに消えかけてる人が悲しいよ。
たとえば、元XSCAPEのメンバー全員とか、KOFFEE BROWNの女性ヴォーカルの
ヴァーナルとか、ソロデビュー予定がたってたのに、一向に出る兆しのない
元KAT KLOSEのアテナ・ケイジとか、
あとCOKOとかね。
1077色ヴォイス♪:03/08/18 20:50 ID:Ad/5dXBY
>>106
COKO、今日車でたまたま聴いてたんだけど、良いわよね、ヤッパ。
ソロ作出してから何年経ったかしら。
新作聴きたいけど、ほんとこのまま消えそうで哀しいわ。。。

てか、今日カラオケ行ってきたんだけど、
採点ゲームの全国順位スゴイの!!!!
Janetの『Doesn't Really Matter』で4位、
Mariahの『Can't Let Go』で7位、
同じくMariahの 『Through The Rain』ではナント!!!!第1位☆彡キャ
自分で驚いちゃった。。。。
ま、歌った人が少ないってのも当然あるんだけどね。
なかなか良い気分だったわ〜♪
108禁断の名無しさん:03/08/18 23:04 ID:P14J2HbY
このイベントはミックス?それともゲイナイトなのかな?カモゲラ〜♪

ttp://www.gayweb.ne.jp/database/event/20030905_cmongetup.asp
109禁断の名無しさん:03/08/18 23:46 ID:C0IE23ba
XCAPEのキャンディはソングライターとして結構仕事してる
TLCのGIRL TALKやさいきんはbluタソのアルバムに参加してます
110禁断の名無しさん:03/08/19 14:10 ID:aGC0s5Hu
アギレラの来日コンサート正式発表age。
12月だから「ちょっと早いけど・・・」とか言いつつ
クリスマスソングを歌ってくれるのを期待♪
1117色ヴォイス♪:03/08/19 14:54 ID:lezzUBRk
アギレラ見たいわ〜♪
東京国際フォーラムって行った事ないんだけど、
どんな会場なの?良い所?

ビヨンセのライブ発見☆彡
Beyonce - Baby Boy (The Early Show Live)
ttp://myfile.hanafos.com/~shirley00/babyboy_early.wm
112禁断の名無しさん:03/08/19 16:50 ID:ajvVvi/+
>>111 4月にオリビオの公演で行ってきました。東京駅に近いキャパ5,000人程(フォーラムA)の会場です。
他の会場を余り知らないから比較出来ないけど・・・見るなら1F席(何処でも
当たり前か?)に限ります。2F席だと何処に座ってもステージが遠くに感じると思う。会場のロビーは
広くてとても綺麗!
113禁断の名無しさん:03/08/19 17:07 ID:aalMNWuy
>111

ビヨンセのライブ見れない
114禁断の名無しさん:03/08/19 17:16 ID:I+kbPM77
>>113
? 普通に見れるぽっ?
1157色ヴォイス♪:03/08/19 17:38 ID:lezzUBRk
>>113
ちょっと重いみたいだから、
ダウンソフトで取り込んでから見てみて☆
1167色ヴォイス♪:03/08/19 17:41 ID:lezzUBRk
>>112
5000人も入るの?結構デカかったのね♪
でも、ブリはドームだったのに、
アギレラってやっぱ、日本ではあんま人気ないのかしら。。
ま、ドーム嫌いだから、むしろうれしいけど。
117鳥 ◆llFB4mqL2s :03/08/19 19:47 ID:P0uozaso
>>70-71
@ノハ@  ベストのタイトルは「3D」がいいと思いました。
(‘д‘ )_/| 中途半端な4thなんか出すべきじゃなかった。
 UU UU


        @ノハ@  >>84 ローナって声が太いだけに客演からヒットに結び付けるってわけにもいかないしね。
        ( ‘д‘)  マイナー落ちして、でも日本にきてくれればいいな。
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
 ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | |      .::.
   ☆。:.+::..  | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
  ....。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
118禁断の名無しさん:03/08/19 19:48 ID:E6v8kZww
クリスティーナはやっぱり露出がすごかったですか?
119禁断の名無しさん:03/08/19 20:38 ID:E6v8kZww
Nodeshaも、、、
Tina Novakと同じ運命を辿りそう…
120鳥 ◆llFB4mqL2s :03/08/19 21:16 ID:P0uozaso
ティナもローナも、復活すると思ってるのは僕だけかな?
結構これからに期待している人は多いでしょう。ノデシャはともかく・・・。
121鳥 ◆llFB4mqL2s :03/08/19 21:44 ID:P0uozaso

@ノハ@  スイマセン、スレ違いかもしれませんが、Tyceについてです。
(,, ‘д‘)  米のヤフーグループの掲示板で騒がれています。歌について…。
(     )  歌手デビューしてたんですか?かなり不評みたいです。
 ''ゝ'''ゝ´   ダンサーとしてはセクシーで技術も高いが歌には同意できない、等々…英語に詳しい方〜、詳細きぼんぬ・・・!
122593:03/08/19 22:17 ID:0Ntb2OhO
ガイシュツかもしれないけどCyndiがヘドヴィグのトリビュートアルバム
に参加するみたいでつ。

ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=308190007&category=1&genre=200&style=0&pagenum=1
123むじーく:03/08/20 00:19 ID:whJC91Df
ちょっと質問。

英、豪でヒットしてるDELTA GOODREMって、聴いたことある人います?どんな感じ?
アイドルなのかね?

もひとつ、ULTLA NATEの「BLASS IN POCKET」って PRETENDERSのカヴァですか?
124六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/20 00:45 ID:C3H8EYQh
>むじーくタン
Delta Goodrem Officilal HP
ttp://www.deltagoodrem.com/audioVideo/home.do
> ULTLA NATEの「BLASS IN POCKET」って PRETENDERSのカヴァですか?
そうですよ。
プリテンダーズ版
ttp://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll%3fsid=2218651&pt=url&b=02cbf80bc9ef13d36cfbc&s=396500046&xdata=8D4B1268C43D4313ADA370DCA0D67E8B_15568671&z=ms.asx
Ultra Nate版
ttp://217.158.65.110/MP3/SF122193.mp3
125禁断の名無しさん:03/08/20 01:18 ID:W+vcQ3Gz
アギレラ大阪会場どこ?
126禁断の名無しさん:03/08/20 01:23 ID:fMqBovWl
歌姫ではないけれど
今日「女子十二楽坊」という、
中国の十二人の若い女性による、
中国近辺の楽器を使ったインスト・アルバムを買ってきたの。

なかなかいいわ。

宣伝コピーの中に「音姫」という言葉があり、
イキな文句を考えるものねえ、と感心してしまったわ。

でも、このアルバムがオリコン・チャートで一位って、
信じられない。
127禁断の名無しさん:03/08/20 01:35 ID:MnHCwHaI
完璧なるアンチAshanti宣言。
そしてMARY姐さん断固支持宣言。
128stripped rina(=^^=):03/08/20 01:55 ID:W8bnsgW9
celine のoneheartのプロモあるとこ知らないかしら???
129むじーく:03/08/20 02:08 ID:whJC91Df
>六個たん
いつもありがとー♪
DELTA、近所のタワーで安かったから買ってみようかな…。
130禁断の名無しさん:03/08/20 03:25 ID:ZMm48l/+
MARY姐新曲聴いたわ!また来たわ!!って感じね〜
誰がどう言おうが、あたしはこれ系マンセー

ここではスレ違いだけど
流行り物好きで聴いてみたBlack Eyed Peasのシングルなんだけど
涙ものだわ〜この手のものはお腹いっぱいのはずなのに、なんか染み入ったわ
131六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/20 12:47 ID:C3H8EYQh
>>128
画面ちいさいけど...
Celine Dion - One Heart (Video)
rtsp://218.185.85.37:554/cvrclf/673986210112.rm
132 :03/08/20 20:18 ID:HKb2+kAu
SWV再結成して新作製作中よ。

Delta Goodremはカイリー、ホリーに続く「ネイバーズ」
出身の女優/アイドルだったけど歌は本格的で自作曲も多いよ。
でもガンで休養中...。
133禁断の名無しさん:03/08/20 20:27 ID:OPjKW7R/
ホイの"Greatest Hits-DVD(\2,400-)"買いました!で見ました!VHSと違いテンコ盛の内容に
お腹がいっぱいになりました。「ジャケット撮影時のメイキング」とか「"Lover For Life"
のライブパフォーマンス等今まで目にした事がないものから、今や伝説となつたグラミーの"One Moment In Time"
のパフォーマンス、そしてデビュー時〜"My Love Is Your Love"までのPVと十二分に楽しめる内容です。
PVの中では(チャカ・カーンがオリジナルの)"I'm Every Woman"がグルーブ感たっぷりで最強ですネ!
PV中、当時妊娠中のおどけたホイの表情は可愛らしかったです。
134禁断の名無しさん:03/08/20 21:56 ID:f3J58Qlh
ホイットニーはライブになると原曲を留めない位、アレンジを変えるから聴いてても
何だかつまらないのよねえ。
一緒に心の中で歌ってるのと大幅にズレるのよねえ。マラもだけど。
その点ではセリーヌはCDよりも生の方が素晴らしいのよねえ。
135133:03/08/20 22:19 ID:OPjKW7R/
ホイの上記DVDには”Lover for Life”、”One Moment in Time” 、” My
Love is Your Love” 、 ”Why Does it Hurt so Bad” 、” It''''s not Ri
ght but It''''s Okay”のライブパフォーマンスが収録されいます。それぞれ原曲通りに
歌っていて楽しめましたが、唯一”Lover for Life”だけは最後まで( ゚д゚)ポカーン
としながら聴いていました。このDVDには他にベスト盤のジャケットの撮影風景のメイキ
ングや"My Love Is Your Love"の主だった各プロデューサー、参加アーティスト(ベビー
フェイス、ロドニー、ワイクリフ、ソウルショック&カーリーン、ミッシー・エリオット、
フェイス・エバンズ、ケリー・プライス、ダイアン・ウォーレン等)のインタビューも収録
されていました。あと、ブランディーと共演したTV映画「シンデレラ」の劇中歌も収録。
「これでもかっ!」って言う位のテンコ盛の内容に大満足でした!ただ、”Lover for Life”
のパフォーマンスだけは最後まで( ゚д゚)ポカーンだったのが残念・・・。
136禁断の名無しさん:03/08/20 22:22 ID:w0ODmkiL
ああ、欲しい、、そのDVD。。
ネットで安売りはしてないんだろうか。。
てか、それは国内盤ですか?
137         :03/08/20 22:25 ID:noyX7Zgy
セリーヌ 歌上手すぎ  ちょっとわけてほすぃ(笑)
一回でいいから生で聴いてみたい  
明日 地元のビデオ屋が半額だから ボディーガード借りてこようかな
なんか歌手がでてる映画でおすすめのってない?
138596:03/08/20 22:52 ID:hoRP5Y6Z
オリコ、オリこんウィークリー3位age
139億単位の財産を持つrina:03/08/20 22:59 ID:d4qhw6lz
ンマ、ありがとう六個ちゃん!!!
時々、無性にcelineのくさそうな顔が見たくなるのよォ
140133:03/08/20 23:00 ID:OPjKW7R/
>>136 このDVDは輸入盤です。たぶん店頭販売(HMV)しかしてないんじゃ・・・?
このDVD中の「ベスト盤のジャケット撮影風景のメイキング」は非常に楽しめました!
ホイが終始ハイテンションでハシャイデいる様子が微笑ましかったです。まぁ、雰囲気を高める為に必要以上に現場
ではそうしているんでしょうけど(如何なる時もプロは大変ですネ)。この撮影にはアリスタ元社長のクライブ、旦那のボビーも同行
していて、その映像からクライブとの厚い信頼関係振りやボビーとの熱々振りも充分に感じられました。
あと、ジャケット写真は「多少の画像修正(特に下腹部)もしているんだろうな?」と言う事が窺い知れました(笑)。
撮影現場には終始音楽が流れていてスティーヴィーの"Sir Duke"などに合わせてポージングしていました。
とてもスパースターらしい華やかな雰囲気のメイキング風景でした。
141禁断の名無しさん:03/08/20 23:04 ID:BQ/8fnH9
>>137
地味でベタですが、
ベット ミドラーの 「The Rose」「Beachs(邦題フォーエバーフレンズ)」
「For The Boys」等、オススメです。どれも歌手役。彼女の歌の説得力に参りました。
142禁断の名無しさん:03/08/21 01:26 ID:jl3I6gjP
24時間テレビのどの時間帯か知らないけれど、
セリーヌ・ディオンがNYで歌うみたいね。
143禁断の名無しさん:03/08/21 01:35 ID:jl3I6gjP
いよいよ明日は
メアリーの新譜を聴けるわ!
144禁断の名無しさん:03/08/21 02:35 ID:tUiJCdWg
メアリーだいぶ前からネット上にアルバム流れてたけど、今回もNo More〜並に売れるかすら?
個人的にはNo More〜より好きなんだけど・・。
145stripped rina(=^^=):03/08/21 15:01 ID:vnQQsNB8
launchでマドのdad見終えたら、cherおっさ・・・cherネエサマのbelieveが流れたわ。

ショボーン(´・ω・`)
146六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/21 18:12 ID:egKzHNQB
Mary J. Blige 「Love and Life」全曲試聴
rtsp://a770.v3656c.c3656.g.vr.akamaistream.net/ondemand/7/770/5604/v001/mtviestor.download.akamai.com/8619/paneuro/maryjblige/love&life/track_**_64k.rm
1曲ずつ聞けます。「**」のところに「01」〜「18」の番号を入れ変えてください。
トラック・タイトルはこちら↓を参照
ttp://www.mtvjapan.com/music/special/mary_j/

懐かしのDiva達の新譜も...
Amy Grant - Simple Things (Full CD 39:53)
 rtsp://demand1.stream.aol.com:554/aol/us/aolmusic/artists/universal/amygrant/amygrant_simplethings_lp.rm
Pat Benatar - Go (Full CD 52:20)
 rtsp://demand1.stream.aol.com:554/aol/us/aolmusic/artists/welk/patbenatar/patbenatar_go.rm
147禁断の名無しさん:03/08/21 19:51 ID:yrckvtD0
>>142
偽善、ヤラセ、商業主義と批判されまくりの24時間バラエティー番組ね。
あんな番組に出るなんてもったいないわ
タトゥー程度で充分よ。
148禁断の名無しさん:03/08/21 21:38 ID:fFBt7UGF
メアリーJ姐さんの日本盤CDを買いに行ったら、
DVD付きは発売中止って言われました。
うーん・・・
149禁断の名無しさん:03/08/21 22:23 ID:7QIeu4MC
チョット前にこのスレか前にdreamの新曲のリンクがあったけど、
あの子等はまたどうしちゃったの?
あの曲聴いてからまた音沙汰無し・・・・

メアリーJ、3lwやb2kでパフダディが最近頑張ってる気がしますが、
自分はティンバランドとか尖った作風の人達でR&Bにはまったんで
チョット寂しい。ティンバランド勢の新譜早く聴きたいなー
150むじーく:03/08/21 23:23 ID:C6ttnYD2
>>148
MARY JのDVD付きは、US,EU盤は出るみたいですよ。字幕は…無いと思うけど。

>>149
TIMBALAND&MAGOOが(一応)9月に出るらしいですよ。
151禁断の名無しさん:03/08/21 23:45 ID:2a8lO5f2
日本版だけ中止て何よ!
VIRGIN行ったら案の定なくて
店員に聞いたら世界的中止ですって何よ!
US盤でるじゃない
EU盤てなによ!
一体ドレを買えばいいのよ!

どうせまた後日
改訂版出すんでしょうけど
むかついてしょうがないわよ
(あの女年間リリースアルバム4,5作出すからね)
152禁断の名無しさん:03/08/22 00:00 ID:9rUnbJZ3
わたしもレコード屋さんで
メアリーの新譜、見本盤を
カウンターに持っていって、
「DVD付のはないんですか」と訊いたら
「映像の許可が下りなくて、中止になりました」と言われたわ。
もう、けっこう期待していたのに。
13日発売予定から、23日発売への延期は、
DVD中止の余波だったのかしら‥。

151さんが言うように、
後で改訂盤が出そうね。
でも、その改訂盤が「来日記念盤」だったら許してあげるわ。
153はーい りなよー川゚∀゚||||:03/08/22 01:19 ID:VBLNdY4p
>>149
dream!!!!なつかしい!!

he loves you notだっけ??一発屋?w
ってか、アイドルスレのほうがいいんじゃないw?
154むじーく:03/08/22 02:19 ID:e7IBFpai
DELTA GOODREMを購入。

一曲だけど、CATHY DENNIS がSONGWRITE & BACK VO.で参加。
GARY BARLOWが、6曲をプロデュースしてるのにビクーリ。

アルバムは、TRINE REINみたいな感じですかね。
155禁断の名無しさん:03/08/22 04:05 ID:cstKn6Aj
>六個さん
AMY GRANT懐かしいです〜。発売日はわかりますか??
もう売れないだろうけど俺は買いますっ!
156禁断の名無しさん:03/08/22 13:02 ID:H4vj7Qhz
dreamって、てっきりあっちのことだと思ってしまったわw
あたしもまだまだね。。。
なんでこのスレでdreamの名前が出るの???って普通に考えてしまった・・・。
157禁断の名無しさん:03/08/22 13:35 ID:zbXklZZ2
 ====_,-―γ''''''''-、、
    ====/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
  ====/ ;;; ;;;;;; ミミミ    \     
 ====/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ   
==== /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ     
====/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   
====;;;;;;;ノノ =・=-    =・=- ;ミミミミミミ
====;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    
  ====ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    
  ====ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ
   ====ミlミ::: -===-   /;;ノミミリ   
    ==== |ヽ::  ̄   /|ミ/   ボソ
    ==== |:::ヽ、___, '  |


158禁断の名無しさん:03/08/22 16:03 ID:LSAQT503
デビューしたての女の子3人組の名前がわからなくて
困ってるの。
来日してシンディーのハイスクールはダンステリアを
テレビ東京で歌ってたわ2週くらい前。
159禁断の名無しさん:03/08/22 18:39 ID:vYv7Qho2
triple imageではないかしら?
160禁断の名無しさん:03/08/22 18:41 ID:B9hj0pv6
ハイスクールはダンステリアって何度聞いてもすごい邦題だよね・・・
1617色ヴォイス♪:03/08/22 22:15 ID:6tVujQep
Triple Imageは、Girls Just Wanna Have Fun(ハイスクールはダンステリア)と言うより、
Hey Nowのカバーね。
聴いたけど、かなりシンディを意識した歌い方してて、
『よしよし、いい子ちゃんね〜♪』って思ったわ。
てかアタシ、見たのよ。この子達。
マライアのライブに来てたの☆3人揃って。
一般客と同化して、普通に列に並んでたわ。笑
162禁断の名無しさん:03/08/22 22:26 ID:0ds1U4Ts
米歌手メアリー、新アルバムを阪神カラー

 今年のグラミー賞で最優秀女性R&Bボーカル賞を受賞した米歌手メアリー・J・ブライジ(32)が、
22日発売のニューアルバム「ラブ&ライフ」で阪神カラーの「黄色」をジャケットに起用している。
来日ツアーで大阪を訪れたこともあるメアリーの「大阪好き」はファンの間では有名で、好きな言葉
は「おおきに! 」。関係者から阪神の独走状態を聞き、発売直前に「ジャケットは阪神のカラーに」
と異例の要求をしてきたという。一時は阪神の優勝に合わせて来日も検討したほど。関係者は「大阪
の街のムードやノリが肌に合っているようです」と説明した。(日刊スポーツ)

↑ホントかしら? やだわー
1637色ヴォイス♪:03/08/22 22:28 ID:6tVujQep
メアリーと阪神、、、、、イッタイ何なのかしら。。。
日本をスキでいてくれるのは嬉しいんだけど、、なんかね。
164禁断の名無しさん:03/08/22 23:12 ID:fAkt2cnb
メアリー、オリコンデイリー3位だよ!
165禁断の名無しさん:03/08/22 23:21 ID:vYv7Qho2
メアリーみなさんいったいドレを買いますか?
あたしはとりあえず日本版を買い
続いてアメリカdvd盤をかう予定。

そしてしばらくしたら
改訂版が出て新たに曲を差し替え
新装改訂版を泣きながら
レジにもっていく姿が
今から目に浮かぶ。

とりあえず今聞いてるけど
jessica simpsonより耳触りは良い感じだわ。
どことなく声が明るくなってるのよ。
166禁断の名無しさん:03/08/22 23:25 ID:Y1ZqXivQ
>>165
もう阪神カラー買ったわよ(w
パーっとした感じばっかかなって思ってたんだけど、シリアスなのもあって
大人のアルバムって感じだわね。
167六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/22 23:35 ID:ELLDx73n
KylieのPWL+Deconstractionのベスト盤DVDが、この秋豪州で発売になります!
「Where The Wild Roses Grow」「Cowboy Style」のPVも収録予定。

>>155
US盤が8月18日に発売になりました。
そろそろ輸入盤が店頭に並んでいるのでは?
国内盤は今のところ未定です。
168禁断の名無しさん:03/08/22 23:36 ID:iKqlWHOS
>165
>165
あたしも同じで国内盤買って、DVD付きUS盤も予約してるわ。
あまり話題にならなかったけど日本のユニバーサルって4thの
「MARY」の時にボートラ2曲入れる為に本編の数曲を結構短く
エディットしちゃった経緯があるから国内盤だけじゃ安心でき
ないわ。
169禁断の名無しさん:03/08/22 23:43 ID:f5a5SNYf
>>167
やったー!!!ってか豪からわざわざ輸入しなきゃなんないの?
それにDVDリジョンコード違うんじゃない?日本じゃ発売してくれなそう
だね、レコード会社の関係で。
170禁断の名無しさん:03/08/22 23:45 ID:B9hj0pv6
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :`、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ::::: : : : : : `、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::: : : : :::`、
                    /:::::::::::::::::::::/'''"_'"'' ''"レ:::: ::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::: : :::::::::`,
                /::::::::::::::::::::::/    `ヽ  "'';;;:::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                /::::::::::::::::::::::::   _        "'''"  |:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               /''"レ!!"|!!::レ!!'  ' ,.-..、ヽ          " |:_:ノ/:::::::::::::::::::::::::::|
               /    | !,      '、::_:/ '         - 、  く::::::::::::::::::::::::::::|
                /     ! Y   ''  ,,          _   ヽ  ヽ::::::::::::::::::::::::|
                 /     ` |          ,     r::::.、ヽ      /::::::::::::::::::::::::::|
             ./      l.            '   ヽ:::ノ ,!   /:::::::::::::::::::/::::::|
           ,.ゝv、' ゙̄~\  ヽ      ヽ.       ,,     /::::::::::::::::::::::::|/:||:|
          ,_.fヽヽ)    \_ >,      ` ‐--     ''  /;;;:/:_:::::_::| |::_;//;' '"
          ヽヽヽj        `、              //
          ∧ヽ/      ヽ   \           /~ ニコニコ。
             /  |            `‐-ィ,,,_,,,,... - '"
         イ   ヽ        - 、    `-、
     
カイリーのDVDがでるん?うちうれしいわぁ。
171六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/23 00:17 ID:vJ/2ps0x
172禁断の名無しさん:03/08/23 01:50 ID:C1++w590
メアリー、uk盤はピンク色って既出だったかしら? tamiaは10末に延期なのね。楽しみにしてたのに!
173禁断の名無しさん:03/08/23 03:15 ID:6nW++kMc
>>171
シェールお姉さんたら、またヅラ被りまくりね!
174禁断の名無しさん:03/08/23 11:52 ID:iD4a07Ij
メアリーいいわね。
聞いてるわ。これは長く聞けそうよ。

やっぱ人間幸せが一番なのかしら。

>>171
あたしNYまでさよならツアー見に行ったよ
チケット125ドルでOAのシンディーとハグしただよ。
175禁断の名無しさん:03/08/23 12:09 ID:j/VKnOQZ
スレ違いかもしれなけど、10月にシェリル姉さんの
ベストが出るみたいです。
176禁断の名無しさん:03/08/23 12:10 ID:q55e6SVe
メアリーの婚約中の相手ってやっぱアレなのかなぁ。
男運ないのは宿命だね。
177158:03/08/23 14:11 ID:EeoanhD6
triple image
教えてくれてありがとうございました。
鼻から心臓がでそうなくらい嬉しいです。

そうですね、HEY NOWでしたね。

来日中の外タレが歌った日本の曲では
「夜もヒッパレ」
BBMAKのGLAY
sweetboxJADEの小柳ゆき
が素敵でした☆
178禁断の名無しさん:03/08/23 15:07 ID:EL4hg67d
kylie の下着買った人いる?ってかいないか。
オンラインで販売中。でビビタよ。
179禁断の名無しさん:03/08/23 17:15 ID:oxYFa2pc
Blu Cantrellの「Sleep In The Middle」は
思いっきりゲイ向きの曲だよね。
自分の現状考えて涙でるわ…
180腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/23 23:16 ID:D7/+q3PM
あぁ・・・celine・・・  馬・・・w
181腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/24 00:28 ID:dZwqzs66
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
182腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/24 00:29 ID:dZwqzs66
でも口パク疑惑・・・
183禁断の名無しさん:03/08/24 00:30 ID:864A39c6
口パク確信w
184六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/24 00:33 ID:XM12J/US
セリーヌ、ビクトリアみたいな顔色になってない?
185腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/24 00:34 ID:dZwqzs66
最後のエフェクト、CDのまま・・・
186禁断の名無しさん:03/08/24 00:35 ID:Auz6Zmy7
また歌うみたいね。One Heart。知らんがな。
187腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/24 00:36 ID:dZwqzs66
せめてone heartぐらい口パクなしで歌いなさいよ。
188原子力子猫:03/08/24 00:44 ID:UlfgKtzA
one heart何時に歌うのよ!
明日朝から仕事なのに…
ったく歌聞いたコメントが映画が出てきますってなんなのよ!
歌に対してのコメントいいなさい!

>>六個さん
ビクトリアってSpiceのでいいのかしら?
確かにちょっと小麦色でしたね♪
焼いたのかしら…
189腐女子りな川゚∀゚||||:03/08/24 01:05 ID:dZwqzs66
セリーヌのシーン録画ね。

それにラスべガスで毎晩公演中・・・・。

今夜のショーに出る人が・・・。ハハッ
190六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/24 01:17 ID:XM12J/US
9月15日発売、ルイーズの新曲です↓
Louise - Pandora's Kiss (Video)
mms://wmt.btopenworld.com/music/dotmusic/louise/louise_pandoras_kiss_high.wmv

>>188
そう、ベッカム夫人。小じわの感じも似てなかった?
191禁断の名無しさん:03/08/24 02:28 ID:0xhhNvzS
ホイの今秋発売予定の「ライブDVD」ってそのものズバリの最新作なんでしょうか?
それとも単に過去に既発売されているライブビデオ(確か湾岸戦争時の慰安ライブ)のDVD化?
詳しい方居たら教えて下さい。

ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1945049
192禁断の名無しさん:03/08/24 02:36 ID:zFNlRBLP
>>191
あの戦艦で歌ったライブだったら、
わたし、もうDVDで持っているわよ。
ビデオとはところどころカットされているけど。
とりあえず、最後のゴスペル曲がDVDには収録されていなかった‥
193禁断の名無しさん:03/08/24 07:35 ID:N04ZdpTM
何も言わず
SARA EVANS
を買うか落とすかして聞いてみて
新譜。激しくいいわ。
194禁断の名無しさん:03/08/24 10:20 ID:8tWyrB9d
米歌手メアリー、新アルバムを阪神カラー

今年のグラミー賞で最優秀女性R&Bボーカル賞を受賞した
米歌手メアリー・J・ブライジ(32)が、22日発売のニューアルバム
「ラブ&ライフ」で阪神カラーの「黄色」をジャケットに起用している。
来日ツアーで大阪を訪れたこともあるメアリーの「大阪好き」はファンの間では有名で、
好きな言葉は「おおきに! 」。関係者から阪神の独走状態を聞き、
発売直前に「ジャケットは阪神のカラーに」と異例の要求をしてきたという。
一時は阪神の優勝に合わせて来日も検討したほど。関係者は
「大阪の街のムードやノリが肌に合っているようです」と説明した。
(日刊スポーツ)

ファンの間では大阪好きは有名な話だったのね・・・。あたしファン
だと思ってたんだけどそんな話知らなかったわ。
195禁断の名無しさん:03/08/24 15:57 ID:C3hWy9f0
この前のTVK全米トップ40でFabolous feat.TamiaのInto Youのビデオ見たんだけど
あのFabolousに絡んだりプールでポーズ取ったりしてる美女は全部タミアなの?
それとも波打ち際を歩きながら歌ってる部分だけがタミア?
196禁断の名無しさん:03/08/24 17:21 ID:RaPNPnAo
TOP OF THE POPSにLumidee出てたけど、
彼女、生歌かなりへたくそでもうびっくり。
最初っから最後まで音程はずれっぱなし。
ルックスもスタイルもよくないし、しかも歌も下手ときたら・・・


あんなのでデビューできるなんて、本当に世も末。
197禁断の名無しさん:03/08/24 17:23 ID:Y3zGdDoQ
>>195
その番組見たけど、確かに分かりにくい。
たぶん歌ってる部分だけと思うけど・・・。
回答になってなくてごめん。
198禁断の名無しさん:03/08/24 17:53 ID:RaPNPnAo
TAMIA、母になってもナイスバディーキープしてるね。
そしてきれい。
199禁断の名無しさん:03/08/24 19:25 ID:oN9RQtDx
ステイシーオリコって日本では売れてるけど
アメリカではどうなの!?
ビルボード見たけどランキングしてる!?
アルバムの最高位が気になる〜。
200RIそNA川'ο`:03/08/24 19:46 ID:dZwqzs66
オリコは日本市場専用200
201禁断の名無しさん:03/08/24 20:01 ID:5n2PkugG
オリコ、豪州・欧州でもランクしてると思うけど。
豪州ではいち早くセカンドシングルも発売になってるし。
202禁断の名無しさん:03/08/24 20:23 ID:45q0Wlzj
オリコのアルバムは全米のクリスチャンチャートでは1位獲得
トータルチャートでは59位です。
なんで日本ではこんなに売れてんだろね。
203禁断の名無しさん:03/08/24 20:27 ID:rI93b17d
>>196
Lumideeってそんなに下手なの?
ジャケ写見る限りまあまあ可愛く見えるしぼちぼち売れてるぽいから
チェックしようかと思ったんだけど。CDでも下手なのかな?
204禁断の名無しさん:03/08/24 20:49 ID:45q0Wlzj
>>203
ジャケでは結構マシに写ってるけど
PVみたら......。
この人結構オデブだよ。
205禁断の名無しさん:03/08/24 22:28 ID:Auz6Zmy7
最近何で洋楽がこんなに売れてんだろ?ただ単に邦楽が売れてないだけ?
t.A.T.u, Ashanti, Avril, Beyonce, Michelle, Orico,
若手ばっかりだけど。世代交代の波が来てるのかな?
206禁断の名無しさん:03/08/24 22:34 ID:Yotlon4D
>>205
そうだよねぇ。でも良く考えると邦で今聴けるのって誰?誰かこれって言う人いる?
207禁断の名無しさん:03/08/24 23:03 ID:+PiiE6Qn
>>205
>Ashanti, Avril, Beyonce, Michelle
これは世界的にバカ売れしてる人達なんだから別に疑問はないわ。
チャート上位に入ったって言っても、他がたいしたことないから繰り上がってきてるだけだし。

ただt.A.T.uとOricoの異常なまでの日本フィーバーは「なんで、急に!?」って感じ。。。
t.A.T.uなんて東京ドームで2daysよ・・・。理解不能だわ。。。

それに比べてアギレラやジャスティン(インシンク)なんかが日本でイマイチなのが残念。
ブリもt.A.T.uやアブリルほど日本じゃうれなかったし・・・。
208禁断の名無しさん:03/08/24 23:12 ID:2zNv4tUy
Ashantiが世界中でバカ売れ???レーベルがそう宣伝しているだけでしょ、Ashantiに限っては
?米国内実売330万枚、世界規模だと500万枚。全盛時のホイ、マラ、マイコー、ジャネ、マド等の
足元にも及ばない数字。Michelleなんて「世界規模」になると論外。
209禁断の名無しさん:03/08/24 23:12 ID:DMnCKp3F
アギレラやジャスティンって微妙に音が
日本のお子チャマの好みから外れるのよ。
210禁断の名無しさん:03/08/24 23:29 ID:+PiiE6Qn
>>208
1stが世界で500万枚って十分バカ売れじゃないのかすら!?
>全盛時のホイ、マラ、マイコー、ジャネ、マド等
それらには劣るかもしれんけど、十分旬な「売れてる」シンガーだと思ったんだけど。
Michelleって本国だけだったのね。。。これは知ったかでした。ごめんなさい。

>>209
アギとジャスはそうなのかもしれんけど、
ブリもあまりふるわないってのがなんで???って思うわ。
セクシー路線がダメなのかしら!?
211禁断の名無しさん:03/08/24 23:32 ID:LC8lAR9E
ヒップホップ色強いのって、あんまり万人受けしなくない?
212禁断の名無しさん:03/08/24 23:51 ID:5A1p22Gk
というかヒップホップやR&Bの本場的なモノ自体が日本市場の肌と合わないのよ。
んでツマミ食いしたようなやつ(ケミストリーやエグザイル)みたいのが売れる、と。
あと残念ながら黒人ってだけで手を出さない人って結構いるよ。
213禁断の名無しさん:03/08/25 00:01 ID:SmeVpbM7
テレ東、メアリー姉さんネタやるみたいよ
214禁断の名無しさん:03/08/25 00:22 ID:qYXn7IS8
メアリーに期待してたけど、やっぱりhiphop色の強いアルバムだわね。
期待を裏切ることは無かったわ。だけどね〜。
俺的にはもう少しパンチの効いた曲が欲しかったかな…。
あと良質なバラードも入れて欲しかったかも〜。
shere my world が好きだったから。
215禁断の名無しさん:03/08/25 01:10 ID:6UQRIvqK
メアリーの新譜皆さんはどう?アタシはまぁまぁかな。悪くはないけど
なんつーか『パフィと再タッグ組むの遅すぎ!』みたいな。
アタシは前作のが好きかな。
216禁断の名無しさん:03/08/25 01:43 ID:vi4zsgXC
オリコの日本ヒットは東芝が強引にヒットさせた感があるな。
ショップとメディア使って、それにライトユーザーが釣れたってカンジ。
217禁断の名無しさん:03/08/25 01:45 ID:+hdX2ged
今回のメアリーJのアルバム大好きです!
前アルバムも好きだけど
ファースト&セカンドでメアリーJファンになったもんで。
ファースト&セカンド好きな人は今回のアルバムイケルんじゃない!?
思ってたより大人な仕上がりになってて満足。
218禁断の名無しさん:03/08/25 01:57 ID:xTHkCnMS
メアリー、
わたしはセルフ・タイトルの「メアリー」が好きよ。
あのジャケットも印象深くていいわ。
219禁断の名無しさん:03/08/25 02:12 ID:yLEIJAqC
オリコ、欧州でシングルリリースされ始めて
各国でトップ10に入り始めて大ヒットになりつつあるわね。
でもUKでは弱くて先週初登場11位でこのまま落ちそうね。

>209
ブリは曲が弱いからでしょ?
220わの ◆WaNo/xBBno :03/08/25 02:16 ID:xzQtpuKk
>>198
Tamiaってママになってから更に綺麗になったね〜。
デビュー当時からこんなにナイスバディだったっけ・・
221禁断の名無しさん:03/08/25 05:07 ID:ZT9wzwNY
もう既出だろうけど、やっとAlicia Keysの新曲Street of New York
落として聴いてみたわ。
夜中に聞くと妙にはまるわ〜。
アルバムは発売日決定したのかすら?
222禁断の名無しさん:03/08/25 07:48 ID:N/h2p5BS
maryのファーストは色褪せる事無いよね。間違いないわ!
ラブ&ライフもいいんだけどさ〜、あれがパフィの全力投球だったのかしらね?
どうもフェイスのアルバムの方が気合入ってたような気がします。
223禁断の名無しさん:03/08/25 13:05 ID:umqVQfNu
>>217
アタシもリアルで411とMyLife聴いてたから、それ以降のアルバムってしっくり
来てなかったのよ。
今回はパフィーと組んだってたけで期待してるんだけど。
今日買ってくるわ。

それにGAPで一万分買って、マド&ミッシーのCDも欲しいし(買いたい物無いけど)
今月は出費が嵩むわ〜
224禁断の名無しさん:03/08/25 14:28 ID:MnrEjgKV
オリコ、2週目急落が常識のUKで2週目に11位から9位に上がってるわ。
ドイツに続いてUKでもロングヒットかしら?
225禁断の名無しさん:03/08/25 16:29 ID:1QIs8ou1
オリコってアメリカでは売れてるの?
226禁断の名無しさん:03/08/25 18:49 ID:h+5NW5Sj
トニ・ブラクストンは日本ではブレイクしてないね。
結構好きなんだけど。「secrets」は何回も聴いた。
227禁断の名無しさん:03/08/25 20:15 ID:tmSttXVB
>>218
自分も「Mary」が一番好き。
Hiphop SoulにこだわらないMaryのほうが、個人的に好きかも。

228禁断の名無しさん:03/08/25 20:42 ID:qMxr15bJ
こういうふうに人によって好きなアルバムが異なるっていうのは
メアリーが一貫して高いクオリティのアルバムを作ってるってこと
なのかしらね。ちなみにあたしはMY LIFEとLOVE&LIFEが一番好きだわ。
楽曲単位だったらば、Everything、No More Drama、Beautiful、
Beautiful Oneあたりかな。LOVE&LIFEの最後のスロー2曲もかなり
好きよ。
229禁断の名無しさん:03/08/25 20:47 ID:l7cxJBJY
>>226 TONI BRAXTON いいよね。「SECRETS」は愛聴盤だよ。BABYFACE・DIANE WARREN・DAVID FOSTER 好きにはたまらない。ところで妹たちはどうしたの?
230a3k:03/08/25 22:13 ID:wsq8kM52
p.diddyのソロ名義のシングルがケリスをフィーチャリングしたハウストラックだった。。。。
聴いてみるとなんか最近アルバム出したモンドグロッソを思い出した。
2317色ヴォイス♪:03/08/25 22:19 ID:7a8AGPUg
メアリー姐さん買ってきたわよー♪
てかアタシ、実は初めてなのよ、、、メアリー買うの。
なんかイマイチ興味沸かなくて、今まで買おうと思わなかったんだけど、
今回『Love @ 1st Sight』が気に入ったから買ってみたの☆
もうヤダ、、、、、、超タイプ。。。。
この人を今まで避けて通っていたなんて!!!不覚だったわ。。。
てか、昔からのファンのオネエ様たちから見ると、
今回のアルバムって、あんま良くないって感じる人もいるみたいね。
って事は、旧譜はもっともっと熱いって事かしら?
買わなきゃだわ〜♪
ドレから買ったら良いかしら。。。
やっぱ、パフィがらみの初期2作品辺りから行くべき?
232禁断の名無しさん:03/08/26 00:03 ID:xj44EMGE
カイリ−ってオリビエマルティネスと別れたの?
なんかカイリ−って男運悪そう。かわいそうなカイリ−。
マドと違ってなんか振られるイメージか強い。w
がんばってねカイリ−タン。
233禁断の名無しさん:03/08/26 00:14 ID:ZypZ8mak
>>231
http://www.ebookoff.co.jp
↑で1stアルバムが500円!
代表曲を手っ取り早く聴くなら、
ライブ盤もよさそう
234233:03/08/26 00:22 ID:ZypZ8mak
念のためもう少し詳しく。

↓What's The 411? (1st)
http://gazoo.com/ebookoff/cd_details.asp?gnum=O002-310088756

↓The Tour (Live)
http://gazoo.com/ebookoff/cd_details.asp?gnum=O002-310088759
235禁断の名無しさん:03/08/26 00:27 ID:vnMs2gPp
TONI BRAXTONは1stの方が好きだったなぁ。
「SECRETS」は1回聴いただけで速攻売っちゃった。
236禁断の名無しさん:03/08/26 01:34 ID:R3kEm6ND
>226,229
ワタシもトニ・ブラクストン大好き!
1stも2ndも好きだけど、2ndの方がバリエーションあって
万人受けしそう。
確かに日本ではそんなにメジャーじゃないと思うけど、
アメリカでは間違いなく90年代を代表するDIVAだよね。
ベイビーフェイス時代のひとつの象徴というか。

自分の分析では、
・日本ではマライアのような高音ヴォイスがもてはやされた
 時代だったけど、トニは中低音が魅力だった。
・ルックスに華やかさがちょっと足りなかった...?
黒人だからってのもあるかもしれないけど、でもホイやジャネ
とかは表面的にも分かりやすい魅力を持ってる(もちろん
それだけじゃないけどね)のに対して、トニはもっとじわじわ
くる良さがあって、主にR&Bを好んで聞く人とかじゃないと
聞かないのかも。
237禁断の名無しさん:03/08/26 01:43 ID:hF0CxPyo
わたしもトニ・ブラクストンが大好き。
一番好きなのは、やっぱり「Secrets」ね。
あのアルバムは捨て曲がないわ!
途中ですず虫の鳴き声みたいなのが入っている
「In The Late Of Night」なんか最高よね。

あとトニ・ブラに声質が似ている(と自分では思っている)
レジーナ・ベルやオリータ・アダムスあたりも好きだわ。
238禁断の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:xk8xACgw
私、ブラクストンズのSLOW FLOWって曲が
タミアのSo Into Youと並ぶ当時の2大名曲だったわ。
239禁断の名無しさん:03/08/26 08:32 ID:nkjN/+qN
トニブラは3rdも結構好きだな〜…
240禁断の名無しさん:03/08/26 10:44 ID:A6xzlV1y
アタシはトニのアルバム3rdまで好きなのよねえ。
その後、クリスマスアルバム・4thとコケてしまって。。。
もうシーンに返り咲くのは無理なのかしら。。
241禁断の名無しさん:03/08/26 10:55 ID:ZGRPnCk9
>>231 敢えてパフィーとのコラボ作1st,2ndでなく3rdの"Share My World"を聴いてみては如何でしょうか?
コマーシャリズムなサウンドのメアリーを気に入らない方も多いと思いますが、いまだに俺の中では"Share My World"
が最強です!記録的にも初のアルバムチャートNo.1獲得しているし、彼女の「真の代表作」と思っております。

トニブラの作品だとどれも甲乙付け難いなぁ。一般的に評価(評判?)の低かった最新も今もって「愛聴盤」だし。
242禁断の名無しさん:03/08/26 10:59 ID:yrh0/953
>>232
まだ大丈夫みたいよ。新聞によって書いてある事違うけど、、
おとといあたりにオリビエのバイク乗ってるの撮られてたし。
つーかにゅーアルバムまだかいな!
243禁断の名無しさん:03/08/26 17:34 ID:18ClGbHS
話題すでに出たかな?
12月に東京か大阪でのアギレラのコンサート行く人いますか?
チケ発売は9月末。
244禁断の名無しさん:03/08/26 17:37 ID:UIRQnkoi
>>229
テイマーはソロデビューしたよね。
>>238
ブラクストンズのアルバムのジャケ写ちょっと怖くなかった?
迫力あるわ(笑)アン・ヴォーグの「Don't let go(Love)」のPVといい勝負かも。

やっぱりトニの4thはあんまり売れてなかったんだね。hip hopに傾きすぎたのかな。
245禁断の名無しさん:03/08/26 18:55 ID:ZGRPnCk9
トニブラの4th、アメリカ実売30万枚ちょっと超える位。新人なら好成績と言えるけどね。
2467色ヴォイス♪:03/08/26 22:31 ID:SLVCz/hW
>>233-234
どうもあんがとー♪
安いわね、買っちゃおうかしら。
てか、メアリーのライブってどうなの?
彼女、結構音程がアヤシイじゃない?笑
>>241
『Share My World』、そう言えばカナリ昔、
友達に借りてダビングしたわ♪今思い出した。笑
ちょっと探し出して、聴いてみるわ☆

てか今日、ジェシカの『In This Skin』買ってきたの。
ネット流出音源聴いてただけだったから気づかなかったけど、
プロデュースでKeith Thomasが参加してたのね。ヤダ、、、超懐かしい。。。
この人の曲、すごいスキなの。
最近名前聞かねーなーって思ってた所だったから、なんか嬉しい。
2477色ヴォイス♪:03/08/26 22:36 ID:SLVCz/hW
てか、Braxtons!!!!!これまた懐かしい〜!!!
『Slow Flow』良かったわよね♪
これ聴くためにアルバム買ったわ!!!
でも、、、他の曲ってなんか、マッタク印象に残ってナイわ。。。
248禁断の名無しさん:03/08/26 22:43 ID:T5sj55er
緑色のジャケットのアルバムの最後の曲にMAWのプロデュース曲が入ってるのにビックリした>ブラクストンズ
249禁断の名無しさん:03/08/26 23:30 ID:T5sj55er
ブランディが次のアルバムにティンバランドを起用するんだって。
250禁断の名無しさん:03/08/27 01:40 ID:XjrUNoqw
トニ・ブラクストンと言えば、今NYでミュージカル「アイーダ」に
出演してるって話知らない?制作のディズニーのページにも書いて
あって、6月末から4ヶ月契約ってことになってるみたいだけど。

実はわたし来月NYに行く予定なの!もしや生トニが見られるかもと
思うともう嬉しくて仕方ないんだけど、なんか信じられなくて。
実際に見た人とかいないカシラ??
251禁断の名無しさん:03/08/27 01:45 ID:H83CygbY
>>250
チケ獲り必至ですね。いいなー。
252禁断の名無しさん:03/08/27 01:50 ID:78Z7V4QB
CD店でブラクストンズのコーナーに
ブラウンストーンがずーっと何日も置かれていたのを思い出したわ。
確かに、名前似ているけどさあ。
ブラクストンズは他の人も言っている「Slow Flow」や
ダイアナのカヴァー「The Boss」が好き。
ブラウンストーンは「If You Love Me」が好きだわー。
「If You Love Me」は名曲よー。
253禁断の名無しさん:03/08/27 02:01 ID:78Z7V4QB
>>246
わたしもジェシカ・シンプソンを買ってきたわ。
今から聴きます。
で、キース・トーマスって、
ヴァネッサの「コンフォート・ゾーン」というアルバムで
「セイブ・ザ・ベスト・フォー・ラスト」を始めとした
バラードを数曲プロデュースした人よね。
彼の名前、今年買ったCDの中で見た気がするんだけど、
だれのCDで見たのか思い出せないわ。
254禁断の名無しさん:03/08/27 02:13 ID:3nC/MxnY
Pink!のニューアルバムが決定ですって!
初回DVD付き!最近これがはやりみたいね。
またプロデューサーにLinda Perryを起用ですって!
既出かしら?

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=308250020&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1
255禁断の名無しさん:03/08/27 02:20 ID:3nC/MxnY
ブリトニーもアルバム完成したそうよ!
たのしみ!

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=308250040&category=1&genre=300&style=301
256禁断の名無しさん:03/08/27 02:34 ID:nDtLM6IQ
>252
If You Love Meは出だしのハモリからしていい感じだったわね。
そして段々と後半のサビに向けてハモリが熱っぽくなってくのよ。

でもブラクストンズにしろみんないい曲が続かないで消えちゃったわね。
他にもこの頃のR&B女性グループで1曲だけのヒットが名曲っていう子達
結構いたと思うわ。
257禁断の名無しさん:03/08/27 02:35 ID:H83CygbY
個人的には、ぴんくが特に楽しみかな?
今度はなに系で来るんだろう?セカンドのノリかなり好き。
258禁断の名無しさん:03/08/27 03:10 ID:78Z7V4QB
>>256
そして、途中で自分たちのグループ名を
♪ストーン ブラウンストーンズ  ストーン ブラウンストーンズ♪
と歌ったり。
あの歌は今でもお気に入りです。

あのころの女性グループ、
ワイルド・オーキッドの1stも好きだったな。
259禁断の名無しさん:03/08/27 03:13 ID:78Z7V4QB
訂正

♪ストーン ブラウンストーン♪
が正解ね。
大好きと言っていながら
間違えるなんて、ハズかしぃー。
260禁断の名無しさん:03/08/27 03:41 ID:0BkyXYWF
ブリトニーはアルバムの発売日アリシア・キースとかぶらないように
繰り上げたらしね。

あと、VMAのブリ、マド、J.Loの競演の噂は結局ただの噂にすぎないらしいのね・・・。
261禁断の名無しさん:03/08/27 03:50 ID:Xa2F/XS0
ちょっちょっと待って!あなた達日曜日12時のショウビズカウントダウンを知らないの?
最新映画10、最新洋楽情報10が見られる番組だわよ!  見なさい
262禁断の名無しさん:03/08/27 03:57 ID:pb/N1hXz
>>246
Maryのライブ盤、確かにMaryの歌はCDよりさらに粗くなってるんだけど、
それ以上に迫力がすごくて、力でねじ伏せられるって感じです。
個人的にはそのライブ盤「The Tour」と「Mary」の2枚が大好き。
「Mary」は派手さはないけど、じっくり聴ける曲が多くて飽きない。

曲単位で好きなのは、The Love That I Never Nad(大熱唱)、
Missin' You、Everything、Deep Inside、No More Drama・・・
Maryの曲の中では“泣ける”タイプの曲が自分は好きみたい。
Real LoveやMary Janeも好きですけどね。
263禁断の名無しさん:03/08/27 03:59 ID:pb/N1hXz
>>262
The Love That I Never Nad→The Love That I Never Hadでした。
264禁断の名無しさん:03/08/27 04:30 ID:XBSc/Q8g
>>261
TVK(神奈川only?)ではBillbord Top40って全米カウントダウンの番組あるけど
毎週1時間ドップリとVJのオネーサンが基本的な新情報からゴシップに近い情報まで
PVを流しながら早口でペラペラ喋りまくる番組あるわよ。
とにかく情報量が多いの。
265禁断の名無しさん:03/08/27 04:34 ID:pb/N1hXz
>>263
度々スマソ。「Mary」のジャケット見てみたら
That入ってなかったので再度訂正します。

The Love I Never Hadでした。
266禁断の名無しさん:03/08/27 07:49 ID:wJO/Xmv6
>>262
Missin' You, give me you大好きです。

個人的にパフィーだったら、フェイスの方が乗りは良いと思います。
maryがそれこそ万人受けするアップテンポと良質なバラード組み合わせたアルバム作ったら最高なのにな。
267禁断の名無しさん:03/08/27 10:20 ID:uaui3BzZ
>>264
中村”あっゴメン”真理さんですね。あの人は最強です。
インターFMでもラジオ番組もってます。カイリー好きのオアシス嫌いのようで
268禁断の名無しさん:03/08/27 13:21 ID:VgUuE0SP
早すぎて何言ってるかわからん。やっぱショウビズカウントダウンの方がいいね
269禁断の名無しさん:03/08/27 13:48 ID:1VpNeIQU
中村真理さん好きです〜。
15年前からあの番組見てるけど、声が衰えませんな。
カゼひいてる時も代役を頼まずにVJをこなす健気さが(・∀・)イイ!
いつか恐ろしいハスキーボイスで原稿読んでたよ。
270禁断の名無しさん:03/08/27 13:54 ID:/Sa/SrT/
あ、ごめん マリリン好きでつ。

オリコ3位まで来たわね>男離婚
2717色ヴォイス♪:03/08/27 22:54 ID:VXA9WGRF
オリコ、まだ買ってナイわ。。。
どうしても通常盤が気になってしまって、
限定盤をレジまで持っていけないの。。
早く聴いてみたいんだけどね。
マッタク!!!!何でこんな変な売り方すんのよ!!!!ムキ
272禁断の名無しさん:03/08/28 00:17 ID:0Cqf272W
BT40もいいけど同じTVKのSony Music Accessもいいわよー!
最新の洋楽PVとフューチャーしたアーティストのPVを1時間フルで流してるの。
あと最新HIP HOPとR&BのPVを日替わりで毎日3本づつ流すリズミックって番組もオススメよ!
273禁断の名無しさん:03/08/28 00:23 ID:Dy3TftIx
SMA毎週HDDに撮って見てるわぁ。
アタシ洋楽PVマニアでMTVか何かに入ろうかなって思ってたんだけど
よく考えたらTVKって洋楽番組充実してるからやめたのよね。
『洋楽を応援します!』ってアピってるだけの事はあるわ。
274禁断の名無しさん:03/08/28 04:24 ID:JwFnPuOG
地域での放送だよねー 見たいよう!

過去にPVが見れる番組で小林克也て人が司会のがあったんだよー 復活希望だよ。
275禁断の名無しさん:03/08/28 04:46 ID:fQysNchx
この秋、どこかFMで全米トップ40を放送してくれるとこってないの?
ケイシー・ケイスンのヤツがFM横浜で3月に終了してからFENで
リック・ディーズのを聴いてるんだけどAMだから音が悪いのよ。
うちはCSラジオは聴けないし。
276禁断の名無しさん:03/08/28 05:12 ID:LoB1nwPo
inter FM で土曜日(確か・・・)TOP100を流してるわ
277スネヲ:03/08/28 05:23 ID:JwFnPuOG
なんか邦楽なんて雑魚だなぁ
278禁断の名無しさん:03/08/28 05:34 ID:HOzd6X7N
変な話だけど、マドンナやジャネット、ホイットニーやカイリ−などの大物ってどれくらい資産があるんだろ?
やっぱり想像もできないくらいあるのかな?

279禁断の名無しさん:03/08/28 11:11 ID:PMzOwGL/
>274 BSで復活してます。ロック系も多いかも・・フジの深夜番組the beatなんてどう?
280禁断の名無しさん:03/08/28 11:45 ID:SHAI4sFT
the beatってbeat UKの後番組だよね?
UK中心だよね。あれって製作はUKなのかしら?
281禁断の名無しさん:03/08/28 13:37 ID:Dk7n1+bF
inter FM だけかよ。名古屋でもOP100放送してほしい。
やってるけどトップ20だけ。
282禁断の名無しさん:03/08/28 13:38 ID:Dk7n1+bF
小林克也はジップでdj やってる
283禁断の名無しさん:03/08/28 18:52 ID:8CHOrDGg
[アトランタ 27日 ロイター] 米歌手ボビー・ブラウンが27日、ジョージア州デカルブ郡で保護観察規定違反により、14日間の収監を命じられた。
 ブラウンは今年1月、1996年に起こした飲酒運転の罪を認めて収監されていた。
 釈放後は保護観察下に置かれていたが、規定違反があったとの保護観察官の報告を受けて22日夜、アトランタ郊外のレストランで人気歌手の妻ホイットニー・ヒューストンと食事中に逮捕された。
 ブラウンは27日に出廷し、判事に謝罪。薬物中毒者向け治療、社会活動への従事と60日間の外出禁止などを命じられた。
 収監期間は22日から起算される。(ロイター)
[8月28日9時41分更新]


埼玉テレビで小林克也がベストヒットUSAやってたわよー
284禁断の名無しさん:03/08/28 21:11 ID:GsXl/RZI
ジャニスイアンが同性愛結婚。レズだったなんて知らなかった/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030828-00000596-reu-ent
285禁断の名無しさん:03/08/28 21:28 ID:YYgTter/
>>7色たん
オリコ通常盤って値段が高くなるだけじゃないかい?
2867色ヴォイス♪:03/08/28 22:09 ID:u9CIOH49
>>285
え?そうなの?変更になった?
通常盤の方がボートラ多い予定だったけど。。
287禁断の名無しさん:03/08/28 22:50 ID:BeTuNbC8
ジェシカのアルバム買うか否か…。
誰か買った人、教えてください。
288禁断の名無しさん:03/08/28 22:58 ID:nFC0uWTO
>>287
ジェシカ買いよ!
1枚目は売っちゃったし、2枚目はしょうもないから買わなかったんだけど
何の気なしに試聴したらメチャ良かった 特にバラードが
289禁断の名無しさん:03/08/28 22:58 ID:LoB1nwPo
>285
通常版3曲ボーナストラック入りのはず。

中止になったの?
290禁断の名無しさん:03/08/28 23:13 ID:1zWR9BZV
ジェシカなんとなく買ったけど
sweetest sin
なかなかいいわね
291禁断の名無しさん:03/08/29 01:08 ID:HeYvzUOS
タミアのOfficially Missing Youのビデオ、今日見たけど
先週見たFabolousにフィーチャーされた元ネタありの曲とは
対照的に全然R&Bフレーバーが無い曲で超ガッカリしたわ。
なんか昔日本で大流行した某ロックグループの大嫌いなアコースティクバラード
More Than Wordsみたいなんですもの!
292禁断の名無しさん:03/08/29 01:52 ID:1q9sDIL/
>>287
今週のビルボード、ジェシカ初登場10位よ
シングルヒットも出てないしあんまり話題にもなってないと思ってたから
この順位は意外だわ

あと一つ最近出たFreaky Fridayっていうサントラに
ジェシカの妹が参加してるそうよ
293禁断の名無しさん:03/08/29 20:27 ID:k48UD2QM
リリックスっどうよ。アブリル、フランチ、ピンクのプロデューサーつかってマドンナのプッシュがあったわりにたいしたことない気がするけど。
294禁断の名無しさん:03/08/29 21:30 ID:I/r+vFVy
>293
トップ40で聴いてまあまあ気に入ったからシングル買ったわ。
シングル聴く限りはアブリルのグループ版って感じの音かしら?
2957色ヴォイス♪:03/08/29 23:37 ID:TAez4jOS
>>287
ジェシカ、良いわよ♪
派手さは皆無だけど、マッタリ落ち着けるアルバムだと思うわ。
2ndの路線も嫌いじゃなかったけど、やっぱアレは本来の彼女じゃないわよね。
自分の居るべき場所に戻って、自分の音楽を忠実に表現したって感じがしたわ。
ただ、どうしても『Forbidden Fruit』が浮いちゃうのよね。。
曲自体は嫌いじゃナイけど、アルバムを通して聴くととっても違和感があるわ。
シングルのカップリングとかにした方が良かったんじゃないかしら。

マドタマとブリとアギレラとミッシーのVMAみて興奮しちゃったから、
ジェシカでも聴いて落ち着くわ。
296禁断の名無しさん:03/08/30 05:12 ID:jUdaUTOX
みなさま、MTVミュージックビデオ賞のオープニング
ミッシー&ブリ&アギ&そしてマド様のライクアヴァージン〜ハリウッド
ご覧になりました?7色さんはご覧になったみたいですね!

マド様とブリ、アギとのキスシーンなどの絡みや
ブリとのキスの時にパッとジャスちんこを映すカメラ、
アギ&ブリが花嫁姿で歌うのを冷めた目で見るアヴリル&ケリー・オズボーンなど
見所いっぱいでしたよ!!
297禁断の名無しさん:03/08/30 05:22 ID:QzhzLSGZ
俺はジェシカの2ndの「there you were」にやられました。
不覚にも圧倒的ボーカルに感動してしまいました…。
298禁断の名無しさん:03/08/30 08:41 ID:/dRGn1/M
マド+ブリ→ホワイトテイスト・キャラ
ミッシー+アギ(w→ブラックテイスト・キャラ

Like A Virginパフォーム大大大成功ね!
299禁断の名無しさん:03/08/30 08:42 ID:/dRGn1/M
キャ!ID、マド様のM!!
300禁断の名無しさん:03/08/30 09:24 ID:z+5I0i+R
マドンナ、必死だな(w
スキャンダルの女王だけど、最近若者に媚びまくりだな(w
301禁断の名無しさん:03/08/30 09:33 ID:A6O85JPe
あのパフォーマンスのあとだとアンチ、哀れね。
302禁断の名無しさん:03/08/30 09:45 ID:Epk3tj7d
個人的には母親と娘2人と乳母w、という組み合わせに見えた。
303禁断の名無しさん:03/08/30 10:30 ID:JTmJuKCo
>>302
オープニングにちゃんと愛娘がでてたジャン。
304禁断の名無しさん:03/08/30 10:34 ID:Epk3tj7d
>>303
例えです、例え。
マドンナの年齢からするとブリ&アギくらいの娘がいてもおかしくないし、
マドンナの影響を強く受けているという点では、娘みたいなもんだ
っていうことが言いたかったわけで。
305禁断の名無しさん:03/08/30 10:35 ID:Epk3tj7d
ちなみに乳母は、みすぃ〜・・・
306禁断の名無しさん:03/08/30 13:14 ID:A4hRUBpo
ヴァージンを歌ってた頃からリアルに見てたから、今回のマド・パフォーマンスは感慨深かったわ。
3077色ヴォイス♪:03/08/30 13:23 ID:Pr8y38HG
醒めた目で見てた方々が数名いたけど、
アレはやっぱ、『くだらないわ。。』って思って見てたのかしらね。
ビヨンセなんかは『キャーすごい!!』って感じで見てたっぽいけど。
てか、エミネムは無表情で一応拍手してたけど、
とりあえず楽しんでくれてたのかしら。
308禁断の名無しさん:03/08/30 14:21 ID:qq7agSOU
どうなのかしら。
アブリルとケリーオズボーンの態度が
ノリノリではなかった事は確かね。
309禁断の名無しさん:03/08/30 14:47 ID:JwvY07Vp
興奮してた男の客ってデュランデュランだった?
310禁断の名無しさん:03/08/30 15:26 ID:VZYnTvUq
どうでもいいんだけど、
マドンナが登場したシーン、
ものまね番組のご本人登場!を思い出した…
311禁断の名無しさん:03/08/30 18:12 ID:f4sI+fPU
LumideeのPV最近初めて見た。
まさかあんなに下手だったなんて。しかもデブ。
わざと音を外してるとしか思えない。
312おれんぢ:03/08/30 19:05 ID:4w+0HMy2
洋楽スレより
名盤さん :03/08/26 00:08 ID:Znoe8r9R
Baby BoyのPV↓完成っ!!

ttp://dc-connection.net/music_video.htm

3:30過ぎたあたりからCrazy in loveのプロモばりに
独特なビヨンセダンスが楽しめますw
313禁断の名無しさん:03/08/30 22:38 ID:BETFELPx
はやくVMA見たいわぁ!NHK-BS2ではいつ放送するんだろ??
314禁断の名無しさん:03/08/30 23:06 ID:Ey2GB+H6
MTVでしか放送しないよ
315禁断の名無しさん:03/08/30 23:22 ID:epzQj8iA
>>312
見たわ!!!後半のビヨちゃんステキすぎ!!!!
あの腰ってばすごいわ。。。
一回転しちゃうのとか、まじセクシーだわ!!!!
あたしbaby boyってあんまし好きでもなかったんだけど
やっぱPV見たら印象変わるわよね☆なんか今ごろハマリそうだわ(゚ー゚*)

>>314
さっさと放送してほしいわ!!!1ヶ月・・・長いわ(つдT)
マド様・ブリ・アギ・ミッシーの昨日からもう5回くらい見てるわw
あんま見ると実際見た時の感動が薄れるし・・・とか思うけど、
見たいの!!!!!w

他にもビヨちゃん・メアリー・アギレラ・・・はやく見たいわ!!!
316禁断の名無しさん:03/08/30 23:36 ID:Ey2GB+H6
えっ!!1ヶ月も先なのかよ!!
マジしね。MTV日本め。アギレラ・メアリーだけは編集されてませんように。
去年のアギレラんとこだけなかったし。
317禁断の名無しさん:03/08/30 23:43 ID:epzQj8iA
え!?
パフォーマンスのカットなんてありえないんじゃない!?
と言うか、無駄なとこは編集しつつほとんどノーカットで放送するでしょ!?
318禁断の名無しさん:03/08/30 23:54 ID:BGhkwSSK
マドのパフォーマンス見て、エミネム・アブリル・ケリーオズボーンがノリノリ
だったらそれはそれで不自然だと思うわ。笑
319禁断の名無しさん:03/08/30 23:56 ID:epzQj8iA
ところでケリーオズボーンって有名なの!?
あたし全然知らないんだけど。。。
最近MTV版「スタードッキリ」みたいなのあるでしょwあれで見たけど。。。
売れてる人なの!?
お父様は有名だわよね!?
あのふてぶてしさはなんつーか・・・不快だわ。。。
320禁断の名無しさん:03/08/31 00:00 ID:ubeOSVZ2
>>314
去年は放送したわよ。
321禁断の名無しさん:03/08/31 00:31 ID:d/84rWqS
>>319
オジーオズボーンの娘で、MTVで放送された「The Osbournes」で
人気が出て、歌手デビューしたの。
デビュー曲は「papa don't preach」のカバーよ。
322禁断の名無しさん:03/08/31 01:38 ID:fipsHE6r
>>321
どんくらい売れてるの!?
このスレで話しても違和感ないくらいのポップシンガーなの!?
323禁断の名無しさん:03/08/31 01:41 ID:9SAXTUno
ケリーちゃんは、コロッケが好きなのよ。
来日したとき、コロッケ沢山食べ過ぎて太っちゃったんですって。
意外とかわいいとこもあるね。

324禁断の名無しさん:03/08/31 01:48 ID:k1ndLPEP
オズボーンズ、スカパーで見れるはずだけどすんごい面白いよ。要は覗き見番組なんだけど、
お父さん見かけあんなのだけど、家だとすんごい普通のお父さんで、そのギャップが面白い。
ケリーと弟(?だったはず)がその分はちゃめちゃで、・・・・・見てもらうとすぐ分かると思うんだけど。
はまる面白さよ。

んで、歌手としてはもちろんこのスレにはふさわしくない娘よ!
325AS:03/08/31 01:49 ID:JWsMD6VD
ケリーのpapa don't preachのメーキング見てたら、「この曲で、マドンナと競演
できたら良いな」って照れながら言ってた。マドンナがこの曲を聴いてくれてるか
分からないけれど気に入ってくれたら。。なんて言ってた。
ビデオクリップの撮影でマドンナと競演を依頼したけれど断られたみたい。
クールなふりをしなくてはいけないっぽい。でも照れながらマドンナの事を語ってる
ケリーは子供ぽくて可愛かった。
326禁断の名無しさん:03/08/31 01:51 ID:fipsHE6r
これからはケリーにも注目しつつMTV見ることにするわw

>歌手としてはもちろんこのスレにはふさわしくない娘よ!

承知したわw


327禁断の名無しさん:03/08/31 02:00 ID:n3GWn9u8
オリコの「More to life」のPVのオリコのメイク、すごくない?
このままじゃ、絶対アギレラ路線でいっちゃいそう!
328原子力子猫:03/08/31 02:01 ID:A5LTQexF
きゃーーーーーーーーー!
アギの先行当たったわ!!!!!!!!!!
席はまだ引き換えてないからわかんないけどとりあえずは行けるのね♪
アルバム聞きなおさなきゃ!
329禁断の名無しさん:03/08/31 02:05 ID:fipsHE6r
>>328
いいなぁ。。。
先行なんてあることも知らなかったわ・・・。
東京の方!?
あたし大阪だから、チケット取るのはほとんどあきらめ状態よ。。。
だってZepp大阪で1日だけよ!?
せめてフェステバルホールあたりで2日はやってほすい・・・。
330禁断の名無しさん:03/08/31 07:39 ID:/u3gXq6q
>>318
つーかその人達は、鰤とアギレラちゃんに対しての反応の方が
冷ややかな様に思ったわ。
アーティストである事を自認する人は、
大抵ポップ系の事は小馬鹿にするものだけど(w
エミネムは笑顔見せるわけにはいかないわよね。
例え「ボクちゃんも鰤タンとキスしたいよぅ」って
思ってたとしても(w
331禁断の名無しさん:03/08/31 08:51 ID:hIjONmYe
>>330
そだね。エミネムとかマドが登場するシーンから拍手してたし。
まエミネムのばやい立場上、ブリ&X'tinaに反応できないよね。
今までが今までだし。
アブリル&ケリーはああゆうのとは違うんだっていうスタンスできてるからね。
ま、いろんな意味で若いよね。やっぱ。
3327色ヴォイス♪:03/08/31 18:16 ID:iecHEWFw
昨日ブックオフでイロイロ漁ってたら、
Cissy & Whitney Houstonってアルバム見つけたから買ってみたんだけど、
コレはイッタイ何なのかしら。。。
ジャケットからして、カラーのシシーとセピアのホイットニーの合成で、
なんか怪しすぎるのよ。
曲も、ディスコ全開って感じだし。

あと、Sandy Kandauも買ってみたの。
10年くらい前にFMで良く流れてたわ〜って思い出して、
懐かしくて買ってみたんだけど、
ShaniceやTiffanyのカバーが収録されてて、思いがけず得した気分だわ☆
333禁断の名無しさん:03/08/31 18:54 ID:m89hkNMh
333
334おれんぢ:03/08/31 19:27 ID:TcGyY01T
Beyonce feat. 50cent & Sean Paul "Baby Bot (Remix)"
ttp://soulguy200001.tripod.com/realaudio/beyonce2.ram

Blaque "I'm Good"
ttp://soulguy200001.tripod.com/realaudio/blaque.ram

Blaqueの新曲と思われる"I'm Good"サイコーだわ!
レフトアイは他界したけど頑張ってもらいたい。
これってやっぱりロドニージャーキンスのプロデュースかしら?
335おれんぢ:03/08/31 19:28 ID:TcGyY01T
やだ!Baby Botって・・・・
Baby Boyの間違いです。恥ずかしい・・・
336禁断の名無しさん:03/08/31 19:29 ID:3JDPxV2z
>332
シシーのソロ名義の曲を集めたコンピ
バックコーラスにホイットニーが参加してるだけ。
3377色ヴォイス♪:03/09/01 21:05 ID:X8DpEc/+
>>336
そうだったのね。どうもありがとう。
疑問が解けてスッキリしたわ〜♪

ところで、スレ違いで申し訳ないんだけど、
誰か、MPEG2のコーデックをDLできる所知らないかしら。
以前はコーデック入れてメディアプレーヤーで見てたんだけど、
PCイカレちゃって、見れなくなっちゃったのよ。。。
で、入れ直そうと思ったんだけど、ググってもなんか上手く見つからなくって。。
338六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/01 22:17 ID:MIpVVuEa
Cher姉さんのThe Farewell Tour ライブ盤CD1↓が丸ごと聴けます♪
Cher - Live: The Farewell Tour (Disc 1)
rtsp://demand1.stream.aol.com:554/aol/us/aolmusic/artists/wmg/cher/cher_bestof_disc1.rm

>>7色ヴォイス♪ちゃん
自分はこれ↓入れてるんだけど、英語でインストの仕方がややこしかった...
ttp://www.pinnaclesys.com/SupportFiles/M2VCodec_4_WMP.zip
ぐぐったら、ここ↓のが使いやすそうだったよ。結果聞かせてね♪
ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/

339禁断の名無しさん:03/09/01 22:40 ID:AfCuYJH5
まど、ぶり、あぎの例のパフォーマンスってどこかで配信されてますか?
みたいです。
340禁断の名無しさん:03/09/01 22:51 ID:b+HAzG5h
見なくて結構です。キスシーンはきもい
341禁断の名無しさん:03/09/01 23:13 ID:fps7G+wj
AMERIEの「I'M COMING OUT」買ったわ。なかなかイイわ。
342六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/01 23:36 ID:MIpVVuEa
343禁断の名無しさん:03/09/02 02:38 ID:GJTQr8vK
ASHANTIの来日公演決定してたのね。
会場が広すぎるわね〜。
3447色ヴォイス♪:03/09/02 13:15 ID:Gevoxtos
>>>六個ちゃん
どうもアリガトーー♪
下のヤツ、なんか良くわかんなかったから、
アナタと同じヤツを入れてみたわ☆
マジ助かっちゃった!!!大スキ☆チュ

てか、Ashantiも見に行きたいわ〜♪
そう言えば去年の暮れに、シーラEとかと一緒に、
バカみたいに高価なディナーショウやってたわよね。
見に行った人いるのかしら。。。
345禁断の名無しさん:03/09/02 13:28 ID:iSjTR2WN
>>343
ツアー日程はどこで見れるのかしら!?
3467色ヴォイス♪:03/09/02 13:34 ID:Gevoxtos
>>345
10月25日と26日、
国際フォーラムみたいよ♪
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=008137&ks=01
347禁断の名無しさん:03/09/02 13:37 ID:psgl5uTm
トニーブラクストンが大好きだわ
348禁断の名無しさん:03/09/02 13:38 ID:iSjTR2WN
>>346
どうもです★
でも東京だけなのかしら!?
あたし大阪だから大阪でもやっていただきたいわ!!!!
アギレラみたいにZeppで1日とかだったら・・・チケの入手かなり困難だけどw
349禁断の名無しさん:03/09/02 19:39 ID:8W6+r/DD
350禁断の名無しさん:03/09/02 23:19 ID:1tKS9SpI
>>六個ちゃんへ
>339です。
例のパフォーマンス観ました!
感動!!いつも情報ありがとうです。
(六個ちゃんにはカイリー板でもお世話になってます。ぺこり)
351禁断の名無しさん:03/09/03 13:19 ID:XVRcBPgK
最新のヒットチャートの曲を視聴できるサイト、どなたかご存じないかしら?ちょこっとだけでもいいから。
352六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/03 19:51 ID:op7VPsfs
>>351
UKチャートなら、ここ↓で全曲サンプル聞けるけど...
http://www.bbc.co.uk/radio1/chart/top40/
353禁断の名無しさん:03/09/03 22:40 ID:a8AA9473
mary jの新譜の輸入盤のCDでオフィシャルHPにおいてある
ボーナストラックをDLできるみたいだけどDL出来た人いる
かしら?なんか上手くいかないのよね〜。
354禁断の名無しさん:03/09/03 23:13 ID:S5lYKdyy
Fabolous featuring TamiaのCDシングル
来週豪州で遂に発売になるわよ。
355禁断の名無しさん:03/09/03 23:41 ID:xYyiXvzQ
BAND AID 2のシングル売ってたんやけど、これって企画モノ?
356六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/03 23:46 ID:op7VPsfs
>>355
KyileやBananaramaが入ってる、SAW Produce Versionでしょ?
357355:03/09/04 00:00 ID:d61OSb3f
そーです。とりあえずKYLIEの名前あったんで買ったんですけどね。これってチャリティーの集まりですか?
358禁断の名無しさん:03/09/04 01:46 ID:DpkOOmFG
タリア嬢の国内盤CD買ったわ。
元マラのダンナ、トミー・モトーラ氏と結婚したって聞いたから、
レーベルはソニーだと思いこんでいたけれど、ヴァージンだったのね。
いつのまにトミー氏、ソニーの社長を辞めていたのかしら。
全然知らなかったわ。
これでソニーのマライアへの
新作発表に合わせてベスト発表、みたいなことはなくなるのかしら?

タリアのCDは可もなく不可もなく、ね。
359禁断の名無しさん:03/09/04 22:57 ID:aET6MFfq
メアリーJ、アルバム米1位よかったわね、ってことでage
360禁断の名無しさん:03/09/04 23:52 ID:g6scUQj+
[ロサンゼルス 3日 ロイター] 最新の全米アルバムチャートは、
人気女性R&B歌手メアリー・J・ブライジの新譜「ラブ&ライフ」が
初登場1位に輝いた。
ニールセン・サウンドスキャンの集計によると、同作品は8月31日ま
での1週間に28万6000枚と好調なセールスを記録した。
 2位には、15歳の新人ヒラリー・ダフのソロデビュー盤「メタモル
フォシス」が初登場。
 前週トップを獲得したラップグループ、ネプチューンズの「ネプチュ
ーン・プレゼンツ...クローンズ」は3位に後退した。
 4位はカントリー歌手アラン・ジャクソンの「グレイテスト・ヒッツ」
第2弾、5位はラップグループ、ヤングブラッズの「ドランキン・パトナ
ズ」。(ロイター)
361禁断の名無しさん:03/09/05 02:07 ID:iiVo9h9a
もう既出なんだろうけど、カイリーのシングル、アルバム共に11月に発売決まってたのね・・・

シングルのSLOWは11・3が発売日に決定みたいね。

噂になってたBEAT Uはシングル候補からもれたみたいね。
362禁断の名無しさん:03/09/05 02:15 ID:iiVo9h9a
ちなみにカイリー、アルバムは11月17日(予定)らしいわね。

これも既出だったらスンマソン。
363禁断の名無しさん:03/09/05 04:18 ID:j+rUMmP0
とくに話すネタも無いから聞いてみるけどヒッキーってどうなったのかしら?
2003年秋にはデビュー予定だったのに何の音沙汰も無し。
アタシ、邦楽でアルバム買うのって彼女だけだから気になってるのよ。
364禁断の名無しさん:03/09/05 04:36 ID:DfFoND09
>363
どうせ何度も世界デビューを煽って日本でCD売るためのヤラセ契約だったんでしょ?
初めからか途中からか知らないけど、本人も売れるわけないって気づいたんじゃないかしら?
365禁断の名無しさん:03/09/05 09:13 ID:jUNj5gHb
>>363
最近アメリカのレーベルに名前があがったとこだよ
結構いい扱いでデビューしそうって数ヶ月前ニュースでやってた
366禁断の名無しさん:03/09/05 09:29 ID:/nlrCMP9
>>363
ヒッキーってあのヒッキーね・・・。
単なる引き籠もりのアルバムかって、一瞬思っちゃったわ。
367禁断の名無しさん:03/09/05 09:55 ID:NSb5BaPL
>>366 ツマラナイ、アー、ツマラナイ、ホントニ、ツマラナイ。ツマラナイコトカクナ。
368禁断の名無しさん:03/09/05 10:10 ID:bge8PWMA
ヒッキーはヒッキーになったんですか?
369  :03/09/05 10:39 ID:btUhpGnL
小柳ゆき のほうが売れそうな感じがする

うただ 歌下(ry
370禁断の名無しさん:03/09/05 11:57 ID:2HSkBT0K
宇多田ってDefJamだってね。DMXとかLL COOL Jとかとフィーチャリングとか
しちゃうのかな。
371禁断の名無しさん:03/09/05 18:54 ID:OdeT4cE9
Kelisってここではあんまり人気がないのかしら?
わたし、とぉっても好きなんですけど。
RBとオルタナの融合って感じかしら???
激しすぎて、そこがもう…
372禁断の名無しさん:03/09/05 19:38 ID:5IPE/pMS
>>361
カイリー今年出るんだ!
でも公式サイトに書いてあるこのプロデューサーって誰?
カイリーとは初めて組むんだよね?聞いたこと無いけど有名なのかな?
373禁断の名無しさん:03/09/05 21:01 ID:af8seXsp
ケリスは仕事を選んで無さそうなところがちょっと・・・w
モンドグロッソのアルバムで歌ってるけど、
なんであんなダサいトラックで熱唱してるのかしら・・・・って不思議。
374六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/05 22:26 ID:cPlVgpCN
>>372
ちょっと調べてみました、Emiliana Torrini ↓はアイスランド出身のアーティストで、ttp://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?ean=724384835224
Bjork風の作風?Oakenfoldのアルバムにも参加してます↓
mms://wmcontent41.bcst.yahoo.com/proot5/PubShare20/requestradio/1/3313261.wmv
Mr. Dan↓は、イギリスのトリップホップ系DJ&Producer↓
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00005LIQ9/qid=1062768138
シングル「Slow」は「ミディアム・テンポのセクシーなラップ風ボーカル」らしいです。
3757色ヴォイス♪:03/09/05 22:38 ID:U9OPha56
え!!!!!!カイリーのアルバム出るの?????
キャ☆スッゲー楽しみ!!!!!!
今度はどんな風に攻めてくるのかしらね〜。
また、キャシーの曲歌ってくれたら嬉しいわ!!!!
てか、今度こそ日本を含めたツアーやってくれないかしら。。。
いい加減、生カイリー拝んでみたいわ。。

376禁断の名無しさん:03/09/05 22:47 ID:q6v4ouzt
>>374
elimiana torriniのアルバム、もってるよ。
ビョークよりもうちょっと乙女な感じだけど
似てるわね。ちなみにロードオブザリング2の終わりの曲歌ってるわ
377禁断の名無しさん:03/09/05 23:22 ID:j+rUMmP0
>>376
終わりの曲ってアニメの主題歌みたいで可愛いわねw
378禁断の名無しさん:03/09/05 23:29 ID:5IPE/pMS
>>374
六個タンありがとう。
カイリ−イメチェンでもするつもりなのかな?個人的にはフィーバーみたいな
わかりやすいポップやってほしいんだけど。またキャシーと組んで
欲しいな、今回のアルバムも。
何となく今回は来日するような気がする。フィーバーも日本で売れたし、
アルバムのライナーノーツでの東芝エミの担当者の人も『日本に来ないのは
ハンディですからね』みたいな事を言ってくれるみたいなこと
言ってたし。新曲楽しみー!!!

3797色ヴォイス♪:03/09/05 23:46 ID:U9OPha56
今、ポーラ姉さんのUnder My Spellの横アリ公演のビデオ見てるんだけど、
日本人って、なんでこうノリが悪いのかしら。。。。
Straight Upで姉さんが日本語で『一緒に〜!!!』って言って、
『ドゥッドゥーユーラーブミィー』ってマイク向けてるのに、
ほとんど誰も歌ってない。。。。
こんな簡単な英語くらい、一緒に歌ってあげてよ。。。
なんか、姉さんカワイソウ。。。
380原子力子猫:03/09/06 01:39 ID:QXktzQnu
Emma Buntonの「Maybe」ようやく解禁ね。
最初聞いたときはえ???ってなかんじだったけど最後まで聞いてたらまたもハマッたわ!
なんか聞けば聞くほどよくなってきたし。
Free Meもよかったから2ndアルバムが待ち遠しいわ〜
381むじーく:03/09/06 02:56 ID:4wsH9nE2
カイリーは「ALONE AGAIN」入るのかね〜?
FEVER路線はもちろん好きだけど、音楽に意欲的なのは良いですね。
CCCDでさえ無いことを祈る(‐人‐)
382禁断の名無しさん:03/09/06 04:34 ID:9Q8Sv/nC
ねえ、ここのお姉さま方
ZHANE(ジャネイ)ってきれいかブスかわからない
duoがいたでしょ?
彼女たちどうなったの?

今度片割れがライブのゲストvoで来るみたいなのですが
そのバイオを見ると元ジャネイのと紹介されているの。
解散しちゃったのかしら?

グスン。
383禁断の名無しさん:03/09/06 04:47 ID:72RmSW8a
CDジャケットで
ライフル銃らしきものを持って、
背中合わせで写っていた二人組のことかしら‥。
3847669:03/09/06 04:55 ID:bAEoeCz0
原子力子猫さん、
ワタシもMaybe大好きー。 UKトップ3はかたいね。
日本でもお台場エマの写真だらけなんだから売れないかな?

むじーくさん、
Alone AgainはFeverの時に出版社から回ってきたけど
録音もしてないって言ってなかった?
多分気にいってないって事だろうから無理じゃない?

>>382
一人は美人じゃなかった? どっちの子がどこでライブするの?
385ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 08:00:15 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-08-20 04:47:04
https://mimizun.com/delete.html
386禁断の名無しさん:03/09/06 08:02 ID:h5IBDhBT
シンディ・ローパーの
乳アルバムでるよ!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1942764
予約しる!
387禁断の名無しさん:03/09/06 08:27 ID:6bfAychf
発売日決まったのね、シンディ!!ってカヴァーアルバムなの?

っま、何でもいいや。テヘッ。
388禁断の名無しさん:03/09/06 10:35 ID:Q+E2r+h4
If it takes my whole life thru
I'm gonna find my way back
No matter what i must do
I'm gonna find my way back
Find my way back, find my way back
389禁断の名無しさん:03/09/06 13:49 ID:NHr/QroA
Alone Againは窓女のボツ曲だろ。
どうせ下らないヘボ曲に決まってる。
終わってる香具師のボツ曲、そんなもん歌わなくてよし。
カイリーの価値が下がるだけ。
3907色ヴォイス♪:03/09/06 15:41 ID:/Lwv1IDO
シンディの11月の新譜って、
タイトルがNaked Cityって情報とLove Storiesって情報があるんだけど、
HMVでは『Naked City』になってるから、これで確定なのかしら。
ついでにTwelve Deadly Cyns And Then SomeのDVD国内盤も、
12月3日にやっと発売よ! VHS持ってるけど、買おうかしら。。。
てか、オリジナルから7年、クリスマスアルバムからでも5年、、、、
随分待たされたわね。。。
391原子力子猫:03/09/06 16:26 ID:QXktzQnu
>>7669さん
TOP3…いけるかしら?
同じ週にクレイグとか50セントが出るのよね…
UKの方たちが買ってくれるのを願うわ

ってかUKでアルバムの発売が10月27日なのに日本で情報が皆無よ!
STAR BEACHの広告はベタベタ張られてるけど宣伝がなってないじゃない!!!
S CLUBみたく国内盤は出ないのかしら…
また来日してほしいのになぁ…
392山村紅葉が大嫌いなrina:03/09/06 16:52 ID:G0rFpz7z
CHINGYにハマってるわ、あらごめんなさい、DIVAスレね・・・。
393山村紅葉が大嫌いなrina:03/09/06 16:53 ID:G0rFpz7z
そういえば、結局シンディってEPICから出るの?
394禁断の名無しさん:03/09/06 17:35 ID:kYddJO1/
MTVのサイトで、マド&ブリ&アギ以外の
パフォーマンスがアップされていたので観ました。

メアリー・・・吠えまくっていました。さずがメアリー。いつでもパワフルな方ですね。
ビヨ・・・・逆さ宙吊りで降りてきたのにはビックリ。Crazy In Loveのクネクネ踊りも観れます。
アギ・・・・メアリー、ビヨに比べるといささか分が悪かったかな?見どころはオッパイのプルプル加減。
395禁断の名無しさん:03/09/06 17:37 ID:kYddJO1/
>>394
VMAのパフォーマンスです。
396禁断の名無しさん:03/09/06 17:41 ID:tSZo+JRr
Zhaneの名前が…懐かしい…

ところでここでまさか「山村紅葉」って名前を見かけるとは
思わなかったわ。
くらくらしてきちゃった。
頑張れ!山村美紗の娘!
397禁断の名無しさん:03/09/08 00:03 ID:ayLWk7+g
今やってるテレ東の「ショービズカウントダウン」でビヨンセの
最新出演映画について放映するそうだ。
398禁断の名無しさん:03/09/08 02:43 ID:0R/Y9UQO
ミッシェルブランチに最近はまってるの。
ついに来日公演きまったみたいだけどロック好きのおかまってそんなにいないのよね。
最悪、ひとりで見に行くしかないわね。

http://michellebranch.net/ontheroad/index.php
399禁断の名無しさん:03/09/08 07:39 ID:ayLWk7+g
は〜い、ロック好きなオキャマです!
男だったらメタリカやリンプ、女だったらシェリルやエヴァが好きです♪
・・・でもロック系のライブパフォーマンスは、今まであまり面白いな
と思うのを見れたことがないので、U2以外はあまり興味がわかなかったりする・・・

どこかに歌って踊れる(なおかつ演出も派手だったら最高!)
ロックアーティストっていないですかね?w
400禁断の名無しさん:03/09/08 12:27 ID:3uoG2CQ3
>>399 Tina Turnerは如何ですか?
401禁断の名無しさん:03/09/08 14:05 ID:MX2ERxBG
昨日からampmでアギレラの来日公演の先行やってるの知ってました!?
あたし昨日の夜中に友達から電話もらってその場で即効電話したら・・・
なんとあっさりZeppOsaka公演のチケット取れちゃったわw
あまりにあっさりすぎて友達と拍子抜けしちゃったけど
すごいうれしい!!!!チケはたいしていい位置じゃなさそうだけど、とにかく楽しみだわ!!!
まだの方はampmでチェックしてみてはいかが!?
402禁断の名無しさん:03/09/08 20:47 ID:FGMcT3gR
アギレラはDIVAではありません。
アイドルスレでやって下さい。
403禁断の名無しさん:03/09/08 20:53 ID:+6MC3f+I
アギレラha
kimoi
404禁断の名無しさん:03/09/08 21:00 ID:c5Cqk2yj
Erykah Baduの新譜が9・16に出るよ〜
でもここでは不人気ぽ・・・
405禁断の名無しさん:03/09/08 21:03 ID:MX2ERxBG
あら・・・なんかアギレラ嫌われてる!?
けっこう前はいい感じに話してなかったかしら!?
ごめんなさい。。。
406禁断の名無しさん:03/09/08 21:06 ID:c5Cqk2yj
>>405
アギレラのヴィジュアルの変化が原因だと思われ。
太く&黒く(&キタナク)なってきてるからな・・・
407禁断の名無しさん:03/09/08 21:13 ID:MX2ERxBG
そういう人多そうね。。。
あたしは今の(stripped路線)方が好きなんだけどね・・・。

アイドルの方で語るわ。。。
でもそっちはそっちで・・・アイドルってかんじでももうない罠w
408禁断の名無しさん:03/09/08 21:14 ID:+6MC3f+I
stripped前まではファンだった
409禁断の名無しさん:03/09/08 21:20 ID:c5Cqk2yj
>>407
アルバムとしては自分も1stより2ndのほうが好きだな。
それに今の見た目もそんなに嫌いではない。
あの若さでシェールやベット・ミドラーを
思い起こさせる見た目になっちゃって、
これから先どうなっていくんだろう?って、
楽しみなような不安なような。
410禁断の名無しさん:03/09/08 21:23 ID:fCsgeDX3
強引に出してるっぽい声が何かイヤ。でもBEAUTIFULのリミックスはスキ。
411禁断の名無しさん:03/09/08 21:28 ID:C2A0/zBk
DIDOって女優顔だよね。新曲ビデオでも綺麗だった
412禁断の名無しさん:03/09/08 21:48 ID:MX2ERxBG
>>410
なんていうMIX!?
413禁断の名無しさん:03/09/08 21:59 ID:fCsgeDX3
え、自分スキなのはPETER RAUHOFERのやつ。闇っぽくてスキ。てかアギネタは怒られそうなので、、え〜と、DIDO美人だよね!!
414禁断の名無しさん:03/09/08 22:09 ID:MX2ERxBG
>>413
聞いてみたわ。あたしはイマイチかもw
ライブで生Beautiful聞いたら泣いちゃうわ。。。
アギ話はこのへんで・・・。sage
415禁断の名無しさん:03/09/08 22:53 ID:OgZ8RdWh
私も12月東京国際フォーラムへアギレラいくわ〜
てか、そこってコンサートやるようなホールあんの!??
まぁとりあえず楽しみ〜
416禁断の名無しさん:03/09/08 22:54 ID:MX2ERxBG
>>416
え!?国際フォーラムはコンサートしまくりよ!!!!
ASHANTIもそこで来日公演するわよ!!!
417禁断の名無しさん:03/09/08 23:01 ID:8HsFiBdT
去年国際フォーラムでやったPinkのライブにアギレラ来てたからね。
音響はまあまあいいし、綺麗だから気に入ったのかも。
4187669:03/09/08 23:12 ID:qav0IpwT
>> 原子力子猫さん
クレイグと50セントは前シングルの順位を考えても敵じゃないと思う。
5〜10位くらいじゃない? それより怖いのはSugababesじゃない?
でもエマの新曲はイギリスでも相当評判みたいだよ。
悪い評価は聞かないし。 本当に一位いけるかも。
419禁断の名無しさん:03/09/09 00:25 ID:mdpGVZNw
コートニー・ラブの
ソロ・アルバムどんなかんじになるのかすら?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1953788
420禁断の名無しさん:03/09/09 22:41 ID:uzwLap1W
Victoria BeckhamのダイハツのCM曲って、
新曲?CDいつ出るのかなー。
421禁断の名無しさん:03/09/10 00:35 ID:zher1KNF
ダニーの最近出たアルバムがスペシャルエディションみたいな感じで
再発されるってホント?姉といい、妹といい金ばかり
かかる姉妹だな。w
多分出たら買っちゃうけど。w
422原子力子猫:03/09/10 12:13 ID:vmmubKb5
>>420さん
新曲よ〜!!!!!!!
「Let Your Head Go」ってタイトルなんだけどリリースは未定らしいわ…。

>>7669さん
ならちょっと安心しちゃった!
TOP3いけそうね★
423禁断の名無しさん:03/09/10 16:40 ID:HxoBQ5Qy
ヒラリー・ダフちゃんアルバム1位ゲット
4247色ヴォイス♪:03/09/11 01:41 ID:oN82anvm
>>原子力子猫ちゃん
Victoriaのその曲、結構良くない?
リリース未定なの?やだ、、、欲しいのに!!!!
CM見たけど、なんか老けて映ってない?笑
そう言えば『It's That Simple』はどうなってるのかしら。
相変わらず発売予定はナイの?
425禁断の名無しさん:03/09/11 09:17 ID:DCvTZ+JD
>>424
It's That Simpleはただのアルバム曲ぽ
426禁断の名無しさん:03/09/11 10:06 ID:NDCmol/G
orrcoって
新曲のビデオかなり金かけられてるね
でもアメリカじゃダメみたいね

あたしふと思ったんだけど
彼女初期の松雪泰子に似てるわね。
427禁断の名無しさん:03/09/11 10:52 ID:tSibxeEk
なんでヒラリー・ダフが売れてジェニファー・ラブちゃんは売れないの〜?納得いかな〜い
428禁断の名無しさん:03/09/11 18:09 ID:uA/5Y+L7
また結婚延期って、もう式挙げんのあきらめた方がいい気がスル・・・
429禁断の名無しさん:03/09/11 18:11 ID:n+TxckzP
携帯73115547募集
430禁断の名無しさん:03/09/11 18:54 ID:09+wnTQB
Branch大好きだよ。自分も一人で見に行くよ。

KylieのNew.Album出るんだね?!アメリカでも売れてほしいな・・・

関係ないけどNatalie ImburgliaがMrビーンの映画に出たんだね。やっぱキレイだ!




431禁断の名無しさん:03/09/11 20:35 ID:67ZiM/zX
432六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/11 23:24 ID:tSq+ns/6
>>424
自分もあの曲気になる!
Emmaに続いて、Victoria(とついでに旦那)も古巣19 Entertainmant入りしたから、
Cathy Dennis Produceってこともありえるかも!?
433禁断の名無しさん:03/09/11 23:50 ID:uA/5Y+L7
>>432
そういわれるとCathyっぽい・・・。
なんにしてもヘンテコhip-hop路線よりずっといいわぁ。
4347色ヴォイス♪:03/09/11 23:55 ID:eEoAmCLq
>>425
あら、、そうだったの?
アタシてっきりシングル候補なのかと思ってたわ。。
ま、パッとしない曲だから、それで正解だと思うけど。

てか、>>431のPinkのシングルジャケ、ゴツイわね。。。
レスラーかと思ったわ。
今度のアルバムはどんな感じなのかしら。
好調だった2nd路線、アタシ的には受けつけないのよね。。
435原子力子猫:03/09/12 00:13 ID:bo1bUMIc
>>7色ヴォイス♪さん
まだ未定らしいのよ!!
同じく気になってるんだけど早く出てほしいわ…
確かにCMは老けて映ってますね(笑

ってか「Let Your Head Go」について書いてあったんだけど
お馬鹿なオツムは知らない英語を受け付けなくて困ってるの…

The background track is titled 'Let Your Head Go', which is possibly one of the former tracks Victoria recorded with Biffco
(judging from the more dancier sound than what we've been hearing recently) before her recordings with Rocafella began.
436禁断の名無しさん:03/09/12 00:24 ID:jUwkprVz
>>原子力猫さん

'Let Your Head Go'ってBiffcoが関わってんのね!!
確かカイリーのNew Albumにも参加してるのよね・・・。

って言うかIt's that simpleって Rocafella が絡んでたのね。
一体どっちに進みたいのかすら、ポッシュ?
437禁断の名無しさん:03/09/12 00:33 ID:lHOz+juC
最近何とかインブルーリアって女がシングル出したけど
ナタリーの妹か何かかしら?
4387669:03/09/12 01:28 ID:AbvxAbC0
>> 原子力子猫さん、
Emmaには期待してましょうね。
436の訳は「おそらくRocafellaと組む前に録音されたBifcoとの曲」
ってだけで書いた人も予想してるだけみたい。
確かにBifcoかRay Hedges辺りの音だね。

>>437
Laura Imbrugliaでしょ。 妹で合ってるよ。
439禁断の名無しさん:03/09/12 10:35 ID:jUwkprVz
CMの曲かはわかんないけどbiffco, Victoriaと曲作ってるみたいね。
www.biffco.net/projects.php
440禁断の名無しさん:03/09/12 12:53 ID:m3CgxLTp
アニー・レノックスについて語ってる?
既出だったらスマソ。
441(・k・):03/09/12 19:45 ID:zcyUP/zF
そんなのよりShaniaについて語りまっしょい!
442六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/12 21:49 ID:IdIrmeS5
Kylieの新装ベスト盤「Greatest Hits 87-97」↓
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1955723
の内容にがっかり。去年出したベスト盤にDecon時代の
シングル4曲加えただけ...ジャケは良くなったけど。

>>440
Remix盛沢山のUS Maxiでるね♪
4437色ヴォイス♪:03/09/12 21:54 ID:KlYvDsLr
やだ、、、カイリーのベストって、
JIVEベストをリニュったのが出るの????
結構最近、買ったばっかりだったのに。。。
もうちょっと待ってれば良かったわ!!!!
ま、この内容なら諦められるけど。
444禁断の名無しさん:03/09/12 23:01 ID:w0XBFWeZ
今度のベストもジャケいまいちだね。
4457色ヴォイス♪:03/09/12 23:17 ID:KlYvDsLr
てかアタシ、迷いに迷いまくって、
やっぱりアギレラ見に行く事にしたわ〜♪
AMPMでたった今予約したの。
この時期じゃもう、ろくな席じゃなさそうね。。。
とにかく、明日発券してくるわ☆彡
てか、今回は1人で見に行くの。。淋しいけど!!
だって、、、友達にファンがいないのよ。。
でもイイわ!!!あのケバケバメイクとガナリ声を生で体感できるなんて、
滅多にないし。
446禁断の名無しさん:03/09/13 00:09 ID:/kc9vHOV
オレで書き込む7色さんを発見してしまったかも知れない。。
447禁断の名無しさん:03/09/13 12:13 ID:GPzhuj8p
ピンクの新曲イマイチ
ttp://www2.allaccess.com/sounds/pinktrou.ram
448逆襲コロン:03/09/14 16:54 ID:2XiKo3Ai
>>447
俺は間違いなくこういう曲が好きだが?
ってか間違いなくこの曲ヒットするだろう?
なぜなら、間違いなく「俺=世界の全て」だからだ?
449禁断の名無しさん:03/09/14 17:02 ID:dadx0pMp
ここの住民の方たちから見てNODESHAってどうかしら?
最近でてきたばかりの新人なんだけど、私的にはかなりいけそうな感じがするの。
パフォーマンスもかなりのものだし大物になってほしいわ。
450禁断の名無しさん:03/09/14 17:16 ID:AlOmxT/U
>449
Nodeshaは期待してた割にはかなり薄めな印象を受けました。
なんかRnBとPopsのどっちやればいいのかわからないみたいな。
どっちかにfocus絞ったほうがわかりやすいと思うんだけどね。
歌もダンスもかなりのものらしいんだからさ。
器用貧乏にならないで。
451予備校教師夫人rina川゚∀゚||||:03/09/14 22:31 ID:U3bF47DZ
janet今年中にシングル出す予定らしいね。
来年にアルバムみたい。
4527色ヴォイス♪:03/09/15 01:19 ID:amaiNx+G
今日、グロリア・エステファンの『gloria!』を買ってきたの、中古500円で。
そしたら、中身が『The Best Remixes』だったわ。。。
あああ!!最低!!!!
コレなら持ってんのよ!!
まったくもう。。
453六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/15 23:03 ID:1bEorqlF
元S Club (7) Rachelのソロ・デビュー第一弾はCathy Dennis作!!

Rachel Stevens - Sweet Dreams My La Ex (Video)
rtsp://rmv8.bbc.net.uk/totp/artists/s/stevens_rachel/video/rachel_stevens_sweet_dreams_temp.rm
PVは、マドンナっぽいところも...
454禁断の名無しさん:03/09/15 23:33 ID:aHpkkyH3
>>7色ヴォイス♪ちゃん
災難だったわね。

アギレラの公演、いい席取れたのかしら?
アタシは今日電話予約したわ。
どの辺りの席なのか、やっぱり気になるわー。
455禁断の名無しさん:03/09/15 23:45 ID:L69Wuxsh
アギレラって
Ace of Baseの金髪の人に似てない?
古くてスマソ。
4567色ヴォイス♪:03/09/16 00:11 ID:iIBFod2A
>>454
ホント災難だわ。。。
微妙に遠い店だから、文句タレに行くのもめんどくさい。。

てか、アタシ1階の40列だったわよ☆アギレラ公演。
ま、仕方ないわね、遅かったから。
457禁断の名無しさん:03/09/16 00:28 ID:Q1liLpwR
>>456
グロリア・エステファンの『gloria!』は売れなかったけど、名盤なので是非手に入れて
くださいな。

今日、電車の中でちょうど聴いてたんだけど、グロリアにエクスタシーを貰ったわ 笑
4587色ヴォイス♪:03/09/16 00:41 ID:iIBFod2A
>>457
近いうちに手に入れて見せるわ!!!
てか、歌詞カードとかは本物が入ってたから、
ライナー読んだんだけど、なんかムナシイわ。。
聴けないCDの解説を読んでもね。笑
なんか以前ドコかで『Oye』が名曲過ぎる!!!って聞いたから、
スゴイ聴いてみたいのよ。
459禁断の名無しさん:03/09/16 00:57 ID:Q1liLpwR
『Oye』もいいんだけど、『Don't let this moment end』って曲の後半なんか、
空に向かって両手を広げてグルグル回りたくなるくらい素敵よっ!

(女性コーラス使いとか、スクールウォーズの歌@麻倉未希とかぶるんだけど 汗)
460禁断の名無しさん:03/09/16 00:58 ID:MwBHz/HP
あたしはFeelingとTouched By An Angelが好きだわ。
4617色ヴォイス♪:03/09/16 01:03 ID:iIBFod2A
んまあ!!!!アタシもクルンクルン回転したいわ!!
やっぱ、とってもステキな作品なのね!!!
これは、中古とか言ってないで、新品でゲットすべきかしら。
てか、トニモラ係わってんのね☆彡
ますますステキ♪
462禁断の名無しさん:03/09/16 01:15 ID:Q1liLpwR
>>461
購入したら是非感想聞かせてちょうだいっ!

アタシは今、メアリーjにハマってるわ。
初期還りしてて、いいわ。
463禁断の名無しさん:03/09/16 01:19 ID:Vicf1DQb
メアリーJの阪神好きはやっぱりガセだったって。
4647色ヴォイス♪:03/09/16 01:27 ID:iIBFod2A
>>462
了解よ☆
近所に売ってるといいんだけど。。。

メアリー良いわね!!!この前何枚か旧作も買ってきたわ♪
なんか、耳じゃなくて、全身を毛穴を開きまくって聴きたくなる人ね。
聴くって言うより、感じるって感じ。
熱いわ!!!姉さんったら!!
この夏のアタシのヘビロテは、マイアとメアリー姉さんだったわ〜♪
さて、そろそろ寝ないと。。
465禁断の名無しさん:03/09/16 05:11 ID:LQ8JHBFe
今、全米でWhere Is The Love?が大ヒットしてる
Black Eyed Peasの女性ボーカルって元Wild Orchidのメンバー
なんですって。上手く生き残って出世したわよね。
466禁断の名無しさん:03/09/16 10:52 ID:3ozG6je3
463
それ常識!
465
大ヒットはしてないよ。もーは聞くな
467禁断の名無しさん:03/09/16 11:05 ID:5Ok6vJ+s
>>465
全米っていうより、全英でのジャスティンをフューチャリングしてるVer.が

すごい売れ方よね。
468原子力子猫:03/09/16 14:13 ID:n51kNl0B
ってかちょっと前の話題なんだけど、MTVでブリちゃんとマドがキスしたやつの
Version2ってアギとマドのキスがはっきり映ってるやつをダウンロードしたんだけど
これって何かで放送されたの?
469禁断の名無しさん:03/09/16 14:18 ID:BkEJ6Fdg
>>468
アギのファンが、扱いが小さいってクレームつけたみたい。
これから放送されるのは、ジャスチンコのアップが無いアギとのキスシーンアップ
のVer2になるみたいよ。
470禁断の名無しさん:03/09/16 16:45 ID:WJrFhM2e
>466
私、この手の無名アーティストがベスト10に入れば大ヒットだと考えてたわ。
Radio&Recordのチャートでは1位になったし。
471禁断の名無しさん:03/09/16 17:34 ID:5Ok6vJ+s
>>470
私も大ヒットでいいと思う。
ただ、無名のアーティストではないわよ。彼ら。
結構HIP−HOPの中では有名だったわよ。
メイシーグレイなんかもデビュー前から参加してたし。
2ndからのRequest Line っていうメイシーが参加した曲は結構売れたんじゃないかしら?
472 :03/09/16 18:03 ID:CAsHRB9u
>>462 僕もメラニー・Jの新作を好きになった。PVのメラニーが可愛くて。
473禁断の名無しさん:03/09/16 18:46 ID:nmzXPOQB
>471
確かにリクエストラインってちょっとTOP40内に入って私もシングル買ったけど
一般的な全米チャート番組でのケイシー・ケイサムやリック・ディーズ
みたいなDJによる紹介ではまだ無名アーティスト扱いなのよ。
474禁断の名無しさん:03/09/16 20:36 ID:KyGK/u8O
kazaaでblack eyed〜のPV落としたらアメリカの爆撃テロの報道映像を編集したような見てて不愉快になる物があった。
多分個人的にリミキサーやってるような感覚でアマチュアが作ったんだろうけど。
本物のPVもちゃんと見つけたけど。
475予備校教師夫人rina_| ̄|○:03/09/16 22:42 ID:XGEAk8Iw
ステイシーってこのスレじゃダメなのかしら???
アイドルスレ向き??
476禁断の名無しさん:03/09/16 22:44 ID:Vz1rlFoS
Black Eyed Peas○○にも人気。。
そんなの納得できん。この歌詞は全然違うことなのに
477禁断の名無しさん:03/09/16 22:49 ID:XwvMkGhF
>>475
ステイシー、「いいとも」でギター1本の演奏だけで歌ってたね。
もちろん生歌。結構よかった。
478予備校教師夫人rina_| ̄|○:03/09/16 22:55 ID:XGEAk8Iw
あら、そうなの・・・
今日友達からMD借りて聞いてみたらいいかんじ。

先入観でダイッキライだったから。
M2がavrilみたいで吐きそうだったけど(嘘

M5がアタシのヘヴィロテよ。
479禁断の名無しさん:03/09/17 00:15 ID:Eb9CDuhN
エリカ・バドゥの新作出ていたね。
今回は1stや2ndとは趣を変えて、
クラブ・ミュージックみたいなのを作った、みたいに
CD帯に書いてあったけれど、いかがなものなのかしら。
行った店には試聴機に入っていなかったので、試聴できなかったのよね。

で、エリカを買おうかどうか悩んでいるときに、
もしエリカを買うなら、メイシー・グレイも買おうかな、と思って
メイシーの最新アルバムを手に取ったら
なにかのCM曲「ウイ・ウィル・ロック・ユー」が追加されて
九月十日に再発されていたのね。全然しらなかったわ。
しかも初回盤と値段は変わらなかったわ。

結局、どちらも買わなかったけどね。
480禁断の名無しさん:03/09/17 02:40 ID:GAvLuAjh
誰も472に突っ込まないの?
481禁断の名無しさん:03/09/17 13:21 ID:tGCpJvqo
メラニーJブリッジはいいよね〜
482禁断の名無しさん:03/09/17 13:29 ID:dVoG0oid
メラニーJブリッジって誰?
新人??
483禁断の名無しさん:03/09/17 13:30 ID:/Ma6QVuo
新人ですよー
484マルメコ ◆nRht3gAraM :03/09/17 13:45 ID:ygDnEbhI
メイシーの声ってなんか受け付けないのよね。
それより、まだアギレラってアイドル扱いなのね・・・・
485禁断の名無しさん:03/09/17 13:45 ID:qNsO+cH6
こわっ
486禁断の名無しさん:03/09/17 14:17 ID:LL6ryJPb
メラニーCなら好きです。
487禁断の名無しさん:03/09/17 14:27 ID:/Ma6QVuo
こわっ
488禁断の名無しさん:03/09/17 15:41 ID:bNzy6j7c
>>484
メイシーのしゃがれ声は好き嫌いがはっきりすると思う。
自分はわりと好きだけど、今年出た新譜は買ってない。
試聴はしてみたけど、ちょっとマンネリ化してる気がしたもんで。

>>479
エリカの新譜、洋楽板の女性R&Bスレでは評判上々でしたよ。
489禁断の名無しさん:03/09/17 22:22 ID:daMWR7Ab
ビヨンセの「Fighting Temptation」のサントラ買ったんだけど
輸入版のサントラって歌詞カードついてないものなの!?
「BADBOY」のサントラ(輸入版)買った時もついてなかったのよ。。。
サントラってそれしかかったことないからわからなくて・・・。
490禁断の名無しさん:03/09/17 22:44 ID:nJcjXm3I
普通にそうでしょ。
491禁断の名無しさん:03/09/17 22:51 ID:daMWR7Ab
そうなんだ。。。
なんで歌詞カードをいれないんだろう!?
英語圏の人でも歌詞カードなかったら困るんじゃないのかすら!?
インストなわけでもないのに、サントラだけ歌詞カードなしってどゆことかすら!?

まぁないもんはしょうがないけどw
んで☆ビヨちゃんやっぱステキだったわ!!!!
デスチャの新曲もまぁまぁいい感じね☆もっと激しいのが聞きたかったんだけど。。。
492禁断の名無しさん:03/09/17 22:55 ID:+pQX/BwS
>>491
輸入盤はサントラだからって訳じゃなくて、サントラでもついてるものはついてる、

個人、グループ等のオリジナルアルバムでもついてないのはついてないわ。
493禁断の名無しさん:03/09/17 23:10 ID:daMWR7Ab
あ、そうなんだ!?
けっこう洋楽はなぜか国内盤を買うことが多くて、
よく考えると今年かったASHANTIのCDが初輸入盤だったから、よくわかんなくて。。。
みなさん、ご親切にど〜もですわ☆

ところで「Fighting Temptation」のサントラって、ビヨちゃんのDILよりいいと思うんだけどw
タイトル曲はもち、ジャム&ルイスもP.DIDDYのも☆
DINは結局、Crazy〜は死ぬほど聞いたけど、それ以外はあんま聞かないままだったし。。。
494禁断の名無しさん:03/09/18 00:07 ID:9RZYWE8q
FTサントラ>CILって人結構多いみたいだね。俺もそのクチ。
やっぱりジャム&ルイスって人がノれて口ずさみたくなるツボを心得てるね。
この人達にハズレって滅多に無い。
ミッシーはCILより、パフィもメアリーのアルバムよりイイ仕事してる(個人的意見)。
495禁断の名無しさん:03/09/18 00:21 ID:XM+XBQMw
私の大好きな Sarah McLachlan、ようやく11月にNew Album[Afteglow]がリリースされます。
アメリカ盤は初回限定でBonus DVDがつくようです。
ここで彼女のファンはいる?
496禁断の名無しさん:03/09/18 00:44 ID:TcfIKMEs
サラいいよね。
アルバム買うわー!!!!
497禁断の名無しさん:03/09/18 21:17 ID:k4iZuYAc
カイリーのアルバム日本先行発売だって!東芝えみはヤル気ですね。
プロモーション来日する予感がしない?
tp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=309180040&category=1&genre=200&style=0&pagenum=1
498禁断の名無しさん:03/09/18 21:39 ID:sZgitUhW
カイリーのトラックリストだよ!
CITY GAMES
Released 17th/24th November 2003 (UK/Europe/Australia) TBC
US release date TBC

1 Slow (Kylie Minogue/Emiliana Torrini/Mr Dan)
Produced by Emiliana Torrini and Mr Dan
2 City Games (Kylie Minogue/Richard Stannard/Julian Gallagher/Dave Morgan/Karen Poole)
Produced by Richard `Biffユ Stannard & Julian Gallagher
3 You Make Me Feel (Kylie Minogue/Tommy D/Marius DeVries/Felix Howard)
Produced by Tommy D & Marius DeVries
4 E-Z St (Pharrell Williams/Chad Hugo/Stevie Wonder)
Produced by Pharrell Williams
5 In The Dark (Kylie Minogue/Emiliana Torrini/Dan Carey)
Produced by Emiliana Torrini & Mr Dan
6 How Can You Say No? (Kylie Minogue/Dannii Minogue/Kurtis Mantronik)
Produced by Kurtis Mantronik
7 Second Thoughts (Tommy D/Marius DeVries)
Produced by Tommy D & Marius DeVries
8 Heavy Handed (Kylie Minogue/Cathy Dennis/Kurtis Mantronik)
Produced by Kurtis Mantronik
9 Fly (Kylie Minogue/Kurtis Mantronik/Nickolas Ashford/Valerie Simpson)
Produced by Kurtis Mantronik
10 Attention Seeker (Kylie Minogue/Richard Stannard/Julian Gallagher/Dave Morgan)
Produced by Richard `Biffユ Stannard & Julian Gallagher
11 That Certain Something (Chris Braide)
Produced by Emiliana Torrini & Mr Dan
12 Beat U (Kylie Minogue/Pharrell Williams)
Produced by Pharrell Williams.
ちなみに曲のレビューもここにのってるよ!!!
ttp://www.kylie.co.uk/
4997色ヴォイス♪:03/09/18 21:40 ID:1shQ4+56
>>497
キャーーー!!!カイリーいよいよ出すのね!!!
超楽しみ☆彡
でもなんか、ココ最近のダンスポップ路線とは別の感じに進むみたいね。
大丈夫かしら。。
ココ数年でファンになった人達が、離れていくような事にならなきゃいいんだけど。。
5007色ヴォイス♪:03/09/18 21:42 ID:1shQ4+56
>>498
んま!!!CATHYの曲あんのね!!!!!
しかもダニーちゃんまで!!!
これなら心配は無用っぽいわ☆
501禁断の名無しさん:03/09/18 21:43 ID:sZgitUhW
キャシーとの絡みは1曲だけみたいね。でもダニーとの凶作が楽しみ!
Alone Againはボツったのかな。残念。
502禁断の名無しさん:03/09/18 22:57 ID:/7Kj9wsP
凶作ってあんた、w。でもどんな仕上がりか楽しみ
503禁断の名無しさん:03/09/18 23:45 ID:UNQq9n6U
>>500
Pharrell Williamsの名前なんかみると、やっぱり今回は気合入れて米進出すんのかなぁ
って感じだけど、Cathy DennisやBiffcoの名前をみるともうゾクゾクしちゃうわね・・・。
おまけにDanniiの名前まで・・・。Neon Nights ってあたしタイソウお気に入りだからもう超楽しみ!!

某記事に、今米もUKもPOPクウィーンが不在だから(マドのアメライがセールス不調だから?)
カイリーとブリがその隙間を狙ってるみたいなこと書いてあったけど、もう年末は大忙しね!!
ブリもアルバムだすし、カイリーも、んでもってマド様も黙ってないし(ブリとコラボったり)
しばらくは退屈しそうにないわ〜
504六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/19 01:24 ID:rM0wVZW/
>>498
Marius DeVriesとMantronikの参加も気になる。
10年近く一緒にやってた、Steve Anderson(Brothers in Rhythm)は、
とうとう首になったのか...
505原子力子猫:03/09/19 02:13 ID:dbvQX79p
気になったんだけど、エマとかが所属の「19 Entertainmant」って
日本だとどのレーベルになるのかしら?
やっぱアルバムは国内盤が欲しいけど国内がないなら輸入でがまんよねぇ…
506禁断の名無しさん:03/09/19 03:28 ID:EoUEY1rB
そういえばUKで今週発売になった元Sクラブ7の女性ボーカルのシングルが
キャシー・デニスの作品だったと思うわ。
507六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/19 12:42 ID:rM0wVZW/
>>505
S Club、Cathy Dennis、Emma、Beckham夫妻、ポップアイドル、アメドルetc.
が所属している「19 Entertainmant」は、マネージメント、原盤製作&番組制作等
をしているだけで、所属レコード会社はアーティストによって違います。
RCA(BMG系)やEMI系が多いけど。

>>506
>>453にPVのリンクあるよ♪
508禁断の名無しさん:03/09/19 13:09 ID:Mm4HtAhr
エマの新曲Maybeって曲良すぎ・・・
ラジオかなんかの音源で聞いただけなんだけど
下品さがなくて可愛いかんじがエマにぴったり合ってるかんじ
509?O¨?f?I`?1/4?3?μ?3?n:03/09/19 13:47 ID:q1pYJR87
>496

ここではあんま人気ないようだけど、一人でもSarahが好きな人がいて嬉しい♪
"Surfacing"のときの来日公演は家の事情で行けなくてすごく悔しい思いをしたけど、今度来たときは絶対に行く!
行けなくて残念だったのはTLCがチケットをゲットしたのに公演中止になったときに匹敵するわ。
510禁断の名無しさん:03/09/19 18:18 ID:GSda2sni
何だかカイリーとブリの対決みたいだよ。UKで発売が一緒みたい・・・
カイリーVSヴィクトリアの時は圧勝だったけど今回はどうなんだろう?
どっちかが発売日ずらすのかな?
511禁断の名無しさん:03/09/19 18:34 ID:NzPnefML
>>510
それ既出よ・・・。
512禁断の名無しさん:03/09/19 18:37 ID:GSda2sni
ごめんなさい・・・
良くわからないけど・・・がんばります!
513禁断の名無しさん:03/09/19 20:01 ID:fNqiC9U0
>>491
デスチャ新曲ってどこからの話???
自分は3人のソロがまだ続くって聞いたけど?
しかも新曲聴いたんだよね。。。俺のほうがガセか
514禁断の名無しさん:03/09/19 20:33 ID:Mm4HtAhr
>>513
Fighting〜のサントラに新曲入ってるよ
515禁断の名無しさん:03/09/19 21:04 ID:ZWmUELYI
>>504
>Marius DeVriesとMantronikの参加も気になる。

Mariusってマドのアルバムとかに参加していた人?だよね。どっちか
っていうとブリストル系の人?
Mantronikって誰?初めて聞いたんだけど。
516禁断の名無しさん:03/09/19 22:03 ID:KZBTdFvA
Mantronikって元Mantronixのひとだよね。
80年代からいるから業界は長いけど大きな仕事は聞かない。
517六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/19 22:03 ID:rM0wVZW/
>>515
Marius DeVriesはBjorkで有名。マドンナはBSとROLに参加。
Mantronikは同一人物ならヒプホプ系と思う。
518禁断の名無しさん:03/09/19 22:10 ID:cNQ2Negq
>>510 UKではカイリーが勝つんじゃない? ブリの前作は、初登場四位だったし…アメリカじゃ逆だろうけど。
519禁断の名無しさん:03/09/19 22:37 ID:ZWmUELYI
今、LIMBOのサイト行ってきたんだけど、違うトラックリスト
もあるみたいでつ。どっちが本当なんだろ。
このリストもkylie.co.ukより
1. Slow (Produced by Sunnyroads - Emiliana Torrini and Dan Carey)
Mixed by Mr Dan at Dog Studios
2. Red Blooded Woman (Produced by Johnny Douglas)
3. Chocolate (Produced by Johnny Douglas)
4. Sweet Music (Produced by Ashton Thomas)
5. Still Standing (Produced by Ashton Thomas)
6. I Feel 4 U (Produced by J. Piccioni Vocal Production and
Mix by Ashton Thomas)
7. Secret (Take You Home) (Produced by Rez for
Rezonant Productions Vocal Production and Mix by Johnny Douglas)
8. After Dark (Produced by Cathy Dennis and Chris Braide)
9. Loving Days (Produced by Richard "Biff" Stannard and
Julian Gallagher for Biffco Productions Keyboards by Richard "Biff" Gallagher,
Julian Gallagher and Dave Morgan Guitars by Dave Morgan BVs by Richard "Biff" Stanard Programmed
by Julian Gallagher and Alvin Sween)
10. Promises / Obsession (Produced by Curtis Mantronik Additional Production,
Vocal Production and Mix by Johnny Douglas)
11. Slow Motion (Produced by Spike)
12. Someday (Produced by Ashton Thomas)
520むじーく:03/09/19 22:44 ID:zmEYkEh5
>六個さん

ソロワークやリミクスだと、ブレイクビーツ〜80'エレクトロが多くない?>マントロニク
マントロニクスは、HIP HOPのグループだけど。
いずれにしても、今日のヒプホプではないすね。
521原子力子猫:03/09/20 01:29 ID:xfmHyWy0
>>六個さん
レスありがとうございます!!
じゃあレーベルがわかればいいだけなのよね…
今「Free Me」のシングル見てみたらUNIVERSALだったからきっとこれかしら。
国内盤が出ることを願うわ…!!

>>508さん
ここでPVもDLなさって!!
アンチリーチだから右クリじゃだめよ★
ttp://www.anti-leech.com/antilink.php?id=emmanews&file=video_maybe_mpg
5227669:03/09/20 06:31 ID:5NXotxKi
> 六個さんと原子力子猫さん、
一応エマは19Recordsと契約して配給をユニヴァーサルがしてるかたち。
Will YoungとかGarethはそのままレコード会社と契約してるんだけど
エマの場合は事務所と金出してアルバム作ってから販売元探したの。
523禁断の名無しさん:03/09/20 15:50 ID:QSPDHOv5
MyaのMoodring、歌詞読んでみたら、
なんかすごいエロエロだった。
なんかイメージと違うな。
以前持ってないからワカンナイけど、
前からこんな歌詞なのかな。
524禁断の名無しさん:03/09/20 18:27 ID:2AMu3d9/
カイリーの日本盤先行発売のアルバムCCCDになるみたいでつ。
輸入盤まで待とうかな。
525むじーく:03/09/20 22:35 ID:DAM+4eJk
>>524
UK(EU)盤もCCCDっぽくない…?
US盤は違うと思うけど。今回すぐ出るのかな?>US
526禁断の名無しさん:03/09/20 22:47 ID:Yppm+sTV
CHILLI(TLC)のCDリリースはまだ?
ロドニーにプロデュース依頼中だとか何とか???
確かな情報を・・・。
527禁断の名無しさん:03/09/21 04:34 ID:WamSY91x
ビヨンセ、ファーストに続いてセカンドシングルも今が旬のショーン・ポールを使ってるってだけで
全然メロがいけてない勢いだけのロクでもない曲なんでガッカリなんだけど、
アルバムにはこんな駄曲しか入ってないのかしら?
こんな感じの売り方だとソロ生命は結構短そうね。
528禁断の名無しさん:03/09/21 04:40 ID:HHQxWEvE
ミッシーも11月にアルバム出すのねぇ。ホント11月って目白押しね!
529禁断の名無しさん:03/09/21 04:47 ID:y1UAaC1t
堀井バランスも新作出すの。
それもカイリー路線らしいわ。
530禁断の名無しさん:03/09/21 04:59 ID:HHQxWEvE
>>529
とりあえず、ホーリーのState of Mind 拾って聴いてみたわ。
確かに、カイリーっちゃカイリーね。メインのリズムなんかわ。
色気のないカイリーってとこかすら?
でも結構好き、この曲。ん〜アルバム楽しみ。
ブリ、カイリー、アリシア、ホーリー、ミッシー・・・あと何枚11月に買わなきゃなのかしら?
5317669:03/09/21 05:08 ID:qDxZgniE
>> 530 & 531
KylieよりDanniiじゃない?
532禁断の名無しさん:03/09/21 05:33 ID:+IDJ9Ody
11月ではないけれど、
今年の秋は
ベテランのバーブラ・ストライサンド、
アレサ・フランクリン、ベット・ミドラーも
新作を出すわ。
533禁断の名無しさん:03/09/21 05:45 ID:HHQxWEvE
>>531
あ、そうだっ。Daniiの方が近いわね。
534禁断の名無しさん:03/09/21 07:27 ID:bDxeftLX
>527
あたしもビヨンセは好きだけど、BABY BOY及びあのソロ作品は
いまいちだと思うわ。

ビヨンセといえば来年の二月に今回のアルバム未収録曲を
集めてまた何か出すみたいね。

>525
古い情報かもしれないけどEMIはいまのところUK盤では
CCCD回避してるみたいよ。US盤を狙う手もあるけど2月発売じゃあね・・・
535禁断の名無しさん:03/09/21 08:01 ID:SfLt1vgk
>>532
あら?そうなの!知らなかったわ。情報ありがとう!
あたし、そっちの方が楽しみかも(w
ベット姐さんには、I'm beatifulみたいなビッチな歌を
また歌って欲しいわー。
536禁断の名無しさん:03/09/21 09:15 ID:goelMObM
ってかビヨンセはCILだけが突き抜けて良すぎるから他が地味に聞こえるんじゃ?
537禁断の名無しさん:03/09/21 13:38 ID:UBlIMAl7
9/25 Dido 「Life For Rent」
10/10 Sheryl Crow 「ベストアルバム(タイトル未定)」
11/5 TLC「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」
11/10 Kylie Minogue 「タイトル未定」
11/12 Britney Spears 「Get in the zone」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
538禁断の名無しさん:03/09/21 13:38 ID:MPvhIgFl
?
539禁断の名無しさん:03/09/21 15:27 ID:KtIstx/u
R&BではAlicia KeysとTweetも11月か12月らしいです。
540禁断の名無しさん:03/09/21 17:26 ID:0Evfnr12
今日の深夜12時30分に、TBSにて、9月上旬に行われた
JAL「万福寺音舞台」の録画に、サラ・ブライトマンが登場
します。

・・・サラ・ブライトマンも歌姫ですよね?
541マックスファクター:03/09/21 18:18 ID:goelMObM
メイベリンの新商品の3DグリッターとかいうやつのBGMが
ビヨンセのCILのモロパク!許すまじ、メイベリンっ!
542禁断の名無しさん:03/09/21 21:22 ID:fkBe8VdX
ビヨンセもメアリーJも、もう聴いてない。。。
どっちもファーストが良かっただけで、あとはカスばっか。
ビヨンセの声はずっと聞いてると耳障りだし、メアリーも
パフィにまかせすぎ。
543禁断の名無しさん:03/09/21 21:28 ID:x5rcGEGs
541同じこと書いてあったよ
544禁断の名無しさん:03/09/21 21:39 ID:9yVWLBAe
今やってるビルボードダンスサミットとかいうやつに、
本当にDANNIIはでているのだろうか?
フライヤーには名前なかったけど、、。
ビルボード誌最新号の左上の方に、
DANNIIらしき人の画像が映っているけど本人なのか?
誰か教えて!
DANNII来月アメリカでアルバムだすんだよねたしか、、。
詳細キボンヌ!!
545禁断の名無しさん:03/09/22 01:01 ID:p9efJx1d
Blu Cantrellのあの地味な曲Breathe、
いくら旬のSean Paulが絡んでるからって
なんでUKであんなに大ヒットしたのかしら?
何度聞いてもそんな曲に思えないんだけど。
5467669:03/09/22 05:14 ID:Yj0UYeEK
>> 537
Kylieのアルバムタイトルは"City Games"だよ
547禁断の名無しさん:03/09/22 10:05 ID:HYSHMmVC
SHANTE MOOREが中島みゆきをカバーですって?
548禁断の名無しさん:03/09/22 13:51 ID:zXxS2myH
ブリちゃん
549禁断の名無しさん:03/09/22 15:10 ID:mFk18GHO
>>537
TLCのベストのタイトルってちょっと前にここで「なんか嫌だわ!!」みたいに言われてなかった!?
あたしけっこうこのタイトル好きだわ!!!!
「まだまだCRAZY・・・いつでもSexy・・・そして永遠にCOOL・・・」
なんかジーンって来ちゃう感じだわ。。。

ほんと11月はリリースラッシュね!!!毎年のことながら。。。
あたしもTLC・ブリ・カイリーは購入予定よ!!!!
550禁断の名無しさん:03/09/22 16:47 ID:I/Ra9Qdx
そのリリースラッシュに先駆けて、ロバートさま買っちゃったわ〜
金欠必死ね(爆
このお方、ほんと歴史っていうか、才能をあらためて感じたわ。
この人女性だったら、十分DIVAの名に恥じないキャリアの持ち主ね。

スレ違いごめんあそべ。
551禁断の名無しさん:03/09/22 23:26 ID:F6RdhjMl
9/25 Dido 「Life For Rent」
10/10 Sheryl Crow 「ベストアルバム(タイトル未定)」
11/5 TLC「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」
11/6 Holly Valance「未定」
11/10 Kylie Minogue 「City Games」
11/12 Britney Spears 「Get in the zone」
11/25 Nelly Furtado 「Folklore」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
年末まで Madonnna 「Box Set(タイトル未定)」
552禁断の名無しさん:03/09/22 23:33 ID:n3A2VDMB
ブリのアルバムタイトル「IN THE ZONE」に変更になってるよ。
553禁断の名無しさん:03/09/22 23:34 ID:F6RdhjMl
kylieのタイトルがBody Languageになってる。kylie.co.ukより。
ついでにまたまた新しいトラックリストになってるんだけど。一体どれが
本当なんだろ!?  でもBody LanguageもCity Gamesもかっこいい
タイトルだね!どっちでもいいや。
554禁断の名無しさん:03/09/22 23:39 ID:85Ic1UKM
545
すごいいいんですけどー
555六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/22 23:52 ID:CzgEO37B
>>551
グロリア姉さんの新作US盤明日9/23発売です↓
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0000C52JC/qid=1064242254
5567色ヴォイス♪:03/09/22 23:56 ID:7zT836bh
>>551
イヤ!!シンディも加えてあげて。。
11/12 Cyndi Lauper「Naked City」
557禁断の名無しさん:03/09/23 00:02 ID:jENrvsRg
ビヨンセって結局何がしたかったの?
ちょっと売れてるからって、ソロでやりたい放題って調子乗りすぎ。
結局は音楽的才能はゼロということで(w
来年はデスチャが活動再開らしいけど、
音楽の方向性がまったく違うことが判明したので、もうまとめようがなさそう。
新曲もどちらかといえば、今のビヨンセよりだけど、あんなのデスチャじゃなくてもよい。

>541
思ったー。
CILまんまじゃん(w
しかもグリッターって…
映画はこけたけど、一応ブームは作ったみたいですね。
グリッターシューズとかグリッターバッグとか結構なんでもグリッターをつけるのが最近多い気がする。
グリッターって昔から頻繁に使ってた言葉なの?
558禁断の名無しさん:03/09/23 00:19 ID:MZ1R3hzz
glitterって普通に使うけど・・・・。
559禁断の名無しさん:03/09/23 00:22 ID:u8Bks/uu
9/25 Dido 「Life For Rent」
10/8 Gloria Estefan「Unwrapped」
10/10 Sheryl Crow 「ベストアルバム(タイトル未定)」
11/5 TLC「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」
11/6 Holly Valance「未定」
11/10 Kylie Minogue 「City Games」? 「Body Language」?
11/12 Britney Spears 「In the zone」
11/12 Cyndi Lauper「Naked City」
11/25 Nelly Furtado 「Folklore」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
年末まで Madonnna 「Box Set(タイトル未定)」

六個タソグロリアは日本盤でうpしました。
みなさんも気になったのがあったら勝手に付け加えて下さい!!!
560禁断の名無しさん:03/09/23 00:57 ID:YSQnSUWq
>>557
あたしはビヨちゃんのあのエネルギッシュなところがたまらなく好きよ!!!!
あんなパワーを放出してる人はいないもの。
落ちてる時でもビヨちゃんを聞くと元気復活よ!!!!
CILは落ちた時にも何回も聞いたわ!!
あんな分かりやすく気分を上げてくれる曲もめずらしいわ!!!
何がしたいとかじゃなくて、今ある全てがビヨちゃんのやりたいことなのよ!!!
あんなエネルギッシュにやりたいことをやって、美貌も才能も持ち合わせて
ほんとに素敵な女性だと思うわ!!!!・・・誉めすぎかしらw
Fighting Temptation最高!!!
561むじーく:03/09/23 02:08 ID:9wjZ3bdN
10/29 TAMIA「STILL」
11/26 TONI BRAXTON「BEST」


J-LOって、ホントに出すの?
562禁断の名無しさん:03/09/23 03:24 ID:PrtsTE7U
>>559,561
とりあえずわたしの購入予定は
TLCとTAMIAとトニブラね。
563禁断の名無しさん:03/09/23 07:35 ID:io3q5hWN
個人的な期待度から
10/8 Dream「Reality」
564557:03/09/23 11:54 ID:wHOPs3Uu
>>560
いや、だからCIL路線だったらいいけど。
US盤って、CIL以外にこれといって聞ける曲がない。
ってか、君の書き込みもCILだけの感想みたいだけど(w
565禁断の名無しさん:03/09/23 11:56 ID:jBZ/kt3Y
kylie「body language」ってクイーンの曲と同じタイトル?
カイリーの歌い方って中性的だよね。フレディ唄ってもそれはそれで見れちゃうかも。コワイ
566禁断の名無しさん:03/09/23 13:02 ID:xNmOFepP
9/25 Dido 「Life For Rent」
10/ 8 Gloria Estefan「Unwrapped」
10/ 8 Dream 「Reality」
10/10 Sheryl Crow 「ベストアルバム(タイトル未定)」
10/29 TAMIA 「STILL」
11/ 5 TLC 「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」
11/ 6 Holly Valance 「未定」
11/10 Kylie Minogue 「City Games」? 「Body Language」?
11/12 Britney Spears「In the zone」
11/12 Cyndi Lauper 「Naked City」
11/25 Nelly Furtado 「Folklore」
11/26 TONI BRAXTON 「BEST」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」

年末まで Madonnna 「Box Set(タイトル未定)」

欲しいのが多すぎるわよ!
567六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/23 13:14 ID:2aBDT5Au
LeAnn Rimesのベスト盤が、11/11(UK)、11/18(日本)に発売。
(初回限定?)ボーナスRemixesCD付き。
568禁断の名無しさん:03/09/23 13:28 ID:u6omWa4g
12/2 Alicia Keys「The Diary Of Alicia Keys」

アリシアはミッシーのアルバムにも参加
569禁断の名無しさん:03/09/23 13:30 ID:nR1xy/JK
今テレ東でファッション通信ディーバ特集やるよ!
570禁断の名無しさん:03/09/23 14:35 ID:xXDM1gC9
Beyonceはもう聴いてない…
から、新曲で何がでようともう興味なし。
571禁断の名無しさん:03/09/23 14:40 ID:HmFS/ICQ
10/28 Tweet「It's Me Again」
11/11 Pink「Try This」
572禁断の名無しさん:03/09/23 15:01 ID:xXDM1gC9
P!NKは2ndでかなり飛躍した感があるけど、三作目はどうだろうねぇ。
573禁断の名無しさん:03/09/23 15:18 ID:Dn8xbZb4
みんなのオススメの曲が知りたいです。
自分の好きなアーティスト(ChristinaとMissy,Craig Davidなど)
のだけじゃなくて、まだ知らない人の曲も
聴いてみたいんで、曲名とアーティスト名あげてもらえませんか?
MDにいっぱい入れて出歩きたいんですよ
オネガイシマス!! 
574禁断の名無しさん:03/09/23 15:24 ID:ENQVAzQ3
Pink、1stの方が好きです。だから今回は買わない
575禁断の名無しさん:03/09/23 15:27 ID:fBFM12ic
>>573
色々聴いてみなよ。
コンピでも買って。人の好きな曲より自分の好きな曲探すほうが楽しいし。
5767色ヴォイス♪:03/09/23 15:43 ID:rWb3Sn6P
>>573
お気に入りのアーティストがいるのなら、
おなじプロデューサーが手がけた、別の人を聴いてみるとか、
ライナー読んで、そこに名前があがってる人を聴くとかしてみたら良いんじゃないかしら?
アタシも昔、よくそうやってスキなアーティストを増やしていったわ☆
因みに、今のアタシの1番のお気に入りは、
Myaのアルバム『Moodring』よ〜♪
577禁断の名無しさん:03/09/23 17:54 ID:ReTeJ/Jl
Whatever Bitch!
578禁断の名無しさん:03/09/23 18:28 ID:YSQnSUWq
あたし不評ながらビヨちゃんのBABY BOYけっこう好きなんだけど。。。
Naught Girlとか
Me,Myself And IとかミッシーとのSignsとかけっこう聞くし、
What’s It Gonna Beはだいぶ好きだし(゚ー゚*)

1番はもちろんCILなんだけどね★あたし的にはけっこうスルメアルバムよ!!!
何回も言うけどFighting〜はいいわよw

>>573
あたしはミーハー好きなんでw
ビヨちゃん・ジャスティン・アギ・ブリ・TLC・クレイグとかが好きよ!!!
プロデューサーならネプが好きだわ!!ミーハー根性丸出しでごめんね。。。
でもまじで好きだから、恥じるもんじゃないわ!!!!
579禁断の名無しさん:03/09/23 21:50 ID:u8Bks/uu
9/25 Dido 「Life For Rent」
10/ 8 Gloria Estefan「Unwrapped」(限定盤DVD付きあり)
10/ 8 Dream 「Reality」
10/10 Sheryl Crow 「ベストアルバム(タイトル未定)」
10/28 Tweet「It's Me Again」
10/29 TAMIA 「STILL」
11/ 5 TLC 「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」(初回盤のみリミックスアルバム付)
11/ 6 Holly Valance 「未定」(初回盤DVD付き)
11/10 Kylie Minogue 「City Games」? 「Body Language」? CCCD仕様
11/11 Pink「Try This」
11/12 Britney Spears「In the zone」
11/12 Cyndi Lauper 「Naked City」
11/18 LeAnn Rimes ベストアルバム
11/25 Nelly Furtado 「Folklore」
11/26 TONI BRAXTON 「BEST」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
12/2 Alicia Keys「The Diary Of Alicia Keys」

年末まで Madonnna 「Box Set(タイトル未定)」
580禁断の名無しさん:03/09/23 21:57 ID:dGfNY6vv
<<11/18 LeAnn Rimes ベストアルバムは二枚組の予感????
REMIX BONUS DISC

1. How Do I Live (RH Factor Club Vocal) 9:11 ^^
2. Can't Fight The Moonlight (Thunderpuss Club Mix) 8:46
3. I Need You (Dataluxe Mix) 9:06 **
4. But I Do Love You (Ian Van Dahl Extended Club Mix) 8:14 **
5. Suddenly (Riva Extended Mix) 8:13 **
6. Tic Toc (Widelife Mix) 6:41 **
7. You Are (Bertoldo Extended Club Mix) 8:34 **
8. We Can (Widelife Mix) 6:55 **
9. Life Goes On (29 Palms Transgressive Mix) 7:23
10. Soon (Hex Hector/Dezrok Edit) 3:55 **

** Previously Unreleased Commercially In Europe or North America
^^ Previously Unreleased Commercially In UK

トータルタイム 76分58秒
5817色ヴォイス♪:03/09/23 22:01 ID:rWb3Sn6P
J Loも忘れちゃいけないわよね?
12/10 Jeniffer Lopez ザ・リール・ミー(仮題) 
PV17曲収録予定DVD付き☆
てか、PVって17曲もあったかしら。
582禁断の名無しさん:03/09/23 22:02 ID:dGfNY6vv
↓この秋にリリースされる、KRISTINE Wの久しぶりの2枚組みニュー・アル
バムですが、BONUS CDがリミックス集になっていますよ。

「Fly Again by KRISTINE W」 US盤CD ALBUM 2CD 10/21

DISC 2 Bonus CD

1. Fly Again (Scumfrog Extended Mix)
2. Save My Soul (Orange Factory Progressive Mix)
3. Letting Go (Orange Factory Extended Mix)
4. Crazy Life (Trendroid Progressive Mix)
5. All That Really Matters (Ray Roc Extended Mix)
6. Living Out Loud (Ray Roc Extended Mix)
7. I'll Be Your Light (Mac Quayle Remix)
買う予定の人は感想教えてね!
5837色ヴォイス♪:03/09/23 22:03 ID:rWb3Sn6P
やだ、、、アタシったら間違っちゃった。笑
JenifferじゃなくてJenniferじゃないの!!
もう、、ヤダわ。。
584禁断の名無しさん:03/09/23 22:23 ID:RB6WIqNt
Jeniffer Lopez は落ち目
今はビヨンセですよ(プ
585禁断の名無しさん:03/09/23 22:27 ID:MZ1R3hzz
Cyndi のカバーアルバムってどんなソングリストなのかしら?
5867色ヴォイス♪:03/09/23 22:37 ID:rWb3Sn6P
>>585
ちょっと気になるわよね〜♪
スタンダード集って事だけど。。
Sheila EとTony Bennettが参加するみたいよ☆
587禁断の名無しさん:03/09/23 22:48 ID:MZ1R3hzz
>586
ね、気になるのよねぇ。オリジナルは後どのくらいおあずけかしら?
Sheila Eの名前だされるとそっちも気になってくるわ〜
久々にグラマラスライフ聴こっと。
588俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/23 23:44 ID:fBFM12ic
ここじゃあんまり話に出てこないけどJSのアルバム買った人いる?
久しぶりに捨て曲無しの全曲マンセーなアルバムだったよ。
R.Kellyはアリーヤが召したもんだからこの二人に美メロを全部あげちゃったのか?

>>578
ネプチューンズ好きなら今週のSMAは絶対必見だよ。
ネプチューンズプロデュース特集だからネプチューンズのプロデュースした曲のPVが
1時間ぶっ通しフルで見れるよ!
589禁断の名無しさん:03/09/23 23:53 ID:zQHbqeR0
JS良いよね!!
ってまだアルバム買ってないし、Ice Creamしか聞いてないけどね。
でもでも、絶対買おうと思ってるの!!!
590ボッッッッッシュート り☆な川゚∀゚||||:03/09/24 00:22 ID:ne6Wvf0o
http://www.babu.com/~jlojapan/photo/in_miami_091403/03.jpg
J.Lo恨まれて死んだらいいのにね。w
591むじーく:03/09/24 00:23 ID:fyiIkJ3F
CHANGING FACESとカブリ過ぎてまだ聴いてないけど、そんなに良いですか?>JS

>7色ヴォイスちゃん多分、全部で17曲あると思うけど。>J-LO PV
そんな豪華なDVD付くの?
5927色ヴォイス♪:03/09/24 00:32 ID:tlnraHjO
>>むじーくちゃん
キャーー☆久しぶりっこ!!
17曲あったっけ?イマイチ全部思い出せないわ。。。
てか、ココ→ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003092305.html
に、17曲DVD付きって書いてあんのよ。
なんかウソ臭いんだけど。笑 サンスポだし。。
593禁断の名無しさん:03/09/24 00:34 ID:hGyQS0Mh
>590
ほんとにねぇ。
このバスタオルも一回拭いたら捨てるのよ(多分)。
594むじーく:03/09/24 00:48 ID:fyiIkJ3F
>7色ヴォイスちゃん
IF YOU HAD MY LOVE
WAITING FOR TONIGHT
FEELIN' SO GOOD
NO ME AMES
BAILA
LOVE DON'T COST〜
PRAY
AIN'T IT FUNNY
FUNNY MURDER REMIX
I'M REAL
REAL MURDER REMIX
I'M GONNA BE〜
ALIVE
JENNY FROM THE BLOCK
ALL I HAVE
I'M GLAD
BABY I LOVE U
多分これで17曲。
てか、新作が出ることに懐疑的な自分。
5957色ヴォイス♪:03/09/24 00:56 ID:tlnraHjO
>>むじーくちゃん
ワーイ☆どうもありがとう!!!
どうも15曲しか思い浮かばないと思ったら、
『I'm Real』と『Ain't It Funny』を、
それぞれMurder Remixしか入れてなかったわ。。。
てか、オリジナルじゃなくて、
This Is Me ThenからのRemixesらしいし、
多分出るんじゃない?HMVとかでも載ってるし。
596むじーく:03/09/24 01:05 ID:fyiIkJ3F
>7色ヴォイスちゃん
なんだリミクス盤なんだ。PV集で出せばいいのに。
てか、3rdのRemixesって厳しくない!?
5977色ヴォイス♪:03/09/24 01:10 ID:tlnraHjO
ね、、、正直Remixesの方はどうでもいいわ。。。
DVD目当てで買うと思うけど。
もしこのDVDの内容でマジ決定だとしたら、
Janetの『All For You』以来の豪華さね☆
598むじーく:03/09/24 01:18 ID:fyiIkJ3F
JANETといえば、バラードベストの話はどうなったのかね?
599禁断の名無しさん:03/09/24 01:36 ID:O4iFcoqK
>>588
SMAってなにかしら!?
すごい気になるんだけど。。。MTVの番組かなにか!?

ネプのプロデュース作品の中でもあたしはPOP勢への曲が好きなの!!!
ビヨちゃん・ブリ・TLC(POPではないけどw)
ジャスティンのアルバムはかなり大ヒットだわよ!!!!あたしの中でw実際もだけど。。。
ビヨちゃんはDILの中にネプの曲なくて残念だったわ。。。噂で終わったわね・・・。
600俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/24 01:51 ID:8HTntJ7H
>>599
TVKの番組だから神奈川、東京くらいしか見れないカモ…。
601禁断の名無しさん:03/09/24 01:56 ID:O4iFcoqK
普通に見れませぬ。。。
だって・・・大阪だもんw
情報どうもだす!!!!
602マルメコ ◆nRht3gAraM :03/09/24 03:25 ID:Qg/NOQ4X
ちょっと!!
J-LOのリミックスってさーPV集17曲入りで2800円って安すぎよね?
あのわけわからんライブとか映してたDVDよりも安いじゃない!!
買いよね!!
12/2 Alicia Keys「The Diary Of Alicia Keys」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
は買いよね
あとはババくさいのしかいないから買わないわ
私新・次世代派だから!!
きゃ♪
TLCとかもどうでもいいし
あ!
10/28 Tweet「It's Me Again」
は買うわ!前作素晴らしかったし!!

603禁断の名無しさん:03/09/24 05:21 ID:4RHMv64T
音楽って本当に
すんばらしいですね!

この先10月よりアメリカではCDの値下げが
始ります。その第一弾となるのが
Sarah McLachlan「Afterglow」!

買ってよ!
つかこの作品来年グラミーの
POP部門、女性部門受賞決定ね。
604禁断の名無しさん:03/09/24 06:14 ID:jLCW9nBC
>>602
きゃー同意。Tweet素晴らしいよね〜
Aliciaも好きだけど、オフィサで聴ける新曲(NasとRakimの参加曲)が
イマイチだったから、新譜の出来がちょっと不安。
あと、もう発売済みだけどErykah Baduの新譜もほすぃ。
605禁断の名無しさん:03/09/24 12:01 ID:xKlKEQ4Y
あらっ、Sarahのファン、いたじゃない!>603
こないだここに書いたときにはあまりにも反応なさ過ぎで萎えちゃったけど、分かってる人が少しでもいたんで少し嬉しいわ。
ところでアメリカでCD値下げするそうだけど、どれくらいになるの?
今現在、$18.99〜$19.98ぐらいが相場だけど……。
このごろリリースされる新譜はBonus CDとかDVDとか、初回限定だけど、売り上げUPのためにいろいろ頑張ってるけど、値下げしたらそういうのは少なくなるのかしら?
ここ数年アメリカでのCDの総売上がかなり落ち込んでるから、少しは持ち直すかな?
値下げするならいずれにしても嬉しい話ね。

関係ない話だけど、今日アメリカのAmazonをみていたら、9/23発売のLimp Bizkitの新譜(初回限定Bonus DVD付き)$19.98が&9.98で売ってたわ!
買おうと思ったけど、送料も足せば日本で買うのと余り変わんないからやめといた。
去年もクリスマス前とかに期間限定で新譜や売れ筋が40%offとかだったりしたけど、今年はどうかな?
まとめ買いするときしか使えないのが残念よね。
606禁断の名無しさん:03/09/24 17:50 ID:Ex+Kg5Vk
ロサンゼルス 23日 ロイター] 
歌手のバーブラ・ストライサンドは、アルバムに使った曲はすぐに飽きてしま
い、いったん録音した後は、ほとんど聞くことはないという。
 リーダーズ・ダイジェスト誌とのインタビューで述べたもので、「自分のア
ルバムは多分10年間は聴かない」としている。
 これが、しばらく公演から遠ざかっていた理由の一つだという。ストライサ
ンドは、昨年、ハリウッドで民主党議員の友人の選挙資金を集めるために姿を
現すまで、2000年9月を最後に公演などを止めていた。
 58番目の新アルバム「The Movie Album」は10月に米国内発売予定。
 しかし、ストライサンドは再びコンサートを開くかは未定だと述べている。(ロイター)
[9月24日12時55分更新]

すぐ飽きるアルバムをリリースってのもどんなもんなのかしら?
607禁断の名無しさん:03/09/24 17:55 ID:zazhCeen
>606
でもそれってわかるような気もするわ。
彼女らしいしね。
608六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/24 20:33 ID:gOotZCoI
グロリア姉さんの新作全曲プレビュー↓

Gloria Estefan - Unwrapped (Full CD 64min)
rtsp://demand1.stream.aol.com:554/aol/us/aolmusic/artists/sony/gloriaestefan/0873lkjhd87_09783098u0.rm
6097669:03/09/24 20:43 ID:LYO16fpx
>> 605
Universalは定価13.99にするって言ってた
610禁断の名無しさん:03/09/24 22:24 ID:xKlKEQ4Y
さんくすです>609

Universal、$13.99ってすごい値下げね!
かなりのアーティストを抱えているから嬉しいわ。
WB、SME、Virginとかはどれくらい値下げするのか気になるわ。

あっちのAmazonとかタワレコのonline storeとかは新譜だとだいたいこれくらいの値段だし、店頭でも売れ筋の新譜はとかはだいたいそれくらいで売ってるし、クリスマス前とかバーゲンになるとベストセラーなんかまでその値段に下がるものね。
まぁそれからまた値引きされるとなると相当安くなるわね。

最近のアメリカ盤はジャケットの紙質や印刷技術もよくなってるし、音質も日本盤のほうがいいとかいわれてたようだけど、むしろ低音バリバリでむき出しな感じの音質のアメリカ盤のほうが好き。
アメリカ盤は歌詞が付いてなかったり日本語訳やボートラが付かないから日本盤がいいという人もいるかもしれないけど、歌詞はいまネットで調べられるし、ボートラはへたすると雰囲気を壊したりするからイヤ。
それに値段がまだ高い!この値下げによる日本のレコード会社の反応も気になるわね。
611禁断の名無しさん:03/09/24 22:45 ID:nqmyTDSx
>>604
Nas & Rakim Feat. Alicia って感じだね。
最近90年代前半hip/hopの名曲のブレンド多いね〜。

Faith Evansの新作は来年かしら?Faith、ゲイ受けしそうなキャラだと思うんだけど
ここであまり話題にならないね。三人の子は全員父親違うし、その中の一人はBiggie
の子だし、最高のシンガーよ!!
612禁断の名無しさん:03/09/24 23:13 ID:0POe9R4L
>>590
おまえが死ねばいいんだよ
613禁断の名無しさん:03/09/24 23:54 ID:jLCW9nBC
>>611
自分もFaith Evansは好きだな。
アルバムを聴く限りではMaryより好きかも。
アルバムは3年おきに出してきてるから、
前作が2001年だから、新作は来年になる可能性が高いかもね。
614禁断の名無しさん:03/09/25 01:51 ID:+VVer4O1
>>606
バーブラ、数年前のコンサートMCから‥

「何年か前のある日、タクシーに乗っていました。
 ラジオがなっていました。そしてこの女の子が歌うのを聴いて
 『可愛い曲。私もこういうの録音したかった』って思ったんです。
 それでラジオ局に電話しました。誰が歌っていたのか訊いたんです。
 それは私でした。
 多分私は、自分の歌った曲を忘れるほど、アルバムやシングルを
 たくさん録音したんですよ。」

そう言って歌い出した曲は「アルフィー」でした。
まぁ、聴かなくちゃ忘れるかもね。
615禁断の名無しさん:03/09/25 04:04 ID:zDkM7HFO
sarahのafterglowが先陣を切り13.98にします
そっからセールやるとして9.98が予想されない?
もちろんsarahも今回はdvd付きをリリースするわよ。

その動きとは逆に日本では洋楽のCDが事実上値上げ
の方向に向かっているのでは・・・?
DVDをつけて800円から1000円の値上げ。ファン心理をついているとはいえ
むかついて仕方ない。
616禁断の名無しさん:03/09/25 04:12 ID:zDkM7HFO
今夜ブルーノート大阪でZHANE(元ジャネイ)の
レネー(ゲストだけれど)のステージを見てきた。
スタイルがすごく良くてキュートでした。
声も良く出てたし。

で、終演後彼女と話が出来たからもう直接聞いてみたの
「あんた。ジャネイはどうなってるのよ?」って
そしたらなんと3枚目のアルバムをレコしてる途中で
綺麗な方がやめたってZHANEを抜けちゃったんですって!

これがSaturdayNight(今聞いてみても良いアルバムね)後の近況かしら
どこのグループもみんなこんなカンジなのね。悲しいわ
702も次はないっぽいし・・・。
617禁断の名無しさん:03/09/25 04:13 ID:zDkM7HFO
トリナ&タマラしかり
LuvHerしかり

みんなどこ逝ったのよ!
618禁断の名無しさん:03/09/25 04:19 ID:qlTBVpdi
マライアの音域7オクターブって絶対嘘だよね?
619禁断の名無しさん:03/09/25 05:26 ID:BQVWpd3h
質問です。
マドンナのライヴ・イン・デトロイトのビデオって、
字幕けっこう入ってますか?
より安い輸入盤買うのとどっちが得かなって思って。
誰か教えて!
620禁断の名無しさん:03/09/25 10:55 ID:YsMn+f6K
SMAってこんな番組だったのね!
私も今週から見なきゃ!!!
http://www.tvk42.co.jp/sma/
621禁断の名無しさん:03/09/25 12:22 ID:ST+EMiN2
情報THK!!
漏れもサラマクラクランは大好きだったから新作を待ってました。
Surfacingは曲数少ないが故の名盤だよね。
絞られた9.5曲って感じがして大好き。
622禁断の名無しさん:03/09/25 14:52 ID:EHtTbcyy
洋楽板でAliciaの新曲聞いちゃった。
インパクトはイマイチだけど、アルバムには十分期待できる感じの出来だった。
623禁断の名無しさん:03/09/25 15:34 ID:3KooDHyc
>>622
もう半月以上前からAliciaの新曲、落ちまくってるよ・・・。
624621:03/09/25 15:37 ID:v4HDBEgd
変わったフォーマットだけど
ループでsarahの新曲が聴けます
Fallen
http://thesims.ea.com/us/getcool/fallen.swf
625禁断の名無しさん:03/09/25 15:42 ID:tFxAkGph
>>618
7オクターブも出るわけないでしょ
オペラ歌手で音域が広い人でも、3オクターブ半が限界よ
第一、人間の耳では7オクターブも聞き取れないんじゃない?
マライアって超音波出すってことなの?
626禁断の名無しさん:03/09/25 15:57 ID:cWbPwJQZ
もちろん出るよ。
627禁断の名無しさん:03/09/25 16:00 ID:tFxAkGph
>>626
超音波?
すごいわ!
コウモリみたい
628禁断の名無しさん:03/09/25 16:22 ID:EHtTbcyy
>>622
Nasとのヤツじゃないよ?

105 :名盤さん :03/09/25 13:16 ID:EKVTuvGh
Aliciaの先行、U Don't Know My Name。ちょっと重いです
ttp://www.lilmo.us/img/alicia.zip
ttp://www.ashanti-style.us/img/alicia.zip
629禁断の名無しさん:03/09/25 16:22 ID:EHtTbcyy
628は>>623
630禁断の名無しさん:03/09/25 16:25 ID:3KooDHyc
アルバムの数曲もう流出してるよ!
それも。
631禁断の名無しさん:03/09/25 16:48 ID:EHtTbcyy
>>630
そうだったんだ。

関係ないけどJewelの新ビデオ"Stand"
mms://a330.v91391.c9139.g.vm.akamaistream.net/7/330/9139/v0001/stream.wmg.com/atlrec/Jewel/0304/stand/jewel_stand_300.wmv
632禁断の名無しさん:03/09/25 19:52 ID:y3viFCOG
>>631
ちょっと良いわね、この曲。ビデオも好み。
斜め映りのジュエルが、Beautifulのアギレラに見えるわ。顔全然似てないのに何でかしら。
633禁断の名無しさん:03/09/25 21:10 ID:w1qpcOdg
マライアの音域に関して、超音波とか言ってるのって。。。
俺みたいな一般人でも3オクターブぐらいでるよ。
あくまで地声の話をするなら別だけど、ファルセットもいれれば
90年代のマライアなら7オクターブでてたと思うよ。
日本のテレビ番組で、マライアの声帯の解説してたし。
普通の人と違うらしいわ。
母親がオペラやってたっていう理由と、ブラック系の血がはいってるってことで
ああいう声帯が生まれたんだと思う。
ハーフって色んな意味で得だからいいね。。。
634禁断の名無しさん:03/09/25 21:15 ID:tFxAkGph
>>633
あたくし、声楽7年間勉強してましたけど、何か?
7オクターブ出る人間がいるわけないでしょーが
水泳で100メートル20秒で泳ぐようなものよ(WWWWWWWWWWW)
635禁断の名無しさん:03/09/25 21:16 ID:vmPTUOAw
636禁断の名無しさん:03/09/25 21:16 ID:tFxAkGph
>>633
あなた、3オクターブ出るの??????
凄いわねーーーー
3オクターブって、どういうことか分かってる????
637禁断の名無しさん:03/09/25 21:19 ID:tFxAkGph
90年代のマライアなら100メートル20秒で泳げたと思うよ。
日本のテレビ番組で、マライアの筋肉の解説してたし。
普通の人と違うらしいわ。
母親が水泳やってたっていう理由と、ブラック系の血がはいってるってことで
ああいう筋肉が生まれたんだと思う。
ハーフって色んな意味で得だからいいね。。。
638禁断の名無しさん:03/09/25 21:24 ID:W6/WQ4Tq
ブラックの血??????????????
639禁断の名無しさん:03/09/25 22:34 ID:3KooDHyc
マライア、随分前になんかの雑誌で検証してたよ。
たしか、きぃきぃ言ってる奇声の部分含めて5オクターブくらいだったはず。
実質歌として言葉を乗せられるのは3オクターブ半くらいとか言う話だった。
640禁断の名無しさん:03/09/25 22:38 ID:RRyCcU4s
マライア本人が7オクターブ出ないと言ってたんだけど。
単なるキャッチコピーだって。
641禁断の名無しさん:03/09/25 22:38 ID:DxQtWTC+
マライアってトニばりの低音も出してたわよね。オーホーリーナイトとか
高音が出なくなるように、やっぱり低音もだんだん出せなくなるもんなのかな?
642俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/25 22:59 ID:kXZ754AT
ID:tFxAkGphが何をそこまで必死なのかわかんないけど普通の人なら3オクターブくらい出せるよ。
マライアの7オクターブはキャッチコピーのために誇張してるんだろうけど
5オクターブくらいは出るでしょ。しかし何をそんなに必死に…。
643禁断の名無しさん:03/09/25 23:09 ID:Czk9/yWz
いまさらマライアで盛り上がるなよw
644コピペ:03/09/25 23:41 ID:sWOI1n0L
ピアノが何オクターブあるか知ってますか?
88鍵、7オクターブちょっとです。
人間の出せる最高音の限界は、せいぜい三点Gか頑張ってGISっていうところでしょうか。
この音は、五線を越えて最初に出てくるソ(またはソ#)ということになりますが、
ピアノはさらにオクターブ以上の音域を持っています。
また、ピアノで出せる最低音は、男性のバス歌手よりもさらに低い音域となっていますので、
もし、マライアが7オクターブの声域を持つならば、一人でバス、バリトン、テノール、
アルト、メゾ、ソプラノと全ての音域をカバーすることになります。
もし、それが事実なら化け物ってことでしょうか。
6457色ヴォイス♪:03/09/25 23:45 ID:i51XX3MV
7オクターブも出てない事は確かよね。
ま、良い宣伝文句にはなってたと思うわ☆
てか別にいいじゃない。
それだけあの頃は、インパクトがある声だったって事よ。
646禁断の名無しさん:03/09/26 00:06 ID:938IqpyQ
話それて申し訳ないけど、Didoのアルバム買ったわよ。
彼女の声ってやっぱ魅力的ね。
自然なメロディもこの季節にピッタリだし。
でもなんか人肌恋しくなるわ・・・。


647634:03/09/26 00:17 ID:nP1o7W7S
>>644
7オクターブ出せるって本当に信じてる人がいることが、死ぬほどおかしかったのよ
5オクターブっていうのもあれだけど…
ま、あえてそれは問わないことにするわ
648禁断の名無しさん:03/09/26 00:48 ID:PRDI5wCJ
643がいいこといったよ
649禁断の名無しさん:03/09/26 01:08 ID:O6PWYinM
あたしマライア好きよ!!!!
7オクターブなんて言われてときめくくらい
素敵な歌を歌ってたことは事実ってことでいいじゃない☆
実際はどうかなんて・・・まぁ裏はいろいろあるわよ!!!(゚ー゚*)

あと数ヶ月したらまたクリスマスシーズンなのね。。。
恋人たちのクリスマス。。。でもあたすは1人なのよw
650禁断の名無しさん:03/09/26 01:20 ID:0LUX6klZ
アレサ・フランクリンの新譜を買ってきました。
651禁断の名無しさん:03/09/26 01:21 ID:g10t1NZx
>>649
まだ3ヶ月あるから、十分、間に合うわよ。>恋人たちのクリスマス


TONI BRAXTONのベストは「Give U My Heart」収録だけで買いだわ。
でもお金がないのよね。Lisa Stansfieldのベストもまだ買ってないのに。
652禁断の名無しさん:03/09/26 01:25 ID:O6PWYinM
>>651
今年こそは・・・ね☆
靴下にはプレゼントはなくていいから
玄関で待っててくれる素敵な彼が・・・ほっすぃ〜わ!!!!

ところでずいぶん前に出たマライアのりミックスCD買った人いる!?
あたしずっと気にはなってるんだけど・・・よかったかしら!?
653禁断の名無しさん:03/09/26 01:54 ID:QwxBNY/l
ちょっと!先週日本で出たMINMIってオマンコのシングルが
ビヨンセのCFLのモロにパクリなのよ。
あの曲ってビデオのカッコよさと曲の勢いだけであんま好きじゃないんだけど
何かのCMのインストでもパクッてるし、やっぱ日本でも相当インパクト与えてるわね。
654禁断の名無しさん:03/09/26 02:00 ID:O6PWYinM
>>653
言う程モロでもないわよwまぁ、あの路線を攻めた感はありありだわね。。。
あたしMINMIちゃん好きだし、あのファンキーなノリがステキよ!!!!
実は小学校・中学校の先輩なの!!!!
全くなんの面識もないけどw
655禁断の名無しさん:03/09/26 02:07 ID:/M4ZeTk/
MINMI、リズムはモロだよねぇ。アアゆうのってやってるほうとして、恥ずかしくないのかな?
656禁断の名無しさん:03/09/26 02:25 ID:0LUX6klZ
アレサの新譜、
「Holdin' On」と「No Matter What」の二曲、
メアリー・Jが曲作りとコーラスで参加しているわ。
ちなみに曲を共作した相手はメアリーの弟だそうよ。
657禁断の名無しさん:03/09/26 03:24 ID:uRm2UVAE
>615

こないだまでAmazonにSarah新譜「Aftergrow」がリストアップされてたのがいきなり消えてた。
Sarahと同じ頃に出るほかのアルバムはいまと同じ値段だったけど……。
まだどれくらいの値段にするか決まってないのかな。
$13.99だって安いと思っていたのに、$9.98じゃ売る方も儲けが少なくなるから大変ね。
買う方は嬉しいけど。
それにしてもDVD付きでその値段はすごいかも!
そんで中身までよかったら最高ね!!

洋楽の日本盤って極一部のアーティストしか売れてないから、やっぱ現状は厳しいのかも。
そうはいってもつまらんRemixとかのボートラなんか要らんからその分値を下げろと言いたいわ。
現地は値下げしても日本ではそのことが一般に知られるまでは現状のままかもしれないわね。

このスレを観る限り、日本盤派が多いようだけど、輸入盤派ってどれくらいの割合かしら?
これだけ大型の外資系CDショップやOnline Storeが増えてるけど、それでも日本盤にこだわって買うのかな?
658?O¨?f?I`?1/4?3?μ?3?n:03/09/26 03:32 ID:uRm2UVAE
>621

「Surfacing」は2年ぐらいヘビーローテーションでした。
収録時間限界まで曲がもりだくってのもいいけど、40分ちょいというのは通しで聴くのに丁度よい時間よね。
「I Love You」のあの重さが堪んないわ。あの雰囲気出せる人そうはいないもの。
659俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/26 04:22 ID:dwMTCZUt
>>657
月に平均10枚くらいは買うけど、半々くらい。
特にコレって決め手は無いんだけどボートラがいっぱい入ってたりDVD付きとかなら
たいてい国内盤。でもちょっとお試し感覚で買う物は輸入。
余談だけどジャスティンのアルバム、輸入約\1500、国内\2500、曲数変わらずブックレットも一緒。
違いは対訳付きの解説があるか無いかで±\1000はボッタクリもいいとこ。
660禁断の名無しさん:03/09/26 08:19 ID:qKBdx6Jz
>>ボッタクリもいいとこ。
そういう業界であり、それでも解説があるのが欲しい人が買うわけであり...


661 :03/09/26 09:08 ID:+vbXeCF+
>>657
自分は基本的には輸入盤だけど、輸入盤と国内盤で収録曲が明らかに違う場合は
両方買う。特典とかがあった時も両方買う(たまに違う国の発売盤も買う
>違いは対訳付きの解説
こういうのを仕事にしてる人もいるわけで・・

なんとなくでもばっちりでもそのアーティストの母国語がわかるから輸入盤って
人いない?




662禁断の名無しさん:03/09/26 14:41 ID:HL9B6/OZ
>>653
サンプリングネタが同じなんじゃないの?
663ボッッッッッシュート り☆な川゚∀゚||||:03/09/26 16:17 ID:5OBaJuEK
今お勧めのバラードってあるかしら??新人とか新曲で〜。
664六個 ◆6kMUSICx4. :03/09/26 18:18 ID:vz9PkoJE
Emma新曲PV↓(ちょっとGeriっぽいかも)

Emma Bunton - Maybe (Video)
mms://lonwle.virtuebroadcasting.com/{6FFAB433-1C7D-4A4A-A9CC-472EBC88C47E}/{BFAEF426-A463-493E-944B-DC6E8CBE9FBC}/emmabunton1_maybe-w8-250.wmv
665禁断の名無しさん:03/09/26 18:42 ID:vm2Gdepz
>>663
アトミックキトゥンの新曲めっさいいよ
バラードというか上品なポップってかんじ
出るの10月下旬27日(だっけ?)だけど、
なんかメロディ的に泣ける
666俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/26 19:45 ID:dwMTCZUt
あびる優って誰かに似てると思ってたらAMERIEにソックリ!
667禁断の名無しさん:03/09/26 20:35 ID:2V/1ukxS
Talking To MeのPVのAmerieは菊川玲
てか、AmerieのAll I Haveって名曲
668禁断の名無しさん:03/09/27 00:04 ID:LzVgdlA8
>>653
ビヨンセのCFLってどこで聴けますか?
一度もこの人の聴いたこと無いんですが、そのパクられ曲に
興味あるんです。
669禁断の名無しさん:03/09/27 00:05 ID:Gp4Vfjxc
>>657
わたしも国内盤派だわ。
多少高くても歌詞はついてくるし、
ほとんどのアルバムに訳詞はついているし、解説もあるし。
輸入盤も買っていた時期があったけれど、
すごく気に入ったアルバムは国内盤で買い直しをして、
以降は国内盤で発売する物は国内盤ばかり買っているわ。
ボートラもリミックスも、たとえ駄作でも
ファンとしては一度は聴いておきたいしね。
670禁断の名無しさん:03/09/27 00:10 ID:iCo7Rs/B
Atomic Kittenの新曲って何よ?
671禁断の名無しさん:03/09/27 00:31 ID:Tvy39cx6
Atomic Kittenならアイドル・スレでやってちょうだい。
672禁断の名無しさん:03/09/27 00:31 ID:ttBkJvel
全然知らなかった。マルティナも新作出すのね。しかも来週
プロモもミニスカで頑張ってるわ!
mms://63.250.195.10/wm.broadcast.com/bmfroot02/BMFShare02/launch.com/2/5115172.wmv
673禁断の名無しさん:03/09/27 00:33 ID:6fUoSX67
私全米TOP100とUKTOP75に入ってくるシングルを毎週全部
買って集めてたら遂に破産しちゃったわ。
最近はドイツHOT100のシングルにまで手を出してたの。
ビルボードとMusic Weekも毎年合計15万円も払って定期購読
してチェックしてたし。ついでにオリコンも。
こんなこと始める前は毎月15万円以上ずつガンガン貯金が貯まって
1千万円ぐらい金が通帳にあったのに、こういうこと始めてから
一気に貯蓄がゼロよ!
最近では全部聴くのにもすごい時間がかかって(というか聴ききれないものが
部屋中に山積みで)もはや趣味じゃなくて重い義務だったわ。
なんかやっと心も体も解放されたって感じよ。
これからはもう一つの趣味のノンビリ園芸に専念するわ。
でも邦楽シングルのレンタルは続けるつもりよ。
674禁断の名無しさん:03/09/27 01:04 ID:qjPv5Hmn
楽しく聴けないのに音楽聴いてるなんて信じられない
675禁断の名無しさん:03/09/27 02:21 ID:LdN2JTZ1
>>673

全てが終わり過去の話になっているようなので安心しました。
676禁断の名無しさん:03/09/27 12:00 ID:SpbLRyix
677禁断の名無しさん:03/09/27 12:18 ID:5pWU8qW1
>>676
早くビデオ見たいね。来週新曲のオンエア解禁なんだよね。
6787色ヴォイス♪:03/09/27 12:34 ID:ypl0bEMW
スレ違いで申し訳ないんだけど、
アムロちゃん新曲でフルフォースと組むってホントなのかしら?
ダラスの次はフルフォース。
なんか、ちょっと聴いてみたい。。
679禁断の名無しさん:03/09/27 15:50 ID:/RV9cAOO
ついにトニ姉さんもベストを出すのね。
てか、アルバムは全部持ってるから、新曲を
是非とも入れて欲しいわ。
Remixもカッコいいの結構あるから、ボートラに
入れて欲しい。
680禁断の名無しさん:03/09/27 16:04 ID:5tqw9P4F
>>679
トニのベストはうれしいけれど、
発売理由がレーベルの解雇(でしょ?)だから
うれしさ半分、悲しさ半分。
681禁断の名無しさん:03/09/27 16:15 ID:7CVGiwhB
>>673 読んだ限りでは「このスレ最強の姐さんディーヴァ」って感じかな。
682禁断の名無しさん:03/09/27 16:59 ID:lcQEqv7D
Toniで一番好きなのはIn The Late of Night
ドラマチックな展開萌え
683むじーく:03/09/27 17:56 ID:zLNhjOcz
スレ違いで申し訳ないんだけど、ロバート・パーマーが亡くなったことを、今知りました。
54歳だって、早すぎるよ。
R.I.P.
684名無しさん:03/09/27 18:04 ID:jZZFi/X1

Holly Valance ニューシングルいよいよ発売!だってさ。
今回はかなりアメリカのマーケットを意識してるけど。
日本受けははっきり言って悪いと思うわ。
起承転結が無い曲はピンと来ないのよ。日本人には。
685禁断の名無しさん:03/09/27 18:15 ID:E+kA//Gs
>683

80年代に活躍したアーティストがこんなふうにいなくなっていくのは寂しいわね。
♪Addicted to loveや♪〜turn you onのPVが懐かしいわ。
あとPower Stasionもね。
686禁断の名無しさん:03/09/27 18:47 ID:5pWU8qW1
カイリ−に脅迫状が700通も届いたそうです。
恐いね。
687禁断の名無しさん:03/09/27 19:30 ID:d+9UqNR/
カイリーのベスト、日本盤(BMGファンハウス)は2曲差し替えるんだね。
せめて「Made in heaven」は残してほしかった……_| ̄|○
688禁断の名無しさん:03/09/27 19:34 ID:uwr+fV7E
>>684
ホリーの新曲聴いたけど特殊効果とかでごまかしまくってるだけで
曲自体は駄作かもって思っちゃった。もともとそんなに美人でも
ないしね・・・。これで売れたらそれはそれでおもしろいけど。
689禁断の名無しさん:03/09/27 23:55 ID:RtBXK30c
CherのDVD「THE FAREWELL TOUR」買いました!
最高ね!!!
まさにDIVAの称号がふさわしいわ。
WEST SIDE STORYには笑ったけど。
以来アルバムもBelieveばっか聞いてるの♪
690禁断の名無しさん:03/09/28 00:07 ID:wRpFDRNy
Delta Goodrem 聞いてる人いないかしら?
born to try いまかなりはまってるんだけど。
声がきれいだわ・・
691むじーく:03/09/28 00:24 ID:AWtkru85
>>689
CHERのDVDはアメリカ盤ですか?欲しいけど日本盤出無さそうだしな…。

>>690
DELTA聴いてますよ。大人しめの曲が多いけど、丁寧に唄ってるのは好感度大ですね。
ちょっとTRINE REINっぽい?
692禁断の名無しさん:03/09/28 00:26 ID:eTDAXd9B
トリーネ・レインってなつかしいーっ。
コンサートに一度行ったわ。
693禁断の名無しさん:03/09/28 00:40 ID:psUfGoEW
>>691 アメリカ盤でR1でした。
694むじーく:03/09/28 01:20 ID:AWtkru85
>>693
やっぱりアメリカ以外は、出てないんですかね。
日本盤出して欲しいなー。
695禁断の名無しさん:03/09/28 11:02 ID:3NdBAAMO
今年のEMAはVMA並に豪華になりそう。
ブリトニーがホストで、カイリー、アギレラ、ビヨンセが来るそう。
マドンナとピンクも出演するかもしれないって。
696名無しさん:03/09/28 12:16 ID:YA1+hCU2
EMAって何の略?
697禁断の名無しさん:03/09/28 12:33 ID:XH2kTdZ5
MTVのEuropean Music Awardsかな
698禁断の名無しさん:03/09/28 13:43 ID:tMZ3wwG4
やっぱマドンナカコイイ
699禁断の名無しさん:03/09/28 13:54 ID:L/vzumL/
カコイイけどオバサン。
700禁断の名無しさん:03/09/28 14:02 ID:VwdkjGpF
>>695
マジ??やったーーーー
、ビヨンセにマドンナとピンクだよーーー。
701sa:03/09/28 14:56 ID:lFB+gn94
 なんか以前EMAにマドンナが出演依頼されてるけれど、首脳会談とかがあるらしくて
マドンナ用の超高級ホテルが取れないとかやっていた。多分出演するんでしょうね。
時期的にブリトニーとマドンナまた一緒にやるかもしれないですね。
カイリーの新曲も楽しみ。
702訃報:03/09/28 17:23 ID:TgC36fPO
スレ違いですか・・・訃報です。'80年代、「Addicted To Love」、「Simply Irresistible」
等の全米No.1ヒットを放ち、傍らデュラン・デュランのアンディー・テイラーらと組んだユニット
「パワーステイション」でも3曲の全米Top10ヒットを記録するなどして活躍したロバート・パーマー
が54歳で急逝されました。直接の死因は心臓マヒの様です。大ヒット曲「Addicted To Loveはティナ・
ターナーがステージ等でカバーしていましたし、Top10ヒットを記録した「I Didn't Mean To Turn You On」
はマライアが映画「クリッター」の中でカバーしていました(カバー曲のカバーですが・・・)。
慎んでご冥福をお祈り致します。

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1987803
703禁断の名無しさん:03/09/28 18:51 ID:iB6sTei/
VMA2003見たけど、beyonceのマイクってどこについてたのかしら。
全然見えなかったわ。
704sa:03/09/28 18:54 ID:lFB+gn94
 なんかすごく小さいのが左頬らへんにありました。
それにしてもR&B系の人ってサビを歌わないから全然歌っていないように見えた。
7057色ヴォイス♪:03/09/28 22:14 ID:s3xoIz0n
今日、Fighting Temptations買ってきたわ〜♪
もうヤダ!!!超良いじゃないのコレ!!!
デスチャの新曲は、アタシ的にはちょっと物足りない感じだけど、
Angie Stoneの『Rain Down』がとりあえず気に入ったわ☆彡
ビヨンセのDILは買わなかったけど、
コレは買って大正解よ!!!てかコッチの方が名盤だと思うわ!!キャーーーー

てか、Aretha Franklinの新作もスゴイ気になったの。。
散々迷いに迷いまくって、とりあえず保留にしたけど、
これ買った人いない?
Arethaって持ってないんだけど、
なんか、最後の作品になるみたいな噂も聞いたし。。
706禁断の名無しさん:03/09/28 22:19 ID:g6c0vNh7
このサイトって有名?Launchにないような古いビデオまで見れて超イイよ!
ttp://singingfool.com/
707むじーく:03/09/28 23:04 ID:AWtkru85
>7色ヴォイスちゃん

アレサ買ったよー。
フツーに良いと思うけど、今回はちょっと小地味かな〜。前作よりも、大人向けな気はする。
最後だなんて言わないで、もう一回BABYFACEと組んで欲しい。
とりあえず、ARISTA移籍後のベストをお勧めしときます。
708禁断の名無しさん:03/09/28 23:16 ID:A2UYZp43
>705
私も「Fighting Temptations」はビヨンセオリジナルより
良かったと思った。
それにしても、今シーズンにビヨンセもの2枚も買っちゃう
なんて、なんかシャクだわ...

>680
随分戻って悪いけど、トニの解雇というのはアリスタのこと?
最近変わったという新しいレーベルのこと?
709禁断の名無しさん:03/09/29 00:21 ID:OYZFTrl3
アタシもAretha気になってるのォ〜。
てかあとGloriaのも気になるわ。。。 誰か買った人いらっしゃる? シングルは聴いた
んだけど何か今ひとつだったわ。
あとエリカも気になるしさ。。。

今日、今更だけどずっと迷ってた「Just Whitney」買って聴いたんだけど
One Of Those Days って萌えだわ!
7107色ヴォイス♪:03/09/29 00:31 ID:vVIFudOG
>>706
きゃあああああ!!!!!!!アナタ!!!
ナイス!!!グッジョブ!!!!!!!!!!!
スゲーーーーわよソコ!!!
アタシの欲求をコレほどまでに満たしてくれる所はないわ!!!
見たくても見る手段がなかったPVがワンサカよ!!
あああああ興奮しちゃう!!!!!キャーーーー☆彡
DLしてみんな保存してしまいたい!!
でも、アタシお馬鹿だからURL解析出来ないわ。。。。ハァ

>>むじーくちゃん
サスガね!アナタなら買ってそうな予感がしてたわ!
落ちついた作風なの?そっか、どうしようかしら。。
711禁断の名無しさん:03/09/29 00:52 ID:yF1sKsEe
今日ダニ−のGIRLというアルバムが250円で中古で
売ってたので買いますた。
712むじーく:03/09/29 01:31 ID:dwX+qzd6
>>709

グロリアも買いましたよ。
こっちも、割と大人しめとゆうか、シンガーソングライターのアルバムとゆう印象が。
自分は、DR.BEATからのファンなので、純粋に満足かと聞かれたら微妙かも。
大人のポップスとしては充実したアルバムだとは、思いますが。
前レスで、六個タンがプレビュー張ってたから、とりあえず試聴してみては?

>7色ヴォイスちゃん
誉められてるの?
落ち着いたとゆうか、前作がアレだったので、むしろこのくらいの方が自然?
でもまあ、秋の夜長には合いそうな感じだよ。
713禁断の名無しさん:03/09/29 03:46 ID:e+gYzthU
アレサ、
メアリー・Jが参加した「Holdin' On」がかっこいいわー。

ただーし、ずーっと、といっても'80年代以降だけれど
アレサの歌を聴いていたものからすると、
高音の声が聴きつらくなったかなー、と思ったのが事実。

わたしのアレサのおすすめは
ジェームス・ブラウンやホイットニー、エルトン・ジョンらとデュエットした
「Through The Storm」よ。
714禁断の名無しさん:03/09/29 07:35 ID:0uJ8NOq4
>>710
URL解析、割と簡単だったわよ。
ビデオ再生したら、ソースを見て↓みたいなURLを探すの。「vpnetplayer」で検索すれば一発ね
http://www.videopipeline.net/player/vpnetplayer.asp?cmd=3&publishedid=922414&videokbrate=300&customerid=20555
で、そのURLをダウンロードして、メモ帳とかで開くと「mmst://〜〜〜.asf」ってのが出てくるから
それをNet Transport等で落とせばOK。
715禁断の名無しさん:03/09/29 07:41 ID:0uJ8NOq4
めざましでメアリーに恋愛相談!メアリーってこんなに痩せてたっけ
716禁断の名無しさん:03/09/29 14:55 ID:EerYvOxQ
パティ・ラベルが聞きたいわ
7177色ヴォイス♪:03/09/29 16:20 ID:vVIFudOG
>>714
キャーーー!!!超サンクソ!!!
URL割り出せた!!!!
さっそくDLしまくってやるわ☆

>>むじーくちゃん
勿論誉めてんのよ☆
718禁断の名無しさん:03/09/29 20:43 ID:z0rCU9Gb
こんなブリトニーみたいなカイリーいやーーーーー!!!
ttp://www.kyliesplace.com/kylie%20gallery/temkp_graphics/kylie_slowbio.jpg
719禁断の名無しさん:03/09/29 20:46 ID:+8w6b/JW
???あら??見れないわ。。。
どんなカイリーちゃんなのかしら!?
720禁断の名無しさん:03/09/29 21:06 ID:yF1sKsEe
明日はいよいよカイリ−の新曲解禁日だね!(ヨーロッパで)
日本でも聞けるのかな?
721禁断の名無しさん:03/09/29 23:26 ID:K+orSL7m
アギレラが、ゲイだと知らずにウィル・ヤング君にちょっかいかけたらしい(w
722禁断の名無しさん:03/09/29 23:29 ID:yF1sKsEe
>>721
ホント?w
アギってウィルみたいなのがタイプなの?ちょっと意外。
もっと男っぽいマッチョなのが好きそう。ウィル君きゃわいいね。
723俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/09/30 02:49 ID:mcBVt+Iy
ウィルって彼氏いるのかな?
カミングアウトしてからの彼の扱いってどんなんなんだろ?
可愛い顔してるから好き。
でも知らずにモーションかけたおマヌケなアギレラはもっと可愛くて好き。
724禁断の名無しさん:03/09/30 10:30 ID:k+O2LN3X
ちょっと前に話題に出た
GLORIA!380円国内盤だったから勝ってみの。
よかったわ!ありがとう。

で、今度出る新作「むきだし」はどうかしら?
ちょっと控えめな感じになってるらしいけど
ジャケは見事に耳なし法一になってるわね。キモいわ
誰かレビューして
725禁断の名無しさん:03/09/30 11:49 ID:hruourRs
ネリー・フルタドちゃんの新曲Powerless。これはどーなのかしら。なんか想像してたのよりずっと普通だわ
ttp://www.nellycentral.com/sounds/Powerless_Fixed.mp3
726禁断の名無しさん:03/09/30 14:18 ID:xwXzvqS0
s
727禁断の名無しさん:03/09/30 15:33 ID:owexpZT/
フルタドって・・・・・。
728禁断の名無しさん:03/09/30 15:35 ID:KLTTxA2q
グロリア、「gloria!」のノリでスペイン語アルバム作ってほすぃ・・・。
グロリアの英語版アルバムはどれもなんかぬるい。
729I'm on my way:03/09/30 19:12 ID:QdlhHm0H
何だかんだ言ってシャナイアを越える歌姫はいないのよ。
730I'm on my way:03/09/30 19:18 ID:QdlhHm0H
彼方達も見たでしょ?シャナイアのNBCのシカゴライブ。
もう凄いんだから。五万人の大観衆よ。
731禁断の名無しさん:03/09/30 22:13 ID:owexpZT/
おくばせながら今やっと、KYLIEのSLOWが聞けたわ〜。
っていうかヤッパリ微妙な気がする・・・。
ちょっと地味じゃないかすら・・・?
個人的には好きになれそうな曲なんだけど、売れるかどうかっていわれると、
なんか、Light YearsやFeverのファーストみたいなインパクトが
ないんでねぇ、・・・どうだろ?
732禁断の名無しさん:03/09/30 22:30 ID:4h3ClgMd
1分のクリップしか見つけられなかったんだけど、たしかに微妙ね
733禁断の名無しさん:03/09/30 22:53 ID:R8gEri91
カイリーのはどこにあるか教えてくらはい。
734禁断の名無しさん:03/09/30 23:08 ID:owexpZT/
Kylie と一緒にミッシーのPass That Dutch も落としたんだけどこっちは
安心してきけるわ〜。
735むじーく:03/09/30 23:08 ID:w3kMQ70s
DidoとEnigma買いに行ったら、両方ともCCCD…。
AmazonでUS盤買うことにしました…。
736禁断の名無しさん:03/09/30 23:49 ID:yLYUNZvd
DidoのWhite Flag、いいね。
737六個 ◆6kMUSICx4. :03/10/01 01:04 ID:M/EjDMcC
738禁断の名無しさん:03/10/01 01:24 ID:2btM2EoF
ダニエラ・メルクリ
ここに来る人は知らないだろうなあ
739禁断の名無しさん:03/10/01 07:29 ID:h73RA6gM
>731
Kylieの新曲落としたわ!!ってか短くない?3分14秒って。
確かに微妙ね。
あと、何か落とす時気がついたんだけど、カイリーってミノーグの部分は捨てたのかしら?
オフィシャルプレスにもミノーグがなかったし。
タダのKylieになったの?単なる気まぐれ?
740禁断の名無しさん:03/10/01 08:47 ID:tvk3+Oh6
>>739
推測だけど、気まぐれって言うより、妹のこととかあるからじゃない?
the Kylie でいたいんじゃない?ミノーグうんぬんよりも。
741禁断の名無しさん:03/10/01 12:10 ID:DhxIz3/X
>>738
この前、MTV AO VIVOのDVD買ったわ!
初めて動く彼女を見たけれど、すごくキュートね。
彼女いくつなのかしら?そんなに若くはないと思うんだけれど、
ずっと踊りながら歌っていて、ビックリしたわ。
742ジャスティンのPV集出てるね:03/10/01 12:56 ID:/SckEai7
オキャマ大集合!Aaaaliyaaahを語るわよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059454849/l50
aaliyah QUEEN OF THE DAMNED
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064775489/l50
トラクエ4のアリーヤ姫はレディ屁がお好き
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064754983/l50
美しく気高く生きて永久までも,アリーヤ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064777900/l50
○アーリア・ダナ・ホーントン○
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064807979/l50
ロマサガ3の少年ってアリーヤに栗卒じゃない?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064814199/l50
743禁断の名無しさん:03/10/01 13:14 ID:ymGWQ1k2
宣伝uzeeeeee
744禁断の名無しさん:03/10/02 19:47 ID:KSGI1XIT
引き続きKylie情報お願いします。

間違ってもShaniaとかのネタ持ってこないでね。
盛り上がらないから。
745禁断の名無しさん:03/10/02 19:55 ID:xUtmYUg6
いっそのことKylie専用スレにしちゃえばw
まじつまんね〜
746六個 ◆6kMUSICx4. :03/10/02 20:34 ID:Pyy8LFsR
ホリー・バランスの新曲↓前作よりもKylie・Dannii化が激しい・・・

Holly Valance - State Of Mind (Video)
mms://a1701.v9139a.c9139.g.vm.akamaistream.net/7/1701/9139/v0001/stream.wmg.com/wmi/uk/holly/stateofmind_original_w_hi.asf
747禁断の名無しさん:03/10/02 22:16 ID:PDqDkLZ6
カイリーのslow聴いたけどいまいち理解できない。
サビも地味だし。プロモみてみないとまだ分かんないねきっと。
音的にまたかなりエロそうな気がする。
No.1また取ってほしいな!
っつうかまたとりあえずは取れそうな気がする発売一周目は必ず!
748禁断の名無しさん:03/10/02 22:29 ID:/wMLUibm
ホリー・・・まんまね。
カイリーが新しいもの求めたくなるのも分るわ。
749原子力子猫:03/10/02 23:57 ID:McfY5ccW
アギのInfatuationってシングルになるのかしら?
750禁断の名無しさん:03/10/03 00:06 ID:0OxDO4bR
>>749
少なくともUKではなるみたい。
751原子力子猫:03/10/03 00:11 ID:TdIBdv9g
>>750さん
あら、一応はなるのね!
オリンピックのやつで聞いたときから好きだったからうれしいわ〜!!!
752むじーく:03/10/03 00:14 ID:skZ/EyqK
Tamiaは、また延びたのかな…?
タワーの店員さん曰く、「J-LOも中止」らしいんだけど。
753禁断の名無しさん:03/10/03 00:18 ID:8wgW7Qzo
Kylieの新曲個人的にはかなり好きだけど。
結構冒険したなって感じはする。ビデオが早くみたいな。
754禁断の名無しさん:03/10/03 00:29 ID:0OxDO4bR
>>735
この曲を1stに持ってくることに関しては、冒険したなって思うけど、
曲自体はそんなに目新しいものじゃないし、やっぱり微妙としかいえない。
アルバムの中の曲としてはいいと思うけど。
755禁断の名無しさん:03/10/03 01:03 ID:8wgW7Qzo
11月に発売されるホイットニーのアルバムって何?
クリスマスあるばむ?
756むじーく:03/10/03 01:10 ID:skZ/EyqK
>>755
HOLIDAY ALBUMってたから、多分そうだと思いますよー。
757禁断の名無しさん:03/10/03 01:17 ID:0epAComv
あらっ、ホイットニーのクリスマス・アルバム、
楽しみだわ。
どんなに人気が落ちても
私にとっては「くさっても鯛」状態なのよねえ。
758禁断の名無しさん:03/10/03 09:51 ID:rAzSATPg
http://launch.yahoo.com/musicvideos/lists/new.asp
のビデオの保存の仕方分かる人いません?
見たいのがいくつかあるんだけどURLが解析できずまいっちんぐ。
759名無しさん:03/10/03 10:19 ID:L9+EUtRD

カイリーの時代は過ぎていよいよHolly Valanceの時代ね(w
760禁断の名無しさん:03/10/03 11:23 ID:P2Zvudt5
↑それでもってあなたの時代も終わったってことかしら。ぷっぷっぷ。
kylieは永遠に不滅よ!
761禁断の名無しさん:03/10/03 11:38 ID:Ib93waH0
ちょっとみんな!
今度は安室のババアが一聴してビヨンセのCFLを
思い起させるパクリ曲を新曲と称していい気になって
プロモで踊ってるわよ。
このオバサン、MINMIの後追いパクリなんかして
恥ずかしくないのかしら?
762俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/03 12:12 ID:lfqr8H/a
>761
安室好きだからパクってもいいよ(←何様?)。
でも安室前にインタビューで『P!NKみたいな曲を歌いたい』って言ってたのになぁ。
プロデューサー誰なんだろ?また外人かな?
763禁断の名無しさん:03/10/03 12:18 ID:BMJ+9E21
>>762
今回はフルフォースと組んでみたの
なていうか、とりあえず本国では終わっちゃった感
ただよう人選だわよね。今ならネプかJAYかミシーPro
あたりを取り付けてもらいたいかと・・・。
そんなところも含めて好き。
アムロのライブは楽しかった。かわいいし。
764  :03/10/03 12:25 ID:edjQtXuE
P!NKって一時期 ブリトニーファンにめっちゃたたかれてたよね

>>761
安室ならいいかも
765禁断の名無しさん:03/10/03 12:51 ID:BpI6w+4c
Nelly FurtadoのNEWアルバムジャケ。
http://images.amazon.com/images/P/B0000C9ZK4.01.LZZZZZZZ.jpg
ネリー嬢、ちょうど1週間ほど前に女の子を出産してたそうです。おめ
766禁断の名無しさん:03/10/03 13:10 ID:OoF7rF2i
マイケル 初のベスト盤世界同時発売

米国のスーパースター、マイケル・ジャクソン(45)が世界中のヒットチャー
トで1位を記録した作品ばかりを集めた究極のベスト盤を世界同時にリリース
することになった。タイトルはずばり「NUMBER ONES」。1位の曲
ばかりのえりすぐりCDは「キング・オブ・ポップス」の称号を持つマイケル
しかできない離れ業で、あらためて大きな存在感をアピールする構えだ。
マイケルは71年のソロデビュー後、ビルボード誌の全米チャートで計13曲が1
位にランクされた。この記録だけでも現役の男性ソロ歌手としてはトップ。英
国、フランスなど世界各地のヒットチャートを含めるとNo.1獲得はさらに増
え、この中から選び抜いた17曲で「最強のベスト盤」作りを行うという。
選曲はソロでの黄金期を築いた79年以降からに限定。古巣モータウンに残した
「ジャクソン5」時代の作品や、ポール・マッカートニー(61)とのデュエット
「SAY SAY SAY」(83年)などは収録せず「エピックレーベル時代の
ソロ作品」にこだわった。
767禁断の名無しさん:03/10/03 13:11 ID:OoF7rF2i
ベスト盤は95年にCD2枚組の「ヒストリー」をリリースしているが、1枚は新
曲中心のオリジナルアルバム的な内容だったため純粋な選曲集としては初となる。
収録曲は発売した年代順に並べるなど、時系列で偉業をまとめた集大成となる予定。
CDと同内容の映像バージョンをDVDとしてリリースする計画も検討されている。
マイケルのCDリリースは2001年のアルバム「インヴィンシブル」(米国内で210万枚
のセールスを記録したがマイケルにとってこの数字は不本意な記録だった様)以来。
この間、世界各地で放送されたドキュメンタリー番組で衝撃的な私生活が明らかにされ
るなど、本業の音楽活動以外でのスキャンダルが大きくクローズアップされてきた。
今回のベスト盤でスーパースターとしての存在感を再びアピールし、イメージ回復をは
かりたいところだ。マイケル側は「単なる全米No.1ソング集ではありません。マイケ
ル・ジャクソンはワールドワイドなスーパースターであり、キング・オブ・ポップスな
のです。そのため世界各国すべてを考慮して選曲されます」と説明。2年ぶりの新曲も
完成。「ワン・モア・チャンス」のタイトルで人気歌手のR・ケリーがプロデュース。
新ベスト盤のラストに収録し、“18曲目のNo.1”を狙う。

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1993336
768禁断の名無しさん:03/10/03 13:13 ID:OoF7rF2i

(CD,DVDそれぞれのトラックリスト)
CD:
"Don't Stop 'Til You Get Enough" (Hot 100 No. 1)
"Rock With You" (Hot 100 No. 1)
"Billie Jean" (Hot 100/U.K. No. 1)
"Beat It" (Hot 100 No. 1)
"Thriller" (Hot 100 No. 4/ R&B No. 3 / UK No. 10)
"I Just Can't Stop Loving You" (Hot 100/U.K. No. 1)
"Bad" (Hot 100 No. 1)
"Smooth Criminal" (Hot 100 No. 7 / R&B No. 2 / UK No. 8)
"The Way You Make Me Feel" (Hot 100 No. 1)
"Man in the Mirror" (Hot 100 No. 1)
"Dirty Diana" (Hot 100 No. 1)
"Black or White" (Hot 100/U.K. No. 1)
"You Are Not Alone" (Hot 100/U.K. No. 1)
"Earth Song" (U.K. No. 1)
"You Rock My World" (Hot 100 No. 10 / R&B No. 13 / U.K. No. 2)
"Break of Dawn" (never released as a single)
"One More Chance" (new song)
"Ben" (Hot 100 No. 1)

769禁断の名無しさん:03/10/03 13:14 ID:OoF7rF2i
DVD:
"Don't Stop 'Til You Get Enough"
"Rock With You"
"Billie Jean"
"Beat It"
"Thriller"
"Bad"
"The Way You Make Me Feel"
"Man in the Mirror"
"Smooth Criminal"
"Dirty Diana"
"Black or White"
"You Are Not Alone"
"Earth Song"
"Blood on the Dancefloor"
"You Rock My World"
770  :03/10/03 13:24 ID:edjQtXuE
ベスト盤って確か本人には金入らないんだよね?
契約金か何かしか
よく承諾したね マイケル

771禁断の名無しさん:03/10/03 13:34 ID:OoF7rF2i
>>770 そうだとしても作詞・作曲の印税は入るっしょ。
772  :03/10/03 13:40 ID:edjQtXuE
>>771
そうだね スマソ
買おうかな・・ いくらで販売予定なんだろ?
773禁断の名無しさん:03/10/03 13:51 ID:rjzcTDkL
マイケル、やるからにはDVDの方はケチケチ選曲なんかせんで、
今まで発表したPV全部ぶち込むぐらいの心意気を見せて欲しかったな。

ってかghostsのPVをきちんと見たいんだよう・・・
774禁断の名無しさん:03/10/03 15:01 ID:H34arSuO
No.1にこだわったわりにNo.1じゃない曲多すぎ。プッ

>>770、771、772
歌唱印税はベスト盤だろうがなんだろうが歌手に入るよ。
なんでこんなあほなレスつくの?
775禁断の名無しさん:03/10/03 15:10 ID:OE1QPDM7
1位の曲ばかりの選りすぐりベストは
マイケルにしかできない、とあるけれど、
すでにエルビスやビートルズ、マライアが作っていない?
776禁断の名無しさん:03/10/03 15:28 ID:OoF7rF2i
>>775 「宣伝文」なんだから一語一句をマジに受け止めてもしょうがないよ。確かに775さんの
言っている通りだけど。
777禁断の名無しさん:03/10/03 15:34 ID:SgmXmhgt
マイコーの今度出るベスト、なんか中途半端だね〜。

どうせならCD2枚組+DVDにしてせめてBillboad Hot 100のトップ10にチャートインした曲を全ていれてくれればいいのに。
しかもSingle Versionで。
Album Versionなら「HIStory」でも十分だよ。

Paul絡みの曲もやっぱ入ってないし……。
もっと思いきったことやらんとなぁ。

ゴシップとかダンスとかキャッチーな曲しか話題にならないけど、アルバムの中の曲は結構クオリティが高いと思うんだけど。
そういう曲も含めて単純にアーティストとしてだけの部分で評価されないのは残念だな。

"You Rock My World" (Hot 100 No. 10 / R&B No. 13 / U.K. No. 2)
"Break of Dawn" (never released as a single)
"One More Chance" (new song)
"Ben" (Hot 100 No. 1)
以上要らね〜。

なんで"Remember The Time"とか入ってねえの?
この曲1位にはなってないかもしんねえけど、結構ヒットしたよな。
778禁断の名無しさん:03/10/03 16:49 ID:zqnabMCr
私は"Dirty Diana"いらないから、"In the closet"を入れてほしかったわ。
この曲、Historyにも入らなかったし……ってかHistoryと10曲もかぶってるじゃないのよ〜!!
先週、買ったばかりなのに(ノД`)


けど、>>768のトラックリストって洋楽板のマイケルスレに書いてあったのと違うわよね?
(あっちは"Human nature"とか"Blood on the Dancefloor"があったような)
これで本決まりなのかしら……。
779禁断の名無しさん:03/10/03 17:32 ID:rjzcTDkL
最近、このスレってあまり盛り上がってないな〜と思ってたんだけど、
久し振りにビルボードのアルバムチャートを見て妙に納得。
ちょっと前までは女性優位なんて言われていたのに、
最近は男性アーティストがえらく頑張ってるんだね。

っちゅうか、トップ10内にはアウトキャスト、リンプ、R・ケリー、
オビー・トライス、ニッケルバック、DMX、マーフィー・リー、
11位にはロブゾンビって何だか凄い顔合わせだ・・・
780禁断の名無しさん:03/10/03 18:08 ID:V30Jsq7L
Rケリーの話題はどのスレでやればいいの??
781禁断の名無しさん:03/10/03 18:21 ID:lfqr8H/a
>>780
洋楽アイドルスレかな?アイドルじゃないけどねw
ってかマイコーはDIVAじゃないし!
ただのオカマ偽白人のサイコ野郎だよ。
782禁断の名無しさん:03/10/03 18:36 ID:SgmXmhgt
どうせならゲイ専のビルボードチャートスレか洋楽全般スレをたてた方がいいかも。
てかたててみようかな。
そすればDIVA以外の話題でも浮かないし。
783禁断の名無しさん:03/10/03 18:54 ID:pxeCorgz
>>782
そんな事しちゃたらDIVAスレと洋楽アイドルスレが落ちちゃうじゃない!!
DIVA以外のネタは洋楽アイドルスレでいいじゃないかしら?
あたしはそう使い分けてるけど。
784禁断の名無しさん:03/10/03 19:13 ID:V30Jsq7L
でも、アイドルスレにRケリーは浮くかも。
次のアイドルスレをそれ以外の総合ビルボードにしちゃえば。
divaは歴史のあるスレだから残してもいいだろうけど?
785禁断の名無しさん:03/10/03 19:21 ID:Zvq5p4cM
Rを同板で語る必然性があるかすら
786禁断の名無しさん:03/10/03 19:23 ID:OoF7rF2i
>>778 このトラックリストはビルボードに掲載されていたリストです。本国これで決定
かも? また発売地域によって若干収録曲を変更する売り方もあるかも???
787禁断の名無しさん:03/10/03 19:31 ID:Zvq5p4cM
788禁断の名無しさん:03/10/03 20:34 ID:lfqr8H/a
DIVAスレを残しておいといてアイドルスレの次スレは
【POP・R&B】☆洋楽スレ Part〇★【HIP HOP】
ってな感じの立てたら?こっちはDIVAの雑談オンリー
向こうはその他、最新チャート、TV・ライブ情報って感じで。
789禁断の名無しさん:03/10/03 20:36 ID:iPcowFZj
DIVAスレとアイドルスレは続行と言う事で。。。
あたすはDIVAもアイドルも好きよぉーーーー

以上。
790禁断の名無しさん:03/10/03 20:44 ID:S/Bdkgr9
前エミネムとかHIP HOPを語るスレみたいの無かったっけ?
落ちちゃったのかしら・・・。
791禁断の名無しさん:03/10/03 20:56 ID:ghgTOCjz
>>788
その事をDIVAスレで聞いてもしかたないと思うから
アイドルスレで直接住人の方達に聞いてみてはいかがかしら?
ここで勝手に決めてする事も出来ないと思うし・・・。
792禁断の名無しさん:03/10/03 22:12 ID:xw60W28V
>>792
正論だけど、どっちかだけの人って限りなく少なさそうじゃない?
793禁断の名無しさん:03/10/03 23:31 ID:8wgW7Qzo
tp://www.gobritney.com/
Me Against The Music featuring Madonna聞けるよ。
794禁断の名無しさん:03/10/04 00:56 ID:L0mkb7gQ
んじゃ
★☆★洋楽スレ★☆★【除→DIVA,IDOL】
としたらいいんじゃ?
【除→DIVA,IDOL】を【DIVA.IDOL以外】としてもよいし。
795禁断の名無しさん:03/10/04 01:05 ID:4Espk+xz
何故かマイコーの話題から変な方向にいっちゃったね!!!
796禁断の名無しさん:03/10/04 01:05 ID:V1pqb8mT
>>794
ここでやらないでアイドルスレでやりなさいってば!!w
797禁断の名無しさん:03/10/04 01:24 ID:6KJyP+CK
>>793
おお〜〜っ!!!サンクス!
最近の画像やマドンナをフューチャーしてる事から
かなりのエロエロ路線な曲なんじゃないかと思っていたけど、
わりと手堅いダンスポップで来たね。
798禁断の名無しさん:03/10/04 08:18 ID:jMOc2UMD
>>741
40ぐらいじゃないかしら。
バイーアの割には洗練された軽いめのヴォーカルがいいわよね
799禁断の名無しさん:03/10/04 11:38 ID:pd9uK+/W
洋楽関連で3つか4つほど立っています。
話題に応じて使い分けて盛り上がっていきましょう。
800禁断の名無しさん:03/10/04 11:42 ID:pd9uK+/W
★DIVAS☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その16★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1060232618/l50
【US】ゲイ版★洋楽アイドル・スレ★Part.2【UK】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059760163/l50
【DIVA,IDOL,ROCK以外の】★☆★洋楽スレ★☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065199225/l50
【邦楽】ロックスレ【洋楽】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054168343/l50

紹介テンプレ
801禁断の名無しさん:03/10/04 13:22 ID:bnfA52mu
10/ 8 Gloria Estefan「Unwrapped」(限定盤DVD付きあり)
10/ 8 Dream 「Reality」
10/10 Sheryl Crow 「Very Best of」
10/28 Tweet「It's Me Again」
10/29 TAMIA 「STILL」
11/ 5 TLC 「Still Crazy...Always Sexy...Forever Cool TLC The Hit」(初回盤のみリミックスアルバム付)
11/ 6 Holly Valance 「未定」(初回盤DVD付き)
11/10 Kylie Minogue 「Body Language」 CCCD仕様
11/11 Pink「Try This」
11/12 Britney Spears「In the zone」
11/12 Cyndi Lauper 「Naked City」
11/12 Michelle Williams「タイトル未定」
11/18 LeAnn Rimes ベストアルバム
11/25 Nelly Furtado 「Folklore」
11/26 TONI BRAXTON 「BEST」
11/27 Missy Elliot 「タイトル未定」
12/2 Alicia Keys「The Diary Of Alicia Keys」
802質問させて下さい:03/10/04 16:52 ID:raVtiMnE
JOHN MAYER のギターの楽譜を探してるんですが、何処かに良いホームページ
とか有りませんか?
 DIVE とは直接関係無いんですけど、宜しくお願いします。
803優一:03/10/04 17:54 ID:YdR4Z5gr
ふーLILIXなんか買ってしまった><
金の無駄だわ…はーー
そういえば、マラが11月にアルバム出すとかいう話しはどなったの?
話題になってないようだけど。
チャーム作ったときの残りの曲みたいだけど。てか、最近マラも少々飽きてきたわ。
ラなんかねー。あんな好きだったのに
804禁断の名無しさん:03/10/04 18:05 ID:L0mkb7gQ
>803

魔羅は11月にRemix Album(2枚組)がSMEから出るべ。
805彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/10/04 20:09 ID:bSaZb/8r
かなり昔のことなんだけど、
マドンナのコンサートに出ていた、ダボダボのジャケットを着た踊りのうまい男の子は
今、どうしてるのかしら? 確か、来日したときも、この子人気があった気がするわ。
806禁断の名無しさん:03/10/04 20:33 ID:GSjdM2QS
>>804
リミックスアルバムってこないだの来日のとき出てなかった?
807禁断の名無しさん:03/10/04 21:01 ID:L0mkb7gQ
>>806

11月じゃなくて10月だね。
でもって内容は既に日本盤でリリース済みのものと同じ内容みたい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009MGQH/qid=1065268540/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3274331-0393157
808禁断の名無しさん:03/10/04 22:14 ID:tvWQtfNe
MAD女のAMERICAN LIFEはKYLIEのFEVERのパクリ
809禁断の名無しさん :03/10/04 22:16 ID:yIx6vQ6F
結局ビヨンセのCFLって何?
DILとCILは分かるけど。
810禁断の名無しさん:03/10/05 00:40 ID:BLZkdpML
>807
2枚目の最後が日本盤と違うみたいよ。
811禁断の名無しさん:03/10/05 12:21 ID:HzIenvn0
812禁断の名無しさん:03/10/05 12:43 ID:Vn8FUvRI
マライア、相変わらず斜めブリッコ笑顔ね
つうか、ワキゲの処理くらいしたらどーかしら ワキの下の黒さちょっと変よ?
813マルメコ ◆nRht3gAraM :03/10/05 13:04 ID:cn26mzuh
>>809
クレイジーファッキンラブ?(w
>>811
あの妖怪は誰よ?ものすごい顔だわ!!!!
>>812
私も思ったわ・・・・・
なんで剃らないのかしら・・・
814俺だけのウエンツ ◆wExGaHUAow :03/10/05 13:39 ID:alSCua2d
1.写真の具合でそう見えるだけ
2.ただの剃り残し
3.少しでも話題にしてもらいたい

どれだろう…?
815禁断の名無しさん:03/10/05 13:41 ID:FWJ8cw1P
ってか青あざにもみえると思う。
816禁断の名無しさん:03/10/05 15:08 ID:wsz6fsWP
蒙古斑?
817禁断の名無しさん:03/10/05 16:13 ID:fWhQRqc+
蒙古斑って。w

死ね井戸(シンニード?)の引退前のアルバムがとっくに出てるのに
誰も話題にしてない。(´・ω・`)ショボーン
DIVAとは違うのかな?
818禁断の名無しさん:03/10/05 18:14 ID:WTExMsjJ
シニードはDIVAというより
シンガー&ソングライターというイメージかな?
引退したけど精神的に混乱してそうな人だから、
(自分はレズだと言ってみたり撤回したり)
今後復帰する可能性も充分あるのではないかと。
819禁断の名無しさん:03/10/05 19:14 ID:fWhQRqc+
なんかこのサザエさん変じゃない?
820禁断の名無しさん:03/10/05 19:16 ID:Rs709r+X
変じゃない、これぞサザエ!
821禁断の名無しさん:03/10/05 21:32 ID:wsz6fsWP
ワカメ、タラちゃんド突いてた。イジワルそ。
全体的雰囲気がブラックだね。
いまのはちょっとほのぼのし過ぎ。
スレ違いスマソ。
822禁断の名無しさん:03/10/06 00:25 ID:nNO/Lzl0
ビヨンセ主演のファイティング・テンプテーション、初登場3位。
ケリーのフレディVSジェイソンが1位だから、女優対決はケリーの勝ち?
あっ、そういえばビヨンセはオースティンもあったか。
あれは1位取ったんだったっけ?
823禁断の名無しさん:03/10/06 01:53 ID:O7D6A6aH
どちらもヒロインならね。。。
824禁断の名無しさん:03/10/06 07:44 ID:VD0TKJzv
The Fighting Temptationsはbox officeで2位だったぞ
つーか、fれでぃーとかオースティンだとかは完全に映画自体の人気
ファイティングはビヨンセにかなりの比重がかかってる映画。比べるまでもないぞー
825禁断の名無しさん:03/10/06 23:19 ID:y0ExvupO
>>811
マライア、叶姉妹ばりに横乳出しまくりなのね。おまけに大根脚まで。。。

826禁断の名無しさん:03/10/06 23:30 ID:y0ExvupO
>>811
ドナテラつながりで、マド&シェールってのもあったわ。
マド&エルトン姉御ってショットも・・

http://www.madonnashots.com/stars98b.jpg
http://www.madonnashots.com/stars98h.jpg
827禁断の名無しさん:03/10/07 08:05 ID:cW46Xmzm
アレサ・フランクリンしかいないね。
最近発売されたアルバム最高だわ・・・・。
最後の作品だって噂があるけど
828禁断の名無しさん:03/10/07 16:35 ID:HRBKrmVe
>824
速報では2位だったけど、翌日3位に修正されてたよ。
でも歌手が主演クラスの映画としてはヒットしてるよね。
829禁断の名無しさん:03/10/07 17:30 ID:aeH6vMDn
アレザフランクリンって昔痩せてたんだね
最近昔の写真見てびっくりした
今リアルドラミちゃんだし
830禁断の名無しさん:03/10/07 17:34 ID:mEW0bGa0
>>822-824, 828
てか、ケリーがビヨンセより万一にでも売れたら、
即、デスチャ首になるでしょ。
デスチャ=ビヨンセとその仲間たちなんだから。
831禁断の名無しさん:03/10/07 20:17 ID:iSnv+LtP
Kellyも映画第二作目に出演しそうだそうです。
こんどはロマンティックコメディーだそうな。
Kellyって可愛いぜ!
832禁断の名無しさん:03/10/07 22:39 ID:/iCo5NeW
>>714
ビデオ再生してソース表示しようとしたら、ソースが表示できない
のですが、どうすればいいでしょうか。
833禁断の名無しさん:03/10/07 23:13 ID:/c9C6Hil
アレサフランクリン61歳だって
61歳であのパワフルヴォイスすごいよね
834禁断の名無しさん:03/10/07 23:18 ID:8UXH6gwl
>>832
んじゃ、>>714のURLの「922414」ってとこの数字を、
見たいビデオのページのURLの、PublishedID=の後に続く数字と入れ替えるとヨシ。
835禁断の名無しさん:03/10/07 23:45 ID:BqiqaSOT
でも、デスチャってビヨよりケリーの方が歌がうまいっていう人多くない?
キャラクターはビヨの圧勝だけれども。
そこのところビヨはどう思ってるんだろうね?
昔は、ビヨはとにかく性格の悪い奴で通ってたけど、
最近いい人すぎる。
昔のイメージを持ってない人は、ビヨはいい人ととか思ってないんじゃ。
836禁断の名無しさん:03/10/07 23:47 ID:BqiqaSOT
ごめん、間違った。

×昔のイメージを持ってない人は、ビヨはいい人ととか思ってないんじゃ。
○昔のイメージを持ってない人は、ビヨはいい人ととしか思ってないんじゃ。



837禁断の名無しさん:03/10/07 23:58 ID:LkR5goM1
>>836
あたしはヒトエ度の高いミッシェル派!!
デスチャにおけるビヨの売り方って強引だよね。
クリップでも写真撮影でもビヨが真ん中。衣装も一番目立つもの。

そこまで徹底してると、おかまとしては舞台裏が気になるわけで...
838禁断の名無しさん:03/10/07 23:59 ID:7k6NC3eh
>ビヨよりケリーの方が歌がうまいっていう人多くない?
冗談でしょ?声がケリーの方が良いって声は良く聞くけど(実際いい声してると思う)、歌のスキルは比べもんにならないよ。
言っちゃなんだけど、ケリーはヘタ○ソです。声に変化付けたりする細かい技術が出来てない。
839禁断の名無しさん:03/10/08 00:11 ID:w+KTCIWt
ビヨンセとケリーの歌の差は、分かりやすく言うとマライアとアギレラの差。ホイットニーとアギレラでもいいや
要は歌い方が雑なんだよな。
840835:03/10/08 00:17 ID:QaETqVjT
>>838
そうですね。
歌のうまさじゃなく、声のよさですね。
一緒にしてすいません。
ケリーは訓練すればのびるんじゃない?
でも、ビジュアルでは到底ビヨにはかなわないけど…

841禁断の名無しさん:03/10/08 00:18 ID:SpL6ODnk
今年は今のところ、ビヨンセよりアシャンティよりメアリーよりエリカより、
アリサの新譜が一番気に入ったかも・・・
842禁断の名無しさん:03/10/08 00:25 ID:I/Hm8Ax+
>>839
アギレラは独自の世界を作ってるから雑ってのは違うと思うけどなぁ。
843(・k・):03/10/08 00:42 ID:Uq7jN2bR
アギレラはただがなってるってだけって感じがします。
それに比べてシャナイアのソフトながら意思の篭もった力強い歌唱には
目を張るものがあると思います。
そう、あのカレンカーペンターを彷彿させます。
844禁断の名無しさん:03/10/08 00:50 ID:I/Hm8Ax+
>>843
シャナイア厨、きたー。

845禁断の名無しさん:03/10/08 01:34 ID:6J18/KzM
今日(昨日?)昼飯食いながらMTVでやってた
Fighting Temptations の Making The Video を見ますた。

全体的には特に面白味もない内容だったんだけど、
唯一、その中でビヨンセが現場に来て
「Hello Everyone!」って言った時に、皆が一様に声を揃えて
「Hello」と返したシーンは、いかにも女王様っぽくて萌えた♪
846禁断の名無しさん:03/10/08 01:55 ID:g6DnYmAe
ケリーが人気出てきたらむしろデスチャでは双頭の龍としてビヨンセと最強コンビになるかと思う。

ミシェルは縁の下の何とやらで。
847禁断の名無しさん:03/10/08 03:05 ID:9kXDAXo8
でもさあ、よりによってなんで男がJAYなの?
かねあるったってあんた、もう少しねえ・・・
まあ、faith、チャーリーのBIGしかり
魅力はあるんだろうけどねえ・・・

ビヨあんたって・・・
だから世の中の貧乏!ブ男が勘違いするんだお
848禁断の名無しさん:03/10/08 03:10 ID:6J18/KzM
そういえばMTVミュージックアワードでは
ジャネの恋人がデュプリだってことで散々な言われ方をしてたな・・・
849禁断の名無しさん:03/10/08 11:16 ID:6cVLTcPK
>>846
だからさー、それはデスチャ的にはあり得ないんじゃない?
マネ(ビヨの父親?)は娘が一番人気になるように仕組んでるんだしさ。
お金のかけ方も2桁くらい違うんじゃないの?
850禁断の名無しさん :03/10/08 13:08 ID:CyjtFKwY
>>849
でも、このままビヨのソロが成功しすぎると、
デスチャの存在って必要なくない?
あとの2人も適度に売れないとね。
たとえは悪いけど、SMAPみたいに全員がスターになればいいのに。
今の状態だとビヨがキムタクであとの二人が草なぎ。
851禁断の名無しさん:03/10/08 13:16 ID:DM+gfy9V
KellyはBeyoとは別路線で密かに人気を保つような気がする。
Beyonceは結構成功するためにガツガツしてるイメージがある
けど、Kellyって、インタビューされてるのとかみると、
結構おっとりしてるっていうか。
女性とかGayにもてはやされるのはBeyoで、
男性からみると、Kellyの方が可愛い女性として映るような気がするね。
852禁断の名無しさん:03/10/08 13:24 ID:DM+gfy9V
っていうか、VMAでのBeyoのパフォーマンスで、
Baby BoyからCrazy In Loveに切り替わるときの
腰ふりラインダンスが良かったね。
好きでしょああいうの、Gayだったら?
853禁断の名無しさん:03/10/08 13:39 ID:lIbwc+uQ
ゲイが盛り上がってたねw
854832:03/10/08 15:25 ID:vA4lPmTR
>>834
アリガトォッ!!!!
855禁断の名無しさん:03/10/08 18:32 ID:hjQ70tUl
LaunchのビデオのURL解析が、もの凄く簡単にできるサイトがあったわ。これチョー便利
http://www.streamking.com/launch/

試しにやってみたやつ
Monica - Knock Knock
mms://wm.broadcast.com/proot3/PubShare09/launch.com/14/5232776.wmv
Michelle Branch - Breathe
mms://wm.broadcast.com/proot3/PubShare12/launch.com/4/5240862.wmv
856禁断の名無しさん:03/10/08 20:58 ID:epQQ713d
>>855
ヲヲヲー便利ー
857六個 ◆6kMUSICx4. :03/10/08 21:05 ID:EC7xcy9/
SOPHIE ELLIS BEXTOR New Album 10/27 発売↓
ttp://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=260023
858禁断の名無しさん:03/10/08 22:48 ID:Yduvihno
>852
もちろん大好きよ!宙吊りで髪振り乱しての登場から持って行かれたわ。
859むじーく:03/10/08 23:34 ID:4epq7SW7
>六個タン
情報サンクス。
でも、先行切ってたっけ>BEXTER

ビルボードに載ってたけど、TAMIAは2月に延期らすい…。TWEETもか?
8607色ヴォイス♪
Cyndi Lauperの新作カバーアルバム、
タイトルは『Naked City』じゃなくて『At Last』に変更みたいね。
トラックリスト↓
1.At Last (Mack Gordon, Harry Warren)
2.Walk On By
3.Stay
4.La Vie En Rose
5.Unchained Melody
6.Until You Come Back to Me
7.Don't Let Me Be Misunderstood
8.You Really Got A Hold On Me
9.My Baby Just Cares For Me
10.If You Go Away
11.Makin' Whoopee
12.Hymn to Love
13.Sunny Side Of The Street
ジャケ↓
ttp://www.pageafterpage.net/pictures/pa_al01s.jpg