賢いオカマの知恵袋 キッチン&生活情報 Part10
1 :
@:
2 :
禁断の名無しさん:03/03/08 00:53 ID:YSstSIYa
1000
2☆
(・∀・∀・)カエレ!
今回はさすがに立たないと思ってたけど
・・・・・立ってるわ・・・・・・・
正直ちょっとブルーな気持ちでPart1から全部保存しちゃってたわ
せっかくですから、お酒のつまみを一品しょうかいします。
まえにッショットバーのメニューにあったものを家で再現してみました。
【長いもの醤油漬け】
皮をむいた長芋を1cmくらいの輪切りにします
タッパーかジップロックに醤油10、煮きった酒、みりん各2、酢1、かつおだし少々くらいかしらね
(味は好みでちょうせいしてね。あたしいつも目検討だし・・)
お好みでにんにくと生姜(これいれるとビールに合うわ、)隠し味で入れてください。
これで1日冷蔵庫で放置。出来上がりです。お客さんにはかつぶしや大場の細切りをパラっとかけてだしてもいいかと・・
かんたんでおいしいし、やまいものネバネバは胃腸を守ってくれるのでおつまみにもイイですよ
あまっちゃったり、あきたらタレをキッチンペーパーなんかでよくきって、揚げるとこれまたウマですよ!
sage進行にしとくわね。
なめくじ食べますた。
7 :
禁断の名無しさん:03/03/08 04:13 ID:8r+iTVC7
塩ふった?
8 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/08 07:16 ID:A4Q2gW8q
。:oο○.。
新スレおめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございまーす♪ /。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∋8☆ノハ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
( ^▽^ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
(つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ (_)_) ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
9 :
禁断の名無しさん:03/03/08 12:36 ID:9uqEwyR8
放置age
10 :
禁断の名無しさん:03/03/08 12:46 ID:p4SDCy6Z
板違い、自治泣かせ。削除きぼん。
しばらくこの荒しがおさまるまで
静観しましょ。落ちない程度に保全sage進行で
他の荒らされてるスレもそうしてるわ。
12 :
禁断の名無しさん:03/03/08 15:05 ID:9uqEwyR8
sage推奨なの?
じゃあage
ageはageで皆に新スレ知らせたいし・・・なやんでるんだけど。
>>12 どちらにしろ「保全」になるからいいんだけどね( ´,_ゝ`)〜?・
926 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:03/03/04 10:05 ID:39mZBn2Q
随分早起きなのにもう2ちゃんなのね
よっぽど気になると見え・・・・( ´,_ゝ`)プッ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>926 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:03/03/04 10:05 ID:39mZBn2Q
>随分早起きなのにもう2ちゃんなのね
>よっぽど気になると見え・・・・( ´,_ゝ`)プッ
これと
>5 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:03/03/08 03:35 ID:H6sDdiWt
>今回はさすがに立たないと思ってたけど
>・・・・・立ってるわ・・・・・・・
これで瓜坊自爆(w
>>5のレシピってホントにおいしいのかしら?
バーのメニュー
↓
売り棒が勝手な解釈で再現
↓
ただの醤油漬け( ゚Д゚)マズー
ってことはないわよね?普通にすりおろして食べるのとどう違うの?
>>20 あたしは短冊に切ったり、細切りにしたりするんだけど、
すりおろしたトロロとはちょっと違って食感がサクっとして
そのあと噛んでるとズルっていう感じかしら。
瓜坊姐のレシピのタレもおいしそうけど、もっと簡単にポン酢でもおいしいわよ。
レス削除依頼が出ているので
該当レスにはレスしないようにしましょう。
レスしてしまうと、無効になる場合があります。
>>6 なめくじって寄生虫とか雑菌とかいないの?心配だわ
>>10 まぁ同板は自治があってないようなものだから
>>12 荒れてるスレではsageでマターリが基本だと思うわ
>>14-18 あなたってそうとうな粘着ね!恐れ入るわ
>>19 天に向かって唾を吐くとはこのことかしら?
あまり瓜坊をいじめないでね。頭の弱い子だから。
>>20 おかずに添える一品としてはいいんじゃないのかしら?
25 :
禁断の名無しさん:03/03/08 19:43 ID:1zlJjPed
>>22 削除依頼したことを元のスレに報告するのってどうよ。
ますます荒れるだけだと思うんだけど。
>>25 スレ削除と間違えてませんか? 間違えてなかったらごめんね。
で、自分が依頼したのではないですよ。
レスしちゃうと削除対象にならない場合があるから(例えば21や24みたいにね)
荒らし系のレスは放置でよろしく。
27 :
禁断の名無しさん:03/03/08 23:48 ID:wmc8ykJq
デヴィってさ、荒しに対して「気に食わないなら来るな!かまって欲しいの?w」とか言ってる癖に
角田信明のスレで嫌いと言いつつ粘着に現れては嫌味や煽りを繰り返して荒らしてるのよね。w
28 :
禁断の名無しさん:03/03/08 23:49 ID:wmc8ykJq
角田信朗だったわね。糞デヴィが突っ込む前に訂正!!
29 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/09 00:31 ID:y8nYftVP
>>27 Part1から確認してくれてもいいけど
あたしは1回もそういう発言したことはないわ。
30 :
禁断の名無しさん:03/03/09 00:58 ID:2SS7/u9g
953 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 投稿日:2003/03/05(水) 21:15 ID:kUuIcjYH
放置age
>>29 デヴィさん、気持ちは分かるけど、放置ね。
もしくは、レスである「>>」を書かないで、意見のみを書いた方が良いと思われます。
了解!ゴメソ、つい…。
ロム専門だけどここ好きです。煽り無視してがんばれ!
34 :
禁断の名無しさん:03/03/09 15:57 ID:H875IqmV
35 :
禁断の名無しさん:03/03/09 19:40 ID:+dnTNvZS
このスレを荒らしてる中にはここを追い出された富士子か加齢臭か鼻子が江戸がいる筈です。
36 :
禁断の名無しさん:03/03/09 20:00 ID:Aw3oIocT
>>23 part10までにはタマ袋スレとかも含まれているわけですがw
37 :
@:03/03/09 20:16 ID:KKlh3iMH
誤解を招かぬために・・・補足しておきます
このスレは富士子姐とそれを支えたコテ、匿名の方々がつくりあげたものです
何者も拒みませんが荒らしの対象になる人に対しては放置、削除を希望しています。
またタマ袋スレ等、にせスレはこのシリーズには一切含まれていません。
1の前スレ誘導を確認すれば解ると思いますが・・・?
今後も荒しに対しては削除依頼とアクセス停止を頻繁に呼びかけるつもりです。
荒らしている方にはここへの閲覧及びカキコミを避けることをお奨めします。
情報ではないのでsageときます。
39 :
禁断の名無しさん:03/03/09 20:37 ID:4fEZ44jb
アクセス規制以来の誤爆したらどうなるのかの実験台だね。
40 :
禁断の名無しさん:03/03/09 20:41 ID:YmS76nj1
荒らされてこそ名スレよ、などとおっしゃてませんでしたっけ?
荒らされることがわかっててスレを立てるのはどうかと思います。
>>24 >まぁ同板は自治があってないようなものだから
そういうことを言うのやめませんか?何やってもいいって
わけではないでしょ?
>>40 そういえばそんなこと言ってましたね、コテさんが。
42 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/09 20:50 ID:a9I2gcFx
>>@タン
あたしは甜茶とヨーグルト(カスピ)で今年は花粉症がこころなしか軽いような気がします
シジュウム茶やグァバ茶、柿の葉茶の方が甜茶より効くって言うから私も聞きたいわ
毎日、朝から大きなサングラスして出社は感じ悪いわよねぇ。
でもテレビでやってた、杉林隣りの動物園でお猿さんは顔の形が変わるほど症状がひどくて可哀想だったわ
43 :
禁断の名無しさん:03/03/09 20:59 ID:KDDBIlsZ
ここのコテハンって、被害者ぶってるけど、
スレタイトルが気に入らないってだけの理由で勝手に新しいスレ立てて平気な顔してる荒らしオカマ
なんだよね。
他のスレでは雑談荒らしもしてるしね。
>他のスレでは雑談荒らしもしてるしね。
(デヴィ以外は)しかも名無しでね。ID同じだから一目瞭然だったりするのに。
45 :
禁断の名無しさん:03/03/09 21:04 ID:z99yVizy
46 :
禁断の名無しさん:03/03/09 23:45 ID:+dnTNvZS
富士子=デヴィなの知らないの?
実は同一人物。
前スレでお互いに誉めあってる自作自演とかしてるよ。w
47 :
禁断の名無しさん:03/03/10 00:01 ID:xYxXJH0p
今デヴィは瓜坊と二役を演じてます。w
放置
ヘルシーっぽいイメージにつられて使い方も判らないのに
カッテージチーズ(裏ごししてないタイプ)を買いますた。
パッケージに「フルーツに添えて」って書いてあった
からイチゴと一緒に喰ってみたんだけどマズー!
料理しないあたしでも出来る超かんたんでウマーな喰い方ないかしら?
50 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/10 01:05 ID:MkCZK66s
>>49タン
アタシもカッテージチーズってあんまり使わないんだけど
サラダのトッピングやパルメザンチーズのかわりにパスタに添えたり、
ビーフシチューやポトフ、カレーに添えるとマイルドで美味しいわよ。
味噌や豚骨ラーメンに入れたりってのもいいかと思うんだけど。
ちょっとヘルシーから遠ざかっちゃったかしら?
カッテージチーズは簡単に作れるから、これを期にお気に入りになったら、自分でつくってみたら?
カッテージチーズはもちろんだけど、クリームチーズもマーガリンより低カロリーだし、
GI値も低いから色々活用するといいみたいよ!
アタシはバターのかわりにサンドイッチつかったり、
朝パンに塗ったりして食べてるわ(味は調整してるけど、お塩、ガーリックパウダーとか・・・)
↑粘着オカマ
52 :
禁断の名無しさん:03/03/10 01:33 ID:O7neXYJx
53 :
49:03/03/10 02:02 ID:56t8CYbm
>>瓜坊タン
ありがと。一応googleでなんか簡単でウマーな喰い方ないかしらと思って
「カッテージチーズ 作り方」で検索してみたら
カッテージチーズ自体の作り方がイパーイ出てきたわ。
牛乳と酢(かレモン汁)で簡単に出来て乳精も一緒に作れるみたいね。
カッテージチーズってシチューやカレーに入れると溶けるのかしら?
54 :
禁断の名無しさん:03/03/10 02:16 ID:zdTRBrXx
49=50=53
いつも自作自演お疲れさま。
串使っても、バレバレだよ。
55 :
49:03/03/10 02:36 ID:56t8CYbm
はぁ?
んもう、あたし優しいから
友達いなくてかまって光線出してる引篭りガマでも相手してあげようかしら?
=50ってのは統合失調症の誰にも止められない妄想だとしても
>>49=
>>53ってのはあたしが自分で名乗ってるのにね。
そんな事で鬼の首取ったみたいに妄想できるってホント安上がりね。
毎日何喰ってたらあんな安上がりな人格になれるのかしら?羨ましいわ。(w
それにID、マンコの性染色体になってるわね。ぷぷぷ
56 :
@:03/03/10 06:12 ID:RHEjZjr8
>>42 ヨーグルト食べるの思い出しました。アリガトウ
58 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/10 10:11 ID:/0szaHd2
あたしも昔からカッテージチーズちょっと苦手だわ。
クリームチーズをいつも買ってるわね。
>55
>
>>49=
>>53ってのはあたしが自分で名乗ってるのにね。
それを見て串使っての自作自演と言ってるのがわからないのか・・・・。
文盲ってかわいそう。
そんな事で鬼の首取ったみたいに妄想できるってホント安上がりね。
毎日何喰ってたらあんな安上がりな人格になれるのかしら?羨ましいわ。(w
(賢いオカマらしく、上2行はリサイクルしてみました。)
>=50ってのは統合失調症の誰にも止められない妄想だとしても
自作自演から目をそらさせようとしたのかも知れないけど、
そこまでの知恵が働くような子にも見えないし、謎。
49が瓜坊でないなら、それ以下のヴァカっつーことで。
最近このスレのレシピを誰も真似して作らないわね・・・
やっぱり君子危うきにってやつ?
61 :
禁断の名無しさん:03/03/10 15:49 ID:0vFvbV4Y
>58
今私、トースト2枚にボロボロタイプのカッテージチーズとジャム4種をのせて
遅いお昼食べたところよ。
それにポテトとグリンピースのポタージュ1皿ずつ(生クリーム垂らし)と
白と赤の100%葡萄ジュース2杯。
62 :
禁断の名無しさん:03/03/10 15:52 ID:0vFvbV4Y
話は変わって、洋式便器に立ってジョボジョボってオシッコする時に
水面から自分に跳ね返ってくる液体って、あれは今出したオシッコなの?
それとも便器内の水なの?はたまたそれらのミックス液なの?
>>62 あ、それ、自分も気になる。
大の方でも、時折、お尻にかかるよね・・・
大がはねるわけは無いから、この場合は水だろうけど
ブルーレットみたいな液体だったら逆に肌に悪いような気がする。
最近、座りしょんしてます・・・。
これって、科学情報で聞いた方が良いのかな?
64 :
@:03/03/10 19:05 ID:RHEjZjr8
ボクも飛沫が気になるんで座るようにしています。
男なら堂々と立ち小便!
96 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/03/10 02:09 ID:G6mH0hc9
×38: ☆翼大王雲伯爵虎王子雪姫・第2幕 ☆ (674) 個人叩き・ネット逝け
×39: 前の人の質問に嘘を答えるスレ2@同性愛 (367)
×40: 卍 元祖 三宅健 みやけんすれっど 卍 (658) ジャニ逝け
×41: 【ワンコ】明神智和★萌え3rdステージ【降臨】 (845) サッカー逝け
○42: ★ウリ専ボーイの本音★ その3 (575)
×43: 賢いオカマの知恵袋 キッチン&生活情報 Part10 (52) 生活逝け
×44: 【マシュー】藤井隆ってゲイなの? (273) 芸能逝け
×45: ♀♀♀ビアン雑談スレ その3♀♀♀ (753) 雑談禁止
×46: イケテル!バレーボール選手男子編 (628) バレー逝け
×47: ★★フィギュアスケート・女子シングルPart2★★ (545) スポーツ逝け
×48: |||||◆おまえら友達の本名知ってる?◆||||| (329)
○49: ■■俺はホモだ、と実感する瞬間(とき)>参<■■ (506)
自治スレでは不要扱いですこのスレ
113 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/03/10 02:41 ID:G6mH0hc9
ここに常駐してる者だけど、×印はすべてローカル改正して
削除人に消してもらいます。
駄スレ大杉。
だってさ
68 :
@:03/03/10 20:32 ID:RHEjZjr8
>>65 だってオカマだもん。
汚れないから掃除が楽なんです。汚さないのが掃除を簡単にする知恵でつ。
69 :
禁断の名無しさん:03/03/10 20:51 ID:68VG/7Gl
チンポとか売り専とかもっこりとか、
そういう話題だけの板になればいいって
ことなの?
70 :
禁断の名無しさん:03/03/10 21:10 ID:xYxXJH0p
コンビニ戦争!
名古屋って今まで7−11無かったんだ。
71 :
禁断の名無しさん:03/03/11 00:31 ID:Ppnpr3dE
いったい、このスレはどうしてしまったのですか?
どうもこうもないよ
73 :
禁断の名無しさん:03/03/11 00:45 ID:Ppnpr3dE
コンビニで弁当とパンを買ったんだけど、
昨日・今日と2日続けて賞味期限切れだったみたい。
レジでエラー出るようになっているのね。
普段あまり利用しないもので、関心してしまいました。
74 :
禁断の名無しさん:03/03/11 06:27 ID:BMKHb4Fj
また睡眠不足だわ〜。
なんだか眠りが浅くて夜中に目が覚める事多いのよね、男と別れてから。
短い睡眠時間でも深く眠れて
スッキリと目覚められる方法ってないかしら?
76 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/11 11:43 ID:pMvYsNL6
>>73 他はわからないけど、セブンイレブンでは弁当に限らず、
賞味期限よりもかなり早く廃棄にしてしまうようです。
コンビニってたいてい定価売りで高いけど
鮮度にこだわる人にはいいかもしれないわね。
セブンイレブンって弁当マズくね?
78 :
禁断の名無しさん:03/03/11 12:31 ID:N5QELneB
>>デヴィタソ
まだ見ていてくれてるかすぃら?
お久しぶり、たまこです。
教えていただきたいことがあるの。
『インスタントラーメンの粉末スープって
何で火止めてから入れるのか』
79 :
禁断の名無しさん:03/03/11 12:32 ID:ZnHbY4+S
じゃ、オカマならではの話題にもっていけばいいのかしら?
ホモビやホモ雑誌の再利用の仕方とか。
上手な相方の浮気調査薬物の飲ませ方。
ホモバーの安くて美味しい店、はたまた御通しレシピ?
やっぱダメだと思う。
オカマなら女とも独身ノンケとも違うわけだし、諸先輩方のお話を参考にしたいわよね。
80 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/11 12:43 ID:pMvYsNL6
>>77 あたしは好きなものがたくさんあるわ。
でも嫌いな弁当も確かに多いわね!
>>たまこ姐
お久しぶり!あたしは面倒だから最初から入れちゃうわ!
あたしが思うにインスタントラーメンの麺って水分でふやかせるわけだから
水分に味がついていると麺に味が染み込んで麺本来の味が再現できないってのじゃないかしら
それにあとから入れた方が香りがいいって聞いたことがあるわ!
>>79 もともとオカマやレズが見ているスレなんだから
そこまでオカマをアピールする必要もないと思うわ!
それでは板違いといわれる罠
82 :
禁断の名無しさん:03/03/11 12:59 ID:N5QELneB
>>デヴィタソ
きゃあ、ありがd! さすがだわ。
あたしなんか火をつけっぱなしにしてたら
切った袋の入り口が湿気で固まるからとか
湯気で粉が飛ぶからとかしか湧かなかったわ。
また教えてくださいな、いろいろ!
雑談あらしデヴィは消えろ
84 :
73:03/03/11 13:51 ID:J5OsnGZh
>>デヴィ
FJなんだけど・・・
ラーメンのスープは種類により入れるタイミングが違うようですよ。
醤油系はあげ際、みそ系は火を止めてからが多い気がする。
みそに関しては、味噌汁を煮立ててはいけないのと同じでしょうかねえ。
86 :
禁断の名無しさん:03/03/11 19:00 ID:0Yi2MLTN
コンビニ弁当ではセブンイレブンが一番マシだと思うわ。
というか一番しっかり品揃えしてくれてるから有難いわ。
サークルKも、まぁおいしいよ。
コンビニとしては、セカンドランク?だからか、値段もちょっとだけ安いみたい。
中部圏にしか無いのかな?
コンビニの話題はコンビニ板でやってください。
89 :
禁断の名無しさん:03/03/11 19:25 ID:em9nxYtW
賞味期限が2002年4月20日のカップメンって
まだ食べて大丈夫かしら?
3つもあるんだけど全部今では入手困難な1回限り販売の珍種で
是非食べて味をみてみたいの。
でもスープの味が変質化してるかしら?
90 :
禁断の名無しさん:03/03/11 19:30 ID:1U4Si4lz
伊東毛の塩でフライパンのコゲをとる裏技は凄いやね。
91 :
禁断の名無しさん:03/03/11 22:01 ID:J5OsnGZh
>>89 そんな事知らないわよ。
まずは、あなたが実験台。
報告お待ちしているわ。
>>90 あのフライパンはげすぎよ。
でもあそこまで焼きそば焦がした事ないわ。
92 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/11 22:07 ID:pMvYsNL6
>>84 あ、そうなの。セブンはどこもそうかもわからないけど年度にあわせて
新店ラッシュみたいだし、アルバイトも新人が入るときね。
セブンってこの時期いつもそうだわ。だから廃棄し忘れって時々あるものよね。
>>90 あたしも感心したわ!
93 :
禁断の名無しさん:03/03/11 22:10 ID:nvaeA8Y3
>>89 死にはしないけど油が酸化してるから下痢するよ
94 :
禁断の名無しさん :03/03/11 22:10 ID:tQtjE+o6
>>90-92 あたしそれ見てないんだけどすごく気になります。
鉄製のフライパンなのかしら?
塩をふると焦げが取れるの?
95 :
禁断の名無しさん:03/03/11 22:24 ID:1LmJmoyw
76 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 投稿日:2003/03/11(火) 21:47 ID:pMvYsNL6
>>74 リクエストにお応えして来てあげたわよ!
角田うざ〜〜!
これでいいかしら(はーと
せめてsageておくわね!
他のスレでは荒らしと化してますね。
96 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/11 22:31 ID:pMvYsNL6
>>94 塩をまんべんなく振りかけて(約大さじ1杯)空焼きするだけ。
どんなフライパンでもいいみたいよ!
ただフッ素加工のものはあんまり加熱しすぎると駄目みたいね。
97 :
94:03/03/11 22:33 ID:tQtjE+o6
>>96 ありがとう!
カレー作った後の鍋でもできるわよね?
やってみるわ!
98 :
禁断の名無しさん:03/03/11 22:33 ID:J5OsnGZh
↑ちょっと違うと思うわ
99 :
禁断の名無しさん:03/03/11 22:46 ID:J5OsnGZh
なんか、削除依頼が出ているわ。
このスレなくなったら、残念だわ。
100
101 :
94:03/03/11 22:56 ID:tQtjE+o6
>>98 あらごめんなさい。
鍋じゃだめってことなのかしら?
あたし馬鹿ね。申し訳ないわ。
102 :
@:03/03/11 23:11 ID:7WUBnhf7
103 :
禁断の名無しさん:03/03/12 00:25 ID:naAz7kQa
富士子さんがいた頃は、楽しかったわ。
ほのぼのしていて・・・。
コテの人も、せめて他のスレをあらしに行くのはやめた方が良いんじゃ?
激しく同意
つーか、デヴィと瓜坊のことでしょ、はっきり言いなさいよ>104
雑談オカマのせいで良スレも台無し!!!
107 :
禁断の名無しさん:03/03/12 00:40 ID:KXWMTzVO
掟破りのホスト晒し、間違いなく削除されるな
109 :
禁断の名無しさん:03/03/12 02:21 ID:naAz7kQa
最近、低料金のビジネスホテルでパンとコーヒー無料って
いうのが良くあるんだけど、焼きたてのパンっておいしいわ。
業務用の冷凍パン生地なんだけど、市販で売っているものなのかしら?
110 :
禁断の名無しさん:03/03/12 02:21 ID:SgyoftRm
a
111 :
禁断の名無しさん:03/03/12 03:07 ID:ozL5JY9w
こんな話題をわざわざ生活全般板にいってノンケに埋もれて話したって
全然おもしろくないのにね。
オカマにはオカマにしかわからない感性があるんだから。
普通のふりして書き込むだけで苦痛だわ。
112 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/12 03:12 ID:1fKZ0FF7
>>101-102 焼き肉のこびりつきではうまくいかなかったらしいわ。
伊東家ではヤキソバを紹介してたんだけど。
113 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/12 06:56 ID:mSjJ62FW
>>109タン
大きなスーパーや業務用取扱店に行けばあるとは思うけど
家庭用もあるんじゃない?
アタシも使ったことないので、お奨めとかわからないけど
プリングルスのポテチ缶見たいのに入ったやつとか、
ニップンとかから出てる粉だけどレンジで発行させて簡単に作れるやつとか
今はいろいろでてるみたいよ。うちはちゃんとしたオーブンがないのでパンまでやいたことないけど
焼き立てのパンが毎日食べられたら幸せよねぇ。あなたの彼は幸せ者ね!
(家はすぐ近所に美味しいパン屋さんが3件もあるので焼き立てを毎朝買って会社に行くの)
そう言えば、炊飯器みたいにパンを焼いてくれる機械ってあったわね
あれって、どうなんでしょうね?粉を変えると食パンやフランスパン(形は一緒)が焼けるのよね
>113瓜坊
情報がないなら書き込みするな!
お前の家にオーブンがないとか、焼きたてのパンを毎日食べられたら幸せとか
109の彼氏が幸せものとか、お前の近所にパン屋が3つあるとか
毎朝焼きたてを買うとかそんなことが賢いオカマの知恵なのか?キッチン&生活情報なのか?
そういう必要以上の馴れ合いが雑談荒らしオカマといわれてるのがまだわからないのか!
お前に苦言を吐いてるのが春厨荒らしだけだと思うなよ。
116 :
禁断の名無しさん:03/03/12 18:23 ID:uW9EfxTN
>>113瓜坊
業務用スーパー見てきたけど、残念ながらなかったわ。
せっかく行って来たので、でかいカレールーやらマッシュルーム缶を買って
きました。マッシュルーム大量に入った、ビーフカレーを作りました。
近くの大きいスーパー、今日冷凍食品全品半額だからちょっと見てくるわ。
また、余計な物たくさん買ってきてしまいそうです。
最近はまっているのは、『おこげ入りビビンバ風チャーハン』です。
ごめんなさいね。貧乏臭いお話で・・・。
追伸、私ひとり者でございます。
117 :
禁断の名無しさん:03/03/12 19:33 ID:9/nd/Btp
荒し防止age
118 :
禁断の名無しさん:03/03/12 19:45 ID:KSPVJr2S
雑談防止age
119 :
禁断の名無しさん:03/03/12 20:26 ID:tFMNjrLq
保守!
120 :
禁断の名無しさん:03/03/12 20:29 ID:CyvAs1Kr
保守!
121 :
禁断の名無しさん:03/03/12 20:58 ID:tFMNjrLq
味付けゆでたまごって、どうやって作るのかしら?
濃い目の塩水で茹でても味はつかないし・・・。
ご存知な方いらっしゃいますか?
122 :
禁断の名無しさん:03/03/12 21:00 ID:8mEi0ftK
からを剥いてから味つければいいんでないの?
123 :
禁断の名無しさん:03/03/12 21:04 ID:tFMNjrLq
>>122 それはそうなんだけど・・・
コンビニとかで、売っているやつを作ってみたいの。
124 :
禁断の名無しさん:03/03/12 22:29 ID:13VxFpND
>115
そういうあんたも情報がない(略
125 :
禁断の名無しさん:03/03/12 22:32 ID:9/nd/Btp
126 :
禁断の名無しさん:03/03/12 22:57 ID:CyvAs1Kr
荒しは(・A・)イクナイ
127 :
r:03/03/12 22:58 ID:wKUVQN8U
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
128 :
116:03/03/13 00:39 ID:ACv3pRle
>>瓜坊
やっぱり冷凍パン生地、うちの近くのスーパーになかったわ。
結局余計なもの買いすぎて、冷凍庫ぎっしりになりました。
でも、小腹が空いた時便利よね。
129 :
禁断の名無しさん:03/03/13 00:43 ID:9xSHtlWb
116のお送りするためになるキッチン&生活情報
116の近所のスーパーには冷凍パン生地は無かった。
116が余計なものを買いすぎて冷蔵庫がぎっしりになった。
130 :
禁断の名無しさん:03/03/13 00:49 ID:5RKFeQVj
賢い!
131 :
禁断の名無しさん:03/03/13 01:04 ID:ACv3pRle
>>129 あなたは、何か情報ないの?
何かいい智恵袋があったら教えて下さいね。
でも良く考えたら、冷凍食品4割5割引なんてしょっちゅう
やっているから、賢い主婦の皆様は見向きもしていなかったわ。
132 :
禁断の名無しさん:03/03/13 01:58 ID:9xSHtlWb
133 :
禁断の名無しさん:03/03/13 02:32 ID:XnZbcbxW
味付きゆで卵は、茹でてすぐに飽和するくらい濃い塩水に一晩つけておくとできますよ。
134 :
禁断の名無しさん:03/03/13 03:11 ID:ACv3pRle
>>133 ありがとうございます。
次回、やってみますね。
ここの荒しってスレ違いだの、雑談だの言ってるけどこいつらのレスのほうが余程鯖にふたんかけてるムダレスだってーの
結、自分の立場が面白くないからと攻撃してくるだけの厨房以上でもそれ以下でもないじゃん
だいたい自治厨みたいに何様のつもりかねぇ?ばっかじゃねーの。スレの削除依頼だしても削除されなきゃ、諦めてせめてお前らだけでも品行方正にしてれろ
もうおんなじ事ばかり書き込んでうんざりだ!キショイからどっか他の板に言ってくれ。二度と来んな
このスレ肯定してるのって>135みたいな厨房ばっかりね
口の端から泡がはみ出てるわよ、みっともない。
>>136 独り言、自作自演は他の板でやれ(ヘラヘラ
↑無駄な書き込み
↑お前もだ。お前なんどもウザッ!
ほんとキショイから死ね!消えろ!2度と来るなって言ってるだろ!マジ死ね!
↑お前もだよ。ざるで水を汲むような香具師だな(水
141 :
禁断の名無しさん:03/03/13 09:50 ID:Iweb24k2
春休みね。
この春厨は小さいころから、いつもシカトされてみんなの嫌われ者でした
そのため友達もいなく親だけにしか文句が言えない可哀想な小心者です
今、ネットという新しい住み処をみつけて、引篭りこんなことばかりしています。
まぁ、現実の世界ではいつもどつきまわされてる、惨めな生き物なので
みんなが楽しそうにしているのが、羨ましいのでしょう。
でも、人とまともに会話することを知らないので、こんな手段でしか人とのコミュニケーションの取れないので許してあげて下さい。
143 :
禁断の名無しさん:03/03/13 14:12 ID:ydC256tI
このID:McjxJ0M/は小さいころから、いつもシカトされてみんなの嫌われ者でした
そのため友達もいなく親だけにしか文句が言えない可哀想な小心者です
今、ネットという新しい住み処をみつけて、引篭りこんなことばかりしています。
まぁ、現実の世界ではいつもどつきまわされてる、惨めな生き物なので
みんなが楽しそうにしているのが、羨ましいのでしょう。
でも、人とまともに会話することを知らないので、こんな手段でしか人とのコミュニケーションの取れないので許してあげて下さい。
ID:McjxJ0M/ 必 死 だ な
144 :
禁断の名無しさん:03/03/13 16:34 ID:GZFRZBB7
143
なんかあんた反応が禿げしいわね。
あんたこそ必死に見えるわよ。なんか図星みたいだし(ワラ
あんたが質の悪い騙りばっかりやってるからよ。
こんな事ばっかりしてないで、ちゃんとお勉強しなくちゃダメよ!
145 :
禁断の名無しさん:03/03/13 16:40 ID:jbxy2kEH
マアコピペシカデキナイマケグミダカラナ(ワラ
2chが一般化するにつれて、情報・議論・ネタを求めるのではなく、共有感覚・帰属感覚
を求めてやってくる人々が増えてきた。彼らは書き込むという行為を通して、“繋がっている”
“俺は2ちゃんねらー”という実感を得ているのであろう。
しかし書き込むという行為は何らかの情報を投げかける、あるいは自己に取り込んだ情報を
考察し再生産することである。哀しいかな彼らは自己に多くの情報を内在していないし、
再生産も苦手である。
彼らから生産される情報は、「うぜえ」「馬鹿」「死ね」「あほらし」といった単純な
感情表現がほとんどである。そして感情表現すら尽きた時にコピペやキリ番ゲットといった
反復行為を繰り返すようになる。
またこれらの単純行為は、情報の加工や議論・ネタづくりに比べて、“誰もができる”という
点において、きわめて共有的・没集団的であり、彼らの欲求をより満たすのである。
彼らにとって書き込みをしないということは集団からの脱落であり、話題があろうとなかろうと
書き込みボタンを押さずにいられないのである。
147 :
@:03/03/13 19:04 ID:1SEISTkz
148 :
禁断の名無しさん:03/03/13 22:29 ID:ZyWZOy3a
珠玉の McjxJ0M/ 作品集
03/03/13 03:26
>>135 03/03/13 03:31
>>137 03/03/13 09:32
>>139 03/03/13 13:58
>>142 McjxJ0M/ に贈る「必死だな」
>>143 143の「必死だな」になぜか過剰な反応を示すオカマの金切り声
>>144 >>145 コントかよ( ',_ゝ`)
コントだよ
150 :
禁断の名無しさん:03/03/13 22:53 ID:kBFXjlh7
肉じゃがは水を使わないでつくります。
たまねぎをたっぷり入れてその水気でね。
これって既出ですかぁ?
コントですなw
ここは荒らしばかりですね
153 :
@:03/03/14 00:12 ID:LMRdDY1K
>>150 ガイシュツじゃないと思います。
今日は餃子作りました。明日は焼くだけです。彼と食べます。
148は誤爆してますね。自治厨スレに・・・w
155 :
禁断の名無しさん:03/03/14 00:27 ID:cDIuvbV7
@のお送りするためになるキッチン&生活情報
150は外出じゃない
@は今日餃子を作った。
@は明日餃子を焼く。
@は彼と餃子を食べる。
156 :
禁断の名無しさん:03/03/14 00:47 ID:/5U/xXNU
157 :
禁断の名無しさん:03/03/14 01:27 ID:Ba0IimIR
コテには誰でも、かまわず噛み付くんだなあ
@は教えてやっただくだ。それも情報のひとつだろ。
ってか、会話の妨げしかしないコイツ自作自演が禿げしすぎないか
ほんと生理的にキモイヤローだ罠。(キショ
158 :
禁断の名無しさん:03/03/14 01:35 ID:DsgheIGw
154
必死に他のスレで俺のIDを探してる154。
顔を真っ赤にして逆上してチマナコの154。
図星で悔しくてしょうがない154。
面白すぎる!ほんま、コントやな。
157=McjxJ0M/=粘着オカマ
161 :
禁断の名無しさん:03/03/14 02:12 ID:yjnTyxvs
ぜんぜん思いがけずじゃねーじゃん。
明らかなストーキングだな
おまえはキショイから同板くるな!早く氏んでくれ!タノム
162 :
158:03/03/14 02:53 ID:IbOO3dp4
>>154ごめん。間違えた、ほんと悪りぃ
148の間違えだ
148
必死に俺のIDを探してる148。
顔を真っ赤にして逆上してチマナコの148。
図星で悔しくてしょうがない148。
面白すぎる!ほんま、コントやな。
163 :
@:03/03/14 06:13 ID:LMRdDY1K
ぎょうざは一般的に豚ひき肉・キャベツ・ニラ・にんにく・しょうが
で作ることが多いと思うんだけど。
>>156 はい。もう包みました。皮は市販の薄目の皮を使いました。
具は鶏もものひき肉・キャベツ・長ネギ・下ゆでしたにんにく。
にんにくをゆでると匂いが少なくなったようです。
実は味見のために10コはもう食べました。ウマー
放置sage
165 :
禁断の名無しさん:03/03/14 10:52 ID:IbOO3dp4
餃子食べたい!
鶏の餃子って、どんな感じ?あっさりなのかなあ
鶏だったら水餃子や、スープ餃子にしてもあっさりとおいしいんだろうね
水餃子といえばむかし、味噌のCFでやってたみそ汁に餃子入れるのって美味いよね!
お酢をちょっとたらしたり、辣油をたらすと中華っぽくなるしウマー
166 :
禁断の名無しさん:03/03/14 11:27 ID:VLub/ZCR
>>163 包んでから1日放置しても大丈夫?
皮に水分がしみこんでべちゃっとしない?
167 :
禁断の名無しさん:03/03/14 11:31 ID:+tl+d/18
ハクサイの餃子もうまーよ
168 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/14 11:52 ID:IU00GRMu
169 :
156:03/03/14 14:48 ID:Y9KsmqRm
170 :
禁断の名無しさん:03/03/14 15:02 ID:JjME0KLC
>McjxJ0M/=IbOO3dp4
>>135-142の8レス中に4レスもあるIDを血眼にならないと
探せないようなバカ文盲はお前くらいのもんだよ。
>マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I
>>160 何気ない二行の日常スケッチが饒舌に貧乏臭さ、みすぼらしさを表現している佳品。
一週間たってもなお香りたつ芳醇なDQN臭は見事の一言に尽きる。
一級品のDQNは時を越えて鈍く光り輝くという見本。
つーか、田舎の野良犬のように糞を撒き散らしてる奴に限って
やれストーカーだの言ってくるのね。自意識過剰っつーか、ほとんど精神疾患。
┐(´ー`)┌
171 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/14 15:17 ID:IU00GRMu
>>169 あたしの場合、べちゃっとするよりも皮が乾いてパリパリになる方だわ。
そんな場合には揚げギョウザにしちゃうんだけど。
いい具合に荒れてきました
173 :
禁断の名無しさん:03/03/14 15:50 ID:UfMtgAQM
170
スレちがい。
荒らし。
精神疾患はおまえだ!この負け犬
お前ほど何処にいっても、必要とされず相手にされないキショがまは、
頭冷やして、もう1度自分の存在理由を考えてみろ。
そして氏ね!
お前のまわりの奴らもきっと喜ぶぞ。(マジバナ
荒れまくりですな
175 :
ゲイパラ:03/03/14 17:31 ID:G3uJpKpr
★★★Gay Paradise(ゲイパラ)激安★★★
ゲイ・ホモ・ニューハーフ系のビデオって数少ないし良いのが無い!
それにレンタルビデオは借りるのハズイし返すのもメンドイ!
ここにはゲイ・ホモ・ニューハーフの動画ビデオが満載!
3日で$3.99(約479円)のお試しコースなら安すぎ、みんな納得!
http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
176 :
禁断の名無しさん:03/03/14 18:14 ID:36fVZdYP
今晩はグリンピースご飯炊いたわよ。
塩と酒混ぜた水でお米を昆布のせて炊飯器で炊いて
昆布を取り出してそこに塩水で25分ぐらい茹でた
生グリンピースを水を切って混ぜ合わせるの。
食べる時にスダチの皮をすりおろしてかけて豆の臭みを消すの。
177 :
禁断の名無しさん:03/03/14 18:54 ID:JjME0KLC
>>173 「負け犬」とか、「キショがま」っていうのも何度も何度も吐きかけられてやっと覚えた単語なんだろうね。
でも、そんな安い煽り文句で火病の発作おこすのはお前だけだよ。
お前みたいに語彙に乏しいと、ネットでも相当悔しい思いするんだね。かわいそうに。
リアルではどんな惨めな底辺生活送ってるんだろう。想像もつかないな。
惨めな負け犬
>>173のどん底生活情報もぜひぜひ書き込んでよ。
残飯を食べても腹を壊さない知恵とか、ドブのような体臭をごまかす知恵とかさ。
で、(マジバナってのは、いまどきどこの田舎で流行ってんの?ウケ狙い?
また荒れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179 :
禁断の名無しさん:03/03/14 20:25 ID:Y9KsmqRm
まぁ、グリーンピースご飯!!春ね。
180 :
禁断の名無しさん:03/03/14 20:57 ID:Y9KsmqRm
181 :
禁断の名無しさん:03/03/14 20:59 ID:UDjZkZIF
豆ご飯
182 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/14 21:04 ID:IU00GRMu
183 :
禁断の名無しさん:03/03/14 22:12 ID:Pi23IeSU
バカは死んでもバカだと丹波哲郎がいってました。
184 :
禁断の名無しさん:03/03/14 23:04 ID:UfMtgAQM
177
必死だなぁ
目に見える様で痛すぎる
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ
無職な厨、それはお前が知りたいんろ
ダメ板にでもいって教えてもらえマケイヌ!
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ ナニイッテモ、マケイヌ
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ
185 :
禁断の名無しさん:03/03/14 23:15 ID:Y9KsmqRm
いったいどうなっちゃっているのかしら?
またまた荒れだしました!
187 :
禁断の名無しさん:03/03/14 23:17 ID:MlPZ3OcG
おかまに炭入れて、黒くなんねぇのが不思議なんだけどよ。
春厨の季節ですから・・・
4月中旬まで我慢ですね。
189 :
さっさと寝ろや:03/03/14 23:19 ID:MlPZ3OcG
あんたらが、どす黒いのは分かるんだけどよ。
4月末になると連休厨が出てきますよ
191 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:07 ID:nFLfpYwL
192 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:11 ID:URLVee3P
ところでどこにキッチン&生活情報があるの?
193 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:12 ID:2+qpKAgI
194 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:13 ID:y1aWbf4F
でも、そんなデヴィタンに(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
195 :
さっさと寝ろや:03/03/15 00:14 ID:F4Xp/8t1
196 :
@:03/03/15 00:16 ID:tKSROjxA
>>166 >>169 お皿にのせて冷蔵庫に入れました。ギリギリですけど大丈夫。
キャベツとネギ刻んで絞らないけど結構へいきなんですよ。
>>168 白菜の餃子は作ったこと無いです。
>>171 揚げ餃子好きです。でも揚げ物は作らないんで・・・。
197 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:18 ID:Q0WmbuRa
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
198 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:23 ID:y1aWbf4F
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | (;´Д`)ハァハァキューン!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| (;´Д`)ハァハァキューン!
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
199 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:25 ID:URLVee3P
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ ナニイッテモ、マケイヌ
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ
200 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:26 ID:LCBr1Mwh
200!(;´Д`)ハァハァキューン!
201 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:26 ID:y1aWbf4F
192 名前:禁断の名無しさん[] 投稿日:03/03/15 00:11 ID:URLVee3P
ところでどこにキッチン&生活情報があるの?
199 名前:禁断の名無しさん[] 投稿日:03/03/15 00:25 ID:URLVee3P
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ ナニイッテモ、マケイヌ
ギャハハハハハハハハ・・・ハハ
オマエニモ(;´Д`)ハァハァキューン! だからな!
202 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:29 ID:URLVee3P
>>201 ギャハハハハハハハハ・・・ハハ(;´Д`)ハァハァキューン!
203 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:34 ID:J5mUX/4z
204 :
禁断の名無しさん:03/03/15 00:49 ID:y1aWbf4F
\ えっ…と、(;´Д`)ハァハァキューン!スレはここかな… /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧___
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |
`ヽ |)=======
| _ |〜 |___|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,) ┌────┴┴────┐
/ つ│(;´Д`)ハァハァキューン!│
〜′ /´ └────┬┬────┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
餃子を食べるときに醤油や酢やポン酢もいいけど
スイートチリソースをつけて食べてもなかなかいけます。
焼くときに具に野菜が多いときは弱火でじっくり
肉が多いときは水を足して蒸し焼きにするのが自分的には好きです。
いろいろ失敗しながら好きな味を探すのは楽しいです。
206 :
禁断の名無しさん:03/03/15 01:29 ID:y1aWbf4F
384 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 投稿日:03/03/14 21:53 ID:IU00GRMu
昼、カレーライス食べて、夜カレーうどん食べました。
意識してなかったけど今日はカレー三昧だったわ
カレー三昧で(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!(;´Д`)ハァハァキューン!
207 :
禁断の名無しさん:03/03/15 01:32 ID:xjQ46zBo
あ、なめとこたんだ!!
スイートチリソースとは、通ですねぇ〜。
おいしそーーーーーー。
焼き餃子は大好きだけど、水餃子・揚餃子嫌いです。
208 :
禁断の名無しさん:03/03/15 01:42 ID:y1aWbf4F
何言ってるの!!!???餃子にはカレーが一番よ!!!!!
それ以外は全部邪道!!!!
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈ノ,,.-‐''""""'''ー-.、 } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./,ィ" \ ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ!/ `、 r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ,i i ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ (;´Д`)ハァハァキューン!
> ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
209 :
禁断の名無しさん:03/03/15 05:05 ID:ewtBOTB6
いったい、このスレはどうしてしまったのですか?
非常に、残念です。
210 :
禁断の名無しさん:03/03/15 08:01 ID:syix+yrh
どうしたもこうしたもないよ
211 :
@:03/03/15 08:08 ID:tKSROjxA
>>205 焼き餃子でマヨネーズや中華ドレッシングを試したけどマズー
212 :
禁断の名無しさん:03/03/15 08:09 ID:Z3YMhr0B
ウスターソース
213 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/15 08:19 ID:Fr7j7GXL
みんな応援ありがとう!
あたしの追っかけのファンの方まで。
これからもがんばります(^3^)chu!
214 :
禁断の名無しさん:03/03/15 08:30 ID:syix+yrh
応援も何もないよ
215 :
@:03/03/15 08:40 ID:tKSROjxA
>>213 モテモテですね。
揚げ餃子に何をつけて食べるのがお好きですか?
216 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/15 09:12 ID:Fr7j7GXL
>>@タン
普通にギョウザのタレつけて食べるのもいいけど、
塩、胡椒でパリパリ食感を楽しみながら食べるのもいいわよ!
217 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/15 10:38 ID:DvjGVTJj
餃子に酢水で灰汁を抜いたレンコンを3〜5mm角くらいに切って入れると
サクッとした歯ごたえがおすすめです>焼きより蒸しや水餃子のときのほうがモチモチ、サクサク食感の違いがイイ!
タケノコもありかしら
218 :
禁断の名無しさん:03/03/15 12:23 ID:ToH2Lm6C
219 :
禁断の名無しさん:03/03/15 13:36 ID:HkOkxUzV
臭いますな
アンコ餃子もおいしいよ。ニラは少な目にね
♥
222!
223 :
禁断の名無しさん:03/03/15 16:02 ID:ewtBOTB6
>>瓜坊
レンコン!食感が良さそうね。今度やってみるわ。
>>デヴィ
222おめでとう!何かもらえるの?
私このスレ大好きだけど、なんだか最近荒れ気味で残念です。
224 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/15 16:27 ID:Fr7j7GXL
>>220 たぶん荒らしだろうけど、チョコレートやチーズ、おもちなんかを具にしても
なかなかおいしいのよ。アンコももしかしたらおいしいかも!
でもこれはおやつ感覚で挽肉なんかとはまぜたりしないのよ。
皮を丸いまま揚げてトルティーヤのようにしてタコスのように食べてもおいしいわね。
225 :
禁断の名無しさん:03/03/15 17:34 ID:ewtBOTB6
荒らしだとわかっているなら、レスしないほうが良いのでは・・・。
226 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/15 17:43 ID:Fr7j7GXL
ビミョーなところだからとりあえずね。
ご忠告ありがとうございます。
227 :
禁断の名無しさん:03/03/15 18:39 ID:ToH2Lm6C
ウンコ餃子もおいしいよ。ニラは少な目にね
そうだよデヴィさん、荒らしにはレスしない方がいいよ。
我慢してね。
229 :
禁断の名無しさん:03/03/15 19:00 ID:YiPqPwHM
ウンコ餃子(;´Д`)ハァハァキューン!
230 :
@:03/03/15 19:47 ID:tKSROjxA
今日もまた餃子作りました。とりのムネひき肉に作りました。
今日は中身が残ったのでそれとシュウマイの皮と一緒に焼きました。
キムチの素かけて食べました。ウマー
231 :
禁断の名無しさん:03/03/15 22:05 ID:ewtBOTB6
>>瓜坊
お元気かしら?
最近書き込みが少なくて寂しいわ♥
あなたの情報、結構役立っているわよ。
232 :
禁断の名無しさん:03/03/15 23:45 ID:E9KvhX8n
とっても今さらなんだけど、
ママンが近所の人から常温で作れるヨーグルトを株分けしてもらったの。
まぁ、カスピ海ヨーグルトがやっと我が家にもやってきたのね、と思ったんだけど
でも近所の人は「カスピ海?さぁ、何それ?」って感じなの。
我が家にやってきたのはカスピちゃんじゃないのかしら?
カスピ海ヨーグルトと普通(?)のヨーグルトの見分け方ってある?
233 :
禁断の名無しさん:03/03/15 23:51 ID:Wmab5SrG
♥
234 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/16 00:38 ID:c8PITlwJ
>>231タン
ありがとうございます。
何か良い情報があったらまたカキコさせてもらいます!
>>232タン
カスピは少しネバーっと糸引く感じで、生クリームっぽいっていうか弾力がある感じがします
酸味も抑えた感じかしら。
235 :
禁断の名無しさん:03/03/16 03:02 ID:+bLWmCQA
>>瓜坊
頑張るのよ。
>>234 あなたのレシピって作る気がしないわ。書き方なのか内容なのか
わからないけど行間からマズソーな雰囲気が漂ってるのよ。
料理上手は聡明というのは真実ね
237 :
禁断の名無しさん:03/03/16 03:25 ID:+bLWmCQA
↑あなたのレシピは?
238 :
禁断の名無しさん:03/03/16 03:28 ID:aMp3umId
26 :ひみつのユッコちゃん ◆g/yukkor/E :03/02/14 00:07 ID:eMKXiVZc
カレーの王子様ってお弁当でも使えるように冷たくてもかたまらないのよ。
すごいテクノロジーだわ!
239 :
禁断の名無しさん:03/03/16 03:33 ID:Oqh1HOwF
あんた何時も瓜坊叩くけど、なんか恨みでもあるの?
あんたの読解力と想像力の欠如って線も否めないわね。
あとーあなた行間、字間、送り、改行の意味が判って文章書いてるのかしら?
行間はあなたのPCの設定で決まるのよ(ワラ
瓜坊・デヴィがんばって!@タン餃子ウマソヨ。
240 :
禁断の名無しさん:03/03/16 03:40 ID:+bLWmCQA
241 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/16 07:36 ID:7IU+Kyul
>>240 読点の位置は特に決まりはないのよ。
読みやすいようにつけるのが基本だけど、つけなくてもいいのよ。
>>232 どちらかというとヤマトイモを擦ったような感じかしら。
プリプリしてるわ。
>>240 > 『、』が、ひとつもないわね。
短い文章に無理やり読点を打つのは、みっともないと小学校で習いました。
「わからないけど」の後に「、」を打った方が読みやすそうではあるね。
あなたのレシピって作る気がしないわ。書き方なのか内容なのか
わからないけど、行間からマズソーな雰囲気が漂ってるのよ。
料理上手は聡明というのは真実ね
こんな感じで。
しかし激しくスレ違いの予感・・・・・
244 :
禁断の名無しさん:03/03/16 08:29 ID:I2qe2j2E
218 238
ヒミツノユッコチャンやらメロンパンの
コピペっていったい何なの?
245 :
禁断の名無しさん:03/03/16 10:23 ID:eth2S5GV
ひみつのユッコちゃん=マダムデヴィ
メロンパン=瓜坊
246 :
禁断の名無しさん:03/03/16 10:51 ID:VjOOBe9C
ヴァ〜カがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヴァ〜カがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ど〜こにキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
や〜まにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
さ〜とにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
野〜に〜も〜キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
247 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/16 11:45 ID:7IU+Kyul
>>245 真実を知っている人は
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ
だろうね!
248 :
禁断の名無しさん:03/03/16 11:55 ID:7ehQ9hdP
アンコ餃子は揚げて食べると胸やけがするわ
249 :
禁断の名無しさん:03/03/16 12:15 ID:eth2S5GV
>>247 頭の悪いオカマは笑い声も下品ってことね!
250 :
禁断の名無しさん:03/03/16 12:23 ID:Twnn2TGF
うんこ餃子だなんていったい何を考えてれるの?
良く加熱しないとだめよ。肝炎やアメーバ赤痢に感染しても知らないから。
そんな基本的なこともわからない人はここら出ていってちょうだい!
■ 荒らし対策相談所 part8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047310611/45 基本はスレ住人全員で徹底的に無視&放置して、後で荒らしのレスだけを冷静に
削除依頼。これ最強。
ただし削除依頼は、削除ガイドラインに従って出すこと。「キチガイが荒らしてます、
消して下さい」じゃダメ。
ちなみに参考までに書いておくけど、2chの場合、スレは『立てた人のもの』ではなく
スレ住人みんなのもの。感情的にならず、事務的に削除依頼することを薦める。
気持ちは理解できるんだけど、荒らし相手に感情的になったら負けだと思え。
あと、かちゅ〜しゃ等のmonazillaツールの中には、NGワード機能を持つツールもある
ので、それを活用するのも手段の一つ。
自動的にレスを透明あぼ〜んしてくれるので、無視には最適。
(その分だけレス番は飛ぶが、それ自体は特に問題ではないはず)
とにかく、荒らしの相手をしないこと。相手にすれば「会話が成立している」と見なされて
削除してくれなくなるし、そもそも相手が付け上がるだけ。
以上、コピペでした。
252 :
禁断の名無しさん:03/03/16 13:29 ID:dZQWprxP
フルーツ餃子もおいしいわよ。今の季節だとイチゴかしら?
スライスしたイチゴに、砕いたチョコレートを少量包んで揚げるのよ。
生クリームをトッピングして召し上がれ
253 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/16 15:16 ID:c8PITlwJ
>>245、218
そういう意味でコピペ荒ししているなら
メロンパン=瓜坊ってのは勘違いも甚だしいわ!
あたしは近眼だけどレーシックなんて怖くて出来ないし、使い捨てコンタクト愛好家よ
あたしの仕事上、視力を失ったらやっていけないもの、そんな危険なことできないわ
2年前ほど聖路加病院で無料モニターを募ってたけどガクガクブルブルだったわ
餃子はひとりでちょっとだけ作るのも何だし、前にお土産で頂いたものがおいしかったので、
似たところ?で「お焼き」を作ってみました。
今回は薄力粉ベースで高菜炒めのものでしたが、もう少しモチモチ食感を出したいなと
強力粉を使ってみたらいいのかしら、北国生まれの人コツを教えて欲しいわ
255 :
232:03/03/16 15:41 ID:4KvRrCLw
>>瓜坊タン、デヴィタン
ありがと。
今日出来上がったヨーグルトを喰ってみたら、
普通のヨーグルトには無いような粘りがあるし
酸味があんまりない事から、
やっぱり我が家にやって来たのはカスピ海ヨーグルトだったみたい。
そもそも普通のヨーグルトがこの季節に常温で作れる訳ないものね。
酸っぱいもの好きで妊婦のような味覚のあたしにとっては
酸味が少ないのはちょっとガカーリなんだけど
早速前スレ(だったかしら?)のお知恵を拝借して
菌の純粋化と保存の為に製氷機に小分けにして冷凍しときました。
ヨーグルトの上澄み液(乳精)あるじゃない?
あれで顔をマッサージしたりパックしたりするとお肌がプリップリになるんですってね。
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2003/01/0123/0123_2.html
256 :
禁断の名無しさん:03/03/16 16:03 ID:zL8yPmfW
豆腐と牛乳をミキサーにかけるとあら不思議!豆乳が簡単にできるわよ
257 :
禁断の名無しさん:03/03/16 16:03 ID:QnzV5B5f
どうもこの254の上からもの言う感じが好きになれない。
放置は大事だが、個人の誤解を解くのも大事
荒らしの挙げ足をとって気の利いたレスを返す。これが同板ならではの醍醐味だし、そう、目くじら立てなくても。
こいつらの荒らしてるのはそこら中のスレだし、この季節自治は正直手が廻らないんだしさ。
あと瓜坊やデヴィの場合、名指しだから十分削除対象になるわけだから。
だからってこいつらだけ特別なんては思ってないけど、まぁ、春がすぎれば落ち着くんだし
258 :
254:03/03/16 16:17 ID:CDJFonEj
>>257 > どうもこの254の上からもの言う感じが好きになれない。
そう感じられたなら、ごめんなさい。
そんなつもりは無かったのですが、
何度もレスしてるんで、こんな書き方になってしまったようです。
> 荒らしの挙げ足をとって気の利いたレスを返す。これが同板ならではの醍醐味だし、そう、目くじら立てなくても。
既に、このような情況ではないと感じたのです。
前々スレくらいから、イチャモン荒らしが常時横行してますよね。だから、春過ぎても落ち着かないと思ったの。
ネット環境も向上してきたし、もう、いつでも誰でもって感じじゃないでしょうか。
259 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/16 16:41 ID:c8PITlwJ
>>258さん、257さん
わたしの軽率なレスごめんなさい。気をつけます。
>>255タン
最近流行ってるらしいわねこのマッサージ
個の時期、乾燥肌の人も多いしね。ウチの御局も絶賛してたので気になってたんだけど、
みつけられずに・・とっても参考になりました。
でも3日坊主のあたしには・・・ムリかしら。でもブックマークしときました。
260 :
禁断の名無しさん:03/03/16 17:03 ID:aMp3umId
少し前にEMSってテレショップで流行ったじゃない。
この前低周波治療器をもらったんで腹の左右に貼って使ったんだけど
低周波治療器でも効果ありそうよ。逆にEMSであったトラブルも無いんじゃないかしら?
結果は追って報告するわ。
261 :
禁断の名無しさん:03/03/16 19:41 ID:wkFqi2p8
これだけ荒れているのにここまでして222とは???
荒らしと分かっていてレスするなんてよくないわ。
262 :
禁断の名無しさん:03/03/16 20:06 ID:4KvRrCLw
263 :
禁断の名無しさん:03/03/16 20:11 ID:eth2S5GV
じゃあ荒らすのもOKってことね
261、263は荒らしよ。
こうやってマダムデヴィを攻撃させようとしてるの。
「H゙」とか使ってるからIDが毎回かわってるのがこいつの特徴よ。
265 :
禁断の名無しさん:03/03/16 20:36 ID:wkFqi2p8
266 :
禁断の名無しさん:03/03/16 20:37 ID:wkFqi2p8
>>264 なんでもかんでも荒らしにしたいようね。
267 :
禁断の名無しさん:03/03/16 22:09 ID:rMbh4GxK
相変わらず荒れてますね
餃子の皮やライスペーパーに
薩摩芋のジャムや南瓜のジャムをくるんで
蒸して食べると簡単な点心になりますよ。
すごく作るの簡単です!
アヲタハのこの手のジャムはパイやタルトにも使えて
重宝してます。
こうして名スレも廃墟になっていくのね
>>268 269はあなたのこと言ってるわけじゃないわよ。
いつもsageてるし内容もオリジナリティがあっていいわね
271 :
禁断の名無しさん:03/03/17 02:17 ID:PKjx7Oz9
(◎)アヲハタ
272 :
禁断の名無しさん:03/03/17 05:13 ID:PKjx7Oz9
保守!!
273 :
@:03/03/17 06:51 ID:i029SxEd
事実を知らない人が多いんでつね。
274 :
禁断の名無しさん:03/03/17 08:32 ID:PKjx7Oz9
事実は小説よりも奇なり
276 :
禁断の名無しさん:03/03/17 09:13 ID:0KF+1j1e
オムレツの中にアンコ入れてもおいしいわよ。
「オムアンコ」いうのよ。
会社のOL達にも教えてあげてね
@はメロンパンという事実
278 :
禁断の名無しさん:03/03/17 14:55 ID:QTIgnQT8
また適当な
そんな自分の立場悪くなる様な事わざわざ@が書くかな
やっぱりメロンパンって評判悪いのね
同板だけならまだしも、めがね板とか他板でも敵作ってたからね
281 :
@:03/03/17 20:16 ID:i029SxEd
>>268 春巻きの皮にりんごジャムやあんこ包んで揚げるとウマーです。
実家に甘い春巻きと告げずに置いてきた事があるんだけど
ラーメンに入れちゃったそうです。
りんごと言えば、豚肉を巻いて炒めると美味しいね。
283 :
@:03/03/17 20:24 ID:i029SxEd
284 :
禁断の名無しさん:03/03/18 00:06 ID:m/IJkXT6
ウンコ餃子もおいしいよ。ニラは少な目にね
ワンコ餃子もおいしいよ。ニラは少な目にね
286 :
禁断の名無しさん:03/03/18 00:31 ID:8vOP0+o/
マンコ餃子もおいしいよ。ニラは少な目にね
287 :
禁断の名無しさん:03/03/18 01:51 ID:fmIKwiKN
ニラは熱をくわえると臭くなくなるんだってさ。
にらを生で食べるの?
289 :
@:03/03/18 07:00 ID:YWVMQCog
マンコ餃子もおいしいよ。マラは少な目にね
291 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/18 13:18 ID:e6g/ALzj
にらは断面が空気に触れると、酵素が化学変化を起こして、すごいスピードで
ニラのもつパワーが失われていくらしいわよ。
ニラの栄養素を充分にとるには、ニラをきらずにラップして1分くらいチンしてから
刻んでつかうとよいそうです。だから中華料理屋とかでニラレバとか食べるときも
切り置きしてあるときはニラの効果は期待できないって事らしいわよ
ちなみにニラや、ニンニクはまるごと切らずに熱をくわえてしまえば
匂いの素の酵素の活動を止めてしまうからにおわなくなるそうですよ
玉葱は冷蔵庫に暫く冷やして酵素が働きづらい温度にしてしまえば
涙はでないっていうのは皆さんも知ってますよね
292 :
禁断の名無しさん:03/03/18 13:25 ID:m/IJkXT6
('-`).oO(あるある大辞典からの又聞き知ったかぶり情報ご苦労)
別にいいんじゃない。情報への補足だし。
否定の情報でないならあなたも何でもかんでもいちいち叩かないでよ。
バカまるだしみたいでウザいわ
294 :
禁断の名無しさん:03/03/18 16:10 ID:zgswV1LH
何も露骨に釣られて反論しなくても・・・・・・
放置さげ
296 :
@:03/03/18 19:32 ID:YWVMQCog
この前ギョウザを作るとき剥いたニンニクを
レンジでチンしてから使ったんですよ。
あまりにおわなく出来ました。
297 :
禁断の名無しさん:03/03/18 19:32 ID:sIfFwXag
放置age
298 :
禁断の名無しさん:03/03/18 21:47 ID:9AV9sOKD
餃子の皮でラビオリ作った人居る?
一度挑戦しようと思ってるんだけど忘れちゃうのよね。
出来たら餃子の皮のラビオリのレシピ入れてくれると嬉しいわ。
299 :
@:03/03/18 23:39 ID:YWVMQCog
300 :
@:03/03/18 23:39 ID:YWVMQCog
300
キリ番とるところがいかにもメロンパン
302 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/19 01:37 ID:TVy2WSGn
あら、高校の生物の時間に【酵素の働き】で
先生に教えていただいて15年も重宝してる事なんだけど
餃子の皮にチーズとエリンギつつんで揚げると美味しいわ
皮があまったらビールやワインのおつまみに良く作ります
簡単すぎて料理とは呼べないけど
>>302 句点は1つもないし読点も1つしかないわよ。
高校のことは覚えてるのに小学校だと忘れてるのねw
瓜坊さん。
エリンギ、ここ数年で安くなりましたね。
あの食感が大好きで、何かと重宝しています。
ところで皆さんは市販のカレーはどこのものを使ってますか?
普段はコスモ+S&B、ときどきオリエンタルだったのですが
ギャバンのカレーパウダーを使ったら、すごく美味しかったです。
カレーを食べる前に軽く焦がしたアーモンドスライスを乗せて食べてます。
、、、、、、、、、、。
306 :
@:03/03/19 06:37 ID:E5p7c2Wf
昨日はもつ煮込みにしようかと思ったけど薄すぎたので
みそ汁みたいでした。臭みは無かったそうです。
>>306 言ってることがよく分からない アタマ( ゚A゚;) ダイジョブ?
303
キシュツ。誰かにあんたが言われてたわ。
あと、この場合「覚え」ではなく「憶え」よ。
307
キシュツ。誰かに「あんたの読解力と想像力のなさかもっ」て言われてたわ。
もう少しがんばりましょう。ホホホホホ.....ホ.. ポッ
あんた面白すぎるわ。
309 :
禁断の名無しさん:03/03/19 11:24 ID:Cg9d7R3/
>307
モツ煮込みを作るつもりが薄すぎたって話しじゃないの?
でも、普通はみそ汁になる前に気がつきそうな気もするけれど。
アホだから気付かなかったんでしょ。
311 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/19 13:10 ID:7+G8GXX6
もつ煮込みを味噌味にしたのね。おいしそうだわ。
あたしはいつも醤油味にするんだけど。
普通にうどん作って、上にトッピングしてネギを散らしたらおいしいわよ。
大阪の庶民の味でもつうどんっていうのがあるんだけどなかなかイケるわ!
味噌味で牛スジを煮込んでもおいしいわよ!
作り方は味噌汁のかなり濃いものを作るって感じかしら。簡単よ。
312 :
禁断の名無しさん:03/03/19 17:33 ID:ADR2y8aY
先日、仕事がいつもより少し早く終わったので
銀座で途中下車して、デパ地下散策してみました。
お惣菜やお弁当を、タイムセールにつられて
買ってしまいました。種類も豊富だしスーパーや
コンビニと違って、なんか楽しかったわ。
ごめんなさい。貧乏臭いお話で・・・。
313 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/19 17:46 ID:7+G8GXX6
あら、レディス4でお馴染みのミトゥコシかしら?
タイムセールで安くなっていてもデパ地下で食料品のお買い物は
なんとなくブルジョアの香りがするわね。
314 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/19 19:09 ID:sWsCo8n9
モツ煮も牛筋の煮込みも美味しいわよね。
(でも豚の筋は見たことないけど、豚筋って売ってたりするのかしら?)
ちょっとモツ煮からずれるけど鶏もつのきんかん(って言うのかしら。卵の出来かけの)も、美味しいわね。
昔はよく見たけど、最近はめっきり見なくなったわ。
よく食べたのは、すき焼き風な甘辛く煮たやつや、焼鳥屋さんでモツ煮に入ってたりするやつだけど
他に美味しい調理法を知っている方いたら、教えてください。
とりあえずハナマサでもいって、探してみるわ。
315 :
@:03/03/19 19:21 ID:E5p7c2Wf
316 :
禁断の名無しさん:03/03/19 19:53 ID:ADR2y8aY
>>313デヴィちゃん
そうなの。三越寄って有楽町線の駅に向かう途中、松屋にも
寄ってしまったわ。1,600円の蟹の棒寿司を1,000円
で買ったんだけど、なんだか贅沢な気分が味わえました。
私のような貧乏人には、定価ではちょっと手が出ないわ・・・(笑)
おさしみ全品半額でも、元がいいお値段だから買わなかったわ。
317 :
禁断の名無しさん:03/03/19 20:03 ID:ADR2y8aY
連続カキコごめんなさい。
>>314瓜坊タン
私はヨーカ堂で売っているレバーとハツの甘辛く煮たやつが
大好きです。ビールのおつまみに最高!
私が最近はまっているのは、すなぎも。
鶏ももの唐揚げを揚げた時に、ついでにすなぎもの筋をとって
これも唐揚げにしてしまうの。
鶏ももの方は、自分で生姜醤油などで味付けして、
すなぎもの方は市販の唐揚げ粉を使って飽きないようにしています。
>>なめとこタン
遅レスですみません。
アタシはいつもS&Bの赤缶のカレー粉を使っています。
でもこの前、ナイル商会のインデラ・カレーって言う黄色い缶のを買いました。
(これって東銀座のナイルとは関係ないのかしら?)
>>312タン
あなたのレスに誘われて、あたしも仕事が早く終わったので
新宿高島屋の地下に行ってしまいました。結局遅すぎて、割引品は買えませんでしたけど。
美味しいそうな惣菜がイパーイで楽しくなりますね。イートインも美味しそうで今度行ってみようと思います。
>>318タン
あたしも砂肝の煮たのも揚げたのもコリコリして大好きです。
ハナマサにもありませんでした。(´・ω・`) ショボーン
牛筋やモツってカレーやハッシュドビーフのルーで煮ても、美味しいわよね。
319 :
禁断の名無しさん:03/03/19 23:32 ID:tOpy7OFX
モツってなに?
320 :
禁断の名無しさん:03/03/19 23:34 ID:s/ngJ6sn
994 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 投稿日:03/03/19 18:58 ID:7+G8GXX6
1000
↑早漏
319 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/03/19 23:32 ID:tOpy7OFX
モツってなに?
322 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/20 00:44 ID:vcFVu2bR
モツってのは「臓もつ」。
つまり、胃や腸なんかの内臓肉の事ですよ。
でもモツ煮なんかは一般的には小腸を使いますね。
この小腸を関西なんかでは「こてっちゃん」っていったりもするみたいだけど、
モツ焼きの商品名でもあるわよね。
安くて栄養価の高い食材です。
便秘のウンコと下痢ではどっちが栄養価が高いの?
324 :
禁断の名無しさん:03/03/20 00:56 ID:vWqYm7UE
>モツってのは「臓もつ」。
>つまり、胃や腸なんかの内臓肉の事ですよ。
おえ。それって食べ物なの?気持ち悪い〜。
そんなの犬の餌でしょ?本当に食べるの?信じられない
325 :
禁断の名無しさん:03/03/20 01:11 ID:vcFVu2bR
それは偏見よ。
ソーセージを包んでる皮も、羊や豚の腸だし、
焼き肉屋にあるミノやハチノス、センマイなんかは胃やそれに付随する組織だしね。
最近はやりのハラミなんていうのは横隔膜よ!
調理によってはとっても美味しくなるのに、これを食わず嫌いのままじゃもったいないわよ。
326 :
禁断の名無しさん:03/03/20 01:15 ID:H5IOM2NR
地方によっては、珍味が毎日の食卓に並んだりご馳走だったりするわね。
蜂の子やイナゴ、豚足もそうだわね。
325=アタシ。名前忘れたわ。
今日、汐留カレッタで蜂の子の缶詰めを見たわ。見ただけで買えなかった。
328 :
禁断の名無しさん:03/03/20 02:22 ID:1Ad9sesz
♪2ちゃんの入り口に並んだ
いろんな板を見ていた
人それぞれ好みはあるけど
どれもみんな自演だね
この中でどれが一番だなんて
馴れ合うこともしないで
す窟の中誇らしげに
ちゃんとグロを貼っている
それなのに僕らちゃねらーは
どうして糞スレ立てたがる?
一人一人違うのにその中で
コテハンになりたがる?
そうさ僕らは世界に一つだけの( ´∀`)モナー
一人一人違うスレを持つ
その( ´∀`)モナーを逝かせることだけに
一生懸命になれば(・∀・)イイ!
小さい( ´∀`)モナーや大きな( ´∀`)モナー
一つとして同じ( ´∀`)モナーはないから
ナンバー2にならなくても(・∀・)イイ!
元々特別なヒキコモリ
329 :
禁断の名無しさん:03/03/20 04:37 ID:2xW8SJ7u
腸詰のメインは肉よ!
腸内臓だけを煮るのって絶対奴隷食だわ!気持ち悪い!!
奴隷用の内臓と昆虫食を一緒に語らないで!
内臓系だったら・・モツが一番ポピュラーでしょ?
焼き鳥にもあるし。
鉄分が多くて貧血気味の人には良いんだよ。
臭みを消すのに昔から牛乳につける方法とかあるじゃない?
それだけポピュラーって事だよ。
ミミズは安くて栄養価の高い食材です。
333 :
@:03/03/20 06:27 ID:xVS58E9a
333
タマゴの殻はカルシウムが豊富で安くて栄養価の高い食材です。
335 :
禁断の名無しさん:03/03/20 08:40 ID:n/YKgChE
ペディグリーチャムは安価じゃないけど栄養価の高い食材です。
336
食用ミミズは今の御時世、肉より割高なのでわざわざ食べません。
カルシュウムと一口に言って大量に摂取しても、吸収しづらいものは、栄養価が高いとは言いません。
ペディグリーチャムは、抵抗無ければいいんじゃない。犬用の栄養バランスだけど。
あと前倒しして言っておくけど、うんこは食べるものじゃないわよ。ファク!
338 :
禁断の名無しさん:03/03/20 10:12 ID:33bsDocN
ワラタ
339 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/20 10:26 ID:80SO2DKs
臓物をとても嫌う人がいるようだけど
ハンバーガーも嫌いなのかしら?
牛肉100%とかビーフ100%っていっていても、
それは臓物も含めてのものなのよ。
牛ロース肉100%とか牛フィレ肉100%ってわけではないのよ。
340 :
禁断の名無しさん:03/03/20 10:35 ID:iiam0wGM
荒らすにしても、さすがに今回はちょっと馬鹿っぽいかな。
「日本人は内臓の食べ方が分かってない」というのは、
ヨーロッパ人、特にフランス人によく言われることだったりするわけで。
フランスの「シャリュキュットリー」、ドイツの「デリカテセン」
内臓料理がないと成立しません。
実はフランス料理には内臓料理が多いんですよ。
たとえばフォアグラだって内臓(肝臓)。
キドニーパイのキドニーだって内臓(腎臓)。
リ・ド・ヴォー(仔牛の胸腺)。
セルヴェル(脳ミソ)。
まあ、日本だってモツ煮込みのような料理はあるんですけどね。
モツってチンコも入るんでしょ?イチモツって言うじゃないのよ
342 :
禁断の名無しさん:03/03/20 10:43 ID:BIp4EjB1
ジャンクフードしか食べられない貧乏人に
内臓料理を説いても意味はないのかも。
343 :
禁断の名無しさん:03/03/20 11:09 ID:169Iv/Q7
>>340 そう、だからフランス料理はゲテ物料理なんですよ。
カタツムリ喰ったり、蛙喰ったり。
ホルモンって元々「ほうるもん」だよね。
344 :
禁断の名無しさん:03/03/20 11:37 ID:JAZ+LF71
↑
実際には食べるほどの金がない貧乏人(w
345 :
禁断の名無しさん:03/03/20 11:44 ID:XR+qmbXC
貧乏人の発想
「内臓料理=犬のえさ」ってことか
よほど悲惨な生活状況と見た
普通は思いつかないよね
346 :
禁断の名無しさん:03/03/20 11:45 ID:2xW8SJ7u
foie grasは食べるわよ。でも、おいしいというより、珍味よね。
小腸好きの人が多いみたいだけど、やっぱりあんなの奴隷料理よ。
>デヴィ
ファストフードなんて食べないわ。あれこそ現代の奴隷料理よ。
あなた、好きそうね、そういうの。
347 :
禁断の名無しさん:03/03/20 11:46 ID:9RzPgr3I
銭形金太郎に出てくる貧乏さんは
犬のえさや猫のえさを食べたことがある人も
多いようです。
348 :
禁断の名無しさん:03/03/20 13:45 ID:ffyT2pTf
フォワグラって肉料理にくっ付いて出てくると
アクセントになっておいしいわ。
単独ではあまり好きではないけど。
349 :
禁断の名無しさん:03/03/20 16:16 ID:TvB01CLI
350 :
ネットdeDVD:03/03/20 16:17 ID:RIkczuya
351 :
@:03/03/20 19:14 ID:xVS58E9a
352 :
石井トミ子:03/03/20 20:35 ID:1Ad9sesz
そうよね。負け怒鳴る奴はビーフ100%と言ってるけど
牛肉100%とは言ってないのよね。
肉じゃなくても食用牛の部位を使ってればビーフと言う表記に偽りはないわね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
常識だよ
354 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/20 21:17 ID:80SO2DKs
固定観念だけでゲテモノとか言っては駄目だわよ。
外国から見れば、刺し身なんか魚を生で食べるのはずいぶん野蛮に見えるそうだし、
卵も生で食べるのも気持ち悪がられるのよ。クジラを食べるのもご存知の通りよね。
食には世界各国いろんな価値観があるのよ。
>>318瓜坊さん。
インデラ・カレーはまだ試したことがないです。
そのうち試してみますね。
まだ試したことのない食べ物が多いのはうれしいです。
今日は初めて中村屋のカリーフリークでカレーを煮込んでます。
少し食べてみましたがコクがあってカルダモンが利いていて美味しいです。
こういうのもおかしいけど中村屋で食べるよりも作った方が
好きな味になるような気がします。
356 :
禁断の名無しさん:03/03/20 22:02 ID:1Ad9sesz
あらやだ!賢いオカマの科学スレは落ちちゃったの?
357 :
禁断の名無しさん:03/03/20 22:04 ID:qAG/E3FB
超半熟たまごって何分くらい茹でればいいの?
358 :
禁断の名無しさん:03/03/21 00:28 ID:fgM75xUB
黄身をオレンジ色に仕上げるゆで卵の作り方って、どんな方法なの?
>>357さん
熱湯に5〜6分くらい入れて茹でれば超半熟のとろとろゆで卵になりますよ。
>>358さん
熱湯に8〜9分くらいが一番、黄身がオレンジ色に近いです。
半熟くらいです。
茹でていて殻が割れないようにするには
茹でる前に針などで小さい穴を開けるのといいです。
360 :
禁断の名無しさん:03/03/21 06:20 ID:mKy9u5Ag
うちの近くのスーパーって、表示してある金額とレジで
の金額と違う事が頻繁です。沢山商品があるから仕方ないかも
しれないけど・・・。
>>360 それって、商品管理がきちんと出来てないって事なのでは?
今はバーコードもあるし、コンピュータで簡単に出来る筈なんだけど・・。
つぶれる予兆かも。
362 :
禁断の名無しさん:03/03/21 07:03 ID:mKy9u5Ag
>>361 首都圏にかなりの店舗があるけど、いい加減なものよ。
商品管理もできていないし、レジで青果の手打ちなんて違う商品
打たれているし・・・。
本日ポイント○倍セールとか、本日キャッシュバックの日とか
昨日の張り紙がそのままになってたりするのよね。
どんぶり勘定
364 :
@:03/03/21 07:09 ID:2hCr5l5j
レジ子は間違えるものだと思ってじっくり監査しています。
>>362 本部にクレームつけてみたら?
大きなところだったらサイトはないのかな?
>>365 当然電話したけど、改善されないわ。
この間買い物してたら、睨まれたわ。
近くにスーパーここしかないから、買っているんだけど・・・。
>>366 ってか、その店じゃなくて、本部だよ。
あまりに酷ければ、自治体の消費者センターなども有効だよ。
他で買い物が出来ないのは辛いよね。
なんだかプロ市民みたいで欝・・・逝ってきます。
安くなったのに気付いたのに申し出ないのも犯罪です。
さあ、お昼は(ってか今日初めての食事だから朝飯かしら)デパ地下で買ってき明太子と筋子、ジュンサイの赤だし、柴漬けです。
質素な食事だけど、今じゃ下手な輸入牛のステーキなんかの食事より、よっぽど高く付くのよねぇ。
だって、いい明太子なんて2柵(本?なんていうのかしら?)で1000円とかするじゃない。
おいしい国産のものや、手作りのものって、豆腐でも梅干しでも醤油、味噌、塩だって
ちゃんとしたもの食べようと思うと今の時代、高級品になっちゃうわよねぇ。
普段外食ばかりなので、こういう食事が何より食べたくなります。
みなさんのこだわりの食材、調味料なんかがあったら「商品名」と「だいたいのお値段」、「入手法」を教えて下さい。
最近そういったものに手やお金をかけてみようと思って。
そうですね。
夜はトマトや白菜、キュウリなんかの
野菜を沢山たべてカリウムの摂取に心がけるようにします。
373 :
禁断の名無しさん:03/03/21 19:24 ID:mKy9u5Ag
稚○○の明太子大好き!
>>瓜坊
多分、『はら』だと思う。
374 :
禁断の名無しさん:03/03/21 19:35 ID:HmhvhmaQ
圧力鍋で温野菜(ブロッコリー・インゲン)を作ろうと思うんだけど
何分くらい圧力かければいいの?
375 :
@:03/03/21 21:16 ID:2hCr5l5j
一分くらいで良いんじゃない?
376 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/21 23:00 ID:3YJgmpF2
>>373タン
ありがとん。あの後『房』かしらとか考えてたわ。
そういえば、『腹』って聞いたことあるわぁ。
>>374タン
ブロッコリーやインゲンなら普通の鍋の方が良くない?(2〜3分だし)
圧力鍋って加圧するのにも圧力を下げてフタを開けるときにも、放置したり水をかけて冷ますじゃない。
ちょうどいい火加減のタイミングを逃しそうよね。
水洗いしてから電子レンジでチンも、いいのよ。
ブロッコリーの栄養は水溶性のものが多いから、栄養が逃げづらいの。でも、ちょっとタイミングが難しいのよね・・・。
377 :
禁断の名無しさん:03/03/22 00:19 ID:yM1UHh/a
圧力鍋使うと野菜の細胞壁が壊れて体内で栄養が消化され易いって
聞いた事ある気がするんだけど、違ったかしら?
378 :
禁断の名無しさん:03/03/22 00:21 ID:LegInN9q
そういえば大塚のキューブ野菜を発売当初は見たけど
あれっきり見ないわね。
379 :
禁断の名無しさん:03/03/22 00:21 ID:IK4/Lz2z
ドッグフードって味がないのよねぇ。
カリコリ感はクッキーと同じでちょっとざらつく感じなんだけど、溶かしバターで炒めてみたらまずくて食べられなかったわ。
今度チョコレートクリームでもかけて試してみようかしら。
380 :
禁断の名無しさん:03/03/22 00:22 ID:2qmPlksh
>>359のなめとこ様、ありがとうございます。
どうやら、水からではなく、熱湯からっていうのが基本のようですね
オレンジ色のゆでたまごができるのが楽しみです。
食うな
この前、すて奥を立ち読みしていたら
ひとつの鍋で「一度にいろいろな種類のものを茹でる技」と言うのが乗ってました。
以前パスタの茹で汁も捨てずにスープに、
卵の殻も粉末にしてふりかけにと・・・「すて奥」すさまじいです。
>>380さん。
お役にたててよかったです。
ついでですが、最初からわざと卵の黄身を赤くしたものもあるみたいです。
ttp://www.e-tamago.net/faq.htm#0 のQ3を参照してくださいね。
383 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/22 05:00 ID:WFLdcgi9
>>377タン
でも細胞壁が壊れてしまうと、水溶性の栄養はみんな茹で汁に流れてしまうのでは?
スープも一緒に飲める料理にしたたら、きっといいですね。
今日は買い物にもいけず、野菜は人参しか買い置きがなくて、うすくスライスしてサラダにするつもりでした。
でも、それをバター、塩コショウ、最後に風味付けにお醤油をたらして食べたら、びくーりウマーでした。
正直人参がこんなに美味しいだなんて、野菜炒めでは味の主張なんて無いから脇役なんだけど・・・
油との相性もいいのでカロチンの効率的な摂取もいいようですよ。ナンデモナイコトデ、スミマセン。
_, ._ 戦争とブロッコリーで思い出しました。
( ゚ Д゚) ジョージ・ブッシュはブロッコリーが大嫌いで、それを公言していたので、
( つ旦O ブロッコリー農家からトレーラー一杯のブロッコリーを送りつけられたそうです。
と_)_) フセインもやてみたら。早く、戦争が終わるといいです。
あら、づれまくりだわ。
>>384 フランスがプリュツェル(プレッツェル?)を送るらしいよ。
のどに詰まらせて倒れて額?に怪我したんだよね<ブッシュ
>>383 ネタがないからってニンジンの炒め物がウマーとか
紹介されてもどうでもいいわけだが。今さらカロチンが
どうとかその辺のガキでも知ってるようなことまで書いてるし。
「今日は冷蔵庫に何もなかったので新聞紙を茹でて
マヨネーズをかけて食べてみたらウマーでした」とか
煽られるぞ
ということでオリジナリティを発揮して煽ってやってくれ
↓
388 :
禁断の名無しさん:03/03/22 10:03 ID:o0RH+ZQW
ティッシュペーパーにマヨネーズつけて食べるとウマーって言ってた
タレントがいたの思い出したよ。
つまらないことかもしれないけど、ネタがなくて書いたわけじゃなくて、
処分くらいで「食べられる」様にしたつもりが、びっくりするほど美味しかったって話なのよ。
今まで食べてた地味な人参のイメージが・・・・ココデヤメトキマス。
だったら少し前のお話とメチャオリジナリティーの強い方のページをご紹介。
これを見てると、やっぱりこれって古来からの栄養食だったのかもと・・・マジメニミテミルト、チョットスゴイ
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html >>CALECHEタン
わーい。激?ひさしぶりです。(コテでは?かしら)
390 :
禁断の名無しさん:03/03/22 14:25 ID:S/qarNY2
>>388 ティッシュを食ってた芸能人って
北海道から出てきて、
ナイナイなんかの番組でトランペット吹いてて
ウンナンの「7人のおたく」ってな映画に出て
庶務二のでっかい女と付き合っていた
<武田しんじ>だったっけ、名前がはっきりわからないけど!?
もう、ほとんど老化現象で、情報にならない。ダメだわ
391 :
禁断の名無しさん:03/03/22 17:39 ID:39lRxb3G
>>390タン
武田しんじが吹いてたのってSaxじゃなかったかしら?Tpも吹いてたのかしら?
このところとんと見なくなっちゃったわね。
ま、いいんだけど。(w
ところでうなぎの蒲焼買うとタレが付いて来るでしょ?
アタシ、うなぎをご飯にのっけない事が多いから、
あのタレ大量に余っちゃうのよね。
蒲焼以外に何か使い道ないかしら?
392 :
390:03/03/22 17:54 ID:uy0c3k0U
ほんと中途半端な記憶で、ゴメン
サックスだったのか……興味ないからかなぁ
鰻のタレは、中華鍋タップリのの油で作る目玉焼きにかけると合う
厚揚げを焼いてネギ・生姜を刻んだものをトッピングした上から
鰻のタレをかけるのもいいよ。焼肉のタレのほうがおいしいかも
木の葉丼とかキツネを卵でとじる丼や、
一人前のすき焼きなんかする時に使うといいんじゃない?
393 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/22 19:37 ID:EXxTdfKx
揚げソバを作ろうとしたんだけど、失敗しちゃったわ。
フワカリって揚げるにはどうしたらいいのかしら。
前にやったときには成功したんだけど、かなり前でどうやったか覚えてないわ。
394 :
禁断の名無しさん:03/03/22 21:38 ID:U7flZDKP
灯油で揚げるとうまくいくのよ。
温度は160度で一度揚げて、210度の高温で二度揚げするのがポイント。
最近の灯油は精製技術がすすんだので昔ほど油臭くならないし、
カロリー0でとってもヘルシーに出来上がるわ。
誕生日に歌いながら揚げるともっとうまくいくのよ。
396 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/22 21:53 ID:EXxTdfKx
>>395 今回はどんなオチなのかしら!ワクワク!
397 :
禁断の名無しさん:03/03/22 21:59 ID:IK4/Lz2z
それは「very delicious to you(トーユー)」ね!
398 :
禁断の名無しさん:03/03/22 21:59 ID:cB4FbjX9
399 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/22 22:01 ID:EXxTdfKx
400 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/22 22:02 ID:EXxTdfKx
400
あのう。質問なんですが、男と男がセクースするとしますよね。
そしたら、入れられている方の男が逝く時って射精するんでしょうか。
経験者の方、熱く語ってください。
403 :
@:03/03/22 22:08 ID:do58LUac
404 :
武田真治:03/03/22 22:38 ID:LegInN9q
兄さん、頭が痛いよ...
病院逝け
406 :
禁断の名無しさん:03/03/23 00:53 ID:Hu6PJlv8
相変わらず、荒れていますね。
荒れてますね
>>391タン
日本料理って基本が、醤油・味醂・酒だから、
うなぎのタレって日本料理には、何にでも使えそうだけどね。
スーパーのパックについてるやつだったら、ウナギエキスは入ってても油は入ってないだろうし。
少し味を調整すれば、すき焼きの割り下や煮物、そばつゆ、照焼き、炊き込みご飯なんかに使えるんじゃないかしら?
>>デヴィタン
揚げソバって、かた焼きそばとは違うのよね?
中華のはたしかにフワカリ、モッチリね。
アタシもかた焼きそばや皿うどんしか作った事ないからコツが知りたいわ。
去年夏に揖保の糸を木箱ででいただいて暮れに処分のつもりで色々アレンジして食べたの。
その1つで軽く茹でて良く水切りした後、油で揚げてアンを掛けて食べました。
よく水切りしたつもりでも、やっぱりスンゴイ油がはねてヒエ〜怖かったけど、ウマーでした。
あいも変わらず食欲を減退させるレシピだな。
これはもう一種の才能か?
410 :
禁断の名無しさん :03/03/23 01:52 ID:7jIQmlzO
みなさん、どんなお部屋に住んでるのかしら?
411 :
禁断の名無しさん:03/03/23 02:09 ID:Hu6PJlv8
ミックスルーム
揚げそうめん気持ち悪い〜 揖保の糸が泣くわ〜
自分で作ったものならなんでもウマーになってしまうのね。
まるで人間ゴミ処理機だわ
↑揖保の糸の公式ページにもあるけど、揚げそうめん。
むかし、いろいろなレシピもCMでやってたのにね。
先入観や固定観念でしか物が見れないひとには、進化がないということの典型だね。
人を否定するのは簡単だが、それならそれに変わるアイデアを書いてから言え。ボゲェ!
415 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:16 ID:b1mKiRRj
413はオロナミンCに卵黄混ぜて飲んでろ
のんだら氏ね
マスメディアの垂れながす情報を鵜呑みにすることしかできない人には進化がないということの典型だね(藁
417 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:22 ID:ooACT4CR
418 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:25 ID:ooACT4CR
419 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:37 ID:ooACT4CR
420 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:37 ID:DSZdY63s
必死にage書き5963(プッ
421 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:39 ID:1d1EEoE8
素麺を揚げるのって、最近の料理じゃないですよね
炉端料理のお店が隆盛した頃には随分とみかけましたよ
食べてもあんまり、好ましい味ではなかった……というのは私見ですが
422 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:40 ID:uIx18maJ
とりあえず、揖保の糸は泣かない。マンセーって事でいいでつね。
423 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:44 ID:DSZdY63s
目玉焼きにソースはウマーだから、ゆで卵もちょっと期待。でも油との相性かもしんないな。
424 :
禁断の名無しさん:03/03/23 03:58 ID:8k7LNVO7
ここは先入観や固定観念のまったくない人のためのレシピを書き込むスレよ。
イカが余ったらちょっと目先を変えて刻んでミルクゼリーに混ぜて
みるのよ。どっちも色が白いから分からないわ。
臭みが気になる時はショウガをすりおろしてかければいいのよ。
タンパク質が豊富で栄養バランスもいいわよ
425 :
禁断の名無しさん:03/03/23 04:09 ID:ZW3bxv1s
兵庫県手延素麺協同組合婦人部(?)的には、どんな売り方をしようとそうめんが売れればマンセー
なんだろうけど、職人の気持ちや揖保の糸の気持ち(?)的にはどうなんだろうね。
高級そうめんのつるつる感やしこしこ感はとりあえず台無しだし。
最近は、食材を無駄にするような奇妙な食べ方が賢いってことになってるのかしら?
>420
age書き5963
>>425 生活かかってるから仕方ないんだろうけどちょっとね。
もし極上の魚沼コシヒカリでライス・プディング作られたら
農家の人が気の毒な気もするわ。
余らせるくらいなら人にあげればいいのよ
427 :
禁断の名無しさん:03/03/23 08:55 ID:vecVDJtt
野グソマニヤなんですがドッグフードを3日ぐらい食べ続ければ
イヌみたいなウンコになりますか?
いかにもイヌ!っていう感じのウンコをしてみたいのです。
ここの人は極上品には無縁だからいいのよ
429 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/23 09:01 ID:NpoeQb8U
>>421 素麺を揚げるのはよくみなさんする料理法ですよ。
柔らかくしてから揚げるとフワカリっとした感じになるし。(あたしはできないけど)
そのままキツネ色に揚げるとまっすぐなベビースターラーメンのような感じかしら。
(これはあたしもできるわ)
前にそれで、鳥の巣のような形にしたアーティスティックな創作料理を見たことがあるわ!
>>425 食材を無駄にするのは賢いとはいえないけど、
奇妙な食べ方だろうが食べる人がおいしいと思う食べ方で食べるのがいちばんだと思うわ。
頑固オヤジに叱られながら食べるラーメン屋なんかがあるけど
あんなのは最低だと思うわ!
ほんとイチイチ噛みついてくるのね。
何も全部の麺を揚げてしまったわけじゃないし。勿論基本として普通に食べて、
ここで書いたように、沢山貰ったのでいろいろな食べ方をしてみた。という1つにすぎないんだけどね。
沢山あるのだし、せっかくだからいろいろな食べ方をしてみるというのは普通の考え方じゃないかしら。
それともずっと茹でただけのそうめんをたべてつづけるのが賢いのかしらね。
賞味期限も近かったし、翌年また送られてくるのも判っていたしね。
真冬に冷たいそうめんを食べ続けるのはどうなのかしら?
こ人たちには温麺でもいちゃもんつけられそうだものね。本場ではいろいろな食べ方にして出してくれるけど・・。
用のなくなった売り暴も素揚げにしてあんかけにすれば
食べれるのか?
>>瓜坊
まあ、こいつら無職・リストラ組にとっては、揖保の糸なんて年に一度喰えるか喰えないかなんで、必死なんだろ。
相手しない方がいいよ
433 :
禁断の名無しさん:03/03/23 12:53 ID:ZW3bxv1s
貰うなら責任もて、食べきれないなら貰うな。
>頑固オヤジに叱られながら食べるラーメン屋なんかがあるけど あんなのは最低だと思うわ!
気持ち悪いレシピに気持ち悪いと言わせずに、おいしそうと言うことを強要するようなスレはもっと最低だと思う。
434 :
禁断の名無しさん:03/03/23 13:07 ID:pRYCtN7y
じゃあ来るな!
あと、やっぱり無職なんだ。
否定しないし、お中元とか貰ったことないんでしょ。
それから、責任もって食べきるために料理したんじゃない?
相変わらずあんた、読解力あぼーんね。
あんたにボロクソ言われる、そんなスレでもあんたを、まっったく必要としてないので、もう来ないでほしいものだわね。
就職活動ガンガッテネ(プッ
435 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/23 13:09 ID:NpoeQb8U
>>433 被害妄想もここまでくると┐(´ー`)┌
436 :
禁断の名無しさん:03/03/23 13:15 ID:JbuL7izf
この433て、いつも最後にギャフンと言わされて、騙りの足を引っ張るだけね。
なんか間ぬ…じゃなくて哀れね。(プッ
437 :
禁断の名無しさん:03/03/23 13:26 ID:ZW3bxv1s
>435
あなたの口から瓜坊に言ってくださいね。430みたいな傲慢な書き込みするなって。
>434
責任もって食べるというのは、職人に感謝して素材のよさを生かす調理をして味わって食べること。
無職云々は単なる煽りでしょ。いちいち煽りに反応するのもナンだけど、
>あんたにボロクソ言われる、そんなスレでもあんたを、まっったく必要としてないので、もう来ないでほしいものだわね。
こんな愉快な読点の打ちかたするようなお馬鹿さんでも勤まる仕事ってなに?
438 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/23 13:46 ID:54vjb2A8
>>437さん
口がわるくてゴメンなさい。気持ちを改めて、御伺いしたいと思います。
私も揚げるのがベストだなんて全然、思っていません。
もちろんあのコシや喉ごしのよさをダメにしてしまうのはもったいないと思っています。
そこで、あなたの調理の仕方を教えて下さい。
あたしのカキコなんかよりよっぽど皆さんの情報になると思います。
このスレのためにも・・・。情報としてのカキコをおねがいしますね。
わたしもその料理法を今後に生かしたいと思いますので、よろしくおねがいします。
>>438 傲慢の次は慇懃無礼
骨の髄まで安オカマ
440 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:03 ID:qjV8uyoL
↓さあ、みなさん【437のレシピ】集一覧でつ。どぞ↓
>438
普通にゆでて食べるのがコシや喉越しを生かす最高の食べ方だと思うが。
>そこで、あなたの調理の仕方を教えて下さい。
>あたしのカキコなんかよりよっぽど皆さんの情報になると思います。
>このスレのためにも・・・。情報としてのカキコをおねがいしますね。
>わたしもその料理法を今後に生かしたいと思いますので、よろしくおねがいします。
どんなに丁寧に書き込みしても、
「奇天烈な食べ方ができるオカマが一番賢い」
という考え方に凝り固まってるのがみえみえ。
どうしても実験的な料理がしたいのなら料理板、レシピ板に行くことを強く勧める。
442 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:10 ID:Xx26P8SC
温麺はうまいよ。揖保の糸はコシがあるから。
444(糞デヴィの真似)
445 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:16 ID:z6/jvU3r
デヴィタンはもっと愛らしいわ。
446 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/23 14:20 ID:NpoeQb8U
>>443-444 相当悔しかったみたいね!
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ
400 :マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/22 22:02 ID:EXxTdfKx
400
401 :禁断の名無しさん :03/03/22 22:02 ID:D9zzvL+y
447 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/23 14:25 ID:NpoeQb8U
>>443-444 あんたも人のこといえないじゃない!
自分がやってないのなら別だけどな。
鷲鼻治してから出直してこい。
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ
399 :禁断の名無しさん :03/03/22 09:22 ID:D9zzvL+y
鷲鼻を治したい...
400 :禁断の名無しさん :03/03/22 09:23 ID:D9zzvL+y
あっ、400ゲット
448 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:27 ID:LSn4sLAM
449 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:31 ID:Hu6PJlv8
荒れているわね
450 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:33 ID:WGPsw5zy
あら、最近のカタリは何でもやるのね。
叩き、コピペ、ものまねまでですか。
どこも、春厨いっぱいで、カタリも、逝き場が無くて大変なのかしら?
デヴィタン
見破ったりね。カコイイ。
451 :
禁断の名無しさん:03/03/23 14:35 ID:tS3WmHHX
白石温麺ってなんか太い&脂ぎってる感じで苦手な感じがするんだけど
実際はどうなのかしら?
452 :
禁断の名無しさん:03/03/23 16:46 ID:BxUQP251
>>434って売り亡ね。なんでも半角カナにすればいいと
思ってるのがイタイわ。
ゴミ料理の秘訣はやっぱり自己満足ね。
自惚れと自己愛があればなんでもおいしく食べられて幸せだわ。
このスレまるで100円ショップみたいになってしまったわね。
料理上手な人は書き込まないように注意しましょうね
>>447 おまいも暇なやっちゃなぁ
わざわざ探し出して
別に悔しかなんかないぜ
他にもゲットしてっからよぉ
そんなに暇なら探してみーや!!
にしても何で(= ゚仝゚)ご祝儀スッドレ(゚仝゚ =)【Xl】で報告しなかったのかねぇ
それだけウシロメタイって事なんじゃねぇーのか!!(www
454 :
瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/23 18:16 ID:54vjb2A8
┐(´3`)┌ やれやれ・・・
なんでも、あたしとデヴィタンのせいになるのね。
もう見ても心身的に良くないので、PCの電源切るわ。
それが一番の賢い方法のようだわね。
455 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/23 18:20 ID:NpoeQb8U
>>453 暇は関係ないわ。あなたがあたしのすぐ後でゲトしそこねて
ご祝儀スッドレにあたしのとこだけコピペ貼って負け惜しみしてたんじゃない。
あんたが他にもゲットしているのは何度も見てるから
いわれるまでもなく安心しておいてよくってよ。
それと、よくご覧なさいな。最近ゲットしてもカキコしてないのよ。
またまた荒れてるね
>>454 マダムデヴィよりもお前の方がタチ悪い。
主犯はオマエ。デヴィは幇助犯という感じ
レス削除依頼出しましょうよ。
459 :
禁断の名無しさん:03/03/24 00:15 ID:e8Rz8DVt
スレ削除依頼出しましょうよ。
でてるんじゃないの?
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 糸冬 了. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
そうめんが余ってたら揚げてふんわり髪の毛みたいにして
あんをかけてからドジョウを生きたまま泳がせるのよ。
名付けて「ゴーゴンの館」よ。どう芸術的でしょ?
あんの中で泳ぐわけないじゃん
そうめんはオロナミンCと卵黄をかけて食べればスタミナ抜群よ。
コーラをたっぷり注いでレモンを搾ってもまた違う味が
楽しめるわ。なんでもトライするのよ!
286 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I [] 投稿日:03/03/22 17:00 ID:EXxTdfKx
向こうのスレ消えちゃったのかしら?
まあ、いいや!
今日ボウズにしてきました。今回は2mm!
さあ、今夜もハッテンいくぞ!
発展場でデキなかったから荒れてたのかしら。かわいそうな子。
追っかけの上に、あたしのセックスまでご心配いただいてありがとうございます。
ファンっていうのはありがたいもんだわね。
おかげさまでデキました!なんて書くとあなたにヤキモチ焼かれるかもしれないから
結果は秘密ということにしておくわね。フフ!
でも、ボウズっていうのはいいもんよ。とだけいっておくわね!
釣りに行ってボウズか。
469 :
禁断の名無しさん:03/03/24 18:12 ID:0Eb2R2zm
284 名前:マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 投稿日:03/03/24 18:04 ID:6i1G+QIC
直行便じゃなくて直送便だったわ!
今日はプチセサミとコーヒークーヘン食べました!(゚д゚)ウマー
ジャンクフードがよくお似合いのデヴィさん、こんにちは。
470 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/24 18:37 ID:6i1G+QIC
おいしいのよ!
471 :
禁断の名無しさん:03/03/24 18:40 ID:0Eb2R2zm
デヴィさんの味覚はジャンク向きなんですね。
472 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/24 18:49 ID:6i1G+QIC
ねえ、あなた最近ジャンクフードって言葉やっと覚えたのね。
やたらと使いたがってるけど。
でも、本当の意味はちょっと違うのよ。
あたしはいろんな味覚を探訪したいと思っているのよ。
いわば食の旅人って感じかしら。失礼!
473 :
禁断の名無しさん:03/03/24 18:54 ID:0Eb2R2zm
あら、お気に障ったかしら?
カレーやコンビニばかり探訪していても食の旅人とは言えないのよ。ほほ
474 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/24 19:04 ID:6i1G+QIC
吉兆やマキシムでも食事しますが何か?
おいしいのよ!
476 :
禁断の名無しさん:03/03/24 19:35 ID:0Eb2R2zm
吉兆やマキシムにも”行ったことがある”の間違いじゃないのかしら。
まぁ、小銭を必死でかき集めてきた客でも一応客ですから、料理を口から入れて
歯で噛み千切ることはできるのでしょうけれど、本当に味がお分かりになるのかどうかはわかりませんわね。
味の探訪と高尚なことを言いながら鼻息荒くして出てくる店が庶民憧れの名店2つぽっち
なのも、なんとも生活臭がするようで。。。ごめんなさいね。
吉兆の前でコンビニ弁当だったりして
478 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/24 20:24 ID:6i1G+QIC
>>476 必死だな!
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ
479 :
禁断の名無しさん:03/03/24 20:38 ID:0Eb2R2zm
古典的なコピペで済ませてしまってごめんなさいね。
でも、あなたにはぴったりだと思ったから。どうぞ。
【厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w ※
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ どうしても反応してしまう○○○(w
→ 知能障害をおこす ※
さしずめ、煽られて反論できないけど負けは認めたくないといったところですか?
480 :
マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/03/24 20:41 ID:6i1G+QIC
もういいよ。誰が見てもあなたの負けよ。
これ以上哀れなカキコ見たくないよ。
タメになるどころか、見苦しいスレと化してるわね。
483 :
禁断の名無しさん:03/03/24 20:49 ID:Z19Xnz2G
>480
(´-`)o0(勝利宣言カコワルイ)
ここで荒らしてる人って、とてつもなくコテの方が大好きなのね‥‥。
はっきりいってとてもウザいわ。愛情表現は別の方法で何とかしてちょうだいな。
ウマイものはジャンクでもマキシムでもウマイと思うんだけど‥。
こんな当たり前なこと言っても煽られそうね。ご苦労様。
485 :
@:03/03/24 20:51 ID:UwC9BeZL
デヴィタソ
ガンガレー
>484-485
スレを荒らされてるあたしたち超かわいそう〜!あたしたちは仲間だからがんばっていこうね〜!
って言うノリ好きね、あんたたち。
小 学 校 5 ・ 6 年 生 女 子 仲 良 し グ ル ー プ み た い
こんなネタ切れのババアスレに未練たらしく縋って何が楽しいのかしらん
まぁ、あたしはそんなババアをいじるって芸させるのが楽しいんだけどね。
これからもキャンキャン鳴いて芸して楽しませてくださいね。ガンガレ-
このスレ、もうダメだね。
好きなスレで、コテハンの人達も好きなんだけど
放置と何度も言われてるのに反応しちゃうんだもん。
そもそも、荒らしてる人には何を書いてもダメだよ。
結局、荒らし的レスの繰り返し。
今までありがとうございました。
学習能力がないんだもん。
>488 489 ごめんなさい。消えるわ。
消える前に一言。
食いきれなかったマグロの刺身を醤油と酒とみりんで下味つけて油で揚げて食ったら美味かったわ。結構お勧め。
失礼いたしますた。
マグロのから揚げはまったく普通の料理だけど、
衣とかつけない
>>490の料理は油がべとべとしそうで萎えるね。
>>490は普段は料理とかしないんだろうな。本当に失礼だね。
オリジナル・レシピ
【食べれるウンコ】
1.ドーナツの生地にドリアンを刻んでいれて細長く形を整えて
油で揚げる。ドリアンはあんまり小さくしないのがコツ。
2.湯煎したチョコレートにくぐらせる。
3.好みでコーンやエノキを入れても可。
出す時に「うちのイヌが最近食欲が旺盛で・・・」などと
言いつつお客様に。
>>448さん
そんなこと言わずに何か教えて欲しいときや
教えてあげたいときに顔を出せばいいと思いますよ。
わからないことを調べてくれたり、教えてくれたりって
すごくありがたいです。
いろいろな人がいるけど、みんな本当は悪気がなくて
遊んでいるか、それでなければ何かが引っかかることがあるのではないでしょうか。
なんだか気になってもどってきちゃった。もう寝るんだけど、
>491 書き忘れたけど小麦粉ちょっと付けたよ。片栗粉の方がいいのかな?
まぐろのから揚げって普通って知らなかった。まだ若いんでこれから勉強するよ。
495 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:06 ID:mp8cMQz7
凄く久しぶりに来たんだけど相変わらず荒れてるのね。
でもデヴィタソや瓜タソが頑張ってるのね。なめとこさんは久しぶりなのかしら?
取り合えず普通にレス入れるわ。
○○円引きとか割引品を買ったり100円ショップで買ったりした品物を
スーパーで普通に買ったと思って差額を缶バケツに入れて貯金してたのよ。
例えば200円の物が50%引きだったら10円をバケツに放り込むって感じでね。
そんなこんなで1年経つんだけど、この連休でお金を数えたら23万円以上あったのよ。
バケツにお金を放るのが習慣になって来てて最近は存在が希薄になってたから凄く嬉しいわ。
悪く言う人も居るけど値引き品や安い物を選んで買ってるとこんなに差が出るのね。
遊びに行ったり欲しい物は買い物したりして趣味や遊行費を使わない訳じゃないから生活苦って感じはしないしこんなに貯まってビークリよ!
実際には電気やガスの支払額も前よりも下がってるし(彼氏と別れて使用頻度が減ったと言うのもあるけど)
電話もフュージョンにしたりしてるから一昨年の一年間に比べたら30万位は浮いてるのかしら?
普通に貯金してるのとは別の節約貯金だから思い切って使っても苦にならないかも。
どうせだから3年で100万の節約貯金でもチャレンジしてみようかしら!
496 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:07 ID:mp8cMQz7
>例えば200円の物が50%引きだったら10円を=×
例えば200円の物が50%引きだったら100円を=○
電話代30万以上って何時間つかうんだ?
498 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:14 ID:mp8cMQz7
>>497 はぁ?
食費や生活必需品が20万以上
そしてガスや電気の支払額や電話の支払額も減ってるから合計で年間30万は節約できてるのかしら?
って事よ。
499 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:16 ID:mp8cMQz7
もしかして497は煽りだった?
2ch久しぶりだからレスしちゃたわ!
目障りuzai DQNオレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y だけは阻止
501 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:19 ID:mp8cMQz7
500、デヴィタソに取って欲しかったわ。
さぁ寝ましょ!
フュージョンステキだわ。
けど、県外に知り合いいないのよ〜!
いまの大学生のひとり暮らしなんて、携帯中心だろうから
固定を契約するのっているのかしら?
>>503 PC使用、固定の方が安いんじゃない?
ライトプランみたいなのもあるし<9年以内だったら加入権買うより安い。 と思う。
505 :
禁断の名無しさん:03/03/25 01:46 ID:GMsgYiQd
★カニツナ丼★
カニカマ8本。ツナ一缶 本つゆ大2 わざび少々 マヨネーズ大3
これを混ぜ合わせてあつあつご飯にかけるだけ。
この分量は3合くらい食べれまつ。
全部あわせても300円くらい。やっすぅ〜い!
貧乏臭いよ
☆しょうゆ掛けご飯☆
あつあつご飯にしょうゆをかけるだけ。
全部あわせても100円くらい。やっすぅ〜い!
100円もしないと思うわ…それ。
有機栽培の特選大豆で作った醤油と極上の魚沼産コシヒカリだったら
100円・・・それ以上かしら。
たくさん食うんだよ
魚沼産コシヒカリだったら醤油なんかかけないと思う。
貧乏臭いよ
★マダムデヴィ丼★
マヨネーズをあつあつご飯にかけるだけ。
ご飯の量にもよるけど全部あわせても60円くらい。
やっすぅ〜い!
★瓜坊丼★
あつあつご飯に雲丹をのせるフリをするだけ。
全部あわせて30円くらい。
やっすぅ〜い!
514 :
禁断の名無しさん:03/03/25 20:39 ID:oH0iweLf
なめとこタン493でレスする相手お間違えになっているのでは。。。
515 :
@:03/03/25 22:46 ID:/tcf6uD1
ワラタ
藁田
517 :
禁断の名無しさん:03/03/26 00:16 ID:gnYpSJwM
マダムデヴィってホモビデオをダビングしてヤフオクで売って生計立ててるんでしょ?
>>514の名無しさん
本当に間違えてました(;´Д`)。
493は
>>448へのレスでなくて
>>488へのレスでした。
本当に教えていただいて、かたじけないです。
ワラタ
520 :
禁断の名無しさん:03/03/26 02:37 ID:A4cFsiD9
ここで意地の悪いカキコする人は、私生活でも他人から敬遠されてるんたでしょ。
歳をとってから、さみしい思いしますよ。
↑この書き込みも結構意地悪なんじゃ
↑あなたも意地悪ね
瓜坊が揚げそうめんの話題さえ出さなかったらよかったのに。
まずい料理は人の心を荒れさせるのね
524 :
禁断の名無しさん:03/03/26 13:17 ID:AdnLUyAw
焼津の黒はんぺんっておいしいわ。
そのままでもおいしいし、フライにしてもおいしいわ。
>>524 慣れてない人には生臭いと感じられるそうです。
フライが定番ですね。
↑宣伝うぜぇ
527 :
禁断の名無しさん:03/03/26 14:02 ID:AdnLUyAw
↑おまえもうぜぇ
↑おまえもうぜぇ
529 :
禁断の名無しさん:03/03/26 14:12 ID:QCw4CRo5
530 :
禁断の名無しさん:03/03/26 14:35 ID:Isq17EvQ
>>529 必死なのはID:AdnLUyAwだ罠
終わったスレでなにやってんだか
531 :
禁断の名無しさん:03/03/26 16:26 ID:l7bLCx6B
今日も荒れているわね。
532 :
禁断の名無しさん:03/03/26 18:02 ID:gnYpSJwM
黒はんぺんって肉だけじゃなくて皮何かも一緒にすり身にしてるんでしょ?
おでんに入れるんだよ!
534 :
@:03/03/26 21:50 ID:YXPq6Z4u
おでんには
はんぺん。
535 :
禁断の名無しさん:03/03/26 22:43 ID:a5CXT+c7
>>コテハン
ガンガレ!!
おでんに入れた黒はんぺんの美味さを知らないようだな。
537 :
禁断の名無しさん:03/03/26 22:54 ID:l7bLCx6B
黒はんぺんを網で焼いて、生姜醤油で食べるのもおいしいです。
538 :
禁断の名無しさん:03/03/27 03:36 ID:+ZHpoPfu
赤はんぺんっていうのもあるって
静岡の人に聞いたことがあるんだけど
ひょっとして、黒はんぺんとは似たようなものなのかしら?
最近、甘い味付けの黄色いはんぺんを買ったけど、イマイチだった
まるで高野豆腐かしらって思うような味のハンペンでした。
40%引きで買ったのがいけなかったのかしら?
おっきな冷蔵庫ほしー
>>538 聞いた事も見た事も無いです<赤はんぺん
調べてみます。
うなぎパイに似たようなもので赤富士パイってのがあります・・・。
542 :
@:03/03/27 06:58 ID:cy72aAb8
>>539 大きい冷蔵庫だと置き場所とか電気代とか色々ありますよ。
ちなみにウチは大きい冷蔵庫です。
図体だけ大きくても使い勝手が悪ければ同じよ。
誰かさんのレスと一緒ね
ここの人たちはいつも食材の衝動買いするから大きいのが必要なのよ。
普通働いてる男性だと、なかなかスーパーなんかがやってる時間には帰れないから、
週末にまとめて買い置きしたりするんじゃない?
546 :
禁断の名無しさん:03/03/27 11:35 ID:NWDsjF1i
うちの近くのスーパーは、深夜1時まで営業しているし、
早いところでも22時までだからとっても便利です。
だからほとんどコンビニって利用しません。
>542
大きい冷蔵庫は電気代がかかる?
450gくらいまでだと使用電力量は変わらないし、
最近のものだとむしろ大型の方が電気を使わないってことは常識。
@サンに限らず、ここの固定には良くも悪くも「ちゅぷ」が多いなぁ。
どうでもいい細かいことには驚くほど詳しいのだが、本質的なことは何も知らないし、
知ろうともしない。
1円2円安い物を買いにタクシーで乗りつけるような要領の悪さを感じる。
>546
だからなんだというんだろう・・・
お前の近所のスーパー事情なんて汁ヵ、です。
どういうレスを期待してるんだか・・・
548 :
禁断の名無しさん:03/03/27 12:44 ID:a1ZZbCkF
>>547 見ない、読まない、書きこまない。
あなたは、ナニしに来るの?
そうやってまたキャンキャン吠えるがいいわ。オフォフォフォフォフォ
550 :
@:03/03/27 20:53 ID:cy72aAb8
ウチの冷蔵庫も購入当時省エネNO.1の製品です。
今の方が更に電気代はお得なんでしょうね。
電気代より置き場所も考えて下さいね。
>>546 ウチの近所にも24時間スーパーがあります。
2階は100円均一だし。
コンビニはボクも基本的に使いません。
外出時にトイレ目的で行きます。その時は買い物もついでにします。
トイレのためにコンビニに入って買い物。
これこそ無駄遣いw
まるえい・・ね
553 :
禁断の名無しさん:03/03/28 01:05 ID:gKwqXY1n
中三の時レイプされました。ボーイフレンドが両親がでかけてるので遊びにこないかって言ったんです。
夜の9時を過ぎてたんだけどちょっと話するだけならいいかなって思って。
最初彼の部屋に入った時、なんか変だなと思いました。押し入れに知らない男の人が3人隠れてたんです。
一人は彼と同い年くらい、あとの二人は大学生くらいに見えました。
私、大声を上げました。そしたら首を絞められて声を出したら殺すって言われたんです。
仕方なく身を任せました。彼等はかわりばんこに私を次の日の朝まで
Σ(゜д゜lll)ガーン
(゜д゜)ナンツッタリシテ
556get!!
近くにハナマサがあったころは
どれもこれも量は多いし、品数は少ないしと思ってたけど
近くにないとないでさみしいね。
冷凍ベリーとかゴボウサラダ好きだった。
557 :
禁断の名無しさん:03/03/28 04:02 ID:N3lj35lr
レンジに入れて使う茹で卵器って普通に鍋で茹でるのと時間が変わらないから
イマイチ便利だと思えないわ。
コンロが無い、もしくは使えない人(場所)限定ってかんじね。
レンジでパスタ茹でるやつもおんなじ様な印象よね。
>>557 どんな物か分からないけど、逆さに立てたまま作れるものなら
鍋の時のようにかき回さなくても黄身が真ん中にくるし
コンロが一つしかなかったり、無い人や使わない人には便利かも。
パスタ作ったらとてもおいしくできたわ。
でも作り方は教えてあげないわ。
ここは貧乏くさい料理を書き殴るスレですもの。
561 :
禁断の名無しさん:03/03/29 02:26 ID:yWzonuKn
あげ
>557
うちも便利であれ使ってたけど、彼氏が時間間違えて
レンジの中で容器が溶け出して、しばらく臭かったわ。
寄生虫のようなダメコテのせいでスレが枯れてしまったわ。
次はどのスレに寄生するのかしら?
クソね
565 :
禁断の名無しさん:03/03/29 17:00 ID:wq1z8NvN
放置厨のようですね
チグリスとユーフラテスの狭間ね
放置中
568 :
@:03/03/30 00:06 ID:yUHXT712
>>556 この頃ハナマサで買い物しまていません。
彼氏にたくさんたべさせるのにいいかも。
このスレの復活はあるのか?
ないわよ。
いつも食べてるお豆腐に急に中国産大豆が使われるようになって
名前は同じなのに味が変わっちゃったようなものね。
賢いオカマはそんなもの買わないわ
製法は変わっていません。
癒されるスレだったし
ねーさん達も好きだったのに。
573 :
禁断の名無しさん:03/03/30 10:37 ID:SyFbHT9X
574 :
禁断の名無しさん:03/03/30 22:16 ID:oNsncYNt
関東です。
水菜ってそのまま生食でおいしいわね!
エコナのハーブドレッシングに合うわ。
関東に何か意味が?
関東で普通に食べられる(スーパーなんかで店頭に並ぶ)様になったのはここ最近なのよ。
とっても美味しい野菜よね。(・∀・)イイ!!
半年くらい前の話題ね。萎え。
↑小さな話題もよくチェックしてるのね。
関西では売ってるの?
みず菜は代表的な京野菜の1つです。
関西ではポピュラーな野菜なんですよ。
581 :
禁断の名無しさん:03/03/31 06:06 ID:re6Dgxce
私は水菜じゃなく、壬生菜の方を愛用しております。
582 :
禁断の名無しさん:03/03/31 06:10 ID:MIKM7vtK
Qピーが流行らした水菜って、Qピーが作ってるのよ>水耕栽培
だから、関東でも手に入るのよ。
あたしなら、ツナ缶と水菜をマヨ+粒マスタード。
Qピーのキュピコレ夏ヴァージョンにちょっと惹かれてます。
手作りのマヨネーズもおいしいけど、すぐに食べないと悪くなるから
ついつい市販のものを買ってしまいます。
手作りで失敗したときに、市販のものを足すと
うまくいくのでも役立つし。
584 :
禁断の名無しさん:03/03/31 22:24 ID:TFGnVMZg
>>583 それだけ市販品は防腐剤やらが多く入ってるってことね。
長く持つのは嬉しいことだけれど
深く考えると、体に悪いってことよね。
>>584 時間が経っても芽が出ない野菜、黴の生えない食べ物
新鮮なものが手に入らない地域では必要だそうです。
新鮮なものを食べられるってありがたいことですね。
ちょっと話は変わりますが2年くらい前
酸化防止剤のないワインを探して飲んでいたことがありました。
でも、これがどれも美味しくなくて
ワインは酸化防止剤が味を美味しくしているのかとさえ思いました。
添加物の是非も、その都度変わるのでわからないですね。
不凍液入りのワインあたなあ
>>584 市販のマヨネーズ、ほとんどの製品には防腐剤等は使われて
いないそうです。油、卵黄、酢、それぞれが手作りのものに
比べて格段に細かい粒子になり混ざり合っているため
痛みにくいのだそうです。
あとは、パッケージの素材などにも工夫があったりするそうですが。
588 :
禁断の名無しさん:03/04/01 00:07 ID:flJ+jcQI
>>587 未開封の場合は、でしょ。
開封して冷蔵庫のドアポケットに半年放置されたマヨを食べるのは私は嫌だ。
ってかマヨ嫌いだから家には無いけどね。
開封して、しかも日の当たる窓際に三ヶ月置いたものも
大丈夫だって実験結果がでたのをテレビで見たよ>マヨ。
そんなもん、俺だって食いたくないけどね。
ただ、雑菌の繁殖など科学的な検査はクリアしたみたい。
テレビを全面的に信用するなら、なかなか侮れん奴かも。
590 :
禁断の名無しさん:03/04/01 00:55 ID:flJ+jcQI
まぁ、酢を使ってるから殺菌効果はあるんだろうけどね。
でも酢の酸性が弱まって来たらヤバそうだね。
たんぱく質だから雑菌繁殖し始めたら爆発的に繁殖するだろうからね。
マヨチュチュなんてやったら口の中の酵母菌がマヨ容器内で...ガクブルよ!
591 :
禁断の名無しさん:03/04/01 01:23 ID:XSVKa34H
ポテサラ作るときにじゃがいもをお湯でゆでるより
ラップに包んでレンジでチンした方が早いきがするし
芯までやわらかくなってるんで、つぶしやすい!
592 :
禁断の名無しさん:03/04/01 01:43 ID:v7sAoyt7
>581
私は壬生菜も刻み漬けなんか好きだけど生は水菜の方が好きだわ。
壬生菜ってほうれん草でも代用できそうな感じの葉っぱや歯ざわりじゃない。
水菜のシャキシャキした歯ざわりや苦味が鍋に入れると好きなの。
593 :
ポコちゃん ◆mD32iPOCO. :03/04/01 01:58 ID:YQK1MNiT
>>586 え?それって貴腐ぶどうを使った極甘口のデザートワインが
糖度が高すぎて凍らないとかってのとは別のもの?
594 :
ポコちゃん ◆mD32iPOCO. :03/04/01 02:01 ID:YQK1MNiT
↑あらやだ!別スレで使ってたコテそのままだったわ。
ま、あのスレなくなっちゃったし、
供養代わりって事でいいか(w
595 :
@:03/04/01 06:35 ID:iCI6wPUB
>>ポコタソ
ここでもコテハソ名乗ればいいのに。
596 :
禁断の名無しさん:03/04/01 23:12 ID:Bdpz+cne
>>595 コテすると荒らされるわ、ダメよ。
もう終わっちゃったけど
大根の間引きが好きだったわ。
ほんの半月くらいしか出ないのよね。
あたし、クミンを入れて炒めていたわ。
大根も強烈、クミンも強烈。
塩、コショウ、味の素だけよ。
597 :
禁断の名無しさん:03/04/01 23:19 ID:s0/nAscr
保全
599 :
@:03/04/02 20:13 ID:qNDRRKer
599
600 :
ポコちゃん ◆mD32iPOCO. :03/04/02 20:19 ID:4LAEqr9K
>>595@タン
ん〜、まぁそーなんだけど、
実はアタシ、基本的に料理とか出来ないから
ここでわざわざコテ名乗ってカキコするほどのネタもないのよ。(w
あそこほど常駐しれてばコテの方が話しが早いんだけどね。
名無しのお気軽さも捨てがたいしね(w
でも陰ながら応援はしてるのよ、ここ。
ところでこの間、その日の内に喰わないダンゴの類
(教えてもらったのは「ずんだもち」だったわ)って
冷凍しといて喰いたい時に自然解凍すれば
硬くならないって聞いたんだけど、
それってみたらし団子みたいなトロ〜ンとしたタレがかかったのでもOKかしら?
アタシ、友達に是非喰わせたいみたらしだ団子があるんだけど、
時間的にその友達に会う直前に買っていくのって無理っぽいのよね。
601 :
@:03/04/02 20:24 ID:qNDRRKer
>>ポコタソ600ゲトおめでとう。
団子の冷凍はテストしてみたらいかがですか?
タレは戻ると思うけど、団子によって不向きな物があるとおもいます。
ポスト瓜・デヴィは@タンなのかしら?
でも、>599みたいに無駄ageしてるようじゃ(ry
603 :
禁断の名無しさん:03/04/02 20:38 ID:+dj6pABC
あら、あたしのID:ABCだわ。
ABCポテトって今でも売っているのかしら?
>>601@タン
ありゃ、600ゲトだったのね。ゴメソ
別にいぢわるして阻止した訳ぢゃないのよ(w
冷凍団子は友達と会うまでにもうちょっと時間があるから一回テストしてみるわね。
もし成功したらお土産なんかの幅も広がるものね。
ちなみにアタシが友達に喰わせたいみたらしって大阪の喜八州ってとこのなんだけど
ホントにウマーなのよ。関西に来ることがあったら是非喰ってみて。
冷凍&自然解凍がうまくいったらまた報告するわ。
>>602 ゴメソ、無駄ageしたの、おマヌケなアタシだわ(w
>>604 ポコさま=名無し様、ここで喜八洲の名前を聞こうとは!
ワタクシ、ここのみたらし団子で育った(大げさ)もんですから、
東京時代、どこのみたらし団子食べても、ウマーな思いしたことないんですの。
関西に帰ってから、心おきなく食べられるので幸せですわ。
ここのタヌキ饅頭も美味しゅうございますわね。
まぁ、大阪にそんなおいしいみたらしがあるの!
昔、名鉄一宮駅のホームで売っていたみたらし好きでした。
もうないのよね。
608 :
禁断の名無しさん:03/04/02 21:01 ID:2pkOB12A
>美味しゅうございますわね。
ヲホホ
唐津に来ています。
何日も浸っていたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな気がしております。
中でもお気に入りは宮田の松露饅頭・・・・・・・・・・・・・・・・
かわいいんですよ。
検索してみたけど、とてもおいしそうだわ。
来週、関西に行くので買ってみるわ。
なめとこさん、もう新スレ立てないのかしらねぇ?
1000間近に、チャチャがはいったみたいね。真に受けなきゃ良いけど・・・
春厨もやっと過ぎ去ったみたいね。
611 :
604:03/04/03 01:57 ID:6ujYuNIh
>>606タン
喜八州のみたらし、ホントウマーよね!
でも冷凍&自然解凍であの焼きたての香ばしさがフカーツするかどうか不安なの。
一度テストしてみて報告するわね。
大阪土産といえば551蓬莱の豚まんも有名なんだけど、
新幹線とかの中でものすごい匂いを発するし、
時間が経つと油が回っちゃって遠方へのお土産にはイマイチ不向きなのよね。
あれの冷凍バージョンっぽいのが関西のスーパーでちょくちょく見かけるんだけど、
それは551蓬莱のじゃなくて蓬莱本館(ほうらいパンチャン)って別会社のヤツなんだって。
551蓬莱のって手作り出来立てってのが基本方針らしいんだけど
新大阪の2店舗と伊丹空港、関空の合計4店舗でだけ例外として冷凍物が手に入るらしいわ。
http://www.551horai.co.jp/faq.htm#reitou? …ってアタシ料理出来ないから微妙にスレ違いっぽい出来合いの物の話ばっかで
なんだか申し訳ないんだけど。
612 :
604:03/04/03 01:58 ID:6ujYuNIh
↑またsage忘れちゃった。
アタシ、本当におマヌケね(w
↑と言いながらまた上げてるのはわざとですか?
>>613 きゃーっ!ホントだ。ゴメソ
わざとって事にしといた方がいいかしら?(w
この低脳っぷりは売り暴じゃないの?薄口脳味噌が早くくたばりなさいよ
文字読める?
本当この人には、全く読解力ってないみたい。
関西とまでかいてあるのに。
ちょっと呆れたわ。
相変わらず放置できない人がいますね
瓜坊に間違われたのがそんなにショックだったのね
619 :
604:03/04/04 01:19 ID:z2AKX0bb
今日早速、大阪の十三
(↑関西以外の人ってこの駅名読み辛いんですってね。「じゅうそう」って読むんだけど)
にある喜八州の本店にいってみたらし団子買ってきたわ。
5本入りを二箱買って一箱はそのまま喰って出来たての味をしっかり記憶に残しといて
もう一箱を冷凍庫へ。明日解凍して記憶にある味と比べてみるわ。
買う時に店員さんに「これって冷凍して解凍したら不味いですかねぇ?」って聞いてみたら
「他の店のはどうか知りませんが、うちのはそんな事しないで下さい」
って怒られちゃったわ。(w
誇り高い老舗の癇に障ったのかしら?
どんな仕事でもプライドって大切だと思うけど、
でも料理人やお菓子職人の客に対するプライドの押し売りみたいなのってヤよねぇ?
ま、アタシがヘンテコリンな事言い出さなきゃ
普段は愛想のいい店員さんなんだとは思うんだけど(w
おお、sageを覚えたんだな!
621 :
604:03/04/04 01:31 ID:z2AKX0bb
>>618 あら、
>>616書いたの、アタシじゃないのよ、念のため。
ウマーなみたらしでも喰ってアァタも一緒にマターリしない?
解凍がうまくいったらまた明日報告するわ。
622 :
禁断の名無しさん:03/04/04 14:00 ID:VyzDXRsz
唐津に来ています。
何日も浸っていたい。。。。。
そんな気がしています。
中でもお気に入りは 宮田の松露饅頭・・・・・
かわいいんですよ☆
623 :
禁断の名無しさん:03/04/04 17:19 ID:AxhYuBJ6
624 :
禁断の名無しさん:03/04/04 22:17 ID:grVbLECR
ラーメン丼にポットから湯を入れてインスタントラーメンの麺を入れて
電子レンジに掛けて食べてます。
食べる前にスープを入れて良くかき混ぜてくださいね。
鍋で作るの面倒なので漏れは最近この方法で食べてます。
袋麺は5パック198円でカップ麺より経済的!
625 :
禁断の名無しさん:03/04/04 23:12 ID:lW0HNv2+
>>624 あたしはヤキソバを野菜と混ぜてチンして、蒸し焼きそばみたいにして食べるわ
焼くのとは違った味と食感が楽しめますよ
前前々スレぐらいに書いてあった、わさびとヨーグルト混ぜるの試してみました。
おいしかったですよ!初めは味がしないんじゃないかって心配だったけど
わさびの辛味とヨーグルトの酸味がうまくあって、それだけで充分ドレッシングの
代わりになりました。分量はわさびこさじ1にヨーグルト4ぐらい。
味が物足りない人は醤油を隠し味に入れても良いかもしれませんね。
瓜坊は元気ですが、625さんは瓜坊ではありません。
デヴィタンは元気かしら?
かげからそっと応援してます。
628 :
禁断の名無しさん:03/04/05 00:08 ID:duF/ISPT
唐津に来てるの!
何日も浸っていたい!
そんな感じよ!
中でもお気に入りは 宮田の松露饅頭よ!
かわいいのよ!!!!!!
629 :
禁断の名無しさん:03/04/05 00:21 ID:+iQr9bhp
唐津かあ。
呼子まで足を伸ばして
イカを食いたいところだね。
このスレ、寂れたね。
まぁコテハンがアレなんで、当然か。
sage
632 :
604:03/04/05 16:14 ID:azhIKWue
みたらし団子の冷凍&自然解凍、大失敗だったわ。
団子はガチガチで固くなっちゃってるし、
タレはくず粉だか片栗粉だかのとろみの部分と水分とが分離しちゃって
気持ち悪〜い状態になってたの。
一応レンジで2分程チンしてみたんだけど、団子の固さが若干マシになったくらいで
マズーには変わりなかったわ。
やっぱ焼きたてが一番なのね。
店員さんの言う事には素直に従うべきね(w。
ところでみたらし団子って京都が発祥の地で
地方によっては五平餅みたく甘くないみたらし団子もあるんですってね。
>>604さん
ご報告ありがとうです。
身をもっての体験にとっても感謝です。
>>631 一々、嫌みっぽいオカマね。
そんなことわざわざ書かなくてもいいのに。
ポコちゃん、スレたったわよ。
コテハン嫌いな人の気持ちもわかるよ。
本当は折れもなれ合いは苦手だけど
でも、こういうところだからコテでやりとりするのもいいかなと思うんだ。
今日はブリジット・ジョーンズの日記を見ながら日本酒飲んでました。
酒が進む映画でした。
>636
自己紹介逝ってくださいです。。。
馴れ合い苦手なら”構ってオーラ”ビンビンの書き込みしないでくださいです。。。
あんたが何を観て何を飲んだかなんて興味ないです。。。
それで、ここに何が残ったのかしら?コテを皆んな追い出して。
情報提供や話題の提供ってほとんど馴染みコテがしていたんじゃない?
この時期なんかだと新社会人が、初めての一人暮らし、生活板では聞けないような小さなことやら
お金無いなりに、栄養価のあるものや簡単なものなんかも、面倒見の良い姐さんたちが教えてくれてたわ。
そのコテの地方色や独特の物言い、キャラでホッとするスレだったわね。
なめとこさんは、いつも貴重な情報を提供してくれる最後の姐さんだわ。ガンガッテほしいわ。
いつ頃からかレシピのレベルが急に下がったわ。
なんでもウマーな人のせいよ。過去ログ見て弾劾裁判するのもオツね
この人あの偽スレPart10で、ずっと保守してしょぼい情報叩かれてた人だったみたい。
だからここと常連コテに恨みもってるんじゃない?
富士子が来なくなった瞬間にもう終わってたんだよ。
それを駄コテが居座って無理やり延命してただけ。
このスレ自体が廃墟だな
布団や枕のにおいってどうしたらとれるんでしょうか?
ファブリーズしてもダメなの。
ふとん:合繊入り羊毛、枕:よくわからないけど、中心部は綿で表面に薄くパイプ。
やっぱクリーニングで丸洗いかなぁ?
品質表示がついてないのだ・・・。
臭いの原因て雑菌じゃないかしら?
よーく天日干しするとか(ちょうど最近は天気もいいし、気温も上がってるし)
夏でもないので芯まで浸すのはムリだけど、お酢を水で10倍喰らいに薄めて
スプレー、お酢の匂いがどうしても気になるのなら、その後にファブリーズ、
もしくは柔軟剤を薄めたものを吹きつけて、良く乾かす。これで臭いはかなり押さえられるはずだけど。
毛足の長い厚手のラグや、絨毯にも有効です。くたびれて腰のなくなった起毛も生き返るわよ。
644 :
補足:03/04/06 17:13 ID:6rDWwb1y
お酢は乾くとほとんど臭いは飛んで、気になないわよ。
ぞうきんや臭いのとれないタオルを洗うときも、お酢をちょっと入れたり、
酢水で煮沸消毒すると、きれいさっぱり臭いが捕れるわ。漂白効果もありますよ。
10倍喰らいに薄めて=×
10倍位に薄めて=○
このスレもお酢で滅菌すれば生き返りますか?
無理です
647 :
@:03/04/06 19:47 ID:KgYDY27R
>>642 脂や汗がついてるんですよね。
これからは枕カバーや布団カバーこまめに替えるのも良いでしょう。
枕カバーの上にタオルを当てたり
布団カバーの襟元にタオルを当てて
直ぐに洗うようにするのもイイと思います。
648 :
@:03/04/07 06:07 ID:dQ0rQZ+9
>648
良リンクが貼られたので、このスレはもうお役御免です。
みなさん、長い間応援ありがとうございました〜!
デビ姉さん帰ってきて
ここで中途半端に帰ってきたらマダムデヴィの名に傷がつくわよ!
桜のように散るときは潔くよ!
傷も何も前から・・・
どっちが、あらしなんだか良く解らないわね。
そろそろ真面目にこのスレ落とさない?
せっかくの名スレでもこんな惨めな延命の仕方は、スレがかえって可哀想だわ。
このままで次スレも立てるの?今では、検索程度の情報もないわけだし、
私もこのスレが好きだからこそ、もうこれ以上ボロボロになっていく、このスレを見たくないんです。
皆さん、そっと落としてあげましょう。
だったら書き込むなよ
655 :
禁断の名無しさん:03/04/07 23:09 ID:Rmolo7vc
粘着荒しが居なければ最後まで残ってたデヴィさんや瓜さんだってまだまだ頑張ってたんじゃないの?
富士子さんだって荒しに嫌気が指して居なくなったんでしょ?他にもコテさんがいっぱい居て盛り上がってたのにね。
麻紀さんのレシピとか参考になったし富士子さんやデヴィさんの世間話でも生活に役立つ事が結構あったのよね。
性格曲がった荒しって嫌ね。
このスレもいらなかったのに@さんが立ててしまったのね。
今度は止めてね。さようなら
657 :
禁断の名無しさん:03/04/07 23:16 ID:193fbLBS
っていうか中年おやじの布団ってくっさいよ。
658 :
禁断の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:Haar0JJm
良スレage
Part11が楽しみ!
660 :
禁断の名無しさん:03/04/09 00:24 ID:jjZqIL3B
原点に戻りたいわ
661 :
禁断の名無しさん:03/04/09 00:29 ID:6j1Prf6k
家で作ったウーロン茶とペットボトルのウーロン茶の味が
なぜか違います。
家庭でおいしく作れるウーロン茶パックの煮出し方を教えてください。
味が違うのは、入れ方より茶葉の違いの方が大きいんじゃない?
ホットで飲むなら、中国茶は一煎目は湯をすぐ捨てて茶葉のエグミと埃を取り除いて、二煎目から飲む。
アイスなら、少し多めの茶葉をガーゼやだしパック様の紙袋なんかに入れて
水から半日冷蔵庫で、じっくり抽出すると、タンニンが出づらくまろやかで、
香りも飛ばず濁りの少ないお茶になりますよ。時間がかかるけど、アイスにするときは、
せん茶、玄米茶、紅茶、なんでもこうしてます。会社に行く前に冷蔵庫に入れておくと
帰ってきてでき上がってるわ。簡単だしね。
水が違う
664 :
禁断の名無しさん:03/04/09 02:55 ID:Lx/YqMls
665 :
禁断の名無しさん:03/04/09 04:02 ID:KsB0Fu9G
博多ぶらぶらぶら下げて
アンにたっぷり包まれたン
はぁ〜〜ん、一口食べればわすられぬぅ〜。
はぁぶ〜らぶら!(^.^)
おいしいんですのよ☆
666 :
禁断の名無しさん:03/04/09 05:15 ID:1dmIzUd8
666
どうでもいい話題で引き延ばすのやめなさいよ。もう終わりよ
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <ですなw
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/ |
669 :
禁断の名無しさん:03/04/09 13:49 ID:+eQVh4xb
なんでもかんでもウマーなのよね。
670 :
禁断の名無しさん:03/04/09 14:02 ID:+eQVh4xb
671 :
禁断の名無しさん:03/04/09 14:05 ID:IBHvkD++
555 :マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/04/09 12:24 ID:1dmIzUd8
555
672 :
禁断の名無しさん:03/04/09 14:06 ID:pYq8ktEk
でも、所詮ウーロン茶パックだからなぁ・・・。
茶葉を買うところから始めましょ。
生ゴミは日当たりの良い所に1週間ぐらい置いておくとクッサーよ
674 :
禁断の名無しさん:03/04/09 19:07 ID:+eQVh4xb
>>671デヴィタソ
おめ!
なんか貰えるの?
コテハン使うのが恥ずかしいスレに成り下がったのね
コテハンの墓場ね
>>672 ウーロンパックって何処にも書いてないけど・・・・?
アホにはわからないのよ
Pックはパックでも、よく読めよ。プッ
理解できないよう棚
じゃぁ、墓場荒らしでつね。
トイレでウンコした後流さないとクッサーよ
便所荒らしですね。
684 :
禁断の名無しさん:03/04/10 11:28 ID:S3l6mno+
しばらく来ないあいだにくそスレに成り下がってるわね!
やる気ないならやめちまいな!
685 :
禁断の名無しさん:03/04/10 16:23 ID:q2PVsbRA
だから言ってるでしょ?
宮田の松露饅頭はかわいいの。
博多ぶらぶらは
一口食べれば忘れならないの。
だから何?
687 :
禁断の名無しさん:03/04/10 20:06 ID:kjpQBr42
相変わらず、荒れていますね。
>>瓜坊タン富士子タン
お元気ですか?
デヴィタンも元気かしら?
皆さん居なくなってさみしいわね。
689 :
@:03/04/10 22:22 ID:AIM3ZBWD
>>689 わざわざ誘導するんじゃないわよ。
>>688みたいのがあっちに来ると荒れるでしょ。このタコが!
タコとはイカんな
へ ___
/ \ /
//ヽ/\ヽ, | ひひひっ
/ ヽ l < この貧乏臭いスレは、
| (‘)(‘) |│ | オレ様が乗っ取った
ミミミ>`‘ <ミミミ |
/ | | \ \____
/ | |
| ヽ__ _丿 |
| LLl |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 丿 /
| / |/
| / //
693 :
禁断の名無しさん:03/04/10 22:58 ID:i1dSXvyw
博多ぶらぶらぶら下げて
アンにたっぶり包まれたん〜
はぁ〜〜〜ぁ 一口食べればわすられぬ〜ぅ
はぁ ぶ〜らぶら!
おいしいんですのよ☆
694 :
禁断の名無しさん:03/04/10 23:07 ID:i1dSXvyw
第2シーン 唐津
唐津に来ています。
何日も浸っていたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな気がしています。
中でもお気に入りは宮田の松露饅頭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かわいいんですよ!!!!!!!☆
ドラえもんは、どらやきの餡と皮、どっちがより好きでしょう?
唄っちゃったよ。
699 :
禁断の名無しさん:03/04/11 00:56 ID:/bzZDnhB
荒らしておりません。
賢い賢いオ姐様方に
おいしいお菓子をご紹介してるの。
唐津と博多のをとりあえず。
いけなかったかしら?
\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\ \ \ (*´∀`)_\ \
\\ | ̄ ̄∧∧ | ヾ
\\\ ヾ |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!700番ゲットォォ!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\ このスレ地獄逝き!
\\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
701 :
@:03/04/11 06:54 ID:R4NJEwfg
>690
誘導って?意味不明
アンタ妖怪?
↑頭悪!
荒れるのはここだけで十分って言ってるの!!
703 :
禁断の名無しさん:03/04/11 11:10 ID:o1v0zKP3
↑
どうしてよ
隔離スレ?
↓このスレを腐らせたバカが向こうのスレにも出現したもよう。あっちももう終わりだね。
807 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/04/11 14:45 ID:LdJ6dLGI
>>806 あっ!マダムデヴィタソだ!
お元気かしら?
706 :
ゲイパラ:03/04/11 16:06 ID:llThY3xH
何言ったって、荒らすんだからいいじゃねーか。
早く沈めたいんならお前も書き込むなバカ。
書き込んでんの騙りばかりじゃねーか。
もうだめぽ
710 :
禁断の名無しさん:03/04/12 23:12 ID:6QxvN5oi
根みつばっておいしいわね。
油揚げと炒めるだけなんだけど
春のにおいムンムンって気がするわ。
かさも減らないし、優れものだわ。
糞スレ上げるなボケがあっ!
良スレage
マヨネーズって一度開封したら、賞味期限ってどの位なのでしょうか?
715 :
禁断の名無しさん:03/04/13 02:12 ID:fYkxEPb6
連続カキコですみません。
いったいこのスレはどうなってしまったのですか?
4月から一人暮らし始めた人も多いだろうから
そんな人たちのためにも
ちゃんと機能すればいいのにねぇ、このスレ。
最初はコテハンのカキコをコピペして煽ってただけだったのに
いつの間にやらコテハンが悪いって事にまんまと矛先がすり返られたって感じよね。
ま、そこまで粘着できるヒッキーってある意味見上げた根性って感じだけど
それに追随する雑魚荒らしって…
私生活でもスネオレベルの人間なのね、多分。
717 :
禁断の名無しさん:03/04/13 02:59 ID:fYkxEPb6
私も質問したい事、イッパイあるわ。
復活希望!
とりあえず、ここのコテが他スレを荒らすのやめなきゃ
どうにもならんのでは?
719 :
716:03/04/13 03:12 ID:Bg0Pdkv5
>>719 ありがとうございます。
さっそく、捨てます。
721 :
716:03/04/13 03:35 ID:Bg0Pdkv5
>>720 お腹壊しちゃダメよ(w
アァタが一人暮らしを始めたばかりのフレッシュマンがどうかは解らないけど、
アタシたち、ノンケみたいに彼女が出来たりケコーンしたりさえすれば
食生活の問題が全て解決なんて都合のいい風にはならないんだから
ぜめて身体壊さないようにお互いに気をつけましょうね。
>>717 とりあえず聞きたい事書いてみたら?
今は荒れるからコテ使ったり、名無しの姉さんたちも書き込みは控えてるけど、
皆ちゃんとこのスレの行く末を心配して見てると思うわよ。
必要とされるなら、出てきてくれるわよ、きっと。呼びかけ続けましょ。
少しづつ、少しづつ以前みたいに戻れると良いわね。
糞スレは死にますか?
もう死んでるよ
>>722みたいな馴れ合い好きの駄コテが潜伏してる限り
誰も戻ってこないよ。空気嫁
, '´  ̄ ̄ ` 、
\ i r-ー-┬-‐、i /
| |,,_ _,{| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ N| "゚'` {"゚`lリ  ̄ < やらないかやらないか!
/ ト.i ,__''_ ! \ \_________
\ ー .イ
 ̄
, '´  ̄ ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ i r-ー-┬-‐、i i r-ー-┬-‐、i
やらないか〜〜〜! > | |,,_ _,{| | |,,_ _,{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/ N| "゚'` {"゚`lリ N| "゚'` {"゚`lリ < やらないかやらないかやらないか!
ト.i ,__''_ ! ト.i ,__''_ ! \______________
∩\ ー .イ ∩ \ ー .イ∩
| 〈 \ /
/ /\_」 | /
 ̄ | |
/ /\」
/ /
727 :
禁断の名無しさん:03/04/13 11:56 ID:fYkxEPb6
保守!
4月から2ちゃんねるを始めた皆さんはどうぞこのスレで
煽りや騙り、自作自演、罵倒のテクニックを練習してね。
腐れコテハンさんたちが必死になって練習の相手に
なってくれるわよ
729 :
禁断の名無しさん:03/04/13 16:01 ID:OJ4SWQkf
811 :禁断の名無しさん :03/04/13 01:35 ID:OYGcyKfP
エコナのコマーシャルで、花のサラダを食べているけど
あれっておいしいのですか?
ちなみにどんな花が食べれるのですか?
食用菊と菜の花しか食べた事がありません。
812 :禁断の名無しさん :03/04/13 01:55 ID:Bg0Pdkv5
>>811 ちょっと変わったもの扱ってるスーパーとか行くと
エディブル・フラワー(食用花)の盛り合わせみたいのが売ってるわよ。
813 :禁断の名無しさん :03/04/13 01:57 ID:IhFQkrhl
私ナスタチウムタネから育てて花びら食べたことあるわ。
でも花って別においしくはないよね。
814 :禁断の名無しさん :03/04/13 03:06 ID:n6DWtPXg
パンジーとかも食べられるんじゃなかったっけ?
815 :マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :03/04/13 05:11 ID:/YzhFuae
>>811 ブロッコリーやカリフラワーなんかは食べたことない?
つぼみだけどおいしい花ね。
821 :禁断の名無しさん :03/04/13 15:43 ID:OJ4SWQkf
>>815 なんか、皮肉たっぷりというかイヤミなレスね。
>>729 他のスレまできて荒らしにこないでほしいわ。
雰囲気がぶち壊しよ!
また荒れてますね
ひき肉たっぷりのコロッケもおいしいですよ。
皆さんが作るコロッケは俵型?小判型?
パンクしずらくするには俵型っていうけど、実際どうなんでしょうか?
手間はかかるけど、家で作ったコロッケって最高よね。
733 :
禁断の名無しさん:03/04/14 04:03 ID:3TFr8WZQ
携帯電話
同じ行って簡単に連続して打てる方法ってあるんですか?
例えば、あいうえお と打ちたい場合にイチイチ移動させないで
できる方法ってあるんですか?
お湯につけるとやわらかくなって打ちやすいわよ
735 :
禁断の名無しさん:03/04/14 06:16 ID:l6nNIVJ0
お酢につけるとやわらかくなって打ちやすいわよ
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < 無駄な抵抗は止めるのだ!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
荒れてますね
お願いだから馴れ合いのために他のスレを荒らさないで。
大して知りもしないのに検索してまで書き込まないで
739 :
禁断の名無しさん:03/04/14 23:49 ID:sEJ8BPDw
>>732 あたしは爆弾コロッケみたいな形が好きよ。
なんでもそうだけど球状が好きみたい。
角が立たなくて、まあるくて好きよ。
↑アナルビーズ派
荒れてるよ
>>738 お願いだからあんたの言う馴れ合いって具体的にどんなのか言ってみて。
お願いだからそれによって実際にあんたがどんな被害を蒙ってるのか言ってみて。
お願いだから一体どんなカキコならあんたは満足なのか具体的に挙げて。
お願いだからバカでも使える抽象的な言葉でなんでもかんでもケチつけないで。
お願いだから被害者ぶった書き方すれば自分の言い分が通るなんて思わないで。
お願いだから、ね。
お ・ ね ・ が ・ い ♥
また荒らしが来たよ
スレを盛り上げようとか言ってる本人が荒らしだから笑っちゃうよね
荒らしの自作自演テロ
>>742 こういうカキコを馴れ合いというんじゃなくて?
↓
169 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:02/11/20 09:10 ID:mJHVtaZ+
いももち ウマソ!!
クイテーー
747 :
禁断の名無しさん:03/04/15 17:18 ID:eGCs3//a
掃除機の管の中間部分で詰まっちゃった丸めた紙は
どうやって取り出せばいいのかしら?
吸ってみたら?
ここのスレじゃなかったかもしれないけど
バニラアイスにバルサミコ酢、おそるおそるやってみたらうまかったです。
教えてくれた名無しさんありがとうございます。
751 :
禁断の名無しさん:03/04/15 22:28 ID:no/KdgRe
シス子、どーしたの?
752 :
禁断の名無しさん:03/04/16 00:08 ID:D5n51A9J
>>749 どんな味になるか、教えて!
そのためだけにバルサミコ酢は買えないし。
ちょっと想像がつかないなあ。
バル〜自体は酸っぱ過ぎないことは知ってるけど。
さわやかな感じってこと?
>>752さん
うまくいえないけどバルサミコ酢の味が消えてアイスクリームがまろやかになります。
バルサミコにもいろいろあるし、バニラにもいろいろあるので
組み合わせによって違うのかもしれないです。
自分はバルサミコ(ギャバン)、バニラ(ハーゲンダッツ)で試しました。
バルサミコ酢は、すぐに減るのもでもないし1本あると
サラダや炒め物など隠し味につかえて重宝しますよ。
ペペロンチーノの隠し味でよく使ってます。
>>746 それ、馴れ合いかぁ?
名前が名無しでさえあれば全然普通のカキコじゃん。w
っつーか、あっちこっちの板やスレで名無しのそんなカキコだらけじゃん。w
もし君がそのカキコが馴れ合いで、迷惑って本気で思ってるんなら、
君、2ちゃんに不向きw
>>749 なめとこタン、それ、このスレじゃなくてあっちの前スレじゃないかしら?(w
アタシまだ試してみてないんだけど、バルサミコの味って消えちゃうのね。
鰻の蒲焼に山椒みたいな感覚かと思ってたんだけど、
スイカに塩みたいな感覚なのかしら?
荒れてるなあ
757 :
禁断の名無しさん:03/04/16 06:13 ID:fcDxbTWv
お豆腐に黒みつ、醤油を数滴はほんと美味いわよ。
余ったときにでもやってみてね。
そこまでして豆腐食べたいとは思いません。
このスレのレシピをもはや信じられなくなった
B級料理ではなくて、豆腐に黒みつをかけて食べるのは昔からある料理法なんだけどね。
素晴らしい情報ね!
コテもさることながら、
ここの荒らしもビックリ、レベル低…
コテも荒らしもアホしかいないのか?
類は友を呼ぶ…?
>>755さん
お菓子スレでしたか。
いろいろ教えてもらったのに勘違いして恥ずかしいです。
バルサミコついでに、オイスターソースが切れた時
バルサミコをかわりにたらします。
ソースと酢、違うものなのに味を引き立ってるところは似ています。
拾った財布から1割抜いて交番に届けたら窃盗になりますか?
通報しました
768 :
禁断の名無しさん:03/04/16 23:55 ID:yKUZAbFK
スナックえんどうって、ごついくせに
火の通りが早くてびっくり。
サイドメニューにはぴったりよ。
塩とコショーだけでOK。
769 :
禁断の名無しさん:03/04/17 00:00 ID:odaPRUmp
>768
茹で?炒め?
難しいこと聞いちゃダメ!
>>757 それっておやつとして喰うのかしら?
それとも甘辛いおかずとして?
醤油と黒蜜の割合によってどっちでもOKとか?
醤油と黒蜜って確かに合いそうな気がするけど、
+豆腐ってビクーリだわ。
…ってもしかしてネタにマジレスなのかしら?
773 :
玉葱玉栄:03/04/17 02:06 ID:Tgk6aRJ/
韮をさっと茹でます。
たら〜っとごま油を垂らし、
一撮み塩を振ってください。
そして一振りの味の素。
卵黄を乗っけます。
刻み海苔を適当に。
薄口醤油を回し掛けて、
混ぜて食べてね。
おつまみになるわ。
御飯にも合うのよ。
774 :
禁断の名無しさん:03/04/17 02:07 ID:iSJAIhQA
ゲッツ!
776 :
@:03/04/17 05:42 ID:/W+VYkYZ
776
777 :
@:03/04/17 05:43 ID:/W+VYkYZ
777!
>>772タン
デザートとしていただきます。
黒みつだけでも良いのですが、醤油を数滴垂らすと
なんとも和むあじわいになります。
黄な粉やすりゴマをかけてもいいと思いますよ。。
注意すべきは、醤油をかけすぎると、デザート→オカズっぽくになってしまいます
あくまでも、数滴です。
780 :
禁断の名無しさん:03/04/17 14:21 ID:nCCsvPEI
>>778 「1」のときに読んだわ。同じ方かしら?
豆腐には蜂蜜。これ以外は認めねー
暖かくなってきてアウトドアの季節ですけど
車にのせるのに良い七輪ってありますか?
七輪の上にのるといいよ
オシリぽかぽか
>782
不完全燃焼おこしてガンガン一酸化炭素がでる七輪がいいよね。
車はミニが一番
テレビでアウトドア用のオーブンっての見たことあるわ。
テレビで見る限りではかなり簡単な作りっぽいんだけど、
かなり本格的な料理が作れるみたいよ。
大きさも七輪よりちょっと大きいくらいじゃないかしら?
香港に行くなら今がオススメ!とっても安いよ!
台湾にいきたいわん
靴下の中に納豆を入れてから履くと消臭剤になるわよ。サワヤカー
790 :
玉葱玉栄:03/04/18 15:08 ID:lW9LcNnt
玉葱をできればスライサーで均等にスライスしてね。
にんじんは細切りよ。
セロリの筋を取り除いたら、細切りにしてね。
キヌサヤの筋を取り除いて、
塩を少々っ加えた熱湯で茹でて水気を切って、斜め細切りよ。
さあ、お鍋に油を入れるのよ。
玉葱を焦がさないようにいためてね。
均一にいためるのがポイントよ。
うす〜い感じの狐色になったら
にんじんとセロリを加えるの。
あったらでいいんだけど、白ワインを・・・
そうねえ、大さじ3つくらいと
水を5カップ弱、固形スープの素一個加えて、
なべ底の焦げをこそぎ落としながらひと煮たちさせて。
あくはちゃんと取るべきよ、まめにね。
程よく火が通ったなと思ったら、
キヌサヤを入れて、
塩と胡椒で味を調えるの。
おいしい玉葱のスープの出来上がりよ。
試してみて!!☆(^.^)
791 :
玉葱玉栄:03/04/18 15:22 ID:lW9LcNnt
厚揚げを油抜きしてね。
斜め半分に切ったほうがいいわ。
切り口の所から中身をくりぬいて、
内側に片栗粉をまぶすのよ。
くりぬいた中身は取っておいてね、後で使うわ。
えび(冷凍でもいいのよ・その時はちゃんと解凍しておいてね)
を粗く包丁でたたくの。クワイの水煮と
もどした干ししいたけ、長葱は粗みじん切りよ。
長葱の葉のところは取っておいてね。
くりぬいた厚揚げの中身と、長葱、卵白、片栗粉大さじ1くらい
砂糖小匙1位、塩一撮みを混ぜ合わせて
くりぬいた厚揚げにつめてね。
フライパンか中華なべに油をどうぞ。
長葱の葉をいためて香りが出てきたら、
詰めた厚揚げを入れて両面焼いてね。
酒をひと回し、カキ油大さじ1位
醤油ひと回し、砂糖小匙1位
塩一撮み弱、水を大さじで2くらい
味を絡めて出来上がりよ。
しょうがを薬味にいただいてもおいしいわ。
792 :
玉葱玉栄:03/04/18 15:27 ID:lW9LcNnt
鶏肉はむね肉がいいわ。
皮側をちゃんとフォークとかで穴をあけてね。
塩コショウを振っておくわ。
生しいたけは薄切りよ。
フライパンで鶏肉を良く焼いて、
酒を振って蒸し焼きにするの。
で、一度取り出すのよ。
同じフライパンに、バターを投入。
しいたけをいためてね。
お酒とゆずコショウ入れてひと煮立ち。
むね肉を食べやすい大きさに切って、
その上にしいたけのソースをかけて食べてね。
おいしいわよ☆
793 :
禁断の名無しさん:03/04/18 17:38 ID:Im29+zly
むね肉はパサパサするから買わないわ。
ロングスカートだと生地が無駄なのでミニスカートを穿くのよ。
ロングスカート買って切り取ってミニスカートを3枚作るとお得よ。
LLのトランクス買ったらビキニブリーフ何枚作れる?
お醤油は濃口醤油を買って薄めるのがお得よ。
ソースもとんかつソースを買って中濃やウスターと用途によって薄めて使うのよ。
>>749 バニラアイスにバルサンかけるといいのよ。
ゴキブリがたからなくなるの。
ポテトサラダには隠し味につばを混ぜるとでんぷんが分解して糖分に
なるから甘味が出ておいしい
デヴィちゃん、どうぞ!!
↓↓↓↓↓800↓↓↓↓↓
800 :
禁断の名無しさん:03/04/18 23:05 ID:YVm1BaCV
800
801 :
禁断の名無しさん:03/04/18 23:05 ID:YVm1BaCV
プ
>>797 もうゴキブリがでました。
気がつくと熱湯をかけていたけど、
何をやっても食べ物と植物がある限りゴキブリはくるんですよね。
カサカサカサカサカサカササワサワサワサワサワサワ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
804 :
玉葱玉栄:03/04/19 01:18 ID:RTbc3ApG
>>793 じゃあもも肉になさい。
おいしいわよ☆
805 :
玉葱玉栄:03/04/19 01:26 ID:RTbc3ApG
今度は豚ロースを使うわよ。
大き目の一口大くらいがいいわ。切ってね。
塩コショウを振るの。
茄子は立て6等分くらいにして
水にさらして、その後水気を切っておいて頂戴。
にんにくを粗みじんにするのよ。
赤唐辛子を種を抜いて小口切りにするわ。
さあ、玉葱は縦半分の一センチ幅よ。
黒オリーブも粗く刻んで頂戴。
フライパンにオリーブオイルをどうぞ。
茄子を炒めて、塩コショウしてね。
一度取り出すわ。
同じフライパンにオリーブオイルをちょっと足して
にんにくと赤唐辛子を炒めるわ。
豚肉を投入、軽く焦げ目をつけるのよ。
玉葱を加えて、ひと炒め。
黒オリーブと茄子を投入。
塩コショウで味を整えて出来上がりよ。
とてもおいしいわ☆
806 :
玉葱玉栄:03/04/19 01:33 ID:RTbc3ApG
さあ、いわしよ。
頭と内臓を取り除いて水洗い。
水気をおさえて手開きするわ。
中骨腹骨皮を除いて包丁で粗くたたいてね。
木綿豆腐がいいわ。
粗く崩して熱湯でさっと茹でて、布巾に包んで水気を絞るの。
さあ、玉葱はみじん切りよ。
ボウルを用意して頂戴。
たたいたいわし、水気を絞った豆腐、玉葱、
調味料として酒、醤油、塩、コショウ、ホアジャオ
を粘りが出るまで混ぜ合わせるのよ。
小判型にして適当に分けるわ。
うす〜く小麦粉をまぶして
溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶすの。
油で揚げて頂戴。こんがりね。
いわしのつみれのカツよ☆
807 :
玉葱玉栄:03/04/19 01:49 ID:RTbc3ApG
サトイモは六方むきにするのよ。(煮崩れしないきり方よ)
水にさらしてぬめりを洗うの。
玉葱は使わないわよ。
お鍋に米のとぎ汁、ぬめり洗い終えたサトイモを入れて、
落し蓋をしてひと煮立ちさせたら火を弱めて
竹串が通る硬さまで茹でて、流水にさらすわ。
削り節とツメ昆布をペーパータオルで包んでね。
たし汁を500cc用意するのよ。
みりんと酒を大さじ2半くらいかしら?
砂糖は大さじ1位入れるのよ。
サトイモを投入してひと煮立ちさせるわ。
煮立ったらすぐ弱火にするのよ。
だし汁を時々足しながら10分くらい煮てね。
塩、薄口醤油を少し加えて、さらに5分くらい煮るの。
器に盛ったら青ゆずの皮を下ろした奴を散らしてね。
香りがいいわ。
<簡単なだし汁よ>
昆布は軽く拭くの(何気に小さなポイントよ)
なべに昆布と水5カップ入れて15分にてね。
沸騰させないのがコツ。
昆布を取り出すわ。
昆布を取り出したらひと煮立ちさせて頂戴。
水を少しだけ加えて、
削り節を投入よ。
沸騰直前(させちゃだめ)で火を止めて、
濡れ布巾でこすの。
上のだし汁はこれを使うのよ。
【自治スレからのお知らせです】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049778533/l50 ●現在スレ立て規制を以前の設定に戻す事について詰めの協議をしています。
スレ立て規制:BBS_THREAD_TATESUGI=「512」を「256」に戻す話し合いです。
今年に入って、極一部の人達のみでの話し合いで
板の目的にそぐわないスレの乱立を防ぐ目的で
スレ立て規制「BBS_THREAD_TATESUGI=256→512」に変更されましたが、
効果は余り無く、スレ立て規制変更による※弊害の方が大きいことが判り
規制値を元に戻す話になりました。
一部の人間が決めるのではなく、住人全体で決めていきたいことですので、
住人みなさんの意見や要望を是非寄せていただきたいと思っています。
(※主な弊害)
・大手プロバの人は、軒並みスレ立て不可能→マイナーなプロバの人しかスレを立てれない
・板全体の代謝・循環の大幅な低下
(スレ立て規制とは?)
スレ立て規制はリモートホストの属性ごとに決められるので、
同じリモホの人(簡単に言うと同じプロバイダの人)が
スレッドを立てたら、新しいスレッドが512個(以前は256個)立つまでスレを立てられないということです。
809 :
玉葱玉栄:03/04/19 01:57 ID:RTbc3ApG
今日の最終品目よ☆
焼肉サラダよ。これから夏にかけてお勧めだわ。
牛ロースがいいわ。
醤油と酒、みりん、しょうが汁をもみ込むのよ。
赤唐辛子はへたと種は取り除いておいて頂戴。
玉葱は使わないわ。長葱を使うのよ。
しょうがは千切りにして水にさらして後、水気を切っておいてね。
長葱は白髪葱にするのよ。
リーフレタスは一口大にちぎって冷水に放ってパリっとさせてね。
水気は当然切るわ。
白ごまを粗く刻んで頂戴。
フライパンで牛肉を焼くのよ。
材料を全部混ぜ合わせて出来上がりよ。
リーフレタスの緑がきれいだわ。
野菜のむき方、切り方って難しいのね。
アタシたま〜に料理の本を読んでウマソーと思っても、
作り方の○○切りってのがよく判んなくて挫折しちゃう事多いの。
>>806 六方むきってどんなのでつか?
811 :
玉葱玉栄:03/04/19 02:34 ID:RTbc3ApG
>>810 芋の上と下を切って、
上下の断面が六角形になるように
上から下にむいていく切り方のことでつ。
>>811 あんたのレシピ書き方が会話調でごちゃごちゃして作る気にならないわ。
ここはテレビじゃないのよ
813 :
玉葱玉栄:03/04/19 03:00 ID:RTbc3ApG
>>812 誰も無理に作れとはいってないわ☆
作りたくなきゃ作らなきゃいいでしょ☆
ここがテレビじゃないことくらい解ってるわよ☆
ここがテレビと思ってる人がいるのかしら☆
アタシは試すつもり。玉栄姐さんのレシピ。
815 :
@:03/04/19 05:50 ID:sewqCiHR
>812
ここはラジヲでつよ。
>813
ワラタ
>814
作ったら報告しる!
ウナギの蒲焼きを適当な大きさに切ります。
冷凍のパイ生地をパイ皿に広げてウナギを入れてタレをかけ、
高温のオーブンで40分ぐらい焼きます。
うなぎパイのできあがりよ。山椒をふって召し上がれ
買った方がおいしいよ
819 :
山崎渉:03/04/19 23:17 ID:GLWhxs3v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ガッ
821 :
禁断の名無しさん:03/04/20 01:54 ID:iION1MB4
玉栄姐さん、今夜は簡単おかずのレクチャーはなし?
>>817 ウナギのパイでうなぎパイってネタなのかしら?
なんか普通にウマそうな気がするんだけど…
823 :
山崎渉:03/04/20 02:16 ID:c/ytPjPd
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
瓜坊の立てたスレってだんだん以前のここに似てきたわね。
もう、パート2まで逝ったし、基本が名無しなのも、荒らしにねらわれなかった理由かしら?
情報としては以前のココとは比べものにはならないけど「ほっ」とできるのは確かね。
825 :
山崎渉:03/04/20 06:48 ID:7HnN5BK7
(^^)
>>824 ここでは、あんまり口外しないほうがいいんじゃない。
せっかくのマッタリスレがコテ粘着に荒されるわよ。
あたしもあのスレ好きだけど。
「初心者」さんの書き込みが初々しくてカワイイわ!
187 :エクソシス子(ノ~ё~)ノ :03/04/19 15:12 ID:3t4xt/K3
マダムデヴィが出てなーい
春になったから裸で
あちこちにお出かけしてるのかしら
荒れてますね
あ〜あ、とうとう誘導までしちゃったよ。
もう、すでに来なくなった住人への必要な攻撃って虚しくねぇ?
ここまでしたら、アク禁になってもおかしくねぇな。
せめて、他スレ(ちゃんと住民がいて、それを楽しみにしていて、キチンと機能しているスレ)には迷惑かけんなよな。
荒らしにしても、恥ずかしいぞ。
831 :
玉葱玉栄:03/04/21 03:02 ID:9prRMqbR
プチトマトはへたを取り除くのよ。
ジャンボピーマンはへたと種を取り除いて7ミリ幅、
まいたけは石づきを切って適当な大きさに裂く、
南瓜はへたと種を取り除いて長さを半分に切って
さらに7ミリ幅に切るのよ。
最初にプチトマトとジャンボピーマンを油で揚げるわ。
次に南瓜とまいたけを油で揚げてね。
ともにすあげにするのよ。
レモン汁大さじ1杯とちょっと、
とうばんじゃん、酢をレモン汁の2倍くらい
醤油を大さじ2杯ちょっと
水を大さじ1位
ごま油をひとまわし
砂糖をふたつまみくらい
コショウ少し
をボールかバットに合わせておいて、
揚げたものをそこに入れ
時々混ぜながら30分くらい漬けておいてね。
おいしいわよ。
プチトマトはちゃんと水気を切ってから揚げないと
途中ではじけちゃうから気をつけて。
後、すぐに皮がむけてくるから
手早く揚げるのがポイントよ☆
832 :
禁断の名無しさん:03/04/21 03:34 ID:3N5lAQ0P
シンプルな食器探してます
お茶セットでオススメ教えて下さい
北欧ものはベタですか?
ゴールデンウィークは山にマムシを捕りに行くわ
ゴールデンウイークは名古屋にマムシ丼を食べに行くわ
私は北海道に薬草を摘みにいくわ。乾燥させて売るのよ
837 :
禁断の名無しさん:03/04/23 07:42 ID:8fDiT/4+
しかし、ここの荒らしは、頭わるそうである
838 :
禁断の名無しさん:03/04/23 23:59 ID:gDmZzPvq
紙パックのNAGANOのトマトソースを探してます。
KAGOMEにやられちゃったのかしら?
見なくなっちゃったの、あれがいちばん美味しかったわ。
出る杭は打たれるのよね。
でも出すぎた杭は打たれないのに。
839 :
the world is mine?@:03/04/24 00:01 ID:YeHj6ixp
自分でつくるトマトソースが一番美味しい
840 :
禁断の名無しさん:03/04/24 00:05 ID:KIYPTxPs
[玉葱玉栄]さんって料理人でつか?
知らないな
今年はもう台所にコオロギが出たわ。きっと突然変異ね。
スピードも違うわ
843 :
禁断の名無しさん:03/04/24 12:08 ID:sXiibZNz
保守!
自民!
845 :
禁断の名無しさん:03/04/25 01:53 ID:IDxLSFhI
えー!
846 :
禁断の名無しさん:03/04/25 01:56 ID:ccx3k4eC
harbes des provence(ハーブ)オススメです。
トマト系の料理にピカイチです。
847 :
禁断の名無しさん:03/04/28 02:15 ID:WxXxx+tA
まあ、タマ袋スレの様な・・・・展開に
残念でしかたないわ。本当にここでは、何度も何度もなごませてもらったわ。
富士子さんをはじめ、素敵な姐さんたちが一杯だったわ。
また、あのなつかしいトークがききたいわ。ここでなくても何処かで・・・
847はage荒らし
まあ、書き込むと出てくるのね
ホント早いわね。見てるのね。
>ID:WxXxx+tA
てめーでageてて何言ってんだかな
ババァキャラのコテハンってこんなのばっかり ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
せっかく流れそうだったのに馬鹿たれが
854 :
禁断の名無しさん:03/04/28 09:45 ID:D+NMg1Kn
流さないためにかきこんだんだろ。
このバカタレが
855 :
禁断の名無しさん:03/04/28 13:11 ID:90Ea4kUW
保守
保守
857 :
@:03/04/28 19:52 ID:xX4jrOyu
昨日は30階建ての高層マンションの28階のオープンルームで夜景を楽しみました。
その帰りに他のマンションのモデルルームを見たんですが
高層マンションの方が高級だったので後から見た方がちゃちに見えました。
だから何?
どこが賢い生活情報なの?
オカマに特化した情報ですらないし
861 :
禁断の名無しさん:03/04/29 00:16 ID:zGZ1zCD5
連休中、みなさんは何をされますか?
煙となんとかは高いところが好きなのよ
863 :
禁断の名無しさん:03/04/29 02:28 ID:JAz5l4xv
高層マンションの上の方って下の方に比べて不便なことってあるの?
どっちもエレベーター使わなきゃダメなんだから比較して不便なことって
ないように思えるんだけど。
864 :
禁断の名無しさん:03/04/29 02:32 ID:FwTEs7eX
不動産関係ネタは、別スレのほうがいいんじゃない?
865 :
禁断の名無しさん:03/04/29 04:42 ID:b8DmZA/p
おまけにキッチン情報でも生活情報でもない罠。
ここをただの日記代わりに使えって事なのか?
866 :
@:03/04/29 05:43 ID:vg29xkXx
>858-860
釣れた釣れた
騙りのどーしようもないネタよりずーといいんじゃない
ちなみに生活情報だろ。貧乏な荒らしには買えまいが
俺は5000万のマンション去年買ったけど
今は、金利年率1%、住宅控除で500万は帰ってくるし
今、家は買い時だよ
でも、君の方が悔しそうに感じられるけどね。
何かみっともないから、もうやめたら?
手当たり次第叩いてるだけだし
もう住人居なくなった所でこんなことしても・・・どうかなぁ
もう住人居なくなった所に現れたage荒し>@
age
sage
873 :
禁断の名無しさん:03/04/30 17:47 ID:A4nwXhNO
水菜がお安くなりましたわね。
鍋やサラダ以外でおいしい調理法ございますか?
鍋がおすすめ!
天ぷらもウマーイ
ごま油で炒めてもウマーイ
876 :
@:03/04/30 19:50 ID:U1FhCWuk
877 :
禁断の名無しさん:03/04/30 19:55 ID:A4nwXhNO
>>874 鍋に入れてもシャキシャキしてて、おいしいわね
>>875 小エビと一緒にかき揚にでもしてみようかしら?
ごま油で炒めるのもおいしいわね。
>>876 あんたが立てたスレだから荒れてるんじゃないの?
881 :
禁断の名無しさん:03/05/01 05:49 ID:bpXABNK+
浅漬けや、お浸し、味噌汁の具、サンドウィッチ。
ポテトサラダに入れても触感が良くなるわよね。
882 :
禁断の名無しさん:03/05/01 05:51 ID:Iu+m13pf
>876
スレたてて自分で荒らしてるんじゃねえ。
885 :
@:03/05/01 09:02 ID:44hvONjz
>878-879
>882-884
釣れた
最近のコテハンってつまらないというか白痴みたいなのが多くて困る
自分で立てたスレ自分で荒らしてよろこんでる馬鹿がいる
玉栄姐さん、来なくなっちゃったわね。
密かに楽しみにしてたのに・・・レシピ。
このスレをダメにしたコテが名無しで来ているな。
まだ未練があるのか?早く成仏しろやクズ
890 :
禁断の名無しさん:03/05/01 12:21 ID:0yG5zq1w
クズはお互い様。>まれに見るアホ荒らし
891 :
禁断の名無しさん:03/05/01 13:27 ID:lbGkwaSL
カッテージチーズの調理法を教えて下さい。
賢く荒らしても誰も気付かないから荒らしにならない
>891
サラダに入れるとウマーイ
オムレツに入れてもウマーイ
シンプルな調理法の方が味がひきたつよん
>874
さっと軽く湯がいて、細かく刻むの。
鰹節・醤油と合わせてご飯に混ぜ込んで食べると(゚д゚)ウマーよ!
>891
水切りして、蜂蜜をかけて食べてみて。
裏漉しでも裏漉しじゃないやつでもいけるわ。
>>891 アタシもこの前なんとなくヘルシーなイメージにつられて買って持て余しちゃったんだけど
オニオンスライスと一緒にかつおぶしと醤油かけて喰ったらウマーらしいわよ。
味が淡白だから豆腐感覚で和風っぽく喰ってもウマイみたい。
896 :
禁断の名無しさん:03/05/01 23:45 ID:lbGkwaSL
ドウイタシマシテ
898 :
893:03/05/02 00:43 ID:JdS3yk2o
困ったときはお互いさまねん
899 :
禁断の名無しさん:03/05/02 01:15 ID:fvGJK46h
サワークリームって買った事ないんだけど、どんな風にして食べるの?
おいしいものなのかしら?
カレーやボルシチにちょこっと入れるとコクが出てウマイんだって。
でもとうもろこしの三角のチップ(トルティーヤ?)にサワークリームのディップも好きよ。
そのディップ、友達にサワークリームに粉のスープの素(クノールとか)を入れて
冷蔵庫で寝かせるだけで簡単に作れるって教えてもらった事あるけどアタシまだ試したことないわ。
スコーン焼くときに生地に混ぜたりお菓子にもいろいろ使うらしいわね。
>899
1pくらいの厚さに切ったバゲットの上に、サワークリームを塗って、
白ワインで煮て冷やしたリンゴ(つまりコンポートね)をのせて食べるとおいしいわ。
リンゴじゃなくても、桃缶とか洋なしでもいいわよ。
ブルーベリージャムもおいしかったわ。
902 :
禁断の名無しさん:03/05/02 03:33 ID:+Mi0V0VP
最近サワークリームの他にスーパーでコウテッドクリーム?
とかっていう似たようなの見るんだけどどう使い分けるの?
>>902 それ、過去スレに出てた気がする。
時間があれば、探してみて。自分はよく分からないので&過去スレに無かったら ごめんね。
>>902 暇だったので過去スレ探してみたけど
クロテッドクリームならpart2にあったよ。
同じものなのかな?
使い方は自分で検索してみてね。
スーパーの値引きシールの上手な張り替え方を教えて
>902
クロテッドクリームは脂肪分高いわよ〜
基本的にはスコーンにぬって食べるわね
お茶の時間にはかかせないわよ
トーストしたパンにぬってもおいしいわよ
907 :
@:03/05/02 19:51 ID:tkw6g+Lu
>905
過去スレPart1を参照。
11 名前:椎名富士子[歌丸] 投稿日:02/03/03 18:49 ID:7vi4P8GZ
行っておくけど、シールの貼ってるのを買って家で剥がすのよ。
お店で商品のを剥がして張り替えてるんじゃ無いわよ。
まぁどっちもどっちだけど(藁
>>907 荒し相手に誘導してんじゃねえよこのボケナス!
___/ \_
/ .| \ヽ
,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
| l `| | ヽ.___/ヽ__/| |
| ヽ6|| ( ●) || ( ●)l |
,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | < なんでもかんでもウマー!
| |. l {ヽ `─´/| | \________
,| | ヽ ヽ/=====ヽ/ | カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
| .| \. ヽ=====/.| | _____
.| .| \_________/ .| | | \ \
| .| // \ /ヽ\|__| | | ̄ ̄|
.| | / \ ∞ノ | | |__|
| | | \  ̄ ̄ ̄ミつ | |__/ /
.| | /  ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| || | ̄
913 :
禁断の名無しさん:03/05/03 04:36 ID:clCwhAyZ
このスレってまもなく1,000だけど、このまま終了してしまうの?
なんか残念です。
この状況で続く方がおかしいよ
これ以上続けると想い出まで穢れてしまうわ
あしたはギンギン、クッサーかも
まあ、結果的このスレがなくなればアラシも行く場所がなくなるわけで・・
クッサー
sage
920 :
禁断の名無しさん:03/05/04 02:57 ID:pvnTS6MY
age
このスレが無くなったら
ずっと荒らしてた気違い粘着お釜はどのスレを荒らしたり誰を叩いたりするのかしら?
922 :
禁断の名無しさん:03/05/04 03:06 ID:SvFEAw1L
クロテッドクリーム情報ありがとうございました。
明日買ってみます。
>>921 このスレをつぶしたバカ数名(デヴィを除く)が同じ系統のスレでも
立てなければ問題ないでしょ。
でも甘党スレもバカが増えてきたからもうじきここと同じようになるな
921はもとコテハンの臭いがする>デヴィをかばうところは、ひょっとして富士・・
@はともかく他のコテはこの10が立つのは望んでなかったくらいだから
そういったスレは立たないと思うけど。
問題は@だな。
926 :
@:03/05/04 23:14 ID:OcJKjixP
>925
なに?
928 :
禁断の名無しさん:03/05/05 00:24 ID:udlM/LGo
そりゃあ判るわけない罠、@だもの。
やっぱり問題は@だな
930 :
禁断の名無しさん:03/05/05 01:52 ID:zA6ZSqiw
@って他の平和なスレでも協調性無いしな。
頭が悪いからしょうがないの
>>923 ならないんじゃないか?
このスレは閉鎖的で荒れて当然て感じだったじゃねーか。
「賢いコテ様が優しく教えてあげるからなんでも聞いてごらんなさい」みたいな雰囲気だったし。
おまい、このスレがなんで荒れだしたか判らない元馬鹿コテだろw
まぁ、何にせよ他のスレを荒らすようなことはしないほうがいいな。
ただ、理由なく荒らすだけならただのDQNだもんな
確かに花スレにしても甘党スレにしても、
コテは多いけど、ここみたいな荒れ方はしそうにないな。
どっちも馬鹿が荒らしを試みたような形跡があるけど、
ここと違って全く相手にされてないw
それにここの元コテが立てた同じ系統のスレならすでにあるじゃん。
ここに懲りて名無し進行でやってるあたりが
ここの連中が多い証拠なんじゃね?
935 :
@:03/05/05 20:32 ID:OpPx9Y5Q
何処のスレでもコテなんですが・・・・。
よかったね
新スレは
「醜いオカマの知恵袋 万引き&犯罪情報」
が良いと思います。
939 :
玉葱玉栄:03/05/07 00:51 ID:UdY6RxgK
クワイの水煮(あたしが使ったのは1/2缶)
と生しいたけ(4枚)を1センチ弱角位、
長葱(1本)を小口切りにするのよ。
それを油で炒めて、
塩コショウを振って冷ましておいて頂戴。
ボウルに豚挽き肉(400グラム)と全卵(1個)、
醤油、酒(大さじ1位?)、しょうが汁、片栗粉、砂糖
を粘りが出るまで練るの。
ホイルに薄く油を引いて、練ったやつを
ローフ状にして包んで頂戴。
それをオーブンで40から50分焼いたら
オーブンから取り出して、そのまま置いとくのよ。
小さい鍋でいいわ、
みりんを1/2カップ、と醤油大さじ3くらいを
とろみが付くまで煮詰めるの。
ホイルを取り除いて、1センチ幅がいいわね。
盛り合わせて頂戴。
サラダ菜とか青シソを添えてね。
包んで食べてもおいしいわよ。
和風ミートローフ。
それで?
もう、あなたたちの目の敵にしていたコテも居なくなったんだし。
せめて後60レスくらい、荒らすのは辞めたら?
なんかいくつかの書き込みには、一理あると思える部分もあったけど、
これじゃ、説得力無くなるわよ。
942 :
@:03/05/07 06:01 ID:S+eWRvq3
くわいはシャキシャキした歯ごたえに仕上げるんでつか?
協調性ないなあ
北海道で採ってきた薬草ってなんか気分がふわーっとしていい感じだわ
大麻か
946 :
禁断の名無しさん:03/05/07 11:59 ID:mUY7AIix
保守
947 :
禁断の名無しさん:03/05/07 12:19 ID:WqwQyVc/
自民
948 :
禁断の名無しさん:03/05/07 14:41 ID:mUY7AIix
あげ
あぼーん
950 :
禁断の名無しさん:03/05/07 14:59 ID:S8DDN8XL
普通にあるお菓子かもしれないけど・・・
コンビニなんかで売ってるビスケットやクッキーを粗めに砕いて
溶かした多めのチョコレートをかけて混ぜます
深めのお皿に入れて上からぎゅーって押して空気を抜き
冷凍庫で冷やして出来上がりです クルミやドライフルーツを入れても
おいしいよ
951 :
禁断の名無しさん:03/05/07 18:48 ID:mUY7AIix
952 :
950:03/05/07 19:38 ID:8pVDBbQO
>>951
レスありがと さっき作りました。持ってってあげたいです。
953 :
禁断の名無しさん:03/05/07 20:07 ID:mUY7AIix
>>952 まぁ、頂きにうかがいたいわ。
チョコレートだけだとあまり食べられないけど、イイわ。それ・・・。
ID:mUY7AIix
なんでそんなに必死で保守してるの?バカ?
955 :
禁断の名無しさん:03/05/07 20:23 ID:mUY7AIix
956 :
@:03/05/07 22:21 ID:S+eWRvq3
クッキーサンドアイイスクリーム
クッキーにアイスクリームを挟んでラップに来るんで冷凍します。
2〜3日経つとクッキーがしっとりして美味しくなります。
957 :
禁断の名無しさん:03/05/07 23:12 ID:1+58n8Pm
だからどうしたのかね?
1 :ねこじる :03/04/19 07:09 ID:CZb5MDuX
きめて楽しいもの。
マンチ。
セックス。
ドライブ。
いろいろあるけど
夜になって人気のない路地裏を
プーラプーラ散歩するのって
アリスの世界にまぎれこんだみたいで
なんだかしあわせ。
そんな話したいですがな。
2 :ねこじる :03/04/19 07:20 ID:CZb5MDuX
古い町が狙い目。
東京都内にも繁華街をちょっと離れると
懐かしい場所がそこかしこにあります。
どうしてそうなってんだろって考え始めると
そこに住んできた人たちの気持ちに
ほんの少し近づけた気がして(実際はかなり遠い)
50年くらいタイムスリップできる。
東京だとお勧めは杉並区。
理由は下町と比べて思いの外理解するのがむずかしい。
いつも93でプーラプーラしてます。
3 :ねこじる :03/04/19 07:32 ID:CZb5MDuX
表通りからは死角になるような裏通りもいい。
大きなマンションの裏手、古い低層住宅街との間にある
八重桜のしだれかかる小道を月を見ながら散歩。
一区画まるごと下宿屋しかない地区を抜け
タクシー会社の洗車場の灯りに見とれて
ポツンと光る夜泣きソバをかっ食らう。
気がついたら深夜の近所を2時間グールグールしてた。
ちなみに杉並区方南町。
何これ?
黒柳徹子の
ビスケットに牛乳を浸して筒上に重ねていき
生クリームやチョコクリームでデコレート。
簡易的ブッシュドノエルってのも昔よくやってたわね。
冷蔵庫で出来るレアチーズケーキ、クールンのビスケット生地に似てて好きだったわ。
セコムの警報機の止め方を教えて下さい
964 :
禁断の名無しさん:03/05/08 13:13 ID:UVXY1eRa
アイイスクリーム
>>963
電源を切りなさい
966 :
@:03/05/08 20:22 ID:+jt8t/9S
このごろねこじるタソ見かけないけど元気かなぁ。。。。
↑まあっ!素晴らしいキッチン&生活情報ですこと!
今のうちに言っておくが
瓜坊ってほんとにバカでどうしようもないヤツだったな
でも瓜坊が叩かれてた時には
ちゃんと瓜坊を擁護するレスがついたわよね。
@ と 違 っ て w
93って草でしょ。
ねこじるって大麻だかマリファナやって夜中にフラフラ歩いてるのね。
以前は良スレだったのに・・・
当時のトーンで質問してみよう。
イカの煮物をつくったあと、鍋にくっつくイカ片を取る方法を教えて。
>>971 「イカ片」で検索してみました。
>イカの切身は、たまたま多摩川で糸を垂れていたら、小生の下手くそさ加減を
>見るに見かねた通りすがりのオイカワ釣師に教えてもらったことが始まりです。
>コメ粒大にカットしておいて使うのですが、エサ持ちは良いし、だいいち冷凍保存が
>きくのが大きいです。生イカを一パイ魚屋で買ってきたら、それこそ1シーズン中
>まるまる使えます。イカならば冷凍庫に保存しておいても騒動にはならないでしょう。
>ただ、解凍すると水が出てヌルヌルになってしまいます。こうなると
>ハリ付けに苦労しますので、カットしたイカ片を新聞の切れ端などで包んで
>釣り場に持参するといいでしょう。肝心の喰いのほうは「ベリーグッド」だと
>いえます。オイカワだけではなく、タモロコ、ウグイなども釣れますので、
>かなり汎用性が高いと思います。おそらくテナガエビにも使えるはずです。
保守
975 :
禁断の名無しさん:03/05/09 11:31 ID:BOwXck1S
甘党スレ停止してしまったわ。
馴れ合いと内容の薄いカキコが原因だね。
このスレの元コテの避難所になってたけど
場所が変わっても結果は同じだったね
977 :
禁断の名無しさん:03/05/09 12:19 ID:oWClmgXh
☆:.+:お茶でもどうぞ 8号店:.+:☆
も停止…。
ここのバカコテが名無しになったところでやってることは同じだからな。
ウリボウに取り憑かれたらもう終わりだよ
979 :
禁断の名無しさん:03/05/09 13:34 ID:RdJZ5R+C
やーん、瓜坊の「お腹がグ〜スレ」もカキコできないわぁ。
マッタリスレ全滅?
ちょっと、コテで書き込むとあたしの出しゃばりぶりがモロバレね
やっぱ名無しでいこうかしら
626 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:03/03/12 00:14 ID:YCxoP3CI
保守
雑談スレ、その他同性愛に関係無い板は移動させられるらしいわね
2ちゃんも、だんだんつまんなくなるわね
627 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw 投稿日:03/03/12 00:16 ID:NII6bIc+
保守
雑談スレ、その他同性愛に関係無い板は移動させられるらしいわね
2ちゃんも、だんだんつまんなくなるわね
↑お前がつまらなくしてるんだよ
729 名前:瓜坊 ◆1gm0nUwKcw メェル:sage 投稿日:03/04/13 13:00 ID:9FvdZz83
ごめんなさい。人違いだったのかしら?
なんか雰囲気が似てるのよねぇ。実のところケシタンとノドタンもイメージかぶってるわ。
髭タンはべつとして。。。
あたしコテかえようかとも思ってるのよね。あっちがあれだし・・・。
あたしのコテも嵐を呼ぶコテに仲間入りしちゃったみたいだし。
ここは、地味だけど、平和だわ。春厨も自治厨もこないので安心だわ。
1000まで、何となく先が見えてきたわね。夏には師走の看板外せそうでうれしいわ。
982 :
禁断の名無しさん:03/05/09 17:06 ID:BOwXck1S
まもなく1000だけど・・・
こんな状態では、新スレたてられないわね。
なんか残念だわ。
後は馬鹿な誰かさんが過ちを再び犯さないかどうかの問題だな
保守
985 :
禁断の名無しさん:03/05/09 21:03 ID:BOwXck1S
甘党スレ。さっそく出来ているわ。
@が立てたスレは全部荒れる
987 :
禁断の名無しさん:03/05/10 00:10 ID:gzMg2Afz
保 守
甘党スレってみんなが散々「誰か次スレ立てて欲しい」って言ってた時には
全く知らん顔してた@が
このスレで「次に荒れるスレ」って予告された上に
スレストされた途端にしゃしゃり出てきて立てた新スレだろ?
なんか協調性がどうっていうよりも単なるへそ曲がりの天邪鬼じゃん。
いくら叩かれても擁護するレスが付かなくて当たり前。
それとも自分が立てたら荒れると判ってやってる確信犯?
マッタリスレだったのに台無しだな。
きっと住民みんなが迷惑してるだろな、可哀想に。
なんで今頃、忘れられた瓜坊叩き?
荒らしも、カタリの糸口や情報が書き込めんと言う訳でつか。
どっちもダサッ。
990 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:06 ID:gzMg2Afz
アメリカンチェリーが出回ってきました。
そのままでもおいしいのですが、もう少し安くなったら
お菓子でも作ってみようと思います。
何かおすすめはありますか?
991 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:10 ID:L8VGjJ2t
ありきたりだけど、チェリーパイ
992 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:11 ID:gzMg2Afz
>>991 おいしいけど、それ以外でお願いします。
993 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:13 ID:L8VGjJ2t
そうですねぇ、タルトもありきたりですか?
994 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:14 ID:L8VGjJ2t
ブラウニーの中に入れる、というのは
いかがでしょう。
995 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:14 ID:gzMg2Afz
ありがとうございました。
996 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:15 ID:L8VGjJ2t
さくらんぼをお酒で少し煮たりして
入れてみては?
997 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:16 ID:gzMg2Afz
998 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:16 ID:L8VGjJ2t
すみません、
お役に立てなくて・・・
999 :
禁断の名無しさん:03/05/10 03:17 ID:L8VGjJ2t
あ、もうすぐ1000ですよ
どうぞ
私はよそで議論中なので
いいえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。