c(@)っ〜*オペラを語るスレ ATTO9 *〜c(@)っ

このエントリーをはてなブックマークに追加
911禁断の名無しさん:03/05/05 17:52 ID:U3OAsP8x
上げ
912大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/05 18:58 ID:oryO7mIM
やっと今年のサイトウ・キネン・フェスティバルの詳しい情報がアップされたわね。私は今年は出来れば
Falstaffを9月5日と7日に見たいわ。

http://www.saito-kinen.com/2003program/index.html
913オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/05 19:58 ID:qwvPGkwk
>>912
大年増さま
サイトウ・キネンは他スレで話題になっていましたが、根気強く電話をかけ続ければ
なんとかチケットが取れるものなのでしょうか。
ファルスタッフにはダニエラ・デッシーが出るのですね。私はかなり大ファンなです。
ただ18時半開演では、日帰りは絶対にムリですよね...
914大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/05 20:05 ID:oryO7mIM
オクタヴィアンちゃん、
絶対って言うことは言えないけれど、これまで、なんとかチケットは電話で確保してきたわ。ただ、
つながらない時はほんと、全然つながらないので、相当フラストレーションがたまるのは確かよ。

東京からだったら日帰りは無理よ。名古屋に住んでいる友人は車できて、その日のうちに帰るけど
東京からじゃねえ。どうせ、近くに温泉もあるので、私はいつも浅間温泉に泊まるのよ。
915オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/05 20:43 ID:qwvPGkwk
やっぱり日帰りはムリですか...
サイトウ・キネンのサイトを一通り見てみたのですが、どこにもチケットの値段が
出ていないのもちょっと怖いです。といっても、理不尽にバカ高いってことは
ないのでしょうが...

ところで、新国の情報誌5月号をパラパラ見ていたら、最後のページにチェドリンスの
ノルマの広告がついていて、会員特典としてパンフレット引換券がついていました。
916大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/05 20:48 ID:oryO7mIM
オクタヴィアンちゃん、

チケットの値段、ちゃんとサイトに出てるわよ。ちなみに_Falstaff_のチケットは
S:\24,000 A:\20,000 B:\16,000 C:\9,000
です。


917大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/05 20:49 ID:oryO7mIM
あら、円マークがバックスラッシュに化けたわ。
918オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/05 21:09 ID:qwvPGkwk
大年増さま
重ねてありがとうございます。どこに目をつけていたのやら...^_^;
ダニエラ・デッシーはヴェルディ&プッチーニ・アリア集を持っていて、以前は
良く聴いてました。ジョヴァンニ・フルラネットというのは、フェルッチョ・
フルラネットの兄弟...ってことはないですよね。

今日は、カッシオさま選定のアンナ・ボレーナ(サザランド主演のカナダでの公演)
を観ておりました。パッケージには1984年製作とでているのですが、最後の
クレジットには1981年と出ていてどちらが正しいのかわかりませんが、
このサザランドはとても美しいのでびっくりしました。貫禄もありますし。
ジェームズ・モリスやベン・ヘップナーも端役で登場しています。

そういえば、サザランドのロイヤル・オペラ引退公演「こうもり」ですが、
まだDVD化されていないと思っていたら、既に3年ほど前に再発売されていて
今は品切れになっていました。ダメモトで、某電気店に問い合わせたら
地方支店に在庫があるとのことで、取り寄せてもらうことにしちゃいました。
LDで観たのは、もう10年ぐらい前になると思いますが、カンジンのこうもりの
キャストは全く覚えていないのに、なぜかガラの場面で、サザランドが
Home sweet homeを万感の思いを込めて歌うシーンだけがずーっと
記憶に残っていて、どうしてももう一度観たいと思っていたんです。
919ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/05 22:08 ID:G+1bbrpZ
>>903
大年増お姉様、「ジークフリート」の全曲放映は6月以降になるようですわ。
920エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/05/05 22:08 ID:GqsE/gCO
>>918
オクタヴィアンちゃん,サザランドが引退したときに豪州で出たヴィデオをぜひ探して
ご覧なさい.若い頃の映像から引退公演(豪州のも含めて)まで,色々な演奏が含まれ
ているわ.ホームスイートホームも英国豪州両方あったはずよ.
いわゆるcommemorativeってやつよ.
このヴィデオの中で「カルメル会」のマダム・リドゥワーヌも歌ってるわよ(英語版で)
(おそらく税金対策で)住んでいるスイスの別荘で刺繍している(単なるクロスステッチ
だけど)シーンや,シドニーの自宅でガーデニングしているところとか.

この映像を見ると,サザランドって絶対に斜視の手術してるわね.若い頃はかなりの
ロンパリですもの.

あーーなんであたくしは愛するサザランドの話になると貶してしまうのかしら.
ゆがんだ愛情表現だわ.
今日も玉鉄にメロメロのおばさま.
921ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/05 22:21 ID:G+1bbrpZ
私、サザランドの「ホーム・スウィート・ホーム」は大好きですの。
発音が不明瞭と言われても、声楽曲を聴き始めた頃に
聴いてたので、刷り込まれてしまったらしいんですの。
あと、サザランドの「庭の千草」も好きですわ。両方とも
ボニング指揮のロンドン交響楽団の伴奏で聴いていますわ。
922オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/05 22:31 ID:BMP1mYhU
ゾフィーさま
ボニングとの録音は、まだまだバリバリ現役時代の録音ですよね。
ロンドン引退公演には、それとは全く別の味わいがありますYO!

おばさま...
そのビデオは多分もう入手不可能じゃないでしょうか...(;_;)
923ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/05 22:57 ID:qEBQXR+y
>>922
オクタヴィアン様、そのサザランドが出演する「こうもり」、BSで放映していて、
録画したことがありますわ。消してはいないので、どこかにあるはずなんですが、
どこにあるのか検討がつきませんの(w
924ピーチャム:03/05/05 23:53 ID:+oKFVSfP
>>オクタヴィアンさま
某電気店での地方支店に在庫があるという決まり文句!(w
よくわかります。あたくしもかなりの確率で返ってきますわ。

特に国内盤は製造中止になるのが早いですよね。
危なっかしい物(ちょっとマニアックな作品とか)は
出て一年以内にゲットしようといつも努力しているのですが・・。
セット物など高価な物になるとなかなか難しくて。

無人島に持っていく10枚・・・考えてしまいますわ。
やはりクラシックにのめり込みはじめた頃に何度も繰り返し聴いた
LPの中から選ぶことになるでしょうかしら。
作品、演奏家共々、盤に対する思い入れといったら
所有する大多数のCDの比ではありません。
皆様の「無人島に持っていく10枚」もお聞きしたいところですわね。

ところであたくしも先日ムーティの「リゴレット」のディスクで
ダニエラ・デッシーに初めて触れ、感動いたしましたわ。
繊細でいてドラマティックさも兼ね備えていて。
おまけに女優のような美貌(オフィシャルサイトを覗きにいきましたわ)。
彼女の出演するファルスタッフも見てみたい作品ですわね。
925禁断の名無しさん:03/05/06 05:30 ID:hxHoZQYa
あげ
926耳年増 ◆f.vjCallas :03/05/06 07:40 ID:VRb3mNJ2
しばらく深刻で『ノルマ』観ていない身としては話に入るのは控えておりました。
いつかはああいった話題に対しても自分なりの結論をきちんと持ちたいとは
思うものの、未だ手探りの状態ですもの、まだまだですわ…。

>>大年増お姉様、エスクラおば様

亀レスですが、最近ラーマンの『ボエーム』を観直したのを契機に、もう一度
『ムーラン・ルージュ』をTSUTAYAで借りて観てみましたわ。おば様と同じく、
あたくしも確かに‘ぶっとんだ’映画だとは感じましたけど、なんだかその
‘ぶっとび方’が…。正直始まってから一時間強くらいずーっとせわしい
カット割と 節操がなく、スタイルの一貫性が全く見えない趣味の悪い
ナンバー構成に翻弄されて全く観てて白けてましたの。前に観たときは
この時点で疲労困憊で楽しめなかったんですけれど、今回改めて観直すと
どうやら『エル・タンゴ・ド・ロクサーヌ』辺りからこれまでの散漫だった
スタイルや構成に漸く一本筋が通ってきて、確かにベタはベタなんですけど
それなりにしっとりと見せてくれるようになってきて、以前観た時よりは
楽しめましたわ。ただやっぱりダメですわね。どうしても‘ハリウッドの
目から見たパリ’というと(『ムーラン〜』は完全なハリウッド作品じゃ
ないけれど)『巴里のアメリカ人』や『恋の手ほどき』の面影がちらついて、
まるで方向性が違うのを分かっていながらも描写の甘さを指摘するような
観方になってしまって…。ラーマンはこういうの好きなんだろうなあ…って
いうのが画面全体から伝わっては来るんですけど、もう少しシンプルで
登場人物が動かし易い舞台構成のものの方がこの人の良さは出るのでは?と
感じてしまいましたわ。
927耳年増 ◆f.vjCallas :03/05/06 07:52 ID:VRb3mNJ2
久しぶりの出勤前の連続カキコですわ。

>>ゾフィー様

それって、あたくしが『ペレアス』の5幕に対して感じるような気持ちと
似ているのでは…と察してしまったのですが、いかがでしょう?
死について想いが敏感になっている時に、それを色濃く暗示・描写する
曲に出会ってしまうと、あれよあれよと言う間に曲の世界に足をとられて、
覗いてはいけないものを覗いてしまったような気分になりますわ。
いつかは正直に、正面から向き合わないといけないものだとは思えども、
どうにも臆病になってしまうのが実情でございます。
そういえば、あと一ヶ月半と少しであたくしの母の命日(実は丁度
夏至の日が命日なんですの)ですわね。今年こそは、『ペレアス』の
5幕にもう一度挑んでみましょうかしら…?

>>オクタヴィアン様

メールの返事もう少しお待ち下さいませね。今週末にエスクラおば様
へのものと同時にお返し致しますわ。何とか前向きに考えてはおります。
928papaveri:03/05/06 16:41 ID:jzT+cNi1
>>924
>ピーチャムさま

ダニエラ・デッシーのオフィシャルサイトがあるんですね。
私ものぞいてみました。
前に、サバティーニと結婚?離婚?とか・・きいたことがありまして、
今は、どうなっているのかなーーーなんておもっていましたが、
ファビオ・アルミリアートというテノールさんと夫婦のようですね。
ほっそりしたテノールですね。コレルリタイプですね。

>オクタヴィアンさま

デッシーは、CSで放送されたファルスタッフに出てますね。
ご覧になりましたか?
あと、R・ライモンディのドキュメンタリービデオで、ドン・ジョヴァンニの練習風景があるのですが、素顔のデッシーがみられますが、美人ですね。
イーグレンも出てます。(^o^)

ジョバンニ・フルラネットは、けっこうチョイ役で、お馴染です。
タイトル・ロールもやってるようですが・・。
昨年のボローニャの理髪師に出演してましたよね。
フェルッチョとは関係ないとおもいます??

サイトウ・キネン行ってみたいですね。
車で、東京から2時間40分、平日なら車でもいいかもしれませんね。

929ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/06 22:44 ID:MaUUhohG
>>910>>924
オクタヴィアン様、ピーチャムの奥様、「無人島に持っていく10枚」は、
私にとっては選ぶのが難しいですわ。2ちゃんに来るようになってからは
購入枚数が多くなりましたけれど、その前は少なかったので、
その分それぞれのCDに対する思い入れが強いんですの。
地方に住んでいると、苦労して手に入れたCDもいろいろありますのよ。
ああ、私も10枚を選べるほど大人になりたいですわ。
930ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/06 23:43 ID:fi0dKX1B
>>927
耳年増様、仰るとおり、似ているのかもしれませんわね。
さすがに、まだ耳年増様程近しい人を亡くしたことはありませんが、
死に対する嫌悪感のようなものがあって、モーツァルトの「レクイエム」を
聴くと、だいぶ気持ちが沈んでしまいますの。この曲は、モーツァルトの曲の中では
尋常でない暗さがあると思いますの。
でも、オペラにしてもそうですけれど、クラシックって、結構死が絡んでくる作品が
多いですわよね。
931PEACHUM:03/05/07 00:10 ID:/kZO+F1K
>>ゾフィーさま
実はあたくしもためしに10枚選んでみようかしら・・なんて思って
レコード棚を覗いていたのですが、だんだん真剣になってきてしまって(w。
まずはあたくしが書いてみようと思ったのですが選べませんでしたわ。
クラシック以外の物でも好きなものがあったりして。
とりあえずオペラでひとつ、
ベームの「トリスタン」(バイロイト実況録音盤)だけ
まずあげておこうかしら。
932オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/07 01:44 ID:kt0iO6WT
ビーチャムさま
>某電気店での地方支店...
どの電気屋かバレバレですね。^_^;
無人島に持っていく10枚って考えるとキリがないけど、その気になれば案外アッサリ
選べそうな気がします。私は、高校時代にLPを買うようになったんですが、今みたいに
買いまくるなんて夢のまた夢で、毎月のお小遣いの中からせいぜい月に1〜2枚
買うのがやっとだったので、そのころに聴いた音楽の方が遥かに思い入れがあります。
当時は、レコード屋さんで買う前に試聴させてもらっていたのも懐かしいですし。
お給料をもらうようになったら、あれもこれも全部買ってやるって思ったものですが、
音楽を聴く喜びは昔の方が強かったかも...なんて感じたりして、ちょっと悲しく
なってしまいます。

耳年増さま
私はともかく、おばさまを怒らせたら怖いかもしれませんYO!
933オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/07 01:49 ID:kt0iO6WT
papaveriさま
デッシーは一時期かなり活躍していたように思うんですが、最近はあんまり名前を聞かなく
なっちゃいましたよね。
私はファンなどと言いつつ、オフィシャル・サイトがあることさえ知りませんでした。^_^;
ライモンディのドキュメンタリーというのは、裏筋??から入手されたブツなのでしょうか?
私はイーグレンも大好きなので、ちょっと興味があります。
papaveriさまは、サイトウ・キネンは経験済みですか?
私は、クルマで日帰り可能かどうかもうちょっと考えてみようと思います。
934禁断の名無しさん:03/05/07 03:52 ID:rs9IFuPD
age
935papaveri:03/05/07 16:45 ID:QXRkyjqn
>>933
>オクタヴィアンさま

>サイトウ・キネンは経験済みですか?

行ったことないんですよ。
小澤さんも先日のなんたらプロジェクトで、初体験でした。
話には聞いてましたが、出演者みんなと両手をパン・・・。
会場の雰囲気もなごやかでしたね。

車で日帰りも気楽でいいとおもいますよ。
翌日がお仕事だときついですね。
万一、オークションで出品されたら・・なんて思ってます。

>ライモンディのドキュメンタリー

ビデオは、裏筋のブツではないです。正規版です。
「私のお気に入りシリーズ」で、
ライモンディ、リッチャレッリ、クラウスとあります。
クラウスのだけは買ってません。クラウスさん<m(__)m>
かなりまえにWAVEで輸入版ゲット。
その後、BSでも放送されました。

ルカ・ロンコーニ演出、シャイー指揮のドン・ジョヴァンニです。
けっこう、面白いメンバーです。
ドン・オッターヴィオがロックウェル・ブレイクだったりで・・。

公演のビデオは裏筋のブツで、画像がよくないですが、一応持ってます。
イーグレンは、身体のわりには、声が細くかんじます。
お相撲さんも声の小さい人が多いような・・関係ないですね(^o^)

936大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/07 17:37 ID:qOmUwAz6
GruberovaがZurich Operaで歌ったLinda di ChamounixのDVDはPALのが発売されていたので、イギリスの密林
から買ったんだけど、今度いよいよNTSC (region code 1)のDVDが出るのね。待てなかったんで、結局2種類
買うことになる羽目だわ。オクタヴィアンちゃんはぐっとこらえて正解だったわね。

サイトウ・キネンはリーマンには大変だわね。今年は歌手は肝心のタイトルロールが弱いんで、パスしても
いいかも知れないけど、せっかく行くんだったら、蕎麦も美味しいし、温泉もあるし、お泊まりをお勧めするわ。

私はもう何度か言ってるんで、松本城周辺の観光コースは一通りクリアしたので、ちょっと離れた安曇野のワサビ農園
とか浮世絵美術館とか美ケ原まで足を伸ばしてるわ。
937禁断の名無しさん:03/05/07 17:38 ID:q7jG8f1u
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
938ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/07 19:09 ID:5qyWcaF3
>>931-932
ピーチャムの奥様、オクタヴィアン様、無人島に持っていく10枚って、
オペラの場合、3枚組とかでも1セットで1枚って数えるんだったかしら?
なんだか、クラ板でも同じようなことを質問なさっている方がいらしたような…。

長野に住んでいた時、信玄寿司(謙信寿司?)という握った寿司飯の中に
木の実等が入っていて、笹の葉で包んである寿司を農家に食べに行ったことが
ありましたが、今でもあるのかしら?
939大年増 ◆kEpdXOPERA :03/05/07 19:44 ID:qOmUwAz6
じゃあ、せっかくだから、皆の10枚って何かしら? オペラの場合、セットで1枚とカウントしないと、
Der Ring des Nibelungenなんか全曲持って行けないわ。でも無人島にCD持って行っても、電源とか
プレーヤーとかどうするのかしら?

それより30GBのiPodに何を入れるかとかの方がリアルかもね。

とりあえず、私家版CDは除くわね。(じゃないと、全部それになりそうだわ。)順不同で行くわね。

1. Anna Bolena (Gruberova, et al.)
2. Dialogues des carmélites (Nagano; Dubosc, Gorr, et al.)
3. Ariadne auf Naxos (Gruberova, L. Price, Kollo, et al.)
4. Boris Godunov (ずるしてGergievの5枚組)
5. Treemonisha (Balthrop, et al.)
6. Der Ring des Nibelungen (これもずるだわね。どれにするか悩むわ。Böhm版かしらね。)
7. Semiramide (Gruberova, Florez, di Nissa, et al.)
8. Die Frau Ohne Schatten (Sawallisch版はFärberinが弱いので、Solti版かしらね。)
9. Les Huguenots (Leech, Pollet, et al.)
10. The Cunning Little Vixen (Popp, Randova, et al.)

ホントはGruberovaのI Puritaniを入れたいんだけど、NightingaleのCDは共演者が弱過ぎ。あと_Eugene
Onegin_も大好きなんだけど、これぞ最高!!!っていうCDがないのよね。どれも帯に短しで。
番外としては来年Baden-Badenで録音されることになっているGruberovaのNormaのCDだわ!

それにしても、このリストにVerdiもPucciniの全然入っていないじゃない!(◎_◎)
940ランスへの旅 ◆W/clQReims :03/05/07 21:16 ID:DwzYkm34
無人島に持っていく10枚・・・。難しいです。すぐには思いつきません。
とりあえず決まっているのは「トリスタンとイゾルデ」のフルトヴェングラー盤です。
(ゾフィー様の挙げられていたベーム盤も大好きなんで迷ったんですけれど、
最近こっちを聴く事が多いので。)
941__:03/05/07 21:16 ID:3C34EYwA
942エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/05/07 21:49 ID:HQVuPV4O
無人島に行くなら,

1.いい男
2.可愛い男
3.....

じゃなくて,
1.エスクラルモンド(Koch盤)
2.死の都市(ネブレット)
3.トゥーランドット(サザランド)
4.ルサルカ(ノイマン)
5.火刑台場のジャンヌダルク(ボード,チェコ・フィル)これはありかしら?
6.ラクメ(メスプレ)
7.Trionfi(ケーゲル)これも初演はスカラと言うことでよいかしら?
8.タイス(ドリア)
9.清教徒(サザランド)
10.HMSピナフォー(サージャント)
番外 いい男 は必需品よね.

多分2ヶ月後には全く変わってるとは思うけど(^○^)
943マルシャリン:03/05/07 22:46 ID:+4PttNZx
無人島に持っていく10枚……

折々はこうした「自己点検」も乙なものでございますね。
では、わたくしも開陳いたします。(順不同)

@ロサンヘレス+ゲッダ+クリストフ+クリュイタンスの新盤<ファウスト>
Aロサンヘレス+ビョルリンク+ビーチャムの<ボエーム>
Bロサンヘレス+ルゲイ+モントゥーの<マノン>
Cヴァラン+ティル+コーエンの<ウェルテル>
Dステッラ+バスティアニーニ+クリストフ+サンティーニの<ドン・カルロ>
Eカラスのフランスオペラ・アリア集
(↑デリラの3曲と<ファウストの劫罰〜燃ゆる胸のおもひ>が入っているがため)
Fガリ=クルチのアリア&歌曲集
(↑トマのオフェリア狂乱とピアノ伴奏「埴生の宿」が入っているもの)
Gデラーのダウランド歌曲集
Hヴンダーリヒ+ギーゼンの<美しき水車屋の娘>
Iフルニエのバッハ<無伴奏チェロ組曲>全曲

ほかに、クラウスの<ロメオとジュリエット>やケムプの<ゴルトベルク変奏曲>も
入れたいのですが……
<清教徒><ミニョン><ジョコンダ><椿姫>など最愛の曲も、ディスクという点で
これが決定盤、というのに欠けますね。
<椿姫>など、わたくしとしては、ヴォットー+スカラ座の録音と演奏をベースに、
ギオーネ盤のカラスとクラウスを掛け合わせ、そこにデ・ルカのジェルモンを合成し、
これが理想の<椿姫>だ、などとヘンな夢想をしております。

944エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/05/07 23:06 ID:HQVuPV4O
>>926
耳年増ちゃん,あの「ぶっ飛び加減」はクドカンの「木更津キャッツアイ」とか
「池袋ウェストゲートパーク」に通じる物があると思うの.
「木更津キャッツアイ」ヲタのあたくしとしては,あのめまぐるしいカット割りって
結構快感よ!(映画化されるのよね!)

>>943
マルシャリンの奥様
野坂昭如の「火垂の墓」で埴生の宿を歌っていたのがガリクルチでしたわね.
涙無くしてみられない映画でしたわ.
あたくしは「もはや戦後ではない」(つまりまだ戦後)の年に生まれたもので.
(大年増さんや奥様より幾分年下ですが)・・・・???(^。^)
945耳年増 ◆f.vjCallas :03/05/07 23:08 ID:nmn5KLD+
あたくしも10枚(組ですわね)何とか選び出してみましたわ。

1.『椿姫』(散々迷った挙句MYTOから出てるカラス様の56年の方のスカラライヴ)
2.『トリスタンとイゾルデ』(NAXOSの36年ライナー盤。フラグスタート様萌え)
3.『ばらの騎士』(結局黒頭夫人に勝てずEMIのカラヤン旧盤を。但しピンクのモノ外盤)
4.『アンドレア・シェニエ』(GMの60年ウィーンライヴを。コレッリ&テバルディ!)
5.『マノン・レスコー』(オリヴェーロ様聴くのでヴェルニッツィ指揮65年アムスライヴ)
6.『エレクトラ』(GALAの53年ケルンライヴ。ヴァルナイ姐さん(;´Д`)ハアハア)
7.『アイーダ』(新潮社の51年メキシコライヴ。漸くカラス様2組目)
8.『アドリアーナ・ルクヴルール』(HARDYから出てる59年ナポリ盤。これは外せないわ)
9.『ペレアスとメリザンド』(EMIのクリュイタンス盤。安眠用&氏が近くなった時用に)
10.TIMAClubから出てるペルティーレ様のスタジオ録音アリア全集(反則)

…とりあえず選んでみたものの、これでは到底満足出来ませんわ。好きな作品を優先的に
選んだせいか時折襲ってくるコロラトゥーラ中毒の発作に対して何のケアもされてないし、
余りマニアックな曲もないですし…その分録音がかなりバラエティに富んでますけれど(w
でも好きな曲だと…聴き比べたいって欲求が確実に沸いてきますからねえ…こればかりは
どうにも…。
946マルシャリン:03/05/07 23:26 ID:+4PttNZx
>944・エスクラお姐さん
>野坂昭如の「火垂の墓」で埴生の宿を歌っていたのがガリクルチでしたわね

さようでございます。
最後配役の字幕が流れる部分、ガリ=クルチの甘い声で聴かせられますと、
滅多無性に悲しいものでございますね。
戦前日本における、SPレコードによるクラッシック音楽受容の実態を示す
第一級資料は、あらえびす(『銭形平次』の原作者・野村胡堂)の名著
『名曲決定盤』(中公文庫にあり)でございますが、そのガリクルチの項に
この「埴生の宿」とビショップの「聴け、やさしき雲雀」のカップリングは
戦前の大ベストセラーで、他のディスクに冠絶し一家の必需品だったように
書かれております。
現に、わたくし子供の頃からこの歌唱が大好きでよく聴いていたのですが、
当時隣家に、戦前からホテルマンを勤めておられた老紳士ご夫妻がお住みで、
往来である日お目に懸かりました時、
「君は最近、ガリ=クルチをよく聴いておられるね。実に懐かしい。」
と話し掛けられた思い出がございます。
ガリ=クルチの安らかな歌、ことに小学唱歌で人口に膾炙した「埴生の宿」は、
「よき時代=戦前」の「よき家庭=Home,Sweet Home」の隠喩なのですね。
「火垂の墓」は、家族喪失の悲劇。
ガリ=クルチ歌うこの「埴生の宿」は、
「火垂の墓」の劇主題を抉り出すに、不可欠の「装置」なのですね。





947ピーチャム:03/05/07 23:28 ID:Tkq3i7cH
>>939 大年増さま
>でも無人島にCD持って行っても、電源とかプレーヤーとかどうするのかしら?
このつっこみをどなたが入れてくださるかしらと待ってましたわ。(w
あたくしは「無人島に持っていく」ではなくて、
「自分の棺桶に入れてもらいたい10枚」と考えると良いかと思いました。
または「自身の死期が迫り身辺整理をしたいのだけれどどうしても処分できない10枚」
なんていうのもよろしいかと。

それにしても皆様マニアックですわね。
やはりこちらのお姐様方個性派揃いですわ。
948オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/07 23:35 ID:zmeVa38G
私の10枚はこんな感じです。オペラスレでありながら、あんまり声楽・オペラはありません...^_^;

1.ショパン ピアノ協奏曲第1番&第2番(ツィマーマン、ジュリーニ&ロス・フィル)
  弾き振りした新録音とどちらを選ぼうか迷いました。
2.シューベルト 即興曲集(ツィマーマン)
3.ショパン 即興曲集他(ペライア)
  ショパンの即興曲第3番は、私にとって懐かしい思い出がつまった最愛の曲の一つです。
4.ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番(リヒテル、ロヴィツキ&ワルシャワ・フィル)
  リヒテルで一枚選ぶとしたらこれしかない...

ここから声楽&オペラです。
5.モーツァルト コンサート・アリア集
  ちょっとズルして、グルベローヴァ、ポップ、マチスの女性3人が、ハーガー指揮の
  モーツァルテウム管で歌った4枚組みのセットを。
6.グルベローヴァ フランス&イタリアオペラアリア集
  私の記念すべきグルベローヴァ初体験。今でもベストの一つです。
7.R.シュトラウス 四つの最後の歌(ノーマン)
8.カークビー Time stands still(ダウランド他のルネッサンス期歌曲集)
  私にとって精神安定剤ともいえるCDです。
9.パオロ・コーニ イタリア歌曲集
  トスティなどの定番曲満載でコーニの声が柔らかく暖かく、8.同様に私にとって
  精神安定剤替りのCDです。
  無人島に漂着して過酷な状況下では、この2つのCDは外せません!
10.ランメルモールのルチア(サザランド、パヴァロッティ、ボニング)
  サザランドもパヴァロッティも最高に輝いた声を聴かせてくれてうれしい。

番外として、トスカ(リッチャレッリ、カレーラス、ライモンディ、カラヤン)。
もしかしたら、10.のルチアがすぐに見つからなければ、入れ替わるかも...
私にとってやっぱりトスカはリッチャレッリしかない...
949オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/07 23:41 ID:zmeVa38G
大年増さま、ピーチャムさま
心配いりません!
最近のCDウォークマンはすごくコンパクトで、充電池の性能もアップしてるので、
一度フル充電すると20時間以上聴くことができるんです。
山登りのお店に行くと、手でグルグルハンドルを回して、電池に充電するような
サバイバル商品みたいなのも売ってるそうですから。
無人島でもちゃんと音楽を聴くことができそうです!
950耳年増 ◆f.vjCallas :03/05/07 23:47 ID:nmn5KLD+
>>エスクラおば様

あら、いわれてみれば…。あたくしあれを観て、「何だか大規模な
アミューズメントパークによくある、ムービー系のアトラクション
みたいね」って思ってしまいましたのよ。

>>&マルシャリンの奥様

しかもその『埴生の宿』をプレイヤーにかけて聴くのが、疎開から
帰ってきたええとこの嬢ちゃん達で、いかにも一息ついたような心地で
想い出を取り戻すかのやうにこれを聴いているのが…何とも残酷な対比に
なっていて胸を強く打たれましたわ。
恥づかし乍らガリ・クルチを聴いたのはこれが初めてで(何分小学校の
頃の話ですもの)、おぼろげな古い録音の中にも、どこか微かな安らぎを
感じさせるものがありましたわね…。
951ピーチャム:03/05/08 00:03 ID:1tNkKw+g
>>932 オクタヴィアンさま
あたくしも禿同ですわ。LPは一枚組で2,400〜2,800円でしたものね。
ベームのトリスタンなんて5枚組で11,500円もしましたのよ。
クリスマスプレゼントの名目で親に無理やりねだって買ってもらったので今でも覚えてますわ。
それに今のように廉価盤でも演奏家は一流、という物も昔は望めず、
昔は1,500円程度の廉価盤はそれなりの演奏家だったり、
演奏家は一流でも戦前のMONO録音だったりして。
それだけにあたくしもあの頃は一枚のアルバムを大事に大事に聴いていましたわ。
聴く前も聴く後もクリーナーでキレイに拭き拭きしてね。
それから、いつもLPを購入するショップの店長さんと知り合いになって、
音楽ばなしをしたりオススメ盤を紹介してもらったり、そんな楽しい経験もしました。
ちょっとノスタルジックな話しですが、あの頃はとても幸せだった気がします。
952オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/08 00:06 ID:DjXwy4vg
勝手とは思いましたが、このスレも赤信号が点灯し、そろそろ容量オーバー目前となったため、
新スレを立てさせていただきました。

♪♪♪ オペラを語るスレ ATTO10 ♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1052319844/
ATTO9が終了するまで、sage進行でお願い致します。
953オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :03/05/08 00:10 ID:DjXwy4vg
ピーチャムさま
私もホントにそう思います。高校時代は、LPを購入するのは特別なイベントだったので、
絶対に失敗しないように細心の注意を払って盤を選定してましたから。
クラシック専門店も結構あって、マニアックだけど親切な店員さんも結構いましたしね。
最近のタワーやヴァージンのクラシック・コーナーの人って、特定の分野だけに
特化してたりして、満遍なく音楽に詳しい良い意味でのマニアックな店員さんが
減ってしまったような気がします。
954禁断の名無しさん:03/05/08 04:22 ID:6Z6Tk1n0
あげ
955papaveri:03/05/08 16:22 ID:rapj05xM
1000いかにうちに512KB超えそうですね。

>オクタヴィアンさま

パオロ・コーニの声、私も好きです。
歌曲は聞いたことないですが、よさそうですね。
CD、ネットで捜しましたが、入手できないようです。

彼は、オペラでは、あまり印象に残らないのですが、
(スカラ座のドン・カルロとか椿姫でみましたが)
リサイタルで、歌っているのは好きなんですよ。

マドリッドでのリサイタルで、ベテラン、大御所にはさまれて頑張ってますね。

956ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/08 20:55 ID:BEQDcJfQ
あら、「無人島に持っていく10枚」、もう挙げられた方もいらっしゃいますのね。
考えれば考えるほど難しいですわ。私もオクタヴィアン様みたいにオペラ以外の
CDが多くなりそうですわ。
とりあえず、いくつか挙げておこうかしら。

1.パーセル歌曲集(マクネアー、ホグウッド指揮)
2.シューベルト・モーツァルト歌曲集(アメリンク、デムス伴奏)
3.シューベルト歌曲集(アメリンク、ヤンセン伴奏、「水の上で歌う」が気に入っていますの。)

あとは悩みますわ…(´ヘ`;)
957ゾフィー ◆Sophie/q4w :03/05/08 21:14 ID:BEQDcJfQ
>>944>>946>>950
エスクラルモンドおば様、マルシャリンの奥様、耳年増様、まあ、あの「埴生の宿」が
ガリ・クルチの歌でしたのね!なんともマターリした味のある歌唱ですわよね。
そうですわ、あのマターリ感が、あの兄と妹の置かれた状況とあまりにも落差が
あって、悲しいシーンでしたわね。あの映画は「おい、おまいら泣け( ゚Д゚)ゴルァ!!」と
ばかりに、あちこちに泣かせる工夫を凝らした、ある意味意地悪な映画でしたわね。
戦争の残酷さを、これでもかと見せつけようとした映画でしたのね。
ガリ・クルチ、もっと聴きたくなりましたわ。他の歌もきっと素晴らしい歌手に
ちがいないと思いますわ。
958エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/05/08 22:01 ID:sim9bI2r
>>957
ゾヒーちゃん,あたくしの世代は戦争の色がまだ濃い時代を生きてきたのよ.
新宿や渋谷には傷痍軍人がいっぱいいたし,進駐軍も(父親が進駐軍に勤めていたの)
いっぱいいたし.PXで買ってきて貰ったハーシーのチョコレートやリグレーのガムに
喜んでいたし.

ガリ・クルチのLPは結構持っていたけど「時代遅れの声と歌唱法」であまり感激したこ
とは無かったの.エルナ・ザックみたいに「単に超高音が出る声の細い歌手」ぐらいに
思っていたのだけど,「火垂の墓」では本当に泣かされたわ.
でもね,あたくしよりほんの少し年上の方達は実際にあのような体験をしていらっしゃる
のよ.
959エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/05/08 22:02 ID:sim9bI2r
あら下げてしまったわ.
960ランスへの旅 ◆W/clQReims
>>マルシャリン様
亀レスなのですが・・・。
以前マルシャリン様が奨めて下さった「ウェルテル」プレートル盤をやっと聴きました。
ロスアンヘレスは勿論、ゲッダも素晴らしい出来!
ロスアンヘレスに関しては、「ファウスト」「蝶々夫人」も素晴らしかったのに続いて、
今回のシャルロット。
なぜ以前の自分がこの歌手を避けていたのか解りません。