【WW,SS】30TH・松任谷由実【トリビュート】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
つづきをどうぞ
2禁断の名無しさん:02/11/04 02:00 ID:evbfJmZp

3禁断の名無しさん:02/11/04 02:06 ID:x09FzBIx
既にキダムと同列にされてる、、、ヤナ感じ。

http://www.ktv.co.jp/index.html
4禁断の名無しさん:02/11/04 02:11 ID:dOULkl1j
>>3
■アーティストスレッドは単一スレに便乗しましょう。
■スレッドをたてる前に、過去ログから同じようなスレがないか調べる。
重複スレッドと判明した場合、レスを付けずに沈めよう。

天才美人歌手荒井由実、衝撃のデビュー
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036154778/l50
5禁断の名無しさん:02/11/04 02:12 ID:dOULkl1j
>>1
■アーティストスレッドは単一スレに便乗しましょう。
■スレッドをたてる前に、過去ログから同じようなスレがないか調べる。
重複スレッドと判明した場合、レスを付けずに沈めよう。

天才美人歌手荒井由実、衝撃のデビュー
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036154778/l50
6禁断の名無しさん:02/11/04 02:22 ID:fhzzmiSE
最近のユーミンの声や作風に馴染めない、という理由はこっちに置いて、
かつてファンだったノンケさんたちの多くは、
・仕事や子育てに時間を取られてゆっくり音楽を聴く暇がない。
・給与カットやローンや養育費やなんかにお金がかかってCDを買う
 余裕がない(買ってまで聴こうと思えない)。
だと思う。CD市場全体だって萎縮していて、CDを買って聴こうと
するのはかなりの音楽ファンとお金が手元に比較的残る独身者(ゲイ
を含む)だと。そう考えると
・7曲30分(ユーミンもしきりに30分お時間をいただければって
 言ってたし)
・2500円
は戦略的にもかなり優位かもしれないな。
でもこれも本人が言ってたことだけど、歳をとった女性に日本人は
冷たいというか、すぐ「おばはん」とか「ばばあ」とか言ってそれだけで
バカにするからね。風当たりは強い。若い人たちが飛びついて大ヒットと
いうことはないだろうな。
7禁断の名無しさん:02/11/04 02:29 ID:x09FzBIx
>>6
「あたしが売れなくなるときは都市銀行が潰れるときだ」
のセリフで有名な、渋谷陽一との対談のときに言ってた
「ガラッと時代が変わっちゃう」ってのは、
結局、アルバム1枚の世界観をじっくり聴き込む余裕の無い時代になっちゃったってことかもね。

不況になって売れなくなったってのは、必然のような気もする。
8禁断の名無しさん:02/11/04 02:53 ID:G0Nziv0n
やっと立ったわね、新本スレ。
9禁断の名無しさん:02/11/04 02:55 ID:H6u1f1Gk
>>3
象はでないの?象は?
加護ちゃんの台詞が何かを感じるわ
10禁断の名無しさん:02/11/04 03:09 ID:G0Nziv0n
久しぶりに正隆の「夜の旅人」聴いたんだけど、
この時期のマンタのアレンジってホントにいいのよ。
派手さはないんだけど、なんていうか気品があって。
WW,SSのアレンジもなんだかそんな感じがするわ。
けっして昔に逆戻りしたっていうんじゃなくてね。
11禁断の名無しさん:02/11/04 03:11 ID:pS2Ms5UJ
今日ね、ブックオフ行ったら
「紅雀」「OLIVE」「VOYAGER」が250円で置いてあったのぅ。。
旧作にしちゃ、破格の値段よね!
たまたまそれらは手元になかったんで、速攻買い占めました〜〜
中身みたら、キズなんかついてなくて、
どうしてこんな値段つけたの?って逆に不思議に思た。
まさに「不思議な体験」☆彡
12禁断の名無しさん:02/11/04 03:12 ID:dOULkl1j
>>10
沈黙の時間はホント名曲よね。
そのアルバムアタシが奪うせてもらうわ。
13禁断の名無しさん:02/11/04 03:14 ID:dOULkl1j
>>11
ついてるわね〜。
14禁断の名無しさん:02/11/04 03:17 ID:FF1NL0gh
あたしもブックオフで由実の作品集注文したら新品がきたのでうれしかった
半額だったのに…
今度トリビュートもでるし、今由実の提供曲やカバーのCDを集めてるの
お金がいくらあっても足りない
1511:02/11/04 03:18 ID:pS2Ms5UJ
>>13
ありがとぅ。。
今までツイてなかったあたし。
でもこうして、運がまわってきたんだわぁ〜〜(泣〜〜)
16禁断の名無しさん:02/11/04 03:18 ID:G0Nziv0n
私はター坊とデュエットしてる「荒涼」で
失神寸前だったわ!
17禁断の名無しさん:02/11/04 03:21 ID:DmqrafT1
>>11
まさかリマスター盤(ピンク帯)じゃないよね?>ブックオフ
リマスター盤の音、「紅雀」「VOYAGER」はかなり良くなってるし。
(「なぜか「OLIVE」とか「昨晩」とかあんまり変わらん気がした)
曲でいうと「9月には帰らない」「ダンデライオン」が特に。
声とピアノの音とアコギの音に艶があるんだ。
18禁断の名無しさん:02/11/04 03:25 ID:FF1NL0gh
17枚組くらいのBOXのCDもピンク帯と同じリマスターなの?
19禁断の名無しさん:02/11/04 03:29 ID:kS9D6IMs
マターリ進行中にお邪魔します。

>>4-5で書いてあるスレの方が重複かと思われたんだけど、あっちを削除でおながいして
いいのかすぃら?判断に迷ったんで、教えてくださると嬉しいのだけど。
20禁断の名無しさん:02/11/04 03:30 ID:G0Nziv0n
そういえば、昔マンタがプロデュースした女性ヴォーカリストのアルバムが
あったんだけど、どうしても名前が思い出せないのよ。
麗美よりもちょっと前で、作詞は有川正沙子なんかがしてて、
全編ボサノヴァタッチの渋〜いアルバムだったわ。
誰かおぼえてないかしら?
2111:02/11/04 03:31 ID:pS2Ms5UJ
>>17
いいえ、旧盤です。。。

>>18
BOXもリマスター盤だった気が。。。
てか、ピンク帯はBOXのすぐ後に出たから、同じじゃないの?
22禁断の名無しさん:02/11/04 03:32 ID:bvFqVo7Y
>>11
価値が全くないってことよ。
あなたにとっても250円くらいじゃなくちゃ
買わなかったわけでしょ。
23禁断の名無しさん:02/11/04 03:49 ID:DmqrafT1
>>20
伊藤美奈子か須藤薫だと思うけど、全編ボサノヴァタッチとなると
違う人かなあ。
24禁断の名無しさん:02/11/04 03:50 ID:dOULkl1j
「Broken Barricade」って可哀相な歌よね。
邦楽板の由実スレでも駄作ってレッテル貼られて由実釜も受け入れちゃってるのね。
でも聴きたくないわ。絶対聴かないブロークンバリケード。
25禁断の名無しさん:02/11/04 03:53 ID:DmqrafT1
正隆氏はピアノよりもローズ弾かせたほうが味があると思う。
ピアニストで言ったら中西康晴とか倉田信雄のほうがいい。
26禁断の名無しさん:02/11/04 04:01 ID:G0Nziv0n
>>23
そうそう、伊藤美奈子だったわ!
あるがとう。
レコードで持ってたんだけど、処分してしまったのよ。
CDでは出ていないみたいね。
27禁断の名無しさん:02/11/04 04:03 ID:G0Nziv0n
ありがとう、だったわ。
失礼!
28禁断の名無しさん:02/11/04 04:09 ID:bmiKNUIc
なんですでに新スレあるのに新たに立てたの?
しかもせっかく作ってくれたのに先にできた方を削除依頼って
どういうこと?派閥でもあるの?
29禁断の名無しさん:02/11/04 04:59 ID:FF1NL0gh
新スレって荒井由実のやつ?
30禁断の名無しさん:02/11/04 05:03 ID:FF1NL0gh
さみしい…
誰かお話してちょうだい
31禁断の名無しさん:02/11/04 05:27 ID:9IDng1B6
そういえば水の中のアジアへって4曲入りでいくらだったっけ?
なんか割高だった気が
32由実:02/11/04 08:07 ID:wfOpTMIi
>>1 ありがと
33禁断の名無しさん:02/11/04 10:08 ID:fp2JxSHA
今のところ逗子で「ただわけもなく」を聴いただけ
発売まで他の曲を聴くのガマンしてるんだけど
おおむね評判いいなか、なかにはマイナス評価もあるのがちょっと気になるところ
Rodeoがブロークン〜に似てるっていうのは気になるな
ブロークン〜は別に嫌いな曲ではないんだが
34 :02/11/04 10:14 ID:2ZF8b1kj
>>33
似ているっていうかね、カテゴライズするとアメリカン・ロックに
分類されるだけだよ。
「恋のスーパーパラシューター」
「14番目の月」
「エンジェルクラインクリスマス」
「ブロークンバリケード」
などなど、、。

サウンドやリズムパターンが「ロック」ってだけの話だよ。

それぞれの曲の世界観は全然違うでしょ!
35 :02/11/04 10:19 ID:2ZF8b1kj
問題なのは、どの曲のアレンジも
今までのノウハウの使いまわしでしかないんじゃないか?
と、聞こえてしまう事かな。

何人かが指摘してるけど、マンタの集中力が足りなかった気がするよ。
歌詞、メロディーが物凄くいいのにもったいない気がする。

36あ〜〜〜あ(涙):02/11/04 10:22 ID:MiDuT8TB
チケぴ、又しても惨敗。。。。
 時報と共につながったので、“こんなコトが起こるなんて!
これは、、、生まれて初めてくらいラキ〜なコトかも〜〜〜〜!!!”と
思ったのもつかの間、Pコード押してる間に「全公演予定枚数を終了いたしました」に
切り替わりやがりましたわ、アナウンス。。。。。
(其の時点で、時刻は10時01分になったトコロ)

 、、とてもじゃないけど、相当な裏ワザでもないと
チケット獲得はムリってことね。。はぁ。。。
37禁断の名無しさん:02/11/04 10:25 ID:ZALW8mN6
>>36

あたしも
各公演10枚くらいかないとしか思えないわ
10時1分はひどいわよね
38禁断の名無しさん:02/11/04 10:30 ID:BzlHtEpZ
チケピに人が集中したせいかしら?
キャピタルはつながりやすかったわよ。
10時5分に繋がって、3/1ゲトー。
39禁断の名無しさん:02/11/04 10:39 ID:D481DuPD
なんか、去年より
争奪戦が激しいわ
ぴあも11時頃繋がってもまだあったのに、、、
40禁断の名無しさん:02/11/04 10:45 ID:ZALW8mN6
41禁断の名無しさん:02/11/04 10:46 ID:ytfYNHto
ぴあ、売り切れました?
キャピタル、いまだにつながらないのよ(-_-;)
ってことは、まだ平日分はあるのかしら・・・
42禁断の名無しさん:02/11/04 10:51 ID:iDeGFgCm
みんな、まだ電話中かしら?
はやく戻って結果報告よっ!
43 え〜?マジですかぁ?:02/11/04 11:22 ID:58RS9lPT
>38
キャピタルのほうにも同時進行でかけてたんだけど、
ずっと規制かかったままだったわ。。。
 運が向いて無いヤツは何やってもダメなのね。。
44一応結果報告ね:02/11/04 11:25 ID:58RS9lPT
チケぴの先行抽選で2/24と2/26が当たったわ。
 電話に関しては完敗。
今もキャピタルは着信規制中だわね〜〜〜(^-^;
4541:02/11/04 11:25 ID:ytfYNHto
キャピタル、いまだにつながらない・・・。



4638:02/11/04 11:33 ID:BzlHtEpZ
>43
ユーミンに関しては運がいいけど、
男関係は運がないわ。一人で行くのよ!苗場。ふふふ。
4743 アタシも、、:02/11/04 11:36 ID:58RS9lPT
>46

 とりあえずミエもあって2枚申し込みしたけど。。
只今男に関してはブリザード吹きまくりのツンドラ状態なのよ!
 これから一緒に行く相手を探すか、独りでゆったり二人分の席を
キープするか、ね(ふっ。。。)

 まあ、、、1枚しか購入してないとさ、
何かあって手放すにもむつかしかったりするじゃない?(とイイワケしてみる)
48禁断の名無しさん:02/11/04 11:49 ID:iDeGFgCm
シャングリラの年は前回と同じように
セットが地味かしら、、、
49禁断の名無しさん:02/11/04 11:50 ID:vz57UPep
>>35
> 今までのノウハウの使いまわしでしかないんじゃないか?
> と、聞こえてしまう事かな。

そうかなぁ。すごくスタンダードなアプローチをしてるだけだと思うけど。
30代以上を意識的に狙ったのかは分からないけどそういう気がした。
今風の音が入ってないのはそれだけで安心するよ。もう若手と同じ土俵にたつ意味もないし
曲が長く聴ける方がうれしいから
50禁断の名無しさん:02/11/04 11:51 ID:ZALW8mN6
キャピタル26日だけまだあったよ
買わなかったけど
51禁断の名無しさん:02/11/04 11:51 ID:6zu5ZcE1
キャピタルはもう、水曜日のみよん
52キャピタル:02/11/04 11:53 ID:58RS9lPT
11;51につながったけど、8公演全部販売終了ですってさ。
ちなみにツアーも抽選になる可能性大、だそうよ(-_-)
53禁断の名無しさん:02/11/04 12:26 ID:/REyTj3A
>>36
FCの掲示板にも書き込みしてるのってあなた?
54禁断の名無しさん:02/11/04 12:33 ID:iDeGFgCm
一安心も束の間ね、、、次はトリビュートよっ!
55禁断の名無しさん:02/11/04 12:43 ID:XVNfgyzO
今回のアレンジはすごくイイと思うけどなあ。
ていうか、こういうデジタルっぽくないほうが今風じゃない?
ボナネーなんかもオーソドックスなボサノバ調で、
巻き戻して思い出をのアレンジよりずっと好きだわ。
由実の曲って、とっても凝っていて複雑だから、
編曲が変な自己主張していないほうが曲が際立って、個人的には好きなの。
そういう意味では、今回は裏方に徹したいい仕事してると思うわ、
マンタさんの今回のアレンジは。
56 :02/11/04 12:59 ID:nPigNDry
何で7曲なのかいまいち分からないんだけど、
だれか説明してくれる人いますか?
57禁断の名無しさん:02/11/04 13:02 ID:iPQkR1fq
ウルトラマンセブン顔だから
58禁断の名無しさん:02/11/04 13:14 ID:F08NvV0h
>>56
ネタ切れだから。
59禁断の名無しさん:02/11/04 13:27 ID:P0P5t9qu
>>55
> ていうか、こういうデジタルっぽくないほうが今風じゃない?

私も今度の音は好き!
でもこういうアレンジも若い人がやるとヘタなのよね。アンプラグド止まりの人多くない?
デジタルに馴れすぎちゃって生楽器の使い方を知らない人多いから。
マンタにしちゃホームグラウンドだから全然レベルが違うと思うわ。
60 :02/11/04 13:31 ID:nPigNDry
今風とか今風じゃないとかそういうことじゃないんじゃないかな?
これまで、今風の音づくりにこだわってアレンジしてわけじゃないじゃん
マンタは。

「ハウス」なんかを取り入れたのは、ブームが去って
世の中に定着した後だしね。

敢えてそれをやろうとしたのは、FRなんだろうけど、
あれもちょっとしたエッセンス程度に使っただけだし。


61禁断の名無しさん:02/11/04 13:33 ID:SnjgVpCq
>>38
嘘書くんじゃないわよ!
キャピタルでも10時3分で3/1は完売だったよ。
オイラは最終日2日取れたけどね。
6238:02/11/04 13:37 ID:BzlHtEpZ
>>61
1枚だから残ってたのかもよ。
「ないわよ!」「オイラ」って中途半端な人ね。
63禁断の名無しさん:02/11/04 13:51 ID:05zVyEh6
>>60
その中途半端さというかズレ加減が、若者の新しいファンもつかめず、
昔からのファンも離れていく要因のひとつだったと思うのよ。
FRなんかも曲自体はイイのに、そのへんが歯がゆかったわけ。
今回のは、由実を聴いたことない若い人にも、
昔は聴いたけど、バブルの頃から離れていったという人にも、
なんだか自信をもってすすめられそうな気がするの。
64禁断の名無しさん:02/11/04 13:56 ID:dD/6BAD8
>>46
苗場一人ってきつくない?
65禁断の名無しさん:02/11/04 14:03 ID:P0P5t9qu
>>63
私は若い人に薦める勇気はちょっとないわ。今の人って上手に聞こえる歌い方に
慣れちゃってるでしょ。しかもCDの音質に耳がチューンされてるし。
ユーミソみたいにテクニックを重視してない人の歌は初心者にはきつい鴨。
ひこうき雲やミスリムをアナログで聞いた私の世代(中年初級よ!)なら今回のはきっとすんなり
入れると思う
66禁断の名無しさん:02/11/04 14:10 ID:x09FzBIx
苗場一人か・・・やっぱ居るのね、心強いわ。
自分も今回はそうしようかな。
来年の上海も一人ってのはチョピーリ寂しいけど、
香港一人って人は結構見かけたよ。
67禁断の名無しさん:02/11/04 14:25 ID:DGBTEcfQ
あたし、香港一人だったけどそれなりに楽しかったし美しい思い出だわ。
でも苗場一人はイヤだわ。
68禁断の名無しさん:02/11/04 14:28 ID:x09FzBIx
>>65
本人も言ってたけど、結局カラオケの浸透が音楽の在り方を変えたって面も大きいのよねぇ。
歌う為のVOCAL主流な音楽が主流になっちゃった。
楽曲そのものを鑑賞するって感じではなくなっちゃったし。
アメリカでも長らくDIVAブームだったけど、
楽曲自体は殆ど残ってない気がする。
69 :02/11/04 14:45 ID:vlV8ZL0r
>>65
若い人に奨めても分ってもらえないような気がするんだよね。
同じサーフソングでも、「波乗りジョニー」と「Rodeo」じゃ、
方向性が違うし深さも違う。
どちらかというと、「波乗り〜」の方が単純で分かりやすいでしょ、
若い人にとっては。

どちらがいいとは一概には言えないけど。
由実の世界を理解しうる若い人がたくさんになればいいな!
とは思うけどね。
70禁断の名無しさん:02/11/04 15:08 ID:x09FzBIx
>>67
いいねぇ。
少なくともアタシが見かけた「香港一人旅由実釜」は皆おしゃれでカッコ良かったわ。
ペニンシュラの印鑑屋で、タンクトップのカッコイイお兄さんが、
店の壁に貼ってあった叶姉妹来店時の写真を見て、
「やっだ〜、叶姉妹じゃな〜い!」とぶっこいたのが忘れられないの。
苗場は、ノンケババア(♀)がウザイのがイヤなのよねぇ・・・。
71禁断の名無しさん:02/11/04 15:25 ID:EjzftZMA
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=iroiro12002jp+&M=&sid=
この基地外どうにかしてやってよ。
72禁断の名無しさん:02/11/04 15:51 ID:uXR4CcHG
>>65
はっきり「下手」だと言いなさい。
まわりくどい。
歌が下手だから新しいファンがつかない、というのも事実。
カラオケの普及で誰もが歌を上手に歌いたいのに、
あんな歌を聴いていたら、
耳がおかしくなって、うまくなんて歌えないよ。
うまい、へたは関係ない、ってユミヲタは言うけれど、
多くの人が関係あると思ってきているんだよ。
歌を聴くうえで、関係なくはないのだよ。
73禁断の名無しさん:02/11/04 15:55 ID:drhQodCh
いつも疑問なんだけど、下手って言うけど別にそんなに下手じゃないと思うけど。
そりゃあ明らかにだめだっていう曲もあるけどね。ダンデライオンとか。
大部分の曲は悪くないよ。
74禁断の名無しさん:02/11/04 16:02 ID:uXR4CcHG
>耳がおかしくなって…

73さんにこの言葉を捧げます。
じゅうぶんすぎるほど下手ですよ。
75禁断の名無しさん:02/11/04 16:05 ID:drhQodCh
残念でした。俺は耳がいいです。
まあこういう話はこのスレで話すことでもないだろうから。
76コロスケ:02/11/04 16:06 ID:c+fMxdM/
下手っていうか、味があって悪くないかもって最近思えるようになった。
「パール・ピアス」はなんか一生懸命音程外さないように歌ってるって感じが
いじらしくてついつい聴き通してしまう味のあるアルバムです。
77禁断の名無しさん:02/11/04 16:07 ID:/REyTj3A
NHKのサイトで見つけたんだけど、これって、逗子のDVDそのままなのかしら?
ユーミンスペシャルライブ
12 28 土 後7:30〜9:00
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_bs220.html
78禁断の名無しさん:02/11/04 16:12 ID:uXR4CcHG
耳がいい、って
小さい音でもよく聞こえる、って意味でしょ。

76さん、>最近思えるようになった。
つまり「洗脳」されちゃったわけね。
79コロスケ:02/11/04 16:14 ID:c+fMxdM/
そだね。>>78
でも、「織姫」、「ジョセフィーヌ」、「グルーヴ・イン・レトロ」は
未だにダメ。
80禁断の名無しさん:02/11/04 16:19 ID:drhQodCh
違うよ。音感がいいってこと。
上手いとまでは思わないけど、下手とか音痴だとか言ってる人は
結局なんとなく言ってるのかなあと思うんだよね。ユーミンに限らずね。
あの曲はすごく下手だよねーとか言われれば納得するけど。
81禁断の名無しさん:02/11/04 16:21 ID:EjzftZMA
ノーサイドのユーミンは何であんなに歌うまいの?
82禁断の名無しさん:02/11/04 16:27 ID:TCy5BwJN
>>77
1時間半しかないわね。ほんとにdvd全曲収録するのかしら?
83コロスケ:02/11/04 16:31 ID:c+fMxdM/
今、「ドーン・パープル」聴いてるんだけど
声量が辛そうじゃなくて
比較的安心して聴ける。
何でだろ?
84禁断の名無しさん:02/11/04 16:38 ID:iyuAjYlA
>違うよ。音感がいいってこと。

ユーミンを下手だと思っていないという人が
音感がいい、だなんて。
し・あ・わ・せネ。
85禁断の名無しさん:02/11/04 16:40 ID:EjzftZMA
ペインティング ザ シーって評判悪いわね。
86禁断の名無しさん:02/11/04 16:42 ID:x09FzBIx
音感というのであれば、
確かに発声が変で音の繋ぎで不器用で声域も無いけど、音痴ではない。
87禁断の名無しさん:02/11/04 16:44 ID:8AUrdJVE
>>72

>>65だけどヘタというのはテクニック(ビブラートやブレス、リズム)で音感とかは
普通以上だと思う。逆に歌唱力でごまかせないから凝った曲を作ってるのね。それを表現する
力はあるんだからいわゆる音痴というわけではないの。
ユーミンを聴いて耳がおかしくなってカラオケがうまく歌えないとしたら、それはあなたが先天的に
耳が悪くて音痴なのよ。あなたが歌が上手って言う日本のアーティストは誰か教えてくれる?
宇多田、小柳ゆき、MISIA、吉田美和みたいなディーバ?それとも渡辺なんとか?
外国人歌手の名前出して逃げるのはなしよ
88なんだかんだいっても:02/11/04 17:41 ID:bO8r7wBA
ユーミンの曲は、他人が歌ってもピンとこないモノばかりだし。
(かのハイファイセットにしろ誰にしろ、、
作った本人が歌ってるのが、いちばん“らしい”と思うのね。)
 歌唱力、はともかく“表現力”はある、というか
あの曲にはあの声と歌い方でないとハナらない、というか。
 そのへん、例のトリビュートアルバムで再認識することに
なるんじゃないのかなぁ、と思う昨今であります。
89禁断の名無しさん:02/11/04 17:42 ID:HYoP7P9L
>>87
宇多田、小柳ゆき、MISIA、吉田美和みたいなディーバ?それとも渡辺なんとか?

いろいろ名前を出しているけれど、
まさかこの人たちより、松任谷が上手いと思っていないよね。
わたしは歌がうまい、と言われることがあるわ。
松任谷を好んで聴かないおかげかも。

90禁断の名無しさん:02/11/04 17:45 ID:7pWGokRB
由実は歌がうまいとか下手とかっていう話題は邦楽板でお願いします
91 :02/11/04 17:50 ID:iS5NLWpv
>>90

どうして?


92 :02/11/04 17:52 ID:iS5NLWpv
>>89
何で、ちゃんと質問に答えないの?


93禁断の名無しさん:02/11/04 18:01 ID:SMmr1i/8
今まで気後れして、書き込みしていなかったものです。
CD店で働いています。

>>6さん
その通りです。
いま、CDは不調で、大変です。
僕の店では、DVDがCDの不調をカヴァーしてくれてるので、系列店内では優秀でいられる現状ですが。
この連休は、「美女と野獣」が品切れしてしまい、対応に追われています。

ユーミンは個人的に大好きだし、応援してきたので、今回のアルバムもプッシュします。
今までも、系列店の中では、
ユーミンが売れる店、として、一目おかれてはいて嬉しいですA^^;
今回も気合入れます!

ユーミン以外にも、いっぱい尊敬する歌手はいまして、
そういうアーティストの人には頑張って欲しいです。

ちなみに、僕がユーミン知ったきっかけは、付き合っていた恋人の影響なんです。
WWSSでは、ただわけもなくが好きです。
メーカーからの販促ものは、もうすぐ届くと思います。
94:02/11/04 18:07 ID:6Jln9Pav
検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=12161216
95禁断の名無しさん:02/11/04 18:08 ID:drhQodCh
>>85
Painting the sea ってもうどこかで聴けるの?
ヤフ掲で感想言ってる人がいるけどあんまりまともそうな人じゃないし。
本当だったらちょっと微妙だけど。
96禁断の名無しさん:02/11/04 18:09 ID:27ABLwUN
>>77
どうなのかしらね。
そのまま流すのかもよ。
97 :02/11/04 18:16 ID:iS5NLWpv
>>77
MCとアンコールの出待ちをカットしたら、
ギリギリ90分で、全曲放送出来るのかも。
98禁断の名無しさん:02/11/04 18:46 ID:U9uNy9xw
>>96
シャングリラの時のようにね<そのまま流す

99禁断の名無しさん:02/11/04 19:03 ID:vkBiUspk
じぁ〜さっさと発売すれば良いのに・・・。
100禁断の名無しさん:02/11/04 19:06 ID:YLVTrq8o
101
101全く同感!:02/11/04 19:30 ID:5+cA6lz2
>99

 TV放映する前に、出しゃあいいのに。。
(それとも、オンエア時にの反応みて何か手を入れるつもりなのか?)
102禁断の名無しさん:02/11/04 19:52 ID:YLVTrq8o
ビュッフェにてって昔厨房の頃凄い好きだったけど
今聞くと何かムカつくわ。あのこぎれいなサウンドが。
103禁断の名無しさん:02/11/04 22:13 ID:B6DJQ3n+
>>77
やったー、年内に見れるのね!ケーブルに加入して良かったわ
ところで、デジタル放送開局記念のトリビュートライブって再放送とかあったの?
年末にでも再放送しないかしら?
104禁断の名無しさん:02/11/04 22:16 ID:B6DJQ3n+
Painting the sea ,DSで聞きましたって書いてあったけど、DSって何?
105禁断の名無しさん:02/11/04 22:25 ID:edCQrog/
すでに話に出てるけど「シャングリラ」のビデオ!あれ最悪!!!

DTV覚えたてのド素人が初めてAdobe After Effects使って
「うわーーーすげーこんなことも出来るー!!!!!」ってな感じで
作ったビデオみたい。

106禁断の名無しさん:02/11/04 22:42 ID:V4kioR+F
>>105
禿げ同
107禁断の名無しさん:02/11/04 22:50 ID:zuKqLfQH
>>102
「ビュッフェにて」って好きなのよね、あたし
ベスト作る時には必ず入れてる
あの淡々とした由実のヴォーカルがいいのよ、また
108禁断の名無しさん:02/11/04 22:53 ID:61WWZ93y
「ビュッフェにて」
これ何月の歌?
「山の雪をみながら」ってあるけど。
109禁断の名無しさん:02/11/04 23:52 ID:z/u9LSbJ
ここ数年のガラガラ声&肺活量の無さに関して、たまーに思うんだけど、
由実さんは煙草吸ってるのかな?
吸ってない時期も吸ってた時期もあるのは知っているけど、
現在はどうなんだろ?知ってる人います?
110禁断の名無しさん:02/11/05 00:01 ID:DnSOOnjR
カトマンドゥのころかな、一日一本だけっていうのをANNで聞いたことがある。
ユーミン(というか世の女性)はタバコを吸わないもんだと思っていただけにショックだった。
ユーミン、タバコは吸わないでね。
111オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/05 00:02 ID:d/GrfKNH
111!
112マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :02/11/05 00:02 ID:O9zQRPi1
111
113禁断の名無しさん:02/11/05 00:03 ID:gm3gwjcK
ユーミン、タバコスパ吸いしてんの見たよ。
何本も。

あれは逗子だった。
114禁断の名無しさん:02/11/05 00:08 ID:RCeELrRh
髪も最近パサパサっぽくなかった?
アケイシャツアーではなんか悲壮感漂ってたんだけど
シャングリラでは神輿でかつがれ、パジャマでねそべり、あまり由実自身
踊らなくて淋しかったし。
ワンダラーやエスパーは動きの少ないロボット踊りになってるし
でも、フラウや最近の写真みるとなんかいい感じなのよねえ
やはり、どれもこれも更年期のしわざだったと信じたいわ
115禁断の名無しさん:02/11/05 00:11 ID:Bv+QkdWu
>>110
それまで吸ってなかったけど、その頃またちょっとだけ吸い始めたと言ってたよね。

>>113
今年の?
だとしたら、ちょっとヤメテ欲しいなぁ。
ボーカリストとしての自覚持って欲しい〜。
116禁断の名無しさん:02/11/05 00:27 ID:p2D/TGhj
アイドル歌手なのに、、、
ファンが悲しむわよっ!
浅田美代子ちゃんに教わったのかしら?
117禁断の名無しさん:02/11/05 01:53 ID:Bv+QkdWu
11月はユーミンの曲がピッタリの季節ですね。

と、アゲとく。
118禁断の名無しさん:02/11/05 01:58 ID:xZdQ3mqV
みなさん苗場で精魂尽き果てたのよ、、、
119禁断の名無しさん:02/11/05 02:00 ID:Bv+QkdWu
>>118
そうね(w
なんやかんや言っても、全然チケット取れないし。
悲しいような嬉しいような・・・。
120禁断の名無しさん:02/11/05 02:01 ID:0NBEDXBw
そろそろ「木枯らしのダイアリー」が聴きたくなる季節ね
この曲すごく好き
だれか好きな人いるかしら?
たしか吉本ばななも好きだって言ってたような
121禁断の名無しさん:02/11/05 02:04 ID:Bv+QkdWu
もう誰かといるの?
夢は叶ったの?

(涙)
122禁断の名無しさん:02/11/05 02:12 ID:0NBEDXBw
>>121
そうそう、そこいいわよね〜
好きな人だからいろんなことよく覚えているはずなのに
「顔だけが浮かばなくなるの」っていうせつなさ
上手く描いているわよね(涙
123禁断の名無しさん:02/11/05 02:44 ID:8EDUD0ud
>>121,122 僕もそこんとこ、大好き。 思いでと腕くんで歩くだっけ 
わたせせいぞうのハートカクテルにもその部分が引用されていました。
124禁断の名無しさん:02/11/05 02:56 ID:30sI4FOP
木枯らしのダイアリーは大好きだけど、
わたせせいぞうのハートカクテルは大嫌い!!
125紫陽花姫:02/11/05 03:04 ID:Y9R9XfVy
ねえ
B`zに売り上げ負けてるけどさぁ
売り上げって時代とともに変わるじゃない 増えてくじゃない(今は減ってるけど・・・)
だから売り上げの数=人気とか=実力じゃないわよねぇ
だけどアルバムをだした時その時1位をとれるかっていうのは
時代とか関係ないじゃない いいものが1位とるじゃない
由実ってアルバム1位がいちばん多いんだって・・・
つまり(以下略
126禁断の名無しさん:02/11/05 03:10 ID:KdNMnVL/
>>124
わかるわ。
このへんが同じ由実ファンでもセンスの良し悪しが分かれるところね。
127禁断の名無しさん:02/11/05 03:19 ID:aexGsctM
でも出した枚数とか考えれば、
結論は自ずと出るんじゃないのかな。
売り上げ=実力じゃないのは認めるけれど、
=人気とかじゃない、とまで言うのは…
むしろ順位のほうが不安定なのじゃない?
極論を言えば、
その週にCDが一枚しか売れなければ、
たとえ一枚だけでも、その売れたCDが一位なわけよね。
128紫陽花姫:02/11/05 03:33 ID:Y9R9XfVy
瞬間的に売れるのは簡単でも
長〜く聴かれるのは大変よ
初100万枚売れた陽水の「氷の〜」は
1年間近くヒットチャートさまよったんだって
それが今では・・・
まあB`zを否定するわけじゃないんだけどね
聴きはしないけど嫌いじゃないし
ただこんだけ長く多くの人々に聴かれてる由実は
売り上げ以上にすごいんじゃないかな〜とおもっただけ
129禁断の名無しさん:02/11/05 03:36 ID:M45PAnLJ
29年前に発売されたアルバムが
CDショップにいまだ並んでるってもの凄いわよね。
130禁断の名無しさん:02/11/05 03:43 ID:aexGsctM
うーん、125,128さん
ユーミンを愛する気持ちはわかるのだけれど、
結果的にナニを言いたいのかわからないわ。
それが今では…と井上陽水を評価しているけれど、
井上陽水だって、ユーミンと同じくらい
長く第一線で活躍しているわけだし。
今の井上陽水の売り上げに対して、「今では…」
と言っているのであれば、
ハタから見ればユーミンだってさほど変わらないしね。

でもユーミン・スレだから、
きっとこれでいいのね。
ごめんなさい。
131紫陽花姫:02/11/05 03:50 ID:Y9R9XfVy
>>130
あらやだ
そう解釈されちゃった(汗
それが今では・・・の後に100万枚なんてそうめずらしくないっていれたかったの
あたし陽水馬鹿になんかしないわ 
あなたの言ってるとおりファンじゃない人から見ればさほど変わらないでしょう
最後の3行がなんとなくカチンとくるけど
あたしのほうこそごめんなさい

132禁断の名無しさん:02/11/05 06:51 ID:Bv+QkdWu
B'zの場合は、CDマーケット自体が絶頂期に
彼らに取っても最高のタイミングでベストを別に2枚出して
1000万枚一気に売っちゃったのが唯一無二の超大成功だったのよね。
バブル絶頂期に不動産全部売り逃げして成功した人に近いわ。
現在は、由実ほどじゃないけど、急失速してるしね。

由実も絶頂の時にそういう売り方してれば、未だに抜かれてないわよ。
売上比較なんてくだらないって人にはゴメンなさいなんだけど、
あたしオリコンマニアだから言っちゃうけど、
70.80.90.2000年代全てでアルバム1位を取ったのは本当に立派よ。
WWSSはちょっと厳しいかしらね・・・。

133禁断の名無しさん:02/11/05 10:37 ID:jVxlyaKx
林檎の「翳りゆく部屋」は前のやつに入っているし
マッキーの「春よ来い」は彼のアルバムに入っているんでしょ?

代わりに秀樹の「リフレインが叫んでる」と
松本明子の「静かなまぼろし」入れて欲しかった。
134禁断の名無しさん:02/11/05 12:08 ID:8VvE/Suh
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25784735
これ、出品しているsoikawaって
メーリングリストによく出してるoikawaって奴?
いい加減にしろ!って感じだよねぇ?
ばっかじゃねぇの
135禁断の名無しさん:02/11/05 12:49 ID:gm3gwjcK
この時期になると、新譜の音ないかとかってそれ目的で電話とかしてくる奴がいるからウザイのね。
着信見て居留守使ってやる。
136禁断の名無しさん:02/11/05 12:53 ID:94bMy/mO
>>135
新譜の音なんかないわって、大嘘ぶっこいておやり!
137禁断の名無しさん:02/11/05 13:02 ID:vpYhwHLL
>>135
あんた雲母の西○?
138禁断の名無しさん:02/11/05 13:05 ID:qoQYlo4w
新しいEYES、もうショップにおいてあるのかしら?
139禁断の名無しさん:02/11/05 13:52 ID:MVJKQaHz
>>103
ケーブルじゃないでしょ!?
BS2の衛星11でしょ
140由実:02/11/05 13:55 ID:7rNdctPI
>>134
ほんと、「ハァ?」って感じ
141禁断の名無しさん:02/11/05 13:57 ID:gm3gwjcK
有名なチケットゲッターだよ。
組織的なものがあるの。
予約電話の裏電探ったりするチームが。
142禁断の名無しさん:02/11/05 15:21 ID:Y602pj5B
ユーミン・ヲタって、
ほかのアーティストをけなすことで
ヲタぶりを自己陶酔して
イタイタしいし、ウザいわ。
132さん、そう思わない?   思わないみたいね。
CDマーケットが絶頂期に…って、
ユミもそのころにCD出してて、
勝負していたんだからさ。
143禁断の名無しさん:02/11/05 15:30 ID:Is815fPh
FCの会報届いたわ!なんか今までにないくらい内容充実してて読み応えあるわ。
逗子のチケの事とかで叩かれてからのFC、なんかいい感じよね。

トリビュートライブは誰が出るのかしら?
144禁断の名無しさん:02/11/05 16:24 ID:Tz+nJrma
>>142
貴女の書き込み
便所の落書きみたいで素敵よ
145 :02/11/05 16:53 ID:VVQNiaqh
>>139
ケーブルでも契約によっては見れるんだよ!
しらねぇ〜の?
146禁断の名無しさん:02/11/05 17:56 ID:EY0+g9H2
>>142
「勝負していたんだからさ。」

だから何?
147禁断の名無しさん:02/11/05 20:58 ID:ouLGfqds
age
148禁断の名無しさん:02/11/05 22:28 ID:6/MPz3tC
>>133
わるいけど、それはイヤかも。
好きじゃないけど、倉木マイとかだったら無難だった気がする。
149禁断の名無しさん:02/11/05 22:30 ID:6/MPz3tC
>>142
132はベスト版を出すタイミングとやり方について言ってるだけなのでは?
ノイエムジークは驚くほど売れたけど、タイミングを逸してたことは明らか。
あれが「春よ、来い」の直後とかで、B'zのように2枚で出してたら、
1000万枚も夢ではなかったかもしれない。

それに、別に誰も他のアーティストをけなしてもいないし、
思い込みの激しいアンタこそウザイ。
150禁断の名無しさん:02/11/05 23:22 ID:RGwiWD4W
会報を見ててもわかるけど、FCは変わってきた。
やっぱり苦言はどんどん言った方がいい。
トリビュートライブのチケットも一応優先予約やるみたいね。
どれほど確保するのかは不明だが。

タバコの件だけど、
アケイシャのプロモーションで小林克也の番組に出てたとき、
「もう随分吸っていませんね」って言ってた。
今も吸っていないと思う。
151禁断の名無しさん:02/11/06 00:39 ID:IDFKVLLK
タバコには旦那がきびしいのよ。
152禁断の名無しさん:02/11/06 01:44 ID:ZEbRfD3e
WWSS、今日、サンプル版が届きました。
(もちろん発売されたら、自分のお金で市販品を購入しますよ!)

これから部屋の照明を落として、
ランプの明かりをともして、
ベッドに入り、目を閉じて視聴します・・・。

ユーミンファンとして、至福の時間です。
皆様、一足お先に失礼しますです(・∀・)
153禁断の名無しさん:02/11/06 01:50 ID:Mi9a95Ix
>>151
厳しいのはなぜ?
声のため? 健康のため? マンタがタバコ嫌いなの?
マンタは吸わないの?
154禁断の名無しさん:02/11/06 01:52 ID:dRZr5lyT
>>132
オリコンは実は買いはしないけど、毎週チェックしてる実質ヲタ。
いま25万枚でも結構ヒットな感じだよね。
155禁断の名無しさん:02/11/06 02:09 ID:ehVE5E9a
>>152
いいわねえ〜、painting the seaの感想聞かせてね。
156禁断の名無しさん:02/11/06 04:20 ID:rF7xDwIn
>>152
羨ましいわ〜。感想はいいけど、歌詞はまだ書かないでね。<painting the sea
あと2週間待って、お願い(w
157152:02/11/06 04:35 ID:Ipbky3a2
2回リピートして聴きました。

注目のPainting the Sea、非常に情景の浮かんでくる味わい深い歌でした。
全然違うと思うんですが、「9月には帰らない」
の世界観に近いような・・・。(うーん、違うかな・・・)

雪月花からそのまま繋がって、Paintingに入ります。
ただわけもなくも、そのまま波の音のSEでRodeoに入って、
ここらへんはまさに夏の波の匂いがしてくるようです。

全体的に、今までのユーミンの、ラストチューンの曲が集まったような
印象を感じるアルバムでした。
キャッチーではないけども、スルメ系だと思いまっす!

つたない感想で申し訳ないです。
他の方の聞いた印象はどうなるのか、興味津々です。
158禁断の名無しさん:02/11/06 04:46 ID:yQSuFIyy
ありがとう!
painting the seaもイイみたいね。
ヤフ刑にヘンな書き込みがあったから、ちょっと心配だったんだけど。
ますます期待が高まったわ。
159禁断の名無しさん:02/11/06 05:40 ID:veh+BUbh
>全体的に、今までのユーミンの、ラストチューンの曲が集まったような
>印象を感じるアルバムでした。

う、このセリフは、かなり購買意欲煽られたかも、、、、
160禁断の名無しさん:02/11/06 05:49 ID:p+Fh+A/U
ほほう、いい感じですね。
スルメ系か、なんかユーミンが歳相応の曲を
作り始めたって気がするね。(決して悪口ではなく)
いい事です。
161禁断の名無しさん:02/11/06 06:10 ID:4irfsVHc
曲調もしっとりだったのかしら?ファンクだとイヤだわ
162禁断の名無しさん:02/11/06 11:51 ID:bOt45oHn
ファンクと透明感ってのも面白いじゃない。ユーミソならではね。
でもあの声でファンクはつらそう。ボナネみたいな軽いボーカル曲が
いいと思ったわ
163禁断の名無しさん:02/11/06 11:53 ID:6VKYlNKy
曲間なしだとベストつくるときに困るわねえ
164禁断の名無しさん:02/11/06 19:37 ID:1AqvF3p2
age of our innocense
165禁断の名無しさん:02/11/06 19:39 ID:LxvuJIOq
>>153
もちろん声のためよ!
166禁断の名無しさん:02/11/06 20:40 ID:wemMpUlS
今日の三曲

私のフランソワーズ
何もなかったように
残されたもの

静かに冬の訪れを感じさせていただきましたわ。
ありがとうございました。
167禁断の名無しさん:02/11/06 20:43 ID:HLu+f2Pu
今日の1曲

旅立つ秋

秋のなんと短いこと、いきなり寒いじゃない!
168152:02/11/06 20:45 ID:mpECAP/F
>>161
「Painting the sea」は、王道なミディアムバラードでした。

ヤフ掲のこれみたいに
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835312&tid=wingsofwintera1a4shadeofsummer&sid=1835312&mid=4
> ギンギンのファンクで幻滅。
> 歌詞はよく聞こえなかったけど英語っぽくて「エイジャ シー!オブ ユア エイジャ ハート!」って叫んでいました。

「エイジャ シー!オブ ユア エイジャ ハート!」なんて叫んでませんw

でもギンギンのファンクで叫んでたら、それはそれで面白かったかも・・・。
昔苗場で見た、「アフリカへ行きたい」を歌ってるときの、
トランス状態で逝っちゃってるユーミンが思い出されます。
169禁断の名無しさん:02/11/06 20:48 ID:HLu+f2Pu
>>168
あんがとう、安心して眠れます。
170禁断の名無しさん:02/11/06 20:55 ID:l43dA3x5
>>168
お蔵入りした地獄のファックユーでも聴いたのかしら?
171禁断の名無しさん:02/11/06 20:56 ID:wemMpUlS
>>168
ほんとよかったわ。
ウソラジオで去年の今頃にはもう完成していたと言っていたから、
たぶんS,BSに入れる新曲として書かれたものだから、
きっとバラードのはずと思っていたんだけど、それを聞いて安心したわ。
それにしても、あのヤフ刑のカキコは酷いわね!
172禁断の名無しさん:02/11/06 20:56 ID:HLu+f2Pu
カミセンのベストアルバムに提供する由実の曲「恋のシグナル」だって
なんかイヤ〜よ
173禁断の名無しさん:02/11/06 20:59 ID:L2UHp6dO
>>172
今、小枝のCMでかかってるやつでしょ
174禁断の名無しさん:02/11/06 20:59 ID:wemMpUlS
>>172
小枝チョコレートのCMで流れてるわよ。
175禁断の名無しさん:02/11/06 21:00 ID:HLu+f2Pu
>>173>>174
一瞬、二重カキコかとオモタ
176禁断の名無しさん:02/11/06 21:01 ID:wemMpUlS
>>175
あら、ホント! 偶然ね。
177禁断の名無しさん:02/11/06 21:14 ID:L2UHp6dO
>>176
アタシもびっくりだわ
178禁断の名無しさん:02/11/07 00:19 ID:iP5wVAXP
ヤフ刑の「Painting the sea」の煽り書き込みなんて、
1%も信じてなかったけど、結構信じた人いたのねぇ〜。
なんだか知らないけど、2ちゃんが一番真っ当で荒れていないという現実(w
179禁断の名無しさん:02/11/07 00:25 ID:X5ZsHVR+
なんだかんだいっても、ここが一番愛がありますもの。
180禁断の名無しさん:02/11/07 00:27 ID:iP5wVAXP
>>168
>昔苗場で見た、「アフリカへ行きたい」を歌ってるときの、
>トランス状態で逝っちゃってるユーミンが思い出されます。
「Frozen Roses tour」のときも壮絶だったわよね。
中野で観たときは、「ユーミソ死んじゃう!もうやめて!(涙)」
って叫びそうになったわ。
ライブを観て恐くなったのは尾崎豊以来でした。

181禁断の名無しさん:02/11/07 01:02 ID:A8jI9fsh
下手だと思います。 でも、懸命に熱唱してくれた前回の
逗子の「Hello,my friend」どんな上手い歌手もかないません。
182禁断の名無しさん:02/11/07 02:03 ID:kH4zDIqB
>>181
激しく同意。
俺、あの歌好きだからってのもあるけど、今年の逗子で聴いたときは
ボロ泣きした。初めての経験だった。
あの歌唱を下手の一言で世の中みんなが片付けたとしてもかまわない。
耳が変だと言われてもかまわない。歌を感じることは個人の勝手だから。
183禁断の名無しさん:02/11/07 02:16 ID:2zuq0COj
今日地元の新○堂行ったら、
突然ボナネェ〜が流れてきてビックリしたわ!
きっと店頭演奏用のCDね。
でも、中途半端な形で初体験を済ませたくはなかったから、
慌てて店を飛び出したわ(笑)。
CDを買ってから、ゆっくり聴きたいの・・・・。

新譜が出るこの少し前の時期って、
何ともワクワクする浮き足立った気持ちで、素敵よねぇ〜。
184禁断の名無しさん:02/11/07 02:21 ID:2zuq0COj
>>170「地獄のファックユー」
って、なに?
気になるわ〜。凄い逸話があるのかしら?
185禁断の名無しさん:02/11/07 02:27 ID:+vr04SRn
>>184
あなたカトマンドゥピルグリムツアー行かなかったのね。
イントロだけ披露したのよ!
186禁断の名無しさん:02/11/07 02:33 ID:2zuq0COj
>>185
ピルグリム、行きましたよ〜(´・ω・`)
横浜アリーナですた。

でも、忘れちゃった・・・。スマソ
MCで、電話相談コーナーみたいなのはやってたようなー。
187禁断の名無しさん:02/11/07 02:34 ID:d+mP8ETz
>>183
特に今回はいつも以上にワクワク感が強いのよ。
なんだか学生の頃に戻ったみたい!
188禁断の名無しさん:02/11/07 02:40 ID:+vr04SRn
>>186
ラジオコーナーでリスナーからのリクエストに答えたのよ。
1人目がValentine's RADIO
2人目が海を見ていた午後
3人目が地獄のファックユー
FC会報にMC全部載ってるわ。
189禁断の名無しさん:02/11/07 02:43 ID:2zuq0COj
>>188アリガト!大好きよ!
何となく思い出してきた!
190禁断の名無しさん:02/11/07 02:44 ID:Xks03rBP
プロジェクトXで「シャングリラ2」やってくれないかしら?

「もう一度シャングリラをやろう」
男の一言に廻りにいた皆がおどろいた。
「次は像を出して・・・」
「使えない奴」
女は言った。。。。
191禁断の名無しさん:02/11/07 03:42 ID:xJw/wbd0
192禁断の名無しさん:02/11/07 04:02 ID:WdYB/DAP
そのスレは擧げては駄目!

使えない 奴!!
193禁断の名無しさん:02/11/07 06:18 ID:h/2vIM6Y
>>181>>182
そうなのよ、あんだけ懐かしい曲やってくれたのに、涙したのは何故か
「Hello,my friend」だったの…不思議
194今年の逗子:02/11/07 11:43 ID:Itpj9Wba
よかったよねえ。。。
 “ここで、この曲が欲しい!”ってのがビシバシくるんで
「これはナニ?ESP??!」とかドキドキしちゃったもの。
 特に、「ただわけもなく」から「ずっとそばに」「9月の蝉しぐれ」「サンドキャッスル」
ときて「恋の、、、」はゾクゾクしましたわ。
 あと聞きたかったのは「灼けたアイドル」とか「人魚」とか、、
(でも、前のでやったからねえ、、、)
あと「Late Summer」なんかあっても良かったかなぁ。。
だけど、ちょい不思議だったのはあの時期に開催してるライブで
“夏まっさかり!”な曲でなく“秋”っぽい曲が多かったことね。
最終日みたいに、ちょい肌寒いくらいの日にはドンピシャかもだけど。。
195禁断の名無しさん:02/11/07 13:19 ID:pf2+K1L7
日本にはね
一寸先の季節を先取りして楽しむ
優雅さがあるのよ
ゴージャスな侘び寂びが楽しめたんじゃないかしら?
196>194:02/11/07 14:56 ID:7IDGmJRg
言わんとしてることはわかりますわ。。。
 でも、やっと仕事のヤマも越えて、“さ〜、これから夏を満喫するぞ!”
って気分の時だったもんで、、、なんか
“ほぉら、もう夏は終りだよ〜ん”って言われてるよーで
悲しかったのよ(^o^;
197禁断の名無しさん:02/11/07 15:00 ID:vbytKbg6
そうそう、ユーミソが必ず「逗子が終わると夏が終わる気がする」
とか言うんだけど、「まだ7月末じゃない!カタギの夏はこれからよー!」
って言いたくなるよね(w

>>195
>一寸先の季節を先取りして楽しむ
>優雅さがあるのよ
>ゴージャスな侘び寂びが楽しめたんじゃないかしら?
まさにその通りね。自分もいつもそう思って納得してます。
198禁断の名無しさん:02/11/07 16:14 ID:SxSbcsWS
このスレも品良くいきましょうよ。
199禁断の名無しさん:02/11/07 18:26 ID:MYtfvWxN
FCBBSにもあるけどacacia公演の映像って
発売されるの?
200禁断の名無しさん:02/11/07 18:30 ID:vbytKbg6
>>199
話はあったかもしれないけど、今更発売したら不自然じゃない?
201禁断の名無しさん:02/11/07 20:39 ID:DiTyxN3V
まぁそうだけど!
でも発売しないのかしら
202禁断の名無しさん:02/11/07 20:47 ID:vbytKbg6
TBSの番組観れば、毎日acaciaのパクリ照明が見られるわよ。
あれってアリなの?
203禁断の名無しさん:02/11/07 22:53 ID:16zB8gOw
サーバー復帰age
204禁断の名無しさん:02/11/07 23:00 ID:wPlz8iio
>>201
acaciaの企画が。逗子に変わったのよ。
だから発売はないわよ。
205>202:02/11/07 23:15 ID:vAWjuLtC
まあ、TBSはかの“ザ・ベス”のファーストショットに
ピンクレディの武道館ライブの映像使い回してたりしたし。。。
206禁断の名無しさん:02/11/07 23:26 ID:BB/72WBe
まあ、逗子の次のDVD発売はシャングリラ2だろうから、
望みは薄いかもしれないわね。
でも、逗子みたいに苗場ヒストリーみたいなのも出してほしいし、
PV集も出てもおかしくないわよねえ。
207禁断の名無しさん:02/11/07 23:38 ID:vAWjuLtC
こうして書き込み読んでると、無性に昔のライブが見てみたくなるなあ。。
 マジカルパンプキンあたりからアケイシャまで、過去のツアーの
DVDって出してくれないかな〜。注文生産とかなら、、、、できないかね?
208禁断の名無しさん:02/11/07 23:51 ID:BB/72WBe
>>207
ほんとねえ。
由実のライブは日本の文化遺産(?)なんだから、
映像として後世に残すべきだわ!
209禁断の名無しさん:02/11/08 00:11 ID:Iku/NrNA
>>205
あれ秀樹のコンサート映像じゃなかったっけ?>ベストテンオープニング

それと紅白には必ずその年のユーミンステージのセットの引用があるよ。
210禁断の名無しさん:02/11/08 00:20 ID:EYO5QeAv
>>209
>それと紅白には必ずその年のユーミンステージのセットの引用があるよ。

何年か前まではね。
今はもうないよ。
211禁断の名無しさん:02/11/08 00:43 ID:Iku/NrNA
トリビュートがらみで。
氷川きよしがちり紙セットでおなじみのミュージックフェアで
「Hello, my friend」を歌っていたのを聴いた人いる?
なかなか良かったから。
212禁断の名無しさん:02/11/08 01:43 ID:Ew9thP3F
明日のウソラジオ&FYDでPainthing the seaかかるかしら?
早く聞きたいような、発売日まで楽しみにとっておきたいような
複雑な気持ちだわ〜。
213禁断の名無しさん:02/11/08 06:07 ID:zm8hg3Mv
どうも白石まるみ「風のスクリーン」CDが一月に再発らしいよ。
興奮。

絶対に絶対にユミヲタはこれを買い逃しては駄目!
それほどの銘盤だからね。
214禁断の名無しさん:02/11/08 06:08 ID:3BcwEiaU
215禁断の名無しさん:02/11/08 10:57 ID:boFDoUJ8
4分進んでるみたいだね。ラジオのサーバー。
216禁断の名無しさん:02/11/08 12:12 ID:PtD9FMlr
今日のウソラジオ painting the sea かかってるわよ。47分過ぎから。
217>205:02/11/08 12:13 ID:+JnSnD9j
アレはピンクレディの「バイバイカーニバル77in武道館」の
センターステージよっ<ザベスのオープニング
218禁断の名無しさん:02/11/08 13:26 ID:jLVt0LG9
painting the seaイイ!!
219禁断の名無しさん:02/11/08 13:29 ID:PtD9FMlr
雪月花もウソラジオでははじめてね。これ何度聴いても泣けるわ。
220禁断の名無しさん:02/11/08 13:57 ID:jLVt0LG9
捨て曲なし!
完全に突き抜けて方向がはっきり定まった感じがするわ。
221禁断の名無しさん:02/11/08 15:00 ID:hlZegY55
ユーミンの「聞こえてんのかよ!」ってドスきいてて怖いわ。ちびりそうよ(w
222禁断の名無しさん:02/11/08 15:42 ID:hlmXuhxy
雪月花じゃなくpainting the seaを最後に持ってきたとこがいい!
223禁断の名無しさん:02/11/08 19:10 ID:Lp0/JgbY
painting the seaもただわけもなくに負けないぐらい泣けるわ!!
224禁断の名無しさん:02/11/08 21:33 ID:ymhOLAMP
って今日F東のラジオの日じゃない?
今週もうっかり忘れるとこだった!
ふ〜セーフ。
皆ぁ〜ラジオ聴きましょ、ラジオ。
225禁断の名無しさん:02/11/08 21:42 ID:evV3AThq
>>224
んもー、感謝ーーーーー!
その為に直帰したのに、2ちゃんに呆けてて忘れたわ。
「本日の神」認定!
226禁断の名無しさん:02/11/08 22:00 ID:dxvkLIMK
始まったわ。
227禁断の名無しさん:02/11/08 22:10 ID:H7MHdx+L
今回のアルバムは間違いなく俺の中で名版入り
詞とメロディの往復ビンタで泣かされる感じ
228ユーミンの中で:02/11/08 22:18 ID:BfHyctDU
続いてるみたいねぇ、「ツインピークス」のマイブームが。。。
 今度の苗場なりシャングリラ2なりに、反映されてたりして?
(丸太もって出てくる、とか。。まさかねえ^-^;)
229禁断の名無しさん:02/11/08 22:21 ID:JsMEeobw
今、新曲がFMで流れてるわ!
230禁断の名無しさん:02/11/08 22:21 ID:dxvkLIMK
NorthernLights
231この、、、:02/11/08 22:27 ID:BfHyctDU
なんだか熱っぽくしゃべってるオッサン、だれ??
232禁断の名無しさん:02/11/08 22:27 ID:JsMEeobw
おねえ、はいってるよね。
233禁断の名無しさん:02/11/08 22:28 ID:evV3AThq
ちょっと、「Northern Lights」イイじゃない!
コーラスとか声処理をもっと厚くしてもいいように思ったけど。

「人の記憶を喚起するようなメロディー」ね、いいこと言うじゃない。
ってか、今の誰?
234なんか:02/11/08 22:30 ID:BfHyctDU
映画館を出て来たとこで聞きました!みたいなノリよね。
 しかし、ホントにユーミンオタなオネェっぽいわあ。。
235ところで:02/11/08 22:32 ID:BfHyctDU
気になってるんだけどさ、、結局ニューアルバムって
ファン以外の層には宣伝、、、してないのかなあ?
 なまじ出来がメチャよさそうだけに、宣伝を目にしないのが
凄く悔しい!

 それにしてもボナネ。。。クセになるわよね、このサビ。
236禁断の名無しさん:02/11/08 22:32 ID:JsMEeobw
また、語っていらっしゃるわ!
人のリゾートは人の心の中にあるものっ!
237禁断の名無しさん:02/11/08 22:33 ID:J1cezIkL
す、凄いわ「Northern Lights」

そして、○松ッ!あんた、やっぱり凄いわッッ!
238禁断の名無しさん:02/11/08 22:33 ID:dxvkLIMK
ペインティング ザ シー
239禁断の名無しさん:02/11/08 22:38 ID:dxvkLIMK
カキコが停止してるのはオネエが感動してるから?
240禁断の名無しさん:02/11/08 22:38 ID:evV3AThq
東京カレンダーの副編集長の星野さん
241禁断の名無しさん:02/11/08 22:39 ID:JsMEeobw
あたし、10枚買うわっ!
それくらい好きなアルバムよ!
242禁断の名無しさん:02/11/08 22:42 ID:evV3AThq
全然関係ないけど、前に「3枚買うわ」って書いたら叩かれたんだけど(w
海外に行ってる友達と、お気に入りの友達☆にアゲルのよ♪
だから、本当に3枚買うわ。別々のお店で。
243禁断の名無しさん:02/11/08 22:44 ID:JsMEeobw
あたし、今回は近所の新星堂で買うわ。
だって、ユーミンシンパなんだもん。
244禁断の名無しさん:02/11/08 22:45 ID:evV3AThq
>>243
アタシも当然1枚は新宿新星堂で買うわよん
思えば何十年あそこで買ってるのかしら・・・
245禁断の名無しさん:02/11/08 22:50 ID:h46bDdM0
ノ、ノーザンライツ聴き逃したぁぁぁぁぁああああああ嗚呼っっっっ!!!
すげぇショッッッッッック!
電話かけてくんなよなぁ・・・バカ。
誰か詳しい感想教えて・・・

てか、星野さんのクネクネした声が頭から離れない。
あれって暗黙のカミングアウトだよね 藁

246禁断の名無しさん:02/11/08 22:51 ID:dxvkLIMK
「ただわけもなく」ってAメロは吉田拓郎っぽくない?
吉田っていうか、四畳半フォークっぽくて大好き。
247禁断の名無しさん:02/11/08 22:55 ID:h46bDdM0
>246
♪全部抱っきっしっめて〜のAメロとか?

しかし、スユア〜FR〜acacia〜WW,SSと良い流れだなぁ・・・
ユーミンを好きになって幸せを感じる出来だね、特に今回は。
248禁断の名無しさん:02/11/08 23:01 ID:evV3AThq
今回って全体的にサウンドが軽い感じしない?
ちょっとづつ物足りないというか。
でも、それがいつも後から聴くと正しかったと思うんだよえねぇ。
249それって:02/11/08 23:04 ID:BfHyctDU
Aメロんとこの、短いフレーズにたくさんの歌詞をブチこんだ!
って感じの早口な感じのこと?>拓朗
250禁断の名無しさん:02/11/08 23:06 ID:dxvkLIMK
>>249
そ。
251>248:02/11/08 23:06 ID:BfHyctDU
そうかなあ、、、??
 私には、なんか切なさを伴って、ズシ〜ン!と胸に重く響くんだけど。
音そのものはキラキラした軽めの音質っぽいけど、
曲としてのまとまりはまるで違う!ってとこが最近のユーミンの
特質かも、と思ったり。。

 それにしても、とうとう全曲聞いてしまったわ。。
購入するまでガマンしよう、と思っていたのに(-o-;
 
252禁断の名無しさん:02/11/08 23:12 ID:JsMEeobw
>251
でも、全部聴いたからって、買う気が失せないのが今回のアルバムだと思わない!?
253禁断の名無しさん:02/11/08 23:13 ID:evV3AThq
>>251
わかんない、うちのオーディオの音が悪いのかもしれない(w

今回、声のザラツキ感が無いねぇ。
でも、もーーーっちょっと声が座れば、もーーーっと良いのにと思っちゃう。
254全く同感:02/11/08 23:16 ID:BfHyctDU
>251
 でもね、、私もともとユーミンの声に不快感って
感じないのよ。
 ザラつき、とかガラ声とかも、、ライブの時に比べりゃ!って
思っちゃうしさ(^-^;

 でもホント、スユアからこっち、メチャ好きな流れだわ。
255禁断の名無しさん:02/11/08 23:18 ID:BJSQ7HRd
FM聞いたわ。新曲流してたわ。どってことないかんぢ。
256ああ、、また。。:02/11/08 23:18 ID:BfHyctDU
ウソフェスも、独りモノは応募できないのね。。。
 早くパートナー探さなくちゃ。。。
257なんか、、:02/11/08 23:25 ID:BfHyctDU
今回のウソラジオのユーミン、割舌悪いというか
口の開きがハキハキしてないっていうか。。。
(悪く言っちゃうと年寄りの方みたい)
カゼでぐちょぐちょ、っていってた前回よりも
歯切れの悪い感じするのはなんでだろ〜?
258禁断の名無しさん:02/11/08 23:26 ID:evV3AThq
>>256
絶対に2組はゲイカップルね。
259禁断の名無しさん:02/11/08 23:27 ID:454vjC4Q
>>255
♪あッふぉーだな〜、あッふぉーだなぁー

不感症?あなた
260禁断の名無しさん:02/11/08 23:27 ID:evV3AThq
>>257
口内炎が痛いって言ってたじゃないの!
261>260:02/11/08 23:28 ID:BfHyctDU
ごめん。。。そこ聞いてなかったわ(--:
262あ、、ここかあ:02/11/08 23:43 ID:BfHyctDU
16分代の終わりのとこね(^^

 事情わかってホっとしました。
しかし、、雪月花。。。いいねえ。イントロだけでゾクっときたわ!
263禁断の名無しさん:02/11/08 23:45 ID:+CHXIQug
最近のヤフ刑の荒れ方はヒドイわね。
ほんと、ここはイイわ。
264禁断の名無しさん:02/11/08 23:49 ID:evV3AThq
>>263
あら、ほんと。
引退説まで出てるわ。
一体なんなのかしらねぇ、この煽り方って。
一応見る?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=34169
265禁断の名無しさん:02/11/09 00:31 ID:ZW0Cc9R7
あら、なんか急に書き込み止まっちゃったけどアタシのせいかしら?

ただわけもなく?
266禁断の名無しさん:02/11/09 00:33 ID:IIdYFdP1
釣られないっていうところが、大人のヲンナなのよ。
267禁断の名無しさん:02/11/09 00:37 ID:khfg6RMQ
FRAUの増刊のコメントを見れば、今のところ引退するつもりはないことは
わかりそうなものだけどね。今やめるならもっと前にやめてると思う。
268禁断の名無しさん:02/11/09 00:37 ID:ZW0Cc9R7
おいおいおいおい!
また立ってるよ、いい加減にしろよ!!
大人のヲンナの皆さんは釣られないでくださいね。

BrokenBarricade〜ユーミンベストソングスレッド2〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036769690/l50
269禁断の名無しさん:02/11/09 00:38 ID:LcrYVCBl
パソコンの環境のために、ウソラジオ聴けないんだけど、
ウソラジオ集会って何?
どうやって応募するの?
270禁断の名無しさん:02/11/09 00:39 ID:ZW0Cc9R7
>>267
ってか、引退表明して何のニュースにもならないほどは落ちぶれちゃいないわよ(笑)
あんな煽り信じる方がどうかしてるわ。
271禁断の名無しさん:02/11/09 00:41 ID:rGeUKXfl
もうダメだって自分で思ったなら 山口モ萌えのように退いてほすぃ
272禁断の名無しさん:02/11/09 00:43 ID:ZW0Cc9R7
>>269

ストリーミングがダメなだけで、ページは見られるんだよね?

ここのメールで申し込むしかないんじゃない?
・top
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/
・mail form
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/radio/mail/index_j.htm
273禁断の名無しさん:02/11/09 00:45 ID:ZW0Cc9R7
>>271
大掛かり&派手に動き回るステージは引退してもいいけど、
音楽活動そのものは死ぬまでやっていてほすぃ。
274禁断の名無しさん:02/11/09 00:47 ID:LcrYVCBl
ありがと。そもそもページを見て、集会の存在を知った。
でも何をやるかとか、いつやるとか、
何を書いて応募するのかとかがわからない。
275禁断の名無しさん:02/11/09 00:54 ID:ZW0Cc9R7
【第1回うそラジオ集会】

日程:11/19(火)
場所:東京都内(詳細未定)
内容:未定

申し込み要項:
(1)フォーム指定項目
(2)2人一組での応募なので、一緒に参加する相手との関係とプロフィール
(3)ユーミンちゃんと生で会ったら、したいこと
を書いて応募してくださいとのことでした。
276とりあえず:02/11/09 00:57 ID:28mkoMSV
(1)ニューアルバム視聴会
   (贅沢な30分ちょっとの旅だそーです)
(2)ウソラジオ出演

 ここまでは言ってました。
あとはナニするんだろね?
277禁断の名無しさん:02/11/09 00:58 ID:LcrYVCBl
ありがとう。
一生、恩を忘れないから
278ねこぢる:02/11/09 01:00 ID:ovjxaLUv
あ〜な〜たが〜いま〜死ん〜でも〜!!
って曲だいすきー。
前奏長いけど。
279禁断の名無しさん:02/11/09 01:00 ID:ZW0Cc9R7
あ、ゴメン。
全然、内容未定じゃなかったわね(w
280禁断の名無しさん:02/11/09 01:06 ID:LcrYVCBl
火曜の何時頃やるんだろ?
自分はなんとか都合つけられたとしても、
昼間にやられたら、一緒に行く人いないよん
281禁断の名無しさん:02/11/09 01:06 ID:ZW0Cc9R7
>>278
椎名林檎さんがその曲絶叫してるから、トリビュートアルバムも是非聴いてね♪
12/11発売よ♪
282禁断の名無しさん:02/11/09 01:08 ID:ZW0Cc9R7
>>280
時間とかは当選者にしか知らされないだろうけど、
まぁ、かかる時間を考えても、昼間で間違いないと思うわ。
283禁断の名無しさん:02/11/09 01:09 ID:wOw0w9ID
でも、「あなたが」じゃなくて「わたしが」よ!
284禁断の名無しさん:02/11/09 01:14 ID:LcrYVCBl
>>282
ありがとう。
誰か一緒に行ってくれる人を探すのがきわめて困難。
直前になってみないと、おいらの予定もどうなるかわからないし。
285禁断の名無しさん:02/11/09 02:03 ID:khfg6RMQ
アルバム発売前になるとやっぱり煽りや中傷が増えるんだろうか。
286禁断の名無しさん:02/11/09 02:22 ID:nnN2/u4D
ホントに引退表明だ
シャングリラ2が最後ってことは逗子はなくなったな
287禁断の名無しさん:02/11/09 02:26 ID:CgJzYtVI
>285
いや、ふつうに考えてユーミンスレ建ち過ぎが原因かと・・・
288禁断の名無しさん:02/11/09 02:31 ID:SbDBQOab
殺された犬の歌ってあるの?
289禁断の名無しさん:02/11/09 02:39 ID:a2o8/txe
犬が死んでいるわ〜♪
わたしが踏んだから〜♪

清水みちこからのパクリよーっ。
290 :02/11/09 03:07 ID:ZW0Cc9R7
キムジョンイルが本気で変わろうとしてると思ってる田原って
291290:02/11/09 03:08 ID:ZW0Cc9R7
ぎゃーゴメン誤爆!
292禁断の名無しさん:02/11/09 03:09 ID:wOw0w9ID
Painting the sea

おろしたての絵の具 深いブルー
筆にふくませたら海にむかった
小さな岬から もう誰もいない砂浜を
ひとりで抱きしめてる

澄んだ光をおいかけて 
キャンバスに集めてゆくの
澄んだ哀しみ見送って 
あなたのいない景色を描くの

無限のたてがみがあらわれては砕けてゆく
まだ台風を残し
いままでで一番晴れわたった水平線
あなたに見せたかった

ほんのわずかなまばたきで
風は色彩をかえるの
こんな痛みが気づかせる
あなたがくれた世界を描くの

澄んだ光をおいかけて
キャンバスに集めてゆくの
澄んだ哀しみ見送って 
あなたのいない景色を描くの

ほんのわずかなまばたきで
風は色彩をかえるの
こんな痛みが気づかせる
あなたがくれた世界を描くの
293禁断の名無しさん:02/11/09 03:15 ID:zgWD1Vym

スンバらしいわー
ついでにあなたのIDも素敵
294禁断の名無しさん:02/11/09 06:05 ID:24DgXi1k
painting the seaが一番好きかも!
295禁断の名無しさん:02/11/09 06:28 ID:jX0R8/K4
満ちてくる陽の光に雪溶けの音が聞こえる  最高!
296引退って:02/11/09 11:41 ID:pD7oXGeZ
どっから出て来たネタなん?
 全く取り合われてないのも悲しいねえ、言い出しっぺ(^-^;
(そりゃ、、いくらなんでもホントに引退となったら
もうちょっとマスコミも騒ぐでしょ。)
297禁断の名無しさん:02/11/09 11:51 ID:rEBLj1/h
引退するならベスト盤でも出して少し儲けてから引退するわよ。
シャングリラなんて金かかるだけのイベントやって消えないわよ。
298禁断の名無しさん:02/11/09 12:49 ID:Z7o0i35t
ねぇ、今日DOMANIの記事読んだんだけど、
そん中にLOVEWARStourの写真が載ってるのね。
モニターみたいなの並べた上に由実様が立ってて左側にギタリストとベーシストがいるんだけど、
右側でアラビア風の格好して立ってるひとは何の人なの?
コーラスにしては男っぽいんだけど・・。
299禁断の名無しさん:02/11/09 14:40 ID:E06/nsHu
たぶん引退宣言って「Frauゴージャス」の一文の影響じゃないのかな。

みんな今回のはいいって書いてるからむちゃくちゃ聴きたいけど、
ウソラジオでも必死に聴かないようにとばしてる。
でも雪月花のイントロから1小節ほど聴いてしまった・・・
よけー聴きたくなったじゃねーかー!
300禁断の名無しさん:02/11/09 15:22 ID:OVh0Jkmp
300もーらい
301禁断の名無しさん:02/11/09 16:00 ID:X61vaEqu
ユーミンのラジオトークって、面白いよね。
そこはかとない毒が溜まらない・・・(・∀・)
302禁断の名無しさん:02/11/09 16:22 ID:eF3YYmwv
>>299
>「Frauゴージャス」の一文

ってどの一文?
303禁断の名無しさん:02/11/09 16:38 ID:Bk8rRsH0
シャングリラ2製作発表で
終了後は引退ってマジかよっ
304禁断の名無しさん:02/11/09 16:46 ID:eF3YYmwv
>>303
マジならもっと大騒ぎになってるよ。
11/8には何にも会見なんて開いてないし。

305瑠璃子:02/11/09 18:13 ID:5OIc9rkp
>>298
2丁目で捕獲したガタイのいいオカマ並べてんじゃない?
ついでにダイアモンドダストツアーのオープニングの
ダイアモンドレッグスも2丁目のゲイバーで捕獲した美脚のオネエ様達よ。
306禁断の名無しさん:02/11/09 18:37 ID:z/AJGmdU
>>305
あの「ダイアモンドダストが消えぬ間に」ジャケのずらーり脚って
由実様の脚じゃないのかなあ?
あのジャケ、元ネタがあってもすごい好き!
307瑠璃子 :02/11/09 18:45 ID:5OIc9rkp
>>306
ダイアモンドストッキングの広告ね。
ジャケは由実様。アタシが言ってるのはツアーの話。
あの時代にはまだクローン人間の由実様はいないでしょう。
308禁断の名無しさん:02/11/09 21:39 ID:zW3U2Vgp
ちょっと、本スレが落ちててどうすんの、よっと!
309禁断の名無しさん:02/11/09 22:07 ID:zgWD1Vym
嘘ラジオ集会、危ない奴来ないか不安、、、
310そのくらいは:02/11/09 22:12 ID:pqFlbW7r
チェックするでしょ〜(^-^;
 ただでさえ、ペア7組しか呼ばれないんだし。
(結局、なんでペアか、はわからずじまいだったわね〜。)
311禁断の名無しさん:02/11/09 22:17 ID:TbCOX/Yi
今週のウソラジオでかかる3曲
せつなさ炸裂ね!!
312禁断の名無しさん:02/11/09 22:19 ID:zW3U2Vgp
そういえば、これって本当なのかしら?
ネタにしてたのは知ってるけど、名づけ親だったとは(w

11/6 『爆笑おすピー問題』でゲストの西条秀樹さんが
"下半身の毛深さをギャランドゥと名づけたのはユーミン"とコメント
313禁断の名無しさん:02/11/09 22:29 ID:TbCOX/Yi
ホントよ。
たしかオールナイトやってる時だったと思うわ。
314禁断の名無しさん:02/11/09 22:30 ID:zW3U2Vgp
>>313

だとしたら、結構スゴイわね。
市原悦子のエツラーも微妙に流行ったし(w
315禁断の名無しさん:02/11/10 00:10 ID:GLPbAoxW
シャングリラ2にはプールがないんだってね。
でも、スイマーが居るって事は、やっぱり水中バレエなのかしら?
316そういえばさ、、:02/11/10 00:35 ID:LbpYbgJz
前っから気になってたんだけど。。
 シャングリラんときのシンクロってさ、脚ついてるのよねえ?
(シンクロ=“シンクロナイズド・スイミング”ではないという不思議^^;)
317禁断の名無しさん:02/11/10 01:30 ID:TJ31BNqY
>>315
海上コンサートかしら?
二、三人氏ぬわね。
318禁断の名無しさん:02/11/10 01:31 ID:l04GZnRe
painting the sea聴きながらあらためて思ったんだけど、
デビュー30年目にして、こんな瑞々しい繊細な曲を書くなんて
ものすごい驚異なことよね!
世界でも稀なアーティストだと思うわ、ほんと。
319禁断の名無しさん:02/11/10 01:38 ID:GLPbAoxW
>>316
足が付いててもシンクロナイズドスイミングだよ。
意味分かってんの?
320禁断の名無しさん:02/11/10 02:02 ID:sMw0GVqT
>>318
ホントね!
321禁断の名無しさん:02/11/10 02:07 ID:hKrAGyi0
>>315
象は出ないの?象は?
322禁断の名無しさん:02/11/10 02:16 ID:nV7bBcJv
>>318
別スレにも書いたんだけど、
良く考えたら、48歳にもなって、未だに落ち目だのなんだの叩かれる
アーティストなんて他に居るかしら?
それだけ現役だってことでしょ。
そりゃあ何年かに1回しか新作出さないんなら売れるかもしれないけど、
今尚、1〜2年に1枚新作出して、大規模な全国ツアーやって、、、
世界中探してもまず居ないわよ。
323禁断の名無しさん:02/11/10 02:31 ID:+nU6ineN
>世界中探してもまず居ないわよ。
世界は広いわよ。ディックリーとかどう?
324 :02/11/10 02:35 ID:nV7bBcJv
>>323
何かくるとは思ったけど、微妙なとこ突いて来たわね。
今調べたら74年デビューだって。
活動内容は知らないや、ゴメソ。
325禁断の名無しさん:02/11/10 02:39 ID:+nU6ineN
>>324
あら?シャナナナナナ〜とか知らない?
ポンキッキーズでご本人が出て歌ってたやつ。
326 :02/11/10 02:44 ID:nV7bBcJv
>>325
あ、それは知ってるかも(w
というか、どの位の頻度でアルバムを出して
どの位の頻度と規模でツアーをやってるとか、
そういう意味での活動状況がわからないって言ったつもりだったの。
きっと読んでる人はディックミネだと思ってるから、深追いはやめましょう(w
327禁断の名無しさん:02/11/10 02:46 ID:2TpiJ/y0
いいアルバムみたいなのにツアーがないのがちょっと悲しい。
シャングリラなんていらないから、派手なセットも演出もいらないから、
生で聴きたい。苗場でやるかもしれないけど苗場には行けないんだ。
328禁断の名無しさん:02/11/10 02:54 ID:+nU6ineN
>>327
ユーミンとピアノだけのコンサートとか?
329禁断の名無しさん:02/11/10 02:56 ID:+nU6ineN
>>326
活動状況ここに載ってるわ。凄い重いホムペだけど。
http://www.dicklee.com
330禁断の名無しさん:02/11/10 03:37 ID:sMw0GVqT
>>328
サオおやじも欲しいわ。
331禁断の名無しさん:02/11/10 06:09 ID:vOxHGS18
ここにもよく登場する某コテハンのHPはじめて見たんだけど、
あんまりセンスよくなくて、ガッカリしちゃったわ。
332禁断の名無しさん:02/11/10 07:01 ID:HBGJvoQi
333禁断の名無しさん:02/11/10 07:09 ID:QLtfnEbi
333
334禁断の名無しさん:02/11/10 15:23 ID:cKxc/L56
>>330
おやじのサオが欲しいわ(w
335禁断の名無しさん:02/11/10 16:33 ID:EthS5GpM
新星堂はWWSSのポスター店の入り口にたくさん貼ってあっていい感じ。
さっきEYESとチラシ貰ってきた。

以下内容既出だったらごめん。
シャングリラUは6月初旬から前回の5ヶ所とあわせて広島、仙台追加だそうです。
WWSSに先行予約ハガキ封入とのこと。
逗子ライブはビデオ3800円、DVD5800円で1月29日発売予定。
アンコール含めて全21曲収録ビデオはライブ映像のみ。
DVDはメイキングパートとヒストリーパート付。
336 :02/11/10 16:38 ID:n1eSp5yK
結局DVDとVHS両方買うはめになりそうだわ、、、トホホ

もうEYES出てるのね!
どうだった?
337禁断の名無しさん:02/11/10 16:51 ID:EthS5GpM
なんかねアンニュイな表情しているユーミンの顔が田中真紀子に似てるの!
文は今から読むわ!
338禁断の名無しさん:02/11/10 17:44 ID:G7n5OC7+
やあっぱりー、新星堂で買わなくちゃ!!!だわっ。
(あたし、関係者じゃなくってよ)
339禁断の名無しさん:02/11/10 17:56 ID:OeW3f7GB
札幌はやっぱないのね、北海道で由実不人気なのかしら
フローズンがSoldOutしなかったし、、、
340 :02/11/10 18:00 ID:n1eSp5yK
>>339
よく知らないけど、1万人級のホールはあるんだよね?
acaciaは行ったの?
341禁断の名無しさん:02/11/10 18:25 ID:EthS5GpM
そうなの、札幌ないのねー。
今回はデイリーヤマザキ協賛じゃないのに、、、
acaciaも札幌二日間で後ろ暗幕張って空席隠してたの、、、
342禁断の名無しさん:02/11/10 18:57 ID:BK/y7MDE
「おまえらそんなに千春や中島がいいのかYO!」
「これは中島みゆきの怨念だ」
札幌にて由実様の発言。
343禁断の名無しさん:02/11/10 19:07 ID:qOj/nZPi
新星堂とユーミソは仲いいね。
スユアの時なんて、新星堂社員集めて、視聴会開いてたし(ユーミソ出席)。
(私も新星堂関係者じゃありませんわよ)

以下、最近読んだ本からコピペ

【世代論としての「ユーミン神話」 高崎真規子(フリーライター)】

<<<(略)・・・>>>

けれど、実は彼女が表現し続けてきたのは、ユーミンという色合いだった。それは彼女のセンスであり、
生き方だから変わりようがない。ただ彼女は、それを楽曲に表現する類まれな才能を持っていただけだ。
ところがである。彼女はその色合いを押し付けたわけじゃない。常にあなたにはあなたのそれがあると
言い続けた。
ユーミンのファンはそれをわかった上で、彼女のセンスを「わかる」と自負したのだ。
"ユーミンはもう終わったのか"。
何かといえば、すぐこんな話が出る。けれど、彼女はある意味では、すでに黄金の楽曲を財産として
抱えているのだ。今もさまざまな年代の人たちがさまざまな理由でビートルズを聴き続けているように、
ユーミンは聴き続けられていくだろう。結婚や出産や仕事を理由に一時的に遠ざかった人たちも、
必ず戻ってくる。アルバムセールスが毎回トップにならなくたって、終わりようがないのである。
だって、真の意味での新しさなんて、誰もユーミンに求めてやしないのだ。そしたら、肝心の
ユーミンという色合いが変わってしまうことになるから。
344 :02/11/10 19:10 ID:n1eSp5yK
>>343
あら、面白い。
なんて本?
345禁断の名無しさん:02/11/10 19:12 ID:BK/y7MDE
>>344
別冊宝島
346禁断の名無しさん:02/11/10 19:12 ID:BK/y7MDE
347 :02/11/10 19:15 ID:n1eSp5yK
>>345.346

ありがとう。
でも持ってた(w
読み直しますです。

「すでに黄金の楽曲を財産として抱えているのだ。〜
〜終わりようがないのである。」禿同。
348禁断の名無しさん:02/11/10 19:18 ID:qOj/nZPi
>>345すばやいレス!
私が答える暇なかったわw
349禁断の名無しさん:02/11/10 19:29 ID:qOj/nZPi
>>347
>「すでに黄金の楽曲を財産として抱えているのだ。〜
> 〜終わりようがないのである。」禿同。

でもここが、ユーミンの大変なところよね。
現在の音楽シーンだけじゃなく、過去の自分とも競わなくちゃいけないんだもの。
今回のWWSS vs トリビュートなんて、まさにそのカタチじゃないかしら?

こんなに長い間創りつづけていくバイタリティーには、ほんと脱帽するわ。
350 :02/11/10 20:08 ID:n1eSp5yK
まんがいちトリビュートの方が売れちゃったらどうする???
さすがにそれは無いと思うけど・・・多分・・・。
351禁断の名無しさん:02/11/10 20:48 ID:HBGJvoQi
トリビュートの方が売れるに決まってる。
なに夢みたいな事いってるの。
352 :02/11/10 20:57 ID:n1eSp5yK
>>351
え?やっぱそう?
まぁねぇ、自分も「楓」の為だけにスピッツのトリビュート買ったもんなぁ。
でも「楓」が名曲なのを知ってたから買ったというのはある。

に比べて、なんか今回のは選曲が中途半端な気がして。
参加アーティストのファンもいまいち食指が動かないんじゃないかな。
「セシルの週末」を知ってて買うaikoのファンなんて居ないでしょ?
353 :02/11/10 21:35 ID:n1eSp5yK
ヤフ刑より

事務所に聞きました
引退なんてことは絶対無いそうです。誰がいったい言い出したんでしょうか。非常に腹立たしい。
・・・すごいわ。尊敬しちゃう。
354禁断の名無しさん:02/11/10 21:37 ID:pOkJamv5
変な話だけど、今の由実って美空ひばりが武道館で
復帰コンサートをやった年齢とたいして変らないのよね。
そう考えると、この現役感というのは驚愕よ!
まだ誰も立ち入ったことのない領域に挑戦してるって感じ。
355禁断の名無しさん:02/11/10 21:37 ID:HBGJvoQi
スッピツのトリビュート買って、オリジナルに手を出した人っているかしら?
356 :02/11/10 21:48 ID:n1eSp5yK
>>354
東京ドームじゃなくって?
あれが50歳位なのよね。
香港でも不老伝説とか書かれてたけど、
acaciaの動きっぷりを見ると確かに驚異的だわ。
357354:02/11/10 21:52 ID:Ne/66Snw
そうね、東京ドームでしたわ。
ご指摘ありがとう。
358禁断の名無しさん:02/11/10 21:58 ID:Ne/66Snw
そのうえ、今回みたいな凄いアルバム作っちゃうわけでしょう。
みゆきも達郎も今回のアルバムは過去の焼き直しって感じだし、
桑田も歌詞をファンと共作なんていうこっ恥ずかしいことやってるし。
それを考えたら、やっぱり由実はワン&オンリーだわ!
359禁断の名無しさん:02/11/10 22:26 ID:mLBCy550
ユーミンって、コンプレックスを昇華させてる歌手だと思う。
(ある一面でよ。この短いレスでユーミンの全てを語ろうとは思わないわ)

ホモも、社会的にコンプレックスを感じざるを得ないと思うの。

その中での美意識の追求。
生きるって何なのか。愛するって何なのか。
ノンケだって素晴らしい愛をもっているのは勿論だけど・・・。
障害が多いと、ストイックな部分に価値を見出すわ。

ホモにユーミン好きが多いのは、もっともな気がするわ。
360禁断の名無しさん:02/11/10 22:53 ID:/f4otA7d
で、そのDVDのライブヒストリーって逗子のヒストリーなの?
それとも通常のツアーや苗場も含めてのもの?
ラブウォーズツアーとか見たいんだけどなぁ。
当然素材は残してるんでしょ?
ってここに書いてもマルマツは見てないのかな。
361なるほどね。。:02/11/10 22:56 ID:ssIKAtAQ
ところで、ゲイとユーミンがシンクロした、ってのはいつからなんだろ?
 バブル華やかなりし頃は、OLとそれにくっついてくる彼氏、って
組み合わせが大半だったと思うんだけど。
 (気が付いたら周り中ヒゲマッチョなおねぇさま、って図式になってて
驚いたのよね。。)
 私の場合、NKホールとかでやるようになった頃にしばらく
ブランクがあるんで、、そのあたり?
アルバムだと“ドーンパープル”か“Tears,,”あたりで客層に
劇的変化が起きたのかしら、と思うんだけど。。
362禁断の名無しさん:02/11/10 23:03 ID:7AEvpuJv
>360
逗子のヒストリーみたいですよ
363 :02/11/10 23:13 ID:n1eSp5yK
>>361

>ところで、ゲイとユーミンがシンクロした、ってのはいつからなんだろ?

年齢的に愛だ恋だ言ってられなくなったり、
不景気になって生活レベルが変わったり、
子供が産まれて生活に余裕が無くなったり、
年齢的に音楽そのものに興味が無くなったり、

というような様々な社会的シガラミから
比較的解放されているゲイだけが残ったと思われる。
364禁断の名無しさん:02/11/11 00:22 ID:JAE+mlgO
由実が君、僕で歌詞を書きはじめたのも、
あきらかにゲイを意識してやってるわよね。
男同士の恋愛としてもとれるというか、
男女の恋愛に限定しない、もっと大きな意味での愛を扱うようになった。
ニューアルバムに入ってる「ただわけもなく」なんかもそうよね。
ところで、最初に君、僕で書いた曲って何かしら?
365禁断の名無しさん:02/11/11 00:27 ID:0e7ZLAOP
みんな、どこでニューアルバム買う?
どこがお得?

新星堂
ヤマハ
HMV
ヴァージン
WAVE

特設の売り場で売るところってある?
366禁断の名無しさん:02/11/11 00:28 ID:E+33SSeQ
「ぼく」の最初は実はリフレインのような気がする。
「きみ」は前にもいくらかあるけど、Late summer lakeとか。
367禁断の名無しさん:02/11/11 00:29 ID:/HvMydHG
>>361
大ババァの思い出だけど
あれは確か
リインカーネイションツアーの初武道館の時だったわ
あらっ!あちらこちらにオネェ様方がちらりほらりと
おぼろに見え隠れしているわって思ったの

368禁断の名無しさん:02/11/11 00:29 ID:JAE+mlgO
パジャマにレインコートは?
369禁断の名無しさん:02/11/11 00:51 ID:y7Rl8QGG
それにしても今年の逗子の短髪髭オネエの人数にはマジで驚いたわ!
ボーリング場のトイレに並んでる男がみんなオネエ言葉だったのには、ちょっと
ゾっとしたわ。
370 :02/11/11 00:54 ID:fwPBw5F7
>>369
確かに、CODEのイベント以外であんなにたくさんゲイを見たのは初めて!
371禁断の名無しさん:02/11/11 00:59 ID:HlCq6er2
かなりあからさまになったのは、U-miz発売時に
バディのインタビューに答えてからだと思う。
「XYZING XYZING」がゲイを意識して作ったと発言してから「Hello,my friend」への
流れがちょっとそれっぽいかも。
372禁断の名無しさん:02/11/11 01:03 ID:JAE+mlgO
「思い出に間にあいたくて」も新宿が舞台よね。
373禁断の名無しさん:02/11/11 01:06 ID:y7Rl8QGG
ゲイに特別、人気があるのはわりと最近になってからなの?
374禁断の名無しさん:02/11/11 01:06 ID:/HvMydHG
苗場はまたちょっと違うのよね
あっ、まだ真冬だから白いだけかしら?
375禁断の名無しさん:02/11/11 01:07 ID:m7IaxI34
>>371
あの頃って、2丁目仲通りの靖国通りと接するところの看板が、
毎年ユーミンのアルバム発売時には、でかでかとユーミンの宣伝に
なってたんだよね。
近づいてくるクリスマス〜年末の高揚感と相まって、
なんともときめく感じがしたわ。

いまでもアルバム発売時にはやってるのかしら?
最近2丁目行ってないから分からないわ。
376禁断の名無しさん:02/11/11 01:16 ID:HlCq6er2
「ミッドナイトスケアクロウ」もタイトル引用元の「真夜中のカウボーイ」「スケアクロウ」が
ゲイだか男娼だかが出てくる映画だよね。
377禁断の名無しさん:02/11/11 01:28 ID:JAE+mlgO
>>373
もともとゲイには人気があったけど、
ライブ会場がオカマとおばさんだけという状態になったのは
わりと最近の現象よね。
378禁断の名無しさん:02/11/11 01:29 ID:gUv66y2Q
寝る前にもう1度ウソラジで新曲が聴けたわ。1時ぴったりに聞けなくなるわけじゃないのね。
今度の曲は年輪を感じさせるものが多いわね。長く一緒にいるカップルの視点というのかしら。
子供には分からない世界だわ。なんか長生きして良かったって思っちゃった
379禁断の名無しさん:02/11/11 01:35 ID:JAE+mlgO
なつかしい涙というのは、子供には体験できないものよね。
もちろん、由実の曲だから「前世の記憶」というのも含まれるんだけど、
やっぱりそれに気づくにも、ある程度の精神年齢が必要だしね。
380それはやっぱ、、:02/11/11 01:35 ID:/LI2Jt4X
ウソラジオでも、なんか最近しきりに“結婚するという人生を選んだ結果”
みたいな言い方するし。。。
 更年期も越えたナニかがあるのよ、きっと!>年輪
381禁断の名無しさん:02/11/11 01:47 ID:JAE+mlgO
>>379
ほんとそうね。
なんだかとっても深いわ。
やっぱりここの住人はレベルが高いわね!
382 :02/11/11 01:50 ID:5D2xFflC
そしてついにわたしはあなたをゲトッタ〜 魚 魚 魚
383禁断の名無しさん:02/11/11 01:52 ID:v6CHq6zy
さかな さかな さかな
384禁断の名無しさん:02/11/11 01:53 ID:gUv66y2Q
今度のアルバムはライブなくていいと思うわ。
CDの中だけで完結してる気がする。32分のリゾート?
すっごい久しぶりに海の歌が聴けたのがなんかうれしい。
次にベスト盤出すことがあってもこのアルバムには手をつけないでほしい。
385 :02/11/11 02:12 ID:fwPBw5F7
そうだね。自分も今回のアルバムはライブなくていいと思う。
「ただわけもなく」がシングルにならなかったことも、
より純粋に聴ける要因になってると思うし。
386禁断の名無しさん:02/11/11 02:24 ID:Fe4BzLgC
ユーミンあんまりしらなくてすきじゃなかったけど
ひこうき雲を聴いたらもう超よかった!
曲もいいけどあの歌い方が・・・あの表現力には驚きました。
なんかグッときた〜。
雪村いずみのカバー経由で知って・・・って本末転倒だけど。
プロデューサーは村井邦彦だったんだよね。
どういう経緯でデビューしたのか気になります。
荒井由実のはとりあえず聴いてみよっとおもいました。
387禁断の名無しさん:02/11/11 02:25 ID:5E6cghii
【祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
388禁断の名無しさん:02/11/11 02:37 ID:O0y2/nbs
いいアルバムを聴けるとそれだけでいいと思うけど、俺はやっぱり
生で聴きたいな。
昨日、吉田美奈子のライブに行ったんだけど、歌は生に限ると思った。
とくにユーミンの声はたくさんの倍音とCDではカットしちゃう領域の
周波数を含んでるでしょ?(っていつぞやの番組の受け売り(苦笑))
生だと気持ちいいんだよね。

最近公営の「○○文化ホール」みたいなのじゃなくていいハコがたくさん
あるから、そういうとこでショートライブみたいなので聴きたいな。
(弾き語りとかじゃなくいつものバンドでね)
389禁断の名無しさん:02/11/11 02:59 ID:gDR8HNWG
仙台なんかでシャングリラやって入るのかしら?
東北は田舎すぎて由実のファン少なそう。
全盛期でも由実は地方公演の入りはイマイチって聞いたことあるけど?
390禁断の名無しさん:02/11/11 03:07 ID:gUv66y2Q
仙台と言えばユーミソがメガホンで歌ったとこよね・・・スーパーのパンツ売場で・・・
391禁断の名無しさん:02/11/11 03:09 ID:gDR8HNWG
エンドーチェーンよ。倒産したけど。
392禁断の名無しさん:02/11/11 03:21 ID:EQV+3Yix
FRツアーで、「次回のシャングリラは広島でも
必ずやりますから」って約束を守ってくれたのね。
嬉しいわ。ユーミンのライブでは一番盛り上がるのよ。
多分、一番動員が難しい公演だと思うのよ。
大阪、博多に挟まれて。みなさん、広島公演に
来てちょうだい。
393禁断の名無しさん:02/11/11 03:29 ID:cEK3CekF
>>386
でしょ〜?
荒井時代のアルバムは全部名盤よ。
ぜひ聴いてみて。
394禁断の名無しさん:02/11/11 03:56 ID:mQRFgOma
>>386
由実の「表現力」を誉める人に久しぶりに会ったわ(w
もともと彼女は作曲家志望だったの。『ひこうき雲』も、もともとは
雪村いづみさんがボーカルとるはずだったんだけど、どうしても
上手くいかなくて本人が唄うハメになったのです。ボーカル録るのに
1年半かかったのよ(w
良かったら、20日発売の新作も聴いてみて下さいね。
395禁断の名無しさん:02/11/11 11:22 ID:Wd2R2tMj
ユーミン夫妻プロデュース白石まるみさんの「風のスクリーン」が一月に発売されること
になりました。
完全限定予約制なので今からじゃんじゃん予約してください。
予約サイトは・・・・
http://vividsound.loops.jp/main/topinfo/kroon/news.html
名盤なので今買わないと損しますよ。
初CD化なのです。
396禁断の名無しさん:02/11/11 11:34 ID:J7f6Fg/R
ほんと由実のボーカル聴いていると歌って何だろうって思う時があるよ。
音程はずすし、声量なくて不安定なんて普通は駄目でしょ。

でも、ほんと表現力がすごいんだよね。

風景に重なる人の記憶とかって情報量にするとものすごいでしょ
その膨大なデータは音楽となり間引かれて間引かれてユーザーに届くんだけれど
もう一度スピーカーで音になった時に、聴いている脳の中で風景がもう一度組み立てられる感じ。

彼女の声って設計図なのかもしれない。

WW,SS楽しみです!
397禁断の名無しさん:02/11/11 13:28 ID:mpQirYGL
勤めてる店にWWSSのサンプルが届いてたので 早速借りて帰って聴いてみました。
感想は7曲入りのアルバムっていうより
組曲「WWSS」1曲入り32分って感じがしました。
素敵すぎます。

今年春頃からユーミンを聴きはじめて(7T7LのPVをスカパーで見てハマりました)
 初のリアルタイムユーミンが名アルバムでよかった。
発売したら店で流しまくります。
来週に向けて特設売場の準備もしなくっちゃ!!です。
398禁断の名無しさん:02/11/11 13:36 ID:i3ECxsHT
最高の褒め言葉だね。
頑張って売ってね。
399禁断の名無しさん:02/11/11 16:11 ID:VJqYz2zC
今日タワーレコード行きました。ポスター無し・告知広告無し・チラシ無し!!
あるのは発売予定覧ポスター、アーティスト10人ぐらいまとめての中の左上
の隅っこ(汗)かなり大きな店舗なのに売る気なし。3件はじご・やっぱり何もなかった・・・
400禁断の名無しさん:02/11/11 16:58 ID:luGLteWm
400
401禁断の名無しさん:02/11/11 20:13 ID:4WTyXiQD
札幌FR完売しなかったのは
火曜水曜金曜土曜という組み方だったから。
金、土、日、火ならぜんぜんいけたと思うよ。
402禁断の名無しさん:02/11/11 20:51 ID:QDY91U8u
TOWER RECORDS deha zettai kawanaide!!...
403禁断の名無しさん:02/11/11 20:54 ID:w7hz7r0T
同業ですね(笑)。>>397
今日は休みですか?
まさか、同じ会社ってことは・・・詮索はやめときましょう(汗)

ユーミンが売れるよう、お互い頑張りましょうね!
404 :02/11/11 21:09 ID:fwPBw5F7
今日池袋メトロポリタンのHMVに行ったらEYESが無かった。
発売時には入荷するかもと言われたけど。
どこに行けばあるかな?ご存知の方いますか?
405禁断の名無しさん:02/11/11 21:15 ID:dba/nTxq
>>404
自分も、メトロポリタンのHMV行ったよ。
ヴァージンにも、池パルの山野楽器にも無かったよ。

サンシャインの新星堂にはあるのだろうか?
406 :02/11/11 21:22 ID:fwPBw5F7
>>405
すごくありがとう!
これ以上無駄足踏まずに済みました(w
な〜んかEYESの置き方っていつも不明瞭だよね。
発売前に見てイメージ膨らませるのが好きなのになぁ。
407ねこぢる:02/11/11 21:23 ID:CfWH8oY4
呉田軽穂ってユー民だったっけ?
408 :02/11/11 21:30 ID:fwPBw5F7
>>407
そうだよ、自分で歌わなそうな作品を提供するときのペンネームだよ。
409禁断の名無しさん:02/11/11 21:51 ID:w7hz7r0T
ちょっと話がズレるんですけど、
「DAWN PURPLE」って、どんなことを唄ってる歌なんでしょうか?

僕は何となく、愛する人が死んでしまって、
その死出の旅路に贈る歌のような印象が拭えないんですけど・・・

でもそれは、ちょっとうがち過ぎな感じもするんです。

それにしても、アルバム「DAWN PURPLE」のジャケット、シンクロ・エナジャイザーですよね?
懐かしい・・・、というか、何でこんな色物グッズを使ったんだろう?
410禁断の名無しさん:02/11/11 22:02 ID:Gm2/DYRz
NHK BS2のニューミュージック名曲選
今始まったけど
ユーミンの懐かし恥ずかしプロモ流れねぇかしら…

司会がやだけど…
411禁断の名無しさん:02/11/11 22:14 ID:C0dGQ/z1
>>662
違うんです。
バンドエイド貼ってるから一見分からないんだけど
その穴から食べたものが溢れてきて困ってるんです。
ジュースとか飲むと、そのままドバーって。
もう痛くはないんですけど・・・うーん。
412禁断の名無しさん:02/11/11 22:22 ID:Wd2R2tMj
ユーミン夫妻プロデュース白石まるみさんの「風のスクリーン」が一月に発売されること
になりました。
完全限定予約制なので今からじゃんじゃん予約してください。
予約サイトは・・・・
http://vividsound.loops.jp/main/topinfo/kroon/news.html
名盤なので今買わないと損しますよ。
初CD化なのです。
413禁断の名無しさん:02/11/11 22:27 ID:TjE3ZdSX
新宿駅マイシティ6FのHMVはオリコン集計協力店だということが
判明したわ!
今日CD買いに言ったらレジのとこにシールが貼ってあったの。

あたし、絶対WWSSは 新宿駅マイシティ6FのHMV で買うわ!
新宿駅マイシティ6FのHMV、新宿駅マイシティ6FのHMVよ。
ってことさら強調しすぎだわね、あたし。。。
でもホントWWSS売れてほしいわ、良いアルバムだもの。
414禁断の名無しさん:02/11/11 22:41 ID:slNB8zOP
>>411
この誤爆、リアルに想像してしまたわ…
415禁断の名無しさん:02/11/11 23:58 ID:axx0O7ZW
>>412
欲しかったのよ!このCD。情報ありがとね
そうそうsurf&sonwのDVD 1月29日発売予定の5800円よ!
安いわねえ、大丈夫かしら。ちなみにVHSは3800円よ、いいの〜こんな値で
416 :02/11/12 00:12 ID:zA2IU9MD
・・・にしてもプロモーションが・・・・・・・・
昔みたいに駅看板・・・なんて今誰のも見ないわね。
せめて、テレビスポットだけは頑張って欲しい。
青い空に出会ったら♪

チャゲアスの動向がまったく読めん。
アタシが読んでもしょうがないけど。
417禁断の名無しさん:02/11/12 00:14 ID:loJlloY+
C&Aと井上陽水のセルフカバー買おうかなあと思ってたんだけど、
あまりいい曲入ってないのよ
418 :02/11/12 00:15 ID:zA2IU9MD
>>417
一週待ってね♪
お・ね・が・い♪
419禁断の名無しさん:02/11/12 00:16 ID:coLy7JPW
ニューアルバムの特典は、
大型店なら、どこも「ポストカード(2枚)」?
くじやったりしないの?
420禁断の名無しさん:02/11/12 00:21 ID:loJlloY+
SURF&SNOWのヒストリー部分、由実や正隆たちの座談会も収録するのは
いいけど、昔の映像見れる時間が少なくなるんじゃないの?
421禁断の名無しさん:02/11/12 00:24 ID:coLy7JPW
そうそう。
座談会とかメイキングよりも
昔の映像をいっぱい入れてくれた方がいいのにね。
422禁断の名無しさん:02/11/12 00:34 ID:GhIY/2mW
from recording staff更新されないかしら?
視聴もしたい。
423禁断の名無しさん:02/11/12 00:41 ID:XTYhi7O5
銀座のどこの銀行だか忘れたけど、ニューアルバムの告知ボード飾られてたわよぉ!
424禁断の名無しさん:02/11/12 00:49 ID:Uorscuij
12月4日(水)にセルフカバーのニューアルバム
「歌姫〜Double Decade」。収録曲は「スローモーション」「少女A」
「セカンド・ラブ」「北ウイング」「サザン・ウインド」
「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ」
「DESIREー情熱ー」「駅」「TANGO NOIR」「TATTOO」
「水に挿した花」(収録曲順)の全12曲で決定したよう。
アレンジは、武部聡史や千住明らが担当。
選曲は基本的に1位になった曲をセレクト。
425禁断の名無しさん:02/11/12 00:56 ID:zY3qc/H2
なんで逗子のDVD発売の前にBSで放送しちゃうのかしら?
由実側にとってなんのメリットがあるの?
426禁断の名無しさん:02/11/12 01:24 ID:3tchA/1q
NHKに売ることで制作費の一部を回収。
テレビで録った人も食指が伸びやすいようにビデオ販売は安価で。
それにしてもてんこ盛りのDVDも安いとは思うけど。

それはそうと。今度のアルバム、アナログ盤で聴いてみたいな。
427禁断の名無しさん:02/11/12 01:30 ID:+4EN1xNC
>>424
って間違い?よね。
428禁断の名無しさん:02/11/12 01:34 ID:q/Oeucbj
ニューアルバムのPVはWings of winterよ。
この間、徹夜で撮影したってウソラジオで言ってた。
429禁断の名無しさん:02/11/12 01:37 ID:GhIY/2mW
>>424
明菜さんの宣伝ご苦労様。
魔法の鏡も大切にしてね。
430禁断の名無しさん:02/11/12 01:37 ID:3tchA/1q
武部さんの名前の漢字が間違ってる。
431禁断の名無しさん:02/11/12 02:36 ID:bhcF9f7l
新星堂・タワレコ・HMVどこで買おうかな。
アケイシャの時は、特典で貰えるグラスに惹かれて
HMVで買ったんだけど。
432禁断の名無しさん:02/11/12 03:48 ID:tpTq/hRk
私は某所の新星堂さんに操を立ててるわ。
アケイシャをハードプロモーションして、年間売上4位に食いこませて下さった恩は
一生忘れないわ。
433禁断の名無しさん:02/11/12 03:50 ID:tpTq/hRk
>>409
おっしゃる通り、輪廻への旅立ちよ。
434禁断の名無しさん:02/11/12 08:19 ID:osW4ECGO
あたし、アキナも欲しくなっちゃった
だってオネエだから明菜、聖子、ユーミン、聖子は
押さえておかないとね、ババァだし
435禁断の名無しさん:02/11/12 08:23 ID:JnczhLGJ
誰か目覚ましテレビちゃんと見た人いる?
ユーミンがなんか会見するらしいけど。
436禁断の名無しさん:02/11/12 08:25 ID:j5ymkHIa
なんかスポーツ新聞でマライヤ対ユーミンとか
書かれてます
発売日が一緒になったんだって
437禁断の名無しさん:02/11/12 08:42 ID:JnczhLGJ

どもありがと。食事作りながら見てたんで分からなかった。
438禁断の名無しさん:02/11/12 09:27 ID:whRPQj0G
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002111206.html
これだね。でもまだ50じゃないよね?
439禁断の名無しさん:02/11/12 09:28 ID:sM+rWMnw
これね。全然ファン層かぶってないからどうでもいい記事だけど
50才ってちょっとひどくない?もうすぐだけどね(w
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002111206.html
440禁断の名無しさん:02/11/12 09:28 ID:sM+rWMnw
出遅れた・・・
441禁断の名無しさん:02/11/12 09:31 ID:whRPQj0G
でも注目したポイントが同じってとこがあれだね(w
442禁断の名無しさん:02/11/12 09:36 ID:sM+rWMnw
だって50才の歌手の音楽聞いてるんだって思ったことはなかったもん(w
なんか30年も活動してるってすごいよね。
443禁断の名無しさん:02/11/12 10:07 ID:Cp9iNkJn
3年ほど前のマライアだと対決!って書かれてもうれしいんだけど
今のマライアVSユミーンじゃどちらも低迷中の感が否めないから嫌だわ
444禁断の名無しさん:02/11/12 10:59 ID:LHMmxzvG
今日ユーミンの会見があるらしいけど何の会見?
引退の噂あったけど、まさかね〜。
気になる。
445禁断の名無しさん:02/11/12 11:02 ID:Cp9iNkJn
シャングリラの記者発表が12日にあるので、ロシア人が来日するって
ホムペに書いてあったからそれじゃない?
446禁断の名無しさん:02/11/12 11:12 ID:LHMmxzvG
そっかー。良かった安心。
どうも。
447禁断の名無しさん:02/11/12 12:06 ID:+2bQUvws
もうファンも若くないんだからライブ無理しないでぇ〜>ユーミン
座ってお食事でもしながらのんびり見れるようなのでもいいのよ。
448禁断の名無しさん:02/11/12 12:08 ID:ftdMyj10
でも「シャングリラ2」を最後に、ステージから撤退って噂も聞いてるけど・・・
449禁断の名無しさん:02/11/12 14:52 ID:W9OEoHva
さっきフジテレビでちょこっとシャングリラ2の会見やったけど、
引退の話もステージから撤退の話もなかったわよ!
ちょっと安心。
450禁断の名無しさん:02/11/12 15:00 ID:szzrcSoE
やだ、観てた?
久々ね、ユーミンのドアップ、テレビでみれたの♪
やけに神妙な顔してたね
気合も入ってたし
451禁断の名無しさん:02/11/12 15:30 ID:iOJx8Pki
会見で何か詳しいこと分かったのかしら?
452禁断の名無しさん:02/11/12 15:34 ID:szzrcSoE
記者発表と時間を合わせて
関テレのHPのシャングリラUのページも
華やかに公開よッ!
またしても○松が語ってるわ、ユーミンの10倍くらい
453禁断の名無しさん:02/11/12 15:51 ID:W9OEoHva
まあ、シャングリラはもともと○松の道楽だからね。
由実はホントにやりたいと思ってるのかしら?
最近のインタビューとか読むと、今はいい曲を作ることにしか
興味がないみたいなこと言ってるじゃない。
454禁断の名無しさん:02/11/12 15:52 ID:ZnMweStO
455禁断の名無しさん:02/11/12 15:53 ID:06anPoo6
http://www.ktv.co.jp/shangrila2/index.html
今回スポンサーが2つ付いたんだね。
456禁断の名無しさん:02/11/12 16:22 ID:AhJVAiPK
記者会見の情報upしてっ!
457禁断の名無しさん:02/11/12 16:28 ID:W9OEoHva
私はたまたまチャンネルをまわしたら由実のアップが映って、
がんばります、みたいなこと言ってたところからしか観てないのよ。
でも、そんなに長いスポットでもなさそうだから、
あんまり詳しいことはやらなかったんじゃないかしら。>フジテレビ
458禁断の名無しさん:02/11/12 16:51 ID:z84nbtXE
情報ありがとう!
459禁断の名無しさん:02/11/12 17:19 ID:kZ9IWyZI
フジの5時台のニュースの芸能コーナーできっとまたやるわよーーーー
460禁断の名無しさん:02/11/12 17:37 ID:06anPoo6
今、フジでユーミンの予告が出てたから今からやるよ!
461禁断の名無しさん:02/11/12 17:38 ID:u0Q9zIt9
フジいまからユーミンでるぞ。
462禁断の名無しさん:02/11/12 17:39 ID:VG8e+OrP
キターーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーー
463禁断の名無しさん:02/11/12 17:39 ID:t3IeISln
やだッ!「ユーミン初のテレビ会見の模様をたっぷりと」だってッ!
464禁断の名無しさん:02/11/12 17:42 ID:t3IeISln
もぉ〜!ひっぱるわねッ!不治ッ!!
465禁断の名無しさん:02/11/12 17:43 ID:fuQxO4ji
はじめてだったのね、記者会見。
466禁断の名無しさん:02/11/12 17:46 ID:Js5CX+er
記者会見で何を言うのかしら?気になるわ・・・。
467禁断の名無しさん:02/11/12 17:48 ID:m8Fpv6BU
シャングリラはもういいわ。
T&Rツアーが最高!これ定説。

♪投稿写真のあの人はー
468禁断の名無しさん:02/11/12 17:49 ID:06anPoo6
SURF&SNOWってミリオンとっていたっけ?
469禁断の名無しさん:02/11/12 17:49 ID:ElidRKZL
もう、BGMとジャケ写真の組み合わせがもう、めちゃくちゃッ
しっかりしなさいよッ藤テレビッ!!
470禁断の名無しさん:02/11/12 17:51 ID:ElidRKZL
最新プロモッ!
471禁断の名無しさん:02/11/12 17:56 ID:u0Q9zIt9
かわいいじゃん!ユーミン
472禁断の名無しさん:02/11/12 17:58 ID:fuQxO4ji
記者会見でも由実と○松の間に微妙なズレが・・・
473禁断の名無しさん:02/11/12 18:04 ID:C6x6Kh0t
製作発表見たわ。
ユーミンて、こんな顔していたっけ?
目が不思議と濡れて見えたのは何故かしら。
474禁断の名無しさん:02/11/12 18:08 ID:gHwUIUqt
見た三田。
顔が違うじゃん まいいか
あれが終わったらひっそりしたいのよ
475禁断の名無しさん:02/11/12 18:23 ID:u0Q9zIt9
お直ししてるもんね?
476禁断の名無しのゴンザレス:02/11/12 18:38 ID:IHxGKGhd
銀座の山野楽器の入口にWWSSのデカイ看板が出てた。
店内右奥の階段附近の試聴機で全曲聞けるみたいだったけど、あと1週間だからと思って
がまん、がまん。
でもEYESはなかったわ。
477禁断の名無しさん:02/11/12 19:44 ID:Eu/FLDzV
しかし1日2回公演って、ノド保つのか!?
478禁断の名無しさん:02/11/12 20:07 ID:XlUgtgDj
とうとう逗子もTVに登場ね。
楽しみだわ・・・。
479禁断の名無しさん:02/11/12 20:10 ID:fuQxO4ji
今、ブロードバンドラジオ出演中よ!
http://www.lfx.jp/
480禁断の名無しさん:02/11/12 20:10 ID:vndqgk2E
ほんと一日二回公演大丈夫かしら?
50歳を目前にジャニーズに対抗するなんて素敵よ!由実。
更年期も終ってパワー全開だとうれしいんだけど
481紫陽花姫:02/11/12 20:16 ID:VWAxvgUW
ユーミン・・・
今回は気合いがちがうわ
マライヤなんかに負けちゃやーよ
482禁断の名無しさん:02/11/12 20:24 ID:tvuopNtH
今夜のニュースではもう記者会見放送しないのかなあ・・・
見逃しちゃった・・・。
483 :02/11/12 20:29 ID:zA2IU9MD
>>479
皆聴いてる?
映像つきよ!
484禁断の名無しさん:02/11/12 20:30 ID:vndqgk2E
EYESって新星堂にしか置いてないの?
他のショップで置いてあるの見かけた方、教えてね
485禁断の名無しさん:02/11/12 20:43 ID:JnczhLGJ
上海ガニでユーミンはでんぐり返しするのね、、、
486 :02/11/12 20:45 ID:zA2IU9MD
「Queen's Fellows」
霊格持ってます
業界震撼すると思います

(シャングリラ2の終了を待たずに)
新しいアルバムもすぐ入ろうと思いますよ

などなど、頼もしい発言オンパレードですた!

487禁断の名無しさん:02/11/12 20:49 ID:vndqgk2E
いや〜第三次ユーミン・ブームの到来かしら?
488禁断の名無しさん:02/11/12 20:50 ID:XlUgtgDj
終わってた・・・。
489禁断の名無しさん:02/11/12 20:52 ID:fuQxO4ji
ウソラジオと違って生なのよねえ。>>488
490 :02/11/12 20:52 ID:zA2IU9MD
>>487

それはないと思うけど(w
来るとしたら第四次?

にしても、シャングリラ2の一日2回公演には驚いた!
アタシ的には全編口パクで全然OK!
お願い、そうして!!
491禁断の名無しさん:02/11/12 20:54 ID:vndqgk2E
そうね、よく考えたら四次だわねえ
492禁断の名無しさん:02/11/12 20:56 ID:fuQxO4ji
今度のアルバムといい、やっぱり凄いわね。
由実の底力!!
493禁断の名無しさん:02/11/12 20:58 ID:vndqgk2E
そうよね、売れないときほど活動的なところがいいわあ
女王の座にあぐらかかずにでんぐり返るところがステキ
494 :02/11/12 21:01 ID:zA2IU9MD
シャングリラ2って総制作費いくらなのかしらね?
1のときに30億円で、2はバジェット増やしてやるって言ってたよね。
この時代(&この売上)にそんなこと有り得るのかしら?
でも生保が2社ついてるってのはスゴイね。
まさに底力!!ファンながら恐いわ。
495禁断の名無しさん:02/11/12 21:03 ID:fuQxO4ji
ほんとそうね。
考えてみたら、一番売り上げが低迷してた時期に
年に2枚アルバム出して、名曲作りまくってたのよね。
496禁断の名無しさん:02/11/12 21:07 ID:gHwUIUqt
川崎チネチッタでイベントだし
497禁断の名無しさん:02/11/12 21:08 ID:m8Fpv6BU
さっきから
♪涙のメールリクエスト
とか
♪サンデー蔵出し
とかばっかで肝心の本編がぜんぜん流れないんですけど
498禁断の名無しさん:02/11/12 21:10 ID:fuQxO4ji
>>497
6時〜9時までの生放送だったのよ。
499禁断の名無しさん:02/11/12 21:10 ID:vndqgk2E
もう終ったと思うんだけど?
500禁断の名無しさん:02/11/12 21:12 ID:vndqgk2E
3時間、出ずっぱりだったのかしら?
最初の方見てなかったの
501禁断の名無しさん:02/11/12 21:13 ID:fuQxO4ji
>>496
チネチッタのイベントって何?
502禁断の名無しさん:02/11/12 21:13 ID:m8Fpv6BU
そっか。ガクーシ藁
時間感覚がないな。
でも正直シャングリラってそんなに感動しなかったんだけど。
チケット高すぎ!いや、デイリーヤマザキのタダ券で行ったんだけどね。
503禁断の名無しさん:02/11/12 21:13 ID:upnB91Uo
明治と安田は近いうち合併するから実質一社提供みたいなもんよ
生保の提供になるとは時代も変わったものね、
高齢者に受けるミュージシャンっていいたいのかしら、、、
504 :02/11/12 21:14 ID:zA2IU9MD
「マザーミュージック」
 ・TFM 11月12日(火)22:00 - 23:55

こっちの方はただの東京FM?ラジオで聴けばいいの?
なんか最近よくわかんなくなってきたわ。
505禁断の名無しさん:02/11/12 21:20 ID:upnB91Uo
水曜日に2回公演って大丈夫なのかしら?
まじでお昼の公演なんてデパガしか来れなくて
空席だらけになったらどうするんだろうw
せめて美容師が休みの火曜日にすれば、、、なんて
ユーミン初めて広島グリーンアリーナ使うのね。

506禁断の名無しさん:02/11/12 21:23 ID:m8Fpv6BU
2回公演とかみんななんでそんなに詳しいの?
507 :02/11/12 21:24 ID:zA2IU9MD
あ〜でもシャングリラ2でプールが無いのは残念かも。
お約束でも噴水上がるのが好きだったから。
アイスリンクだと舞台の動きが無さそうなのよねぇ。
○松の言う
「シャングリラIに比べるとはるかにアーティスティックポイントの高いショーにはなるでしょう。」
ってのは、いわゆる「芸術点」でしょ。
アタシ的には、わかりやすく派手な方がいいわ。
508 :02/11/12 21:24 ID:zA2IU9MD
509禁断の名無しさん:02/11/12 21:30 ID:CFBEhh04
479 :禁断の名無しさん :02/11/12 20:10 ID:fuQxO4ji
今、ブロードバンドラジオ出演中よ!
http://www.lfx.jp/
どうやって見るの?何処にあるの?
510禁断の名無しさん:02/11/12 21:32 ID:I29zKEYd
Losa Highway
ロサ ハイウェイ
511禁断の名無しさん:02/11/12 21:32 ID:m8Fpv6BU
>>509
放送終了だってさ。
>>508
さんくす
512禁断の名無しさん:02/11/12 21:39 ID:EzBaQ9JB
明治生命 安田生命 = M/Y = 松任谷由実
513禁断の名無しさん:02/11/12 21:39 ID:m8Fpv6BU
>>507
でも前回はいろいろ詰め込みすぎてハンパなセットになったと思う。
特にスケートリンクは小さすぎて、アクトがショボく見えた。
「無限の中の一度」大好きな曲なのに、曲のもつ抑揚感が全然無くて
ガッカリしたわ。
514禁断の名無しさん:02/11/12 21:41 ID:m8Fpv6BU
前回のスポンサーも合併会社だったし。
ゆうみんは仲人?
515 :02/11/12 21:43 ID:zA2IU9MD
>>513
そうね、前回はスケートが生かしきれてなかったね。
正直、舞台セットと照明と由実の衣装の方に金かけて欲しい。
516禁断の名無しさん:02/11/12 21:43 ID:PZgmsKuV
初の会見だって。今更そんな事されてもねえ。真新しくも
ありがたくもないっつうの。まあサーカス見に行ったついでに
どっかで聴いた歌がかかってたらいいか、てな感じ。
517禁断の名無しさん:02/11/12 21:46 ID:I29zKEYd
'. ☆ .. + 【 ユーミンスペクタクル 「シャングリラII」 】 +☆ . .☆- .+ ' . -.+ .
http://www.ktv.co.jp/shangrila2/index.html
なんか2チャンネルのスレッド名みたい
518禁断の名無しさん:02/11/12 21:46 ID:m8Fpv6BU
>>515
あ、そうそう衣装もなんだこりゃ?って感じだった。
アメリカのデザイナーが手がけたんだっけ?

それから前回のオープニングみたいにダンボールどっかーん!!!
とかいう演出やめて!!!「金かけてねーーーー!!!」と思ったよ。
519禁断の名無しさん:02/11/12 21:48 ID:m8Fpv6BU
逗子のDVD発売日も決まったのね。
520 :02/11/12 21:50 ID:zA2IU9MD
衣装はスユアの時は素っ晴らしかったのに、
シャングリラは何故かショボかったのよねぇ。
とにかく今回に限っては、「女王万歳!」でやってもらわなきゃ困る。
521禁断の名無しさん:02/11/12 21:51 ID:CFBEhh04
なんだよ終わったのかよ放送
522禁断の名無しさん:02/11/12 21:55 ID:R0R4MyDd
さぁ!BS見ましょっ
貴重映像よっ!
貴・重・映・象!
523禁断の名無しさん:02/11/12 22:02 ID:UYiyX/a0
>>516
あらあら、ここにも現れたのね、メンス女
524禁断の名無しさん:02/11/12 22:06 ID:fuQxO4ji
http://www.tfm.co.jp/mother/

MOTHER MUSIC初の公開イベント緊急決定!!
ラ・チッタ・デラ川崎 オープニングスペシャル!
「MOTHER MUSIC presents 松任谷由実 ROOTS TO THE FUTURE!
SUPPORTED BY MITSUBISHI MOTORS COLT」
◇ユーミンと音楽プロデューサーである武部聡氏のピアノが織り成す
◇スペシャルトーク&LIVE
◇ユーミンが影響を受けた名曲の数々を披露してくれたり・・・
◇どこよりもはやく、ニューアルバムからのナンバーの生演奏が聞けたり・・・
◇さらに、ユーミンの曲に影響を受けたミュージシャンの飛び入りライブもあるかも???

日時:11月23日(土) 16:00 open / 17:00 start
場所:川崎チッタ →ラ・チッタ・デラ
募集定員:250組500名様ご招待
応募受付:11月11日〜11月18日 (月)
525 :02/11/12 22:18 ID:zA2IU9MD
BS2でもうすぐ由実映像が出そうよ!
たぶん!
526  :02/11/12 22:20 ID:zA2IU9MD
みゆきさんの時代が来たわ。
次よ!
527禁断の名無しさん:02/11/12 22:27 ID:vndqgk2E
ありがとう、しっかり由実のところだけ見れたわ
やっぱ若いときは綺麗ねえ
528禁断の名無しさん:02/11/12 22:28 ID:g6BHoJdG
いや〜、あれは代々木公園ね!
楽しかった!
あとはアリスだからもういいわ!!
529  :02/11/12 22:28 ID:zA2IU9MD
はぁ〜、あまりのことに見入ってしまった。
これがあの有名な映像なのね・・・。

港を歩く由実の顔はヤバかったけど、
ピアノ(きっと言える)を弾いてる時の顔は意外なほど美人だったわ。
530禁断の名無しさん:02/11/12 22:31 ID:hQPhXDy+
みました?
猫背になってる?ユーミン!
照れる由実が妙に可愛かった。
アルファ時代の映像ってかなりあるんじゃない?
ルージュの伝言とかあの日に帰りたいとか、映像を見たことがあります。
CXの深夜番組だったかな?多分アルファが持ってるんでしょうね。
531禁断の名無しさん:02/11/12 22:31 ID:Ca7exUYx
フライパンで顔面ぶっ叩いたらあんな美人になれるのかな?
532  :02/11/12 22:34 ID:zA2IU9MD
アルファ発売しる!
あんだけベストとか切りまくったんだから、映像も発売しる!

当たり前だけど、表情とか仕草とかが今と同じだねぇ。
533禁断の名無しさん:02/11/12 22:34 ID:I+KoMcu6
>>530それはね、79年の大晦日にフジテレビが放映したの。
534禁断の名無しさん:02/11/12 22:36 ID:I+KoMcu6
アルファの荒井ビデオクリップは、10年前にNHKが買い取ったのよ。
535禁断の名無しさん:02/11/12 22:38 ID:hQPhXDy+
>>533
ほんと?
そうなんだ!初めて知ったぁ。
確か、ハイファイセットも共演でテレビライブしてる映像だった。
90年代にCXが深夜番組でピックアップしているのを観たのでした。
そうかぁ、ありがとうです。
536  :02/11/12 22:39 ID:zA2IU9MD
>>534
ええええええ〜〜〜?なんで〜?
テレビ局がアーティストの音楽クリップを買い取るんだぁ、変なの。
じゃぁ、こうやって小出しに観るしかないのね。
ヤフオクってのも悔しいしなぁ。。。
537禁断の名無しさん:02/11/12 22:39 ID:R0R4MyDd
NHK、14番目の月あたりのライヴ映像も持ってるわよ
538禁断の名無しさん:02/11/12 22:40 ID:I+KoMcu6
ハイファイとのジョイントの映像は、フジテレビの「ニューミュージックスペシャル」
1976年の初めの映像よ。

ばばあで 悪かったわね!
539  :02/11/12 22:40 ID:zA2IU9MD
てか、アルファってつくづくバカね。
東芝がNHKから全部買い取れ!
540禁断の名無しさん:02/11/12 22:42 ID:I+KoMcu6
NHKに14番のビデオはもう存在しないのよ。
倉庫にないの。

細かくは、聞かないでね。
541禁断の名無しさん:02/11/12 22:45 ID:I+KoMcu6
NHKで持ってる貴重映像は、77年の「NHKフォークフェスティバル」だけど、あれ
見事にマイナーな選曲だから。(さざ波、旅立つ秋など)
再放送しようもないんじゃないかな。
542禁断の名無しさん:02/11/12 22:49 ID:2VGaBUp2
三菱コルトのCMで流れてる「Over the rainbow」
歌ってるのって、元ちとせともうひとりは由実よね?
ミョーに歌上手いんだけど。
543  :02/11/12 22:50 ID:zA2IU9MD
いや〜ん、詳しすぎて恐〜い。けどステキ。
由実モノは膨大過ぎるわ。もう歴史の教科書並よ。
そりゃあ若い子が今から聴くには手の出しようもないって感じよね。
544禁断の名無しさん:02/11/12 22:50 ID:hQPhXDy+
ヤフオクで5800円で秘かに売られている荒井由実映像ビデオは
その映像そのまんまなんだろうなぁ。
欲しいと思って手を出しかけたけど、
正式に認められたものじゃないから、無性腹立つし
買うものかと、心に決めていたんだ。
なのに、さっきの荒井由実を見たら欲しくなったんじゃないかぁ。
販売してくれよ!東芝よ!
545禁断の名無しさん:02/11/12 22:51 ID:Uo6KiKYg
>>540
盗んだ?
546禁断の名無しさん:02/11/12 22:51 ID:RjnXVCgS
一日に二回公演?
喉は大丈夫なのか?
547禁断の名無しさん:02/11/12 22:53 ID:2VGaBUp2
大丈夫よ、口パクだから(w
548  :02/11/12 22:54 ID:zA2IU9MD
「翳りゆく部屋」の映像って存在しないの?
教会録音したときのとか。ジャケ写のとか。
549禁断の名無しさん:02/11/12 22:56 ID:I+KoMcu6
>>545 出来たら盗みたいくらいだわ!
>>544荒井由実の世界、は、76年の春に撮影よ。多摩美の学内とか、金沢の桜や町並み、、金沢のステージとか。
だから撮影の日にちも判るのよ。

んであれ売ってたから、恐らく日本国内で始めてのセルビデオじゃないかな。
埋もれた歴史よ。
550禁断の名無しさん:02/11/12 23:01 ID:2VGaBUp2
ひょっとして、英○○様?
551  :02/11/12 23:03 ID:zA2IU9MD
>>550
あたしもそう思ったんだけど、
「ばばあで 悪かったわね!」
とか言う人ではないかなと。
552禁断の名無しさん:02/11/12 23:30 ID:2VGaBUp2
これはあくまでもカンなんだけど、
ここ十年くらいの間って、熱心なファンはべつとして、世間一般では
ユーミン聴いてるっておおっぴらには言えないような空気があったと思うのよ。
それが最近は荒井由実はイイけど、松任谷はちょっとという感じになった。
で、なんとなくこれからは今のユーミンがカッコイイっていう流れになる
ような気がするのよね。あくまでもカンよ。願望も入ってるけど。
553  :02/11/13 00:09 ID:6mP1bjQc
>>552
うんうんうん、わかるわ。
そろそろバブルの記憶も遠のいてる頃だしね。
「まちぶせ」〜「7T7L」みたいなことを再度しなければ、その位置に行けるわよ。
「Frozen Roses」のときに行きかけたと思ったのに、シングル乱発しちゃった。
ここ5年位、表に出す曲をいつも由実は間違えてきたのよ。
「あぁやっぱりユーミンはいいなぁ」と思わせるような曲を表に出さないで、
「まだ無理してんのかよ」と思わせるような曲を表に出してきたと思う。
今回のアルバムが7曲だったのは、
安い曲の乱発が自分自身に与えた危機をきちんと感じ取った結果だと思う。
「acacia」だって、7曲だったらすごい名盤よ。

タイアップをするなら、今こそNHKよ!(w
554ボナ姉:02/11/13 00:24 ID:MDBY425E
確かにまた「オーバー・ザ・レインボウ」歌ってるね。
三菱のCMで。
555禁断の名無しさん:02/11/13 00:26 ID:j/WodiMh
マツトーヤ(・∀・)555
556  :02/11/13 00:33 ID:6mP1bjQc
>>554
あ、ほんとだ。今初めて聴いた。
誰がどっからどう聴いても由実だわ。
続きが聴きたい感じね。
それにしてもここにきて急に動きが活発になってきたわね。

そのハンドルは誰かが取ると思ったわ。
557禁断の名無しさん:02/11/13 00:42 ID:VrOl9KNT
初めての記者会見のユミ、綺麗だった。

前回のシャングリラの衣装、ダメだったわね。センスなかったし。
もっとゴージャスにしてよ
558  :02/11/13 00:43 ID:6mP1bjQc
記者会見見逃したけど、
明日朝の「めざましテレビ」でやるみたいだから、必見ね!
559禁断の名無しさん:02/11/13 00:47 ID:HQSpKmDL
きっとラ・チッタ・デラ川崎のイベントで歌うわね。
Over the rainbow
560  :02/11/13 00:55 ID:6mP1bjQc
それはそうと、やっぱマライアにぶつけられたのは致命的だったのかしら?
最近、誰がどのくらい売れるのか見当がつかなくなってきたわ。
チャゲアスもよくわからんし。
561禁断の名無しさん:02/11/13 01:03 ID:YlW1YT+a
一位とれそう?面子的に。
562禁断の名無しさん:02/11/13 01:14 ID:/YS01114
ゔ〲〲〲
563?3/4?^???I`?S?I`??:02/11/13 01:20 ID:UK6Nx9xO
J-WAVEでユーミンの「オーバー・ザ・レインボウ」流れてるね
元ちとせ、山崎まさよしも歌ってるんだね。
564禁断の名無しさん:02/11/13 01:31 ID:addkmUok
>557
どっからどう見たら”奇麗”って単語が出てくるんだろう。不思議。
565禁断の名無しさん:02/11/13 01:33 ID:i0502k55
ここの最後の2行にワラタわ。こういうスタンスがいいわよね。
http://www.ktv.co.jp/shangrila2/special/yumi.html
566  :02/11/13 01:40 ID:6mP1bjQc
>>564
由実の範囲で”綺麗”ってことなのでは?
すごーくブレの大きい方なので。

>>565
ほんと笑えた。
その上の文章もいいよね。
567禁断の名無しさん:02/11/13 01:47 ID:BdCei1Cw
今回の会見は、言ってみれば売り上げにも陰りが出てきてる状態で、アーティ
ストとしての宣伝も兼ねているようだし、かなり逼迫した状況での会見初出演
なんだろうね。制作費がすげー額だし失敗は出来ない。けっこうこっちまで
緊張しちゃう。
568禁断の名無しさん:02/11/13 01:57 ID:o5F5IBcT
569禁断の名無しさん:02/11/13 01:58 ID:i0502k55
>>567
単に新作発売にあわせて会見したたけだと思うわ。あとTVでの放送権とか
いろいろあとのことも考えてTV会見にしたんじゃないの?
なんかユーミンつらそう。作品&だんなの奴隷状態。
もう本人は作家活動に専念したいって言ってるのに・・・

これ終わったら楽させてあげてほしい
570  :02/11/13 02:00 ID:6mP1bjQc
S2直前にはフジがCSで特番組んでくれるかな?

それにしても「WWSS」テレビスポット始まらないね・・・。
571禁断の名無しさん:02/11/13 02:16 ID:VrOl9KNT
テレビで観たけど、なかなかナイスだと思ったよ。
綺麗に見えるよ。
マザーミュージックの女も綺麗だったって言ってたけどね。
我が家でも珍しく評判良好。
ユミがテレビに出るときは、どう映るかハラハラ(笑)。

572  :02/11/13 02:19 ID:6mP1bjQc
S2って、横浜終わった後に、香港や上海でも演るんだよね。
だとすると来年はもうそれ一色になりそう。
アルバムを発売するのは難しいのかな。
期待もしちゃうけど、、休んで欲しいとも思う。。
573禁断の名無しさん:02/11/13 02:23 ID:E+zJaRNR
売れなくなり始めた頃に出演してしまった
日本テレビ深夜の「DAISUKI」のゲレンデのYUMINGは
ヤバかった…
574禁断の名無しさん:02/11/13 02:29 ID:jDVAXwF9
>>553
ちょっと前に流行ったものって、
その揺り返しで、めちゃくちゃダサく見えるもんね・・・。
ユーミンのライバルって、自分自身なのかもしれませんね。

ユーミンの本質の部分の再評価が、
いまの若い世代の子たちの間でも、これから始まればいいね。

僕のユーミンとの出会い。
僕は最初、ユーミンには興味なくて、流行り歌手の一人に過ぎなかった。
それこそ80年代バブルの頃です。
いまで例えれば、hitomiみたいなもん?って捕らえ方。
歌をちゃんと聴く姿勢でもなくて、ユーミンといえば、ねるとんでの貴明の真似くらいな認識だった。

でも、そのうち知り合った彼がユーミンファンで、ベストテープを作ってくれたのね。
それ聴いて、たちまちのうちにハマりました。

好きな歌手のファンで、その歌に精通してる人が作るベストって、かなり説得力あるよね。
575禁断の名無しさん:02/11/13 02:33 ID:VrOl9KNT
FUNのときの歌ってるときはやばかった。
とくにリフレイン。
トークのときはまだましだったけど。

ユニクロのCMはあまりボロが出なくてほっとしたわ。
576禁断の名無しさん:02/11/13 02:40 ID:g81uMTmF
いいとものニワトリの真似はどう?
ヤバかった?
577禁断の名無しさん:02/11/13 02:45 ID:8PFFhSdP
五輪にアタック!がヤバかったわ。
化粧海苔悪すぎ。
578禁断の名無しさん:02/11/13 02:48 ID:0/vcwgBw
>>569
アタシもそう思ったわ。ダンナの自己満足のために動いてるようなの。
会見でニューアルバムからもシャングリラの曲目に入れてほしいって
言ったのは、なんだかもうド派手なショーに注目するより自分の作品を
じっくり聴いてほしいという思いの表れだと思うのはファンの勝手すぎる
解釈かしら??マンタが新譜入れる予定はないようなことを言ってたけど。
さくらんぼより勤勉なアーティストでいたいのよ。
579禁断の名無しさん:02/11/13 02:48 ID:HQSpKmDL
更年期も終えて、なんだか突き抜けたわね、
最近の由実は!
580禁断の名無しさん:02/11/13 02:53 ID:HQSpKmDL
セットとかアクトとのすりあわせとの関係で
これから曲目の変更は難しいのかもね。
でも、私たちが観たいのはサーカスやアイスショーじゃなくて、
由実のライブなのにね!
581禁断の名無しさん:02/11/13 02:59 ID:g81uMTmF
クラウンの幕間寸劇は
とってもダレるわ
582禁断の名無しさん:02/11/13 03:07 ID:HQSpKmDL
今の由実は声のコンディションもいいし、
曲作りに対するモチベーションも高いんだから、
ホントはアルバムどんどん作って欲しいわね。
583禁断の名無しさん:02/11/13 03:18 ID:AXCz6xVG
シャングリラはTでも十分正隆さんのおもちゃになってて
(=サーカスより「ユーミンライブ」って側面に分がある)
悪くなかったと俺は思うんだけど。

でも次は日に2回やるって、もはやサーカスの発想だーね。
もしくはジャニーズジュニアの世界。
584禁断の名無しさん:02/11/13 03:19 ID:AXCz6xVG
>>581
スユアの京劇よりは俺はクラウンのアクトのほうが好き。
585禁断の名無しさん:02/11/13 03:43 ID:++rqpT5f
めざましテレビで、記者会見のことやるかしらね?
586禁断の名無しさん:02/11/13 04:30 ID:HYqr7uUv
携帯着メロサイト「レコちょく(レコード会社直営)」で
「ただわけもなく」と「Wings of Winter」の着メロがダウンロードできます。

これからブロードバンドニッポンをビデオに録画しといたので見ます。
3時間後は もう朝ね・・。
587禁断の名無しさん:02/11/13 06:15 ID:8TL2Kwra
>>401
「火・水・金・土」ではなくて「月・火・木・金」。
4日公演の曜日配列としては最悪のパターンだったのだ。
普通「水・木・土・日」みたいに組むだろうに…。
588禁断の名無しさん:02/11/13 06:57 ID:CNl3FQcP
めざましはユーミン、みゆき、聖子とそろいも揃ったね。
589  :02/11/13 07:42 ID:6mP1bjQc
めざまし見たけど、シャングリラ2ってゴゴゴゴ、50億円なの〜〜〜??
1の時30億円で、今回が50億円ってのは驚いた・・・。
大丈夫かしら・・・。本当に命がけね。
590  :02/11/13 07:45 ID:6mP1bjQc
んまぁ〜。

全国7都市で48公演を予定。来秋には香港公演も行う。
「これが最終地点とは思わない。将来はパリでも公演したい」
と意欲をのぞかせた。
591  :02/11/13 07:47 ID:6mP1bjQc
これはシャレにならないわ。

総合演出を担当する松任谷正隆さんは
「構想はほとんどできていてリハーサルも進行中。
公演が終わったら音楽をやめてサーカス(のプロデューサー)に
なりたくなるかもしれない」と冗談交じりに話した。

592禁断の名無しさん:02/11/13 08:07 ID:DEL7Kdak
おぐらのテレビでもやるのね。
今回はなんか気合いが違うのね。
593禁断の名無しさん:02/11/13 08:09 ID:CNl3FQcP
また50億円ていう数字が踊って世間的にバブリーなイメージが付きそう、、、
594  :02/11/13 08:17 ID:6mP1bjQc
この大不景気にバブリーなイメージ付けられるならアタシは本望だわ。
一部では叩かれるでしょうけど、50億円で演っちゃうなら爽快だわ。

「WWSS」からは今のところ1曲もやる予定ないらしいけど、
逆に作品はもうバブリーなのは作らないんじゃないかしら?
595禁断の名無しさん:02/11/13 08:26 ID:RqIAOkOz
今ねWings Of WinterのPV見てたのよ、
なんだか朝から泣けてきたわ。

あんなビデオなのにどうして?
Yumingという病気なのかしら。
596禁断の名無しさん:02/11/13 08:32 ID:DEL7Kdak
>>595
どこで手に入れたのよ?
自慢に聞こえるからやめなさいよ。(w
597禁断の名無しさん:02/11/13 08:49 ID:0dN3o4UH
>>596
サウンドライブラリーにいってごらんなさい
アップされてるわよ
598  :02/11/13 09:12 ID:6mP1bjQc
オヅラの番組でまで、夫婦のすれ違いをクローズアップしてるわ。
由実→ニューアルバム
○松→サーカス
599エレーナ・牛久:02/11/13 09:14 ID:tKoyH1G9
掃除でもなんでもやるわ。
もいっかい使って!!!

ロシアもお仕事ないのよーーーーー
600禁断の名無しさん:02/11/13 09:15 ID:0dN3o4UH
双子空中ブランコいた?
601禁断の名無しさん:02/11/13 09:37 ID:CNl3FQcP
自分をパフェのチェリーに例えるなんて素敵ね。

それにしてもこれほどの大ベテランが新しい話題を次々と提供してくれるの、
本当に感謝しちゃいます。
602禁断の名無しさん:02/11/13 09:50 ID:YPnGFYJl
ユーミンをチェリーに例えたのは、旦那だよ。
1999年のシャングリラの頃からずっと言ってる。

フジで放送になったドキュメンタリーの中でそういう会話をしいるよ。
603禁断の名無しさん:02/11/13 10:05 ID:bpDuLHQm
YUMING SOUND LIBRARYで全曲試聴が始まったわよ〜
604禁断の名無しさん:02/11/13 12:09 ID:EwZxkgGV
Yahooで記者会見の模様配信してます
605禁断の名無しさん:02/11/13 12:22 ID:ZY7VfzzU
>>604
どこどこ?
Yahooの表紙には無かった。
606禁断の名無しさん:02/11/13 13:15 ID:nOb+qROw
>604
みの字違い
607禁断の名無しさん:02/11/13 14:09 ID:nOb+qROw
今、ジャストでシャングリラ2の
セットデザイン画が2パターン写ったわ!
608禁断の名無しさん:02/11/13 14:10 ID:y45qDE7V
あたし昨日の会見見たけど危機感感じてるみたいね。由実。
609禁断の名無しさん:02/11/13 14:25 ID:N9DZ61F5
38万人なんて今の由実にそんな集客力、どー考えたってないもん。
しかもチケットが一万前後なんてリピーターも少なそうだし・・・
悲惨な結果にならなきゃいいけど。
610禁断の名無しさん:02/11/13 15:28 ID:ZfLQ2lve
チケット余りは 保険のセールスレディーとセールスマン達が売りさばくのよ。
611禁断の名無しさん:02/11/13 15:34 ID:Prrajbe4
あれだけ昼のワイドショーで露出したってことは、
主婦層に思いっきりアピールしたいんだろうね。
財布のひもを緩める事ができるのかしらね?おばさんたちの。

全開のシャングリラをデイリーヤマザキの招待枠で見たんだけど、
周りはどうみても、コンビニオーナーとその家族みたいな人が
多かったね。思いっきりしらけ捲っててアンコールも見ないで
帰って行く人多かったわ。

本当にどうするのかしら?チケット。
またどこかで大量にばらまかれるのね。
きっと、保険の勧誘の材料にされちゃうんだわ。
果たしてそのうち何枚が手にはいるのかしら?今回は。

612禁断の名無しさん:02/11/13 15:48 ID:Prrajbe4
頑張って欲しいわ!
楽しみにしてるわっ!
613禁断の名無しさん:02/11/13 15:48 ID:Prrajbe4
ってのが、本音なんだけどね。
614禁断の名無しさん:02/11/13 15:59 ID:mTatc0xy
正隆さんの道楽に苦労するのかしら、ユーミン・・・。
シャングリラ2盛況になって欲しいわ。
私は観に行くわ!
615禁断の名無しさん:02/11/13 16:09 ID:jB5sN4lk
前回は8回行ったわ。でも「2」は2回行けば十分だと
思っているの。チケットも15,000円は高過ぎだわ。
616禁断の名無しさん:02/11/13 16:49 ID:75BVBXNS
落ち目と言われようと何と言われようと、やっぱり自分が思春期に出会ったアーティストは忘れられない!
苗場20周年で「別れのビギン」の時にFCの中から選ばれて、リハーサルした時に
ユーミンからかけられた言葉が、今でも忘れられない・・。
優しい人なのよ、ユーミンは。
617禁断の名無しさん:02/11/13 16:58 ID:IdPW5OJW
由実ヲタって逗子や苗場は大好きだけど、シャングリラ好きって人、あんまいないわよね。
あたしは日本で1回、香港で1回、観に行こうと思ってるけど・・・・
チケット大量に余りそうだわね、デイリーの時みたいにタダで観れないかしら。
618禁断の名無しさん:02/11/13 17:06 ID:ZixIXdSo
ただーーーー
619禁断の名無しさん:02/11/13 17:13 ID:jkv11qvf
>>615 15000円じゃないよ、11500円だよ。
    今回は 仙台、広島でもやるよね。
620禁断の名無しさん:02/11/13 17:23 ID:+rDoan0N
アケ医者は全部で4回行ったけど、シャングリラ2は1回でいいかも・・・
621禁断の名無しさん:02/11/13 17:25 ID:ZixIXdSo
最初の方と、最後の方1回づついくわ。
622禁断の名無しさん:02/11/13 17:33 ID:9qJrEGaf
アケイシャのライブがなつかしい。
623禁断の名無しさん:02/11/13 17:56 ID:703Jcrt5
>>622
アケイシャのライブって最初は酷評されてたけど、今振り返るとすごくいいライブ
だったと思うわ。もう1回、観たいライブの一つだわ。
情熱に届かないの由実が今も胸に焼き付いてるわ。
624禁断の名無しさん:02/11/13 18:05 ID:75BVBXNS
アケイシャのツアーのアンプラグドコーナーで歌った「One more kiss」、
泣きそうになったわ。
625禁断の名無しさん:02/11/13 18:38 ID:JI7/xXZJ
ああいうイベントものってチケットの完売ははじめから無理
なんじゃないの?
ただスポンサーや製作企業なんかが金を出し合ってお祭りをするという
記録が大切なわけだし。
儲け云々よりもこんなことが出来るんですっていう企業のPRでしか
ありえないと思う。
外国なんかでは昔からよくある文化なんだけど日本の企業はそういう
遊び心があんまりないからね。
でも○松は嬉しいと思うよ。金出してもらえるわけだし。
626禁断の名無しさん:02/11/13 21:05 ID:nAvUkSeV
シャン2のいい席のチケットと保険の書類持って
安田生命の人が訪れる予感、、、
627禁断の名無しさん:02/11/13 23:43 ID:NsE4Gqyu
記者会見の記事目当てにスポーツ新聞ありったけ買ったんだけど
「日刊スポーツ」・・・これ最悪ッ
カラーページに「中島みゆき」と「松田聖子」
モノクロページに「ユーミン」と「中森明菜」
・・日刊ッ!おまえのセンス疑う!ぷんぷん
628禁断の名無しさん:02/11/14 00:01 ID:E0MTd+hq
逗子のDVDは1月29日発売見たい四
629禁断の名無しさん:02/11/14 00:04 ID:W47Z+kIP
三菱コルトのCMでオーバーザレインボー歌ってるのユーミンじゃないよねぇ
キリンと歌い方だいぶ違うけど声が似てるもんで・・・
630  :02/11/14 00:07 ID:IUdOppCJ
>>629
あれが由実の声でなくて誰の声だと言うの?
アタシの全財産かけてもあれは由実の吐息よ。
631エレーナ・牛久:02/11/14 00:21 ID:etpPFiSg
最高のツアーはT&Rよ!!!
632禁断の名無しさん:02/11/14 00:25 ID:yAUYyHWV
実はDADIDAが最高だと思う。
633禁断の名無しさん:02/11/14 00:29 ID:/xRV+09r
>>629
ユーミンだよ
634禁断の名無しさん:02/11/14 00:35 ID:XXvUSfk7
12月4日(水)にセルフカバーのニューアルバム
「歌姫〜Double Decade」。収録曲は「スローモーション」「少女A」
「セカンド・ラブ」「北ウイング」「サザン・ウインド」
「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ」
「DESIREー情熱ー」「駅」「TANGO NOIR」「TATTOO」
「水に挿した花」(収録曲順)の全12曲で決定したよう。
アレンジは、武部聡史や千住明らが担当。
選曲は基本的に1位になった曲をセレクト。
635  :02/11/14 00:36 ID:IUdOppCJ
アタシもDADIDAが一番トリップした
まぁ自分自身の年齢もあるけどねぇ。

ちなみに、やっぱ会見の由実は綺麗だったわ。
目覚ましテレビの大塚さんが「ユーメン」と言い間違えたのが笑えた。
636禁断の名無しさん:02/11/14 00:37 ID:yAUYyHWV
シャングリラ、前回は多分10回いったと思う。
それも代々木と横浜だけで。

異常だった自分。
637エレーナ・牛久:02/11/14 00:41 ID:etpPFiSg
越谷最高!!!

ところで麻美に提供した「移りゆく心」の
♪変わるという字の上半分は恋という字の上半分ねー
というフレーズを聴いて
アン真理子の悲しみは駆け足でやってくるを思い出したのは私だけかしら?
638禁断の名無しさん:02/11/14 00:42 ID:yAUYyHWV
お年は??
639エレーナ・牛久:02/11/14 00:46 ID:etpPFiSg
33のババアよ。
640  :02/11/14 00:57 ID:IUdOppCJ
>>639
微妙に失礼よ(w

会見を見た人は結構多かったらしく、
会社の人達(特別ファンじゃないけど何枚かは聴いてるレベル)も
シャングリラ2は見ておきたいって言う人多かったよ。
こっちとしてもそんなにファンじゃない人でも誘いやすいしね。
前回は親戚一同連れて行った(w
641禁断の名無しさん:02/11/14 01:10 ID:zd3wGCGq
♪明日と言う字明るい日と書くのね〜 浜田朱里もうたってた。
642禁断の名無しさん:02/11/14 01:17 ID:KC5pSSeE
若いという字は苦しいという字に似てるわ
643禁断の名無しさん:02/11/14 01:21 ID:yAUYyHWV
ちょっと奥さん聞いてよ!
フェイ・ウォンが来年1/24.1/25に代々木公演ですってよ。

由実の武道館出演もありえるわよ。
644禁断の名無しさん:02/11/14 01:22 ID:h/ezuKFN
山野楽器は抽選やるみたいけど、
銀座だけじゃなく、他の店も?
645エレーナ・牛久:02/11/14 01:39 ID:etpPFiSg
>>643
例のトリビュートコンサート?
そういえば鬼束がライヴで「守ってあげたい」唄ってたけど
私的にはダメだったわ。鬼束好きだけど・・・。
646禁断の名無しさん:02/11/14 01:41 ID:uhkNzPEK
みんな会見(シャングリラ2)のことに話がいってるけど、
WWSSの発売日に突然マライヤの新譜がぶつかったってどうなの?
何となく今回は発売日に恵まれて久しぶりの一位を取れるんないかと
思っていたところに・・・。

マライヤってソニーからヴァージン(日本では東芝)に移籍して
すぐに解雇になって今のユニヴァーサルになったはず。
やっぱ東芝に恨みでもあるのかしら?
ユニヴァーサルと言えば、『昨晩』からのアルバム連続一位獲得記録を
ストップさせた河村隆一のとこだし。ベスト盤の時に一週遅れで
マライヤもベスト盤を出していたし・・・。何なのこの因果関係は?

別に一位をとれとかミリオン狙えとか、そんなに気にしないけどさぁ。
でも、由実にはさだまさしになって欲しくはないんだよね。
だいたい海外アーチストで発売日繰上げなんて聞いたことないよ。
ちょっと露骨過ぎると思う。
647禁断の名無しさん:02/11/14 01:53 ID:WQyPN3TS
由実が今後、どう転んでもさだまさしの様にはさせないわ!!!
648禁断の名無しさん:02/11/14 02:07 ID:IJcDGu0E
マライヤってまだ人気あるの?
歌うまいと思ったことないしいいと思った歌もないんだけど。
649禁断の名無しさん:02/11/14 02:14 ID:PwR9ylD/
マライアも今、瀕死状態なのよ。アメリカではthrough the rainのエアプレイが
不調でシングル発売見合わせたみたいだし、日本で売れたという実績が欲しい
みたい。だからそんなに恐れることはないわよ
それにしても一時期売れたアーティストってなんで売上が下火になると聞くのが
恥ずかしいって思うのかしら?私はカラオケで「愛は勝つ」熱唱するわよ!
でも、地獄を見て這い上がった人たちは強いわよねえ、由実しかりみゆきしかり
陽水しかりサザンもチョットだけ売れないときあったかな?
650禁断の名無しさん:02/11/14 02:17 ID:IJcDGu0E
今回のシャングリラUの記者会見がたくさんの人にアルバムを聴い
もらえるきっかけになればいいね。特に1位を狙わなくてもさ。
651禁断の名無しさん:02/11/14 02:18 ID:57vvCFaT
マライアが人気あるのはアジアだけになっちゃったわ。
新曲スルーザレインのシングル発売も、中止。
(エアプレイでビルボードTOP100にも入らない状態。週遅れで
エアプレイ解禁になったマドンナ・JLO・TLCはジャンプアップで
入ってきてるのに)
今や日本が支えるアーチスト(ベンチャーズ化)してる状態なの。
でも、今回アルバムオリコン1位はもう無理でしょうね。マライア。
652禁断の名無しさん:02/11/14 02:21 ID:bPVhljqh
あーたたち、マライアよりユーミソの方が売上悪いだろうに
1位は無理よ無理
653禁断の名無しさん:02/11/14 02:24 ID:PF3dvDqa
マライア買います
654禁断の名無しさん:02/11/14 02:24 ID:57vvCFaT
1位はもちろん無理でも売上は前作勝ってるわよ。マライアには。
655禁断の名無しさん:02/11/14 02:27 ID:bPVhljqh
マライアの前作ってサントラだろうに マライアは嫌いだけど、ユーミソの
方が売れないのは目に見えてるわよ
656禁断の名無しさん:02/11/14 02:29 ID:PF3dvDqa
ユミ?いらなーい。
657禁断の名無しさん:02/11/14 02:29 ID:tDUz+DWA
マライアってノイローゼで自殺したんじゃなかったっけ?
まだ生きてるの?あのデブ。ゲラゲラ
658禁断の名無しさん:02/11/14 02:33 ID:3McT1Zip
ID:bPVhljqh ID:PF3dvDqa

VSドリカムスレの人じゃん。w
ヴァージンレコード(東芝)首になったマライア&ドリカム同士の
負け犬のキズの舐め合いかすら?w

659禁断の名無しさん:02/11/14 02:34 ID:NElVtHaV
>>657
でた!必死にユーミソかばうあまりマライアをあおるアフォが
660禁断の名無しさん:02/11/14 02:36 ID:HlwZOU3B
ねえ、ほんとにユーミンっって更年期障害だったの?
パートナーシップのシングルバージョンの声とか低すぎてやばいけど、
あの頃特に声低かったけど、やっぱ更年期障害とか関係あるのかな?
それにしても新作では声のキーが高くなって昔に少し戻ったかなって
感じだね。 ついに吹っ切れたのかな?
とりあえず声が調子いい限りはユーミンは枯れないと思う。
661禁断の名無しさん:02/11/14 02:37 ID:PF3dvDqa
>>658
まあまあ、そのうちにゆみも
EMIからリストラされるんだから。
662禁断の名無しさん:02/11/14 02:39 ID:TXZqHeUL
シャングリラの記者会見・・・林真理子がユミを語ってるのかと思ったら本人でマジ焦り
663禁断の名無しさん:02/11/14 02:48 ID:PwR9ylD/
今日、EYESもらってきたわ その中に書いてた内容から
M氏「painting the seaを作っているとき、僕の頭の中には死の世界が
   ありました。生きている業から開放される直前の、ものすごく澄んだ
   果てしなく透明な世界です。僕はイントロに集中治療室の音を入れました
   現実から遠のいていく意識の一方で、ものすごく現実的な冷たい音が
   冷たい部屋に静かに鳴り続けている、これが僕の感じたpainting the sea
です。」
664禁断の名無しさん:02/11/14 02:49 ID:b5Xx0Opj
>>662
あっ、それアタシも一緒
665禁断の名無しさん:02/11/14 03:59 ID:6AruvTR2
>>640
>シャングリラ2は見ておきたいって言う人多かったよ。

私の周りの人たちも99年シャングリラんときにそう言ってたけど、
チケットの値段聞いて「ゲゲッ」って感じて誰ひとり観に行かないのよ。
「本物のサーカス観に行ったほうがいい」ってとんでもないこと言い出す
奴もいたわ。あれはユーミンのコンサートであって、サーカスの再現をすると
思ってる人も少なくないのよ。
666禁断の名無しさん:02/11/14 04:30 ID:b5Xx0Opj
Painting the seaって8月の日時計のアンサーソングという感じもするわね。
667禁断の名無しさん:02/11/14 07:47 ID:h1PgHYQF
マラ・・嫌ぁぁぁぁぁッ!(嘘・・大好き)
668禁断の名無しさん:02/11/14 08:34 ID:sCXMgM6b
マラ 嫌 キャリー  病気もちのマラね。
669禁断の名無しさん:02/11/14 14:04 ID:2OPYFW+x
>>666なるほどっ!(・∀・)
「8月の日時計」って大好きな歌なんです。

「Painting the sea」で描いてる海は、
「8月の日時計」のあの日の海・・・?
しかも描いてるのは、今わの際の世界で・・・?>>665
「Painting...」の主人公は、老人となったあの日の自分なのかしら。

色々解釈が膨らんで、ワクワクしてきますー(;´Д`)
670禁断の名無しさん:02/11/14 14:07 ID:JUDU1B9q
シャングリラ2のチケット先行予約、あちこちでやりそうね。
671禁断の名無しさん:02/11/14 15:27 ID:6AruvTR2
ヤフ刑でまだ引退トピが上がってるけど、シャングリラ終了後に離婚表明だったら
もっとおもしろいわ。
672禁断の名無しさん:02/11/14 16:44 ID:Ba/cs8Uy
>>669
私も8月の日時計大好きなのよ。
この曲って、愛する人といるからこそ感じる孤独をうたってるじゃない。
このテーマはダンデライオンの「とてもしあわせな淋しさ」とか、
最近ではTWINSでもとりあげられているわね。
これって「なつかしい未来」とともに由実が求め続けているテーマだと思うの。
この贅沢な孤独を抱きながら愛する人と長年一緒にいたからこそ、
painting the seaでは、パートナーを失った時に
その孤独が「澄んだ淋しさ」に昇華したんじゃないかしら。
な〜んて、勝手に想像してみましたわ。

673672:02/11/14 16:47 ID:Ba/cs8Uy
「澄んだ哀しみ」だったわね。
失礼!
674672:02/11/14 16:52 ID:Ba/cs8Uy
訂正ついでにもうひとつ。
パートナーじゃなくて、愛する大切な人をなくした時に、ね。
べつに恋人や夫婦じゃなくてもいいのよね。
675禁断の名無しさん:02/11/14 17:26 ID:p6msJWhO
新星堂で外人さんが歌ってる「恋人がサンタクロース」他のトランスCD見つけたわよ。ジャケが「クリスマスだからじゃない」みたい。
676禁断の名無しさん:02/11/14 22:19 ID:YV/ay7J9
やっぱりTVってすごいのね、
この前の会見を見た会社の連中から
ユーミンはいったいいくつなのか?
50億円ってすごいね、前回はどうだったのか?
など、質問攻めにあったわ。

そして非常にシャングリラ2が気になるらしく
値段と発売日を知りたいって!

由実に興味あるというより、
このご時世に50億円のインパクトだわね。
677禁断の名無しさん:02/11/14 22:37 ID:KFLlO103
今週発売のアルバム見事にチャートインしてないのね。
穴場の週だったのに残念ね。
このままだと20万限定の中島が2週連続1位かしら。
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
678禁断の名無しさん:02/11/14 22:50 ID:3NXgDZIp
>>677
そうね、、、とっても残念だわ
679  :02/11/14 22:57 ID:IUdOppCJ
>>677
そうよ、最初から11/13の週が穴場なのはわかってたわ。
だからラッキーとか思ってたのに、いつの間にか発売ラッシュの11/20に延期になってたのよ。
たかだか一週間延期しなきゃならない理由ってどれほどのものかしら?
んで、マラ嫌にまでぶつけられるし散々よ。
どうでもいいって言うかもしれないけど、
1週ズラすだけで確実に1位が取れるならやらない方がバカよ。
東芝も愛がないわ。
680禁断の名無しさん:02/11/14 23:05 ID:KFLlO103
681禁断の名無しさん:02/11/14 23:07 ID:HQB9O6sS
1位はとりにくいけど、強力新譜がたくさん出る日は相乗効果で売れるよ
あっ!これも出てたの買っとけ…みたいな
しかも由実のCDも買いそうなアーティスト揃い踏みだし
C&A・井上陽水・徳永・杏里・マライア・キリンジ・高橋幸宏・原田知世
682  :02/11/14 23:20 ID:IUdOppCJ
>>681
そういう考え方が大人の女ってものなのね。
アタシはそれでも1位の方が欲しい・・・(涙)

ユーミソ・C&A・井上陽水・徳永・杏里・マライア・キリンジ・高橋幸宏・原田知世

皆様のオリコン予想は?どんな順位かしら?
683禁断の名無しさん:02/11/14 23:27 ID:HQB9O6sS
期待も込めて
1位 松任谷由実
2位 GRAPEVINE
3位 マライア
4位 倉木麻衣
5位 C&A
6位 山下達郎
7位 キリンジ
8位 中島美嘉
9位 TLC
10位 井上陽水
次点 ニルヴァーナ
684  :02/11/14 23:40 ID:IUdOppCJ
>>683
GRAPEVINEを必死に検索してる時点で、終わってるアタシ・・・
685禁断の名無しさん:02/11/14 23:42 ID:HQB9O6sS
>>684
ワロタ
686禁断の名無しさん:02/11/14 23:49 ID:+wi6X4Rs
>>684
なんかカワイイと思った。
…確かに終わってるけど。
687禁断の名無しさん:02/11/14 23:58 ID:yeurRBex
「アケイシャ」が遠藤遼一と森若香織の為に作られたって
一体どういう事なの?
688禁断の名無しさん:02/11/15 00:05 ID:Y/7jQyNi
>>687

これね。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/cbp61760/ura/ura69.html
投稿者ミホさんのところ。

でも、あくまでも噂でしょう。
689  :02/11/15 00:43 ID:AvqUODXp
いまだにどこに行ってもEYESが手に入れられない。
発売日までダメそうな気配農耕。
確実にある場所ご存知の方いますか?
690禁断の名無しさん:02/11/15 00:48 ID:urfkQ7EH
>>684
40代?
691  :02/11/15 00:51 ID:AvqUODXp
>>690
32
692禁断の名無しさん:02/11/15 01:00 ID:BKqzWrdl
タワレコ渋谷にはありましたよ。
松任谷由実のCDがずらっとあるところの上に。
693禁断の名無しさん:02/11/15 01:15 ID:boy9jySb
1曲目の歌詞おしえて
694禁断の名無しさん:02/11/15 01:17 ID:qJVAk0u9
今回のアルバムどこで買えばいいのかしら?
アマゾンの予約チャートでは681のメンツの中では由実がトップよ!
1位取れるわ、きっと!!
695禁断の名無しさん:02/11/15 01:22 ID:dML47SRi
いまさら1位にこだわる必要ないわよ
もはや歴史に残る名盤であることを祈るだけだわ、、、
696禁断の名無しさん:02/11/15 01:23 ID:tu5N6lYE
ちょっとババァ達に質問なんだけど
(勿論、アタシもババァだけど)
昔々のコンサート、伊集院の頃ぐらいに
コンサート終了後のSEで雪月花とpainting the〜に
よく似たインストがかかってなかった?
な〜んかサビの部分辺りとかがコンサート会場で聴いた覚えがあるのよね
697禁断の名無しさん:02/11/15 01:24 ID:vyHWixE1
HMVは全店、オリコン集計対象店だって。
確認とッタ。
698禁断の名無しさん:02/11/15 01:27 ID:vyHWixE1
パットメセニーとかじゃない?
699禁断の名無しさん:02/11/15 01:36 ID:1tZ3hdQL
>>695
いいや、今回は、なにがなんでも1位をとるべきよ。
で、1位のニュースと一緒に「楽曲の良さで復活」的な情報操作も
お忘れなく(事実だけど)。
700オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/15 01:43 ID:6Sz8lAX6
700!
701禁断の名無しさん:02/11/15 01:42 ID:1aypNj9w
700
702禁断の名無しさん:02/11/15 01:49 ID:1tZ3hdQL
あ!σ(^-^) だ!例の失態で二度とお目にかかれないものと
思ってますた。
703禁断の名無しさん:02/11/15 01:49 ID:vyHWixE1
>>700
>>701
時間が逆だね。
704禁断の名無しさん:02/11/15 01:54 ID:cUcO0a7W
>>689
ヨドバシ新宿西口にもあったわよ。レジの上。今日はCDもかかってたわ。ヨドバシで買おうかしら。
705禁断の名無しさん:02/11/15 01:56 ID:KNkwaX17
今日EYESもらってきた。HMVで。

「トータルアルバムを創る」・・・にノックアウト。
たしかに「アルバムという考え方自体がなくなりつつある昨今」。
1曲もシングルを切らない潔さとともに、いつか自らが(少なくとも
ユーミンと同世代のミュージシャンたちが)荒野を拓いて確立したのに
変わってしまった土壌に再び向かい合う強さに感動。
これもいつか行ってた「ポップスはロックよりロックかもしれないね」
という言葉を思い出した。
・・・ってまだ1曲しか(ただわけもなくしか)聴いてないんだけどさ。
706禁断の名無しさん:02/11/15 02:08 ID:eK8GLJGl
ロデオってシャングリラに合う様な気もするけどな〜。
707禁断の名無しさん:02/11/15 03:02 ID:BaiNgmiC
今週発売のアルバム見事にチャートインしてないのね。
穴場の週だったのに残念ね。
このままだと20万限定の中島が2週連続1位かしら。
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
708禁断の名無しさん:02/11/15 04:46 ID:Y/7jQyNi
今回は7曲ということもあるんだけど、
すでに発売前に全曲口ずさめてしまう自分が怖いわ。
709禁断の名無しさん:02/11/15 04:49 ID:fV7RhqCg
今の時代シングル曲一曲もないアルバムなんて贅沢だよ。
710禁断の名無しさん:02/11/15 04:56 ID:AKlizThH
がんばれーーーーーーー!由実!
711禁断の名無しさん:02/11/15 05:09 ID:5NaAqJes
>>709
もともとシングル買わない人達がほとんどだから、そんな風には思えないよ。
シングル曲たくさん収録されてるアルバムの方がお得感あるもん
全曲タイアップつけてシングル出さないでアルバム化なら贅沢だけど

このアルバム売れないと思うよ。
今はどんなに売れ専のアーティストでも、このお得感を演出できなかった
作品は、惨澹たる数字に終わってるもん

音楽に対する市場価値が暴落しつづけているのは悲しいけれど
それが現実。これからは音楽シーンはよりマニアックな世界に
突入しそう。オリコンなんて長者番付並に意味のないものに
なっていくんでしょうね
712禁断の名無しさん:02/11/15 05:33 ID:Y/7jQyNi
お得感と贅沢というのは違うものよ。
むしろ、正反対といったほうがいいかもしれないわね。

売り上げに関しては、まあ、客観的な判断でいえば711のおっしゃるとおり
かもしれないけれど、でも、みんなそんなこと百も承知なんじゃないかしら。
それでも、いいアルバムだから売れてほしいって思っているのよ。
今の由実だったらそれができるかもしれないって期待しながら。
713禁断の名無しさん:02/11/15 05:35 ID:r9/lXUFr
この間FMで流れてる新曲聞いたけど、たいしてイイ曲じゃなかったわよ。
昔のユーミンに比べるとパンチがない曲だったわ。
714禁断の名無しさん:02/11/15 05:38 ID:pdpGh7ZK
この際、プライド捨てて過去、人にあげた曲セルフカバーして
アルバム出せばミリオン逝くと思うわ。
715禁断の名無しさん:02/11/15 05:38 ID:eGvy2b+u
で、今回はHMVで買えばいいってことね?
他店は特典とかないかしら・・・
716禁断の名無しさん:02/11/15 11:32 ID:3PRJesKw
>>713
スルメ盤なのよ!あと、歌詞とか楽曲の世界観に興味ない人には一聴しただけじゃ
興味が湧かないかも知れないわ。私は時ホテみたいに、後々まで語り継がれる
作品だと思う。
717禁断の名無しさん:02/11/15 13:21 ID:nkmMAmxq
アマゾン予約状況はいいんだけど、HMVでは3位マライア6位由実だったわ
オリコンデイリーでもマライアの新曲20位だったみたい、洋楽のシングルに
してはすごい順位だわ。やはりドラマ主題歌効果かしら?
強敵はやはりマライアかも?
718禁断の名無しさん:02/11/15 13:26 ID:3PRJesKw
嘘ラジ聴いたわ。やっぱりノーザンライツのアレンジ凄いわ。
でもヲタとしては、マンタに削除されまくったっていう最初の歌詞で聴いてみたかったわ。
ポップスだからしょうがないんだろうけどね……今だからこそ、由実にしか書けない
ロマネスクとシュールな世界観を,怖れずに搾り出して欲しいの。
719禁断の名無しさん:02/11/15 13:30 ID:nkmMAmxq
最近売上なんて気にしてなかったんだけど、とてもいいアルバムだから
売れて欲しいし、ひとりでも多くの人に聞いてもらいたいわ。1位になると
「いいアルバムなのかしら?」って興味がわく人もいるかもしれないし
ひとりで何枚か買うって人もいたけど、その気持ちわかるわ
あたしも何枚か買って、親しい友達にあげたくなったもの
720禁断の名無しさん:02/11/15 14:05 ID:vWHwu3C/
「ただわけもなく」は名曲だと思うわ!!
あのギターのイントロが夏を思わせるし、久々に映像が浮かんでくるアルバムだと思うわっっ
721禁断の名無しさん:02/11/15 15:45 ID:5r4F7Hqc
WWSS大人買いするヤシいないかしら?
あたしは2枚かな。
722禁断の名無しさん:02/11/15 16:43 ID:WnvplYBp
 もしも1位とったら、「カウガール・・・」以来のオリジナルでの1位。
・・・5年9ヶ月ぶり、感無量・・・
それに女性最高齢の自己記録更新・・・
記録じゃなくて記憶に残ればそれでいいんだけど、やっぱり記録も気になるよね。
723禁断の名無しさん:02/11/15 18:39 ID:cZ9osbQA
あたしもなにげに全曲口ずさめてしまうわ
それでもアルバム発売が待ち遠しいのよ
久々に店頭での叩き売りもしてくれないかしら?
724禁断の名無しさん:02/11/15 18:45 ID:KVoJf631
あたし、ユー民の実家の前通ったことあるわ。ただそれだけだけど。(w
725禁断の名無しさん:02/11/15 18:52 ID:DpwkVbmN
いつも由実の事、大事にしてくれる山野楽器は今回、どんな特典があるの?
由実にはベストじゃなくてオリジナルアルバムで1位採って欲しいわ!
726禁断の名無しさん:02/11/15 18:54 ID:KVoJf631
ねえ!ユー民てレズよね!だんなはゲイで!
典型的なホモレズ偽装カップルね!
727禁断の名無しさん:02/11/15 19:00 ID:cZ9osbQA
USOラジオ聞いてたら、トリビュートの方も楽しみになってきた〜
Queen's Fellowsー誰が名づけたのかいい題名だわ
728禁断の名無しさん:02/11/15 19:01 ID:cZ9osbQA
>>726
あんた、明菜スレでも明菜ちゃんがレズだって言ってたじゃない
自分の趣味で誰でもレズにするんじゃないわよ〜
729エレーナ・牛久:02/11/15 19:04 ID:cCDarkDn
♪オールレズ
♪オールレズ
♪東○のオールレズ
730禁断の名無しさん:02/11/15 19:10 ID:KVoJf631
>>728
見抜いてないほうが不思議よ!
ユー民てレズじゃんよ!!!ホントに気づいてないの?
731禁断の名無しさん:02/11/15 19:12 ID:cZ9osbQA
>>730
ホントなの?でも明菜ちゃんはさすがに違うでしょ?
由実は音楽界の森光子だと思ってたわ
732禁断の名無しさん:02/11/15 19:38 ID:KVoJf631
魂を見抜いてちょうだいっ!!!見抜けるはずよっ!!!
733禁断の名無しさん:02/11/15 20:00 ID:PoXjj9zR
今、ユーミンの曲をMP3に落として、WMPに入れて聴きながらこれを見てる。
いっぱい入れたよぉ〜NOW IS ON、キャサリン、Carry on、Aはここにある・・・など入れた。
734禁断の名無しさん:02/11/15 20:37 ID:P8lwKHxp
ユーミンはレズよ?
聖子と明菜二股かけて
聖子と付き合う事にしたのよ?
旦那は正輝とホモプレイを楽しんでいたのよ?
735禁断の名無しさん:02/11/15 21:17 ID:AvqUODXp
>>718
ほんと、心からそう思ったわ。
それにしても本当にオカルト好きなのね由実って(w
嬉しそうだったわ〜。
エナツイズミのオカルトコーナーを思い出したわよ。
(何人通じるかしら・・・)

今回は「ノーザンライツ」が一番好き〜。
736禁断の名無しさん:02/11/15 21:30 ID:AvqUODXp
会社やネットとかで色んなオタの話を見聞きしてたら、
結構ファンがオリコン対策してるのねぇ。
某アーティストなんかは毎回メーリングリストで
「必ずオリコン加盟店で発売日に買ってください」
っていう指令が回るらしい(w

ちなみにオリコン加盟店と言われているのは
HMV、新星堂、タワーレコード等の大手らしい。

てなわけで皆様よろしく♪
737禁断の名無しさん:02/11/15 21:44 ID:vgttsIZy
都市部だと発売日の前日に店頭に並ぶじゃない
あれってフライングして前日に買うとカウント的にどうなのかしら?
あたしは19日にはもう買うつもりでいるんだけど
738禁断の名無しさん:02/11/15 22:19 ID:AvqUODXp
>>737
火曜日分はその週にはカウントされないという噂が広まったんだけど、
実際には、ちゃんとその週にカウントされるということに落ち着いたみたい。

本当のところは、アタシは全然責任持てないわ。
739禁断の名無しさん:02/11/15 22:20 ID:RugEUCIi
おにつかの、まもってあげたい、ながれてる!”!
740エレーナ・牛久:02/11/15 22:32 ID:cCDarkDn
おばちゃん「不覚にも泣いてしまいましたよ」
女「怖くて?」

失礼な女だな!!!こいつ何者???
741禁断の名無しさん:02/11/15 22:34 ID:EWi08b6C
>>734
・・「ホモプレイ」・・に座布団一枚ッ
742禁断の名無しさん:02/11/15 22:52 ID:RugEUCIi
コバルトアワー!
743エレーナ・牛久:02/11/15 22:56 ID:cCDarkDn
CKBのコバルトアワーよかったわ
744禁断の名無しさん:02/11/15 23:56 ID:W0pnRTw/
山野楽器は全店で
19・20日に先着で抽選大会実施。
特典はポストカード2枚付き。
抽選で何が当たるのかはまだわからないって言われた。
山野はオリコン集計店なの?
もしそうなら山野で買おうかな?
おねえさんたちはどこでご購入?
745禁断の名無しさん:02/11/16 00:30 ID:fRuhzhO7
HMVがおまけ付らしいからHMVにするわ
アケイシャのときはコースター&グラス&マウスパッドと豪華だったわねえ
746禁断の名無しさん:02/11/16 00:37 ID:eS2VDBnU
>>743
禿同!!クレケンのコバルトアワーいいわね!
クレケン、オリジナルのスージーウォンの世界って曲もいいわよ、ネエサン!
>>744
それならあたしも山野楽器で買おうかしら?山野以外で抽選やるとこなさそうよね。
747禁断の名無しさん:02/11/16 00:42 ID:mfTis3YI
>>745
HMVのおまけって、ポストカードでしょ?
大型店ならどこでも付いてるよ
748禁断の名無しさん:02/11/16 00:44 ID:fRuhzhO7
>>747
え〜そうなの。カードなんかいらないわ 消しゴムもいらない シールもいらない
749禁断の名無しさん:02/11/16 00:49 ID:mfTis3YI
東芝はシャングリラの先行予約ハガキ封入で大丈夫とふんで、
グッズに力を入れてないのかなあ?
750禁断の名無しさん:02/11/16 00:54 ID:eS2VDBnU
新星堂はなんかやってくれないのかしら?
751禁断の名無しさん:02/11/16 00:57 ID:fRuhzhO7
新星堂、あたしの近所では2ケンなくなった。
752禁断の名無しさん:02/11/16 01:11 ID:GtletgMu
新星堂はポストカードと、抽選会もやる予定(店によって)
全店抽選会はやらないみたい。
753禁断の名無しさん:02/11/16 01:35 ID:bwz1weRi
>>718
ノーザンライツって5.1ちゃんねるトラックも創ってるってEYESに
書いてあったね。ネットで配信してもDVDオーディオに落とせなくちゃ
聴けないのかなあ?

それとこれは両方ダイアモンドダストの中の曲の話だけど。
ダイアモンドの街角って、詞がマンタの意見で全とっかえになってる
らしく。当初のロンドンの凍った街の風景、という詞で聴いてみたい。
それと、月曜日のロボットってメロディはバラードでマンタに渡した
のにつぎはぎになってテンポも変わり、ああいう仕上がりになったんだ
って当時聴いたけど、そのメロディも聴いてみたいな。

754禁断の名無しさん:02/11/16 01:37 ID:20kzn6he
つまりは松任谷由実の作品ではなくて、
松任谷正隆の作品みたいなものね。
755禁断の名無しさん:02/11/16 01:39 ID:fRuhzhO7
masatakaわきまえなさい!
756禁断の名無しさん:02/11/16 01:45 ID:fDFhSbLJ
プロデューサーが没にするのはありだと思うの。
恋人がサンタクロースもLundiも詞の直しがあってよかったわ。
757禁断の名無しさん:02/11/16 01:52 ID:bwz1weRi
詞についてはユーミンも納得の上だと思うけどね。より客観的に
なってたくさんの人の心に届く普遍性のある詞になったと言ってた。
俺もあの歌好きだけどね。
月曜日のロボットは「これにどんな詞を乗せろっていうんだ」と
戸惑ったとも言ってたな。
758禁断の名無しさん:02/11/16 03:25 ID:555fky6n
正隆の作品みたいなものでも、印税は由実。
家内工業のいいところね。
759禁断の名無しさん:02/11/16 03:50 ID:hwNLuOG6
飲みに出てたの。
あるお店でユーミンの話になったんだけど
(店子はユーミンファンじゃない)情報が
錯乱してておもしろかったわ。
次のシャングリラはドームツアーだとか
トリビュートに明菜・聖子が参加だとか、
次のアルバムでブーム再来とか。
あたし、ファンだってこと隠してたのよ。
初めて行った店だったし、ここより飛んだ話を
真面目に語ってて笑ったわ。
760禁断の名無しさん:02/11/16 05:00 ID:7CjfMmc7
>>756
Lundiは元々あの歌詞よー。アケイシャツアーで、何度も何度も
♪“意外にも”平気な私と変わらぬくらし♪って間違えてて、もしかして
あれが元歌詞なのかしらって思ったけど。
大地真央の「失恋」は、最初から彼女のキャラに合わせて書いたって
言っていたわ。
761禁断の名無しさん:02/11/16 05:29 ID:7CjfMmc7
>>760
訂正。「意外にも」はCD版ね。ライヴでは「あまりにも平気な〜」って
唄っていたの。
762禁断の名無しさん:02/11/16 08:23 ID:sTDvRvVU
ライブでのユーミンの声って低くて、違うらしいけど
ライブは楽しめるの?
兄貴がユーミンはCDで聴くものって決めつけてるので
どうなのかなと思って、チケット高いし、ビデオもDVDも高いし
初心者なんでよろしくです
763エレーナ・牛久:02/11/16 09:11 ID:731vlcon
>>746
そうなんだ。情報さんくす。今度CD買ってくるわ

>>762
曲にもよると思うわ。
ライヴは曲の温度感を楽しむものです。
でもシャングリラは無理に薦めないわ。チケット高いし。
普通のライヴツアーでよろしいです。
764禁断の名無しさん:02/11/16 09:22 ID:mHK9KxOD
というか、シャングリラのDVDで確認してね。

アレで初めて聴いたがすごいどすの効いた声だ・・・・堪らないね。
765禁断の名無しさん:02/11/16 11:19 ID:LAyhLLox
Wings of light がサイコーのライブ映像だと思うわ!
シャングリラより天ドアみたいなライブのほうがこのご時世、注目されそうじゃない?
またああいうバブリー全開由実が観たいわ!!!
766禁断の名無しさん:02/11/16 11:22 ID:JVV9DBxR
>>765
天ドアって、ボディコン・ワンレンソバージュ・・・
がとってもお似合いで綺麗よね。

シャングリラは祭りなんだから、ガタガタ言わないで踊る阿呆になればいいのよ!
767禁断の名無しさん:02/11/16 11:26 ID:bIY+gAfs
ユーミンは落ち目歌手なんかじゃありません!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033460146/
768禁断の名無しさん:02/11/16 11:36 ID:LAyhLLox
シャングリラより川崎のイベントに行きたいと思うのはあたしだけ?
769禁断の名無しさん:02/11/16 11:48 ID:5LTZZh5k
>>767
この邦楽板のスレって覗くたびに気分悪くなるんだけど
いつも同じ文章で合いの手いれるアンチって同じ人なのかしらね?
すっごい粘着よね
770禁断の名無しさん:02/11/16 11:53 ID:leicAdbb
>>767

上がり目じゃないのも確かよね。好きだけど。
771禁断の名無しさん:02/11/16 12:11 ID:JVV9DBxR
批評批判好き嫌いならいくらでも言えばいいと思うけど、
邦楽板といいヤフ刑といい、
デマと中傷で喜んでる香具師が何故こんなに多いのかわからん。
実は数人なのかな?
犬刺しちゃう香具師と同類だから相手にするな。
772禁断の名無しさん:02/11/16 13:06 ID:Ha4hygw3
邦楽板ってどうしようもなくレベル低いよ。他にも山下達郎のスレでもバカが粘着やってる。
バブルのつけが自分に回ってきてて、あの頃流行ったものはなんでも悪と思ってるバカ。
たぶん20代半ばで親の世代と重なるんじゃないの。
つーか半年ぐらい前までユーミンのスレなんてこの板にしかなかったのに誰かが煽りスレ3つも
立てたのが悪い
773禁断の名無しさん:02/11/16 13:52 ID:QSyjMU4t
774禁断の名無しさん:02/11/16 18:03 ID:JVV9DBxR
フラウゴージャスの写真撮ったレスリー・キーって、
世界中で超売れっ子だし、日本でも鮎や宇多田のジャケ撮ってるわよね。
由実も起用すればいいのに、結構面白いと思う。
それにしてもシンガポール系中国人が超由実オタってのもステキね。
775禁断の名無しさん:02/11/16 18:07 ID:NrCp/ALX
>>402
なんでタワレコ駄目なの?うちの近所そこしかないのよ。
776禁断の名無しさん:02/11/16 18:11 ID:F9BfZD5V
>>774
それをいうなら中国系シンガポール人よ。でも日本人の商社マン家族が家の隣に住んでて
ユーミンを聴いてファンになったってエピソードがいいわよね。
自腹でモデルを連れてきたってのもすごいわ。香港のレイって男といい、中国系にも
通じる魅力があるのね。「ユーミン」の名付け親も中国系だったし
777禁断の名無しさん:02/11/16 18:16 ID:F9BfZD5V
急に魔がさして777ゲト
778禁断の名無しさん:02/11/16 18:16 ID:NrCp/ALX
>>772
アタシは邦楽板でマジレスしてる御釜(多分ここの住民)が馬鹿だと思うわ。
なんで厨房を放置できないのかしら?
779禁断の名無しさん:02/11/16 18:19 ID:JVV9DBxR
>>776
>それをいうなら中国系シンガポール人よ。
あらやだ、そりゃそうよねゴメンなさい(w

華僑っぽいデカダンに通じるんでしょうね。
でも、あんまりその辺つつくと粘着電波が来るからビクビクだわ。
780禁断の名無しさん:02/11/16 18:24 ID:F9BfZD5V
>>778
同感よ。この板のvs吉田美和スレも意味ないわよね。放置すればいいのに。
他板のドリカムスレにユーミンのユの字も出てこないわよ。
781禁断の名無しさん:02/11/16 18:27 ID:NrCp/ALX
>>780
そうなのよね。
てかもしかして邦楽板で煽ってるのもここの住民だったりして。
http://love.2ch.net/gay/kako/1019/10199/1019965891.html
↑このスレの13みたいな人もいるし。ま、別にいいんだけど。
782禁断の名無しさん:02/11/16 18:34 ID:F9BfZD5V
>>781
邦楽板のキティって「歌がひどい」ってやたら繰り返してない?
この板の住民かどうかは別として歌姫系のファンかしら?それともスピヲタ?
相手にする気はないけどプロファイリング的な興味があるから観察してるの。
イヌ刺すというよりネコ虐待してそうな気がするわ。広島の呉市在住のあいつだったりして・・・
783禁断の名無しさん:02/11/16 18:37 ID:JVV9DBxR
>>781
う〜ん、煽りの意味が違うな。
所詮ここの住人(って誰よ?)のは愛ゆえの小言よ。

にしても、ヤフ掲が正常に戻ることはもう二度とないのかしら・・・
784禁断の名無しさん:02/11/16 18:40 ID:NrCp/ALX
>>783
ヤフ刑元に戻らなくていいじゃない。
785禁断の名無しさん:02/11/16 18:47 ID:JVV9DBxR
>>784
元っていつ?って話になっちゃうけど、
結局、HANAGEが始めて、HANAGEが閉めちゃったって感じね。
たまには書き込んでくれてるのかしら?

>>782
歌がヒドイって言うのはまだ許せるんだけど、
人種だの宗教だの発言だのを捏造して中傷するのだけは
どうしても許せないのよえねぇ。
見るとイラつくから見ないようにしてるんだけど。
786禁断の名無しさん:02/11/16 19:34 ID:+NBcxnPU
レスリー・キーって女、それとも男、それともお仲間?
787禁断の名無しさん:02/11/16 19:44 ID:LDMzdt4Q
由実様、恒例のピーチメルバと神社参りは済んだのかしら?
788禁断の名無しさん:02/11/16 20:13 ID:aQEgx3gV
今回のアルバムは売れないと思うわ。
だって御釜の評価がこんなにいいんですもの(藁
売れるアルバムは御釜には反感買われるのよ。ダンサンとか天ドアとか。
売上10万枚とみたわ。
てかセールスなんてDOでもいいのよ。
789ss:02/11/16 20:14 ID:ecOo9b1M
790禁断の名無しさん:02/11/16 20:30 ID:P2z9ur4X
ボナネーだっけ?歌詞おしえてください!
791禁断の名無しさん:02/11/17 00:07 ID:Eyqxxx9R
ボナリー?
792禁断の名無しさん:02/11/17 00:08 ID:bNb1ipmu
>>788
そうね、ノンケとオカマの完成は違うのよね。
793禁断の名無しさん:02/11/17 00:20 ID:QQKAvNia
>>788
最近では旬のアーティストが20万枚限定とかで発売しちゃうくらい
全体的に売れなくなってるからね。もう、売上枚数はしょうがないわね。
だからこそ1位が欲しい気もする。。。
Amazonでは由実の方が上だけど、
HMV予約チャートではずっとマライアが上いってるわねぇ。
794禁断の名無しさん:02/11/17 00:23 ID:bNb1ipmu
ダンサンとか天ドアが好きな人はこのスレに居ないのでしょ?
悪いけどミリオン逝かないと思うわ。てか絶対逝かないわ。
セールスなんてどうでもいいんだけど敢えて言うわ。
795禁断の名無しさん:02/11/17 00:30 ID:QQKAvNia
>>794
ミリオンいくなんて思ってる人は日本に一人もいないと思うわ。
桑田も稲葉もオリジナルはミリオンなんて程遠いのに。
MISIAはいったのかしら?
そう思うと、SBSは驚異的に売れたわね。
まぁ今のところWWSSがacaciaの売上を上回る要因は無いわよねぇ。
796禁断の名無しさん:02/11/17 00:34 ID:bNb1ipmu
>>795
そうよね。ありがと。
1位は逝くかしら?アタシは3位ぐらいだと思うわ。
797禁断の名無しさん:02/11/17 00:38 ID:DY0zROk4
あたしの予想・・・
初登場3位。マライアにまける。
しかし、じわじわと評価が高まり、四週連続トップB入り。
そして、クリスマス直前、ついに1位GET!
その後もじわじわと売れつづけて、2003年最初のミリオン達成。

甘いかしら?甘いわよね。
798禁断の名無しさん:02/11/17 00:44 ID:5QWBBqG/
>>797
それって今の由実にとって理想的な売れ方よね。そうなればいいけど、
初登場で1位取れなきゃ、永遠に1位になることはないと思うわ、現実は。
799禁断の名無しさん:02/11/17 00:47 ID:DY0zROk4
そうよねぇ。1位、絶対にとって欲しい。
ほんと、いいアルバムなんだもん。
Northern Lights なんて、うそラジで聴いてると、ほんと涙が出てくるし。
風景がばーーーーっとうかんでくるっていうか。
800禁断の名無しさん:02/11/17 00:48 ID:DY0zROk4
あ、799は798への書き込みよ。すまそ。
801禁断の名無しさん:02/11/17 00:52 ID:5QWBBqG/
でも初登場1位は十分にありえるわよね?
802禁断の名無しさん:02/11/17 00:54 ID:JVJnrojM
>>799
ノーザン・ライツいいわよねぇ。フォルクローレっぽい感じ。
石川セリが歌ってもよさげ。そういえば夏に北欧行ってとった番組っていつ放送だっけ?
この歌も流れるのかな?このアルバムは30代以上にじわじわ売れると思うわ。
レコード会社のベスト盤乱発に対する1つの答えという気がするの
803禁断の名無しさん:02/11/17 00:55 ID:QQKAvNia
acaciaのときは、明らかに旬のゴスペラーズに負けるとわかってたから
まだ諦めがついたんだけど、今回は微妙なのよねぇ。。。
マライアとチャゲアスだったら、1位取れないこともないでしょ?
GRAPEVINEって強敵?

804禁断の名無しさん:02/11/17 01:01 ID:DY0zROk4
acaciaの時は、ここでもかなり良くない評判だったような気がするの。
「業界人はみんなユーミンは終わってる、って、みんな言ってるよ」
とか、書き込み見て、すごくショックだったもの。

で、WW/SSはどうかと言うと、かなりいい印象のようじゃない。
なんか、変な話、すごくうれしくってサ。
ユーミンのこと、いつにも増して、応援してあげたいの。
805禁断の名無しさん:02/11/17 01:05 ID:5QWBBqG/
あたしも由実に1位、オリジナルアルバムで獲って欲しいわ!
ベストなんて過去にすがる由実なんて観たくないわ!!
806禁断の名無しさん:02/11/17 01:14 ID:QQKAvNia
やっぱり、統一感のあるコンセプトアルバムの方が由実オタには人気があるのよね。

それにしても、今回のPVはどうして「Wings of Winter」だったのかしら?
タイトルチューンなんだろうし、キライではないけど、
表に出すには弱いというか新鮮味が無いと思うわ。

いっそ「Northern Lights」で1億円くらいかけて作って欲しかったわ(w
807禁断の名無しさん:02/11/17 01:19 ID:ir6pMOO1
他のアーティストのFCなんて、ここで買って下さいっていって、
オリコン集計店のリストを送ってくるトコもある
山野楽器ならカウントされるよね?
HMVは抽選やらなさそうだから、考えちゃう。
808禁断の名無しさん:02/11/17 01:22 ID:PQXApDbx
チャゲアスのベストは強敵かも。。。。
織田の自己ベスト並の数字を想定しているらしいし、、、
マライアもレコード会社の社長が直々にプロモーションを
指示しているようで、ここ数年で落ち込んだ人気を
無理矢理にでも復活させようと必死らしいよ

1.チャゲあす 30万点
2.yuming 10万点
3.マライア9万点
4.GRAPEVINE 5万点

1位とってほしかったけど、ベストアルバムとかぶっちゃったのは痛いね

809禁断の名無しさん:02/11/17 01:22 ID:JVJnrojM
PVなかなか良いわよね。あの曲がクリスマス・ソングだから選んだのでは?
言われないと気づかないけど。
PVの最後で黒のイヴニングドレス着たユーミンの後ろ姿がステキ。
マネキンになってもおかしくないようなスタイルの良さね
810禁断の名無しさん:02/11/17 01:30 ID:QQKAvNia
>>809
「Northern Lights」もクリスマスソングなのでは?
>黒のイヴニングドレス着たユーミンの後ろ姿がステキ。
そうそう、そう思った。後姿美人よね(w

>>808
チャゲアスはそんなに売れるかなぁ?
予約はあんまり上位にいないよね。
CCCDらしいね。

>>807
山野がオリコン加盟店かどうか知ってる方います?
自分は取りあえずHMVと新星堂で買います。
811禁断の名無しさん:02/11/17 01:39 ID:lRdEDarB
812禁断の名無しさん:02/11/17 01:42 ID:DY0zROk4
>>811
まじ!?
813禁断の名無しさん:02/11/17 01:43 ID:QQKAvNia
>>811
「MerryXmasShow」またやるの?
もうそんなの出て欲しくない。
「Kissin’Christmas〜クリスマスだからじゃない」のソロパートがすっごい下手だったし。
814禁断の名無しさん:02/11/17 01:47 ID:QQKAvNia
「今年の思い出にすべて君がいる〜♪」
ってフレーズを聴いたら、
華やかかりしバブルのクリスマスを思い出して泣きそうだから観たくない。
815禁断の名無しさん:02/11/17 01:47 ID:PQXApDbx
>桑田佳祐、松任谷由実、、、、

名前の順番が逆よ
816禁断の名無しさん:02/11/17 02:46 ID:+TIgERXv
シャングリラの会見を見たお店のネエさん方は凄い行きたがってた。
午後2時の公演があると教えたら喜んでたよ。
817禁断の名無しさん:02/11/17 03:39 ID:RnRhayc8
もうユーミンは出ないと思われ・・・
818禁断の名無しさん:02/11/17 05:35 ID:ubIVb04x
>>794
ごめん、天国のドア好きだわ(w
稀にみるトータルアルバムだと思うの。あの時期シングル出してないし。
ダンシングサンは嫌いだけど。あと、天ドアとかドンパとかいう略称、語呂はいいけど
気持ち悪いわ(涙
819禁断の名無しさん:02/11/17 06:46 ID:xAqYPItG
もし、出るとしたら
三人娘は誰とやるのかしら?

けど、本当かしらねぇ、、、
820エレーナ・牛久:02/11/17 09:39 ID:mfwH3GmJ
>>793
総合ではおばちゃんが上いってるわよ。
というわけで私の予想だわ。

1位 おばちゃん 15万枚
2位 禿&飛鳥 10万枚
3位 魔羅嫌 6万枚

こんな感じだと思うわ。
821禁断の名無しさん:02/11/17 09:42 ID:jqo4uPRH
C&Aのリアレンジは原曲に対して失礼なほど最悪よ。
アムロのこないだのベストの半分くらいしか売れないでしょうよ。
822禁断の名無しさん:02/11/17 09:55 ID:xhnwvJqU
チャゲアスってアルフィーみたいにもうコテコテのファンしか残ってないんでしょ?
発売日にわっと一応売れて後は終わりじゃないの?ユーミンは元ファンや通りすがりの人を
立ち止まらせるぐらいの力は残ってると思う。爆発的に売れることはないだろうけど
823禁断の名無しさん:02/11/17 12:33 ID:x4FAstgH
チャゲアスのTVスポット見たわ
由実ってTVでニューアルバム告知まだ流してないよね??
見た人いる?
あー、もっとプロモしてよ、東芝っ!
824禁断の名無しさん:02/11/17 13:29 ID:uZdFXiX8
アケイシャの初動が11万枚だから10万前後かなー。
なんやかや言ってもベストってだけで買う人いるから、C&Aは20万は
行くと思う。ダブルミリオン2曲も持ってるし。想い出に投資する30代
40代の威力は小田ベストで実証済み・・・
2位争いだとグレープバインを甘く見ちゃいけないよ、下手すると
マライヤより手ごわいかも。
825禁断の名無しさん:02/11/17 13:50 ID:g8jvY2Qc
レスリーは男だよ。しかも超ストイックなノンケ。
ヤツの個展見に行ったときvogueを筆頭にしたファッション写真
よりもウソラジオで語ってた由実の写真を壁一枚に引き伸ばして
飾ってたから笑ったわ。
ヤツ曰く『だってこれが一番撮りたかった写真だもん』だって。
マジオタ。でもいいやつ。
826禁断の名無しさん:02/11/17 14:19 ID:QQKAvNia
>>825
由実もオタも、どうしてそのときにもっと騒いでくれなかったのかしら〜?
是非見に行きたかったわ。
827禁断の名無しさん:02/11/17 14:20 ID:ftPePOM7
小田はキラキラあったからでしょ。
C&Aは何もないわ。この間の二枚組ベストで
購買層に浸透しつくしたと思われ。
それに店頭プロモはまったくなしよ。
家の近くのツタヤはもう由実コーナーが入り口正面にできてるわ。
それにマラ嫌もgridderの初動結構しょぼくなかったっけ?
かろうじて1位ってかんじだった記憶があるわ。
あたし的ランキングは
1位:おばちゃん 8万枚
2位:まら嫌   6万枚
3位:禿アス   5万枚
こんなくらいじゃないのかしらねえ?
828禁断の名無しさん:02/11/17 14:21 ID:gOge5kX5
ちょっと聞きたいんだけどかなり前の
曲でRaga#3ってなんて読むの
829禁断の名無しさん:02/11/17 14:24 ID:wOesedNy
>>828
ラーガシャープスリー
830禁断の名無しさん:02/11/17 14:24 ID:QQKAvNia
>>828
「ラーガシャープスリー」
831禁断の名無しさん:02/11/17 14:25 ID:QQKAvNia
>>829
2人の回答が同じなら信憑性が有るってもんね(w
832禁断の名無しさん:02/11/17 14:25 ID:gOge5kX5
>>829
>>830
ありがとうございます
833禁断の名無しさん:02/11/17 14:27 ID:wOesedNy
110゜Fってなんて読むの?
834禁断の名無しさん:02/11/17 14:27 ID:QQKAvNia
>>833
ヒャクジュウドエフ
835禁断の名無しさん:02/11/17 14:28 ID:feCJuML0
埠頭を渡る虱 は?
836禁断の名無しさん:02/11/17 14:30 ID:QQKAvNia
>>835
フトウヲワタルシラミ
837禁断の名無しさん:02/11/17 14:33 ID:QQKAvNia
>>827
うん、アタシもそんな感じかなと思っているんだけど、
希望的観測かしらねぇ?
やっぱりSBSに比べるとプロモーションが全然少ないわよね。
テレビスポットは結局やらないのかしら?
838まじ?:02/11/17 14:34 ID:vKlOc8r5
>834
“ワンハンドレッド テン フォーレンハイト”では?
(叉は、“華氏ひゃくじゅうど”かと^-^;)
839禁断の名無しさん:02/11/17 14:36 ID:QQKAvNia
>>838
正論なんですが、由実がそう呼んでたから今回はそうかなと。
840禁断の名無しさん:02/11/17 14:47 ID:gOge5kX5
>>838
ホームページみたらソングリストの
50音の「ひ」にあったから
>>834が正しいかもね
841禁断の名無しさん:02/11/17 14:53 ID:YK5usaHT
とりあえず、11/19(火曜)のフライング販売から11/24(日曜)のオリコン集計期間
にオリコン集計店で購入よ!

そして12/2付のチャートで一位獲得よ!
842禁断の名無しさん:02/11/17 15:04 ID:x4FAstgH
わかったわ、買うわ、HMVで買うわ!
あ〜ホント由実のアルバムの発売前って心高鳴るわ
由実の新曲を聴き続けたいために生きてるようなもんよ(w
843禁断の名無しさん:02/11/17 15:06 ID:6MMkzzd8
WINGS OF WINTERって本当に名曲よね!
一番御釜受けするんじゃないかしら?
844禁断の名無しさん:02/11/17 15:07 ID:6MMkzzd8
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/pv/20.ram
このPVも涙物よ。
845禁断の名無しさん:02/11/17 15:12 ID:x5TBODNz
>>825
サンクス!!相当の由実ヲタなのね、レスリー。
また個展とかやらないかしら?友達になりたいわ。
でも由実釜受けしそうなFRaUの写真をみた時はレスリーもお仲間だと思ってたわ。
それにしても由実ヲタにノンケっているのね、それにびっくりだわ!!!
846禁断の名無しさん:02/11/17 15:18 ID:6MMkzzd8
さよならのポラロイド、詞教えてくれない?
847禁断の名無しさん:02/11/17 15:19 ID:Ouchg63a
普段は売れているシンガーをねたんで
ケチつけるときは
「売り上げや順位は関係ない」とか言っているのに、
こんなに売り上げや順位にこだわるのね。
笑えるわ。ありがとう。
がんがって複数枚でも、景品でも
いろいろと手に入れてください。
848禁断の名無しさん:02/11/17 15:26 ID:gOge5kX5
古いんですけど78が好きっす
849禁断の名無しさん:02/11/17 16:03 ID:Si/TrhU3
>>841
銀座の山野楽器は集計店?
850禁断の名無しさん:02/11/17 16:15 ID:pZ/cnb1M
さよならのポラロイド

目立つ人では なかったけれど 
私 ずっと気にしていた
めぐる季節は 試験が連れてきた
バカンスもかけ足で 今日になったの
筒に丸めた卒業証書は ほしくないわ
せめて今 カメラを向けたら じっとして
最後の勇気で さよならのかわりにポラロイド
851禁断の名無しさん:02/11/17 16:16 ID:6MMkzzd8
嘘ラジで「VISUALVOLUME2コンサート」と書いて由実様に贈った御釜は一生の恥を負ったわね。
852禁断の名無しさん:02/11/17 16:18 ID:6MMkzzd8
>>850
きゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
みんなに無視されタト思ってて〈藁)完全に諦めてたのに〜!
ありがとありがと!
ここにもいい人はいるのね〜。
853結局:02/11/17 16:22 ID:g5LkmGze
アレはいつの時のことを言いたかったのかしら?>851

 ところで、其の昔武道館でやったライブで
エアロビクスなノリの振り付けで歌ったあとに
“今、イヤらしぃポーズととろうとしたら、スジ違えちゃいましたぁ!”って
MCしたのって、、「ダイアモンド、、」ツアーだっけ?
 一緒に行ったノンケ男は、かなりヒいてましたわ(^-^;
(ちなみに其の時の衣装がレオタードだったかどうか、も
記憶のそこに沈んじゃってるわあ。。。)
854禁断の名無しさん:02/11/17 16:25 ID:6MMkzzd8
>>853
「昨晩お会いしましょう」のコンサートツアーに決まってるでしょ。
855禁断の名無しさん:02/11/17 16:26 ID:pZ/cnb1M
2番
シャツのかぎ裂き 教えてあげたとき
怒ったように ありがとうと言った
しばらくすれば 遠い町へ通う
スーツ着てあの人に あえるといいな
てれる弱味で 目を見て話せば言葉ないの
せめて今 レンズの中だけ 時を止め
微笑とじこめ あの人にあげましょうポラロイド

せめて今 カメラを向けたら じっとして
最後の勇気で さよならのかわりにポラロイド
856それは:02/11/17 16:28 ID:g5LkmGze
うそラジオの話よね?>854
857禁断の名無しさん:02/11/17 16:28 ID:6MMkzzd8
>>855
ありがと。よくしってるわね。
858禁断の名無しさん:02/11/17 16:29 ID:6MMkzzd8
>>856
そう。
859そういや:02/11/17 16:30 ID:g5LkmGze
確かに「昨晩、、」の時のハナシ、って前振りしてたわね<ハイヒールでネンザ

 忘れてたわ。失礼! 
860禁断の名無しさん:02/11/17 16:34 ID:pZ/cnb1M
〜つづき
Mon petit petit petit souvenir
Mon petit petit petit souvenir 
言いたい気持ち 言えない気持ち

                 〜リフレイン〜
861禁断の名無しさん:02/11/17 16:40 ID:6MMkzzd8
>>860
Mon petit petit petit souvenir
ってどういう意味?
862禁断の名無しさん:02/11/17 16:41 ID:6MMkzzd8
>>859
気にしないで。
863禁断の名無しさん:02/11/17 16:45 ID:6MMkzzd8
ノーザンライツ30回ぐらい聴いてるけど商いワ。
864禁断の名無しさん:02/11/17 16:53 ID:x4FAstgH
>>861
「私の小さな小さな贈り物」よ
865禁断の名無しさん:02/11/17 17:06 ID:gOge5kX5
ユーミンビジュアルのビデオがありますた
ブルーのハイヒールでグキって感じで
痛そうです
でもユーミンは笑ってジャンプしてます
866禁断の名無しさん:02/11/17 17:14 ID:6MMkzzd8
>>864
ありがd。

ところで今XYZINGXYZINGのプロモみてるけどこんなに怖かったのね。
尿漏れおこしそうよ・・・。
867エレーナ・牛久:02/11/17 17:22 ID:mfwH3GmJ
あたしはPART1しかもってないわ。おばちゃんびじゅある。
私のフランソワーズの衣装がベストテンに「守ってあげたい」で出た時と
おなじ衣装。モーモーちゃんスタイル。
868禁断の名無しさん:02/11/17 17:26 ID:6MMkzzd8
>>867
REINCERNATIONってどんな感じの曲調なの?
869エレーナ・牛久:02/11/17 17:33 ID:mfwH3GmJ
え?有名な曲ぢゃないの
どんな感じといわれてもねぇ・・・。
私表現力がないからうまく説明できないわ。
アジアっぽい弾けた感じ?あーやっぱ駄目誰か説明して。
というかあなた、アルバム買って聴きなさいよ。
ちなみにこのビデオに入っているのはのちにアルバムに入ったのとは
歌詞が違うのよねぇ。

870禁断の名無しさん:02/11/17 17:42 ID:LLPbccJQ
もうこうなったら、ひとり5枚くらい購入して、
一枚2000円で周りの人たちに売りさばくのよ!
871禁断の名無しさん:02/11/17 17:47 ID:BQp8LEMq
>>869
アルバムはもちろん持ってるわよ。
水の中のアジアへのツアーではどんな曲調で披露されてたの?
872禁断の名無しさん:02/11/17 17:50 ID:lmfbDXmZ
オリコン対象店で同じものを一度にまとめ買いしても、
ワンカウントしかされないって聞いた事あるけど、
買うんだったら一枚ずつ時間差で買った方がいいのかな?

ところで「よそゆき顔で」のサビの後何ていってるの?
夢の間〜夢のよう?に、それともYou're mine〜?
873禁断の名無しさん:02/11/17 17:53 ID:BQp8LEMq
>>872
You'll never know. You'll never know.You'll never know wow.
http://yasai.2ch.net/gay/kako/993/993285341.html
874禁断の名無しさん:02/11/17 18:12 ID:pZ/cnb1M
レスリーはそのツアーそのツアーのグッズはすべて買います。トレーナー
やTシャツなんかも色違いで全部買います。ここにカキコしている姐さんがた
の5倍くらいユーオタ。しかも性格良すぎ。めちゃくちゃいいヤツ。
875禁断の名無しさん:02/11/17 18:20 ID:BQp8LEMq
アタシ蔦谷でニューアルバム買うけどなんか特典あるの?
876禁断の名無しのゴンザレス:02/11/17 18:20 ID:6zZl07+C
Frozenの時もそうだったけど、今年もユーミンのアルバムと発売と流星の夜が重なるのよね。
なんとなくロマンチックだわ。
アルバム聞きながら流星見たいわ。
877エレーナ・牛久:02/11/17 18:57 ID:mfwH3GmJ
>>871
アレンジはほとんど一緒よ。
878アマテラス:02/11/17 19:02 ID:06sfxYOV
>>877
ども。
879紫陽花姫:02/11/17 20:15 ID:OAKjKL0c
お姐様方、
19日に流星群があるでしょう
そこでユーミンのニューアルバムが1位+大ヒットすることを願うのよ
このスレに集まるみんなで願いをかければかなうかもしれないわ


    〜口に出してはだめよ 見つけた流れ星〜
880禁断の名無しさん:02/11/17 20:30 ID:MVuuYnFW
>>871
アレンジは一緒だけど詞が全然違うの!しかもでかい竜に乗ったアラジン
みたいなカッコした由実が
♪私は催眠術師 今から3つ数えると
ってはじまるのよ、リインカネションが!!

>>874
あたし、レスリーのファンになりました!!
なんであなた、そんなにレスリーの事、知ってるの?もしや本人!?
881あああぁぁ:02/11/17 22:26 ID:RiJgQAg5
>880
“わったしは さっいみ ん じゅ っつ っしっ”
って、、試しにあのメロディにのせて歌ってみたら
アタマん中グルグル回ってとまらなくなっちゃったわ、、、
 実際のとこ、どういう歌詞だったのか全部知りたいわ〜〜〜〜(-o-;
882禁断の名無しさん:02/11/17 22:35 ID:feCJuML0
ヲタなら、そらで全部歌えるものよ。
883禁断の名無しさん:02/11/17 22:46 ID:eqLjq2jO
>>881
にしても、「リインカーネーション」の元歌詞って変よね〜
変わってよかった
884禁断の名無しさん:02/11/17 23:00 ID:feCJuML0
http://www3.loops.jp/~vividsound/shop/clone/index.html
風のスクリーン、予約フォームが出来てるわ。
885禁断の名無しさん:02/11/17 23:19 ID:ztqj0M8T
>>884
前から気になってるんだけど「風のスクリーン」って
全曲由実&マンタの曲なの?
だったら買おうかしら
886禁断の名無しさん:02/11/17 23:22 ID:YK5usaHT
オリコン集計店ではひとり一枚ずつ買いましょう。
10枚とか買ってもワンカウントしかされないのでちゅ。
時間差しなくてもいいので窓口かえましょう。
もしくは毎日通うとか。
887禁断の名無しさん:02/11/17 23:23 ID:feCJuML0
ユーミン絡みは3曲だけだけど、それ抜きで凄い完成度なの。
今でいうマイカの先生方総動員で作った正隆プロデュース作品。
イメージ的には1982年前後の聖子のオリジナル作品には完全に匹敵すると思う。
ユミヲタでこれ聴いたんだけど、もう一時虜だったわ。
888禁断の名無しさん:02/11/17 23:24 ID:ZnzTDHDR
Wings of Winter(・∀・)888
889禁断の名無しさん:02/11/17 23:26 ID:ztqj0M8T
>>886
レスありがとう
てことはアレンジは全曲マンタなのかしら?
他の曲の作曲陣はどんな顔ぶれなのかしら??
興味あるわ〜
890禁断の名無しさん:02/11/17 23:32 ID:feCJuML0
アレンジは正隆と、新川博だった。
作曲は、ユーミン1曲正隆4曲。あとBUZZの東郷さんとか。

ミュージシャンが、凄いわ・・・
891禁断の名無しさん:02/11/17 23:46 ID:auXusYfS
「曽我ひとみベスト 〜トテモアイタカタデス〜」 \2800 2003.1.1 Release
Disc 1
 1.山、川、谷、〜みんな温かく美しく〜
 2.拉致ストーリーは突然に
 3.あの日にKAERITAI★KAERENAI
 4.逃げ出せ!米兵  5.トテモアイタカタデス
 6.負けないで 〜小泉政権Ver.〜 feat.曽我ひとみ&hitomi
 7.ヘギョン アンニョンハセヨ
 8.拉致について本気出して考えてみた feat.小泉純一郎
 9..政府のバカヤロウ feat.家族会
10.さらって・変わって 11.平壌愛歌 12.半島唄
13.金正日は罪な奴 14.政府チャーター機、このくもり空わって
15.マジで帰国する5秒前
16.Secret Base 〜私が連れてかれた場所〜
Disc2 〜Bonus Disc〜
 1.くり返すは朝鮮語とトテモアイタカタデス (新曲)
 2.胸に光る思い 〜金正日バッチ Remix〜
 3.山、川、谷、〜みんな温かく美しく〜 "TOUR 1987"
 4.シーソーゲーム(日朝国交正常化会談ver)
 5.Secret Base 〜DJ正日 Remix〜
 〜CD Extra PV〜
 1.山、川、谷、〜みんな温かく美しく〜  2.トテモアイタカタデス
 3.負けないで 〜小泉政権Ver.〜 feat.曽我ひとみ&hitomi
 4.ヘギョン アンニョンハセヨ  5.Secret Base 〜私が連れてかれた場所〜
初回限定特典(100万枚)
 金正日・小泉純一郎・曽我ひとみ・曽我とみこの対談を収録したDVD (100分)
892禁断の名無しさん:02/11/17 23:50 ID:auXusYfS
893禁断の名無しさん:02/11/18 00:08 ID:L7sJQw4m
快速電車は 風のスクリーン
まばたきの後に あなたが立っていた
踏切を 待ち切れず
かけて 胸に飛び込んだ

夏近い日曜日 アパートをたずねた
パンや野菜をつめた紙袋
いいえ くちづけをはぐらかす
言葉だって 持っていったわ(あの日)

それから一年 時のスクリーン
まばたきのあとに あなたが立っていた
濡れた目の 素敵な女(ひと)と二人
肩を寄せていた

本当の淋しさを きいてあげるのには
私 子供に見えてしまうのね
でも いつの日か会えたなら
抱きたいと 思わせてみせる
忘れない(ずっと)

快速電車は 午後のワンシーン
まばたきをしたら あなたに会えそうな
想い出の ひとこまが
今も 泣きたくさせるの
894禁断の名無しさん:02/11/18 00:13 ID:K46XasgR
「雪月花」と「Painting the sea」のタイアップが決まりました。
何のタイアップだったか忘れちゃったけど、確かCMだったと思う。
895禁断の名無しさん:02/11/18 00:15 ID:L7sJQw4m
全曲タイアップ付くらしい。
896禁断の名無しさん:02/11/18 00:18 ID:j0IzS/VF
本当かどうか知らないけど、じゃぁなんで発売前にタイアップしないのよ!
ッキーー!それじゃプロモーションになんないじゃないの。

それに、あんなに死ぬほどラジオ出演しなくてもいいわよ。
テレビスポット1発の方がずーーーっと効果大きいだろうに。
897禁断の名無しさん:02/11/18 00:21 ID:L7sJQw4m
ユーミンのタイアップも凄いけど、陽水のタイアップの方が凄い事になってるらしい。
あちら映画の主題歌もあるしね。
1曲でタイアップ複数とからしいよ。
898禁断の名無しさん:02/11/18 00:32 ID:Bnym0Bxx
初登場週に1位は、C&Aのベストにかぶって難しいので
プロモーションも1週ずらして、2週目での1位を狙っているのよ
その方が、『口コミでひろまった』とか『発売後の反響が大きく』とか
情報操作しやすそうよ…
899禁断の名無しさん:02/11/18 00:33 ID:6SpHSjzz
>>891
コピペだろうけど、いくらなんでもこれって笑えないんじゃない?
2ちゃんに品性求めても仕方ないけど、それにしても酷すぎ。
拉致された被害者の気持ち考えたら、冗談でもこんなの貼り付けるべきじゃないよね。
900ひみつのユッコちゃん ◆g/yukkor/E :02/11/18 00:34 ID:eGjEaQHs
900
901プロモーション:02/11/18 00:36 ID:FVSJ5TMk
先週後半になって、急にあちこちのレコード店に
ポップアップ飾られたり、突然盛り上がったわねえ。
 ああいうのって、期間長くなるとおカネも余計にかかるモノなの?
あんな、突風が吹き抜けるみたいにいきなり始まって
発売と同時に終るようなキャンペーン、意味が無さそうな。。。
902禁断の名無しさん:02/11/18 00:39 ID:j0IzS/VF
>>898
2週目は桑田のベストがくるから、お話にならないわ。
禿アスの方が100倍マシよ。
903禁断の名無しさん:02/11/18 00:44 ID:j0IzS/VF
>>901
アタシもそう思うけど、でも他のアーティストも似たり寄ったりね。
未発売作品の宣伝が殆どないのね。
それにつけてもいまだにEYESを手に入れられない。
渋谷タワーレコードなんか品切れよ品切れ!
誰か大量に持っていったでしょ!!
904EYESより その1:02/11/18 01:42 ID:2d2CwmSr
「Wings of Winter,Shages of Summer」プロデューサー:松任谷正隆

ジェームステイラーとピーターガブリエルという、僕たちより少し年上の人たちが相次いで
ものすごくいい新譜を出しました。もう、これは本当によかった。ここ数年のベスト2
といってもいい。聴いていて光っているものなあ。その光が偶然とか、若さとか、新鮮さとか、
そういうものから来ているのではなく、悩みぬいた末のそぎ落とした自分自身から出てくる
生命のようなものだから、僕なんかにはよけいに感動が大きいのでしょう。ジェームステイラーの
アルバムとしては大初期の「ファイアー&レイン」以来の傑作だと思うし、ピーターガブリエルの
方も、名作である前作を堂々と超えられる出来だと思います。二人ともさぞ、白髪が増えたんでは
ないでしょうか。
いつの頃からか、僕たちもその「光るもの」を求めてアルバムを作っていたような気がします。
ちょっとやそっと魂を注ぎ込んだとしても、死ぬほど努力をしても、ましてや、どれだけ
才能があっても「光るもの」は簡単に降りてきてはくれません。それが分かれば分かるほど
作り出す前はプレッシャーになるものです。
光らなきゃだめだからです。
905EYESより その2:02/11/18 01:42 ID:2d2CwmSr
生きている業から開放される直前の、
ものすごく澄んだ果てしなく透明な世界

今回、由実さんは同じメロディーを何ヶ月も弾いていました。
ようやく僕が聴かせてもらったとき、僕は聴かなくても知っていました。
何を考え、何に向かってそのメロディを信じていたのか、僕に知る由もありません。
何回か、僕は単純にそのメロディに対する感想を言い、そのたびに彼女はそれに対して新しいメロディ
を付け加えました。そしてまた何週間かして聴かせてもらうと、決まってそれは同じ、
昔のメロディに戻っていました。
聴かせてもらう事が僕にとっては馬鹿馬鹿しくもあり、でも、何かそれだけでは済まされない
何かにちょっとだけ興味が湧いた、というのが正直な気持ちでしょう。
僕の中に自分の中にはない何かを投げかけられているみたいな、その答えを試されているような、
そんな気分だったと思います。
こんなことを言ったら皆さんは引いてしまうかもしれませんが、Painting the seaを作っているとき、
僕の頭の中には死の世界がありました。生きている業から開放される直前の、ものすごく澄んだ、
果てしなく透明な世界です。なぜ、そんなことをイメージしたのか、自分でも
よく分かりません。でも、そこで彼女が書こうとしていた絵は普通の風景画なんかじゃない、
と思えたのです。
僕はイントロに集中治療室の音を入れました。現実から遠のいていく意識の一方で、
ものすごく現実的な冷たい音が冷たい部屋に静かに鳴り続けている、これが僕の感じたPainting the sea
です。実を言えばこの曲は去年のS.B.Sのときに録音したものであり、ダビングは今も忘れもしない、
9月15日。テロの直後に渡米して録ったものです。一度はミックスまでやったのですが、
今回それをばらしてダビングをしなおし、もう一度ミックスをしました。この曲には妙な思い入れが
あります。
それが何なのか、やっぱり今となっても分かりません。
でもそんなわけで、最初は考えもしなかったアルバムのラストカットになったのです。
906EYESより その3:02/11/18 01:43 ID:2d2CwmSr
今年の夏に書いたシリーズ

アルバムのファーストカットはBonne anneeですが、これは彼女が今年の夏に書いた一連のシリーズの
なかの最初の作品でした。歌詞が出来るまではこれがY-1ということで進んでいました。
これは彼女のひとつのルーツであるスタンダードジャズからインスパイアされたもので、ほぼ、
曲が出来た時点から詞の世界観は決まっていました。そしてアルバムジャケットのラフデザインが
(この写真はマネージャーだった濱口が撮影したものですが)出来上がったときに、この曲は
1曲目になったのでした。この曲は今回、僕が最も好きな曲のひとつです。
そこに流れる空間、時間がうまく表現できたような気がします。
907EYESより その4:02/11/18 01:45 ID:5A8n/wkM
彼女は自分が見た北極圏の世界を
どうしても音にしたかったみたいです。

最後まで由実さんがサウンドにこだわったのはNorthern Lightsで、彼女はどうしてもある楽器が必要
と言い、それを探すのに結構苦労しました。彼女は自分が見た北極圏の世界をどうしても音にしたかった
みたいです。でも、これは結果正解でした。制作をしながら僕は行ったことのない世界に
連れて行かれたような、そんな不思議な経験をしました。エンジニアのトムとベースのリーは
この曲がいたく気に入ったみたいで、トラッキングもミックスも相当気合が入っていました。
実はミネアポリスでアルバム用のミックスをしているのと同時期に、L.Aではこの曲を
アルシュミットが5.1ch用にミックスしています。どちらの解釈も面白いですが、
こちらのバージョンは近々ネット上で公開されるはずです。
こんな風に話し始めると1曲ごとにものすごく思い入れがあるし、どれも大切な曲たちです。これを
書いている今、L.Aのバーニーのところでトムがマスタリングをしています。レファレンス用CDがさっき
送られてきて、それに対するアイディアを言いました。明日もう一度マスタリングをやり直します。
それが出来ると、今度こそ本当にこのアルバム制作は終わりということになります。終わりはいつも
あっけないものです。
たった今、僕の中では曲たちがきらきらして聴こえます。アルバムの中でざわめいているのが聴こえて
くるようです。でもこれが本当に光っているかどうか、それはマスターが工場に納品され、実際に
製品になったときに分かるのです。どうかその時まで光り続けていますように。
908禁断の名無しさん:02/11/18 01:46 ID:5A8n/wkM

EYESをまだ手に入れていない人の為に、
正隆さんの記事を転載しまスた。
誤字脱字あったらスマソ
909禁断の名無しさん:02/11/18 01:55 ID:StT5Sj8M
>>908
あなたはいい人ね。きっと来年はいいことあるわよ。
あたしはもうEYESをもってるけど。フフフ。

HMV以外の集計店を教えてくだされ
910禁断の名無しさん:02/11/18 02:05 ID:HAMSwQqO
いったい制作費はおいくらなのかしら?
スケールの大きな話だこと。
911禁断の名無しさん:02/11/18 02:12 ID:WZx+CREo
今日ジュンク堂いったら「136人のイラストレーターが描くユーミンソング」
の本が大量にあったけどもしかして既出スマソ?
912禁断の名無しさん:02/11/18 02:18 ID:HAMSwQqO
>>911
後ろ向きなプロモーションばっかりねぇ、、、、
1週目禿明日のベストで2週目桑田のベスト?
なんでこんな激選区に、、、ずらせないのかしら?
先週、今週あたりはチャンスだったのにねー
昔の由実だったら、初登場ミリオンでぶっちぎりだったのに・・・
913禁断の名無しさん:02/11/18 02:20 ID:BJlmYAyz
ずいぶん練りに練った曲たちなのね。楽しみよ。
でも水の中のアジアへが4曲で1800円。今回は7曲で2500円。
水アジが高すぎるのね
914禁断の名無しさん:02/11/18 03:27 ID:p66a7yFa
3時過ぎてもラジオって聴けるんだね。
UFOの話は夜中だからか、ちょっと恐かった・・・
915禁断の名無しさん:02/11/18 03:44 ID:ZFc2fhuJ
チケットピア予約コールBEST1!
おめでとうございます

枚数少ないけどNO1もチケットもとったもん勝よ!
916禁断の名無しさん:02/11/18 03:53 ID:WZx+CREo
>912 でも激戦区にぶつけた方が話題性があるんじゃない?
   まだまだ戦ってますみたいな。いいふうに解釈すればね。
917禁断の名無しさん:02/11/18 04:36 ID:3pe7uyia
オバカなコメンテーターが単純に数字だけで評価しないか心配なのよ
1位とれないなら、オリコンなんて無視路線でいきたいでしょうし、、、
みゆきみたいに連続記録目指すのも悪くないしねぇ
918禁断の名無しさん:02/11/18 10:40 ID:RM1oT6kR
FC先行のトリビュートチケット、当選したぜ!!
919禁断の名無しさん:02/11/18 11:00 ID:4quzQAg7
俺も当選!!チケット引き替え行ってきます。
920禁断の名無しさん:02/11/18 11:03 ID:HxOApMPT
次スレもこのままの流れでPart3で良いと思います。
そして明日にはWW,SS!!!!
わくわくわくわくわくわくわく
921禁断の名無しさん:02/11/18 11:07 ID:TlCtJv9w
あたしも当選。でもこれで苗場のツァーは落選だろうなぁ・・・。
苗場が良かった・・・・。
922禁断の名無しさん:02/11/18 12:13 ID:FrxfplDT
>>921
あたしはトリビュートがいいな
苗場と交換したいわっ!
923禁断の名無しさん:02/11/18 12:30 ID:4quzQAg7
で、チケットは手元に来たものの、誰が出るの?トリビュートアルバム参加者
だけ?せめて数人大御所なんぞも来てほしい。椎名林檎はおそらく出ないだろうな。
924禁断の名無しさん:02/11/18 12:34 ID:FrxfplDT
で、FCだとどこいらへんの席なの?
925禁断の名無しさん:02/11/18 12:51 ID:4quzQAg7
*階A**番でした。良いか悪いか・・・。へたなアリーナ席よりましかな??
926禁断の名無しさん:02/11/18 13:14 ID:JBfGDR0J
アリーナでましたよぉ〜
927.:02/11/18 13:43 ID:L7sJQw4m
多分ね、今回、落選ってないんじゃないかな。
去年の苗場のツアー申し込みも全員当選だったでしょ?
928禁断の名無しさん:02/11/18 14:06 ID:wy6lTsyB
去年の苗場ツアー、ファンクラブで落選しています。
929禁断の名無しさん:02/11/18 14:07 ID:JBfGDR0J
オイラもファンクラブ落選したよ!!
930禁断の名無しさん:02/11/18 14:09 ID:wy6lTsyB
アリーナ席の席割は?知っている方いますか?
931禁断の名無しさん:02/11/18 14:15 ID:hHF3vIXR
>>828-832
え?「ラーガナンバースリー」じゃないの?(どきどき
932禁断の名無しさん:02/11/18 15:20 ID:VTUgQk2P
アタシはシャングリラをFCでとりたいから、トリビュートは申し込まなかったけど、
どうやらそんなことしなくてもよかったみたいね。
っていうか、トリビュートはあんまり観たい気がしないんだけど、皆さん観に行くのね・・・・
933.:02/11/18 15:47 ID:L7sJQw4m
>>932その方法は、アミューズのアーティストで有効なんだよね。
サザンとか。
934禁断の名無しさん:02/11/18 17:45 ID:ZbVB1tNB
トリビュートの曲順発表になったわね。

01.鬼束ちひろ「守ってあげたい」
02.スピッツ「14番目の月」
03.aiko「セシルの週末」
04.井上陽水「甘い予感」
05.原田知世「CHINESE SOUP」
06.キリンジ「曇り空」
07.小野リサ「あの日にかえりたい」
08.槇原敬之「春よ、来い」
09.フェイ・ウォン「Valentine's RADIO」
10.クレイジーケンバンド「COBALT HOUR」
11.PORT OF NOTES「TYPHOON」
12.田島貴男(オリジナル・ラヴ)「時のないホテル」
13.椎名林檎「翳りゆく部屋」
14.大貫妙子「私のフランソワーズ」

由実は「守ってあげたい」とラストの「私のフランソワーズ」で泣いたと
言ってたけど、こっちも楽しみだわ。
935禁断の名無しさん:02/11/18 17:58 ID:JBfGDR0J
アリーナブロックってA〜Zまであるの?
それともABCだけ?
アリーナチケット持ってる人、情報お願いしま〜す。
936禁断の名無しさん:02/11/18 20:17 ID:rcvJfA3C
Queen's Fellowsのジャケいかしてるわ
でも、これじゃ女王陛下とお友達じゃなくて、女王様とシモベたちみたい
なんだけどいいのかしら?
937禁断の名無しさん:02/11/18 20:59 ID:o0Ngsr1m
今日、お昼休みに、コンビニで週刊現代の例のホモ記事読んで、
パラパラめくってたら、歌手の格についての記事があったね。

由実とみゆきについてセールス、観客動員は、由実がリードしてるけど、神秘性において
中島みゆきの方が価値があり、由実よりみゆきのほうが上って断定してたわ…。
一体なんなのかしら、現代って!


938禁断の名無しさん:02/11/18 21:04 ID:9ef/0hoF
939禁断の名無しさん:02/11/18 21:08 ID:ZbVB1tNB
>>937
現代ってオヤジの雑誌じゃない。
オヤジはプロジェクトXが大好きだからさ、きっとそのへんの計算してんのよ。
由実の感性って、オヤジには理解するのが難しいからね。
むしろ、現代なんかで持ち上げられたら、本当の意味での由実の格が下がるわよ!
940禁断の名無しさん:02/11/18 21:19 ID:YXk8yb6r
トリビュート、全員当選?
941禁断の名無しさん:02/11/18 21:29 ID:a7CFrTpQ
由実のオカルト趣味が好きです。
由実には現代とか読んでる下品な一般大衆にコビを売らずに
ずっとオカルトな存在でいて欲しいと思います。
942禁断の名無しさん:02/11/18 21:34 ID:9ef/0hoF
HEY×3で由実CM流れなかった。なんでアルフィー?
943.:02/11/18 21:35 ID:L7sJQw4m
>>938プロだね。履歴全部チケット絡み。
そのためにファンクラブ入ったんだろうか。
944禁断の名無しさん:02/11/18 21:46 ID:rcvJfA3C
いよいよ明日ねえ、陽水とC&AとマライアとGrapevineも一緒に買おうと
思うんだけど許してね。
945禁断の名無しさん:02/11/18 21:54 ID:j0IzS/VF
>>944
本当にそんな広い音楽の趣味を持ってるんならどうぞ(w
946.:02/11/18 21:55 ID:L7sJQw4m
>>944あなた、勇気あるわねえ
947禁断の名無しさん:02/11/18 22:09 ID:ZbVB1tNB
私は由実とキリンジだけよ。
由実ヲタとしてはまっとうでしょう。
キリンジだったら、由実の順位にそれほど関係なさそうだし。
948禁断の名無しさん:02/11/18 23:04 ID:rcvJfA3C
全曲タイアップがついたってホント?
949禁断の名無しさん:02/11/18 23:21 ID:/woel3f+
FCでアリーナ B当選。いい席なんだかどうか不明
950禁断の名無しさん:02/11/18 23:36 ID:PvZD4h57
>>947
あたいも由実とキリンジ買うわ!
去年も一緒に買ったわ!
951禁断の名無しさん:02/11/19 00:02 ID:qcPAzv5R
今日 SSTVで朝7時から「Wings of Winter」のPVが流れてたけど素晴らしかったわ。
952禁断の名無しさん:02/11/19 00:10 ID:GkwUy8lg
いやあーーとうとう発売日ね!!
953禁断の名無しさん:02/11/19 00:12 ID:gG54gqZB
今から発売にそなえて、「流星の夜」を聞きながらしし座流星群を
見に行ってくるわ。
もちろん初登場1位のお願いも忘れないわよ
954禁断の名無しさん:02/11/19 00:19 ID:qcPAzv5R
関西ローカルネタで悪いんだけど 特典でカレンダー貰える店があるのよ。
貰える店&貰い方はここで確認してね。
CD買うだけじゃ貰えないのよ。

http://funky802.com/yuming/
955禁断の名無しさん:02/11/19 00:21 ID:qcPAzv5R
ごめんなさい。
>954のは カレンダーじゃなくて ダイアリーだったわ。
956禁断の名無しさん:02/11/19 00:22 ID:zJSMc5nw
WAVEでは、ペーパースタンドかアロマキャンドルだって。
957禁断の名無しさん:02/11/19 00:24 ID:JyM/cfa9
FCで当たった席って、アリーナもあれば、2階席もあったりで、いろいろみたい
958禁断の名無しさん:02/11/19 00:33 ID:Z4R5T5LQ
イニシャル4万枚…
うー。
959禁断の名無しさん:02/11/19 02:00 ID:NJ6JurbT
みんな、ユーミンの新譜を買ってきて、最初の最初にはどうやって
聴くのかなあ。

1、部屋で(隣近所おかまいなしに)がんがんに聴く。
2、ヘッドフォンで歌詞カードを見ながら正座して聴く。
3、車に積んで運転しながら大音量で聴く。
4、何かしながら流して聴く。

俺は最近2作は連続して3だったんだけど、今回は2に
なりそうかも。仕事で早く帰って来られないから。
960禁断の名無しさん:02/11/19 02:00 ID:IyV11zQl
Amazon3位!カスタマーレビューも増えるといいわね。
961禁断の名無しさん:02/11/19 02:07 ID:+oHVHOYG
今回は本当に是非とも1位をとってほしいな。
962禁断の名無しさん:02/11/19 02:21 ID:l/rM0nuZ
>>949
武道館でアリーナBだと前の方だけど横の方。
数字が小さい最前列付近はちと見にくいかも。
963禁断の名無しさん:02/11/19 02:23 ID:l/rM0nuZ
>>958
よんまんまい…それはまた難儀な…。
明日は陽水も買うよ。C&Aは来週以降に(爆)。
964禁断の名無しさん:02/11/19 02:25 ID:1QLUkcKf
>>947,950
これでキリンジが一位獲得だね。
よかった、よかった。
96511.19:02/11/19 05:45 ID:4cP8Rnxy
1.C&A
2.井上
3.松任谷
966禁断の名無しさん:02/11/19 05:48 ID:DDZR3Wjk
今日はお父さんの誕生日
967禁断の名無しさん:02/11/19 05:54 ID:tVt/pFwP
おめでとう!ってこのスレと関係あんの?
968禁断の名無しさん:02/11/19 06:00 ID:3VR1eg+H
M氏の誕生日なんじゃない?
969禁断の名無しさん:02/11/19 06:03 ID:tVt/pFwP
マンタか!
970禁断の名無しさん:02/11/19 06:04 ID:3VR1eg+H
マンタよ!
971禁断の名無しさん:02/11/19 07:15 ID:gMoEgIow
関係者に聞いたけど、出荷枚数的にも明らかに1位は絶望的だそうです。
(全部掃けても難しいという意味ね)、、、残念!
オリジナル勝負だったら禿アスなんて糞なんだけどね。
ベスト万歳の時代ですからねぇ。。。。あーあ...ガックシ
972禁断の名無しさん:02/11/19 07:43 ID:oE5lcs1P
HMVもAmazonも明らかに由実の予約が一番なのに(11/20組で)、
幾らなんでも、出荷枚数が4万枚なんてことある?
C&Aなんて全然ランキング入りしてないわよ〜。

まぁとにかく、今日と明日はお祭りよん♪
オリコン集計店で買うわよ〜ん。
あたしはHMVと新星堂で1枚づつ買うわ。
973禁断の名無しさん:02/11/19 07:49 ID:oE5lcs1P
一応スレ主なんだけど、次も今日中に作んないとね。
帰宅が遅くなって間に合わなかったら、誰か作っておいてね。

【WW,SS】30TH・松任谷由実【トリビュート】Part3
974禁断の名無しさん:02/11/19 08:38 ID:uIbjJg6h
既出ならゴメン。
山野楽器もオリコン集計店よ!演歌系ファンのサイトに一覧が出ていたから間違いないでしょう。
クジ付き特典は何かしら?
でも昼休みに早く聞きたいから、会社近くのHMVで買うわ。夕方山野でもう一枚かな?
975禁断の名無しさん:02/11/19 08:43 ID:oE5lcs1P
>>974
ありがとう!
じゃ、アタシも3枚目は山野で(w
976禁断の名無しさん:02/11/19 10:14 ID:uIbjJg6h
>>975

どういたしまして!
3枚も買うの?
誰かにプレゼントするのかしら?
あーん、あたしも3枚目は新星堂@新宿で買おうかしら?
一枚はCDウォークマン用、もう一枚は家のオーディオ用、もう一枚は誰かにあげる用かしら?
とにかく、早く聞きたいわ!
977禁断の名無しさん:02/11/19 12:14 ID:A6K4l/k3
これから近所の新星堂に行ってまいります。
ワクワク!!
978禁断の名無しさん:02/11/19 12:19 ID:zLdtP8mX
とりあえずの注目は
オリコンのデイリーチャートね!!
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
979禁断の名無しさん:02/11/19 12:21 ID:zmVqTFdK
今日の夕方5時から SS−VMCで「Wings of Winter」のPVが流れるわよ。

見れる人はクリアな画面で楽しむのよ。
980どこのファンも想いは一緒ですね、、、:02/11/19 12:32 ID:vkqdSHjx
[9596] 2002.11.19(TUE) 09:52
■ 第一号 �ウメ
「STAMP」ゲットしたぞぉ〜第一号さんは誰でしょう?(^−^)
私はこれから買いに行くので一号にはなれないかな、多分。
ぜひ、書きこみしてほしいですね!!^^
[9597] 2002.11.19(TUE) 10:19
■ やった �みゅ
STAMP買った〜〜〜〜〜!!!第一号です。
かっちょいい!!いいね〜〜〜このYAHYAHYAHすきよ!
[9598] 2002.11.19(TUE) 10:25
■ 続けて �みゅ
なんじゃこの太陽と埃の中では。初めてきいたけど鳥肌が立ってしまった。
CDにちょっとしたおまけがついてました
[9599] 2002.11.19(TUE) 11:12
■ STAMP �aska-chi
今日の午後に「TSUTAYA」に入荷!!
仕事帰りに買います!!水戸LIVEの道中は、勿論「STAMP」ですね!!
あぁ、何か仕事になりません。 みゅさん、私もきっと鳥肌組です。
1番の楽しみは「You are Free」です。そう、みゅさんはどこでGETですか?
特典はどんな感じですかぁ?
981禁断の名無しさん:02/11/19 12:53 ID:Z7ShflIt
由実さんのニューアルバム、買ったわぁ〜!2枚っ。
抽選会グッズは、いまいちパッとしなかったわねぇ〜。。。
あたいは、残念賞のポストカード(泣)。。。
982禁断の名無しさん:02/11/19 13:11 ID:J5V4+d2O
HMVでゲット!
今レストランの窓辺ランチしながら聞いてるとこ。
ポストカードの他にくじがあったわよ!
外れたけど。
ではリゾート旅行に戻るわ!
983禁断の名無しさん:02/11/19 13:47 ID:A6K4l/k3
新星堂から戻ってまいりました。
抽選クジのA賞が当たりまして、小さなビー玉の入ったマガジンスタンドを
いただきました。ビー玉の色は白(透明)とブルーがございまして、
わたくしはブルーを選ばせていただきました。
ありがとうございました。
984エレーナ・牛久:02/11/19 13:52 ID:nLfcaYoi
私は近所のダイエーで買ってきたわよ。
くっさーーーーーーーーーいアロマキャンドルしかいただけなかったけど???
これから聴きたおすわ。
985禁断の名無しさん:02/11/19 13:55 ID:y18gU27J
今家のオーディオで聞いてま〜す。やっぱりラジオとかで聞くのと
違うわ〜。ウチは電波悪いので。

「ただわけもなく」からそのまま「RODEO」に入るところとか最高!
いつもより早くアルバムのクライマックスが来る感じね。プロモーションで
言われていたように忙しい現代人には丁度良い曲数かも。

そして今雪月花で泣いてます・・・。
986禁断の名無しさん:02/11/19 14:20 ID:A6K4l/k3
全曲通して聞き終わり、クレジットの最後に印刷された
「Dedicated to Hideko M」の文字を見てまた涙。
このアルバムはひでちゃんに捧げられたのね。
987禁断の名無しさん:02/11/19 14:24 ID:y18gU27J
ホントだぁ〜。ジャケ写撮った濱口さんもちゃんとクレジットされてるし。
Mrs.Yuko H は誰?(ごめん知らなくて)
988禁断の名無しさん:02/11/19 14:42 ID:4cP8Rnxy
>>986
ひでちゃん?ってどなた?
イヌだっけ?
989禁断の名無しさん:02/11/19 14:49 ID:O/jdCLIv
ヒデちゃんは荒井家のお手伝いさんで、ユーミンの育ての親とも言える人。
今年の春に亡くなって、「ただわけもなく」はそんなヒデちゃんのことを想いながら書いたとか。
990禁断の名無しさん:02/11/19 14:56 ID:4cP8Rnxy
>>989
あらやだ!そんなドラマが。。。泣けるわね。。。
そういうエピに弱いのよ、、、レンタル待ちの予定だったけど
ちょっと迷うわね
「ただわけもなく」ってぶっさいくな女が坂道自転車で登ってくCMのやつでしょ?
991禁断の名無しさん:02/11/19 15:15 ID:A6K4l/k3
なに迷ってんのよ!
今回のアルバムは絶対に買いよ!!
992禁断の名無しさん:02/11/19 15:34 ID:3sxJ2EYS
ところで先行予約どうする?来年の予定なんて今からわからないし・・・。
とりあえず横浜の最終日でも申し込んでおくか。まさか前回みたいに追加公演なんてないわよね?
993禁断の名無しさん:02/11/19 15:45 ID:Cd1jOnak
山野楽器で買ってきたわ!20枚ぐらい売れてたかな?
抽選くじ多分カスのキャンドルだったけど他になんかある?
ってもうすぐ1000ね。
994禁断の名無しさん:02/11/19 16:21 ID:oxWRar70
全部新曲でベスト盤でもあるっていうのがかっこいいわ!
ベストでお茶を濁してばかりの他のアーティストも見習うべきね。
誰か新スレお願いね
995:02/11/19 16:25 ID:FE3HiKiX
立てたわよ!

【WW,SS】30TH・松任谷由実【トリビュート】Part3

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1037690659/l50
996:02/11/19 16:29 ID:FE3HiKiX
あとちょっとこっちを上げるわね。

池袋HMVで昼に買ったけど、EYESが無かった。
明日は入手するのかな?
皆様EYESは入手しました?
なんか今回配布率が悪いようですね。
997禁断の名無しさん:02/11/19 16:31 ID:GLECDIlw
998禁断の名無しさん:02/11/19 16:32 ID:oxWRar70
ほしい人は1000あげるわ。でも由実の新譜は買いなさいよ!
999禁断の名無しさん:02/11/19 16:32 ID:nICZmlCc
EYESはいっぱいありましたよ!
10枚ぐらいもらってきちゃいました
1000禁断の名無しさん:02/11/19 16:33 ID:GLECDIlw
senn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。