☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
名スレの第十弾です! ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎です!
みなさまマターリ進行でお願いします!

過去ログ >>2-3
2禁断の名無しさん:02/10/15 03:56 ID:sFaoYGFT
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ (前スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027773596/
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
3禁断の名無しさん:02/10/15 03:57 ID:sFaoYGFT
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html


短命に終わった過去ログ(レス数30未満)はこちら。

ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
4禁断の名無しさん:02/10/15 03:58 ID:sFaoYGFT
   顔を洗って出直してきたからな!
   ――――v――――――――
            
        ∧_∧  っ
       (・∀・*) っ 
       ( ∩∩ )バシャバシャ
        lll lll 
   占  ヽ ̄ ̄ノ
5禁断の名無しさん:02/10/15 10:25 ID:vn2Y0gYb
人が来ないのはスレ立てするタイミングが悪かったせいだからな!
まあマターリ待ってやるとするからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧____
     ∬  (・∀・ )//|
     □⊂へV>∩)//|||
       '(_)i'''i~~,,,,/
       (_) |_|
シンスレガ スレジュウニンニ キヅカレテナイカラナ
6禁断の名無しさん:02/10/15 10:47 ID:qIkLE4LQ
新スレおめでとう!マタリ行きませう。
7禁断の名無しさん:02/10/15 11:48 ID:1gpmGzqT
>1さんありがとう。
8禁断の名無しさん:02/10/15 19:18 ID:fyEBd9Y0
新スレ立ててくれてありがとうございました。マタ〜リ行く事を祈ってます。
9禁断の名無しさん:02/10/15 20:28 ID:k6uPpUnV
>>1さん、ありがとうございます。
10禁断の名無しさん:02/10/15 22:31 ID:vn2Y0gYb
まだスレ立てに気付いてない住人がいそうだからageるからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...    ∧==∧ ∬
..  ∬ (*・∀・) ヒトガ キテクレテ ウレシイ ナンテ イワナイカラナ!
 ┌─∪──∪─┐
 └──────┘
  │∞∞∞∞∞│
  └─────┘
11禁断の名無しさん:02/10/15 23:21 ID:HyczY1/o
1さん、ありがとね〜
12禁断の名無しさん:02/10/15 23:24 ID:lItgM9gw
>>1さんZですぅ。
13禁断の名無しさん:02/10/15 23:31 ID:VXMVLHE/
新スレありがとうございます。

さて、そろそろ乾燥の季節となりましたが、皆様、保湿していらっしゃいますか?
わたくしエスティの新しい化粧水が気になっております。

14禁断の名無しさん:02/10/16 07:05 ID:LD0R0l7k
あげ
15禁断の名無しさん:02/10/16 10:49 ID:c3lMBy47
みなさーん
16禁断の名無しさん:02/10/16 11:38 ID:eQ8PaUME
淋しいわね。
17禁断の名無しさん:02/10/16 11:47 ID:PXO34pBp
お万個だけでやってらいいじゃん。
18HAMAMI:02/10/16 13:12 ID:NrM7+Q+q
スレ立てありがとうございました>1さん
第10弾スレ、おめでとう! これからも宜しくです>ALL

私は相変わらずオフィスから細々ロムっております。
何かと物いりで、なかなかパソ子を買い換えられないのよ。
そうそうJINOの紫のクリーム、妖しくって惹かれますわ。
19禁断の名無しさん:02/10/16 18:35 ID:VALpDzne
住人様がた、気付いてない訳ないよね? 直接 メールしあってるのかしら ?
20寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/16 21:01 ID:WYheI4sx
1さん、スレ立てありがとうございました。

今日、「ためしてガッテン」見逃しちゃったわ! あれって、再放送あるの
かしら?
21禁断の名無しさん:02/10/16 21:30 ID:ljOMBAOu
>寮母さん
再放送してますよ。
夕方16時くらいから。
明日の夕方かもしれないので、NHKのHPで確認されるか、明日の朝刊を見ては?

今出ているヴァンサンカン、重いですけど、
美容(特にアイケア)についての特集が、読み応えあって面白い。
4人の皮膚科・美容整形医師の話と、体当たりレポートが特に。
ヒアルロン酸注入、レーザー、ボトックス、お直しetc.
いろいろあるのね・・・
350ページから記事があります。


22禁断の名無しさん:02/10/16 21:34 ID:8eQFUhmb
 もういい加減、高いブランドコスメばかり使ってれば良いって
ものじゃ無いと思いますわ。

 これからはドクターズコスメの時期だと思いますの。

 顔のニキビ痕がひどかったのと、ニキビを潰した事で出来た
小さな無数のクレーター、そして荒れてキメの荒くなった肌。
 それをネットで購入したハイドロキノンのクリームとレチノ
イン酸のクリームを使ったら、1ヶ月半でかなりキレイになった
んです。ハイドロキノンのクリームが2700円、レチノイン酸の
クリームが2800円、送料込みだったので、実質5500円の費用と
1ヶ月半の期間で、肌が非常にキレイになりました。やっぱり、
コスメは高ければ良いって物じゃ無いと、つくづく思いましたわ。
23禁断の名無しさん:02/10/16 21:38 ID:ljOMBAOu
>寮母さん
再放送→総合で、明日16時15分〜
    衛星第2、22日14時55分〜

私も明日見ます。
くどいけど、ヴァンサンカンの記事も面白いわよ。
エステに、クマごろしコースがあるなんて初めて知ったわ。
オルラーヌの先生のお話もためになります。
24ゾフィー:02/10/16 21:43 ID:LF1OVsje
>>20
寮母様、こういうのもございますわ。

番組内容のまとめ
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q4/20021016.html

再放送の予定
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/schedule/saihousou.html
2522:02/10/16 21:48 ID:8eQFUhmb
汚かった肌を、オルソ社から発売されてる「レチンA」を使って
とてもキレイになりましたの。ちなみに「レチンA」を製造してる
オルソ社はROCの製造元ジョンソン&ジョンソンの子会社だって
事を最近知りましたわ。

 ヘレナやディオール・ROCから出てるレチノールは皮下組織で
化学変化を起こし、成分の一部がレチノインに変化するそうですが、
肌に吸収されたレチノールの何割がレチノインに変化するかはよく
解らない(解ってない)そうなので、直接レチノインを使用した方
が確実な効果があると、何かの雑誌で最近知りましたの。

 皆さんはどう思われます?。
26禁断の名無しさん:02/10/16 21:56 ID:92yTLOZO
>>22
皮膚科医の処方ですか?
なんだか読んでいる限りでは処方なしって感じですね。
まあ通販で買えるくらいならあまり強くもないものって気がしますが。

このあたりは化学専門のエスクラルモンド姐さんにお聞きしたいところだわ。
今はバカンスでハワイかしら?
今まで化学的にコスメを語ってくれる方がいなかったけれど、貴重な御意見が聞けて
ためになりますね。
27寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/16 21:57 ID:WYheI4sx
皆さん、ほんと、親切ね! ありがとうございました!!!!

>>22さん
レチノイン酸は処方箋なしで買えたのかしら? 私も是非ためして見たい
(以前sfさんから日本人にはRetin-A Microがいいって勧められたの)
だけど、医者の診断なしで使うのが心配なのよ、、、、
28禁断の名無しさん:02/10/16 22:16 ID:8eQFUhmb
 >>寮母様、

 レチノインで懸念されてるのは、女性で妊娠してる方が使用した
場合、稀に胎児に奇形が発生するという報告が米医学学会で発表さ
れてるので、妊娠してる女性が使用する場合は医師と相談する事が
必要だとの事。男性の場合は副作用・後遺症等は見当たらないそう
なので、あまり心配は無いそうです。

ただ、初めて使う人だと、使用から1週間〜10日程すると、皮膚が
剥けて多少の刺激(敏感肌の人によってはヒリヒリとする刺激)を
感じるそうですが、それは成分が効いて来てる証拠だそうなので、
続けて使用しても良いとの事。ただ、レチノインは日中の使用は
NGで、寝る前に顔全体に1回につき0.3グラム、1ヶ月で10グラム
の使用が目安だそうです(レチンAの場合)。また、使用中はビタ
ミンC・AHA・アルコールを含んだ刺激のあるローションは使用
してはダメだそうです。

 レチンA・レノバ共、個人輸入の場合は処方箋は必要ない様です。

 
29寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/17 00:33 ID:lbECdubJ
>>28さん、
う〜ん、私はAHA/BHAでも、使い続けていると、頬の辺りが、赤みを帯びてくる
んでRenovaやRetin-Aを使い続けると、皮が赤くなってべろんと剥けちゃうん
じゃないかしらって、恐れているのよ。

それにしても2800円のtretinoinのクリームって、何グラム入りなのかしら?
0.025%の強さなの? 教えてちゃんですいませんが、とっても興味あるの
よ。
30コスメ初心者まう:02/10/17 00:54 ID:qJcDK7zl
>>1さん、新スレ立ててくださってありがとうございます。
とうとう第10弾突入ね。
これからもよろしくお願いします。

日曜日に彼氏とF1の決勝だけ観に鈴鹿に行って来たのね。
天気が良かったものだから、アネッサのタウンユースサンスクリーンをしっかり
塗って行ったら、ホ〜ント日に焼けなかったのよ。
アタシは日焼けすると赤くなるタイプだけど、それもなかったし。
もちろん夜のお手入れはホワイトニングしたワ。
レースも盛り上がったし楽しい一日でした。

31禁断の名無しさん:02/10/17 01:51 ID:DZdnpiPQ
>>30
なんというか、いい歳のとり方してるね。
羨ましいな。
32禁断の名無しさん:02/10/17 08:38 ID:HKrmlnNQ
age
3328:02/10/17 16:05 ID:XTlZH8lO
 >>寮母様、

 私の知ってる個人輸入代行のサイトでは。2800円のレチンAは
オルソ社のタイ工場で製造販売されてる物で、アメリカ製と品質
は変らないそうです。0.025%と0.05%のタイプ両方とも値段は
同じで、10gのチューブ2つで2800円だそうです。

 レチノインを使用してると、肌が赤くなって炎症を起こした様に
なって肌の表皮がポロポロ剥けたりするそうです。(自分も痒みが
あって、その後に洗顔をするとピリピリとした刺激を感じました)
でも、それは成分が順調に効いて来てる証拠で、表皮が剥けて来る
とその下から新しい皮膚が出て来て、段々肌全体がキメが細かく滑
らかになって来ます。成分が肌に慣れて来ると、刺激も無くなって
来ます。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35禁断の名無しさん:02/10/17 20:58 ID:eIj63Hwf
みなさん!
お肌も大事だけど、体型や肉付きは大丈夫なのかしら?

この前、女友達に言われたわ。
「中年以降の男って後ろから見ると顔の肉はみ出てるよね」って…
あわててチェックしてもらったけど取り敢えずセーフだったわ。

それ以降おじさまの後ろ姿チェックに余念が無いの。
本当にはみ出てるわよ! 要チェックよ!
36寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/17 23:09 ID:pv+ymxBk
>>33さん
詳しい解説ありがとうございました。ますますためして見たくなったわ、、、
今の所Kineraseでケアしていて、それほど不満はないのだけれど、、、、

>>35さん
確かに鋭い指摘だわね。(-_-;) この所ず〜〜〜〜〜っと忙しくて、
ジムにも行ってないのよね。お腹のたるみとか、ぞっとするわ、、、、、
顔の肉がはみ出てるなんて、また恐ろしい!
37禁断の名無しさん:02/10/17 23:25 ID:+f9ihfsH
さあそこでエロエロエアロよ。
キャマなら誰でもエアロやジムに逝ってるわよね。
万個ならしらないけど。
38禁断の名無しさん:02/10/18 00:02 ID:zoHALlcZ
あたしは首の後ろが気になるわ!
おすピーの見たことある?きったないのよ!
30年後あたしもああなるのかしら?怖いわ!
39禁断の名無しさん:02/10/18 00:42 ID:UaDojNNx
>38
首の後ろ?どんなふうにおすピーって汚かったの?
40禁断の名無しさん:02/10/18 01:38 ID:jBsPOzIh
>>38
太くて黒くてモニタからおっさん臭が漂うくらいよ!
首の後ろはどうお手入れすれば良いのかしら・・・?
41禁断の名無しさん:02/10/18 01:39 ID:jBsPOzIh
やだ!上のは>>39ね!
42禁断の名無しさん:02/10/18 07:45 ID:bHMOOVGP
上げ
43禁断の名無しさん:02/10/18 08:15 ID:G2WhULoD
ゴ、ゴゴンゴンゴーン現われる〜
44禁断の名無しさん:02/10/18 17:37 ID:bHMOOVGP
またり上げるわ
45かおる:02/10/18 21:31 ID:tSxt2ta7
>>35
>「中年以降の男って後ろから見ると顔の肉はみ出てるよね」
ひいいいい。怖いわあ。
顔デカ対策でロスタロット買ったことあるけど
ほとんど使ってない・・・・・・・・・
イニシオ顔に塗るわけにはいかないし・・・・
ちなみに塗るだけで痩せるなんて絶対うそよ。
46禁断の名無しさん:02/10/18 22:16 ID:CMdj9v8W
小顔用にお風呂で使用できるジェイソンマスクあるじゃない
アレ、汗もたっぷりかくみたいだし、小顔対策にいいのでは?
わたくしはそこまでしたくないけどね
47禁断の名無しさん:02/10/18 23:50 ID:yO11VjyT
ゴンは新スレの存在を知っているのかしら? ななしでカキコしてるのかしらね。
48禁断の名無しさん:02/10/18 23:55 ID:mcP9IMnK
>47
しつこい
そんなのどうでもいいじゃん
49禁断の名無しさん:02/10/19 00:02 ID:3sPQrBkj
>>48
ゴンはブスの代表なの。
50禁断の名無しさん:02/10/19 00:29 ID:T6AR0SLX
>>48さん
粘着さんは相手にすると喜んじゃうよ。
ほっときなさいな。
51禁断の名無しさん:02/10/19 00:43 ID:sTMTAUpN
ところで、前スレ住人はみんな戻ってきたのかしら?
52禁断の名無しさん:02/10/19 00:59 ID:BoOtkJUM
ハイドロキノンやレチノイン酸を薦めてる人がいるけど
化粧板のハイドロキノンのスレをよ〜く読んでから使いましょうね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1028021652/-100
>「効果があった」という人がいても、
>それはたまたまその人がそういう結果だっただけで 、あなたの肌に合うかは判りません。
>使い始めるなら、人によっては危険であることには変わりないということを認識した上で。

でもこのスレの方達ならそのへんはキチンと認識していらっしゃるでしょうけど
誰にでも効果があるというのは間違いであるということをお忘れなく、、、。
53禁断の名無しさん:02/10/19 01:39 ID:keoAw0no
 >>52

 レチノイン酸は現在、欧米でも医薬品成分に指定されてる事や、
妊婦に対しての安全性が認められてない事、また使用中・後に肌に
炎症が起こる可能性もあるので、使用には注意が必要なのは事実。
 
 でも化粧品に配合されてるレチノールもレチノインの類似物質な
ので、注意するのは同じレベルだと思います。

 次にハイドロキノンですが、日本でも昭和30〜40年代にハイ
ドロキノンの類似物質(化学薬品)が美白化粧品に配合された所、
白斑(白抜け)や肌の色が白くなり過ぎたとの被害報告が確認され
てから、最近までハイドロキノンは化粧品への配合は許されてませ
んでした。しかし、去年の厚生労働省の薬事法の規制緩和で、化粧
品に配合してはならない成分のリスト(ネガティブリスト)から、
ハイドロキノンが外され、国内で販売する化粧品にも配合して良い
事になり、既に一部のメーカーからハイドロキノンが1%含有され
た美白用クリームが発売されてます。また、欧米でも2%〜4%迄
の濃度なら、化粧品にも配合して良い事になっていて、ハイドロキ
ノン含有の美白クリームは1960年代からドラックストア等で販
売されてる様です。
54禁断の名無しさん:02/10/19 01:40 ID:VUghHSJI
オペラ子が流れ込んだりして、住人チェンジの時期なのかもね。
55禁断の名無しさん:02/10/19 01:48 ID:BoOtkJUM
>>53
ハイドロキノンやレチノイン酸の危険性を知らずに、効果がありましたよっていうレスで
安易に飛びついちゃう人がいると大変だわって老婆心ながらの忠告のつもりでしたの。
アナタを非難してるつもりは毛頭ないし、気を悪くされたらごめんなさいね。
56寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/19 11:15 ID:AbAHGbw0
トレチノインやハイドロキノンについては、今ハワイでオテンバ中のお姐
さんからも色々聞きたいわ。
57Jenny:02/10/19 15:56 ID:Lv/uUCBD
I'm gonna "AGE"!
58禁断の名無しさん:02/10/19 16:02 ID:yRUjeLI4
ハイドロキノンってマイケルジャクソンも漂白に使った
超強力漂白剤だよね。
59禁断の名無しさん:02/10/19 17:40 ID:6gpJpxBW
上げ
60ゴン黒TATSUYA:02/10/19 17:53 ID:vclAK4Ey
やーん!今日志麻姐さんじゃなーい。
見なくっちゃダわ。
この姐さん、ハイドロキノンどころじゃないわね。その子もビツクリ
の美白だもの。
61禁断の名無しさん:02/10/19 19:13 ID:+d/DOgni
本物なら嬉しいわ!
62禁断の名無しさん:02/10/19 19:34 ID:10VwPFWo
ゴンさ〜んヽ(^。^)ノ
63禁断の名無しさん:02/10/19 21:25 ID:GG0DNMyD
やっぱりゴンちゃんがいるといいわぁ〜
64ゴン黒TATSUYA:02/10/19 21:38 ID:vclAK4Ey
んまぁー!志麻姐さんったら真っ白!
シワが一本も無いんですもの。
一体どんなコスメお使いなのかすぃら?まさかメナードじゃないと思うんだけど。
アタシの勘としては、ゲランイシマあたりじゃないかと思うのよ。
姐さんだったら、日本橋高島屋のゲランのカウンターに座ってても様になるでしょ。
お直しもかなりやってるとは思うんだけどね。フェイスリフトとかね。
65禁断の名無しさん:02/10/20 00:00 ID:wOD7ohQW
俺、美容の事とか分からんからオシエチィクリ

俺、油症だから昼ごろになると顔が油でテカテカになるんだけど
どうすれば直るかな? 
66禁断の名無しさん:02/10/20 00:44 ID:BckPK1xg
ゴンちゃんお帰りなさ〜い!
みんなゴンちゃんを待ってたのよ!
67禁断の名無しさん:02/10/20 00:57 ID:cyYeFtwk
>>65
オイリ−肌用の洗顔剤を使って洗顔、オイリー肌用の化粧水でパッティングして
毛穴を引き締める、、、全然ためになんないわね、これだと。
ttp://www.ibeautystore.com/ibeauty_new/pdt_fct.asp?fid=8&submit42.x=6&submit42.y=8

このあたりを参考にしてみて。
68禁断の名無しさん:02/10/20 01:15 ID:xCBpBevJ
>65さん

あぶら症の人
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1015671253/
69禁断の名無しさん:02/10/20 09:39 ID:s/OMjdmX
あはは。
お帰り〜というだけで誰もレスの内容には返事しないのね。
ま、ゴンのレスはあの程度。ばばあネタばかりなのよね。
あたしは以前からよくレスしてあげてたけど。

っと書くと、すぐに「うざい」っていう怒った書き込みがあるのよね。
きっと、本人からね。
ある意味光栄だわ。
70寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/20 09:44 ID:SO9QyqYC
>>65さん
まず食生活から改善して、あとは>>67, 68さんもお書きになっているように、
オイリー肌ようの洗顔と化粧水をつけるのがいいのではないかしら?

デパートでも、スーパーでも、マツキヨでも、オイリー肌用のもの、色々
うってるわよ。デパートだったら、それこそClinique(クリニーク)の
4番(超オイリー肌用)のシリーズの石鹸とか(古い角質を取る)ローショ
ンを使うのも手かも。

オイリー肌の人は、特に、モイシュチャライザー(よするに、保湿作用の
ある美容クリーム)を塗る必要はないけど、塗りたい場合は、オイルフリー
の、クリームじゃなくて、ローションになってるやつを買えばいいと思うわ。

Aramisみたいな、男性用化粧品だと、オイリー肌用の物が殆どだから、あまり
安くはないけど、デパートのアラミスのカウンターに行って、相談するって
のもあるけど、男性用化粧品売り場のBAってあんまり物知りって言う印象
うけないんだけど、、、、

あと、お勧めの逸品は、オイリー肌をマットに変えるクリームね。私は
AramisのSurface Shine Erasing Gelを使ってるんだけど、これ、強力よ!
私はどちらかというと乾燥肌なんだけど、保湿クリームを朝からしっかり
塗ると、ほんと、顔中てかてかに光っちゃうのよ。でも、これをぬって、
1〜2分すると、ほんと、てかりがとれるわ。

あと、朝は必ず、紫外線防止のクリーム(SPF 15, PA++以上)を塗る事を
お勧めするわね。
71禁断の名無しさん:02/10/20 12:26 ID:bdn845VH
>69
脳内妄想がひどいですね
7265:02/10/20 13:28 ID:RxOXxilK
>>67,68,70
産休ー!

いつも、キレイキレイで洗顔するだけだから、明日にでもドラックストアーで
オイリー肌用の洗顔とローション買ってくるYO! 本当に有難う!!
また何かあったら色々と教えてねぇー!
73禁断の名無しさん:02/10/20 14:33 ID:IeUYQXHw
>>69
そんな書きこみに卑屈になってちゃダメッ(・∀・)モッタイナイ
その昔してたレスのように、新スレでも純粋なアドバイスお願い(・∀・)
74禁断の名無しさん:02/10/20 15:12 ID:Ez33yuPj
>>72
いくらなんでもキレイキレイで洗顔は止めた方が良いと思うの〜。
だってあれはばっちぃお手てを殺菌するくらいの成分が入ってるのよ。
まだ石鹸の方がましですわよ。
75禁断の名無しさん:02/10/20 15:15 ID:czY/AV9g
ここのすれみんな
すごい手入れをしているけど
その成果は出ているの?
僕は洗顔後、化粧水をつける程度ですけど
十分ですよ、それで。
でも20歳なんだけど、お肌の曲がり角って本当に
あるんでしょうか?
76寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/20 15:23 ID:SO9QyqYC
>>75さん
自分で言うのもなんだけど、効果は出てるわ。大学の同窓会なんかで、
同期の連中と会うと、どう見ても、私の方が少なくとも5歳は若く見えるわよ。
二十歳じゃ、まだ、別に、そんなにケアする必要もないかもしれないけど、
(洗顔+化粧水の今のケアでいいんじゃないかしら)、後々の話、
乾燥皺とか、紫外線から来るシミがあるかないかで、全然見かけが違うわよ。
77禁断の名無しさん:02/10/20 16:44 ID:igZQawkd
エテュセオムって使っている人います?
ここのTゾーヌオイルブロックって結構強力
だいぶテカリ押さえてくれるよ

http://www.ettusaishomme.ne.jp/index.html
78ゴン黒TATSUYA:02/10/20 18:13 ID:xCIHiDNv
昨日ね、ヘレナのフォースCのバディームースをゲトしたのね。
これがね、すんごく良いオイニイなの。バディー中がオレンジのオイニイで満たされるって
かんずぃー。
までオリジンズとかアーデンのグリーンティーのバディーもの使ってきたんだけどフォース
のオイニイには太刀打ちできないわね。
で、効果はどーかって??ほどほどかすぃら?肘ひざのカサカサはしとーりって
なったわ。
ほーんとヘレナって商売お上手。ラソコムみたく大量出店しないところがまたいいのね。
BAの評判もいいみたいだし。


79禁断の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:WT1pFhhw
>>75
私は、お手入れと言うか、自分なりに美容に気を使っている効果は出ています。
現在30代半ばですけど、皺一つ無いし、
自分で言うのもなんですが、同世代の方より肌が綺麗=若いと思います。
肌が衰えると、もう取り返しがつかない。

まだ20才前後では現実味がないでしょうが、
25才過ぎると、同窓生の方で、すでに法令線が出ている・額に皺がある、
額が後退している方を目の当たりにすると思います。
20代でそのような老けた方を目の当たりにすると、
何とも言えない気分になるわよ・・・・・
80禁断の名無しさん:02/10/20 19:56 ID:WT1pFhhw
こちらで皆さんのお手入れの情報を教えていただいていますが
マイペースです。
81寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/20 23:34 ID:XoFCdgbj
>>79さん
まあ30代半ばで皴一つないなんて、素晴らしいわね! さすがに私は
40代なんで、目にうっすらと皴があるけど、殆ど目立たないし、同年代の
男と比べると、断トツに若いわ。(っていうか、同窓の女性の大部分
より金かけて手入れしてるから、彼女達にも負けてないわよ。)

でも、電車なんかで、高校生の皴一つ無い、つるつるの美しいお肌をみると、
落ち込むわね、、、、
82禁断の名無しさん:02/10/21 00:18 ID:R6GF9X30
ランコムのアプソリュ、日本未発売だけど一応ラインになってるんですね〜
化粧水から乳液、アイクリーム、デイ&ナイトクリーム使ってみたいなぁ
以前、BOYさんがアプソリュのナイトクリームを絶賛してた(HAMAMIさんも)ので
余計にソソられます
83禁断の名無しさん:02/10/21 00:20 ID:R6GF9X30
× 日本未発売だけど
○ 一部日本未発売だけど
84禁断の名無しさん:02/10/21 02:24 ID:v/u5bNoX
 去年辺りから、日本でもハイドロキノンが解禁になりましたけど、
有名メーカー・ブランドからもハイドロキノン含有の美白美容液が
出ないでしょうかね?。

 ただ、少なくとも資生堂は当分ハイドロキノンは出さないでしょ
うね。だって、ハイドロキノンの100分の1程度の効果しかない美白
成分のアルブチンを成分化・商品化するのに研究開発に10年掛かっ
たんですもの。せいぜい天見有希がCMで出てる「カモミラET」
で凌ぐ感じですかね。
85禁断の名無しさん:02/10/21 02:55 ID:v/u5bNoX
 僕は現在22歳。早い人だと18歳から老化は始まるんで、もうすぐ
自分もアンチエイジングっぽい事を始めなきゃ〜と思ってる、今日
この頃。

 勿論、基本的な事ですが日頃から注意してる事は幾つかあります。
@お酒と煙草は受け付けない。Aなるべく夜は早く寝て、睡眠時間は
6〜7時間は確保する。B日中、極力紫外線に当らない(直射日光に
素肌を晒さない)。Cマルチビタミン・アミノ酸をサプリメントで取
り入れる。D週3回程フィットネスクラブで運動。E水分を多く取る
(お茶、ミネラルウォーターが基本)。F食生活では野菜を多く取る。
大体この7項目は20歳から始めて、続けてます。

 コスメに関しては、フルーツ酸の入った石鹸で洗顔(身体も同じ)し、
保湿のローションはランコムの「ブランエクスペール」の2番を使って
ます。

 一応今の若さを保ちたいので、もう少ししたらコエンザイムQ10や、
ピクノジェノール、DHEA等をサプリメントで飲み始めたり、月1
でプラセンタ注射(点滴)を受けてみようとも思ってます。

 この他に、何か効果的な方法があったら教えて下さい。
ただ、総合ホルモン補充療法は、高過ぎて手が届かない
ので、それ以外で。
86禁断の名無しさん:02/10/21 14:10 ID:FPqCfxgr
age
87禁断の名無しさん:02/10/21 20:29 ID:cZlZ6S3G
きっとゴンちゃんはうた子のこと好きだと思うわ・・・。
88禁断の名無しさん:02/10/21 21:27 ID:uybmhUMK
age
89禁断の名無しさん:02/10/21 21:33 ID:0OgBkzZd
>>87
すんごいキャラよね、うた子さん。
TVで見る度に思わず画面に釘付けよ!
90禁断の名無しさん:02/10/21 21:48 ID:FzyJhLNc
資生堂dプロで洗顔して
アベンヌでスプレーした後、DHCのオリーブオイルで保湿して終わり。

最近アベンヌが微妙・・
ビタミンC系の攻めのスキンケアにシフトしようと思ってます。
⇒顔が赤く腫れる自爆パターンなんですけどねぇ 汗
91寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/21 23:19 ID:qhLkXS3u
>>85さん
凄いわね! ここまで徹底してやる意志の強さには脱帽だわ。 あとは、
内面を磨けば完璧だわよ。いくら外見が美しくても、漫画しか読まない、
テレビしか見ない、2ちゃんしかしないじゃ、お手入れしたのにもったい
ないわ。本なり、映画なり、音楽なりで、感性を磨いて、ついでに教養も
つけておけば、鬼に金棒よ! 頑張ってね!!!
92ゴン黒TATSUYA:02/10/21 23:43 ID:v/u/K45a
>>87
アタシね、このところOL忙しくってあまりTV見てないのよ。
うたちゃんが誰かはわかんないんだけど、ひとみさんのお姉さんはチェキったわ。
大高姐さんでもビアン美智子でもいいからメイクさんつけてあげたいって感じ。
でもね、ひとみちゃんは好きよ。あの髪型がレトロでいいのよ。眉を書いたりマロ状態だったり
メイクも気を抜けないワね。
93禁断の名無しさん:02/10/21 23:43 ID:m15JZokk
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
94禁断の名無しさん:02/10/21 23:46 ID:GbsZ+TPl
さすが寮母さん!良いこと言うわね♪

ゴンちゃんダメよぉ〜!テレビ見るかヤリ部屋行くかエロエロエアロするかなんて生活はね☆
95ゴン黒TATSUYA:02/10/22 00:03 ID:WiGtCbvn
>>94
ちょーとーぉー。
ヤリ部屋は逝ってないワよー。テレビもあんまり見ないのよ。
エロエロエアロ、最近逝ってないワ。そろそろ行かなくっちゃだわ。
最近OL三昧だからね!
96禁断の名無しさん:02/10/22 00:07 ID:aAuANS/F
お仕事おつかれさま。
ところで、うた子を知らないなんて、人生損してるわよ。
もろゴンちゃん好みのおばばよ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034862472
97禁断の名無しさん:02/10/22 03:22 ID:4ahbarKc
久しぶりにコスメのオンラインサイトを見にいったら
パワAのハンドクリームとかランコムのインパクティブ(これ初耳よ)、
ジバンシィのノーサージェティクスなんかがあってムラムラ来ちゃった!

>>85さん
22歳なのに、気を使ってるなんてスゴイ!
あたくしも見習わないといけないわ〜。

でも人間いつかは自分の老化を認めて、折り合いつけて生きて行かなくちゃなんないでしょ。
いくら若いうちからアンチエイジングのをしていてもね。
まだまだずーっと先のことでしょうけど、自分の老化を感じた時
例えば85さんのような完璧な生活をしている人って大丈夫かしらって思っちゃうの。
美容の分野は多岐にわたっているから何とか理想を保てるかもしれないけれど
不自然な年の取り方をしちゃうんじゃないかしらとか、
もしくは自分の老化を認められない方向にいってしまうんじゃないかとか。
あらら、あたくしが自堕落な生活で楽なことばかりしているから
嫌味なヴァヴァの愚痴になっちゃったわね。
明日から85さんの7項目のひとつくらいは実行してみる努力しないといけないわ。

9885:02/10/22 04:01 ID:1kvE2JXK
 僕は現在22歳ですが、自分の正直な気持ちでは、もう22歳と思う事に
してます。確かにまだ世間では若者の内に入るとは思いますが、若さは
誰もが平等に失う有限の財産だと思ってます。お金とかの財産でも浪費
して散財してしまう人もいれば、大事に使って節約してる人もいます。
僕は自分の若さという財産を浪費しないで少しずつ使って行きたいんで
す。こっちの人で「歳よりも若く見られます。」とか出会い系掲示板で
言ってて、会ってみたら服装だけ若作りしたもろオヤジ。そんな人には
絶対なりたくないし、彼氏欲しいんで、やっぱ普段からコンディション
を良くして置きたいんです。

 前に書いた普段から気を付けてる7項目ですが、意外と慣れれば楽で
す。@に関しては元々お酒に弱いのと、煙草は嫌いなので。Aはまだ学生
なんで比較的時間に余裕があるので。Bは学校など室内にいる事が多いの
と、普段の移動に地下鉄を使ってるので。Cは1日6錠程。Dは家の近所
だから通い易いので。Eはハトムギ茶のTEAバックを1Lのピッチャー
に煮出して冷蔵庫に毎日入れてます。Fは元々サラダ類が好きなので。

 まあこんな感じです。あまりお金に余裕が無いので、皆さんの様に
ブランドコスメを贅沢に使う事が出来ないんで、水分補給のローション
だけはそれなりに良い物を使ってますが、後は近所のホームセンターの
化粧品コーナーで済ませてます。

 でも先日、渋谷のナカヌキヤで、ヘレナのパワAエッセンスが8500円、
僕も使ってるランコムのブランエクスペール・ローションが4400円で販売
されてたので、ちょっと安いな〜と思いつつ買わなかった今日この頃です。
9985:02/10/22 04:07 ID:1kvE2JXK
 >>寮母さん

 ちなみに僕は漫画は読みません、テレビはニュース番組と2時間
ドラマを見る程度。ネットも気が向いた時だけです。

 正直言って結構地味です。
100禁断の名無しさん:02/10/22 04:09 ID:Yed3iZ+B
100
101禁断の名無しさん:02/10/22 07:54 ID:kbt5JVPP
age
102禁断の名無しさん:02/10/22 09:56 ID:HVMXsphs
エフティ資生堂から出てるアクエアの化粧水(さっぱりタイプ)
値段の割には結構潤うと思います。毛穴も目立たなくなったし
103禁断の名無しさん:02/10/22 19:36 ID:Kv5HP2P0
>>85さんは・・・あとはばんばん恋をすればよいのでは?
104禁断の名無しさん:02/10/22 21:33 ID:BgoBeRKD
栗ニークのイメージがすごく好きなんだけど、いい評判きかない。
ドンキとかで安売りしてるけど(主に女用)、使ったことある人いる?
105禁断の名無しさん:02/10/22 23:04 ID:WSN0G7/1
クリニークって回収対象になってたから、もしかするとそれがドンキで安売りしてるんじゃ?
106禁断の名無しさん:02/10/22 23:08 ID:WSN0G7/1
>>97
>久しぶりにコスメのオンラインサイトを見にいったら
>パワAのハンドクリームとかランコムのインパクティブ(これ初耳よ)、
>ジバンシィのノーサージェティクスなんかがあってムラムラ来ちゃった!
これ、どこのサイトですか?
ノーサージェティクス、まだ苺にはないみたいだけど、もう扱ってるんですね。
教えてください。
10797ではありませんが:02/10/23 00:24 ID:wBP0+NiK
多分ここだと思う
 ttp://petitsalon.com/maison/ 
108禁断の名無しさん:02/10/23 00:39 ID:LNIwtJ96
なぁーんか85って援交希望のオイニィプンプンよ。
誰かパワA買ってあげなさいよ(W
109禁断の名無しさん:02/10/23 01:38 ID:F+PSJZEc
そお?私は援交の匂いは感じないけど。
でもなるべく夜は早く寝て、睡眠時間は6〜7時間は確保するとか
のたまってるわりに深夜の書き込みしてるのが不思議。
ひょっとしてすんごい早く寝てて起床して書き込んでるのかなあ?
んなわけないか‥( ̄▽ ̄;


110禁断の名無しさん:02/10/23 01:40 ID:F+PSJZEc
そお?私は援交の匂いは感じないけどな〜。
どっちかというと真面目な感じ。ちょっとナル入ってるかな?
でもなるべく夜は早く寝て、睡眠時間は6〜7時間は確保するとか
のたまってるわりに深夜に書き込みしてるのが不思議。
ひょっとしてすんごい早く寝てて起床して書き込んでるのかなあ?
んなわけないか‥( ̄▽ ̄;


111禁断の名無しさん:02/10/23 01:43 ID:F+PSJZEc
うっ、二重書き込みスイマセン。
112禁断の名無しさん:02/10/23 17:32 ID:U5KMudEz
age
113禁断の名無しさん:02/10/23 20:44 ID:zvSuOZwB
みなさん、毛穴の開き、小鼻の黒ずみって気になりませんか?
お風呂で蒸しタオル後オイルクレンジングすると良いそうですが
自分は面倒くさくて実行したことがありません。
そこで今日ジャストでやってた方法を実行してみました。結構良い感じ。
やり方は簡単。中指にオリーブオイルをつけてちょっと塩もつける。
それを洗顔後毛穴の開きが気になるところにつけてやさしくクルクルマッサージするだけ。
今日始めてやったけど、小鼻の黒ずみ確かに目立たなくなりました。
オイルの汚れ吸着効果と塩の引締め効果のせいでしょうか。結構お勧めです。
114禁断の名無しさん:02/10/23 23:47 ID:t0c7Et0D
>>113
でもそれ紹介してたのが高須クリニックの院長ってのがね。。。
115禁断の名無しさん:02/10/23 23:51 ID:3VdDAeOo
塩はスクラブの役目なんでしょ?怖いわ・・・。
116禁断の名無しさん:02/10/24 00:48 ID:eNd2a3wN
>>115
皮膚の厚そうなところだけ、やさしくマッサージすれば大丈夫だよ。

でも目の周りとか皮膚の薄いところは避けた方がよさぽ。
117禁断の名無しさん:02/10/24 12:01 ID:/76DS9ic
age
118かおる:02/10/24 19:44 ID:7UACjWTT
皮膚の角質って厚さが凄い薄いんだよ
パラフィンぐらい・・0.数ミリ
だから洗顔でもタオルでも、こすっちゃ絶対だめよ。
ま、男は肌強いから大丈夫だけど・・・・・・
119禁断の名無しさん:02/10/24 20:45 ID:b/gCkgaF
上げ
120禁断の名無しさん:02/10/24 23:48 ID:zkg8oCve
>>118
そんなことを言ったらたわしでゴシゴシ身体を洗って
美肌を保っている石井ビアン苗子の立場は?
121禁断の名無しさん:02/10/25 12:40 ID:SiUp7uuh
age
122ゴン黒TATSUYA:02/10/25 20:58 ID:CwI1nnxf
>>120
でもね、苗子姐さんって前彼いなかったっけ?
確かモメてたような・・。
123寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/25 21:03 ID:87IJAjAP
そういえば、以前、皮膚科に行った時、お風呂でタオルでごしごし身体を
洗うと、色素沈着するって脅されたわ、、、、
124了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/10/25 21:06 ID:ufZbXXnS
>>123
ナイロン素材はやばいらしいよ
綿で優しく洗えば平気じゃない?泡立つまでに時間かかるけど
125禁断の名無しさん:02/10/25 21:48 ID:m+GcQpc0
コスメ雑誌ではタレントなんかの使ってる化粧品やお手入れは見るけれど
皮膚科医(女医さん)の化粧品やお手入れって企画がないわね。
皮膚科の女医さんの美容の特集どっかの雑誌でやってくれないかしら。
興味あるわ!まあ自分のクリニックで出してるドクターズコスメばっかりなんでしょうけど。

ゴン姐さんの好きな昌佐美、VOCEの乾燥のためのコスメを読者にアドバイスしてるんだけど
ひょーきんな顔ばーっかり載せられててなんか可哀想に思ったわ。
編集部はどうしてあんな顔ばっかりセレクトしちゃったのかしら。
126禁断の名無しさん:02/10/25 22:02 ID:iVKedFCG
>>125
何年か前のフラウにまさにそういう特集あったのよん。
そこでは、コンテスユーザーがもう圧倒的だったんだよね。
(あとはソフィーナ、外資のマダムブランドがちょぼちょぼって感じ)
やっぱりコンテスのような広告費0みたいな会社の商品を
大きくもちあげたりしたら(しかも女医さんときた)、
大金はらって広告うってるメーカーにとっては
おもしろくないんじゃない?
だから圧力かかって、今ではもうそういう特集は
やらなくなったんじゃないかなって思ってるんだけど。
127禁断の名無しさん:02/10/25 22:36 ID:m+GcQpc0
>>126
まあそうだったの。
わたくしがコスメとかスキンケアに本格的に興味を持ち出したのが昨年あたりからなんで
それ以前の話題には疎いのよ。
医師となるといろいろ絡みがあって大変なのね。

フラウの今出てるコスメ特集に十和子が使ってるコスメの一部が載ってたわ。
今開発中という十和子プロデュースブランドもチラリとあったわよ。
これからは君島より十和子ブランドで稼ぐしかないのかもね。
128エスクラルモンド:02/10/25 23:31 ID:SIxfyRgj
>>123
寮母さん
ナイロンタオルがいけないのよ.
あら,オペラスレ子がまた出てしまったわね.ごめんあさーせ
129禁断の名無しさん:02/10/25 23:47 ID:m+GcQpc0
エスクラルモンド さん、お帰りなさい。
お帰りを待ってたの〜。どうしても化学者さんの御意見をお聞きしたくて。
このスレの>>22-53あたりまでレチノイン酸とハイドロキノンの話題が出てるんですが
実際効果や人体への害はどうなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
130禁断の名無しさん:02/10/26 00:02 ID:/4HGIAzV
そういえばずっと前の化粧板のスレで
ハイドロ使って皮膚癌になったって人がカキコしてたわ。
因果関係はわからないけどね。
131エスクラルモンド:02/10/26 00:22 ID:0waQKDg5
>>129さん
嬉しいわ,こんなあたくしでも待っていてくださるカマがいるって.
レチノイン酸とハイドロキノンは本当に効くから「お医者様の指導」が必要だったの.
ハイドロキノンで白くなっても炎症を起こして再度黒くなっては元も子もないわ.
資生堂は高い金払って「アルブチンの美白はハイドロキノン由来ではない」って
文献出してたわね.
レチノイン酸も効くから,顔の皮膚がボロボロになって剥けてきたりするらしいわ.
直るまでの数週間赤剥けの顔で過ごす覚悟があるならお使いになれば.
残念ながらあたくしの会社の図書館にはコスメ関係の文献ってフレグランスジャーナル
ぐらいしかないし,JIKSTやDIALOG検索してもコスメ関係は出てこないし,おまけに
あたくしは化粧品プロジェクトから外されるし(詳しすぎるからかしら)

確かに寮母さん(自称ブラピ)ってお肌は綺麗だわ(いい男かどうかは断言できないけど)
オホホホ
ではまた.
132寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/26 00:41 ID:7brJEPqa
あら、姐さん、別スレでは私のことをババア呼ばわりしたり、上でもとんでもない
書き込みしてるわね。11月のオフ会が楽しみだわ、、、、、:-P
133エスクラルモンド:02/10/26 00:46 ID:0waQKDg5
>>132
寮母さん,あなたがあたくしをババア呼ばわりした回数の方が多いのではなくて?
(^_^;)
(ボケ老人って言われたわよ.恨んではいないけど,オホホホ)
オフでは絡んでやるからね.覚悟なさい!
134禁断の名無しさん:02/10/26 00:56 ID:oVBu0wBI
今更ですが、お肌判断のカメラありますよね。
超拡大して冷や汗をかかせてくれるアレね。
あれは実は、私のお世話になった教授が化粧品を売るために
(特に基礎化粧品ね)メーカーにアドバイスしたの。
これで拡大して見せれば、イチコロ。誰でも恐怖におののいて
買ってきますよ、とね。
たしかに参考になるけど、みなさん売り子の口車にはのせられないでね。
135ゴン黒TATSUYA:02/10/26 01:21 ID:CksKQIE9
そうそう!フラウったら、スキンケア特集だったのね。買いにいかなくっちゃ
ダわ。

>>134
BA店子ったら、口車おどし系も常套手段よ。
『お客様のお肌のおキメがぁー・・』ってやんわり言われて、思わず超高い
美容クリーム買っちゃうのね。褒めながら、ケナすのよ。
136禁断の名無しさん:02/10/26 02:18 ID:XMh7a8Ks
あら、やだわー。
あたくしエスクラルモンドさんのファンですのよ。
レチノイン酸とハイドロキノンについての御意見ありがとうございます。
生半可な知識で使うのはやっぱり危険が大きそうなので
もし使いたくなったら皮膚科で相談してみます。

でもあたくし、コスメにロマン(ちょっと大袈裟ね)を抱いていますから
市販のコスメのオイニイやテクスチャーで一喜一憂するのがある意味楽しいんです。
たとえそれがプラセボであろうと、オイニイで癒されたり、ちょっとしたお肌の変化に
ワクワクしてしまうの。
今日はどんなお手入れしようかしらーってお風呂に入りながら考えている時って
楽しいのよね。これもプラセボの一種かもしれないわ。
137ゴン黒TATSUYA:02/10/26 02:25 ID:CksKQIE9
フラウ、ゲトしてきたわ。VOCEもスキンケア充実なのね。
おきなめぐみが表紙なのよ。で、VOCEが川原亜矢子なの。表紙ではあや子
にずずーっと引き込まれそうになったけど、やーぱVOCEね!

最近ずーっとOL生活優先でスキンケアどころじゃなかったけど、これから読書いたしますワ。
138禁断の名無しさん:02/10/26 08:59 ID:ki+iuRiC
上げ
139寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/26 16:33 ID:MYk5Y/X+
まあ、私、コンテス化粧品って寡聞にして知らなかったわ。検索して見たら
通販もしているのね。お肌に優しいっていうのがウリなのかしら? どなたか
使ったことがある方います?
140禁断の名無しさん:02/10/26 22:05 ID:SqLlzp7a
コンテスは攻めでなく守りのスキンケアです。
無香料無着色無鉱物油無表示指定成分無界面活性剤。
あぶない化粧品・買ってはいけない系の読者、
アトピー・敏感肌が対象って感じ。
使っていて楽しいコスメとはいえないでしょうね。
外資命のコスメ釜のみなさんはきっとお気に召さないと思います。
電話で資料請求すると、無料サンプルもつけてくれるので、
興味のある人はどうぞ。
141禁断の名無しさん:02/10/26 22:54 ID:gpF5JY1V
無香料のコスメは好きじゃないワ。
どのみち劇的に効くコスメなんて少ないんだし、せめて香りで楽しみたいワ。
142寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/27 00:06 ID:XzcEbZVA
まあ、ずいぶん下がってるわね。(sageで書き込みがあるから、そう心配
することもないのかも知れないけど、、、、)

無鉱物油無界面活性剤じゃ、確かにお肌に刺激はないだろうけど、逆に
保湿効果とかちゃんとあるのかしらね。電話で資料請求って恥ずかしいわ。
ネットだったらへっちゃらなんだけどね。(私もまだまだ仕業が足りない
わね。)
143禁断の名無しさん:02/10/27 01:17 ID:ZeYrpl2Z
美的のスキンケア特集もなかなか。
この雑誌、この手の美容系では内容濃いと思う。毎月読みごたえある。
高級クリームの記事がおもしろかったわ。
説明読んでるだけでも綺麗になったかの錯角。全部手に入れたいわ!
144禁断の名無しさん:02/10/27 01:26 ID:+d6ZgQB7
やっぱ20代後半からの釜は美的よね〜。
145禁断の名無しさん:02/10/27 01:35 ID:EnNRiuwQ
 そういえば、「日経ヘルス」にハイドロキノンとレチノイン酸の
話題が掲載されてましたわ。皆さんは読まれたかしら?
146禁断の名無しさん:02/10/27 01:58 ID:BaygVaNI
どーしてもVOCEのレイアウトや企画になじめません。
なんか美容雑誌なのに美容と関係ない企画が多すぎ。
アラーキーとかなんで?の嵐。
でもVOCEも美的もフラウも買ってしまいます。

147ゴン黒TATSUYA:02/10/27 03:07 ID:v1O6vcVA
やーん!美的もなのね、スキンケア特集。買わないとね。
アタシも美的が一番読み応えがあると思うワ。

>>143
そうそう、全部欲しくなっちゃうのよね。
でもね、VOCEもフラウも美的もプレミアコスメが中心でしょ。
ビースアップはチープ系の記事も充実で、マツキヨ子&ソニプラ釜には為になるのよ。
148禁断の名無しさん:02/10/27 04:13 ID:HREweJqW
今クリニーク使ってるんだけど、やっぱりW洗顔は必要よって思いました。
黒ずみ&毛穴が目立つのが気になってたんだけど、W洗顔でかなりよく
なってきました。
SKUのスキンリファイニングトリートメントって毛穴をめだたなく
してくれていいなぁーって試供品をもらって思ったんだけど、その商品
単品で13000円は高いわ〜。
今はクリニークでお手入れ頑張ってます〜。
149禁断の名無しさん:02/10/27 06:42 ID:EnNRiuwQ
 美的を読んで、スキンケアは油断大敵だ!。

 これから乾燥の季節、肌が枯れない様に
 保湿はしっかりしようぜ!!
150禁断の名無しさん:02/10/27 10:52 ID:1NPiKLvj
age
151禁断の名無しさん:02/10/27 10:57 ID:oOJ99nB/
保湿って油分でするほうがいいのよね?
あたしはお手入れの最後は必ずクリームを使ってます。
化粧水でこまめに水分補給できないから、クリームで
一気に水分封じ込めをするのよ。
152禁断の名無しさん:02/10/27 17:25 ID:h8fcUQPp
age
153禁断の名無しさん:02/10/27 19:12 ID:m0c2hV/M
お姉さまたち助けてください。ぼくすごい毛深いんです。
このままじゃ誰も抱いてくれない。もう死にたいです。
154禁断の名無しさん:02/10/27 19:17 ID:LDzqeyhd
>>153
だったら毛深い人が好みの人に抱かれるといいじゃないの。
それで何か問題あるの?
155禁断の名無しさん:02/10/27 21:53 ID:7tgorN1t
きれいきれい
156禁断の名無しさん:02/10/27 21:59 ID:VGLkNtSB
最近、口の周りがただれちゃって・・・・ちょっと痛い。
そこ以外は絶好調で女の子から「どんなお手入れをしてるのか」としつこく聞かれるほどなのに。
内臓の調子が悪いと口の周りがただれるんでしたっけ?
とりあえず今は応急処置で馬油を塗ってます。
これで多少は落ち着くんだけど、止めるとすぐ復活するし、
馬油はヒゲが濃くなりそうで口の周りにはあまり使いたくない・・・
157禁断の名無しさん:02/10/27 22:04 ID:3nDfVcKa
ただれた、、、?症状がよくわからないわね。
とりあえず皮膚科行っときなさいな。
158禁断の名無しさん:02/10/28 01:16 ID:hE/oIvtX
age
159寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/28 19:50 ID:gRAP8Cgt
まあずいぶん下がってるわね。

クリニークは毎朝、マイルドソープで洗顔してるわ。無香料なのも、洗顔
石鹸には別に気にならないわね。イメージ的には、若い人向きな気がする
んで、大年増にはちと遅過ぎるかしらね、、、、
160禁断の名無しさん:02/10/28 23:14 ID:JJgfYy18
ほんとさがってる。

>>156
ストレスとかでも口元はただれてきますよ。(ヘルペスとかいうんだっけ?)
あと精液がくちもとにつくと肌の弱い人は時々かぶれます。あのたんぱく質って
濃いというかきついんですって。
でもやっぱり皮膚科でしょう。
161禁断の名無しさん:02/10/28 23:27 ID:2av+hLvK
はぁ、またお買い物しちゃった
いずれは使うコスメだけどさー、数カ月先くらいに
お買い物症候群だっけ?あれなのかな?
なんか、あっ欲しい!って思うと深く考えずに買ってしまう
わたし病気かな
162かおる:02/10/29 01:02 ID:i2bM+WKL
粘膜に近い部分は
ストレスとかに弱いです。
ビタミンCやB、Eをとりましょう。
Bは活性型ビタミンBがおすすめ。

てか、肌がかぶれると鬱よね。age
163禁断の名無しさん:02/10/29 01:39 ID:JkiSJDHA
んもう、お肌かぶれたらひきこもりしたいくらい鬱。
実際去年とかはほとんどひきこもりっぽかった。
でもネットでスキンケアに興味を持って、ひきこもりだからネットでコスメを買って
昼間まずお風呂に1〜2時間位入って、出たらローションパックを30分位したりと
あれこれしてたら何となく肌が綺麗になった気がして外にも出られるようになった。
ちなみに自分も半年先までの未開封のコスメ持ってます(笑)。
>161さん、程度にもよるのでは?
実際の生活に支障がない程度の買い物金額なら病気と考えなくてもいいのではないかしら?
サラ金から借りるとかカードの返済が収入の大半を占めるようなら危険だと思うけど。
164ゴン黒TATSUYA:02/10/29 01:53 ID:kHo//56m
>>161,163さん
ココに来てるキャマの皆さん、みんなそーよ。コスメってついつい買っちゃう
のよね。特に海外旅行に逝った時なんて、『お得ダわー』って感じでホイホイ
買っちゃうのよね。
アタシはついついお化粧水を買っちゃうの。ちょっと前なんか1年先まであったもの。
今わね、化粧水買うの自粛してて、そうねー、半年先くらいまでかすぃら?
CDのIODのミネラル化粧水とか、美人ぬかのしとーりとかドレッサーで寝転がってるもの。
あと、レチ子系の美容液も買いだめが2本ね・・。
新製品使いたいのにね。
最近はバディーものが増殖中よん。
165禁断の名無しさん:02/10/29 11:37 ID:CmZ/Mknb
age
166禁断の名無しさん:02/10/29 12:44 ID:hwhmWQ6S
>>159
クリニークって使ってるのは若い子だけじゃないよ〜。
3ステップ(洗顔、ふき取り化粧水、乳液)が基本で、その他保湿のジェルや、
保湿クリーム、アンチエイジングの美容液やローション、そしてクリーム
などのケアがいろいろ増えてくるんだよね。
ちなみに俺の場合、3ステップの後、美容液、保湿クリーム、保湿ジェルを
つけてます。夜は美容液までしたあと、角質ケアのクリームもつけてます。
肌はめっちゃきれいになってきました。
167禁断の名無しさん:02/10/29 15:00 ID:hs7aom9P
 これから乾燥の時期、目元のハリを出す為、目元ケアに
ランコムのレネルジーを買ってみようと思うんですが、使
ってる方いませんか?
168禁断の名無しさん:02/10/29 15:34 ID:0iLwbKRO
COQ-10飲んでいる人いませんか?
169寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/29 21:15 ID:YQiu1PYm
>>166さん
結構Cliniqueファンって多いのね。ちなみに、何番をお使いなのかしら?
3番、4番はしみるって聞いたけど、、、、 Cliniqueはふき取り化粧水
に、角質剥離剤が入っているから、つるつるになるのかしらね。pHが気に
なるわ。

>>167さん
まあ、LancômeのRenergieって、私のスキンケアの原点なのよ。
あの頃は何にも知らなかったんで、今考えて見れば、無茶苦茶な使い方
していたわ。(-_-;) (あ、ちなみに私が使っていたのは目元用じゃ
なく、顔用のやつね。)
170なんかイイ方法ないでしょうか?:02/10/29 23:02 ID:RtgpFe6x
俺顔を石鹸類で洗うと顔色悪いって感じに白く
なるんですよ。風呂以外だと普通は首筋とか洗わない
でしょ?だから、なんか化粧して首から上に色の段差
ができるっていうか。そんな風になりませんか?
特に洗う前は汚れてる訳でもないのに、、、。
マジ、悩んでます。
171禁断の名無しさん:02/10/29 23:23 ID:l7dqujpu
冷水で洗顔すると血行が悪くなるので、洗顔直後は顔が青白くなるわ。
人肌温度のぬるま湯で洗顔するほうがいいと思うわ。
それから洗顔後に、クリームをつけて軽くマッサージをしておくと完璧よ。
女性ならクリームの前に化粧水をつける場合が多いけれど、そこまで
しなくてもいいわ。
ドラッグストアで男性用化粧品コーナーでも、いくつかクリームが
出ているから、気に入った香りのものを選ぶといいわね。
172170:02/10/29 23:36 ID:RtgpFe6x
>>171 早速のレス、ありがとうございました。
そーいや、やってます、最後は冷水で何回もゆすいでました。
これからはちょっとマッサージしてみます。
ありがとう。 おやすみなさい。
173禁断の名無しさん:02/10/30 01:26 ID:sWANOZ2Y
なんだか秋って寂しいわ
サッポロ黒ラベルの新しいCM見てジーンときて涙ぐんじゃった
最近涙腺緩いのよ
トシのせいかしら?
拉致被害者の御家族の会見を見ても泣けちゃうの
季節のせいかしら?
それとも鬱っぽいのかしら?
幸せになりたい、、、、、
174かおる:02/10/30 02:10 ID:G48/9pek
>168
COQ10ってコエンザエムQ10よね。
ユビテカレノンってビタミンの一種で
血流をよくしてビタミンの吸収をよくしてくれるの。

「チョコラBBなんて、肌荒れにきかねえわよ!」って
姉さんは、倍量摂取+Q10って手もあるわよ。

肌あれってストレスや偏食、気候の変化、ホルモンバランスなど
いろいろあるから一概にはいえないけど、

やっぱ正しいお手入れ法を知ること、
それを努力することで軽減されると個人的に思います。

ボディ系もお手軽にシェイプできるなら毎日やるんだけどねえ・・・・
175禁断の名無しさん:02/10/30 02:17 ID:iv3qxJE7
コエンザイムはファンケルのがイイ!
176禁断の名無しさん:02/10/30 02:26 ID:5ZZlPHZf
COQ-10は年とってからのほうがいいみたい。
40手前くらいかな?
若返りで飲むなら、
アミノ酸か、成長ホルモンのほうがよいと思う。
177禁断の名無しさん:02/10/30 06:03 ID:SWEZVsPy
 7月に放送されたTBSの「スパスパ人間学」で、千葉県
九十九里町の港町にすむ奥さん達の肌年齢が、各自の年代の
平均値より10歳以上若い事が判明。その理由を調べた所、
普段の食事において地元で水揚げされる鰯や鯵を頻繁に食べ
てる事が肌年齢の若さの秘密だったそうです。調べた結果、
鯵や鰯には他の食材を遥かに上回る量の「CoQ−10(コエン
ザイムQ10)」が含有されてる事が判明。またカルシウム
やビタミン類が豊富な事から、CoQ−10が強い日差しと潮風
に晒されてる九十九里の主婦達の肌を守ってると言えます。

 これから鰯は最も油の乗る時期、また九十九里や銚子は、
日本有数の鰯や鯵の水揚げ量を誇るので、関東地域に住ん
でるお姐さん達はこれからの乾燥対策と美肌・加齢対策に
鯵や鰯を食卓に取り入れてみては如何でしょうか?。

 アタシは最近、必ず毎日のメニューに鰯の塩焼きを添え
てます。
178禁断の名無しさん:02/10/30 06:16 ID:SWEZVsPy
 上の方で少し話題になってる「レチノイン酸(トレチノイン)」
に関してですが、最近化粧品にも出回り始めた「レチノール」とは
厳密に言うと違う物質、又は類似物質になります。レチノールは、
レチノイン酸の誘導体として効果を発揮し、化粧品などで肌に塗る
と皮下組織内で科学変化を起こし、全体を100とするとその内の僅か
数%がレチノインに変化し、それが最終的に肌細胞に働き掛けます。

 その事から、「レチノール」に比べ、レチノイン酸自体を肌に塗る
のは、レチノールの約数十倍〜100倍の効果があると言えます。

 現在日本では、レチノインは医薬品扱いなので、皮膚科でしか正規
の入手は出来ませんが、欧米では低濃度の物は薬局で売られてるそう
です。(但し「レノバ」は本国アメリカでも医師の処方箋が必要。)

 レチノイン製品で有名な「レチンA」に関しては、個人の判断で
使用する場合、炎症の可能性や経過を見ながら使用する為にも、敏感
肌用0.025%のタイプを使用した方が良いと思います。日本人等アジア
圏の人間の肌は、欧米人(白人層)に比べ炎症を起こしやすい様なので
注意が必要です。
179禁断の名無しさん:02/10/30 07:15 ID:aH2APwHq
ビタミンCの効果を皮膚にいき渡らせたい時、食べ物から取るより、
化粧品で皮膚に吸収させた方がいい、って本当かしら?

コレだけじゃなんなので、コスメのこともカキコさせてね。
モルトンブラウン、っていうイギリスのブランドの洗顔がよかったわ。
フルーツ酸配合で、一週間に一度くらいの割合で使うんだけど、
たまった角質がごっそり取れて、ツルツルになるのよ〜!


180禁断の名無しさん:02/10/30 07:52 ID:7lHJFQit
>>169寮母さん
166です。cliniqueの男性用、女性用で少し違うけど、自分は男なので
スクラフィングローション2 1/2を使ってます。
女性用だったらクラリファイリングローションになります。
クラリファイリングローションの3番は男性用のを使うときにサンプルで
いただいたんだけど、使ってませんでした。
黒ずみが気になったときに使ってみようかな〜って思って、鼻の部分だけ
使ってみましたが、すごいアルコールきついし、ぴりぴりしました。
でも、汚れは良く取れるような気がしました。
クリニークのBAは肌が慣れてきたら、ふき取り用化粧水はステップアップ
したほうがいいということでしたが、自分の今の段階ではステップアップも
ステップダウンもしなくていいということでした。
毛穴の黒ずみはW洗顔で解消しましたよ〜。
3ステップにストップサイン、トータルターラウンドクリーム、
モイスチャーオンコール、モイスチャーサージを使うと朝洗顔したとき
つるっと、ぷるぷるって感じが実感します。
あと、ファーミングリフトクリームも使ってみようかと思ってます。
ファーミングリフトクリームは肌がたるんでたら、ぴーんとはってる感じ
がするということでしたが、サンプルをいただいて使用したらいい感じに
保湿してくれるし、使ってみようかなって思いました。
181リリィ:02/10/30 10:42 ID:SWEZVsPy
 ビタミンCは元々非常に不安定な物質で、熱や紫外線、酸素に
触れただけで変化(劣化)してしまう成分です。
 最近の化粧品では、成分開発の技術が向上した事で、安定型VC
やVC誘導体という形で配合されてる様です。

 「オバジC」もロート製薬の成分開発技術で作った高純度安定型
VCを商品化し、肌に塗ったVCが劣化し難くそのまま皮下組織に
吸収されてメラニンや肌細胞に働き掛ける様にしてある様です。
 でも、VCにしろ他の成分にしろ、皮下吸収で吸収される成分は
成分の内服(サプリメント等による胃腸での消化吸収、又は血管へ
の注射・点滴による直接投与)に比べると非常に少なく、VCは
やはりサプリメント等で摂取した方が効率の割合から言うと妥当だ
と思います(勿論肌に塗るのと両方行なうと効果的です)。

 また皮下吸収で成分を取り入れる場合、角質が溜まってると吸収
や浸透が悪くなるので、角質を剥離するAHAや酵素で洗顔するの
が効果的なのは皆さんご存知だとは思います。
 また、美白を目的としてVCを使うのはもう古い発想だと思います。
日本では美白というとVCが挙げられ、化粧品でも何かとVCやVC
誘導体を配合成分に使いたがる傾向にあります。でも、美白の場合、
VCよりもコウジ酸やハイドロキノン(2%程度の物なら化粧品でも
ありますが、日本未発売)を肌に塗る方が、メラニン量は確実に減り
ます。
 更に、VCは血中に吸収され、体外(汗や尿)に排出されるまで、
約3時間程度なので、血中でのVCの濃度を一定に保つ為にも、3時間
置きに一定量を摂取すると効果的。尚、美白(メラニンの生成を抑制
する目的)や美肌を目的とした場合、一日の摂取量は1000mg以上必要
そうです。
182禁断の名無しさん:02/10/30 11:22 ID:AoXhjXAQ
昨年、サプリメント大好きな同僚(31歳男)が亡くなりました。
職場で「気分が悪い」と言って倒れ、そのまま死亡しました。
彼は、毎日10種類以上のサプリメント(ビタミン剤やら鉄分やら)を
とり、栄養ドリンクを飲み、プロテインも飲んでたわ。
筋肉質で健康そうだったんだけど。一回エッチしたけど。
183禁断の名無しさん:02/10/30 11:58 ID:mPyKEH8x
>>182
たぶん食事代わりにサプリメントを摂ってたのでは?
みなさんご承知と思いますが、きちんと食事と一緒に
摂取しないとまったく吸収されないで、排出されますよ。
184花子:02/10/30 12:16 ID:kB4nxIsy
ピクノジェノールやアルファリポイックアッシドを併用する事で
ビタミンCの寿命を前者で72時間まで延長出来るんだよ。
ビタミンCは不活性化されても体で悪さはしないから
それらはまた活性化のビタミンCに変換出来るの。

どんなに抗酸化が強い物質があろうと、体で一番最初に
活性酸素と戦いだすのはビタミンCなんだって。
だからこれが常に体で稼動していないと、活性酸素との戦いに
出遅れてしまうというわけさ。
185禁断の名無しさん:02/10/30 20:43 ID:3ddjtaf5
リリィさん、花子さん、ビタミンCに関する詳しい情報をありがとうございます!

186禁断の名無しさん:02/10/30 21:34 ID:L3MsU18v
みなさんすごいですねー

私は21ですがせいぜい入浴後に
メンズ肌水をパシャパシャする位です。

187禁断の名無しさん:02/10/30 22:38 ID:rg8hIvLz
はま美さん、パソコン復活した?
188禁断の名無しさん:02/10/30 23:06 ID:NLwAgEce
21ならそれで十分だろうなぁ。
洗顔さえ丁寧にやってれば他に何もいらないって頃だし。
30くらいまではそれで問題ないんじゃないかな。
そりゃUVとかしておくにこしたことはないだろうけど。

ちなみにオレも何もやってませんでした。
でもそれなりの年齢になるとさすが衰えを感じるので、今年からいろいろ始めてます。
サプリメントとか保湿ジェルとか。超音波美顔器まで買ってしまいました。
今までやってなかったせいか年齢のせいかよく効いて、プルプルに戻ったよ。
UVは何もやってません。
「日焼け止めなんか塗ってねーよ」ったら女の子にお説教されました。
日焼け止め使ったら、あとでクレンジングとかしなきゃいけないんでしょ。
それはやっぱ、面倒くさそうだなぁ。
でもコスメ始めると、だんだんとエスカレートしていくんだろうなぁ・・・
189禁断の名無しさん:02/10/30 23:59 ID:rg8hIvLz
>>188
そうよ、エスカレートしまくりよ!
それもババアになってからコスメにはまると、それなりにお金あるから
あれもこれもお買い上げしちゃうのよ。
続々と新製品もでるし、アタシの場合ほとんどビョーキかもW。
190寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/31 00:10 ID:QF2VYg4S
>>188さん
はじめまして。う〜ん、いくらお手入れしていても、肝心の紫外線対策を
していないと、老化防止にはならないわよ。老化の最大の原因は紫外線、
特にA波なんで、別に美白とは関係なく、お肌を守るためには二酸化チタン
とか、その他のUVAに効果のあるものをお使いになることをお勧めするわ。
ドラッグストアーでも、クレンジングを使わないで、石鹸でおちるものも
売ってるわよ。
191エスクラルモンド:02/10/31 00:16 ID:GZrYm5Qc
>>190
寮母さん
オペラスレもよろしく.
(後輩(♂)が出てきたわよ)
192188:02/10/31 00:27 ID:+oLBpuVZ
え、紫外線対策ってやっぱりしなきゃいけないんだ・・・
秋冬もやった方がいいですか?春夏だけでも大丈夫かな。
日焼けしたいと思ったことはあっても、防止したいって思ったことはなく
未知の領域だ。
193寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/31 00:30 ID:QF2VYg4S
UVAは冬だろうと、雨だろうと、かなり%が地表に届くので、一年中
最低でもSPF 15 PA++のサンスクリーンをお使いになることをお勧め
するわ。私も、今の季節でも、毎朝、必ずUVA/UVBをばっちりカットする
SPF 15のサンスクリーンをたぷ〜り塗ってるわ。
194禁断の名無しさん:02/10/31 00:43 ID:KpDjTWy7
>>191
そのような私信はsageの方がよろしいかと・・・。
195禁断の名無しさん:02/10/31 01:32 ID:INFBSuUc
>187
はま美ちゃんは例のマムコ騒動に嫌気がさして、来ないんじゃないの。
あの騒動以来、寂しくなったよね、この板。
196禁断の名無しさん:02/10/31 04:01 ID:hwN3JwZQ
アラミスのLift away plusのクリームを
SPF15の日焼け止めとして使ってます。
(日本以外のLift offラインだとSPF10)

みなさんヒゲってどうしてるのかしら?
美容板のは参考にならないからお聞きしたいの。
私はKIEHL'Sのクリーム + machsyn 3
洗い流してちょっと時間をおいて
さっきのaramisのクリームってかんじなんだけど。


197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198禁断の名無しさん:02/10/31 04:11 ID:uz6BKIv6
↑↑↑↑

ラッシュが¥1000
は、他店と較べて、「高い」です!!!
199禁断の名無しさん:02/10/31 04:56 ID:1Lf+p0BD
シミやホクロをレーザーで取ると、
後から日焼けしたときそこだけ白くなるって本当?
200オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/10/31 05:00 ID:Teb/cCN4
200!
201禁断の名無しさん:02/10/31 07:34 ID:Gu+3dFir
美容のマスターのお姉さま達、こんにちは。

ここ5年くらい日焼けサロンに通ってる現在32歳です。
ガングロだと、周りに若々しく(20代後半くらいに)見えるって言われるし、
実際モテるようになったんですけど・・・
紫外線浴びまくりですよね。

肌は年相応に衰えてます。
夏は顔が脂ぎってるんですが、この季節になるとカサカサになります。
洗顔した後はサッパリするのと同時に肌がヒリヒリ痛くなります。
保湿できそうな市販のジェルや「肌水」を付けるとマシになります。

海やプールに行って泳ぐのが好きだし、
今年の夏も直射日光を浴びて真っ黒になってました。
なんとかガングロのまま肌を保つ方法はないでしょうか?
202禁断の名無しさん:02/10/31 09:46 ID:iDykGIOO
ないです。
203寮母 ◆FE.AbFabGA :02/10/31 19:37 ID:bcGw22Ag
自分で何をとるか決めればいいんじゃないかしら。

若いうちにガングロで、もてる方がいいのか、中年になってから、皴とかし
みとか、最悪の場合、皮膚ガンで悩まない方がいいのか、各自の選択だと思
うわ。

ガングロのままはだを保つ方法は>>202さんが簡潔に言ってるけど、ないと
思うわ。せいぜいセルフタニングかしらね。
204禁断の名無しさん:02/10/31 23:30 ID:jaOSMqZt
上げ
205かおる:02/11/01 00:27 ID:3qmMtrK8
みなさんのレスのとおり!

日焼けは、ヤッパリ紫外線劣化をおこしますので25過ぎたら
おやめになったほうがいいかと。
蛍光灯の下に長期間置いた商品は薄く箱がなるでしょ。
蛍光灯ごときの弱い紫外線でもあんな事になるんだから
日サロの蛍光灯だって、肌を衰えさせます!
(直射日光よかマシだけど・・・・)
実際、外でモテても、
暗闇で口元のシワ(ほうれい線)や目じりの影を
見たらみんな萎えるわよ。

今日から美白をはじめて、毎日マスクで集中保湿したらいかがでしょう?
個人的にはSK-UのFTマスクがオススメだけど

とりあえず近所のドラッグで久光の「ライフセラフェイスマスク」
とかの安いセルフのマスクでも買って、
毎晩、洗顔後に貼って・・・を1週間続けましょう。

もしくは安い化粧水をローションマスクにつけてパックとかね。
ローションマスクは10個組で400円ぐらい
安い化粧水はホワイティアとかで1800円ぐらいよ。

できたら、30代なら寝る前にクリームも
206禁断の名無しさん:02/11/01 09:38 ID:dSoKq51X
私も今年は都内プールに通って日焼けしてしまったわ・・
てか、実際ゲイには一年中日サロに通って真っ黒な子って多いし、
5年、10年後のことは考えてるのかしら?
確かに黒い子のほうが健康的で男らしく見えるけど♪
207禁断の名無しさん:02/11/01 12:41 ID:BkajeLut
上げ
208禁断の名無しさん:02/11/01 12:44 ID:qD/TRpCc
2年前すごい日焼けをしたあたし
今年になってシミがチラホラ シミって消えるのかしら?
209禁断の名無しさん:02/11/01 14:17 ID:NW1a84CJ
>>208
シミを薄くするんだったら、ハイチオールCよ〜。
それと、美白のスキンケアね〜。
210禁断の名無しさん:02/11/01 15:08 ID:cfQE7hPf
最近ほうれい線(笑いジワ)が気になります。どうしたら消えるのだろう?
211禁断の名無しさん:02/11/01 21:03 ID:O6Oglgs0
シミ対策は・・・・開き直って一生ガングロで押し通す。
ちまちまシミを気にしなくて済むし。
あぁ、その度胸が欲しい。
212かおる:02/11/02 00:40 ID:spRPI5v9
>210
個人的に思うんだけど
シワ対策って、やっぱ保湿かと。<<毎日のスキンケアのことね。
一度、できたシワを消すことはできないけど
悪化を防いだり、薄くすることはできるわ。

最近の化粧品は(薬事法上おおっぴらに言えないけど)
角質の奥深く(要は真皮)に働きかけるものもでてるし
スキンケア+クリームで冬場乾燥対策してみては?

あとはシミ、シワは紫外線によるダメージの表れだから
日焼けをしないことですよね・・・・
紫外線や活性酸素などの刺激で
メラニンを生成する、メラノサイトの働きが活発になるから・・・・。
213かおる:02/11/02 00:40 ID:spRPI5v9

>209
ハイチオールCはビタミンCの還元作用(細胞の酸化を防ぎ、組織や粘膜を保護する働き)と
Lシステインのフリーラジカル(活性酸素)を除去する作用があるから
いい薬ですよね。理論的にもオススメだしお酒を飲む人ならさらにオススメ。
ただ、2ヶ月は飲み続けないといけないから気長につづけましょ。
肌のターンオーバー(4週間)をくりかえすうちに
刺激に強い肌になれば、自然とシミは薄くなってくるはずよ。
214禁断の名無しさん :02/11/02 03:29 ID:BKbOY5e1
sage
215禁断の名無しさん:02/11/02 03:51 ID:R0GM/kAc
誰か
>>199にレスしなよ
216201:02/11/02 03:54 ID:k91QzFjH
皆さんありがとうございます。
これからは紫外線に気を付けて肌をケアしていきます。
217禁断の名無しさん:02/11/02 07:52 ID:LVVS6ZF+
肌はつるつる綺麗にしたいけど、
美白はしたくない人はけっこういるでしょ
男としては、白くなるより黒くなりたい奴がいるのは分かるよ
そのために一生懸命タンニングするわけで
218禁断の名無しさん:02/11/02 11:14 ID:URXgi2Q6
皆さんは普段何で日焼け止めを落としているのかしら?
アタシはいつも普通の石鹸使ってるけど、やっぱりクレンジング〜〜みたいなのを
使ったほうがいいのかしら?
お知恵を拝借したいと思って書き込んで見ました
219花子:02/11/02 11:43 ID:b1DkkaU9
アンチエイジングにはならないけど
目元のクリームは馬油がよい。
次の日の目元のふっくら感を体験したら
やみつき。こじわ全部消せる。
220寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/02 14:49 ID:7BDzx4bR
>>218さん
私はメイクアップーリムーバーと石鹸(時々クレンザー)のダブル洗顔
をしてるわ。慣れると、面倒に感じられなくなるものよ。
221禁断の名無しさん:02/11/02 21:29 ID:L6b0ZaKl
馬油って化粧板でも話題になってるけど
なんかババくさくて使いたくないなぁ〜
色気も華もないじゃない
222マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :02/11/02 21:32 ID:w/rPBC0/
222
223花子:02/11/02 21:34 ID:X7WHuvcV
それがそうでもないよ。馬油。
今の乾燥が強い季節に試すのが一番。
ほんとに夜つけて寝ると、次の日一日中
目の下の小じわが消えるから。

馬油成分って肌の細胞間脂質に似てるから
肌密度が増すんだよ。
それとビタミンEも豊富なので
血色も良くなる。
桜色の肌になるよ。
買うならもちろん尊馬油(そんばーゆ)。
224禁断の名無しさん:02/11/02 21:49 ID:7IKuRXdz
あたしのおすすめはやはりシスレイヤ。 とにかくききまつ。
225禁断の名無しさん:02/11/02 22:55 ID:x+H734Ft
俺も尊馬油愛好家(ヒノキの奴ね)。ニキビでも、夜つけてれば
二日くらいで収まってくるからなあ。美容板に感謝。

そういえばハイチオールって、一日でも飲み忘れたら元の木阿弥らしいな。
また二ヶ月待ちー、みたいな。
226禁断の名無しさん:02/11/02 23:42 ID:aUOprtwt
ここ一時の海外コスメばっかり使ってる人達いなくなったの?
かなり実用的な書き込み多くて嬉しい。
227禁断の名無しさん:02/11/02 23:50 ID:qHX0ksoC
尊馬油って普通に薬局とかに売ってるのかしら?
228寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/02 23:57 ID:7BDzx4bR
ちょっと風邪気味なんで、医者に行ったら、抗生物質(?)を処方されたん
だけど、薬局でもらった時、薬剤師さんから、これを飲むと、凄く日焼けし
やすくなる場合があるから、外出する場合は、出来るだけ肌を隠すように
言われたわ。副作用にも色々あるのね。病院へ行った時はPaula's Choiceの
SPF 15のサンスクリーンをつけて行ったけど、明日外出する時は、久しぶり
にCliniqueのSuper City Block oil-free daily face protector SPF 25
でも塗って出かけるわ。(でも、これって、自体は肌色しているんだけど、
肌に塗ると、肌が白塗りしてるみたいになるんで、余り好きじゃないのよ
ね、、、、)
229寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/02 23:59 ID:7BDzx4bR
>>227さん

ネットで普通に買えるみたいよ。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81272N01686.html
230禁断の名無しさん:02/11/03 00:00 ID:Fx8uX62m
>>228
医者が「日焼けしやすくなるので〜」っていう注意を、男性にするの?
よほど肌がきれいのね。
あたしはまだまだだわ。ちょっとウトゥよ。
231寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/03 00:08 ID:szl0WWSF
>>230さん
っていうか、ほんとに、その薬、副作用で、メラニンの過剰生成をする事が
あるらしくて、一所にくれた紙にも、そのことが注意事項として書いてあっ
たから、別に私の肌が物凄く白かったとか言う訳じゃないので、ウトゥに
なる必要はないわよ。
232文子:02/11/03 01:33 ID:bIk9qvXR
久しぶりのカキコです。ご無沙汰してます。
ランコムのインパクティヴ、早速試しました。乳液の方。
multi-performance silkening moisturizerっていう新製品、日本はまだ未発売。
なんと言うこともない、普通の乳液で、それといった効果も感じられず。
相変わらず香料キツいです。
私23歳なんですけどランコムのものはコレといい、プリモディアルといい、ちょ
っと重くて、後肌が油焼けしたようになるんです。
まだ早いのかな。ちなみにオイリー肌用のコントロールのラインは肌に合います。
美的にサンプルついてたシスレイヤも試したけど油焼けしたようになるんですよね。
使用1週間で肌が黒くなったみたいです(泣

ちなみに乳液&クリームはアルビオンエクサージュミルクのさっぱりタイプ、オル
ラーヌのエキストレビタール、ロスタロット、羽田美智子も使ってる(笑)ビオテ
ルムのエイジ・フィットネスクリーム(これが一番お気に入り)など。
オリジンズの完璧世界の姉妹品クリームのメイク・ア・ディファレンスもまあまあ。
なんだかカジュアルめなものばっかり。
段々マダムブランドのも肌に合うようになるのでしょうか。
長々とすいませんでした。
233禁断の名無しさん:02/11/03 02:15 ID:sbOhoG4y
皆様方の知識と努力に関心しながら見ております。
私もクリニークを基本にケアしておりますが
一つ悩みがあります。
もともと色白で角質ケアなんかやってるから
さらに色は白いのですが、血行が悪いせいか
顔色が悪いのです。
だから友人なんかにいつも疲れてるん?とか言われて
全然疲れてないのですが。血行を良くする為に
ビタミンEを摂取したりはたまた養命酒を飲んだりと
それなりにしているのですが一向に悪いままです。
いっそのこと日焼けでもしようかと思いますが
後々のことも考えるといやですし。
冬なんて血色悪すぎなのでチークでごまかしています。
どなたが顔色が良くなる方法・コスメなどご存知の方
いらしたらお知恵を拝借したいと存じます。
憧れは体育会系高校生のばら色の頬です藁
ちなみにわたくしは26でございます。
234禁断の名無しさん:02/11/03 02:32 ID:9IeVhMQu
顔色が悪い時、わたくし朝の洗顔後蒸しタオルでホットパックしています。
そして冷水で引き締め。
これを2〜3回繰り返し、後は化粧水でパッティング。
蒸しタオルはレンジでチン!すれば楽ですよん。
あとはマッサージを一日おきくらいに。顔の中心から外へ、下から上へ
軽くくるくる円を描きながら。指のすべりが悪いと肌に負担がかかるので
たっぷりクリームを使って。

なんだかありきたりな事しか浮かばないわ。。。
235禁断の名無しさん:02/11/03 02:43 ID:9IeVhMQu
血行が悪いなら「ポポンS」飲んでみ
236禁断の名無しさん:02/11/03 02:47 ID:9IeVhMQu
あら、失礼、途中で送信しちゃったわ。
知り合いの女性で冷え性で顔色悪い子がいてね、ポポンSでだいぶ冷え性が
治ったと言ってたの。
これって血行が良くなったってことでしょ?
どうかしら?
237禁断の名無しさん:02/11/03 13:19 ID:bIk9qvXR
貧血とか、肝臓が悪いとかじゃないの?
238花子:02/11/03 20:03 ID:2K/Mz/5K
わしは仕事中、走り回ってると
すぐ、かっぺタンが出来るよ。(意味わかる?)

尊馬油は有名ドラックストアーなら
どこでも大体売ってるよ。
馬油が嫌われるのは、使用感が重たいとこかな。
もし合わなかったら、リップクリーム代わりに
使えるよ。あと擦り傷とかも直りそうだな。
なんとなく。
239227:02/11/03 20:37 ID:t/OOYmg5
>>229>>238
アリガトウ(・∀・)ゴザイマスタ
240禁断の名無しさん:02/11/03 22:14 ID:Oj2hsxmt
うまあぶらの良さって全然わからない・・・。
使い方悪いのかな。
241かおる:02/11/04 00:21 ID:b5sWg4Og
オイルのネタがでると
冬なのねーって感じですね。
DHCのヴァージンオイルとか
資生堂のnaturalsやコーセーのデリカーヌとか
やっぱ、オイルって万人受けするし、昔からの保湿アイテムだよね。

ただ、男は皮脂の分泌が激しいし、毛穴がつまりやすいから
オイリードライ(口の周りは粉を吹くけど、鼻はてかってる)人とかには
おすすめできないかも・・・・

油よか、安い乳液がいいのかもね。
242禁断の名無しさん:02/11/04 01:51 ID:61JGmLDQ
馬油って馬自身の油?
それとも馬のヒヅメとか毛に塗る油かな?
ガマの油とかと一緒だったらちょと遠慮しるな・・
243禁断の名無しさん:02/11/04 02:59 ID:6doFtHrg
僕はオイリードライなので美容としては馬油を使っていませんが、
小さい頃は母親から僕のカサカサ肌に塗ってもらっていました。
懐かしいなぁ。
244禁断の名無しさん:02/11/04 03:00 ID:6doFtHrg
>>242さん
馬の体から取れる油ですよ。
245禁断の名無しさん:02/11/04 04:01 ID:8xNnTbre
馬油は食用馬の脂身から精製したものよ
ちなみにいわゆる「ガマの油」って正体は馬油だったらしいわ

お肌に塗る時は、これでもかって位薄く伸ばしてね
塗りすぎはかえって良く無いの
246242:02/11/04 10:23 ID:MexEnqeJ
馬からとれる油なのか・・
でも昔の人の智恵って感じでひかれるものあるな。
うぐいすの糞は洗顔の泡に混ぜてつかうと透きとおるくらい垢抜けた肌になったし
247リリィ:02/11/04 13:55 ID:UUtNJJGI
 突然ですが、皆さんの中で、「タカロフェンソープ」って言う
石鹸(1個2700円)使ってる方います?アタシは何度か使ってた
んですけど、凄くツルツルになるし、ニキビにも効くし良いのよ。
 ただ、直販してる所が殆ど無いのと、石鹸にしては2700円と値
段が少し高めな所がネック。理論としては肌に有害な遊離脂肪酸
を除去してくれるそうで、かなり強いピーリング効果もあるから
洗った後はツルツルになるのよ。
 ローションに関しては、ニキビが頻繁に出来た頃はオードムーゲ
を使ってたけど、最近またニキビが増えたから、使ってみる予定。
 クリームに関しては、今年の夏までコーセーの「ホワイトソリュー
ション」を使ってたけど、目に見えた効果があまり実感出来なかった
ので、9月から「エソテリカ(ハイドロキノン2%)」と言うクリー
ムを使い始めた所、ニキビ痕も薄くなったし、肌のトーンが全体的に
明るくなったので大満足してる今日この頃。
 次にサプリメントに関しては、「ハイチオール」も良いけど、私は
資生堂メディカルから出てる「ホワイシスLC錠」をもう4回リピート
して飲んでます。「ハイチオール」に比べ値段が少し安いのと、含有
されてるビタミンCの量が一日分で1000mgなのが良いわ、ただし、
「ハイチオール」よりLシステインの量は少し少ないですが。
 近い内に「CoQ10」も飲み始めるつもり。
 皆さんはスキンケアに気を使ってると思うので、勿論サプリメント
も飲んでますよね?。出来たら教えて欲しいですわ。
 よろしくどうぞ。
248寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/04 14:58 ID:Ls98+b74
石鹸でピーリング効果なんて、あり得ないと思うわ。よほどpHが低くなきゃ
ピーリングなんて出来ないでしょ。石鹸はアルカリ度が高いからこそ汚れが
落とせる訳でしょ。弱酸性の石鹸でも、酸度はピーリングには低過ぎるわ。

サプリメントは、取り過ぎても、逆効果だし、難しいわね。色々取ってきた
けど、今はアメリカで買った男性用のマルチを飲んでるだけよ。ただし、
CoQ 10はためして見ようかしらって思ってるわ。
249禁断の名無しさん:02/11/04 15:52 ID:xsPf1lPf
カスババアどもめが。あっとジジイか?
250禁断の名無しさん:02/11/04 17:04 ID:x7784ca9
↑肌年齢49歳
251禁断の名無しさん:02/11/04 17:15 ID:xsPf1lPf
肌年齢なんて気にするとこからして見た目ジジイ頭ババア
252リリィ:02/11/04 22:42 ID:UUtNJJGI
 >>寮母さん

 「タカロフェンソープ」は実際に使ってみると解りますよ。
洗顔後に肌がツルツルになるんです。これは私が実際に使って
みて感じた事。ちなみに化学的にはアルカリでもピーリングは
出来ると思いますわ。昔、水酸化ナトリウムの溶液を少し指に
付けて指をこすると、溶液の付いた部分がツルツルして来るん
ですよ。これは水酸化ナトリウムのアルカリが指表面の蛋白質
を分解し、表皮を化学反応で溶かしてる為です。勿論、すぐに
水で洗わないと火傷を起こしてしまうので、この実験は危険で
す。

 もしかしたらタカロフェンソープもアルカリの成分が入って
いて、それで角質の蛋白質や遊離脂肪酸を溶かして除去するの
では?と思ったんですが。あくまでも推測です。または蛋白質
分解酵素が含有されてるのか?とも考えられます。まあ、近い
内に製造元に問い合わせてみる予定です。

 >>249>>251

 東京中野区沼袋に在住(してた?)松本リョウ(20歳)の発言っぽい。
253禁断の名無しさん:02/11/04 23:00 ID:ge/rGd7D
どなたか、カイネレース使っている人います?レチンと効果は似ていると
聞きましたが・・。情報お持ちの方よろしくです。
254禁断の名無しさん:02/11/04 23:17 ID:uU3FoaVn
ハイチオールCって本当に効き目ありなのかしら?本当に一夏の思い出の代償にできたあのしみを
あとシャボン玉のせっけんを洗顔に使ってるんだけど、どーも毛穴が開き気味良くないのかしら?無添加なのに
255禁断の名無しさん:02/11/04 23:26 ID:xzSNPkDj
>>254
半年以上ハイチオールC続けて飲んだが

『全く』

しみもソバカスも薄くならなかったよ
256エスクラルモンド:02/11/04 23:41 ID:ReTrJtUE
>>253
寮母さんが使ってるわよ
257禁断の名無しさん:02/11/04 23:43 ID:6doFtHrg
あたしはハイチオールC飲んだけど、シミとソバカスには
全く効果無しだったわ!
でも体の乾燥肌の痒みは落ち着いたのよ。
飲んでいた季節も良かったんだろうけれど。
258禁断の名無しさん:02/11/05 01:02 ID:OtXxBTVr
ハイチオールCって二日酔いにいいって聞いたわよ
259禁断の名無しさん:02/11/05 12:03 ID:N/zW00o/
age
260リリィ:02/11/05 13:06 ID:Jb5xteeE
  >>254>>257

 出来てしまったシミやクスミを決定的に消すには、「Lシステイン」
よりも、「トラネキサム酸」が効果的みたいです。最近は美容外科や
皮膚科でもシミ治療や美白の目的で処方してくれるみたいですし。個人
輸入でも海外の製薬会社から出てる「トランサミン」と言う商品名で
それ程高くない価格で売られてます。「トラネキサム酸」は日本では
「抗ヒスタミン剤」として使われてますが、メラニンの生成を阻害する
効果が高い事が最近解ったのと、元々抗ヒスタミン作用がある事から、
皮膚の炎症やアレルギー反応を抑える作用があり、美白・肌荒れ等に
効果的との事です。

 ちなみに、「Lシステイン」は肝臓の解毒作用がある事から、肝機能
の低下で肝臓から「ビリルビン」という色素が分泌される事で起こる、
シミ「肝斑」を薄くしたりするのに効果的との事。

 「トラネキサム酸」は処方薬ですが、美容外科や皮膚科で処方を受け
るよりも、個人輸入が安いそうなので、使う前に皮膚科の医師に聞いて
から使うのが良いと思います。
261禁断の名無しさん:02/11/05 20:25 ID:VB4wkNji
ビューリとベルツと悩んでいて、
どちらがいいんかしらぁ〜〜


マジで悩んでるわー
262禁断の名無しさん:02/11/05 20:34 ID:2L2UEeFI
何て言っても
史上最強の凄まじさを持ってる人は 神奈川湘南大磯で1973年生まれ
相州連合大磯公爵OB
人呼んで単騎炎、(CBR)中村岳ヒトさんでしょ!
モグリ達は本物のエキストラ集まれで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/4649/1035202943/-100
その凄味を学びなさい!
263禁断の名無しさん:02/11/06 00:28 ID:/6CQxktu
>>259
リリィさん情報ありがとね☆
皮膚科で・・・恥ずかしいけれど、顔のためですものね。
264255:02/11/06 00:28 ID:1FFHCi+3
>>260
リリィさん、ありがと〜。
今度それ試してみる。
265263:02/11/06 00:32 ID:/6CQxktu
>>260の間違い☆
そして255さんとケコーンよ☆ウフフ
266禁断の名無しさん:02/11/06 04:56 ID:lUXL/Iu/
あの泥パックでいいものありませんか?
お勧めがあったら教えてください。
僕は炭石鹸で洗顔し、そのあとアロエスの化粧水。
そのあとアロエスのピュアジェルをつけてラップパックしてます。
けど、黒ずみがきになってしまって泥パックしたいんですけど、
いいものが分からなくて。今は安いナチュルゴのパック使ってるんですけど。
267禁断の名無しさん:02/11/06 19:33 ID:EfHq1sgr
age
268文子:02/11/06 20:42 ID:m9Oubggt
>266
参考までに。エスティとビオテルム、ボルゲーゼの泥パックとオリジンズの
清浄パックとパイヨの毛穴引き締めパック使ってます。日によって使い分け。
お勧めはオリジンズのアウトオブトラブルとボルゲーゼのファンゴ。
エスティとビオテルムは匂いがいいですが、人によって刺激があると思いま
す。ボルゲもちょっと刺激あるけど、それが効果の印らしい。
ナチュルゴはあからさまにボルゲーゼのパクリ。
オリジンズはニキビできそうなときにいいです。
自分的にはコレでかなり肌コンディションあっぷ。毛穴が引き締まって肌理
が整います。肌も明るくなる感じ。
パイヨもコレに次ぐくらい良いんですが、ちょっと潤いまで取られちゃう感
じ。パッケージもいまいちです。毛穴引き締め効果は抜群だけど。
そのほか泥パック系だとルナソル、アウェイク、MAC(パックにも使えるク
レイ洗顔料)などのブランドが評判よかったはず。
友達はランコムのアンプラントが良いといってます。


269ゴン黒TATSUYA:02/11/06 21:05 ID:dXKDul2G
>>文子ちゃん
やーん!お久しぶり。
オイリーお肌のアタシとしてはクレイ系はお得意分野なのよ。
ボルゲのファンゴ、一ビン買ったワ、香港のSASAでね。
でもね、これって結構ピリ子でしょ。お風呂で眠ったままなの。
オリジンズは今でも愛幼虫よ。エスティーもね、いいわよね。
パイヨの毛穴引き締めって、イラディエでしょ。
これってね化粧版でも大評判だったんだけど、すんごいでしょ。
まるで石膏・・・・ほのかなオイニイでとてもコスメと思えないようなテクステャーでしょ。
アンプラントは刺激ッシュだわよ。やーぱイラディエは最強よね。
270禁断の名無しさん:02/11/07 01:10 ID:Lwp1jzsS
age
271禁断の名無しさん:02/11/07 10:06 ID:axZfJOFU
あげ
272禁断の名無しさん:02/11/07 10:43 ID:E8638Fss
>>266
あたしは使ったことないんだけど、
ガスールが評判いいわ。
鼻の黒ずみがとれた!毛穴が縮まった!らすぃわ。
使ってみたらレポよろしこ。
273禁断の名無しさん:02/11/07 11:02 ID:Nv5UvX4p
文子さんって元オイリー肌さんだっけ?
学生さんでしたよね〜。
なんか素晴らしいコスメっぷりに脱帽してますのん。
若いうちからちゃんとお手入れしてて尊敬よ。
274禁断の名無しさん:02/11/07 20:51 ID:2mism7hU
age
275禁断の名無しさん:02/11/07 21:16 ID:iv+OvOSE
ki
276禁断の名無しさん:02/11/08 00:04 ID:G2k9DN7/

   ⊂⊃   ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノノハヽヽ. /                        :。
(ヾ( ´ Д `)/    寮母さんお誕生日おめでとう♪ .。:*゚
.//( つ  つ  。:*゚゜*
(/(/___|″    *゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..・:* 。.  ☆
  し′し′
277禁断の名無しさん:02/11/08 00:34 ID:JFx/x0U7
プラセンタ注射がお勧め
278禁断の名無しさん:02/11/08 00:59 ID:nwrF5W8D
このスレを見て肌の手入れに目覚めた初心者(30歳♂)です。
手始めにクリニークの3ステップを買ってみました。
・ソープ:エクストラ ストレングス
・スクラッフィング ローション:3 1/2
・エムローション:オイルフリーフォーミュラ

使い心地はわりといいんですが、使い始めて5日目になりますが、使う前よりも
肌が汚くなってしまったような気が。キメが荒くなったというか、毛穴が目立つ
というか、そんな感じです。
このまま使いつづけても大丈夫なのかとちょっと不安。なにかアドバイスが
あれば教えてほしいです。
279文子:02/11/08 03:39 ID:v8Z22nJb
>273さん
どうもです〜。凝り性なだけですw
>ゴン黒TATSUYA さん
覚えていてくださってうれしいです。
クレイ系っていうか清浄系パックは刺激があるものが多いですよね。
パイヨのマスクイラディエピュリファン、でしたか。あれ、乾かすうちにつっぱるわヒビ入りまくってミイラ顔になるわで、かなりきつい感じですよね。
お手入れの楽しさとはちょっと程遠い気が。でも、毛穴引き締まり具合は一番ですよね。
オリジンズのやつも樟脳の匂い。タイガーバームってあの匂いでしたっけ?

コスメじゃないんですけど、健康食品店に売ってるハトムギ粉末良かったです。
漢方の名前ではヨクイニン、でしたっけ。肌荒れにいいです。
臭いけど、ヨーグルトに混ぜて食べてます。
あたしは3日で背中の吹き出物がキレイになくなりました!
毛穴が引き締まるっていうローズヒップティーはどうでしょ?
酸っぱくて味にすぐ飽きそうだから手が出ないですw

それと、アルファリポイック酸のサプリ飲んでる人いますか?
コエンザイムQよりまだ知られてないし、値段もこなれてないですよね。
「飲む美容液」と言われてるみたい。HIVにもいいとか?ってヴィタミンショッペのサイトに書いてありました。
280禁断の名無しさん:02/11/08 13:58 ID:C/U2IY1B
>278
ソープとスクラッフィング・ローションが強すぎんじゃない?
しかもその後はオイルフリーものだけだし。
まずは使用を2〜3日控えて、肌を観察してみれば?
それで肌の調子が良くなったら、原因はあきらか。
281寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/08 20:15 ID:JDRPFi8p
>>276さん
まあ、なんで私の誕生日を知ってるのかしら!? でも、どうもありがとう
ございます。ついに私も31歳ね。(そうとうサバよんでるわね。)

今朝ChanelのPrecision Activateur Eclatの化粧水を使い終わったので、
今夜からChristian DiorのPhenomen-Aの化粧を使って見るわ。初めてなのよ。
282禁断の名無しさん:02/11/08 22:25 ID:wGzC3wso
プラセンタ(胎盤)注射は週1〜3回で、一回2000円〜2500円。飲むやつも塗るやつもあります。
体調変化は翌日で分かります。肌の調子は約1週間で変わります。
羊のプラセンタが一番多く使われるけど、人間のプラセンタがベター!
最高級のスイスの黒羊プラセンタはアメリカ女優達に愛用されています。
ただ、日本美容クリニックではやってないから、スイスに行かないとダメです。
中から綺麗になりましょう。
美容整形もお勧め。
283禁断の名無しさん:02/11/08 22:32 ID:OMi4Y99Y
私のHPです。みなさん遊びにきてくださいね。
掲示板に足跡を残していってください。
http://hp.love2.ac/i.php?i=noopy
284エスクラルモンド ◆YnEsClaHiU :02/11/08 22:48 ID:SffYT9Ek
>>281
Bon anniversaire Mme Ryobo
あら,お香典じゃなくてお誕生日祝い用意しなくちゃ.
あ,あたくしは来月が命日,じゃなくて誕生日よ!×××
285禁断の名無しさん:02/11/08 23:05 ID:UMspnSn3
>>278
クリニークは肌に合わないって人けっこう多いですよー。
オイラはファンケルのフェナティを使ってます。男性用のジーナスもオススメだけど、しっとりタイプでもかなりさっぱりめだから、乾燥肌の人には不向きかも。
286かおる:02/11/09 00:35 ID:8me074iJ
>>278

285さんに同じ。クリニークはよくないなら、諦めましょう。
結局、肌実感って1週間も使えばわかるはずですよ。
いいか、悪いかはご自分の肌で。
値段とか、イメージで無理して使い続けると肌がかわいそうです。

スクラッフィングは強いし
Mローションはオイリーすぎるかと思います。
ちなみに3から2にしても結局あまり変わらないと思います。

スクラッフィングは週1回ぐらいにして
ソープ+普通の化粧水と乳液でいいんじゃないでしょうか?
ベリーベリーとかホワイティアなんぞ、ドラッグで買ってみたら?
2千円代でクリニークよか安いし。いいよ。
それよか、化粧惑星の化粧水でもいいぐらい。
毎日洗顔後につける習慣をつけましょ。

Mローションがもったいないなら、口の周りのかさつきにつかうか
最悪、
ハンドクリームにするか・・・・足のかかとにつかってみて!
287禁断の名無しさん:02/11/09 08:10 ID:xdtvrz4V
age
288285:02/11/09 08:57 ID:viOhzd7R
>>286
確かにスクラッフィングは1ランク落としたくらいでは変わらないよね。
オイラは使わなくなったMローションを肘膝踵に使いましたよ。これ、オススメ。
ところで、クリニークコンピューターってどうよ?ってガイシュツ?
289禁断の名無しさん:02/11/09 09:36 ID:irYp3IOs
いきなりすみませんが、
キールって今日本で買えますか?
290禁断の名無しさん:02/11/09 10:18 ID:mn+XDsdO
kiehl'sは見ないなぁ。AVEDAはたまにみるけど。

291禁断の名無しさん:02/11/09 11:24 ID:JLzh/QNh
>>278
顔の時にソープはメレンゲみたいになるまで
あわ立てて、やさしく洗う。
そして、スクラフィングローション使うときはゴシゴシこすらないように
撫でるような感じでふき取る(目の周りは避けて・・・・)
その後、Mローション(普通のorオイルフリータイプ)をつける。
これは基本ですよ〜。
毛穴が目立つのはスクラフィングローションをつけたコットンでゴシゴシ
こすってませんか?力いれてふき取ったら毛穴が目立ってしまう〜。
あと、夜のケアでトータルターラウンドクリームまたはトータルターラウンド
ローションをつけて、朝&夜にアンチグラヴィティリフトクリームまたは
アンチグラヴィティのローションをつけると毛穴も締まるよ。
それから、週1〜2回のスクラブで毛穴の汚れもきっちり取ってあげることも
しないとね〜。やっぱり3ステップだけではお手入れ不足になるから毛穴も
目だってしまうんだと思うよ。
292禁断の名無しさん:02/11/09 12:09 ID:3p7pjy8m
スキンケアはステップの数が増えるだけ肌への負担が増えるって言うから、クリニークにこだわらずに機能性の高い化粧品を使うほうがいいんじゃない?
ビオテルムは2ステップだけど、結構良かったです。
293278:02/11/09 14:15 ID:jw7PCPfq
278です。みなさん、色々なアドバイスありがとうございます。
たしかにイメージと値段で「これで悪いはずはなかろう」と思ってました。
とりあえず、スクラフィングローション使う回数を減らして、前から持ってた化粧水+
乳液は近所のドラッグストアで良さそうなものを探してみます。
ソープは使いつづけてみようかな。泡立ててやさしくやさしく、ですね。
294禁断の名無しさん:02/11/09 16:52 ID:u/2rhXAP
洗顔料はクリニークに限らず、どこのでもメレンゲの状態ぐらいになるまで
泡立てるのが基本よ〜。
泡立てないと、肌についた皮脂や汚れとなじんでくれないみたい。
だから、あわ立ててやさしくマッサージするように洗うと、汚れがしっかり
落ちてくれます。

295禁断の名無しさん:02/11/09 16:58 ID:eqW+T0c4
鼻の毛穴や脂による赤みにきくというメトロジェル
って使った人います?
いつも鼻の毛穴ひらきまくりてかてかで年中
赤鼻のトナカイなんだよね。
296禁断の名無しさん:02/11/09 21:20 ID:rWg4wh/p
>>295
毛穴開きっぱなしだったら、洗顔後、収れん化粧水使って毛穴引き締めたほうが
いいですよ。
そうしないと、脂っぽくなってしまうので・・・。
297禁断の名無しさん:02/11/09 22:00 ID:SiJdGB62
マ○コと名無しばかりね、このスレ。
名無しの低レベルの会話、聞いてらんないわ。
298禁断の名無しさん:02/11/09 22:14 ID:j1sVcv7s
ゴン、ゴン、ゴ〜ン!
299禁断の名無しさん:02/11/09 22:33 ID:rWg4wh/p
>>297
じゃあ書き込みしたり、見たりするな(ワラ)
300マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :02/11/09 22:34 ID:ofqVksuu
300
301禁断の名無しさん:02/11/09 22:53 ID:BM653acb
ホクロが沢山ある&沢山できるんですが どうすればホクロができなくなるんだろう??
それと効率よくホクロを消す方法ってありますか?
302禁断の名無しさん:02/11/09 23:46 ID:bfadUoj3
>>301
美容整形板に無茶な方法だけど自分で出来るスレがあるわよ。
他にもいろいろあるわ。
あたしは怖くて出来ないけれど。
303寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/10 11:45 ID:pyXhEQMb
今日もいいお天気ね。っていう事で、SPF 15をお忘れなくね。

>>253さん
亀レスになるけど、Kinerase、私はこのところずっと毎日使っているわ。目に
見えて、年齢皺が消えるって事はないにしても、それなりに効果はあるとは
思ってるわ。

当はレチノイン酸を使ってみたいんだけど、今一、自分の肌がそれに
耐えられる自信がないのと、皮膚科に行って、チェックしてもらう時間と
勇気(?)がないんで、一種の代用品としてKineraseを使っているんだけど、
Paula Begounのニューズレターとかを読んでいると、Kineraseの臨床実験
ってかなりいい加減なことと、kinetin (N60furfuryladenine)の安全性に
疑問を投げ掛ける研究の存在もあるので、使う方は、その辺を理解した上
でお使いになると言いと思うわ。私は当分、使い続けるつもりよ。
304寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/10 11:53 ID:pyXhEQMb
当はレチノイン酸→本当はレチノイン酸
N60furfuryladenine→N6-furfuryladenine
の間違いね。_(._.)_
305禁断の名無しさん:02/11/10 18:24 ID:/edhor6R
age
306かおる:02/11/10 20:52 ID:GEvYAKA2
>>289
キールって新宿のバーニーズニューヨークで売っていたような・・・・
307コスメ初心者まう:02/11/10 22:46 ID:om+IXUEN
>>279で文子さんが書いてらっしゃるけど、アタシもハトムギエキスの錠剤を飲んでるの。
もうそろそろ3ヶ月位になるけれど、コメカミにポチッと出来てた頑固な吹き出物が治ったわ!
お肌のトラブルが以前より少なくなったって感じね。
昔からハトムギはお肌に良いって話は聞いてたけど、意外と効果ありでびっくりしたワ。
308かおる:02/11/10 23:58 ID:GEvYAKA2
>>307
はとむぎって化粧水でも
雪肌精やスキコンに入っているよね。
値段もそこそこだけど、オイリー肌にもいい感じなので
つかってます。

こんどハトムギ錠剤買って飲んでみよ。
ヨクイニンもいいって言うよね。
309禁断の名無しさん:02/11/11 01:24 ID:UCpHOGKY
正直、ここのお姉さま達のアイテムは
自分のようなビギナには敷居が(値段が?)高くて・・
(もちろんよく読んで参考にさせてもらってまふ)

他の版で参考になるスレってある?
つまり「男のための美容」みたいなやつ
ノンケと話すくらいが自分のレベルかと。
310禁断の名無しさん:02/11/11 01:38 ID:VjbEbKT3
自分も高濃度ビタミンCが出る前まで和漢植物にはまってました。
なんか香りだけでも癒しがある気がしますよね。純肌粋サイコー
311禁断の名無しさん:02/11/11 11:28 ID:m9QYvof+
みなさん、アンチエイジングケアってどんなことしてるの?
教えてください。
312禁断の名無しさん:02/11/11 11:37 ID:r/UcnZ72
>>309
美容板見てみたらどうかな
化粧板は尾万個さんばっかりだけど、美容板は結構男多いと思うよ
313寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/11 18:36 ID:sCUUGSsD
まあ、美容スレの大年増としてはアンチエイジングって、一番気になるわ。
本当は、生活全般を改善して、ストレスの無い、健康的な生活をするのが
一番だって分かっていても、なかなかそれを実行するのって難しいわね。

幸い、アンチエイジングの大敵である、煙草を私は全くすわないので、
だいぶ救われてると思うわ。あとは、普通にサプリメントとかとってるわ。

スキンケアでは、それこそジプシー三昧したわね。クリームだと、
思いつくだけでも、La Prairie Skin Caviar Luxe Cream, YSL Temps Majeur,
Creme de la Mer, Sisleya, Orlane B-21, Lancome Absolue, Kineraseって
具合。

乳液(?)だと、CDのNoAge, HRのCollagenist, La Merのserum, Sisleyの
Ecological Compound, LancomeのAbsolueとPrimordiale Intense, Kinerase
って感じ。

でも、高いからって、必ずしも良く効くとは思ってないわ。(とはいいつつ
も、買ってる商品を見ると、なんかブランド信仰してるみたいで嫌だわね。)

後は、Paula's ChoiceのAHA, BHA, hydroquinoneも適宜使ってるわ。
314禁断の名無しさん:02/11/11 21:19 ID:WqhRRq6Q
んまぁ〜寮母さんのコスメ遍歴すんごいわね!
わたくしも人のことは言えないけれど。
これからもきっとコスメジプシーすると思うわ。
日進月歩の業界ですものね。
でも香りやテクスチャー、それにお手入れの時間がある意味ストレス解消の
マターリタイムになってるのよね。
315禁断の名無しさん:02/11/11 23:41 ID:e0apW1Lr
あの皆さんどこで化粧品入手なさってるんですか?
316寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/12 00:11 ID:po1Doh69
アンチエイジングで肝心のサンスクリーンのことを言うの忘れてたわ。
いっくらプレミアムコスメを使っていても、UV対策を怠ったら意味ないわ。

>>314さん
はま美ちゃんを初めとする、ここの常連さんに比べたら、私なんて
ヒヨコみたいなものよ。

>>315さん
一番多いのは免税店とインターネットよ。デパートにもたまに行くけど、
Aramisを買う時以外は勇気がいるわ。あと、一度、アメ横で買ったことも
あるわ。面白そうだけど、あっち方面になかなか行く機会が無いのよ。
317253:02/11/12 00:14 ID:3N4hSsal
>寮母さん

レスありがとうござました。Kinerase、自分も購入しようと思います。
確かにレチノイン酸はちょっと勇気が要りますよね。レチノ−ル入りの
ものはこれまで使ったことありますが、レチンAなどに比べれば全く
濃度の薄いものですし、イマイチ効果もピンとこなかったです。

今年初めて右目の下に皺らしき物を発見して以来、あの手この手を尽くして
いるのですが・・・。どうにか食い止めたいです。
318かおる:02/11/12 00:48 ID:At0sX6et
アンチエイジング商品・・・・私のオススメは
デュウ(カネボウ)
http://dew.kanebo.co.jp/
SK-Uサインズファミリー
http://www.sk2.com

あとはグランデーヌ、リバイタルかな・・・ばば臭いけど。

デュウはオレンジエキスで甘いけど悪くないかと。
SK‐Uはエッセンス(化粧水)+サインズトリートメント(クリーム状の美容乳液)で2つで充分

高い化粧水って、毎日使うから満足度高いです。

あとは資生堂インターナショナルのクレドポーボーテ(資生堂のクレドポーとは別物。)の
ラ・クレーム 5万円ってクリームも有名。
319禁断の名無しさん:02/11/12 01:49 ID:vTIEDwdv
>>318
SK‐Uのオイニイ、我慢してるのスゴイわー。
知り合いの女性がカウンターに行く時に一緒について行って
SK‐Uのピテラ臭に思わず昇天したわよ。
320禁断の名無しさん:02/11/12 02:09 ID:oe0vq1XL
俺は、全部クリニークで揃えてます。
3ステップ後、ストップサイン、角質ケアでトータルターラウンドクリーム、
そして、アンチグラヴィティリフトクリーム、モイスチャーサージの順番
で使ってます。昼間はトータルターラウンドクリームは使いません。
クリニークで毛穴が目立ってきてたんだけど、結局アンチエイジングのもの
を使ったらだいぶ改善はされてきてるような気がします。

SKUってカウンターのBAに聞いたんだけど、洗顔後のふき取り用化粧水
と、エッセンスをつけた後、乳液をつけて、エッセンスの後美容液をつけたり
トラブルケアなどで使い分けてって言われたんだけど、ふき取り用化粧水も
使ったほうがいいのかなあ?
あと、乳液はサインズトリートメントを使うとして、毛穴が目立つ場合は
スキンリファイニングトリートメントも使ったほうがいいよね?
誰か教えてください。でも、いろいろ揃えると高いのよね。
321禁断の名無しさん:02/11/12 03:11 ID:5sQKYU7f
自分はものぐさなんで清肌晶で洗った後、
雪肌精orスキコン。

特にトラブルはないのですよ〜。
しかも美白志向でもないし。
322禁断の名無しさん :02/11/12 03:47 ID:Qe3uLU+R
みなさん、きちんとお手入れなさってるんですね
素晴らしい
323禁断の名無しさん:02/11/12 14:15 ID:8NHEkRZO

どなたかコーヒー潅腸試したことある方はいませんでしょうか?
情報、感想お聞かせ下さい
324禁断の名無しさん:02/11/12 14:17 ID:qgHip8QV
はじめまして〜
325禁断の名無しさん:02/11/12 14:24 ID:wPVc+xuH
どうも〜♪
326禁断の名無しさん:02/11/12 15:05 ID:GB3OxOGc
22歳なんだけどシミができちゃった(涙
どうにかならないのかしら・・・たすけてー
327禁断の名無しさん:02/11/12 16:42 ID:Q+4D6EbX
>>326
ハイチオールC飲んで、あと美白のケアして日焼け止め塗って出かけましょう。
328禁断の名無しさん:02/11/12 21:47 ID:3X7maAiq
レーザーよ、手っ取り早いシミ消しは!
329かおる:02/11/12 23:37 ID:At0sX6et
>>319
そ、そ。エッセンスは匂い凄いよね。毎日昇天してます。
だんだん、慣れてくるよ。
>>320
拭き取り化粧水はかなりキツイよ。角質がかなり取れる。
正直、クリニークのふき取りぐらいきつい。
ファンデーションを塗る女装さんと、マソコ以外は必要ないんじゃないかな。

大体20代後半って皮脂トラブル。皮脂の過剰分泌に悩むじゃない。
そのあと、30代は毛穴パニックよね。毛穴がだらーーんて広がるお年頃よ。
で、40代からはシワよ。
んで、30代の毛穴ケアですが
一度広がった毛穴は二度と締まらないの。
収れん化粧水でも、毛穴はしばらくすると広がっちゃうでしょ。
でも、毛穴を目立たなくすることはできます。
どうやって毛穴を目立たなくするかって、毛穴の周りの皮膚を
充分に保湿してふっくら持ち上がればいいのよ。
|\ /| → |\  /|  → | ̄| | ̄|
| || | → | |  | |   | | | |
若い毛穴  広がった毛穴 保湿で張りのUP
あらっ、不思議結局は皆さんが毎日言ってる、保湿などの毎日のお手入れが
悩み解消の第一歩なんです。てなわけで、あまり毛穴、毛穴っていって騒いで
角質を取ったり、シーバムオフパックだの、クスラブだの
していると、お肌が逆に荒れちゃったりするので、個人的にはオススメしないな。
330禁断の名無しさん:02/11/13 00:07 ID:9cgNquEY
>>327
やっぱ「美白」しないと駄目ナノぉ?
何をすればいいのかわかんないわ(鬱
331禁断の名無しさん:02/11/13 00:32 ID:j3Kc16xY
かおるサンって女性?
332リリィ:02/11/13 06:33 ID:UUC+v+BY
 久し振りに登場させて頂きますわ。

 >>326>>330

 美白にはなんだかんだ言って、やっぱハイドロキノンが一番よ!。

 アタシは現在、ダーマトロジー社の「エソテリカ(ハイドロキノン
 2%含有)」を使ってますけど、かなりニキビ痕の色素沈着やシミ
 がなくなりました。早い人だと1週間で効果が出て来るみたいですし。

 2%でも効果が無ければ、市販品だと4%まであるみたい。
 特に良いと言われてるのは「グライクイン」。ハイドロキノン4%に
 30%のグリコール酸、更に保湿剤も入ってるから、効果が高いみたい
 ですわよ。

 今の所、ブランド美白コスメも、ハイドロキノンには劣るわ。これは
 少なくとも確実に言える事だと思うわ。
333オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/13 13:20 ID:zCQIzlL+
333!
334禁断の名無しさん:02/11/13 13:43 ID:OitZv3lj
ageage
335かおる:02/11/13 19:48 ID:hG7PAs4d
>>321
雪肌精、スキコンユーザーがいて、嬉しい。
いいよね。>はと麦配合化粧水。

>>331
男です。
336禁断の名無しさん:02/11/13 21:45 ID:BhYkKTpj
age
337禁断の名無しさん:02/11/13 22:15 ID:vW1k5+be
雪肌精もスキコンもメーカー側は
特にオイリー系には勧めてないんだけど
使ってていい感じなんですよ〜。

ニキビもほとんどできないし。
香りも結構好き。
自分的には万能タイプかな?
資生堂のオードブランも同じように
使えていいよ〜。
338禁断の名無しさん:02/11/14 03:25 ID:+zFTZPj+
>>かおるさん
クリニーク使ってるんですが、やっぱりラインで使うと、3ステップじゃ
保湿できないので、保湿のクリームやらなにやら使うと、7ステップぐらい
になります。毛穴の悩みが出てきかけてたんですが、しっかり保湿するように
なってから、目立たなくはなってきました。
たしかに、クリニークのスクラフィングローションはきついかも知れませんが、
くすみとか、汚れは取れると思います。このあと乳液だけじゃ、やっぱり
保湿不足って感じですね〜。クリニーク使いはじめてから、思いました。
339禁断の名無しさん:02/11/14 11:05 ID:WsvsLy6N
VC誘導体を使ってみたら、保湿が追い付かないくらい乾燥。
新しい保湿ローションと、フタ用にクリーム探さないと・・・。
コスメに手を出すと出費がかさむなぁ。
340文子:02/11/14 18:09 ID:dLKUPAA0
>339さん
VC、乾燥しますよねえ。
私はピュアビタミンC25%のセラムを使ってるんですが、この季節空気の乾燥
とも相まって、かなり乾燥します。
おかげで今まで買いためてるシットリ目のコスメを消化できるのでうれしい
ですw
高濃度ビタミンCものはUVケアもしっかりしなくちゃいけないから面倒ですね。
リン酸型VC誘導体が一番吸収がいいのでしたっけ?
341禁断の名無しさん:02/11/14 21:49 ID:lL464CJw
age
342禁断の名無しさん:02/11/14 22:26 ID:VHF+Krmx
>321,335,337
スキコンって何ですか?

雪肌精&清肌晶も良さそうですね。クリニークがいまいち肌に合わないようなので、
こっちに変えてみようかな。雪肌精、ウェブで見てみたら「お手持ちの化粧水の前に
お使いください」とあるんだけど、これって化粧水じゃないの?
雪肌精→化粧水→乳液とやるのがベター?
343禁断の名無しさん:02/11/14 22:39 ID:xfj6YJDu
彼氏にフラれますた!好きな人できたと言われ(略
泣いてても仕方ないってわけで、ここで勉強しる。新しい肌と恋が見つかるまでガンガル(・∀・)
344禁断の名無しさん:02/11/14 22:40 ID:yQW0H6IM
スキコンってアルビオンのじゃない?
数年前に使ってたとき、ママレモン!って思ったけど
今は改良されてニホイ変わったのかな?
345禁断の名無しさん:02/11/14 22:41 ID:kMjto1ov
ザーメンジェルでも塗れば?
346禁断の名無しさん:02/11/15 00:48 ID:b8MaAAGP
>>344
アルビオンの。
特に荷補遺変わってないから
ママレモンをイイ過掘りって使ってるんだろうなぁ(鬱

>>342
清肌精は化粧水として使って十分な性能がアルと思うけど。
オードブランも同じ。

皆さん、乳液とか使わないと乾燥します?
自分は春先の花粉症発症時にのみ使うんだけど。。。
普段特に必要を感じないし。
347339:02/11/15 06:20 ID:bCzoTz76
>文子さん
VC、ホントに乾燥します!
軽いローションとジェルだけで十分だったのに、VCつけた時は超乾燥肌になった気分です。

でも、VCって本当にいいのかなぁってカンジがちょっとしてます。
イオン導入で使ってるんですけど
乾燥するせいなのか毛穴がけっこう目立つような気がする・・・
触ったカンジはプルプルなんだけど、見た目が。
ネットで注文した保湿ケア用品がまだこないので、今は安い保湿シートパックを使用中。
これじゃまだ、保湿が足りないのかな。
まぁスキンケアのステップが増える程、鏡をじっくり見るようになるから
それで気になるのかもしれないけど(笑)

VCは夜しか使ってないので、UVケアに関してはあまり気にしてないです。
でもやっぱり、気にしなきゃいけないのかなぁ。
「リン酸型VC誘導体」についての知識はないです。
コスメ道に足を踏み入れたばかりの初心者なんです。奥が深すぎて。

しかしコスメ道って化学の授業を思い出させるなぁ。
348kaoru:02/11/15 10:03 ID:xZg2XqaU
>>337
オードブランですか・・今度浮気して買ってみようかな・・・
資生堂はあまり肌にあったことないんだけど・・・
僕はSK‐Uエッセンスを普段使っていて、
時間があるときはアルビオン、スキコンのローションマスク
雪肌精は500円のミニを買って出張とかティップで使ったりしてます。
(スキコンミニは高いのよ。700円する・・・・)

やっぱり、匂いは雪肌精のほうが軽目で使い始めにいいかと
スキコンは香りが強いので、抵抗があるかも。(ママレモン?なのかな・・・・)
でもでも、逆に慣れるとヤミツキになるし、ひんやり感が強いので
マスクなんかで癒し効果にもなると思います。
スキコンの正式名称はアルビオンの「薬用 エクサージュ・スキンコンディショナー」

漢方成分は他には
フリープラス(カネボウ)や赤い美白シリーズや
アユーラなんかがそうだけど
試したことないです・・・・
今のスキコンで満足しているから変える気にならない・・・・・
(使わないで無駄になっているコスメって多いし・・・・(美容液が多いか
な))
349禁断の名無しさん:02/11/15 11:20 ID:xHEC3b7N
>>348
スキコンはオードブランや雪肌精よりも
入手しにくい事が多いからなぁ。
この3つは同じような感覚で使えると思うけど。

赤い美白は自分はあんまり。。。

匂いはクラランスの化粧水が苦手ですね。
あとシャネルカウンターからの強烈なやつ。
(出元はなんだろう?)
おねえさんも夢に出てきそうなくらいケバイのが必ず1人は
いるような感じ。
350禁断の名無しさん:02/11/15 15:53 ID:XUL87tzD
age
351kaoru:02/11/15 21:38 ID:xZg2XqaU
>おねえさんも夢に出てきそうなくらいケバイのが必ず1人は
>いるような感じ

あはは。そうそう、BCさんケバいよね。>シャネル
あとフレグランス扱ってるからコーナー自体も臭い。
352kaoru:02/11/15 21:42 ID:xZg2XqaU
>スキコンはオードブランや雪肌精よりも
>入手しにくい事が多いからなぁ。

スキコン、アルビオンは化粧品専門店じゃないと
売ってないよ。他にもd−プログラムやナチュラルズ
トワニー、プレディア、デコルテなんかも
専門店ブランド。
353禁断の名無しさん:02/11/15 23:24 ID:3gPq/LTN
age
354ゴン黒TATSUYA:02/11/16 06:02 ID:KevCLLpk
やーぱ、お化粧水はドメものがいいでしょ。
スキコンに雪肌精にカネボウの赤い美白水にオードブラン。
雪肌精にカネボウの赤い美白水はイイ感じよ。ベタつかないし、夏でもすっきり
使えるってかんずぃ。スキコンはね、オイニイにまいったワ。
一通りドメの化粧水使って、格安で買える海外モノに走って・・最近は化粧水は
日本人のお肌を一番よく知ってるドメに戻ってきてるの。
でもね、前述のドメ化粧水はお値段お高いし、美白が重点だからね。廃盤になった
レビューフレイヤ買いだめしてるわ。
清肌晶いいわよー。すっきりって感じ。洗顔料もドメものがいいわね。あとシセイドウ
のオードブランケイクもね。マツキヨ子かなんかで、2〜3割引で買えるわよ。BAのお姐さん
怖いけど、デパートほどじゃないから、商品取って、とっととレジに走れば恥ずかしくも無く
買えるわ。アタシは今これもフレイヤの廃盤クリームソープだけどね。ラソコムやヘレナの半額で買えちゃう
んだもの。効果なんか変わんないような気がするワ。
355禁断の名無しさん:02/11/16 09:41 ID:nq+0ys+1
「ビューティーコロシアム」を2時間スペシャルで放送して
曽我ヒトミを整形して欲しい。
そんで整形後の登場の時に
「もう朝鮮には帰りません」とか言わせて欲しい。
356禁断の名無しさん:02/11/16 12:34 ID:+HrAponn
age
357かおる:02/11/16 14:30 ID:xKOddJCj
>曽我さん
かわいそうだよね。いきなり20代で拉致されて・・・・
スキンケアなんてできない世界につれてかれて・・・・

化粧水だって乳液だってつけないで北の厳寒に一人・・・・
男だって
UVケア&スキンケアしなきゃ駄目よ!
あっというまに、シミ、シワが襲ってくるよ!!
358叶美香:02/11/16 14:44 ID:N00VuQQG
ねえねえ、皆さん
「power A」の for eyes ってなくなったの???
ワタシ使い切ったんで買いに行ったら、何処探してもないの?

あと、ロート製薬発売の「オバジC、10??って毛穴処置に期待ありなの??
教えてね!!
359禁断の名無しさん:02/11/16 15:10 ID:hCflMRs9
>>358
あるわよ。パワAアイ。パワAシリーズのラインを構成しているので、そう簡単には終了しないわよ?
これ効果ある? あたしは全然効果なかったわ。、
レチ子だったらフェノメンAユー(ディオール)のほうがよくって?、

360叶美香:02/11/16 17:09 ID:N00VuQQG
ご返事ありがと
そうよねー、またくまなく探して見るわ、売切れてただけかも^^;

Diorの「フェノメンAユー」ってそんなに良いの???
お値段はどの位するのかしぃら・・・。
361叶恭子:02/11/16 21:09 ID:k7yJ/pXr
まあ!美香さんったら検索くらいなさったら?
362ゴン黒TATSUYA:02/11/16 22:10 ID:KevCLLpk
>>美香さん
フェノメンAユー(ディオール)リピートしてるわよ。
おいくらくらいなのかすぃら?アタシいつも免税店でセットでゲトするから
日本のデパートでいくらなのか??多分6千円くらいよ。
ダブルレチノールだったかしら?2種類のレチ子がお肌に時間差で浸透するのよ。
重くないし、オイニイも控えめなんでいいかもよ。
アタシは今はパワAを目の周りにも気にせずに使ってるけど。皮膚の厚いオキャマ
には目元用じゃなくっても問題ないわよ。
363禁断の名無しさん:02/11/17 00:31 ID:G53iCl4G
ビオテルムのスキンケアを使ってるひとはいない?
いたら、今使おうかどうか迷ってるので教えて。
364禁断の名無しさん:02/11/17 00:41 ID:7UTaOC6t
ファンケルの基礎化粧品はいかがなものでしょうか?
母がファンケルを使っているのですが、カタログを
みてると初期老化に対抗というシリーズ(フェナティって言ったかな)
とあって本格的に手入れを始めるのに価格的にも、購入のし易さでも
お手軽そうなのですが・・・。
御姉さま方、どうぞ御教示願います。
365禁断の名無しさん:02/11/17 00:44 ID:eM4OZLJD
HAMAMIさんがいないと寂しいわ・・・
血影さん、BOYさん、JOYCOMさんお元気かしら?
366禁断の名無しさん:02/11/17 01:37 ID:lo2WdynL
12月1日は何の日?
367リリィ:02/11/17 02:52 ID:NV5TtDTX
 何かレチ子に関しては相変わらず「パワA」と「フェノメンA」が話題に
乗ってますけど、オルソの「レチンA」使ってらっしゃる方いませんかしら?
「レノバ」もよさげなんですけど、高いのよね。「レチンA」なら安い所で
3000円台みたいですし。ちなみに0.05%と0.025%の2種類がありますけど、
やっぱ日本人の肌には0.025%が良さそうなんですけどね。ホントに使って
らっしゃる方いないかしら?。
368 :02/11/17 03:03 ID:Z5rRWVv2
レチノールではクラランスのフリュイドポーヌーブが萌え。
アメ横で6000円ぐらいで手に入るし。
これって植物エキスが栄養と潤いを与え、プレレチノールが
角質のキメを整え、細胞再生とハリを保つ重要な役割を果た
し、肌の生まれ変わりを助けるのよね。
369禁断の名無しさん:02/11/17 03:10 ID:YfrteOOk
あら、説明書そのまま読んだようなコメントね
370小池栄子:02/11/17 03:15 ID:WXPLdEgr
明日上野に仏像展見に行くついでに、アメ横寄って、乳液を購入するつもりなのですが、お姉様がた、安価で効果大の製品教えて下さいませ。ちなみに私はSK2を使ってたんですけれど、エッセンスとサインズ以外はあんな高価でなくても良いかと思って。エッセンスはやはりお勧めですが。
371リリィ:02/11/17 04:42 ID:NV5TtDTX
 >>小池栄子さん

 アメ横で買える物をお探しなのかしら?
 ネットのオンラインショッピングなら、
 効果の高い物を安く売ってますわよ。

 >>368

 所詮同じレチ子でもレチノインの効果に比べたら
 微々たる物みたい>レチノール

 幾らブランドコスメをあれこれ言っても、成分で
 比べたら「レチンA」かしらね〜。

 アタシも早く買わなくちゃ。ってどうなのよ!。
 「レチンA」使ってる方いるのかしら?。

 もしかして本当に効果的なコスメに関しては、
 皆さん案外内緒にしてたりして?。
372ひげ無し:02/11/17 04:57 ID:ULLuOxVi
ランコムのおこちゃま向けのやつ(名前忘れたわ)は何歳まで使っていいのかしらー
373禁断の名無しさん:02/11/17 05:36 ID:7qf81rWv
当方22歳、ニキビで悩んでいます。
今まで化粧水であぶれたことがあるので、
洗顔オンリーだったのですが、乾燥してくる季節になったため、
アベンヌを使ってみようかなと思っています。
アベンヌ使ったことのある方、
使用感を聞かせてください。お願いします。
374禁断の名無しさん:02/11/17 12:27 ID:eaWGqS6p
ageko
375叶美香:02/11/17 18:46 ID:Zv9CVIia
>恭子姉さん
まあ、アタシとしたことが・・・。
そーねー、恭子姉さんの言う通りだわ、でもアタシ不精者で
すぐ他人に頼っちゃう癖があるの、直さなきゃね(小笑

>ゴン黒さん
きゃーーー、ゴン黒さん、お久しぶりですぅ♪♪
フェノメンAユーの『時間差浸透』ってお言葉に興味津々ですわ!
真似させて頂きますわん!


376ゴン黒TATSUYA:02/11/17 20:05 ID:tEo5I8+6
>>368さん
クラランスのフリュイドポーヌーブなつかすぃいわー。
これは昔ね、パワAのオバ臭に辟易して、ミルク系の癒されるオイニイっていう@
の書きコ見て買ったのね、苺の通販で。
お値段お手ごろだし、たーぷり50MLだし、乳液だからよく伸びてイイ感じだった
んだけど、併用する美容液によってはよくモロモロが発生したワ。
肌当たりもいいけど、プレレチ子だから強烈な効果は期待できないかもね。
でも、いつか戻ろうって思ってるのよ。でも、いつもメーカーの(主にロレアル系)新製品攻撃
に負けて、違うの買っちゃうんだけどね。
377ぼーさん:02/11/17 20:37 ID:rK2Ypf4c
おねえ様方に質問が・・。
あたし21でデブなんだけど、二十歳すぎ頃からいきなりニキビがひどくなったの。
市販の洗顔料で、なんかお勧めとかあります?
あったら教えて!(;´Д`;)
今まで市販のビタミン剤とかニキビ用の洗顔料とか試してみたんだけど、ほとんど効果なしって感じで・・・。
甘い物とかも控えてるのにぃ(´;ω;`)
378禁断の名無しさん:02/11/17 23:52 ID:lo2WdynL
>>377
皮膚科いって相談したら?
保険でるから安くあがるし。
379禁断の名無しさん:02/11/18 00:11 ID:PNWdjndR
あのコスメの組み合わせによってワラワラ湧いてくるモロモロっていやーん。
もったいないんで肌に馴染ませようとするけどモロモロ倍増でイライラしちゃうの。

>>377さん
あたくし、いわゆるアダルトニキビで悩んでましたけどアユーラのADアクネシリーズを
4月の終わり頃から使ったら秋にはほぼ完治しましたわ。
アユーラはネットで(HP)で買えるから便利よ。
380かおる:02/11/18 00:12 ID:wXpw6gf+
>>377
そそ、飲み薬でいい抗生物質くれるよ。
あとは市販のヨクイニンがおすすめ。
個人的には
洗顔料はニュートロジーナのオレンジがおすすめよ。
381リリィ:02/11/18 02:53 ID:zam/gEO6
 >>377

 ニキビケアで洗顔の後のローションだったら、断然「オードムーゲ」
がオススメよ。アタシもニキビがひどかった頃使ってて、病院で処方
受けてた抗生物質と洗顔とでかなり良くなった経験がありますもの。
382禁断の名無しさん:02/11/18 11:36 ID:nPIzXBVG
ageko
383リリィ:02/11/18 12:23 ID:zam/gEO6
 皆さん、こちらのHPはご存知かしら?

 http://www.tyamerica.com/shop/doctor.htm

 理屈でも効果が高そうなコスメが揃ってますわ。
384禁断の名無しさん:02/11/18 12:25 ID:I6kZrPNB
買ってみます
385ぼーさん:02/11/18 12:29 ID:yvkY6SVU
おねえ様方、ありがとう!(´;ω;`)
つか、オードムーゲは使ってます^^
ニキビ減るよりも、肌が白くなっちゃって・・・。
野郎系でウリたいのに、困ったもんだわ。

やっぱり皮膚科行ったほうがいいですよね。どもでした〜^^
386リリィ:02/11/18 14:17 ID:zam/gEO6
 >>ぼーさん

 えっ!オードムーゲって美白効果もあるのかしら?

 あと野郎系でもこれからは白くても良いとおもうわ。
 少なくとも日焼けで真っ黒よりは健康的なイメージが
 すると思う。

 紫外線に当ると肌が劣化して、急速に老化が加速して
 しまうわ。
387ぼーさん:02/11/18 16:16 ID:yvkY6SVU
>>リリィさん

美白効果があるのかどうかはよく知らないんですけど、久しぶりにあった兄貴(実兄)に白くなったぞって言われたの。

白くてもいいのね。でも、ニキビで肌白いと目立つでしょう?
それがちょっと・・・って感じなの・・・。
388kaoru:02/11/18 19:34 ID:SoWIMXYJ
>>377
ニキビのはなし

そうそう、ニキビに効くサプリは飲んでる???
ビタミンB2がニキビには効きますよ。
(チョコラBBとかハイシーBメイトとかね。)
で、量を倍飲んでみて!!!
それから水溶性だから、1日3,4回こまめに!!

これは倍量のめば、効果があきらかに出ます。
(逆に、通常量じゃ、効かない・・・・・)

あとは大豆イソフラボンとかもホルモンバランスの関係で
効くとか、効かないとか・・・・
389禁断の名無しさん:02/11/18 21:04 ID:VVDtfZbA
390禁断の名無しさん:02/11/18 23:14 ID:5+JRe3Wl
age
391禁断の名無しさん:02/11/19 00:06 ID:LIworLAu
んー、規定の倍もサプリ飲んで問題なし?
392ゴン黒TATSUYA:02/11/19 00:06 ID:7Temwp8I
>>かほるさん
姐さんったら、ティップのパウダールームでスキコンってすごいわー。
アタシもいつかやってみたいの・・ジムでお化粧水パタパタ。
昔、発展銭湯にもいたわよ、化粧水を手でなじませてるド短髪オキャマ。イケてなかったけど。

オードムケって一時の大ブーム去ったみたいね。
@でとにかく大旋風だったのよね。アタシも薬局で2本くらいリピートしたわ。
なーんか昔あったマキロンみたいなテクスチャーでしょ。
チープなお化粧水だったら、やーぱ美人ぬかじゃないかすぃら?マツキヨ子とかで2割引
でゲトできるわ。
393QT鈴本:02/11/19 00:23 ID:31Em+ES4
>>391
大丈夫。ビタミンB群は水溶性だから。
しかもニキビの間だけだし。

ビタミンの過剰摂取は脂溶性(AやDなど)
のものを長期間とり続けた時に起こるのですよ。
昔、肝油ドロップなんかが問題になったみたいだね。
(一缶全部食べちゃうとかで)

でも、やっぱものぐさな自分にはレチノールは
無理。UVケアするのが一番苦手。
塗ったら紫外線禁忌なんじゃなかったっけ?
394ぼーさん:02/11/19 00:40 ID:u/YCgs3m
>>kaoruさん
ビタミン剤は、前に飲んでたわ。チョコラBBもその他のちょっと高めのやつでも効果なかった・・・。

今はジムの後にプロテイン飲んでるわ。あれにも確か、ビタミン群入ってるわよね。

ってゆうか、プールの塩素。あれって、お肌大丈夫なのかしら?ニキビに刺激あたえてないのかすぃら。
395禁断の名無しさん:02/11/19 00:49 ID:EakSjgPi
チョコラBBや、ハイCBメイトなど薬だからわりと早くにきびも治るよね〜。
でも、それよりも、サプリメントのBのほうがいいよ〜。
即効性はないんだけど・・・・。
ぼーさん>プールの塩素って、きつめだからプールから上がったらシャンプー
とか洗顔はしたほうがいいかも。
ただ、シャワーで流すだけだったら塩素の匂いぷんぷんするし・・・。
396かおる:02/11/19 01:06 ID:dF69728k
>姐さんったら、ティップのパウダールームでスキコンってすごいわー。

てか、お化粧水のボトルって基本的に鏡台に置くようで持ち運びって
想定されてないから、もれるんですよね。持ち運ぶと。
だから無印のボトルに詰め替えてつけてるんで、そんなに周囲に
オネエ臭は出してない・・・・といいなあ・・・・・

化粧水って肌に直接つけるものだから、一度高いの使うと
あんまり安いのはちょっと・・・・個人的に3000円台から
雪肌精レベルは欲しいところ。さすがにSK−U エッセンス使い続けるには
資金力が不足しているけど・・・・・

今日、エキナセア茶を風邪予防に購入してみました。
効くのかしら??
397禁断の名無しさん:02/11/19 10:42 ID:9ED+ZJVb
ageko
398エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/11/19 10:53 ID:xzuFXy+Q
やはり内側からきれいにしないとね
ビタミン剤はかかせませんわ

   人     )) 
 (◕ฺe◕ฺ) (◕ฺo◕ฺ)
 ( ) ( )  ( )( )
  ″″   ゛ ゛  

399禁断の名無しさん:02/11/19 13:19 ID:xS0trekW
おねえさま方へ

目元の万年クマに困ってる者なんですが、
治し方が解らなくて悩んでます。
いい知恵を伝授してください。
よろしくです。
400禁断の名無しさん:02/11/19 13:22 ID:LfZqN2k3
400!
401リリィ:02/11/19 14:28 ID:u/cOGEBI
>>394 ぼーさん

 確かに肌が白くなるとニキビの赤味とか目立つわよね。
アタシもそうだった。で、今でも時々プツプツ出来ちゃう
のよね、アダルトニキビ。

 後ね、プロテイン飲んでるとニキビが出来易くなるのよ。
プロテイン飲んでると蛋白質をかなり摂取してる事になる
でしょ?それでトレーニングとかしてるとだんせいホルモン
の分泌が盛んになるし、結果皮脂の分泌が多くなるから毛穴
に皮脂や汚れが溜まり易くなって、ニキビが出来やすくなる
みたいです。
402ぼーさん:02/11/19 16:07 ID:u/YCgs3m
>>401リリィさん

まままマジ!?
いやん!プロテイン、ダメなのか。ちょっとショックだわ・・。

>>395さん
そいえば、プール後のシャンプーはしてたけど洗顔は寝る前ぐらいだったわ。
今度から持っていこ。洗顔料。
403禁断の名無しさん:02/11/19 19:18 ID:a+gGfjGL
agemi
404禁断の名無しさん:02/11/19 22:19 ID:TCtxx6Ql
>>399
クマは血行が悪いからってこともあるから、蒸しタオルで暖めて血行を良くすると
少しは効果ありかもしれません。
あとはマッサージで血行を良くするとか。
マッサージをする場合はクリームやジェルの量は少なすぎると肌に負担がかかるので
心持ち多めに使ったほうがいいですよ。
この時期乾燥しますから保湿もお忘れなく。
405禁断の名無しさん:02/11/20 00:02 ID:lJLpVBhs


        チンポの臭さを棚にageて 肌の話

406395:02/11/20 00:07 ID:ZESfChyR
ぼーさん
プロテインってそんなに飲みすぎなかったらいいと思いますよ。
筋トレ&エアロビクスなどのジムのトレーニングって人によって目的
がちがうとおもうけど、筋肉つけるために筋トレしてるんだったら、
運動後にプロテイン飲んだほうがいいよ。
プロテイン=タンパク質です。さらに、アミノ酸はたんぱく質を細かく
したものなので、吸収ははやい。
同じプロテインでも、糖分とかあんまり入ってないやつ飲めば大丈夫
だよ。個人的にはWHEYプロテインがお勧め。
407禁断の名無しさん:02/11/20 00:20 ID:aJwtvUYJ
俺も20歳超えてからニキビがひどくなった。
友達は思春期も過ぎているのにおかしーねと笑ってた。
けど、ダイエットしたら治ってきた。
肌がめちゃ白いのでニキビ跡の赤みが気になります。
美容整形でCO2レーザーやってみようかなと真剣に考えています。
オバジやってる方いたら情報教えてください。お願いします。
408ぼーさん:02/11/20 00:22 ID:dgq6k1eW
>>406さん
ほうほう・・・。
一応、付属のスプーン?一杯分を、水で飲んでるの。食事もとってるから少なめに、と思って。
今飲んでるのは、ザバスのプロテインタイプ1ストレングス(瞬発・筋力系用)
なんか、WHEYPROTEIN使用って書いてある。これのこと?
409禁断の名無しさん:02/11/20 10:13 ID:MfmQlHgJ
あげ
410禁断の名無しさん:02/11/20 22:07 ID:yTMXVWkJ
age
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412kaoru:02/11/21 00:21 ID:u4CWU4iz
>>399
クマのケアは>>404さんのとおりでよくなるよ。
蒸しタオルは、普通に水でしぼったタオルをレンジでチン!してね。
朝、起きたら洗顔後に。よるはお風呂上りにどうぞ。

マッサージは、マッサージクリームを買うのがいいけど
(エリクシールとかフェアクレアとか大体マッサージクリームが
用意されてます。あとは買う勇気だけ。)
身近には乳液とかでもいいよ。
おふろで乳液洗顔とか。乳液でマッサージしてお湯で流すだけで
超ベルベット肌になるよ。あとは化粧水&乳液+蒸しタオルね。

目の周りの皮膚は薄いから、マッサージは力を入れないで
なぞるぐらいでOK。
あとは、ビタミンEなど血行促進効果のある目元美容液などで
ケアしてあげてください。

413禁断の名無しさん:02/11/21 00:34 ID:Myx8p3mc
皆さん、日焼け止めは何を使ってますか?
僕は『ねんどの日焼け止め』をつかってます。ヲタっぽいネ!
でもいいの。ファンデみたいな効果もあるし。肌が綺麗に見えるよ。
年中紫外線対策!!!
414けーんさん:02/11/21 00:39 ID:LUozxcro
ビオテルムを使いました。
イドラ・デトックスオムフォーミングクレンザー(洗顔料)と
スキンフィットネスオムの美容乳液を使いました。
BAの人はこれだけで潤いますっていってたけど、やっぱり洗顔&美容
乳液だけだと潤い不足が感じました。
もう一度お店にいくと、スキンフィットネスの女性用ででてる化粧水と
イドラ・デトックスオムモイスチャーライジングジェルをつかうと
潤い不足は解消するし、シワなんかのエイジングケアも出来るということ
でした。手の甲に化粧水からつけてもらったらしっとりつるんと
した感じがしました。買ってみたいな〜って思いました。
415禁断の名無しさん:02/11/21 10:13 ID:y2C1HhnI
はなまるでコフレ特集やってたね。
この頃色んなところでやってる。

あーん!ディオールとエスティローダーのが欲しいわぁ!
416禁断の名無しさん:02/11/21 11:59 ID:bSRrmWFi
最近忙しくてロクに眠れないせいか、
お肌がボロボロよー!ニキビもいっぱいできちゃったし。
こういう時こそ、桃井お姉さまのSK−Uかすぃら?
今日は仕事帰りにマツキヨにでもGOしなくちゃだわ。
417けーんさん:02/11/21 12:25 ID:HK2kBiGp
>>416
ニキビがいっぱい出来たってのは睡眠不足だけではなく、ビタミンB系の
不足が考えられると思います。
基礎化粧品でのスキンケアってのも大切ですが、肌をきれいにするのは
一般的には体の中からが7割、化粧品で3割って言われています。
良い化粧品を使うことは大切ですが、お肌のためにサプリメントや
食事に気を使ってさらにスキンケアもしたらきれいになりますよ
418禁断の名無しさん:02/11/21 15:13 ID:TLohx41R
って、チョコラなの?
419禁断の名無しさん:02/11/21 20:36 ID:hf5S+7p7
あげ
420禁断の名無しさん:02/11/21 21:35 ID:+qEfR4l1
寮母さん、お見かけしないわね
お忙しいのかしら
421エスクラルモンド ◆VX.HrThais :02/11/21 22:41 ID:Qtvk5Eeh
>>420
オペラスレにもとんと顔を見せてません.
先週末オペラスレのオフで会ったときは特に何も言ってなかったのだけど・・・
422禁断の名無しさん:02/11/21 23:28 ID:hRV959Rf
>>417のけーんさん
アドバイス、どうもありがとう〜。そうね、最近本当に
忙しくて、食事もままならなかったのよ。ビタミンB不足
だったのね。体の中からスキンケアって、簡単そうでいて
一番難しいところね・・・。スキンケアだけにのめり込む
だけじゃなく、サプリメントや食事にもきちんと目を向けてみることにするわ!
423  ◆MyMWoVuUJ6 :02/11/22 00:28 ID:JVLPixA0
チョ*ラなどのサプリメントは含有量がかなり少なく
効果無しとDRが言っていましたよ。
皮膚科などでビタミン剤を処方してもらったほうがいいです。
424禁断の名無しさん:02/11/22 03:11 ID:XTCiAxuL
皆さんは化粧水を手で付けますか?
それともコットン使います??

自分は手で付ける派なんだけど
外国のメーカーの物にはコットン必須
のような容器形状の物があるよね。
(クリニークみたいな拭きとり系は仕方ないとして)

ランコムなんかビンの口がデカいんだもん。

425禁断の名無しさん:02/11/22 03:12 ID:kaRyJ2ax
電話で愛人を呼び出すも・・・ttp://www.mjimbo.net/0201/020111-08denwa.jpg

拝み倒す・・・ttp://www.mjimbo.net/0201/020111-09hutari.jpg

結局断られる・・・チッ!ttp://www.mjimbo.net/0201/020111-09hutari2.jpg
426禁断の名無しさん:02/11/22 04:50 ID:9NrNpEQW
>>424
あたしゃコットン使うわ
クリとランコ両方使ってるけど、クリは当然として、
ランコもコットンに十分に染み込ませてパッテングしてる
だって口元が大きいから手に出すと必要以上にでてしまって
経済的じゃないし。。。(つーか、単にケチってるのかも(w
427けーんさん:02/11/22 08:39 ID:lf0gpNkN
>>423
チョ*ラはサプリメントではありません。あれは薬です。
ビタミン剤は薬。サプリメントは栄養補助食品のことです。
どちらも効果はあります。ただ、DRがすすめたがらないのは
自分の病院でビタミン剤を処方したかったり、モノによっては
薬の効果を阻害するものもあるからなのです。
428禁断の名無しさん:02/11/22 10:39 ID:dP1JweaG
ジェル系の化粧水は手で伸ばしてなじませます。
普通の化粧水はコットン。最初コットンで拭くように伸ばしてからパッティング。
その後化粧水を足してコットンでローションパックするちょっと貧乏な私。
429禁断の名無しさん:02/11/22 13:04 ID:WW9PknUz
age
430禁断の名無しさん:02/11/22 20:17 ID:5LREDzeD
お母さん、もうチューリッヒなのかしら?
431kaoru:02/11/22 22:26 ID:hS5V13mX
コットン、実際手で塗るより、まんべんなく塗れるという面でも
おすすめです。

実際、手で、でこぼこの顔に塗った場合と、コットンで塗った場合を
特殊な撮影方法で資生堂が撮影したところ、手よりも
コットンのほうが明らかにきれいに塗れてました。

資生堂のお店なら
コットン使用のオススメボードっていう形の写真を
BCが持ってるはずだよ。

但し、安いコットンは肌に負担がかかるので、
きちんとした少なくとも300円クラスのを使いたいところです。
432小池B子:02/11/22 22:45 ID:/uHfSF4P
私は手です。SK-2子なので、スプレーに化粧水入れ替えてから顔にスプレー使って吹き掛けて、手でパンパンと叩き込みます。
433禁断の名無しさん:02/11/22 22:57 ID:GbRYHgba
>>432
スプレー自分も結構好き。
RMKのミストとかシュウのを吹き付けるんだよ〜。
まだ高級品に手を出した事はないなぁ。

我が家の雌共は皆、屁礼奈信者。
確かにシワやシミが消えたような気がする。

434禁断の名無しさん:02/11/23 01:25 ID:562+BIqY
げ、コットンは80枚入り2箱で128円つーのを使ってます。
高いコットンって使ったことないなー。
どっちかって言うとコスメにお金かけたいんだもん。
でも一度高いコットン使ってみようかな。
435禁断の名無しさん:02/11/23 01:53 ID:YugHOqmJ
>>427
失礼致しましたー。
チョコラはサプリメントじゃないですね。。。
でもDRが良くないっていうのは確かにそうかも・・・
薬処方すると点数?があがるの?かな?
でも保険きいて安いしチョコラよりも効きそうだからいいや。。(w
436禁断の名無しさん:02/11/23 07:02 ID:zMLK0Avl
アルビオンのコットンはお勧めよ。
厚手でしっかりしているから。乳液マッサージしてるわ。
437禁断の名無しさん:02/11/23 12:59 ID:tH0ov05Y
目元のあたりとかに、脂肪のかたまり?っていうのかな。
ちっちゃいニキビみたいな白いのが出来るんだ。
あれって治らないのかな。
438けーんさん:02/11/23 13:25 ID:r+ZrQsXt
>>435
保険使ってもらうものと薬局に売ってるビタミン剤ってほとんど一緒。
すごい疲れてふらふらになってたとき、医者に言ったら、アリナミンの
瓶入りの錠剤を薬局で買って飲みなさいって医者に言われました。
でも、普段から飲んで不足分の栄養を補うならやっぱりサプリメントが
いいよ。錠剤のビタミン剤はそのときだけの応急処置てきなもんだから・・・
439禁断の名無しさん:02/11/23 23:46 ID:562+BIqY
ageときます
440禁断の名無しさん:02/11/24 01:41 ID:U6t0xES6
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26272810

マソコは12マンも使ってるのね。
441禁断の名無しさん:02/11/24 12:59 ID:MOTtz/XK
>>430
まだだと思うわ。
442禁断の名無しさん:02/11/24 23:08 ID:gcGjGwZb
保守
443禁断の名無しさん:02/11/25 01:44 ID:11W8tJxz
整形スレがあったらいいなあ
444オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/25 01:48 ID:YbtJzWrp
Curelがオススメ!
445禁断の名無しさん:02/11/25 01:53 ID:NxWvRc4y
>>437
それって、できるのが女性がほとんどという、つぶっとしたのでしょ?
身も心も女なのね。

私もあるわ。
レーザー治療で取ることも出きるそうです。
446禁断の名無しさん:02/11/25 11:37 ID:XwvG/nsr
あげ
447禁断の名無しさん:02/11/25 22:26 ID:u0+bS1Zr
新コテの話はつまらん。
古コテさん(失礼)たちの華やかなコスメ話が聞きた〜い。
448禁断の名無しさん:02/11/26 00:24 ID:z9othwvM
ドモホルンリンクルって男には売らないってホント?
449禁断の名無しさん:02/11/26 00:54 ID:N7Fqqgn2
>>447
万個はオダマリ!
あなたテレビ大好きでしょ?(W
450禁断の名無しさん:02/11/26 01:05 ID:PxTSOUt4
>>華やかなコスメ話が聞きた〜い。

てか、コスメに華やかも華やかじゃないもないわ。
要は、ゲイの肌に効くか、効かないかよ。

華やかな話聞きたいって奴は芸能版をオススメします。
叶姉妹とかヒルトン姉妹とかTVみとき。
451447:02/11/26 01:51 ID:Jz0tZ82M
>>449
失礼ね、女性じゃないわよ!!!
それに「万個」なんて言ってると怖いおばちゃんが来るわよ!!!
452禁断の名無しさん:02/11/26 20:42 ID:bCcB/N8+
age
453禁断の名無しさん:02/11/26 20:45 ID:uUfUmwJ/
>>450
久々に叶姉妹板があがってるわよ。一覧から拾ってホスィーわ。
454禁断の名無しさん:02/11/26 22:07 ID:ZHx+HaZr
鼻の下に吹き出物ができた。
Yahoo検索したら、あった。鼻の下のニキビも参照しました。

40代後半にもなって鼻の下が赤いのは超恥ずかしっ!!
455了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/11/26 22:16 ID:HD0dzHf+
尿素20%配合ケラチナミンってどうよ?
簡単に手に入るから使ってるんだけど、やばいかな?
456了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/11/26 22:22 ID:HD0dzHf+
↑は手と足に使うって意味です。
457kaoru:02/11/26 23:53 ID:PxTSOUt4
やばいってゆーか
尿素は角質をやわらかくする・・・要は
タンパク質を変性させて溶かす作用があるそうです。
ただ、20%は本当にがさがさでカチカチの踵とかに使って
普通の保湿だったら10%とかで充分のようですよ。
(10%の方が安いし。)
最近はクリームやローションじゃなく
乳液(ケラチナミンは”乳状液”と言ってる)が流行のようですよ。
458了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/11/27 02:34 ID:kKj2C2b4
>>457
そうなんですか。
わざわざ有難うございました!

何気に高いんですよねー 薬局で買ったから1480円もした。
459助けて!!!!!:02/11/27 02:48 ID:W2O9ucxb
 最近鏡を見てたら、薄っすらと法令線が見えて来ました。現在22歳ですが、
法令線ケアは皆さんどんな事やってますか?オススメコスメがあったら教えて
下さい。例えばランコムの「プリモディアル・アンタンス」何かは如何なんで
しょうか?
460禁断の名無しさん:02/11/27 14:42 ID:LD5/nJO2
今ジャストでクマ対策やっているわよ!
461禁断の名無しさん:02/11/27 22:46 ID:TAVY2/Wb
age
462禁断の名無しさん:02/11/27 23:20 ID:iHpuhwuV
>>459
法令線って何?
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464禁断の名無しさん:02/11/27 23:45 ID:QhdPl7RY
2002年◇ゲイの秋冬ファッションチェック!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1037382192/131

132 名前:禁断の名無しさん 投稿日:02/11/24 03:17 ID:Qi2bXb6f
>124
あーたの落札履歴チェキったけど、聖子に明菜のチケット、DHCのエステビタミン
などなど・・キャマ丸出しで大藁だったワ。
アタシも見られたらもっと恥ずかしいかも。(ゲイビデオとかはないわよん!)
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466禁断の名無しさん:02/11/28 09:39 ID:3tk1m1R6
age
467禁断の名無しさん:02/11/28 11:33 ID:OVkEZy7j
誰か岡田をあぼーんしる!
468禁断の名無しさん:02/11/28 11:48 ID:x2m0o1JB
>>459
法令線は誰もができるもの。
肌の老化は遅らせることは出来ても止められない。
肌のつやが良かったり、肌のくすみがなかったり、スキンケアしていると
同じ年代のやってない人より違いが出てる。そういうもんです。@スキンケア
男と女では肌の厚さは違うから男はシワが深くなるし、女の人は肌が男より
薄いため小じわが出来やすい。
スキンケアしてシワが治りやすいのは女の人。男も薄くはなるが、できたもの
臥完全に治るってことはエステ行ったり整形する以外には直らないと思います。
まあ、ひどくならないために、頑張ってお手入れしてください。
469禁断の名無しさん:02/11/29 00:07 ID:7haIe1HL
あげ
470禁断の名無しさん:02/11/29 10:38 ID:SqNwVnvJ
age
471禁断の名無しさん:02/11/29 20:40 ID:F9zgiUmY
あげ
472寮母 ◆FE.AbFabGA :02/11/30 00:42 ID:o38PXp29
ずいぶんとご無沙汰しちゃったわ。
今ごろになって、やっと初めて、Helena RubinsteinのPower A for Eyesを
使って見たんだけど、取説見て、なんか騙された感じだわ。レチノールと
レチノールの前駆体が入っていて、前者はすぐに効いて、後者は皮膚と反応
して時間が経ってからレチノールに変わるみたいなことが書いてあったけど、
ようするにレチノールとパルミチン酸レチノールが入っているだけなのね、
これ。パルミチン酸レチノールがいかに、あてにならないかは、そういえば、
エスクラルモンド姐さんも、書いていたわね。
473禁断の名無しさん:02/11/30 04:10 ID:2aOOivIa
夜中にマタ〜リと長風呂って気持ちいいわ〜
しっかり汗かいて老廃物を毛穴から出すの
でも今は湯冷めしないように気をつけないとね
474禁断の名無しさん:02/11/30 12:42 ID:HnorOrNX
あげ
475禁断の名無しさん:02/11/30 20:19 ID:TufVBAGM
ナチュラビセのダイヤモンドクリーム&セラム最高!
476禁断の名無しさん:02/12/01 00:19 ID:HCJWG8Fy
age
477禁断の名無しさん:02/12/01 01:35 ID:ErkOeCVk
コラーゲンを皮下に注入したり、
コラーゲンが多く含まれる食品を食べるのは、
なんか効果ありそうだけど、

コラーゲン配合のクリームなんか塗っても、
顔の皮膚の角質がジャマして、浸透なんてしないと思うけど、どうよ?

いや、面の皮が厚いアナタは論外よ、もちろん。
478禁断の名無しさん:02/12/01 10:48 ID:ZcQ8uhQW
>>477 激しくガイシュツだわ
479禁断の名無しさん:02/12/01 14:12 ID:t/a8emVN
たぶんコラーゲンを食べるのも
たいした効果はないと思います。
480紫陽花姫:02/12/01 19:48 ID:hjccqApF
パックとかピーリングって
肌きれいにするだけじゃなく
ほんとにかっこよくなるとおもわない?顔が・・・


継続することはすごく大事だとおもう・・・
481禁断の名無しさん:02/12/01 21:13 ID:zO75wH6J
コラーゲンのサプリは飲んでるけど、けっこう効くよ。
一ヵ月くらい飲んでたら、肌触りがずいぶん変わりました。
コラーゲン配合のクリームは、保湿効果がある程度で
浸透してコラーゲンとして作用することはないらしい。
聞いた話だが。
482コスメ初心者まう:02/12/01 23:42 ID:A8EcJB90
ボディショップでスノーのボディポリッシュお買い上げしたワ。
すんごいいいオイニイでうっとりよ。お肌はしっとりで気持ちいいわね。

483禁断の名無しさん:02/12/02 02:25 ID:81iox0kO
age
484寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/02 23:01 ID:F9riGfW/
まうちゃん、
おひさしぶりだわ。最近は、昔のみんながひっそりとして淋しいわね。
私の方はNoAge Essentialのセラムを今日使い終わったので、明日から、
Elizabeth ArdenのCeramide Advanced Time Complex Capsulesを使う予定
よ。明日、明後日は某霞が関で怖い顔して面接するんだけど、そういえば、
血影ちゃんって、今でもあの辺のスタバでバイトしてるのかしら。

そう言えば、去年の今ごろは某セフォラの閉店セールで、みんな殺気立って
たわね。(^_^)
485コスメ初心者まう:02/12/03 00:32 ID:dXzmcEqp
寮母さん、お久しぶり〜。
そうそう、セフォラ閉店セールからもう一年なのね。
最近なんだか一年が早いわ!
家族の入院もあったせいかもしれないわね。
まだ入院してるけど、幸い少しずつ良い方向には進んでいるの。
でも病人はいつどうなるかわからないけど。。。

ボディショップのスノー、さっそく使ったら、んもーいい香りよ。
ホントはボディローションも欲しかったんだけどキラキラしてて釜には向いてないかもだワ。。。
彼氏はボディショップの強い香りが好きじゃないんだけど、スノーは大丈夫みたい。
ボディスクラブで軽くマッサージした後、そのまま湯舟に入ってマタ〜リするのが
最近のアタシのお気に入りの入浴なの。
ただし、お風呂掃除はマメにしないと釜がサビるわ!!!
486禁断の名無しさん:02/12/03 01:48 ID:deftcpxk
錆びないヲカマになりたい…
487禁断の名無しさん:02/12/03 02:33 ID:ChGoUikC
クチコミ@コスメ ttp://cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
見てたらやっぱ万個とは嗜好が違うなぁって感じた。
特にシャンプーリンス、ボディソープ関係。
488禁断の名無しさん:02/12/03 02:57 ID:deftcpxk
女性のことは蔑称だと言われるので、そういう呼び方はやめたほうがいいYO
またこのスレ荒れちゃうのは困るから
489禁断の名無しさん:02/12/03 03:03 ID:D8Gar3Hw
手荒れで困ってて、ユースキンとかアトリックスなどを
使ってましたが、今年はいいのを見つけました。
ドイツ製のカモミールの花柄のやつです。
すぐに手に吸いこまれて、しっとりサラサラですわ。ホホ
490禁断の名無しさん:02/12/03 04:18 ID:xBJ25Kqq
最近あんまりにも忙しすぎて、スキンケアもおざなりだったの。
そんなお肌荒れ放題のときに限って片思いのダーリンちゃんに
会ったりするのよね・・・。しかもエレベーターで二人きりに
なってしまったわ!彼も私の肌の荒れように気がついて
「なんか今日疲れてますよね?」ですって・・・。もうだめぽ。

今日から気を引き締めてまたスキンケアに燃えてみるワ!
オリジンズにすがる思いよ〜。ソルトラブは最高ね。

491禁断の名無しさん:02/12/03 19:33 ID:Y42erxT6
age
492コスメ初心者まう:02/12/04 01:02 ID:zShdTb85
明後日から遅い夏休みをとります。クリスマス休暇だわね〜、もう。
何もなければ海外に行きたいところなんだけど、家族が付き添いで疲れてるんで
アタシが病院に行くことになりそうだワ。
ただ彼氏と一泊二日で遊びに行こうと思ってます。
そのためにバス&ボディのあれこれをセレクト中よ。楽しみだわ!

今日のお手入れはブルガリのイドラテヴィタリザンの化粧水と
ファームプロファイルセラムとクリーム。
ブルガリ、いい香り〜。外資にありがちなキツイ香りじゃないから今一番のお気に入りなの。
ファームプロファイルのセラムもキュッと引き締まる感じがいいわ。
ブルガリ初めて使ったけど他のコスメもお試ししてみた〜い。
493コスメ初心者まう:02/12/04 01:07 ID:zShdTb85
化粧板のコメド&毛穴の悩みスレにあったセレブホワイトの角質クリアジェルを
ドラッグストアでお買い上げしたのね。
早速お風呂で使ったんだけど、ポロポロが出ないの。
量が多すぎたのかしら???
でも洗い上がりは角質クリアだからすべすべだったワ。
それに鼻の頭の毛穴がきれいになってるの!!!
チープコスメだけど久々に感動モノでした。
494禁断の名無しさん:02/12/04 01:40 ID:SWGPtCq2
>>492
ワラタ!!(・∀・)イイッ
495禁断の名無しさん:02/12/04 07:27 ID:MpkLFpDW
あたしアメリカガマなんですけど、アイクリームのおすすめってあります?
オリジンズ/アイドクター・・・いま百
前にランコムのRE-SURFACE EYEのサンプルは効いたけど、高い・・・
あんな小さなチューブで$46もするんですもの。

(いじめでない限り)日本製品以外にしてね。どうせ手に入らないから。
496禁断の名無しさん:02/12/04 12:58 ID:m5r6rGkF
かずきマッサージしなさい!!
497禁断の名無しさん:02/12/04 14:01 ID:/B0VS2xv
>>496 かずきマッサージって効くの?
前から気にはなってたんだけど、どうも
上から下へのマッサージってのが気になって・・。
ガイシュツかもしれないけど教えてください。
498禁断の名無しさん:02/12/04 14:10 ID:Rhsu7WRF
>日本製品以外にしてね。どうせ手に入らないから。
資生堂の外国向けライン(BEBEFIANCEとか)って、かなりいいわよ。
ランコムなんかよりよっぽどお高いけどね。

だれかザギンの10万円クリーム、試してないのかしら?
499禁断の名無しさん:02/12/04 17:15 ID:7qH1YiBZ
 
500500:02/12/04 17:15 ID:7qH1YiBZ
↓( ´,_ゝ`)プッ
501禁断の名無しさん:02/12/04 17:21 ID:hmFNCCQC

( ´,_ゝ`)プッ
502禁断の名無しさん:02/12/04 17:26 ID:EGvD0hH2
ビオテルムのスキンフィットネスの化粧水に12月5日に発売の
試供品のデンシティーセラム(美容液)&デンシティークリーム
つけてみたんだけど、やっぱりいいわ〜。毛穴が少し目立ちにくくなりました。
503禁断の名無しさん:02/12/04 23:43 ID:BxWoPuif
アラミスのエイジレスキュー使ってる人いますか?
毛穴が目立たなくなるような効果があれば使ってみたいと思ってるんだけど。
33歳、普通〜脂性肌です。
504禁断の名無しさん:02/12/05 01:19 ID:Aicg+qZt
>>503
アラミス使ったことあるよ。でも、洗顔、エージレスキュー、リフトアウェイ
プラスの3つでいいって言われたけど、なんか乾燥してたの。
で、資生堂で水分量とか計ってもらったら、オイリードライ肌といわれました。
確かにその時はずっと突っ張ってるような感じがしてました。
アラミスはあんまりお勧めしません。アラミスのリフトアウェイプラスは
スキンケアっていうより日焼け止めって感じで使ったほうがいいかも。
エイジレスキューって毛穴小さくならなかったよ。
それより、クリニークの3ステップ&ストップサイン&リフトアップクリーム
に保湿ジェルで毛穴が目立ちにくくなってきました。
505禁断の名無しさん:02/12/05 01:42 ID:VjdUSKxb
最近小鼻の毛穴と髭の剃り跡が気になってヒトにも指摘されちゃうんですけど、
なんか良いコンシーラとかありませんか?あんまつけてるのわかんないようなヤツ。
506禁断の名無しさん:02/12/05 13:52 ID:lzSdP/U/
最近パワAのアイクリーム使ってたんだけど、あんまり良くないわね。ゲランのイシマサクセスアイ使い始めたら目の下の皺が無くなってピーンと張りが戻ったもの。
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508禁断の名無しさん:02/12/05 22:34 ID:2NXa8+Cc
age
509禁断の名無しさん:02/12/06 01:49 ID:fORGcDJm
>>505
コンシーラーもいいけど、その前に毛穴キレイにする努力したほうがいいんじゃない?
510505:02/12/06 02:22 ID:Jjx009Cc
やーんオイルまっさーとかいろいろやってるんですけどなかなか効果なくってねー
なんかいい方法ないかなー。
寮母さんご推薦のPaulaのピーリングローション?やってみよかなん。
511禁断の名無しさん:02/12/06 02:29 ID:hliAuf6j
某化粧品会社の研究室にいる知人の話を聞くと驚くような話ばかり。
数万円もする高級化粧品でも、中身の原価は35円くらいのもあるって。
売り値の20%くらいは、客寄せパンダに使う芸能プロに飛ぶって。

ドキュソなババアやヲカマは買うんでしょうけど
いくらなんでも騙すのにも程があるわ。
512禁断の名無しさん:02/12/06 02:37 ID:G3TBtFBK
精製水で水スプレーは、既出?
洗顔後、精製水を滴るほどスプレーしてふき取るの。
場合によってはその後、精製水を含ませたコットンでパッティングしたり、
シートでパックしたり。
後は普段のお手入れで完了。
騙されたと思ってやってみて。肌がうなぎのぼりに調子を取り戻すから!
塩素って、肌に悪いのね〜。実感しました。

513禁断の名無しさん:02/12/06 02:49 ID:Jjx009Cc
Oh!プール通いのやめられないひとはどうすればいいのですかあー!
あれもかなり肌に悪いのかな?シャワー浴びてもプール帰りは塩素クサイんだよね。。
514禁断の名無しさん:02/12/06 02:51 ID:G3TBtFBK
>>513
プール後に精製水スプレーだ!!
ホント、精製水なんて500mlで100円しないんだし、一週間くらい使えるし、
騙されてもいいと思わない?やってみてよ、ホント。

515513:02/12/06 03:18 ID:Jjx009Cc
>>514
。。。全身?
516禁断の名無しさん:02/12/06 09:18 ID:zt0UZ4EW
ダイソーで肌が乾燥したので
うわさのヒアルロン酸を購入しました。
いつも使っている化粧水に原液を一滴混ぜて
肌に塗るだけ。
100円なのにこんなにうるおっていいのかな?というぐらいに気持ちいい。
ヒアルロン酸の美容液でいいものって他に知っていたら教えてください。
ドラッグストアでオバジCの隣に並んでいたアレもそうなのかな?
517禁断の名無しさん:02/12/06 12:49 ID:ez6OK9Gq
唇が荒れてきちゃった。
今年は何でケアしようかなぁ?

叶恭子様は蜂蜜塗るんだってね。
518禁断の名無しさん:02/12/06 14:10 ID:c1pSVGJX
>404 412
遅くなりましたが、ありがとうございました。
どうやら、私のは茶クマというものらしくて、
万年くまがそのまま色素が沈着してシミになってしまったらしいんです。
そこで、ハイドロキノンをクマに塗ってみたら元に戻るような気がするんですが、
やっぱり、目の周りに塗るのは危険なのでしょうか?
調べたところ、美白しろということなんですけど
いい知恵を伝授してください。
よろしくお願い致します。
519禁断の名無しさん:02/12/06 14:17 ID:3hNY7MZB
精製水ってどうやって保管するの?あと、あけたらどれ位で
使い切るのがいいのかな?
520禁断の名無しさん:02/12/06 14:25 ID:f68BXVki
美肌水って皆作ってないの?
こんなにいいのに。
521禁断の名無しさん:02/12/06 18:09 ID:lOyvtey7
>>519
精製水は常温でも保管できるけど(私は洗面所の下に保管)、
慎重な人は冷蔵庫にしまってるんだって。
朝晩しゅっしゅってやってると、開けてから一週間くらいで使い切るから、
それくらいなら全く問題ないと思う。

化粧板にスレがあるから、一度見て来たらいいかも。

522禁断の名無しさん:02/12/06 20:53 ID:tn6Y88m3
age
523寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/07 00:30 ID:G9acUp1U
明日(っていうかもう今日だわね)はプチ同窓会が銀座であるんで、今晩
は、お手入れをいつもより念入りにしたわ。今、こてこてにてかってる
んだけど、別に外に行く訳じゃないからいいわね。

Elizabeth ArdenのCeramide Advanced Time Complex Capsulesは、小さい
カプセルに入っているんだけど、塗った感触は、Estee LauderのIdealist
やDDFのSilky Cと似ていて、いかにもシリコンが主成分だって分かる感じ
だわね。成分的には見た所、これと言って大したことはなさそうだけどね。
524禁断の名無しさん:02/12/07 06:03 ID:sPSOXBuY
ほしゅ。
525BOY ◆tMGayGlKeY :02/12/07 06:19 ID:dTcS5bCy
>>480
昨日、ふと思いついて朝出勤前にパック(エステダムの保湿系の)をしてみたけど、
一日、肌がもちもちしてて気持ちよかったです。
パックって面倒だけど、やはり定期的にするほうがいいですね。
526禁断の名無しさん:02/12/07 11:00 ID:hLoE+5qx
age
527禁断の名無しさん:02/12/07 11:19 ID:XvlkDCZ2
寮母さん、
UA潰れてしまうわね。これからは、どこのキャリアにするのかしら?
528禁断の名無しさん:02/12/07 14:14 ID:jBIoH+gz
あげ
529扇血影:02/12/07 20:04 ID:oHuSszgA
ほ〜んと久し振りに書き子するわ・・・。
寮母さん>
スタバは、あまりにも会社がケチだから辞めちゃったわ。今は赤坂にある国際
弁護士とかが集まっている法律事務所(外国人率70%)で働いているわ。あ
あ、気が狂いそう。スキンケアは今イソップで落ち着いているわ。コスメは今
ガリ専ね・・・。
530kaoru:02/12/07 20:10 ID:jFNmnEXB
>>519
ちょっと疑問なんだけど、保湿効果がない精製水をスプレーしても
やっぱり化粧水などのお手入れは必須かと。

よくタオルを濡らして乾燥させると、ガビガビになりますよね??
人間の皮膚も油分がないとガビガビになります。

角質層の水分は表面の水と汗と油から出来ている皮脂膜で
蒸発しないように保護されています。
精製水をスプレーしても、皮脂膜を洗顔フォームなどで取ってしまった場合
皮脂が分泌されるまでに水分は蒸発してしまいます。

つまり、精製水をスプレーして水分を補給した後に
皮脂膜を作ってやる必要があるのです。
※皮脂はホルモンバランスやストレス、肌の乾燥で活発に分泌されます。
つまり通常はすぐには皮脂はたくさん出ない。

精製水もいいけど、安い化粧水も使いましょう。
531禁断の名無しさん:02/12/07 22:36 ID:G3CEWScx
age
532寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/08 01:45 ID:AczAEKJv
まあ、BOYちゃんに血影ちゃん、ほんと、懐かしいわ!お元気そうだわね。
(でも、ゴンちゃんやはま美ちゃんはどうしたのかしらね。)

今朝は思い切って、洗顔の後はPhytomerのOligoForceにCreme de la Mer
だけっていう超シンプルなケアをしたんだけど、毛穴も目立たなかったわ!
(でも、これは昨夜の超ヘヴィーなケアのおかげかも知れないわね、、、)

アイケアだけど、Power Aの後、何にしようか物色中よ。どうせもうすぐ
チューリッヒに行くんだから、久しぶりにLa Prairieでも買ってこようか、
それとも、Sisleya Yeuxにしようか、はたまた、ついにGuerlainデビュー
しようか、悩む所だわ。

>>527さん
ほんと、ショックだわ。当面は国際線のフライトは大丈夫そうだけど、
たまったマイルとかどうなるのか心配だわ。
533禁断の名無しさん:02/12/08 02:54 ID:2PEYf+pV
>>530
最初に精製水の事を書いている>>512には「後は普段のお手入れ」って書いてあるわよ。
それって、普段の化粧水に始まるお手入れ全般のことじゃないかしら?
精製水の水スプレーって、あくまでも水道水の塩素を取り除くっていうのと、
純水に近いほど溶解度が増すから、不純物を取り去ってくれるっていうのを
効果としているわけでしょう。
保湿は別にやらなきゃダメよ。

534禁断の名無しさん:02/12/08 03:38 ID:qh+Ir4nn
寮母さまこんにちは。
いま、PBのラインに興味があって使ってみたいとおもっているのですけど、
使用感や効果など先達の寮母様のご意見を是非お伺いできたらうれしいです。。
535534:02/12/08 03:43 ID:qh+Ir4nn
ちなみに、SkincareRoutinのコンビネーションスキン用のトラベルサイズのセットを
試しに買ってみようかなーと思っています。刺激物や不要な成分がまったく
含まれず、必要十分な成分のみを配合して価格がリーズ嬲る、ってとこが気になってます。
536Kaoru:02/12/08 09:57 ID:0uU3X3f3
>>533
>最初に精製水の事を書いている>>512には「後は普段のお手入れ」って書いてあるわよ。

あら、やだ。本当ですね。
失礼しました・・・・・・・
537寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/08 12:17 ID:PdW4CVng
>>534さん
PBについては、以前ここによく書いていたSan Francisco在住のプロのエス
テティシャン(たしか顧客の中には話題騒然の某万引き女優WRもいたはず)
のsfさんから、AHAとBHAがいいって勧められて、使い出したんだけど、
シンプルで合理的なスキンケアがいいって言う人にはお勧めするわ。

やっぱりAHAとBHAがほんと、効果的だと思うわ。pHがちゃんと低くなって
いるから、髭剃り後にはいたくて使えないけど、その分、ちゃんと角質を
取ってくれているのが実感出来るし、夜すると、翌朝はツルツルになって
るわ。8% AHAはpH3.2だし、1%と2%のBHAのpHも同様だったと思うわ。

よく、パーセントの高いAHAとかをウリにしている製品(例えばNatura Bisse
のGlyco-Peeling 25%とかGlyco-Peeling Plus 50%)があるけれど、これ、
そのままだったら、肌が酸でただれ落ちやうわ。そうならないのは、他の成分
が強力なアルカリ性なんで、結局の所pHは相殺されてそれほど低くないんで、効果は
PBの8% AHAと比べても、劣るらしいわ。

AHAとBHAどちらもためして見る事をお勧めするけど、ほんとに効くって事は
逆に言うと、それだけ強いんで、注意して使わないと、お肌が負けちゃう
ことがあるわ。最初は集に1,2回にしておいて、肌が大丈夫だと判ったら
もう少し回数を増やしてもいいかも。私、いい気になって、毎日つけてたら、
頬が赤みを帯びてきたんで、今は週に、2〜3回に押さえているわ。

昼用のクリームには少なくともUVAも確実にカッとするSPF 15なんで、安心
して使えるし、使用感もいいわ。(ただ、夜のクリームはコスメデブ専の
私にはちょっともの足りないわね。)

あと、美白に関心があるのなら、2% hydroquinone入りのSkn Lightening Lotion
は7.4% AHA入りなんで、AHAとしても使えるわよ。

538寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/08 12:17 ID:PdW4CVng
私は、実はPBのスキンケア製品は自分の肌用はcleanser, toner, exfoliants,
moisturerizer, lip balm, special care製品と殆どすべて使った事がある
わ。確かに、徹底的に刺激物や香料は排除しているんで、匂いにうっとり
するっていう、まあアロマセラピー的な効果は無いけど、堅実派向きね。

あと、PBは界面活性剤や防腐剤に関してはFDA(米国食品医薬品局)で安全
性が確認されているものに対しては、余り神経質にならずに使っているの
は、アメリカ実用主義的ね。
539534:02/12/08 14:12 ID:GIrPWMwI
やーん寮母さま、ご親切な助言、痛み入ります!間隙!
すっごく参考になりました。以前の寮母さまの書き込みを拝見して、特にBHA製品が
気になってたんですよね〜。いままでROM専門だったんですけど勇気を出してお伺いして
よかった。最近sfさんお見えにならなくて寂しいですがこれもお二人の書き込みを見て
こないだDr.Manoのトロトロしたローション使ってみたらなんか使用感がすごく好きでした。。

540禁断の名無しさん:02/12/08 19:22 ID:TxGtxg3u
age
541禁断の名無しさん:02/12/09 03:28 ID:n+ICtCzD
>Dr.Manoのトロトロしたローション

542禁断の名無しさん:02/12/09 10:04 ID:RAkIKKTD
寮母さん
paula以外でお勧めのAHAがあったら教えてください
543寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/09 17:57 ID:rrNwiy8+
>>542さん、
私はPaula's ChoiceのAHAを知って以来、他のブランドのAHAが全然物足り
なく感じて、使っていないのよ。それに、他のブランドと比べると、値段も
安いのも魅力的ね。(もっとも、他の目的で買ったローションやクリーム
に、一成分として入っている物はあるけど。)

お師匠のsfさんはNeostrataのAHAもいいって書いていらしたけど、私は
使った事ないわ。どなたか、NeostrataのAHA実際使った経験がある方、
いらっしゃらないかしら。
(http://www.neostrata.com)
544禁断の名無しさん:02/12/09 21:45 ID:vCI9E/yT
上げ
545禁断の名無しさん:02/12/09 22:50 ID:HrA38zT9
寮母さん
ありがとうございますー
行ってみたけどなんだかたくさんあって決められないわ
15%なんて日本人には無理かしら
PHAてなんざんしょ
ご存知ですか
546寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/09 23:17 ID:6APB8jtA
>>545さん、
polyhydroxy acid. Because alpha hydroxy acids (AHAs) may be irritating
to skin, the search for an effective form of AHA or an extra ingredient
that can enhance performance and reduce irritation is an active issue.
Gluconolactone and lactobionic acid are types of polyhydroxy acid (PHA)
that are supposed to be as effective as AHAs but less irritating
(NeoStrata is the company that holds the patent on glycolic acid as
an antiwrinkle agent, as well as a patent for gluconolactone for
reducing the appearance of wrinkles). Gluconolactone and lactobionic
acid are chemically and functionally similar to AHAs. The significant
difference between them is that gluconolactone and lactobionic acid
have larger molecular structures, which limits their ability to
penetrate into the skin, resulting in a reduction of irritating
side-effects. This reduced absorption into the skin supposedly
doesn't hamper their effectiveness. Does that mean gluconolactone
and lactobionic acid are better for your skin than AHAs in the form
of glycolic acid or lactic acid? According to an Internet-published
class lecture by Dr. Mark G. Rubin (Source: http://128.11.40.183/lasernews/rubin_lecture/21.html),
a board-certified dermatologist and assistant clinical professor of
dermatology at the University of California, San Diego, research on
gluconolactone demonstrated only a "6% decrease in dermal penetration"
in comparison to glycolic acid, which "isn't a dramatic improvement."
Gluconolactone may be slightly less irritating for some skin types
but this isn't quite the magic bullet for exfoliation that beauty
magazines and some cosmetics companies have been extolling. There is
no independent research information available about lactobionic acid.
gluconolactone. See polyhydroxy acid.
547寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/09 23:19 ID:6APB8jtA
どうも、PHAっていうのはAHAと似ているんだけど、分子構造がANAより大きい
分、肌に浸透しにくいので、炎症を起こしにくく、肌に優しいっていうのが
ウリなんだけど、実際は大して違いないって言う事らしいわ。
548寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/09 23:21 ID:6APB8jtA
あら、AHAのことをANAだって。失礼しました。どうも、UAのChapter 11
騒ぎで動揺してるのかしらね。(-.-;)
549エスクラルモンド ◆VX.HrThais :02/12/09 23:31 ID:Pou4CUcq
>>寮母さん
お元気?
Gluconolactone and lactobionic acid are types of polyhydroxy acid (PHA)
このあたり理系のあたくしにも理解できないわ.
確かにラクトンと酸は相互に変換可能かもしれないけど・・・ウンデシレン酸とγウンデカラクトンとか
lactobionicってなに?polyhydroxy acidってなに?
IUPAC名で言って欲しいわ
Gluconolactoneが良いなら豆腐製造に使うグルコノデルタラクトンでも良いのかしら?
いちゃもん,ごめん遊ばせ
550寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/09 23:53 ID:6APB8jtA
んまあ姐さん、文系の私に聞いても分かんないわよ。 姐さんがFDAのサイトなり、
Googleで検索なりして、分かったら、ここで、私たちに分かりやすく教えてもらいたい
くらいだわ!
551禁断の名無しさん:02/12/10 01:24 ID:XdLxCT88
>寮母さん
PBの製品に私もとても興味があるんですが、送料はいくらくらいでしたか?
FAQには量に応じて30ドルくらいから、って書いてあったと思いました。
どうぞ教えてください。
552禁断の名無しさん:02/12/10 02:06 ID:RcR0lT7X
すこしはテメーで調べろや!
このくされまんこ!
553禁断の名無しさん:02/12/10 09:49 ID:olDnXYQ5
age
554禁断の名無しさん:02/12/10 16:36 ID:EnTnBRmJ
寮母さんありがとうございます(尊敬)
>546は私にはちょっと難しすぎます(^^;)が
AHAで問題なければAHAでいいってことですね
Paula's Choiceのがなくなったらかってみようかな
ざっとみてpriceがよくわからなかったけど
expressが高いのよね・・
555禁断の名無しさん:02/12/10 16:40 ID:GSz3hRUQ
555
556禁断の名無しさん:02/12/10 21:37 ID:VhfOLAMb
あげ
557禁断の名無しさん:02/12/10 22:20 ID:oc3ecuX/
あらやだ、さっきまで見れなかったのよ、このスレ
圧縮されてdat落ちしたと思っちゃったわ
558534:02/12/11 01:09 ID:ZHMIM9v7
なんかわたしがPBのことお伺いしてからというもの、寮母さんに聞け!みたいな
スレになっちゃって落ち込み激しいわ。。。ゴメソ
お詫びにこないだ通販で取り寄せたオルビス(だって最近いろんなページで広告してるんで目についちゃって)の使用感をレポート:
とりあえず開けてみたのは
日中用のオイルカットアクアフォース
夜用のオーバーナイトホワイトニングジェル
オルビスって油使ってないのが売りで@コスメの評判もすこぶるよろしいんですけど
上記の2つはどれも使用感ほぼ一緒。透明のジェルなんだけどなんかノリっぽい。。。(ノリってやまとのりとかのアレ)
油を使ってないから保湿力を保持するために粘性を高めてるんだと思うけどなんか
塗った後、お肌がねちょねちょするような。。ほこり付くやんけ!
でも意外とこの寒くて乾燥してる季節にも関わらずそんなに乾くカンジはしないな。。さすが
でもまだ2−3日目なんで効果のほどは実感ナシ。
ちなみに今まではDr.Manoのトロトロローション(これは今も使用中)の後に
シスレーのエコロ。朝も夜もこんだけ。エコロってあんま肌に浸透するカンジしないわね。。
559禁断の名無しさん:02/12/11 02:24 ID:LrNyFapg
冬場の乾燥する時にジェルで大丈夫なんて、お若いのね〜。
エコロって巷での評価はいいらしいけど、アタシはダメだわ。
他の方も言ってましたけど、あのオイニイが我慢できないのよ。
エコロはダメだけどシスレイヤならまだ何とか我慢できるし
お肌の状態もいいの。
シスレーってクリームというとシスレイヤ!って感じだけど
他のクリームもなかなかいいわよね。
アタシのお薦めはスーパーナイトクリームよ。
560禁断の名無しさん:02/12/11 12:29 ID:5/C0x5+W
>558
エコロはシスレーの化粧水と一緒に使うと、
浸透が全然違うわYO
561禁断の名無しさん:02/12/11 17:17 ID:dTtMrUeu
age
562禁断の名無しさん:02/12/11 21:30 ID:euHnTmR+

12/14(土) NEXT のディスカウントだってよ。お前ら行かないの?
彼氏出来るかもよ。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1039596869/-100

563禁断の名無しさん:02/12/12 02:53 ID:GvUtkzUh
クラランスいいわね!
最近クラランスの虜になりつつあるのよ。
きっかけは君島十和子がクレンジングを使っているのを雑誌で見てから。
お手頃価格で悩みに合わせてチョイスするのにも迷うくらい種類が多いのが楽しくて。
564禁断の名無しさん:02/12/12 03:29 ID:nJ9qAJh9
化粧板も捨てたもんじゃないわよ。知恵の宝庫。
精製水も、ザーネでパックも化粧板で知って、今やと・り・こ。

美容にお金かけたくてもかけられないお財布の事情だったけど、
安くても効果がある方法ってあるのね。
565禁断の名無しさん:02/12/12 09:26 ID:rYUjEd+c
age
566禁断の名無しさん:02/12/12 15:55 ID:deoD4bCg
age
567禁断の名無しさん:02/12/12 17:33 ID:ZHw8Mm3d
色白の女はポイント高くても、色白の男は人気薄な気がする。
細いと軟弱な感じだし、太いと白豚だし。シミも目立つし。
でも、シミになるのを覚悟で毎週 日サロに行く度胸も、毎日ファンデを塗る根性もない。
地グロに生まれた人がうらやましいと思う今日この頃。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569エスクラルモンド ◆VX.HrThais :02/12/12 22:44 ID:+rV+fG/m
>>550
寮母さん
今日,文献検索ついでに特許(USPTO)と科学文献(MEDLINE,ChemFinder)を検索したわ.
Gluconolactone はやはり豆腐製造に使うグルコノデルタラクトンの事,
lactobionic acid はグルコン酸のガラクトシド誘導体(どちらもNature Identical)
でしたわ.
AHAとかPHAと言う分類はコスメ業界独特の物で,MEDLINEで検索すると出てくるのは全て
コスメ系だったわ.
グルコノデルタラクトンが優しいのは「徐々に活性本体であるグルコン酸に変わるから」
みたいね.(だからこれを使うと絹ごし豆腐がきめ細かに作れるのよ)
皮膚への浸透は分子量より疎水性のほうが重要かも.
MEDLINEによると「同じpHならdose dependant,同じ濃度ならpH dependant」とあったわ.
あとトリクロロ酢酸とかサルチル酸とか,あたくしから見たら「腐食剤」にしか見えない
ものもexfoliationに使うのね.どちらも「イボ取り」に使う怖い薬剤よ.
570禁断の名無しさん:02/12/12 22:44 ID:raZi/f0o
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1001097797/l50
ビンボ臭いと思う自分の化粧品の使い方

化粧板と言えばこのスレもすんごいわよー。
みんないろいろ工夫してて微笑ましいやらビンボ臭いやら。
でもアタシにとってはお役立ちスレなのよね。
571禁断の名無しさん:02/12/13 00:01 ID:66y/2WAo
ファソケルのフェナティ使ってます。誰かファソケル愛用者っている?
572534:02/12/13 00:12 ID:rECFOSAw
>>560
まじぇー!? エコロまだ残ってるから化粧水買って両刀使いやってみようかしら。。
でもわたしエコロの立ち位置があまり納得行かないというか、あれだけでも結構油分あると
思うんだけど、本来はこの後にクリーム塗るのよね。。。エコロとシスレイヤの効能ってナニが違うの。。?

>>569
つまり絹ごし用のにがりを塗るとお肌もなめらかになると。。。
絹ごしと木綿ってにがりからして違うの!?しらなかったー。
それとも本来のにがりとは別モノで、一部の絹ごしにはイボコロリが入ってるってことかしらん。。
美容に関係ないのでsage
573禁断の名無しさん:02/12/13 00:13 ID:+fcgPqxO
ていうか寮母さんとかの話しはついていけない・・女でもここまでスキンケアに
こだわってる奴は見たことないんですけど。闘うように化粧品購入してるね。
574禁断の名無しさん:02/12/13 00:16 ID:PxbFC+o7
購買力があってうらやま〜。
さすが、お釜の中のセレブ!
575禁断の名無しさん:02/12/13 01:24 ID:tmPmc7d0
age
576禁断の名無しさん:02/12/13 02:03 ID:oRv5OsvM
寮母さんが誰だか知らないんだね。
だから書けるんだね。。。
知ってても書く人いるだろけど。
577禁断の名無しさん:02/12/13 02:15 ID:ZIXPUWVC
>>576
どういう意味なの?

578禁断の名無しさん:02/12/13 06:34 ID:G99+F1mg
age
579禁断の名無しさん:02/12/13 12:53 ID:vHaEBnpF
age
580禁断の名無しさん:02/12/13 19:09 ID:VXo/bNIq
保守!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
            ∧_∧
            (*゚ー゚)
            /  |
            〜(__)
581大年増 ◆kEpdXOPERA :02/12/13 21:15 ID:9O4svu75
>>576
はあ??
582寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/13 22:14 ID:9O4svu75
>>534さん、
今日、たまたまPaula's Choiceからメールが来たんだけど、12月いっぱいは
トラベルサイズは20%オフだそうよ。
583祭板からこんにちは:02/12/13 22:53 ID:jvPCeUbG
スレの途中で失礼します

◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
584禁断の名無しさん:02/12/14 00:39 ID:/Sg3AkGN
>>573
あんたみたいな低学歴ドキュンと一緒にしないで!!
585禁断の名無しさん:02/12/14 02:03 ID:vxgCab1U
あー、はいはい喧嘩しないでね。

最近苺も他のオンラインサイトも微妙に値上げしてると思いません?
円相場に連動してるのか、それともボーナス&クリスマスのシーズンのせい?
どっちにしろ昔のようなコスメならココが安いわ〜ってトコはなくなってきたわね。
賢い(=プチ貧乏)コスメ釜はあっちこっちをチェキってないといけないわ。
で、この間お買い上げしたのはクラランスのトーニングエクストラとトーニングノーマルの
化粧水各1780円でした。
我ながら最近のお買い物は進歩したと思ってますW。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/14 12:00 ID:aQiwvKQU
>>537さん
闘うように化粧品購入してるって、そういう印象を与えちゃうのかしら。
スキンケア始めたのが遅かったんで、失った時間を取り戻そうと必死なの
かもしれないわ。
588禁断の名無しさん:02/12/14 19:43 ID:2i31CVNI
あげ
589禁断の名無しさん:02/12/15 01:00 ID:W9akdJ2e
上げ
590ゴン黒TATSUYA:02/12/15 02:29 ID:uvOyLwDF
>>585
そうそう!アタシも思ってたトコなのよ。
苺ったら値上げひどいでしょ。一時の円高もぜーんぜん反映されてなかったし。
ちょうど2年前だったら、香港の苺のお店でエコロが5500円、パワAも5千円
でゲトできたのよ。免税店も大して安くないしね。
先日の成田の免税店、ヘレナったら20%オフだったわ。買っちゃったけど・・コラゲ。
591禁断の名無しさん:02/12/15 10:30 ID:HIaEGMH+
age
592禁断の名無しさん:02/12/15 13:48 ID:elCuUNtd
age
593禁断の名無しさん:02/12/15 14:26 ID:ILoXwLxD
age
594禁断の名無しさん:02/12/15 16:27 ID:AuSsiZkz
age
595禁断の名無しさん:02/12/15 16:27 ID:O4eKI4He
どなたか「わたしは洗顔だけ」っていう人いらっしゃらないのかしら?
596禁断の名無しさん:02/12/15 20:57 ID:xO6g74rS
age
597寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/15 23:21 ID:6oDg8LXl
洗顔だけって、まるでヴァーナルの世界だけど、これだと、紫外線対策が
ゼロだから、皴、たるみ等に対して、無防備になるわよ。たとえ、冬場でも
曇りでもUVAなんかは結構降り注いでいるから安心していたら大変よ。
598禁断の名無しさん:02/12/16 02:05 ID:CO2xpgF+
20代は洗顔だけだった。
あの頃は・・・
599 :02/12/16 02:43 ID:VoAFejC8
600禁断の名無しさん:02/12/16 02:44 ID:VoAFejC8
.
601禁断の名無しさん:02/12/16 11:15 ID:GGikhkpu
age
602寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/16 17:29 ID:HthF59jQ
毎朝使っている、LancomeのPrimordiale Intenseの美容液、使い終わったわ。
もうすぐL.A.に戻るんで、今、新しいボトルを開けたくないんで、夜塗ってい
るElizabeth ArdenのCeramideのカプセルでも、塗ろうかとも思ったんだけど
あれ塗っちゃうと、物凄くてかるんで、朝使うのは抵抗があるわ〜!
603禁断の名無しさん:02/12/16 18:39 ID:/ctL7Bhf
ピーリングって男のエステでもある?高いのかなぁ?
604禁断の名無しさん:02/12/16 21:50 ID:fx+xMxrl
age
605禁断の名無しさん:02/12/17 00:47 ID:dFIkmdnL
ヘレナのコラゲニストを買おうかな〜とあちこちのサイトを見てたんですけど
サイトによってかなり差がありますよね。私の見たところだけなんですが
一番安いところが6000円、一番高いところが8137円!?
たしか定価は8000円でしたよね。↑苺ですけどW。
当分苺は使えそうにないですぅ。
606禁断の名無しさん:02/12/17 00:50 ID:ukpjYJwa
>>603
ピーリングというのは分からないけど、ペピータというのはあるよ
607禁断の名無しさん:02/12/17 00:51 ID:7RZ1/+w0
ダイエットと肌ね。やっぱり。
608禁断の名無しさん:02/12/17 01:42 ID:M8pjx/pz
寮母さんのご職業ってなんですか? 前のレスで 霞ヶ関で怖い顔して
面接、なんて書いてたし・・・ 官僚のかたですか?
609禁断の名無しさん:02/12/17 09:16 ID:VrMEnHhO
ohayo---
age
610禁断の名無しさん:02/12/17 09:27 ID:DFGnMG5i
ピーリングってフルーツ酸を塗って顔の新陳代謝を高めて顔の皮膚がお面みたいに取れてしわやシミやニキビ痕がかなり目立たなくなるらしいんです。
611禁断の名無しさん:02/12/17 10:52 ID:dHzlFSvq
でもピーリングってやりすぎると皮膚が薄くなるんじゃない?
表皮を溶かしちゃうって聞いたことがあるわ。
キメがなくなっちゃうの。
以前sfさんが言ってたと思うけど、火傷した後の皮膚のようなものとか。
ピーリングよりフォトフェイシャルのほうをやってみたいわ。
612禁断の名無しさん:02/12/17 11:00 ID:yWeb1MLN
顔乾燥するとぼろぼろになってたので
友人にすすめられてダイソーでヒアルロン酸買って使ってるけど
100円でこれだったらかなりうれしいです。見違えるようになった。
がいしゅつかな・・・。
613禁断の名無しさん:02/12/17 15:12 ID:DFGnMG5i
最近コラーゲンを入れてみたいとか思う。幾らオトコのエステがあっても聞くのはハズカシイなぁ。
614禁断の名無しさん:02/12/17 15:24 ID:noqK5rM8
ていうか寮母って外資の化粧品ばっかり使って肌荒れないとは
さすがの面の皮ね!あたしとしてはなんか間違ってる気がする。
なんだかんだ言っても男は化粧は出来ない訳じゃない?女性用の
化粧品って結局下地を整える意味合いで作られてるから、そんな
もん男がベタベタ塗ってもどうなのかしら?って思う。肌質も違う
訳だし。スポーツ選手ってみんな結構肌綺麗でしょ?あれって代謝が
いいからだと思うの。結局ばばあなんて塗れば塗るほど免疫力は下がる
一方だし、気休め程度にしかならないんじゃない?それよりは最低限
ケアして、後は運動と食事・サプリに気を使うだけでいい気がするの。
どうかしら寮母?
615ななこ。:02/12/17 15:52 ID:q7qw+zJx
>化粧品って結局知多路を整える意味合いで作られてるから・・・

↑これ、超間違いよ。
 ひさびさに覗いたら、まだこういう事言うひといるのね!


ちなみにゴジラ松井って、綺麗だとお思い?
616禁断の名無しさん:02/12/17 19:34 ID:D//LlFWp
ゴジラ位じゃない?あんな汚いの。じゃあ女性の肌向けに作られているものは
男の肌にも合うものなの?その辺を聞きたいわ。
617禁断の名無しさん:02/12/17 19:49 ID:Z2Zpq7T2
ピーリング?
石鹸たっぷり泡立てた綿のタオル
で顔洗えば即効ツルツルだぞ。
(ただし心地良い程度の力で。初めての
人は様子を見ながら力加減しましょう)

いろいろ使いましたが結局
角質ケアはこれに落ち着いた。
618禁断の名無しさん:02/12/17 19:51 ID:+P3gLf3q
614って頭悪そう。寮母さんやsfさんは雑誌の広告や記事を鵜呑みにしないで自分で調べる知性があるわ
619禁断の名無しさん:02/12/17 20:27 ID:D//LlFWp
618って性格悪そう。常連を持ち上げる事で攻撃の側に廻ろうとする嫌らしさがあるわ 
620禁断の名無しさん:02/12/17 20:40 ID:M8pjx/pz
喧嘩の予感が・・・
621禁断の名無しさん:02/12/17 21:17 ID:gTLPa+cL
要は千差万別、自分に合う方法、自分の信じる方法を
やるのがいいのでは。私の場合はサプリと運動が中心
だけど、あ、あとマッサージ。バカにできないのが気合。
寝る前にきれいになる、きれいになるとおまじないを
かけるの。そして朝起きたらまた若返ったって思うの。
結構ばかにできないよ。もちろん最低限のケアはしてるわよ。
コンビニで売ってるメンズTBCのフェイスウオーターが
自分では一番合ってる。

622禁断の名無しさん:02/12/17 21:21 ID:gTLPa+cL
ところで、ここの人たちはみんないくつぐらいかすぃら。
年齢によっても違うと思うんだけど。
623禁断の名無しさん:02/12/17 21:27 ID:1rS3kqhw
>>621に一票。
他人のスキンケアにあれこれ口はさんでもね〜。
自分が調べたり、聞いたり、試したりしていいと選択したことをやってみればって感じだわ。
その中から自分に合ったスキンケアが見つかる、、、かも。
今は続々と新製品が出るから浮気しまくり状態になっちゃうけどね。
ま、それも楽しいものだワ。
624621:02/12/17 21:31 ID:gTLPa+cL
625621:02/12/17 21:35 ID:gTLPa+cL
↑失敗した、ハハ。
>>623ありがとう
でも、自分で試すのは限界があるから、このスレで
どんどん情報はだしてホスィワ。結構勉強」にも
なるし、同士がいて心強いもの♪

626禁断の名無しさん:02/12/17 23:12 ID:5bldIIUy
(,,゚Д゚)∩先生質問です

普段は風呂場で洗顔くらいしかしないせいか、自分の顔を近くで見ると
毛穴に黒いブツブツがイパーイありますた。気持ち悪かった。

これって、直りますかねぇー?教えて下さい
627禁断の名無しさん:02/12/17 23:56 ID:Gkr5QrtT
濃硫酸を塗れば一発で毛穴の黒ずみはとれるよ
628禁断の名無しさん:02/12/17 23:59 ID:5bldIIUy
>>627
ソレダ!!
629禁断の名無しさん:02/12/18 00:02 ID:zKEEFYiB
>>627
文字通り、ケミカルピーリング効果がありそうね!
630禁断の名無しさん:02/12/18 00:03 ID:ZkeJB936
>>626
金あるならエステへ直行!
下手に自分でいじると悪化するぞ!

ペピータはピーリングみたいに薬品つかわないぞ。「砂消しゴム」みたいな感じ。
631禁断の名無しさん:02/12/18 00:06 ID:UfiKqBOU
>>630
エステか・・・・(/ω\)ハズカシーィ
肌は結構強い方(?)だと思うんで自分で出来る方法教えて臭い
632禁断の名無しさん:02/12/18 00:32 ID:C5W0G4z1
>>631
サウナでも行ってみたら?
633禁断の名無しさん:02/12/18 00:33 ID:eAAjzdc3
>625 そうよねー。どうせなら安いのが知りたいわ。今のところビオレの
   弱酸性のやつたっぷりつけてます。いいのかなこれでって感じだけど。
   紀香が「日本酒風呂はすべすべになる」って言ってたんだけど、顔にも
   使っていいのかしら?
634禁断の名無しさん:02/12/18 00:39 ID:ZkeJB936
>>631
市販の、鼻の毛穴を取るシートってあるけど、良くないんだって。
そのときは無理やり取れるけど、毛穴がひらきっぱなしになるから。
(エステだと毛穴の掃除のあと科学的にひきしめてくれる。)
自分で吸引するやつとかも売ってるが、同じく良くないのでは?
これからは男もエステに行く時代だ!
635禁断の名無しさん:02/12/18 00:41 ID:eAAjzdc3
なんかバリっぽい感じで、男がいけるエステ出来たら絶対行くのに。
636禁断の名無しさん:02/12/18 00:41 ID:ZkeJB936
自分でやる方法か・・・
とりあえず19日(木)の「スパスパ人間学」スペシャル(TBS系・午後6:55〜8:54)を見るべし。
637禁断の名無しさん:02/12/18 00:43 ID:ZkeJB936
「スパスパ人間学」過去の放送から
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/09/0905/0905.html
638626:02/12/18 00:49 ID:/gH3ub8u
>>634
そうなんだ。教えてくれて有難d!でも漏れはホッペタの黒ずみの方が
多いから鬱
>>636
前にオリーブオイルでやる奴みて、自分でやってみたんだけど
ニキビが大量発生してやめた。とりあえず、明日のスパスパ見てみるYo!
639禁断の名無しさん:02/12/18 00:50 ID:ZkeJB936
「解決!クスリになるテレビ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/034.html
これは、シミを緑茶で解消する(6月17日放送分)。
バックナンバーには、いろいろあるよ(老け顔解消など)
640禁断の名無しさん:02/12/18 00:56 ID:ZkeJB936
え?オリーブオイルだめだった?だってあんなに良いって言ってたのに・・・
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/09/0905/0905_3.html
落とすのが不充分だったのかなあ?洗顔フォームをメレンゲのようにたっぷり泡立ててやさしく落とすんだよ。
641禁断の名無しさん:02/12/18 09:02 ID:WB/p+lfu
以前はここは中上級者、初心者は女人禁制の別スレって巧く住み分けされてたのに。
642禁断の名無しさん:02/12/18 09:02 ID:ahiKPB5k
age
643禁断の名無しさん:02/12/18 16:28 ID:MPJhF2b/
>>641
2ちゃんねるは貴方だけの物じゃないのよ
お分かり?
644禁断の名無しさん:02/12/18 17:30 ID:mtPteiS2
age
645禁断の名無しさん:02/12/18 17:56 ID:EaThnux0
級とかまであるの!?(w
どの程度の自分の肌をわかっているかなんだろうか…^^;
いつもロムってるものでなんですが幅広くいろんな情報があった方がやっぱ有り難いです。
漏れはドクターズおたくです。
646禁断の名無しさん:02/12/18 18:03 ID:JCxs7N7x
中上級者って何をやってもダメな人ってコト?
じゃぁあたしは初心者だわw
ま、冗談だけど中上級者のおかげで勉強になってまふ。
これホント。
647禁断の名無しさん:02/12/18 19:30 ID:QNwic1Xp
>641 中上級者、すなわち何をやっても効果なしのオバサンってところね(w
   悪あがきもほどほどに。
648寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/18 19:49 ID:5RY/J/Lc
自分が初級なのか中級なのか上級なのか何て、別に関係ないわ。でも、
私は自分が効果なしのオバサンだとは決して思っていないし、実際、この
長寿スレの色々な書き込みのお陰で、だいぶ自分の肌が若返ったと思うわ。

上の書き込みで、あたかも、ドメブラの方が外資系よりも日本人の肌に
あっているみたいな書き込みがあるけど、ドメブラ対外資系という、極端
な一般化や、あたかも、他とは違う「日本人の肌」が存在するみたいな
書き込みには、レスのしようがないわ。同じ日本人だって、それこそ、
いろいろな肌質がある訳だし、外国人だって、それこそ千差万別よ。
男性と女性の肌だって、大ざっぱに言えば、勿論違いはあるけど、医薬品
ではない、基礎化粧品の場合、それほど、劇的な効果は見込めない分、
そういった性別よりも、乾燥肌なのか、脂肌なのか、コンビネーション肌な
のかっていった、区別の方が重要だと思うわよ。
649禁断の名無しさん:02/12/18 22:39 ID:+b97dlnC
>>608
三四郎逝け
650尚登:02/12/18 23:09 ID:U4LAOS7v
僕もダイソーのヒアルロン酸気に入ってます。
化粧水に一滴混ぜるだけでしっとり・・・。
この冬はこのおかげで手も荒れなくなった・・・。
やっぱり、日本は寒いからイヤだよね。
ピーリング石鹸を使っているけど、使いすぎると反対に肌が荒れてしまうので
最近は一日1回しか使いません。
それで少し落ち着いてきたけど、日焼け対策を怠ると
シミが増発するみたいだから気をつけないといけないね。
651エスクラルモンド ◆VX.HrThais :02/12/18 23:16 ID:4ZBwh1wz
>>648
寮母さん,しばらく会えないのね(;´_`;)
寂しいわ.
652禁断の名無しさん:02/12/18 23:50 ID:z8bvMN+2
クラランスってどう??
653禁断の名無しさん:02/12/19 00:10 ID:KOfGccTj
>>652安くていい!化粧水も敏感、ノーマル/オイリー、オイリーとあるから
自分の肌質に合わせて選べるよ。香りもキツくないほうだから使いやすい。
資生堂並に種類が多いから選択する楽しみもある。
654かおる:02/12/19 00:50 ID:XhfGDM73
毛穴の黒ずみ
メイク落とし用のクレンジングオイルがおすすめ。

オリーブオイルよりさっぱり落ちてにきびも出来にくいよ。
資生堂のTISSのオイルなんて800円ぐらいで売ってるよ。
ほかにもクレンジングオイルは安く売ってます
ドラッグストアへゴウ!
655禁断の名無しさん:02/12/19 01:50 ID:1t9R4bnP
オイルは毎日使い過ぎるとよくないって。

毛穴の汚れ=毛穴に詰まった皮脂はオイルで溶かして取るのはいいんだけど
ヤリすぎると乾燥、ニキビ、毛穴拡大などなどになる場合があります。
週に2、3回程度にとどめ、あとは丁寧に洗顔ですかね。
毛穴を埋める意味の保湿も大切です。
656禁断の名無しさん:02/12/19 08:25 ID:WfLgAq0c
age
657禁断の名無しさん:02/12/19 10:57 ID:xQ0HhWmb
普段は野郎気取ってる手前、お泊りしたときはお手入れできないで困るわァ
みんなは相手の前でも普通にやってるのかすぃら?
658禁断の名無しさん:02/12/19 15:27 ID:/Vz5WfaB
age
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/19 21:50 ID:7QcwjsFF
明日から1月8日までロサンゼルス、チューリッヒ、プラハへ旅行に行きます。
L.A.では2ちゃんにつなげるけど、ヨーロッパだとネットから切り離される
と思うわ。チューリッヒだとLa Prairieお買い上げしないとダメかしらね。
661コスメ初心者まう:02/12/19 22:31 ID:i/jXoWs5
寮母さん、気をつけて行ってらっしゃい!
チューリッヒなら買いはヴァルモンじゃない?
コラーゲンのマスクとか大高姐さんお薦めのリニューパックとか、最近話題なのは
ハンドクリームかしら。
662禁断の名無しさん:02/12/19 23:42 ID:i9AcREAM
皆さん、ハイソな感じで羨ましいわ。
663了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/12/19 23:51 ID:utrCGZrE
>>662
同意。
俺なんかアラミスの化粧水でさえも躊躇してしまう…
身分相応にアヴェンヌとかいう胡散臭いの使ってます。

洗顔石鹸・化粧水・乳液。
温泉水らしんだけど、物によっては香料とかが入ってたりする危険な代物。
664禁断の名無しさん:02/12/20 05:06 ID:tc1SA4/1
初めて買った化粧品を未だに使い続けてます。
何本目かなぁ。。。

ちなみに資生堂オプチューン。
未だに売ってるんだもん。
ついつい切れると買っちゃう。
665 ◆WBRXcNtpf. :02/12/20 16:16 ID:95BVardv
美肌
666 ◆WBRXcNtpf. :02/12/20 16:16 ID:95BVardv
666
667エスクラルモンド ◆VX.HrThais :02/12/20 23:34 ID:NN7hZGSi
>>660
寮母さん
どうか楽しんできてね!ついでに嫌みを言うけど La PrairieってCEOはアメリカ人だし
親会社はドイツ系だし,今ではLaboratoire La Prairieとは何の関係もない会社よ.
一応Fabrique aux Swissだけど.
CEOって昔ボルゲーゼをレブロンから買い取ったアメリカ女よね.(^^)

本日のスッポンについてはオペラスレをご覧じ遊ばせ.
ありがとうございました.
668禁断の名無しさん:02/12/20 23:36 ID:xqcCWNTk
>>664
薬師丸ピロ子がコマーシャルしてたやつかしら?
669禁断の名無しさん:02/12/20 23:42 ID:6fwqKYS4
>>668
山崎努の娘〜江角だと思ったけど。
670GID(´―`;) ◆OFDHC/I.C. :02/12/21 00:53 ID:keIZL6iH
(女性ホルモンに似た物質が含まれてると知って)DHCのエステミックスと石榴(ざくろ)ジュースを
半年間飲み続けたけど、余り効果は無かったわ(´_`;)…。
671禁断の名無しさん:02/12/21 01:14 ID:WeXw7DDx
イソラルの植物性ヒアルロン酸原液使いました。
使い方はローション、ヒアルロン酸原液、保湿クリームの順です。
使い心地はしっとり、スベスベで凄く気に入りました。
クリームには植物性ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタ。
ビタミンA,C,E等がアクアカプセルに含まれてるらしいです。
値段も高くないし。
672コスメ初心者まう:02/12/21 02:24 ID:MKocP3NJ
資生堂フィティットの入浴剤「サッパリかばさん」シリーズいいわよ!!!
グレープフルーツの香りを買ってみたんだけど、すんごいいい香り。
3個で200円ちょいだから買い占めしたいくらいだわ。
でもアタシがよく行くドラッグストアでは人気あるらしくて品薄状態。。。
香りで癒されるわ。

673了マ〒ィ ◆L/mJ/AMATI :02/12/21 10:58 ID:jHIlfKs6
アベンヌ止めて、ステファニーに変えてみます。
これまた怪しい代物です。肌に異常が現れたら報告します。
674ゴン黒TATSUYA:02/12/21 18:07 ID:wAcJydqx
アタシね、ずーっとタルミ対策としてCDのモデルリフト使ってきたんだけど(かれこれ2年かすぃら)
最近モデルリフト・ニュイをゲトしたの。お値段高めだし、さぞかし効果あるのかと思って
期待して使ってみたんだけど、んもーオイニイがキツいのなんのって!
でも、ホイップクリームがお肌にぴったりとしみこむって感じで、効果ありって気がするワ。

>>まう子ちゃん
ドメのバディーものって侮れないでしょ。
アタシも一時はオリジンズにはまってたんだけど、高いのよね。
だから、最近は資生堂のセルフもので十分って感じだわ。スーパーマイルドのバディーソープ、
テクスチャーもオイニイもイイ感じよ。
同じ資生堂でもカウンセリングモノやデパート専用商品になるとお値段跳ね上がるのよね。
良い商売ネ!化粧品屋さんって。
675禁断の名無しさん:02/12/21 18:58 ID:fT1t+KGm
貴方達、聖子パックはいいわよ〜(ハァート
イオン導入すると、またまたいいわ
676BOY ◆tMGayGlKeY :02/12/21 22:02 ID:U5lMY6RE
>>674
モデルリフトニュイは、枕カバーをさらにタオルでくるむきっかけになった
クリームです。華やかで甘酸っぱい香りで悪くないんだけど、ちょっと香りが
強すぎる感じ。

僕は有効成分よりも、香りと使用感重視なんです。だから僕は無香料のドク
ターズコスメは長続きしないんだよね。化粧水は無香料でもかまわないんだ
けど、お手入れの最後の方につけるものは、いい香り〜って癒されるのがい
いです。
そんなわけで、いまはランコム中心です。
来月にはアプソリュの美容液と化粧水が発売されます。高いから買わないと
思うけど。ランコムは、日本向けラインに化粧水を加えるの好きだねー。

入浴剤は、アワアワになるやつが好きです。これって泡で湯船をおおうから
お湯が熱くても湯気がたたないので、お風呂があまりじめじめしないし。
なんかいい香りのアワアワ入浴剤あります?
677ゴン黒TATSUYA:02/12/22 00:00 ID:iAfMNMPk
んまー!ラソコムったらアブソリュまでお化粧水出すのね。
ほーんとロレアル商法よね。美容液→化粧水の展開って。

今日はね、先日美的の付録で付いてたシスレイヤのサンプル使うのよ。
ハーブ系のオイニイがキッツイらしいけど、エコロほどではないんでしょ。
楽しみダわ。
678BOY ◆tMGayGlKeY :02/12/22 01:44 ID:GRX0K09U
シスレイヤも美的の付録になったんだ・・・。前にエコロも付録になったよね。
近頃、美容雑誌も買わないから情報にうとくて。

いやぁ、でもやっぱランコムです(爆)。最近のスレの流れから外資系は不人
気みたいだから、言い出しにくかったけど。
僕、最近、免税でランコムを少しづつ手に入れました。ぶどうの香りのビネフィット
のクリームも買ったし(30ドル)。アプソリュのラインが出ることはランコムからの
ダイレクトメールで知ったのだけど、ここにきてヘレナを抜いて一気に高級路線
にならないか心配。
これまで外資ブランドの中では比較的安かったのにね。
679コスメ初心者まう:02/12/22 03:34 ID:/K/J6yFS
そうね〜、考えてみたらボディものの普段使いは資生堂のセルフが多いわ。
今日もかばさんのグレープフルーツでお風呂してきたの。
ディオールのきっついオイニイ、アタシはヒドラムーヴのオイニイに耐えられなかったわ。
イオドみたいなのは大丈夫なんだけど。。。
アタシもBOYさんと同じで香りと使用感重視だワ。香りでホント癒されるもの。

んもー、この頃またお買い物したい!!!っていう欲望がメラメラしちゃって大変。
美的やVOCEを読んでると余計に感じるわ。
アタシも興味があるのはやーっぱりアプソリュ(笑)。
これからちょっとサイト見てきましょうっと。

680禁断の名無しさん:02/12/22 13:23 ID:1ZNaHkiu
>>679
サイトってどんなところを見ているんですか?
化粧品の通販サイトのことですよね、ソレ。
681ゴン黒TATSUYA:02/12/22 14:42 ID:iAfMNMPk
さっ、これからジムってエロエロエアロで一汗流して、シブセイでも逝ってこようかすぃら?
ロフトで入浴剤ゲトってのいいかもね。
68213:02/12/22 20:25 ID:rFvjvQwz
皆さんお肌のお手入れすごいんですね...。
僕は19で、良く肌キレイって言われるんですけど
自分的には脂性だし毛穴目立つしで結構気になるんです。
とは言っても今は弱酸性ビオレで毎朝顔洗う程度なんですけど。
化粧水とかも使ってません...。
ビオレって良くないって聞くんですけど、
自分的には他のと違ってつっぱらないから結構気に入ってます。
実際どうなんでしょう?

あと、皆さんはお肌のお手入れ以外でやってることってあるんですか?
ジム通いですとか、オリジナルの健康法ですとか。
ダイエットの成功例とかも聞けたらいいな、なんて思ってます。
既出だったらスミマセン...
683BOY ◆tMGayGlKeY :02/12/22 20:49 ID:/a14WEej
BOY◆BOY.gD5pBoにトリップを変えてみようとおもいます。
久しぶりに2chをやって、トリップが8桁じゃなく10桁に変更に
なっているので、鬱でした。
684BOY ◆BOY.gD5pBo :02/12/22 20:56 ID:/a14WEej
>>682
19歳なら、丁寧に洗顔する程度でいいかもね。新陳代謝も盛んな年頃だし
わざわざ化粧水をつけなくても、水分と油分のバランスがとれているんじゃ
ないかなぁ。
洗顔は、よく泡立ててから、手のひらと顔の間に泡がはさまっている状態で
やさしく洗うのがいいみたいです。つまり、手のひらが顔の皮膚に触れるか
触れないかぐらいの十分な泡をたてることが重要らしいんです。

お肌のお手入れ以外は、僕はなぁんにもやってないっす。仕事柄ストレスが
多い環境だけど、よく寝て、おいしいものを食べて、適度にお酒を飲んで
なるべく昼間のストレスを翌日まで持ち越さないようにしています。
685禁断の名無しさん:02/12/22 20:58 ID:b7OxCUlZ
クレドポーからラプレリーから何から何まで使い尽くし
今ではメンタームの黄色いクリーム。
高級品よりゼロが2つばかり少ないけど
はっきり言ってメンタームも高級クリームも
変わらないんだけど。
なぜかと思ったら、メンタームの黄色いクリームには
ビタミンB群(SK−Uサインズの目玉成分)と
リン脂質(懐かしのフューチャーパーフェクトを始め、ちゃんとした高保湿コスメ
にはわりと入っている)が入っているからでした。
ああ、今まで使ってきた化粧品代、ばかばかし・・・
686682:02/12/22 21:24 ID:rFvjvQwz
BOYさん、ありがとうございます。
泡立てるのは結構自信あるんで、がんばります。
やっぱりストレスを溜めない、睡眠を取る、
と日常的なところで気をつければ平気ですね...
スレ全部読んできます。ありがとうございます!
687コスメ初心者まう:02/12/23 00:17 ID:ooEheKRx
>>680さん
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1020252841/677-685n
ここ参考になると思うワ。

アタシ、なんだかカウンターに行くのって気後れしちゃうのね。
ネットならそういう事もないし気軽にお買い物できるわ。
ただサイトによっては評判悪いところもあるから
化粧板のスレを読んでみてからの利用をおススメします。
同じ商品の価格も比較するとサイトによって結構違うものなのよ。

>BOYさん
アタシがアワアワで気持ちいいワ〜!!!って感じるのはアユーラのアロママッサージウォッシュとか
資生堂の摘みたて工房のボディウォッシュよ。
アタシの場合お気に入りのボディソープを浴槽に入れてガーッとお湯を入れてアワアワにしてます。
ソルトものも好きだけど掃除が面倒だから家ではあまり使えないワ。。。
688禁断の名無しさん:02/12/23 16:20 ID:PLcBwzpl
あげ
689 :02/12/23 16:25 ID:bt+Tsa55
ひげは、抜いたほうがいいのでしょうか?
690禁断の名無しさん:02/12/23 18:02 ID:FrE9mk2l
チンポうp祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

バカニュースを支配しようとした神様と名乗る1・・・
全てにおいて勝ってると豪語し名無しにチンポの大きさ対決を挑まれる
しかし、名無しに口だけと罵られ、怒った1はチンポうp。
しかし消せない。困った困った。祭は今も進行中!!!!!!

●●●●この板を完全に支配します●●●●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1040624007/l50
691禁断の名無しさん:02/12/24 00:24 ID:XFyBez4Z
>685 そうなんだ。使ってみます。カウンセリング化粧品は9割が広告費って
   いうし、あたしらがイメージ戦略代払う必要ないものね。ありがとう。
692禁断の名無しさん:02/12/24 00:35 ID:D1J3KO94
ウザBOYが復活か・・・ふう
693禁断の名無しさん:02/12/24 01:27 ID:XczcltXD
女性は生理があって、一月に一度ずつ老廃物を体外に排除するから
肌がきれいなんだって言っているお医者さんいたわよ@VOCE
とすると、何とかしてデトックスに励めば、男性だって何とかなるってことよね?
694禁断の名無しさん:02/12/24 02:00 ID:Bod3W4tm
>>692お前が一番うざい。
695禁断の名無しさん:02/12/24 02:51 ID:UwXzW3Qn
>>693
生理前は肌が汚くなるそうですが。
696禁断の名無しさん:02/12/24 02:57 ID:XczcltXD
>>693
そうなんだけど、それはサイクルのひとつであって、
生理が終わると一皮剥けたようになるんだって。
確かにうちのリアル姉が、月に一度すごく透明感があるのよね。
697禁断の名無しさん:02/12/24 03:10 ID:n3pQ+Scw
このスレの皆さんはどうやって情報仕入れてるんですか?
雑誌?人に聞いたり?ネット?店頭で?
全然知識が無いので、何かいろいろ並んでいてもさっぱりわかんないです。
698禁断の名無しさん:02/12/24 03:26 ID:UwXzW3Qn
>>696
スゲー!!
うちには姉2匹、妹1匹いるけど全然わかんないよ〜。
699寮母 ◆FE.AbFabGA :02/12/24 04:48 ID:t6WpR+C6
20日に無事L.A.に着いたわ。こちらに来てからは、映画、オペラ、パー
ティーと久しぶりに仕事を忘れて、楽しんでます。やっと時差ボケも治った
んですが、明日から、また時差ボケの旅に出ます。

まうちゃん、じゃ、チューリッヒで、ヴァルモン、チェックしてくるわね!
アドバイス、ありがとうございました。

ヨーロッパじゃ、ネットに繋ぐ暇ないと思うんで、ちょっと早いけど、

皆さん、よい年をお迎え下さい!
700禁断の名無しさん:02/12/24 11:34 ID:zFsQcBG8
700
701禁断の名無しさん:02/12/24 13:04 ID:MGJiespj
優雅ね、寮母さん。
よいお年を!
702禁断の名無しさん:02/12/24 23:40 ID:Fm36oS3L
はま美さんが来年は復活しますよーに。。
いえ、年内でもかまいません。

703ゴン黒TATSUYA:02/12/25 00:23 ID:yr0wmBh2
>>寮母さん
姐さん、いいわねー。
アタシったらOL忙しくって、お正月大連休のチケット予約し忘れちゃったのね。
旅行って観光とかもいいけど、お買い物も楽しいでしょ。日本じゃ予約待ち続出の
ラソコムも地元ヨーロッパじゃそれほどでも無いらしいわ。お安くプレミアムコスメ
ゲトできるといいわね。
でもね、成田でコラゲ購入は鉄則みたいよ!(もう、成田は通り過ぎちゃったのね。)
704禁断の名無しさん:02/12/25 01:05 ID:1EbjC6dV
あ、ゴンさんだ!
最近のお気に入りのコスメって何ですか?
705ゴン黒TATSUYA:02/12/25 01:43 ID:yr0wmBh2
>>704
パワAよ。あと、DDFのシルキーCとかね・・残り物コスメの大掃除してるワ。
仕上げはモデルリフトよ。バディーにはフォースのバディームースよ。
706禁断の名無しさん:02/12/25 15:12 ID:M66WsmCP
クリスマスage
707禁断の名無しさん:02/12/25 21:46 ID:dZDgAnW6
>>686
100均ショップで泡立てネットを売ってるよ。
洗顔料ちょこっとでも、モコモコに泡立ちます。
できれば洗顔後サッパリタイプの化粧水と乳液をつけて、外出する時は日焼け止めの
使用をおススメ。
日焼けって若いうちは気にならないけど、歳をとるとシミやシワの原因になります。
若いうちからちゃんとお手入れしてると違うわよ。
あ、日焼け止め使ったらクレンジングをお忘れなく。
ドラッグストアで買えるメイクも落とせる洗顔料みたいなのでいいからね。
708禁断の名無しさん:02/12/26 01:21 ID:A3SFTSnj
あ〜、何も楽しいことなかったわ。今年のクリスマス。
せっかくこのスレでお手入れ覚えて実行してたのにぃ。
お姐さん方はどうでした?
709禁断の名無しさん:02/12/26 02:19 ID:A3SFTSnj
今までベタつきそうなのが嫌で首には全然手をかけてなかったけど
今日クリームを塗って下から上へマッサージしてみましたよ。
意外とベタつきもせずしっとりしてていいですね。
明日もやってみよっかな♪
710禁断の名無しさん:02/12/26 02:25 ID:dIphT0+h
フィストスレ、落ちちゃった? 興味あるんだけど・・・。
711禁断の名無しさん:02/12/26 03:50 ID:HgtY4sZH
ダイソーの酒しずくって、結局いいの?
712禁断の名無しさん:02/12/26 03:54 ID:Qgz0GSBZ
>>711
いいよ。ダイソーのヒアルロン酸と一緒に使うと、かなり保湿力高い。
でも、アルコールがダメな人はやめた方がいいよ。

そもそも日本酒そのままでも、化粧水みたいなもんよ。
洗顔後に日本酒でパッティングするとビックリするくらいふっくらするもん。

713禁断の名無しさん:02/12/26 03:59 ID:pPrZbRDi
皆さん、髪はどこで切ってらっしゃるんでしょう??
男でも行きやすい美容室って…ありそうで分からない。
有名どころならいいんだろうけど。
714禁断の名無しさん:02/12/26 04:43 ID:xsSRU19Z
美容室なんて普通に男もいるよ!
床屋→男、美容室→女なんて考えは古すぎるわ!
20代前半以下はほとんど美容室でしょ?
715713:02/12/26 04:59 ID:pPrZbRDi
今行ってるところが、男女半々くらいのちょっとユニークなところなんだけど、
逆にフツーの美容院に行く勇気がなく…。
来年から美容院変えようかなぁと思ってて。
716禁断の名無しさん:02/12/26 11:00 ID:o6QhQdIo
>>711
「100円にしては」いいと思うわね。
717ゴン黒TATUYA:02/12/26 18:49 ID:kU24hPz4
イブもひとりでエロエロエアロよー!
718禁断の名無しさん:02/12/26 23:43 ID:N5A4Hk9h
>>717
くだらん
719ゴン黒TATSUYA:02/12/27 00:42 ID:OtoMELBC
>>717
ちょーとーぉー!勝手に人の名前で語らないで!
姐さんったら『エロエロエアロ』の変換が間違っててよ!アタシは半角なの。
確かに今年のイブはお転婆してなかったけどね。

これからお手入れなんだけど、久々にドラーグストアの歳末大セールで花王のクレピュア
買っちゃったワ。コスメ初期の逸品ね。あと、カネボウのナイトシーリングとかパワーオブクリアとか。
最近はキメるところは海外系コスメで押さえて、周りはドメで抑える傾向にあるの。
ドメはオイニイにおける失敗は確かに少ないワよ。
まう子ちゃんやBOYちゃんも逝ってたけど、毎日使うコスメですもの、大事なことよね!

720禁断の名無しさん:02/12/27 00:48 ID:bCWOj3oZ
コテハンの姐さん達はトリップ付けたほうがいいんじゃないかすぃら。
しょーもない>>717のような騙りがいるから。
721禁断の名無しさん:02/12/27 01:01 ID:jJYLOS4F
もっと強力な効果のドクターズコスメ関連について尻鯛
オバジとか。
722禁断の名無しさん:02/12/27 03:34 ID:yyzoRDrA
うちの近所に薬局があるんだけど、テレビ通販で見かけた「シルキーコート」が
お店にあったのね。
で、試してみたんだけど、番組と同じ方法だと白い手になるんだけど、
ベタベタしてイヤだったからハンドソープで洗ったら、元の手の色に戻ったじゃない!

だまされたわー!
723禁断の名無しさん:02/12/27 13:18 ID:vX7q5Enb
大部分の人は今日が仕事納めかしら?今年はお休み長くて嬉しいわ。
724HAMAMI:02/12/27 17:46 ID:BHiT2FJd
年末ね〜。随分とご無沙汰しちゃったわ。
最近シスレイヤ・エリクシールにはまってます。これが素晴らしく良い!
フツー化粧品って、最初の一回が効き目実感のマックスで、
段々と肌が慣れるに従って、パンチが無くなってくるでしょ。
でもSエリクシールは違うのよ。むしろ初回はどうってことないの。
でも三日四日と使い続けると、次第に肌が締まってくるのがわかるのよ。
当然キメも整ってくるし、顔色もよくなるしね。
そうなったらもう、止められないわよ。今、肌の調子は絶好調。
輪郭まで締まった気がします(クリスマスで太っちゃったケド)。

匂いはシスレイヤに似た、ラベンダーやハーブ系の香り。
テクスチャーはジェル乳液といった感じで、
私はベタつきやテカリは気にならなかったわ。ニキビもできないし。
個人的に、一回の使用量を規定の5プッシュじゃなくって、
8プッシュにして使ってます。この3プッシュの差が大きいのよ。
あとクリームのシスレイヤとの相性がかなりいい。
単品使用でもいいことになっているんだけど、私は併用しています。
エコロとの相性は、シスレイヤクリームと較べると今ひとつかな。
とにかくシスレイヤのクリームを合わせると、肌応えが全然違うのよ。
725HAMAMI:02/12/27 17:47 ID:BHiT2FJd
続きです。
これさえあれば、肌に関してはかなり先まで怖いものナシ!
というのが、私の感想。もちろん人それぞれですけど。
あと、シスレーのネッククリームもいいわ。
フローラルのさりげない香りがよくって、べたつきも気にならないし。
首にトラブルは無かったんだけど、それでも綺麗になった実感があるのよ。
というわけで、私の年末はシスレー・マンセーで暮れそうです。
皆様も良いお年を。
726禁断の名無しさん:02/12/27 19:57 ID:YpnZu+Mu
おかえりなさい,はま美さん!
待ってたのよぉ.
シスレーエリクシールとはさすがだワ.
またいろいろお話聞かせてくださいね.
727叶美香:02/12/27 20:11 ID:kyp7Nh9G
皆さん、こんばんわ!
はま美姉さん???
エリクシールって小泉の『↑↑上へ参ります↑↑』のクリームの事???
評判では、かなり「コッテリしたクリーム」みたいよね
728禁断の名無しさん:02/12/28 00:58 ID:LDIAzhpo
美香さん違うわよ
シスレーのエリクシール!
エッセンスっぽい4本セットのことだと思うわ
確か日本ではまだ未発売?
729禁断の名無しさん:02/12/28 01:48 ID:R+0jcDUz
3万円くらいするヤツよ。

でも、今どき3万って、、、
730禁断の名無しさん:02/12/28 09:14 ID:mMyIaiyO
age
731ゴン黒TATSUYA:02/12/28 09:58 ID:bA9yECxF
>>はま美ちゃん
やーだぁー、アタシもてっきり小泉の資生堂だと思ってたワ。
デルモがシワシワ小泉じゃーね!って。
732ススム君:02/12/28 10:16 ID:oHV3oz+v
やっぱり最近のヒットはオバジ10ね。毛穴がしまった気がするわ。ナショナルのイオンスチーマーも最高。化粧惑星のうるおい化粧水にダイソーのヒアルを入れてお肌プルプルよん。
733禁断の名無しさん:02/12/28 14:02 ID:DTOobE+k
髪を切りたいんだけど、年末に切って新年を迎えた方がいいのか、
年明けてから髪切ったほうがいいのか…。
どっちが縁起いいんでしょう?
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735BOY ◆BOY.gD5pBo :02/12/28 15:59 ID:+5GA4CKE
近所の化粧品専門店で、毎年、国産メーカーごとに福袋が販売されるんですけど
来年はSK-IIの買おうかな。
736叶美香:02/12/28 22:49 ID:cJ722KJ3
>728さん
>729さん

きゃーー、違ってたのね^^;
でも、皆さん「お金持ち」ね!
『シスレー』ってお高いでしょ???

アタシもホントはもっと色々欲しい物、沢山あるんだけどね。
でも年末にロートの「オバジ10」買ってみようと思ってるの?
737禁断の名無しさん:02/12/29 02:17 ID:vqa2y58l
いいな〜、福袋。
毎年買ってみたいわ〜と思いつつ一度もなし。
いつもにましてカウンターは女性ばーっかりと思うと気後れしちゃって。
738扇血影:02/12/29 16:10 ID:L6gunsQ+
737さん>
では新宿伊勢丹に逝ってはどうでせうか?夕方以降はオキャマがぎょうさんいるわよ。
わたすは、DQの友達が勤めているMACでグリッターのセット買いましたわ。今日のアゲハ
に備えてこれからスキンケアよ。渋谷マツキヨでみつけたクレンジング(名前忘れたわ
)→ビタエンリッチバー→SONOKOの化粧水(めったに使わないわ)→泥パック→
化粧水→イソップのカミリアフェイシャルクリームって感じかしら。普段は
クレンジング→洗顔→クリームで終わりなんだけど・・・。
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740禁断の名無しさん:02/12/29 17:26 ID:3YB/CB+L
↑モニターに挑戦してみようかすぃら・・・ドキドキ
741禁断の名無しさん:02/12/29 21:41 ID:eVdz/PW4
やだー、血影さんたら「わたす」???
らしくないわよ!
でも相変わらずしっかりお手入れしてるのねー。
742禁断の名無しさん:02/12/30 09:33 ID:COs3RjD9
age
743禁断の名無しさん:02/12/30 18:05 ID:F1g5urgy
age
744禁断の名無しさん:02/12/30 23:52 ID:rxtZT8ue
今日の血影さんはアゲハに向けてキメキメですな
745禁断の名無しさん:02/12/31 09:06 ID:LHa9wEh6
大晦日age
746禁断の名無しさん:03/01/01 08:46 ID:k2ByH0G8
HAPPY NEW YEAR !!! age
747禁断の名無しさん:03/01/01 09:24 ID:jhSJy5ST
673 名前:中川 ◆m6LArclYLc [] 投稿日:03/01/01 09:10
>>669
本物っすこの写真も
http://gs-psych.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021224025553.jpg
http://gs-psych.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021117045410.jpg

[イケメン専用]毒女の皆さんとお友達
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041248466/
こいつここで携帯番号も晒してるし狙い目
748禁断の名無しさん:03/01/01 13:11 ID:6Ywxrtt+
あけましておめでとうございます。
以前であれば「お手入れ?」「化ける?」
はぁ?なんのこと?悪いけど、地で若いし艶あるから
と思っていた自分ですが、昨年あたりから肌に艶なし
流石に皺は出ないけど、クスミが目立ってきました。
周りからは、実年年齢より全然若いと言われるけれど
昔のように5歳位下にはとてもみえないと自覚しています。
そんな、今日この頃、真剣です。

女性誌の受け売りなどでは無い、この板ならではの
GAYのパワーを見せてくるような、そんな手軽で安価な
アンチ・エイジングお手入れ方法を教えて下さい。

部屋の加湿器、イオンが出るのに買い換えようかなぁ、
749ゴン黒TATSUYA:03/01/02 01:35 ID:Lu8sw8kV
さぁ、明日からお洋服ゲトだわ。コスメはしばらくお休みね。
って優香、先行バーゲン多いわね、新宿伊勢子。
イケセイのコスメ売り場今日通りかかったけど、すんごい混んでたワ。
福袋争奪戦はとーくに終わってるはずなのにね・・新春キットがあるのかすぃら。
750禁断の名無しさん:03/01/02 01:51 ID:VP5AX/xY
ここのコスメ釜には受け入れ難いかもしれないけど、
ありがとう化粧品ってどうだろう。
ズボラ人間の自分にとってはすごくひかれるものがある。
使ってる人いる?・・・いないか。
751禁断の名無しさん:03/01/02 06:57 ID:eubpy1M8
初age夢
752花子:03/01/02 09:38 ID:Eq+Gmirl
28前まではスキンケアーは気休めだったけど
28から元に戻らなくなったよ。
753禁断の名無しさん:03/01/02 15:06 ID:Upus6tzX
age
754禁断の名無しさん:03/01/02 18:36 ID:sV/KXG+7
>花子
ばかね〜、気持ちって大切よ。
気休めとか元に戻らないとか言わないで、アタシは錆びないわ!とでも
思い込まなきゃ!
755禁断の名無しさん:03/01/02 18:51 ID:Cz/g6VtP
「抗酸化釜」が今年のキャッチフレーズね!
756禁断の名無しさん:03/01/03 00:55 ID:6OQa/71v
抗酸化&UV&アンチエイジングだワー!>今年の目標
今、化粧水でも高機能って呼べる化粧水が増えてきたわね
お値段もそれなりにお高いけれど
今年はどんなコスメが発売されるのかすぃら
757禁断の名無しさん:03/01/03 11:49 ID:kvFWmfM6
保全age
758花子:03/01/03 11:51 ID:XYSFCdrO
>>754

でもわしって写真や発言とは裏腹に
精神的に弱い人間なの。
だから自信がもてないんだよね。
759禁断の名無しさん:03/01/03 18:47 ID:IgRn+0Ig
>花子
あぁー、そうなんだー・・
760禁断の名無しさん:03/01/03 19:43 ID:B9PU2oDo
水とか、摂取するものでずいぶん変わりそうな気がする。やっぱりいくら
化粧品で外面だけちょっと突っ張らせたりしても、油ものとかタバコとか
平気で摂ってたら絶対だめだろうし。便秘や疲れも肌には良くないよね。
761禁断の名無しさん:03/01/03 21:05 ID:B9PU2oDo
界面活性剤についてききたいんだけど、化粧水を振って、泡立ってその泡が
しばらく消えなかったら界面活性剤が多量に入っている証拠らしいんだけど
そうなの?
762(*゚ー゚)ようこ:03/01/03 21:54 ID:PgQG0URh
あたし便秘がひどいのよ。
そういえば30日からんこしてないわ。
お正月イパーイ食べてるのに。
どうしましょう?
便秘解消のいい方法ってないのかしら?
763禁断の名無しさん:03/01/03 21:56 ID:B9PU2oDo
もっともっと食べなさい!あたし常軌を逸した量食ったら
凄い立派なの出てきたわよ。
764(*゚ー゚)ようこ:03/01/03 22:01 ID:PgQG0URh
やだわ。上から押し出せっての?w
腸内洗浄のちょーきれいってのが
ドラアグストアにあったのよ。
使ってみようかしら?
765禁断の名無しさん:03/01/03 22:10 ID:B9PU2oDo
押し出し、はっきり言って気持ちいいわよ。かく言うあたしも便秘です。
どこのドラアグにあった?あたしもやってみたいかも。
766禁断の名無しさん:03/01/03 22:16 ID:cxB3LgkO
質問!
男でも便秘ってするもんなんですか?? まじ?
767(*゚ー゚)ようこ:03/01/03 22:37 ID:PgQG0URh
コクミンにあったわよ。
でも1回分で6kもするのよ。
効果はいかほどなのかしら?
てか便秘はしょっちゅうよ!
どうにかしてよ
腹筋でもしようかしらw
768禁断の名無しさん:03/01/03 22:40 ID:stENnBYa
>ようこ
オールブラン食べなよ!!それと水分!!
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/03 23:18 ID:icEeDypI
>>762
キシリトールガムを一度に一包装全部噛む.そして水分を多めに摂る.(500ml〜1L)
マイルドな下剤になります.(製品にも書いてあります.)
あたくしはバリウムを飲んだ後は下剤を使わずにソルビトールシロップで出していますが,
飲んでからぴったり一時間で出ます.キシリトールも同じ効果があります.
とりあえずお試しあれ.
771禁断の名無しさん:03/01/04 00:57 ID:tuMk9N8u
便ピにはミルマグがいいよ〜。安いし。お腹いたくならない。
初めて飲む時は翌日休みのときにしてね。
それから自分なりの量を調整してってください。
コツは水を一緒に十分とること。
最初は全然きかねーじゃんって思ったけど、
コップ2杯のんでみたら(以下略)
これやるとお腹ぺったんこになるし、
肌もこころなしかきれいになった感じ。
772禁断の名無しさん:03/01/04 02:37 ID:hYbI2R10
まぁ、あたくしも時々便秘するのよね
エスクラルモンドお姉様のキシリトールってよさげだわ
明日やってみますわね

>エスクラルモンドお姉様
今年も化学的な方面からのアドヴァイスお願い致します
あたくしモロ文系なもので、化学なんてちーっとも御縁のない生活なんですの
どうぞよしなに
773禁断の名無しさん:03/01/04 04:55 ID:jD9ldjY/
こういうトピは建設的で良いですね。
(トピズレすいません・・・・・・。)
774禁断の名無しさん:03/01/04 12:00 ID:2j+gZfi8
おage正月
775禁断の名無しさん:03/01/04 17:35 ID:0tHwagGV
保全
776禁断の名無しさん:03/01/04 23:41 ID:yFhWQV1X
777禁断の名無しさん:03/01/04 23:42 ID:yFhWQV1X
777get
778(*゚ー゚)ようこ:03/01/05 01:10 ID:UP3LNmu3
皆様アドヴァイスありがとうございます。
昨日ヨーグルゲンっていう水に溶かして
飲むビフィズス菌タプーリっていうのが
ドラァグで安くで売ってたのね。
それかって飲んだらタプーリ出たわw
オードブランっていい見たいね。
予防の意味で毎日食べるわ!
779禁断の名無しさん:03/01/05 06:23 ID:HAJygjUR
ほぜん
780禁断の名無しさん:03/01/05 06:33 ID:yhqx/Agc
オードブランは化粧水です
オールブランでは?

プルーンも便秘にすごい効くよ
781コスメ初心者まう:03/01/05 18:33 ID:5ilFNqQ8
コスメの整理してたら、まだまだ使いかけがあるワ〜。
暮れに自分へのプレゼントってことで、とうとうアプソリュの化粧水とデイとユー、
乳液をお買い上げして、彼氏に呆れ顔されちゃった。
あとクラランスの3in1のクレンジングとか化粧水も2つ、マスクも密かにあるのよ。
半年分は在庫あるわね。。。
アプソリュの乳液って日本では未発売なんだけどSPF15だから朝使うのによさげ。
クリームだとテカっちゃうし。

久しぶりにゲランのミッドナイトシークレットを使ったら小さい吹き出物ができて鬱だわ〜。
782禁断の名無しさん:03/01/05 18:50 ID:5nxJ7s2L
界面活性剤の事知りたいー!
783ゴン黒TATSUYA:03/01/05 19:39 ID:If4OBLPl
>>まう子ちゃん
んまー、豪華だこと!アタシったら、お洋服お買い上げですっからかんだわ。
30%オフくらいで、すんごいお得な気がして、つまらないもの買っちゃうのよね。
それだけアブソリュシリーズをゲトしたらおいくらなのかすぃら?

>>780
おもしろいワ!
でもね、オードブランって気になるのよね。あと、オードクリアも。
資生堂系なら、アユーラの入浴剤が気になるワ。高島屋のアユーラでしげしげ見てたら
BAさんに声かけられちゃったわ。
784(*゚ー゚)ようこ:03/01/05 19:59 ID:UP3LNmu3
>>780
あら間違えちゃったわ。
ごめんなさいね。
オードブランってニキビがひどかったとき
使ったことあるんだけど
いまいちって感じだったわ。
オイニイは結構好きだったわ。
785コスメ初心者まう:03/01/05 22:00 ID:Aag+CC19
>ゴンちゃん
アプソリュの化粧水以外は苺で約24000円、化粧水はLUNAで安い時だから4100円だったワ。
今は化粧水は8000円の30%とか20%OFFだからかなりお買得な時だったのね。
クラランスは香水広場で約40%OFFだったからマスクと化粧水2本、クレンジングで約9000円よ。
相変わらずカウンター苦手だからオンライン専門だワ。。。

知ってるかもしれないけどURLはこちらよ。
香水広場
ttp://k-hiroba.com/cosme-tics/cosme_index.htm
LUNA
ttp://www.officeluna.com/New/index.html
786コスメ初心者まう:03/01/05 22:06 ID:Aag+CC19
やーん、今見たらLUNAの方がクラランスお安いワー!
ショック!!!
でも送料を考えるとどっちもどっちかしらね。
香水広場のほうは1万円以上のお買い上げだと無料だしね。
送料ってバカにできないワ。
787エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/05 22:58 ID:+iy0YfTj
>>782
界面活性剤の何が知りたいのかしら?(最近では表面活性というらしいのだけど)

単に振ったら泡が出るは「界面活性がある」だけであって界面活性剤とは関係ないわ.
豆乳だって泡が出るでしょ(これはサポニンのせいだけど,言うなれば天然の界面活性剤
だわ)

界面活性剤もアニオン系,カチオン系,ノニオン系いろいろあるし.毒性が知りたいのか
表面活性について知りたいのか,生分解性について知りたいのかわからないと.
「カマについて教えて」と言われても困るのと同じよ.
788禁断の名無しさん:03/01/05 23:47 ID:zRePWs4d
界面活性剤は防腐剤と同じくらいいろんな物に
入っています。
普通に化粧品が使える人であればそう気にする必要は
ないと思いますよ。
789禁断の名無しさん:03/01/06 01:17 ID:U5UA2gmB
age
790禁断の名無しさん:03/01/06 15:27 ID:PqVM++Hy
美容スレのオネエさま方、ご教授ください!

ニキビ自体は大分落ち着いてきたのですが、中学時代の
ニキビ跡が酷くて、頬のあたりに色素沈着ができてしまいました。
ハイチオールCを飲み続ける覚悟はできているのですが、
美白化粧品水のようなものにまで手を出す勇気がありません。
ちょこっと塗れるクリームみたいなもので
良いものはないでしょうか?
791禁断の名無しさん:03/01/06 16:53 ID:HwKC/MKO
>790
ニキビ跡の色素沈着ねぇ・・・
スポット的に使える美白モノがお薦めなんだけど
例えばソフィーナのディープサイエンスのスティックとかエッセンスを
毎日地道に塗ること
できれば美白化粧水も併用したほうがいいんだけどね
勇気がないって?カウンターで買う勇気がないってことかしら?
だったらオンラインサイトで買えば大丈夫よ
劇的な効果を求めてるのならドクターズ系だわね
例えばレチノインとかハイドロキノンを使うの
ただドクターズ系をオンラインサイトで知識もなしに買って使うのはやめたほうがいいわね
ドクターズ系を使いたければ皮膚科に行って診てもらって処方してもらうのが無難よ
792791:03/01/06 17:04 ID:HwKC/MKO
↓も参考にしてくださいね

赤み】ニキビ跡克服スレ4【凹み】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038335898/l50
793禁断の名無しさん:03/01/06 22:16 ID:LwbHxWLn
顔の産毛って処理してますか?
自分は嫌で剃ってたんだけど、そのせいか肌ボロボロです。
顔剃りってやりすぎるとよくないんでしょうか?
794禁断の名無しさん:03/01/06 22:25 ID:V5+UDuBW
>エスクラルモンドさん ありがとうございます。界面活性剤が怖い!みたいな
 煽り記事を読んだもんで、無添加のものを使ったほうがいいのかなと思って。
 知りたいのはその毒性についてです。
795禁断の名無しさん:03/01/06 22:58 ID:OYYm1+sT
>793
産毛?だーってヒゲ剃らないの?
796教えて頂戴!:03/01/06 23:10 ID:2tAQ8I32
オネエ様方のお勧め香水を教えていただけないかしら?
あたくし学生という恵まれた環境ですのでいい男いぱーいなのですわ。
でも狙いは一人だけ!!あたくし謙虚に出来ておりますの。。。
去年から眼をつけてたんだけど今年こそ虜にしたいカワイ〜〜イ子がいるのよ♥
彼は芸じゃないけど調教して見せるわ!
今度彼と会うのは明後日の始業式。
バリバリ誘惑できるようキメていきたいと思ってるの!!
フェロモンが出まくってるような香水教えてちょーだい。
放置されたら悲しむわ!よろしこ。
797エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/06 23:32 ID:gCM4OjQR
>>796
Oscar de la Rentaで濃厚に責めるかJardin de Bagatelleでさらりと責めるか.
SmsaraやFahrenheitはおやめ遊ばせ,強すぎますから.
あたくしはここ20年ほどYsatisを使っております.
男物はおやめ遊ばせ,男物のフレグランスは「女に嗅がせる」ものですわ.
男に嗅がせるなら「女物」の香水ですわ.
実は香水も専門だったあたくしですの.(香料会社で仕事をしていたことがあるの)

>>794さん
今しばらく時間をくださいまし,調べておくから.
798790:03/01/06 23:42 ID:PqVM++Hy
>>791さん

アドバイスありがとうございます。
ttp://www.sofina.co.jp/catalog/skincare/shimi_sobakasu02.html
おっしゃってるのはコレですよね。た、高いなぁ。

勇気が無いってのは、カウンターで買うこと自体は平気なんですけど
息子が美白用品を買い集めてたら母親はショックだろうなぁ、
とか、そういう面での勇気です。お医者さんに診てもらうにしても
保険証をこっそり持ち出すわけにも行かないし…みたいな。

でも、洗顔なんかを買うのに通販を使ってるのは親も知ってるし
ニキビで医者に診てもらうのも珍しくないようですし
最善を尽くしてみようと思います。
799796:03/01/06 23:47 ID:MpQ3u9r4
>>797
レスありがたう。
女物の香水をつけて他の女に発情されたら哀しいことこの上ないわねw
彼の股間に顔をうずめることぐらいしかしてないあたしだけどがむばるわ。
↑こいつほんとにのんけなのかしら?いっつも彼の股間枕で匂い堪能してるけど
何もいわないしW(本人曰く巨乳の外人好きらしいけど〜)
あたしに彼との未来はあるのかしらー、、、。少し鬱だわ!
800   (ノ~ё~):03/01/06 23:48 ID:oIRkF6NL
800 GET
 (ノ~ё~)うふふぅ
801禁断の名無しさん:03/01/06 23:58 ID:atIMtT3g
>790
あら?学生さんだーたのね
ソフィーナはあくまで例えなのよ
たまたま手近なところにフラウのコスメ特集号があったからそれを見て
美白モノを書いただけなの
お母様がショックを受けることが心配なら隠しておいたらどうかしら?
それほど大きくはないから大丈夫だと思うわ
化粧水と美容液、クリームくらいでしょ
保険証はニキビが気になるからってことならハッキリお母様に理由を言っても
おかしいことではないわよ

とにかく思い立った時に行動しなさいな!
放置して汚い肌のままじゃ嫌でしょ
文面からすると若いようだから、若いうちからキチンと治療なりお手入れしたほうがいいわよ!
頑張ってね



802禁断の名無しさん:03/01/07 00:32 ID:hQwsmmY8
>>799
ノンケだったら股間に顔うずめられたら拒絶するんじゃない?
少なくとも好意はあると思われ。
>>巨乳の外人好きらしいけど〜
気を引くために言ってるのさ(ニガワラ
803禁断の名無しさん:03/01/07 01:45 ID:rKH3a+mj
キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
お買い物したいわ、したいわ、したいわ!!!!!
なによ、在庫が半年ある?????
ふざけんじゃねーよ!!!!!
804禁断の名無しさん:03/01/07 10:21 ID:ZuGI+mYT
鼻の脂?みたいなちいさいポツポツしたものが鼻にあるんですけど、
どうやったら取れますか?洗顔やパックじゃ無理なんですよね〜
805禁断の名無しさん:03/01/07 21:50 ID:jzLWNFW1
>>794
化粧品に使われる界面活性剤は,アミノ酸系や,レシチン,しょ糖エステルみたいなマイ
ルドなものばかりのようだから,多分気にしなくて大丈夫のようだわ.
(現行の商品に使われている物という意味で)
卵黄レシチンなんかマヨネーズですもの.

問題なのはアルキルベンゼンスルフォン酸系だと思うけど,こちらはシャンプーやボデエ
ソープにふんだんに使われているわ.むしろこちらのほうが・・・

それと,昨年の薬事法改正で,化粧品は「全成分表示」になったから,基本的に「無添加」
という言い方はできなくなっているわ.(もし「無添加化粧品」と言ったら,違法)
表示したくないメーカーは「部外品」に逃げているから,「部外品」は気を付けたほうが
良いかもしれません.

>>799 796
あたくし,大学の同級生(勿論ノンケ)を口説いて喰ったことあるわよ.たった一度だけど
がむばってね!
806エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/07 21:51 ID:jzLWNFW1
805はあたくしでした.ご無礼しました.
807禁断の名無しさん:03/01/08 01:13 ID:tRhAQwSZ
>>804
鼻の頭の毛穴についてはちょっと前にその話題が出ていたと思う。
毛穴の中に詰まっているものは皮脂とか角栓とか顔に塗ったものとか
ホコリなどの汚れだと思うのね。←違っていたらどなたか訂正して!
んで、皮脂みたいな油系の汚れは油で溶かして取るのが基本。
クレンジングオイルを乾いた手で乾いた顔に塗ってしばらくクルクルとマッサージして
水で乳化させてから丁寧に洗顔するといいですよ。
地道な毎日の努力ですね。
夕べのタモリのグッジョブとかいう番組に肌タレントと女性が出てました。
この人は毎日蒸しタオルで毛穴を開いた後、オイルでマッサージしてから洗顔するらしいです。
ただそれが人並みじゃないの。
うろ覚えなんだけど蒸しタオルパックを3回くらい、その後のオイルマッサージを
1時間くらいやってたかしらね???これを一日2セットですって!
洗顔後には保湿もお忘れなく。
私もそれを見てお風呂で毛穴が開いた後オイルで15分くらいマッサージしてみたら
毛穴がいつもの洗顔より綺麗になってたわ。
808【トラウマ】もっち:03/01/08 01:22 ID:TC/BSjyn
>>790
ニキビがある男児に化粧品は必需なのでは。
むしろ対策してない男のがフケツよ!!

それよりドクターシーラボのアクネレスゲル、すんごいニキビに効くわよ!
驚きよ!

http://www.ci-labo.com/item/cilabo/skincare/acnes.php
809禁断の名無しさん:03/01/08 01:24 ID:F6L1Bokp
>807
マッサージとはいえ手でクルクル15分もなでていたら、相当の刺激じゃない?
しかもクレンジングオイルは界面活性剤がすごくたくさんはいっているそうだから
とても肌にいいとは思えないわ。。。
毛穴に入り込んだクレンジングオイルがすすぎで落としきれなくてかえってそれで
毛穴が油焼けした人も多いらしいわよ。
810禁断の名無しさん:03/01/08 01:26 ID:wGOphXkC
ハイドロキノンのクリ〜ム使ったことありませんか?うす〜〜いシミに効くかな?
いわゆるコスメの美白ものはアテにならないので、、。
811禁断の名無しさん:03/01/08 03:33 ID:tRhAQwSZ
>>809
あのぅ、オイルを落としきれないような洗顔ではなく丁寧な洗顔するんですよ?
それからクレンジングオイルも数えきれないくらいの種類がありますので
慎重に選択すればいいことなんですけどね〜。
その手間をかけられないとか選択ミスなどで油焼けがおきちゃうんでしょうね。

812禁断の名無しさん:03/01/08 21:48 ID:5DlqM+BZ
週に1、2回くらいオイルでクレンジングしてます
他の日はジェル
面倒な日はクレンジングシート
全然ヤル気ない日はメイク(日焼け止め)も落とせるムース洗顔料
813寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/08 21:57 ID:g4I0YriE
ご無沙汰してるけど、今日、無事に日本に帰ってきたわ。ロス、チューリッヒ、
ベルン、リヒテンシュタイン(ファドゥーツ)、プラハと廻って、免税店も
色々覗いてきたので、報告はまた、後日にするわね。
814コスメ初心者まう:03/01/09 00:35 ID:OQjWuO//
寮母さん、お帰りなさ〜い。お土産話楽しみにしてるワ!
815禁断の名無しさん:03/01/09 00:36 ID:cj57J37S
[email protected]
こんばんは・たびたび投稿させてもらってます。
177-68-34 あっさり系で坊主です。
自分、渋谷方面で髪切ってます。
普段は、古着やアディダスなんか着て仕事してます。
どうってことない、野暮な感じの奴です(ーー;)

いま、髪型に不満のある人、美容室を探してる人、
是非気軽に連絡下さい。
どんな事でも、相談にのりますよ。
宜しくお願い致します。
816禁断の名無しさん:03/01/09 01:27 ID:gGZkGRAq
まさか、、「タダで」相談にのるワケ?
この御時世に自分のメリットまるで無しで??
相談にのるだけで勉強になるから」
と、、いうことかな?まさかな〜
そのあと「うちの店に切りにおいでよ!」
とか
「俺が安く切ってあげるよ」(ヤミケン)
とかいう営業付き?!
うがった君でスマソ(^^;)
817禁断の名無しさん:03/01/09 02:02 ID:0xJ9Bovk
>811
15分かけてマッサージで毛穴に塗りこみ押し込んだオイルがそうそう洗顔で落
ちるかしら?
それに、どんなクレンジングオイル使ったって15分も顔の上においてグリグリ
やってたら刺激強いって。
2,3分もやったらマッサージ刺激+オイルの刺激のせいで皮膚感覚なくならな
い?肌の強さの個人差はあるでしょうけど、あなた肌強いのね!

オイルクレンジング自体は否定しないけど、オイルクレンジング料でのマッサー
ジは肌の負担になると思うわ。
やさしい製品とか15分やっても負担にならないマッサージ法があるのなら教え
てください。
818禁断の名無しさん:03/01/09 04:23 ID:gGZkGRAq
シューウエムラは?
ふるいケド。
乳化して水でながせるやつ。15年まえ使ってた(w
819禁断の名無しさん:03/01/09 14:20 ID:8vcWH4q4
>>811
オイルマッサージはクレンジングオイルでやらないってのが鉄則よ。
選択をするって言ったって、クレンジングオイルは必ず水と乳化させられるように
界面活性剤が入っているものじゃないの?
オリーブオイルとかホホバオイルとか、その他植物オイル、スクワランなんかで
やらないと、前の方で書いていた人がいたけど、界面活性剤で肌をやられちゃうのよ。
820寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/09 21:47 ID:5q3i2xeg
まうちゃん、おひさしぶり!

今回、L.A.からヨーロッパに行く時、使い掛けのスキンケア製品を持って行
かなかったのよ。一つには、今、アメリカの空港のセキュリティが非常に
厳しくなっているんで、スーツケース開けられて、使い掛けのクリームと
か、ローションとか、見られたらやだわって言う、まあ、乙女の恥じらい
(大藁)ね。

で、LAXの免税店で、何も考えずに、Christian Diorのトラベル用セット
を買ったわ。これには、トラベルサイズのRefreshing Cleansing Water,
Refreshing Lotion, NoAge Serum, それに普通サイズ(?)のHydra Move
Creamが入ってたわ。これじゃ、UVケアが出来ないんで、面倒くさいから、
あまり好きじゃないけどCliniqueのCityBlock SPF 15のサンスクリーンを
買って、あとは、こっそり機内に持ち込んだHRのPower A Yeuxだけという、
私にしては、シンプルな(?)ケアをチューリッヒでしてたわ。

チューリッヒからベルンに日帰りで旅行した時も街で、La Merとか、プレミ
アムコスメを売っている店があったけど、夫と一緒だからさすがに、そんな
とこで、時間を長々過ごす訳にも行かないから素通り。

あっという間に、クレンザーとローションを使い切っちゃったんで、プラハ
に行く時、チューリッヒの免税店で、買おうと思ったんたの。まうちゃん
お勧めのValmontがあるか、探したんだけど、残念ながら、チューリッヒの
免税店には置いてなかったわ。
821寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/09 21:53 ID:5q3i2xeg
で、あたし、何をトチ狂ったのか、LancômeのConfort Mousse
っていうドライ肌用のクレンザーとConfort Toniqueっていうドライ肌
用のローションを買ったんだけど、これ、匂いがむせるように強烈な
のよ。匂い自体は決して悪くはないんだけど、あまりにも、強烈で
辟易としたわ。(そういえば、ごんちゃんもランコムは匂いが強過ぎ
って書いてたわね。)

チューリッヒからはミュン変経由でプラハに行ったんだけど、とりあ
えずチューリッヒでクレンザーとローションをお買い上げしたんで、
サッと眺めた位かしら。ミュンヘンの空港って、フランクフルトの
空港と違って、ずいぶん使い勝手が悪そうだったわ。
822寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/09 21:58 ID:5q3i2xeg
プラハではホテルの近くのデパートにSisleyのカウンターとかがあっ
たわ。プラハの物価は東京の物価と比べると、ずいぶん安いんで、
Sisleyaとかプラハではいくらぐらいで売ってるのかちょっと興味あっ
たけど、オペラと観光に忙しくて、結局聞かず仕舞いに終わっちゃった
わ。

ボヘミアングラスとか、CDとか一杯買い過ぎて、滅茶苦茶荷物が重く
なっちゃったんで、免税店では控えめにしようとおもったんだけど、
やっぱりチェックしようと思ったら、お酒、煙草、香水とボヘミアン
グラス位しか置いてなくて、スキンケア製品は品薄だったわ。
プラハからチューリッヒに戻る途中、ウィーンにストップオーバー
したんだけど、疲れちゃって、免税店をチェックする気力がなかった
けど、ざっとみたところ、まあまあって感じだったわ。
823寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/09 22:10 ID:5q3i2xeg
で、チューリッヒから、L.A.に帰る時、チューリッヒの免税店で
幾つか買いました。本当はまうちゃん同様、在庫がたっぷりあるんで
何も買わなくてもよかったんだけど、ついつい、、、、

で、Helena RubinsteinのCollagenist Serum, Eye Sculptor, それに
アンチエージングもののProdigyっていうクリームを、
ClarinsからOne-Step Facial CleanserとアルコールフリーのToning
Lotionを、
La PrairieのEssence of Skin Caviar Eye Complexを買ったわ。

あとチューリッヒの免税店には男性用のコーナーが充実していて、
色々あったんで、つい、Biotherm HommeのDetoxifying Cleanserと
Addosculpt Body Firming Gelという怪しげなジェルも買ったわ。

チューリッヒからL.A.はルフトハンザだったんだけど、途中フランク
フルトに1時間半ぐらいストップオーバーするからなにか買おうと思っ
たら、アメリカ行きのフライトのセキュリティーが、アメリカ政府の
要請で、急に、物凄く厳しくなって、一人一人細かいボディーチェック
をいちいちするんで、セキュリティーポイントで長蛇の列だったので、
それどころじゃなくて、逆に、フライトに間に合わないんじゃないか
はらはらしどうしだったわ。幸い、フライトには間に合ったけど、
逆に、飛行機がセキュリティーで手間取っている客を待っていたため、
1時間以上遅れたわ。金属探知器で、それこそ、体中チェックされた
んで、きっとエスクラルモンド姐さんだったら、ぎゃあぎゃあ、
喜んで騒いだんでしょうけど、たしなみのある私は、ひたすら、
nipple ringが反応しない事を祈っただけよ。(幸い大丈夫だった
わ。)
824寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/09 22:13 ID:5q3i2xeg
あら、Biotherm HommeのジェルはAbdosculptよ。失礼!

結局フランクフルトでは何も買わなかったけど、ルフトハンザの機内
免税でOriginsのsleep timeっていう睡眠促進ジェル(騙されたわ!)
とA Perfect Worldっていう、訳の分からないセラムも買っちゃったわ。
825エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/09 22:15 ID:6UXVrCNn
>>823
はあ?(`´メ)
レデエに向かって失礼ね(--;)

じゃあ,とむ・ぶらっどれー国際ターミナルにお着きだったのかしら?
826ゴン黒TATSUYA:03/01/09 23:55 ID:SIy6QGH/
>>寮母さん
やーん!すごすぎるワ。
あたすぃのhongkongコスメゲトツアーの3倍くらいの規模じゃない??
年増ちゃんたら、こんなにお化粧品買ってどーすんのよ!

Originsのsleep timeはアタシも超激怒!胸からみぞおち辺りにジェルを塗る
んだけど、何でもないのよね。
でも、このスリープシリーズのピロースプレーはいいわよー。
A Perfect Worldは白茶の攻酸化セラムよ。オレンジ系のすんごくいいオイニイなの。
デモね難点があって、重ね塗りすると、もろもろが出まくるのよ。
だから、使えないのよね。

nipple ringってもしかして、ビーチクピアスかすぃら?
やーだわー、姐さんったら。

827山崎渉:03/01/10 11:41 ID:PflJQdlx
(^^)
828寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/10 22:21 ID:FGyb56Ff
ゴンちゃんの、こんなにかってどーすんのっていう指摘は凄く当たって
るわ。我ながら、呆れてます。(^^;) あんまり厚塗りするのもいやだから、
まあ、せっせと、毎日使うしかないわね。

HRのProdigyって誰かもうお使いになった方いるかしら? 使用感とか、
聞いて見たいわ。

ビーチクピアスだけど、私なんて、1つだから、まだ可愛いもんよ。ね、
エスクラルモンド姐さん? (^_^)
829エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/10 22:59 ID:hD9wABQw
>>828
あたくし,右側外しました.著しく感度が落ちたので.
外したら・・・回復しました.オホホホ
(普通は「付けると」感度が上がるっていうわよね)
830禁断の名無しさん:03/01/10 23:05 ID:ai5mzSY+
寮母さん・・・・あたしカウンターで堂々と買い物出来ない・・
831禁断の名無しさん:03/01/10 23:20 ID:sSRirTOl
>>830
自意識過剰なだけ
832禁断の名無しさん:03/01/10 23:32 ID:ai5mzSY+
そうなの?そんなもんなの?みんな普通に買えるんだ・・
833寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/10 23:49 ID:FGyb56Ff
>>830さん
私も、普通にカウンターで買うのはなかなか勇気を振り絞らないと(?)
出来ないわ。免税店だと、お土産を買うふりが出来るから、そう言った意味
では楽だわよ。

私は夫が海の向に住んでいると言う、不幸をしょい込んでいるんだけど
(遠距離は大変よ!!!)
そのせいで、少なくとも年に3回はアメリカに通ってるんで、免税店には
比較的しばしばいけると言うメリットはあるわね。
834禁断の名無しさん:03/01/11 00:58 ID:I4Mgz12W
ROCのコスメが安くかえるとこ御存知ないでつか?
835ゴン黒TATSUYA:03/01/11 01:01 ID:hHmkROFo
アタシも日本のコスメカウンターではとてもお買い物はできないワ。
免税店では日本ならお土産の振りできるし、海外じゃ『コトバワカリマセン』
って感じですむものね。
でも、免税店の店子(特にアジア系)っしつこいでしょ。
ちょっとウザいのよね。ぴったりついて離れないんですもの。
やっぱ、hongkongのSASA子は最強かすぃら?
でもね、土曜日の新宿伊勢丹なら案外大丈夫かもね。
836禁断の名無しさん:03/01/11 01:49 ID:mNwOWZe5
>HRのProdigy
確かBOYさんが使ってたわよー
837禁断の名無しさん:03/01/11 10:54 ID:ArW+B7gM
相談に乗ってください!
あのぉ〜僕現在17歳で、朝と夜二回ちゃんと正しい方法で
洗顔して、その後酢で顔を洗って、
化粧水は尿素とグリセリンを水で溶かしたものを使用してるんですけど、
顔にニキビというか、遠くから見たら目立たないんだけど
赤いとってもちっちゃなぶつぶつが出てるんですけど、
どうしたらこれは改善されるでしょうか???
アドバイスよろしくお願いします。
838禁断の名無しさん:03/01/11 12:13 ID:iVyO8k2x
一度皮膚科で診てもらうのがいいわ
839禁断の名無しさん:03/01/11 12:18 ID:xUQhR5pH
>837 若いのにやりすぎ!普通にしてたら一番良さそう。
840禁断の名無しさん:03/01/11 13:17 ID:wlENQOoB
>837
とりあえず、普通の石鹸で顔洗ってそのまま放置ってのを2週間くらい続けてみるべき。
洗顔→酢→尿素、なんて肌がビックリしてるだけだと思う。
17歳だったらそこまでやる必要全然ないよ。
841エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/01/11 23:57 ID:A8UB9did
なんであたくしがageなくてはいけないのかしら?
寮母さん?
あたくしはこのスレの住人では無いのよ!!!(`´メ)
842禁断の名無しさん:03/01/12 00:43 ID:ZUQmLiA5
美肌水はいいとして(グリセリんはわずかでよし)
酢で洗顔っていうのがキケンすぎ
843寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/12 01:25 ID:h3AsVnAJ
まあお姐さん、そうカッカしないで。私、別にこのスレの主でもなんでも
ないし、ご存知のように、2週間は全く書き込みしていなかったくらいなの
よ。

まあBOYちゃん、すでにProdigy使っていたのね。過去ログチェックだわ。
836さん、ありがとうございました。

アイクリームだけど、これまで使っていたHRのPower Aを夫にあげてきた
(要するに、新しく買ったのを自分で早く使いたかった)んで、さっそく
HRのEye Sculptorを朝に、La PrairieのEssence of Skin Caviar Eye
Complexを夜に、使い始めたわ。HRのクリームは結構固め、逆に、La
Prairieのはスポイトで吸い取る方式なのね。
844禁断の名無しさん:03/01/12 01:28 ID:tPQJbp5A
酢で洗顔?マジで?いやーん!酢は飲みなさい。
でも洗濯物の柔軟剤の代わりに酢って使えるのよね。
乾いた後酢のオイニイもしなくてフカフカよ。
845禁断の名無しさん:03/01/12 01:30 ID:tVyw8EnF
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1075.jpg
とりあえずこれくらいになれるようには何をすればいいですかね?
846禁断の名無しさん:03/01/12 01:34 ID:ZUQmLiA5
プリモディアルの目もと用は
むくみがス〜〜っと引く、ジェルタイプだったような。
847寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/12 01:36 ID:h3AsVnAJ
>>844さん
あと、酢は、石鹸シャンプーしている人は、リンスとして使えば、髪のpHが
元に戻るって言う効用もあるわね。
848禁断の名無しさん:03/01/12 20:31 ID:JiKcK1Wj
前カキコさせていただいたものですけど、
本で読んだんですけど、酢はタンパク質を凝固させる性質があるらしくて、
酢で顔を洗うことにより肌の表面がなめらかになるそうです。
酢には殺菌効果もあるらしくて、ニキビ予防にも良いそうです。
実際僕はこれでだいぶ肌が綺麗になったんですけど・・・・
ただ、毛穴が赤くなったようなぶつぶつだけが治らないんですよ・・・・
849パナップ花子:03/01/12 20:53 ID:RU95wQht
>>834


456井筒屋で安く買えます。
ジャパンはぼったくりん。
850禁断の名無しさん:03/01/12 21:10 ID:sYZh3y5B
>>848
お酢、ちゃんと薄めてる?
もしかして瓶から出してそのまま使ってない?
つーかやっぱり洗いすぎよ
石鹸で丁寧に洗うだけでも充分だと思うわ
851禁断の名無しさん:03/01/12 21:43 ID:YeHOwhhQ
酢のような強い酸で顔を洗う人の気がしれないわ
852寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/13 00:29 ID:7wmASsTp
ダイエットしなきゃいけないのは重々承知なんだけど、チューリッヒで、つい
ついSprüngliとかLindtのチョコレートを買い過ぎて、せっせと消化
してたら、頬にニキビ(っていうか、私ぐらいの年になると、オデキ?
吹き出物?)が出来ちゃったわ。あわててBenzoyl Peroxide 2.5%とBHA 2%
を塗ったところよ。今夜は夜のお手入れも控えめにして、せいぜいLa Mer
(何たってオロナインの香りなんで、大丈夫そう)塗るだけにしておくわ。
853禁断の名無しさん:03/01/13 02:31 ID:PEIV09Z4
てか、ニキビとか吹き出物には意外とオロナインが効いたりする!
854禁断の名無しさん:03/01/13 02:38 ID:AZxGx36L
寮母さま
Benzoyl Peroxideってなんでございますか?
855禁断の名無しさん:03/01/13 03:00 ID:/d+H5+6N
>>849

超サンクス!!!!!!!!!
安いね!!
856?a°?N?? ◆kEpdXOPERA :03/01/13 18:44 ID:556365kn
>>854さん、
benzoyl peroxide(過酸化ベンゾイル)がニキビに効くって言うのは、
sfさんから教えてもらったのよ。私はPaula's ChoiceのBlemish Fighting
Solutionっていう過酸化ベンゾイル2.5%含有のクリーム剤を使っています。

PBの化粧品辞典(http://www.cosmeticscop.com/learn/dictionary.asp?TYPE=SEARCH&ID=B)
によると、
benzoyl peroxide. Considered the most effective over-the-counter
choice for a topical antibacterial agent in the treatment of
blemishes (Source: Skin Pharmacology and Applied Skin Physiology,
September-October 2000, pages 292ミ296). The amount of research
demonstrating the effectiveness of benzoyl peroxide is exhaustive
and conclusive (Source: Journal of the American Academy of
Dermatology, November 1999, pages 710ミ716). Among benzoyl
peroxide's attributes is its ability to penetrate into the hair
follicle to reach the bacteria that are causing the problem, and
then killing themムwith a low risk of irritation. It also doesn't
pose the problem of bacterial resistance that some prescription
topical antibacterials (antibiotics) do (Source: Dermatology, 1998,
volume 196, issue 1, pages 119ミ125). Benzoyl peroxide solutions
range in strength from 2.5% to 10%. It is best to start with
less-potent concentrations, because a 2.5% benzoyl peroxide product
is much less irritating than a 5% or 10% concentration, and it can
be just as effective. The necessary concentration completely depends
on how stubborn the strain of bacteria in your pores happens to be.

っていうことなので、比較的安全で、効果的な成分と見てよさそうね。
857寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/13 18:45 ID:556365kn
あらやだ、↑の書き込みは私よ。
858寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/13 20:15 ID:556365kn
私にとって、単発のニキビ(吹き出物)に即効で効くのは、アメリカだと
簡単にスーパーやドラッグストアで買える、3種類の抗生物質のはいった殺菌クリーム
ね。これだと、大抵翌朝には目立たなくなってるわ。抗生物質なんで
日本だと、高いか、それとも売ってないのかしら。
859禁断の名無しさん:03/01/14 00:09 ID:GTCdT8un
age
860禁断の名無しさん:03/01/14 10:07 ID:jpzDMqFs
あげとく
861通りすがり:03/01/14 16:17 ID:bwU77+kJ
スレ全部読んでないんですけど、
御姉様がたは体洗う時どうしてますか?
『タワシでこすっちゃダメ』って聞いたんで、
アタシはボディソープを手であわ立てて、手のひらで洗ってます。
862禁断の名無しさん:03/01/14 16:17 ID:x74OpcW2
863禁断の名無しさん:03/01/15 00:20 ID:vbDXao91
保全あげ
864禁断の名無しさん:03/01/15 00:38 ID:N8F1tW/P
最近目の下のクマが気になるんだわー。
なんか気軽に買える物でいいのない?
女性用のアイクリームは買うの恥ずかしーのよ。
865禁断の名無しさん:03/01/15 01:10 ID:xql9QqLy
レヴィフェイス飲んでる人いますか?
ほんとに皺にきくんでしょうか?

安く売ってるとこあったら教えて欲しいです。
866禁断の名無しさん:03/01/15 02:02 ID:XBVoNntd
>>861
海綿使ってます〜♪
>>864
馬油はどうですか?化粧板でも話題になってました。
あとクマなら血行が悪くなっていることもありますのでホットタオルでパック&
目元なので優しくマッサージもよろしいかと。
>>865
あたくし3ヶ月ほど飲みましたが効果は全く感じられませんでした。金返せ!と言いたいですわ。
867禁断の名無しさん:03/01/15 06:58 ID:DvwmSsrx
ガスール良いわよ。
肌が白くきれいになった。
868寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/15 22:39 ID:B0EgWHva
私もレヴィフェイス飲んだけど866さんと同じで、効果は感じられなかった
わ。
869禁断の名無しさん:03/01/16 00:10 ID:sKP8xD69
お正月太りしちゃったわ・・・
もともと油っこいものすきなんだけど
ゼニカル使ったことあるひといるかしら?どお?
870禁断の名無しさん:03/01/16 00:29 ID:ncNBEPyQ
>>869
銭刈るはさっぱり効き目ナッシングって何処逝っても評判悪いですわよねー。
>>寮母さま
benzoyl peroxideに関する情報ありがとうございました。
確かにチョコ喰うと吹き出物でますけどあれってなんでかしらー
油の分泌とbacteriaの繁殖って相関関係あるのかしゃん。
そういえば昨年末はPBに関していろいろご教授頂きありがとうございました。
この間ようやくPBのトラベラーズサイズが届いてせっせと塗りたくっているんですけど
美白用のクリームがちょっとピリピリして新鮮なかんじ。。。わたくし普段は肌がめっぽう
強いものですから。なんか効いてる!って実感? ケミカルプレイってかんじ?(逝去)
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872ゴン黒TATSUYA:03/01/16 06:34 ID:r6WNcJ3+
>>866
アタシは最近健康タオルで洗ってるワ。ずーっと避けてたんだけど、今はナイロンじゃなくって
コットン系御素材でシャリシャリ感のあるもの出てるのよね。
微妙な刺激がいいのよね。
バディーソープ使いなら、やーぱ、普通のタオルより泡立ちとか格段にいいわよ。
やーだわ、姐さんったら・・海綿だなんて(恥
873寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/16 21:38 ID:6byEVSVq
>>864さん
男物のアイケアだと、AramisのEye Rescueっていうジェルがあるわね。
一本使い切ったわ。成分的にはEstee Lauderの女性用のアイケア製品
から香料を抜いた感じ?

>>870さん
ハイドロキノン入りの美白ローション、しっかりAHAも入ってるから、
髭剃りあとになんか絶対塗っちゃダメよ!(^_^)

>>ゴンちゃん、
私はネットで石鹸を泡立てて使ってるんだけど、これじゃ、泥の汚れは
落ちるかも知れないけど、風呂上がりに塗る油分を含んだボディーロー
ションなんかはきれいに落ちないのかしら。やっぱりボディーソープを
使った方がいいの?
874禁断の名無しさん:03/01/16 21:42 ID:eENDQpl1
まあ!ゴン黒さんって早起きね。
ナイロンタオルって安くてそこそこの泡立ちだけど、以前sfさんが良くないって
おっしゃってたような覚えがあるわ。
ある程度年をとった方がナイロンタオルで顔もゴシゴシしていて、イボっぽいものが
出来てるって、、、過去ログにこういう書き込みしていたと思う。
875寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/17 00:20 ID:3dVV2ZZr
ほんと、昨日は寒かったわね。お肌も乾燥しきってるんで、ローションパック
中よ。ローションパック中に、熱燗で日本酒飲むのって、結構難しいわね。
でも、寒い時は、熱燗、美味しいのよね〜。ニキビもお陰で治った事だし、
フルケアの再開ね。
876禁断の名無しさん:03/01/17 01:13 ID:54alYaNo
ぎゃああ!
美白ローション見たらグリコリックアシッド7.4%って書いてあるわ!
これがAHA成分なのねー。ギャワーン主成分ハイドロキノン2%の3倍以上入ってるぅー!
ひげ剃り後にもバシバシ塗ってたわーぴりぴりケミピ感覚はこいつのせいねー?
じゃあBHAとは併用しない方が良いのかしらん。
と思って今、もいっかいPBのページ読んでみたんだけどこの両者の併用に関しては記述がないわー
どうも総合すると朝は美白ローション、夜にBHA2%って組み合わせが無難っぽいわねん。
877寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/17 01:19 ID:3dVV2ZZr
>>876さん
PCのAHAとBHAの兼用は全く問題ないわ。PB自身、肌が強いのなら、両方
一緒に使って問題ないって行ってるわ。私は、朝、必ずヒゲを剃るんで、
朝は美白ローションもBHAもつけないで、夜に両方とも付けてるわ。(毎晩
じゃないわ。私の肌はそれほど強くないの。)
878禁断の名無しさん:03/01/17 09:10 ID:me9Qz2WD
上げ
879山崎渉:03/01/17 13:24 ID:xuwvaPsu
(^^;
880禁断の名無しさん:03/01/17 23:50 ID:VgGaR2vf
age
881禁断の名無しさん:03/01/18 02:21 ID:ZKOgcVB0
苺からセールのメールがだいぶ前に来てたわ!
今月一杯ですってよ。いつものOFFから更に10%OFF、ロイヤルティもあるし。
このスレの人ってやーぱ苺使ってる人多いのかしら?
思いきってアプソリュとか買っちまおうかしらね。
882寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/18 14:47 ID:cAvA1est
>>881さん
私は無精なんで、ついつい苺で買っちゃうけど、ここでの情報によると、苺は最近お値段
がずいぶん高めに設定されているんで、まうちゃんとか、他のサイトから買う人が増えて
いるんじゃないかしら。

それにしても、昨日のLancomeのAbsolueの1面広告にしろ、Estee LauderのPerfectionist
の広告にしても、ずいぶん金掛けて宣伝してるのね。どうりで、お値段も跳ね上がるはずよ。
PBなんかは、両製品とも保湿はするけど、うたい文句にあげられている「皴が目立たなくな
る」なんてことは一切ないって断言してたわ。
883寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/18 16:45 ID:cAvA1est
ちなみに、現在苺で特別セールをしているのは次の製品よ。割引率等はサイトでチェック
してね。

Elizabeth Arden Visible Difference Eye Care Concerntrate
Chanel Hydrassimat Lipstick #02 or #03
Clarins New Body Firming Cream
Guerlain Issima Super Aquaserum 50ml
Christian Dior Capture Wrinkle Cream 50ml
Christian Dior 5 Color Eyeshadow #902
Lancome Rouge Magnetic #111 or #229
884NOA:03/01/18 19:38 ID:KBDrLWMZ

はじめましてです。スキンケアなんてまったく無頓着だったのに、このスレに出会って、
俄然興味がわいてきてしまいました。とはいえ、もうババアなので遅きに失したという
感もあるのですが。

過去ログや化粧板や美容板も読みあさって、勉強してます。でも、「今日はいい!」と
いう日があったかと思うと、地獄の入口みたいにぼこぼこ空いた毛穴とか、突然現れた
目の下のしみとかに「がーん」とショックを受けたりで、一喜一憂です。

今、ヨーロッパの某国に住んでいるのですが、やっぱ乾燥と水がよくないみたいです。
でもその反面、仕事の関係もあって、高い化粧品が日本の半額以下で買えるので、スレ
をみて「よさそー!」と思ったらドカ買いしてしまいます。家中使ってない化粧品の箱
だらけで、なんだかこのスレに出会って、生活ががらっと変わってしまった感じです。

今気に入ってるのが、クラランスのビューティー・フラッシュ・バームってパックにも
なるしクリームにもなるやつなんですけど、地味なクラランスにしては、即効性ありで
肌全体が「びゅーてぃーふらっしゅ!!」って感じになりました。値段もそんなに高く
ないので、おすすめです。

これからもちょくちょく来ようと思いますのでどぞよろしく。長レス失礼しました。
885寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/18 21:22 ID:cAvA1est
NOAさん、
はじめまして。私もババアだから、一緒に頑張りましょう!
886禁断の名無しさん:03/01/19 00:18 ID:KF2wjY5d
あげ
887禁断の名無しさん:03/01/19 09:57 ID:CddxGnb+
朝あげ
888禁断の名無しさん:03/01/19 09:59 ID:+e2AZd4J
.888
889禁断の名無しさん:03/01/19 14:57 ID:H26WA3q6
はじめまして。

鼻の毛穴の黒ずみが気になります。
たまにスクラブ洗顔と鼻パックはしているのですが、
やはり黒い点のような形で残ってしまいます。
簡単にきれいになる方法はありますか?

普段は無頓着なもんで・・・教えて下さい。
890禁断の名無しさん:03/01/19 18:28 ID:vuHbp3tT
>>889
毛穴の黒い汚れについて一般的に言われているのは、オイルでマッサージして落とす。
オイルの前に毛穴を開くように蒸しタオルを顔に乗せると効果倍増します。
ただ油焼けを起こすこともあるようです。洗顔してもオイルが毛穴に残ってしまうんですって。
このへんは「こだわり」のある人はかなり神経質なようですね。
私もドラッグストアにあるクレンジングオイルでマッサージを週に2回してますが
確かに皮脂の汚れはオイルで綺麗に落ちます。
鼻パックは毛穴が開いたまんまになってしまうようなので、必ず引き締める化粧水などで
毛穴を閉じるようにしたほうがいいみたいです。
一説には夜、毛穴パックをしたらそのまま開かせておいて夜皮脂を出して
朝、引き締めるのがいいというのもあります。

まぁ、御自分で調べたり、試してみていいと思える方法を選んでみてくださいよ。

891寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/19 19:30 ID:5wKbOr5j
>>899さん
この問題は多くの人にとっての悩みの種らしくて、定期的に出てくるわ。私も、以前は
黒い角栓に悩まされていたんだけど、sfさんに教えてもらったやり方で、現在は嘘みたい
にきれいさっぱりなくなったわ。

どうするかと言うと、十分にpHの低いBHA(とAHA)を定期的に塗るのよ。BHAは分子が
小さいので、毛穴にまで入って行くから、効果あるわ。ただ、BHAが入っていると謳われて
もpHが十分低くないものもあるので注意が必要よ。

どうしても、すぐ取りたいのなら、禁じ手だけど、毛穴パックを1回か2回するのもありよ。
ただ、これ、sfさんも血影ちゃんも力説してたけど、ほんと、お肌によくないんで、
やり過ぎないようにね。
892禁断の名無しさん:03/01/20 00:02 ID:abxvyD6X
age
893禁断の名無しさん:03/01/20 05:21 ID:nRC5avdC
寝る前にあげ!
894禁断の名無しさん:03/01/20 16:37 ID:nRC5avdC
今日は休みだったので、昼間ダラダラしてました。
これからお風呂でボディ磨いてきます。
895ゴン黒TATSUYA:03/01/20 22:53 ID:vQKvGJDJ
そうそう、毛穴問題なんだけど
アタシが最近オニュで使ってるコスメにYSLのバイオアクションがあるのね。確かまう子ちゃん
が超気に入ってるんじゃなかったかしら?
これね、ほーんとすんごいのよ。毛穴の黒ずみを根こそぎ吸着!って感じなの。
ただね、オイニイがサンローラン独特のオバ臭なのね。フルーツエッセンスもリスも粉入りのオイリーお化粧水
もみーんな同じオイニイなの・・・何で???って感じ。
ラソコムどころのオイニイじゃないわよ、このオバ臭ったら。
もうひとつがね、偶然に衝動買いしたんだけど、アウェイクの洗顔料『クリアクリームヲッシュ』
なの。固めのジェルが泡立てネットでモコモコになるのよ。洗い上がりすっきりすべすべ。

お化粧水は美人ぬかかフレイヤだし。最近美容液系以外はドメだわ。
高い外資の化粧水や石鹸買っても、オイニイでドキュソだーたら、ゴミ箱逝きだものね。
896889:03/01/21 02:40 ID:9XjLoC7D
みなさん色々ありがとう。
ただ何を書いているのか全然分からないので、
890さんのやり方でやってみます。
897禁断の名無しさん:03/01/21 06:47 ID:PwPvBSAo
上げ
898NOA:03/01/21 08:05 ID:NBlJqz4X
>885
寮母さん、レスどうもです。こちらこそどーぞよろしく。

>889さん
がいしゅつだけど、スパスパ法もいいです。
ま、890さんの方法とほとんど同じですけど、サイトを見ると詳しく説明されて
いるのでわかりやすいと思います。これできれーに黒ずみとれますよ、まじで。

http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/09/0905/0905_3.html
899禁断の名無しさん:03/01/21 09:36 ID:mGm19Ck2
うぅ。。。。。。。
900禁断の名無しさん:03/01/21 09:37 ID:mGm19Ck2
900!
901・・改めトシ江:03/01/21 11:19 ID:U9gPrqqv
ひさびさに覗いたけど、みなさんお元気そうで
安心しました。 ほんと、またりしてて大好きです。

お姉様方、今後ともよろしくお願いします。
902そろそろ準備1:03/01/21 11:21 ID:mGm19Ck2
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆ 02/10/15-(前スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
903そろそろ準備2:03/01/21 11:22 ID:mGm19Ck2
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
短命に終わった過去ログ(レス数30未満)はこちら。
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
904禁断の名無しさん:03/01/21 12:19 ID:mHSK62PL
>>901
んまーっ、元はどなたなのか気になるワ
905禁断の名無しさん:03/01/21 12:41 ID:Xjfe2uLt
NOAさん、ババアって書いてるけどおいくつなのかすぃら?
このスレって割と年齢高いと思うわ
コテハンさんも30代の半ばくらい〜その名のとおり大年増さん(今は寮母さんですけど)の40代とかで
だからいろんな化粧品を知ってるし、購買力もそれなりにあるから話題は豊富よね
って言ってるあたくしもババアですわ、おホホホ
NOAさん、どちらにお住まいなの?
そちらのスキンケア事情も教えてくださいね

906寮母 ◆FE.AbFabGA :03/01/21 22:41 ID:JDIaZKUW
ついに第10弾も黄色表示になったわね! 

トシ江さん、改めて、よろしくお願いします。(元はどなたか、私も気になるけど、
色々想像するのも楽しいわね。)
907禁断の名無しさん:03/01/22 00:17 ID:3nydtBFz
みなさん、ペリカンもといペリコンの
リンクルクアはもうお読みになりまして?
以前アメリカで話題になってる時に
真似してサプリメントを飲んだりしたけど、
栄養をそういうので取るってのが
個人的にあまり好きじゃないからやめちゃったわ。
でも最近日本でも本が出たから読んでみたけど、
すっかり洗脳されそう・・・。
でも化粧品は高すぎだわ!!
ペリコンの代用品ってなんかないかしら。
908NOA:03/01/22 08:23 ID:jCF2wAHQ
>905
こんにちは。30代っす、へへ。

それはそうと、今日、アマゾンで買った「スキンケア・バイブル」とDr馬野
の本が届いたので、さっそく勉強です。

最近、コテのみなさんがあんまり来ないなとさびしく思ってたんですが、名
前をあらためてのトシ江さん、ほんと誰なんでしょーねー。カナーリおもしろい
再登場の仕方ですねー。
909禁断の名無しさん:03/01/22 09:40 ID:mJHW6OUD
>NOAさんは普段どんなお手入れしてるの?

ほんと、この頃コテハンの皆さんがあまりいらっしゃらなくて寂しいわね。
HAMAMIさん、血影さん、BOYさん、JOYCOMさんとか。
時々見かけるゴンさんやまうさんも以前にくらべたら書き込み少なくなったもの。
自粛しちゃってるような感じだわ。
そういうコテハンさんが多い中、寮母さんは心強い存在ね!
やっぱり前スレのゴタゴタで嫌気がさしたのかしら。
昔の、スキンケアについてキャピキャピお話してる雰囲気が好きだったんですけどね。

でも新しいコテハンさんもいてるし、名無しさんもいろんな情報を書いてくれてるし
これからも良スレで続くことを祈ってますわ。
910禁断の名無しさん:03/01/22 21:55 ID:i2NvvXpp
>>909
ホントお馴染みのお姐さん方をあまりお見かけしなくて寂しいよね
仕方ないけど・・・

オフィスの乾燥地獄で頬とかカサカサ
ローションパックしましょっと
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912禁断の名無しさん:03/01/22 23:54 ID:5kZY1OC6
SK−Uで保守
913禁断の名無しさん:03/01/23 00:11 ID:cFNTlswK
age
914禁断の名無しさん:03/01/23 02:56 ID:7C8Imr5T
SK-?�ってどれがお薦めなんですか?くさいと言われつつも絶賛してる人が
多いようなんですけれど。オイリードライ肌だとどれをセレクトしたらいいですか?
メイクはしてません。男です。
915禁断の名無しさん:03/01/23 03:06 ID:a58bt1uT
なぜにSK-||?
916禁断の名無しさん:03/01/23 07:24 ID:mMqC3byd
>907
アルファリポイック酸ものは結構でてます。
ttp://www.vitaminshoppe.com/browse/sku_detail.jhtml?SkuID=186277&BrandName=Source+Naturals%2C+Inc.&SkuName=Skin+Eternal+Serum&BreadCrumbType=Search
ttp://www.vitaminshoppe.com/browse/sku_detail.jhtml?SkuID=229187&BrandName=Derma+E&SkuName=Dmae-Alpha+Lipoic-C-Ester&BreadCrumbType=Search
この2つ使用で、ちょっとおでこのシワが薄くなってきました。
寮母さんお勧めのポーラ・ビーガンの、スーパーアンチオキシダントコンセントレイトもペリコンのフォーミュラを参考にしているみたい。
リポイック酸とビタミンCエスター入ってます。
でも「ファーミング」「リフティング」「若返り」製品じゃないわよーって書いてある(藁
917NOA:03/01/23 08:24 ID:+2eqSzty
>909
>NOAさんは普段どんなお手入れしてるの?

そんな、ご披露するほどのもんじゃないんですけど、ちらっと書いてみますので、
ベテランの皆様からコメントをもらえるとうれしいです。ちなみにややオイリー
です。
(朝)(洗顔)クリニークの石鹸 →(保湿)ランコム・トニックコンフォート →(角質ケア)
    クリニーク・トータル・ターンアラウンド→(美容液)コラゲニスト & フォースC(SPF15)
    → 仕上げにクラランス・Multi Active Day Cream Gel
(夜)(クレンジング)ビオテルムのジェル と洗顔 → (保湿)ナイトリペア &ランコム 
    →(角質)Paula's ChoiceのBHA → (クリーム)パワAアイとビオテルム
    のレチノール

って感じです。あとマスクが好きなので、大高ねーさんおすすめのクラランスのExtra
Firmingとオリジンズのout of troubleとか、AHAVAのマッドマスク(死海の塩と
泥です、これ)とか、その日の気分でやってます。そのほか順番待ちのコスメが多
数...


918禁断の名無しさん:03/01/23 14:14 ID:/prZyzyh
あげ
919禁断の名無しさん:03/01/23 15:37 ID:kDDFQYHb
銀座ステファニ〜ぃ♪
920禁断の名無しさん:03/01/24 00:56 ID:s/zaINll
>>917
保湿のあとに角質ケアしてますが、そのほうがいいんでしょうか?
漏れ、全くの素人なんですけど角質を取ってから保湿しておくって
考えちゃったんです。どうして角質ケアが後なんですか?教えてください。
921ゴン黒TATSUYA
>>NOA姐さん
んま!姐さんすご杉。
クリ子のトータル・ターンアラウンドってね、モロモロ出ないかしら?
アタシねローション買ったんだけど、いきなりほかのコスメとの併用無しで
モロモロ大発生で速攻ドレッサーの肥やし状態なのね。
ビオテルムのレチノールって気になってたのよ。リパルプでしょ。この板でも発売当時
は人気あったのよ。お値段控えめだし、アタシもゲトしたいワ。