【赤み】ニキビ跡克服スレ4【凹み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:33
食べ物だけじゃお肌は綺麗にならないよ。

何かひとつの食材を多量に摂るのは、体にも良くないよ。
野菜ジュース飲んでる方がマシな気がする。
953スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:35
しんちゃんってVC誘導体を今だにペットにどーぞとか言ってるんだから
どーしょうもないね。
954スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:37
うなぎは食べ物だから、すぐに消化されて排出されるんだよね。
皮膚から吸収されるのと同じと思ってるんだから無知だよねえ〜
955スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:40
おまえがバカだろ、うなぎの方がビタミンAの摂取量が多いに決まってる。
しねよばーか^^;
956スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:45
>944
氏ね。ばーか^^;
957スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:46
みなさん944の言うことを信じないで下さい^^;
958944:03/01/06 15:51
>947
ごめんな。。やっぱ君の方が正しいかも。
ただ、レチンは簡単に扱える薬じゃない事は解ってほしいよ。
959スリムななし(仮)さん:03/01/06 15:53
            ,、
     !ヽ、     / ヽ,
     |.  \-─''"´   'i.
    l           `、
    /              _ 'i,
    |     _ 、_,,.. -イ  ` ,|     みなさん落ち着いて〜
    'l   * ´  ヽ  ノ   ,/
   /´ヽ、     ゙´ _,,...-‐''⌒ヽ
   ヾ、,,_             ノ
     〉        _,,.. -‐''´
  (( /γ⌒ヽ      / 
    i' ヽ,,_,,.ノ      (
    ヽ   、      'i,
     ,ゝ  ,>      ノ
     (   /     〈
      ヽ,_,i      )
         `''ー-─''"
960スリムななし(仮)さん:03/01/06 16:09
レチンってレチノイン酸?外用薬では奇形児の産出する危険はないって聞いたけど・・・。
ていうかベンゾイルパーオキサイドだよ。なんで使えないんだYO
961スリムななし(仮)さん:03/01/06 16:24
新スレ
962944:03/01/06 21:41
まぁ気にしないで^^;
使う側のリスク理解と自己責任は当然のことですから。
その上でちゃんと使えば怖くは無いということです。

ちなみに頭ごなしにレチン否定してるバカはおそらく
金儲け主義のインチキ皮膚科医だろう。
あんなの日本で流行っちゃおまんまの食い上げになるもんなーw
963947:03/01/06 21:42
ごめん、962は漏れで>>958へのレス。
964スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:07
>>942
自分の知識を過信しすぎ。
もしあなたのいうようにレチンがものすごく危険なものだったとする。
その時にそれを薬に使おうとするほど医者も組織もバカではない。
あなたがここでやばいやばい言ったところで
それが薬として実際に使われている限りあなたの言葉に全く説得力はない。

ただし、完全に安全ではないから
処方するには医師の処方箋がいる。
個人輸入して独断で使ってるんだったらそりゃ確かに危険だわな。その場合はあなた大正解。
アイスピック痕なおらねえ・・・・・
みんなアイスピック痕ってどうしてる??
まじきもいんだけど・・・
男だから化粧するわけにも行かないし
966スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:11
>>953
本当にそう思っているのならかなり痛いヤツだな。
しかもしんちゃんとニャンCを混同してるw
967スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:13
942は別に間違ったことを言ってないと思うよ。
というか、厚生省が許可してないのに、医者の処方箋があれば使えるのって
おかしくない?
968スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:13
鼻の頭にでかいニキビができたんですけど、なかなか治らなくて放置してたら
なんかやばくなってきました・・・鬱
赤黒いっていうか・・・どうしよう・・・
とりあえず病院いってみようかな、、、
969スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:17
>967
ちゃんと正しい使い方を指導できる医師や薬剤師があまりいないから
認可されないだけじゃない?
970スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:19
医師の処方箋があれば、使えるのなら、厚生省が許可してないのは何に対して
許可してないの?そこがいまいちわからないよ
971スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:20
次スレたてますた。スレタイ間違えてスマンw

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1041859122/l50
でこの中途半端に小さいにきびがたくさんある・・・
かなりみっともない。・・・・・・・
アイスピック跡に有効な道具出してよびよえもん
974964:03/01/06 23:50
>>967,970
レチンの処方に処方せんがいるのはアメリカとかの話です。わかりにくくてごめんなさいっ!!
日本は普通にだめです。

漏れが言いたいのは942さんは自分がレチンを使って
(医者にかかってるのか自己責任で使ってるのか知らないが)
効かなかったのを棚に上げてレチンはダメだ
みたいな事いってるのはおかしいでしょってこと。
実際に効果が認められているから医療現場で使われているわけで。
自分の結果が他人の結果だと思ってるのは間違いです。
物理の法則じゃないんだから100人が100人同じ結果なはずがない
(100人同じ結果でした!!って事も無い訳じゃないけど、、、)

>>969
そうなのかも。個人輸入して積極的に導入してる医師もいるし。
保険きかないから全額患者の自己負担になっちゃうけど。
975918:03/01/07 07:48
>>941>>945

医学的?根拠があるから(TV番組で見ただけどw)効果あるよ。

俺もニキビがよくできてイロイロ試したけど特に効果なかったさ。
んでたまたまTVでやってた健康番組見てマイタケ試してみたら、俺には凄い効果あったよ。

「βグルカン」という今注目されてるらしい成分がありまして、
βグルカンが多く含まれる食べ物はキノコだけだそうです。
βグルカンには自己免疫機能を高める効果があるそうでニキビに効果大です。
詳しくはココでも見てください
http://www.kusuri1.co.jp/agalicus/chosanpo_gurukan.html
そしてβグルカンを多く含むキノコは
1マイタケ
2アガリスク
3しめじ
の順だそうそうです。(ハナビラダケというキノコがマイタケの3倍くらいβグルカンを含んでるそうですがまだ大量生産の段階ではないそうです)

試してみるかたは、βグルカンは水に流れやすいためあまり洗ったりせず、
細かくした方が吸収されやすいらしいので小さくして食べてください。
あと食物繊維を多く取ると代謝が良くなるためなお良いそうです。(繊維は干ししいたけに多いとさ)

TVでは顔に吹き出物のある女性が、まず皮膚科の医師に状態を診察てもらい
10日くらいハナビラダケと干しシイタケを食べて
再度診察し効果を調べてたのですが、医師が「凄いですね〜。
短期間で吹き出物が減り、炎症も治まり、キメも良くなってます。
肌に良いとされるビタミンCでもこうはいかないですね〜」みたいな感じでビックリしてました。
TVをうのみにするわけではありませんが実際俺には効果ありましたよ。ちなみに俺はマイタケだけ試してます。

(駄文ですがあんましツッコミいれないでください)
>>975
ageるな
977スリムななし(仮)さん:03/01/07 12:33
>968
私も鼻の頭にそういうのできて、直径4ミリくらいのまん丸くて黄色い芯が出てきた。
今思い出しても気持ち悪い。
ニキビじゃなくて面疔だったのかも。
978スリムななし(仮)さん:03/01/07 13:35
インターネットTV電話レディー募集中!顔出しは、してもしなくてもOK!(10名限定)
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトでお家のパソコンから24時間気軽に
会員さんとお話しするだけで1500円〜3500円の高時給です!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
秘密は厳守致します。
18才以上の女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーターでもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
ヘソクリOK!家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト等完全無料!
カメラ&マイク無料貸与。
月10〜30万円が平均給与です。今月の最高給与は80万円でした。
貴女も今まで手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
979スリムななし(仮)さん:03/01/07 13:45
>医学的?根拠があるから(TV番組で見ただけどw)効果あるよ。

テレビが根拠とはお笑い。
テレビ局に、この手の健康食品やらなんやらの売り込みがどれだけ
あることか。
やらせをやらせと公言するわけないだろ。
980スリムななし(仮)さん:03/01/07 13:51
>>974
欧米人ほど、日本人の角質は厚くない。
だからこそ、刺激が強い上に、国内での臨床データ過少なレチンは
認可されていない。
一時的に効果があったように見えても、その後、どうなる
かは神のみぞ知る。
まあ、自己責任でなにやろうが、個々人の自由だと思うが、他の
療法に比べてリスクが大きいことだけは確かだ。
ハイリスクローリタンの確率が。
981スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:42
>>975
マリマトー!

早速まいたけ買ってこよ。
982スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:48
今時まいたけってw 
983スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:56
私はレチン医者に勧められて使用しました。
ハジメはケミピが自分の本望だったんですが医者に
症状カラレチンを勧められました。
つかいつずけると跡が薄くなりはだが白くなりましたよ
日本人の肌には会わないと書いていますがアメリカ人
の肌よりか日本人のはだの方が強いよ。
ひやけごあかむけるのはアメリカ人に多いはず。
目も日光に弱いよね。レチンは太陽光に分解
されてしまうので室内にいるのがいいよ。
ネットにも日本人の肌のほうにレチンのはいごうりょう
おおいいの勧めてるし大丈夫だよ。
984スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:59
>>983
漢字使ってよ
985スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:00
>>975の番組わたしも見てたよ

わたしマイタケ嫌いだからサプリのんでる。

凹みへの効果はうーん(^_^;)だね。
テレビ見てから飲み始めたから(10/10放送)、
もう少したつと凹みに効果でるのかもしれないけど。

でも、肌そのものは健康になったよ。
たるみ改善されてきたし色ムラがなくなりました。
ニキビできなくなったし。
これだけでダイブ見た目よくなったよ。
そんな感じ。
>>983
なんか殺意が湧く書き込みだな・・・
987スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:09
>>984ハゲドウ
>>983てワザトやってんのかね・・・(;´Д`)
変な所ひらがなにして。
988983:03/01/07 15:16
すみません。てれび見ながら
だったので・・・
人それぞれはだが強いヨワイあるので
万人に効果はあるわけありませんが
自分のはだの強弱位は分かりますよね?
ニキビ肌だからはだが弱いわけではありませんよ。
100聞も1県にしかずでタメシテみてはイカkがで
989スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:19
>>983
いくらテレビ見ながらだったとしても
ヤバすぎる。
マジやばい。
990スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:25
>>988
100聞も1県にしかず
タメシテ
イカkが



テレビ見てなくてもこれかよ
991スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:30
>>983
一度、医学雑誌かなにか見た方がよいと思われ。
なぜ、日本では欧米で行われているような、強い薬品を使った
ケミカルピーリングが行われないか知ってていってる?
それとメラニン色素の量と角質層の厚さの別が分かってる?
ほんとに、お書きになっているようなことを信じているのなら、
儲け一辺倒の開業医ではなく、公立病院か大学病院にでもいって、
直接、医者にお聞きになるといい。
992>983:03/01/07 15:33
178 :禁断の名無しさん :02/10/30 06:16 ID:SWEZVsPy
 上の方で少し話題になってる「レチノイン酸(トレチノイン)」
に関してですが、最近化粧品にも出回り始めた「レチノール」とは
厳密に言うと違う物質、又は類似物質になります。レチノールは、
レチノイン酸の誘導体として効果を発揮し、化粧品などで肌に塗る
と皮下組織内で科学変化を起こし、全体を100とするとその内の僅か
数%がレチノインに変化し、それが最終的に肌細胞に働き掛けます。

 その事から、「レチノール」に比べ、レチノイン酸自体を肌に塗る
のは、レチノールの約数十倍〜100倍の効果があると言えます。

 現在日本では、レチノインは医薬品扱いなので、皮膚科でしか正規
の入手は出来ませんが、欧米では低濃度の物は薬局で売られてるそう
です。(但し「レノバ」は本国アメリカでも医師の処方箋が必要。)

 レチノイン製品で有名な「レチンA」に関しては、個人の判断で
使用する場合、炎症の可能性や経過を見ながら使用する為にも、敏感
肌用0.025%のタイプを使用した方が良いと思います。日本人等アジア
圏の人間の肌は、欧米人(白人層)に比べ炎症を起こしやすい様なので
注意が必要です。
993スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:37
>>983
欧米人の角質層の厚さは、日本人の約3倍。
欧米人はその角質層の下にも厚い脂肪層がある。
元々、皮膚層が薄い日本人には、欧米人仕様の薬品は強すぎる。
994スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:41
てか>>983が氏ねばいいと思う。
9961000:03/01/07 15:42
1000!!
997スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:44
     _,.-‐一‐-、,.v   
    /:::::'':::'' :::::::;;; ;ヽ  
    /;;-'ニ゙`"~ニ゙-;;,,:::ヽ    おい!磯野!
   7,-ー-、 ,-ー-、 ヾ;;;:l    皮膚科いこーぜ!
   ハ ゙・ゝナ( ゙:・ゞ)=-l;;:i    
   | " ̄ r_;;.  ̄ ゙   |ト)  
   l  ,___,__,.   ノ   
   ヽ、 ヾニニ-'  /    
     ヽ,_ ,,...ィ'    
   _,,,..人 _::ノ入,_

   中島ひろし
998スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:44
998
999スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:44

1000
1000スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:45

1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。