◆◇ B型肝炎の予防接種について ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
オーラルセックスだけで感染してしまうこの病気、
ヘルペスや梅毒なら炎症・タダレなどがあるため気づきますが、
B型肝炎は外見から判断できず、予防のしようがありません。
ということで、あらかじめ予防接種してる方いませんか?
単にセックスのために予防接種する人っているものなんでしょうか?
2ひみつのユッコちゃん ◆g/yukkor/E :02/10/09 01:27 ID:ieYNBA9e
3禁断の名無しさん:02/10/09 01:44 ID:tuHzURzT
数年前A型が周りで異常にはやった時、ワクチン打った。
東南アジアに出張に行くとかいって。
そしたらすぐB型にかかって入院三週間・・・」
4禁断の名無しさん:02/10/09 02:23 ID:ZnewKfE8
age
51:02/10/09 02:25 ID:ZnewKfE8
>>3
情報どうも。
3週間も入院!!やっぱり気をつけないといけないですね。
6禁断の名無しさん:02/10/09 03:11 ID:ZnewKfE8
ひたすらage
7禁断の名無しさん:02/10/09 07:52 ID:Bzk9okYn
B型肝炎なら予防ワクチンがあるから対処できるでしょ?
それよりC型とかSTD,エイズの方が怖いよ。
8禁断の名無しさん:02/10/09 10:15 ID:+xXTCoLP
こういう単発スレやめようよ...。
せめてB肝のスレくらいにすればいいのに。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1020004753/l50
http://www.occur.or.jp/STD_INFO/vakzin.html

鵜呑みにするなよ。
要望接種しても抗体が持続する期間も短い人で数年くらい。
ワクチン打っても抗体できにくい人もいるみたいだし。
ただ、一度抗体ができてそれが消えても、次抗体が必要になったときに
迅速に抗体ができるらしい。うそかも。
医療機関の人はよくやってるみたいだけど、身内にキャリアの人とかいない限り
具体的な感染源も明確でない内に予防接種するのは一般的ではないな。
ま、一度「B肝感染したかも!?」経験をした俺としては予防接種もいいのでは無いかと思う。
9禁断の名無しさん:02/10/09 15:32 ID:bRhx10WI
エイズは口内に傷がなくて、飲み込んだりしなければ大丈夫ですよね。
ヘルペス、梅毒は炎症できてるからわかる(らしい)
C型肝炎ってセックスで感染するんですか?
やっぱり一番注意すべきはB型肝炎のような・・。
10禁断の名無しさん:02/10/10 10:39 ID:CvQl6WQm
でも口の中って小さな傷は絶対あるって…
11禁断の名無しさん:02/10/10 17:43 ID:023afQF+
漏れいつの間にかB肝の抗体持ってた…。
ウイルスは無かったからホッツとしたけど。
いつ感染したのかは全く不明。
12禁断の名無しさん:02/10/10 18:05 ID:nPlDvW11
「抗体はあるけどウイルスはない」ってどういう意味ですか?
何か症状はないんでしょうか?
13エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/10/10 18:07 ID:OZHau12F
たしかB型肝炎のワクチンは3ケ月しか
もたないと思ったけど・・・・・
1411:02/10/10 18:20 ID:023afQF+
>12
かつてB型肝炎ウイルスに感染したけど、免疫の力で自然治癒したという事です。
B型肝炎の抗体を持っているので、今後はB型肝炎ウイルスが体内に入ってきても
抗体の力で速やかにウイルスは殺され、B型肝炎が発症する事はありません。
医者に言われた事なので嘘ではないと思います。ワクチンの事はよく知らないけど。
昔も今も全くの健康体です。
15ワクチン打ちました:02/10/10 22:19 ID:4taRJzaW
私は1999年にA型肝炎が流行した時、感染し3週間入院しました。
その時肝炎についての本を読みまくり、A型B型には予防ワクチンが有って
医療従事者は皆打っている事を知りました。まずしたことは電話帳で自治体の
健康相談窓口を調べ、ワクチンを打ってくれる病院を教えてもらいました。
私は日赤病院で2回打ってもらい抗体ができました。
ただワクチンには保険が効かないので確か1回7千円位かかったと思います。
16禁断の名無しさん:02/10/10 22:34 ID:023afQF+
C型感染は輸血感染、院内感染、母子感染が主流でしたが
最近は性行為による感染例も増えているそうです。
ちなみにC型肝炎ウイルスの感染率はHIVの10倍、
B型肝炎ウイルスの感染率はHIVの100倍だそうです。
A型肝炎は数年前の大流行の通りですから語るまでもないですね…。
17禁断の名無しさん:02/10/10 22:39 ID:YV9wCYP9
B型肝炎は一度感染すれば、抗体ができて二度と感染しないYO。
18N251i:02/10/10 23:19 ID:JK9ZFkZZ
今年の4月から2ヶ月B型肝炎で入院しました。
B型肝炎自体は3週間ほどで完治したんだけど、
抵抗力が弱っていた為、血液内に別のウイルスが入り
40℃以上の高熱が何日も続きました。
抗生物質を投与しても一向に熱が下がらず、
もしかしてという事でHIV検査もしてもらいましたが
陰性でした(ちょっとホッとしましたが・・・)
最終手段ということで、集中治療室(ICU)に入り
血液の入れ替えをしてようやく熱が下がりました。
とはいっても完全に平熱に戻った訳ではなく、
常に37℃前後ありちょっとけだるい感じは残っています。
これをきっかけにハッテン場に行くのはやめ、
ビデオ鑑賞に浸り、日々自家発電に勤しんでおりマス。
19エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/10/11 05:55 ID:JBMZIvY3
石川ひとみは特ね
20エロギャル:02/10/11 06:06 ID:LykayRJo

キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
21禁断の名無しさん:02/10/12 11:16 ID:MSiz7K2X
age
22禁断の名無しさん:02/10/12 11:35 ID:nwgP9IWq
A肝になると一時期は抗体ができるけど、1・2年で消えちゃうって
お医者さんにいわれた。
B肝は一生抗体消えないの?
23禁断の名無しさん:02/10/13 15:02 ID:smKcOjRZ
>>22
一生消えないから、その後、感染しないんだよ。
24禁断の名無しさん:02/10/13 23:57 ID:6k4rMqU1
今じゃ、リスクは低減したと言えるだろう
25:02/10/15 05:57 ID:oC9cSxNT
test
26禁断の名無しさん:02/10/15 17:39 ID:WpnemrKx
免疫できないで慢性化するB肝がおおくなてるよ
27禁断の名無しさん:02/10/19 09:14 ID:8isv0UkN
>>26
別の肝炎ウイルスじゃないの?
28禁断の名無しさん:02/10/19 09:25 ID:YiJ6aFgz
無知ですまんが、抗体ができて自身が再び同じものに感染するこはないような話だけど、
Hで他人に同じものを移すことはあるの?
29禁断の名無しさん:02/10/19 09:27 ID:yLNnJJpb
>>26
B肝はよっぽどのことしなきゃ慢性にならないよ。
慢性のほとんどが垂直感染でしょ
30禁断の名無しさん:02/10/19 09:41 ID:yLNnJJpb
>>28
抗体ができれば感染レベルは減る。
逆に体力が落ちて抗体に力が無くなればウィルスが活性化されて
感染させやすくなる。
肝炎に限っていえば、慢性化した人とセックスをすれば
その人には抗体が無いわけだから、感染する確立は高い。
抗体ができて、医者の診断の後でも急性から慢性化することはあります。
療養が必要なのに、体に負担をかけると抗体が弱まり、
ウィルスを異物と認めなくなるからです。
3128:02/10/19 10:21 ID:YiJ6aFgz
>>30
わかりやすい説明ありがとう。
32大年増 ◆kEpdXOPERA :02/10/19 16:03 ID:AbAHGbw0
B型肝炎は、HIVの検査をしに行った時、アメリカの大学病院でついでに勧め
られたんで、3回予防接種を打ったわ。でも、もう、ずいぶん前の事なんで、
もう効果なくなってると思うわ。
33禁断の名無しさん:02/10/19 16:05 ID:T0eAO3yQ
心配しなくても感染したら、誰にもわかる症状出るよ。
時として劇症肝炎で氏ぬけど。
34禁断の名無しさん:02/10/19 16:15 ID:Y96N72WK
そういや警察の友人が「肝炎の予防接種受けなきゃ」「職業柄4体とか扱うからね」
とか言ってた。これってA型B型どっちの予防接種?
35禁断の名無しさん:02/10/19 16:17 ID:76G0LKwO
A型は食物・水から。
尻の穴舐めると移されるよ(藁
36禁断の名無しさん:02/10/19 16:46 ID:Y96N72WK
警察官はハッテン場言っても平気ってこと?
(もちろん個人的に)
がっちり体格大好き・・・!
37禁断の名無しさん:02/10/20 01:13 ID:jYtN1tVV
危ないぜ。
38禁断の名無しさん:02/10/20 01:16 ID:Izi3kZVH
>>11
母子感染……だと抗体できないわねぇ
39禁断の名無しさん:02/10/20 01:26 ID:ZgSODEgN
>>34
おまわりはBだべ。
漏れも受けたし。。。
40禁断の名無しさん:02/10/20 16:53 ID:4c1JKpnX
抗体より抗原が感染源なんだよ
41禁断の名無しさん:02/10/20 21:48 ID:WketfwTa
エイズよりはましよっ!
42禁断の名無しさん:02/10/21 02:37 ID:eFXQP5Rh
みなさん、日赤の献血で肝炎の検査してくれますよ。
43禁断の名無しさん:02/10/21 12:16 ID:VxXfIkCy
26です。お友達のお医者さんから聞いたから多分間違いないよ。
B肝ウイルスにもタイプがいろいろあってA〜Gまであるんですよ。でね日本で知られてるB肝はBとCで、これはほとんど慢性化しないで治るみたいです。
でも最近流行ってるB肝は、Aタイプでそれまでは日本じゃあまり見かけないタイプなんです。しかも治らないで慢性化する人も多いみたい。
最近ニュースで見たんだけどね、感染者10人中8人が男で残りの女2人の感染源は旦那みたい。
感染者も激増してて、キャリアを含めると目を覆いたくなるくらいの数でお手上げ状態みたいです。
外でお持ち帰りするのはいいけど、日本にまでウイルスをお持ち帰りしないでほしい。
こわいこわい
4444:02/10/22 22:43 ID:PprvlRj2
B肝の接種してるよ。
45禁断の名無しさん:02/10/23 06:02 ID:E6tiWlk1
10/11にB型肝炎のワクチン打ちました。次が一ヵ月後、3回目はその一年後だそうです。1回¥6700…
でも前レスを(>>18)読んでみると安い(御本人様ごめんなさい)方かなと…
それまではちょくちょく発展場行ってたけど、風邪移されたのもあるけど、ワクチン打ってからはかえって行く気
しなくなりましたね。
問題は一年後に生きてるかどうかなんですけど…色々あって…躁鬱…
46@:02/10/23 07:59 ID:0xlC9jZJ
>>45
3回目は半年後じゃないの?

ボクは抗体できたよ。
47@:02/10/23 08:15 ID:0xlC9jZJ
48良スレなので:02/10/23 12:38 ID:ahucNzx2
上げます!!
49また:02/10/24 00:21 ID:99nz8UFl
あげます!!
50禁断の名無しさん:02/10/25 11:58 ID:4D/J+yvJ
B肝は感染しても意外と気付かないんですよ。
検査しても判断難しかったりしるし…
感染してる人はかなりいると思われます。
予防接種は大切。もっと安くなんないかな…
51禁断の名無しさん:02/10/26 08:16 ID:wgOmWTzN
>>50
そして、自然治癒しちゃうんだよね。
52禁断の名無しさん:02/10/26 21:07 ID:HyLSIFae
抗体ができていいじゃん。二度と感染しないんだから。
53禁断の名無しさん:02/10/27 08:14 ID:gGanqmbT
C肝の方が怖い
54禁断の名無しさん:02/10/27 09:32 ID:JXFeDYIe
友達がB肝で、足をケガした時の院内感染だって言い張るんだけど
そんなのあり得る!?
あれだけ淫乱にやりまくってた奴が
55禁断の名無しさん:02/10/27 09:48 ID:YCavjG3u
点滴針かピンセットが原因だって言うんだけど
事実ならいまどきとんでもないことですよね。
56禁断の名無しさん:02/10/27 10:01 ID:jrzvilHv
前、保健所で肝炎の検査受けたんだけど、結果は陰性だったの。
抗体ができてるかどうかってこれじゃ分からないのかしら?
57禁断の名無しさん
>>56
保健所よりも献血の方が詳しい検査だよ。