★DIVAS☆ カイリ- ジャネ ホイ トニ マラ シェール etc.☆その8★
1 :
六個 ◆MUSICvc6 :
02/07/23 07:53 ID:qN3Rddsa 同性愛板DIVAスレ第8弾!
ゲイ好みの洋楽、特に女性歌手について
マターリと語り合いましょう♪
過去スレはこちら
>>2
2 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/23 07:53 ID:qN3Rddsa
3 :
禁断の名無しさん :02/07/23 08:01 ID:ADZrVw1t
お疲れ。六個さん。朝から六個さんに遭えるなんて。
4 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/23 08:04 ID:moHdOndp
>>3 ありがと〜♪ 朝チェックなしに、この板でスレ維持できません ( ´Д` )
5 :
むじーく :02/07/23 11:47 ID:v+GVuFuK
六個さん、スレ立ておつかれさまで〜す。
ビヨンゼの新曲ってどうなのかしら。実際アメリカで売れてるの?
7 :
7色ヴォイス♪ :02/07/23 23:15 ID:FhLTLntq
キャッキャ☆ 新スレ出来てたのね〜〜〜♪ 六個ちゃん!!!!!オツカレ♪ 前スレ、チャンと使い切りましょ。
8 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/23 23:22 ID:moHdOndp
>>6 今日「Austin Powers In Goldmember」サントラ買ってきたけど、
BeyonceのFoxxy Cleopatra名義「Hey Goldmember」の方が
デスチャ以上にPOPで良かったよ〜♪ 妹のSolangeも参加してて、
KC & the Sunshine Bandのメドレー(パロディ)カバー!!
9 :
禁断の名無しさん :02/07/23 23:23 ID:fwH71gW9
記念カキコage
11 :
禁断の名無しさん :02/07/24 00:52 ID:K4IJ80ct
age
13 :
:02/07/24 12:15 ID:FQ0oQMsH
スレ違いだったらスマソ。 歌モノハウスとかでGay好きしそうな曲とか、かかれば盛り上がる曲とかって 例えば何かしら? アチキが思いつくのだと Madonna全般 Janet Together Again Gloria Everlasting Love Kylie Can't Get You Out My Head Britney I'm A Alave 4 U Deja Vu Miss A Thing(Aeroのカバー) とかかな。
>>13 女性ヴォーカル物なら、六個さんもお許しくださると思います。
んで、俺の付け足し。
DANNII SOMEONE NEW
KYLIE YOUR DISCO NEEDS YOU
LIGHT YEARS
DID IT AGAIN
STRIKE INSPIRATION
TATJANA SANTA MARIA
GINA G OOH AAH...JUST A LITTLE BIT
KATRINA & THE WAVES
LOVE SHINE A LIGHT
CELINE DION
IT’S ALL COMING BACK TO ME NOW
MY HEART WILL GO ON
TO LOVE YOU MORE
FAYE WONG EYES ON ME
ROZALLA EVERYBODY’S FREE
ABBACADABRA DANCING QUEEN
JACKIE RAWE I BELIEVE IN DREAMS
ABIGAIL LET THE JOY RIZE
DA BUZZ LET ME LOVE YOU
ULTRA NATE DESIRE
GTS THROUGH THE FIRE
GREATEST LOVE OF ALL
DIANA KING T SAY A LITTLE PRAYER
WENDY PHILLIPS STAY
LEANN RIMES CAN’T FIGHT THE MOONLIGHT
JANET ALL FOR YOU
TROUSER ENTHUSIASTS SWEET RELEASE
GRORIA GAINER I WILL SURVIVE
WHITNEY HOUSTON IT’S NOT RIGHT BUT IT’S OKAY
CE CE PENISTON FINALY
はぁはぁ・・すぐに思いつくのこれ位かな・・以上、大阪より。
どなたかフォローよろしくーー。
15 :
:02/07/24 14:42 ID:FQ0oQMsH
>>14 ありがと。
実は、それっぽいCDを作ろうと思ってて、何入れればいいかしら?
と思って質問したのよ。
他の人も『これ!』ってのがあったら教えて欲しいわ。
(質問スレがあればそこで聞こうと思ったんだけど、見当たらなかったので…。)
16 :
禁断の名無しさん :02/07/24 14:52 ID:QhfUwGs0
このスレタイトルに出てるメンツってゲイ好みなのか?
正直同じゲイとして恥ずかしいわ・・・。
もちっとマシなの聴けよ。こんなダサ揃いなんばっかじゃなくってサー。
>>13-14 あんだよそのメンツ・・・ハァア・・・
>>17 そう?実際のゲイナイトに限った人気曲ってこんなもんでしょ?
アナタのいうマシなのってどんなのかな?教えてよ、聴いてみるからサ。
ただし、ここはDIVAスレ、女性ヴォーカルに限定ネ。
自分のオススメも書いて、友好的にいきましょう
>>17
19 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/24 19:45 ID:mypBC+gZ
タイトルDiva達の、好き嫌いは別にして、
ゴーカな女性歌手には、必ずコアなGayファンがいますよ。
とりあえず、有名どころを並べただけだから、
おすすめアーティストや楽曲があったら、紹介してくださいね。
Dance物だったら、女性Vo.以外でも歓迎しますよ♪
>>13 ん〜...あと、Angie Stone, J.Lo, Anastacia,
DB Boulevard, Sophie Ellis-Bextorはどうでしょう?
女性以外なら、Modjo, We In Music, PSBとか。
20 :
むじーく :02/07/25 02:22 ID:hHvf6G/U
>15 DAVID MORALES「NEEDIN U」 TODD TERRY「KEEP ON JUMPIN'」 BLACK BOX「I GOT THE VIBRATION」 INNER CITY「GOOD LIFE 99」 BASSMANT JAXX「RED ALERT」 MOLOKO「SING IT BACK」 こんなトコどうでしょう?
21 :
逆襲コロン :02/07/25 02:25 ID:vuMXvctn
>>17 そう言えばスレタイトルのディーバ達、全員ババァね☆
22 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/25 16:25 ID:udiU2JKr
>>21 だって、ブリとかデスチャとかAshantiとかはなんか違う気がする。
デビューして10年以上たっても、なおも輝き続けてる人たちじゃない?
(あやしいのもいるけど...)それにCher以外は、まだ若いほう。
Donna Summer, Loleatta Holloway, Gloria Gaynor, Jocelyn Brown etc.
なども、いまだに人気あるよ。
23 :
禁断の名無しさん :02/07/25 17:39 ID:TsmflNw0
スレタイからMadonna消えちゃったのね…
24 :
禁断の名無しさん :02/07/25 19:26 ID:OoR5e3Vb
>>23 単独スレあるからいいんじゃな〜い?
重複とか言われなくて済むし。
でも、ここでもマドネタOKよね♪
25 :
:02/07/25 21:36 ID:M9JqHFZJ
>>24 でも窓の名前がないのはカナーリ寂しい…。
Part9では入れてね!
26 :
7色ヴォイス♪ :02/07/25 21:56 ID:KgCg7vLj
んま!!!アタシったら、 たった今、スレタイにマドタマの名がナイ事に気づいたわ。。。 でも、仕方ないのカシラ? カキコ住人の奪い合いになっても困るしね〜♪ てか!!!!! アタシったらまた、古いCD漁ってて、 懐かしの愛聴盤を発見したわ!! テイラーデインのUS盤シングル『I'll Wait』よ〜〜♪♪ キャァァァァアアアアァァァァァアアアアアアァアァァァァ☆☆★★☆☆彡 萌えるわ!!!!! 3rd『Soul Dancing』からのシングルカットよ!! アルバムヴァージョンは、シェププロデュースだったにも関らず、 ハウス色は薄くて、物足りなかったんだけど、 シングル化した時にハウスRemixが製作されたのよ〜〜〜♪ 『E-Smoove Anthem Vocal Mix』、アタシ的に劇萌え!!!!!!キャ〜 コレのショートヴァージョンである『Hot Mix』が使われたPV、 確かビデオに撮ってあったわ!!!!!!!! 探さなきゃ♪♪♪ でも、、、、、コレってもしかして、 オキャマ好みのMixじゃナイかもだわ、、、何となく。。。
27 :
逆襲コロン :02/07/25 22:04 ID:QaY5KJ0j
>>26 テイラーデインだって!!!!懐かし〜☆
彼女の曲をおも糞パクッタ日本のビジュアル系バンドいたわね!!
ぱくったと言うより、まったく同じメロディーだった☆
ホイさんは分かるけど、トニさんって誰かしら?トニーブラクストン?
29 :
7色ヴォイス♪ :02/07/25 22:18 ID:KgCg7vLj
>>27 んま〜!!そんな方々がいらっしゃったの??
知らなかったわ☆
聴いてみたいかも!!!
なんて名前のバンドなの?
30 :
逆襲コロン :02/07/25 22:24 ID:QaY5KJ0j
>>29 ハッキリとは覚えてないけど、
ラクリマクリスティっていうバンドの「未来航路」って曲よ!
そしてテイラーの曲名は分からないわ!(w
でも、ラクリマの曲聴けば一発でパクリマクリスティってことがわかるはず!
31 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/25 22:30 ID:udiU2JKr
>>23-26 がっかりさせてゴメンね〜。
でも、マドスレの1も自分だから、ここのスレにも入れるのは
気が引けたから...今までにも重複を指摘されたこともあったし。
この板のスレ数制限も春から減って(400〜500)で、
なにかと大変そうだから、理解してね。
>>28 そう♪トニブラです!!9月には新曲、10月にはアルバム出るんで...
32 :
7色ヴォイス♪ :02/07/25 22:32 ID:KgCg7vLj
>>逆襲ちゃん ドーモアリガト☆ 未来航路ね!!!! MXでサーチかけてみるわ〜♪
uk garageはゲイには人気無いのでせうか? ミスティークにladies firstとか Ms dynamiteとか結構格好良いけどな
34 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/26 20:34 ID:Lxk27KzS
>>33 自分はあんまり興味ないなぁ...売れてるの?
UKなら、ミーハーPOPSの方が好きかも、
S Club, H&Claire, Allstarsや、Almighty物。
35 :
禁断の名無しさん :02/07/26 20:57 ID:90ZwK1mS
>>33 Mis-teeqしか知らないけど、好きだねw
最近、SunshipもArtful Dodgerも名前あんまり聞かなくなった
アートフルドジャーはクリスティーナミリアンのアルバムの一曲を書いていたよ。
ってか、この人達、二人組だったんだけど一人抜けて今は一人でやってるらしい。
マドンナとコラボするって話はどうなったんだろう?
去年はクレイグデイビッドと変名プロジェクトをやってたみたいです。
sunshipはリミックスの他に
>>33 で挙げたladies firstのプロデュースかリミックスをやってました。
最近だと今出ているタワレコのbounceの表紙になっているed caseがアルバムを出しててどうだろうなーと。
Ms dynamiteはミスティークのラッパーをドぎつくした感じ(笑
MCだけじゃなく新曲はR&B路線で歌ってたし。この先面白そうな人だと思います。
結構アギレラとかデスチャのリミックスで2stepは使われてるし、もっとホモうけしてって欲しいな〜
そう言えばブランディ&モニカのboy is mineの2stepリミックスがAGで出回ってたな.昔・・・
37 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/27 01:10 ID:0avJTHL1
>>36 Angie Stoneの2ステップリミクス「Brotha (EL B Mix)」はいいよ♪
39 :
禁断の名無しさん :02/07/27 08:23 ID:32J//cBb
age
保全Diva
消えませんように・・・・
42 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/27 23:09 ID:0avJTHL1
Vitamin Cって生きてるの?
44 :
逆襲コロン :02/07/28 19:42 ID:kVYQwirh
>>42 とんでもねーオキャマソングだわ!!!(w
45 :
禁断の名無しさん :02/07/28 20:13 ID:pZhWvIT1
>>43 そういや最近聞かないね。引退?
>>44 速攻で両方買いました。DANIELLEはリミクス盤も♪
46 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/28 22:05 ID:SU+iw6Ir
Monicaはまた発売予定日が延びたみたい。
シングル(EU)8月19日、アルバム9月3日(国内9月4日)
アナログ12”は発売済み?
タイトルは両方とも「All Eyez on Me」
ttp://www.monicasworld.com/media/eyez_radio.ram この曲は、RodneyとMonicaの競作。
アルバムには、Rodney以外にも、Jermaine Dupri,
Soulshock & Karlin, Dallas Austinが参加している模様。
47 :
禁断の名無しさん :02/07/29 19:39 ID:k59IgKJs
じゃあ、ホイトニとモニカは新作がぶつかるわね。
48 :
7色ヴォイス♪ :02/07/29 21:33 ID:i6X7hxAu
モニカの新作、アタシ的にプロデューサーが大ヒットだわ〜〜〜〜〜♪ でも、ダラスって最近アンマリ名前聴かないのよね。。。 がんばってるのカシラ。。 ダラスと言えば、安室がアメリカでデビューするカモって話だけど、 もしソレがマジだったら、 やっぱダラスプロデュースなのかしらね。 あら、、、、スレ違いだったわ!!! キャ☆ゴメンあそばせ♪
49 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/29 23:37 ID:7qQVQdUg
Toniの新作も10月発売(予定)だから、今年後半は忙しい!
50 :
禁断の名無しさん :02/07/29 23:58 ID:WBll65Ha
kylieの4thシングルはいつ発売なの?
51 :
むじーく :02/07/30 03:08 ID:KGwaQgqT
モニカが延期ということは、デボラコックスも延期かなあ。レーベル内競合はしないだろうから。
52 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/30 07:35 ID:zvVEQebm
プレスリーのリミクスが人気のJXLが、 Kylieの新作(シングルのRemix?)に参加とのウワサ♪
53 :
禁断の名無しさん :02/07/30 07:41 ID:OtWGGPU5
Kylieの4thは10月の予定でございます。
54 :
禁断の名無しさん :02/07/30 15:11 ID:LxAFYYWr
えー、Monica延期…!? 先行シングルはともかく、アルバムは一応期待してるのに。
モニカベルッチ
56 :
kylieラボ :02/07/30 23:04 ID:d9lR/5Jh
10月じゃnewアルバムの発売日も近いね・・・。 来年の4月に出る予定らしいじゃん♪
57 :
とまと :02/07/30 23:06 ID:0ZCNuzWx
聖子がアメリカで話題になっていません。
58 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/31 00:06 ID:uKRevN6b
>>56 じゃ、JXLはアルバム参加か? 彼はKylieの大ファンだそうです。
59 :
禁断の名無しさん :02/07/31 01:33 ID:K988PgXi
カイリーのニューシングルにマドンナの曲が入るウワサがあるのね!
60 :
禁断の名無しさん :02/07/31 13:13 ID:gghLf/58
えぇ!本当!?素敵!!!
61 :
禁断の名無しさん :02/07/31 18:38 ID:szmBFxkE
カイリーって歌が下手だと思います。
そうかな?
63 :
禁断の名無しさん :02/07/31 23:17 ID:Bz/57Xte
僕もヘタだと思います。 ビブラートもできてないもん。
64 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/07/31 23:41 ID:uKRevN6b
Whitneyのアルバムにまで、Irv Gottiが参加だそうです。Diva全制覇か?
65 :
むじーく :02/08/01 02:14 ID:WcRwzAMq
ホイットニーには、純粋に良い曲だけ歌って欲しいけどな。 今更、時代に媚る必要ないだろ。
66 :
禁断の名無しさん :02/08/01 02:32 ID:To6lj75j
別に、カイリーにホイットニーーレベルの歌唱力求めてないしな… 口パクを、なるべくしないで
67 :
禁断の名無しさん :02/08/01 02:36 ID:ESqJG9uU
別に、カイリーにホイットニーレベルの歌唱力求めてないしな… マドンナだって唄が上手いとは、言えないし。 口パクを、なるべくしないでコンサートに挑む姿勢だけでも評価するけど。
68 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/01 19:31 ID:tj09b4V/
Murder Inc.が、80年代のフランス映画「Diva」のリメイク版製作を計画中。 Whitneyが、ヒロインのオペラ歌手役にオファーされてるそうです。
69 :
hai :02/08/02 00:34 ID:pXv7BFXT
グラミー関連予想!!!!!! あんな、avril新人取るゆうとるヴォケェ! あのガキは何人やと思うねん。キャナダ人やろ! っつウことはその時点でグラミーの可能性はジュノーawに重点が移るわけだな。 今回ジュノーAWはavrilが占めてくとは思うよ。 絡んでくるのはashanti vanessa michel shedaisy 辺りなんとチャウ
70 :
禁断の名無しさん :02/08/02 01:35 ID:ru2aWHnG
だいぶ前なんだけど、六個さんがビートレットを 簡単に上げ下げできるソフトを紹介してた思うんだけど OS再インスコして消えちゃったのよ… だれかありかを御存知無い?
71 :
7色ヴォイス♪ :02/08/02 01:55 ID:E5+6a+Wn
72 :
禁断の名無しさん :02/08/02 02:33 ID:EFGk6smh
ビルボードでカイリーのシングルが順調に上がってきてるわ〜! 今のアメリカチャートでは異色のヒットナンバーよね。 同じくダンスで売ろうとしたシェールは見事にコケたのに(w ま、アルバム聴けば差は歴然よね。
73 :
7色ヴォイス♪ :02/08/02 03:23 ID:NdO/znlB
てか、、、いつの間にかこの板にも、 R&Bスレがたってたのね。。。 ちょっと見てみたけど、 DIVAスレに批判的な方もいて、 書き込むのためらうわ。。。。。 アタシ的には、このスレで語られるような、 女性ヴォーカルも大スキだし、 一方では、R&Bも大スキだから、 アッチにもタマには出没したいんだけどな〜。
74 :
むじーく :02/08/02 04:07 ID:SD8Y8myB
>7色ヴォイスさん 自分も、あのスレはちょっと…。(ニガワラ R&B好きですけどね。 自分で良かったら、お相手しますよ。
75 :
禁断の名無しさん :02/08/02 15:44 ID:UYrOougl
CherのUSシングルってすご〜〜!!! 「A Different Kind Of Love Song by CHER」 1.Radio Remix 2.Lenny B Different Kind Of Radio Mix 3.Johnny Rocks Rhythm Radio Edit 4.Rodney Jerkins Main Mix 5.Rosabel Attitude Vocal Mix 6.Craig J Classc Love Mix 7.Murk Main Mix 8.Rodney Jerkins Main Mix 9.Murk Space Miami Dub 10.Rosabel Attitude Dub 11.Rosabel Radio Mixshow あと、シンデイのこれ↓も聴いてみたいわ〜♪ 「CYNDI LAUPER/SHINE」 1:SHINE 2:IT'S HARD TO BE ME 3:MADONNA WHORE 4:WHAT'S EDGE 5:SHINE(THE ILLICIT MIX)
76 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/02 20:58 ID:9yM7/A3J
ホイットニーのアルバム初回版は、スペシャルDVDが付くそうです♪
それからノーマークだったけど、MaryMaryの新譜出たね!
誰か聴いた人いる?
>7色ヴォイス♪ちゃん
こんなスレ↓も立ってるけど、
Kylie Gina G Dannii STEPS Geri PSB
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1028093184/l50 「マルチポストor重複」と非難されそうだから、遊びに行きづらい...
R&Bスレにしても、ここであつかうアーティストとダブるし...
77 :
禁断の名無しさん :02/08/02 21:03 ID:dhF5BeJo
ちょっとぉ〜!seikoのシングル、ビルボードダンスチャートで急上昇らしいわよ!今日でツアーが終わってアメリカでプロモーションするらしいから、これからの動きが楽しみね
78 :
禁断の名無しさん :02/08/02 23:29 ID:HH9JT/pg
>>77 いったい何処の情報なの?検索しても引っかからなかったわ。
79 :
禁断の名無しさん :02/08/02 23:57 ID:PcQwhlbU
>>76 ちょっと!ホイトニってベスト盤以降なんか新しい映像
なんてあったかしら? 何を入れる気かしら・・・
ところで、今年のDivasライブのDVDはいつ出るの?
80 :
禁断の名無しさん :02/08/03 00:45 ID:3YZ9qf/a
Beyonceソロってどうなの?ビルボード入ってる? UKは7位→13位でダメダメだったね。
81 :
禁断の名無しさん :02/08/03 09:58 ID:jVEQuL0M
82 :
禁断の名無しさん :02/08/03 15:16 ID:2TkSrQ+K
何故にコロムビアから発売?
84 :
禁断の名無しさん :02/08/03 22:33 ID:lTsmyx9v
>>83 わけ分からん。東芝洋楽はビデオ部門ないのか?
Kylieはワーナー系で出てるしね。
85 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/03 22:55 ID:ja8WmndC
86 :
禁断の名無しさん :02/08/03 23:25 ID:5xEYLYvU
いや〜〜〜〜〜〜!!!!! なんか突然あたしのPCに入ってるMP3データが全部消えてるわ!!!!!!! これって修復不可能?
87 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/03 23:45 ID:ja8WmndC
88 :
禁断の名無しさん :02/08/03 23:47 ID:0B4Vgb6+
>>80 BeyonceよりKellyの方が成功しそう。
Nellyとのデュエットも1位は確実・・かな?
89 :
禁断の名無しさん :02/08/03 23:58 ID:5xEYLYvU
>>87 「早録MP3」っていうのを使ってて、最近アンインストールしたんだけど
そのときに「Mp3ファイルは残しますか?」っていう質問が出て
もちろん「はい」って押したのよ。
で今PC開いたらあるはずのファイルが無いのよ〜!!!
90 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 00:36 ID:HUP+Gj3L
>>89 ゴミ箱にも残ってないの? カワイソ...
普段から、大切なファイルはディスクに
バックアップ取っておいた方がよろし。
91 :
禁断の名無しさん :02/08/04 00:52 ID:vc7SqF/h
>>六個さん kylieのDVD日本盤ってもう出てません? 昨日タワレコで 「あら、can't get you ...が入ったライブDVDだわ〜♪ あ〜ん、見てみたいわん」 と思いながら手にとったDVDがあったのですが。 それとはまた違うんでしょうか? あったのですが・・・
92 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 01:01 ID:HUP+Gj3L
93 :
禁断の名無しさん :02/08/04 01:11 ID:vc7SqF/h
あっ、分かった! 俺が見たのはジャケット表記等が日本語だったので、 間違いなく日本盤なのですが、値段が4700円。 (それでチョット高いな、と思って買わなかった) 上記のHPを見ると値段は3600円。 マドたまのPV集と同じで廉価盤っぽいですね。ワーナだし。 ってか、昨日買わなくて良かった・・・
94 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 01:19 ID:HUP+Gj3L
95 :
むなげ王 ◆HAir64Ko :02/08/04 02:06 ID:+giX2SRh
>>85 >>91-94 あたしが持ってるUS盤(6月にHMV.comで$20位で買った)は
US盤のくせに日本語字幕も選択できたわ。パッケージにはJAPANESEって
書いてないんだけど。ちなみにRFプレーヤー使ってるからリージョンフリーかは不明。
96 :
禁断の名無しさん :02/08/04 04:03 ID:p986EQTr
ときどきだけど音楽系チャンネルでは見たけどさ この頃、カイリーのアルバムCMよく地上波で見るね。
97 :
禁断の名無しさん :02/08/04 05:08 ID:Ig35x9Ph
で、結局 Kylieの INTIMATE AND LIVE(DVD)は、出てるのかな?
MUSIC AIRでリッキーマーティンのTVスペシャル番組やってて カイリーがゲストで出てたわよ。 一緒にアチチの歌をデュエットしてた♪
100 :
禁断の名無しさん :02/08/04 12:54 ID:gZ8rz7Wx
>>98 え〜〜!?そんな映像あったの?
見てみたいなぁ...リッキーたんハァハァ(; ´Д`)
101 :
禁断の名無しさん :02/08/04 16:07 ID:aQxPndJp
>>94 男性ダンサーの生ケツ踊りが見れるのは、
そのDVDですか?
102 :
7色ヴォイス♪ :02/08/04 19:04 ID:VpEOXziC
ちょっとヤダ!!! さっきKaZaAでホイットニーの『Whatchulookinat』を拾って、 はじめて聴いたんだけど、 ゲロタイプ☆ヤン 萌えスギだわ!!!!!!!!!キャ〜〜〜 プロデュースはダレなの???
ビヨンセの曲ってもうシングル出てる?
104 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 21:02 ID:HUP+Gj3L
>7色ヴォイス♪ちゃん
リードシングル「Whatchulookinat」のリミクスは、サンパスです↓
http://www.thunderpuss.com/whitney/whitney_flash.htm Co-ProduceはだんなのBobby Brown
>a3Kタン
Beyoncé「Work It Out」
UK盤 発売中(7月15日)
1. Work It Out (Radio Edit)
2. Work It Out (Blow Your Horn Dub) (Calderone & Quayle Remix)
3. Work It Out (Azza's Nu Soul Mix)
豪州盤 発売中(7月29日)
1. Work It Out
2. Work It Out (Maurice's Nu Soul Mix - Radio Edit)
3. Work It Out (Charlies Nu NRG Mix)
4. Work It Out (Charlies NU NRG Mix)
EU盤 8月12日発売予定
1. Work it out (New Radio Edit)
2. Work it out (Blow Your Horn Dub)
3. Work it out (Azza's Nu Soul Mix)
4. Work it out (Maurice's Nu Soul Mix)
US盤 8月20日発売予定?
105 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 21:54 ID:HUP+Gj3L
>>104 ホイトニ「Whatchulookinat」の追記
オリジナルのProduceは、Bobbyが見つけてきた無名のアーティストで、
「Andre Lewis and Jerry Mohammed」とか「Muhammad 2 G」とか
呼ばれている人達。詳しいことはまだ不明。
106 :
7色ヴォイス♪ :02/08/04 22:31 ID:VpEOXziC
>>六個ちゃん んま〜!!!ボビーが絡んでるとは思いもよらなかったわよ!! あの人、、自分の作品はもう出さないツモリなのかしら? てか、Andre Lewis and Jerry Mohammedって、 ホント聞いた事もない方々だわね。笑 これから頭角を現してくるかも知れないわね〜♪ チェケラッチョしとくわ☆
107 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/04 23:44 ID:HUP+Gj3L
そういえば、J.Loの「Alive」サンパスRemixもリリースしたみたいだよ。 最近のサンパスのなかでは、出色の出来だって!
108 :
禁断の名無しさん :02/08/05 00:15 ID:hHPxuAOs
>>75 Cherにロドニーって、ミスマッチ過ぎない?
誰か聴いた人、感想キボンヌ!!!
109 :
禁断の名無しさん :02/08/05 01:33 ID:yYy7RHbZ
ジャネットの新曲のBeenie Manってなすびにそっくりね!
110 :
禁断の名無しさん :02/08/05 01:41 ID:4jzVPTzf
シェールは欧州とアメリカでシングルカットが違うから 両方購入するのメンドウです。
111 :
禁断の名無しさん :02/08/05 01:45 ID:b3GJQuh5
ぜんぜん金がなくて カイリーのアルバム「フィーバー」を買っていなかったんだけど 輸入版と日本版どっちが良いですか?
112 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/05 01:45 ID:0WlPeQhX
シェールはデビュー当時から好きなんだけど 最初は人前で歌うのが恥ずかしくて、いつもオドオドしていたんだ。 途中から、鼻が高いのが嫌で整形したり、 いきなり過激ルックになったり、 今じゃ大箱クラブの常連なんて、当時のファンはビクーリだよ。 もちろん今のシェール大好きだけど。
そりゃ日本盤のほうが、お得だよ。
115 :
禁断の名無しさん :02/08/05 03:37 ID:RZwTwh+l
>112 シェールって初期の大ヒットは結構思想的な意味を持った歌詞の曲が多くない? 僕がリアルタイムで洋楽聴き始めた誘惑の扉(TAKE ME HOME)からイメージチェンジしたのかな? その後、ディスコ路線がすぐにポシャッて今みたいなポップ・ロック路線に。 でもやっぱあの独特の声に惹かれるので音楽スタイルは関係無く好きなんだけど。 でも女優としてあんなに開花するなんて思ってもみなかった。
116 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/05 03:42 ID:0WlPeQhX
シェールは最初は軽いポップを歌ってたんだ。 フラワームーブメントの時代だけど、 「バンバン」っていう怖い歌詞の歌がヒットして、 そのあとイメージチェンジで「悲しきジプシー」って ナンバー1ヒットを出した後からストーリーソング (この時代は日本の歌手がパクリまくっている)を歌い。 そしてディスコレーベル・カサブランカで誘惑の扉(すごいジャケ)で 派手さをまし、ボン・ジョビのプロデュースでカムバック。 そして「ビリーブ」以降はご存知のとおり。 デビュー時のインタビューが笑えるよ。
117 :
115 :02/08/05 04:30 ID:RZwTwh+l
>116 バンバンの前はポップな曲だったんですか。 まあそれ以降も思想的というのはおおげさでしたね。 ところでシェールってインディアンの血が流れてるの?
118 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/05 04:35 ID:0WlPeQhX
>>117 いえいえ。思想っぽいというか
「混血でいじめられ男たちの間を渡り歩いた」とか
「ジプシーでの生活で男たちの間でぼろぼろとか」
「恋人の愛人を撃ち殺した」とか
そんな曲がすべてアメリカでナンバー1になったから
ちょっと色物イメージでしたよ。
彼女はインディアンとフランスの混血だったと思うけど、
間違ったらごめんね。
KimEnglishが好きだったんだけど 最近活動してるのかな? あとChantySavegeやChinaはどうしてんだろ?
120 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/05 07:54 ID:vaBVjZPr
Kim Englishは、お姐ハウスでがんばってるよ、 新曲「Treat Me Right」が、今週ビルボードClubチャート5位。 今年の初めには「Everyday」がNo.1取ってた。 Chante SavageとChinaは知らないです。
121 :
禁断の名無しさん :02/08/05 11:08 ID:Ya7ttqev
ダナ・インターナショナルって、まだ活動してる?(w
122 :
禁断の名無し :02/08/05 12:42 ID:E8QrbcLM
123 :
禁断の名無しさん :02/08/05 14:27 ID:iEvvERu1
kim Englishってアメリカでいつまでもクラブ人気が一般人気へとつながらないよねえ。 まあその方が個人的には楽しめるんだけど、本人はナショナルヒットが一発 欲しいと思ってるでしょうね。
>120 そうですか、知らなかった。最近PunkとかLoudに走ったんで。 たまには歌物もいいなってAnnNesbyとかバーバーラツッカーとか アリシアウォーレンとか、キャシースレッジとかマライカはどうしてるんだろう?
125 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/05 18:48 ID:f3SOz7QH
また、前より複雑になったね。IEでは良く分からなかった。 NNのキャッシュから拾って↓のは探しだせたけど。 Kylie 「Love At First Sight」 mms://l5.dallas.broadcast.com/wm.broadcast.com/broot3/BusShare09/launch.com/8/3025095.wmv#StreamID=3025095&b=74qpap0tqmm5f3d4e04c6&ru=groupsRUPERIODyahooRUPERIODcom でも、DL出来ても再生できないんだよね〜...
126 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/05 19:05 ID:f3SOz7QH
>>125 は
>>122 のレスね。
>>124 いつ頃の方々なんですか?知らない名前ばっかり!!
自分はPOPチャートとクロス・オーバーする、ミーハーなのが好きなんで...
127 :
禁断の名無し :02/08/05 19:36 ID:E8QrbcLM
>>126 六個タソサンクス!
ダウソロード板逝ってみます。
128 :
禁断の名無しさん :02/08/05 19:37 ID:rWk4ijA1
kylieのなんか50曲くらいのノンストップみたいなCDって なんていうタイトルだっけ?
129 :
7色ヴォイス♪ :02/08/05 20:24 ID:Qo9lmekR
>>128 『KYLIE'S NON-STOP HISTORY 50+1』の事カシラ??
PWL時代に発表した全曲をノンストップで聴かせてくれるCDね〜♪
MIXしたのは、日本のDJよ。
ボーナストラックで、『Celebration (Techno RAVE Remix)』が収録よ☆
>126 93年から98年くらいの歌物Houseです。 バーバラタッカーのBeautifulpeople はGoldやラジオシティのゲイナイトでよくかかってました。 名曲です。
131 :
禁断の名無しさん :02/08/05 23:33 ID:lVX1nQ4R
CHERのSong For The Lonelyって曲、ラジオのカウントダウン番組とかで普通にかかっていたのは アルバムバージョンなんでしょうか?それともCDシングルに入ってたAlmighty Radio MIxだったんでしょうか?
132 :
7色ヴォイス♪ :02/08/05 23:49 ID:Qo9lmekR
あの、、、ちょっと質問があるの。。 アタシね、カイリーの1stって持ってないんだけど、 コレの最後に『Love At First Sight』って曲があるわよね? コレって、同名異曲なの?? 視聴できるところを探したんだけど、 どこも聴けないのよ〜〜〜〜〜!!!!! ま、違う曲で間違いないとは思ってるんだけど、 もしや!と思っちゃって。。。気になって仕方ないわ!!!! ダレか、教えて!ついでに、どこかで聴ける所があったら、 それも教えて!!!
133 :
7色ヴォイス♪ :02/08/05 23:52 ID:Qo9lmekR
てか、ゴメンナサイ。。。。 アタシ、書き込んだ後で気づいたわ!!! NON-STOP HISTORYに収録されてたわ〜〜♪ やだ、、ゴメンナサイね。キャ☆
134 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/06 07:29 ID:7PePNWGr
>>130 サンクスです!そうゆうの集めたコンピがあれば買ってみたい♪
>>131 アルバム・ヴァージョンがよくかかってたと思うよ!
>>104 六個サン
どうもありがとう〜!
買うならもう少し待った方がいいかもな〜
この曲って自分結構好きなんだけど、あまり評判良くないね・・・
去年のマライア(loverboy)といい、今年のビヨンセといい、
なんか自分ズレてるわ(ww
136 :
禁断の名無し :02/08/06 12:25 ID:921Xdael
>>125 六個タソ
ダウソロード板で訊いてみたんだけど、
「ASFRecorderは80%どまり、SBVCRは音しか落ちなかった。
でもHi-Netなら落とせたYO。」だそうよ。
もうちょっと詳しくわかったら報告するわ。
138 :
禁断の名無しさん :02/08/06 16:49 ID:Yoq34UMb
>134 そうですか。わざわざCDシングル買ったのに あんなにいっぱいミックスが入っててラジオでかかるバージョンが 入っていないなんてショック! アルバム買おうかな。
139 :
禁断の名無しさん :02/08/06 17:44 ID:HQe4MHAy
kylieのblueなんとかって曲がラジオで流れてたよ!
>107( ・∀・) I'M GONNA BE ALRIGHTに入ってるって本当かなあ。
141 :
禁断の名無しさん :02/08/06 20:04 ID:neuZkua9
日刊スポーツ見た? 12月のマライアのアルバム 「マライア」ですって。アイランドから発売よ。
142 :
禁断の名無しさん :02/08/06 20:48 ID:rl8lvgIK
143 :
爆弾魔(ボマー) :02/08/06 20:51 ID:MF67sRaH
/! _ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. ヽ,`; ' / ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f コルトピに会いたい l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V li''ー'i゙ |)ノ / l| ゙' ` ト-イ {, r_;:=- ! | ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--;
アギレラの2ndからの先行はロックワイルダーだって。
145 :
禁断の名無しさん :02/08/06 23:32 ID:Uj5myU4P
なんかのサントラに提供された、カイリーたんの新曲激萌え〜。 シングルカットされなかしら?りみくすされたら、カマアンセム必至よ〜〜!
146 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 00:22 ID:q1pVRyx5
>>136 Hi-Netって知らない...最近DLには凝って無かったから、
疎くなっちゃった。成功したら教えてね♪
>>140 もうTowerに並んでたよ、「I'm Gonna Be Alright/Alive(サンパス)」US盤。
>>142 じゃ、Toni, Whitney, Mariahの三人の新作に、
Irv Gottiが絡むのか、おなかイパーイって感じ。
147 :
禁断の名無しさん :02/08/07 00:35 ID:Ax5qOEKl
マライアのIf weって曲落としたんだけど、feat.Ja ruleなの でも、あきらかにIrv Gottiの曲じゃないのよね しかも、結構前だから、グリッターのお蔵入りかなーと思ってたんだけど、New Albumに入るのかしら もっかいシェークスピアにProduceしてもらえばいいんだ<マラ姐
148 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 00:58 ID:q1pVRyx5
>>147 初期の情報では「Murderの7とレコーディングした」
とゆうのがあったから、そっちかもね。>If We - feat. Ja Rule
マライヤって、シェークスピアともやってたんだ...
>>145 うん、あの曲良かったね。Pro.の顔ぶれも新鮮だったし。
149 :
禁断の名無しさん :02/08/07 01:04 ID:VSGw431N
>147 めちゃめちゃ、愚リッターのサントラに入ってますよ。
150 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 01:29 ID:q1pVRyx5
>>148 「愚リッター」は初めて買うのをパスした、マライアのアルバムでした。
151 :
禁断の名無しさん :02/08/07 07:45 ID:0zlzC8U/
152 :
禁断の名無しさん :02/08/07 08:52 ID:626cZbv6
おーい。ジャネも話題にしてくれよ。 ビーニーマンとのデュオが4?位まで あがってきてるよ。 ビデオでは、なんかジャネまた太った?って 昔に戻った感じだけど前より笑い皺が目立たなくってキュートだよ。 またまたおっぱいがこぼれそうだし。 それに今年中に何らかの形でアルバムが出るしね。 DVDももうすぐだし。
153 :
禁断の名無しさん :02/08/07 09:09 ID:Tt185c5h
えっ?ジャネアルバム出すの? なんだろうリミックスとか?
154 :
禁断の名無しさん :02/08/07 11:55 ID:tIE6J5Yk
>>152 今週48位だったよ。あんまり話題になってないんじゃ?
PVで太ってた?かわいかったけど?確かにあのお椀型オッパイはすごい(w
155 :
禁断の名無しさん :02/08/07 15:53 ID:DUXAID2+
R&Bスレってどこよ
156 :
禁断の名無しさん :02/08/07 17:14 ID:j6Ilk5fL
>>155 倉庫逝きになったみたい...
まぁ、ここで一緒にやりましょう♪
その方がスレ維持楽だし。
157 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 19:20 ID:q1pVRyx5
158 :
:02/08/07 19:47 ID:a+PL9wDg
159 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 20:03 ID:q1pVRyx5
>>158 「Scooby-Doo」サントラ収録の新曲「Whenever You Feel Like It」
Rick Nowels, Billy Steinberg & Kylie作。
160 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 20:10 ID:q1pVRyx5
161 :
禁断の名無しさん :02/08/07 22:31 ID:eU0k/usr
REMIX アルバムだって聞いたよ Murder INC Remixが入るとか入らないとか
162 :
禁断の名無しさん :02/08/07 22:42 ID:zSfn5Obs
RemixかBestかでまだはっきりしてないようだよ。 オリジナルって線はかなり薄いけど、でもNew プロジェクトも すでに始動しているらしい。 しかしジャムルイの前面プロデュースはいいかげん飽きたね。 ジャネが伸び悩んでる原因てそれが大きいと思う。 バスタのときや今回のコラボのほうがすごく新鮮。 もう一度、12インチ、リミックスの女王にカムバックしてほすいな。 残念だが、今回はジェニロペのほうが勢いあったしね。
163 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/07 22:57 ID:q1pVRyx5
今回Janetと一緒にやった、Neptunesなんかは、ジャムルイと同じく プリンスの系譜だから、レーベル・メイトだし、組みやすそう。 でも、すでにBeyonceやBritneyに取られてるから、新鮮味はないかも。 しかし、Irvはどこまでゆくんだ...最近マイコーともミーティングしたらしい。
164 :
禁断の名無しさん :02/08/08 00:28 ID:ILfjvXWj
>>162 VirginUSは正規盤Maxiシングル出さないから、
リミックスの女王になるのは難しいね。
165 :
禁断の名無しさん :02/08/08 00:37 ID:GQ5OeTTo
でもジャネとジャムルイってここまできたら、やっぱ続けるべきなのかも。 なんてゆーか、その方が高感度ありのような。 企画モノで他のプロデューサーいっぱい呼んで、全く別モノの作ったら面白ソ♪ ジャネは名前だけで買いよ〜♪♪
166 :
禁断の名無しさん :02/08/08 00:39 ID:chBu7LaY
>157 僕以前はAdoriってとこでドイツ盤CDを買ってたんだけど Adoriってつぶれちゃったの?
167 :
禁断の名無しさん :02/08/08 01:44 ID:fBi1niSs
168 :
禁断の名無しさん :02/08/08 04:44 ID:N23HLUth
でもジャネットの最近のシングルって元ネタあるのばっかだね。 J&L、オリジナルでシングル向きなのが書けないのかな?
>>167 落としたんだけど見れない(;´д`)。
もしかして今日のAvril Lavigneのシークレットライブに行く人いたら
のちほど詳細聞かせてください。
予想通りハズレてしまった。
・・・Fiona Apple近くで見たい・・・。
170 :
禁断の名無しさん :02/08/08 08:11 ID:WC62iRlL
>>167 「Song For The Lonely - Remix」PVイイ(゚∀゚)
あのリミックスって、Almighty?
171 :
禁断の名無しさん :02/08/08 12:51 ID:UzH/xaHh
>>168 元ネタがないと、いい曲書けなくなったのは、
マライアも同じ。そのうえジャムルイと組んで...(w
Love At First Sight、今週31位♪
>六個さん( ・∀・) ありがじゅ♪今日買ってきました(ALIVEはもう聴いてない…) >168( ・∀・) ALL FOR YOUは80年代の再来を狙ったものだから、 ( ・∀・) あえて元ネタ使ってるんだよ。
174 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/08 19:18 ID:wjdjFyay
175 :
禁断の名無しさん :02/08/08 19:52 ID:W2JlzKsY
カイリーブームに乗れるかしらポ
ちょうど去年辺りの話だけど、ロドニージャーキンスが来日したときに 今一番プロデュースしたいのはジャネットだって発言が雑誌に載ってたよ。
177 :
禁断の名無しさん :02/08/08 20:02 ID:gq5/+JZh
>173 でも1曲ならまだしも次のシングルもカーリー・サイモンのサンプリングだったでしょ? おまけに前のDoesn't Really Matterは日本人の曲のパクリらしいし。
まさかパピヨン・・・
179 :
禁断の名無しさん :02/08/08 20:10 ID:RmLss7Ok
>>174 ダニーは痩せたの?だいぶ前に激太りだったけど。
デブのダニーかわいかった。
>>177 もともとくるりの曲自体がパクリなんだけどね。
>>178 かっこいいつっこみ。大好き。
181 :
禁断の名無しさん :02/08/08 21:08 ID:aLZFcQF8
>>176 ジャネって昔からいろんな人達にラブコールを
送られてるのに、どこか保守的なところがあるんだよね。
P.Didy。。いまさら?って感じでこけたしね。
早いトコ、やりまくった方がいいよね。(表現が卑猥ね)
182 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/08 22:16 ID:wjdjFyay
ジャムルイ&ジャネットって、コントロール以来、 ユニットってゆうか、バンドみたいな関係だね。 ジャムルイもジャネットがあって、メジャー化できたし。 あれはあれで、続けてもおもしろいかも。 ところで、Lewis夫人Karynはカムバックしないの? (最近、GTSとはコラボしてたけど)
183 :
禁断の名無しさん :02/08/08 23:41 ID:TxSyOMFR
184 :
禁断の名無しさん :02/08/09 01:03 ID:bD2CR2bf
>>180 前作「Girl」では、引き締まった体+巨乳でヌードを披露してたね。
185 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/09 01:17 ID:OtgdKM1U
>>183 ありがとう。
こんなに日本で売れるなんて思わなかったので
ちょっと嬉しいです。
読んでたらライブの年齢層低そうだったみたいなので
チケット外れてよかった・・と負け惜しみを言ってみた。
>>184 ありがとう。じゃダイエット成功したんですね。
カイリ−も一時はマイケル・ハッチェスの事件などでしか
名前を聴かなくなって心配してたけど
カムバックしてよかった。
186 :
禁断の名無しさん :02/08/09 05:31 ID:uil8lrSS
モニカの「All・Eyez・On・Me」のビデオ見たけど全然萌えなかった。
187 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/09 07:55 ID:SjTfJtz4
>>183 なんかマンセーばっかで気持ち悪いスレね
189 :
:02/08/09 08:06 ID:W9cp2aS1
kylieの写真集ってきわどいの? 日本でも10月に出るのかな?
190 :
森山茂子(大阪教育大学出身) :02/08/09 09:26 ID:G/VeZepP
191 :
禁断の名無しさん :02/08/09 12:37 ID:uYVqgsr/
>>125 のKylieの「Love At First Sight」って、
Remixになってるじゃん!!これUKシングルに入ってないよね。
ひょっとして、USリミックス盤ってあるの??
192 :
禁断の名無しさん :02/08/09 15:21 ID:BDN1Fzzh
193 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/09 17:51 ID:SjTfJtz4
>>190 森山センセ
おかげで、完DLできました♪
mmsURLの探し方は、ちょっと面倒です。
LaunchのPV再生は、Flash画面を使って、
プレイリストもJavascriptで作っているので、
簡単には目当てのPVのURLは分かりません。
IEではキャッシュ・ホルダーが複雑なので、自分は
NNを使って探してみました。
まず目当てのPVのリンクをクリックする前に、
NNのキャッシュ・ホルダーを空にします。
Playerウインドウが出て、PVのDLを始めたところで、
NNのキャッシュ・ホルダーで「showASXPath」を検索。
出てきたファイルをワードパッドで開いて「showASXPath」
に続いてかいてあるURLを、DLソフト(FlashGet等)で
DLすると最初のプレイリストになります。
そのプレイリストを、ワードパッドで開いて、
先頭にあるURLを、DLソフトでDLします。
できたファイルが目当てのPVだけのプレイリストのURL。
また、そのURLをDLファイルでDLすると
「makeplaylist.dll」ができます。
そこにやっと"mms://"で始まる、URLが書いてあります。
はぁ〜…大変。↓おまけ Paulina Rubio「Don't Say Goodbye」
mms://l5.dallas.broadcast.com/wm.broadcast.com/broot6/BusShare23/launch.com/11/3036828.wmv#StreamID=3036828&b=74qpap0tqmm5f3d534526&ru=groupsRUPERIODyahooRUPERIODcom
Paulina Rubioのスペイン語アルバム、ラテンだと思って買ったら 思いっきり安っぽいPOPで失敗したクチ。
195 :
森山茂子(大阪教育大学出身) :02/08/09 19:34 ID:qdz+U0Wv
196 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/09 19:45 ID:SjTfJtz4
>>195 森山センセ
NN → ネスケ(NetscapeNavigator)です。
キャッシュ・ホルダーが任意の場所に1個だけだから、
検索が楽チンです。
WMPにプレイリストを突っ込んでも再生されるけど、
PVのmmsURLまではわかんないもんね。
197 :
森山茂子(大阪教育大学出身) :02/08/09 19:58 ID:qdz+U0Wv
>>196 >>196 六個チャソ
あたし、ネスケってNetscapeCommunicatorだと思い込んでたわ・・・(アホ。
ってか、PC再起動させたら動いたわ。>Peoject URL Snooper
LAUNCHのPV再生させながらボタン一つ押すだけでURLが出てくるわよ!
今夜はProject URL Snooper+Hi Netで落としまくるつもり。
六個チャソも早速試してみてね!
198 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/09 21:09 ID:SjTfJtz4
>>197 森山センセ
成功しました!ありがとう♪
199 :
禁断の名無しさん :02/08/09 22:55 ID:I3xdMRC1
200 :
禁断の名無しさん :02/08/09 23:01 ID:weqk19XV
201 :
7色ヴォイス♪ :02/08/09 23:12 ID:BDN1Fzzh
>>200 なんか、、、、、コケそうね。。。。
心配だわ、、、デボラ。。。。。
デボラって、デボラ・ハリー?
203 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/09 23:41 ID:SjTfJtz4
205 :
禁断の名無しさん :02/08/10 02:54 ID:mcCiZuuS
デボラの新曲「UP&Down」ジャム&ルイスPro、聞いたわ。 すんごく地味でこけそう。デボラ+ジャムルイの極上のバラードに期待!
206 :
むじーく :02/08/10 04:04 ID:TFZka4q+
MONICAのシングル、動きが鈍いね。ロドニーはネタ切れだと思うけどな。 ANITA BAKERのベストを買いました。もう新作出さないのかなあ。
207 :
とまと :02/08/10 04:12 ID:sQzfgLt2
マドンナとマライアとホイットニーは?
208 :
禁断の名無しさん :02/08/10 05:20 ID:PedJdN2H
デボラ・コックスどうしてるの?って書こうとしたら 絶妙のタイミングで情報ありがとう。でもそんなに地味なの? やっぱJ&Lはジャネットといいネタ切れかもね。
209 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/10 07:56 ID:aeTt+xIg
ジャムルイは、ホイトニ・マライア・TLCの新作もやってるよ。 ホイトニとは、初顔合わせになるけど、どんな曲だろ?
210 :
禁断の名無しさん :02/08/10 12:53 ID:iKs7ZIFX
今日(US現地時間8月9日)は、ホイットニーの39歳の誕生日!!
意外と若いのね
212 :
禁断の名無しさん :02/08/10 17:55 ID:Ew4xGG2I
マドンナの「Papa Don't Preach」のカバーでデビューした、 Kelly Osbourneが、テイラー・デイン、マライア、セリーヌ、J.Lo、 アナスタシアなど、数々のDivaを手がけたRick Wakeの フルProduceでアルバム作るらしいけど、どうよ? ま、ルックスで萎えだけど…
>>212 俺はルックス、滅茶苦茶好きだよ。
Papa Don't Preachのプロモは最高に楽しい。
Wilson Fillipsの誰かみたい(お腹が)。
アナスタシア系でいったら、どうなるんだろう。
ちょっと楽しみ。
214 :
禁断の名無しさん :02/08/10 18:37 ID:4GO7Lh2N
小人?
215 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/10 19:37 ID:aeTt+xIg
KylieもVMA2002に出演ケテーイ!! でもプレゼンターだから、
パフォーマンスはないみたい(プレゼンターって賞もらえるの?)
同じくプレゼンターとして、AvrilとPaula Abdul!!!も♪
>>213 顔は母親譲りか整ってるね(化粧濃いけど)、
PapaのPVは、マドンナの振付を真似たとこがあって
面白かった。Monicaの新曲のPVは、80年代の
ホイットニーのPVに似てた(w
216 :
禁断の名無しさん :02/08/10 21:27 ID:fco396Ej
217 :
禁断の名無しさん :02/08/10 22:50 ID:Q+kLwi7y
>209 どうせWhitneyのジャム&ルイスはサンプリングネタものだよ。 今度は何を使うかしら? Evelyn KingのI'm In Loveあたりを使ってくれたら嬉しいわ。 でもKashifだからね。
218 :
禁断の名無しさん :02/08/10 22:55 ID:0eZdYdgS
このスレのタイトルの中のホイ(スペース)トニって ホイットニーのこと? それかホイットニーとトニーブラクストンのこと?
219 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/10 22:58 ID:RBspIOtW
キャ☆VMAにカイリーとポーラ姐さまがお出になるの?? ヤン、見たスギ!!!!! てかポーラって、今でもアメリカでは、 存在感保ってるのカシラ。。。
220 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/10 23:07 ID:aeTt+xIg
>>218 そうです、ホイ(Whitney)とトニ(Toni)です。
てか、ふたりの競演が現実になりそうです♪
海外ファンサイトに出てたホイトニ新作アルバム「Believe」のトラック・リスト情報↓
1 Keep It Goin'
2 One Of These Days
3 Walking By (Duet with Toni Braxton)
4 Unchained
5 Get Get Get
6 Whatchulookinat
7 Don't You Love That Man
8 My Love (Duet with Bobby Brown)
9 Even If You Say
10 Beloved (Feat. Nas)
11 In My Heart
12 Fuggetaboutit
13 You Light Up My Life
14 Believe
15 Half Through The Night
16 R.E.S.P.E.C.T.
>>219 7色ヴォイス♪ちゃん
Paulaは人気オーデション番組「American Idol」の審査員やってます。
221 :
禁断の名無しさん :02/08/10 23:14 ID:IxkoZmsf
カイリーと言えば、8/9のPWLナイト最悪だったね。
222!
223 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/10 23:16 ID:RBspIOtW
てか、六個チャン、、 モニカのPVって、ドコで見れるの?
224 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/10 23:29 ID:aeTt+xIg
>>223 7色ヴォイス♪ちゃん
ほい!Monica「All Eyez On Me」PV↓ Release date: 09.03.02
rtsp://a1924.r.akareal.net:554/ondemand/7/1924/7632/3c858c52/crlus.mtv.s8.com/169/mtv.com/bands/m/monica/all_eyez_on_full_240.rm
225 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/10 23:40 ID:RBspIOtW
>>六個ちゃん いやぁ〜ん♪どうもアリガトオ〜〜〜〜〜〜〜♪♪ ヤッパアナタって頼りになるわ!!!!!大スキ☆チュ てか、、、、、モニカ、、変わったわね。。。
226 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/10 23:46 ID:aeTt+xIg
>7色ヴォイス♪ちゃん 22歳にしてババァ入ってきたね。あの髪型が似合ってないみたい。
227 :
禁断の名無しさん :02/08/11 00:40 ID:cBnguF/J
228 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/11 01:04 ID:rej4iKZk
>>六個ちゃん てか、モニカって、角度や映し方によって、 キレイだったりやつれてたりブサイクだったり、 差が激しいわよね。笑 てか、、、、、、、、、、、、、 『Gangsta Lovin』のシングルって、 発売されないのかしら。。。
Divaから少し外れるけど「Addictive」 Truth Hurts Featuring Rakimで サンプリングされているバングラビートの元歌って何か知ってますか? ずっと耳に残ってしまって、インド系、バングラ系のCDを探しまくったんだけど どれも似て非なる感じのばかり。 ご存知の方よろしく。
230 :
禁断の名無しさん :02/08/11 08:04 ID:VyNoUDzq
>>220 ホイットニー&トニのデュエット!!なんてスゴすぎ!!!
231 :
禁断の名無しさん :02/08/11 09:48 ID:zgWB9OTX
>>229 その曲すき♥ でもアルバム聴いてない。
232 :
禁断の名無しさん :02/08/11 13:32 ID:LKXNve/a
Angie Stone - Wish I Didn't Miss You (Pound Boys Stoneface Bootleg Mix) が、MAW + Jocelynみたいな雰囲気で(゚∀゚)イイ!!
233 :
禁断の名無しさん :02/08/11 14:54 ID:dFVKliGr
>>229 今月のBmrに元ネタの記事があったような・・・後半の一口ニュースコーナー
見たいトコに。チェックしてみて。
234 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 17:10 ID:FNowYQXw
>>233 >>234 情報ありがとうございます!
すっきりしました。本当に感謝!
それにしてもインドは恐ろしいくらいに映画音楽がありますね。
以前インド版の「Now」を買ったら全部映画音楽でした。
236 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 18:35 ID:FNowYQXw
237 :
禁断の名無しさん :02/08/11 19:06 ID:7AOof+PO
>>227 なんで「マドンナ売春婦」なのかしら?
マドンナを恨んでんのかしら…。
238 :
禁断の名無しさん :02/08/11 21:53 ID:KMlnawbz
モニカ、デボラ、ブランディーのようなR&Bはもうメインストリームでは ないのよね。ロドニー使う事がコケる要因 かも知れないけど、うっとおしいくらい歌が下手糞なジェニロぺが売れる現状からして アメリカは終わってる。 ホイも心配だわ。
239 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/11 22:17 ID:MQdMir4q
>>227 シンディの新曲ね!!!!!コレ欲しいんだけど、まだ買ってなかったわ。。。。
てか、、アルバムはマダなのかしら!?
アタシ、首伸ばして待ち望みマクッテルのよ〜〜〜〜〜!!!
去年アルバム用の曲は完成してたハズなのよね。。。。
あのテロ事件を受けて、内容を変更するって事ミタイだったけど、
その後発売の気配すらなくて、この温厚なアタシがイライラしてるのよ☆キャ
一刻も早く発売して頂戴!!!そして!!
恒例だった年末の来日公演を復活させて頂戴!!!!!また行くわよ!!
てか、今思い出したけど、去年5月か6月頃、
ナプ終末期に、アルバム用のデモテイクが出回ってたわね。。。
拾っとけばよかったわ。。。。
240 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/11 22:18 ID:MQdMir4q
>>227 シンディの新曲ね!!!!!コレ欲しいんだけど、まだ買ってなかったわ。。。。
てか、、アルバムはマダなのかしら!?
アタシ、首伸ばして待ち望みマクッテルのよ〜〜〜〜〜!!!
去年アルバム用の曲は完成してたハズなのよね。。。。
あのテロ事件を受けて、内容を変更するって事ミタイだったけど、
その後発売の気配すらなくて、この温厚なアタシがイライラしてるのよ☆キャ
一刻も早く発売して頂戴!!!そして!!
恒例だった年末の来日公演を復活させて頂戴!!!!!また行くわよ!!
てか、今思い出したけど、去年5月か6月頃、
ナプ終末期に、アルバム用のデモテイクが出回ってたわね。。。
拾っとけばよかったわ。。。。
必殺!長レスダブルカキコ!!!
あら、、、ゴメンナサイ♪ なんかPCの具合がおかしいのよ。。。。 イヤン☆許して♪
243 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 23:14 ID:FNowYQXw
>>238 「超売れっ子プデューサーになる → マイコーをProduce → 人気下火に」
Teddy, Babyface, R. Kelly, Rodneyを見てるとこう思ってしまう。
最近Irvも呼ばれたらしい。Toniとの曲はイマイチみたいだし。
同じ道を歩むのか...
Toni&WhitneyのProducerが誰だか気になる。
244 :
禁断の名無しさん :02/08/11 23:18 ID:Oka7mACL
ベタにDavid Foster Pro.でWritten by Diane Warrenじゃね?
245 :
禁断の名無しさん :02/08/11 23:22 ID:Oka7mACL
重ねレスごめん このスレ的にエリカバドゥってどうよ エリカいいわ、とかいうオネエは萎えるがw
246 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/11 23:29 ID:BA/n447E
俺的にはErykahもAricia Keys同様に
あまり何度も聴きたいとは思えない。
斬新で悪くはないんだけど。
>>236 なんとなく主流Davasの話題じゃなかったんでsageました。
ごめんね。
247 :
短髪姉貴 :02/08/11 23:31 ID:fdZkshFG
エリカいいわ〜〜!(w
248 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 23:32 ID:FNowYQXw
>>244 まぁリミクスで、萌え萌えのオネエHouseにしてくれればいいんだけど...
でも、サンパスかHQ2くらいかな。誰か新しい人材はいないのか??
>>245 Sadeぐらいまでは聴くけど、(自分は)エリカやローリンは聴かないなぁ。
Angie Stoneくらいまでにコテ-リSoulになれば、また好きなんだけど。
249 :
むじーく :02/08/11 23:35 ID:SPESQgsv
>245 エリカ…。ファンの方いたらごめんなさい。自分は駄目です。アメルラリューとか、シャーデーとかは好きだけど。 ティンバとか、ダラスには萌えだけど、ロドニーには萌えない。悪くはない位。
250 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 23:36 ID:FNowYQXw
>>246 アリシアは、アルバム(ミックス)は聴く気はしなかったけど、
Remixは良いのが多いから、好きになった。
251 :
7色ヴォイス♪ ◆yB6vDIVA :02/08/11 23:39 ID:MQdMir4q
エリカって、頭に大きいターバン巻いた人だったカシラ。。。。
252 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/11 23:45 ID:FNowYQXw
253 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/11 23:53 ID:BA/n447E
>>250 ありがとう。チェックしてみます。
Sadeって最初の方が評価は高いけど
Kiss Of Lifeあたりの、ちょっとBlueが入った感じの幸福感って
すごいなあと思う。MTVも海の底の人魚姫だったし。
他にもMTVヴァージョンいくつかあるときいたけど
見たことないです。見てみたい。
254 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 00:05 ID:IIEn0um1
255 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/12 00:58 ID:q6fFoOJy
>>254 さっそくチェックしようとしたんだけどメディアプレーヤーが
開けなくてサンプルが聴けなかったんで、
また後ほど挑戦します。
サイトを翻訳を通してみたら笑えます。
HEAR THE 海王星再ミックス の
「なぜ、私に電話しません」
「落ちる」こと「ガールフレンド」
A未成年者の中の歌の残りをチェックします。
再ミックスに「なる」こと
バスタ・ライムス&暴れ回りを特色とすること
だって、六個 ◆MUSICvc6 さん教えてくれてありがとう。
256 :
禁断の名無しさん :02/08/12 09:17 ID:Afdn2Fd9
257 :
禁断の名無しさん :02/08/12 14:07 ID:u9JBTIEK
258 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/12 14:15 ID:q6fFoOJy
翻訳ついでですが、今ヒット中の曲名&アーティストです。 私は申し分ないでしょう、Naを特色とするジェニファーLopez 中間およびジミーは世界を食べる まだ飛ぶ、大きなTymers ちょうど錠剤およびピンクのように 愚か、アシャンティ そのようなものおよびジョン・マイヤーはない 習慣性、真実は重要な役割を演じるRakimを傷つける ギャングスタを愛していること、アリシアキーを特色とする前夜 赤いものの礼儀、白く、青い(腹を立てたアメリカ人)、トービー・キース 私の時間を浪費すること、違約する 不明瞭、マッドの水たまり 望んだすべておよびミッシェル枝 行くところはいかなるところでも、その、呼ぶ なくなった長い時間、および米国南部諸州ひよこ ところで、猛烈なチリペッパー
259 :
禁断の名無しさん :02/08/12 16:01 ID:1C0MHMUH
∧_∧ ( ´Д` ) ∧_∧ / \ ( ´Д` ) __| | | |_ / ヽ、 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\\ (⌒\|__./ ./ || \\ ~\_____ノ| . \\ \| . \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ||
260 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 18:21 ID:IIEn0um1
∧_∧ ( ´Д` ) ∧_∧ / \ ( ´Д` ) 六個・・ __| | | |_ / ヽ、 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\\ (⌒\|__./ ./ || \\ ~\_____ノ| . \\ \| . \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ||
262 :
禁断の名無しさん :02/08/12 20:42 ID:90J3xuKI
>>254 A Woman's Worth (Remix) (゚∀゚)イイ!!
263 :
禁断の名無しさん :02/08/12 20:56 ID:CPfmNK4T
264 :
禁断の名無しさん :02/08/12 21:04 ID:ZNzJk0GS
265 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/12 21:07 ID:q6fFoOJy
>>264 w)
過去ログ見るまでもなく
出品リストでバレバレですね♪
266 :
ぐーぐる :02/08/12 21:25 ID:z2ESOCSm
お久しぶりです。。。 最近は洋邦共にぱっとしないですよねぇ。 ただAMERIEのアルバムが気になっています。日本盤楽しみ〜。 またヒマになったら来ます。
267 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 21:37 ID:IIEn0um1
>ぐーぐるタン
これから年末にかけて、怒涛の新作ラッシュが控えてるからね!!
>>261 (;´Д` )?
268 :
7色ヴォイス♪ :02/08/12 23:01 ID:defRppPH
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!新作ラッシュに備えて、 節約生活を開始しなきゃだわ〜〜〜〜〜〜♪ ドレが1番、アタシのツボにヒットするか、 楽しみ☆ヤン てか!!!!久々にEternalの1stを聴いてみたら、 聴くのが止まんなくなっちゃったわ♪ 今日既に、6回目のリピートよ!!!!! ポップなニュージャックスウィングって感じで、 再びクセになりそうよ。。。。 『Stay』って、何度聴いても名曲だわ!!!! テディのRemixは萎え萎えだったけど。。笑 てかアタシ、、、最近の曲にいつの間にか疎くなってるかも。。。。 ヤダ!!!!勉強しなおすわ〜〜♪
269 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 23:24 ID:IIEn0um1
>7色ヴォイス♪ちゃん 今年年末までの予定は... Monica, Whitney, Deborah, Toni, Aguilera, Beyonce, TLC, Mariah, Janet(?), J.Lo(?) Madonna (Single)... と、今週はMary JのRemixesが出るよ!
270 :
禁断の名無しさん :02/08/12 23:32 ID:KAUu8KOu
Myaもマライアと同日発売だって。
271 :
7色ヴォイス♪ :02/08/12 23:35 ID:defRppPH
>>六個ちゃん ソレ全部ホシイわ〜〜♪♪ でも、、、、マライアのは、 正直聴くのが怖いわ。笑 てか!!!マドタマもシングル出すのね!!! キャ☆知らなかったわよ!!!や〜んウレシイ♪ て事は、来年にはアルバム出すのかしら??
272 :
禁断の名無しさん :02/08/12 23:38 ID:CVLC7tk3
断じてDivaでは無いが、Samantha Mumbaも出すよ。 Gotta Tell Youは名曲だと思う。
273 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 23:45 ID:IIEn0um1
>>271 7色ヴォイス♪ちゃん
マドンナは007のテーマ「Die Another Day」、アルバムは来年だよ♪
MyaとMumbaもか...Beyonceの妹Solangeも出すんだよね(w
ってかサマンサマンバの映画はどうだったんだろう・・・・ レンタル待ちだけどね(笑
275 :
7色ヴォイス♪ :02/08/12 23:53 ID:defRppPH
>>六個ちゃん
007のテーマをやる事は知ってたけど、
その曲だったのね!!!
かつて、Sheena Eastonがテーマ曲を歌った時は、
映画冒頭のタイトルバックにも曲と共に登場したけど、
マドタマにも登場してもらいたいわ!!!!!笑
>>272 アタシも『Gatta Tell You』はスキよ。
でも、アルバムも買ったけど、
他の曲がマッタク印象に残らなかったわ。。。。
デスチャのケリーは10月24日
>>275 同意。
Gatta・・とBaby Come On Over以外聞いてなかった。
何気に声と歌唱法と目の離れ具合がBrandyに似てる。
277 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/12 23:59 ID:IIEn0um1
278 :
禁断の名無しさん :02/08/13 00:00 ID:F/WSGOyL
RHONAって何やってんのかしら?
279 :
7色ヴォイス♪ :02/08/13 00:05 ID:FJTIua5x
>>六個ちゃん
んま〜〜!!!カメオも有りだったのね!!!
見なきゃダワ〜〜〜〜♪
でも、、、、007シリーズって、
アタシ的には圏外って感じなのよね。笑
ま、マドタマの為だけに見る事にするわ☆
>>278 ロドニーと共に、
このまま撃沈する予感大ね。。。
280 :
禁断の名無しさん :02/08/13 00:09 ID:F/WSGOyL
モータウンのDeborah Morganって好きですた。 横レススマソ…
281 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/13 00:16 ID:oG4MmGd+
そういえば、MaryMaryの新作にもRodneyからんでたね、 誰か聴いた人いない?
>>280 凄い声だよね。って「Dance With Me」しか聞いたこと無いけど
283 :
◆gggggggg :02/08/13 01:06 ID:J24LFSKS
Deborah Morganって本当にWhitneyとMariahを 足して2で割ったような人だよね。 何でDance With Meしかヒットがないの・・?
284 :
禁断の名無しさん :02/08/13 01:06 ID:eBw310l+
LeAnn Rimesも10月にニュー・アルバム出すよ!
285 :
禁断の名無しさん :02/08/13 01:27 ID:o0xHXHZW
Mary J. Bligeって、1年で3枚アルバム出したのね... MCAって、ほかに売れる人いないのかしら?
286 :
禁断の名無しさん :02/08/13 06:00 ID:6Wzep3vN
287 :
禁断の名無しさん :02/08/13 07:06 ID:LBD3L5Ps
kylie ビルボード27位おめでとう
>>280 ○ Debelah Morgan
× Deborah Morgan
R&B系のアーティストでリミックスじゃなくて原曲でハウスやるのってなかなか無いよね ジャネットは「janet.」あたりからアルバム一枚に一曲はやってるけど R&B歌手が原曲でハウスやってる曲ってしりませんか〜? ちなみにメイシーグレイが2ndアルバムでハウスっぽいの一曲やってて嬉しかった(w
>>284 天才少女といわれたLaAnnも20過ぎたら、ただの人なのかなー。
「Blue」の頃は滅茶苦茶はまっていたんだけど
グラミーで「How Do I Live」で賞を取れなかった時
その時に受賞したTrashaに「Bitch!」って言った話を聴いて
すごい自信だと思った。
コヨーテアグリーのテーマは好きだけど
個性がなくなって来た気がする。
ところで
「マドンナみたいになる気はないわ。私が目指すのはドリー・パートンよ」
と豪語していたサマンサ・フォックスは今どこに。
個人的には、チープさとコケティッシュな感じが好きなんだけど・・・。
ピンナップガールに戻るには年取りすぎかな?
由美かおるだって頑張っていることだし、頑張って欲しいけど。
291 :
:02/08/13 11:15 ID:87ekrIlm
セリーヌのスチュアートリトル2の曲ってどう? PV見るまでセリーヌだって気付かなかったわ。
292 :
禁断の名無しさん :02/08/13 11:56 ID:g6oApGk6
リアン、今でも天才だと思ってます。 でもこの間のアルバムのジャケは詐欺だと思います。
293 :
禁断の名無しさん :02/08/13 12:07 ID:IqO+YXIs
英国の新聞The Sunによると、マドンナがカイリーーに曲を提供したみたいです!! これで過去僕が好きだったアーティストPaula Abdul, Cathy Dennisとともに、 曲でのつながりが偶然というかすごいです! 気になるその曲ですがプロデューサーはRick Nowelsでタイトルは”Alone Again" 10月発売予定のシングル”Come Into My World"と両A面になるみたいです。 現在行われているFever Tourのオーストラリア公演後は休暇をとりたいらしく、 それからニューアルバムのレコーディングに入りたいみたいです。
294 :
禁断の名無しさん :02/08/13 12:39 ID:6UEQZpsM
>マドンナがカイリーに曲を提供した すごいね!マドよっぽどCan't get you 〜 気に入ったのね。 FEVER の何曲か、デビュー当時のマドンナ意識した歌い方してるよね。
>デビュー当時のマドンナ意識した歌い方 give it to me とか。
296 :
禁断の名無しさん :02/08/13 15:32 ID:P3S30XUM
カイリーが、マドンナの曲を歌うウワサは 「Love At First Sight」リリース時にもあったよね、 でも、書き下ろしってゆうより、マドンナのROLから もれた曲じゃない? Rick Nowelsとやってるし。 どちらにせよ、楽しみには違いない♪
297 :
禁断の名無しさん :02/08/13 18:14 ID:xvrbQl5k
シャナイアも新作出すんだね。 洋楽板でオタがDiva系のスレに貼りまくってた(w
298 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/13 21:24 ID:oG4MmGd+
>>289 a3kタン
Maryの「Mary」には(カバーだけど)「Let No Man Put Ssunder」が、
Rhonaのアルバムには、Rodney作のHouse「The Meaning Of Love」が入ってたよ。
299 :
禁断の名無しさん :02/08/13 22:13 ID:lYIBKlWx
マドンナが英ツアーで、 kylieのTシャツを着てライブやったんだってね。 亜米利加では、ぶりとニーだったが。 イギリスの家はkylieの家の近くなんだってね。
300 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/13 22:33 ID:oG4MmGd+
301 :
禁断の名無しさん :02/08/13 23:03 ID:DooJGR5m
>>299 ピンクの生地にシルバーのカイリーのプリントのでしょ?
tourグッツにあったやつを、
カイリーがマドにプレゼントしたんだってね。
302 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/13 23:11 ID:oG4MmGd+
303 :
禁断の名無しさん :02/08/13 23:37 ID:7LStKO48
オジーオズボーンのでぶ娘 ケリーオズボーンが マドンナの名曲カバーしてるね。 プロモがきついけど。 まぁ、オズボーン一家は今や 全米でも人気者やからね。
>>303 そのキツさがいいんだって。
マドンナがディトリッヒやベティ・デイビスをコピーするのと
わけが違うのが好き。マドンナは純粋なリスペクトだけど
ケリーは「なんであたしが・・・」みたいなダレダレ
でも、最後のアカンベーなかなか好きだよ。
でもオズボーンが一家で人気者なんてすごい時代だ。
305 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/13 23:58 ID:oG4MmGd+
Kellyには、MTVとEPICのサポートが付いてるから、 セールス的にはそこそこ行くかも。一発屋の可能性大だけど...
306 :
a3k ◆808E/U/E :02/08/14 00:05 ID:bbqEmehn
>>298 マジ〜?ロドニーのハウス??聴いてみたい!!
let no man put asunderっていろんな人がカバーしてるんじゃない??
原曲は多分ロレッタハロウェイが歌ってたような・・・
今は亡きAGでメアリーJブライジがカバーしてると書いてあるファイルを落としたけど、
本当に彼女が歌ってるのか謎だわ(w
307 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/14 00:11 ID:SUvKIvKZ
>>306 a3kタン
「Let No Man Put Ssunder」は、昔PWLで一世を風靡したLonnie Gordon版が、
好きでした(てゆうか、彼女ヴァージョンで初めてあの曲知った)
Mary Jのは、今度出たRemixesアルバムにも収録されますよ♪
Rhonaのハウスはまあまあの出来、ジャムルイの「Together Again」と
似たようなセンス。
308 :
◆gggggggg :02/08/14 02:48 ID:YQoAhDpz
>>291 CelineのI'm Alive、元気がでる歌ですよね!
ただ、PVでのあの小麦色の肌が少し怖かったです。
白人なのにあんなに日焼けしてガンにならないのかな・・って。
309 :
森山茂子(大阪教育大学出身) :02/08/14 05:34 ID:OLuaRP6M
310 :
禁断の名無しさん :02/08/14 10:04 ID:VsdmR5U2
MARIAH 3年で 3枚のアルバムの契約を結んで また、1年で首になるのかな?
311 :
禁断の名無しさん :02/08/14 13:44 ID:ueBEfLeH
>>310 「3年で3枚」って...洋楽アーティストとしてはすごいペース(w
312 :
無し募集中。。。 :02/08/14 16:39 ID:k4n0TcQu
だって、8月契約で、 11月に初年度のアルバムが出るから、 あとは、まぁ楽じゃないの? kylieやmado様の様に、 tourをガンガンできるわけじゃないから。 日本公演を国際フォーラムくらいで2日やって、 亜米利加で2・3箇所で終わりでしょ。
313 :
7色ヴォイス♪ :02/08/14 19:44 ID:TRcIdMLN
てか!!!!!! 洋板のマライアスレに、 11月24日にアルバム日本発売で、 先行シングルは『Thought The Rain』っていうバラードだって書いてあるけど、 ホントなのかしら〜〜♪
314 :
禁断の名無しさん :02/08/14 19:58 ID:LnXuYSKa
マライヤってどうしてこう辛抱が足りないのかしら。 出ずっぱりでも売れるのは、ブリトニーくらいのアイドルのコ だけよ。 もうちょっと出し惜しみして頂戴。
315 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/14 20:17 ID:SUvKIvKZ
てか、マライアって90年のデビューから2001年までに、 ベスト・ライブ盤を含め11枚アルバムを出してるから、 その契約も、あまり不思議ではないけど... もうちょっとインターバルおいて、中身の濃いの作ればいいのに。
316 :
禁断の名無しさん :02/08/15 00:26 ID:0vLIGdvS
マライアのアルバムって、シングル曲以外は記憶に残らないわ…(w
317 :
禁断の名無しさん :02/08/15 02:22 ID:48HgUntv
>316 それはただ単に興味が無いだけじゃない?俺も大して好きじゃないアーティストは シングル曲しか聴かないからそんな感じ。でも、マラは似た曲調が 多く、どれ聴いても詩が同じだから結局シングルのイメージしか残らない ってのはあるかも、ジャネ、ホイも同じ。強いてあげるならレインボウ収録の 「Did I Do That?」バタフライ収録の「Babydoll」とか良かった。 一方マド様は一曲一曲に重みがあるというか、アルバム曲でもそれは 同じ。
私は、バラード以外は脳内削除よ〜♪>摩羅
319 :
禁断の名無しさん :02/08/15 10:31 ID:Z404Nddr
320 :
禁断の名無しさん :02/08/15 17:21 ID:6jNPsfhA
マライア再び自殺未遂・・・12月のNEWS
321 :
禁断の名無しさん :02/08/15 20:04 ID:YqlRgEoC
>>306 「Let No Man Put Asunder」は
SalSoulレーベルの「First Choice」の曲です。
322 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/15 20:36 ID:DJK6Bj+o
>>321 お〜!サンクス♪ SalSoulのベスト版買おうかな?
Loleattaも、Inner Life(Jocelyn)も好きだし♪
323 :
禁断の名無しさん :02/08/15 20:58 ID:nfV+9Kir
ジャネット、今週33位よ。順調ね。 カイリーは30位でちょっと頭打ちね。 でもカイリーの曲大好きなの。 青春時代が蘇るわ。あのメロディー。
324 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/15 21:06 ID:DJK6Bj+o
325 :
禁断の名無しさん :02/08/15 22:00 ID:nfV+9Kir
六個さんありがとう。 でもアタシもともとこっちのバージョンしか 知らないみたいだわ。 アルバム持ってないし。 ほんとキャッチーでナウでポップな曲よね。
326 :
禁断の名無しさん :02/08/15 22:04 ID:+EQpjJZd
プロモCDって、 どうやったら手に入るのかしら??
327 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/15 22:33 ID:DJK6Bj+o
329 :
禁断の名無しさん :02/08/15 23:22 ID:jzHp+Ami
さっきのセリーヌとデスチャの競演。どうよ・・・・・ それにしてもセリーヌの衣装は・・・・どうよぉ・・・・・
330 :
禁断の名無しさん :02/08/15 23:36 ID:h9IFOgHa
それにしてもLove at the first sightのビデオって不思議。 あんなにカットワリの少ないビデオって珍しいわ。 手抜きと言えば手抜きなんだけど。 でもカットワリが多すぎても疲れるビデオね。 最近のジャネのビデオってアップで止まってる時間が少なくって すぐ違うカットに変わっちゃうから疲れるのよ。 私達はジャネのしわも含めて愛してるんだから もっと堂々と凝視出来るくらいの時間、アップにして欲しいわ。
331 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/15 23:40 ID:DJK6Bj+o
>>329 「さっきの...」って、どこのステージの話ですか?
>>330 マドンナのPVのアップはソフト・フォーカスかかっない?
>>321 あの曲って、ロレッタハロウェイはカバーしてたんだ。
更に深い曲なんだね・・・・・・・
333 :
禁断の名無しさん :02/08/15 23:49 ID:jzHp+Ami
>>331 NHKBSでやってたセリーヌのライヴよぉ!
今はブリタンのライヴやってる!!
334 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/16 00:00 ID:Mrx97eEi
>>333 BS入ってないんです〜(; ´Д` )
みたいな・・・ライブ・・ インシンクのライブみたいな・・・ POPをプロデュースしたBTはブリトニーのアルバムのボーナストラックでプロデュースしてたけど、 ハウスだかトランスだか判らないような曲調で萎えましたわ☆ popは傑作だよ・・BTはあの曲だけの一発屋だったのかな・・・
336 :
禁断の名無しさん :02/08/16 00:11 ID:ZqsjP4kO
カイリーのGBIって曲が好きだYO!PVもかわいいYO!
337 :
禁断の名無しさん :02/08/16 00:15 ID:adCIHGRs
なんか、ごめんなさい。 ちなみにデスチャの「Emotion」とセリーヌの「When The Wrong One Loves You Right」を4人で歌い上げてますた。 セリーヌが「私の友達!!!」って紹介してたけど・・・・ソウカァァァ??
338 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/16 00:20 ID:Mrx97eEi
>>337 それって、今年アルバム発売前にやった「セリーヌ復活ライブ」ぢゃない?
Sonyレーベルのアーティストが出演して「太鼓もち」してたんじゃ...
339 :
禁断の名無しさん :02/08/16 00:38 ID:Zr2fyYpV
>a3kさん BTは元々トランスアーティストで、すでに6年くらいのキャリアで3枚くらいアルバム出してます。 リミックスワークも多く、マドンナのドラウンドワールドも手がけてます。 西海岸生まれでイギリスで先にデビュー、ヨーロッパで人気でしたが(主にダンスファンのみ)、ここ2年位かな? ちょっとロック〜ビッグビート系になってからアメリカでも徐々に人気が出てきて最近結構映画のサウンドトラックなどで名前見ることが多いですね。
340 :
禁断の名無しさん :02/08/16 07:40 ID:ZBiFU0SX
>>340 テイトウアの曲ね。
NYじゃなくて日本の街を徘徊してたよーな...。
342 :
禁断の名無しさん :02/08/16 13:44 ID:MNurkkKq
>>341 Towa"チョンマゲ"TeiはTokyo、Kylie"Geisha"MinogueはNYでした。
343 :
禁断の名無しさん :02/08/16 15:08 ID:+Egs/cz0
>339 BT、ロックっぽくなってから超萎え! アメリカでは仕事しやすいんだろうけど欧州のクラブファンは離れたね。
344 :
禁断の名無しさん :02/08/16 18:29 ID:xDSrwPnw
345 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/16 20:48 ID:Mrx97eEi
346 :
掘りDAY :02/08/16 23:01 ID:PbQ2yxcQ
六個タン、GBIは日本ではシングルカットされているし、 TEIさんのベストにも入っているから、比較的入手しやすいよね。 カイリーが直接TEIさんに電話して曲一緒に作りたいって言ったのが始まりですって。 TEIさん曰く「ゲイの友達の悪戯電話かと思ったよ」ですって。
347 :
禁断の名無しさん :02/08/17 00:37 ID:fLo8YRgx
>>345 geishaカイリー...マドンナのNRMより早かったわね。
348 :
禁断の名無しさん :02/08/17 06:57 ID:EKUCbuJK
GBIにタナベアユミとタカハシナナエが出てるのよね。 だからTowaとAyumiでButterflyって曲を作ったのかな? KylieってたまにLady・Miss・Kierにも見えるよね?!
349 :
禁断の名無しさん :02/08/17 07:06 ID:vBCcQsiD
GBIのPV、偶然どっかで見たことあるけど。 また見たいな。どっかにない? (ちなみにYahoo! LAUNCHには無かった)
350 :
禁断の名無しさん :02/08/17 07:30 ID:EKUCbuJK
カイリーファンサイトにあるよ。
351 :
禁断の名無しさん :02/08/17 13:16 ID:2oSm3sH9
352 :
禁断の名無しさん :02/08/17 15:43 ID:ylePBsYF
353 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/17 16:26 ID:YftHIUXE
ニックは、もうすぐソロ・デビュー。
354 :
禁断の名無しさん :02/08/17 19:28 ID:/SpJhG1p
Miss Kierってどこ行ったのかしら?
355 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/17 22:50 ID:YftHIUXE
356 :
禁断の名無しさん :02/08/18 00:06 ID:cDs9ETaE
六個さん感謝!!俺も聴いてみたけど、あんまり。それよか、別曲(多分ロドニー作った っぽい)のデボ子の声力はやっぱ良いなと思った。 ところで、結局今のところ年末までに主なDIVA達が出す新譜発売日って? モニカとホイットニーは今月の予定じゃなかったんだっけ? 親切などなたか教えてください。
357 :
禁断の名無しさん :02/08/18 00:37 ID:E3PcJcfz
1時5分からNHKでやる、女王様即位50周年オメデトネコンサートに アニレノも出てたんだけど、すごいかっこ良かったわよ。
358 :
禁断の名無しさん :02/08/18 00:42 ID:n7Nxvczs
Deee-Liteのヴォーカルの女は何をやってるか、キボンヌ!おバカなPVがまた見たい。特に、Groove is in the Heartが好き!(w
359 :
禁断の名無しさん :02/08/18 00:45 ID:iTUHOn29
towatowa age
360 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/18 07:30 ID:3FYFouVO
361 :
禁断の名無しさん :02/08/18 12:39 ID:U6gz65Wj
遅レスなんだけど このスレの人はエリカは聞く人は少ないけど、Jill ScottとかAngie Stoneならまだ聞いてそうよね もちろんハウスリミックス以外でもね
メアリーJブライジにハードハウスはあまり似合わないかも・・・ リミックス盤聴いて思いました。 マターリ系のハウスだと心地良いんだけどな〜 ってか、今更だけどja ruleって、ラップやってるのか歌ってるのかわかんないですね。 アレがハウスのテンポに合わせて加工されてると凄くイヤン☆ >>>>rainy daysのhex hectorミックス
363 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/18 22:37 ID:RP6JdJuO
>>361 「Brotha part II」を聞いてから、Angie Stoneが好きになりました。
>>360 追記 今日みた雑誌には、Monica国内盤は9月4日になってた。
364 :
禁断の名無しさん :02/08/18 22:45 ID:8VxDu3+t
>>362 rainy daysのHex Hector remixなんかあるの?
365 :
禁断の名無しさん :02/08/19 03:52 ID:5XTvcN1a
ANASTACIAのOne Day In Your Lifeって大好き!
366 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/19 07:19 ID:tfBOpiPC
>>365 Almighty Remix最高です!!
>>364 昨日タワレコに行ったらremix盤が出ていて、その中に入ってたよ。
自分が間違っていたらスマソです。
どっちにしろハウスリミックスだった(w
あ、let no man put asunderも入ってましたよ!
368 :
禁断の名無しさん :02/08/19 12:21 ID:EDPYtef6
hex hectorはhe think i dont know thuderpussがno more dramaとrainy days 見間違いだと思います
369 :
禁断の名無しさん :02/08/19 16:15 ID:qyZRz0lz
MARIAH newalbum「warst lady」
>>368 スミマセンデシタ
ジャルール・・・・・(;´Д`)
371 :
禁断の名無しさん :02/08/19 21:10 ID:eXM2th2I
mariah carey new single 11/13「hit operation」c/w mariah megamix 1996 new album 11/27「worst lady」inc. hit operation / bad news / sea ya / new york city girls / love is alive / faith / a you ...
372 :
禁断の名無しさん :02/08/19 21:12 ID:bCR3wAqc
西村TOMOMIもDIVA!
373 :
禁断の名無しさん :02/08/19 21:21 ID:i1qqTE5E
♪〜シンフォニーのような、田園の風!〜♪ とろりんは良いDIVA
374 :
禁断の名無しさん :02/08/19 23:03 ID:ahixmX/1
Lara Fabianは生きてるの?
375 :
◆gggggggg :02/08/19 23:16 ID:hw+/QMBy
376 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/20 07:19 ID:AQ4zbdf8
>>371 >mariah megamix 1996
が気になる...どうして96年??
>「worst lady」
(;´Д`)
377 :
禁断の名無しさん :02/08/20 18:28 ID:Saeba0x9
age
あぼーん
あぼーん
380 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/20 20:40 ID:mNoWMIyN
明日から3日間留守にするんだけど、 ちょっと心配な状態だなぁ... 7色ちゃんはどこいったんだろ?? みなさん、よろしくお願いしま〜す。
381 :
とめいと :02/08/20 21:37 ID:W24QiX4m
ホイットニーの新曲が叩かれてるそうよ?酷評。 新聞に出てたわよ? 明菜ちゃんと変わらないのね。1歳しか。
382 :
禁断の名無しさん :02/08/20 21:37 ID:VjpeZkgk
>>380 六個タンどこへお出かけかしら?うらやますぃ〜わ!!
383 :
とめいと :02/08/20 21:59 ID:W24QiX4m
ビルボードで叩かれてたわね。
384 :
むじーく :02/08/21 02:13 ID:zFe9W4xd
ホイトニは1STが一番好きだな。ちょっと最近は流され過ぎ。マライアもそうだけど。 六個タン、旅行ですか?保守しときます。
385 :
禁断の名無しさん :02/08/21 02:20 ID:Xz9KmI1T
つーか、流されないと時代に付いていけんのだろ、 こういうタイプのミュージシャンは。 いつまでもピークの頃のままの同じことやり続けてて 生き残れると思ってんのか。 他の人じゃ補えない個性や、世間の評価や流行と逆境してでもやってける 自己を持ち合わせてるタイプなんならまだしも。
386 :
むじーく :02/08/21 02:33 ID:zFe9W4xd
>385 つまりホイトニは、そういったタイプでは無いと…。
387 :
禁断の名無しさん :02/08/21 02:41 ID:eFmdA5hM
ケリー・プライスの新譜、 8月19日発売と聞いていたけれど、 CD屋さんに行っても売っていない。 延期になったの? ご存じの方、情報を。 まあ、ディーバの方々の発売延期なんて慣れているけれど、 確実な発売日を予告してほしいね。
388 :
禁断の名無しさん :02/08/21 02:41 ID:Zzex15kP
大体完全に消えてるダンナを自分の大事な1stシングルに絡ませるからいけない。
389 :
禁断の名無しさん :02/08/21 13:26 ID:+w6PUJHa
ビルボードみてきたよ。 ホイットニーのWhatchulookinat96位に初登場・・ アリーヤのアルバムからの4枚めのシングルI Care 4 Uでさえ67位初登場 だからホイットニー今回かなり厳しそう。。。ガイシュツだったらスマソ
390 :
禁断の名無しさん :02/08/21 15:04 ID:n7LVr/0/
だって、あの曲調じゃラジオオンエアはかなり厳しいでしょ。
391 :
禁断の名無しさん :02/08/21 17:42 ID:S5R3+ssn
ホイは復活したいなら、早く夫と縁を切ること。〜以上〜
392 :
禁断の名無しさん :02/08/21 19:28 ID:9Dax3+FO
アッチムイテ ホイ
回鍋肉
394 :
花子 :02/08/21 20:19 ID:9q+SLEEO
あたし実は大のジャネファンなの。 っていうかほとんどジャネタクね。 実はここにも名前を伏せて書き込んでたわ。 お願いだからいじめないでね。 DVDもうすぐね。
ジャネタク!キムタク!わぁぁあああぁああ!!!
396 :
禁断の名無しさん :02/08/21 22:30 ID:UN9+37Uf
DVDではオパ−イ見えるんですか?ハァハァ(´Д`;)
397 :
禁断の名無しさん :02/08/22 00:03 ID:3r/1Q/TL
>387 ケリーの新譜、日本発売は9月18日よ。 あなた!もしかしたら数字の配列を見間違えたんじゃないの?
398 :
禁断の名無しさん :02/08/22 00:53 ID:o4npi6fA
西村知美って、変わらないね。 いつまでも、かわいい。
399 :
禁断の名無しさん :02/08/22 04:15 ID:WorjnYyh
>398 なにいってんの?
400 :
禁断の名無しさん :02/08/22 04:18 ID:Z3TO4YtY
?
401 :
禁断の名無しさん :02/08/22 11:06 ID:ybFveBko
上がるわよ! VMAの出演者 パフォーマー Ashanti,Bruce Springsteen & The E Street Band,Sheryl Crow,Eminem,The Hives,Ja Rule Nas,P. Diddy,Pink,Shakira,The Vines プレゼンター B2K,Brandy,Bow Wow,Enrique Iglesias,Avril Lavigne,Linkin Park,Kylie Minogue Nelly,P.O.D.,Britney Spears,Usher Brandyって育児休暇はとらないのかしら?
402 :
禁断の名無しさん :02/08/22 16:55 ID:EBvdVn/P
>398 今回の24時間テレビを見てモー娘。が好きになったって アホが僕の職場に案外いる。30、40代のオジサン。 こういう奴らは彼らの思うつぼ。
403 :
禁断の名無しさん :02/08/22 17:31 ID:YHE30ukU
>>362 やっぱ、メアリーには真っ黒な音でないと駄目よ。
ハウスに合う声じゃないもの
404 :
むじーく :02/08/22 19:35 ID:G0XSFErX
>403 同意。悪か無いけど、良くもないリミクス。どうせなら、ジャズとか、エアグルーヴとかUKソウルっぽいアレンジが聴きたい。
405 :
7色ヴォイス♪ :02/08/22 19:36 ID:qYKN2Q3Y
ホイットニーの曲、人気ナイみたいね。。。 アタシ的には超大スキなんだけどなぁ。 ま、アルバムに期待を込める事にするわ〜♪ 『HEARTBREAK HOTEL』並みの曲を待ってるわよ!!!!
406 :
禁断の名無しさん :02/08/22 19:37 ID:pVvAYiny
VMAってVideo Music Awardsでいいんだよね?
407 :
よっちゃん☆ア・ラ・モード :02/08/22 19:43 ID:3twAZwj7
VMAってMTVで放送されるの遅いのよねぇ。編集にそんな時間かかるの かしら。グラミーみたいに生でやってほしいわ。
408 :
むじーく :02/08/22 19:46 ID:G0XSFErX
>7色ヴォイスさん 久しぶりです。 自分は、GREATEST LOVE OF ALLとかI HAVE NOTHINGみたいなの期待してるんですけど…。不安が。
買おうかどうか迷ってるアルバムが3枚くらいあるんだけど、買いなのかしら。 誰か買った人がいたら教えて欲しいわ。 「The Fix」 Scarface 「All I Have」 Amerie 「Tropical Storm」 Beenie Man
410 :
禁断の名無しさん :02/08/22 20:20 ID:E5hiS62S
VMAってMTVのVideo Music Awardsのこと? だったら、ナマでやらないのわかるわ。 恒例のおゲレツショー(MTV談)らしいわ。毎年何が起こるかわかりゃしない。 下品な米厨バンドが放禁用語はきまくってフリチンで暴れ出したりする可能性大よ。 でも身の程に合わずお高くとまっるグラミーよりは全然面白いわ。
>>410 そうよねぇ。やっぱりお下劣な部分はかなりカットしてんのかしらねぇ。
でも、一度ノーカットで見てみたいもんだわ。っつーか行ってみたいわ。
VMAは、MTVのVideo Music Awardsのことよ。日本のだとVMAJかしら。
ヨーロッパだと何だったかしら???
412 :
禁断の名無しさん :02/08/22 20:40 ID:i+6DOvCd
ホイットニー日本でのシングル発売中止
413 :
禁断の名無しさん :02/08/22 20:46 ID:f4BLQBJN
去年Andy Dickとかいうコメディアン?がアギレラのマネらしきことをしてたように見えたんだけど あれって何いってたの?やっぱお下劣だった?本人は笑ってたけど
>>403 ハウスリミックスで原曲の声ネタをテンポ上げたり引き延ばされたり
声弄られて大丈夫な人とダメな人っているね。上手い下手関係なく。
関係ないところだとウタダヒカルのautomaticのリミックスとかも
何か不自然でヤな感じだった(w
415 :
禁断の名無しさん :02/08/22 20:52 ID:WeN4nCC1
Whitneyの「Whatchulookinat」のサンパスmix超カッコいいじゃん! でも元曲は地味そうね…
あと!!
遅レススマソ
>>339 ブレード2(?)のサントラにBTを見つけますた!
結構デジロック系(死語w)の人なんだね。
この映画って最近までやってたんだ・・・レンタル待ちだわ・・・
ってか、このCDに入ってるニューオーダーの曲って、
別のグループの曲じゃないの?思ったほど似てる曲があったような・・・・
beat ukでチョットだけランクインしていたグループに似てるんだよね。
名前覚えてないのが悔しいけど。DJだかキーボードか何かやってる人+MCのグループで・・・・・
417 :
禁断の名無しさん :02/08/23 00:14 ID:curTymvV
ホイットニーはあまり黒っぽいのは好きじゃない。 前作なんかはそれで成功したけど自分は好きな曲ほとんどなかった。 初期の頃のような白っぽいの希望。 最近のR&B女性ボーカルのダラダラした締まりのない歌い方大嫌いなの。 メアリーJとかケリー・プライスとかローリン・ヒルとかヘタクソにしか聞こえないわ。
418 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/23 00:17 ID:050OZkmv
ホイットニーは黒っぽいの好きですよ。 アイム・ユア・ベイビー・トウナイトとか ハートブレイク・ホテルなんかゾクゾクします。 >メアリーJとかケリー・プライスとかローリン・ヒルとかヘタクソにしか聞こえないわ。 実際下手ですよ。 メアリーJなんかチャカ・カーンカバーしたあたり、下手さが見えすぎたけど この前のやつはうまい下手に関係なくかっこよかった。
419 :
禁断の名無しさん :02/08/23 01:03 ID:BmQjEcrK
俺もホイの黒っぽいの大好き。前作はアメリカで300万枚という彼女的には 不信な売上だったと思うけど、俺は大好き。新曲イタダケナイというのは分かる。 アルバムも不安だなあ。プロデュースが旬な人でないと、やっぱり注目されない のは仕方ないけど、あの曲酷い・・・リミックスも旬を過ぎたサンダーパスなんてね。 クラブでのホイ人気は相変らずだからそこそこヒットするんだろうけど、 ホイが可哀相になる。
420 :
禁断の名無しさん :02/08/23 01:39 ID:WVxJLuQV
最近、The Neptunes mixにはまってるの。 Britney Spears「Boys」 Beenie man&janet jackson 「Feel it boy」 Beyonce Knowles「Work it out」 Alicia Keys「How Come You Don't Call Me 」 Mary J Blige「Steal away」
421 :
禁断の名無しさん :02/08/23 02:51 ID:KB7c5B38
今年の3月にメアリー・Jのコンサート見に行ったけれど、 歌、うまかったよー。 っていうか、歌唱力にはそれほど期待していなかったんだけれど、 「この人、こんなに上手いのー?」 とブッとびました。
422 :
禁断の名無しさん :02/08/23 03:29 ID:NNos6SWm
ローリン・ヒルは本人どうのこうのより日本でのバカ女達からのもてはやされ方が嫌い。
423 :
むじーく :02/08/23 03:33 ID:KSBPAqlB
メアリJは、巧くはないけど味があると思う。 ホイトニ程の実力実績のある歌い手が、流行に乗ることに必死なのは、見ていて歯がゆい。 ココハヒトツ、正座して聴かなきゃならんようなブツを期待… 無理か。最近のR&B軽すぎるんだよな。
424 :
禁断の名無しさん :02/08/23 05:50 ID:KHqzJQQH
20日の日刊スポーツには、 ビルボードとタイムズで酷評 ホイットニー とあったわね。
>>411 MTVのVideo Music Awardsは米も欧も一緒じゃなかったっけ?
米モノだけだとつまんないビデオ賞になっちゃう。
やっぱクリップはUKモノあってこそだわ。
426 :
禁断の名無しさん :02/08/23 06:21 ID:QReU32FG
メアリーJは声質だけで充分価値アリだよ。
やっぱボーカリストにとって声質って強みだと思う。それだけで長くやってけるし。
様々なミュージシャンが興味持って寄ってくるから、色々とやれるし。
極端な話、声質>>>>>>>>>>>>>テク。
>>420 ネプってミックスが恐ろしくワンパターンな気するんだけど、どうよ?
ベッベベッベベッベッベッベッ プーンポーン
ベベベッベベベッベッベッベッ プーンポーン
みたいのばっか。
427 :
禁断の名無しさん :02/08/23 09:18 ID:u9M9lx4L
411&425 全然違うよ! 欧=EMA(11月) 米=VMA(ホントは9月1or2週目だが去年の事故で8月末に変更) 欧=毎回違う場所で開催。ちなみに去年はドイツ パリの回ではゴルチェが司会した。 あまりドラマは無くてちょっと退屈 米=NYで開催。去年はリンカーンセンターで今年はRCMH 司会は毎回コメディアンばっか・・・ワンパターン。 毎回って言って良いほどドラマがある 5年前くらいのマドVSコートニーが一番ハラハラさせられた。
428 :
マッド :02/08/23 11:17 ID:dzc/KrWr
一昨日、100金ショップに行ったらグロリア・ゲイナー のCDが売ってて急に"恋のサバイバル"が聞きたくなって 買ってみたらREMIXで入ってて驚きました。
マドVSコートニー 何があったの?
430 :
禁断の名無しさん :02/08/23 12:45 ID:u9M9lx4L
429 マドがインタビュー受けてる時に(セットの2Fで) コートニーが下からハイヒールやら口紅やらマドに投げつけ あともう少しでマドの頭にヒールがコ〜ン!!とね・・・ そんでマドはちょっぴり困惑&ご立腹。 そんなコートニーはその場に上がって来て マドンナVSコートニーのCatFightTalk開始!ピィピ〜 ・・・・最終的にマドがちょいと逃げ腰で先にその場を去り コートニーがその場を奪い取ったとさ・・・オシマイ
431 :
7色ヴォイス♪ :02/08/23 19:56 ID:mOeM1Fav
>>428 ソレ、アタシも買ったワヨ〜♪
NEVER CAN SAY GOODBYEもREMIXよね!!!
てかアナタ!ダイソーで買ったわね?アタシもよ!!!笑
でも、サスガ100円だけあって、リミクス名書いてナイのよね。。。
別に萌え萌えでもないからイイんだけど、
ダレがリミクスしたか位は知りたいわ!!!!
ダイソーのケチンボ☆キヤ
てか、、、メイド・イン・ポルトガルって所に、哀愁を感じたわ。。。
432 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/23 20:02 ID:050OZkmv
>>428 >>431 UKでリミックスでリバイバルヒットしてるから
そのヴァージョンかな?
それとも、その後でさらにリミックスがでているから
どっちだろう。
5年前の統計でUSAで一番カラオケで歌われるのが「恋のサバイバル」
だそうですよ。
Kdラングが歌った時、すごくかっこよかったですよ。
見た人いるかな?
433 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/23 20:08 ID:050OZkmv
ちなみに92年だったかな?のリバイバル時のリミックスは Phil Kelseyです。
434 :
禁断の名無しさん :02/08/23 20:19 ID:QReU32FG
>>427 ん、VMAってミュージックビデオ関連の賞のことだよね?
EMAは「欧音楽賞」だからVMAとはまた別なんじゃ・・・?
VMAの対象は米+欧ってことでいいんじゃないの? 実際メンツ見てもそうだし。
詳しくは知らないから質問です・・・
435 :
7色ヴォイス♪ :02/08/23 20:20 ID:oQV2KWwl
>なめとこちゃん アタシ、92年のPHILのリミクスは昔持ってたんだけど、 コレとは違った気がするわ〜♪ CDなくしちゃったから、確かめらんないケド。。。 アレには萌えたわ!!
436 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/23 20:35 ID:050OZkmv
>>7 色ヴォイス♪ さん
俺もあのリミックス好きでした。
あのあと発売されたアルバムに別リミックスが入ってましたよ。
部屋中かき回さないとCDが見つからないので
見つかってリミックスがわかれば書き込みますね。
437 :
禁断の名無しさん :02/08/23 22:39 ID:Z2rYZnX6
ゴマキの新曲って、なんか、PWL時代のカイリーみたくないですか?
438 :
禁断の名無しさん :02/08/23 23:49 ID:/pLeSgyY
カイリー25位!!
439 :
禁断の名無しさん :02/08/24 00:06 ID:VRSHuipN
>>437 それ、狙ってるんでしょ
トミーの時も言われたじゃないw
440 :
禁断の名無しさん :02/08/24 00:06 ID:oJifJKC2
>437 最近流行ってるんだろうね。 わかりやすいし。
441 :
禁断の名無しさん :02/08/24 03:04 ID:dZe1y/2m
>>432 恋のサバイバルは私もよく歌うわ。だたし私のは布施明ヴァージョンだけどー。(w
442 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/24 03:20 ID:y3r/KD8b
>>441 待ち続けていたことに 疲れ果てたわけじゃないのよ♪
ってやつだっけ。
こっちは麻生よう子の方だったか、ちょっとわからないけど
「3人のエンジェル」でも歌われてましたね。
443 :
チクビィ・バルタン :02/08/24 11:45 ID:EbAUdpEb
ブリトニー-の「ライブinラスベガス」ビデオ見た方いますぅ??BSでも見たけど とにかく超セクシーなのyo あたしブリトニー女装するわ
444 :
花子 :02/08/24 11:56 ID:afo7Oifg
ブリトニーおっぱい爆弾よ。
445 :
チクビィ・バルタン :02/08/24 12:29 ID:EbAUdpEb
あたしはあなたの奴隷よハァハァハァハァ(´д`;)
446 :
禁断の名無しさん :02/08/24 13:00 ID:xOY5n5ir
クチパクなのが萎え
あぁ・・マンコ見えそう 愛してるSEXしたい(´д`;) メチャクチャにいたぶられたい あの小悪魔のような唇で噛まれたい… (´д`;)ァン
448 :
チクビィ・バルタン :02/08/24 15:09 ID:EbAUdpEb
(´д`;)oh〜アウチ! ウップス!!アイ ディイット アゲイン!!
449 :
禁断の名無しさん :02/08/24 15:36 ID:8NadkxEN
ホイットニーの新曲入荷しないの?タワーとかで。 楽しみなの。
450 :
花子 :02/08/24 15:39 ID:InFgEaW8
>>488 いやーん、やってもうた、こりゃまた
失礼いたしました!
日本語だとこんなニュアンスかしら。
451 :
禁断の名無しさん :02/08/24 17:40 ID:pa2kOlR4
452 :
花子 :02/08/24 17:44 ID:vJ+dJj8F
453 :
◆gggggggg :02/08/24 17:46 ID:u7p2iuZe
>>451 グロかと思ってヒヤヒヤしながら見た・・
やっぱデビュー当時みたいには痩せられないのね。
454 :
禁断の名無しさん :02/08/24 17:56 ID:BH0PgFln
455 :
禁断の名無しさん :02/08/24 21:01 ID:zMdaCyUj
>449 12インチはアメリカ8月6日発売だからとっくに入荷してると思うけどどうなんだろう。 9月3日にダンス・リミックスの12インチも出るよ。
456 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/24 21:10 ID:1V73ru9M
>>449 ホイトニの欧州シングル発売10月に伸びそうかもよ、
独Amazonの「WHATCHULOOKINAT」シングル発売日が、
10月14日に変わってた。それから、USシングルは、
「WHAT...」がビルボードに入ってるものの、
バラード・カバー曲「You Light Up My Life」に
なるとの情報も。アルバム発売も11月にずれ込みそう。
>むじーくタン
サンクスでした。おかげで彼氏とマターリ温泉旅行できました♪
457 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/24 21:58 ID:y3r/KD8b
>>456 おかえりなさい。
「You Light Up My Life」ってLeAnnがカバーしていた
「マイ・ソング」のテーマですか?
ちょっと心配。
個人的には「I Will Always Love You」も
Dollyの初期ヴァージョンの方がずっと好きだったので
ホイは、もっと黒いのやってほしいです。
458 :
禁断の名無しさん :02/08/24 22:04 ID:Kxyk485X
459 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/24 22:05 ID:1V73ru9M
>>なめとこさん 「You Light Up My Life」のオリジナルは、Debby Booneの1977年のヒット曲だそうです。 社長のLAリードは「I Will Always...」以上のヒットを狙ってるらしいけど...
460 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/24 22:08 ID:y3r/KD8b
>>459 ありがとうございます。
「You Light Up My Life」Debby Booneはもともと
映画「マイ・ソング」のカバーなんです。
オリジナルとDebby Booneのヴァージョンはよく似てます。
ということは、きっとホイは歌いこみそうですね。
数年前にLeAnnのヴァージョンでも中ヒットだったから
シングルヒットは難しいかもしれないですね。
461 :
禁断の名無しさん :02/08/24 23:54 ID:YiG1V/eM
最近ホイットニーがアリスタと交わした5枚のアルバムで1億ドルって言う契約、 「アーティストがレーベルと交わした契約」としては最高だけど、 「レーベルがアーティストと交わした契約」としては最悪、ってRollingstone誌 に書いてありました。 Whatchulookinat聞いてみて納得。39歳で、セールスはとうの昔に旬を過ぎてる オンナなんだし、契約金回収できるほど売れるハズないと思う。 薬中で命まで危ぶまれて、追悼アルバムの製作の噂まで出てたのに。 顔の造りも三田佳子みたいで下品で嫌いです。
マライアの契約の方が最悪だったと思うけど・・
463 :
禁断の名無しさん :02/08/25 00:50 ID:a44dkqsX
三田佳子に似てるか?うつみみどりでしょ・・・
464 :
禁断の名無しさん :02/08/25 00:52 ID:1yVtTlBv
ホイットニーとマライアの対決ね? どちらが勝つかしら? またヒップホップのマライアね?
465 :
禁断の名無しさん :02/08/25 00:57 ID:AFa/uGFK
80'sのディーバと90'sのディーバの対決ね! マライアは去年完全に大コケしてしまったわね〜残念。 ホイットニーって彼女の音楽史においてはまだコケてないわよね〜 だから次の作品がどうなるのか注目よ!
466 :
禁断の名無しさん :02/08/25 01:00 ID:1yVtTlBv
ホイットニーはアルバム12位だったかしら? でもマライアは同じような曲ですもの。
467 :
禁断の名無しさん :02/08/25 01:09 ID:AFa/uGFK
>466 たしか13位よ!でも、400万以上売ったのよ〜My love is your love それ以上にカットされたシングルが大ヒットしたのよね。 去年の「星条旗よ〜」の大ヒットに対するコメントは控えるわ。
468 :
禁断の名無しさん :02/08/25 01:12 ID:z1hh0EEg
>>443 ブリトニーの「ライブinベガス」というより、
「ライブin東京ドーム」をナマで見ました。
かわいかったよ。
一緒に行った女の子に「かわいかったね」と言ったら、
「女の子をかわいいというとは思わなかった」と言われた。
469 :
禁断の名無しさん :02/08/25 01:15 ID:1yVtTlBv
星条旗は8位? やったわね。テロのおかげね?
470 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 01:34 ID:cfE/RjfG
>>469 テロが無ければリバイバルしないような歌や
大ヒットしないような歌まで売れましたね。
湾岸戦争の時の「Get Here」みたいなものですね。
ところでSarah Brigtmanとか好きな人はいないのかな?
滅茶苦茶好きなんですが、洋楽ファンにはあまり好きな人いないのかな?
471 :
7色ヴォイス♪ :02/08/25 01:38 ID:ydeEoRX7
星条旗って、HOT100でもそんなに上位に行ったんだっけ?? セールスチャートとかじゃなかったカシラ。。。。。 てか!!!今『My Love Is Your Love』聴いてるけど、 何度聴いても、スキだわ、、、このアルバム。。 今度のは、これ以上はムリかしらね。。。。 >>六個ちゃん お帰り☆チュ
472 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 02:10 ID:cfE/RjfG
>>471 星条旗はなにげに6位まで上がったんですよ。
Lee Greenwoodの昔のカントリーヒット「God Bless America」同様に
テロでのリバイバルですね。
473 :
むじーく :02/08/25 03:19 ID:6/zVAxf8
ホイトニのシングル、アナログだったらHMVにありましたよ。九州ですけど…。 星条旗みたいな曲は、ホイに合ってると思うので、YOU LIGHT〜は期待したいな。 >六個さん おかえりなさい。 うらやますぃ。
474 :
禁断の名無しさん :02/08/25 04:22 ID:kYcYe822
>458 変更っていっても All Eyez On Me ってもうシングル発売されてるよね。 これは捨てて次のをプッシュするってことなの? SARAH BRIGHTMANって僕も好きだけど、ポップ・ロック系のアーティスト からはいろいろ悪く言われてるね。JEWELか誰かが自分の曲をカバーされて 大嫌いな声なので最悪!って言ってたような気が。誰だっけかなあ?
475 :
禁断の名無しさん :02/08/25 04:47 ID:iIRduoLa
Sarah Brightmanはちょっと保守的で上昇指向(w なタイプのゲイに 聴いてる人が多いかも。こういうタイプの人のCD棚にはバーバラ、 セリーヌ、初期のマライアのアルバムがキャバレーやアニーのミュージカルのサントラと 一緒に並べてあったりする...
476 :
禁断の名無しさん :02/08/25 05:40 ID:OkzfCmuB
>>475 ワラタ
なかなか鋭い観察力。
そして、ブランド品が多そうな部屋だろうね(w
自分的には「保守的」と「上昇指向」がどうにも相反した要素に思えるわ。 「保守的でそのクセお高くとまってる」の方が妥当じゃないかしら?
イヤだわ!ダイアン・ウォーレンが女性だったなんて・・ 今初めて知って驚いた。恥ずかしいぃ!
479 :
禁断の名無しさん :02/08/25 12:46 ID:lT3lihAA
ブライトマン、あたしはボチェッリ(でいいのかしら?)とのデュエット曲 Time to say good-byeで知ったけどこの曲いいわ〜 ダイアンってショートヘアーのボーイッシュな昔の顔しか知らないわ。 このお姉さまキャリアはぶっちゃけ20年以上あるわよね(W アリーヤのThe one I gave my heart toが好きだったわ。今日でしたっけ? 命日。あれから一年。合掌。 そーそー安室ちゃんの新曲がダイアンなのよね。って言っても邦楽ファンの コは凄さにピンときてないから「アルマゲドンの曲書いた人よ!」って教えてるわ。
480 :
禁断の名無しさん :02/08/25 12:58 ID:Ao8sgMij
ダイアンのはCHERのTAKIN' BACK MY HEARTとホイトニI LEARNED FROM THE BESTが好き。 他にもイイ曲イパイありそうね。アルマゲドンは嫌いだけど。
481 :
7色ヴォイス♪ :02/08/25 13:06 ID:ydeEoRX7
ダイアンって、ナニゲにCyndi Lauperのアルバムでも、 曲書いてんのよね〜〜♪ 3rdで3曲書いてたけど、 『Insecurious』って曲だけスキ☆ めずらしくバラードじゃないけどね。
言われてみればブライトマンのCD、自分でもクラシックの棚に並べていた。 アンドリュー・ロイド・ウェバーの曲で知ったんだけど 最初は個性が無いなあと思っていたけどオムニバスで聴いた「柳よないておくれ」で ブライトマンをちゃんと聴かなかったなんて、なんてもったいないって思った。 洋楽カバーは少しいただけないけどね。
483 :
◆gggggggg :02/08/25 13:26 ID:Gfl4Jg7P
>>480 マンネリっていう人もいるけど、私もDiane Warren大好き。
何でこんなに人の心を揺さぶる歌が書けるの?天才だよ。
CelineのBecause You Loved Meが一番好き。
他界した人への感謝の歌なんだそうで・・涙が出ます。
484 :
むじーく :02/08/25 13:49 ID:6/zVAxf8
DIANE WARRENでは、ホイ、AALIYAH、EN VOGUEとかは好き。でも、トニブラの曲とかは、ゲッとか思います。 類型的で当たり外れがあるところは、ロドニーみたい。
安室ちゃんの新曲って江角マキコの映画主題歌かかなんかのかしら?
486 :
禁断の名無しさん :02/08/25 14:41 ID:kKaM5IMy
セリーヌ、ホイットニー、マライア、トニ・ブラクストン、 プランディ、モニカ、リアン・ライムス、アギレラ、 ダイアナ、パティ・ラベル、バーブラ、シェール、 ディオンヌ、アレサ、ロバータ・フラック、 アン・ヴォーグ、メアリー・J、シャニース、ジョディ・ワトリー、 リサ・スタンスフィールド、テイラー・デイン、 エリック・クラプトン、エアロスミス、シカゴ、マイケル・ボルトン、 ピーボ・ブライソン、(EW&Fのボーカル)モーリス・ホワイト、 いやあ、ダイアン・ウォーレンって そうそうたるメンバーに曲を提供していますな。
487 :
禁断の名無しさん :02/08/25 14:43 ID:nTX1s7u8
ブライトマンはリミックスが何げに良いって聞いたけど、どーなの? 持ってる人いる?
488 :
486 :02/08/25 14:44 ID:kKaM5IMy
チャカ・カーンも追加っ!
EVEの輸入版は明日かしら。
なんでこのスレは、短時間にレスが集中してその後ピタっと止まる傾向があるのかしら?
ホイットニーには期待。 マライアはファッション重視の曲ばかりで。。。 なんとか原点回帰を。
492 :
7色ヴォイス♪ :02/08/25 19:04 ID:ydeEoRX7
EVE fear.Aliciaの『Gangsta Lovin'』がトップ10入りしたけど、 Remixはまだカシラ。。。。。
493 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/25 19:36 ID:k8jlUbnY
494 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 19:39 ID:cfE/RjfG
バラード系も大好きだけど、 ときどき無性にHoleの「Celebrity Skin」とか Pinkの「Get The Party Started」なんかを 大きな音で聴きたくなります。 Donna Summerとかも。 Hole解散したんでしょうか?
495 :
花子 :02/08/25 19:43 ID:M9eekJnL
ドナサマーの何? マッカーサーパーク、ラストダンス、オンザレディオ I feel Love? それとも、あーん、あーんって奴?
496 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 19:55 ID:cfE/RjfG
ドナ・サマーどれもいいよね。 ゲイ差別発言で嫌われたけどなんでも好きだよ。 あーん、あーんって愛の誘惑のこと? マッカーサーパークやホットスタッフなんか大きい音だと気持ちよさそう。 ディナー・ウィズ・ガーシュインみたいなのも大好きだけど。
497 :
7色ヴォイス♪ :02/08/25 19:59 ID:ydeEoRX7
ドナだったら、 『I Know It's For Real』よ〜〜〜〜〜♪♪♪ キャ〜〜!!!!!!! 『Carry On』も捨てがたいわ☆
498 :
花子 :02/08/25 20:01 ID:M9eekJnL
いやーん。 話が合いそうよ。なめとこさん。 あたしむしろ新しいのは知らないの。 ディナーウイズ良いわよね。 あたしドナのコンサートにも行ったわ。 あの人のすごいところは声量よね。 マイクすごく離して軽く歌ってるとこが すごいわ。
499 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 20:09 ID:cfE/RjfG
ドナって欧米のゲイに嫌われてしまったけど 「I Know It's For Real」、ストック、エイトケン、ウオーターマン デッド・オア・アライブやカイリーも彼がいたせいで大きくなったよね。 花子さん。ドナのコンサート行ったんだ。うらやましい。 いつごろのコンサートだったんですか? 生ドナ聴きたかった。
500 :
花子 :02/08/25 20:14 ID:M9eekJnL
うーんあたしもおばちゃんだから 何でも最近の出来事に思えちゃうんだけど 3,4年くらいまえかしら。 あれも歌ったのよ。 マドンナがアルゼンチンの大統領夫人役をやった 映画の主題かも。 あたしその曲だけわからなかったのね。 でも後でマドンナを見てこの曲だって気づいたの。 だからその映画をやる前よ、きっと。
501 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/25 20:14 ID:k8jlUbnY
休んでる間に、Gloria Gaynorの話題が出てたけど、 新曲シングル「I Never Knew」買った人いる? オリジナルはバラッドだけど、HexのリミクスはAlmighty風のハウスになってて萌え♪ この曲は、もうすぐ出る(ベスト盤ではなく新録の)ニュー・アルバムからのカット。 サンプルで入ってる「Just No Other Way」もけっこう好き。
502 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/25 20:16 ID:cfE/RjfG
昔、カーペンターズやジョーン・バエズも歌ってた奴ですね。 マドンナのリミックスヴァージョンがとてもかっこよかった。 3,4年前に来ていたなんて知らなかったです。 次はブルーノートとかに来たりして。
503 :
7色ヴォイス♪ :02/08/25 20:22 ID:ydeEoRX7
ドナのアルゼンチーナだったら、 アンソロジーに入ってるわね♪
504 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/25 20:29 ID:k8jlUbnY
ドナ様ーはブライトマンも唄ったI WILL GO WITH YOUもやってるわね。 他にはディズニー映画のノートルダムの鐘の主題歌SOMEDAYも ハウスバージョンでカバーしてるわ。
506 :
禁断の名無しさん :02/08/25 23:51 ID:Ay5Eg0b1
モニカも1stシングルが変更されそうね。
507 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/26 00:31 ID:umruorkd
そのうち ☆☆☆アヴリル・ラヴィーン様☆☆☆をスレタイに入れなきゃいけなくなるわよ
508 :
禁断の名無しさん :02/08/26 00:33 ID:1M1Bvhpn
入れる訳ナイじゃないの、、、アヴリルなんか。。
509 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/26 01:01 ID:umruorkd
ギーーーーーーーーーーーー
510 :
禁断の名無しさん :02/08/26 01:42 ID:aE4258Va
アヴリル入れるよりクリスティーナ・ミリアン入れた方がまだマシ
511 :
禁断の名無しさん :02/08/26 02:03 ID:RvVY3jMn
セリーヌっていしだあゆみに極似だと思うのはあたしだけ? ジャネが研ナオコに似てるのは有名?
512 :
禁断の名無しさん :02/08/26 02:55 ID:DV14TY+C
レスが後につつけば誰でもいいと思うわ。そのかわり放置プレー覚悟で放り込むのよ! >511 セリーヌ姉さまといしだあゆみお姉さまはまだいいわ。 ただジャネット姉さまとなおこ姐さんは違うわよ! どっちも好きだけど、姉と姐の違いなのよ〜
513 :
禁断の名無しさん :02/08/26 05:37 ID:UaUe43R5
Sarah BrightmanよりElaine Paigeの方が声がいい!
514 :
禁断の名無しさん :02/08/26 11:07 ID:Oxh+6UiG
最近のセリーヌって顔が変。 整形したの?
515 :
禁断の名無しさん :02/08/26 14:33 ID:MrnpSMwh
シェールのアメリカのニューシングル「A DEFFERENT・・・」 前作に引き続きリミックスオンリーでアルバムバージョンあるいは レディオエディットが入ってなくて萎え。 アメリカのMaxiCDシングルって入ってないこと多いんですね。
516 :
マッド :02/08/26 15:19 ID:YR/lShPj
>>431 ・7色ヴォイス♪
そうです。ダイソーです。(笑)
スカタンな書き込みかなー。と思ってたので反応してくださって嬉しいです。
ところで、シンディー・ローパーのおNEWはいつ発売でしょう?
輸入版さえ見つからない...。
517 :
禁断の名無しさん :02/08/26 15:33 ID:MrnpSMwh
シンディー、シングルは入手したわよ。shineって曲。 昨日届いてまだ聞いてないわ。
518 :
禁断の名無しさん :02/08/26 15:36 ID:DabISLyD
また紅白出ないかしら?
519 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/26 19:18 ID:umruorkd
ハァ? これからはアヴリルの時代よ!!!!!!!!!!!!!!!!!
520 :
マッド :02/08/26 20:00 ID:YR/lShPj
>>517 届いたってことは通販でしか今の所入手出来ないってことですね。
521 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/26 20:20 ID:e6y2MtLE
522 :
チクビィ・バルタン :02/08/26 20:28 ID:LKIXFxp3
ブリトニーブリトニー
メアリーJのshare my worldが凄く良かったです。 このアルバムのタイトル曲って、ロドニージャーキンスが書いてるけど、 雑誌で作った本人も判らないくらい複雑な曲だって言ってたんで聴いてみたけど、 ホントに一瞬聴いた感じ意味わかんなかった(笑 ああ、でも今よりも凄く良い仕事してたんだね〜 ッてかその頃ってロドニーってまだ十代だったんだよね・・・・・・・オソロシイ
524 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/26 20:35 ID:e6y2MtLE
Cherの最新USシングル「A Different Kind Of Love Song」で、 Rodneyが4つ打ハウスのリミクスやってるけど...
525 :
7色ヴォイス♪ :02/08/26 21:28 ID:1M1Bvhpn
んま〜〜〜、、、、、、シンディってば、 ケガしちゃったのね。。。 椅子に座ってライブを続けたみたいだけど、 何年か前の来日公演でも、 ケガして車椅子に座りながらステージに上がってたわね〜♪ あの時は、彼女の根性にマジ超感心したもんだわ!!!!! てか!!!車椅子に座りながら、 狂ったようにステージ上で暴れマクリだったあの来日公演を見た人、 他にもいるかしら?笑
526 :
禁断の名無しさん :02/08/26 22:02 ID:pLRW/Op5
>>520 タワーレコードでは思いっきり売っていますが。シングルコーナーを探すより
シンディのコーナーを探してみては?
527 :
禁断の名無しさん :02/08/26 22:13 ID:vY3BH5c6
サラ・ブライトマンならEDEN! コンサートがマドンナぽい演出 なのも素敵
528 :
禁断の名無しさん :02/08/27 00:42 ID:V19VJMJH
>511 研ナオコと言えばShaniceだよ・・ 歌はめちゃめちゃウマいんだけどね。 なぜかヒット曲が2〜3曲しかないのよね。 BabyfaceのUnpluggedで歌った"Breathe Again"にはマジ鳥肌がたった。
529 :
禁断の名無しさん :02/08/27 03:53 ID:GWL+zxAT
ShaniceよりTracie Spencerの方が好きだったわ。 彼女の歌うイマジンはひたむきで可愛かったわよ。 そう言えば、Brandyといえば古内東子ね。
530 :
禁断の名無しさん :02/08/27 10:06 ID:KLCcEaaP
KYLIEは中原ひとみか水森亜土ね。
531 :
むじーく :02/08/27 13:14 ID:gUU/It7b
昨日、仕事行く前にタワレコ行ったら、予想通りMONICAが11月に延期。日本盤は9月に出すらしいけど…? 結局、プロモーションが悪かった?宣伝上手なJ-RECORDSにしては…?
532 :
マッド :02/08/27 14:16 ID:IVGGeEJQ
>>486 ベット・ミドラーも加えて良ござんすか?
>>525 :7色ヴォイス♪
観ましたよー。あのドライヴィング・テクニックは(って言うのか?)
凄いと思った。あと、あのツアーからアコースティック度が増して
"Time After Time"が号泣もんのヴァ−ジョンになったと思うんだけど。
あぁ、また来日してくんないかなー。
>>526 昨日タワーでシングルはゲットできました。ありがとう。
これで、アルバムでるまで我慢します。またオクラになりませんように。
ものまね歌合戦のために来日してくれるよ。きっと
Avrilは中島美嘉よね!
535 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 16:58 ID:K9J1Lcp7
>>534 ハァ?
アヴリル様マンセーーーーーー
アンタ達、コンプリケイテッド聞いてもないくせにクソクソ言うな
536 :
禁断の名無しさん :02/08/27 17:40 ID:E3tadHYg
>>532 CyndiのShine(アルバム)は確か去年の夏に発売予定だったんだけど、
当時リリース予定だったバージョンならもせでもってるよ。
537 :
マッド :02/08/27 19:46 ID:IVGGeEJQ
538 :
protection :02/08/27 19:58 ID:gsPp7Usm
>>531 なんかブランディーがコケたのもちょっと影響してそう。
下手に出せないとゆーか。
四年前もブラの直後に出したよね。
「Whataboutus?」はけっこう気に入ったのだが。
539 :
禁断の名無しさん :02/08/27 20:16 ID:m6chIYlD
What About UsもおもしろいけどやっぱFull Moonの雰囲気は最高よ! 私はAaliyahとBrandyのよさはわかるんだけどMonicaはわからないのよねえ。 AvrilってMichelle BranchやVanessa Carltonのブレイクに乗じて慌てて売り出した 無知でバカな女の子って感じで見てて痛いわ。大抵こういう流行って3人目以降は 短命でポシャルのよ。AvrilもComplicatedの後にヒットが続くかしら?
540 :
禁断の名無しさん :02/08/27 20:19 ID:3o6kZ0Am
>>チネンちゃん ディーバには後10年足りない感じです。 アヴリルはヴァネッサカールトン嬢と共に消えていきます。 青春の思い出として。さいなら。
541 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 21:30 ID:K9J1Lcp7
ヴァネッサのほうが短命じゃないの? PINKはすぐ消えたし。 ってゆうか、let go買ったけど、もう売りたくなった。(w
542 :
禁断の名無しさん :02/08/27 21:32 ID:uwnMjMdS
543 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/27 21:36 ID:YipKNWHg
>>539 Monicaはちょっとオーソドックスで癖がなさ過ぎる感じがしますね。
R&B系ではFaith Evans大好きです。
時雨の夜なんかに聴いてるとたまらないです。
>>541 Pinkは消えてないよ。1stと2ndでイメチェンしたんで
ファン層は変わったと思うけど。
544 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/27 21:45 ID:dxDOdPgM
545 :
7色ヴォイス♪ :02/08/27 21:53 ID:+bTUUahx
ココの方たちには、 Monicaって評判ワルイのかしら。。。。 アタシ、『First Night』大スキよ☆キャ てか!!!!!!! ふと思ったんだけど、 ホイットニーってリミックスビデオないのカシラ〜〜〜???? あるんだったらゼヒ見てみたいわ!!!!!! ナイかしら。。。
546 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/27 22:06 ID:dxDOdPgM
547 :
7色ヴォイス♪ :02/08/27 22:12 ID:+bTUUahx
>>六個ちゃん 相変わらず情報早いわね〜〜〜♪ その曲、意外とスキだわ!!! 途中でブチ切れてるのがザンネンね。。。。
548 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/27 22:29 ID:dxDOdPgM
549 :
禁断の名無しさん :02/08/27 22:29 ID:KzyWFsHS
>>539 3人目以降つーか、そのテの挙げると
ほんのちょっとさかのぼってシェリルとかサラとかアラニス・・・
(かなりキリないから略)とかいんじゃん。
3人とは言わず懲りずに続く・・・
つーかPinkのどこが消えてんだよ。
ナンチッテR&Bやめて相応にポップ路線にしたらよけい大成功してんじゃん。
550 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 22:30 ID:K9J1Lcp7
>>万個 マライアは結局どこの会社と契約したの?
552 :
花子 :02/08/27 22:37 ID:r/1bq4mQ
モニカは比較的に正統派なソウルシンガーだと思うわ。 だから曲もわりかしオーソドックスね。 アリーアのラストアルバム好きなんだけど 彼女があんな歌が下手だとは思わなかったわね。 ブランディー、買ってないけど視聴した限りでは よかったわね。 あたし、あのこのファーストアルバムが好きなの。
553 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 22:37 ID:K9J1Lcp7
defjam?
554 :
7色ヴォイス♪ :02/08/27 22:41 ID:+bTUUahx
>>六個ちゃん ヤン☆どうもアリガト!!!!!!!! ホイットニーのメガミックス見てみたいわ〜〜♪ MXかKaZaAで拾えるかしら。。。 てかね、、、そのI Learn〜、 NOT FOUNDになっちゃうの。。。 でもサスガ六個ちゃんね!!!! こんなのをスグにヒョイって出せるんだもの!!!! アナタの情報源が知りたいわ☆
>>550 マドンナのマーヴェリックだったと思う。
>>552 Aaliyahは1stのR・kellyではまったんで
2ndにはじめはとまどったけど聞き込むとかっこいいと思うようになった。
ラストはちゃんときいてないんで・・・。
556 :
7色ヴォイス♪ :02/08/27 22:43 ID:+bTUUahx
マライアは、デフジャムでしょ?
マーヴェリックって、ダイアナキングがいるんだね(笑 アルバムよさそうだな〜
558 :
ダージリンスペルマ ◆V5VzW5nU :02/08/27 22:45 ID:DMzYIX6J
560 :
禁断の名無しさん :02/08/27 22:50 ID:KzyWFsHS
>>552 アリーアはヘタじゃないよ。決して技巧派ではないけど。
声質が薄いからあんま上手い系に聞こえないだけ。
でもあの声質も今のヒット系R&B界にあって珍しいタイプだから貴重。
ブランディーやモニカなんかは当初はかなりヘタだったと思う。
まだすっごく若かったしね。今でもまだまだ上達しがいあると思う。
561 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 22:50 ID:K9J1Lcp7
マーヴェリックなんかにマライアが契約したら
マドンナに嬲り殺されるわよ。
>>558 氏ね、ストーカー
562 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/08/27 22:53 ID:K9J1Lcp7
ていうか、最近妙にdefjamってよく聞くけど、そんなに有名? どっかのレーベル? 平井とかのdef-starと関係あるの?
563 :
禁断の名無しさん :02/08/27 22:54 ID:KzyWFsHS
>>555 ティンバランドも出始め当初はキモチ悪がられたらしいよね。
ヒットメーカーになって市民権得て久しい今じゃ、
なんてことないけど。
564 :
禁断の名無しさん :02/08/27 22:57 ID:KzyWFsHS
デフジャムが有名じゃないなんて、初めて聞いた。
565 :
花子 :02/08/27 23:00 ID:r/1bq4mQ
>>555 ティンバランドってめっちゃタイプだわ。
声も低くってセクシーだし。
あとあたしメイスが好きよ。
なんか黒人って体育会系の男の子みたくって
かわいい。
女の子もジャネとかローりんヒルとか
めっちゃかわいいわ。
>>565 花子ってデヴ専? ティンバもポッチャリしてるよね。
メイスは氏ニマスタ・・・・・
なんか知らないけど、宇多田、モニカ、TLCのジョイントコンサートのビデオが棚の奥から見つかったんだけど TLCってこれ口パクよね?ちょとガカーリ。でもリサの生きてる姿が見れて良かったわ。 Brandyは2ndでみせた技巧的な歌唱法を捨てて、3rdに臨んでるわよね。音的にはOKだけど でもこのアルバム、アメリカの掲示板で「2002年上半期ワーストアルバム投票」やってたんだけど ダントツでワースト1だったわ。2位はシェリルで、3位はAshantiだったかしら? そういえばAshanti、なんかソウルの賞かなんかにノミネートされて、反対書名運動とかおこされちゃったらしいね。 ま、どう聞いたってAshantiにSoulは感じられないしね。
568 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/27 23:22 ID:dxDOdPgM
569 :
花子 :02/08/27 23:26 ID:r/1bq4mQ
>>566 メイスって死んじゃってたの?
でも美しいままで逝けたのね。それもまたいいかも。
>>569 うそ?本当?
牧師か神父になったんじゃないの?
この間どっかの教会で説教したとか言ってた気がするけど>メイス
572 :
protection :02/08/28 00:22 ID:6kPmD6uI
Monicaの「BeforeYouWalkOutofMyLife」 が大好きでした、当時。 Brandyは今年のワースト、って程ではないけど 旬をすぎたロドニーに頼りすぎた感が否めない気が。 だからセカンドのカットが早めの「FullMoon」だった のでしょうか?
573 :
むじーく :02/08/28 00:26 ID:5WR6qpqN
MONICAはオーソドックスなソウルシンガーだからこそ、現在のプロデューサー、サウンド指向のR&Bシーンで迷送してるのでは? 1STみたいな音があってると思うけど…
574 :
禁断の名無しさん :02/08/28 00:40 ID:+qLu2O6X
575 :
禁断の名無しさん :02/08/28 00:46 ID:fZDdilFe
>567 TLC生で歌ってなかったっけ?要所ゝだけど。あら勘違いしたかしら。 Brandyママ待たされたわりには「?」って感じだったわよね〜マニアックすぎるのかしらん。 その頃Shakiraはまってた私だからなんともいえないけど(W Ashantiはチャートに強し、売上ぼちぼち、評価低しね。 個人的には最後のアカペラがないだけでもけっこう満足なんだけど・・・
576 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/28 00:57 ID:x/7bwEED
>>574 俺もなんだこりゃと思った。
2002 © BMG ENTERTAINMENT SPAIN,S.A. ってどういうこと?
またスパニッシュヴァージョン出すのかな?
>>190 で紹介されてるHi Net Recorder落とせるところどこかないかしら。
なんか今本家サイト工事中みたいでアクセスできないのよね。
検索かけてみたものの韓国語ページだらけでチンプンカンプン
>>576 なんかスペインのラジオ曲のページみたいよ。
曲⇒局
>>567 Brandyの新譜みたいな技巧的なサウンドはアチラではヒかれる傾向あんだよ。
日本だとああいうイロモノ電子チックなのはかなりウけるけど。自分も嫌いじゃない。
JAY-ZとかP.DIDDYとかエミネムみたいなさりげなくヘナヘナなのとか、
オーソドックスなのの方が大ヒットにつながりやすいと思う。世間の流れ的に。
>>574 どういうこと? 気に入らないってこと?
近頃、巷をにぎわしてる様なポップミュージックの典型路線じゃん。
アギって前からこんな路線じゃなかったっけ? あんま意外性はないと思うけど〜
>近頃、巷をにぎわしてる様なポップミュージックの典型路線じゃん。 そ、そうですか?少なくともアギレラはアイドルPOP路線だった気が・・
582 :
禁断の名無しさん :02/08/28 12:48 ID:mpwpQJiA
アギレラってオリジナル出すの、間置きすぎじゃない? アイドルらしく、ブリみたいに毎年出せばいいのに。
そうよね。後からデビューのジェシカやマンディーなんてとっくに2nd出してるのにね。 本来ないならアルバム出すはず去年を企画モノで乗り切った感があるわよね。リッキー&レディマ てゆうかアギレラって企画モノ女ね。スパニッシュだとかクリスマスだとか
584 :
禁断の名無しさん :02/08/28 13:08 ID:7r1Ts/jn
Brandyは2ndでHAVE YOU EVER?とかポップス色の強い曲がヒットして たからそういうのでファンになった人は今回のR&B色の強いアルバムは ちょっと・・・って感じだったのかもね。 ところでFullMoonの米盤CDsがRemix豊富で充実した内容らしいんだけど 東京近辺でみかけた人いませんか?
585 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/28 20:15 ID:5qqSA/Jh
自分もBrandyの「Fullmoon」(シングル)好き。
US Maxiも注文してあるけど、まだ届かない。
某サイトの情報では、Chicネタのリミクスもあるらしいから楽しみ。
>>544 の「Dance Premier」に入ってた、
「What About Us」のHouseリミクスもCD化して欲しいな。
586 :
禁断の名無しさん :02/08/28 22:37 ID:3Qy62JHX
「99ディバーズライブ」のプロモビデオが500円で売ってたわ。 これって、マライアが出たの?ホイットニー?
587 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/28 22:41 ID:x/7bwEED
>>586 99は2回目だから、ホイットニーやシェールじゃなかったかな?
シェールが出演者の誰かともめたのが99年だったと思う。
うろ覚えなんで間違っていたらごめんね。
588 :
禁断の名無しさん :02/08/28 22:45 ID:3Qy62JHX
買ったんでみればいいわね。 明日にでも報告するわ。 マライアもホイットニーも好きなの。
589 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/08/28 22:55 ID:x/7bwEED
>>588 マライヤは前回、セリーヌと一緒になんか歌いたくないって駄々こねたんだよね。
買ったら報告お願いします。
590 :
禁断の名無しさん :02/08/28 23:04 ID:Q/leeoPc
99年はWhitney,Cher,Tina,Brandyがメインで ゲストにMary J.,Faith Hill,Chaka Khan,Leann Rimes,おまけに何故かのElton John ところでShaniaとFaithのアルバムどっちが売れるかしらね?
>>590 俺はFaith Hillはぜんぜんダメで、良さがぜんぜんわからない。
個人的にはShaniaの方が売れると思う。
Lee Ann Womackが今のカントリーじゃ一番好きだけど、
やっとCDが1枚出たくらいだからだめかなあ。
592 :
禁断の名無しさん :02/08/28 23:11 ID:3Qy62JHX
あらありがとう。 ホイットニーのオルウエイズがあるでしょうね? エヴリーも・・・・。 ラントーユーが好きなの。 グラミーのワンモーメントの迫力・・・すごかったわ。 アメフトの星条旗も。
>>590 そうそう。
シェールとエルトン・ジョンがもめたんだった。
594 :
禁断の名無しさん :02/08/28 23:14 ID:3Qy62JHX
ホイットニーの新曲輸入してないの?タワーで? ききたいわ。
595 :
禁断の名無しさん :02/08/28 23:19 ID:Q/leeoPc
DivaSの'99と言えばFaithの「This Kiss」がやたら下手だったと記憶してるわ
596 :
禁断の名無しさん :02/08/29 00:09 ID:dzYjePKU
>594 いくらなんでもホイットニーよ。タワーで売ってないはずないわよ。 私は最近はネットショップでしか買わないから実際に見たわけじゃないけどさあ。 私はMiracleが一番好き!
597 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/29 00:20 ID:MWiSXbk3
>>594 アナログ(プロモ?)盤しか、まだ出てないみたい。
アルバム自体が11月頃に延期したみたいだし。
598 :
禁断の名無しさん :02/08/29 03:00 ID:8Qtux9hJ
ビヨンセのワークイットアウトって売れてないのかしら? ビルボードチャート、全然あがってこないわ。
599 :
禁断の名無しさん :02/08/29 07:05 ID:2MaHemjf
>なめとこ山 Lee Ann Womack@! I Hope You Danceっていいよね。。。 And when you get the choice to sit it out or dance I hope you dance-I hope you dance この曲の歌詞奥が深いよね。いつもグッときてしまう。エルトンと一時もめた のはティナターナーだったと。。。ティナの曲ブラディメリーを共演中の リハーサルでティナがエルトンのピアノ演奏が気に入らなく、やり直させようと したら、エルトンが”ぼくは君のバックバンドじゃない、ぼくの演奏、解釈に 文句は言わせない”と楽屋に戻っちゃったんだよね。そのあと仲直りして 本番では物凄いパフォーマンスだった。一流の音楽家ゆえのぶつかり合い。。。 すごいわー、やっぱり。
600 :
禁断の名無しさん :02/08/29 07:44 ID:3KkPz1Fs
600
601 :
マッド :02/08/29 13:02 ID:yMpDRp23
>>599 "ブラディメリー"→"プラウド・メアリー"では?
ごめんね。ティナ大好きなんで。言わずにいられなかったです。
本番はなんとかなったんですが、その後スタートする予定だった
ティナ&エルトンのジョイントツアーは幻と消えたと記憶してます。
>>599 どうもありがとうございます。
シェールじゃ無くてティナでした。情報ありがとう。
記憶違いが多くてごめん。
I Hope You Danceは曲が気に入ってCDを買ったんだけど
最初、歌詞を読んでいなくてロングセラーを続けていたのと
グラミーのSong Of The Yearにノミネートされていたので
その時にあらためて歌詞をみたんだけど
I hope you still feel small when you stand beside the ocean
Wherever one door close I hope one more opens
Promise me that you'll give faith a fighting chance
And when you get the choice to sit it out or dance
には、本当に感銘した。
カントリーはDanceという言葉に他の言葉を含ませることがおおいね。
グラミーを受賞したAnn MurrayのCould I Have This Dance
もしみじみとした曲で大好きです。
603 :
禁断の名無しさん :02/08/29 16:00 ID:HyQX0M8i
>598 ビヨンセのみならず次のブリトニーも怪しいし このサントラは意外とヒット曲が出ないわね。 >602 Ann Murray懐かしい!久々にCD聴いてみるわ。 Shadows In The Moonlightのロマンティックな雰囲気が好きだわ。
604 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/29 18:33 ID:MWiSXbk3
605 :
禁断の名無しさん :02/08/29 18:44 ID:8U1/K4U5
>597 12インチなら8月の頭にちゃんと発売になってるよ。 プロモならCDも出回ってるみたいだし。
606 :
禁断の名無しさん :02/08/29 21:14 ID:+FgFadhN
99年のDIVAS LIVEのフィナーレにTinaとシェールがいなかったのは何で? 複雑な人間関係とかあるのかしら?誰か教えて(ワクワク
>>524 シェールのシングルにロドニーのハウスリミックスを見つけました!!!
ってか、普通すぎ!!(笑
でも最近って、結構普通目ハウスをやるリミキサーが目立つと思います。
metroやAlmightyとか。
ジュニアヴァスケスも邦楽のリミックス聴いてるとなんかぬるくなってるし。
悪いとは思わないけど、
大人しめな曲がバッキバキに弄られてるのを聴くのが楽しみだったり(笑
libertyとか三流(w)のリミックスをよくやっていそうなslaze sistersってリミキサーは 結構格好良いリミックスをやってたりします。ハードハウスとトランスの中間って感じ。
609 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/29 23:21 ID:MWiSXbk3
>a3000タン
前に書いてたRhonaのも普通のハウスでした。GTSクラスと呼びたい(w
自分は最近、Spanish Flyのリミクスが気に入ってるんだけど...
あと
>>504 で紹介したような「The Disco!」ってゆう感じのも好き。
610 :
禁断の名無しさん :02/08/30 00:50 ID:nOi7m47f
まずい… アギの「Dirrty」つぼかも…さっきから聞きまくり
611 :
禁断の名無しさん :02/08/30 03:17 ID:D7OsGJ5H
>>599 ティナ・ターナーとエルトン・ジョンじゃ、
もし殴り合いの喧嘩になったら
エルトン・ジョンに勝ち目はないな。
612 :
禁断の名無しさん :02/08/30 03:35 ID:4Yd0ulsp
ホイットニーのUKでのシングルは“Whatchulookina”じゃなくて “What You Lookin' At”って曲だそうです。9月30日発売予定。
613 :
禁断の名無しさん :02/08/30 03:44 ID:D7OsGJ5H
>>612 中身は一緒なんでしょ?
むかし流行ったラップの「だよね」がいろんな方言版がでて
「そやな」や「だがね」になったのと同じ?
614 :
禁断の名無しさん :02/08/30 05:36 ID:5Oebs66i
>>601 訂正センクス。80年代のTinaは2枚組のLiveInEuropeを中心にかなり
聴くんだけど、代表曲を間違えちゃいかんですねートホホホ
>>602 カントリーの場合、男女がペアになって踊るダンスクラブが生活の中に
根付いているから、歌の題材になりやすいのかも。
ノラジョーンズ、ダークホース的にAshanti, Avrilを抑えてグラミー新人に
選ばれそうな予感・・・
616 :
禁断の名無しさん :02/08/30 12:43 ID:ByHmgfZ0
知らないうちに、Amberがニューアルバム出してたのね!! サンパス・ヘクター人気低下とともに、Amberも下降気味かしら?
617 :
Divas@VMA2002 :02/08/30 12:51 ID:8TfgmLXs
618 :
Divas@VMA2002 :02/08/30 12:52 ID:8TfgmLXs
619 :
禁断の名無しさん :02/08/30 14:39 ID:f5AJd8Ei
Angie Stone 今まであんまり興味なかったけど、 Wish I Didn't Miss You は大好きだわ。 リミックスもカッコいいけどアルバムバージョンが一番いいわね。
620 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/30 16:53 ID:1WgyOnVY
>Divas@VMA2002 やっぱり、Kylieが一番キレイ!! Brandyは出産のおかげで爆乳(笑) アギレラはマライア化が進んでますね(w Ashantiは足がきれいだけど、田舎くさい印象...
621 :
禁断の名無しさん :02/08/30 17:39 ID:ge7P2FKn
Kylieホント綺麗ね。なんかもうキラキラオーラが全面に出てる あとJLHはやっぱ可愛いわ。Shakiraも可愛い!! Brandyも可愛くなったわね。母親には見えないわ。 JLoとブリは今回ちょっと地味で不満〜 とゆうことで VMA'02 Best Dresser・・・・Kylie Minogue Worst Dresser・・・Christina Aguilera 審査員特別賞・・・Michael Jackson
( ・∀・) >a3000たん ( ・∀・) 最近のDARKCHILDはうねうね+チープロック ( ・∀・) で進化が止まってしまったようです。 ( ・∀・) 初期(といっても96〜97年ごろだけど)のころに戻って( ゚Д゚)ホスィ…。
623 :
禁断の名無しさん :02/08/30 18:33 ID:fS6Y+o7p
99ディバーズ・ライブのプロモビデオ見たわ。 ホイットニー関係の3種類の映像と ブランディーの「ドーイットフォーユー」しか入ってなかったわ。 500円だからいいわね。ホイだけで良かったし。 「オルウェイズ」はCDと違ってて、ためててイヤラシイわね。 「客よ。拍手しなさい」と要求しててイヤだわ。 「エブリーウーマン」はいいわね。チャカと。 最後ホイ以外で円陣組んで抱き合ってたのが笑えたわ。。。 きっと、ホイが1番えばってたのよね? ホイットニー・・・嫌われてるわね。流産したし。
624 :
禁断の名無しさん :02/08/30 18:56 ID:r46yf/FC
>>623 ホイのメアリーとのデュエットは入ってなかったの?
625 :
禁断の名無しさん :02/08/30 19:01 ID:fS6Y+o7p
・赤い服着て2人「エイント」? ・オルウエイズ・・・ ・エブリーウーマン だったわ。3種類。 あと、ブランデーと誰かのブライアンのカバーね。 これだけ。エルトン婆さんは興味ないわ。 500円だから良かったわ。 字幕とジャケ写真がずっとあって、邪魔だったわ。 98も探すわよー。マライアとセリーヌだけでいいわ。
626 :
禁断の名無しさん :02/08/30 20:51 ID:g/xZ2G+l
627 :
禁断の名無しさん :02/08/30 21:46 ID:a8QWw3FW
>>617 マイコーの白さっていったら、その子並ね(w
またMTVに金積んで、自分の為に特別賞作らせたわね!
628 :
禁断の名無しさん :02/08/30 22:05 ID:BQhhTGyz
ああああ、、、、みんなVMA見たのかな〜。。 オレも見たいよ〜〜!!!! MTV JAPAN契約するべきなのかな。。。
629 :
禁断の名無しさん :02/08/30 22:24 ID:cAkORS7u
>>628 日本での初回放送は9/21なの。
だから海外に住んでない限り誰も見てないと思うよ。
大体1ヶ月も間をおいて放送するなんてふざけた話よね。プソプソ
630 :
禁断の名無しさん :02/08/30 22:29 ID:BQhhTGyz
あ、そっか〜。 そう言えば、日本では来月でしたね。 てか、どうせ日本の放送って、 編集しまくりのダイジェスト版なんでしょ? ざけんじゃねーよ。。。。 ネットで見れる所とかってナイですかね。。
631 :
禁断の名無しさん :02/08/30 22:35 ID:zEoWbcUW
グロリアゲイナーのI never knew萌え。 ヘクスヘクターのお約束なハウスミックスがよい。
632 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/30 22:41 ID:1WgyOnVY
VMAはEMIN∃Mが4部門で受賞したのね。まさに、THE EMINEM SHOWって感じ だったのかしら。新人賞はやっぱりって感じね。 P!NKも受賞して嬉しいわ。これで機嫌よく来日してくれるかしら。
634 :
むじーく :02/08/31 00:05 ID:OwVY4ngw
ジャネットのDVD買ってきました。今から見ます。
>>634 ハワイのライブDVDね。見たいわぁ。1月の来日コンサートを思い出しながら
見てみたいわ。前座は誰だったのかしら。
636 :
チクビィ・バルタン :02/08/31 00:20 ID:5kJTdLVV
617、618 ステキ。ブリトニーもSM化してまふ
637 :
禁断の名無しさん :02/08/31 00:34 ID:gELlDfBD
あたしもDVD買ったわよ。 新星堂で3150円(税別)だったわ。
638 :
むじーく :02/08/31 03:10 ID:OwVY4ngw
ジャネのDVD感想。 ダンスと鍛えた体は、相変わらずお見事なんだけど…。 構成、演出、振り付けが前回ツアーとカブるのは、正直イカガナモノカ。既視感バリバリ。ライブとしての行き詰まりを感じたのが、正直な感想。 ジャネオタの方ごめんなさい。
639 :
:02/08/31 04:51 ID:mLq6aVlR
カイリー23位に浮上 近作もヒットしているのね。
640 :
:02/08/31 11:56 ID:VoyyWDYF
すみやで、2680円(税別)だったわ。 輸入版は、1980円(税別)だったわ。
641 :
禁断の名無しさん :02/08/31 12:28 ID:DUrh+wCA
Son Of A Gunでジャネがすごいものを召喚したんだけれど。。。 このDVDで一番の衝撃ですた。
642 :
マッド :02/08/31 12:29 ID:83br1wIF
ジャネのDVD Live自体の内容はWOWOWで放映された物 と同じですか?
643 :
花子 :02/08/31 15:57 ID:9g4sXNVw
むじーくさん。 ダンスの違いに気づかなかったかな? ブリトニーあたりを意識してダンスが2000年バージョンに なってたよ。 ダンスであそこまで頂点を極めたら、年齢的にも もう新しい物をやるのは無理かな?って思った。 それにあんな女っぽい衣装は今までになかったし 年は取れど今まででいちばんきれいだよ。 でも顔もいっぱいお直ししてたんだね。 ベルベットの時のはなぺちゃはどこへやら。
644 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/31 19:04 ID:0Uc6lubF
>>619 アンジー(゚∀゚)イイ!へたなオーガニック系より、濃ゆいゴスペル魂に萌え♥
645 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/08/31 20:47 ID:0Uc6lubF
トニのニューアルバム国内盤は、10月30日発売予定。
646 :
B地区 :02/08/31 21:09 ID:Gjf9SoEZ
ちょっとスレちがいかな・・・ Dead or Aliveのベスト盤がエピック・ソニーから出るかもしれないって 聞いたけど・・・(二枚組みで一枚はREMIX集だそうな)新曲もレコーディング中 だそうな。でもこの企画、オーストラリアで一度ポシャッてるから心配。 ピート・バーンズも有る意味ディーバ?
647 :
禁断の名無しさん :02/09/01 01:00 ID:TbGa+JMA
648 :
禁断の名無しさん :02/09/01 01:16 ID:GSWPt26U
649 :
禁断の名無しさん :02/09/01 01:17 ID:GSWPt26U
★=100万枚 シャナイア 1Woman in me 5位 95年 ★12 2Come on over 2位 97年 ★19 ブリトニー 1Baby one more time 1位(8 )99年 ★13 2Ooops I did it again 1位(1) 00年 ★9 3Britney 1位(1) 01年 ★4
650 :
禁断の名無しさん :02/09/01 01:17 ID:GSWPt26U
マライア 1Mariah carey 1位(11) 90年 ★9 2Emotions 4位 91年 ★4 3MTV unplugged3位 92年 ★3 4Music box 1位(8) 93年 ★10 5Merry Christmas3位 94年 ★3 6Daydream 1位(6) 95年 ★10 7Butterfly 1位(1) 97年 ★5 8#1s 4位 98年 ★3 9Rainbow 2位 99年 ★3 10Glitter 7位 01年 ★
651 :
禁断の名無しさん :02/09/01 01:34 ID:GSWPt26U
652 :
むじーく :02/09/01 02:16 ID:54wXq46p
>花子タン レスありがとう。 ジャネライブ。SON OF A GUN,CONTROL MEDLEYとか、見るべき所もあったけど、ちょっと物足りなかったかなぁ。前のツアーのビデオ見てるから新鮮みに欠けたかも。 思い切って、以前のヒット曲を削ったりしてもいいんじゃないかな?
653 :
禁断の名無しさん :02/09/01 14:59 ID:MiHnpyi4
シャナイアの新作はマイケルのスリラーを抜くと言われてるよね。
654 :
禁断の名無しさん :02/09/01 14:59 ID:MiHnpyi4
全世界での売上ね。
多分アルバムチャート1位もとれない
656 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/09/01 20:55 ID:TpAxqFla
657 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/01 23:09 ID:8Aq9p+77
>>656 デビュー当時は「一生(髪の色は)ピンクよ!」って言ってたのに...
658 :
禁断の名無しさん :02/09/01 23:32 ID:acMnpGIK
マライアは全部1位かと思ってたわ。
659 :
◆gggggggg :02/09/01 23:50 ID:xT0Qv8dQ
でも#1sの4位はまあまあだと思います。 ベストでこれだけいくなんて。
660 :
禁断の名無しさん :02/09/02 00:04 ID:qpS9PIW5
ブレイク後のじゃねっと Control 1位(2) 86年 ★5 Rhythm Nation 1位(4) 89年 ★6 Janet. 1位(6) 93年 ★6 Design of decade 1986/1996 3位 95年 ★3 The velvet rope 1位(1) 97年 ★3 All for you 1位(1) 01年 ★3 マライアは大嫌いなマドやホイのいるとこじゃなくて尊敬するジャネのいる Virginに移籍したのよね。ジャネも次のベスト次第じゃマライアと同じ運命 だとか・・
>>657 えーでも「髪の色はずっとピンクにするつもりはない」みたいなこと言ってたよ
でも読んだのがsmartとかhot dog press辺りだったなー(笑
ピンクが出る頃にはシェイクスピアは食傷し始めた頃だっけ?全盛期だったかな。
662 :
禁断の名無しさん :02/09/02 00:10 ID:teKdnX+O
ジャネットスキヨ。 マライアも。
663 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/02 07:41 ID:kM4U5roc
664 :
禁断の名無しさん :02/09/02 19:10 ID:DB+M4Zni
Angie Martinez の 「If I Could Go」 いいわね。
666 :
禁断の名無しさん :02/09/02 20:18 ID:XDRE9Lp9
>665 だいぶ前に12インチ買ったのにまだ聴いてないわ。 早速聴いてみる。
>ジャネも次のベスト次第じゃマライアと同じ運命だとか・・ それだけはあり得ないと思うわ。
668 :
禁断の名無しさん :02/09/02 22:33 ID:2r6LHS+u
今年のグラミーのメアリーJのパフォーマンスは圧巻だった。 グラミーであそこまでできるなんてきちがいね。 大好きよ
669 :
禁断の名無しさん :02/09/02 23:54 ID:PXaCBgot
670 :
禁断の名無しさん :02/09/03 01:10 ID:OBBNAcMf
マライアって落ちたとはいえ、全部100万枚以上売れてんのね、、、。
671 :
禁断の名無しさん :02/09/03 10:45 ID:p86GvhfX
>>670 次から初回出荷が減らされて、もう少し実売数に近づくかも。
PINKがカッコ良すぎてシビレマスタ! しかも、声がちょっとマライアに似てる!?マラもロック歌手になればいいのに!
超寂しいスレだわ!ここは!!!!マラもロック歌手になればいいのに!
674 :
禁断の名無しさん :02/09/03 19:20 ID:Xe3337Yt
AVRILって大嫌いなんだけど、何でこんなに嫌いなのかなあって考えたら ラジオでやってるCMがメチャクチャ軽薄だからだった。
675 :
禁断の名無しさん :02/09/03 19:31 ID:sR0/ppWq
サマンサ・マンバの新曲I'm Right HereのPV見たけど、顔がJanetそっくりだった。 後、ジェニロペの元ダンナが出てた。
676 :
禁断の名無しさん :02/09/03 19:38 ID:2kLg96kF
サマンサ女優になって。歌は1曲しか知らないわ。
677 :
禁断の名無しさん :02/09/03 19:54 ID:foiVZIRb
マライアの「グリッター」はひどかったわね?
>>666 あら、そうだったの。あたし12インチシングルってあんまし買わないから分からない
んだけど、Remixが良いのかしら。
そういえば、うちの近くのHMVではBrandyの「Full Moon」が売上1位になってて、
ちょっと不思議に思ってたんだけど、みんなRemixに惹かれて買ってんのね。
あたしは今日やっとEVEの「EVE-OLUTION」買って来たわ。早速今聴いてるわ。
Alicia KeysをFeaturingした曲はやっぱり(・∀・)イイわね。
679 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/04 00:03 ID:YvxQ9ZsM
やっとセリーヌの「I'm Alive」のシングル入手したんだけど、 「The Wake Up Mix」はBrondyネタで萌え♪
680 :
trf :02/09/04 01:09 ID:1c4tItLU
マライアもグリッターはよかったわよ、馬鹿! 映画もそれなりだったよ。
681 :
禁断の名無しさん :02/09/04 02:50 ID:gJ/jJLuM
>680 昨日DVD借りて見たんだけど、そんなに酷くもなかったよ。 よくはなかったけどね。 あの程度の映画ならよくあるし、ブランディーとダイアナロスの映画と同レベルだと思った。 マライアの長いミュージックフィルムだと思えば楽しめたよ。 マライアの映画だからこそあの内容であそこまで叩かれちゃったんだろね。 にしても、マライアってあんなにブスだったっけと思ったけど。 やっぱり美人女性シンガーもスクリーン映えが良いトップ映画女優達に比べると見劣りするよ。
682 :
禁断の名無しさん :02/09/04 03:26 ID:O/vnHEJV
プランディとダイアナ・ロスが 親子を演じた「ダブル・プラチナム」はテレビ・スペシャルです。 映画ではありません。 日本で言う「火曜サスペンス劇場」(推理ドラマじゃないけれど)みたいなのかな? それともお正月や番組改編期などに放送する 特別ドラマみたいな感じとして受け取ればいいのかな。 どなたか、アメリカのテレビ関係に詳しい方、 教えてください。
683 :
禁断の名無しさん :02/09/04 03:52 ID:ILors7UG
まだ聴いてないんだけどMONICAのシングルのAll Eyez On MeってマイケルのP.Y.T.を使ってるの?
684 :
禁断の名無しさん :02/09/04 06:52 ID:7RoDifFT
kylieのシングル出るって逝ってたよね? まだかよっ
685 :
禁断の名無しさん :02/09/04 06:58 ID:MGHmIkQV
モニカと宇多田とブラックアイボリーがサンプリングに使った スティングの曲って何? 題名教えて
686 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/04 12:54 ID:YvxQ9ZsM
>>683 まさかと思ってPYT聴いてみたら本当に使ってた(笑
どうりでロドニーが作るには変わってるなーと思った
どっちも(・∀・)イイ!!
688 :
禁断の名無しさん :02/09/04 15:48 ID:R4XsavTl
685よ 六個さん、ありがとう。早速買いに行くわ。
689 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/04 17:48 ID:YvxQ9ZsM
MonicaのPYT使いは、オンエア始まる前から話題になってたよ。 Rodneyはマイコーに気に入られていたから、実現したのかも。 でもアルバム失敗したから、コラボ自体次はあるかどうか...
690 :
禁断の名無しさん :02/09/04 20:31 ID:YjiIrRyX
Stingってソロになってこの路線にいい曲多いよね。 この他にも、Fields Of Gold とか Fragile とか特に好き。 Shape Of My Heartが気に入った人は絶対この2つも好きになると思うわ。 そういえばMonicaのP.Y.T.使いAll Eyez On Me、曲の最後の方にマイケル自身の声も入っているって噂だけど。 12インチの何曲目かは知らないけど。
691 :
7色ヴォイス♪ :02/09/04 22:53 ID:HA2EqyeF
ホイットニーの新作って、『Just Whitney』って言うのね。。。笑 てか、日本盤の初回盤はDVD付きなのね!!! 買わなきゃだわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ DVDプレーヤー持ってナイけど。。。。 てか!!!!今更シェイクスピアを起用してるみたいだけど、 大丈夫なのカシラ。。。。。
692 :
禁断の名無しさん :02/09/04 22:56 ID:JXiIsuQw
ホイットニーもたいがいお胸が不自然よねw
9月11日って追悼イベントとかやるよねきっと。 パフォーマンスする予定のある歌手とかいないのかな
694 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/04 23:15 ID:YvxQ9ZsM
>>691 Blu Cantrelも同時発売(予定)みたいだけど、
BMG Jpapanもここへきて大忙しだね。
Toniの発売日も1週違いだし...
やっぱホイトニのプロモに一番力入れるのかな?
695 :
禁断の名無しさん :02/09/05 00:00 ID:fQ0yIFXT
ジャネのDVDやっと買いマスタ。今、見始めてLOVE WILLの処なんだけどぉ なんかヴェルベット〜の方がいいわ。 今のところイマイチだわ。
696 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/09/05 00:03 ID:8YaT4SIh
aristaもやっと恵まれたよね。 avril様にしたってP!NKにしたって。
697 :
禁断の名無しさん :02/09/05 00:07 ID:4VfUvVZ2
>>694 Toniの一週間前にはアギレラよ
こちらは初回限定スペシャルプライスの2100円
BMG japanもそうかもしれないけど、こっちも大忙しだわ。お金もつかしら
698 :
禁断の名無しさん :02/09/05 01:24 ID:fQ0yIFXT
ジャネ見終わりました。感想は大味・・・。買わなきゃ良かったわ。
たかた
700
701 :
禁断の名無しさん :02/09/05 03:58 ID:UcW+ca1C
702 :
禁断の名無しさん :02/09/05 05:14 ID:uAdyEzZO
正直シャナイアの良さが判らない… 何故あんなに売れるのか… あたしがコテコテの日本人だから理解不可能なのかも… なんか平凡すぎるし面白みの無い曲って思っちゃうの…シャナイア
703 :
なめとこ山の名無しさん ◆LuckyBw. :02/09/05 07:06 ID:NC431WR7
>>702 シャナイアはアメリカのカントリー・シンガーそのものの匂いがすると思います。
(好きか嫌いかはおいといて)
バラードをヒットさせたかと思うと、
そつなく「Man I Feel Like A Woman」みたいなロカビリーの匂いをさせた曲や
「From This Moment On」のような敬虔なものも押さえてシングルにしてる。
John ’Mutt' Langeの力も大きいと思う。
さらにC&W界はシャナイアみたいなバックボーンを持ったシンガー好きですよね。
C&Wの三羽鴉といわれたドリー、タミー、ロレッタにしても
ジャッズにしても、音楽だけをとるとわからない気がします。
そういう自分もシャナイアやフェイスよりPam TillisやLee Ann Womackや
少し前のRebaの方が好きなんですが。
>>675 サマンサの顔って何か違和感あると思ってたんけど、
黒人にしては異様に唇が薄いことだって気づいたわ。
そういえばジャネ様も薄いからそれで似てるのかもしれないわね。
705 :
禁断の名無しさん :02/09/05 08:25 ID:bStTYXso
>>694 11/13のTLCに一番力入れてきそう
これも初回DVD付き
10/23 Christina Aguilera
10/30 Toni Braxton
11/7 Whitney Houston/Blu Cantrel
11/13 TLC
贅沢だな。
初回特典のある3組に現在アブリルに使ってるCM枠を分け与えるのかな。
どうでも良くない事なんだけど、DVD付き高ぇ〜〜〜!!!
3200円って日本人アーティストより高いじゃん。
そういう意味ではスペシャルプライス盤用意してる方が力入ってるってことになるかもしれないな
でも欲しいDVD…
706 :
禁断の名無しさん :02/09/05 10:20 ID:6IO3w4fE
707 :
禁断の名無しさん :02/09/05 11:42 ID:Pm/6CZqM
American Idolで優勝したKelly Clarksonはここで語っていいの? 彼女が歌ったCelineのI Surrenderはめちゃくちゃ良かったよ。 MariahのWithout Youもね! Kellyのデビュー曲が浜崎のSeasonsに似てびっくりした。
708 :
禁断の名無しさん :02/09/05 11:54 ID:zhVtJyp4
American Idolて何?
高音や張った声が荒っぽいのが弱点かと>Kelly Clarkson でも低音〜中音とかウィスパーボイスは最高。
710 :
禁断の名無しさん :02/09/05 12:41 ID:jKayBqrk
>705 多分その予定通りには出ないでしょ。BMG延期しまくりだもん。 TLCも先行シングルがまだ流れてないし・・・。アルバムのジャケット 写真が発表されるまでは安心できないわ。
>>707 ここで語っちゃ駄目!
ここは「いかにも系」な歌手以外の名前出したって、レスなんか付きやしないの!
本当に語りたいなら新スレ立てなちゃい☆(マジヨ!
712 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/05 13:05 ID:AC7Qd7YO
MariahのLiveDVD「Aroud The World」に入ってる ブラマクとのデュエット「Whenever You Call」は口パク? この人の口パクだけはどうしても見抜けないのよね。特にバラード 明らかにCD音源なのに、口はピッタリ合ってたり 声を張るときには悶絶の表情の演技までしてみたり。何度騙されたことか・・
714 :
禁断の名無しさん :02/09/05 14:03 ID:hdH86DLT
Kelly Clarksonって声質はFaith Hillで、歌唱はマライアもセリーヌもシャナイアもごちゃ混ぜって感じ
715 :
禁断の名無しさん :02/09/05 14:11 ID:jOJnYN/i
>712 DanielleのTell Me If You Like It買いましたよ。 僕はカイリーではBetter The Devil Yoo Know & Step Back In Timeが 一番好きだったのでこの曲も大好きですよ。
716 :
禁断の名無しさん :02/09/05 14:42 ID:iMKR6q/7
>>713 わかる!
他の人のは口パクってすぐわかるけど
マライアって歌ってんのわかるときでも
口パクっぽいアングルだったり、、、
717 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/05 20:56 ID:AC7Qd7YO
718 :
禁断の名無しさん :02/09/05 21:26 ID:u17J5/ye
モナーレコードなんて名前つけて、2ちゃんねらに媚び売ってるのが見え見えね!!!
719 :
禁断の名無しさん :02/09/05 21:30 ID:V6nIsV7e
有線洋楽にマライアやホイの知らない曲が流れてるわよ? マライアもリリースしたのかしら?
720 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/05 22:09 ID:AC7Qd7YO
721 :
禁断の名無しさん :02/09/05 22:36 ID:oxxwfN1x
ミッシーはそんなにチャート強くないよ
722 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/05 22:42 ID:AC7Qd7YO
2002年前期を制覇したかに見える、Ashantiがとてもラッキーに見える。
Babyが上昇中だね>Ashanti 前の何曲かに比べたら全然良い。
724 :
禁断の名無しさん :02/09/05 23:38 ID:llMRXEF7
アシャンティーって顔で売れてるようなもんだね。 去年のアリシアみたい。
あら、アシャンティ-って顔良くなくない?
726 :
禁断の名無しさん :02/09/06 12:40 ID:L7NnAn6S
ミッシーよりは顔はいいと思うけど...>Ashanti 下手にカワイイよりは、実力ありそう見えるかも。
727 :
禁断の名無しさん :02/09/06 16:07 ID:j54B3nlh
Down 4 UのPVでJaと小首をかしげ合うシーンが可愛い>Ashanti City Highの女の子は凄く可愛いよね。名前読めないけど てか顔以上に声が良い!!澄んでる ソロになって欲しいけど、アリシアとカブりそうだな・・
728 :
禁断の名無しさん :02/09/06 16:25 ID:KogvDZVV
SWVが再結成ってどこかに書いてたけど、ほんと? TLCも二人になりエクスケイプも解散したし、JADE・トータル・ブラウンストーン 702なんかはどうなったかさえわかんないから復活したらうれしいわ Human Nature MIX好きだったわ、あと水の滴るアレンジも あと三人になったアン・ヴォーグは解散しちゃったの?誰か知らない? クラッシックを取り入れた最新アルバム良かったのに
729 :
protection :02/09/06 19:40 ID:QMHR7Bcg
SWVマジですか? 俺も大好きだったんすよお! 「weak」とか「RightHere(HumanNature)」あたりの年って TLCと並んで、っつーかそれ以上の勢いがありましたよねー
730 :
禁断の名無しさん :02/09/06 19:55 ID:3tY0LpbO
タワレコのバウンスに書いてあったかな>SWVの再結成 で、COKOのファンサイトとか調べたら7月くらいからレコーディング してるらしいです。多分ありえないだろうけどCOKOのSunshineのSWV バージョンとか作って欲しいわ! >728 ENVOGUEは3人どころかオリジナルメンバーは2人になってるわよ
731 :
禁断の名無しさん :02/09/06 19:58 ID:n2weUEDp
え!アン・ヴォーグ二人になってるの!誰が抜けたのかしら? マキシ・ジョーンズならいいんだけど、でも淋しい
732 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/06 21:01 ID:HZzIwJkl
733 :
禁断の名無しさん :02/09/06 21:10 ID:rkTwoY5V
734 :
マルキータ :02/09/06 21:11 ID:IDYoslAt
私はExposeに再結成して欲しいわ。 I'll Never Get Over Youとか、本当にいい歌だった。
735 :
禁断の名無しさん :02/09/06 21:12 ID:0XRP4v+b
En Vogueの最新アルバム、クラシック全体に取り入れてたのかしら? 月光と映画かなんかの曲しかわかんなかったわ 702はどっかのホームページでネプチューンとやってるみたいよ まぁ、アルバムできるのかは知らないけど
736 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/06 21:20 ID:HZzIwJkl
>>734 自分はExposeより、Sweet SensationとかSeductionが好きだったけど、
最近Latin系のガールズ・グループってないねぇ。イケイケのダンス物やって欲しい!
>>733 ものすごくオーソドックスですね。この手の人は楽曲で結果が分かれそう...
737 :
マルキータ :02/09/06 22:48 ID:IDYoslAt
>>736 Sweet Sensation、超〜なつかしい!
If Wishes Came Trueは名曲だわ。
六個さんって私の趣味に似てるかも〜。
738 :
7色ヴォイス♪ :02/09/06 23:59 ID:S9d9ypVc
EXPOSEだったら『What You Don't Know』よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪ タカラCANチューハイよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆彡彡彡 『Point Of No Return』もイイわ!!!!ケミストリーじゃなくってよ!!!
739 :
禁断の名無しさん :02/09/07 00:09 ID:Hwrf+E80
SWVもEn Vogueも702も解散したもんだと思ってた〜ついでにTotalも(W 702のリードのコってMissyのTake awayよね?ビデオではTweetだったけど。 個人的には女性コーラスは若いガール達に期待したいわ。 評判が悪いって噂だけど実際はいいコちゃんだったのがBeyonceで 評判が悪いって噂だけど実際も悪名高きヤンキーだったのがCokoなんだって。
740 :
禁断の名無しさん :02/09/07 00:11 ID:nQXnM9FP
>>739 うそ〜〜
どうみてもビヨンセは悪そうなんだけど
じゃあ初期のメンバー交代はなんだったのよ
ビヨンセのいじめでしょ!?
741 :
禁断の名無しさん :02/09/07 00:25 ID:bHcVhfYP
T-BOZは?何か迫力あるんだけど・・
742 :
禁断の名無しさん :02/09/07 00:28 ID:Hwrf+E80
>740 あの年は熱かったわよね(W 第一次デスチャメンバーチェンジは、辞めたうちの背の高いコの方の喫煙?が原因らしいわよ。 コーラスが売りのグループって禁煙も契約のうちに入ってること多くて(年齢はと問いたくな るが)3LWもTotalもこれでもめたそうだし。んでデスチャの辞めた小さいコの方は知っての通り ビヨのパパとの契約モメだとか。いっとき在籍してたコについては知らないわ(W もともとあのグループ自体が大人にも人気のイイ子ちゃんグループなのよね。 ・・・熱くなりすぎて長いわ(糞 明日は車にテリーのソロとココのソロでも積もうかしら。
エクスケイプって再結成するんじゃなかったの?? kandiがシェイクスピアとコンビ組んで売れてた頃にソロでスマッシュヒット出して、 この少し経った頃にグループでレコーディング中。 まで聞いた気がしたけど・・・ごめん、ホントにうろ覚えです 違うグループと間違ってるかも・・・
744 :
むじーく :02/09/07 01:16 ID:jIIwKpg/
EXCAPEの再結成は、自分も聞いたことある。EN VOGUEはマキシンが抜けて。シンディとテリーに新メン1人で活動してるはず。BROWNSTONEは自然消滅?TOTALと702はわかんないけど、元702ってゆうフレーズ見たことあるから解散したのかもね。 EXPOSE イイ!自分もスキ!
ファンサイト見たら、11月11日にカイリーの「Fever」 UK版スペシャルエディション発売ですって。 7曲ボーナストラックが追加されるみたいだけど ・boy、rendez-vous at sunset(アジア盤のボーナストラック) ・baby、good like that(日本盤のボーナストラック) ・tightrope(オーストラリア盤のボーナストラック) ・Harmony、never spoken(オーストラリア盤「in your eyes」のカップリング) ・Can't get blue monday out of my head (「love at first sight」の限定マキシに収録されていたリミックス) ・Alone again(マドンナ提供の新曲) のうち、どれが収録されるのかしら。楽しみだわ。
746 :
禁断の名無しさん :02/09/07 05:08 ID:FZajfXwc
そういえば一時期Freestyleのラテン系女性ボーカルも流行りましたね。 (男性もちょっといたけど) Nancy MartinezとかSa-FireとかJocelyn Enriquezとかその他大勢。 JocelynのI've Been Thinking About Youは今でも時々聴くぐらいお気に入り。
747 :
禁断の名無しさん :02/09/07 06:41 ID:/An3Vr2Y
エターナルのメンバー・チェンジ、 減っただけだから、チェンジではないか…。 もかなりイタイものがありましたが…。 オリジナル・メンバー4人が いつのまにか姉妹の二人だけになっていたからね。 そして三人から二人になったときの はずされたメンバーは 「エターナルから脱退したことを、マスコミの報道で知った」と コメントを発表したと聞いたけれど、これってガセ?
>オリジナル・メンバー4人が >いつのまにか姉妹の二人だけになっていたからね。 じゃあ、doubleに改名すればいいのに・・(w
749 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/07 13:58 ID:uDklR+oW
>>745 一瞬、その全部が収録されるかと思ったよ〜!
750 :
DEF! :02/09/07 15:35 ID:3uRH1kk/
今日初めてここに来ました。 なんか皆さんスゲー知識力でビックリです。 ホイットニーの新譜楽しみです。 教えてくんで申し訳ないのですが、アドレス語尾にram とか付いてる音源はどうすれば聞けますか? 何かインストールしなくてはならないのでしょうか? パソコン初心者なもので・・。 誰かデボラ・コックスの新譜情報ないですかねぇ? ホイットニー並に好きなんですが・・・。
751 :
禁断の名無しさん :02/09/07 15:49 ID:7k15w+ft
752 :
むじーく :02/09/07 16:13 ID:jIIwKpg/
>六個さん SPANISH FLYということで、PAULINA RUBIOとかどうですか?
753 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/07 16:37 ID:uDklR+oW
( ・∀・) XSCAPEは「再結成したら嬉しいグループ」の1です。
755 :
むじーく :02/09/07 17:06 ID:jIIwKpg/
>六個さん DON'T SAY GOODBYEは正直、アルバムVER.の方が良い。PAULINAのアルバムは、結構萌え萌えですよ。 にしても、R&Bもラテンポップもソロばっかだな。
756 :
禁断の名無しさん :02/09/07 17:28 ID:E3g3f/fr
>COKOのSunshineのSWV >バージョンとか作って欲しいわ! 妄想もほどほどにネ
757 :
禁断の名無しさん :02/09/07 17:50 ID:p7qsMxeF
もうRodney JerkinsにはSunshineは作れないw あのデブ、あのピコピコ音がいいとでも思ってんのかしら まぁ、その点、あのトラックでかなり魂込めれたBrandyは偉いと思うわ 個人的にSpanish FlyはLil'MoのRemixが好き 売ってるのか知らないけど…w
758 :
730 :02/09/07 19:04 ID:H0ZV4xpe
>756 まあいいじゃない。あたしだって本気でそんなんが出てくると思ってないわよw XSCAPEはHardballっていうキアヌ主演の映画のサントラで一曲新曲を披露してたわよね。 一応地味な再結成ってことになるのかしら?
759 :
DEF! :02/09/07 19:29 ID:5iLj/ij0
>六個さん、751さん ありがとうございます!!
760 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/07 21:23 ID:uDklR+oW
「KylieFever2002 - Live in Manchester」UK盤DVDが11月11日に発売に!
761 :
禁断の名無しさん :02/09/08 03:13 ID:1oRRUBB5
ホイの新作楽しみ。「ジャスト・ホイットニー」ね。 今度は売れるかぴら? 写真写りいいわねえ。 シングルまだ入荷しないの?
762 :
禁断の名無しさん :02/09/08 04:25 ID:wHc8jJQd
EternalはLouiseだけ好きだったわ。ソロになっても好きな曲結構あるし。
763 :
7色ヴォイス♪ :02/09/08 07:59 ID:TWmg2QgP
>>むじーくちゃん Paulinaのアルバムって、そんなに萌えなの??? 買おうどうしようか迷ってんのよね。。。。 『Don't Say Goodbye』的な曲が多いのカシラ?? てか、この曲は大スキなのよ〜〜♪ シングルも買おうかと検討中なんだけど、 UK盤とUS盤ドッチがイイかしら?? ネットでトラックリストが見つかんなくて、 ドッチにするか決めらんないのよ。。。。 UK盤はPV入りのLimited Editionも出るみたいだから、 コッチを買った方がお徳かしら?? てかスレ違いだけど、 宇多田ヒカルの結婚の話題がビルボードのサイトに載ってるのね。。。 しかも、カナリ大きく。 なんであんなに大々的に載ったのかしら?? USデビューするから?? でも、ソレだけであんなに大きく扱わないわよね。。。 金が動いたのかしらね?笑
764 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/08 08:14 ID:KYN4SnQQ
765 :
禁断の名無しさん :02/09/08 10:14 ID:bn0xElI1
今、TBSの全米オープンでアレサが歌ってたけど、イマイチ迫力に欠けたわ。
766 :
禁断の名無しさん :02/09/08 10:55 ID:AG0eAEie
アレサももう年ですな
767 :
禁断の名無しさん :02/09/08 11:02 ID:NvIiZTMi
それより、アレサさらに巨大化してたわ・・ 病気が心配。
768 :
むじーく :02/09/08 15:14 ID:/hko+MvS
>七色ヴォイスさん PAULINAはSHAKIRAよりもPOP寄りで、よりイケイケな感じ。外資系なら試聴できるんじゃないかな。 自分は、結構気に入った。
769 :
禁断の名無しさん :02/09/08 15:41 ID:aF+VqgsV
>763 売れるわけないのに、本気でデビュー考えてるんでしょ。 金次第で話題になること自体は可能だから。 女の子歌手のデビュー時の宣伝には湯水のように金を使ってあげるのが日本のレコード会社のオヤジ連だからねえ。
ヒキーよりはまだ安室ちゃんの方が可能性ありそう・・
771 :
禁断の名無しさん :02/09/08 18:21 ID:qS4/80J0
770=( ・∀・)
772 :
禁断の名無しさん :02/09/08 19:56 ID:d9eaylJD
でもkodaがセールスチャートに入ったってことは 個性のない匿名性の強いメロディアス・ダンス路線で行けばある程度は誰でも売れる可能性あるかも。 でも宇多田のようなヘンテコな裏声の癖のある声ではキモがられて無理でしょう。 でもそこそこシングルが売れてもラジオで全然かからないだろうからトップ100には入れないだろうね。
あぼーん
774 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/08 22:46 ID:KYN4SnQQ
775 :
禁断の名無しさん :02/09/08 23:06 ID:dVCJkVSV
元祖DIVAアレサわたしも見た〜朝一だったからちょっとビビったけど
776 :
禁断の名無しさん :02/09/09 12:38 ID:MAdEzENr
アレサって、いまレーベルどこ?
777 :
禁断の名無しさん :02/09/09 12:50 ID:RKZZNXCi
777
778 :
禁断の名無しさん :02/09/09 12:55 ID:V4NHRnKU
>>761 わかる
ホイトニってやたら
写真栄えするよね
779 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/09 20:08 ID:iOSiFCoT
780 :
禁断の名無しさん :02/09/09 23:40 ID:VUzPujLJ
明日には、Monica店頭に並んでるかしら? この後におよんで延期はないわよね?
781 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/10 00:12 ID:a0ZUxZk7
782 :
むじーく :02/09/10 00:17 ID:e5qloukW
>780 自分も明日タワー行くけど、前回9月下旬って言われたような気がする…。 ただ、日本盤が出てても、買うかどうかは、まだわからない。
783 :
禁断の名無しさん :02/09/10 01:48 ID:f3zc7Tzk
Kylieって今すごい人気なの? 近所の大きい古CD屋2軒とも一枚も置いてないのよ!
784 :
禁断の名無しさん :02/09/10 01:54 ID:I5QQgFVE
きゃー明日、モニカね。thanks thanks thanks thanks モニカ 初回盤、安いんでしょ!でも、安い初回盤ってなんか音質悪いんじゃないかしら と…へんにかんぐってしまうのは私だけかしら。
785 :
禁断の名無しさん :02/09/10 01:59 ID:PhQuLY1T
今回も半年くらい後に リミックス付きの2ndEditionとか発売するのだろうか? 正直言って、それをやられると、すっごく悔しいのよね。
786 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:00 ID:I5QQgFVE
>>785 そうなのよ!今度アラニスとシェリルがその2nd Edition出すのよ!
へんなボーナストラックならない方がいいんだけど、未発表曲とか入ってたら
死んでも死にきれないの
787 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:01 ID:JnHg7Wcs
モニカのP.Y.T.ネタのファーストシングル、今日初めて聴いたけど なんかイマイチだね。ヒットしないわけだわ。 次のシングルがパッとしないとアルバムのセールスにも響くね。
788 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:03 ID:I5QQgFVE
私、マイコーのPYT自体、聞いたことないのよねえ
789 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:03 ID:7aGZ2Mcm
>784 あなた私と同世代ね(W モニカは野暮な日本盤で買うわ。恋人に自殺されたことも歌にしてるのよね? 歌詞もじっくりみたいの。
790 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:05 ID:I5QQgFVE
>>789 そしたら、あたしも歌詞をじっくり読んで見るわ。最近、昔みたいに歌詞読まなく
なっちゃってるのよ
791 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:15 ID:PhQuLY1T
2ndEditionって、 ほんとファン泣かせ。 わたしはすっごく悔しい程度だけれど(藁 死んでも死にきれない気持ちというのもわかるわ。 かといって、2ndEdition形式で いい目をみることもあるのよね。 グラミー受賞記念のトニ・ブラの「Secret」や アリシアのデビュー作。 うーん、にんげんってわ・が・ま・ま。
792 :
禁断の名無しさん :02/09/10 02:22 ID:XCtgN6uM
>>791 そういえば、トニブラのSecretはおいしかったわ
でも、アルバムをひとつの作品として聞くなら、ボーナスはいらない気分の
ときもあるの。うーん、この匂い。にんげんってわ・が・ま・ま
>>783 「Fever」が大ヒットしたからかしらね。
最近ブックオフでも見かけなくなったような気がするわ。
その「Fever」も既に2ndEditionだけどUK盤の2ndEdition登場に
合わせて3rdEditionが登場しそうな予感……
どう考えてもファンを馬鹿にしてるでしょ・・>スペシャルエディション&リミクスプラス
795 :
禁断の名無しさん :02/09/10 14:03 ID:+k+qK56v
モニカ、リック・ウェイクを起用してる・・・ボートラだけど。ちょっとびっくり。
>>793 11月11日にリリースされるUKの「Fever Special Edition」は
新ジャケット(日本のスペシャルエディションとは別)、2枚組、
追加収録7曲はすべてリミックスで「can't get Blue Monday
out of my head」が含まれる。
同日にはライブDVDが発売。限定盤にはCDとドキュメンタリー
DVDのおまけが付く。
「come into my world」は前週の11月4日にリリース。
新バージョンではなくアルバムバージョンがリードトラックになる模様。
また92年にリリースされたPWL時代の「Greatest Hits」が
JIVEから11月18日に再発される。
797 :
783 :02/09/10 16:13 ID:f3zc7Tzk
>>793 >>793 レスありがとー!
PWL時代も好きだったし、Fever買ってすごい良かったから、
過去の作品も全部揃えようと思ってUsedで廻ってみたのよね。
普通のレコード屋でもあんまり過去作品って売ってないから
新しく発売される「Greatest Hits」楽しみです。
798 :
797 :02/09/10 16:16 ID:f3zc7Tzk
2重でレス番号つけてしまいました。すんません。 おまけに情報ないのに上げてしまいました。恥かしい…。
799 :
禁断の名無しさん :02/09/10 17:44 ID:60a7ZEX7
モニカ明日まで買いに行けないわ。買った人感想教えて!
800♪
801 :
禁断の名無しさん :02/09/10 20:41 ID:yuu0x5No
モニカはちょっと不安だったけど(笑)、自分は結構満足できた♪ スローの曲が多いけど、どれも質が高いと思う。
ってか、ロドニーはやっぱもう駄目かも・・・(涙) あとボーナス・トラックの2曲も中々良いですよ。
803 :
禁断の名無しさん :02/09/10 20:58 ID:Gl/pM40x
ボートラって前にサントラでカットされてた曲だよね Just another girlだっけ? あれ、かなり好きだったなー 差し替えシングル?のtoo hoodの出来はどうでしか?
804 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/10 22:07 ID:a0ZUxZk7
>>799 モニカ今日試聴してきました♪ 実をゆうと彼女のアルバムは
買ったことなかったけど、今回は買います。
>>801 さんとは逆にバラッドが少ない(3・4曲?)と思ったから。
自分はPOPマンセーなので、けっこう気に入りました。
>>803 >>260 には、アルバムから5曲
>>458 には「Too Hood」のサンプルが貼ってあるよ。
805 :
禁断の名無しさん :02/09/11 01:03 ID:Mra+9zm0
カイリーて皺皺なのに大口開けて笑うところが好き。
806 :
禁断の名無しさん :02/09/11 01:38 ID:X6a5hhC4
りっくうぇいく・・・J−Loかしら?どっかでみたわ。 MonicaどーやらPopなのね。それはそれでいーと思うけど、 前みたくポンッて即買いできないのが実情。シングルでTop10ヒット出すか アルバムが向こうでプラチナムしたら買お〜っと。 最近、大旋風、ヒットメーカーって感じのプロデューサーいないわね。ネプもあーぶ もピンとこないのよねぇ。セルフプロデュース流行りね。 これからしばらくは90’sのプロデューサー使いまわして消化していくのかしら。
807 :
禁断の名無しさん :02/09/11 01:43 ID:FEFb20cm
モニカ、 自殺した初恋相手を思って作ったという曲が、 案外あっさりしていて、ひょうしぬけしちゃった。 もっとディープな曲になっていると思った。 とりあえず一度全部聴いて、 個人的にいいと思ったのは 「ブレイクス・マイ・ハート」と「サーチン」と 「ジャスト・アナザー・ガール」ね。
808 :
むじーく :02/09/11 03:13 ID:whPucJ3w
MONICA…期待して無かったけど、それ以下かも。 もっと骨太なトラックの方が、彼女には合うんじゃないかな?全体に音数が多過ぎでせわしない印象。 自分のベストは、BRAEKS MY HEART 口直しに、1STを聴いてます。
>>786 Sheryl Crow今までのアルバムすべてが
後からボーナストラック入り2枚組で発売してるから、きっと今回もなのかな。
NellyやToniも絶対、あとでボーナストラック入りで出すと思う。
810 :
7色ヴォイス♪ :02/09/11 10:30 ID:3Ya5fp+L
皆さんは、ファイル共有ソフト、何使ってらっしゃるのカシラ?? MXの2.6が逝っちゃったじゃない? KaZaAだけじゃヒット数少なくて、激しく不満なのよ。。。。 MXの3.3も入れてみたけど、 使える代物じゃないし。。。。 何かオススメないかしら???
洋楽だったら、動画もmp3も2.6よりも3.3の方が断然あるよ。ただBusyが多すぎなんだよね。 KaZaAも昔はもっと引っ掛かったような気がするんだけど・・ 2.6はホモ動画の為にしか使ってなかったしな〜 とりあえず、AGが逝ったのが痛すぎる
812 :
禁断の名無しさん :02/09/11 17:25 ID:kiPz39sS
AGなくなったの痛いねー あのほっておいてもどんどん落ちてくる的なのがすごくよかったんだけど… 今、海外で1番人気あるのはKaZaA?
813 :
禁断の名無しさん :02/09/11 17:38 ID:RlvAYx3o
814 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/11 19:31 ID:e+WXZOEa
815 :
禁断の名無しさん :02/09/11 19:35 ID:TWmH2Wx/
kylie新曲10月11月何日ですか?
816 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/11 19:50 ID:e+WXZOEa
>>815 「Come Into My World」は10月28日発売予定。
マドンナの新曲「Die Another Day」も同日発売予定(UK)。
817 :
禁断の名無しさん :02/09/11 19:50 ID:TWmH2Wx/
818 :
禁断の名無しさん :02/09/11 20:19 ID:AhpcOtgZ
>>814 やっぱ、Deborahの声は最高!
ロドニーの曲聞いて買うかどうか迷ってたけど、絶対買うことにしたわ。
819 :
禁断の名無しさん :02/09/11 20:41 ID:ONm4bT7G
ホイとトニとデボラがデュエット(じゃないよな・・なんて言うんだろ?)したら 誰が誰だか分かんなくなりそうだ。
820 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/11 20:46 ID:e+WXZOEa
>>819 男声のToniは分かりやすいと思うけど。
Whitney&Toniは、Toniの新作の方に入るかも...
821 :
799 :02/09/11 23:26 ID:xNgH0rWU
モニカ、スローの出来は良いけどアップはイマイチかしら?って感じ だったわ。この子、音符が詰まったアップは息苦しくて得意じゃない のかもね。好きなのはスローのほぼ全部で、嫌いなのはデュプリの バカ声が入ってる曲
822 :
禁断の名無しさん :02/09/12 04:35 ID:jDn2WZ5r
4月にアメリカでCDシングルで出たTina Novakって女性ボーカルの Been Around The Worldって曲がいいわよ!
823 :
禁断の名無しさん :02/09/12 12:25 ID:QrU5lNzj
Idia Arieの10月公演チケット発売 今週なのよね、行こうか迷ってます。
824 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/12 13:22 ID:EbgaUDjX
825 :
禁断の名無しさん :02/09/12 20:31 ID:7f5auU7r
>>824 ほんとに、これといった特徴ない歌ね(w
826 :
禁断の名無しさん :02/09/12 20:52 ID:K0HLO+be
>>822 賛成!サビの部分が『びーびーっびーびー!』
って聞こえる曲ね!
新宿のバージンでは国内盤しかなかったわ!
827 :
DEF! :02/09/12 21:38 ID:QI3UFw4f
やった〜!!!! ついにデボラの新曲ですね!! めちゃめちゃ最高っ!! アルバムは11月?? 六個さん、あなた最高!!
828 :
7色ヴォイス♪ :02/09/12 22:52 ID:5Kp2KdpX
829 :
禁断の名無しさん :02/09/12 23:45 ID:/UxkVsDo
>>796様 カイリーの限定DVDやFEVER 2ND EDITIONの ソースきぼんぬ!!! ちなみに、今度のカイリーのシングルと 妹ダニーのシングルと発売日がかぶるんですよね?? 両方買わなきゃだわ!! ちなみに今度のダニーのアルバムには 前回のアルバムの大名曲ディスリメンバランスをつくった (SWEET RELEASEのtrouser こと) ian mastersonが参加するんですって!!たのしみっす!!
830 :
822 :02/09/13 00:01 ID:e+ePK74H
>826 日本盤出てるのね。 でもいかにも日本人受けしそうなキャッチーなサビの曲だから もっといろんな人に聞いてほしいわ。 1度聞いたらサビの部分が誰でも忘れないような曲よ。
831 :
禁断の名無しさん :02/09/13 04:57 ID:XJWrcZuA
あるHPを見たら、 ホイットニーの新作、 9/17 輸入盤発売 9/25 国内盤発売と書いてあり、 その下に 11月にDVD付きのリミックス・エディション発売と書いてあるんだけど ホント? だとしたら、11月まで我慢したほうがいいかな。 ああ、変な発売の仕方するなよー。
832 :
禁断の名無しさん :02/09/13 12:54 ID:49a+9JnL
>>831 Whitneyは9月発売が延期になって、
DVD付き・通常盤共に、US盤は11/5、
日本盤は11/6発売ですよ。
833 :
禁断の名無しさん :02/09/13 16:26 ID:j4SyB/Ii
次のシングルカットも全くヒットせずにこのままアルバムがお蔵入りになったらどうしよう!
834 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/13 21:39 ID:+AsgNKPq
Janet参加のUK盤「Feel It Boy」はリミクス入り! 1. Feel it boy (album version) 2. Feel it boy (Just Blaze remix radio edit) 3. Feel it boy (Nikki Holliwood radio edit) 4. Feel it boy (Deep Dish radio edit) 5. Feel it boy (video)
835 :
禁断の名無しさん :02/09/13 23:19 ID:k4AakxDc
今日ラジオで、ホイトニの新曲のリミクスかかってたけど、 けっこう萌え萌えぢゃないの!!!!まだシングルでてないの〜??
836 :
禁断の名無しさん :02/09/13 23:29 ID:NGshUfdi
>>835 サンパスMIXかしら??
MXで拾えるわよ。
そのほかのMIXも落っこちてるわ☆
837 :
禁断の名無しさん :02/09/13 23:56 ID:ZzUi1wK3
>834 あら、全部EDITってところがくせものだわね。US盤かなんか でフルバージョンで入ってるのが出るといいわね
839 :
禁断の名無しさん :02/09/14 12:32 ID:kF/se7p3
Mariah Carey - Through The Rain ♪I can make it through the rain/悲しみを乗り越えて I can stand up once again on my own/再び自分の力で立ち上がる And I know that I'm strong enough to mend/私には分かっている、自分は強く十分に立ち直れると And every time I feel afraid/怖くなったときはいつでも I hold tighter to my faith/信念を強く握りしめ And I live one more day/あと1日を必死で生きる And I make it through the rain/そうして私は悲しみを乗り越える♪
840 :
禁断の名無しさん :02/09/14 12:38 ID:wwxKlAxE
マライアの新曲楽しみね。 今朝のスポーツ紙に出てたわね。 日本のドラマの主題歌に。テレ朝の。バラードですって。 アルバムも日本先行発売で 11月28日らしいわね。
841 :
花子 :02/09/14 16:44 ID:wqdcmeMK
やっぱりジャネのカモゲラはシングルカット して欲しかったな。 でもいいリミックスバージョンはなかったけど。 あの手の曲は思いっきり昔のハウス調の リミックスにして欲しい。
842 :
花子 :02/09/14 16:58 ID:kT7YoHJw
ジャネット、ジャスティンとデュエットした模様。 ジャスティンのソロアルバムに収録されるそうです。
なんでジャスティンなんだか。。。 MTVのアイコンでカバーしてたからかいな?
844 :
禁断の名無しさん :02/09/14 17:55 ID:wwOJAagn
Janetのカマゲラってリミックスあるの?
845 :
花子 :02/09/14 18:03 ID:kT7YoHJw
>>844 いっぱいあるよ。
どれも駄作が。
海外のJサイトでMP3になってる。
たしかJanet LoveってHPだと
思った。
846 :
花子 :02/09/14 18:06 ID:kT7YoHJw
>>843 インシンクはジャネットのベルベットロープツアーの
前座を務めていたんだよ。
それでジャネットにショウビジネスのノウハウを
伝授してもらったってわけ。
だからジャスティンにとってジャネットは
特別な存在なの。
ジャスティンソロアルバム出すらしいから色々と宣伝が必要なんだよ。きっと。 ネリーのアルバムにも参加してたし。 そういえばちょっと前にジャネットと交際疑惑があったよね
849 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/14 22:27 ID:cOwxNzx0
ジャネット&ジャスティンの恋のウワサも、話題作りの一環?
850 :
花子 :02/09/14 22:49 ID:Y3rzfrNn
話題が古いんだけど、All for Youのビデオのビジュアルは 完璧にブリトニー意識してたよね。 特に髪型が。つーかズラですけど。
851 :
禁断の名無しさん :02/09/15 00:39 ID:q8g/CvMG
ジャスティンの新曲聴いたけど なかなか変わった曲調でおもしろかったよ。
852 :
禁断の名無しさん :02/09/15 00:41 ID:8Y0Y1ICa
トニーって、いつまでも1st超えられないわねー
853 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/15 08:24 ID:mjiC/swB
>>837 Janet「Feel It Boy」国内盤は、Longヴァージョンが入るようです♪
2002/09/26発売です。
01. Feel It Boy featuring Janet (Radio Edit)
02. Feel It Boy featuring Janet (Deep Dish Dancehall Remix)
03. Feel It Boy featuring Janet (Just Blaze Remix - Extended)
04. Feel It Boy featuring Janet (Joint Custody Remix - Extended)
05. Feel It Boy featuring Janet (Album Instrumental)
854 :
禁断の名無しさん :02/09/15 10:50 ID:AFkKa+aN
855 :
禁断の名無しさん :02/09/15 10:52 ID:8Y0Y1ICa
トニーブラクストン
856 :
禁断の名無しさん :02/09/15 11:11 ID:wGi9e2mK
○トニ・ブラクストン ×トニー・ブラクストン
857 :
禁断の名無しさん :02/09/15 11:14 ID:8Y0Y1ICa
>>856 日本語で検索するとどちらでもひっかかるんだけど
どちらが正しいのかしら?
圧倒的にトニーのほうがヒットはするんだけど
英語の詳しい方教えて
858 :
禁断の名無しさん :02/09/15 11:35 ID:Rwc+QrW+
Tonyだと間違いなくトニーだけど、Toniだからトニなんじゃない?
859 :
禁断の名無しさん :02/09/15 11:38 ID:8Y0Y1ICa
だね
860 :
禁断の名無しさん :02/09/15 13:47 ID:6e9KyFAb
日本のオフィシャルHP見ると「トニ」になってるね。
861 :
禁断の名無しさん :02/09/15 14:15 ID:s1cP711H
Tony Toni Tone’思い出すますた! Tony=とに Toni=とに Tone’=とにー
862 :
禁断の名無しさん :02/09/15 17:05 ID:o0fASCua
Sisqoの「トーン、トントントン♪」を思い出すますた!
863 :
禁断の名無しさん :02/09/15 18:06 ID:9qNdYbMu
864 :
禁断の名無しさん :02/09/15 18:14 ID:xMGlZbgR
852はやっぱりトニ・ブラのことでしたか。 俺は1stより2ndの「シークレット」の方が好き。
865 :
7色ヴォイス♪ :02/09/15 20:42 ID:vALnxqtL
マライアの『Through The Rain』が聴けた所が、 ドコも削除されちゃってるみたいだけど、 何でかしら。。。。。 規制がかかったの???
866 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/15 22:39 ID:BluNe2qX
「ラストサマー2」誰も見てないのかな? Brandyはいつ殺されちゃうんだっけ?
867 :
禁断の名無しさん :02/09/15 22:41 ID:f5ryydLl
JLHが可愛過ぎるわ・・ この間の来日の時はすんごく老け込んでたのに
868 :
禁断の名無しさん :02/09/15 22:41 ID:4+aQBC3h
Brandyは殺されないわよ、死んだと思いきや最後にひょっこり出てくるの
869 :
禁断の名無しさん :02/09/15 22:48 ID:vl+GTqVP
Toniは私もファーストが一番良かった。 全部シングルカットいけるようなポップさで。 ブリーズアゲインもブライダルソングって感じ良かったケド。
870 :
禁断の名無しさん :02/09/15 22:48 ID:O7xmf0xW
871 :
花子 :02/09/15 22:59 ID:XjDn0dJz
トニーはデビュー当時の田舎娘のイメージが嫌で 自分はファッションリーダーになりたい発言をしてから ちょっと勘違いし出した。 ファーストはベイビーフェイスに見込まれただけあり すごくいい出来だったね。
872 :
禁断の名無しさん :02/09/15 23:12 ID:dvKYau8R
平目チャン、日本語喋ってた〜!!! お気に入りのアーティストが映画に出るのはいいけど ビデオやテレビ放送時に日本語吹き替えになっちゃうのは 萎え〜だわ。 マドタマの上海サプライズの吹き替えが 秋野暢子だったのとか・・・。
873 :
禁断の名無しさん :02/09/15 23:12 ID:Dfm2Cr82
マライアとホイとマドンナの秋ね。 秋はマツタケとサンマと栗よね。あと中森「明」菜ちゃん。
874 :
禁断の名無しさん :02/09/15 23:14 ID:qj2+gOWJ
ジェニファー・L・ヒューイットの新作とか買った人います?
875 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/15 23:30 ID:BluNe2qX
876 :
禁断の名無しさん :02/09/15 23:35 ID:vl+GTqVP
>>871 え、Toniがファッションリーダー?!
確かに露出過剰なドレスが多かったし、仕舞に後悔するヌードも経験したけど、
ショートカット頃のイメージが強くて、イメチェン後もイマイチ
新しいイメージが打ち出せてない気がする…。洗練されてないっていうか。
877 :
禁断の名無しさん :02/09/15 23:46 ID:QGuXe4xO
878 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/16 00:46 ID:HB567nCG
トニは、1stでは何気にChanel着てるし、 あのショートヘアも、気合入れてアイロンで伸ばしていたら、 失敗して焦がして、仕方なく切ったらしい。 元々、ファッションには並々ならぬ執念がありそう。 1stでは、あの低い声と地味顔のせいで、 ラブソングを歌っても「別れ唄歌い」のイメージが あったけど、2ndからのセクシー路線で払拭。 声質は、1stよりも格段に良くなったと思う。
879 :
禁断の名無しさん :02/09/16 01:28 ID:HQEy1Evr
確かにトニは歌うまくなってるね。 ただビジュアルをもう少し考えた方が良いと思う。個性というか…。 米シンガーでセクシーなだけだと当たり前なのよね。 ロングヘアーにしてから数多いる歌手に埋没してしまった気がする。
880 :
禁断の名無しさん :02/09/16 05:07 ID:7ksrabz8
>>876 彼女のファッションセンスは業界ではかなり有名よ
もちろんスタイリストがいるんでしょうけど
向こうのセレブたちのファッションを批評する番組あるけど(あのババァすごすぎ)
トニは絶賛されてるわ
スタイルよすぎ
881 :
禁断の名無しさん :02/09/16 06:00 ID:VD8BPAbl
>874 今月に入ってシングルは買ったわよ。 ところで今全米でBRYAN ADAMSのHEAVENのユーロアレンジのシングルが 大ヒットしてるけど、全く同じようなアレンジでERYA GAILって女性ボーカルも 全米で春にHEAVENをシングル出したのに全然ヒットしなくて気の毒だわ。 どっちも同じような出来なのにね。
882 :
禁断の名無しさん :02/09/16 18:31 ID:HQEy1Evr
>>880 そうなんだ、初耳。
でも彼女確か158cmくらいしかないわよね。
883 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/16 21:25 ID:EWu45dSv
トニの新作にも、J.Loの新作にも、TLCにまでネプチューンズが参加らしいです。 J.Loは11月にアルバム・シングル共に発売予定。Beyonceは来年に延期になりそう。
884 :
女子中高生とHな出会い :02/09/16 21:26 ID:0/yUPjPr
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
885 :
禁断の名無しさん :02/09/16 21:45 ID:eoiaUdHy
本当にマライア潰す気なのかしら・・>ジェニファー
886 :
禁断の名無しさん :02/09/16 21:56 ID:VIcWBnYm
ホイットニーの新曲ってそんなにダメかな・・・・
887 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/16 22:56 ID:EWu45dSv
>>886 今日シングル買った!リミクスいいよ〜♪
888 :
マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/09/16 23:01 ID:imLJANAE
888
889 :
禁断の名無しさん :02/09/16 23:18 ID:YxPNccqB
ユーリズミックスの「ベートーベン」のビデオ好きだわ!
890 :
禁断の名無しさん :02/09/17 00:02 ID:8MiR+qdt
891 :
禁断の名無しさん :02/09/17 00:26 ID:q3zbUIev
<<六個たん リミックスってDIDDYみっくす?? 今日買おうと思ったんだけど、思いとどまったトコ。
いまさらながらmp3からCD作るのにハマりつつあります。 皆さんが利用してるサイト教えて下さいませんか? ちなみにマカなのでWINMX使えないんです。よろしくお願いします。
893 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/17 08:38 ID:fru9AbXx
>>891 なんだかんだ言っても、ズンドコ・リミクスのサンパスのが一番良かったよ♪
(でもラジオでかかってる、Editの方が緊張感が持続してて良いけど)
ユーロ盤CDシングルには、DiddyとFull Intentionのリミクスも入ってます。
894 :
禁断の名無しさん :02/09/17 13:01 ID:iMdu0uwR
>>892 マックならRimeWireしかないでしょ。検索ですぐ出てくる。
それか、ヴァーチャルPCというソフトを買えばマックでもWinMXが出来るよ。
895 :
禁断の名無しさん :02/09/17 16:26 ID:h40WMQbJ
最近ローラ・ブラニガンがアバのThe Winner Takes It Allをダンスアレンジで カバーした12インチが出たらしんだけど持ってる人いますか?
896 :
禁断の名無しさん :02/09/17 18:26 ID:zxFR0dxU
シドニー五輪の開会式と閉会式の両方でパフォーマンスした、歌の上手い地元の歌手って誰でしたっけ? たしか結構若かったような記憶があるんですけど
897 :
禁断の名無しさん :02/09/17 19:33 ID:d/tHmocC
>896 Tina Arenaじゃない? 今週豪州で新曲が発売になって早速HMVオーストラリアのネットショップで購入したよ! または空を舞うお子チャマならNikki Websterだよ。
898 :
禁断の名無しさん :02/09/17 19:54 ID:N6hAeFjR
>>896 確か、日本のラジオで生歌披露してたわよね。
Pops Best10だっけ?あの番組凄いわ。そうそうたる面々が生で歌ってるもの。
お宝の宝庫よね。一挙大放出きぼ〜んだわ
899 :
禁断の名無しさん :02/09/17 20:28 ID:imxqJyUj
マライアが主題歌のドラマ「逮捕しちゃうぞ」 ホイの新曲出たのかしら?日本でも。
900
>>897 有難う!
お子ちゃまではなかった気がするので多分上のほうです。
902 :
7色ヴォイス♪ :02/09/17 21:30 ID:Cye3MtQ0
>>895 12インチはアタシ買わないから持ってナイけど、
MXで拾ったわ〜〜〜〜〜♪♪♪
でも、、、まだ聴いてないわ☆ウキャウキャ
コレから聴いてみるわね〜♪
903 :
892 :02/09/18 00:16 ID:8iHtJhzn
やさしい
>>894 さん、オシエテクンなのに教えてくれて
ありがとうございます!!!探してみます!
904 :
895 :02/09/18 00:25 ID:yjvrUw+8
>902 是非聴いてみて率直な感想を聞かせて。 7色ヴォイスって確かローラのキャッチコピーよね。
905 :
禁断の名無しさん :02/09/18 00:30 ID:fSCnMovj
あら、阿他氏が7色ヴォイス♪タンの名付け親だけど んなキャッチコピー知らなかったわ。 なんとなくレトロでチョイダサっぽくてカワイイ感じの コテ考えただけよ。
906 :
禁断の名無しさん :02/09/18 00:37 ID:ZmXMIefs
>>903 きゃ〜〜〜〜〜〜〜、ごめんなさい。間違えたわ。LimeWireよ。
907 :
892 :02/09/18 00:52 ID:PjwWfOZQ
908 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/18 01:57 ID:TfO+Wtb1
909 :
904 :02/09/18 04:04 ID:7VfEKKBE
>905 ローラは七色ヴォイスじゃなくて虹色ヴォイスでした。 まあ同じようなもんです。
910 :
904 :02/09/18 04:06 ID:7VfEKKBE
そういえばBEBORAH COXのUP&DOWN今日聴いたけどすごく気に入ったわ。 NOBODY...みたいな大仰なバラードじゃなくてリズム系なので。
911 :
911 :02/09/18 07:39 ID:HQHbCr9q
>>845 ,847
カモゲラのリミックス聞きたくて探してみたけど見つけられないです。
URL教えてください〜。
912 :
花子 :02/09/18 10:23 ID:1OMRKPFH
913 :
禁断の名無しさん :02/09/18 12:45 ID:4PgGBQ21
何気に明日(日本時間だと明後日になるかな?)ラテングラミーですね。 Shakiraや、ネリー・フルタードなどがパフォーマンスするそうですよ。 PaulinaやThaliaも顔見せるかもね。 ホストは熟女グロリアさん
914 :
花子 :02/09/18 14:04 ID:yVga7hmu
うただ、Def Jamデビューいつ頃なんだろ? 公私共にいろいろあったから、お流れは 無しにして欲しいな。 アメリカで売れる条件、それは日本でトップで あることが必修なんだって。 聖子がデビューした時はすでに旬を過ぎていた。 それなのに日本のマドンナとか言って CNNに出てたのはちょっと痛かったな。 そこで注目されたのは流暢に英語を話す日本人と 言う事だけだったとか。
安室が鼻整形したのは、全米デビューとなんか関係あるのかしら?
916 :
知゛念里奈 ◆RINANtXY :02/09/18 14:17 ID:6CLnPxu3
そういえば、whitneyが薬を所持してた(?)か何かで 警察が追いかけたけど、飛行機に搭乗してしまったからどうしようもなかったって 事件はどうなったの?
917 :
禁断の名無しさん :02/09/18 14:22 ID:i/O11Oqj
ハワイ空港で追い返されたわね。ホイ。
918 :
マッド :02/09/18 14:38 ID:Pm33ouVF
>>908 カイリーは閉会式で"ダンシング・クイーン"と時間を少しあけてもう一曲
歌ってましたね。なんだったけな?そのもう一曲。
あと、ああいう中継の時って、やたらにアナウンサー喋り過ぎ。
曲の邪魔だ。
919 :
禁断の名無しさん :02/09/18 14:51 ID:bZCI0cV3
920 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/18 18:15 ID:TfO+Wtb1
>>919 TLCって、誰と組んでもTLCらしいトラック作るからスゴイね〜♪
Lisaも参加の曲だよね?これ。
921 :
禁断の名無しさん :02/09/18 19:59 ID:A+wLoTAM
Lisaってやっぱ才能あるね。LeftEyeのいないTLCって想像できない。 ただのR&Bグループになっちまわないかな? ああ、本当惜しい人を亡くしたんですね…。大好きでした。合掌。
922 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/18 20:26 ID:TfO+Wtb1
925 :
禁断の名無しさん :02/09/18 22:34 ID:m2x+l/AA
926 :
禁断の名無しさん :02/09/18 23:17 ID:A+wLoTAM
最後くらいリサをフロントにしてやっとくれよ。
927 :
禁断の名無しさん :02/09/18 23:32 ID:e++vfVo4
dannii のニューシングル put the needle on it 聞いたわ!!! おすすめよ!!!!
928 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/18 23:37 ID:TfO+Wtb1
929 :
禁断の名無しさん :02/09/19 00:49 ID:9h8UC+NR
>>923 いっぱい歌ってるわりに、地味な存在だったAustin夫人チリの反撃かしら?
930 :
禁断の名無しさん :02/09/19 01:30 ID:0U6F8ILr
>>929 元夫人、現Asherの恋人よん。子供も産んだわよん。
931 :
禁断の名無しさん :02/09/19 01:35 ID:0U6F8ILr
>>923 でも、それってTLCでのリサの存在が小さいって言ってるも同じじゃん。
Chiliむかつく。できそこないSADEのくせに。
932 :
禁断の名無しさん :02/09/19 03:05 ID:+C8/kNSi
やっぱりTLC、 仲が悪いってホントだったのね。 いいわけがないとは思っていたけれど…。
933 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/19 07:44 ID:c4Vic/D+
934 :
禁断の名無しさん :02/09/19 13:49 ID:vzUOuo7h
モニカのPVババ臭いわね。1stシングルで言うと、 ブランディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モニカ
935 :
禁断の名無しさん :02/09/19 13:56 ID:L2HTHWh9
>934 アルバムで比較しても私はその評価よ。モニカのは期待したわりには ありがちな内容だと思ったわ。
936 :
禁断の名無しさん :02/09/19 14:13 ID:PsCecTBZ
Brandyは期待してたものとは大分違ったけど、それはそれで満足したし Monicaは声がちょっと苦手なんで買ってないけど しかし、なんでBrandyとMonicaってリリースの時期が重なるのかな? 二人とも作品のリリース間隔はかなり空いてるのに、示し合わせたかのように同年発売・・
937 :
禁断の名無しさん :02/09/19 14:15 ID:vzUOuo7h
宇多田と倉木みたいな関係だからじゃないの。ま、宇多田には迷惑だろうが。
938 :
禁断の名無しさん :02/09/19 17:31 ID:PQo+ZhTj
Debelah MorganのDance With Meみたいな曲調の曲なんか知りませんか? タンゴ?+ダンスみたいな 今更ながら、ちょっとはまってしまいまして
939 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/19 19:54 ID:c4Vic/D+
940 :
花子 :02/09/19 20:06 ID:pkxwiIRG
>>983 Mrac Anthony の I need to know
わしもあの曲調が大好きではまってましたよ。
(でぼらのほうね)
941 :
禁断の名無しさん :02/09/19 20:14 ID:QchIk5KK
Brandyのヒラメ顔が笑える。
942 :
禁断の名無しさん :02/09/19 20:15 ID:lzZ2zgrM
>>938 ShakiraのObjectionは・・・
う〜ん。ちょっと(かなり?)外れるかも〜?
デボラ今何やってんのかな?
曲もいいけどあの声も最高だよね
943 :
花子 :02/09/19 20:16 ID:pkxwiIRG
>>938 ,940
スペル間違い
Marc Anthony I need To know
944 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/19 20:58 ID:c4Vic/D+
946 :
禁断の名無しさん :02/09/20 00:15 ID:+n/yDWdX
>928 danniiのnew single put the needle on itはkazaaで引っかかるっす!(mxみたいな奴っす) 世紀リリースは来月なんで、早めにチェックあそばせ!! もちろん、リリースされたら買うなりよ!!
そろそろ次スレの時期ね。
948 :
禁断の名無しさん :02/09/20 01:04 ID:1hJNojHW
949 :
禁断の名無しさん :02/09/20 01:45 ID:lYJ0e9Em
HOLLY VALANCE ーーー kylieにそっくりなパクリ娘が大洲虎リアにいるのね。 外見は似てないんだけど「Kiss Kiss」という曲のプロモで 衣装、歌い方・表情などが最近のKylie嬢の真似オンパレード。 しかも今イギリスにいるらしい。オーストラリアって皆こんなもん?
950 :
禁断の名無しさん :02/09/20 02:50 ID:vhRtZ5Mb
HOLLY VALANCEのKISS KISSってちょっと前に日本で紹介された トルコの男性アイドルの曲にすごく似てるわ。
>>950 その曲のカバーです。
日本ではだんご3兄弟のけんたろうお兄さんもカバーしてたわ。
チュチュは恋の合い言葉。
952 :
禁断の名無しさん :02/09/20 12:59 ID:3q8kdLr3
パナソニックのCMにいきなりフェイス・ヒルが出てきてビビった 確かに美人だけど日本では微妙なひとを使う価値があるのか
953 :
禁断の名無しさん :02/09/20 13:02 ID:DrLaSDhy
954 :
7色ヴォイス♪ :02/09/20 13:56 ID:tWBx5a7K
>>952 確かにあのフェイスのCMには、
アタシもビビッタわ!!!!!!
見た瞬間『あ?』って言っちゃった。。。。
ダニーちゃんの新曲、MXでも拾えるわよ〜♪
955 :
禁断の名無しさん :02/09/20 15:13 ID:lYJ0e9Em
>>953 ガタイがいいカイリーちゃんだこと。
なんかPLAYMATEを彷彿とさせる魅せ方ね。
956 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/20 18:36 ID:tUsWc1sd
シャナイアのニュー・アルバムは、RemixCD付きの2枚組み。 ホイトニのベストみたいに、Gayマーケット狙い撃ちかな??
957 :
禁断の名無しさん :02/09/20 21:38 ID:CPRzSD0u
958 :
禁断の名無しさん :02/09/21 00:05 ID:SDYjUEkT
>>957 あんまりな出来ね。とてもじゃないけどアゲアゲのリミクスは期待できないわ...
959 :
7色ヴォイス♪ :02/09/21 03:11 ID:wffaaWp7
Taylor Dayne - How Many (Tony Moran Mix)っていうmp3を手に入れたんだけど、 この曲は新曲??AMAZONでもHMVでもタワーでも売ってないんだけど。。。。 気になるわ、、、スキなの、、このMIX。。。
960 :
禁断の名無しさん :02/09/21 03:16 ID:lBcguRyE
2日に、テイラー&エクスポゼのベストが出るわよ
961 :
禁断の名無しさん :02/09/21 03:19 ID:kOh04f40
カイリ- ジャネ ホイ トニ マラ シェール ・・・ 次スレはどのDIVAをラインアップするの? マドンナ復活して欲しいわ・・・ 名前だけでも。マラはいらない。
962 :
禁断の名無しさん :02/09/21 03:21 ID:lBcguRyE
こらから出るのは、マラ・ホイ・マド・シャナ・フェイ・クリ・ブル・デボ トニ・TLよ!
963 :
禁断の名無しさん :02/09/21 03:24 ID:kOh04f40
TL(C) Cを抜かしたのはチリが嫌いだから?w 根性悪そうだもんね。w
964 :
禁断の名無しさん :02/09/21 03:25 ID:lBcguRyE
>>963 ただ単に最初の2文字をとっただけなの(吃音等は文字数にいれないで)
965 :
禁断の名無しさん :02/09/21 07:45 ID:9HeRjggp
アギも是非・・
966 :
禁断の名無しさん :02/09/21 12:19 ID:vvyd5Hbg
>962 80’sと90’sのビッグネーム勢ぞろいね。 ジャネは出ないのかしら? >965 クリ→アギじゃないの?クリって他に・・・あらイヤラシイ。
ファソサイトで「クリちゃん可愛い〜〜!!」とか言われてるのかしらね・・
968 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/21 13:51 ID:Ri1Ddu8H
969 :
禁断の名無しさん :02/09/21 17:47 ID:E278ycUJ
「MTV Video Music Awards 2002」本日19:00より放送!! Kylie, P!nk, Ashanti, Britney, Sheryl etc. が出るわよ♪
970 :
7色ヴォイス♪ :02/09/21 20:41 ID:wffaaWp7
んま〜!!!!!新スレたってたのね〜〜〜♪♪♪ヤン☆ でも、コッチもチャンと使い切りましょうね♪ てか!!Danniiの『Love's On Every Corner』のPVを、 さっきMXで拾ったわ〜♪キレイね、、ヤッパリ。 美人姉妹だわよね、、マジで!!!! てか、スッカリ忘れてたけど、この曲もCathyの曲なのよね。 ミノーグ姉妹は、キャシーがお気に入りなのかしら? ダニーのこの曲も、なかなかイイ曲なのに、 カイリーほどのヒットにならなかったのがザンネンね。。。
971 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/21 22:23 ID:YYy3YIPI
ToniとJ.Loが妊娠したらしいんだけど、新作発表に影響あるかな? >7色ヴォイスちゃん パソコン壊れてファイル交換ソフト(MXとか)無いんだけど、何入れたらいいの?
972 :
禁断の名無しさん :02/09/21 22:57 ID:eOCTIt+M
J.Loの種馬は誰なのよ〜!!!??? ベン?それとも別れた夫??
赤ん坊のケツがデカ過ぎて、ジェニファーのマンコから出て来れないわよ。きっと
974 :
禁断の名無しさん :02/09/21 23:33 ID:pde3eKt5
ナタリー・インブルーリアがハリウッドデビューするんですって!
975 :
7色ヴォイス♪ :02/09/21 23:38 ID:wffaaWp7
>>>>>六個ちゃん。 そうね〜、、アタシはとりあえずMXの3.3とKaZaAとLimeWireを入れてるわ♪ MXは以前の2.6の方が断然良かったけど、 まあ3.3もソコソコの品揃えになってきたから、このまま使う事にしたわ。 でも、、、Qの激しさには、正直萎え萎えよ。。。笑 KaZaAは、使い勝手は最高だけど、ヒット数が少なくてね〜。。 LimeWireは、ほとんど使ってナイからよくワカンナイワ。。 まーMXとKaZaAがあったら、とりあえず満足カシラね。
976 :
禁断の名無しさん :02/09/21 23:41 ID:RkzgfSTI
ガバガバだから大丈夫だと思うわ>973
977 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/21 23:47 ID:YYy3YIPI
そういえば、P!nkも「チャーリーズエンジャルズ2」で映画デビューするらしいよ、
もちろん主題歌も歌うんだけど、エンジェルの仲間入りするのかしらん?
>>974 インブルーリアの女優のお仕事は「ネイバーズ」以来??
>7色ヴォイスちゃん
サンクスです。試してみま〜す♪
978 :
禁断の名無しさん :02/09/21 23:49 ID:RCKv1snH
979 :
禁断の名無しさん :02/09/22 00:49 ID:yWu+81e8
以前も書いたけど、アニー・レノックス好きな人はいないのかしら。 最近の活動は地味だけど、ゲイのファンは多いはずだわ!
980 :
禁断の名無しさん :02/09/22 00:49 ID:MREM1/HQ
Cathy Dennis Shanice Karyn Whiteって・・・いつ新譜出すのかしら?
981 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/22 00:53 ID:lJ34+Ygy
>>980 Cathy Dennisの新譜ききた〜〜い!!
セルフカバー集とか作ってほしい!!
S Clubに作った曲も許す!!
>>979 あのオキャマ声が、Cherみたくクセになる。
982 :
禁断の名無しさん :02/09/22 09:55 ID:V4jRQlsK
983 :
禁断の名無しさん :02/09/22 12:41 ID:DzQEdFJz
ホイットニーの新曲、Danceチャートでは好調ね♪今週3位! 1位は、Gaynorよ!
984 :
7色ヴォイス♪ :02/09/22 13:27 ID:vwQF5FVT
Shaniceの『When I Close My Eyes』を、 HexがRemixしてたみたいだけど、 どこかで聴けないカシラ。。。 激しく聴きたいの!!!!!!!! もし誰か持ってたりしたら、MXあたりで共有してくれないかしら。。。
985 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/22 15:15 ID:lJ34+Ygy
>7色ヴォイスちゃん KaZaAについてちょっと調べたんだけど、 なんかこわいスパイソフトが入ってるって、 ウワサだけど、大丈夫なの?
986 :
禁断の名無しさん :02/09/22 22:40 ID:N4jgGmFB
今年のVMAって、地味だったわ... P!NKやAshantiじゃ、パッとしないわね。
987 :
六個 ◆MUSICvc6 :02/09/23 00:22 ID:nuq3fYRg
988 :
禁断の名無しさん :02/09/23 00:31 ID:BWs1SeGF
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
989
990
991
992
993
994
993
996 :
禁断の名無しさん :02/09/23 00:48 ID:BWs1SeGF
o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(^∀^ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
997 :
禁断の名無しさん :02/09/23 00:49 ID:BWs1SeGF
1000
999
彡川川川三三三ミ〜 川|川/ \|〜 プゥ〜ン ‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川‖ 3 ヽ〜 < 1000だけど? 川川 ∴)д(∴)〜 \________ 川川 〜 /〜 カタカタカタ 川川‖ 〜 /‖ _____ 川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ ☆゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ミσ 。 σ彡 / 1000ゲット!!! :.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。.
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。