オカマなら左足ブレーキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◇l3gPQ5AE
さあいくわよw
2禁断の名無しさん:02/07/12 23:40 ID:68G9EkIG
糞スレで2ゲット
3オッパイポロリ☆飛来犬:02/07/12 23:40 ID:OJwPHJhw
阻止
4禁断の名無しさん:02/07/12 23:40 ID:SB9ERLm6
2get
5オッパイポロリ☆飛来犬:02/07/12 23:41 ID:OJwPHJhw
くそおおおおおおぉぉぉ
6禁断の名無しさん:02/07/12 23:41 ID:OEWe7uHM
トリップパクリ格好悪い
7禁断の名無しさん:02/07/12 23:49 ID:mNWaddyJ
アホですなw
8禁断の名無しさん:02/07/13 04:50 ID:OUj2GpP0
朝から物騒ですなw
9禁断の名無しさん:02/07/14 01:58 ID:oWC4BSUu
ノンケなら右ブレーキ?
10禁断の名無しさん:02/07/14 07:22 ID:UqPjXkZ7
左足で踏むのはいいけど、間違って両方のペダルを同時に踏むとESP系統が
誤作動起こすのでやめた方がいいわよ、って思わずマジレス(W)
11禁断の名無しさん:02/07/14 07:28 ID:71I9K4LM
知り合いはオートマを
左足ブレーキです。
12禁断の名無しさん:02/07/14 07:39 ID:YKkbzObL
こんな危ない車の後ろにはつきたくないわね。
オカマの車にお釜を掘るなんて、怖いんだけど!
13まみ:02/07/14 07:43 ID:P/ICn2u6
ESPってなに?エスパーかしら?
14禁断の名無しさん:02/07/14 08:01 ID:NpolpIrO
ハンドル切って、アクセル踏み込みながらサイドブレーキ。
テールがスライドし始めたらアクセル離してハンドルフラットに。
15禁断の名無しさん:02/07/14 08:32 ID:zJVEKkRz
>>13
ESP = Electronic Shock Protection じゃない?
16禁断の名無しさん:02/07/14 09:00 ID:b5rjjGVe
そういう意味だったんだ…。<左足ブレーキ

たしかにオートマならできなくもないわな。
目から鱗。
17禁断の名無しさん:02/07/14 14:46 ID:AZ+XiysX
>>1は初めて車板見てなんか悪い影響受けたか?
18禁断の名無しさん:02/07/14 22:50 ID:tcHOqFsy
あほですなw




と書いてみるテスト
19禁断の名無しさん:02/07/15 09:20 ID:1mW5tLPH
>>15

任意保険に入る時、安全ボディかどーかとか、横滑り防止装置付いているかとか
聞かれるでそ?その横滑り防止装置。
ABSの進化版よ、平たくいえば。

ブレーキスイッチ入れた時に制御開始するので(除くアンダーステア制御)、間違
って加速時にブレーキスイッチ入るとまずいのよ。試してみそ。
20禁断の名無しさん:02/07/15 13:21 ID:lns0g8Q1
20げっと
21禁断の名無しさん:02/07/15 21:36 ID:c9RbxDWP
俺はチンポプレーキ
22禁断の名無しさん:02/07/16 00:41 ID:yvXHPlpm
さあいくわよw
23禁断の名無しさん:02/07/16 07:08 ID:hwiQ8Py2
どこへ?
24禁断の名無しさん:02/07/16 08:12 ID:PSRpslSG
決まってるじゃない。
25禁断の名無しさん:02/07/16 09:27 ID:wOwmteR/
台風の中に突撃ねぇ♥

あ〜ん、傘がちょうちんブルマーのようになるぅ〜
26禁断の名無しさん:02/07/16 09:44 ID:sAzTog5D
アクセルとブレーキを同時押しするとどうなるの?
27禁断の名無しさん:02/07/16 09:45 ID:kj8PIGdd
空を飛べます
28禁断の名無しさん:02/07/16 09:46 ID:sAzTog5D
>>27
マジ!?今度やってみるWA!
29禁断の名無しさん:02/07/16 10:26 ID:opyG/i0C
飛ぶのは車じゃなくてあなたとまわりの人たちです。
30禁断の名無しさん:02/07/16 20:48 ID:R5JMR534
そんなことありませんわw
3128:02/07/16 20:51 ID:Y2HYnzmg
やたー空飛べたよー
32禁断の名無しさん:02/07/17 00:00 ID:IAXIBgIC
そのまま昇天
33禁断の名無しさん:02/07/17 00:01 ID:LQJCvujr
>>31 はお星様になりますた
34禁断の名無しさん
やだ、このスレ。
書き込みの流れるような展開が、
なにげに面白いわ。