ジャパニーズロックスレ4発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
189禁断の名無しさん:02/07/18 10:53 ID:bNfKTnGE
じょんじょんガンガレー
今このスレはチミのおかげで生きてる
190うわばみの御曼 ◆DRILLHhg :02/07/18 17:01 ID:dpQBMMcA
--.-- .- ---- .. .-.-. --.-- -.-- ..
191禁断の名無しさん:02/07/18 17:16 ID:3uzIfew9
チョン豚たけこは堂山へ出てくるな。
192一@携帯:02/07/18 19:08 ID:PDGGxLRw
ごめん、ちょっと色々私事があって書き込めないかも・・。
193じょん:02/07/18 22:45 ID:sWw+wzul
>>189さん
最近このスレ書き込みすくないよねー
僕がアホなことばかりかいてるからなのかなー・・

>>一さん
帰ってくるまでできる限り保守しますー

今日はGrapevineのライブDVDを買いましたー
ちょっとしか見てないんだけど、画質は超悪いですー・・
全体的にノイズが多いし、動きが大きいシーンでは破綻しちゃってるよー
値段が4000円弱だから、手抜きしたのかなー
音はいいと思いましたー
19498:02/07/19 00:03 ID:/oz8QhZ9
やっぱり洋楽のも欲しくて立ててしまいました。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027003546/l50

ここの方が寛容で洋楽の話題もOK(と勝手に思ってます)なように、上のスレも邦楽歓迎にしたいんで見にきてください。
195禁断の名無しさん:02/07/19 02:10 ID:Z1neItJg
邦洋分けたら「歓迎」する理由もなくなってしまうわけだが。
それでも脱線はアリでしょう。今後も。
話の腰を折るのもナンだし。
196じょん:02/07/19 04:56 ID:0MTTqzVy
洋楽スレおめでとうあげー
197禁断の名無しさん:02/07/19 19:43 ID:MWOB7MVK
PINPONGのサントラで気づいたけど
テクノっていいね
勢いでブンブンサテライツのチケット買いました
198じょん:02/07/20 01:11 ID:EJN8GE3i
ピコピコー
199じょん:02/07/20 04:38 ID:nBZ9Jpai
保守sageー
200禁断の名無しさん:02/07/20 07:22 ID:GUJBm6/e
ピンポンサントラ良!!
スパカとかもステキよ!
日本のテクノっぽいバンドは好き
201禁断の名無しさん:02/07/20 15:03 ID:gaBUneVl
日本人ドラムンベースならDATASPEAKERが最高ですぜ
202:02/07/20 19:24 ID:s4ReyWCj
HUSKING BEE 9.19
「―the steady-state theory―」
とりあえずこれ。楽しみです。
203ふ〜:02/07/21 00:27 ID:tajbhOO4
ナンバーガールのライブに行ってきました。凄かった。
2回目だけど、前より良かったと思う。
最新アルバムは昔からのファンには必ずしも大好評と言うわけではなさそうだけど、ライブでは昔の曲と同じくらい盛り上がってたし。
アンコールでギターのひさこさんがマイク持ってけなげに歌う姿はホモの僕でも、かわいいと思った。

ちなみにナンバガのアルバムでどれか一枚と言われたら、やっぱり2枚目です。
204禁断の名無しさん:02/07/21 01:55 ID:3yb2KHPj
ナンバガだったらとトランポリンガールが1番好き
205じょん:02/07/21 05:13 ID:SdZ+9fno
保守さげー
206禁断の名無しさん:02/07/21 06:16 ID:JZWyd3bN
SAPPUKEIがいい
207禁断の名無しさん:02/07/21 12:37 ID:4nmqEFIk
日常に生きる少女age
208禁断の名無しさん:02/07/21 23:09 ID:sQFaym59
透明少女age
209Man-Drill&Co,.Ltd. ◆DRILLHhg :02/07/21 23:10 ID:8nSEb1FK
サーティーンage
210禁断の名無しさん:02/07/21 23:43 ID:h4Au8R3s
>202
じゃあツアーもやるかな
今度こそワンマンがいいなぁ
211sage:02/07/22 01:56 ID:TKS2C7BK
ばりやばいsage
212じょん:02/07/22 04:54 ID:bOfCaYgH
片寄萌えあげー
213一@携帯:02/07/22 07:54 ID:W6gzt+5n
ぢょん、いつも保全さんくす。
ごめん、実はさ、ちょっと友達に不幸があって・・。

X JAPAN好きなヤシだったな。hideが死んだ時もすごい落ち込んでた。
工房の頃、バイクの後ろに乗せてもらったこともあったっけ。

亡き顔見ても全然実感なかったのに、
帰りの電車の中でブランキーの黒い宇宙聞いてたら
やっと死んじゃった実感湧いてきやがった。



きっとまたいつか 元気な その笑顔に
出会えれることを 今夜僕は星空に
お願いしておくよ オレンジ色の花を そえて
214じょん:02/07/22 22:40 ID:aGYw0mll
>>一さん
それはご愁傷様でしたー
こういうときなんて言っていいか分からないけどー・・・
215じょん:02/07/22 22:42 ID:aGYw0mll
ちょっと前にNHKで放送された「新・真夜中の王国」の
くるりのライブをみたんですけど、
やけに低音がない気がしましたー
くるりってもともとそういう音楽なのー?
それとも、録音がヘタだっただけー?
教えて下さいー
216禁断の名無しさん:02/07/23 01:34 ID:QcWxmA9D
録音が悪いんだと思う…。
実際のライブだと低音すごいよ。
217じょん:02/07/23 01:35 ID:SgGb17Qv
レスありがとー
やっぱりそうだったんだー
ギター2人だから、中域以降を聞かせたいのかと思っちゃったー
218じょん:02/07/23 04:18 ID:gGLFoXJN
あげー
219禁断の名無しさん:02/07/23 18:11 ID:nKjH4KYe
保守

220禁断の名無しさん:02/07/23 20:59 ID:LEEQUFuD
またもや保守
221禁断の名無しさん:02/07/23 23:39 ID:NOmVAz2P
トライセラsage
222禁断の名無しさん:02/07/24 00:57 ID:fxkRY6wi
また保守
223禁断の名無しさん:02/07/24 01:06 ID:6rwnulFC
危ない!落ちるところだった…
224禁断の名無しさん:02/07/24 11:06 ID:NdbCEIn2
プリスクールの新アルバム買ったんだけど、すげーかっこいい。
ここの住人の皆さん、彼らはどうですか?
あ、興味と機会があったら今出てるスヌーザーのインタビュー読んでみてくださいませ。
225ふ〜:02/07/24 22:55 ID:9Dg/Byjx
ゴーイングアンダーグラウンドのインタビュー記事(ちゅうか写真)だけのために初めて「音楽と人」って雑誌買った。
松本ソウ・・・目の保養になります。スキャナで取り込んで壁紙に・・とか考えてる自分がこわい。
以前、職場で好きになった人とちょっと似てるんだよね。
ただ、あまりに好きすぎてCD聴く時、なんか照れるんですけど。気軽に聴けないっていうか。僕がアホなだけでしょうか?
他の皆さんはそんな経験ないですか。
226一@携帯:02/07/24 23:41 ID:MzpJo6Q9
飲みに行ってちょっと立ち直りage

>>225
林に照れますが何か?ライブだと特にね。

ああ゛ー!!はよPC直らんかい!!パケ代かかりすぎ!!
ベンジースレ進むのはえーし・・。

どーでもいいけどトライセラの和田のつけてるローリーの指輪ホスィ。
昔無理してバイトの金で買ったけど、百合の細工とれてなくなっちゃったし・・。
修理でけんかなぁ。(T∀T)
227禁断の名無しさん:02/07/25 01:01 ID:VPEn/G/J
今日はスネイルランプ行ってきた
AIRとか出ちゃって、『蛍の光』で踊りまくってサイコーでした
よく考えたらライブハウスとかじゃないハコのライブって初めてで
お金かかってて、かっこよかった
アキオ萌え
そして、そんな俺の部屋には林宗應の顔アップポスター(ラヴソングのやつ)が
センスレス&ホモ丸出しっす

>>224
元プリっ子ですぜ
1stも2ndも3rdも初回限定持ってたりするけど価値なかったり
バクちゃんがどんどん汚くなってくし
エコちゃんがズボンズに似てるし
リーダーの裏声がキモイとかでプリ離れおこしちゃったんだよな
そして気づいたらハウスやってるし
でも『a sad song』とか高校生の時の甘い思い出
そして、初彼氏に何故か『depends』プレゼントしたなー
たぶんその元彼氏は一回も聴いてないと思われる
知ってるかもしれないけど、ヤツら元ポットショットです
そして、ヤンパンの平井義人も元ポット
世の中ポットで回ってます。うん
228じょん:02/07/25 05:57 ID:m8DuoQWI
あげちゃったりしてー
229ドリチンマソコ ◆DRILLHhg :02/07/25 05:58 ID:g5hTMm0R
( ´D`)ノ<どりちんageなのれす〜
230224:02/07/25 11:46 ID:k/2wlAvy
>>227
自分今高校2年なんですけど、プリに本格的にハマったのは
高校入った時ぐらいで最近なんで初回限定集めるのには結構苦労しました。
SNOOZERに写真載ってたけど、今のバクちゃんかっこいいですぞ。萌えないけど。
リーダーの裏声は確かにキモいかも…。「MANHOOD-MAN」とかすごいですよね?(笑)

あ、ポットショットも嫌いじゃないです
231227:02/07/25 18:26 ID:PQ7UDEqa
>>230
自分今大学4年生なんですけどプリに本格的にハマったのは
高校3年生の時です
厨房や女だらけのローリングタッチダウン(もうツアータイトル違うの?)
では既に浮く年齢になっちゃいました

今日は美容院行って、シャンプー係の女の子と
ペンパ林トークで盛り上がっちゃった
はぁ、ホモまるだし
232☆☆☆☆☆ ◆DRILLHhg :02/07/26 06:10 ID:lgT1mhI3
( ´D`)ノ<プリ今何やってんのな〜
233224:02/07/26 12:24 ID:+0WBa9Wy
>>231
大学4年生だったらまだまだ平気じゃないですか〜
もっかいプリっ子に戻りましょーよ!

あ、雑誌で片寄の顔初めて見ました。カッコイイ!
しかもでかいのか〜。好きになっちゃいました(w
234禁断の名無しさん:02/07/27 03:29 ID:mDlcivv3
保守だ保守!
235じょん:02/07/27 04:07 ID:f7g5qdF1
あげー
236ふ〜:02/07/27 11:24 ID:AV4Ephb2
おそるおそる話に入ってみます。

片寄って、今出てるスヌーザーにも載ってるグレイト3ってバンドの人のことでしょうか。
ちょっとかっこいいと思ってた。
デブ専の僕にいいと思われるのがいいのか悪いのかしらんけど。(ちょっとがっちりぐらいからいけるので)


スヌーザーとかバズって普通に洋楽邦楽混じってるのがいいですね。
バズが月刊化になるけど、ロッキングオンよりこっちの方がメインの雑誌になってほしいです。
237禁断の名無しさん:02/07/27 11:50 ID:S2FUCMUr
>>236 ふ〜タン
グレイト3、洋楽好きなら是非!!って感じです。
片寄は、昔から巨根で有名みたいスよ。
グレイト3は豊潤な音楽性も素晴らしいですが、何よりも歌詞が良いです。
片寄タンは、一時は精神を病んでいた時期もあったようで・・・
痛々しい詩も多いですが、それが通り一遍とはまた違う「男心」を滲ませててカッコイイ。

最近ベストが出たけど、このバンドのシングル曲って、あんまり好きじゃない曲が多い。
アルバム一枚単位で聴くと、どれも名盤だよ。
最近アルバムでジョン・マッケンタイア共同プロデュースしててイイ!
238ふ〜
>>237
そうなんだ。記事みて興味でて、最初はベストから・・なんて思ってたけど最初は普通のアルバムがいいのかな。
そういえば、全部そろえてる好きなバンドでベストを買うと「これがベスト?」って思うこと多いですね。特にヒットものじゃない場合。
「なんであの曲が入ってないのにこの曲が・・」なんて。