昭和46年生まれ頃限定ブリーフスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
200オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/07/23 00:58 ID:B/zoEbjP
200!
201禁断の名無しさん:02/07/23 01:00 ID:NgN4igD+
>198
たしかに中学のときにブルーのカラブリはいてたヤツはよく白い短パン
から透けててからかわれてた。
高校のときは主に運動部のヤツがクラスで4.5人くらいカラブリはいてた。
色はやっぱりブルー系が多かったな。
自分は紺とグレーの2枚だけ持ってたけど買ったのは大学入ってから。
202禁断の名無しさん:02/07/23 01:06 ID:GZudd1bN
>>191
YGは、まだ売ってるよ。
www.rakuten.co.jp/gunze/419086/430651/
www.rakuten.co.jp/gunze/419086/419092/
203禁断の名無しさん:02/07/23 18:05 ID:ZJu92m90
age
204禁断の名無しさん:02/07/23 22:47 ID:4s3YvbV0

205禁断の名無しさん:02/07/24 00:03 ID:vbV3R/ib


206禁断の名無しさん:02/07/24 01:02 ID:4ogtzDmP
保全あげ
207禁断の名無しさん:02/07/24 19:07 ID:iu3jl4g+
カラブリっていつ頃から出始めたんだろう?
208禁断の名無しさん:02/07/25 23:54 ID:ARHVgiT5
ブリーフまんせー!
209禁断の名無しさん:02/07/26 18:41 ID:3zYOx/x4
みんなでブリーフを履こう!
210禁断の名無しさん:02/07/27 03:34 ID:Mongypdj
>207
結構昔からあったんじゃないか?
オレが小学生のとき(20年以上前)からはいているヤツいたぞ。
211禁断の名無しさん:02/07/27 07:07 ID:X0NlZCvU
俺なんか小学生で水色ブリーフやピンクブリーフに白(一部黄色)ブリーフさ。
212禁断の名無しさん:02/07/27 13:20 ID:0YKcf7yM
カラブリって親の趣味かいよ?
213禁断の名無しさん:02/07/27 17:43 ID:y+8g4pEs
B.V.Dのスタンダードブリーフ(白)がいちばんイイ!と思うのは俺だけ?
214禁断の名無しさん:02/07/27 18:02 ID:kHp0wa59
>212
趣味って訳じゃないけど、中学の時母親がスーパーのセールで
水色のブリーフ買ってきちゃって恥ずかしかったことあるよ。
それまでカラブリなんて穿いたことなかったから。
215禁断の名無しさん:02/07/27 18:05 ID:Mv6z27tM
216禁断の名無しさん:02/07/28 08:37 ID:Z9IB52P7
>>214
カラブリと言えば、同級生が結構はいていた。(エメラルドグリーンや水色系)
とてもカッコ良く、自分は母親の買ってくる白ブリしかなかったから、はいてみ
たくてしょうがなかった。実際、はけるよになったのは一人暮らしを始めた大
学に入学して頃までおあずけだった。
自分の住んでいた地域ではカラブリの方が白ブリより多かったような気がする。
217禁断の名無しさん:02/07/28 10:36 ID:hTpwpYTG
うちの母さんは純白ブリはかっこ悪いとか言って、
カラブリ、縞ブリ、最低でもゴムの部分がカラーの
ブリしか買ってこなかった。ちょと恥ずかしかったよ。
218禁断の名無しさん:02/07/29 05:49 ID:nAaQQL/z
>217
あったねー。ゴムの部分がカラーのヤツ。
オレも穿いてたよ。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220禁断の名無しさん:02/07/29 21:53 ID:11ND6PTo
まだ書きたい
221禁断の名無しさん:02/07/30 16:12 ID:L4T6p0Lt
他にカキコある?
一頃より勢い失ったね。
222禁断の名無しさん:02/07/30 21:18 ID:f9cSLoao
age
223禁断の名無しさん:02/07/30 23:51 ID:L4T6p0Lt
まぁ、がんばろうよ。
224禁断の名無しさん:02/07/31 01:08 ID:zpvNhJZl
期待age
225禁断の名無しさん:02/07/31 13:14 ID:6xXRkLqr
age
226禁断の名無しさん:02/07/31 13:16 ID:84vAtzb/
昭和47年2月生まれですが
六尺好きなのでここには来てはいけないですよね

すいません
227禁断の名無しさん:02/07/31 13:23 ID:u0QgXkyx
>>226さようなら
228禁断の名無しさん:02/07/31 13:32 ID:/p6GrrS2
昭和47年3月生まれですが
男好きなのでここには来てはいけないですよね

すいません
229DJ狼:02/08/01 05:31 ID:oGAcIf4X
私は18歳です。
230禁断の名無しさん:02/08/02 12:48 ID:xk1RvE7S
ゴムの部分がカラーのブリーフって、青系のものが
多くなかった?あと、二重線になってるもの(例えば青と
水色とか)とかもあったよね。今考えると、真っ白のブリーフ
より爽やかだと思うけど、当時は子供っぽい感じがして嫌だった。
231禁断の名無しさん:02/08/03 18:45 ID:4WlJoAts
>>216
同じ経験。
白い短パンから浮き出る同級生のカラーブリーフってすごく萌えたね。
232禁断の名無しさん:02/08/03 21:04 ID:u+Ti5H4V
233禁断の名無しさん:02/08/04 19:16 ID:2myEK4wb
いまでも、ブリーフをはき続ける人はいるの?

234禁断の名無しさん:02/08/04 20:28 ID:rruS9Vbc
おいらの地元はえらく田舎で、通学圏内にはデパートが1件しかなかったの。
だから、みんなそこで買ったとおもはれるブリーフはいてたyo。
235禁断の名無しさん:02/08/04 23:15 ID:NU8To/Fj
>>231激しく同意!
236禁断の名無しさん:02/08/05 05:21 ID:K8IYkKVu
あげ
237607 ◆gMCs4Fm6 :02/08/06 11:40 ID:F7ybo34G
 ■(゜д゜)<あらやだ! 分割投票やるわよ■
 マターリ進行してるところお邪魔します。
 8/10・11に投票を同性愛板分割の是非、分割案の選択を問う投票を行います。
 皆さんふるって投票への参加をお待ちしております。
 詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027994714/l50
 をチェックです。
238禁断の名無しさん:02/08/06 23:48 ID:YMjkmIDH
age!
239禁断の名無しさん:02/08/09 00:40 ID:8Se/VM7d
そうだブリーフ履こう!
240禁断の名無しさん:02/08/09 04:16 ID:ZgAbdd1a
>>239
表参道。
241禁断の名無しさん:02/08/09 23:23 ID:8Se/VM7d
表参道って?JR倒〇の支店があったような?
242大年増 ◆pdXOPERA :02/08/10 00:17 ID:pO/t35AD
■トウヒョウビーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーー!■
8/10(土)の0:00、いよいよ同性愛板分割投票が始まりました!
(11日(日)の23:59まで。)皆様の熱い一票が同性愛板の将来を変える!
詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/の投票案内所にて。最新スレは
【自治】同性愛板分割・増設? パート3【議論】 
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1028805565/



243禁断の名無しさん:02/08/11 17:33 ID:+KMbfwIu
あぁ、あのブリーフはどこへ逝ったんだろう?
244禁断の名無しさん:02/08/11 21:51 ID:yor18fJu
最近たまに市民プール行くんだけどそこでカラブリ穿いてる小学生をよく見かける。
水色・グレー・黒とか。
白ブリはあんまり見かけないけど。
245禁断の名無しさん:02/08/12 05:53 ID:oJRHLyCk
sage
246禁断の名無しさん:02/08/12 17:46 ID:SwD8eUE4
白ブリは郷愁の彼方へ・・・
247禁断の名無しさん:02/08/12 23:53 ID:wnAu++ma
白ブリ親父たちは何故自分の子供にブリーフを穿かせないのだろう?
248禁断の名無しさん:02/08/13 00:41 ID:GTzkj1U+
伝言なんかで知り合ってやる時に、
相手の穿いてくる下着を指定することがあるな。
(あ、洩れは軽いSMプレイ好きなんで出来るのかもしれんが)
当然ブリーフ指定。全く持ってない奴もいるけど、
もう穿いてないやつがあるだろ?と聞くと何人かは持ってますと
答える。堪らんな。

249禁断の名無しさん
>>247
子供のパンツの決定権は母親にあると思われ。