同性愛板−みんなの脳は男脳?女脳?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
ほのぼの板のスレからです。

「地図が読めない女・話を聞かない男」のテストをやってみよう。

http://bom-ba-ye.com/a.cgi?jajamori=1←テスト
http://www2.netwave.or.jp/~teddy/test2.htm←結果について

ほのぼの板では男性でも意外と女脳の人が多かったです。
2禁断の名無しさん:01/10/27 23:06 ID:TjhKmV1H
1つもレスがつかないのは悲しいのでage
3禁断の名無しさん:01/10/27 23:07 ID:9HptUrHJ
180点だって。やはり女脳。
地図はバッチリ読めるのに・・・。
4禁断の名無しさん:01/10/27 23:15 ID:vzeDEnTR
190点でした。
5禁断の名無しさん:01/10/27 23:16 ID:+Bp2HWll
50点だわ……。
根っからのホモだし、女ともだちの方がはるかに多いのに。
6禁断の名無しさん:01/10/27 23:20 ID:an3cf+VV
250点だったです
7エリーシャ・ラバーン:01/10/27 23:21 ID:x+vd6Ucx
200点だった
女友達いないのに
8 :01/10/27 23:21 ID:WOZu6vpR
僕、17歳なんですがどうやらMなんです。
よかったら卑猥ないじめメールください。

[email protected]
9禁断の名無しさん:01/10/27 23:26 ID:KPXvKXXb
140点・・・ホモとしては低いほうなのかな?
10禁断の名無しさん:01/10/27 23:30 ID:txvofIJp

100点
男勝りだと。
がっくり。
11TAIBO:01/10/27 23:30 ID:ywIvVtgg
女脳100パーセント。たかビー、嘘つき、万引き、少女漫画大好き。
男ぶっても心は女です。認めたくないけど。
12 :01/10/27 23:38 ID:ssYbn1tg
130点のホモ。
ほとんどの男はここに当てはまりますだって。
ふつうの男として一般的なラインなのかな。
13禁断の名無しさん:01/10/27 23:43 ID:vdmLLDo6
男で120点だった。男脳ってことだ。
ホモだけどオネエじゃないもんな。
14禁断の名無しさん:01/10/27 23:52 ID:0rY94Rpi
210だった
15禁断の名無しさん:01/10/28 00:02 ID:N6JlZwPC
バカみたい。
じゃあ女は絶対に論理的じゃないんですか?
男は絶対に論理的なんですか?
とか聞いたら作者の男は感情的に怒りそう(藁
16禁断の名無しさん:01/10/28 00:10 ID:hw6shX1S
女です。
130点でした。
17 :01/10/28 00:12 ID:1HsD2O6u
>女は絶対に論理的じゃないんですか?

論理的な女性は男性脳をしている、ということだね。
おなかのなかにいるときにホルモンシャワーのバランスがそうなっていたのさ。
18禁断の名無しさん:01/10/28 00:13 ID:DcvfM2Y6
漏れは130点。
昔女性ホルモン打ってたのに(w
脳も男性に戻ったのか??
19禁断の名無しさん:01/10/28 00:16 ID:4Lnhb+hC
160点
オーバーラップだとさ
20 :01/10/28 00:17 ID:Qtleaoby
210点デス。(男です)
21禁断の名無しさん:01/10/28 00:19 ID:9/p9I/pS
70点だけどバリバリゲイなんすけど?
22禁断の名無しさん:01/10/28 00:27 ID:tdqJKOYf
150点でした。

「男と女の両方に片足ずつ踏み込んでいるようなもの」

だそうです。
23禁断の名無しさん:01/10/28 00:28 ID:nkncCQGE
>ポイントが180点を超えると脳は女性的に配線されています。
>得点が高いほど『女脳』度が高くなり、創造性、芸術性が豊かで、
>音楽の分野に才能を発揮します。
>直感や感覚で物事を判断し、
>わずかなデータから問題を鋭く認識することができます。
>洞察力を働かさせ、思っても見ない方法で課題を解決することがうまい。
>でも男で180点を超える人はゲイになる可能性が高いです(笑)。
>芸能人でいったら・・・おすぎ・ピーコでしょうか(笑)

>****さんの脳みそ度は220ポイント です。

ガーーーーーン。
24禁断の名無しさん:01/10/28 00:35 ID:YEieYdr5
男(ゲイ)で120点だった。見た目すごく男っぽい訳じゃないけど、
そう言えば最近女の人に「意外と男っぽい性格だね」って言われた。
(嫌味かもしれないけど…)でもこのテストの結果ってどうなんだろうね。
25禁断の名無しさん:01/10/28 00:37 ID:1HsD2O6u
あー俺音楽の仕事してるから女性脳だったらよかったのになー、
こういうときだけ130点だからなあ。
250点くらい欲しかったよ?
26アリューゼ ◆XOKNMdPs :01/10/28 00:41 ID:Ep2npS9l
・・・・・俺の脳みそ度は160ポイントらしい。
27禁断の名無しさん:01/10/28 00:47 ID:Zfg62j39
220点。内容も当たってる…
28禁断の名無しさん:01/10/28 00:51 ID:ISpEcjNQ
70点の女です…
2924:01/10/28 00:51 ID:wNRbQNGB
>>25
偶然だね。俺も大学で音楽専攻してて、今も一応音楽関係の仕事してるよ。
女性脳うらやましい。音楽に限らず男の芸術家はノンケでもこのテストで
言うところの女性脳が多そう。大学の時の男友達女性脳だらけだろうな。
30藤井隆:01/10/28 00:53 ID:qvbpkWRH
ゲイですが、80点でした。
男は好きだけど、自分自身も男のままがいいんで、
この点数は妥当かなって思いました。
31禁断の名無しさん:01/10/28 00:57 ID:NQhM4NIU
200点だった。
「男の人で180点を超えるとゲイになりやすい」
あ、当たってる・・・(驚)
32禁断の名無しさん:01/10/28 01:15 ID:1HsD2O6u
>>29
女性脳うらやましいねー、ホントに。
音楽作るときもかなり論理的に分析して作ってるしな。かっちりと秀才的な
音楽作るっていわれるし。
普段から論理的なしゃべり方するねって言われるしなあ。
そういうんじゃない、ぐっとくる泣いちゃうような、とかとろけるような曲が
作りたいんだけどね。そういうのも「泣けるものを作ろう」とか思ってアプローチするしなあ(笑)。
33禁断の名無しさん:01/10/28 01:24 ID:XzNVje7k
140点
男として、普通かな
34禁断の名無しさん:01/10/28 01:33 ID:mfsygO71
150点
微妙です。
35禁断の名無しさん:01/10/28 01:38 ID:6rnBj2+i
40点だった
別板で書き込みすると女の子と思われたりするのにー
36禁断の名無しさん:01/10/28 01:51 ID:1HsD2O6u
この判定項目の地図が読めないとか、ほかの音が鳴ってると集中できない、
とかそういう項目はナチュラルボーンな感じがして信頼性ある気がするけど、
ほかのこう忠告する、とかそういうのは個人の自己イメージの主観がはいるから
ちょっとかならずしも正確じゃない気がするな。
女性の場合は並行的にいろいろな情報を感性で処理できる、男性は一つのことに
深く集中する、とかそういう感じだったと思う。
37禁断の名無しさん:01/10/28 01:57 ID:Poc3zPHS
アソビなんだから、マジになんなよ
こういう奴って、いるよね。屁理屈こねて場をシラケさせる

氏ね
38由美かおる ◆BH36FUvg :01/10/28 01:58 ID:b+zZ8NSK
160点でした。
あら、アリューゼさんと同じね…
39禁断の名無しさん:01/10/28 01:59 ID:vxPHjSKD
PHSから見られるの?>>37
40禁断の名無しさん:01/10/28 02:00 ID:1HsD2O6u
>>37
いや、遊びだということはわかってるよ。
俺、この判定が載ってる本読んだことあるからさ。
かなり学術的に詰めてある本だったから、そうふと思っただけ。

何も死ななくてもいいじゃん(笑)。
41禁断の名無しさん:01/10/28 02:07 ID:R+wKPST1
110ポイントだったよ。
イマイチ、ネタにもならない数字だ。。。
42禁断の名無しさん:01/10/28 02:11 ID:yxaeDGML
150点だったわ。
どっちつかずねぇ。
43禁断の名無しさん:01/10/28 02:12 ID:mWPhboP4
脳みそ度は100ポイント です。
普段はユーミンみゆき好きのババア扱いされてます。
44由美かおる ◆BH36FUvg :01/10/28 02:13 ID:b+zZ8NSK
>>37
あなた、今すぐ携帯板へお行きなさい!
「IDにPHSって出したやつは神」っていうスレッドあるわよ。
45禁断の名無しさん:01/10/28 02:18 ID:+yQOHlu2
>>40
あの本、かなり「ウソーん、そうお?」だったような気がする…
なんだって外人って、「こういう人はこう!」って決めつけないと
気が済まないのかな。と巷に出回ってるあの手の本訳本を見る度に思う。
46禁断の名無しさん:01/10/28 02:21 ID:1HsD2O6u
>>45
ゲイについても言及してあったよね。先天的なものだから差別してはいけない、
っていう趣旨だったけれど、まずいのは、「自ら選びとったライフスタイルだったと
したらそれを非難する人もいるだろうし、それももっともだ」というような趣旨の
ことが書いてあったんだよね。
それってどうかなと思ったのを覚えてる。ちょっと話それたけど。
47名無屍:01/10/28 02:23 ID:oNIHZhpR
女なのに80点だった・・・。タチだからいいってことにしとこう(w
48禁断の名無しさん:01/10/28 02:35 ID:582bJe1F
150点だった。どっち寄りでもないって。ちょっと嬉しいかも。

>ここに当てはまる人は、男と女の両方に片足ずつ踏み込んでいるようなもの
>です。極端に男っぽい、あるいは女っぽい考えたかをせず、融通が利くので、
>問題解決の時にとても役立ちます。こういう人は異性、同性問わずに友達が出来ます。

でも友達少ないんですけど(w
49禁断の名無しさん:01/10/28 02:36 ID:1HsD2O6u
>>48
それは自分の資質を生かし切っていない!
ホントは友達がたくさんできるはずだ。
さあ、周りに目を向けよう。まわりはあなたと友達になりたがってるぞ!
なんてね。
50禁断の名無しさん:01/10/28 02:39 ID:Xkw/X471
150ポイントでした。
51禁断の名無しさん:01/10/28 02:39 ID:LiBiMkXg
男。100点だった。
受験の時の得意科目はホモらしからず数学と物理だった。
でも、国語と地理もかなり得意だった。英語は嫌いだったな。嫌々勉強
してた。
お遊びだけど、ある程度傾向はでるのかもね。
52禁断の名無しさん:01/10/28 02:44 ID:fvZOLmyN
理数系出身も実はかなりいると思われ。
53禁断の名無しさん:01/10/28 02:47 ID:1HsD2O6u
>>51
数学は逸脱せずにひとつの道筋を詰めていく学問だから男性脳ぽいのかもね。
54禁断の名無しさん:01/10/28 02:59 ID:XSj6RchB
>>51
俺も100点!お前さんと同じだよ!おホモ達になりませう・・・・
あんさんの得意教科&苦手教科も俺と同じだよ・・・・ドイツ行ってケコーンしよ。
55禁断の名無しさん:01/10/28 04:48 ID:LcSnAT80
220点だった。。
女といるほうが安心するし、普通に女友達と同じベッドで寝るしなあ。
やっぱりそうか、という結果だ。。
56禁断の名無しさん:01/10/28 05:17 ID:6ru80g0s
40点。男の人のほとんどが当てはまるらしい。
つーか、質問で「あぁ、こう答えたらこうなるんだろうな」って冷静に
見ていた自分が悲しい。。。
57禁断の名無しさん:01/10/28 05:25 ID:VR1hiKhK
俺はアリューゼと一緒の160ポイントだった。

160前後って多いね。集計屋でてこないかな。
58禁断の名無しさん:01/10/28 05:27 ID:b/8jPN4h
100点満点じゃないの?
俺70点だったよ。どうでもいい存在なんだな・・・
59禁断の名無しさん:01/10/28 05:38 ID:jz6kZcgL
ひー、58さんと同じく70点!
ぼくも、100点満点だと思ってたよ。
6016♂:01/10/28 09:11 ID:WhirGXI5
260点だ・・・。

おすぎかピーコ・・・・・・
61禁断の名無しさん:01/10/28 09:47 ID:9Gvg5Tx9
150点。

>男と女の両方に片足ずつ踏み込んでいるようなものだ。

まあ、間違っていないけど、もう少し得点が高いと思っていた。
62禁断の名無しさん:01/10/28 11:17 ID:4AxPpswn
290点...。
確かにホモだけど、数学も物理も得意だし、仕事もそういう関係だぞー。
63禁断の名無しさん:01/10/28 12:02 ID:Je4vMSjC
51ですが・・・。
54さんは世界史とか苦手でした?
自分は、近代史なんかはまだおもしろいから頭に入るんですけど、イスラム史
中国史が全くというか、脳が生理的に受け付けてくれませんでした。

>62
菊川怜が受けたら、そんな傾向が出るかもしれないですね。
あ、菊川怜慶応の医学部も通ったらしいっす。有名かな?
頭いい奴はいいね。
64どる。 ◆B8jIaL/Q :01/10/28 12:05 ID:iVcdUC81
110点…バリオネエのつもりなのに(w
65禁断の名無しさん:01/10/28 13:53 ID:+Sw9HmDL
最高点は?
66りな( ´D`):01/10/28 13:59 ID:AlZQ0htW
rinaさんの脳みそ度は200ポイント です。
67禁断の名無しさん:01/10/28 15:54 ID:LcSnAT80
女脳度高い人は母性愛強くない?
68禁断の名無しさん:01/10/28 16:46 ID:NYAL83hH
時により、女脳。普段は男脳。
69禁断の名無しさん:01/10/28 17:35 ID:nktADCXM
根っからのカマなのに診断結果は男脳だった。
70禁断の名無しさん:01/10/29 00:18 ID:4LXzXYKv
80でしたよ!
71禁断の名無しさん:01/10/29 00:29 ID:f5mio+3L
90。最初100点満点だと思ってて女脳かぁ・・・と
ページを良く見たら、もろ男脳だった。
72あけび ◆0DWnSAWk :01/10/29 00:38 ID:4kb30vVN
170点だった。うーん、中途半端♪
73禁断の名無しさん:01/10/29 00:42 ID:jZAatG85
220ダターヨ。
まあデザイン系だし良しとするか。
74禁断の名無しさん:01/10/29 00:56 ID:VZc+RGuw
160点、僕も中途半端
75バケラッタ:01/10/29 01:09 ID:SL+pGoSj
50点 ダターヨ !!!
76てつお:01/10/29 01:29 ID:nGfA/NgU
130点でした。んーホモでありながら男性度が高いって・・・。
中途半端なおいらの状態を良くあらわしているのかも・・・。
男の中では付き合いがしんどいし、かといってゲイの中でも馴染めない。
良いのか、悪いのか・・・。
77禁断の名無しさん:01/10/29 02:31 ID:5HmmHQy1
200点。。。なんかいや。。。
78禁断の名無しさん:01/10/29 02:44 ID:V2DZtGNC
210点だった。
79禁断の名無しさん:01/10/29 02:53 ID:UQMUKS/u
150点よ。
80禁断の名無しさん:01/10/29 03:06 ID:JJo87AS9
120点オラオラ
81禁断の名無しさん:01/10/29 03:17 ID:QI5rgwf0
200点だったわ。
82禁断の名無しさん:01/10/29 03:22 ID:OhaSPw8k
イヤ〜ダ、、90点。信じられないわ。
でも地理はお得意よ、そのせいかしら・・・
83禁断の名無しさん:01/10/29 03:25 ID:mLbXOLpM
右脳と左脳・・逆じゃない?これ変だよ
84禁断の名無しさん:01/10/29 03:40 ID:ayx9/a5E
180点だったわ。
85禁断の名無しさん:01/10/29 03:51 ID:oFxNpNYS
女です。130点でした…予想はしていたもののビクーリ。
86バイアグラ正宗:01/10/29 04:02 ID:8AG/yQF9
今までのスレを読み一言つぶやいた。
「脳が無くてよかった!」
87禁断の名無しさん:01/10/29 04:12 ID:6rE585SN
180点ダターヨ
っつか、いっしょけんめい問いに答えてる自分に萌えー
88禁断の名無しさん:01/10/29 04:28 ID:Qwf0KWUJ
わたし、元々セクハラ板に住人なんだけど、
あっちでも話題になっていて、もともとあそこって
男と女がどっちが偉いかなんていうくだらない(けど笑える)
議論していて、男は社会では女性より地位も能力も高い事を
主張するのに対して、女性は両脳云々で男性より脳を使う
能力に優れているという話から男は半脳というのが定説化
しちゃったのね。
で、女脳(両脳)を持つ、見かけが男性の、即ち
ゲイの男が最強とかになってて笑えたんだけどね。
89バイアグラ正宗:01/10/29 04:31 ID:8AG/yQF9
70点でござりました。
90禁断の名無しさん:01/10/29 04:40 ID:Qwf0KWUJ
続きですが、
何れ結婚してしまうようなゲイは同じゲイでも男脳よりなのかな?
というのは、遊びの論理だけど
女脳を持つ見かけが男性のゲイって、言葉だけだと
人間としては寧ろ完全な存在とも言えなくないでしょ?
とすると、ゲイの恋愛が短命というのも関係があったりして。
まあ人間だから寂しいと思う事や性欲でくっついたりする中で、
本当は完全な存在だから必要がないと気づき離れる。
で、また寂しくなって・・・・。
これは逆説的な意見かもしれないけど。
91バイアグラ正宗:01/10/29 04:49 ID:8AG/yQF9
相手の人格にほれたら、結婚できる。
俺のところなんか、母ちゃんバリバリ、俺タジタジ。
出来る人なんで、うまく行ってる。
あんま難しく考えるな!
92禁断の名無しさん:01/10/29 04:51 ID:Q35ZTaeQ
女装者がアンドロジナス的存在に憧れ、それを体現する、
ってのを思い出したわね。黒柳さんの本だったね。
けどさ、それはそれで寂しいもんよ>>90
中途半端ってことでもあるし

オカマはオカマ 男にも女にもなれない
 ひとりで空を 往くのがお似合い‥
93禁断の名無しさん:01/10/29 04:53 ID:b/SEqrCq
130点だったけど、もっと高くないと不満だわ。
でも、なんだか答えにくい質問が多かった気がする。
94禁断の名無しさん:01/10/29 05:02 ID:LUpd5OB4
マイナスの人いないの?
女でマイナス60。
95禁断の名無しさん:01/10/29 05:34 ID:8f2QaRUq
バイセクシュアル(でも男のほうが好き)・女ですが、
110点で男脳でした。
うーん……確かに、あまり感情的になることがないので
「女っぽくない」とは言われるけど。
9682:01/10/29 08:23 ID:OhaSPw8k
反省してます。無理してオネエ言葉使ってました。
90点か・・・どうりで・・・
うちもバイアグラ正宗さんちと一緒です。
97禁断の名無しさん:01/10/29 08:30 ID:Sbgxm/c4
男っぽくしてるつもりでしたが210点でした。
98禁断の名無しさん:01/10/29 14:28 ID:9QUE+V6z
135点でした。こんなもんかな?
99DJ狼(♂):01/10/29 15:02 ID:jrVMGGcf
80パーセントだった。
100禁断の名無しさん:01/10/29 15:06 ID:8zvWJMit
180点でした!!ぎりぎりってとこかな?
101禁断の名無しさん:01/10/29 15:12 ID:7IoJ5euK
末吉でした(違)
102禁断の名無しさん:01/10/29 15:19 ID:35GH9KPd
220点、まあ、満足だワ。
103:01/10/29 15:20 ID:DQHfcfEl
55ポイントだった。
100ポイントの人が多いねぇ。
104103:01/10/29 15:22 ID:DQHfcfEl
100ポイントの人が多いねぇ。→100ポイント以上の人ね。
105禁断の名無しさん:01/10/29 21:45 ID:UAYw8Hgd
「男脳」「女脳」と「野郎」「オネエ」は全く関係ないってことなのかしらね?
106禁断の名無しさん:01/10/29 21:48 ID:RSGeiQ5B
>>88
男か女かじゃなく、あなたがDQNなことははっきりしています。
107禁断の名無しさん:01/10/30 00:49 ID:AUQRfKQL
早く誰か集計して
108禁断の名無しさん:01/10/30 00:51 ID:Efk4aQDN
>>107
何言ってるの?あなたが集計する係りじゃないのよ。早くおし。
109禁断の名無しさん:01/10/30 01:21 ID:4n2cXJFb
107じゃないけど、108までの集計をば。
有効回答数:71
pt合計:9890
平均:139.295...pt(約139.3pt)
集計のこぼしがなければこんなカンジのハズ。
110107:01/10/30 01:26 ID:AUQRfKQL
>>109
まぁ、あなた素敵ね
111109:01/10/30 01:27 ID:4n2cXJFb
>>110
いえいえ、貴女ほどではないです。
112禁断の名無しさん:01/10/30 01:30 ID:Ol0xtoaR
109さんTHANX!
113禁断の名無しさん:01/10/30 01:36 ID:mBBhrS+z
140ポイントでした。
最近ゲイ活動は休んで、女の子と付き合ってます。
114禁断の名無しさん:01/10/30 01:46 ID:Qpgbklhk
120点のバイです。
115禁断の名無しさん:01/10/30 01:56 ID:9g6O/+SQ
180点だった。
116禁断の名無しさん:01/10/30 01:59 ID:cfhxaqfI
130 点だった。
なんか、意識的に男っぽい回答したかも。
117禁断の名無しさん:01/10/30 02:14 ID:Qpgbklhk
>>114
間違えた。180点でした。
118禁断の名無しさん
ローボコン0点