ロマンシングサガ 新バイナリ神 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログや以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはサイト内検索を活用すると効率良く調べられます。

★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354324514/
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ああβwiki
http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader(落ちることが多いので2の使用を推奨)
http://saga.heliohost.org/cgi-bin/upload.cgi
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■βろだ(ああβ&僕のはここ)
http://ux.getuploader.com/aabeta/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■キャラドットまとめサイト
http://rom.s270.xrea.com/char/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:33:22.53 ID:Wy+qq1+g
【よくある質問と回答】
Q1:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A1:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
   神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツール、BNE2設定ファイルの在処がツール類のページに書かれています。
   http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0

Q2:○○が強すぎ or 弱すぎじゃね?
A2:要望を出せば調整されることもありますが、駄目なときはいくら言っても無駄です。
   一度要求して通らなかったら諦めるか、BNE2を使って自分で調整してください。

Q3:ああβで見切りが封印できない or 極意を取った技を覚えられない
A3:→を押してみましょう。技メニューに →:種類選択 と書いてあるはず。

Q4:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A4:http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%C5%F6%A4%C6%BD%E7#emu

Q5:バグを見つけました or これってバグですか?><
A5:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか?
   エミュやその設定はA4のものですか? パッチのバージョンは最新ですか? 余計なパッチを当てたり、当てる順番を間違えたりしてませんか?
   バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
   それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ずパッチ構成明記の上で報告してください。
   途中でパッチ構成を変えた場合は構成変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
   「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。

Q6:こういうことをしてみましょうよ!
A6:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはロダ1にあるAL982氏のメモとromancing @Wikiの解析データを読めば
   初心者でも作れるはずです。他力本願な要求が通ることは稀で、他人にやらせようとするぐらいなら自分で改造した方が早い場合が大半です。

◆BNE2使用法
起動にはXTRM Runtimeが必須。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308404.html

1:永久UnderConstructionからBNE2本体を入手。
2:βろだからBNE2設定ファイルを入手。
3:settingフォルダに設定ファイルを配置。
4:BNE2を起動し、メニューから その他→設定 を選択。使いたい設定ファイルのフォルダを選択してOKを押す。
5:ああβのsmcファイルをBNE2にドラッグ&ドロップ。

参考URL http://www29.atwiki.jp/derbystallion9x/pages/39.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:34:19.11 ID:Wy+qq1+g
◆キャラドットの描き方
テンプレ画像 http://www3.atwiki.jp/romancing/?plugin=ref&serial=1

テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3

パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景    (透明色)
01=白      (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース   (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由

武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。

キャラドット絵マニュアル  http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/21.html
EDGE(推奨ドット絵エディタ)  http://takabosoft.com/edge
YY-CHR(ROM内直描きエディタ) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:49:39.55 ID:u4r+jVCr
単発IDで自演して、ゴリ押しスレ立てとは、
β作者はどこまで存在消されたくなくて必死なんだw

自分から消えるって宣言したんだからさっさと消えろよ
ここでしか生きられないとか、世界狭すぎだろw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:00:13.69 ID:RZUQEWjs
>>1
>>4自己紹介乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:19:59.94 ID:0AUUiofn
何でそんなにβを目の敵にすんの?
ちょっと病的なものを感じる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:44:57.10 ID:UjFsazqR
前スレからのコスプレの必死っぷりがウケるな(笑)
明らかに病的だろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:17:22.83 ID:mwSTNvLN
そろそろ見えない敵と戦うのはやめなよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:25:24.86 ID:JU3LWT/w
β作者の意向(笑)だからテンプレから記述はずそうと言ったり
テンプレそのままにしたら作者の自演と言ったり
ダブルスタンダードもいいところだなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:17:45.67 ID:4pQS/mTs
連携率upのスキルなかなか出ないなあ
結構前にドラゴンルーラー赤から一回出たっきりでもうまったく出ない
出やすい敵とかいるのかね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:38:25.13 ID:upYDdibU
ぼくの〜で、風のささやき→石化クチバシを選択すると
戦闘が20秒くらい止まるんだが、技エフェクトの不具合かな
進行には問題なさげ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:48:25.63 ID:qxf2i2eN
>>10
ノエル第一段階
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:57:42.03 ID:JMLuEkfS
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:27:52.55 ID:j/J/Ae/p
ウディタ版改造ロマサガ1マダー?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:27:31.57 ID:5zvUOgP/
強すぎやろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19869132
これ見るとああβってバランス糞じゃね?っておもう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:30:56.02 ID:Jy6+BbLQ
そうだねぼくのはバランス以前だね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:35:35.65 ID:nPCdsIJd
>>15
そりゃそうだ
敵強すぎ、この技弱過ぎって喚いてた馬鹿が沢山いたから
どんどんぬるくなっていった結果だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:20:58.92 ID:Q9O1srpC
キャラの大量追加で半ばキャラゲと化したから温いくらいでいい
あんまり難しいとリュートさんとか息しなくなっちゃうだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:32:11.72 ID:WZMhaPVj
ああ、ぼく、それぞれやりすぎの感が強い
連携なんていらんわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:48:36.88 ID:8HEK88x5
>>15
これBGMバグってるの?
無理しすぎだろう
無理なら無理でSFCらしく妥協すればいいのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:54:58.32 ID:iXV6sRKn
>>15
というか難易度通常当ててないか多分c
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:36:19.99 ID:RbMOe8ss
>>15
こんなぶっとんだ威力でないと思うんだが…
どんな構成なんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:37:22.75 ID:WQBOCL9H
>>17
まだ難しいらしいけどな
全部のイベント一本化しろとも言ってたし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:42:08.94 ID:5zvUOgP/
エッグ戦なんてもっとダメスゲーぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19909180
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:20:53.02 ID:DBkGZ6F/
ええやん、ああβは作者が好き勝手にやってるオナニーパッチなんだから
能力値バグとか金減少バグとか、進行に致命的なバグでも放置して、
ダメージインフレとか、自分のやりたいように改造します、みたいな宣言してただろ

嫌ならやるな、やるなら文句言うな、それだけだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:11:39.18 ID:iXV6sRKn
>>25
>能力値バグとか金減少バグ
何の話?みたことないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:27:50.44 ID:rgQF2LiV
>>15
>>24
大ボスがまるっきり雑魚扱いじゃん
こんな与ダメでるわけがない

>>26
触るなって
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:30:56.88 ID:IH5wD0JQ
素のβで始めて途中からクラスパッチを追加すると能力値が100超えて表示がバグる現象の事だと思う

金減少は聞いたことない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:59:39.92 ID:X2NrdNoC
>>15
与えるダメージが多いっていうより、サルの攻撃がぬる過ぎないかい?
あらかじめ弱くしてるんじゃないの?これ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:33:56.28 ID:0i6vC0px
ああβを叩きまくってテンプレから消させる

次にバランスがクソだと言い続ける

自分でクソ認定したバランスを直したパッチをうpする、
さらにああβがテンプレから消えてるから起源も主張できる!!!

ウマー

とかだったら笑える
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:49:17.24 ID:Q9O1srpC
>>28
ああβパッチのせいかはわからんが時折キャラのステータスが変になる事はある
俺のデータでは教授が力32のマッスルになってる、原因はわからん
まぁ進行不能になるわけじゃないから放って置いてるけど

金減少は俺も知らん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:17:42.20 ID:7iVq7l0A
>>29
サルが温いんじゃなくあのパーティーが堅過ぎる
エッグの動画で装備とか見たがよ
スキルパネルで防御、耐性、オートブロック、ブロックの高レベルが全員全部揃っとる
レッドが5人いるようなもんだわこれ
まあレッドで同じことすると無敵になりそうだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:36:33.86 ID:sRfmPTJt
スキルパッチ当てなきゃいいだけでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:40:35.97 ID:7iVq7l0A
スキルパッチはβに組み込まれてるんだよ
外すパッチはあるがね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:18:48.30 ID:Ptsn92aB
俺スキル外してるわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:05:12.29 ID:RwtoDuFh
へぇ、スキルあるとこんな楽になるのか
ヌルゲーマーの俺にはちょうどいいや
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:18:43.81 ID:+6Fei+rx
>>31
なんか変な第三者製パッチでも当ててるんじゃないのか?
俺はパッチ当てずにBNEで自分好みに弄ってるせいか、そんな奇妙なバグは全く起きん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:23:38.02 ID:qm85vrmv
バグだバグだ言う奴は大抵
重ね当て
セーブデータ流用
のどちらか
初めからやり直しもせずに喚く
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:29:35.84 ID:EbC3MYTj
重ね当てに妙に反応しちまった・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:53:27.98 ID:wk2U5nuY
>>31だが重ね当ても流用もしてないぞ
普通にプレイしてて最初仲間にした時(仲間に出来るようになったら一度加えるようにしてる)はなんともないのに
全イベントクリアしてさぁ好みのパーティにしようと編成し出すとたまーに変になってるのがいる
絶対そうなるってわけじゃなくてプレイし直したらなんともなくなったりするんだけどね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:50:47.27 ID:xk/iz3v6
ステートセーブのせい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:01:02.97 ID:d04VniTW
ステータスがいきなり3になったりして、やる気なくすぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:37:20.58 ID:+6Fei+rx
クラスパッチの有無か?
あれ未完成で終わったし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:07:10.16 ID:dLK2VgWB
高レベルのスキルありでもここまで被ダメ減らないでしょ
ああβだろうけど、調整してるところが幾つかあるんじゃないかと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:54:35.44 ID:xAKhPB3Q
ステータスとは違うが幻魔装備したアセルスの攻撃力ゲージが変わることが多々あるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:56:38.04 ID:vm6mZJzF
ああβの2週目でマクシムスイベントを終えて、他の聖王遺物は2つずつあるのに何故かマスカレイドだけ新たに入手した1つしかない
引き継ぎ前の1周目のセーブではマスカレイドはしっかり倉庫に入ってる
マスカレイドは2周目で倉庫から出してもないはずだから、間違えて売ったとも考えにくい
自分のミスなのか倉庫バグの一種なのか仕様なのかわからん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:21:58.53 ID:qXLqlb18
原作からの仕様のはず
倉庫および持ち物からマスカレイドが消滅するようになっている

ただ、主人公によってはそうならないかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:37:41.40 ID:vm6mZJzF
>>47そうなのか、すっきりした
気付かないだけで他にも色々消えてるんじゃないかと不安を感じてた
ありがとう!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:20:19.94 ID:0KZhqj82
>>48
一緒にベオウルフか何かも消えてないか?
マスカレイドと同じアドレスで管理してるアイテムも消える筈
セーブデータ弄ってアイテムフルの状態で始めると判るぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:39:52.04 ID:IqNrEOAj
>>49
ベオウルフは消えてなかったよ
まだセーブデータをいじって二周目の最初からはやり直してはないけど、
今のデータで他に気付いたことは純白のドレスも新しいのを入手したら古いのが消えてた
装備させてたはずのキャラがいきなり1000とか喰らうから焦ったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:48:56.19 ID:pqmvwiD4
マイス工房のダマスクスから作る装備って
全部単純な防御力しかないのか・・・使えねえ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:01:52.83 ID:fm/z7Q9M
ダマレカス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:18:08.49 ID:YN9ZjhcH
クラスパッチ入れると耐性付いたと思う>マイス工房防具
それでもあんま使えないけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:22:49.22 ID:tByNwMjO
>>42
文句だけじゃなくて自分で原因調べるなりしないのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:36:01.72 ID:3s1p5GFo
ああβ作者は改造箇所や領域移転情報を非公開にしながら
バグは他人が調べて直せって、そりゃ人格疑われるんじゃないの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:45:10.53 ID:Y2xnKyO8
自分のとった行動に原因があるかどうかってことだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:05:42.31 ID:ON56WqzX
>>55
それここの住人にも同じ事言えなくね?
遊ばせてもらう立場なのに下らない邪推や煽りや被害妄想ばかり
そしてこんな事言うと自演だなんだと言う
そりゃβ作者もぼくの作者も逃げるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:13:40.67 ID://d4/QfL
遊ばせてもらう立場 逃げるわ

何で住人を煽った後に作者も貶めてるの?誰と戦ってるの?
自演以前に程度が低すぎる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:20:17.59 ID:mxHfWSFW
こういうスレには往々にして作者貶すやつはいるけど
このスレはそれに対してヤケに過剰反応するよね、いつも

何でそんな必死なんだろう
何か守りたいものでもあるのかしら
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:21:21.53 ID:4uxjLSn9
>>59
女臭くて気持ち悪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:35:51.82 ID:J4vg9nv/
守りたいものも何も、過剰反応して書き込んでいるのが作(ゲフンゲフン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:41:45.00 ID:Hz6gpvHn
散々邪推や陰謀論をまき散らしておいて
少し黙ってろと言われただけで過剰反応扱いをする馬鹿
これには流石のスレ民も苦笑い

つか改造なんて個人で勝手にやってんだから
改造箇所を公開してる人は善意で「してくれてる」だけでする義務はねーっつの
何を勘違いしてんだか知らんが。
皆の作ったパッチを勝手に改造した!ってのも
その皆が作ったパッチとやらをお前が保存しておいていれば済む話
別に新パッチが出たからって旧パッチを捨てなきゃならないわけじゃないしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:52:33.69 ID:J4vg9nv/
反応早いっすなーww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:18:52.96 ID:ck23zja2
>>62
アンタのように「作者じゃない一スレ民」という設定で
作者ヅラして書き込むからスレをおかしくしてんじゃねーの?

アンタは作者じゃないんだろ???
まるで本人のような書き込みしてんじゃねーよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:27:39.20 ID:TFpKDzxz
私が作者です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:40:42.09 ID:J4vg9nv/
作者じゃないと宣言しつつ、
【自分の独善的な更新に対する批判に耐えられなくて】
【自分のつくったものの存在を消されたくなくて】
【自分を認めてほしくて】
必死で書き込み続ける、
まるで作者かのような書き込みが常に沸いてくる不思議なスレだよね

作者じゃないのにw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:42:29.51 ID:Hz6gpvHn
>>64
いい加減毎回毎回同じネタでの作者叩きはうざいっていってるだけなんだが。
せめて新しい叩きのネタがあるならまだしもいつもいってる事同じじゃないか
何回情報を非公開にした事をスレで愚痴れば気が済むんだ?
他人をどうこう言う前に何故自分がうざがられてるか気付け
仮に作者が糞だとして、だからってお前が糞じゃない理由にはならないんだぞ?
作者は糞だがお前も糞、この可能性を考えろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:53:09.41 ID:J4vg9nv/

なぜ自分がうざがられてるか気付け
作者じゃないんだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:05:48.09 ID:4uxjLSn9
ID:J4vg9nv/
これ女ね
朝から粘着乙です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:06:46.46 ID:ck23zja2
>>67
まったく同じことを繰り返してやるよ。

アンタのように「作者じゃない一スレ民」という設定で
作者ヅラして書き込むからスレをおかしくしてるんだよ。

作者じゃないけど「善意の一スレ民」で、スレ民代表きどりで
結局、書き込み内容は作者本人のヒスみたいなの、もうやめろよ。
なんでスルーできないの?本人なの?バカなの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:15:02.33 ID:J4vg9nv/
>本人なの?

みんな分かってるのに、あてこすりのように。
かわいそうだからやめてやれよwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:21:27.47 ID:TFpKDzxz
だから俺が作者だと言ってるだろクソども
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:26:33.76 ID:TFpKDzxz
散々邪推や陰謀論をまき散らしておいて
少し黙ってろと言われただけで過剰反応扱いをする馬鹿
これには流石のスレ民も苦笑い

つか改造なんて俺が勝手にやってんだから
俺が善意で改造箇所を公開してるだけでする義務はねーっつの
何を勘違いしてんだか知らんが。
皆の作ったパッチを勝手に改造した!ってのも
その皆が作ったパッチとやらをお前が保存しておいていれば済む話
別に新パッチが出たからって旧パッチを捨てなきゃならないわけじゃないしな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:59:38.24 ID:H0y+5XVH
フレアが閃かねえ…
wikiの分岐だとスーパーパワーから派生してるけど、
スーパーパワーをアスラとの戦闘で使ってれば大丈夫だよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:15:20.72 ID:yJetaTxj
エスパーのフレアなら合成術だから閃かないよ
スーパーパワー・ブリザド・ファイア・サンダー・サンバーストを術欄につければいい
魔道書のフレアも閃きはいらないよ
サガ1〜3のキャラに魔道書を持たせればいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:18:40.58 ID:h5LERt1T
ここ見てるとβ作者に対する憎しみがヒシヒシと伝わってくる
お前ら怖すぎ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:35:23.73 ID:H0y+5XVH
>>75
ありがと、それなら素直に魔道書取りに行ってくる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:27:02.75 ID:E4/ro39D
>>55
領域公表いうけどさ 差分取って自分で確認もできない人間に
修正が出来るとは思えないが‥
領域公表っていってる人間はそれとも情報さえあれば
自分にも同じことができるっていうのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:38:31.12 ID:uDtd20Gr
×情報さえあれば自分にも同じことができる
○情報を見たできるヤツが作ってくれる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:11:26.85 ID:Hz6gpvHn
>>76
馬鹿1人+それに乗っかってる少数の馬鹿だけで大半は憎しみなんて持ってないから安心しろ
大体顔も見えない相手を本人認定するような馬鹿がそう多く居てたまるかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:36:34.89 ID:E2T+PfKq
こういういかにも自演な自己肯定っぷりが嫌われる原因じゃないの
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:01:22.10 ID:Hz6gpvHn
誰も作者(お前が言う所の「自己」)肯定なんてしてないけどな
自分を否定した人間=作者って考えが既におかしい
先にも言ったが俺が言いたいのは「作者は素晴らしい、お前らうざい」じゃなく「お前らうざい」だけだからね
作者の人格なんてしらんよ、こちとらそれ程昔からいるわけでもないし、ただ遊んでるだけだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:09:36.49 ID:97dvMpf6
アルカイザーVsアポロン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19960551
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:22:45.11 ID:KkmChkzk
宣伝乙
糞喰って死ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:23:33.50 ID:15Yee1u4
おう、こましたれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:31:06.97 ID:U8MbGKx3
マップグラやイベントオブジェクトをツールで一括管理できたら作業効率いいのになといつも思う
というか手入力じゃ新マップなんてやってられないからやってる人は確実にいると思うんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:45:06.55 ID:fNYJMVYs
RS3MapEditor2でええやん
言わんとしてることがよくわからんが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:39:57.84 ID:hByvNPIY
嫌ならプレイしなきゃ良いだけだろ
何で文句言ってまでやるんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:44:54.44 ID:u1Cs6/Gx
ぼくののBNE設定ファイルってないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:48:46.39 ID:SkXYHfUd
「嫌ならやるな。やるなら文句を言うな」っつーコスプレのやり方が、
旧職人を追い出し新参の職人の芽を消してスレの衰退を招いてるわけだから
嫌気がさしたやつの多くはスレからいなくなってるだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:50:01.17 ID:15Yee1u4
コスプレアンチは消えない!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:54:37.35 ID:E+QyMSSk
コスプレは自分を認めてほしかった、ただそれだけなんだよ
それがちょっと変な方向に行って、新規の締め出しにつながっちゃっただけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:04:33.04 ID:2XbCABSj
結果から言えば、
自分でつくったああβの寡占状態になったんだからコスプレの勝利だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:06:09.88 ID:KkmChkzk
そうなのかー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:49:28.55 ID:U8MbGKx3
>>87
マップ上にオブジェクトを追加しながらイベント内容の確認と変更も一緒にやりたいんだ
あと既存マップの読み込み機能が欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:58:26.03 ID:z+E9hypo
>>90
お前は何か作ったの?
文句だけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:59:52.90 ID:Hz6gpvHn
別に寡占状態になろうがなんだろうがパッチさえ出来りゃどうでもいい
つか今もうああβ更新止まったんだから新しいパッチでも作ればいいのに
ここで文句言ってるだけって意味がわからん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:13:15.51 ID:qR2/j2A3
>>89
無いけどおおよその機能ならああで代用可能
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:36:59.88 ID:fNYJMVYs
>>95
俺はサブマップだけ作ってキャラ配置はデバッグモード使いながら手入力する派だけど
確かにイベントまで全部作ったあとでサブマップのミス見つけたりすると困るな
あとイベントの存在失念してて新しくキャラ配置したら吹き出しズレちゃったりw

既存マップの読み込み機能はあると嬉しいね
以前ロマコラwikiで2-658氏に要望出してスルーされちゃったけど・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:33:26.41 ID:uKtY4pEB
>>83
>あと以前の動画に難易度下げてるのか?と質問がありましたが、むしろ逆です。
>あまりにも温すぎるので自分で弄って強くしてました・・・。
>それでもスキルや光の剣、充実しきった防具が強力過ぎましたね。

サルーインや防衛システム動画上げてる人と同じ人だけど逆に難易度上昇させてたらしいぞw
素でああβってヌルゲーだったんだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:35:51.68 ID:15Yee1u4
まあ、あれで「難しい、俺は無双したいんだ簡単にしろ」って言ってた連中が大勢いたんだがな
下手すりゃあれ以上に簡単になってた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:58:57.95 ID:TFpKDzxz
おまえら批難は大いに結構やで
批難するしか脳がないならどんどん批難しろ
俺は勝手にやるからお前らも勝手にやれ
慣れ合って来ない分マシや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:59:15.84 ID:qR2/j2A3
ロマンシングサガは2以降、敵そのものじゃなくて属性との戦いだから
耐性や見切りを付けてしまえばどんな強敵も何とも無いモノになるんだよ。
だからこそ、縛りプレイが冴えるのであって。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:02:16.73 ID:yVD/fpKM
確かに強キャラや光の剣使えば温いかもね。前にああβ様に難易度ロマンシングって難易度上昇パッチがあったけど今の構成でも使えるのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:09:23.95 ID:qR2/j2A3
光の剣つうかオートディフレクトだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:14:40.54 ID:U8MbGKx3
いつも同じ装備・戦術でのゴリ押ししか考えてない人に合わせたら
補助術や耐性装備つけまくる人にとってヌルくなるに決まってるわな
商業RPGも同じジレンマを抱えている
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:08:28.91 ID:E4/ro39D
一部ボス強化 とか エッグ行動パターン変化は当たってないんじゃないか?
シューティングスターとかなかったし エッグ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:46:55.53 ID:LaHqB7fd
>>83
>>100
以前各武器と技のダメージ検証してくれた人がいたけど、無印のああβでこんな桁外れなダメージは出ない
技、術威力回りを上方修正してるはず
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:03:10.19 ID:Qc09x0gU
縛りプレイにもやもやしてるプレ専はこれでも読んで自己肯定しなさい
ttp://spa-game.com/?p=1659
ttp://ch.nicovideo.jp/tu-suke/blomaga/ar76518
ここは改造板だからできるやつが自分で調整するけどプレ専ならいくらでも文句言えるぞ。同時にそれしかできないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:13:25.76 ID:fLDam2qH
ニコ・即・斬
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:29:11.87 ID:sfGF2krc
自分で弄る=パッチを当てるはBNEすら触ったことないプレ専の発想
あれらを見て俺の分る範囲で無印βと違うところは
・隠しの構成技・術が違う
・黒鋼の曲刀に無月散水がある
・クラスパッチは入ってる
・ローラにコスプレがある(たぶん黒鋼)
・アポロンのHPが高い
他にもまだありそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:15:18.73 ID:LyV2N8XE
>>108
検証してたのスキル導入前じゃなかった?
スキル導入されて武器・術レベルのMAXが60なったから参考にならなさそう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:25:37.80 ID:LyV2N8XE
あの動画のギュスターヴって剣レベル50で鋼の13世(斬Lv5)だろ
んで剣レベル60で腕力が装備含めて30以上あってスペキュ+毎ターン勝利の詩だろ
馬鹿火力が出る要素があり過ぎるんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:30:40.73 ID:rZrfN0+H
ギュス豚使ってる時点でぬるゲーマーですわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:19:29.55 ID:8L567XwA
>>103
ロマサガ2も属性防御が敵だよ、表示数値が斬属性だけというインチキ的な意味でも
補助術活用しても属性防御考えなかったら結構運ゲーになるし

ロマサガ3は、なんだろう
レベル40近くまで上げたら術一切なしでも属性防御考えなくても余裕でクリアできたな
レベルを上げて物理で殴る感じだろうか

サガフロは連携ゲーだな、属性防御の詳細がゲーム中では一切確認できないし

サガフロ2は完全に術ゲーやね、術至上主義な世界観なだけあってとにかく術が強い
生命力強化と獣盾と焼殺と聖歌があれば他に何もいらなかった
シナリオ選択型で装備を整えにくい分補助術を強くしたんだろうか

俺的にはミンサガが一番のバランスだったかな
補助術も飛び抜けて強力ではなかったし、連携の強さも適度に抑えられていた
武器も防具も性能を上げてもそこまで大幅にダメージが変化せず、ボス戦も緊張感があった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:02:18.72 ID:crIv+/3m
わかってる奴の考えうる最強の観点からゲームバランス取ってどうすんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:45:06.82 ID:5d44u2z6
スキル削除当てたけど、その後クラス当てると結局スキル覚えちゃうのね・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:51:03.12 ID:EMnsipNV
ロマ1のエンカウントでアンサガさんのバランス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:08:07.63 ID:VuuXL1yy
モニカ様が海賊に捕まってた間何をされたか考えると興奮してしょうがない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:26:55.20 ID:aEOm5/Lc
輪姦されてるにきまってるだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:48:25.24 ID:VuuXL1yy
マジかよもう一回プレイするわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:13:39.62 ID:owlT/nF5
wikiの2-658氏サブマップ解析メモにある、マップチップ画像の展開方法について

>●マップチップデータ構造
>(中略)
>チップグラフィックデータは39AD00のオフセットをたどった先にあり、圧縮されている。
>展開方法は以下のとおり。
>
>1byte目がフラグで2byte目以降が可変長の実データ。
>フラグ 01-7F 次の1byteをフラグの値+1回繰り返す
>80-FFフラグの値AND7F+1バイト分次のデータを読み込む
>00データ終了

はっきり言って説明が淡泊すぎて意味わかんないから、
誰か詳しい補足説明の記述、もしくは圧縮&展開ツールを頼む
もう丸二日間くらいこの説明文とにらめっこしている
せめて1ブロックぶんでも圧縮データの展開例を書いてくれたら理解が全然違うんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:15:50.49 ID:ZEjLGMvM
理系は文章が下手
だからこういうシーンでは理系が素晴らしい内容を
皆に伝えにくい
この辺りが世の中の進歩のペースを遅くしている
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:23:26.50 ID:Br7zxNzi
>>121
エンディングで子供出来てる描写でもあれば最高なのになw
しかし実は海賊の子でした・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:37:19.29 ID:ydicSufD
>>122
ただの packbits 圧縮だよ。
04 03 -> 03 03 03 03 03 (03h を 5(= 4 + 1) 回繰り返す)
84 01 02 03 04 05 -> 01 02 03 04 05 (84h 以降のデータを 5 バイト分展開)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:14:44.36 ID:EMnsipNV
モニカ輪姦はすごくそそるんだけどそもそもユリアンを主人公にする気が全く起きない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:33:49.77 ID:V0SXHljK
「この女、ずっとテメェの名を叫んでやがったぜ」
言外にエロい状況しか思い浮かばない俺は間違いなく屑
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:53:21.15 ID:rZrfN0+H
ユソソソ!ユソソソォ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:53:15.27 ID:owlT/nF5
>>125
ありがとう!それヒントにググったら圧縮形式は文系の俺にも理解できた。…んだけど

> チップのオフセットは39AD00から3byte単位で書かれている。
> チップグラフィックデータは39AD00のオフセットをたどった先にあり、圧縮されている。

肝心の圧縮画像の場所を指すここは3byte単位でオフセットが記述されてるらしいのに
辿ろうとしても 5A 9A D6 みたいなどう読んでもROMサイズより大きい数値が書かれている。
> 1byte目がフラグで2byte目以降が可変長の実データ。   / との説明がその後にあるから
もしかしたらこれはオフセット先のものではなくここの1byte目のことかもしれないとも考えたが、
そもそもオフセットは下4桁しか書かれてないから+0x??0000すればいいのかわからない。
仮説を立ててシラミ潰しにサーチしても見つからない。

そこで 5A 9A D6 が実はオフセットじゃなく生の圧縮データである可能性も考えたが
説明書きにはっきり書いてある以上はそれも違うんだよな。まじこの説明書きは不親切だと思う。
苛立ちの長文すまん。でも1E 4B CD(草オフセット)の場所を3日間も探すのはもう飽きたわ。

他の人には場所もわかっていて、可逆圧縮のソースコードも簡単に作れそうなのにもどかしい
理屈の上ではマップチップの差し替えも簡単だろうになぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:01:19.02 ID:67i9vFxb
5A 9A D6ってことは169A5A〜じゃないの知らんけど
そもそもID:owlT/nF5が何をやりたいのかいまいち分からん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:13:38.88 ID:owlT/nF5
>>130
ホントだ・・・。1E 4B CDも0D4B1Eだったわ
なんでそうなるんだよ文系だから知らねーよそんなの・・・

ごめんありがとう。任意のBMP画像を圧縮して今のマップチップとすりかえて
既存のマップチップとは全く使わないマップを作りたかった。2のアバロンとか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:43:10.98 ID:67i9vFxb
非拡張領域は+0xC00000ってサブマップ弄ってれば結構出てくると思ったけど

マップチップ差し替えられれば浮遊城をちゃんとしたのにできるな
アバロンぐらいなら妥協したほうが早そうだがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:55:47.04 ID:Dtatyy2S
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:59:45.61 ID:u3Wq199N
サイヴァ、おっぱいでけーな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:06:21.03 ID:RZ6Rr6vs
無印やってるときはユリアン主人公にしてやった回数が一番多かったかな
ユリアンのテーマはいい曲だし、モニカ姫とのロマンスは工房にも分かりやすかったし、太白斧にしたら戦闘の役割もはっきりしてたし
今もユリアンはいい主人公だと思うわ
トーマス(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:11:32.00 ID:bl9nWuei
一番主人公らしいのはエレンだと思ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:47:55.66 ID:u3Wq199N
四つ目のゲートを閉じた後のイベントもしっくりくるしな
妹を助けにアビスに乗りこむっていう

ハリードとかでサラをOP以外で仲間にしたことなかったりすると、?となる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:14:45.74 ID:rZrfN0+H
ハリード「サラ…誰だっけ?」

キュゥゥゥゥゥゥゥ……グバァァァ!

テーテテテー♪ テーテーテー テテテー♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:51:15.28 ID:bk1cOgma
アビス突入の動機が一番しっかりしてるのはエレンだな
最終ボス突入前の台詞が一番カッコいいのはハリードだな

「オレは死に場所を探していた。なんともいい場所じゃないか!」
「サラ、お前のためにこの命ささげよう!」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:54:18.83 ID:eHZ8enYW
くせえくせえ
改造スレである必要なしの話ばかりで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:03:06.78 ID:o4ycZZLn
好きこそ物の上手なれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:04:22.23 ID:Ui5yRPpN
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:11:11.05 ID:GBukThYE
スマホでやれたりせんかね。できそうなエミュあるかな?
ノーマルのはSNEXとかできだけど、コレはさすがに無理か。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:33:12.69 ID:SLRS8wjQ
このユリアンは別の意味で意思力高いな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:45:58.96 ID:eSWygIgi
>>142
ユwwwリwwwアwwwンwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:49:34.71 ID:+1/m18N2
BNE2にキャラ全部揃ってないのは何故なんだぜ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:58:23.98 ID:q3p5+G6q
iniに読み込めって命令が書いてないから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:23:30.89 ID:EhdZ+p8I
>>142
2コマ目のぞうでもう吹いたw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:32:03.65 ID:11ZXDBsX
その同人誌のイベント追加早く!ww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:58:31.55 ID:ehxPyDJZ
ああβの覚醒ダークのステってBNE2じゃ見れないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:53:20.57 ID:IYooa2Rl
ユリアン主人公でモニカ結婚ルートでブッチャーに会うと
沈没船でゾンビブッチャーに再会した時一番しっくりくる展開になる

「てめえのせいでこんなザマだ!」

ところで物理とか術レベルのスキルって
もしかして付けてるとスキルレベル分合わせた合計50までしか成長しないってことはないよね?
斬Lv4つけてるキャラも増幅Lv4つけてるキャラもそれぞれ42で止まってるんだがたまたまかなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:26:23.31 ID:q3p5+G6q
成長5じゃないと50まで行かないようになってんじゃなかったっけ
カンストさせなくてもサイヴァ倒せるし
鍛えたことないから知らんが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:53:25.69 ID:EhdZ+p8I
>>151
たまたま
雑魚と戦い続けても敵の上昇レベルの関係でその辺で頭打ちになってくる
開発室で上昇レベルの高いボスと戦ったりしてれば割りと簡単に50に到達する
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:59:59.77 ID:h5BB9cn1
オーディン一枠化+シェラハ形態変化ってどこにあんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:40:49.00 ID:BgOOUVxv
ああβ遊ばせて貰ってるがシュミレーターの構成変わったのか
七英雄いないし真猿もスキル、クラス成分抜いたとしても弱くなってる気がするからソロでいけてワロタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:47:56.42 ID:FJKq1dkx
趣味レーターワロタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:30:51.92 ID:eSWygIgi
シミュレーターっていま休息0でクリア出来る感じ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:54:36.80 ID:lmzOIvMG
前も今もキャラ育てりゃ余裕よ
今はスキル有るから尚更
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:21:08.89 ID:63a116gU
魔道書のフレアはあんまり使い勝手よくないのかな
増幅Lv43魔力26のガールでザコに12000くらい。術消費2倍でも変化なし
合成フレアは11000くらいだから最後行動だしこの場合利用価値ないな
環境が悪いのか攻撃レンジはなぜか近、合成フレアは遠なのだが
ちなみにクーンコスプレ破壊するもののフレアは魔道書と同じ扱いと確認
フレアのしょが無いと使えないし消費は25だった
強化フレアがもっと強い情報あったら教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:38:57.17 ID:lmzOIvMG
試し撃ちしたらフレアよりマッドサンダーの方が強かったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:01:36.02 ID:M6xFndcm
昔はフレアの方が強くて全体攻撃だったから
βで弄ったんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:05:49.79 ID:vvLTrlDf
ガールはマッドサンダー一択だよな
見た目が酷いけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:34:29.52 ID:Mb+Q0sy+
魂の勾玉ってwikiでは全術増幅 地術2種習得可ってあるけど天術も2種修得できるじゃん
ブリムスラーヴスなんていらんかったんや!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:18:57.99 ID:ItAlMHJN
>>161
情報ありがとう
wikiの術項目魔道書にある消費30の記述は昔の名残かもしれませんね
術・魔力依存は消費JP依存という意味もあるかもしれないけどああβでは変更か
攻撃レンジは遠であって全ではないが。近だったのはパッチ構成が原因なのか
技項目装備固有技術のフレアが正しいかも知れないがレンジが全なので疑問が残る
追加イベント項目の滅ぼされた城で期待を持たせる記述があったが残念だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:25:57.78 ID:TzKJKgcE
ヴァージニアはナイツ一族強化パッチ当てて使ってるわ
そのままだとブリスラ含めてどうにも使いづらいし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:47:52.91 ID:qMr6NQV2
ぼくのはラストらへんのボス集はかなり強いな
デス様とかサイヴァとかかなり強烈だわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:26:22.75 ID:Mb+Q0sy+
間違えた 天術2種習得できてるのはサラだからだった
>>163は無しで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:43:43.11 ID:zbVUtpRD
レストレーションしてもムーンシャインしても傷薬してもHP回復が0になっちゃったんだけど
何が原因かってわかりますか?サクションの吸収だけは回復できるんだけど・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:48:26.59 ID:vvLTrlDf
変なもん装備させてるんじゃね−の
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:48:53.26 ID:Mb+Q0sy+
回復不可の装備をつけてるんじゃないの
死の鎧 宵闇のローブ デッドハート
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:52:10.79 ID:zn8Lo5Rd
酩酊の鎧の使い道がわからぬ
WP消費2倍にしてまで使う装備じゃないよなあれ
実質ぞう専用装備だわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:58:05.26 ID:zbVUtpRD
>>169-170
oh…デッドハート装備してた。失礼しました!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:00:55.09 ID:EjNQGb18
DQ6でまんたん自動スクロールとか戦闘のレスポンス改善とかFF5でLRスクロールとか操作性改善パッチあるが
ロマサガ1もそういいの誰か作ってくれねえかなあ
R押したら逃げる選択とかステータス画面でLRでキャラ変更とか武器レベルはステータス画面で表示とか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:20:31.13 ID:hr/WiryT
今日もクレクレ住人様は通常営業です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:37:55.05 ID:zkJLmpek
ああβそろそろやるかなぁ、動画のTUEEEE見るとヘタレゲーマーの俺でも出来そうだし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:38:26.03 ID:63RzN67F
所持金を5万に出来ないかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:21:17.31 ID:cAjIX9VA
スキルの見切り枠圧迫率半端ないねw
いつの間にか埋まってる。かと言ってレアなスキル手に入れたら消したくないし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:47:58.17 ID:O3VBG9xe
特に術戦士がやばいな
マスタリと達人だけで4つ埋まるからな
防御、耐性、貫通、ガッツ、ブロックとか盾入れたら全然足りね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:21:31.83 ID:YJLtxyOr
クラスパッチ完成はよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:09:43.06 ID:vqRgImLy
スキルの優先順位は
防御・耐性>オートブロック・ブロック>盾>その他
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 05:34:32.32 ID:GG8S6xbR
防御耐性ブロックオートブロック盾に加えて、
メイン武器スキル(orマスタリ)&技合成を入れて、
術タイプは術スキル&術合成。

デッドリーとか正中かめごうら用に障害持ちを一人か二人
あとエンカウント解除当ててないなら警戒一人
死神のカマ&リドル&テンプテーション用に全員空き一つ確保
空いた所に占い

クラスパッチ入れれば結構何とかなる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:08:20.37 ID:LxzDOKut
クラスパッチの未完成な部分って何なの?

そもそも1と2と2−1と2−2の違いが今一分かってないんだけど・・・報酬の違い?
一応固有スキルうんぬんが2ってなってたから2無印当ててるけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:27:06.55 ID:nMoiBTy8
潔くオートブロックと合成がアレになるパッチ当てるべし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:16:31.52 ID:z0an9HqO
スキルは削除付け替えができるようになればいいんだがねぇ
サガフロ1の技&術みたく個人管理でさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:24:06.35 ID:cxA3a/2A
セーブデータの容量カツカツだしそれはムリでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:11:31.73 ID:wHK87+WW
10スレぶりにきたけど最近どう?
あの頃はああβのクラスチェンジだか職業パッチテストだったけど
二週目行こうとしたらENDがどうしてもバぐるからやる気なくして放置してた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:24:59.37 ID:4U/WetOh
>>186
コスプレが発狂して終了
以降定期的にスレに沸いて燃料投下
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:50:06.11 ID:z0an9HqO
>>186
文句ばっかで何もしない住人様に嫌気がさしてああβ更新終了
好意的な意見を自演認定したりして未だにねちねちねちねち叩いてる始末
同様にぼくのも潰されて更新終了
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:01:19.53 ID:Le3RvQNc
>>186

前スレだけでも過去ログ読むと、>>187みたいなのが沢山いて具合悪くなってくるよw
そのあと187を見るとまーたコイツかってなる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:09:36.94 ID:kXddy3kz
だいたいこいつ(>>187)だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:22:44.54 ID:wHK87+WW
なるほど相変わらず盛り上がってるのがすごいなw
しかし更新終了は残念だなぁ。
なんだかんだでこのスレもずっと続いてるし、気が向いたら戻ってきて欲しいもんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:24:55.02 ID:YjdHHBI1
闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう的な
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:29:06.04 ID:4U/WetOh
コスプレ自体が好意的な意見に見向きもしないんだもの
今更擁護なんてするわけないだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:50:06.05 ID:YJLtxyOr
そりゃお前みたいな馬鹿の好意()なんて誰も受け取りたくないだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:55:31.63 ID:CnbEzjWW
この馬鹿はかなり昔からここで暴れてる
誰も居なくなったのは、だいたいこいつとferioのせい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:56:04.41 ID:UqxfJNqe
3.12→ああβ→ぼくのときて、もういい加減やり尽くした感があるな
シナリオ全部書き換えてシステム以外を別のゲームにしてみようかと思ったけど
そのために途方もない作業するくらいなら、元のゲームやりゃいいじゃんという話になってしまった

ゲームの面白さって結局のところ基幹となるゲームシステムに左右されてるので
システム部分を書き換えない限り目新しさはあまり演出できないしね
(技グラフィックとかに凝っても限界を感じる)
だから、これからやるんだったらあれもこれもとRS3に関係ないキャラやゲスト戦闘を追加するんじゃなく
原作の没イベントを再現したり、新規イベント・敵グラフィックを0から書き下ろしたりといった
ストーリ−との親和性・新規創作性の高い方針の方がよさそうな気がしてきた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:03:56.73 ID:4U/WetOh
>>195
暴れてる、荒れる原因作ってるのはコスプレじゃん
それと俺が叩いた職人なんて後にも先にもコスプレだけなんだけど
毎回信者共々他人のせいにしかしないんだからそりゃうんざりするぜw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:04:00.63 ID:Le3RvQNc
上の方でモニカ様が海賊に捕まってた時の話題があったけど
大体あの辺でへこむから、主人公をジークのつもりでプレイしてT260を仲間にして
このゲームは魔界塔士sagaなんだって思って遊んでる
スクリーマーあたりをライトセーバーに変えるとなお良い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:14:12.56 ID:t+ghpGFx
>>196
原作RS3の時点でラスボスのスケールが大きすぎるからさらに…ってなると難しいんだよな
にぎやかはそんな感じだけど世界観を掘り下げる前の広げる段階でやめちゃった
まあ単純に原作があるかないかで改造しやすさが全然違うってのが一番だけどねー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:35:18.88 ID:Hgwt0PrK
ウンザリすると言いつつ嬉々として荒らし叩き続ける二面性
まあそれが自分で分からないからキチガイなんだけども
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:38:03.89 ID:D70dsca4
まだ書きかけだが獅子王(16色)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3913341.gif
チカパ山とイーリスの村の追加はできてるんだがもう少し待て
あとトマエ火山と冥府くらいは追加できそうかな

結局イベントを追加しないとあんまり意味はないんだがなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:43:28.36 ID:4U/WetOh
>>200
そりゃお前みたいにいちいち食いついてくれば
余計叩くことになるわな
コスプレの何が終わってるか説明しなきゃいけないんだからw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:00:28.71 ID:PBJseTpg
相手してる奴もこいつと同じ荒らしにしか見えない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:08:14.85 ID:xfk6nM8V
ああβ用BNE2乙
非常に嬉しい、thx
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:22:43.87 ID:aB2NQQcc
このBNEファイルは前スレでコスプレがβと一緒に上げてた奴だな
何で今頃になって上がってるのかね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:50:50.83 ID:QR7W1TNs
>>203
ヒント:自演
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:55:47.15 ID:xfk6nM8V
くだらねぇ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:59:13.74 ID:eKOr/TLr
なんだぁ、まだずっと変な作者貶めネタ見たいなのがループしてんのか?w
シンプルに改造作者には感謝してるぞw

何せもうスクウェア黄金期のメンバーは集まらないだろう、当時の開発者ができれば本来リメイクするべきだったことを、
良いか悪いかいろいろ試しながら、歴代システムいいとこ取り混ぜでやってんだから、単純にやるだけの身としてはありがてぇ。
それが率直でシンプルな感想だべ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:11:13.47 ID:RyJAwVc5
>>208
俺もだよ。
サガシリーズ大好きで、その中でもロマサガ3が好きだったから
こんなオールスターみたいな内容でプレイさせてもらうのは本当に楽しい。
現状のああでも全然満足してるし、感謝してるよ。
よくわからない粘着さんに叩かれてるのが可哀想だけど、まあ大半は普通に遊んで感謝してると思うので
作者さん達に心からありがとうと言いたい。

2週目に行ったら俺もキャラパッチでも自作して主人公変えて好きなように遊ぼうかなー
好きなキャラ多すぎてパーティー枠足りない足りないw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:21:46.91 ID:yFtHBH90
なんだかんだでみんな楽しんでるよな、うん
エレン・コーデリア・アセルス・白薔薇・ガールみたいに自分の好きなキャラ入れて楽しめるのは本当に良いと思うわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:01:23.13 ID:QR7W1TNs
唯一の欠点は
あまりのボリューム満点さに
一度やめて数日後再開すると何をどうしたかさっぱりわからなくなる事だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:32:55.60 ID:RyJAwVc5
不満ってほどのレベルじゃないんだけど
SFや他サガシリーズから輸入したイベント系が
遊んでるの前提なのか唐突な展開だったり説明不足なのが気にはなったかなあ。
イベント内容の細かい文章なんかをしっかり作るとかなら協力できたんだけど
イベント独力で作るのは流石にな。盛んな頃に来れればよかったんだけど。

クラスパッチとかも今の状態でも全然いいんだけど、
スペシャルクラスがまだ割り振られてないキャラのを案出したりとか
考えてみたかったなあ。いやうちのガールが上級職止まりだったりね…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:19:14.73 ID:8eIkGBxy
やりたきゃやれよ改造スレなんだから
本当に口だけで自分からは何もしないんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:07:39.71 ID:RyJAwVc5
>>213
中身いじる知識あればやりたいんだけどねー
まあ噛みつかないでおくれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:35:50.37 ID:aB2NQQcc
プレ専でも設定くらいできるようにしてあるのに何言ってるわけ?
BNEと文字変換ツール使う程度の簡単なことなんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:47:23.09 ID:uCewiY4N
知識は待ってれば転がってくるもんじゃないぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:35:47.53 ID:PqSuAKVG
得た知識を使ってどんなパッチ作っても叩かれるけどな
てのは半分冗談だけど、クラスってバグ多そうだからあまり触る気はしないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:37:34.43 ID:lLx/nXuP
>>201
おぉ、すげぇ・・・
ドットやるやる言って全く作業進んでなくて申し訳ない・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:03:27.10 ID:8WiU6erc
>>217
何をしても伸ばした手足に切りつけて来るような人間が居るので
最近他の活動的なスレは段々職人がブログやらツイッターに篭ってスレをガン無視し出してるね
まあそれが尤も賢明なことだと思うけどさ
このスレも叩くと誉めるが一心同体(荒らしのワンセット)だからそうなるべきかも知れんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:23:12.71 ID:YO23Y3ml
一々報告ぜんでも黙ってそうしてろよ
住人様は改造もせずに評論と仕切りばかり
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:27:00.57 ID:co4HM9/k
お前もな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:27:46.39 ID:O8enqoIm
いつも荒らしてる奴って言葉使い荒いからすぐわかるよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:18:59.91 ID:bAISi7BA
悪口が自己紹介になってたり、自分で言った事にそのまま該当したりもするしね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:37:05.54 ID:BVKr5Gxn
http://loda.jp/sagauploader/
http://loda.jp/sagauploader2/
↑この二つのロダってもうなくなったんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:16:26.82 ID:XlG06RVG
ろだjpは完全消滅した
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:58:01.28 ID:P14RxDf7
何故か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:07:58.45 ID:40W4rEgC
坊やだからさ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:56:26.91 ID:zoXNiqOZ
>>218
19-533氏?これは完全自作だから続き書いてくれてもいいですよ
造形的にはほぼ完成しててあとは仕上げといったところです、これ一応元絵
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3918494.bmp
自分でもやるけど時間かかるだろうねぇ・・・こっからが大変だw
ドット絵の腕みがくために他にもいくつか書いてるんで

これもお蔵入りかな、8色までならいけるんだがね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3918498.bmp
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:02:45.33 ID:XlG06RVG
マジレスしとくと、運営業者が辞めちゃったから
ろだ難民が全国で大発生した
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:26:45.83 ID:O8enqoIm
ジュディってスペシャルクラスないんだな
まぁ魔術師でいいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:26:28.01 ID:50wg2xoe
>>228
そうです。
てか俺の獅子王全体的にちげえw
獅子王画質悪いから服の中どうなってるかわからないのかと思ってたら、
画質よくてもほとんどわからないのね

spcいじったりする方が楽しいと思うようになってしまって、
最近はドットさっぱりいじらない日が続いてます・・・
それでもたまーにいじってはいますが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:39:31.70 ID:CBTZux4W
散々言われたかもしれんが、獅子王はこのままだと
完全に正面むいてるからサイドビューのゲームの敵グラにはキツイね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:02:52.30 ID:wY1/rghZ
茶色が問題なんよ、のっぺりして平らに見える
原作無視して見栄重視もアリだと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:04:14.13 ID:qbKzSOMw
イマイチ動きのないポーズで他の敵グラに比べて見栄えしないしな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:37:36.59 ID:TTCkLmlG
>>232
FF6の女神さんの悪口はそこまでだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:33:12.80 ID:tZ9HPceS
真アラケスを改変したらどうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:22:47.33 ID:0THRm99a
カットインいいなぁ
アルカイザーの必殺技とか凄かった・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:09:59.73 ID:YgtD6pZQ
おっとサイ何とかさんの悪口はそこまでだ

曲がりなりにも最後に戦う敵と言うポジションなのに
グラフィックは初期から誰も手を付けてくれない、背景は使いまわし、挙句BGMはミンサガ中ボス曲
可哀想だからラスボス(笑)だの真猿倒したら終わりだろとか言うなよ・・・事実だとしても
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:21:06.53 ID:zq2B6iPg
お前らがそんなことばっかいうからアホみたいに強化されてんだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:33:52.06 ID:TTCkLmlG
サイヴァヴァはクリムゾンフレア使うと体が裂けちゃうのも情けない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:33:55.51 ID:dtHXn+K1
た たかしくんが やろうって いったんだよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:51:41.33 ID:7v/vmyiT
>>237
昨日初めて真フェニ見たところだ。確かにあれは凄い。
閃いた途端気に入ってオルロワージュに連発したったw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:08:49.52 ID:85sbFY7P
>>235
確かにあれも完全に正面向いてたなw
あれをサイドビューで表現するのはキツかったかもしれんが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:42:02.71 ID:0THRm99a
ロマサガでも挟み撃ちがあればあるいは・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:04:24.19 ID:ZS1IAKia
ロマサガ3の連携ってサガフロ並にテンポよくすんのは無理なん?
技使ってる途中に他のキャラが技使うとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:32:36.67 ID:Roe1TkI2
無茶言うな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:19:19.83 ID:KjHl6BJK
本来は連携そのものが無理なんじゃないのかね
連携は自作のプログラムを作って本来の処理に割り込ませてるわけだから
理屈の上では戦闘時のグラフィック処理ごと別のものにすれば動作の向上も可能だろうけど
過去にプログラマーがゲーム開発エンジン(人間語)で作ったゲームのプログラムを
単なる参照データのすり替えではなく、一人や二人で完全解析して書き換える作業になりそう
連携が作られた時期スレにいなかったから詳細は知らんけど

引用(wiki)
>逆アセンブル結果からプログラムの内部動作を知り元のソースコードを推定するまでの作業は
>一種の暗号解読のような困難な作業であり、
>非常に高度な技能を持つ技術者が膨大な手間と労力をかけて初めて達成されるものである。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:19:37.78 ID:xHc3fs/L
>>245
無茶振りすぎワロタ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:22:09.84 ID:uE4GBpaN
あのコスプレ氏でもこれ以上のテンポ改善は無理って行ってたからな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:11:56.82 ID:Xa2FzQjI
サガフロ改造する方が早いんじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:34:45.28 ID:s/6Vh1Dw
やっぱりスキルないよりあったほうが戦闘とか楽に進められるのかい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:37:23.97 ID:NyHbBZyz
スキル集めるのが面倒くさい
見切り枠埋めるし極意みたくストックできないから後から欲しくなって取りなおすの面倒くさい
集めてるうちにステカンストしてヌルゲーっぷりがヤバイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:50:03.27 ID:EQd5lI1Y
2週目をカタリナで初めて、倉庫を覗いたら、ジルコンの斧とか諸々無くなってて、
同じ症状の人いるかと思ったら、
>>46-50
がまさにそうだった。
仕様として諦めるしかないか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:27:58.72 ID:bgnzI7Kn
ああβ+改変+難易度通常化の2周目エレンではマスカレイドが消えたことしか気付かなかったな
全アイテム引き継いだ訳じゃないから他はわからんけど、ジルコンの斧は間違いなく引き継いだ
ピドナに着き次第コスプレに使ったからね
カタリナは特殊なのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:43:47.46 ID:nUB3OxW3
カタリナはOPイベントでアイテム隠す時の処理がなんやらかんやらだったはず
マスカレイドは誰が主人公でもきえるけどな。どうでもいいけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:46:09.12 ID:otKkYr7P
実際2週目カタリナで始めるとOPでアイテム隠した後に
引きだしても全然違うアイテム出てくる上にマスカレイド消えるしな

数か月放置してた1週目のデータ再開してみたら
猿倒してないのに倉庫に猿剣が転がってて軽くポルナレフ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:14:54.00 ID:isd2SpBu
クーン育てるの楽しいな
最初は激弱だったけど変身モンスターを考えて育成していくとやりがいあるし
キャラ固有の術や合成術をラーニングさせていくと他にない多芸なキャラになるし。
現状でもエインシェントカース/マッドサンダー/ミラーシェイド/ヴァーミリオンサンズ/モーニングムーン/魂の歌とか覚えてて胸熱

今マリーチなんだけど最終形態はどれがいいのかねえ
使ってる人は猿・破壊するもの・龍騎士・魔王のどれにしてる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:32:35.74 ID:qRydjX5q
2周目のアイテム引き継ぎって覚えさせた固有技も使える状態なの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:51:28.65 ID:nzSA/9s5
>>257
いつもサルーイン
絶空閃+レフティ(裏四天王斧で意志力32)が主力で
術欄の空きは魂の歌モニム光の剣他
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:53:14.88 ID:ZRoeSFFL
ニコ動に改造ロマサガ上げてる奴が
お前等のプレ専の事を馬鹿にしてたけどやられっぱなしでいいの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:59:04.82 ID:y2eu0scv
ああβ作者の自演ニコにマジ反応
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:13:43.60 ID:Rszgs8vI
このスレにいる人間は…
・ああβ作者を憎んでる奴
・コスプレを憎んでる奴
・ぼくのを猛プッシュする奴

・↑の全てがどうでもいいと思っている奴

この4種類に分類できる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:18:33.01 ID:LQYLScXG
このスレにいる人間は…
・コスプレ=ああβ作者を憎んでる奴
・ぼくのを猛プッシュする奴
・荒らすしか能のない奴
・↑の全てがどうでもいいと思っている奴

この4種類に分類できる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:18:54.79 ID:Pboawom5
β作者とコスプレ同じだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:13:44.50 ID:TgOpXc7X
見てないけど実際プレ専が何かの役に立つかって言うとバグ報告だけだしな
職人を絶滅させた今バグ報告も意味ないし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:08:33.11 ID:3ZGu7RUH
ロマサガ3でロマサガ1再現パッチまだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:56:08.48 ID:Kmd7zslJ
・どうでもいい性能議論をして文句だけ言って何もしない奴
が抜けてるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:12:20.67 ID:SvDmUdCE
ラブレター関連だけで何度揉めたんだろうなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:34:48.24 ID:laEuw3vM
うpろだ1が毎度息してない気がするのだがいつ生き返るんだろう…
RS1からRS3までの構造体が全部うpろだ1の方に上げられてるみたいだから厄介だよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:51:27.24 ID:3TNERsBB
全部もっとるでw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:02:00.64 ID:CYoW4Jap
>>268
あったなぁそんなのも
「めんどくせーからラブレターの文をルイズコピペの改変にすればいい」とか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:03:03.91 ID:cuaePcGQ
>>270
てめえのようなやつが1ばんむかつくんだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:05:03.31 ID:ZRoeSFFL
職人のオナニーイベントな上に紙切れ一枚で謎の超強化だったからな
β作者が弱体化したらエレン厨が騒ぎ立てて即座に元に戻すgdgdっぷり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:11:34.28 ID:Pboawom5
481 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/05(土) 20:40:09.20 ID:RalrocBa

HELIOHOSTのアカウント放置が長すぎてロダ消されたンゴ…
移転前のファイルはバックアップ残ってるはずだが
以降のファイルはないので誠に申し訳ない

確認するにも復旧するにも、下手したら2週間から
一ヶ月自宅に戻れないので
すまないけど暫く状況の改善ができません

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/05(土) 22:44:10.27 ID:w0iWY/3n
>>481 
今までやってきたことには、素直にお疲れ様と思うけども
もう実際管理できてないじゃん
誰かに引き継いだほうがいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:31:29.73 ID:HYLvVp8S
このスレにいる人間は…
・コスプレ=ああβ作者を憎んでる奴
・ぼくのを猛プッシュする奴
・荒らすしか能のない奴≒それに構う奴
・どうでもいい性能議論をするがその実自分でBNE使って弄る事すら出来ない奴
・クレクレ→当たり前に拒否された挙句逆ギレする奴
・スレが加速してきた時だけ祭り便乗したり火付けの片棒担ぐ愉快犯

・↑の全てがどうでもいいと思っている奴
・俺は上記の連中とは違うよと言いつつ、比較にしちゃう時点で実は大差ないレベルの奴
・ROM専
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:34:33.29 ID:laEuw3vM
>>274
諦めるしかなさそうだな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:44:15.90 ID:DopJ4f4D
いとしのシェリルパッチをあててくれ たのむ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:16:48.55 ID:SAO/6dmV
あててみたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:31:23.90 ID:gLhdXizX
クラスパッチ当てたらトーマスのクラスがヴァンパイアになってたw
途中から当てると初期クラスが全員おかしくなるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:56:54.41 ID:74qOUcTU
クラスパッチの説明ちゃんと読んだの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:06:39.48 ID:aW4lFcp2
定期的に頭のおかしい奴が元パッチを疑って掛かるよなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:44:45.58 ID:JkH0Mgpx
>>275
おい重要な登場人物を忘れてるぞ

このスレにいる人間は…
・コスプレ=ああβ作者を憎んでる奴
・ぼくのを猛プッシュする奴
・荒らすしか能のない奴≒それに構う奴
・どうでもいい性能議論をするがその実自分でBNE使って弄る事すら出来ない奴
・クレクレ→当たり前に拒否された挙句逆ギレする奴
・スレが加速してきた時だけ祭り便乗したり火付けの片棒担ぐ愉快犯

・↑の全てがどうでもいいと思っている奴
・俺は上記の連中とは違うよと言いつつ、比較にしちゃう時点で実は大差ないレベルの奴
・ROM専

・一般スレ民のふりして自分の擁護と自己正当化に必死なコスプレ(=β作者) ←new
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:11:25.20 ID:gmb3UJ2B
事実上このスレの主人公だしな
パッチを作らない作者の何が重要かって言われると困るが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:31:40.84 ID:2/rcTA81
そんなリスト作って何が面白いのか楽しいのか
お前らの感覚は理解できんわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:58:52.89 ID:y34lrMTa
お前みたいのが釣れるから面白いんじゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:15:16.06 ID:iIIejSdx
昔まだver5〜6くらいん時にやってたんだが、久々に調べてみたら今はなんかすげぇ色々進化してるんだなー
とりあえず「ああβ」ってのと「ぼくの」ってのが今はトレンドなのかな?
また一からやろうかなーって思ってるんだけど、どれがお勧めかね?
バグとかがあんまり無いやつがいいなーと思っているんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:26:32.43 ID:L4k0HYVe
>>254-256
カタリナでジルコンの斧が消えてたのは、オープニングイベントでクローゼットにアイテム出し入れした時の処理っぽいな。
2週目エレンでやってみたら、普通にジルコンの斧あったし、
2週目カタリナで、アイテム隠さずに牢屋に捕まったままでイベントスルーしたら、ジルコンの斧あった。
ちなみに、ジルコンの斧が消えた時はロードスターとかも消えてた。
数回やって再現性があるから、アイテム隠す時の処理の仕様っぽいね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:23:34.44 ID:me3CBwzr
>>286
ぼくの→パッチ概要→■仕様について を読めば、βとぼくのの違いは大体わかる。
あの中の ※入れていないもの のうち、武器種・連携・スキル・クラス辺りは賛否が激しく
分かれてるので、これらの新システムが欲しければβを、不要ならぼくのをやるといいと思う。

イベントはβにしかないものもあるが、総量はぼくのの方が多い。
ただし、バグもぼくのの方が多い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:26:23.45 ID:me3CBwzr
>・仲間キャラをほぼ全員加入させた経験がある状態にするとパーティの人数が一定数から減少しなくなる。
>(主人公から別れて走り出すものの実際はパーティから離脱していない状態になる)

ところでぼくののこれって、要は不離脱現象なのかな。
http://rs3i.web.fc2.com/character/14furidatsu1.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:27:56.28 ID:ndbgFUwE
カタリナ二週目のオープニング後に持ち物が武器で埋められてる事あるじゃない?
あの時に持ち物に増えてたアイテムと同じアドレスで管理しているものが無くなる
管理アドレスの上から32箇所分の一桁目が勝手に引き出されて増えるアイテム
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:39:41.21 ID:ndbgFUwE
予防策として、OPイベント中にアイテムを取り出す時に、持ち物を管理アドレスの上から32箇所以外のもので埋めておく
ハリードとミカエルを加えた時に手に入る傷薬と高級傷薬もこの時持ち物から無くす(紅孔雀とクロスクレイモアが無くなる)
これでマスカレイド以外が無くならずに済む
尚、OP終了後に倉庫がバグっていてフリーズする事があるので、アイテムを捨てて倉庫を正常な状態に戻す事
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:50:13.52 ID:tWx6hWeo
あっそ
さっさとパッチ作れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:51:58.90 ID:ndbgFUwE
管理アドレスの上から32箇所分以外のアイテムと言われても分からないだろうから、とりあえず防具の類で埋めておくといい
99個所持できるアイテムでも可
ちなみに管理アドレスの上から32箇所分の2桁目のアイテム(無くなるもの)でも可
とにかく勝手に引き出されて増えるアイテム以外で埋まっていればいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:53:58.00 ID:ndbgFUwE
セーブデータをバイナリエディタで弄って検証しているけど、多分これで間違いない筈・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:10:44.27 ID:ndbgFUwE
あくまで持っているアイテムの管理アドレスの上から32箇所分である事に注意
一周目で殆どアイテムを預けていなかった場合は避けようがなくなってくる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:40:26.02 ID:ndbgFUwE
色々検証中だけど、1桁目をもっていなくて2桁目だけもっているアドレス状態のアイテムは大丈夫みたい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:26:40.52 ID:gLhdXizX
2周目カタリナでやろうと思ってたからこの検証は助かるわ
っつってもクリアはまだまだ先だがw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:32:39.76 ID:b3sRajD1
SaGaUpLoaderのバックアップだけど、やっと自宅帰れて
ローカルに保存してある最新ファイルは2010/07/20なのを確認したよ
CGI使えて放置可能な良いサーバー見つけるのが大変そうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:53:40.46 ID:voi7Q1+P
待ってました! よろしく頼みます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:24:59.28 ID:DK5TF7bl
ステキ!抱いて!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:58:14.34 ID:1ozIibTd
今度はちゃんと管理しろよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:08:32.67 ID:ndbgFUwE
さらに検証
勝手に増えるのが99個預けられるアイテムの場合、管理アドレスの二桁目がゼロにされてしまう
99個(63)の場合、手元の1個と倉庫の2個だけになる
OPイベントで捕まってる間に事態収束を選んだ場合はアイテムロストを避ける術が無い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:25:51.94 ID:ndbgFUwE
考察として、隠したアイテムを引き出さなかった場合にOP終了時に手元に戻ってくる処理として、こうなっているんだと思う
処理の単純化として倉庫アイテムを1個ずつ手元に加えるみたいな
それが1バイト単位の処理になってる
その処理を無くせばゲーム進行的に若干不親切になるが、この不具合は避けられる
正確に1桁目(下位4ビット分)のみの処理に出来れば、2週目にアイテムが手元に増えるけどロストはしなくなる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:27:51.29 ID:ndbgFUwE
ちなみにマスカレイドと同じアドレスで管理しているのはロブオーメンだけど、マスカレイドと一緒に無くなる事は無かった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:26:19.85 ID:ndbgFUwE
99個(63)持てるアイテムの管理アドレスの一桁目が0だと持っていないと見做されて二桁目はそのままになる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:39:06.29 ID:P0NNxkJd
もうイベント改変した方が早くね?
アイテム隠すところも特殊な処理じゃなくて初期装備が減るコードにして
アイテム取り出すところも普通のアイテム入手コードで初期装備のアイテムが増えるようにする
2週目だと預けていないアイテムが取り出せたり、装備を取り上げられなかったりと矛盾が出るけど
意味不明に引き継いだアイテムが消えるよりはマシじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:54:34.30 ID:ndbgFUwE
倉庫イベント割り当てるのと、特定のアイテムを増減させるのと、どちらが処理的に楽で容量食わないかって事だね
イベント終わった後に手元にアイテムが戻る処理をバッサリ無くせば容量の削減になるのは確か

OP中に預けていないアイテム引き出して楽出来るのは2週目の醍醐味だと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:20:20.67 ID:QodA+pbE
つーかパッチ出てなかったっけ
アレじゃダメなん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:55:18.50 ID:me3CBwzr
単にパッチと言われてもどれのことかわからんし
カタリナアイテム取り出し簡易変更.ips か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:06:08.80 ID:kb3UHLil
簡易変更で今の仕様に「なったんじゃなかったっけ?
それまでは引き出せたり無くなってたりと色々おかしかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:24:59.84 ID:+wNZbj6U
任意パッチだし
そのパッチは倉庫ごと呼び出すものじゃなかったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:40:00.83 ID:kb3UHLil
あ、ずーっと簡易変更当てたままでプレイしてたわ
半年そのままだったので気付かなかったw
おかげで色々検証できた
アイテムのロストを防ぐにはこれ当てるしかないんじゃないかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:58:27.90 ID:tR7xnUfI
カタリナから始めてもミカエルから始めてもオープニングに費やす時間はあまり変わらんし
事故を防ぐならカタリナ以外で始めるのが良いかも分からんな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:19:58.74 ID:kb3UHLil
むしろマスカレイドが無くならないパッチなんてのが欲しい
ストーリー破綻するけどw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:49:04.20 ID:X1B+tfZN
無改造だとマスカレイド取り返す頃にはゴミだしなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:28:18.17 ID:FNiGRlkV
BNE2でミュルスあたりの販売品に追加すればいいじゃない
味気ないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:37:09.69 ID:kb3UHLil
2周目以降限定のイベントがあるように、カタリナ以外だと2周目は無くならないようにするの
共通OP後に消える処理を、カタリナ限定にするだけでいけるかも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:56:23.53 ID:GndqzDII
>>288
なるほどー
新要素色々楽しんでみたいし、バグも少ないみたいなんで、ああβの方やってみようかな
サンクス

あとああβは任意で入れるパッチがすげぇ一杯あるんだね
これそれぞれ効果とか解説してるサイトなりファイルって無いのかな?
一応ググってはみたんだけど、見つからなくて
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:17:18.77 ID:4JIBAp6O
アセルス改変(アセルス白薔薇が最加入イベント後レオニード城右手寝室に移動)
クラスパッチ(クラスチェンジシステム追加)

だけで良い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:01:23.75 ID:s1erfL0v
サガフロスレでお前らも頑張って宣伝工作しろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359626981/l50
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:44:19.90 ID:js4LdoPx
ああ〜をしてたら、いつの間にかオーラムが384に激減してた。ミカエル主人公で
表示がおかしくなったのかと店で買い物してみたが、買えないのでやっぱり減ってるようだ

ミカエルの国庫に関連したバグかね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:03:37.94 ID:+wNZbj6U
お使いイベントでもやったんじゃねーの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:27:24.67 ID:JHLOuxOd
ぼくの〜で、蟹でキャラグラ覗くとユリアンとエレンが2枠づつ
とってるみたいなんだけど、これはなぜ?(グラは同じもの)
コスプレ用かな??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:47:58.68 ID:7GQHd9pm
コスプレ用ならステだけ変化させればいいだろうしどうなんだろね
ぼくのの中身ちゃんと見てないからよくわからんけどイベント用かも

あんまし覚えてないけどたしか
通常イベントコードで通常キャラIDを呼び出す
拡張イベントコードで拡張キャラIDを呼び出す
んで相互は無理だったはずなんで拡張イベントコードしか空きがない場合は
拡張キャラIDに任意のキャラドットを入れとく必要があったはず

イベントコード使ったの何年も前でうろ覚えなんで違ってたらごめん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:01:25.87 ID:JHLOuxOd
なるほど、イベント用かも。一応いじらない方向で行きます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:01:36.97 ID:hvkvRYZO
キャラ特性や固有技術フラグなんかは拡張画像IDごとに決められてるから
画像変えずにコスプレでキャラ特性付けようとすると同じキャラグラを用意する必要がある
>>324の言うとおりイベント用かもわからんが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:03:22.67 ID:r+hnzeJv
ぼくので、
力の香薬、心の香薬、ヘリオトロ一プを確か16個以上、倉庫に預けると変な空欄アイテムが後方ページに現れるバグ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:43:31.67 ID:hrh8j9U6
確かって何だよ。
該当アイテムの数さえ揃えれば、本当に
その条件で起こるのか正確に確認できるだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:45:06.45 ID:/e1NfhNA
お前どんだけカリカリしてんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:24:30.43 ID:fy8vHf/n
俺みたいにぶよぶよしろよ
おうはやくしろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:32:47.21 ID:KyAlyByD
おれは いやだぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:42:40.77 ID:884pekHZ
>>318
>これそれぞれ効果とか解説してるサイトなりファイルって無いのかな?
>一応ググってはみたんだけど、見つからなくて

パッチに付属のテキストを読むぐらいのこと自力で思いついてくれ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:00:16.94 ID:jjE2BPL5
アリだーっで渡す道具がなかったから保留にしてたら
いつの間にか爺さん居なくなっちゃったんだけど、まだアリ発生はさせてないんだけど…
他に終了の条件あったっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:33:13.77 ID:fy8vHf/n
>>332
もう既にないパッチが山のようにあるがな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 05:19:25.56 ID:qjxLFGgu
ぼくの、でボクオーン倒した直後にエデッサ要塞に戻ったら
船の人が居なくなってエデッサ要塞に換金された…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 06:09:39.46 ID:MZ6B41yD
マップ右端からも出られんか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:26:13.81 ID:gLCTF//8
>>336
出れた…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:03:07.30 ID:884pekHZ
>>334
wikiのパッチ当て順にあるやつは全部βろだにあるだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:37:59.10 ID:ujLHCA4+
βやぼくので使えるめぼしい物は勝手に再アップされてるし、
それ以外のパッチがあっても、併用の可否もわからない初心者の
糞質問の原因になるだけだし、何の問題もないな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:14:26.06 ID:WrQXsFva
自分でバグを治してみたいのですが、ああβの構造体はもう入手不可でしょうか?
技エフェクトをチェックしたいと考えています。
因みに構成はv1.1のRomに現在upされているああβのみです。

ツールまとめたものの中にあったスターリングは「ERROR:゙トレード町個別情報゙゙構造体゙未解析:゙が閉じていません」となって使えません。

長文失礼しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:26:52.31 ID:/P8RgNx/
いや適当にテキストで開いてエラーの場所閉じればいいだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:14:50.86 ID:oYCwdYBM
次は
自分でバグを治してみたいのですが、どうすれば直せますか?
とか聞いてきそう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:50:03.63 ID:FKOPYHcc
ロマサガ4を作りたいんですがど(ry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:54:09.79 ID:JM3s9IwR
>>342
自分でバグを治してみたいのですが、どうすれば直せますか? …ハっ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:56:22.56 ID:GLJW6NU9
>>344
マジレスすると、バイナリエディタを開いて適当に数字を書き換えるとほぼ確実にバグる
書き換える前の数字に戻すとバグが直る=自分でバグを直せたよ!やったね!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:01:21.57 ID:oYCwdYBM
いや…ネタであったとしても>>340より>>345のほうが痛い…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:03:56.10 ID:yIB95euP
おまえも大概きもちわるい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:35:47.40 ID:K0vEYS24
ぼくのはブルーが出ない事以外はあまり不満はないし、βもスキルを自分でパッチではずせばそこまで不満はないな
3.12からあわせてロマサガ3を最初から10回ほどやってるが我ながらよくもまぁ空きもせずにやったものだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:40:32.66 ID:Rx/Sbek5
ブルーいると他術使いが空気になるからいらん
弱くすると文句がでるし

次にお前はだったら使わなければよくね?という
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:47:30.19 ID:ZeXVhqpt
なぜかこのスレにケンシロウがいるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:53:45.29 ID:gLCTF//8
じよせふ「」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:11:36.08 ID:8kbMeUAt
ブルーいなければミリアムとかトーマスとかウン子とか白薔薇とかミューズとかゆきだるまとかティベリウスとか使うの?
ブルーいてもいなくても空気でしょ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:17:10.24 ID:Rx/Sbek5
ミリアムとウンコとビューネイは使うだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:33:14.56 ID:DMpXB1qu
どや(キリッ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3937152.bmp
みたかこんちくしょうwやったぜお母ちゃん!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:51:58.11 ID:fy8vHf/n
白薔薇も使うだろ
ハゲリウスとトムスは使わない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:17:59.50 ID:Q2ni72Jw
ブルーが強すぎるところが面白いんだろうが
サガフロ原作やったことあるのあなたたたたたたち
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:28:18.79 ID:KyAlyByD
原作がレベルを上げて物理で殴るゲームの典型なのに術士に拘るか。
ぶっちゃけ改造パッチ当てたものでも攻撃術なんかいらんだろ。
プレイヤー側の陣営は最大HPが低いから全体攻撃術がかなり脅威だが
自分達で使う分には向こうは屁にも感じ無い程度のダメージしか無い。
龍神、シャドサの2つに回復術、ファイアウォールがあれば便利って程度だよ。
改造パッチは閃きで会得していくから仕方なくそれで使うことになるってのと、
盾持ちのボス敵ばっかりだからシールドブレイカーはあった方が良いかも知れんが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:32:45.55 ID:ZeXVhqpt
美人お姉さん系パーティでカタリナ、教授、クローディア、フリーレと4人は決まったんだが
あと1人が決まらない・・・リュートでも入れよかな・・・w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:34:10.32 ID:C7zUA2S5
早まるな
それだと美人お姉さん系パーティではなくただのハーレムパーティだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:34:41.94 ID:0PIH0q6o
原作のブルーシナリオは中身殆ど無いしね・・・
術取得が強制になってる以外はリュートに毛が生えた程度という・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:52:34.38 ID:fy8vHf/n
>>358
ウンコーネはどうだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:56:36.39 ID:ocPNQEd0
>>358
おい、何でミューズ様がいねーんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:59:06.88 ID:KyAlyByD
>>358
シェリル・・・は末妹だから無いか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:59:18.91 ID:ZeXVhqpt
>>361
ウンコーネかぁ・・・ウンコーネなぁ・・・
美人・・・なのか・・・ウンコーネ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:03:40.24 ID:ZeXVhqpt
>>362
それだ!(゚∀゚)
ミューズ様がいたか!
サンクスコ!やる気が出たわー!

>>363
シェリルも考えたんだけどね、やっぱミューズ様だわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:07:46.53 ID:liIfPgip
カイとかディアナとかディアナとかはインパクトに欠けるよなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:56:24.28 ID:4KW1gxU2
>>364
うんこはキャラグラは凄くかわいいと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:04:56.09 ID:QZLIPo94
久々に来たらぼくの終わってた
にぎやかからのイベントパクリ全部やってから終わってほしかったな
別個ににぎやかをプレイする必要がなくなるから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:34:55.82 ID:frfqwxWo
ディアナママンはモンブラン氏のドットが好きでいつも使ってるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:37:14.77 ID:T/gJrAtT
モンブランだけ頭ひとつ抜けてるよな
サイズではなく技術的な意味で
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:00:55.45 ID:4KW1gxU2
レベッカとかドット凄いいいのに使用出来ないのが惜しい
レベッカって歩く絵しかないんだっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:17:12.54 ID:4KW1gxU2
あとどうでもいいが妖精のスペシャルクラスが完全に死んでるな
アウナスにはもってこいなんだろうけどわざわざ妖精をアウナスにする人が居るとは思えん…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:25:27.60 ID:/5Dj7sF6
クラスパッチ止めようかとパッチ当ててないROMにしたら
キャラの能力値がバグってしまった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:34:02.52 ID:XJNcsPU0
ワイの超絶最強パッチ構成教えてやろか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:50:42.36 ID:hdV1cQ2f
>>371
昔誰かがパッチ作ってただろ、ジュディ→レベッカのコスプレ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:01:43.42 ID:frfqwxWo
弁当→トゥースのコスプレもあったような
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:24:00.02 ID:OqMY78Jg
そんなに使いたければ画像差し替えればよくねぇ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:25:39.62 ID:4KW1gxU2
レベッカ戦闘モーションもあるのか、胸熱
あとパッチは知らんかった、昔一度やめて最近またここ見始めたもんで
ジュディコスプレ2種あるしどっちかレベッカにするのもいいかもしれん
つか魔道書コス基本使わんし…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:11:11.06 ID:VUCbFoau
>>341
ありがとうございます。
自分何も知らなんもんで。

月読のエフェクトが時々変なんで治せるかなと思ったんです。
以前Stirling(多分)を使って、技のグラフィックの値を書き直して修正したことがあるので、その要領でいけば出来るかなと思って。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:11:09.34 ID:HMuz2xIe
ぼくの(ryの最新版、遊びつくした。
さて次はどのパッチで遊ぶか。。。
神々の残した遺産で新しいのを始めるのも考えたけど
そんなヒマはないしなー。どうしてもプレ専になっちまう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:34:14.36 ID:CjC3vd2E
これ3周4周目まで引き継いでプレイしてる人っているのかね?
ああクリアして2周目はまああるだろうけど、3周目となるとそろそろぼくのをプレイ。
またああやろうって頃には全部忘れてて最初からの繰り返しにならない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:38:06.51 ID:HMuz2xIe
>>381
ぼくのは3週やった。ロマサガ3はちょうどセーブ欄が3つだからね。
色々なパーティーでやったけど、サイヴァ行ったのは2週目だけ。
3週目は追加イベント殆どやらずに破壊するものを倒したよ。それだけでも味があった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:47:46.36 ID:N/sGW/HR
俺の使ってるエミュは100個くらいセーブ出来るけど?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:49:07.39 ID:HMuz2xIe
>>383
エミュ機能のそれと一色単にしないでくれw
そういうのはあまり使わずにプレイするのが好きなんだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:11:39.17 ID:HzLbmXLU
>>378
コスプレくらい自分で弄れよ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:58:39.89 ID:0v/hAmIh
>>384
はいはいえらいえらい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:12:42.19 ID:+Movj0p4
主人公モニカでハリード連れて諸王の都最深部いってもカムシーンイベントが起きないのですが、何か条件ありましたっけ?
パッチはああβ+改変、アセルス改変です。
因みに、アセルス改変無し、アセルス改変前のデータで試してもイベントが起こりません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:18:30.63 ID:Fdnihgu2
8MROMが起動できてステート数が100もあるエミュあるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:33:11.13 ID:EndRrmwR
>>387
俺もたまたまかも知れんがモニカでやったときだけダメだった
主人公変更とかはしてない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:48:53.99 ID:NlKltmla
同じくモニカで出来なかった
OPイベントのフラグがカムシーンに影響してんのかね
ちなみに嫁入りで進めてるんだが、みんなは?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:52:47.02 ID:EndRrmwR
同じく嫁入り
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:29:51.89 ID:JRvXLM64
ブルージュイベントのせいっぽい
74E4C6 43→2E
で直んねーかな?
今手元のデータじゃ確かめられないのでどなたかよろしく
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:46:24.52 ID:NlKltmla
>>392
戦えました。乙です
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:53:06.91 ID:+Movj0p4
>>392
直りました。
thxです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:10:21.91 ID:+Movj0p4
書き忘れましたorz
嫁入りで進めました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:26:08.56 ID:HzLbmXLU
防御70あっても烈風剣で800ダメ与えてくる地獄の君主マジ鬼畜
ていうか勝てる気がしねぇ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:52:27.11 ID:zSsZiw/R
インフレってるもんねぇ
光の壁でちまちまやるしかないねぇ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:12:10.18 ID:+29jBsva
>>358見てお子様(ロリ)パーティとか考えたけど該当者少なすぎるな
ジニー、ジュディ、タチアナは確定としても2人足りないし
零姫って外見は幼女なんだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:12:46.74 ID:cjEGHkbj
地獄さんは他のシリーズラスボス級の強ボスよりHPは少ないから
うちのPTも光壁orやつかの鏡を毎ターン使いつつゴリ押しして
いけそうな時はとにかく火力ぶちこんでなんとか落としたな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:53:32.02 ID:HzLbmXLU
>>398
零姫は見た目幼女だな、イラスト見てもそんな感じ
お子様って程じゃないがタチアナOKならアイシャとかもいけるんじゃね?あと海女はよくロリ扱いされてる気がする
見た目の小ささなら妖精とかもいけそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:26:25.19 ID:wqTeUEyO
サラもアイシャと同じ年齢だからロリか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:41:12.14 ID:hlH43brc
>>400
イラストが子供っぽいんだっけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 03:05:41.69 ID:UTPZ9vm5
タチアナぶっ殺したのにアビスゲート閉じたら復活しやがった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 04:02:09.58 ID:jn3WMSNv
親分も公式絵だと超ロリだぞ
つーか親分、ロリ+数百数千年生きてるドラゴン+伝説の大海賊+運命石の守護者と属性積みすぎじゃぬ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:20:26.62 ID:hBJdAda9
>>401
サラは性格が大人っぽい…というか落ち着いてるからあんまロリって感じじゃない気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:42:57.51 ID:d1TWsOhL
年齢設定と序盤の言動から性格を想像すると結構萌えるぞ
ホイホイとトーマスについて行ったりお姉ちゃんと喧嘩したり
美人なのに内気な妹タイプのいい子なんだよ序盤は。髪型がもっさいけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:14:04.42 ID:A6XdJ1xx
ナタリーさん原画だとかなりちっちゃい。
おそらく第一次成長期を向かえていない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:21:24.71 ID:+P0CsnT1
零姫はサガフロの裏解体真書に外見は少女だけど表情を大人っぽく書いたって見たような気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:53:15.53 ID:FZzsUAQi
ああβでエミリア外すとアジトのどこにもいません。
忘れた聖堂はまだ出てません。
助けて。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:01:57.08 ID:hBJdAda9
どうにもなりません
諦めて再プレイしましょう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:02:14.32 ID:qOKKSi4l
キャッシュ仲間から外したら居なくった!と思ったらそれはギュスターヴだったでござるの巻
SF2とアンサガやってないから区別がついてなかったわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:28:26.85 ID:6y2smGAw
>>409
倉庫に出入り
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:09:24.70 ID:aMMqqXk6
しかしああβ神王の塔のイベント多いな
原作のマクシムス、真実の目、エミリアイベント、アポロン、
登らないでいいのも含めると、ジュディイベント、エクスカリバーの「塔から来なさったのか」、水竜の指輪
あとは大佐もウロチョロしてたな

氷湖(主、シフ・アセルス加入、氷のマギ、ラベールイベント)や
いけにえの穴(ネズミ、アレクセイ一味、ルーン、防衛システム)もなかなかのメッカだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:16:17.44 ID:kUIFuUpy
やっぱサガシリーズは音楽がいいな…
各作品の名BGMが聴けるからサガ好きにはたまんねーわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:37:46.20 ID:RJPBZ2RR
>>413
地方マップから入れるような新しいダンジョンを作るのはめんどいから
どうしてもイベントを一つのダンジョンや町に詰め込むことになっちゃうな
サブマップ自作は手間がかかるだけじゃなくセンスもいるしなー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:47:06.65 ID:aMMqqXk6
>>415
だね
職人様に全く不満はないよ、むしろ>>414のいうとおり感謝してる

しかし神王教徒どもは登る人のことを考えて設計しろよ、と
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:48:39.68 ID:/Q2okhrE
死せる賢者も塔だな
原作でも塔にいるからちょっと懐かしかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:00:43.65 ID:XrYIkEY4
神王教徒はワンダーラストに追われながら石材を運んだというのにお前らときたら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:33:13.85 ID:psfdRfiF
ああβで、難易度通常化って、当てると何もしてない状態に比べて難易度的にどうなるんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:23:53.86 ID:t0t/znQg
塔は近道使っても上まで登るの大変だからなぁ
オニンニン城のスライムワープみたいなのを作りたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:48:02.11 ID:3V7IxV+7
難しいとは思うがグールの塔は是非用意してほしかった
悪魔草とSF2カーゴイルとアニマグール用意せんといかんからまぁ無理だろうが…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:16:44.04 ID:iCE8YX+p
>>419
wikiのパッチ当て順-難易度パッチについてを読みましょう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:01:00.96 ID:fWOtdI4S
>>422
いや、読んで、オートディフレクト等の変更点はわかったんですが、
難易度的にどうなるってのは書いてなかったので、聞いてみました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:39:40.29 ID:t0t/znQg
聞く前に調べる、これ基本ね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:53:02.43 ID:iCE8YX+p
>>423
そりゃ簡単になる
勝手に敵の攻撃をカットしまくりで、常にパリイしながら攻撃してるようなもんだから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:00:23.58 ID:s3y0N74O
オートディフレクト抜きにボスのステとか武器レベルの上がりやすさは変わるのかってって話じゃないのか
まぁ難易度通常化なんだから通常になるんだろうが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:09:49.84 ID:iCE8YX+p
ああ、そっか
オートディフレクト等の変更点はわかったって書いてあるな
馬鹿なこと言ったな、すまん

付属のtextにも書いてないし、wikiにある以外の変更点はないんじゃないかと思ってるけど知らん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:06:58.99 ID:/Ss78qNm
>>423じゃないけど
そもそも元々難易度が弄ってあることを知りませんでした。
「難易度通常化?難易度変えるパッチなんか当ててないぞ・・・?」でスルーしてた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:21:08.53 ID:Z9vpnUe1
技術の合成とマスタリが欲しいのですが、オススメの敵はいますか?
いくつかはワンダーラストである程度入手しましたが、雑魚系の最上位ではどれも同じでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:39:34.32 ID:N03bvdW3
魔王殿のルーラー(確か閃き・上昇30ぐらい)で達人合成マスタリオートブロック他Lv無しスキルは全部手に入ったから
最上位ならどれでも良いと思う

全部敵から取るよりも、
ある程度そろったらクラスチェンジで何とかするのが早い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:15:02.75 ID:Z9vpnUe1
ありがとうございます。アイテム収集兼ねて最上位で頑張ってみます。
クラスパッチはおかしくならなければ、今の周でも当ててみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:33:02.33 ID:0iGVwJnf
10歳:ジュディ
14歳:ジニー、タチアナ
15歳:コーデリア(『ウィルの旅立ち』時点)
16歳:アイシャ、サラ

16歳以下で調べたけど思ったより少ないな低年齢キャラ
見た目お子様ならスレの意見含めるとナタリー、零姫、親分、妖精辺りか

見た目若いのにドットだとおばさんとかもいるんだよなぁこのシリーズ
2のエメラルドとか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:42:13.60 ID:0iGVwJnf
ドットじゃないイラスト
その逆もしかりだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:55:29.17 ID:N03bvdW3
ミーティアはどう見てもロリだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:07:56.51 ID:TSlYLIoE
ガール、ミルフィーは画像だけ見ると幼いけど設定とかないしねえ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:09:04.48 ID:g3u40QMg
アイシャはミンサガだと15歳だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:28:58.88 ID:44Uc5LCn
>>430
自分は聖王廟のルーラー赤で殆ど揃えたなあ。
補給も比較的しやすいしオススメ。

大半はルーラーやら雑魚でも揃うけど、逆にLv5系能力を取ろうとすると
どれで狙ってる?
成長Lv50のやつでしか取れないみたいだから必然的に候補は狭まるんだけど…
まあマスタリ系で十分事足りるしそこまでやらない人のほうが多いのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:07:23.98 ID:6UKJ83YW
>>434
セリフ周りが子供っぽいから。
でもサガフロ2卵割パーティの中じゃウィルを除くとロベルトと並んで年長者だったよな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:08:55.48 ID:xD/AdbBc
T260Gさタイプ6の時の武器レベル42で
タイプ7にしたら38にむしろ減ってんだけどこういうもんなん?
待望のコスミックも大したことない強さだし何よりタイプ7が不自然すぎてカッコ悪い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:47:18.50 ID:k4F/svqn
強さ弱さうんたんの前に、全く関係ないドットが使われているのが非常に気に食わん
無いならレオナルドと中島とオメガだけでええやないかと
中島より素早いオリジナルドットとか萎えるわー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:27:00.62 ID:pg5a/p3k
自分で差し替えればいいだけじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:04:26.49 ID:+vbAmej2
連携強いな 耐性装備なんていらんかったんやって具合にボスも沈むw
でも気を付けてないと、ヤバイ攻撃してくる雑魚複数→無駄に連携発生して一匹しか仕留められず→\(^0^)/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:41:58.95 ID:+vbAmej2
>>439
タイプ6の基礎武器レベルが12でタイプ7の基礎武器レベルが8だからかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:04:54.81 ID:kCo2ihG1
ロボもっと描いてほしいね
誰か職人さんに期待
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:52:37.01 ID:pg5a/p3k
ボロはタイプ5が一番強いという現実
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:07:39.15 ID:qtdfpRlj
3つ程確認したいのですが、

技術Lvスキルで上乗せしても、ステ画面の表示上はLv50が上限。
ブロックLvはオートブロックや魔法盾には無意味。
盾Lvは魔法盾に無意味。
で間違いないのでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:45:59.04 ID:3XfVKk5c
技術Lvスキルを取ってもステータス画面の表示は変わらない

ブロックLvはオートブロック発動率に影響する
魔法盾には影響しない

盾Lvは魔法盾には影響しない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:21:23.00 ID:Gu0IDluI
ああβでヨハン仲間にしたはずなのに外した後にミュルスの武器屋にいねー。
前回のプレイデータではちゃんといるのに。

再加入出来なくなる条件ってあったっけ?
覚えてない内にLP0にしたのか・・・?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:22:24.95 ID:qtdfpRlj
感謝です。

オートブロックで命救われてる身としては、ブロックLvも外せないということですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:37:54.89 ID:qtdfpRlj
初加入後、一回戦ってツヴァイクで直ぐに外すってのをしてみましたが、大丈夫でした。

参考にならないとは思いますが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:18:06.18 ID:2J37/uHW
おおよそ一年ぶりに来たら更新停止…だと…うむー

久しぶりにBNE弄りながら更にヌルゲーにしたりしてたぜ
特に意味はないけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:57:02.76 ID:pg5a/p3k
BNEって文字みるとバロックナイトエクリプスしか連想出来ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:43:46.81 ID:2HX8QA+q
ギュスターヴ、レスリー、ケルヴィン、ヨハンで鋼パーティ
シルマール加入までが遠いな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:15:52.52 ID:ytWYIMMP
弄ってヨハンとシルマールをフリンとネーべルスタンにすればいいのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:59:38.91 ID:wLUO7/e8
もんぶらん氏のデーヴィドを主人公にしてる
ドットの中で一番かっこいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:15:26.76 ID:CYTM/9KB
このノエル戦見て思ったけどヴァーミリオン絵、剣持たずに剣技使ってくるから凄い違和感あるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20107406
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:20:13.90 ID:n2zruBf5
ドット職人さんも大変なんや…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:04:48.14 ID:Iyj8NuEr
16色しか使えないとなると、共用しなきゃならない色も多くて思うような色も使えないだろうな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:30:57.97 ID:UACYmwnN
16色も使えるのに文句言ってんじゃねーよw
FCとかに比べたら全然楽だわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:06:33.44 ID:FguTWQln
90年代のelfのドットは神がかってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:50:29.85 ID:8uZGqplc
全ての3柱神を倒した冒険者達の前に現れたサイヴァ
その狂気に満ちた魔力がエロールの魂を3つに分解する

分断されたエロールの魂にデス、シェラハ、サルーインの魂が宿り
3超神として蘇る・・・そして今再び世界を恐怖で包み込む・・・


メガ・デス
 究極の死の力を手に入れた死の神
 念じるだけで全ての人類を0.1病で殺す事が出来る
 圧倒的な死のオーラを纏っていて、並の人間では近づいた瞬間に死ぬ

使用技
 ブラックデスレイン : 即死耐性を貫通する全体即死攻撃
 死神の剣閃 : 横一列に大ダメージを与える
 アニメイション : 全体に大ダメージを与えた後、死体全てを操り味方を攻撃させる
 極大重力 : 地球を5万倍の重力で押しつぶす
 ソウルクラッシャー : 全ての魂を吸い取り、メガデス第四形態へと移行する


クイーン・シェラハ
 闇の女王として完全に覚醒したシェラハ
 その魔力の前には塵一つ残らないという
 並の人間ではその姿を目に入れた瞬間にあまりの美しさに見とれてショック死する

使用技
 メガテンプテーション : 精神耐性を貫通する全体誘惑攻撃 見切りも無効
 スカーレットクリムゾン : 一体を2兆度の炎で焼き尽くし、極大ダメージを与える
 夜風の宴 : 全体に強烈な音波ダメージ+混乱
 暗黒の誘惑 : 一体を永久に誘惑状態にする 解除不可
 ギャラクシィ・フォール : 銀河系ごと地球に衝突させて宇宙を破壊する
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:56:40.56 ID:UACYmwnN
おいなんかすごいのが湧いたぞお前らなんとかしろよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:58:41.92 ID:n2zruBf5
何か一年前も似たようなの見たことあるぞ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:09:51.14 ID:eI9C0H1P
>>462
新参乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:15:42.04 ID:jYmSDbfu
こんなもん何年も前から何回もいるわ
いちいち気にしてたら精神耐性無いやつだと思われるぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:32:28.18 ID:UACYmwnN
マジか
ロマサガ3本スレだと頻繁に見かけたがこっちでみるのは初めてなんだわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:34:30.48 ID:WrH7ZqeS
ロマサガ3の本スレでデスとシェラハのネタはでねーだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:58:30.80 ID:UACYmwnN
>>467
似たような妄想ぶちまけてる奴がいたんだが別人かもしれんw
つかロマサガスレ以外にもSFCゲームのスレに結構出没してたんだが…
まぁなんにせよすまんかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:50:36.57 ID:enC8mkWW
ぶっちゃけサイヴァもいらないと思っている
設定上存在していたというだけで、イベントそのものは完全捏造だからな
容量の無駄だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:54:21.28 ID:LWWqZr0P
ビルキースイベントで聖杯前の割れ目に入るってのがさっぱりわからんのだが
聖杯置いてある部屋の外の聖杯部屋の入口のすぐ横にあるくぼみの亀裂は違うみたいなんだ
どこから入るの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:57:38.82 ID:07RfrgR3
>>470
ヤミーがいたフロアだったか、左の方に壁の裂け目から入れる部屋があるでしょ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:31:33.17 ID:LWWqZr0P
偽鎧が置いてある妖精沢山いる部屋か
ありがとう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:33:41.50 ID:pjLc2uSW
ようやく技合成が揃った。
後は術合成を2人分。T260のLvが50に行きそうな予感。

雑魚最上位でもボス扱いじゃない(?)ヤツは入手確率低いんですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:44:25.27 ID:n2zruBf5
難易度変えないで合成だけ入れるパッチがあったような
スキル覚えるのも楽しいちゃ楽しいけど使わないのけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:23:54.47 ID:pjLc2uSW
うん。
少なくとも一周目は素のままやってみようかと。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:25:01.06 ID:ytWYIMMP
اليابان القرد الطفل الليل
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:33:08.84 ID:3HxceTNo
SaGaUpLoaderはいつになったら使えるようになるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:15:07.74 ID:ZEbLPttW
運営再開はもう無いと考えたが良いんじゃないかな

ところで銃に魔王盾(回避術)無効技が無いから
どれか2つくらい回避術無効付けようと思うけどイメージ的にどれが妥当かなー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:11:26.05 ID:pARKgddT
最近管理人が書き込んでから音沙汰無いから言ってるんだろ
管理についてはよくわからんが
一時的にでもロダ2と同じところじゃだめなんかね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:26:03.10 ID:CjFbVzLw
うpするわけでもないのになんでロダが必要なんだ
転載なら今あるロダで十分だろが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:40:00.09 ID:pARKgddT
>>480
新規で真っ白なロダを作るんじゃなくて
保存した時点のものをパスとか番号もそっくりそのまま移植するんだわ

それに昔からのドット職人なんかはおそらく他のロダには上げたがらない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:28:17.55 ID:wTtMsDqG
もう推奨パッチはコレですって統一パッチ増やしたverああβアップしてくれないかな。
クラスパッチどれ当てればいいのよ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:09:38.25 ID:KA/i/4F3
普通に最新の当てれば良いじゃん
番号ふってあるんだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:27:29.45 ID:bxVaU/uJ
説明読めよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:47:38.03 ID:EAoYBKBH
うぃきの説明どおりに当てたけど起動しなくなる
クラスパッチ当てなければ普通に出来るのに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:55:07.25 ID:ZEbLPttW
久しぶりに最初からやってみるかねえ
クラスパッチ使ったこと無いけどロマンみたいだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:58:02.44 ID:gL5s5K21
ロマンシングですから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:01:10.10 ID:7b9g361e
イベント多いから色々とこなそうとするとかなり早い段階でHPカンストしちまう
HP成長率最低くらいがちょうどいいな
序盤のHP制限イベントに追われることもないし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:48:55.65 ID:HzcEYR/L
きちんとまとめたtxtってないよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:07:21.45 ID:pARKgddT
クラスパッチはスキル前提っぽい
もし難易度〜やらスキル削除なんて当ててたらまずいんじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:18:34.77 ID:ZEbLPttW
難易度低下or標準化は良いんじゃないのかな
合成技と合成術も存在してないとダメっぽ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:26:43.19 ID:pARKgddT
試してないからわからんが
割と多くのクラスの隠しスキルとしてそのスキルもくっついてるから
なんか不具合あっても知らないよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:31:03.72 ID:ZEbLPttW
なるほどd
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:07:28.75 ID:98ja7Obu
アセルスってスキル覚えないんだっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:58:03.18 ID:p+v+qqXr
んなこたーない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:32:48.57 ID:G6ZL3NdM
クラスパッチ当てる場合はwikiの通りにやっちゃダメってことだな
起動しねえってことは
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:33:01.81 ID:HE3Rg+hv
クラスの隠しスキル、ステ画面で表示されればいいのにな。
隠しにならないけど固定スキルってことで。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:41:10.68 ID:wtS8OInH
入りきらん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:21:49.62 ID:GoO67NkR
聖戦士の魔王の盾がうざすぎる
リヴァイヴァとかかからなくなるし

ところでクラスパッチ完成はいつになるんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:35:05.82 ID:5SBQfSht
更新やめたんじゃないんすか?
残念ですけどね。
自分はモニカ編嫁入りでもカムシーン取れるように直して欲しかったです。

RS3ExTool2でナイトフォークの装備見ると紅孔雀以外の様々なレア武器(見直す度に変化,実際は紅孔雀)を装備してることなってます。変化の仕方は決まってるみたいです。
何がいけないのでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:40:31.36 ID:7Tnnh/n/
βろだのitem.ipsってパッチ一体何?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:53:57.10 ID:uE3rNZAq
まーたコスプレの病気が出たのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:47:32.06 ID:14R/xvFm
ぬるパッチ集の中に連携禁止が入ってないんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:37:16.80 ID:bXg6acoL
おいitem.ipsすげーぞ
猫の爪とか入っててワロタw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:40:08.91 ID:FvtfvFy+
猫の爪ってハンガーの昔の名前じゃなかったっけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:24:40.51 ID:GoO67NkR
女神像がチート性能になってるのだけは評価する
あれ周回プレイ用アイテムだよな実際
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:34:52.40 ID:K0ElWN04
コスプレってつくづく女々しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:36:08.10 ID:X7FDDpXR
いちいち烈風剣で即死するからなあ
周回引き継ぎなら他で耐性も防御も補えるし、めがみのしんぞうの方がありがたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:57:37.32 ID:LuhVAE/r
中身見てないが
パッチの説明を放棄してるあたりはコスプレっぽいなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:01:29.78 ID:m65hTQgI
猫の爪ってハンガーの旧名じゃん
期待して損した
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:11:46.69 ID:G6ZL3NdM
今見たけどitem.ipsの方だと女神像から浮遊消えてるな
無双するのに良い性能ではある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:13:13.42 ID:X7FDDpXR
あ、そういうことか
>女神像がチート性能になってる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:02:22.39 ID:XpKPJg+A
>>495
クラスパッチとスキル削除を当てると、妖魔の類だけスキルを覚えなくなる
・・・かも知れない
他にも当ててるパッチがあるので何とも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:54:56.84 ID:rPbvNGgp
何か既存アイテム2つの名前と性能を差し替えただけっぽい?
アイコンさえ変更して内容に見えるが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:01:25.98 ID:rPbvNGgp
妖魔のドレス ラバースーツに名前と性能を変更しただけっぽい
しょっぱい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:02:36.66 ID:hP9EMbat
ニコニコで自作改造って言い張るレベルの内容
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:26:51.76 ID:G6ZL3NdM
以前パッチの練習で適当にBNEで弄っただけのパッチ上げたっけなあ(遠い目
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:59:21.28 ID:CNCJ3zjS
ぼくの〜のBNE用のデータってあるんだっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:29:52.29 ID:G6ZL3NdM
独自要素以外ならある程度弄れるんじゃね
ああβ用でも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:02:48.87 ID:GoO67NkR
ラバースーツって確か昔あったアイテムパッチのパクリじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:27:19.73 ID:8i4MQ2JS
キャラ追加やコスプレ追加ならまだしもなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:00:32.64 ID:H0CSqiKX
と、プレイするだけでうpもしない住人様が仰っております
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:56:16.66 ID:NvPqdeed
T260のタイプ6ってあんなんだったっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:57:31.94 ID:I/Za4kP0
ツールで弄っただけのただの糞パッチか
そういうのはあえて誰もうpしないんだぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:30:56.10 ID:aqa+hHN4
弄ってる中身が大量で方向性が定まってるようなのなら
多少は需要あるけどね
弄るの面倒or弄れないor他人のカスタムしたのを遊んでみたい層は
いくらかいるし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:50:22.64 ID:2HdHNo3B
ニコニコにああβのプレイ動画あるけど再生数やコメント数見ると所詮改造なんて一般人には興味ないんだなと思った

そう考えると再生数もコメ数も凄かったおやつはハンパネーナ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:54:58.69 ID:kK1hvBBN
弄くっただけとかは関係ないだろ、需要があるかどうかだ

>>523
タイプ1=最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
タイプ2=ラビット
タイプ3=ナ〜カジマ零〜式〜
タイプ4=ブラックジャックアンドドクターキリコ
タイプ5=V型装甲戦闘車両
タイプ6=修理装置補給装置
タイプ7=ハンマー使える奴
タイプ8=レイズナー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:01:53.46 ID:yfCFx7mI
あいつのせいでプレイしてもない人間が「兄貴さすがっすwww」なんてぬかすようになったがな
TASもクソ遅いし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:36:15.50 ID:6R3cb4Qd
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:57:02.66 ID:e5DolBmA
>>529
ほう、結構人来てるんだな。
今度から見てみるか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 06:02:00.97 ID:BICg1A1M
女神像チート化パッチなら需要あるだろうに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:48:47.47 ID:rH0dQKQb
ニコ・即・斬
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:50:42.44 ID:rPwmY2Lq
ヌルゲーパッチは需要あるだろうな
今ですらムズすぎフラグ複雑すぎと喚く輩が後を絶たないんだから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:03:11.46 ID:2HdHNo3B
>>529
Lv80代の結構大きめのコミュだからそれみた初心者がここにきそうやなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:42:27.52 ID:BICg1A1M
ゲームの難易度は今のままでいいんだけど
イベント事の移動とかは改善してみたいな
違うイベントとはいえ同じダンジョンに何度も潜ったりするのがめんどい
エッグイベントみたく敵の配置が変わってたりすればまだ真新しさもあるんだが…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:42:54.93 ID:HGQX61u7
ロマサガ2ってパッチ作られてんの?
ツールはそれなりに出てるみたいだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:47:51.67 ID:aqa+hHN4
2はいくつかあったような気もするが
手持ち見たら簡単版、難しい版ってのがあった
他は知らぬぅ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:28:26.37 ID:W4jx5+Ff
>>526
だって改造って言ったって、SFCに他のシリーズを落とし込んだだけで
シナリオ的にもグラフィック的にも大して目新しいものはないもん
ポケモンだってマリオだって、基本的に改造動画で伸びてるのは
原作を徹底的にぶち壊してネタ動画にまで落とし込んだものばかりでしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:41:00.89 ID:a5LY2kJF
RS3Tconvが探しても無いんだけど(Mac専用っぽいやつはあったけど)
これRS3Tconv持ってない奴は
あきらめて画像掲示板にgifドットだけ上げてろって感じか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:13:21.66 ID:rAZbB6Nk
>>538
さが☆すたやロマンシング東方の動画も伸びてないから一概には言えない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:40:20.43 ID:aqa+hHN4
こういうのは原作が好きでコアファンが作るもんだし
そりゃ薄く広くに人気が出るわけはなかろう
他の人にも知ってほしいって気持ちも分かるが
どこまで行っても改造だしアングラなんだからこんなもんで良いんじゃね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:04:37.23 ID:OZDNiiXt
おやつの例の動画に関しては
当時のニコニコの規模で数十万の再生数って相当なもんだったけどな
ただあれでほとんどの人は視聴終えちゃったから
今更動画上がっても人気は出ないだろ

おやつがやれば伸びるかもしれないけどな
絶対やらないだろうし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:06:07.13 ID:rPwmY2Lq
そもそもおやつって改造ロマサガで有名になったわけでもないしな
数あるプレイ動画の1つでしかない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:06:18.48 ID:uURkV+O5
>>540
ネタの域まで達してない、ただの同人じゃん
キモイと思われておしまい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:18:38.12 ID:3ScMdlGr
おやつはほんとに死ぬほどやりこんでるからな
ロマサガ好きではあるが流石にあそこまでやる気は出ん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:35:55.86 ID:BICg1A1M
自演乙としか言えない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:38:26.19 ID:BICg1A1M
アイテムパッチ更新されてるけど糞度が上がってるだけだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:38:29.02 ID:aczntvMO
おやつとferioはここを滅ぼした元凶なんだが・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:39:43.86 ID:IP4kQtZG
フェラ夫って誰だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:21:03.60 ID:aqa+hHN4
動画の伸びすげーな、やり込みすげーなって言ってるだけで
あんまし褒めてる訳じゃないので良いんじゃにぃか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:30:59.51 ID:BsEf/Cr4
せいぜい10〜15万くらいの再生数だったはず
数十万とか盛りすぎ
どうみても過大だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:45:37.89 ID:bHtFW3rk
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:47:34.35 ID:OZxGkO71
ゲロ以下の匂いがプンプンするぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:51:02.31 ID:bHtFW3rk
次枠、お前らもああβ盛り上げようぜ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127265847
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:16:33.52 ID:I/Za4kP0
昔あった宣伝や動画リンク禁止のテンプレが無くなってるな
まあ、書いてあっても毎回貼るやつは決まってるんだけどな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:34:22.17 ID:aqa+hHN4
普通にプレイ動画は好物なので見てくるか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:52:03.05 ID:aczntvMO
3.12当時の事を知らない奴に解説すると、
おやつは当時宣伝禁止だった3.12を皆の静止も聞かずに強行
ferioは付属テキストも読まずに「不親切だ!」と喚き散らした挙句にそれを咎められるとここをスクエニに通報
この後、3.12は更新停止、職人は全員職人板に引き篭もる
住民と職人の不仲はここから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:48:55.51 ID:l4DnOElc
おやつが戦犯だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:34:31.87 ID:OZDNiiXt
でも仮におやつがやらなくてもいずれ動画は上がってただろうな
むしろ変な人気実況主()とかにやられるよりは
おやつみたいなサガ愛のあるプレイヤーがやってくれてよかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:48:26.88 ID:IP4kQtZG
死んじゃおつ
ニコニコ刑事版でやれな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:59:03.74 ID:FtQtHdf9
愛があったら禁止されている事を強行して職人住民に迷惑掛けたりしねーよバカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:41:52.62 ID:XbNleYL9
まあどの道いつかは誰かがやってただろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:10:54.17 ID:2Hi7Rufv
いつかは誰かがやってようが
おやつが悪いことに何の変わりもないけどな
アングラにいてかつ再生数稼げる人間なんかそうはいねえし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:18:19.63 ID:6gV8Su5h
3.12の終了の影にはおやつの人がいたんすね。
かなりインパクトのでかい一撃かましたんすね。
なんか嫌いになっちゃいますね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:30:28.46 ID:A5uQ5Nbo
クラスのとこって空き無いっぽい?

BNEで54〜とかにスペシャル入れようとか思うんだけど
一番右の項目ゲーム内表記で使ってる(恐らく地名)っぽいんだけども
スペシャル持ってないキャラにそのプレイ中だけでも入れようかと思ってたが…
やっぱ数値弄ったらどっかおかしくなるかなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:40:20.49 ID:6HhzqAgP
実況やる人って大抵そんなもんだろ
俺がやりたいからやるんだみたいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:41:52.35 ID:6HhzqAgP
あ、実況じゃなかったらごめんぬ
ただの動画かもしれんがどっちでもいいし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:52:50.19 ID:yYvhDVYS
BJ&KのKは昔マガジンかなんかでやってたスーパードクターKだと思ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:09:21.47 ID:6gV8Su5h
>>568
裏解体だとそうなってる。
キリコもしっくりくるけどね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:27:07.83 ID:A5uQ5Nbo
色々BNE弄ってさあスタート…としようとしたらダメだった
…パッチ当てた時点でスタート確認しとくべきだったぜorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:02:47.62 ID:A5uQ5Nbo
クラス2-2と妖魔小手表示を同時に当ててたオチだったorz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:07:24.28 ID:cWSerciL
最近7に乗り換えたんだけど
bneコピペで落ちるの解決方法ないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:08:31.78 ID:FC/jAhrs
vb6sp6rt4をインストールしろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:10:57.22 ID:A5uQ5Nbo
8使ってるけどコピペしなくても落ちる時あるな
アイドル状態のBNEを起こしたらよく落ちる
原因は同じなんだろうけど…教えてエロイ人
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:13:21.67 ID:A5uQ5Nbo
そういやPC変えてからからインストール忘れてた…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:13:54.88 ID:A5uQ5Nbo
ありがとうエライ人
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:18:06.74 ID:cWSerciL
それはすでに入っているんだ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:20:59.90 ID:A5uQ5Nbo
oh...また落ちた
そんなに頻繁じゃないけどめんどいな
単純にソフト対応してないってことだろうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:53:40.95 ID:sewD9Sg1
>>568
それで合ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:54:50.54 ID:FC/jAhrs
マジでそれであってるからなww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:16:26.11 ID:MekcaoIU
サジで?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:38:10.94 ID:/FsIc090
運命石みたいに術増幅効果のある装備って与ダメにどのくらい上方修正あるの?
龍陣やスペキュレイションの先頭で1.5倍、地層が合致して1.25倍、増幅レベル40で約1.3倍だけど、装備でどれだけ強化されるのか分からん;;
教えてエロい人
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:43:29.01 ID:lIaLhIuo
みんな一度あらためて
「朱鳥術」←これを声に出して読んでみようよ。
「朱雀」じゃないよ?「朱鳥」だよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:43:59.30 ID:6gV8Su5h
スキルについて聞きたいんだけど、耐性・ガッツ・ブロック・防御・オートブロックの内で捨てるならどれだろうか?

後、レオニードはキャラ特性のとこにはコスプレすると成長率の制約が外れるってあるけど、成長率の項だと変わってない。実際どうなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:46:16.76 ID:6gV8Su5h
>>582
原作だと1.25倍のはず。
変えられてたら分かんないけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:50:45.49 ID:MekcaoIU
>>582
脚の綺麗な女性が三日履き続けたパンストの匂いが何よりも大好きな者だが質問に答えていいかな?
装備の増幅は25%up、つまり地層一致とかと一緒
あと龍陣とかスペキュも25%upだったと思うけど…ああβは違うんだっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:16:27.40 ID:4MaeDWjB
>>584
その中ならノータイムでガッツ切る

ブロックオートブロックは相乗効果絶大だからどっちも切れない
防御も終盤では超有用
耐性はデッドリーやら雄叫びやら装備じゃどうにもならない技防いでくれるから外したくない。(でも2個外すなら次はこれ)


レオニードはコスプレしなくても素で成長するようになってたと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:59:27.87 ID:A5uQ5Nbo
そういやコスプレ設定の30と31って両方マスカレイドだけど
31ってマスカレイド(覚醒)じゃなかろーか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:03:16.81 ID:A5uQ5Nbo
あ、31は長髪カタリナか間違えた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:19:15.04 ID:6gV8Su5h
>>587
ありがと〜!
早速ガッツ切ったw
耐性はデットリーに効果あるのか。
確かに外したくない。

技術Lvや貫通も削除対象せざるを得ないのか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:09:01.65 ID:xK1MLkHg
LV50+スキル5あれば分身技とかは1回分増える
補助重ねがけの方が強いかも知れんけど

…ところで弄ってたのを始めたら「素手」を閃いた…どっか弄りミスったっぽいなorz
斧で大剣技、槍で棍棒技閃いたし、これはw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:39:12.45 ID:IUcOMAjk
通常プレイで極意取得できる技を全部極意取得率100%にしたら
閃いてもいない技の極意をたまに取得するようになった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:48:08.55 ID:FbVLOPAM
だから何?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:52:49.21 ID:IUcOMAjk
>>593
いや、だから何って訳じゃないよ>>591が弄りミスの話をしたから俺もしただけだよ
別にお前には話かけてないから絡んでこなくていいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:02:49.39 ID:Xrnpk2b2
ここはお前の日記帳じゃないんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:04:07.50 ID:MR+Ve+k4
開き直りやがった
ここは日記スレじゃありませんよプレ専様
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:17:42.83 ID:txj2JbAl
ちょっとの雑談くらい見逃したれや
改造の話なんて誰もしないんだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:37:07.88 ID:63sxhrYP
朱鳥術

×すざくじゅつ
○しゅちょうじゅつ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:00:35.36 ID:qIPT4eQg
>>585
>>586
トントン

ああβの最新版で確認したけど陣形効果で斬打突ボーナス入ると与ダメ1.5倍だったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:16:13.35 ID:YEeDLLuZ
かちょさんの放送見て興味持ったんですが、これってプレイまで難しいです?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:26:05.26 ID:xK1MLkHg
閃き以外の表示とかは普通だから
閃き難度弄った時にミスったんだろうな…見直してもミス箇所が分からんけど
斧で刀技、弓で斧技出やがった……orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:31:13.65 ID:xK1MLkHg
>>600
テンプレ嫁、主に迷惑だし名前出すな、アングラだと意識しろ
ってことを守れないと難しい
wikiのその他を嫁ばすぐだけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:43:31.09 ID:mZTZ/UXA
好き勝手に弄ってバグらせたものを
つぶやかれてもどうしようもないんだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:59:41.20 ID:xK1MLkHg
変更点はメモってたからこんな感じヌルゲーの方に
たぶん閃き難度辺りだとは思うけど…0とか入ってないしなあ


主人公武器強化
敵上昇LV×1.2、閃きLV×1.2

技閃き難度×0.8、固有技閃き難度×0.8
術閃き難度×0.8、技(カウンター)難度×0.8

技・術P消費×0.8
七支刀 消費18
ブチ切れ 消費18
魔術師 消費16
朝月 消費18
オーヴァ 消費20
ビルド 消費16
D4幻魔 消費1

D0ベルクウィニス 盾半減
D9バーストカノン 盾半減、術盾無効
ED居合抜き・EF抜刀ツバメ 術盾無効
B8ザップショット 術盾無効
BCトリプルヒット 参照を正常に
E8魔印 術盾無効
3Bシールドブレイカー 術盾無効
96フレア 地層変化アビス→-
オーヴァドライブ マッドサンダー+モーニングムーン

05サルーインソード 値段10
4Eヴァレリアハート 値段10
70女神の像 値段10、浮遊×、セルバ○術強化アビス○
80ゴッズアーマー 重さ4
47妖精王のリラ 重さ1
2E生命の杖 値段100

アケ 80ゴッズ、70女神像、58イージス盾、E3ジュエル、(4Eヴァレリアハート、29魔槍グングニル)入荷
グレートアーチ 30ハードロック、32ホーリーバスター、
(47妖精王のリラ、86とんがりぼうし、19幻魔、5Cアルカナ・タロー、5Dルーンの石、5E魔道書)入荷
ポドールイ 88野盗の小手、2E生命の杖入荷
ウィルミントン右 ビルキース、牙のお守り、翼のお守り、骨十字入荷

10Dロアリングナイト 骸骨(両性・不死)→宿命の子(両性)、上昇閃き60、打○、魔法○+→◎、熱・状○、音波・凝視-
170スフィンクス HP4500 ALL20 白銀の剣、心の香薬・神酒「-・-・-・オートブロック」
0DFガルダウィング 「体術1・射1・突1・斬1→射1・突1・斬1・オートブロック」
10Dロアリングナイト -・術達人・技達人・-
159クジンシー 「射3・-・-・射1→射3・-・射1・オートブロック」
01Eバク 夢見る低→高
03F氷湖の主 氷河盾低→高
185町長 猟銃→デュエルガン 上昇24閃き20

ディフレクト+5%
コスプレ サラ妖精の弓→妖精王のリラ
クラス AA神王+射5、48神王+斬5
E5 魔龍公0X20 0XB0 0X21 0XB1 0X21 0X0E→ 天才魔女っこ 魔4速4術達人術合成
E6 魔炎長0X20 0XB0 0X22 0X30 0X21 0X1F→ 鋼公の師 魔4速2力2術達人体術5

クラスチェンジ 
ジュディ→E5
シルマール→E6
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:06:57.74 ID:iQ48DW7c
改造するのは勝手だけどこれ以上糞パッチあげないでね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:00:20.95 ID:9ZYa8nVn
せっかく楽しく生放送して宣伝したのに叩かれて逆恨みって感じなんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:16:46.48 ID:xK1MLkHg
>>605
上げねーよw個人的に色々キャラ試すのに超絶ヌルゲーにしてるだけだし

ただどこ弄ったのが武器種に影響したのか分かんないから
メモ出したら誰か指摘してくれるかなーと教えろ下さい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:09:24.16 ID:xK1MLkHg
上から順に操作してゲームに移ったら閃き難度弄ったら起こったわ
やっぱここだったかあ
スレ汚しごめんなさい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:42:40.54 ID:eZONQ3ya
パッチ上げるなって変だよな?
自分が落としてパッチ当てなきゃいいわけじゃん?

アホなの?死ぬの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:47:59.69 ID:+KATxmUU
職人がプレ専を嫌ってると思ってたらプレ専はそもそもパッチを上げることから嫌いだったという謎構図
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:00:10.06 ID:iQ48DW7c
>>609
宝石の中にうんこを混ぜられたら嫌だろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:46:18.91 ID:Gedn0/GB
くそパッチで神パッチがダメになるわけじゃないから、気にしない。気にしない。

ところで、デミロアが近接(カウンター食らう)のは仕様かな?
パッチはああβ+改変のみ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:46:46.12 ID:+KATxmUU
ああβが宝石なあ……
あまり過剰に褒めると作者の自演扱いされるからおすすめしないが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:31:47.76 ID:Ysq1OGnj
むしろ、うんこ作者がダイヤの原石となる新参を全部閉め出すために、
調整箇所非公開の上に一括更新をしまくってるんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:35:28.70 ID:xK1MLkHg
>>612
デミルーン系はカウンター有効
BNEで言うと特殊効果+0x10のとこだっけかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:46:15.55 ID:iQ48DW7c
>>613
意味不明な糞アイテムパッチとかにくらべれば宝石だろ
悔しかったらもっといいパッチ作るんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:59:36.60 ID:Gedn0/GB
ありがとう。
てっきりロアは飛び道具かと…。違ってたのかorz
飛行特効もwikiだと有りだしなぁ。

自分なりにしっくり来るよう弄ろうかと思うけど、弄る箇所間違えんかったら、大丈夫なのかな?
イベントフラグが潰れるとかは気にしすぎ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:07:26.55 ID:+KATxmUU
ラブレターとかかなり問題視されたパッチをデフォルトで組み込んでるけどね
別に悔しいって感情はないが作っても上げるなと言われるし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:18:46.54 ID:xK1MLkHg
>>617
○×なとこは弄っても全く問題ない
もともと00か01ってデータが入ってるだけだし
盾有効とか回避術有効とかカウンター有効とか

自分のは数値弄った時にどっか変なとこの数値も一緒に変えちゃったんだろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:12:23.47 ID:Gedn0/GB
>>619
ありがとう。
曲射が近接だったり、他にも気になるのがあったから、まとめて弄ってみるよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:28:30.88 ID:h2QWiLIN
どうして職人が誰も居なくなってしまったのか、良く分かるだろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:00:19.90 ID:mZTZ/UXA
そもそもパッチを上げるなって言われてるの職人じゃねえし
ただの自分設定を上げてパッチ乱立されてもねえ
それでwikiに追加でもしようもんなら目も当てられんわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:12:16.83 ID:h2QWiLIN
何がUpされようがお前は叩いてきた
木霊が3.12ver7.0にpassかけた時も盛大に叩いた
コスプレに粘着して何度も潰した

どのスレにもお前みたいなのが居て萎えるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:18:44.82 ID:mZTZ/UXA
お前って誰のこといってるの?
俺がここに来たのロアーヌ氏が活動してた時なんだけど
お前みたいに被害者面で人のせいにしかできない
妄想全開の奴もだいぶ萎えるけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:44:34.97 ID:xK1MLkHg
設定通りのBNE2弄りは初歩だからパッチ(キリッってのも困るが
初歩だからこそ上げたパッチをこれでもかと叩いたら
そりゃ職人見習いすら居なくなる

ってことだろーこのスレじゃよく見るわw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:35:04.58 ID:iQ48DW7c
周りと自分のレベルの差に気付けずにでしゃばってパッチうpして
それで叩かれたからやめるってアホだろ
せめて需要があるもんつくれってだけの話
自己満パッチとか邪魔臭いだけなんでいらねーです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:52:49.88 ID:sFtFKLLI
ここのスレの空気って、なんでこんなに改造意欲のある人にセメントなんだろうなw
パッチ上げてくれる人って、プレ専側から見たとしても最悪で0、基本+な影響だと思うのだが
身も蓋もないこと言うと、仮に性格的に痛い人でも表面上は心折らない様にした方が得じゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:52:54.62 ID:Gedn0/GB
要らないなら使わんだら良いだけじゃん。

職人見習いはおって欲しい。
批判すんのは勝手だけど読んでて荒むような言い方はやめてほしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:32:37.30 ID:iQ48DW7c
>>627
車探しに店に行ったら車の模型が混じってました
しかも乗ってみないと模型なのか本物なのかわかりません
うざいだろ?
需要があるもんだけあればいいんだよ、他のは邪魔でしかない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:03:52.63 ID:sFtFKLLI
>>629
そりゃ、あんたが客で行った場所がお金を払う店ならそうだろうよ。
しかし、例えば素人が材料を持ち合って料理パーティをした。
作った料理の1つがとんでもなく不味かったとしても
こんなもの生ごみに捨てろ、できる奴だけが上手い料理作ってればいいんだよ
大勢が見てる前でそんな風に叫ぶか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:30:20.30 ID:xK1MLkHg
iQ48DW7cは職人に親でも殺されたんだろwそっとしとけよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:06:25.52 ID:h2QWiLIN
まともなパッチ作る奴がいても、こんな奴には使って欲しくないだろうな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:07:18.97 ID:ij9H3Iw9
パッチ上げるならプレ専様の許可取れよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:20:11.36 ID:iQ48DW7c
>>630
あのね、ネットとリアルごっちゃにしないようにね
そりゃ車買いに行って模型が幾つも混ざってたって面と向かって文句は言わんよ
でも内心なんだこの店って思うだろ
で、2chってのはその思った事を口に出せる(出される)場なのね
それを理解しないでうpして叩かれただけで不貞腐れてやめられても、だから?って事なの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:39:44.52 ID:h2QWiLIN
じゃあ俺たちはお前を徹底的に叩く
お前の持論ならそれが許されるんだろう?

お前の屁理屈で何人潰されたと思ってるんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:45:15.61 ID:jpenk97L
なんでプレ専様は一時間あれば作れるようなパラ変更パッチはこうやって擁護するのに
ぼくのとかああβ作者には好き放題言ってるのかな
これがわからない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:56:26.39 ID:iQ48DW7c
>>636
鬱屈した日々送ってるからこう言う所で憂さ晴らししたいんじゃね?
場に相応しいモンを出せってだけでこれだもんなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:57:32.32 ID:MzQo2TQm
>鬱屈した日々送ってるからこう言う所で憂さ晴らししたいんじゃね?
自己紹介乙
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:02:09.02 ID:wXA32HB2
車買いに行って乗ってみないと本物なのか分からない模型が幾つも混ざってる店なんてどこにあるんですかねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:04:09.88 ID:Gedn0/GB
>>636
どっちにもおって欲しい人が普通なんじゃないの。

プレ専がああβやぼくのを叩く理由なんてないでしょ。

634みたいなのが嫌いなパッチとああβどっちが良いかなんて明白だし。

勝手に都合の良いラベリングせんといてよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:06:24.94 ID:iQ48DW7c
>>639
どこにもないな
そのどこにもないような状況を糞パッチうpする奴が作り上げてるわけだ
皆が車を作って展示してる中
1人だけ模型を展示してこれが僕の車ですといいだす馬鹿のせいで皆が迷惑する
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:11:02.53 ID:au+JGnI6
>>641
どこにもないような例えで説明してるお前の低脳ぶりを批判してるんだろ
理解しろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:11:27.00 ID:h2QWiLIN
俺たちはお前に職人全員潰された挙句、スレの空気も悪くされて迷惑してる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:16:35.23 ID:iQ48DW7c
>>642
有り得ない状況なんだよってのを説明する為に有り得ない状況を例えとして出したんですがねぇ
まあとりあえず今うpされてるアイテムパッチみたいな糞パッチあげて叩かれて悔しいのはわかるけどさ
もうちょっと勉強してからにした方がいいよマジで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:24:06.59 ID:63sxhrYP
iQ48DW7cが知的でかっこいい・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:24:16.11 ID:Gedn0/GB
どうせ何がふさわしくて需要があるかなんて考えてないでしょ。考えてても独善。
どうせ自分の欲求が満たされんかったら、口汚く罵るんでしょ。

上がってくるパッチは自分の欲求を満たして当たり前って思ってるんだよ。
気に食わないだけで、罵倒する。相手が嫌な思いしてもお構い無し。
自分本意で思いやりが無いんだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:27:12.67 ID:2NTyFInG
お前の需要なんてパッチ上げる側に考えなきゃならん理由無いだろw
お前になくても他人にある可能性は十分にある
たとえ多数が微妙に感じるようなパッチでもな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:29:28.08 ID:sFtFKLLI
>>634
車探しに行くとか自分からリアルの例を出しといて、ネットとごっちゃにするなってのは紛らわしい気が……

後、2chってのはその思った事を口に出せる(出される)というのは認めざるを得ないが
=出していいという免罪符がある、じゃないと思うが。マナー悪いよとは言いたい(スルーできない俺も含めて)

それと根本から思う疑問だが、なんで当たり前の様に「お客様」の態度してるの?
ぶっちゃけると俺もプレ専だけど、作者の厚意で「パッチを提供してもらってる」ということは意識するよ
ぼくのとかああβ作者はもちろん、些細でも(荒らし目的以外の)パッチを上げようとする人は敬意をもってるつもり
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:32:48.66 ID:w2QtlfeX
なんか10年くらい同じ事の繰り返しな気がする。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:32:54.63 ID:UA00Tny4
微妙なパッチでも意見出して改善して行けばいいじゃん
こんな攻撃的でただのクレーマーみたいなのが居たらそら廃れますわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:34:12.17 ID:au+JGnI6
>>644
お前にとって有り得ない状況なんだろうが実際にお前の言う糞パッチが上げられてる時点で
俺達にとってはありえない状況では無いんだよ
お前が自分だけの妄想の世界に浸ってるのは構わないが俺達の世界にそれを持ち込まないでくれませんかね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:35:44.78 ID:2NTyFInG
>>648
レス見るにたぶんこいつに言わせれば「プレイしてやってる」なんじゃないかな
何故こういう考えに至るか俺には理解できんが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:36:54.59 ID:8RYSuEF1
意味不パッチも一応の擁護が付いた結果が
ferioのオルロワパッチや女紙の秘宝パッチなわけでして…

いらん物はいらんと言った方がいいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:37:43.77 ID:Of+94+EC
2ちゃんなんて糞みたいな奴ばっかの集まりなんだから、そんな奴らの意見なんてまともに聞かない方が良い
自分に都合の良い意見だけ取り入れるくらいでいいんだよ
叩かれて凹んだりイラッと来て討論になるような奴は向いてない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:38:04.12 ID:8RYSuEF1
×意味不パッチも一応の擁護が付いた
○意味不パッチにも一応の擁護が付いた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:38:40.77 ID:w2QtlfeX
ferioパッチって6年ぐらい前だっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:50:05.78 ID:Gedn0/GB
今さらだけど、iQ48DW7cが質問に答えてくれたこともあるかもしれんから、思いやり無いは言い過ぎかもしれんね。訂正します。
すまない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:52:13.17 ID:xfoMjwQV
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:54:50.60 ID:sFtFKLLI
>>653
そこらへんはやったことないからあまり強くは言えないけど
例え100人のうち99人がいらないというパッチでも
1人が熱烈に求めるなら価値はあるんじゃない?

もし1人がまとめパッチ製作者で、まとめに組み込もうとしたら
やんわりとやめて欲しい意向を漏らす、それで組み込まれたら諦める

結局パッチって作者の意向なんだから、提供される側の意向に合わないからってぼろくそに言うって方がおかしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:00:23.43 ID:3HY1yJ2Z
>>640
いやだからそういう事を言ってるんじゃなくてさ
ぼくのとかああβにはあれやれこれやれ言ったあげく、礼も言わずボコボコにして叩きだしといて
何でそれよりも圧倒的に手がかかってないパラ変更にはこんな擁護が付くんだろうって単純に不思議なんだけど

プレ専って言ったのは自分でいじくれる人間ならそんなパッチには見向きもしないでしょ
うpするのは別に自己満だろうが女紙みたいな事しなきゃ好きでいいんじゃない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:01:36.27 ID:CGZ40p4X
まあ好きに書き込むのと同じで好きにうpして好きに落として遊ぶなり弄るなりすりゃいいと思うよ
全レス読むよりも有用そうなレスだけ拾い読みするのと同じで食指の動いたパッチだけ試せばいいんだしさ

>>656
2008年の盆だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:03:20.38 ID:otB7hUU2
単なるBNE2弄っただけのパッチでも
各技の不公平感を無くしてみたとか
特定系統だけ優遇してみました的なパッチなら需要ある

と言うかパッチで溢れてるなら兎も角
1か月に1,2個上がるかどうかのとこで
要る要らね言っててもしゃーないと思うw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:12:43.86 ID:FxH6YlmL
>>661
どうも。5年前か、意外と最近だな。
このスレ来たのは過激戦闘パッチが流行ってた頃だけど
どうにも同じ争いの繰り返しな気がしてならない…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:13:48.87 ID:3HY1yJ2Z
フェラ夫パッチ作ってたのか
どんな内容か気になる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:20:36.03 ID:FxH6YlmL
なんかオルロワイベントのパッチだった気がする。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:21:24.74 ID:EvKYB/Tz
ミラー置き場にあるオルロワージュパッチってやつか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:24:12.39 ID:bipCAhS9
>>660
単に比率の問題だと思う。ぼくのとかああβだって100レス見れば1レスぐらいは擁護意見があるでしょ多分
ただ有名なだけに、数多く発生するアンチの批判に埋もれる
小さいパッチだから擁護されてるんじゃなくて、有名なパッチの批判の流れが速すぎるだけかと

それか、有名パッチ作者が実際に撤退しちゃったから、教訓として擁護しようとする人が増えた……のかもしれない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:50:07.52 ID:u8yUzam2
比率の問題?違うな
ああβは出来がいいから嫉妬で叩かれる
簡単なパッチは誰でも出来るから叩いても自尊心が満たされない
それだけだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:52:54.36 ID:x/B1XuFg
分かってる人は擁護しないだけだよ
ぶっちゃけこのスレで誉める事と貶す事はイコールみたいなものだから
要するに「話題にしてあげないこと」が職人作者への最大の援護みたいなもの

擁護が増えたと言うのは、つまり最低限の荒らし対処法も知らない人が増えただけ
荒らしにとってはいい話題でも悪い話題でもそれを「起点」にして始まるからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:53:47.58 ID:oMkU1OOL
らすかっさマダー?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:06:50.50 ID:UMduy/iM
>>660
そういうことか。意味取り違えた(汗)

ごめん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:19:01.71 ID:otB7hUU2
「弄り始め」の人は叩かないと思うな
弄るのだけでも大変だと分かるから
叩いてるのは弄るのが常態化してる職人か
自分勝手な一部のプレ専
あと叩くことで伸ばせるとか変な勘違いしてるヤツ

実際にパッチ製作者が居なくなってるのに
まだ叩いてるとか頭おかしいとしか思えないけどなwww
擁護する気はあんま無いが叩くとか自分が職人じゃない限りバカだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:20:17.29 ID:UMduy/iM
>>669
すいませんでしたorz
触れない方が良いってのは何となくわかる。
静かにします。

少なくとも独り言のように言う。
罵りだけだと空気悪い感じがしちゃうからなあ。

けど、そう思うのが間違ってんのかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:23:45.42 ID:G9dN3tha
ん?
ferioはコスプレでありβの作者だよ。何言ってんのおまえら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:46:35.58 ID:vHXy234f
久しぶりにギスギスしてるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:51:33.63 ID:2WHgL1Td
またアホが沸いてたのか。相変わらずだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:58:36.16 ID:5aG+euKf
ああβが叩かれてるのは非公開部分が多いのと作者の性格の問題、おまけに擁護すると自動的に自演認定されるところもあって、パッチの出来そのものはそこまで叩かれてなくね?
ついでに言えばバグ放置もあるけど結局これはバグ修正する前に追い出した形なわけだし
ラブレターみたいな住民がはずせって意見多かったからはずしたら案の定入れろって急に増える住民により戻したというブレもあるが
ぼくのはバグ報告以外の意見が記憶に無い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:39:27.21 ID:EvKYB/Tz
暗黙のルール破りまくった人間だし
住人側にも職人側にも敵は少なくないだろうな

そんなことよりロダ1の復旧まだー?
ロダが死んでからドット職人の活動も止まっちゃってるみたいなんだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:30:11.77 ID:vr9JBS64
ああβは「自分用に作っててついでにロダンに上げる」的な感じじゃなかったっけ?
去り際にも「これからは一人でしこしこやる」みたいな事言ってたし
実際どうなのかは知らんけど、プレイさせてもらう立場の人間があーだこーだ言うのは筋違いもいいところじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:56:49.27 ID:zPak1MG2
自分用のをロダにあげるなら自分の弄った部分だけあげろ
差分もとらずにそのままあげるもんじゃない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:20:02.75 ID:u8yUzam2
勝手な俺ルール乙です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:21:57.84 ID:EvKYB/Tz
>>681
新参乙としか
元は>>680のルールが当然でパッチが乱立
こっちの住人の都合よくルール改変、スレ番リセット
まとめ→あ流出?→ああ→ああβの流れだったかな

このスレの初期の過去ログ漁ってたら早速叩かれてて笑ったわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:44:56.44 ID:u8yUzam2
スレが新しくなったのにまだ過去のスレ引きずってるとか老害としかいいようがない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:29:05.11 ID:otB7hUU2
テンプレで明言してない時点で周知させる努力を怠っている
ルール()になるのは当然であろう?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:38:54.20 ID:otB7hUU2
ところで敵データに攻撃とか防御は無いのかなあ
装備品って意味無くなったとか聞いたキガスルけど
インフレ抑える調整したいけどさて……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:36:06.63 ID:Zme8f1EC
旧スレにも>>680がテンプレに書いてあったことなんて一度もない
つまり書く必要もないくらい当たり前のこと
コスプレはその当たり前のことが理解できないKY
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:10:39.17 ID:otB7hUU2
新たに来たヤツにそんな理屈通じないのは明らかだろw
破られたくなきゃテンプレに書けよってこった
完全に閉鎖的なサークルならいざ知らず
ここは2ちゃんねるだぜ?「当たり前」なんて言葉ほどチープなもんはねぇなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:22:26.00 ID:s0uFotIf
ロダ2に行こうとすると
http://romancing.symphonic-net.com/error/
ってページに飛ばされて何も表示されないんだが俺だけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:40:31.94 ID:MdTe8kq8
>>688
こっちは大丈夫だった
ロダ2も終わったかと思ったわびっくりさせんでくれw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:19:44.09 ID:DghCekjC
最近某放送でこのゲームについて知りました。
2つ作者様に要望があるのですが、技のエフェクトやドットのクオリティ上昇と連携のテンポの改善をお願いしたいです。

いきなりですみませんが、楽しく遊ばせてもらってますがちょっとこの部分が物足りないので宜しくです!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:21:50.31 ID:FxH6YlmL
は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:24:03.93 ID:otB7hUU2
遊んでるならリドミくらい読めよ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:29:10.02 ID:Yss19iFf
さすがにこの流れでこれは釣りだろ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:24:21.42 ID:e1OKLfGS
ニコ・即・斬
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:11:23.21 ID:FgwmtwGn
ニコニコのせいで定期的に変なのが流れついてくるなあ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:48:00.29 ID:kmkc3HeU
つーか流れが止まらんのがすごいね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:19:19.77 ID:EvKYB/Tz
>>687
コスプレはどっちかと言えば古参側なんだわ
その暗黙のルールも当然知ってて最初は活動してたしパッチを乱立させた張本人でもある
それにテンプレになくともレドメには組み込み、再配布禁止って明言してるのも結構あったしな

ちなみにかつてのルール復活させようもんならああβもぼくのも当然存在は否定される
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:36:15.90 ID:qx75JzIJ
>>690みたいなのはさすがにネタだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:31:27.53 ID:vr9JBS64
そのルールとやらを守ろうが守らなかろうが、
改造もせずパッチも上げず文句だけは立派なお前よりは遥かにマシじゃね?
文句を言っていいのはぼくのやああβ以上のものを作った人間だけだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:50:15.61 ID:FX2OkinJ
いい年こいたオッサンのくせしていつまでねちねち粘着してんだよ気持ち悪い
はっきり「理由なんてどうでもいい、ああβ作者が死ぬほど嫌いだ」って言えよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:53:18.79 ID:fCHqwPut
ちげえねえやwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:12:04.17 ID:zH/TlMeF
理由なんてどうでもいい、ああβ作者が死ぬほど嫌いだ
だから死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:56:47.32 ID:3HY1yJ2Z
フェラ夫と女紙とその信者が同時に来たような騒ぎだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:11:41.29 ID:u8yUzam2
散々屁理屈こねておいて論破されたら「理由なんてどうでもいい」って開き直りw
ある意味潔いな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:55:43.50 ID:Zme8f1EC
>>703
ソレに信者なんぞおらんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:12:36.68 ID:EvKYB/Tz
無知さらしてる新参に過去に何があったのか説明しただけなのに
この反応は心外だなw
別に俺自身が不満があるなんて一言も言ってないのに

昔からこの流れは変わらんし、まして改善することももう絶対ないよって話さ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:01:31.16 ID:F6I7gXEy
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:03:20.07 ID:zjXyr5LJ
どうやら用済みみたいなので

用済みとなった今

今回見向きもされないパッチとなったことにより

↑何があったの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:09:34.46 ID:pjePseyZ
放送してる奴のコミュ見たら臭すぎてワロタ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:16:45.79 ID:bi96oZ1S
>>708
ウディタ版の登場と不自然なごり押し

まあそれ以前にダウンロード数4000に対し職人数2,3人で絶望してたんだろ
コスプレの活動目的を考えて
本気で擁護したかったのなら職人になるしかなかったんだろうね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:16:56.70 ID:P3wb1Rkq
みんなツンツンしていて可愛い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:50:43.42 ID:zjXyr5LJ
>>710
tnx
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:02:40.47 ID:ZGrHriuI
すんません
ぼくの〜で、大草原の音楽を「皇帝出陣」に変えたいのですが
アドレスはどこをいじるべし??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:07:08.39 ID:SfnnbGgZ
しらね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:38:20.51 ID:ZGrHriuI
つかえん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:23:34.26 ID:P3wb1Rkq
わざわざ「しらね」と書き込んでくれる優しさ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:39:56.41 ID:oRvbDZgE
スペシャルクラス設定されてないのって海女だけだっけ?他にも山ほど居た気がするが設定するパッチあったっけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:35:44.80 ID:F6I7gXEy
>>707
この放送ずーっと見てたけどちょくちょくやり方教えてくださいってコメがあったんな
新規がちょくちょく増えそうだw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:05:27.80 ID:9MHwpgoI
>>717
色々居るぞ
面倒かも知れんけどプレイ毎にようせいとか雪だるまとか
仲間にしそうに無いとこ使って何人か分だけ作ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:50:23.23 ID:TxHCc7BH
つくづくコスプレ=β作者って女々しい男だなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:42:16.86 ID:tC0MHBMF
つくづくお前らって真正のクズ共だよなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:47:53.68 ID:HzvEuKhI
女々しくて
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:48:58.59 ID:Dmk5j5BK
女々紙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:03:02.80 ID:Ay52Q94C
やめろ
嫌なもの連想さすな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:23:56.13 ID:PMr/HDmW
>>710
ウディタ版は関係ないだろ、現実見ようぜ
ああロダのDL数が軽く3桁、メインパッチは4桁行くのに
あっちは2桁いくかいかないかってレベルだぞ…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:27:40.69 ID:wdmyYNek
端的な話、いくらルール()無視しようが嫌われようがウケるものを作れる人間が正義
いくら喚き散らしたところで作れない作らないじゃ話にならん、同じ土俵にすら上がってない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:28:32.47 ID:YvFO7DRT
新規なんだけどオススメのパッチってなに?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:31:10.79 ID:SfnnbGgZ
女神パッチ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:38:30.41 ID:LXrc5AAE
相変わらずここは基地外のすくつだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:26:05.69 ID:y5PHGiZk
煽りレス見切りの極意がほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:08:20.58 ID:5Cgh/kr4
>>298から二週間以上経つが、ロダ1管理人は何やってんだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:42:52.22 ID:5eE46srU
いとしのシェリルパッチ上げてください、お願いします!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:44:09.20 ID:YvFO7DRT
>>728
ありがとう
でも女神パッチが見当たらないな

ロダでああとぼくのは落とせたけど、今はこの2パッチの2択って感じ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:53:55.77 ID:SfnnbGgZ
女神パッチがないならもうあきらめた方がいいぞ、割とマジで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:13:45.89 ID:Wpii7wsS
厚かましいお願いかもしれないけどパッチ上げるならできればれどめもつけて欲しい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:56:25.20 ID:RzIV3bQE
Character Feil
World Odin
Main Job PLD lv. 99
#182
こうなるとイージスに対する発動恩恵がないのでなぜそこだけ差別されなければならないのか?
と、新たな騒動の元になると思いますね。




まるでお前らイージス厨のブヒゴネには
他の盾に恩恵があったかのような書き方だな

クソ蟲がもう少しマシなこと書けダボが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:01:17.51 ID:PPPFQ58s
クソ蟲が
ダボがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:09:06.51 ID:oRvbDZgE
>>735
無断再うpとかじゃない限りは大抵ついてる♂と思うが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:17:38.93 ID:PPPFQ58s
俺のIDが3つPがそろたw
フィーバーだわw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:32:21.88 ID:Ay52Q94C
なんか文体が卑猥になってきてるな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:49:49.19 ID:5Cgh/kr4
>>738
item.ipsのことじゃね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:49:51.21 ID:9MHwpgoI
せめてファイル名である程度特定出来るならまだ分かるけどなーw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 05:59:31.86 ID:GfyFLj8n
れどめ書きたいんだけどMacで書いたテキストはWinだと改行無しの見辛いのになるらしいんでつけてない
申し訳ない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:17:49.70 ID:AoUKQqd0
れどめ無いよりは読みにくいれどめのがマシでござる
と言うか環境依存なら理由書いておけば別に文句出ないんじゃね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:12:56.68 ID:WAeBhB5U
ウディタ版、マスコンまで完成しかけてるしもうお前らこっちに移った方が良いんじゃね
ああβもぼくのももう更新無いだろ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54787/1342778932/l50
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:51:44.19 ID:XJQ9LIFU
手がかかるのはグラフィックパーツだからな
それが終われば、あとは一人の職人が頑張れば、原形はかなり早く完成するだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:20:05.51 ID:t8tDwAvJ
まだ原形完成してなかったのか
ああβが更新してた頃からやってたからもう結構経ってるよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:19:50.92 ID:XJQ9LIFU
そりゃグラを揃えるのが一番手がかかるんだから、仕方ないだろう。
元ロムの改造は最初から全部揃ってるんだから。

ウディタのロマサガ3はまさにこれからが期待だよ。
改造ハードルが低い分、いろんな人が参加できるだろうしね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:30:07.23 ID:9CA4MlOr
グラフィックやBGMを内蔵して配布するとなると
真っ黒すぎて・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:38:56.04 ID:UcBW1Gq0
二次配布禁止って書かれてる音楽データ配っとる時点でおわっとる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:40:50.39 ID:T2aRGdh/
実際ドット絵の著作権ってどうなってんの?
何かお題決めて8色16*16のサイズで描くとなったら同じような画像出てくるだろ?
どのラインから保護してもらえるんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:44:20.44 ID:XJQ9LIFU
ロムにシリーズ音楽追加のipsとかも本当はヤバいんだろうね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:36:03.78 ID:7a4K58hN
かちょさんのああβ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127919471
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:06:52.54 ID:fBrHlLMr
巨人道場中、戯れに死んだ後復活するイベントこなして
巨人の部屋出たらバグるのって既出?

ちょっと前のデータあったから助かったけど知らんかった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:40:47.15 ID:zo2upwsV
>>753
今日も面白かったわ
この調子でああβ信者を増やして欲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:05:47.45 ID:nzY0pLRy
ドットが見当たらないんですが死んだロダにアップされてたんですか?
物凄くドットが欲しいんですが保存している方いらしたらアップしてもらう事はできないですかね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:12:16.93 ID:iGEcU+w6
実は>>298は偽物の騙りで、本物のロダ1の管理人はスレ崩壊時にキレた誰かじゃないかとすら思えてきた
そんな忙しい人が改造なんて時間のかかるものに主体的にかかわっていたとは思えない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:19:18.21 ID:DkuQlyz8
>>756
そういう時はまず私に言いなさい
んでどれが欲しいのかね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:58:27.08 ID:iQRfH6Wn
ゴンさんお願いします
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:05:55.75 ID:5djeG07i
キャラドットまとめサイトにあるRS3のドット全部ください^^
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:21:49.03 ID:nzY0pLRy
>>758
ありがとうございます!!

キャラどっとまとめサイトを見ているのですが、そこにあるFF3のルーネスをアップしてもらえるとありがたいです!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:29:22.71 ID:gSDUwUJb
>>757
仮に本人だとしても放置可能なとことか言ってるし・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:59:21.21 ID:ffvJfxZ8
>>758
釣りかもしれないし、既にも何人もお願いしてるのであれだけど。

ああβやぼくので抽出不可能な妖魔(時の君,サイレンス,イルドゥン)をお願いします。
アレンジ等のため量が多い場合は原作ドットに近い奴をお願いします。

>>759
それなら、ああβがあればRS3ExTool3で取り出せるよ。
764古事記:2013/02/26(火) 14:37:10.71 ID:ffvJfxZ8
>>763ですが、絞るのは量が多くて大変なときでお願いします。
絞るのが煩わしいときは、まとめて上げて頂いても全然大丈夫です。

RS3ExTool3で抽出出来ない(画像が乱れる)キャラドットがあるのですが、他にキャラドット抽出するツールはありますか?
因みに、カニでみてもキャラドットがむちゃくちゃです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:03:50.26 ID:Rw/h3d8W
ミジンコですまない。

主人公カタリナでやってるんだけど、アセルスを仲間にしたい。

ポドールイ行くためにツヴァイクトーナメント1回目クリアして、
ウィルミントンの宿屋いったんだけどクローディアさんがいない。。。

もし誰か知ってたらやり方教えて。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:25:20.82 ID:XddZM3RT
アセルス加入は
氷湖の主倒す
→ユーステルムの酒場前の女と会話
→宿屋の白薔薇と会話
→宿屋前の老人と会話
→氷湖でアセルスと会話
→ユーステルムの右下の家でジーナと会話
→氷湖でアセルス加入

ポドールイの出し方は
涙を拭いて・ミューズの夢・魔王の鎧撃破のうち2つをクリアする
→ツヴァイクの酒場で世間話
→シノン酒場のカウンターの男と会話
→ポドールイ出現


クローディアはトーナメント関係無くいつでも宿屋にいる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:26:58.31 ID:Rw/h3d8W
ありがとう、早速やってみるよ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:30:24.71 ID:5djeG07i
まずはwikiを見ましょうね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:30:32.19 ID:ffvJfxZ8
wikiに攻略法のってるんだけど、トーナメントは無関係。

ポドールイは「ゴン救出」と「涙を拭いて;主人公HP256以上で終了」と「ミューズの夢orネフト族話し合」の3つをクリア→ツヴァイクパブマスターと会話→MAPにシノン出現→シノンパブの客と会話で行けるはず。

アセルス開始前に氷銀河行ったり、ポドールイ出す順番によってはアセルス詰むので要注意。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:05:38.55 ID:DcEkW3Vs
めんどくせえなイベント消滅回避パッチとかないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:09:21.53 ID:XSF0eBBz
欲しいけどまず無理だろうな、フラグ処理的に
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:27:34.99 ID:Rw/h3d8W
さっきのミジンコです。
色々教えてくれてありがとう。

シノンはもう出てるんだけど、パブの客と会話しても
「魔物増えたよね〜」みたいなことしか言ってこない(。。

パッチはぼくの0118.ipsってのでやってます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:32:44.04 ID:Rw/h3d8W
クローディアさんはなぜか、ジャンに話しかけたら女性の護衛して
ほしいって言われて、依頼受けたらその女性がクローディアさんだった。
まあ結局仲間に出来たからオーライ。

けど、ジャングルでキツネに話しかけたらムーンストーンもらえるって
wikiに書いてあったんだけど、もらえなくて奥進んでいったら、
ゾディアック ってボスが出てきていてこまされた><;; ←いまここ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:46:13.92 ID:9r/ukSgQ
>>773
一体何のパッチを当てて
何のwikiを見ているん?

間違えていませんか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:51:42.43 ID:Rw/h3d8W
見てるwikiは、ロマンシングサガ3.12wiki というものです。

当てたパッチは、ああβをベースとして改良したものです。
タイトルは、「ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12(ぼくの0118.ips)」
というものです。
おそらくシナリオなどのベースがああβと同じ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:15:28.83 ID:olEHDRGJ
あれ?何この雰囲気・・・
1年前の殺伐とした空気はどうしたのお前らw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:23:47.18 ID:7dUhgCyz
ぼくの〜は確かwiki無いよ
ああβはああβwikiあるけども
3.12はああβ、ぼくの〜の大元だから大分違うかも

>>776
殺伐した結果、誰も居なくなった…ので
殺伐してもしょうがにい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:37:50.07 ID:olEHDRGJ
せやな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:09:09.49 ID:ffvJfxZ8
>>772
ぼくのはやったことないから分からないけど、「ヴァンパイア」を発生させてみては?
酒場の客がヴァンパイア退治に使う聖杯はポドールイにあるって言ってくれるかも?
ああβの場合の条件は、モンスター侵攻度を上げるか「娘を助けて」をクリア。

後は、ぼくののテキストファイルに攻略用のがあるかもしれないけど、既に見たかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:16:24.72 ID:Ll/iwrx2
てす
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:43:39.74 ID:Rw/h3d8W
>>779

攻略用テキストファイルか・・・、あるかチェックしてみます。
ヴァンパイア、データ別にして試してみます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:03:47.29 ID:+CxGCcsA
ふむ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:20:06.90 ID:+CxGCcsA
ほむほむ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:20:37.97 ID:+CxGCcsA
外で猫が鳴いている
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:21:17.33 ID:Xu08mph5
なんてこった。ぱんなこった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:24:46.56 ID:Pg5bRZv1
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:02:22.55 ID:0IkIo+sm
>>773
ぼくの〜 はかなり沢山イベント追加されてるからな
ムーンストーンもエリスに話したら、神殿に案内されて、その奥にあるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:19:43.91 ID:maJBH4lL
ぼくの(ryはああβに似てるけど
細かい所でアレンジされてるから迷うことがある。
中には3.12基準のイベントもあるし(秘宝)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:30:49.04 ID:FnrvO0HJ
>>781
とりあえず反応してくれたお礼くらい言っておきなよ
昔のスレだったら、テキストもまともに読んでないような奴は
フルボッコにされていたで
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:52:22.34 ID:sewK/WRz
>>789
あーはいありがとうございました
はぁ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:25:38.01 ID:/GLPde1o
ぼくのハックってああβの劣化ってイメージだったけど違うのね。
今度やってみようかな。

1年ぶりにああβやったらロビンイベントでボクオーンが出なくてバグだと思ったw
かわったのね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:19:45.25 ID:zp4/RJlX
>>789
テキストにも詳細は無いみたい。


>>790
上手いこといかないかな?
シノン酒場の客の聖杯はポドールイにあるって台詞が出現の条件なのは一緒みたいだから、ヴァンパイアだと思ったんだけどね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 05:18:22.88 ID:iOjVUsQd
>>761>>763
ほい
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2809764.zip
キーワードはrs3
サイレンスは持ってなかったよ
794761:2013/02/27(水) 05:43:23.07 ID:xJ/XbCS7
>>793
おおおおおおお!!!
ありがとうございます!!!!
諦めかけてたので物凄く嬉しいです!!
これでプレイできます!

神様感謝(^人^)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:38:09.82 ID:/GLPde1o
ぼくのハック面白いねぇ。
ホーリーオーダがまさかの喧嘩とはw
ところでこれサガフロ2のディアナとレスリーっている?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:49:05.19 ID:K7stzgp5
RS3ExTool2とか3で見れないキャラ(70〜7Bなど)はどうやったら抽出出来ますか?
バイメイニャンとかエミリアとかのなんですが・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:19:39.05 ID:sewK/WRz
>>796
まず服を脱いでパソコンの前に座れ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:02:58.93 ID:9C48dAwV
お前なんでここに居るの
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:17:29.24 ID:kSFl7EGz
>>797
お前あんだけ低レベルな質問に散々答えて貰った挙句よくそんなレス出来るね

しかも〆が
あーはいはいありがとうございました
はぁ・・・これでいいんだろ使えねーな
だもんなw

とりあえずお前みたいなのが答えられる質問じゃないから引っ込んでろw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:30:57.13 ID:sewK/WRz
>>799
勝手に人の言葉捏造しないでもらえますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:44:37.67 ID:zp4/RJlX
>>793
ありがとう。
手に入らんで当たり前のものを…
感謝しますm(_ _)m
ネカフェ行かなアカンので期限まで残してもらえると助かります。

>>799
質問に答えた本人は気にしてないから、そっとしといて…(汗)
お願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:52:21.87 ID:zp4/RJlX
と思ったら、>>797か。
まぁ、たまにはおふざけもあるし。

昨日も質問したのだけど、俺も>>797と同じことが解んないです。
教えてくらさい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:26:49.71 ID:T1lxhC9X
クラスパッチ良いね
全員分のスペシャルクラスがあったらもっと面白くなったよね

それはそうとちょいと質問があります
ダークからアルドラに変化する場合、ダークのHPや術レベル等がそのままアルドラに引き継がれるのかい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:18:24.96 ID:UT+6neWe
雲身払車剣ひらめいたけど戦闘中表示されない・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:28:55.87 ID:sewK/WRz
スペシャルクラスはなぁ…自分のしらん作品に手が出せないからな
SFとかはともかくsagaとかもう内容覚えてないしプレイ出来る環境でもないし…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:30:47.72 ID:RKcTZe36
これと同じように割ればいいじゃない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:40:49.89 ID:99IN0rmf
質問繰り返してたと思ったら他の質問者を煽りだした変な人が現れたでござる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:43:09.23 ID:RKcTZe36
そもそも質問に答えてあげるスレじゃねーしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:13:55.69 ID:/GLPde1o
ぼくの(ryってレスリーもディアナもいないんだね・・・
レスリーはまだしもディアナなんて夫も夫の育て親も娘も出てるのに・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:44:41.87 ID:sewK/WRz
ディアナは術使用時のポーズが片手を上げるからスカートをつまむになっていらい使わなくなった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:52:05.17 ID:035JqiOy
そんなに思い入れあるなら自分で追加しろ
もっと出ててもおかしくないキャラが山ほどいるってのに、原作でも二人共戦闘にほとんど参加してねーじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:19:38.50 ID:sewK/WRz
出ておかしくないキャラなんていたっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:03:06.56 ID:6yXtco4Q
酒場イベントでモンスターLV上げないといけないのに
何となく雑魚モンスター避けてしまう
これがサガか…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:15:42.42 ID:1Hv6fWS/
無駄にLV上げると能力吸収やらレアドロップやらの取り返しがつかなくなりがちだもんな
育成を固定敵に頼ってしまうのはプレイヤーのサガだな…

クーンのモンスター変身が面白いな
ちゃんと上位形態はズルできないようになってやがる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:22:06.03 ID:Mg0Y7GbP
かちょさんのああβ放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128175682
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:03:01.74 ID:sfoaon4k
>>811
ギュス様世代→5人
ウィリアム世代→5人
リチャード世代→2人
ヴァージニア世代→5人

むしろディアナママンいなかったらリチャード世代のキャラが1人しかいなくなってしまう
俺的にはウィリアム・リジェとシルマール先生外してフリンとレイモンorパトリックなんだがなぁ
まぁ自分でやるのが一番だけどさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:16:18.62 ID:OznEVrDD
人それぞれ好きなサガやキャラ違うんだから、自分でやるしかねーな
追加枠に限りがあるんだからサガフロ2メインの改造じゃなきゃそんなに1シリーズから出せないだろ
そもそもサガフロ2勢そんなにいらねーって奴も多いんじゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:24:58.39 ID:80QpA4RB
優先順位を決めたらこういう話題はしやすくなると思うけどな
原作戦闘キャラ>原作非戦闘人気キャラ>原作非戦闘キャラみたいな感じでさ
戦闘キャラでもないゴンやルートヒッヒさんは何故入れたって感じだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:31:28.62 ID:OznEVrDD
いや、追加したい奴が追加したいキャラ使うだろ
イベントの絡めやすさもあるけど
好きでもないシリーズの知らねーキャラ追加する奴はどう考えても稀だろ
ロマサガ3重視で改造すりゃゴンやルードヴィッヒもおかしくない
そもそも昔、追加当初は今ほどドットも豊富じゃねーし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:54:26.81 ID:LKh2nmyy
サガ1,3、RS2,3しかやったこと無いから
他キャラはwikiとかどっかのサイトの説明とかで脳内補完してる
つー感じでアンサガ、サガフロ勢はよく分からんw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:05:55.98 ID:DZUedRKM
sewK/WRzの調子に乗りっぷりに
吹いてしまったではないか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:05:55.32 ID:T//6UmsA
>>790
>>797
こいつ面白いな
自分が同じように返されたら怒り狂ってわめき散らす類の生き物だろ
久々に頼もしい人材が現れたな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:39:15.13 ID:upmhaZIM
>>793
落として来ました。改めて感謝です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:53:40.99 ID:tDgb+F7n
>>822
お前もしつこすぎ
荒らしに構う奴も荒らしだ馬鹿
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:20:19.94 ID:LKh2nmyy
周回余裕で東に行って帰ってきたら
ヴァンパイア発生してポール仲間に出来なく…なってたorz
そういや侵攻度忘れてたぜ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:43:17.86 ID:raqCA2ww
>>821
誰だよと思って見てみたらホントにウザすぎでワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:36:26.97 ID:6EEUJyEE
バンパイア発生後も奥の部屋にいなかったっけ?>ポール
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:46:46.03 ID:LKh2nmyy
一度荷物運びして洞窟出してから東に行ったんだ
ヴァンパイア発生して奥の部屋行ってみたけど居なかった
…けど怪物解決したら帰ってきてた
仲間フラグも大丈夫だったし…あるぇ?一度も会わなくても大丈夫だったっけ?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:18:04.90 ID:UAwd0MrT
めんどくさいからいつも戦闘控えめでOP終わらせて
即効で荷物運びするわ。何度油断して侵攻MAXなったか。
2回目でつかまってポールに助けられてその後放置してると
いつのまにかポールがニーナの所にいる。
ポールなんか仲間にしたことないからよく知らんけどw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:25:21.74 ID:LKh2nmyy
ビーナスイベントの為に少しだけ鍛えようかと
焼石に水だがねー
とか思ってたらスリーピート、連射ktkr
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:01:23.11 ID:HK58IHke
娘を助けての前に荷物運びヤーマスで全滅することだけ意識してれば大丈夫だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:07:49.35 ID:ZxCQ+L4u
こんばんはー、おとといのミジンコです。
長めにすみません失礼します。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:52:22.34 ID:sewK/WRz
>>789
あーはいありがとうございました
はぁ・・・


これ、私が言ったみたいになってますが別の人です;^^
昨日にこれの訂正と、お礼の書き込みできればよかったのですが、
時間なくて申し訳ないです。

>>789
そうですね、テキストファイルあるかチェックして、
データ別にしてやってみますとは書きました。
しかし、ありがとうの一言くらい加え書きがあってもよかったです。
すみません、そして助言いただいた方々ありがとうございます。
また、上の件で誤解し気分悪くされた方も、すみません。

アセルスイベントしか見てなくて、
カタリナ(主人公)のHP482とかになってしまって
他のイベントが多く詰んでることに後々気づきました。。。

なので、モニカでやり直してるとこです。
今回はアセルスイベント進行できています。
色々教えてくださった方のおかげです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:36:39.80 ID:80QpA4RB
サイケビーストか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:41:01.47 ID:ZxCQ+L4u
いえ、そんなに大きくないです。
もうちょい小さめのミジンコです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:43:18.41 ID:VTDuHKJ9
なんだゼロムスか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:48:28.38 ID:ZxCQ+L4u
でかすぎる(。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:12:39.67 ID:4dmJbowC
ゲラ=ハ!
中に射精すぞ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:13:35.02 ID:4dmJbowC
誤爆
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:15:14.29 ID:upmhaZIM
>>832
完全に誤解してました。
ごめんなさいf^_^;

一応解決したみたいで良かったです(^_^)v
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:22:52.10 ID:UAwd0MrT
ああβずーっとやってたからぼくパッチが新鮮すぎて困る
ああも楽しいけどこっちも面白いわー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:42:11.90 ID:V/e4A9Y5
ぼくの〜パッチは、追加イベントがすごく多いからな
やっぱりRPGの基本はイベントだなあと感じさせてくれる楽しさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:05:44.42 ID:VfHTXrqu
ぼくのパッチもああβもどっちも面白くて好きです(^_^)
作者さんが更新やめてしまったのはとても残念です…(。。|||
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:17:15.08 ID:QtxbL0WM
ミジンコです。

ぼくのパッチはイベがかなり豊富ですよねw
しかし、カタリナで2回断念して3回目です;^^、

秘宝伝説、神器、ディスティニーストーン、
歴代のキャライベントと絡みまして
色々できるのはいいんですが・・・
油断するとフラグ回収しまくって速攻で詰みますよwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:19:58.49 ID:DL1//p1T
ぼくの〜パッチの作者は凄いと思うよ。物語を進めるのが楽しいもん。

イベント追加って、アイデアから構成考えたり、展開考えたり、
キャラのイメージ壊さない会話考えたり、かなり大変だからね。
プログラム組めても会話が思い付かなくてやれない人もいるし

イベント追加がこれだけあるってことは、
そういう積み重ねを一人でやってた(もちろん移植ものもあるけど)わけだからね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:23:19.67 ID:QtxbL0WM
ところで誰かよかったら教えてください、
聞いてばかりですみません。

3.12と、ああβのwikiは見たんですが、
天使の翼を入手するフラグが立たなくて
困ってます。

クラウディウス家2Fの男が、「天使を見た」
っていう話をしてくれないんです・・・。

このフラグ無しで試しにグレイトショー見に行ったら、
天使の置物はあるのに翼はとれないみたいです。

3.12、ああβ、など他のverで同じ現象ってありました?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:27:37.51 ID:QtxbL0WM
>>844
マジでそう思います。

何というかイベント進めながら強くなってく感じで、
逆にレベ上げとかしちゃうとモンスター進行度で詰みます。

HP制限でイベがガンガン詰むので、むしろキャラの成長に
制限かけながらどうやってリミッターを保っていくかの新感覚RPG。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:32:54.75 ID:fF2xVPXF
付属テキスト読めよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:42:38.89 ID:QtxbL0WM
ありがとうございます、解決しました!

ディアナ、ぼくのverでは出ないみたいですね。
理由はイベが思いつかなかったとのこと;;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:57:19.60 ID:0Y7wkW7x
ぼくの〜面白いよね。
天使のつばさは、フェイクショーじゃなかったっけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:00:57.45 ID:QtxbL0WM
>>849
解決しました。ぼくのverでは違う人が
天使の情報をくれるみたいです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:21:31.71 ID:6Y1KQf5z
ああβはキャラ重視でぼくの〜はイベント重視なのかな?

ぼくの〜はキャラ少ないっぽいから手を着けてなかった。
ちょっとやってみよう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:25:30.11 ID:mZCwVjMg
大量に追加されてるのは有難いけどどうせイベント詰みまくるんだろうからさっさとwiki作ってくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:29:29.08 ID:QtxbL0WM
確かに普通にやってたら詰みまくりますねぇ。。
wikiと、できれば順序立てのチャートほしいですね。

って油断してたらまた詰んだンゴ><!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:30:25.07 ID:sF5WLTcX
気持ち悪いスレになったなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:29:45.46 ID:cAbJHHYu
過去ログ読んだか知らんが一応書いとくと
ぼくの〜wikiは去年短期間存在したが誰も編集しなくてすぐに消滅した
付属テキスト読めば十分事足りるぼくの〜には不要と感じた人が多かったのか
単純にめんどくさかったのか他の理由があったのか知らんがとにかく消滅した

まあwikiなんて必要と感じた人たちが編集していくものだから
欲しいなら作ればいいし、ただ「作ってくれ」のままでは絶対また消滅する
更新も止まった今、個人的には「あってもなくてもどっちでもいい」ぐらいの感覚
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:30:35.52 ID:6m9CJHVk
ぼくの〜 のよさはまず街に行くと人が増えてる、
マップが増えてる、建物にいままでなかった扉がある
兵士がゲオルグやソフィアに変わってるなど、
一目でなんかのイベントが追加されていることが想像できることだろ

冒険を進める上でワクワク感がある。
追加イベント自体も楽しいしね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:08:55.14 ID:ihitrUI0
イベントもいいけど
暗くて見えにくいダンジョンを明るくするとか
実用的なパッチも欲しい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:09:02.69 ID:SZqC7vJ3
パソコンのモニターの問題じゃね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:30:26.13 ID:ihitrUI0
その発想はなかった
試してみる!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:48:22.97 ID:Hy34zZiW
平和な悩みだな、おいw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:23:26.91 ID:CdSNLH1V
ぼくのフォルネウス最深部のハーマンイベントは結構グッと来たわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:30:38.69 ID:VfHTXrqu
ハーマン「フォルネウス、貴様は俺のぉ…!」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:42:52.55 ID:OwYRlZIe
>>862
その台詞のせいでハーマン(ブラック)が出来損ないのエリート噛ませ犬になっちゃった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:57:23.04 ID:Hy34zZiW
BNEの閃きタイプ見ると万能・月ってあるけど
万能って術系統にはかからないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:58:20.53 ID:TP4+ufb5
それレオニードの閃きタイプだろ
技にしかかからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:20:02.86 ID:Hy34zZiW
>>865
d
コスプレ設定で閃きタイプ変えようとか思ってて
アセルスとかリッチの万能ってなんじゃらほい、と
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:46:28.36 ID:2Gl2pLeJ
閃くためにキャラ入れ替えるの面倒だからいつも弄ってるわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:51:18.75 ID:fLYBPag8
2と違って適正ないと絶対に閃かない訳でもないから入れ替えてないわ
困った時のリヴァイアサン先生
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:16:49.58 ID:CdSNLH1V
ぼくの〜だとはにわ道場を1回終わらせたらスネてわろたw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:49:21.84 ID:CdSNLH1V
ぼくのパッチってサイコメットって捨てても倉庫に入らないんだな
倉庫にあると思って売っちまったw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:57:59.80 ID:Hy34zZiW
ぼくの〜の作者がああβ用パッチとして作った一部は
ぼくの〜に入ってる
サイコメット無限増殖防止もその一つやね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:17:24.21 ID:WB9nhLY4
まあロマサガではよくあることだね・・・初ハックだったしやり直すか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:49:45.77 ID:WB9nhLY4
あとエミリアイベントのグレートアーチイベントって普通はドレスもらえるけど
なぜか舞踏会云々いってまたタイガーマスクもらった。
多分、トーナメントイベントでマスクもらう前に、ポドールイの虎からマスク先に手に入れたからだと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:20:52.09 ID:PJFemnG8
それを報告してどうするつもりなんだ
修正パッチ作ってくれとでもいうつもりか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:39:09.75 ID:syTmnROj
>>873
マジか?
今度、試してみよう…
じゃなかった、気を付けよう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:43:57.07 ID:gZhpCLBb
なんでそういう反応になるんかねぇ?
定期的にそういうレスがくるよな
ま、反応しちまう俺も俺だが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:22:29.00 ID:QbPQKNZJ
ぼくの(略)に
ああβの期間限定イベ 『以外の』 期間限定イベがあれば
それだけ知りたいんだけど教えてくれますん?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:48:25.18 ID:syTmnROj
期間限定など注意すべきイベントのテキストがあるじゃないか。
βと区別してるかは解んないけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:12:51.51 ID:ZsHXnmY2
今RS2弄ってるんだけど、解析データがwikiやロダにほとんど残ってなくて、
過去にどんなのが生産されたか知りたいから
RS2のパッチ(部分変更でなく丸ごと遊べるやつ)もってる人いたらゆずってくれ頼む
噂では2〜3年くらい前に難易度を難しくした追加要素のあるやつが避難所にあったらしいが…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:33:38.29 ID:PJFemnG8
>>876
ここがバイナリスレだから
雑談スレじゃないんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:37:23.84 ID:bRRA8UHU
こいつの場合雑談ですらない
ただの独り言だからな
だから余計イラっとさせるんだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:42:07.65 ID:vMKiHZ/t
報告をしちゃいけないバイナリスレとか恐れ入るw
流石職人追い出したスレなだけはありますねwww

>>873
ぼくの〜のテキスト読んでみたら
引き継ぎしてたらイベントクリア出来ない的なこと書いてあったから
アイテムの有無とかがフラグになってんのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:44:23.38 ID:iqa37GMP
このスレは新参にわかが占拠しましたw
玄人様たちは他所にお引越ししてくださいねw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:46:21.02 ID:vLLRVW8u
更新してないのに報告とかw
なんの意味あんのwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:24:33.25 ID:mNUTUyeb
だから>>874ってことだろ
作者が更新してないなら他の奴が作ってくれと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:33:34.49 ID:OdyTGzTE
くだらんことで周りから突っ込まれたりフォローされるような文章書くなよ
エスパーじゃねえんだよ、こっちはw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:35:32.08 ID:mNUTUyeb
>>870
その言い方だと、原作の夢みる宝石みたいに捨てた瞬間消滅するみたいだけど、実際は

★イベント00d9(かぶとをすてたなバカ者!)
3A3F98-A43 43 43(終了) → 0D 0D 82(倉庫のサイコメット全消費)

だから、ネフト族と話し合い終えれば普通に倉庫で保管できる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:02:18.56 ID:syTmnROj
バイナリなトークが無い今は多少は雑談が多くてもいい気がするんだけど。

バグを好き好んで直してる人もいるかもしれんし、他のプレイヤーのリスク回避にもなるから、報告もいいんじゃない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:04:27.89 ID:I0E22NrY
ちゃんとバグを直せる人間こそ職人扱いしてもいいだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:15:08.08 ID:vMKiHZ/t
と言うか以前から攻略情報とかもここで扱ってるから
今更雑談()とか言われてもなあ
職人叩きとかよりよっぽど建設的だろjk
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:54:38.30 ID:bVds6nU2
ああβとぼくのやっと最後までやり終えた。
感想としてはぼくの>>>>>ああβこんな感じ

ぼくの後にやってよかった、こっち先にやってたらああβがショボ過ぎて速攻投げてたわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:21:20.88 ID:PJFemnG8
バグを好き好んで直してる人はいない
いたとしてもパッチはあげてない
ろだみりゃわかるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:47:22.46 ID:fT3KjyZl
じゃあ俺がバグ直してやるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:13:00.92 ID:xqjdeBIx
いいからまずwiki作れ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:31:48.50 ID:YWCCOky2
βはもうオワコン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:47:52.16 ID:EjX6ldRe
ぼくのの人はれどめに書いてくれるのはありがたいけどどうせならwiki作ってくれ
編集は手伝う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:43:52.95 ID:x31tkFtw
自分でやれやプレ専野郎
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:35:46.36 ID:QbPQKNZJ
>>878
ぼくのzip内だけ探して無い無い言ってたわ
それっぽいの見つけれた。参考にして遊んでみるよサンクス
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:58:49.52 ID:rUtKzD6L
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:08:11.61 ID:vMKiHZ/t
ああβ+クラス2-2で
金獅子仲間にしたけど第一防具が服か頭装備しか出来ない
過去ログとか漁ったけど見つからないし
似たような症状の人いない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:09:16.93 ID:4POVD2wH
>>900
今俺のも確認したけど、確かに一番上の防具が服か頭しか装備できないね
でもそれほど大きな影響ないから別に大丈夫じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:36:11.77 ID:cPm0veIl
ロマサガ2簡単版・難しい版ってやつだっけ
簡単版っつっても技術点増えてるだけで
雑魚戦すら耐性パズルしなきゃ即死するゲームになってたが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:39:13.34 ID:vMKiHZ/t
>>901
ふむ仕様な感じなのかd
まあ言われてみれば影響は少ないかー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:01:13.20 ID:MEgfcT6y
途中までしかやってないけどああもぼくのも面白いね
とりあえず今はクラスが面白いからああやってる

更新終了残念だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:23:10.98 ID:QbPQKNZJ
ぼくのに絶対アイテム取得入れると戦闘後ハングするな
原因なんだろ。ああβとアイテムの参照先が違うの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:48:58.06 ID:ZsHXnmY2
>>899
まじありがとう!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:08:54.91 ID:sbdsyRKh
ああβでアクアマリン装備しても神の光あれが貫通してくるんだけど、どうして?
ヴァレリアハート一本しかなくて何回挑んでも焼かれるんだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:14:33.41 ID:TSzvDyHj
>>907
それ単純に複合属性攻撃になってんじゃねーの?
セルバ能力は熱属性を「含む」能力の無効だけど
アクアマリンは単に熱属性「のみ」を無効にするだけだから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:53:08.07 ID:vMKiHZ/t
光あれは熱・状だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:45:45.14 ID:oIQmY7qT
キグナスイベントで大量に倒れてる海賊が会話のたびに点滅する
ああβにもこんなのあったっけ?
てか表示多いと点滅とかファミコンみたいだなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:50:03.34 ID:95m/YPw/
>>879
あのパッチか
read meには再配布おkって書いてあるがどうしたもんかな

>>896
>ぼくのの人はれどめに書いてくれるのはありがたいけどどうせならwiki作ってくれ
>編集は手伝う
俺も編集くらいなら手伝うと言いたいが、現に一度wikiはつぶれているんだよな。

編集くらいならやるっていう奴がwikiを立ち上げるくらいの
勢いがないとあかんで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:58:10.66 ID:oIQmY7qT
wiki管なにが大変って荒らされたときの管理がなぁ
立ち上げるだけなら誰でもできるが
レンタルwikiについてくる広告見て「アフィガー」言うやつもいるしとにかく大変だわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:14:46.86 ID:KKP1mC68
アフィ アフィラ アフィガー
ミンシュ ミンシュラ ミンシュガー
ジミン ジミンラ ジミンガー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:34:10.99 ID:ACk+FMuF
作ってもぼくのWikiみたいになるのがオチ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:37:22.53 ID:o/Z2098g
かちょさんのああβ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128565572
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:02:00.11 ID:5DgFCEsN
メンバー限定の見れない動画を宣伝するな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:03:44.37 ID:pXQUM1JK
コミュに入れって言ってんだよ言わせんなバカ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:10:39.08 ID:5WrbX1mB
チート弄らずにノエル第一形態と戦う方法を教えてください。

沈没船ルートでスービエをしばいてから会いに行ったけど相手してくれん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:29:59.48 ID:+96YHED6
>>917
よう超絶バカ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:38:48.67 ID:aagaRIWc
>>918
wikiの七英雄本体戦に書いてるけど
コード弄らないと無理っぽ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:11:17.91 ID:WkXpuVwp
かちょって人のおかげで改造の知名度が上がってきてるな、良いことだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:33:38.40 ID:MWnnGTmZ
知った人間が、アングラとかちゃんと理解してる人だけだったら良い事なんだろうけどな
世の中にはバグ報告を直接スクエニにする様な馬鹿も居る訳で
まあわざわざ動画にして形に残す奴等も大概だが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:59:26.36 ID:Pi/K1AN1
これ系を宣伝するデメリットなんて子どもでも理解できるだろ
頭脳が子どもか嫌がらせ目的かの二択しかない
悲しいことだわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:05:45.21 ID:GsFfxhME
ニコ厨の精神年齢に何を期待してるんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:17:09.59 ID:6Wguc3bQ
まあそこまでのコミュ人数じゃない奴がこそこそやるのはたまにいたが
かちょとかいう奴のコミュ人数レベルの奴がやるとこうなるわな

まあすぐ煽るお前らもお前らだけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:25:00.40 ID:+caexZQL
かちょさんいはああβ終わったらぼくのをやってもらえるよう進言しよう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:59:22.58 ID:MWnnGTmZ
何を進言しても構わんけど、こっちじゃなくて向こうに書けよ

てか勝手に放送してんだから、それ見て興味持った人には
そいつが最初から最後まで面倒見るのが筋だろ
せっかくコミュ()だってあるんだからさ
それが向こうの客がなんでこっちに名前出しでレスしてんのよ




と釣られてみるテスト
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:37:45.02 ID:WCGQ7En+
そもそもアングラと理解してるなら生主の名前出さんだろ
単に遊びたい〜ならテンプレ嫁で良いし
>>926
β2週目はやるんじゃねーの
当たり前だけどイベントいくつも潰れてるし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:12:05.09 ID:PgqTVPwc
おいおい糞パッチ上げたうえにパッチ当て順にゴリ押しとは
随分じゃないかね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:34:07.80 ID:WCGQ7En+
item.ipsワラタw
アレも全部当てる表って訳じゃないしいーんじゃね
アレで大事なのは選択性のパッチとか前提パッチとかだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:38:53.13 ID:2aofjAwt
まあグラ変更とかトゥマン殺害幇助とかだって完全に各々の好みだしな(改造自体の質はともかく)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:31:42.34 ID:TNyJrh13
そういえば以前爪が武器種として独立してる改造見たんだが
あのパッチはどこにあるの
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:16:13.00 ID:WCGQ7En+
やっぱ爪のパッチあったのか
新ああ用4のBNEで爪項目あったから何かと思った
実際はバックスタッブ→変幻自在に使われてるけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:18:26.98 ID:6Wguc3bQ
妖精の村の紅茶の妖精が襲ってくるハックがあるらしい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:44:11.95 ID:/YqBbeiS
>>920
センクス

wiki情報が古いこともあるから、なんとかなるかと思ったけどやっぱり無理か。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:56:46.94 ID:NlIl+ItD
>>934
それは過激
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:05:03.53 ID:ZcXP7M8y
スキル削除.ipsを当てても時々スキルの名残(空白)が手に入る
微妙にうっとおしいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:36:33.34 ID:6Wguc3bQ
殺したはずのタチアナが4貴族倒したらLP0になって復活したでござる
ぼくハックだとイベント進めてるとリブロフいっても外れないしw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:37:04.46 ID:NlIl+ItD
前提の難易度パッチ当て忘れじゃないよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:39:27.11 ID:NlIl+ItD
 ・詩人、タチアナ、ハーマンと別れることはできないの?
  詩人はイベント「最終試練」との絡みで、シノンのパブに入ると自動的に離脱します。
  タチアナは原作どおりリブロフに入ろうとすると別れるほか、イベント「タチアナの帰還」を進めた状態では
  ベラ・ラザイエフに話しかけると離脱させる事ができます。
  ハーマンは原作のイメージを重視して、従来どおりブラックにするか殺すまで別れることができません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:43:47.64 ID:6Wguc3bQ
なぜか忘れたけどコーディでもLP0になったことあるわ。
てか気づいたらLPが25とかおかしなことになってた。
ちなみによけいなパッチは当ててない。

まあ別に問題ないんだけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:46:51.59 ID:NlIl+ItD
アビスゲートを閉じる­と死んだ奴が復活する(アウナス戦で
自爆した雪だるまは除く)のって、ただの原作仕様だろ。

バイメイニャンが死ぬと、ラストの黄京突入のイベント­を
起こせなくなることへの救済措置だとかなんとか…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:31:22.25 ID:/YqBbeiS
少なくともああβはハーマンは別れられるよ。
ただ、イルカ像入手後は再加入出来なくなってブラックに出来なくなるはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:57:35.57 ID:2aofjAwt
あんな糞爺どうでもいいけどな
ファティーマよりハーマン消せってくらい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:23:44.20 ID:Pi/K1AN1
自分で入れ替えれば?
てかオリジナルからいるキャラに手加えるのは個人的に好きじゃない
オリジナルのキャラグラを弄ってドヤ顔してるオナニーパッチが特に酷い
元に戻すの手間だけど自分でやるしかないんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:24:39.27 ID:6Wguc3bQ
>>942
原作でもLP0になるか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:29:05.75 ID:PgqTVPwc
>>944
そこらへんは皆思うところがあるだろうね、ハベリウスとか誰得だし
だけど原作キャラはイベントとかも絡んでるし綺麗に消すのがメンドイ
どこでどんな異常がでるかわからんからね
過去ログ見ればわかるけど、その手の話は散々でてたよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:29:22.27 ID:2aofjAwt
>>945
原作ドットはあんまり出来よくないからしょうがない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:43:47.10 ID:/YqBbeiS
>>942
LPがおかしくなってるってのが言いたいだけじゃない?

>>943>>940あて。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:10:54.21 ID:NlIl+ItD
>>943
>>940はぼくののテキストの引用だから、そりゃβの仕様とは食い違うわな。

>>946
ならない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:18:44.77 ID:Pi/K1AN1
>>948
原作ドットがよくない、原作キャラがよくない、原作ストーリーがよくない、原作システムがよくない
と無節操に改造するより、原作尊重が良いと個人的に思うんだわ
個人の好みによってパッチを作るわけで、ハーマン消したいならパッチを作るしかないって答えじゃ駄目か?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:41:40.55 ID:ap2iz/HU
なら原作やってろ
ここに来るな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:41:46.80 ID:9S4Mh0Nw
>>951
「個人的に思う」と言えるほど冷静で聡明なら
「ドヤ顔してる〜〜が特に酷い」なんて挑発的な言い方しなくとも良いのに・・・

気持ちは分かるがトゲトゲしても良いことないぜ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:30:32.12 ID:neHuk4i7
原作のいらないキャラ
ユリアン エレン ディベリウス ブラック クレメンス? gon  
イベントに全く関係ないRS2のキャラもいらねえわな
削ったところで入れたいキャラなんていないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:36:23.76 ID:Pi/K1AN1
>>953
原作キャラ消したいってキャラディス見てなんだかイラッとしたのは間違いない。申し訳ない
色々思うところはありつつも、それは自作でどうにかするしかないし俺もしてる
と、そう伝えたかったんだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:39:38.53 ID:6Wguc3bQ
エレンはかなり需要あるんじゃないか?
ティベリウスは同意しておく。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:40:07.86 ID:WCGQ7En+
グラ自体は原作派と原画派がいるのは間違いない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:16:35.31 ID:d5BGvqAO
エレン削るのはありえない
ブラックはかっこいいからいてもいい
ハーマンはただのジジイだからいらない
ティベリウスもただのジジイだからいらない
クレメンスは最早どうでもいいレベル
ユソソソは…うん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:21:37.15 ID:iWHxrzgj
なあエレン・・・ええやろ・・・ええやろ・・・→モニカ様最高!あ、エレンなんかよう?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:51:25.50 ID:Htgcwvx1
使用キャラが大勢いる中ユリアン使う奴なんているの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:58:14.26 ID:qtiUjhIP
曲は一番好きですよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:06:11.43 ID:uDI7mE0r
次の周回ユリアンで行こうかなあってくらいには考えてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:06:48.83 ID:BmwpJfNV
ワレラ ティベリウスニミカタスルモノ イッペイモナシ
ナナシ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:12:29.10 ID:8YcAFngN
ティベリウスは元々加入遅すぎるし爺さんだし教祖だし印象悪い要素多すぎるな……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:23:35.12 ID:HkZMqIac
ティベリウスはドットを麻原に変えてるな
いつもスタメンだわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:23:40.29 ID:TpxApooh
生命の杖ありがてぇありがてぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:42:12.45 ID:iWHxrzgj
ぼくパッチって序盤のお手軽道場を結構つぶしてるけど
序盤からHP高いキャラをとっとと仲間にして
HP512こえたら主人公化→大ミミズの穴でアリ道場が強すぎない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:45:28.20 ID:NxLVn7BF
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1362332251/l50

>>3
ERROR:さくらが咲いてますよ。
と言われて書けないので誰か頼む
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:49:03.69 ID:iWHxrzgj
けっ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:15:58.49 ID:XW8I63P8
みんなそれぞれだね。

俺はハゲも片足もおって欲しいし、ルートヴィッヒやゴンも嫌いじゃない。
ルートヴィッヒは会話で出まくってんに絡みゼロってのがさみしかったし、王宮に入れるのも嬉しい。
ゴンのちっこいドットも可愛いくて好きだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:30:12.36 ID:jlELiWz+
いくら原作キャラとは言えハーマンはさすがにいらんな
最初からブラックだったらどんなに楽な事か
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:46:11.88 ID:LTnvJ530
>>939
やっぱパッチちゃんと当ててもスキルの名残が出てくる
スキル有りのセーブデータを引き継いだのが良くなかったか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:53:46.97 ID:uKKVD3SQ
最初は全然使えないただのジジイが、フォルネウス倒して覚醒してブラックになる、っていう流れが俺は最高に好きだけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:26:28.68 ID:iWHxrzgj
苦労してブラックにしても微妙な性能なんだよね。
最初すんげーがっかりしたわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:42:08.99 ID:BmwpJfNV
ブラック・シルバー・グレー・ブルー・レッドのパーティを君たちも一度は考えたはず
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:51:30.95 ID:J4VC40v2
クソステPT要員でした
サイヴァとかより聖王の試練が無茶苦茶きつかったわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:57:45.26 ID:iWHxrzgj
グレーがちょっと無理があるぞw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:14:02.33 ID:D3iZcckI
フォルネウス戦には必ず連れてってブラックにしてからポイしてるわ
小骨みたいな感じだけど嫌いじゃない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:32:53.34 ID:d5BGvqAO
//''他は全て任意パッチであり、必須ではない。''
//と上にある通りここに記してある物は必須ではありません
//その為ろだにあるパッチは載せるようにしています
//一部のパッチだけ表から削除する場合は理由(そのパッチが悪意によって作られている物の場合など)を記すようにして下さい

なにこれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:38:05.03 ID:EyMipxUt
どうでもいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:36:43.44 ID:FXQWMUgx
>>979
item.ipsをどうしてもごり押ししたい奴が自分ルールを書いたみたいだなw
合成術変更.ipsみたいに他にも載ってないパッチも結構あるのに
あんなレドメもつけれない、圧縮もしないようなわけのわからんものを載せるなよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:53:09.58 ID:d5BGvqAO
こういう事になるから糞パッチをあげるなっていってんだよな
一部のお馬鹿さん達が作ってくれてるんだからとか使わなければいいとかわけのわからん反論してくるけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:05:00.75 ID:uDI7mE0r
いや使わなければ良いは事実だろw
十把一絡げで糞パッチ上げるなは言い過ぎって方だろうか

ただitem.ipsはねえよなあw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:13:44.42 ID:0vmo7CLa
うpするならプレ専様の許可取れよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:20:18.87 ID:uDI7mE0r
前提パッチ構成とか弄ったとこのテキストは欲しいよぬ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:33:15.80 ID:mJOSUDFY
秘術の金貨で破壊するものを完封しちまったぜ……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:22:13.95 ID:uDI7mE0r
耐性無視だからしゃーない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:01:39.18 ID:D3iZcckI
クレメンス ルートヴィッヒ ゴン バイメイニャン(若) ヨハンネス
を生贄に
オライオン クリームヒルト ヴィクトール レオン セキシュウサイ
をメイン昇格させてやってくれ!頼んだぞ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:18:07.16 ID:KQU0jzQA
ああβの方はアンサガ、サガフロに比重を置いて
ガンガン変更していってほしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:21:59.00 ID:jQ/WtyBA
ブルーにルーンの石とアルカナタローと魔道書とパープルアイを装備させるともう最高
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:21:02.17 ID:NxLVn7BF
>>972
それじゃ駄目に決まってる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:59:43.53 ID:TpxApooh
いつもの後出しパターンだよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:21:11.61 ID:LTnvJ530
>>991
ありがとう。一からやり直してみるわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:38:30.60 ID:D3iZcckI
後出し厨は「このパッチ不親切すぎ」と理解不能なキレ芸を見せるパターンが多いのに
今回やけに素直だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:42:27.78 ID:Htgcwvx1
>>993
セーブデータの引き継ぎなしでもスキルの残骸出てくるよ ソースは俺
仕様と思って諦めるしかないね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:56:03.32 ID:o3ppqukL
モンスター習得スキル全部無しにしたり
見切りの欄のルーレット難易度いじったりしてもだめかね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:47:36.19 ID:BLGk3QSw
怪しいPT
雪だるま 象 ボストン ハニワ クーン

よしこれでやってみよう最終目標はクーンをサルーインにする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:56:16.59 ID:LTnvJ530
セーブデータ全部隔離してソウルサッカー相手に検証してみたけど
やっぱスキルの名残が出てきたわ
直す知識等無いし仕様と思って諦めます

タワゴトに付き合ってくれた人たちありがとう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:46:09.71 ID:KlIg5b3p
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:50:00.25 ID:3GBDfRA7
1000ならウディタスレ消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。