【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.ppsspp.org/index.html

次スレは>>980が立てる事
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:58:57.73 ID:TIueMEyO
さっさと削除依頼出してこいカス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:18:53.13 ID:14T6eHKF
Android用とか来てたね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:41:29.07 ID:HC/XozNp
JCPSPよりはWindowsアプリっぽくてこれからに期待してる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:45:05.69 ID:K34KM+MP
グランツーリスモのメニューが完全に出ない…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:44:29.53 ID:jPbfoYD3
MGS PW/OPS が問題なく動くようになればいいと思います
そうすれば右スティックでグリグリできるです
モンハン持ちとかアリエンス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:51:42.59 ID:RLq7DGy/
動作するソフト増えてきたね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:51:26.68 ID:jhxcDXXX
動くと遊べるでは全く次元が違いますけどね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:40:25.99 ID:3G4D6xHW
メタルギアops+できない
最初のnewgameとかloadとか選ぶメニュー画面が出ない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:20:51.04 ID:KLYus1oA
久しぶりにきたらこんなのが出てた
そのうちPCSPが流行ると思ってたのに
まあJavaあまり好きじゃないからJPCSP一強じゃなくなったのはいいことだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:12:55.84 ID:s96vgVoe
アサクリも一応動くな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:07:17.61 ID:qCGlxSkO
ソードアート・オンライン、タイトル手前のロードで止まるな。
セーブデータもPSPから移動してみたけど、暗号化かかったままだからセーブなしにしかならんし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:18:35.86 ID:iQwZTVex
MDS OPS
タイトルや漫画は表示されないがスタートボタンや○を押してたら操作面まではいけた
ただ、壁の向こうが見えてる・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:22:50.43 ID:YQlunjb+
ヌルヌル動くんですけど音が出ません
どうしよう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:01:08.24 ID:eIZkXpgr
ISO吸いだしたPSPでやる
もちろんもってるよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:54:36.44 ID:J2f4/0Y3
6か月規制に巻き込まれてこの板くらいしか楽しみがなくなった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:32:53.39 ID:zwd5YZo/
セーブデータ読み込んでくれないどうなってんねん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:53:34.00 ID:HYG3SNU3
FF3やってみたけど、ピコピコ音はするけどBGMがならないね。
零式もそうだった。
他のタイトルはBGMちゃんと鳴ってるのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:38:05.25 ID:2IE2PQMZ
Options-Controlsの
DirectInputの設定タブだけど、
Turboとかの割り当てを消したい場合はどうすればいいの?
ボタン足りないのよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:53:08.94 ID:umzbwn4Q
>>19
oioitffのほうはまだ反映されてないけどPPSSPP Git (2013/05/23) 以降なら右クリックで無効にできる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:06:01.32 ID:dUTnrSOS
だれかスパロボZ 動いた人いますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:58:34.31 ID:D5CSLtM4
>>20

うお、サンキュー!できました
このエミュいい感じだなー
動画と音の進展楽しみだねー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:29:29.43 ID:3T2/W0YE
PPSSPPは迷走してるからしばらく放置だな
仕様が固まらないとホイホイ環境を変えたところで没になればそれ以降はサポートされず進展もないからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:23:30.35 ID:NW5YJ7dC
BGMなんとかしてちょんまげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:03:40.92 ID:kJXxWzUz
>>24
こっちに書き込んでないで、
【EMU】PC用PSPエミュのスレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1369878972/

の本スレの過去ログ漁れ。
今じゃ制限あるけどムービー再生までできてるから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:55:44.27 ID:ikZFJGiX
PS2コントローラーでやってるけど
○ボタンと×ボタンが逆転してるのは海外仕様なのかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:34:57.21 ID:ydQpzJ6u
言語設定変えないとそうなる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:22:28.67 ID:bqH+gYcl
まずは、日本人なら日本語使えるようにしような

"System setting" >> "Language" >> "日本語"

そのまま次、○ボタンと×ボタンが逆転してるの設定の設定箇所の説明

"戻る" >> "決定にXボタンを使う"のチェックを外す

これで理解らないなら教え様がない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:29:39.69 ID:ZHoMDcqe
>>28
お前の教え方がムカツク お前なんて死ねよアホ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:40:56.93 ID:MasLh5EV
懇切丁寧に教えてくる時点で「あっ!さてはこいつツンデレさんだな!」と察すれば寧ろ微笑ましいだろうに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:50:28.51 ID:ndVnqhiq
というか
>>まずは、日本人なら日本語使えるようにしような
これはネタのつもりなんだろう・・・・たぶん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 06:52:55.51 ID:+vudvpAK
radeon7850だけど設定いじるとこありますか?
ドラキュラがバグってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:13:22.19 ID:4D8UkHiX
>>29
素直でよろしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:36:17.99 ID:vpPx9C/N
そうだそうだ教えてあげるちゃん滅びろぉwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:07:44.71 ID:cnLi1S7g
ソードアートオンライン、実機のセーブデータで動いたけど
画面にノイズが入ってて萎えるな
描画系の設定いじってもダメみたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:04:47.77 ID:fxqRXzML
ここは自分でビルドする人はいないの?
ゲームのソースの逆アセンブルとか解析に役立ちそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:40:24.16 ID:V92iDN6/
僕オタクじゃないんで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:55:29.76 ID:sD9ZSk7b
ビルド自体は知識なくても勘でできる(できん時はできん)
ゲームのソースの逆アセンブルとか解析やってる人いないの?が正しい質問だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:58:25.45 ID:5ogS8q7U
>>35
0.8.1-480でノイズ入らなくなってると思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:54:14.82 ID:Z2QgbOu3
チートって機能しますか?
v0.81です

cheatsフォルダ内のiniファイルにコードをそのまま書き込むだけですよね?
ゲームIDとかはいりませんよね?

■アイテムドロップ100%
_C0 DROP 100
_L 0x2005A66C 0x00000000
_L 0x2005A6F0 0x00000000

この場合はC0をC1に変えるだけで、あとは全文コピペでいいんですよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:04:49.68 ID:4OKu87zf
ここはセーブデータ君が立てた隔離スレ
42>>40:2013/07/10(水) 13:24:20.46 ID:AuJf7M5F
>>41
ありがとうございます

移動します
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:34:57.35 ID:sP8C7yHK
スレチかもだけど
アンドロイドでは全画面表示しか出来ないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:40:19.69 ID:NlN9/bMq
全画面以外の需要無いから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:39:27.90 ID:sP8C7yHK
ボタンとグラ重なって邪魔なんだ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:58:13.94 ID:CopXIC8H
>>45
ボタン表示しなくてもボタンとして押せるんだぜ、これ豆な
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:37:53.84 ID:4NX7TZXX
PS1イメージからpsx2pspで作成されたフォルダを
isoにするにはどうすればよいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:56:55.14 ID:Tbfrnjo8
FF4クリア確認
ただ、戦闘中のコマンド選択部分が後ろのパーティーネームランと被るのだけは回避できなかった
それ以外はヌルヌルでできました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:14:04.79 ID:b3FAtnO0
このエミュ全くノーマークだったけど完成度高いなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:20:06.57 ID:0kqH2WEQ
wikiで完動◎になってるやつって、一部表示がおかしくどう見ても○なのがおおい。
もちろん動作には支障はないけどね。
ppssppの報告書いてるやつは盛ってるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:26:41.69 ID:KfcrFiPL
お前が追記して補完してあげればいいんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:57:01.32 ID:+mpnIvfJ
そうだよ(便乗)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:44:43.82 ID:ejStt4jr
桃鉄でエンジェルが飛んできたらエンジェルがぐるぐる回り続けて
コマンドでなくなってゲームが進まなくなるのは仕様ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:27:39.83 ID:gmBoTbsh
お前の頭が悪いのは仕様ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:16:57.92 ID:OzVhyIQz
何も指摘出来ないくせに他人を頭が悪い呼ばわりはないなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:28:36.63 ID:m2SnDemM
>>55
まぁこういう話題のスレや板は本物の厨房が多いから仕方ない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:45:10.65 ID:v6ZI/KSi
CCFF7がほぼ完動だったのは驚いた。さくっとガクト倒してきた
jpcspでアクション系は無理でしょ?廃スペでどんだけいけるのか知らんけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:29:22.57 ID:FFV2ckIX
リッジレーサー2は最近ルームミラー直ったところで
まだバグも残ってるのにずっと◎完動だからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:30:43.65 ID:FFV2ckIX
プリンセスクラウンとかダメなのは全くダメだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:18:25.87 ID:YV7qI9Yx
349 [2013/07/31(水) 02:24:21.01 ID:C6Y2dUX3] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

PPSSPPはリビジョンじゃないけどな


Revision Author Date Android Windows 32bit Windows 64bit Commit log
とあるが?
ことばあそびするなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:21:48.09 ID:YV7qI9Yx
JPCSPや違法デコードツールを使わざるを得ない時代はまさに暗黒時代だった
ppssppの進化のお陰でハイスペで全て解決するとかいうデマから開放されつつある
JPCSPを使う奴はマゾしか残らないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:02:05.85 ID:Lvnd4dce
FF2で歩くときにべたつくように全体が歩くのが遅くなるのとかどうやったら治るのかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:28:59.09 ID:eQLJPnh2
プログラム修正すれば治る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:37:48.02 ID:wDHTJepj
Kingdom Hearts Birth by Sleep] Ventus vs Vanitas 1080 Proud Mode Final Boss PPSSPP

via McTube for YouTube.
https://www.youtube.com/watch?v=npQ5yJMZHkE

これってこんなにヌルヌル動くの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:54:27.98 ID:cte5paxc
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/03(土) 00:29:51.09 ID:8fhnelHX0
夏はDTじゃないとエミュなんて長々と動かしたらまさに自爆だな

PPSSPPでモンハン3rd完動。もう最先端のエミュの座はPPSSPPだな。



↑わざわざPCSX2スレに宣伝に来た基地外
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:06:44.52 ID:nGBEhJfC
9日以降更新止まってね?
PPSSPP終了
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:20:57.50 ID:nGBEhJfC
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:28:02.17 ID:xauFWQWc
The Daxが変なことやっちまってるから、
それの修正だろうな
スレでも非難がすごい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:53:37.72 ID:Z+v8X/5b
なるほどなー
extra cccしてたらキャラ消えるわ別の場所の背景が表示されるわで驚いたけどそういうことなのか


これは妄想ガセ

真相は
http://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=5451
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:42:12.85 ID:pOrvvM5z
いつのまにかプリンセスクラウン動いてた
盛大に吹き出しからはみ出すのはご愛嬌
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:43:45.07 ID:9a+w0s8O
上書きでなんでも動作◯にしてくる奴死ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:56:27.18 ID:tHfCHDj1
夏だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:21:53.37 ID:MIKdl8vI
◎が復活したのとクリア進行を切り分けたんだし
◯:プレイに支障ない程度の動作だから○でいいんじゃないの
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:23:49.15 ID:1O1ALpgj
環境によっての差もあるだろうし、『上書き』は違うと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:10:35.23 ID:bTDwkIar
これプレイ速度をnormal/fixed/unlimitedって変えられるみたいだけど、fixed?でx2とかx3って調整できないの?
normalと変わらないんだけど・・・確かに便利な機能だけど、とはいえunlimitedは速すぎるしなぁw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:08:33.91 ID:1O1ALpgj
>>73
映像設定の3ページ目、『トグル速度制限』をいじればいいかと。
でも、必ずしも設定した数値%で動くというわけではないみたいだから、ちょうどいい所に合わせる必要がありそう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:34:24.15 ID:8i8eEZs5
なんかここ最近凄い勢いで互換性が高くなってる気がする
動作もJPCSPよりキビキビしているしいい感じ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:43:13.94 ID:F7PopLfZ
>>74
「映像設定」3ページ目って

□ Show VPS/FPS
■ FPSを制限
   FPS:60  [Auto] [-1] [+1]
□ フレームスキップ

ってなってるんですけど、どれですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:10:14.56 ID:R6oZerul
ゴールドってなんじゃい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:26:54.31 ID:G+l3/51P
>>76
FPSを制限だと思うけど
今のバージョンはトグル速度制限ってなってる
>>77
寄付版 性能の違いとかはないと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:21:09.24 ID:xkYq70Ae
>もっと言うならJPCSPなら9割できる

もっと言うならそんな9割パーフェクトなJPCSPからどんどん人が離れてるのはなぜか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:22:48.46 ID:xkYq70Ae
ハイスペ+ JPCSP最強論
はPSPエミュ界の黒歴史
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:03:33.43 ID:IjaVFU0B
三国志\って問題なくできるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:47:51.35 ID:3RVVl42x
Wikiのスパム弾く設定だかで弾かれて更新できなかった(´・ω・`)
>>81
パーワキット付きのやつだかでやった時あるけど動作してたな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:59:01.17 ID:mR1d9ANy
0.9.1の進化も素晴らしかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:54:50.63 ID:a+esUdw/
wiki見る限りGE2もできるようになったようだし良いことだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:25:53.28 ID:mkvprdmr
PPSSPPCT更新しないかなぁ・・・
デフォのチート機能はパッドコード使えなくて不便だわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:17:57.76 ID:5y2NrvJs
コメントに要望出してくれば
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:15:36.25 ID:Ss8W5v/1
チート機能なんて一番最後でいいよ。 むしろ付けなくていい。

そんなもんより動作率や再現度を上げる方が先決。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:49:43.58 ID:4F3ZAS44
まだ随分変わりそうだしなー
また使えなくなりました、またたのむーってなるのも悪いきがする
きのせいかもしれんが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:20:55.15 ID:Nk2aBgps
オプションから簡単にAudio+できるようになったんだね
すさまじいスピードで進化してるな・・・さすがDolphinのチームだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:37:19.57 ID:DIl8Mu6K
↑にある三国志9は途中から真っ暗でプレイできないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:54:51.81 ID:ENSRqaQr
更新が鈍っているね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:02:57.83 ID:3HLFJ9z9
開発者の一部が少しばかりC++14とC++1yの規格にコメントいれてるからな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:49:23.49 ID:6QloA7oJ
動かねえし◎にすんなって
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:19:37.84 ID:n7O0Na5p
シレン4やりたくて導入したけど
出来ないんだながっかり
安くなったとはいえこれだけのために本体ごと買うのはなぁ

これver.UPでできるようになる可能性あるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:50:07.72 ID:ph1uRC+p
十分ある 長い間またなきゃならないだろうけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:11:22.55 ID:h3lRrH4q
本体持ってないと吸い出しも出来ないわけだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:45:38.87 ID:CTZkysOF
以前は本体を持ってて吸い出してたんだけど、最近本体が充電できなくなったんですよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:52:46.74 ID:gs6Mlve/
もしばらくPPSSPPはほっとけよ
主要部分が全然改善されてない・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:53:16.94 ID:FqBRd/JT
qt正しくコンパイルできね~
もう見放されたか
そもそもqt4 qt5どっち?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:42:40.78 ID:qN3t6og/
サウンドがまだいまいち?
何か良い設定ないかな?
101名無しさん:2013/09/03(火) 21:45:11.82 ID:FybGEEBw
PPSSPP のチートで 初音ミクPDのPV開放しようとしたんですけど
開放できませんでした

誰か開放した人いますか?良かったら下さい。

スレチでしたらすみません。

ちなみに
DIVAルーム/PVギャラリーPV鑑賞開くと全開
_L 0x20019DB8 0x2407270F
_L 0x20019DBC 0xA4870004
_L 0x20019DC0 0x2004270F
C0 PV All
_L 0x203C5E44 0x10000001
_C0 PV All [Restor]
_L 0x203C5E44 0x54A00001

で 上2つ 項目なくて 一番下だけあって
けど 開放されないんです
どれも違うとか?
102名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 22:14:30.63 ID:rYRwW5ce
すみません wikiに クリアしろってありました。スルーしてください。

うう なんかちげー感でしたけど

バージョンPPSSPP 略 480バージョンにして
ガンダムネクストがサクサクになりました。
前 複数接近されたら カクカクしてたんですけど 普通に実機っと一緒ですね
グランツーリスモ以外は…
何故これだけ ハリボテなんだろう…
すげーカクつくし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:27:26.62 ID:U6t4qNcb
チートはJCPSPでやってセーブデータ持ってきた方がいいんじゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:45.14 ID:G1uL5CHk
これのwin x64版ってレジストリは汚さないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:29.31 ID:nz/+H7Iv
>>101
これ2ndのコードだけど・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:55.51 ID:e3aYR1/e
初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版のコードだな
割れだから自分のソフトがなんなのかもわかんねぇんだろうな

上のシレン割れのカスといい、動作するようになってカスが増えてきた
107名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:29:09.74 ID:1jPo3Nss
>>105
!?
わ ホントだ
忠告ありがとうございます
また 探してみます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:42:45.31 ID:qrFZqsE/
PS2エミュに続いてPSPエミュも完成に近づきつつあるのか・・・
6年前では信じられないことだなわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:46:41.97 ID:zue+u6lQ
ゴッドイーターはどのバージョンでもチート不可なのかな
ゲームによってはC1じゃなくてC0のまま入力しないと認識しないコードとかあったから試してみたけど
どれもダメ、ていうかJPCSPのほうでもコード効かないし実機でやらなきゃダメか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:47:15.65 ID:qrFZqsE/
先ほど起動させてみたのだが、肝心のサウンドが鳴らない・・・
何がいけないのだろうか?ちなみに魔界村ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:20:42.57 ID:qrFZqsE/
プラグインのDLで自己解決しました、でも不安定だね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:52:49.38 ID:mRiLgUNc
>>109
PPSSPPCTってやつでやってみパッドコードまで使えるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:20:48.74 ID:zue+u6lQ
>>112
ダメだったわ
実機のほういじるのは嫌だが2への引継ぎのためだ仕方ない

きっと俺の頭がポンコツなんだろう
せっかく教えてもらったのにすまない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:32:11.40 ID:nLpYHpJa
PCエミュはチートは外部アプリ使うのが鉄板なんだけどな昔から
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:32:12.75 ID:mRiLgUNc
GEB NPJH50352
簡単なお金だけサーチしてみたが実機とアドレス違う気するな
_L 0x20299E30 0x05F5E0FF
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:53:46.47 ID:qrFZqsE/
これからの更新が楽しみなエミュじゃわい
長生きはするもんじゃのぉ〜
ほっほっほっほっほ^^
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:28:13.33 ID:AqZTM6U6
俺屍でも継承刀のアドレスがずれてたな
何でだろうね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:50:36.62 ID:d+Fweu/y
ほとんど進化してないという(笑)

馬鹿ギャルゲーやってる奴が騒いでるだけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:13:52.83 ID:SvAcpkam
ほとんど進化してないゴミはくっさいギャルゲー厨御用達のJPCSPなんだよな

JPCSPとか馬鹿し期待してなかったぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:48:46.94 ID:bKFwTJAi
wikiで俺が項目作ると、なんかうちの状況と違う改変されてるんだけど、
ppssppって環境でかなり変わるのか?
たとえばGPUが外部と統合かでそんなにちがう?
JPCSPだと速度が出ない程度なのに、
PPSSPPだと進行可と不可くらい違ってて不可解
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:31:36.40 ID:dypDShYR
それ逆じゃないの内蔵GPUでJPCSPやろうとしたら起動もしないと思うがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:33:22.49 ID:vkZK0G/P
100周超えの4人PTは野良を狩って楽しいのだろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:27:59.41 ID:rfLPU5XF
JPCSPはソフトごとに色々と手間がかかりすぎるわw
本来エミュとはプラグイン等の設定以外は
ソフト入れたら無条件で起動おkのものだろ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:19:59.43 ID:SAOEVHT8
まずオンボードだと無理ゲーだろうなJCPは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:22:09.93 ID:TnmBMcJ3
その点こっちは基本的に何もしなくていいし
まだ対応ソフトは少ないが、作者は頻繁に更新して
やる気満々だしマジで楽しみだわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:32:51.58 ID:IAP2quWz
javaって時点で使う気があんま起きない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:44:16.19 ID:SAOEVHT8
リリースされて一年もたってないのにこれは期待しちゃうよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:33:27.08 ID:ZwR5TK98
あれ?PPSSPPってまだ1年経ってなかったのか
それでこれとかスゲーな
まぁJPCSPにしてもそうだし8bit機だろうとエミュ作れる奴はスゲーわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:48:32.54 ID:dGvEdz71
ワシが育てた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:31:37.51 ID:0UsbMv6C
一番高性能なのはVITAに積まれてるPSPエミュだろうけどな
内部構造結構違うのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:36:00.77 ID:1YHPWL+B
ソフトウェアエミュとハードも一部使用してるエミュを比べてもしょうがないさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:09:17.06 ID:MlFMbwUS
全OSカバーというのがすごいね
osx linuxのほうがwinより軽いというのが何とも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:17:41.96 ID:pTb/riuE
この勢いだと、近い将来JPCSP並みの起動率になるだろうね
しかも軽くて面倒な手間要らずで・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:30:00.65 ID:e92HIFAE
たしかにコントローラ関係は0.9.1で扱いが微妙に変わったな
以前はパッドのR2でppssppのメニューに移動、復帰ができてたが
今はできないし割り当ても出来ない
なにげに便利だったのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:48:16.11 ID:lSYmLUEz
pauseだったら今でも割り当てできるはずだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:40:11.87 ID:YBnAaBnz
グラボはどのくらいの性能があれば3Dを使った作品がヌルヌル動くの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:19.21 ID:y7g8U7xX
7600GS
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:13:14.98 ID:YVacAamS
ゲフォならおk?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:37:39.58 ID:BpTFARxK
>>137
ノートPCのIntel HD4000では厳しいかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:10:23.55 ID:etqOE5F9
>>134
いやできるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:59:51.55 ID:YVacAamS
>>139
オレのオンボードと同じだなw
起動時にゲフォに切り替わっているのか知らんが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:11:31.44 ID:gifiOinV
できないことはなかった。
てかセレロンノートでも動いたぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:35:54.14 ID:O8P7Q2xr
制作側はgeforce使用を仮定して作ってるから、radeonやオンボだと描画に不具合が出る場合があるかもね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:42:55.04 ID:5Ur9UlMs
>>143
> 制作側はgeforce使用を仮定して作ってるから、


そうだったのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:54:20.87 ID:YVacAamS
>>143
そうだったのか、ダライアスバーストがぬるぬる動くのには
正直驚いたぜw PC版スト4みたいに自動的に切り替わっているのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:50:56.60 ID:i6CQR1Jl
ゲームにもよるが、Intel HD4000でも厳しいってほどでもないぞ。
HD3000でもそこそこ動くし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:21:26.24 ID:5cqGhSM6
intel HD 〜000シリーズってどのへんのグラボ性能あたりなんだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:30:02.55 ID:gifiOinV
PPSSPPの一番いいところはキーボード操作できるとこだと思います
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:18:11.79 ID:d8T/lhUD
nvidiaなら同じTegra3でもヌルヌル動くのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:43:25.40 ID:BSPuG5Bx
i5 3570kのHD4000だけど
それなりに動いてる
モノによってだめなのとか表示が少し変なのとかはあるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:07:28.37 ID:1D0Nh64n
モンハン2G なぜかクエスト中だけ20FPSになるのはなぜだ‥
たまにFPSがガクッと落ちる設定がまずいのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:01.73 ID:PBSvDh/O
PCを投げ捨てれば良いと思うよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:26:12.10 ID:1D0Nh64n
>>152 ちょっと捨ててくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:15:24.06 ID:9zLdnnjn
スマホのCPUをPCに組み込むんだ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:53:48.61 ID:Qw9BAofR
>>149
nvidia shieldだと1.2倍くらい速い気がする。速くて困る。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:22:09.47 ID:TnqK+1WX
>>135
pauseはメニューに画面遷移して終わりだろ
>>134で言ってんのは0.8.1ではR2をもう一回押すとゲーム画面に復帰出来たってこと
試してから書こうな

>>140
いやできんから適当に書くな
試してから書け
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:28:53.82 ID:TnqK+1WX
>>151
正直◎はない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:19:48.03 ID:GquLQFEH
なら復帰できないことだけ書けばいいのにえらく攻撃的ななアホだな
159135:2013/09/21(土) 18:19:44.85 ID:HNT8jaEs
マジレスすると俺は割り当ての話しかしてない

あとメニュー状態でキャンセルボタン押せば復帰できる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:55:38.77 ID:6UNLo+s7
完全にPPSSPPが一歩抜けたな
もちろん総合スレはあっていいけど
複数のエミュを使い分ける意義はない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:59:07.24 ID:qHhzIsby
JCPのページは全く荒れてないのを見るにPPSSPPアンチの仕業かな?PPSSPP人気だしね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:00:08.20 ID:9TRUdBMm
>>161
他人の褌で荒らしまわるような奴って
何だろうが最悪だね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:59:05.13 ID:wZAFlVhP
>>160
まだ1スレ目だが、このまま更新の勢いが衰えなければ
凄いことになるだろうな・・・
PSPは携帯ゲーながらPS2並みに性能がいいからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:29:07.70 ID:1zenguKg
最新ビルドで0x5チートが使えるようになった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:24:11.59 ID:H1OcISk0
MHP2gを起動してヌルヌル動いてたけど、設定を色々弄ってたら突然重たくなって設定を直しても快適に動かなくなってしまった...

原因が解る方教えて下さい(汗)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:40:38.77 ID:gXmOF1fl
とりあえずppsspp.iniを消してみる
また新しくDLして別フォルダに展開する
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:53:34.30 ID:Qe7Sy9sc
>>166
即レスありがとうございました!
助かりました!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:42:34.23 ID:Q0ssriQa
こんな阿呆もエミュを触るのか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:07:10.19 ID:X+xOkfoM
アンチエイジング消えた?

まぁ、エミュレータというのはどういうものかを考えたら、再現性が高ければいいわけで
グラフィック向上なんてものは蛇足に過ぎないってのは分かるが…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:56:23.20 ID:Rug5xaQw
老化防止してどうする
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:27:01.26 ID:K4uHNEho
アンチエイリアスね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:43:13.17 ID:VGCZjSpo
mhp2gのフォント気持ち悪い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:06:01.96 ID:ZC6DcKBD
0.9.1すごいね
前のバージョン忘れちゃったけ進化がすごいわ
あと1年もしたらほぼすべてのソフトが完璧に動くようになりそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:56:15.29 ID:swnNTfdl
ソフトによってはPSPエミュの先輩でもある
JPCSPの再現方法も参考にしているのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:27:54.83 ID:Sak3t1bf
パワプロ2011動く人いる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:25:02.99 ID:/qXWJZNY
テクスチャスケーリングのDeposterizeってチェック入れた方が良いの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:31:16.94 ID:IzXjrlHY
それがどういう機能か知ってるんだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:58:50.38 ID:/+3K26pe
PPSSPPは、ディスクチェンジ無理なのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:08:29.44 ID:yjwvUxa5
PSPにDISC入れ替えるようなゲームがあるのか知らないけど
入れ替えてくださいと表示された時にFile→Open...→DISC2のISO起動でいけるんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:18:48.17 ID:PzwbLa9v
ゴールド版って何が違うん?
181178:2013/09/25(水) 01:19:19.61 ID:19cnV5Ri
>>179
空の軌跡SCが2枚組みなんだけど、それやると再起動になっちゃうんだよね
WikiにはJPCSPで代用ってあるけど、どうやったらいいものか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:37:26.38 ID:vMpgaVk+
ディスクチェンジ前って大抵セーブあるだろ
セーブ→一旦落としてiosチェンジ→ロードじゃいかんのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:57:19.60 ID:AVSSaU57
>>180
サポートを受けられるお^^
ただし英語でのやりとりになるが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:43:28.97 ID:L1aTDVl5
MHP3Gできるようになったら教えとくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:54:48.73 ID:yjwvUxa5
そりゃおめー無理だよ……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:07:42.68 ID:LKcisQiZ
ついでに軌跡零を
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:09:49.31 ID:72syNlID
零は起動さえすれば完動しそうだけどな  海外では空気なのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:15:35.61 ID:wVrjkyGg
中国語版しか出てないんじゃないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:19:36.56 ID:FXdr3SMY
なんで零だけなんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:45:14.87 ID:8+IpDGXu
今宵は星空でも見てみるかな^^
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:44:33.94 ID:79BQfSpk
JPCSPでフリーズしまくったGOD OF WARが普通に遊べるのがたまらん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:11:45.12 ID:qE/ojl3q
モンハン3rdやろうとしてるがOP、ムービー真っ暗 音のみ
途中で止まる
PPSSPPつかえねぇな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:29:33.35 ID:WKlefOKg
>>192
やろうとしてるからだろ、やってみろよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:12:35.40 ID:lymT7YQm
みんなのゴルフシリーズのショットゲージがちゃんと表示されないの
いつになったら対応するんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:30:19.54 ID:EVGH0Sff
シャイニングシリーズとか空の軌跡やるならjpcspよりこっちの方がいいかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:46:11.96 ID:dKPB5O11
javaとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:17:00.15 ID:1MQNBRjf
>>194
とりあえずフォーラムに報告しとけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:03:26.30 ID:B2ZLY2oN
ググっても見つからんかったけど、VITAのエミュって存在しないん?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:15:58.27 ID:euGP8VOl
してたらすごいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:21:29.71 ID:7tXCRgdy
PSPやPS2のエミュですら発展途上なんだからVITAエミュなんてまだまだ先の話だよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:37:19.00 ID:+GxkJ4tB
機動戦士ガンダム 戦場の絆
wikiは起動不可になってるがv0.9.1で普通に動くぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:38:34.24 ID:B3sm/zDc
>>201
とりあえずフォーラムに報告しとけ


ループしてるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:52:11.18 ID:c70H4NRX
そんなもんフォーラムに報告させようとすんなwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:06:49.54 ID:ZN+EYAjP
× とりあえずフォーラムに報告しとけ

○ とりあえずwiki書き直しとけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:18:11.54 ID:B3sm/zDc
ああそれwikiのほうごめん
仕事しながらPPSSPPしてにちゃんしてるとむちゃくちゃになってしまう

ぼーっとして湯飲みにコーヒーいれてた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:37:36.89 ID:lI2t99Pm
○ボタンと△ボタンが逆転するやつ直し方詳しくおしえてちょうい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:38:33.61 ID:/Wd+nRrN
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:23:36.30 ID:7PTulih/
>>28
単純にこれじゃわからんだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:33:34.90 ID:zi958Jjq
>>206
Circle=○
Triangle=△
くらいわかるよな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:36:48.81 ID:SxDVjHax
設定→本体→1番下の「Confirmation Button」の×ボタンを○ボタンにチェック入れるだけ?
×じゃなくて、○ボタンと△ボタンが逆なんだけど・・・

Confirmation Buttonの設定関係なしに○ボタンと△ボタンが逆になってる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:44:05.05 ID:cOWlJEmX
お前だけだよアホ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:24:01.87 ID:Rx4zaO3v
>>210

お前の使ってるコントローラーの番号割り当てがそうなってるだけだろ
ならボタン設定するだけで済む話じゃねぇか、なんでワザワザ質問するんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:40:55.55 ID:lRmtWrZE
ストzeroは動くけどヴァンパイアが動かない
悲しい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:56:54.37 ID:0hHySyWJ
スーパーロボット大戦OperationExtendのダウンロードコンテンツを有効にした状態で遊ぶことって可能?

可能かどうか知りたいだけでやり方を聞いているわけじゃないお
もし可能ならやり方は自分で調べるお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:08:58.98 ID:IryzE9AO
零の軌跡ってエミュじゃ動かんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:12:26.47 ID:sP+oqJfi
Circle=○
Triangle=△
これをさっさと教えろよ
これで解決したから!もうお前らなんかに用はない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:36:27.46 ID:p3fTuDLc
我々もホームラン級のバカには用はないんで ^ ^
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:36:49.28 ID:3ruj1EpB
急にどうしたんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:57:56.85 ID:gspImGy3
これってオートセーブのいくつか前のセーブ履歴を呼び出す昨日とかはないん?
2つぐらい前のアップデートファイルを上書きした後、みんゴルポータブル2のショットがでたらめな方向に飛ぶようになったんで
上書きのせいかなって思ってたけど、新しく別フォルダを作ってセーブデータだけ移動させても結果は同じだった
結構上のランクまで行ってたから新しくやり直すのはきついなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:49:59.90 ID:OO11YKl0
psp実機とPPSSPPってセーブデータ共有できるのでしょうか?
共有できるというサイトは見たものの
ゴッドイーター2体験版のセーブデータを実機でつくったあと
PPSSPPに移して起動しロード画面までいきロードしようとしても
タイトル画面に戻ります
やりかたが間違っているのでしょうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:25:50.71 ID:VkltSjNL
>>220
ここで質問するより、
PPSSPPの開発者に直接質問した方が早いんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:27:07.12 ID:GPJBgztC
できるものとできないものがある
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:37:06.21 ID:VkltSjNL
>>222
全て都合良く聞けるとは思ってね〜よ。
その辺りは、お前の言ってる通り「出来る質問」だけやれば良い話。
少なくともこのスレの住人よりは、多少はましな回答がもらえるかも知れないぜ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:06:12.94 ID:k2odg0qg
えっなにこの人
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:32:57.88 ID:GWjcoSCT
>>223

222の書き込みは、221へ対してのレスではなくて、
220の質問(〜セーブデータ共有できるのでしょうか? )に対する回答じゃないのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:36:39.38 ID:GPJBgztC
セーブデータを共有できるものとできないものがあるといってるのに
何を勘違いしてるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:44:45.67 ID:fYI0BKIf
最新のやつでドリームクラブが動いた!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:10:17.90 ID:pfauI5Qu
シュタゲの文字化けしないでちゃんと動くバージョンはなにの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:30:43.36 ID:Ay1OzreV
3.5とかそれくらいには動くようになってるんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:59:43.33 ID:+V/tqCFW
このあたりはいつまで経っても改善されないな

AC3SL
光の入射エフェクトで計器類表示が消える
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1024589-1381049579.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1024590-1381049606.jpg

ACE COMBAT X
光学迷彩ステルスが丸見え
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1024592-1381049651.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:48:23.62 ID:k2odg0qg
なかなかいいセンスだ
あえてその頭部をチョイスするあたりが特に
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:15:03.88 ID:6mk7LknU
スターオーシャンは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:04:10.84 ID:4bH/2NTU
>>185
別に無理じゃねえだろMHP3G
ネガキャンすんな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:09:27.43 ID:nK9Y6SBr
普通に動いたぞMHP3G
パッチ当てる必要ありそうだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:52:48.80 ID:a+Hopjlm
え、マジで?
キャラ作成後に止まるんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:14:52.49 ID:NryAcaEC
そもそも3Gなんて出たの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:16:12.49 ID:yVAW+79D
すまんP3だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:50:32.95 ID:lpiJo7zs
>>223の知能の低さにワロタww
アスペが口を開くと恥かくだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:37:53.00 ID:LHrANx9b
知能高そうなレスポンスだなぁ(棒)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:24:41.23 ID:gvaEQBRF
>>238
何を今更言っているんだ?
このスレに来る奴らなんて俺を除いて、
知能の低いおバカばっかりだろ〜が!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:13:54.67 ID:ha8R/nYf
rev 1553で空の軌跡fcやって見てるんだけど、一定期間したら止まってゲームにならない
安定verでもやってみたけど、同じく止まった
設定いじる必要がある?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:30:01.94 ID:nHaMHncY
できるものとできないものがある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:16:41.97 ID:ha8R/nYf
よければwikiに載ってるの以外で、安定しているverとか教えてほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:54:16.90 ID:ha8R/nYf
ごめん、改めて安定ver試してみたらいい感じに動いてる。
心当たりがグラボのドライバを最新に更新したことぐらいしか無いんだけど、結果オーライだった。
お騒がせしました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:18:53.08 ID:EBrk/8Oe
> スーパーダンガンロンパ2 PPSSPP文字チラつくの治ってないな
> なんとかならんかこれ

すぐなれる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:10:42.64 ID:ci6SLU/k
文字化け起こらないとか言う目が壊れている人多いから
なれるって意見は安心するな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:41:55.73 ID:LKdEfs3t
だからそんな現象は無いって言ってるやろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:47:25.66 ID:YDSCeWcr
セブンスドラゴン20202が中盤あたりからSpeed Toggle反応しなくなったんだけど何だろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:53:20.42 ID:DRaNv2mT
目が壊れてるっていう主張もおかしいし
そういう現象がないっていうのも間違ってる

バージョンやPC環境で違うんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:11:22.48 ID:Ifb0QY7l
毎度のバージョンやPC環境言えって話だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:32:41.97 ID:QlWxqpAg
ノモンハンパッチってどれ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:30:15.91 ID:G0QsnzOT
ジャンヌダルクがちゃんと動くバージョンってあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:08:34.13 ID:FidoZbO8
進化してるの聞いてぷよぷよ20thやってみようと思ったが
セーブデータを作ると、最初のロードで躓いて、セーブデータを作らなかったら普通に進むという
何とも微妙な動作だった

進んだら普通に遊べたから凄いが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:09:03.62 ID:/CX63cPr
>>235
ステートセーブがあるから何も問題ないな(違
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:09:34.87 ID:/CX63cPr
>>253だったorz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:19:10.76 ID:oJYnAHCQ
ステートに頼ると失敗したら詰むからなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:26:53.10 ID:GL8GqTtk
android用のスレってないのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:59:12.90 ID:aB0Juo9J
>>257
専用ではないけどこっちとか
Android用エミュレーターについて語る★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379494895/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:36:06.48 ID:zJE5kVZR
PSPゲームの再現性とかはここでいいと思う。

ちょっと更新頻度が落ち着いた?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:56:41.01 ID:eapmocrF
基本的な部分の実装は終わったっぽい。
あとはタイトル別に対応するようだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:14:51.02 ID:zJE5kVZR
ああ、そうなんだ。また試してみます。
ありがとう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:22:39.14 ID:Rf85f4qU
MGSPWやってたがピースウォーカー戦で残り2ケージから減らないバグあるっぽいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:50:36.78 ID:tmuHlZeU
>>259
出来れば頻度は変わらないでホスィ^^
ドラキュラまだかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:31:56.34 ID:9oD6m2HH
ミップマッピングにチェック入れても効いてないな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:54:41.76 ID:9oD6m2HH
異方性フィルタリングをOFFにしてなかったorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:49:33.54 ID:pqKAh1Gf
スターオーシャンたのんます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:03:14.68 ID:7JYeF6i6
異方性フィルタリングはミップマップやトリリニアなんかと併用するものなんですがそれは
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:10:39.08 ID:9oD6m2HH
個人的に異方性フィルタリングOFFでのMIPMAPしたあのボカし加減が好きなので
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:17:16.56 ID:qtH87o/O
低スペのPCで遊ぶのなら一番軽い設定はなんだろう?
やはりレタリングモードぐらいだろか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:29:33.53 ID:u/g/O5nK
全部最低に設定すればいいだけだろアホ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:15:38.49 ID:uTBMTi0B
いいえ、マンコですよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:59:34.84 ID:YRqI2leW
全部最低とは?
チェックを全部外せば最低になるの??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:46:33.17 ID:/Ad2stZo
全部最低とか失礼な事言うなよ。
ドスパラさんが最低だって!!?。

いろんなことに首突っ込もうとして、言ったそばから違ったかもとか、ちょっと違うなというおちゃめさんなんだぞ!
全然参考にならない人なんだぞ!。

語尾にアホとかそんなPCすてろとかいうツンデレちゃんなんだぞ。
君は燃えをわかってない!。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:44:40.42 ID:TczmWc1X
要するに、ドスパラさんの知力は最低ってことだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:01:48.34 ID:SMsvmC3C
一番軽い設定でも、低スペだと無理なゲームも多いんじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:16:51.47 ID:+ql5JoK+
本人が動かせば判る事じゃね、動かないなら諦めればいい
ここで低スペがと言われたって性能も言わないからどうしようもないしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:12:24.33 ID:lSivVIUv
このエミュでバイナリ改造って可能?
運命の輪を北米仕様で遊んでみたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:26:36.26 ID:rvPhPQjg
さっさとバージョンアップしろよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:29:56.90 ID:1KdKuUPZ
ならばぜひ有料版を買ってくだちい
280227:2013/10/15(火) 13:49:37.34 ID:lSivVIUv
自己解決した、出来そうだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:57:06.05 ID:20Q6jjnu
>>269
解像度とフィルタくらいしかないよ
でもギザギザでもたいして軽い感じはしないんだよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:16:50.86 ID:UvyZVp17
WSG2とかは軽量設定にしてても敵いっぱいになると重い重い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:33:00.37 ID:z78/Nw10
そういえばクロノ★マジックで相手の魔法を妨害するときやたらfps落ちるな

こういうのは仕様だと思って諦めるしかねーんじゃね

日本一ハイスペの俺のマシンでそうなるんだから下人共はあきらめるしかねぇな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:38:52.57 ID:TczmWc1X
^q^
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:46:39.17 ID:FNxJ2nxZ
UMD-PG対応まだかよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:48:28.77 ID:gPPqSFgC
サカつく8出るから7やって予習しようと思ったら文字化けくぁwせdrftgyふじこlp
この調子じゃ8も無理だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:16:25.46 ID:bc1yGNDM
>>286
文字化けは0.8.1のfont差し替えればおk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:25:47.70 ID:gPPqSFgC
マジで直ったサンクス
vitaサカつく酷い出来らしいし8楽しみ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:34:58.10 ID:/aAmsehc
運命の輪の文字化けはフォント差し替えで対処出来るレベルじゃないのよな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:08:27.16 ID:ovTmEPMy
モノ売るってレベルでもねぇよ馬鹿マンコ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:40:56.04 ID:xdGXjgJY
追加機能のシェーダーが実装されてるが、色々面白いね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:38:55.32 ID:m6xL/c6O
軌跡シリーズ早く全部できるようにならないかな……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:42:06.24 ID:rJLHsnlk
スクショて解像度と表示サイズが一致しないとだめなんですか?
x2表示で解像度x4でスクショしたらx4解像度のスクショ画に左下にちっちゃく写ってたw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:40:25.26 ID:muneA4cu
>>289
だいぶ前のスレでビルド出してた人いたよ。それでいける
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:40:14.66 ID:80ONnrXN
オウガの文字化け修正ビルド欲しいんだけど削除されてた
まだどっかで拾えるのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:17:28.55 ID:0rLgbQLh
急にセーブデータの複合化が出来なくなったんだけど
.iniのEncryptSave = False以外にイジるとこあったっけ?
設定変えてないんだけどなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:20:41.73 ID:nPG7Vx8r
ド忘れしちゃって…みたいなスタンスでくるんじゃねぇ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:05:20.27 ID:5ZnZW2LE
iniの場所が変わった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:00:00.03 ID:0rLgbQLh
ごめん、昨日まで使ってたv0.9.1 64bitで急になんだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:10:55.27 ID:NdiAdlMo
オウガの文字化け修正ビルド探したけど失くなってた
修正箇所多いのかなー誰か再うぷー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:09:05.20 ID:yutpqstm
MHP2GでHP表示チートだけ効かないです。
無理なのですかね?PPSSPP0.9.1-1922 使ってます。
教えてください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:01:04.10 ID:1/OWCQK8
だが断る
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 03:29:19.24 ID:16o61C6g
こんな事言うとセーブデータ君みたいなの湧きそうだけど
JPCSPの重さに慣れてからPPSSPP触ると軽さにびっくりするな挙動もサクサクだし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 04:20:36.91 ID:IJcn4Rfc
透過処理をまともにできるようにならないと完動するソフトは少ないだろな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:37:38.36 ID:Xg5MXZL/
半年ぶりくらいに最新ビルド動かしたら、すげー軽くなってるのね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:03:27.81 ID:KkI5Wzf+
JPCSPでしか動かないソフトもまだあるし、JPCSPでも十分な速度が出るソフトも
結構あるので今はまだ両方使うけどな。

でも正直PPSSPPがもうちょっと完成したら、JPCは二度と起動しない気はする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:04:19.38 ID:DFpKrazq
だいぶ軽くなったね。
昔は2Dゲーくらいしかフルスピードが出なかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:03:56.57 ID:xJB3zwh+
あたいのPCのスペックがウンコなので
軽さを実感できない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:57:36.38 ID:Ibk/Le0y
あんまり軽いと低スペの人が
低スペでも動きそうな予感がしちゃうので
残酷だなと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:11:15.33 ID:HdQS0xPp
タブレットPCとかのATOM系CPUでも動くんだろうか?
試してないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:32:49.04 ID:/pwBnGu6
>>309
そりゃ動くのもあるし動かないのもあるだろアホか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:02:21.77 ID:UtQjZeye
もう現時点でJPCSPは使ってないな
PPSSPPでダメなら渋々実機で遊ぶだけの話だし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:22:23.68 ID:XdYYAq/9
>>301
PPSSPPはゲームによってアドレスずれる
ゲームでチート効かないのは上記のアドレスのズレか、
コードの種類が未だに非実装な分(0x6~などのポイント系とか)だと思う

アドレスのズレかつ、単純な数値書き込み系なら検索しなおせば大丈夫
コードが未実装な分は、実装されるまで待ちましょう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:42:58.38 ID:Tex8qRbQ
Top > PPSSPP動作報告
PPSSPP動作報告

Last-modified: 2013-10-04 (金) 13:55:22
PPSSPPの動作ソフト
動作状況
おはよう諸君
今日も寒いな
コタツの季節だな



また消されてるわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:30:21.23 ID:gwaYn5MZ
芸が無いやつだなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:42:48.99 ID:ypaIQ0/K
暇つぶしにも飽きてきたからそろそろバックアップごと消そうかなぁん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:52:42.98 ID:2x7lB866
ていうかいつバックアップ消すんだよ。早く消せよ
誰でもバックアップから見れるから全然意味ないだろ
あんなサイトは割れ厨撲滅のために遠慮なく潰してくれていいんだからさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:09:10.02 ID:/4BRZs3b
管理者しか無理
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:13:08.93 ID:43HVZhKL
スーパーハカーなんだろ察してやれよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:26:50.15 ID:x6l8n7xv
f12009をやってるんですけど、レースが始まったらカクカクになります。
直す方法おしえてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:33:57.14 ID:vZSq6R9o
>>234
普通に動いたとはいわん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:38:37.01 ID:vZSq6R9o
まじかスターオーシャンのキャラ出るやん
Disable stencil test
ってなんなんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:39:36.75 ID:vZSq6R9o
シレンまだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:58:26.39 ID:H6rEezuW
> フォントをアップするのは違法だからな
> 自分でやるしかない

別にフォントなんかアップしなくていいのに
そういうとこがコミュ症なんだよな
スクショ貼るしかできないんだからたまには人の役に立ってみたら?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 04:55:15.65 ID:6vFUAhV/
初歩的な質問なんですが0.8.1から0.9.1に変えたらコントローラーのボタン設定の項目がなくなってるんですがどこにあるのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:23:16.71 ID:ybMMqs5M
PCを窓から投げ捨てろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:33:10.61 ID:0bn6CIhs
そうだそうだー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:42:26.49 ID:5Xdbl7QR
設定→コントロール→コントロールマッピング
どこに悩む要素があるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:42:16.08 ID:k6vUVzBN
マンコの臭さ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:56:49.48 ID:rGNQRccc
マンコは臭くない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:52:15.54 ID:shW/gTc6
生理の時とかくっさいぞー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:21:38.75 ID:YwwUq1BK
チ○コ→イカ臭い
マ○コ→タコ臭い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:17:29.22 ID:rGNQRccc
マンコから出てきたくせしてうるせーよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:01:53.97 ID:aQlgCSFY
クサイのが好きなんだろ認めちゃえよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:48:31.89 ID:ppWIPjDH
mhp2gでステージ紹介ムービー流れた後ブラックアウトするのですが原因分かる方居ますか?pcのスペックは問題ないと思います。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:48:32.79 ID:jd2BWtb7
>>335
yahoo知恵袋へどうぞ。さようなら。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:22:56.00 ID:Lwnfs+sG
www.ppsspp.org からダウンロードできなくなってる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:47:57.69 ID:PzkVtTun
301>解決しました。データのHP表示一番最初で左アドレスが同じ所を
いじったら表示できました。ただボタンのL+セレクトで表示とR+セレクトは
機能しません。多分消したデータの所がLとRなどの判別箇所かと思いますが。
一応は機能しました。
>>313さんありがとうございました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:16:51.53 ID:/Y6PI8vp
このページの見方わからんのだけどこれに載ってるのはダメってこと?
http://report.ppsspp.org/logs
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:00:44.26 ID:wKhzwm21
>>339
つ「英語を勉強すれば分かる。」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:49:50.92 ID:uy38m4C/
>>339
ppssppの設定で「エラーログを送る」みたいのがあって、
それの自動収集ログをゲーム名とアプリのバージョンとエラー内容を網羅している。

名前で検索してヒットしたら、動かないなどの不具合は覚悟しておいたほうがいいくらいかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:41:53.47 ID:riZcgK8b
GEBアペンド版1.01+DLC1.61やってんだけど
PPSSPPCTで
_C0 カリスマ
_L 0x201501E8 0x007F800B
_C0 グルメ
_L 0x2014FFA8 0x100000B3
_C0 欲張り
_L 0x2014FF7C 0x100000E6
のコード使いたいんだが、所持金のアドレスでサーチしたら-76B00ズレてたんで
こっちも同じだけずらして入れてみたけど効果が出ないんだが
このコードも_L 0xD0418F34 0x00000240のコード必要なの?

0xD0コードや0xE0コードなんかは差分でアドレス変えたらちゃんと効果出てるんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:34:12.37 ID:Ij07ht8m
>>341
やるきまんまんだなw
早く悪魔城をたのんます^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:56:39.48 ID:jlxs86c+
自分が遊んでいるゲームではまだ異常終了とかは無いので、非常に安定しているゲームが多いことが伺える。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:18:04.44 ID:Yf4HJ+bD
>>339
同じのをなんども送ってんのはなんなんだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:33:54.83 ID:jlxs86c+
>>345
同時多発的に、複数人が同一のゲームで同じ症状に見舞われたってことでしょ。
これ不特定多数の送信だよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:20:08.66 ID:l4XSj9uk
GEBのDLC使える方法知ってる人教えてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:12:59.35 ID:eCp4YYZv
討鬼伝◎になってるけどロゴで止まるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:18:22.43 ID:fG7GcE2W
Ver違い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:15:20.45 ID:8ZvCGUxR
>>347
不可能
実機でDLしてこい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:37:22.94 ID:l4XSj9uk
>>350
いや実機でDLしてPCに入れたんだけど
認証に失敗するんです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:27:29.74 ID:zVcGTdUy
ぐぐったら腐るほどヒント出てくるやん
アレでわかんねぇなら諦めろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:43:46.60 ID:l4XSj9uk
>>352
そうですね
もう少しがんばってみます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:46:41.98 ID:l4XSj9uk
GEBのDLCの件
認証できないって言われるけど
ちゃんと適用されてるみたいでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:25:57.17 ID:FKmENpsS
コピーゲームで遊んでるんですか?
犯罪なんですよ!やめてください!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:33:06.61 ID:l4XSj9uk
>>355
自分に言ってるんでしたら
ちゃんと実機で吸い出してますよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:03:04.06 ID:c0zR117g
質問者はマスター所持の証拠としてこのスレの画面と
質問対象のUMDを一緒に撮った写真を上げてください
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:25:24.05 ID:aOOfxdYV
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:33:38.26 ID:aOOfxdYV
>>358
貼るのはじめてで失敗したので貼り直し
http://s3.gazo.cc/up/25432.jpg

貼れてるかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:42:04.21 ID:jaakP8i2
認証失敗って出るってソレなんかミスってね
ちゃんと認証出来てたら
認証出来ました、プレイ中はメモステ抜かないでね!って言われるぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:12:09.94 ID:aOOfxdYV
>>360
なんか一部のDLCだけ認証されてないみたいです
LICENSEフォルダも作ってちゃんとファイル入れているんですが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:25:14.21 ID:xv/daT+7
これは恥ずかしい>>357
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:49:48.22 ID:YSxK6zXA
ウイニングポストに何か恨みでもあるのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:55:12.17 ID:U/16LxXA
>>357が割れ厨だから他の奴も割ってると思うんだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:51:24.16 ID:o28J/Kv9
ヴァイスシュヴァルツ ポータブルブーストシュヴァルツ
ってものすごいタイトルだな
しかもギャルゲかよ
と思ったがシュヴァルツが黒だとわかればびびることもなかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:19:39.89 ID:BUc28vi5
>ヴァイスシュヴァルツ
ドイツ語で「白黒」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:44:35.19 ID:An1e/Rj5
UMDを所持してない連中にとっては貼られたUMD写真はまさに実物UMDを語る上での手助けになるから容易に貼らないようにw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:33:18.41 ID:PHvNzVS3
意味がわかんない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:50:10.46 ID:2gjYB6vW
ものすごい解りにくいけど
id合成素材になるってことだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:35:01.73 ID:CI60Kr7Y
>>367
消しといた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:45:19.56 ID:PXTQeOXF
すげえ久々に更新したら音出るようになってんなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:47:45.00 ID:IdgKL+dl
(?_?)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:18:22.22 ID:beQ0RWkP
デットオラオナライブ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:59:15.93 ID:gUTUdz9D
?????????????????
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:01:13.78 ID:JtGlHJKQ
乙っぱい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:21:57.06 ID:3roIQ8m0
>>371
1週間ぐらい前のアプデから、今までは出なかった音が出るようになった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:38:46.16 ID:ywiMFXoo
気のせいだろ
お前の耳がイカれてるだけで
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:45:56.92 ID:Uf9wcTRu
>>300
誰か助けて
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:22:45.97 ID:sxpXt0SV
PPSSPPCTのコントローラー設定ってキーボード割り当てられないのか
エラー吐く
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:00:49.85 ID:y28jdYba
CCFFでセーブポイント見えないとか言ってる奴いたけど全く問題なかった
そもそもセーブあるべきところにないって何で分かるんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:39:42.82 ID:6/FyXvtq
釣り針がでっかすぎて…。
実機で確認すりゃ良いんじゃないですかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:45:32.36 ID:cB7kDsLC
くるくるまわってるSが見えないだけで下のとんがりコーンは見えてるんじゃねーの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:37:57.72 ID:AOpGZSvO
煉獄まだですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:38:58.25 ID:AOpGZSvO
煉獄まだですか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:11:50.73 ID:WC5vS1AN
そんなことしなくても
というかそんな面倒なことやってる奴に驚きを隠せない
そしてそれに目からウロコみたいに書いてる奴
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:11:44.42 ID:JMft6bXV
Authorっどれかおすすめのやつある?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:37:41.79 ID:BgoBf8m0
ppsspp.iniの場所
memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini

memstick以下だと?わかりにくいな
フォルダ直下にあっても反映されるのもとまどう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:30:26.84 ID:/XuoaFWU
2〜3日前のverからボイスが音割れするようになったけど皆さんどうなん?
ときメモ4で確認。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:26:48.46 ID:PBHa5fPR
ときメモのキャラがお前を嫌ってるって事だよそんくれー理解しろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:23:52.61 ID:Ho8xzVfN
美樹原さんがお前を嫌ってるって事だよそんくれー理解しろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:54:46.69 ID:jR5SMnUd
一体いつになったら極魔界村の1ステージクリアが出来るようになるんだ?糞だな




























オレの腕がw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:44:28.59 ID:xN7KkFWY
パワプロは相性悪い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:13:49.05 ID:2Ag9Cfme
>>390
それ、ときメモ1
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:07:56.65 ID:PLuX7VuI
>>388
サブの音声が割れてるね。メインは良好
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:16:21.44 ID:U0+BqsWH
クイックセーブのショートカットキーて変更できないですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:17:25.44 ID:hXTmbo8V
できる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:45:10.03 ID:U0+BqsWH
どこで設定すればいいでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:27:06.70 ID:wNXbmIq7
>>397
どこで…って、
「お前のPCで」に決まってるじゃん!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:30:32.14 ID:2qH074TF
October 25, 2013: 0.9.5 coming soon!

On November 1, it's the 1 year anniversary of the PPSSPP project. You will all get to celebrate it by playing PPSSPP 0.9.5!

悪魔城カモーン!!щ(゚д゚щ)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:34:53.40 ID:aa4qvhba
なうろーどいんぐで止まるあれか?
実機からクリアデータ持ってくればいいだろ止まらない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:44:31.72 ID:BS+HIEnD
PPSSPPはキリ番がゴミばっかなのが伝統だなw

初心者は正式版キターなんて喜んでるけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:25:55.97 ID:KW0E7S77
v0.9.1-2305で確認してみたけどDOAPも音割れしてるな
というか、悪魔城、いつの間にかハァハァ音とセリフが表示されるようになって、なうろーどいんぐで止まらなくなってたw
403397:2013/11/01(金) 07:43:28.54 ID:OWMF2UVV
>>398
答えれないんだったら黙ってろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:26:08.20 ID:fSaodJ4G
>>403
「答えれないんだったら黙ってろよ」
そう言う貴方も、質問に答えていませんけど〜?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:33:27.92 ID:fSaodJ4G
>>403
おっと、昨日の間抜けな質問者だったか!
それにしても随分と偉そうだなお前。
まともな回答が来なかったのが、そんなに悔しかったのかい?
丁寧な答えが欲しいのなら、yahoo!知恵袋にでも行くんだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:16:33.15 ID:tFfnDCAh
Henrikは狂ったように更新してるなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:15:47.71 ID:jSXzvJL5
もちろんHenrikが頑張ってるのもあるけど
ビルドのたびに番号が上がるシステムの問題でもある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:15:11.30 ID:3GR4MzrI
皆様、0.9.5が来ましたぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:56:45.74 ID:b8r9wbov
PPSSPPCTは対応してますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:10:48.86 ID:AYoJxvQC
>>409
プロセスメモリエディタでソフトのコード検索掛けたらええねん
で、そのアドレスを設定タブのソフト判定アドレスに書き込む
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:13:44.99 ID:phTBozw+
泥のストアのレビューが笑えないぐらいひどくて作者さんが可哀想になってきた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:19:47.61 ID:OE4gbvXs
キリが良いからゴミか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:06:59.43 ID:D6IbiYzt
嫌儲盛り上がらんなこんなもんか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:46:58.73 ID:NR/UIsxy
○ボタンと△ボタンを個別に押しても同時押しになってしまう。
直し方を教えてください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:03:24.53 ID:4UcS7VMF
ATRACのデコーダ内臓したのか
ACX2がSEが鳴り続ける+ヒドいノイズの嵐になってしまった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:33:40.37 ID:6I8+cR2g
0.9.5-1000あたりから本領発揮
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:35:16.35 ID:i3tJstSl
>>415
これだけ更新が多いんだから改善されるやろ
起動可のソフトがまた増えたな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:43:19.89 ID:h27ijs1n
ブルームシェーダーは良い感じだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:09:57.32 ID:a5ypHdov
ただのプログラム開発の為のまとめバージョンだしねぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:12:08.24 ID:nozSX2Hr
みんゴルポータブル1透過処理がイマイチなせいですごく打ちづらい

半年待つか・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:08:34.86 ID:Pn6w2uDp
>>214
めっちゃ遅レスだがPPSSPPで
スパロボOEのDLCできたぞ
PSPのフォルダ構成知っておかないと
DLCを置く場所わかんなかったりするから注意だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:50:30.93 ID:zPNZhq48
ウイポ動かん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:51:16.77 ID:nlpcBh/N
セーブデータを読みにメモステにアクセスすると稀に画面が消滅したりファイルサイズ表示がとんでもないKB数になったりする現象は0.9.xでも直ってないな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:23:57.32 ID:K1SJ+dpg
>>338 すみません。同じくmh2gのhp表示コードで悩んでいます。解決方法を教えて下さい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:32:22.04 ID:XwODukfd
所持金か自分のHPか何でもいいから簡単なコードからアドレス差分割り出せ
言ってる意味が分からなかったり差分割り出せないなら
お前の頭じゃ無理だから諦めろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:40:47.17 ID:DLlU5rqX
ベースアドレス自動検索してくれるようなプロセスチートツール使った方が確実やろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:27:25.67 ID:gor3R8nq
討鬼伝動かん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:29:21.75 ID:s2HZ4ULh
>>427
吸出しミスだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:45:30.59 ID:6PLTJ8Mg
iOSで動作するがWinでは動作しない。
またこの逆もある。実に謎。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:33:04.30 ID:o9laIOKD
そんなもんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:40:01.89 ID:HEZaxMeM
軌跡零はまだだめなのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:21:38.06 ID:JDqyqwmz
シレン3待ってます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:23:42.58 ID:H/wmwx/N
4の方がいいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:44:17.61 ID:S5RE8dd2
シレン4は夜システムがゴミ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:06:09.09 ID:ihIF8hXj
3は全部がゴミだけどな
シレンなんて早々に本編クリアして99Fに潜るゲームなんだから
夜なんてどうでもいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:54:16.92 ID:DOJrqOdV
画面を回転できないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:16:17.55 ID:zEPyxmf2
零の軌跡はよく名前見るが
まだ空の軌跡3がまったく動かんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:22:19.27 ID:JDqyqwmz
シレン3と月影だけやったことないんや・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:51:40.73 ID:qb+5VBQ5
サカつく8は出来た
モンハン3はオープニングムービー後フリーズ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:07:46.86 ID:JDETFELq
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:55:53.24 ID:BH/sT9TR
零の軌跡はメーカーロゴのムービー部分が引っ掛かってるだけだと思うけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:19:40.88 ID:MDPO8TPC
>>440
これどういう設定してんの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:56:35.02 ID:8Jar9xq6
Androidでもここまで動かせるんだ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:27:26.02 ID:RiPqKNzX
>>442
そいついつものバカだから設定言えない子だぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:15:49.59 ID:NJsrFHN3
>>444
いつものバカってどういうことかね
新参なんだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:25:00.77 ID:MFLrsBh+
0.9.5から音声フラグイン無くなったのな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:21:09.67 ID:uABt2vwb
まあ、3rdは実機もないと今は無理だあきらめろん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:57:13.12 ID:ItDlXeCo
だいぶ手を加えているようだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:51:06.15 ID:G9d3rwHZ
逆にまだ3rdできない奴とかいるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:52:31.84 ID:mBG/D/Mq
買ってないからできないわ
GE派なんでね!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:09:49.81 ID:G9d3rwHZ
GE面白いの?今さらだけど買おうかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:22:34.67 ID:ACEj8n9G
ほぼ連打ゲー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:26:18.85 ID:2eb+ZbDE
無双ぐらい連打してれば良いモンハン
気軽でいいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:45:12.61 ID:bqE66gq0
モンハン2ndGで攻撃力8倍防御力2倍でやってるわ
それでもたまに死ぬ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:42:13.56 ID:0/Xytlz1
なにが面白いんだそれ
ゲームとして破綻してるじゃん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:22:23.12 ID:G9d3rwHZ
音ゲーやったことないんだけど
emuだと音ずれあるのかな.
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:25:10.69 ID:2A8NMlSz
PPSSPPでPSPのCPUクロックを定格より高く設定しても特に変化無いな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:34:51.00 ID:0j6+9dd5
>>454
チートしないとクリアできないヘタレ乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:28:36.96 ID:G9d3rwHZ
ほっとけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:25:39.28 ID:8+XO5aGk
ほっとけないよ〜♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:27:22.16 ID:yLRHSoQ5
>>458
チートしなくてもクリアは出来るよ
PS2のモンハン2を600時間やってたから
7割同じ敵だから時間短縮の為
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:01:53.60 ID:szpN/MDE
エミュの主目的が「時間短縮」な人多そうだよね
PPSSPPの場合セーブデータ使い回せるし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:07:19.01 ID:B4Blwjex
加速便利すぎんよ
実機のみでプレイしてるとイライラするようになってしまったもん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:39:35.74 ID:u76whmbK
タイトル画面までスキップ不可なのに延々とロゴ等が流れるゲームは加速が便利
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:29:07.97 ID:QUXI0nOn
スマートフォンでやる場合
自分の指が邪魔で画面が見えない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:19:18.02 ID:szpN/MDE
>>464
それステートした方が速くね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:45:11.89 ID:TgIx80ZN
>>457
ゲーム側でフレーム制限されてる場合もあるし、PPSSPPのVSYNCや
フレーム制限の設定の影響も受けるんじゃないだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:33:57.38 ID:xadHNazr
加速は便利だよね。
実機だとやってらんない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:08:20.27 ID:LvN4D/qf
>>465
タッチ操作でやるとか拷問だろ
青歯コントローラーとか使えよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:36:13.01 ID:sgFAyBP+
maximも評価してやれよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:11:43.87 ID:1Y0QcLAv
セーブステートスロット F3
ステートを読み込む F4
ステートを保存 F2
このキーの変更の仕方教えてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:33:42.53 ID:pxYRsfAI
>>471
無理臭い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:17:29.27 ID:i3AbIjkG
これキーボードプレイヤーは一体どんな配置にしてるんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:58:32.76 ID:JF6o+IB2
>>472
了解
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:10:14.77 ID:FFs/OpMO
押しやすさ的に
□△L
○×R
って並ぶように配置してる
十字キーはそのまま、スティックはテンキーに割り当ててる
デフォだとLRがQWに置かれてて同時押しやりたい場合に押しづらいんだよなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:03:41.88 ID:j8Ku2Z0P
なんでコントローラでやらないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:17:00.10 ID:q0Whf8vE
PPSSPPでスターオーシャンのグラフィックスがおかしいやつまだ対応してないのかよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:22:53.70 ID:FFs/OpMO
MHやGEでキーボードのがカメラ操作と移動とその他を同時にやるのが楽だったってだけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:05:35.66 ID:zZfYYhu/
GvsG、GvsGNext、連ザ1ならこのキー配置。
CIRCLE サーチ
TRIANGLE 格闘
CROSS サーチ
SQUARE 射撃
R1 ジャンプ
L1 特令
R2 司令
L2 覚醒
R3 N/A
L3 N/A
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:06:22.34 ID:zZfYYhu/
さらに、キーボードでPSPのゲームをやる場合、NGC版GvsZキーアサインの以下がぴったりきた。
X:ジャンプ
Z:射撃
C:サーチ
S:格闘
D:サーチ
RETURN:スタート
Q:指令
W:サブ射
E:(ロックオン解除)
R:(特令)
I:指令/(ロックオン解除)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:24:16.27 ID:hKHmnggO
>>471
リソースハッカーでacceleratorsをいじれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:38:49.96 ID:k4Mi5/Fh
これってpcsx2が動かないへっぽこpcでも動く?
コア2デュオ2.3GHzオンボ メモリー3g 32ビットwin7
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:43:11.09 ID:yaBuehOH
動く
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:25:12.37 ID:k4Mi5/Fh
>>483
動きますか!すばらしい!
レスありがとう!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:13:21.48 ID:SIZ7rjGZ
>>482
動くけどグラボ載せないと3Dのはキツい
3000円くらいのでもヌルヌル動く様にはなるぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:17:20.57 ID:9nagOM9W
cpuぶん回し系だから、C2Dはきついと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:30:58.43 ID:lK+Szja3
4000円CPUのセレロン1610で動くんじゃね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:51:40.26 ID:oFofeNHO
軽いから動くよ。
C2DE6600で試してみたら、余裕で動く。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:31:47.61 ID:sF1v4Rmt
PPSSPPの設定でCPUクロック変更で処理高速化できんかな
最大値の1GHzまで上げて色々試してみてるけどよくわからん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:38:33.49 ID:ss4wn9LU
CPUクロック上げたところで実機のCPU限界を超えれると言うだけで
エミュレーション自体の負荷が減る訳ではない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:04:15.35 ID:GqNKStm9
>>489
ターボモードあるでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:13:27.44 ID:Is6ZnYEl
>>489
えっと、「Change CPU Clock」を1000にすると1GHzだよな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:25:55.09 ID:43oqYqel
MH4ひと段落着いたらGE2で遊ぶぜ
PPSSPPで動けばいいが…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:12:30.59 ID:2vgowPhG
>>493
1ミッションクリアして、次のミッションを受注出撃すると必ずブラックアウトするんで、
実質、1ミッション毎にISOを読み込み直ししなきゃいけない点除けば、まあ、大きな問題はない。
ver0.9.5-399現在の話ね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:55:44.49 ID:3Bn6nxEY
読み込みしなおしてもブラックアウトすることない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:01:08.28 ID:q9v0trGg
>>491
例えばPSP実機でも処理落ちしてたような部分で高速化できるかもしれんて話だね
497495:2013/11/15(金) 13:10:25.76 ID:3Bn6nxEY
ダメ元で何回か試したら出来たわ
ちょっと手間だけど仕方ないな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:41:52.64 ID:1hA1m+E3
地球防衛軍みたいな激重ゲーが快適になる
PS2エミュにも付けてほしい機能
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:51:02.01 ID:hWaWE6L/
wikiの更新できん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:00:33.31 ID:QgKihAtm
数秒だけ文字化けする時ってどうやれば直るか分かりませんか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:20:58.74 ID:CIAuxoYX
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      数秒後...
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  文字化けが治ってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:31:05.58 ID:cxBtv+gt
>>499
荒らしとプロバ、地域が一緒なんじゃね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:50:41.45 ID:R+IT8YrM
>>501
ちょっとワロタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:51:50.72 ID:QWYFclpy
0.9.5でテイルズオブエターニアやってんだけど
戦闘やフィールドマップは普通に綺麗なんだが
一部のダンジョンや街マップだと画面がなんか升目で区切られたみたいな感じになるのを何とかしたい
設定はデフォのままなんだが、こういうのって何処の設定弄ったらいいんだい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:56:23.53 ID:hV7vwHM0
フォーラムに報告汁
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:15:28.24 ID:bdLFTDuH
>>500
もう気にしない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:11:45.35 ID:DHdxH2mM
使ってみたら軽すぎてわろた。スレチだがPS2エミュもこのくらい軽いやつあるんかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:34:26.82 ID:NJaQWn0O
pcsx2はまだここまで軽量じゃない。
軽いよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:26:43.66 ID:ZQbgEQM7
PSPが簡素だけど、PS2は変態設計だからエミュレートが大変。
とはいえ、PCSX2も進化しているから、2Dのゲームや軽い3Dだとサクサク動くよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:33:15.28 ID:+oXQL7dU
そもそものマシンスペックがPSPよりPS2の方が上だね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:11:59.46 ID:qFxIFgqk
PS2はメモリ帯域だけPS3よりも高性能
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:07:05.45 ID:7Yb4Qfz/
無駄に高性能
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:23:26.51 ID:ywAzRCFG
PS2も歴史が長いから古い設計で作られた旧作3Dは重いか動かん
PSPはあくまでもPSの発展型みたいなもんだしな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:03:05.93 ID:Q81Fz4ou
ge2Ver1.01って正常に動く?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:14:54.34 ID:T+/RIRvL
試してみれば
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:07:50.47 ID:Q81Fz4ou
>>515
試して動かなかったから聞いてるんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:27:35.54 ID:RNOHuCJ1
じゃぁ動かねーんじゃね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:14:51.74 ID:MvlWDxNN
だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:06:21.31 ID:+y3EIOLy
>>502
15日以降の更新がないからみんな荒らしとプロバ、地域が一緒なんだな
ってか知らないなら書き込まなくていいよ^^v
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:15:07.84 ID:W9gdt0A1
>>519
お前相当頭悪いなw 例えば0.9.5で検索してみ アホw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:30:59.37 ID:kGbGleQQ
さわんなよ居つかれるとうぜーから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:04:11.10 ID:0Un2XBWG
湾岸とのレースゲーしてると、時々画面が一瞬止まるんだけど
PCの設定でなんとかなるかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:25:25.53 ID:+oXQL7dU
November 15, 2013: Plans for the next release - It's time for speed!

Think PPSSPP is already fast on your PC? Or is it running a little slow in your mobile device?

Just wait until the next release. We are currently focusing hard on performance and have already
made some really good improvements, for example FF:CC wasn't really playable on Nexus 4 but on
current development builds it's pretty smooth! And GTA runs fullspeed on nVidia Shield with only a
frameskip of 1.

Obviously this doesn't mean that a Galaxy Y will suddenly play God of War, but whatever device
you have, there will be improvement.

Stay tuned!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:35:43.03 ID:JTxVVsM/
す、すごい。。。期待ですわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:37:17.13 ID:IcrxETV3
来たかッ ガタンッ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:55:44.18 ID:XQ5iOBev
そんなことより互換性upを・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:27:01.70 ID:q+LMr2FC
速度が上がるってだけで動かないソフトや不具合のあるソフトが
正常に動くようになるわけじゃないんでしょ?
GTAとかどうでもいいです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:09:00.11 ID:C+O/tnod
速度が上がる、か……とりあえず俺得と言っておこう
(ターボモードで自動操作させたいゲームがあるから速ければ速いほど良い)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:14:26.49 ID:r3xQro35
ノンバッファだとFXAAとか解像度変更とか出来ないのは仕様だよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:30:23.16 ID:+vBdIhd8
透過処理とかJPCSP並にならんかなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:30:37.22 ID:fO+WkecM
yes
以前の効かないのに選択できたのが問題
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:31:57.75 ID:+vBdIhd8
エスコンX2はミッション11で進めなくなった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:08:11.59 ID:2UYaKKRh
モンハンiosファイル読み込みエラーで先に進めん。
iosファイル読みこますんですよね?

couldnotfind
みたいな読み込みエラーになるんだがonz
534522:2013/11/17(日) 02:53:08.29 ID:XjP/fhNk
あれから色々試してみた。
起動ドライブにフォルダー入れたり、セキュリティーソフト無効にして
LAN外したり、タスクで優先度を上げたり、マルチコア有効にしたり
レジストリー弄ったり
結果は・・・








劇的に変化があったわい^^v
(もっと早くに試せばよかったわw)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:59:10.12 ID:alKe+eyc
あ、はい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:36:26.63 ID:kFEPyhQu
貴重な馬鹿が
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:24:09.00 ID:bJX93IWu
>>533
小学生はここにいちゃダメでちゅよ〜♪
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:02:38.16 ID:tOVmA9b6
>>527
だが、海外ユーザーからは要望多いからなぁ
わざわざ日本の限定のマイナーソフトに躍起になるよりは
GTAの対応に躍起になりますよ、そりゃあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:18:40.97 ID:saED+ru8
GTALSやGTAVSの事? 別に今でも完動してるけど・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:07:14.23 ID:c/GEeSYJ
"onz"って、昆虫かよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:38:17.64 ID:saED+ru8
グランドセフトオート・チャイナタウンウォーズは糞グラすぎてやる気がしない

ファミコン辺りで出しとけボケ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:32:56.63 ID:S1kmGLDv
そりゃDS移植だし
でも評価めっちゃ高いぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:03:52.66 ID:kjQTDgkZ
動作報告書きまくってたのに管理者しか編集できないとかやる気なくすわ
もう情報提供しねえから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:40:59.45 ID:rBIYkg7k
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/11/17(日) 13:54:57.50 ID:kjQTDgkZ
あのwikiの管理者ろくな変更しないくせに
管理者しか編集できなくしたならちゃんと告知しろよ
いい加減腹たってきたわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:52:19.76 ID:+9Pd/QUb
GE2普通にクリアまで遊べたけどミッションごとにリセットかけるのめんどくさいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:54:58.73 ID:JRFrCxYs
wikiの便利さを捨ててるな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:23:46.65 ID:LUCaxbki
嵐マルチ
つかあっちでも書いてあるけど情報過多になってんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:25:27.43 ID:LbeFfsyL
>>545
1.01のアップデートかけるとポインタエラー吐いて止まるのは治ってないな。

あと、1.01にアップデートした実機のセーブデータも、ISO組み込み適用と、
パッチの認証解除したPPSSPP起動のゲームだとハッシュエラーで読み込めない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:33:08.81 ID:9TfVsY4O
俺の屍を越えてゆけは動いたじゃろうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:43:39.56 ID:if8Ga84+
PS1ゲーはPS1でやれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:20:55.81 ID:HIebj/2j
pspリメイク版俺屍は昼子を倒せると聞いて
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:33:22.39 ID:wmfLwjj7
>>549
大分前から動くで
ただ九重楼や相翼院の襖や障子が見えないのと修羅の塔がピンクになる

>>551
掻い摘んで言うと「同類だから倒せると思ったの?wwwww年季がちげーよばーかwwwww」で終了
殴れるだけマシなんじゃろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:41:20.33 ID:HIebj/2j
>>552
ありがd
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:00:58.47 ID:oIJlDGll
>>548
GE2のポインタエラーは、GE2自体のプログラム側が複雑なメモリ配置をしてるうえに、
PPSSPP側が連続したメモリマップを確保するためにマージすると、その複雑さゆえにポインタを見失ってしまうことが原因。
GE2用にレジスタ立ち上げるか、アロケートのアルゴリズムを見直すしかで議論してて、
どうやら後者で進めるよう。だから、ちょっと時間がかかるかもらしい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:40:44.50 ID:syuXcBtl
PPSSPPのおかげでサカつく8が快適
JPCSPで7やってた時は1ヶ月毎に再起動かけてたからなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:55:45.49 ID:LzckMWib
よくやった! 今すぐwikiに書いてくるんだッ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:43:18.87 ID:zyG7KYMm
実機よりロードが早いね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:53:49.82 ID:fIv6oHjU
ロード中にアニメーションがあるゲームやると物凄い速さでアニメしてて面白いw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:29:42.76 ID:2eD14l2A
高速化と組み合わせるといいね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:15:23.81 ID:dJYpSngD
サカつく相変わらず文字化けするんだけど設定どうやってんのさ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:35:45.83 ID:+Id1UP1P
文字化けしないけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:57:37.74 ID:I2miUgT1
psp本体でupdateしたファイルを、ppssppではどこにおけばいいのでしょうか?
それとも使えないのでようか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:18:56.39 ID:3TfALi/4
>>554
ふーん、GE2って特殊なのね。懐かしのPS1版VP1を思い出した。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:33:12.81 ID:vDVYkgut
>>563
VP1って特殊だったの(?_?) トライエース全般が特殊なの(?_?)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:36:20.47 ID:Qtj7x9dX
>>560
7と一緒
古いPPSSPPを使うか、古いPPSSPPからフォントファイルを持ってきたらいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:35:38.94 ID:ASxZfYRq
>>565
ありがたい、0.8.1のフォントファイルと入れ替えたらちゃんとなったわ。
ググるのも便利だがまだまだ2chの生の声の方が役立つな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:47:34.80 ID:iPJ2/PXT
いやwikiに書いてあるがな・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:45:24.06 ID:eGGUzrkM
>>501
シレン4のグラ化けもまさにこれだなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:31:31.54 ID:3TfALi/4
>>565-566
最新verだと∀(ターンエー)が表示されなかったのでダメ元で入れ替えたら表示された!
ありがとう。

あとはこの中華風フォント(漢字が旧字っぽい)のが何とかなれば言うこと無いのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:09:47.76 ID:m6epFadC
PSP実機のフォント使えば済む話
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:36:04.27 ID:MfYS8O9Q
公式ページの次の更新まで待ってって文のGALAXY Yが神になるわけではないですがお待ちくださいって何かと思ったらGALAXY YってARM v6 800MHzの超低スペ機なのね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:34:44.81 ID:S4nI6wT/
まーたgitのが落とせなくなってる
ゲーム修正じゃなくてAndroidの更新ばっかしだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:52:53.99 ID:ibVWE4U3
いい加減ゲーム動作や音飛びの改善に力を削いで欲しいものだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:55:57.47 ID:ibVWE4U3
力を入れて、だなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:06:40.35 ID:X3nALIKW
それを言うなら注いでな
指摘する側が、稚拙とか恥をかくぞ坊や
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:23:45.67 ID:+v9lqEP/
よく見ろ
訂正してるの本人だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:26:15.05 ID:EWylz6ri
>>575
指摘する側が、稚拙とか恥をかくぞ坊や
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:40:10.46 ID:MlPk4C6t
厨二病亜種発見
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:40:33.24 ID:iZvE92ly
UMD-PGまだだよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:56:52.13 ID:EDtrP/g6
GEB面白いな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:24:40.82 ID:YuUIaFg/
>>580
2は連戦できないけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:34:56.68 ID:X3nALIKW
Dolphinは2コアまででシングル性能頼みのうんこちゃんだが
これは4コアのマルチコア対応してんのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:56:47.26 ID:G4wVGfxr
お前wwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:13:46.70 ID:O2LseuUG
今日は現れないと思ってた
意外な男らしさをみたwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:56:03.61 ID:VSFuBzZH
wikiのPPSSPP動作ソフトずっと更新ないな
俺が書いてた頃はこんなことはなかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:57:44.49 ID:VSFuBzZH
まああれは個人サイトだと思ったほうがいいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:17:47.67 ID:N4sr3U4k
もう二度と更新されることはないから、

2chで何か動きがあったら自分で動作確認するしかないね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:38:56.74 ID:5wtGgclm
もしかしてPPSSPPはJCPSPと連動?
JCPSPでゲーム修正きたらPPSSPPも?
最近のPPSSPPの更新見てるとソースクリーンアップとかでお茶濁してる感アリアリ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:27:30.09 ID:PI/on/Qr
>ソースクリーンアップ
いや落ち着いている頃にやっておくのは損ではないよ。
今後の礎となる部分を綺麗に読みやすくするんだし。

リグレッションテストでのデグレーションは怖いけど、さすがにそんなうっかりミスは無いだろうし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:18:45.96 ID:bpGfvp3D
>>588
はいはい、ソース公開されてるからはよカンペキなエミュよろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:53:33.54 ID:CHNMvbiO
運命の輪のどこを直せば文字化け直るのか誰か教えてくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:23:23.02 ID:i/wQq1GE
無線環境必要なコンテンツ管理以外は満足なんだがな
PSPでやりたい放題やられたからしょうがないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:25:28.42 ID:i/wQq1GE
誤爆しました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:46:55.62 ID:greaB2gU
零の軌跡ってまだ動かないっすかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:48:39.27 ID:hnyiR+Uu
0.9.5になって
ぷよぷよ!!とアーマードコア3が動くようになった
ぷよぷよの方はロード時間が無く爆速でワロタ
アーマードコア3の方はロード時間の高速化、画質UPで良かった

あとは一部の将棋ソフトが動けばな〜
倍速モードにしてCOMの思考時間短縮が便利だから動かせるようにしてくれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:10:27.58 ID:QUet3MT3
前から思ってたんだが、エミュで将棋や囲碁を走らせる意味あるのか……?
ストーリーモードをクリアするぐらいしか意味無いじゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:11:43.15 ID:y48y85t1
COMの思考時間短縮が便利だからじゃねーのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:36:11.26 ID:BnzU7Q2Z
>>595
ぷよぷよは0.8.1から動いてたよ。
ただセーブデータ作っちゃうと次から起動できなくなるだけ。

激指定跡道場と最強東大将棋DXは0.8.1で完動してるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:54:32.59 ID:2Enm6h3X
GE2待ちだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:44:45.50 ID:/LmreVxS
>>594
海外で発売されてないソフトは起動しないのが多い。

フォーラムに報告しないと一生起動しないんじゃないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:19:50.28 ID:5fQvxF/p
>>595
AC3のブースト■■って直ったの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:22:55.95 ID:bkm5QIrD
>>599
無理やり最後まで出来るけどね!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:30:42.70 ID:wJOSB6Hd
GE2は止まる以外にも画面がおかしいからなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:44:35.62 ID:hnyiR+Uu
>>601
それは直ってないみたいだわ
これのせいで動画で撮る時にエミュで動かしたというのが
バレバレだわ
まぁ、あまり気にしてないけどねw

>>596
PCソフトでは、時間短縮されると弱くなるが(そもそも倍速というのが無い)
PSPやDSでは倍速してCOMの思考時間短縮しても通常速度のと棋力が変わらない
不思議な現象が起こってるから
よってエミュでやるとCOMの思考時間に待たなくて良いから

>>598
0.8.1ってキーコンフィグどうやってやるんだorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:33:31.67 ID:jG7vbCe7
ヴァルキリープロファイルが最初のオーディンとの会話でフリーズしちゃう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:53:01.19 ID:c3/C5/PP
PS1版でよくない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:54:07.83 ID:UFBMo0yH
タダゲー最高wwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:42:27.86 ID:QUet3MT3
>>604
>エミュで動かしたというのがバレバレ
あるあるw 個人的には購入証明できれば堂々とうpしても許されると思っている
特にPPSSPPはBIOS要らないしね(CFW導入する程度)

>エミュでやるとCOMの思考時間に待たなくて良い
いやそれは分かってる。「そのゲームの」CPUと戦いたいなら
ターボモード等で時間短縮するのは真っ当だと思う
ただ、強い相手と戦いたいならそもそもPCゲーでいいじゃんとなる

>倍速してCOMの思考時間短縮しても通常速度のと棋力が変わらない
内部時計も倍速になるから、それ基準で思考を打ち切るせいで
棋力が上がらないのは至極当然だろ……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:45:25.26 ID:VNlOuQeq
>>607
この犯罪者めが!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:55:17.61 ID:y48y85t1
一々購入証明的なの出すのもなんか変な気がする
疑われたらやってるけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:14:13.68 ID:SZnopL0D
討鬼伝、草のオブジェクトが四角になっててかっこ悪い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:00:31.36 ID:wT9FqplH
GE2 v1.01 エミュできんな
しかも自機で作成したセーブデーターを使うと無限ループになる
でも海外ではこの問題をクリアした人もいるんだよな
一体どうやったのやら・・・
ソース→ https://github.com/hrydgard/ppsspp/issues/4545
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:38:22.02 ID:mzRcnuQ6
>>612
実機のセーブデータで読み込みループになるのはエミュで起動したGE2が1.01になってないから。
そのせいでハッシュエラーで弾かれてるだけ。
ISO_ToolでISO側にパッチあててやれば、セーブ読み込みはおk。
しかし、今度はロビー&アナグラの画面で数歩移動しただけで、ポインタエラーで真っ黒になる。
あと、初回DLCとかぶっこんでも、未復号はオブジェクトエラーで止まるし、
復号化しても、今度はキャラクター表示が生首だけになる不具合持ち。

しかも、GE2の動作よりもGBEのFlameBuffer動作時のブルーム現象(画面テカテカ)の解消に道筋がついたようで、
そっちの方が現状はプライオリティ上だから、メモリアロケートやらの修正は後回しになってる模様。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:15:22.67 ID:3k8BO4dx
おいハゲども
PPSSPPが4コアに対応してるってマジですかゴラ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:07:25.70 ID:CZO42aes
はいいえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:53:52.67 ID:7VfE241F
対応してるからってなんだってんだ
画面が綺麗になるんですか?それとも互換性が上がって再現性が上がるんですか?ちがうだろうがおーん?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:03:33.34 ID:kowBbh89
おーん?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:26:39.75 ID:uOe7dzrw
GEBチート効かないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:26:26.55 ID:wi6JlrEk
チーターうぜえw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:05:21.15 ID:bMyYXnEq
チーとに頼ってる雑魚wwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:35:53.34 ID:HaGTO4XX
チーターマン思い出した
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:38:36.81 ID:o8lWORl8
パワプロがマルチスレッドCPU/GPUオンでも起動するようになった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:16:49.82 ID:/Qok7TN8
チーターはえぇw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:43:42.09 ID:ETS7d2Fn
変な奴らが流れて来たな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:59:39.76 ID:6tz66gsa
surface買ったんでタッチコントローラーを試してみたが、winのタッチAPIに対応
してない(マウス入力を拾ってる?)みたいで、物凄く反応が悪かった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:15:35.96 ID:2711cjgz
コントローラー壊れたorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:19:58.05 ID:v0z0UslZ
クソレスうぜえorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:39.81 ID:hTVoh8Ru
↓サイコレズorz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:51:56.88 ID:Iat71liH
こまぐるみいいいいいいいいいいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:24:58.70 ID:Bcz5VOxY
きしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:06:26.48 ID:ET0weJz4
ちんぽ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:43:55.65 ID:kaqg4hQG
まんてぃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:17:07.19 ID:Un3LTNAl
もうすぐ冬休みか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:28:28.90 ID:vClCJztL
これ早送りするにはどうするの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:38:24.23 ID:JgEC12Qf
デフォならR3押せ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:04:27.20 ID:vClCJztL
>>635
ありがとう
けどR3って、コントローラー?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:38:53.81 ID:cLAnZq/P
>>636
PPSSPPのデフォでは、据置用コントローラーを変換ケーブルを介して繋いだ際に、
R3ボタンがTab(Unthrottle)かカンマ(Speed toggle)に相当するんじゃないですかね(適当)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:42:24.85 ID:GcSxEa7P
早送りしないとクリアできないヘタレ乙w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:55:13.77 ID:vClCJztL
>>637
サンキューガッツ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:33:37.44 ID:E4zyVTiP
コントロールマッピングのspeed toggleで好きなボタンに変えられる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:06:12.19 ID:vClCJztL
R3は知らんけど自分で設定すればいいのかそれを
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:36:36.50 ID:RSLBGvfm
うん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:11:00.54 ID:wDIUAiMV
グランツーリスモって実機の改造コードがずれているね。
セーブデータも実機のを使いまわせないし一からデータつくらなきゃ。
実機だとお金_L 0x2080EA00 0x05E69EC0だったのにアドレスが93200ずれてる。
一番有用だったトロフィーとかターボとかのコードは使えなくなってる。

お金
_C1 Cr 9,900,000,000
_L 0x2077B800 0x05E69EC0
総獲得賞金
_C1 get Cr 9,900,000,000
_L 0x2078C740 0x05E69EC0
通算勝利数シングルレース
_C1 勝ち数999999
_L 0x2078C748 0x000F423F
総走行距離
_C1 999999.9km
_L 0x2078C73C 0x497423FF
1日目(43で2日目)
_L 0x01470B00 0x00000042
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:45:07.10 ID:BTY00r/s
PPSSPPってチートが弱点だね、一番簡単に修正できそうなのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:03:51.72 ID:UJ38E+EH
チーターうぜえw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:10:25.84 ID:4vSSDK3b
>>644
プログラム公開されてるから、はよ修正よろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:55:46.52 ID:Uu6SfmeL
>>644
PPSSPPはオープンソースだからお前が直せばいいだけだろアホ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:01:23.88 ID:BTY00r/s
俺はツールでやってるからそれで足りてるしな〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:08:25.64 ID:3w0c2mwp
どんな言い訳だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:44:34.12 ID:aCWsrCrW
まぁお前らには無理だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:31:02.34 ID:ITE8uyfR
俺には無理だね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:16:09.24 ID:olnjx7O1
どうせ俺もお前も誰も直せないのに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:11:53.00 ID:hv33MOlG
ゴッドイーター バースト
難易度6の希望をクリア後にフリーズしてセーブ出来ないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 07:50:41.13 ID:HaPV0dPY
アキラメロン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:37:46.26 ID:vXHT4KKR
いつフリーズしたと錯覚した・・・?
してないよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:14:21.97 ID:U69x+Q72
PCが悪い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:25:24.68 ID:hv33MOlG
wikiにv0.7.6-1161難易度6の希望をクリア後にセーブ可能。って書いてるってことはそこ止まるバージョン多いんじゃないの?
v0.9.5で止まった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:39:33.88 ID:U5RF0VbK
コントロールマッピング、SpeedToggleで加速させるとブラックスクリーンを
抜けられる。wikiのコメント欄に報告があったんだが反映されてないな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:55:14.54 ID:7cy+dAp5
だからフリーズしてねーって言ってんだろぉぉ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:32:51.25 ID:hv33MOlG
>>658
ありがとう抜けれたわ
加速させてもかなり待つんだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:38:07.48 ID:N4OjixNQ
今0.9.5-838でプレーしたけど、ブラックアウトもなく、普通にセーブ画面まで進んだけどな。
昔のバージョンだと真っ暗になるからフリーズと勘違いしたくなるほど、セーブ画面がでるまで落ち着かなかったけど、
最新版つかったら、実機と同じテンポでセーブできたよ。
あと、上記のバージョンからBufferd Rendering使っても、画面が眩しくならなくなってるし。
GEBについては、ほぼ問題なくなってるんじゃないか?

あとは、GE2の1.01アップデート対応と、DLCの未認識問題を解決してほしいわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:14:07.28 ID:LFSZEhG4
何か面白いゲームないかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:05:30.81 ID:28wH74zj
wikiの情報また巻き戻ってるね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:20:42.33 ID:uDGoYbA9
折角、動作報告色々とカキコしてやったのに・・・
もう二度と書いてやんね〜!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:36:03.64 ID:GhhK29ZL
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:53:45.94 ID:q18dfpsG
>>663
やっぱ戻ってたのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:58:07.49 ID:28wH74zj
すまん
今見たら戻ってるwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:45:51.16 ID:TvOFogBZ
遊戯王TF6のストーリー進行バグの対応まだかな
JPCSPだと動くんだが、androidでやりたいわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:14:35.31 ID:xk5AbKqF
JPCSPでも不定期でフリーズするからな
PPで動くようになっても次は不定期フリーズだったり
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:42:02.89 ID:N8TWaEoF
PPSSPPWindows64 v0.9.5でPPSSPPCTを利用するためにアドレス補正の練習をしてみる。
Window7 64bit環境でPPSSPPWindows64 v0.9.1、PPSSPPCT1.1.0.1なのでアドレス補正は不要。
ソフトはダンガンロンパを利用してみる。ゲームID NPJH50372
ゲームID取得アドレス00B68768、ゲームID差分 28、予想ベースアドレス0D040000

まずうさみみハリケーンで「6368656174730000」をバイト列検索。
アドレス02570F7Cがヒット 右のほうにはcheatとある。
ここからゲームIDを探してみる。ダンガンロンパだとNPJH50372だからC4C4か?

目視で見たところない・・・ うさみみハリケーンでヒット箇所の下の方を丁寧に目視で調べてみる。
意味不明な文字列が続いているけど見当たらない。
アドレス02570F7Cに戻ってみると「6368656174730000」が他の文字列に書き換えられている。
再びサーチをしてもヒットしない。勝手に移動しているのでしょうか?お手上げです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:53:26.16 ID:N8TWaEoF
ひょっとしてPPSSPP.exeをサーチしなきゃならないのかな?
うさみみハリケーンではプロセスはPPSSPPCT.exeは見つかるけどPPSSPP.exeは出てこない。
わからん。なんもわからん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:32:10.58 ID:6Gj/c5r9
升erうぜぇw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:32:20.64 ID:H7wwzbq0
うさみみは64bitアプリは基本認識しないよ
プロセス選択で右クリックして、下の方のプロセスリスト作成でたぶん出る
だけどv0.9.5で「6368656174730000」を検索してもヒットしないと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:47:38.20 ID:AhZXDuuC
ERROR!
あたりー!! kohada.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。

サーバー攻撃北か!?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:56:22.73 ID:N8TWaEoF
>>673
ありがとうございます。
うさみみハリケーンを右クリックしてパフォーマンスデータでプロセスリスト作成で行けました。
とりあえず0.91で「6368656174730000」をバイト列検索するとB68740でヒット→ゲームIDはB68768なので
つまりID差分28ってことですね。


PPSSPPCTのアドレス補正のためにうさみみハリケーンで

「6368656174730000」をバイト列検索。ヒット無し。

次にNPJH50372をコード化して「4E504A483530333732」をバイト列検索。

031886B0と031886D8がヒット。
ためしにゲームID取得アドレス031886B0、ゲームID差分 28、予想ベースアドレスはそのままで
捕捉してみると捕捉できとりあえず利用できました。
一度終了して再度試すとUNKNOWNに。アドレスが032486B0にずれている模様。
032486B0を指定することで利用できましたが、毎回ゲームIDでサーチして指定するのは面倒ですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:31:48.94 ID:hFLbNS85
JPCSPのページはなんともないので
wiki消してるのはPPSSPPになんらか恨み持ってるやつなんだろうな
自慢のハイスペPCでJPCSP使ってろよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:10:02.83 ID:wwogWCA2
JPCSPとかどんなハイスペPC使っても多くのソフトで処理落ちするし欠陥品なんだよなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:13:17.25 ID:5K85S6AS
スクリーンショットが撮れません
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:23:57.55 ID:uHn4/FyM
チート関連のスレチうざいから 隔離スレ立てたほうがよくね(?_?)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:47:44.36 ID:DJH8lxjO
エミュスレの役割は終わったよ
もうPPSSPPだけで十分
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:47:27.75 ID:BVkQij0n
最近のはメモリアクセスの高速化はデフォで有効になってるね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:30:53.75 ID:vPaQ/NOx
コントロールマッピングがゲームごとに設定できるようになーれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:59:17.64 ID:JhEBL1Sy
それ、フォルダ分けてゲーム毎に本体使い分けりゃ良くね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:33:16.83 ID:G31UUEG+
>>683
そういう手間をしたくないから機能をつけてほしいなという願望
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:52:40.43 ID:H5Q/SBQk
>>682
そんな機能イラネ (゚听)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:00:24.29 ID:d5eHON8B
>>684
一手間かかるので希望に沿わないと思うが、起動オプションで使い分ける方法が一応ある。
ショートカット複数作るのを厭わなければ、iso 指定で直接起動するゲームを指定し、
特定のアサインをしたマッピングも有効にできる。
ppsspp起動してゲームの選択、という手間が減る分楽になるとも言えなくはない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:41:43.77 ID:FMIZdDkO
ゴードイーター2ででミッション終えたあとに再起動しないと次のクエスト読み込んでる最中にとまっちゃうんだよな
なんか解決策ない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:01:37.41 ID:nEoBX0vF
バージョンアップで修正されるの待て
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:47:21.52 ID:NAbPM0fW
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:51:59.48 ID:BE4jwx2B
つ言い出しっぺの法則
分割処理するようにするのも楽じゃないんだぜ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:56:42.06 ID:xMJxkmBw
メトロイドプライムwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:01:17.35 ID:uewgRsyj
そんな古いコピペに釣られんなやw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:15:22.97 ID:VVMnbpZL
GE2とかGEBと被りすぎだしやらんでいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:16:20.36 ID:Xf/rRBGg
アイスバレイがアバズレイに見えた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:35:25.47 ID:2+ZJnYGM
>>686
iso指定の部分、詳しくお願いします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:46:50.48 ID:sm0EQe9r
パスにスペースが含まれるときには ”” でくくってやる、パスは絶対パスでも相対パスでもどちらでも良い、
というありがちな方法で、例えば PPSSPPWindows.exe のショートカットならリンク先に
"C:\Game apps\psp\Emu\ppsspp\PPSSPPWindows.exe ..\..\ISO\ULJM-05800.iso

"C:\Game apps\psp\Emu\ppsspp\PPSSPPWindows.exe" "C:\Game apps\psp\ISO\ULJM-05800.iso"
のようにするだけ。

ついでに、設定ファイル ppsspp.ini やマッピング controls.ini の指定も合わせるときは
"C:\Game apps\psp\Emu\ppsspp\PPSSPPWindows.exe" ..\..\ISO\ULJM-05800.iso --config=MHP3rd.ini
"C:\Game apps\psp\Emu\ppsspp\PPSSPPWindows.exe" ..\..\ISO\ULJM-05800.iso --controlconfig=MHP3rdcntrols.ini
"C:\Game apps\psp\Emu\ppsspp\PPSSPPWindows.exe" ..\..\ISO\ULJM-05800.iso --config=MHP3rd.ini --controlconfig=MHP3rdcntrols.ini
みたいな感じ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:19:31.83 ID:2+ZJnYGM
>>696
ありがとう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:45:00.27 ID:dMPhJvAn
-826以降零式でキャラの影が表示されないのはまだ直ってないのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:03:22.97 ID:HgfPaUlO
日本語が中華フォントっぽいのは仕様なのか
fontフォルダにあるファイルを差し替えたら直るのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:09:35.61 ID:JZDPLoh/
中華フォントの形は直らない。
一部の日本語外字は古いfontの方が揃ってる。

あれ、結構気になるよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:38:21.11 ID:RJ5/2+rj
いや、直るでしょ。
PSP実機のフォントをコピーすれば良いんだから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:55:58.09 ID:urGiiCS1
GE2のグラが普通に表示されるようになったな、やっと遊べそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:01:47.15 ID:9MZvZd23
>>701
ゲーム中じゃなくてメニュー画面の話
普段英語だから気にする必要はないんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:51:52.94 ID:3fgZ5iq5
>>703
メニュー画面とはPPSSPPのメニューや設定のってこと?
wikiにあるja_jp.ini入れてみると若干まろやかになるけどw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:55:42.78 ID:i/RaGezK
まろやかよりシャッキリポンにしたいです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:56:09.13 ID:YfIDYB8i
メニュー画面とかどうでも良過ぎワロタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:20:49.93 ID:KklLNJ34
[DesktopUI]
Font = FixedSys
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:23:58.79 ID:WsHSiuaW
>>703
ああ、そっちかすまぬ。
lang の ja_JP.ini で指定すればOK、例えば「Migu 1VS」なら

[DesktopUI]
# If your language does not show well with the default font, you can use Font to specify a different one.
Font = Migu 1VS

みたいな感じに編集するとこうなる↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4729603.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:24:49.07 ID:WsHSiuaW
うお、もろかぶり orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:15:55.52 ID:4Vi+Mg7i
親切な回答があるのは、勃興期のエミュレーターって感じがする。

サンクス。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:41:55.67 ID:6AGXNYFa
>>703だがサンクス
叩かれるかと思ったがありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:32:07.58 ID:d8WESmbh
>動作確認表なんてどうでもいいけどなぁ

どうでもいいなら見るなよ
いちいち主張すんなバカ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:41:27.67 ID:CI3ExMKS
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:53:23.58 ID:2LgfMn/3
↑このネタしつこい割におもろない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:54:54.43 ID:ofV+uSys
それネタなのか?
俺はてっきり精神病患者が繰り返し同じこと言ってるのかともってたわw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:17:15.74 ID:rguvD8rv
PPSSPPのスレでwiiのコピペ
まさにスレ違いが判断できない程に精神が病んでるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:18:57.67 ID:nfUaSlq4
Dead or Alive Paradiseが◎だと?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:41.80 ID:1XDqjd4N
起動確認だけして○にしてる奴は何なんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:00:26.03 ID:5idA7OmJ
エロビデオを見てとりあえず勃起したら○つけるがごとし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:50:48.05 ID:rguvD8rv
勃起するかしないかは重要
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:19:22.43 ID:O+Evwlw1
空の軌跡3rdが起動しなかった
軌跡シリーズ全部まともに動作してくれたらなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:53:35.72 ID:RtXM6KzR
軌跡はJC
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:07:04.21 ID:5xnhfAm3
DBTVやFF3が◎とか適当すぎるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:17:24.34 ID:nfUaSlq4
v0.9.5-1077改悪キタコレ
The 3rd birthdayとクロヒョウ2に影響あり
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:25:13.35 ID:nfUaSlq4
orz v0.9.5-1077で修正だった
でも直ってない気がするぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:27:58.06 ID:nfUaSlq4
GIT、v0.9.6キマスタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:24:15.65 ID:F+mllMLi
0.9.6だね
目玉はこないだのマルチスレッド対応か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:55:09.61 ID:GsqmMsYm
GE2対応をGITで日々試してたら
キュウビ終わってしまった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:56:59.79 ID:9zPDu3iN
>>718
とりあえず足跡を残しておきたかったんだろ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:37:09.00 ID:cddfXSTM
>>702
CPUにしとけば前からフツウに表示されてたろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:25:15.40 ID:RCc+kq4j
>>730
マジか
俺の環境だとCPUだのGPUだの変えても眩しかったり目ん玉くりぬかれてたり胴体なかったりどこかおかしかった、ほとんどのバージョンで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:10:16.91 ID:BftXk/mr
framebufferだと輝いてCPUGPUは顔しか映ってなかったな俺
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:13:46.41 ID:WABA4WV9
グラボをメジャーな奴にしよう(提案
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:39:11.48 ID:TZrLw/fo
ノート厨の動作報告は意味ないからw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:06:31.02 ID:XzG6YzN4
>>734
最近はノートでも高性能な奴多いぞ
(そうはいっても、corei7 ゲフォ搭載マシーンじゃないと見劣りするだろうが)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:52:48.88 ID:AS6WJ6bt
>>734-735
こっちでやれ
【EMU】PC用PSPエミュのスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1384557996/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:26:32.52 ID:i1i9lIY+
ノートはどうたらこうたら言ってる人ってなんなんだろ、ノートパソコンに親でも殺されたのか?
それとも金かけたパソコンがノートにこされて悔しいのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:34:53.57 ID:YVW6L2QD
>>736
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:40:29.80 ID:AS6WJ6bt
てめーらいい加減にしろ

で、Intel HD Graphics 4600ではどうなんだ?ん?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:45:07.29 ID:WABA4WV9
いいグラボはいいものだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:42.59 ID:98wV5pih
>>739
Intel系はOGLが遅いのでちょっと辛いけど、まぁ動く。
IntelオンボでJPCSPだと化けまくるので、それに比べれば全然良いw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:33:02.29 ID:AS6WJ6bt
>>741
動くのかそりゃスゴイ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:20:03.34 ID:GUF0PJTd
ノートじゃないけど A10-6700 内蔵グラ程度でもサクサク動いていいね。
clock 見てると CPU は基本的に下に張り付いてて、GPU だけ動いてるみたいな。
nVidia じゃないってのがネックになってたけど、対応してくれたし > FF4CC
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:59:41.60 ID:AS6WJ6bt
>>743
ATIを取り込んだAMDは無敵だなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:35:10.91 ID:tTcn33gj
風来のシレン4出来るようになってるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:48:15.09 ID:Nq1wuwji
少し前から出来ることは出来るけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:52:06.07 ID:pyvzSgPh
アサルトサヴァイブはまだ不安定だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:13:25.92 ID:rQbpeFPe
スターオーシャンのグラフィックバグはよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:16:36.29 ID:htYXfAyB
>>737
ゲーミングノート(笑)君をあぶり出すの簡単だなw
ノートしか持ってない間違い馬鹿だからすぐ釣れるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:05:01.89 ID:fVgq9Sqs
550tiでGE2やると説明しづらいがなんか動きが粗いっつーか危ういっつーか妙な感じ
これよりスペック高いグラボだとぬるぬるなんだろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:17:01.95 ID:unadtmhZ
もちろんそうよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:40:05.44 ID:N5f0CCaI
>>749
デスクトップしか持って無いんですがそれは…
外用のノート欲しい、十年以上前のVAIOしかない。

JPCSP最近使ってないなそう言えば
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:44:10.93 ID:AHFaaUDN
スクリプトに語りかける人はじめて見た
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:50:30.95 ID:23taioVn
反応する時点でくさい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:43:23.99 ID:72+oTlFR
臭いの同士のうんこの塗りたくり合い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:30:07.44 ID:d3+H+EIu
>>753
スクリプトじゃなくて統失の精神障害者だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:44:39.87 ID:R56Y89MS
>>743
俺ATIでミストドラゴンの霧になるやつでソフト落ちちゃうけど俺だけ?
Androidは大丈夫
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:06:03.85 ID:l0AtoYEt
PPSSPPでインターネットに接続する方法教えれ
759743:2013/12/14(土) 16:54:30.57 ID:2yMF44Ct
>>757
ppsspp-v0.9.6-10 でミストの村、リディア合流カインと別れるまで 試してみたけど特に問題なかった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:41:26.31 ID:RtVkV6p8
>>758
何?インターネットセックスだと???
まあ、とりあえずは俺のモノを・・・・









しゃぶれ!!!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:42:14.19 ID:htYXfAyB
おう、しゃぶれやビッチ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:54:16.04 ID:l0AtoYEt
ぺろぺろ
最近のgitのにネットワークアクセス実験的が増えてるから誰かやってないのかなちゅぱちゅぱ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:18:06.13 ID:twfZ5Ltc
ネットワークは完成したら有料機能にするらしいからなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:36:13.89 ID:l0AtoYEt
ファームウェアにも手が入ってキテそうな感じだけどレロレロ
お金取るならせめてプリペイドカードで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:35:38.86 ID:VXFLkCXj
0.9.6入れたらPPSSPPがインターネットに接続を要求してきたんでFWでブロックしたった ( ^ω^)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:05:57.14 ID:PLdDSp/i
>>765
要求して来ないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:30:49.10 ID:9GMgkqFd
ゲーム内で通信(インターネットアクセス)をやってみるとFWが警告してくるけど
proAdhocServer = localhost
MacAddress = 01:02:03:04:05:06

768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:52:04.18 ID:p8xUeCf3
その機能があるからこそ MHP2G、MHP3rd などでのアドホックモードが
利用可能になったわけで特に不思議はない。

ただ、0.9.6 デフォルトで「Enable networking/wlan」は無効なので、今回は
「Check for new version of PPSSPP」のバージョンチェックが原因じゃないの?(推測)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:05:47.51 ID:t368HTDH
アナログ入力どうやるん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:17:48.93 ID:vyIApfUI
こうだよこう
俺の画面見える?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:31:31.53 ID:t368HTDH
アナログ操作に加速度センサーを使用(横持ち基準)ってのないです
最新です
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:33:34.18 ID:4xj3jlsm
安藤ロイドか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:34:30.73 ID:t368HTDH
PCだよん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:36:51.75 ID:t368HTDH
あれ?元々ないっぽい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:38:49.55 ID:t368HTDH
モンハンやりずらw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:40:36.74 ID:4xj3jlsm
いやv0.8.1にはある

ていうかPSパッドコンバーター使ってる俺にはその加速度センサーってどうなの?
使ったことないから俺には関係ないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:45:18.16 ID:t368HTDH
そういえばそんなんあったよね
とりあえすDLしてみますわ!
どうも♪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:49:57.52 ID:4xj3jlsm
v0.8.1はモンハン2ndまでだぞw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:10:26.46 ID:t368HTDH
アナログ操作やったぜ!
大丈夫よ モンハン2ndよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:45:24.74 ID:FnigoSuR
モンハン3動くかなって試したら起動すらせずにエラー落ちするじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:52:19.80 ID:M3vtO3mD
ざんねーーーーーーーーーーーーーーーーん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:52:51.08 ID:FVfasegZ
0.9.5から0.9.6.2にしたら塊魂改善されてて良かったわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:31:35.18 ID:dH19u922
0.9.5から0.9.6にしたらFF4エラー落ちするようになった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:37:24.55 ID:7guVNid9
前は音声がちょっと遅くなって割れてたのが0.962になって改善した感がある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:04:52.49 ID:H+w5MVo3
\PPSSPP_v081 ←Aのゲームは完璧、BとCとDは_
\PPSSPP_v091 ←Aのゲームが動かなくなたorz&B動く!!CとDは_
\PPSSPP_v095 ←AもBもダメになたor2&C対応!!でもDは_
\PPSSPP_v096 ←AもBもCもorz、まぁD対応したけどあまり嬉しくないのよね
  〃
\PPSSPP_FFFFFFF ←所持してるゲーム全部動かなくなた(´゚ω゚`)



動いてた過去のバージョンは絶対に消しちゃダメ!(><)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:21:50.04 ID:xirfCg8Q
まだ安定しないね
誰これ構わずアップデートさせてたらそーなるわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:41:47.95 ID:JpYJWYKF
>>785
もうあと一年もすれば安定すると思うよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:47:19.33 ID:ABXPwR1S
なんだかんだ言っても動く物は増えたとは思うぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:53:01.30 ID:jeceNfad
>>785
そういうのも含めて頻繁に更新があるのが嬉しい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:01:41.39 ID:FsOPqtRr
新しいアプデで起動しなくなる前にそのゲームをしゃぶり尽くしてしまいなというお告げ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:47:44.17 ID:dqFSnbqk
PPSSPPCTでアドレスあってるのにコード適用されないのはなんで?
所持金のコードとかをメモリビューで見てみると場所も数値もあってるし、リアルタイムで更新もされてるから捕捉できてるとは思うんだけど。
コードのチェックも入れてあるし適用も押してある。ちなみに手動でそのまま数値を変えるとちゃんと書き換わる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:20:21.74 ID:EHYhp4Ie
持ってるソフト全部動くけど全部どこかしらおかしいんだよね。ま、実機でやれってことだろうけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:38:22.67 ID:Dc2jiZ8X
チーターって学校のテストとかも全部カンニングして何とか卒業できたようなやつらだろw

成人してからも如何にしてナマポ生活できるかだけを考えてるやつらって印象
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:10:02.27 ID:l/Ow5lpF
勉強は勉強
ゲームはゲーム

重要なところで力を入れて、そうでないところを適当に楽しむ
それが出来れば人生は楽しき生きられるのさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:33:26.19 ID:9clXtHzr
ぼく、昔からチートしててネトゲとかでもしてたけど
今は情報工学系研究室の院生です
将来は社会に貢献できるようなエンジニアになりたいと思っています。よろしくお願いします。

思えばぼくがこういう方面に興味を持ったのはネトゲのチートのおかげだと思います
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:35:42.06 ID:DwG8Gja4
うるせぇしね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:50:17.67 ID:thtKeIFM
確かにゲームのチート目的でもなきゃバイナリデータ解析なんか興味持たないと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:17:43.83 ID:n0H+UFf9
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:29:29.67 ID:pKF0nT3R
最近のバージョン
グランツーが動かなくなってるぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:12:38.89 ID:19C6Ugaw
PlayStoreで落とせる最新版でペルソナ快適だわ
スペックのせいでFPS30ぐらいに落ちるとこもあるけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:53:40.01 ID:tQnYl76r
プリカおkだな買うかな
$50狙ってみる?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:27:02.30 ID:QZzj7GqW
チート----ゲームをより快適に、または時間短縮のためなど通常ではできないことが起こせる存在
ニート----チートと違い一切変化が起こらない、起きない、全く役に立たない存在
(^_^)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:50:56.24 ID:gGKytalA
はい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:25:42.42 ID:duM02J0c
完動するじゃねーか感動したわ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:34:35.55 ID:syrP4ANF
な、何が?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:04:27.93 ID:cGFisGI0
Atomic audio locks ってどういう効果があって、何のゲームだと良い効果があるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:51:31.17 ID:thfLdDVf
多分オーディオがプツプツ途切れなくなるん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:26:13.26 ID:wrnUR6Lp
それやると逆にブツブツ途切れたぞw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:01:03.07 ID:KIKC02q0
ge2の1.01の不具合の件はフォーラムのどこ見ればいいのかわかる人いる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:15:53.84 ID:wrnUR6Lp
>>806
https://github.com/hrydgard/ppsspp/pull/4206

パタポンとペルソナ 3 ポータブルでウダウダ
一方、タクティクスオウガメイン メニューで歪めます

bing翻訳抜粋
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:48:34.07 ID:WN1FzCSu
PS2用のアナログパッドをUSB変換で繋げてるけど、ボタン設定で認識しないのはどうしたらいいですか?
別のUSBデジタルパッドは認識するけどそれだとアナログスティックが使えないし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:01:19.26 ID:UqC2pPHl
DUALSHOCK3買え

360コンでもいいけど十字キーが糞だぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:07:47.32 ID:KzYub+d7
どのUSB変換使ってるかぐらい言え
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:08:34.91 ID:MhKR/DMm
>>811
OSがパッドを認識してますか?
USBポートを変えてみたりPCが起動してからコンバータをつないでみたり設定ファイルを削除してみたり
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:14:22.08 ID:2G76iDxX
変換機かまして使う位なら箱コンかロジクールでも買えばいいかと

てか認識しないって事はないと思うけどな、デバイスですら認識されてないなら知らんけど
816811:2013/12/17(火) 20:32:24.61 ID:WN1FzCSu
変換機はサンワサプライので、PCSX2では使えてるんです
PPSSPP用に安いアナコンでも買うのが手っ取り早いんですかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:56:17.85 ID:2G76iDxX
そのサンワサプライのドライバを新しいのがあればDLするくらいかなぁ・・
他にパッド繋いでるなら外すとか、JoyToKeyで無理やり指定するとかかなぁ

まぁ変換機要らないの買ったほうが遅延も起きないし便利ですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:57:58.84 ID:S/903RvR
アナログがONかOFFで十字キーは扱いが変わるけどそういうのも問題ない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:32:15.78 ID:KzYub+d7
あまりにも古い変換機なら買い替えした方が良い
うちはエレコムのJCPS101USVでホリコンだが問題なく使えている
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:04:02.59 ID:PBQGgvr2
エレコムJC-PS201USV+DUALSHOCK2だけど使えてるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:10:46.15 ID:wrnUR6Lp
>変換機はサンワサプライので

別に隠す必要ないだろ

JY-PSUADR1
JY-PSUAD11
JY-PSUAD2N

因みに僕はJY-PSUAD1をWindows8で使ってるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:18:36.54 ID:kZjY2Y8n
>>182
亀だけどSCにはチェンジ部分のセーブは無い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:30:16.01 ID:thfLdDVf
実機のPSPをmotionjoyでワイヤレスコントローラー化ってのもできるんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:33:15.81 ID:UqC2pPHl
>>822
マジか ディスクチェンジもはよ実装してもらわないと死活問題だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:35:47.91 ID:WTS3DKNJ
コントロールパネルのゲームコントローラーで詳細設定→優先設定で使いたい方のコントローラーを選択してみ
俺はそれでできた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:00:51.51 ID:gqqDQ65S
>>825
俺も反応してなかったが、これで解決した!ありがとう!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:08:39.96 ID:GZ4KR+L4
パッド2つ繋ぐと優先の関係で面倒なんだよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:21:17.53 ID:E4ysYDa5
こちとらどっちが優先とかないのにな
一つ一つが特別なオンリーワンなんだぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:24:41.84 ID:Q8b5FDIb
モンスターハンターポータブル3rdはどうなったんだ?
海外版だけ動作して外人だけがアドホックで楽しんでる現状か?
日本人カワイソス(死語w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:36:02.79 ID:vtHA9ftb
あと久々にDLしたら、ムービーが正常に再生できるようになってるな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:55:19.96 ID:LGv8Sgu1
GPUマルチOFFの方が速度が出る場合もあるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:16:28.83 ID:jzTeMgb5
MHP3 は今や、快適、と言っていいレベル。
最初ちょこちょこイジれば普通に出来ると散々既出
無論そんな手間かからずとも出来るのが一番だが実際大した問題じゃないはず
恐らく実機が無いと吸い出せないファイル関連の問題で
騒いでいる奴は割れでソフトの磯しかないと公言しているようなもの
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:59:10.66 ID:thVa/4Vo
ディスクチェンジ機能は実装されてるよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:52:49.55 ID:jp71TUCf
やり方おせーて
835sage:2013/12/18(水) 16:44:15.83 ID:NB15Rx2v
>>829
ps3いるけどHDverなら前から快適
もちろん日本版
いろいろめんどいけどやるならHD版オススメ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:52:31.95 ID:oGQNojsN
名前をドザエモンにして温泉で↑キーでアナログステックでプカプカw>mhp3
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:32:48.15 ID:/NDz0Ub2
ps3持ってりゃHDやりたいけど持ってないからpsp無印MHP3


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4746339.jpg
こうですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:48:28.63 ID:Ad8hcBFI
>>837
wwwww
俺こういうの結構ツボなんだよなww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:23:10.61 ID:LXoxlYOd
CPU/GPUマルチでスピリッツやったらフリーズしたお^^;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:39:42.21 ID:5Dn6ZBD/
CPU/GPUマルチにするとCPU使用率が一桁から30%くらいまで上がるからあんまり使いたくない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:26:21.23 ID:LXoxlYOd
うちだとcorei7で大体18%ぐらいだお
4コア8スレだけど、4スレぐらいしかグラフは動いていないお
やはり軽いエミュなんだと実感したお^^
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:28:45.68 ID:t1sHePTk
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:14:27.60 ID:HLMaEzmZ
?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:34:36.05 ID:/apKZQBC
そんな古いコピペに釣られんなやw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:13:05.59 ID:MGxwSw6y
今日もコピペ厨は楽しそうだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:23:45.47 ID:1FwIWmxb
gitでv0.9.1とか0.9.5の古いソースコードはもう拾えないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:49:47.90 ID:UxM7XiG2
はい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:04:24.13 ID:TvY6jYhO
いいえ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:12:24.04 ID:hY4RI5dK
はいえ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:36:16.28 ID:o9/QR/zY
ないあるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:10:12.63 ID:gJqU1LJb
うるせー馬鹿
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:23:28.77 ID:lwPVC4ZV
ないのかあるのかどっちなんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:31:35.94 ID:8LNcIMPG
ないある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:56:55.23 ID:Uojo0KOQ
Yes?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:13:36.70 ID:EFZvInVM
ありますん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:31:59.49 ID:An5wwgQF
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:48:08.88 ID:46srAfu+
オプション設定で何か大事な項目ありますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:06:48.02 ID:b6n7XZH1
一つ一つの設定が特別なオンリーワンなんだぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:17:03.06 ID:NPUfhLYG
肛門が濡れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:50:27.98 ID:sa1ei6SA
映像の特殊効果はオフ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:05:11.81 ID:B1bCekgv
グラフィックのパフォーマンスってところ?
レンダリングモードも何が変わったかよく分からん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:30:23.75 ID:sa1ei6SA
レンダリングをNon-Buffered Renderingにした方が良い作品が結構あるってだけで
問題無い作品ならどっちでもいい
wikiで作品毎の調整とか載ってるのでそれ見て弄ったらええねんで
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:09:02.28 ID:B1bCekgv
うるせー馬鹿
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:15:55.85 ID:ofoa/B18
>>862
死ねよカス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:23:31.99 ID:sa1ei6SA
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:24:24.13 ID:B1bCekgv
>>865
すまない、俺が悪かった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:46:23.86 ID:+vZT7xx6
松田さんはスゲーな
それなのにお前らときたら
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:29:36.79 ID:UcSNxz//
グローバル設定だけじゃなくゲームごとにコントロールも含めて設定覚えるようになりますように
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:31:51.92 ID:B1bCekgv
今までPSPエミュ使ったことなくて
つい最近導入したけど、すでにここまで完成されてる状況で使えたので
激しく満足だわ、大好きないたストしかやってねーけどな、
次はFF4でもやろかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:37:56.61 ID:KGufPGKm
完成度からしたら全然だよ
起動だけならかなり動くようになったけど
グラフィック関連サウンド関連が全然
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:48:22.42 ID:B1bCekgv
そうなんか、手持ちのROMいくつかやってみたけど
モンハン3以外は、普通に動いたな。
でも長時間やったのは、いたストとダライアスぐらいだけどw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:33:24.02 ID:EFZvInVM
ここはお前の日記帳か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:40:47.92 ID:B1bCekgv
うるせー馬鹿
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:40:15.56 ID:LGMEePcD
死ねよカス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:42:19.92 ID:B1bCekgv
すまない、俺が悪かった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:47:46.45 ID:gX4TCcvY
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:09:27.54 ID:NPUfhLYG
?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:29:58.79 ID:8ENE/Uw8
(?_?)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:02:54.61 ID:snAeRBwA
コピペ荒らしなのでスルー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:12:15.34 ID:HoIioUBi
ESC押してもSwichUMDが出てこない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:18:01.74 ID:PswDBo59
エミュレーション > Switch UMD
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:46:26.90 ID:HoIioUBi
>>881
そこ鼠色で選べないし、ESC押しても出てこない
ttps://f.cloud.github.com/assets/3080636/1608065/f1729282-54c5-11e3-9956-531db23c510b.png
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:57:18.90 ID:gFnrA6AO
完成度は高いほうだろ
解像度やらグラ関係は飽くまでもオプションだからな
PSPの仕様のままなら完動するの多くね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:54:38.02 ID:cSVhKjff
過去のソースは作者さんのところにあったけど、サブモジュールは全部最新しか置いてないからビルド失敗、ダメぽい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:44:58.05 ID:dk3xbyMB
久々に更新したら更に処理が早くなってて笑っちまう
すげーエミュだな、これ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:52:46.42 ID:hquB825D
xperiaplay oc1.7でゴッドイーターやってみたけど
結構動くわ
アナログパッド対応してないのが辛い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:48:44.52 ID:U8RxWc5w
セーブ時に再現性なくたまにフリーズするのなんでだろうなあ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:34:01.81 ID:cLpDu2E5
セーブシステムが完全じゃないと言う事だろう
セーブすらできないのもあるしな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:16:16.39 ID:zIvq+IQY
ゲーム名と再現しうる場面をフォーラムに報告すれば改善されるかもよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:44:55.86 ID:ENAnlXzf
マクロスのロードできないのもついでに報告頼むよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:23:49.70 ID:eQlOndtM
タライアングルならできた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:53:31.44 ID:hquB825D
自己レスだけどgamekeybord使ったら
何とかなった
使い勝手はいまいちだわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:52:05.39 ID:j+Vgy4P0
これっていつの間にか .ini を残さないようになったの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:03:42.37 ID:ENAnlXzf
ウロだけど保存場所が変わったとか言ってなかったっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:22:03.47 ID:zIvq+IQY
>>893
.\memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:14:35.32 ID:2rzWlnxf
つべにMHP3HDをPPSSPPで動かしている動画があるけど、元のISOは何なの?
日本語版の動画もあったが手順が解らない
カスタムPS3からゴニョゴニョするの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:47:09.58 ID:ENAnlXzf
>>896
そう
やり方は過去ログ参照(俺はもう覚えてないから書けない)

wikiのコメにも書いてたんだけど、リセットされた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:16:59.18 ID:2rzWlnxf
>>897
実践してる人がいたんですね、どうもです
過去と言っても、これが1スレ目なので何処か解らんのですが…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:51:39.31 ID:dzIdIIF8
スターオーシャンのグラフィックバグ直りましたか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:13:03.73 ID:WXJughLF
うん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:13:37.07 ID:C7HSb101
>>896
EBOOTを復号化
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:57:27.08 ID:Z4KLGKzI
これ軽いな
マルチコアで4コアちゃんと使うエミュはやっぱ違うな
どこぞのイルカ野郎はあかん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:43:37.32 ID:IMfz0o6/
一本貼るかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:34:13.09 ID:hquB825D
貼るなよ絶対貼るなよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:28:48.11 ID:Om7M6lKQ
>>899>>900
直ったかしらんけど昔の記述を消すなよ
直ったって書き足せ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:12:05.68 ID:yfvt4Qxj
正常verあれば昔のは要らんだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:12:20.91 ID:aa8lesWv
まぁぶっちゃけイース7用に0.8.1は捨ててないな
ffmpegに吸収されて以降あらゆるゲームの音が変だ

作者さん零式の影について聞いてるけど、答えてる同じ関係者の人てなんか意地悪そうに見えるw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:45:27.63 ID:6ZbKy5t9
ドライバからAAかけると綺麗にシャギー取れるな
ソフト側からだと、何選んでもシャギシャギとれん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:56:52.36 ID:hTUr51JP
スターオーシャンバグ治ってないやん・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:06:14.65 ID:6ZbKy5t9
>>902
これ4コア使ってないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:45:50.75 ID:utFMCiiB
シャギー()
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:57:51.63 ID:9SdS7iNF
>>894
>>895
さんくす
場所が変わってたみたいだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:00:32.55 ID:+ZTNLWCn
PPSSPPCT更新来てるね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:57:46.75 ID:i+LI2JSl
ゲームパッド何を使っている?
やっぱ評判が良いxbox360のパッド?
それともPSのコントローラーに似たようなパッド?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:26:20.37 ID:P3K2lqSU
ホリのRAPをPSコントローラーUSB変換器で。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:09:34.10 ID:4AIANlCu
最初からウィンドウズ向けになってる箱コンは遅延無いからいいようん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:07:27.28 ID:lyQwvTWe
箱コンでdivaやったら遅延でまともにプレイできなかったんだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:22:54.77 ID:UtPax9qW
シレン4やってて気がついたけどハードディスクのwrite数半端ねーな流石リアルタイム監視ゲーだぜ
って同じセクタを何百何千も書き込みしてるといずれここ不良セクタになるのかにゃ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:35:31.42 ID:uIU9vhch
(?_?)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:40:34.02 ID:DjOoGQQ2
(?o?)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:41:56.88 ID:dQMjwvze
>>918
セーブ時しか監視してないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:55:07.28 ID:UtPax9qW
ならいいんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:49:25.32 ID:k5+DwMIG
オートセーブゲームやったら憤死しちゃいそうだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:42:29.43 ID:Vdbnuq3u
読み込みと書き込みの区別がつかないバカが居ると聞いて
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:31:19.35 ID:28zg1sq7
>>917
さっさとPC買換えてこい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:42:25.10 ID:OoUH9DZB
おい、0.9.6 Gジェネポータブル、タイトルまでいけるやないかいw
びっくりだぜww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:51:03.80 ID:xxZTSlPm
で、UMDPGはまだ7日?何いい子ちゃんぶりぶりなんだか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:17:00.12 ID:MAwW4JMq
PCでエロゲすりゃいいだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:48:23.54 ID:xxZTSlPm
(?_?)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:27:13.40 ID:28zg1sq7
動かして欲しいならリクエストしてこい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:57:20.06 ID:i4Xe4tJT
戦闘が終わって画面が切り替わったら
BGMが鳴らなくなる・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:56:28.35 ID:xxZTSlPm
俺のはBGM鳴ってるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:08:01.24 ID:i4Xe4tJT
v0.9.6-185-

から更新が来ない・・・
クリスマスなのかな・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:10:15.23 ID:BViPiYrX
恐ろしく軽いな
スペックからすれば初代PSに毛が生えたようなもんだから妥当ではあるけど
この軽さなら確かにスマホの低性能CPUでもいけるようになるわな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:23:24.34 ID:8S9dn3m/
今のPCはPS3や箱○のHDゲーはもう余裕で動くんだしねー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:30:26.06 ID:4pi4eFNH
余裕というか今時のゲーム機の中身はPCみたいなもんだしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:42:51.28 ID:Cq8lz/O0
発売前のPS4箱一を既にミドルスペックPCが上回ってる現状
なのにPSPエミュはあれだったんだよな
938811:2013/12/25(水) 08:07:43.67 ID:Rs5WBrNM
これウインドウを縦表示にすることはできない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:10:37.73 ID:KFTTVsvH
画面内の回転rotateのこと?
PSPは横持ちとか縦持ちって概念無いでしょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:31:12.42 ID:+zQ294zK
縦持ちプレイを推奨するゲームならあったな
あとハドソンのシューティングでもあったね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:33:54.97 ID:5rMPW7Zs
アナタヲユルサナイだっけか?縦持ち指定だった気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:14:34.17 ID:xqpn0AtM
画面を回転させるフリーソフト沢山あるんでそれ使うとか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:18:06.16 ID:wZjaTbGy
GPUのオプションから回転できるわな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:25:33.86 ID:Kmxso1hv
スパロボZ2 2本ともマップ画面構成がおかしい
これ正常に表示する設定あったら教えろ下さい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:27:17.58 ID:xqpn0AtM
wikiの○付いてるverでやったら
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:41:23.63 ID:wZjaTbGy
ラデかゲフォかオンボかでも地味に表示が変わる事実
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:25:02.35 ID:3wbutmsd
ときメモ4改善した

キャラグラ違和感なし
音声途切れ無し
背景だけ若干崩れる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:30:06.75 ID:3wbutmsd
さっき改善したって言ったけど、
キャラクターが2人表示になると全体的に崩れた
でも総合的には向上したと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:18:12.62 ID:+DAg49c4
クロヒョウ2序盤のムービーで止まるなあ
オープニングのムービーは止まらなかったのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:49:34.07 ID:o8XqjL2G
ムービーで止まったり、ムービーが真っ黒なタイトルって多いね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:24:18.40 ID:4pi4eFNH
各社によって再生方法や仕様がまちまちなのかもなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:54:20.65 ID:uuzNKbgl
------ ビルド開始: プロジェクト: UI, 構成: Release Win32 ------

TiltEventProcessor.cpp
TiltEventProcessor.cpp(31): warning C4244: '引数' : 'double' から 'float' への変換です。データが失われる可能性があります。
TiltEventProcessor.cpp(31): warning C4244: '引数' : 'double' から 'float' への変換です。データが失われる可能性があります。
TiltEventProcessor.cpp(103): warning C4244: '引数' : 'double' から 'float' への変換です。データが失われる可能性があります。
TiltEventProcessor.cpp(140): warning C4244: '引数' : 'double' から 'float' への変換です。データが失われる可能性があります。

コードを生成中...
UI.vcxproj -> C:\src\ppsspp\Windows\Release\UI.lib

この警告が出ない時もあるけど何なんだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:56:18.08 ID:4pi4eFNH
>'double' から 'float' への変換です。データが失われる可能性があります。

と言う事だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:02:19.76 ID:wZjaTbGy
>>952
ソースかヘッダ中にwarninng無効化プラグマを使ってるVerがあるんじゃねーの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:47:06.32 ID:uuzNKbgl
0.9.5-185を最初ビルドした時にこの警告が出たんだけど、一旦クリーンにして再度ビルドしたら警告は出なかった
んで-pullして0.9.5-187にしてビルドしたらまたこの警告が、、ナゾである
宣言を確認して下さいとかの警告と同じで無視していいものなら気にしないようにしたいけど、出たり出なかったりだからなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:53:37.49 ID:uuzNKbgl
VS2010Expressです
DTV板某スレであれをビルドしてる環境でPPSSPPもビルドしてます
PPSSPP作者、というかその周りの人達はVS2013でビルドやってるのね
VS2013だとwarning C4244は出ないのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:00:59.84 ID:zXtC/amB
>>956
ソースをビルドする程度にスキルあるはずなのにこのwarningの意味も分からないって……
要するに「浮動小数点型実数の精度が落ちるよ」ってことだからな?
(普通に考えると良くないことだが、意図的に単精度型であるfloatを使って高速化している可能性があるから無視していい……かも)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:28:56.91 ID:uuzNKbgl
>>957
サンキュ!

動けばいいだろって外人が多過ぎるぜ(キリッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:29:33.60 ID:g28IzBZp
>>949
これ0.9.6.2で止まったけど0.9.5で動いたわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:01:15.64 ID:bNnF1aGD
だから古いのは捨てちゃダメ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:41:11.06 ID:g28IzBZp
それは分かってるんだけどいろんなバージョン使うとセーブデータの管理が大変なんだよなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:44:43.31 ID:BZ3XvdSN
やっとDISKチェンジができるようになった( ;ω;)おおーん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:43:44.02 ID:x5nZIjEu
>>900
だから消すなっつってんだろ
disable stencil testにチェック、はデフォルトでチェックないから必要なんだよ
設定いじりすぎて説明能力が無い奴はスクショ貼ってるかコメントに書いてろ。いじるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:23:47.31 ID:209+0cYC
0.9.5ってどこにあるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:30:28.72 ID:BfBIctOK
UMD交換指令を検知しないとSwichUMDは表示されないのね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:35:08.97 ID:LMfp77IL
普通に公式サイトにあるけど
下の方みてみ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:27:10.80 ID:LPU+70we
R-TYPE TACTICS 2の亜空間はどうにもならんのかな?
JPCSPは使いたくないし困った
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:57:56.76 ID:a2YxPJ2F
STG程度なら実機でいいんじゃね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:54:02.13 ID:tJzWwfQ5
マイソロ3、何回か戦闘を行ったあと
高確率でBGMが鳴らない

v0.9.6-190 x86 x64どちらも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:30:39.65 ID:XGHB4ofo
185辺りから音声、やレンダリング面は改悪されてる気がする
77くらいまではそうでもなかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:30:05.12 ID:kATB2a4N
>>970
v0.9.6-77でも、v0.9.1-1902でもダメだわ
数回戦闘を行ったあと、BGMが一切鳴らなくなる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:41:54.84 ID:cHA99oUl
持ってないから試せないなー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:52:06.74 ID:Oh91UspH
>>971
ラストランカーとかもBGM途中で止まるな
止まるというかSEが鳴ってBGMが鳴らなくなってしまうんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:00:56.60 ID:8VT+yaT/
前にスクショが撮れないとほざいた者ですが実行ファイルの場所のパスに2バイト文字があることだとわかりました
が、スクショの保存場所を変えることはできないんですかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:12:46.98 ID:g19EBHHW
みたいだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:53:20.58 ID:m3ZX8OTH
>>975
ありがとうございます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:21:39.34 ID:QpZU1c4k
このスレはセーブデータ君が立てた隔離スレだから次スレ要らねーぞwww

次スレ 【EMU】PC用PSPエミュのスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1384557996/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:47:54.86 ID:k9a23YY7
>>977
そのスレは却下

次スレが必要だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:06:29.41 ID:w6PF6r6/
>>977
煽り合いしかしてねーじゃん
却下
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:17:13.08 ID:lDTFuP/r
却下ならさっさと建てろよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:48:11.59 ID:hl3f5AI/
相変わらずこのエミュは重いな
3770kをOCしてもメトロイドプライム(wii)のアイスバレイでfpsがガクッと下がる
アイスバレイ以外は結構快適なのになぁ…トワプリの平原もまだまだ重いし
どっかの天才プログラマが4コアで分割処理ができるようにしてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:51:36.22 ID:sZS7uSeO
お、NGワードか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:20:34.48 ID:4UvCbaLT
>>973
> 止まるというかSEが鳴ってBGMが鳴らなくなってしまうんだが

そうそう、正にそう
効果音はなるけど、BGMがパッタリと鳴らなくなる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:04:43.33 ID:J+D2a4En
1ステージが長いパズルゲーとかは途中で曲が鳴らなくなる事があったな
ステージ変わるとまた鳴り出すけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:43:09.44 ID:jxu5Bmls
オウガ文字化け直った?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:47:10.41 ID:i4xGeMWM
NO
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:56:30.75 ID:2yBfkpxQ
日本からの寄付が少ないのに、そんな国だけの問題を優先したら
他のたくさん寄付してくれた国の人達に悪くてできない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:35:47.21 ID:i4xGeMWM
エミュ開発を寄付ってのが日本じゃ無理過ぎるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:16:22.65 ID:LzD/neqz
作者が外人である以上、自国を優先するのは道理に合ってる
つかそのオウガの文字化けはフォーラムに出てるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:31:56.94 ID:7cXj73rm
>>983,984
俺屍だと、メインBGMが止まるとシーンが変っても無音
その間もSEは問題なく鳴る
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:00:31.27 ID:tMjspj0q
日本の強みはクレーム力なんだから
不具合を早く直すよう言ってくれ

開発者なんて日本では土方扱いなんだから
ユーザーがガツンと言ってやることで
危機感を持たせるように調整しないと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:04:37.33 ID:NR5zuYsw
いくらクレーム力とやらがあっても英語ができないからな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:10:31.46 ID:2yBfkpxQ
まじでやったらJPのソフト動かないようにされそうだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:53:43.35 ID:a9TpG4qm
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:32:02.29 ID:Rdd28Pch
日本の強みがクレーム力とかまたバカそうなレスだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:39:01.65 ID:i4xGeMWM
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:37:19.89 ID:9oo6BoFi
とりあえず金を払えばクレーム力が上がるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:39:11.86 ID:i4xGeMWM
くれーむちから
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:54:03.35 ID:tMjspj0q
フリーソフト作ってる人に
金払うなんてありえないでしょ
金を払わずクレームを出すのが
コスパ的に一番いいんじゃない?

MH3 not working.
Please fix it !
We Japanese pay money for you !
Hurry up, programmer !

こんな感じか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:08:32.64 ID:B9wAUYAw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。