PC98エミュ総合 パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:33:16.43 ID:iiPA6Kev
試すことを一切しないでなw
あまりに胡散臭い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:34:30.03 ID:akXRwjqM
大漁じゃねーかw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:48:28.43 ID:eb6THRIb
ID:OsNcK03H
ID:sj6u7/rB
コイツのしでかした最大の失敗は、
2chの改造板で超〜〜〜ど素人な質問をした事。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:46:27.60 ID:u2U512k0
まぁ暖かくなってきたから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 05:43:11.78 ID:ag1Hrwrx
で、猫2の「新規ディスク」ってなんなんですか?
フロッピーを指してるわけでは無いんですよね?
あの新規ディスクって、なにをするためのものなんでしょう、
純粋に知りたいのですが
さっさとしろよクズ共
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:28:57.12 ID:k+Uy4ipK
相手するの飽きてきた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:08:37.10 ID:b9PIr8X2
今からスルー検定を開始します。
ID:ag1Hrwrxのアホゆとり君が諦めるまで、
頑張りましょう〜♪ (^<>^)v
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:14:04.33 ID:M1hKUpn/
キャラ設定崩壊してるぞ、もはや別人か
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:51:05.46 ID:iAY9Wv1X
>>925
もうそのネタ飽きたというかそもそも面白くなかったから新ネタで頼む
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:21:28.07 ID:NU3sUtyA
おバカなゆとり君が、どんな新ネタでど素人質問をしに来るのか!
今からとても楽しみです〜♪ (^o^)v
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:10:30.39 ID:qmWMKDAj
>>925は偽物です。

結局、猫2の「新規ディスク」がなんなのか、解決出来ていません。
調べているんですが、、、。どこを見たら解説してあるんでしょうか。
>>920さんの
>カギのかかった何のしかけもない普通のドアの前で
>そのドアを開けるキーを握り締めて
>「ドアの開け方教えてくれ!」
>と叫んでるようなものだもの。

が非常に悔しいんですが、
新規ディスクで生まれたNewdisk.d88をどうすれば
いいのでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:13:08.58 ID:FoIua/VN
906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/04/11(金) 13:12:20.27 ID:uM4DCvzZ
言っとくけど、こいつ本物なんかじゃなくて荒らして遊んでるだけだからな
元ネタ↓

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:30:16.23 ID:vqAWSvIG0
Neko Project IIを使っています。
98のゲームなんですが、ブランクディスクが必要となり、
エミュ→新規ディスクで作る場合、
拡張子がd88のディスクになります。
それではエラーが出てしまうのです。
拡張子がfdiのブランクディスクが必要なんですが
どう作ればいいのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:23:11.73 ID:fWTXSGLs
>>932
マック使いが悩んでいるという事も考えられるwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:10:57.81 ID:msbKcfOk
偽物じゃあしょーがねーな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:25:11.19 ID:7GrzoS3c
>>931
もういいって言ってるじゃん
相手して欲しけりゃ新ネタ持ってこいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:22:21.35 ID:tH6zsxLI
Intel Galileoでt98vmmみたいな事をしたら弁当箱サイズの98互換機が作れるんじゃ無いかという妄想。
1chipMSXみたいな98互換機出たら買うのになぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:05:08.03 ID:bbHKSp1B
8インチwinタブに98エミュ各種入れた方が、書き換えない限りたった一機種の互換でしかない
1chipより色々動くんじゃないの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:50:20.05 ID:cUd4s1p6
anexの新規でぃすく作成でfdiのブランクつくれまっしゅ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:10:02.08 ID:Vwybc7PD
MZ-80Kがあの大きさだからね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:29:50.54 ID:yBy1TXjt
1chipMSXって互換性に難あったみたいだしなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:02:52.99 ID:h5ZsTLzh
>>933
あ、正解です。macで猫2やってます。
猫2の新規ディスクってフロッピーイメージのことですよね?
拡張子がD88ってのがどうしても解せないのですが。。。

このファイルをどうにかすれば、猫2で使える
ブランクディスクイメージになるんですか?
942解決してるじゃないですか、この人は:2014/04/17(木) 18:09:53.95 ID:h5ZsTLzh
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:30:16.23 ID:vqAWSvIG0
Neko Project IIを使っています。
98のゲームなんですが、ブランクディスクが必要となり、
エミュ→新規ディスクで作る場合、
拡張子がd88のディスクになります。
それではエラーが出てしまうのです。
拡張子がfdiのブランクディスクが必要なんですが
どう作ればいいのでしょうか?


904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:02:53.92 ID:3VbeUL3Z0
拡張子は関係ない。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:18:12.29 ID:vqAWSvIG0
>>904
レスありがとうございます。
拡張子が関係ないのであれば、
Neko Project IIにてせっかく作ったブランクディスクが
ゲームで認識されないのはなぜでしょうか?
(ゲームスタート時に「空のディスクを入れて下さい」と出るので
Neko Project IIで作ったブランクディスクを入れる→エラー)
なにか必要な作業が抜けてますか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:21:54.86 ID:vqAWSvIG0
失礼しました、自己解決しました。
どうやら新しく作ったイメージファイルのファイル名を
変更したことが原因だったようです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:17:04.88 ID:h5ZsTLzh
てか、それに書いてある通りだった。
なんもせずにそのまま使えるじゃねーか。
新規ディスク=ブランクディスクじゃねーか。

だったらそう言えよ、一発で終わるのに。
まわりくどいこと言ったり、現物フロッピーから〜だの
お前ら、いい加減にしろや、クソボケどもが。

ろくでもないオッサンになっちまってんだな、お前らは。
そんなてめえらの身に近いうちに不幸が訪れることを、
祈りまくっとくわ。死にさらせや。ボケが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:28:15.33 ID:uZw1LGjr
釣れますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:40:55.52 ID:1vNghMgQ
h5ZsTLzhはどうしてまだいきてるの?
9801を使ったこともない糞ボケがなぜエミュなら使えると思ったのかw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:42:40.64 ID:kyKgePxy
レスつける馬鹿がいるからじゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:46:53.99 ID:Cp0PCIlY
イケスポジェネレーターのURLおしえて
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:30:28.10 ID:7fl+O99V
何年引っ張るんだよ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:09:55.77 ID:/TuFfhPt
お前ら釣られすぎ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:16:29.11 ID:h5ZsTLzh
まあ騒がせたお詫びに、新スレ立てといたよ。
使ってくれ。じゃあ、もう会う事もないだろう。さようなら

【PC98】エミュ総合【PC-98】パート7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1397733294/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:44:42.72 ID:4kh3zp1v
つまらんネタまだ引っ張ってたのか
本人にしろ、成りすましにしろ、知性を疑う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:38:10.42 ID:tH6zsxLI
>>937
単機能のハードのロマン。・t98vmmがうまくいっていれば実機を超える互換ハード。あまり意味はないなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:59:12.86 ID:0HYMA0ui
VirtualPCで動きますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:34:58.53 ID:vlAdw/Tb
まだこのスレ必要なのかw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:29:34.19 ID:b42UT2Pl
Xpすらサポート終わったのに98とかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:17:21.55 ID:dw92dPDG
BGで勝手にサービスが動かないDOS最高
広大なメモリ空間が使えるx64版きぼんぬ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:53:30.01 ID:Pp/iKZpb
レコンポーザがある限り離れられない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:36:47.57 ID:fa9lvGHm
stedやrecopなんかのレコンポーザクローンでいいんじゃね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:23:07.17 ID:FCErw2ga
XPがサポート切れたとか言ってるのに現役で2K運用(非スタンドアロン)してる人だっているんだから98だって
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:24:05.58 ID:v6ZZe8me
エミュレータは常用するものじゃないからサポート云々はスレ違い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:25:14.29 ID:0BY/JlTp
なにまたスポーツ狩りのイケメン来たの・・・?(呆
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:08:35.81 ID:wYDP/ezy
1000
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:37:31.69 ID:veptlmV4
てす
hage
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:11:34.66 ID:tGdZTnew
tes
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:08:43.40 ID:+gabq4q8
DOSの扱いがよくわからないので
半年後にまた来ます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:00:33.11 ID:Gr1AnCrq
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:17:02.22 ID:wl2UCSGr
だから半年後って言ってるんだろそいつ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:56:44.50 ID:/dYCnBCY
半月経ったのでまたきますた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:01:45.06 ID:fiTwGq/l
>>968
オッス、ゆとり君。
少しはDOSの扱いを理解出来たのかい?
970名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://spoiler.shiteyattari.com/np2x11.7z
マイクロキャビンがまるでファルコムに