魔法少女まどか☆マギカ ポータブル 改造コード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いよいよ本日発売です。
CFWでの起動確認や改造コードなどの情報交換をしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:30:50.01 ID:Ehz5i5oR
635proB10だとマップ画面になるとおちた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:46:22.59 ID:LaD9e3uK
まどマギ、5.50 prome-3だけど、一日目でセーブ出来る所まで来たが
一回もフリーズしなかったぞ。動画だけカクったが。
チュートリアルも普通にページめくれた。今の所不具合無し。
ダンジョン入ったらまた報告するわ。

まどマギ、5.50 prome-3 
2日目まで来た。1日目のダンジョンも全く何も無く通過
今まで動画が若干カクった以外全く不具合無し。

あとマミさんの感情値がなんもせんでも上がりまくってワロチww
そしてQボタンのしくみがイマイチ分からん。攻略待つか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:54:54.52 ID:Ehz5i5oR
660MEならおちんかった
CFWの相性なのか個体差なのか微妙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:16:29.71 ID:LaD9e3uK
中華サイトで拾ったけど、1.5Gちょっとあったぞ
ファイルサイズ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:19:35.67 ID:Ehz5i5oR
連投で悪いけど
proと相性悪いっぽい、660proB10でもおちた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:22:19.00 ID:pd63SWAW
割れは死ねや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:31:42.67 ID:LaD9e3uK
まどマギ、5.50 prome-3
一人目の魔女を退治。
ここまで一切不具合無し

まどマギやりたいならCFW入れ替えた方がいいかもね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:47:58.84 ID:Ehz5i5oR
何度もスマヌ・・これが最後
3000だとproでもMEでもマップ画面でプチ
2000の660MEだとおk
ちなみに3000はAKBモデルのピンクのやつだけど関係あんのかは不明
とりあえず2000でやるは
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:11:35.65 ID:LaD9e3uK
ああ、5.50 prome-3でやってる俺は2000な。
メモステは純正だけど、動画が少しカク付く
それ以外は全く問題無し。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:17:13.98 ID:30tnIB9d
prome-3のvいくつよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:17:31.06 ID:Yxmg7H5p
1000 6.39MEでマップ画面フリーズ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:27:44.16 ID:jX/fvk8P
6.35b4でフリーズ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:24:52.61 ID:30tnIB9d
5.50prome3 v4でフリーズ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:00:42.74 ID:Yxmg7H5p
1000 prome3でもフリーズ
2000と相性がいいのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:26:14.90 ID:lNPLVtmr
1000の6.60MEマップでフリーズ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:32:36.27 ID:p/BCGeV6
1000はどれもフリーズっぽいね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:37:39.06 ID:lNPLVtmr
ダメ元でME631パッチ当ててみたけどやっぱりマップフリーズするな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:43:18.30 ID:LaD9e3uK
>>11
多分ver3
FF零式もパッチ当てたらマルチはできないけど動く

俺のPSPのが特殊なのか?
お前らちゃんとまどマギのデータ1.5Gあるか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:43:37.16 ID:Q+u9zdwa
非対策基盤2000の660PRO-B10でマップに入るとフリーズしました。
MEでもフリーズするみたいですし、promeにするのが安定みたいですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:47:29.45 ID:LaD9e3uK
今の所不具合なく動いてる人間だけど、
まどマギのゲームデータ、PSP上の表示で1492MBと表示されてるわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:48:44.28 ID:+nFAQbaZ
フェイクもあるってことか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:52:52.77 ID:30tnIB9d
PSP1000でprome3も4もME631パッチもダメ
情報待ち
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:01:13.61 ID:lNPLVtmr
ISO起動スレ511の方法で1000の6.60MEマップフリーズ回避成功
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:13:25.68 ID:oe9cCUag
2000 prome3でもマップ入るとフリーズするわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:16:07.90 ID:8UtIorrm
どうしてもフリーズするな。今日は回避待ちかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:16:14.32 ID:30tnIB9d
要はチュートリアル出さないコードでもあればいいのか
知らんけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:18:22.78 ID:gRQ3cf5k
>>24と同じく回避成功
どのタイミングか分からなかったから10回くらいひたすらスリープと起動繰り返したら行けた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:34:31.01 ID:qHcDPm/T
回避成功したら3000でも遊べるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:35:12.50 ID:5+4SmFv2
UMDあるんならUMDから起動してマップでセーブしてからISOでロードしたら良くね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:41:56.84 ID:Q+u9zdwa
>>24の方法で回避できました。
非対策基盤2000のPRO-B10です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:10:17.65 ID:w3tnw3Dd
対策基盤2000のV3、prome-3-v3でマップ画面までおk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:38:58.76 ID:7965Jv/X
回避してわかったけどマップでフリーズする原因はマップのチュートリアルが正しく表示できないからなんだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:14:57.53 ID:IDBwqU3A
スレタイに改造コードって入れる必要なかったんじゃね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:20:13.36 ID:cMVAWQGn
起動とかどうでもいいから改造コードはよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:36:16.71 ID:8UtIorrm
画面出始めのフリーズをスリープで抜けても
街の様子と音楽を鑑賞するゲームになる。チュートリアル出ねえ

確実な回避来るまではUMDで進めたほうがよさそうね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:40:36.60 ID:Hh+Mt0Jn
UMD持ってないだろ
中華に流れてるの吸出しミスだぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:12:08.04 ID:JdfDg2Iw
んなわけねーだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:20:53.51 ID:LaD9e3uK
さやかが魔法少女になる所までなんの問題も無く進んだ
お前らのPSPか掴んだISOがおかしいんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:22:15.64 ID:dEyYNKx7
有効な回避方法かわからないがCPUの値を222とか111にしたら落ちにくくなった希ガス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:34:19.09 ID:30tnIB9d
UMDでも落ちたぞwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:01:44.01 ID:rYuiiFWr
filerで吸い出しても症状が出た、6.39pro nightly

あと割れは帰れ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:06:58.72 ID:30tnIB9d
UMDでフリーズ回避はできたがチュートリアルは正常に表示されないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:13:21.54 ID:+xg2zQb3
チュートリアルスキップ、フリーズ回避コード希望
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:23:10.06 ID:4CRz4BfJ
今気づいたけど、iso番号が二つある。
俺が持っているのはULJS-00430。(DUOWANで拾ったやつ)フリーズあり。
他のはULJS-00429。これはまだダウンロード中。

UMDでもフリーズする人もいるし、フリーズしない人もいるみたいから、
00429はフリーズないかも?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:24:15.50 ID:Fpc3P16H
つーかISOファイルのハッシュ値貼ればいいだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:28:35.90 ID:NGeFfVuG
>>45
限定版と通常版で違うんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:54:02.20 ID:Hy2Uwlwb
Qボタンお手つき無効
_C0 Qbutton
_L 0x0148012D 0x00000000
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:26:48.99 ID:30tnIB9d
TOTRWM3パッチでチュートリアルも表示されるようになった
1000 prometheus3 v4
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:35:33.90 ID:30tnIB9d
と思ったらマップ画面でフリーズ
すまそ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:44:20.40 ID:a09ujpKA
とりあえず、5.50prome4での起動方法よろしくお願いします
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:18:10.77 ID:bgMjf/2K
>>51
今の所どのパッチあててもマップ画面でフリーズ
ドライバ変えてもフリーズ
起動だけはできるがなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:30:10.49 ID:a09ujpKA
つまりまどマギは無理か・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:40:25.43 ID:qHcDPm/T
かなりめんどくさいがチュートリアルが表示されるタイミングでスリープ→起動の繰り返しでなんとか遊べてるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:41:32.46 ID:qHcDPm/T
CFWは3000の6.60LME
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:43:53.85 ID:D72D1wVP
>>45
ニャにきてるやつは後者ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:26:56.54 ID:y1K3HEsP
ニャは様子見
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:31:11.54 ID:urq0DUeB
ほれシステムデータ弄くるコードだ
フリーズ回避コードパッチは俺は教えん。自分で探せ

_S ULJS-00430

_G MADOMAGI_P

_C1 ITEM
_L 0x41480DCC 0x001D0001

_L 0x00000063 0x00000000

_C1 HP STRENGTHENING


_L 0x11480F58 0x000003E7

_C1 MP STRENGTHENING

_L 0x11480F5A 0x000003E7

_C1 STR STRENGTHENING

_L 0x11480F5C 0x000003E7

_C1 CON STRENGTHENING

_L 0x11480F5E 0x000003E7

_C1 VIT STRENGTHENING

_L 0x11480F60 0x000003E7

_C1 DEX STRENGTHENING
_L 0x11480F62 0x000003E7

_C1 AGI STRENGTHENING

_L 0x11480F64 0x000003E7

_C1 MAGIC BOOK
_L 0x11480F66 0x000003E7


_C1 GS Relation 1
_L 0x01480E40 0x00000003

_C1 GS Relation 2

_L 0x01480E48 0x00000003

59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:31:40.35 ID:urq0DUeB
_C1 CHARACTER PICTURE BOOK


_L 0x41476928 0x00030001

_L 0x1F1F1F1F 0x00000000

_L 0x01476934 0x0000001F

_C1 WITCH PICTURE BOOK


_L 0x4147695A 0x000B0001

_L 0x1F1F1F1F 0x00000000


_L 0x01476986 0x0000001F

_C1 MAGIC PICTURE BOOK


_L 0x414769BE 0x001B0001

_L 0x1F1F1F1F 0x00000000

_L 0x01476A2A 0x0000001F

_C1 EVENT CG PICTURE BOOK

_L 0x41476AEA 0x00360001

_L 0x1F1F1F1F 0x00000000
_C1 SCENARIO/TIPS PICTURE BOOK

_L 0x41476BE4 0x001E0001

_L 0x1F1F1F1F 0x00000000


_C1 FEELING ENERGY

_L 0x21476020 0x0098967F
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:42:18.97 ID:rYuiiFWr
そもそも回避コードがあるのか‥?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:44:17.35 ID:+xg2zQb3
対策をOFFにできれば結果として回避
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:44:28.70 ID:dxnhWdiK
素直に知らないです、って言えばいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:44:40.78 ID:tI8IVkNd
ないだろ
あったらとっくに回ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:46:59.12 ID:urq0DUeB
まぁ知らないことでいいよ(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:47:57.54 ID:dLtInIwD
>>64
本当は教えて欲しいんだろ?
その手に乗るかアホが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:49:44.38 ID:urq0DUeB
え?お前まだフリーズしてんの?ばっかじゃねぇの?w
割れ厨はこれだから困る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:51:40.30 ID:tI8IVkNd
これは‥
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:56:15.98 ID:dxnhWdiK
さすがに釣り針が大きい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:58:48.33 ID:vODa34sm
これは釣れない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:04:00.29 ID:urq0DUeB
ごめんなさい。フリーズします。回避コードプリーズ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:04:18.81 ID:y1K3HEsP
正直だね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:04:39.26 ID:tI8IVkNd
思ったより素直だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:07:30.10 ID:vODa34sm
ワロタ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:21:05.61 ID:wE9X5mo0
換6.60B9,死机的地方就都不存在了
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:23:55.45 ID:4CRz4BfJ
日本語でおk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:24:46.06 ID:mClp5EQ6
いやおまえら、べつに面白くしなくてもいいから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:34:12.78 ID:p/klqd2S
>>74 6.60B9,死机的地方就都不存在了
 6.60B9 システムにチェンジすると フリーズしなくなった
が、よく分かんない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:37:42.81 ID:mClp5EQ6
マジもんの支那人なの?
日本人様の著作物不正にDLしてんじゃねーぞこの土人
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:46:05.52 ID:lI/8KGqm
お前らゲルト戦後のフリーズ回避できてる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:53:24.61 ID:a09ujpKA
プロメ4で動く方法プリーズ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:54:46.00 ID:tI8IVkNd
>>80
どれでも動かないのに何言ってるんだか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:57:30.81 ID:mClp5EQ6
動いたと思ったらUMDいれたままだった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:34:23.37 ID:urq0DUeB
あ、ちなみにコードは効くからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:34:59.95 ID:dxnhWdiK
使わせてもらってるよ、ありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:35:37.75 ID:DE3p+eKE
ISOファイルをCSO Compress9に変わったらプリーズなくなった。テスト中。


韓国から。(

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:36:24.44 ID:4CRz4BfJ
_S ULJS-00430
_G MADOMAGI_P
_C1 SCENARIO/TIPS PICTURE BOOK
_L 0x41476BE4 0x001E0001
_L 0x1F1F1F1F 0x00000000

このコードを使うとフリーズ全然なし。
今、確認したわ。
チュート全開コードだから、
これで自動的に出てくるチュートを止められるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:38:58.99 ID:a09ujpKA
パッチでも無理、cfwでも無理

今回は無理か・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:45:52.93 ID:y1K3HEsP
>>86
GJ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:48:57.94 ID:NGeFfVuG
マップも通過?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:55:44.15 ID:4CRz4BfJ
マップも通過。
でもシナリオまで全開しちゃうからヤベー

誰かがチュートだけ全開するコード見つけてくれ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:03:46.61 ID:aBCn5bUc
図鑑が右下の豆知識以外0%になった件
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:03:59.73 ID:+xg2zQb3
ワロタ
過程を楽しめないとはw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:09:05.24 ID:hpuWL3xK
俺らミジンコは無理でもこのアドレスから職人がチュートリアルだけの見つけてくれるの待とうぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:12:47.92 ID:Su3AXePq
MAP画面でスリープさせれば、セーブできる場所まで進めた
今後は不明

チュートリアルはまだまだありそう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:16:28.22 ID:uhn2OrNn
てか内容はどうなの?
おもろいの?そこ重要
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:17:08.93 ID:urq0DUeB
つかシナリオの1個に付き8bitなんだから引けばいいじゃん
どんだけなの?あんた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:18:29.77 ID:aBCn5bUc
因果値清算しようとしたらフリーズした・・・^o^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:21:13.17 ID:UBFsmFuQ
因果応報
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:22:37.75 ID:Y4g8lWw2
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:32:42.59 ID:4CRz4BfJ
>>85
この方法使ってみた。
同じチュートが繰り返すのも直ったよ。
1回目のフリーズもなし。

CSOで行こうぜ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:37:07.50 ID:W9iA+kBY
_C1 SCENARIO/TIPS PICTURE BOOKで
最初から初めて最初のマップ表示でフリーズしないのは確認したけど
シャルの力貯めでフリーズするわ
強化しまくって瞬殺すれば回避できるけど、RPG要素皆無になっちゃうな
ダンジョン面白くないし、まぁ良いか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:43:22.50 ID:a09ujpKA
>>100
どーやってisoからcsoにするんですか??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:44:37.75 ID:4CRz4BfJ
>>102
CSO compress 9 使ってみてごらん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:47:32.96 ID:urq0DUeB
UMD持ってりゃできるだろ。あ、持ってないんだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:54:20.63 ID:88MyhjLx
何度やってもさやかが魔女になるんだが
これもプロテクトの一環か
円環の理に導かれてくれよ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:57:08.10 ID:Fpc3P16H
6.60LMEでもまともに動かんのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:59:15.30 ID:Su3AXePq
6.39 TN-A XtendedでMAPはスリープで越えた
でもダンジョン扉くぐったところで止まった
いまCSOしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:02:54.90 ID:jHQ8zs4M
めんどくさいからしばらくofwで遊ぶわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:03:15.28 ID:a09ujpKA
うん、持ってない
方法プリーズ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:06:26.10 ID:taHWqDMF
>>109
お前さっきから聞いてばっかだなと思ったら割れかよ…
少しはggrks
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:07:11.09 ID:ws1dLArF
ななしよお向こうでisoフリーズしますとかレスしてんじゃねえよ
csoもしらない雑魚とかどんだけお前らゆとり教育うけてんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:07:19.86 ID:cEif1fvi
>>109
ggrks
PSP 圧縮調べればわかるはずだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:08:25.58 ID:lI/8KGqm
>>109
犯罪者乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:09:17.83 ID:jsgTPiln
とりあえず最初のチュートリアルは突破>cso
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:10:37.61 ID:W9iA+kBY
cso9でシャル力貯めも突破した
いけるかもね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:10:52.09 ID:jHQ8zs4M
cso圧縮すると起動するものも起動しなくなることがあるって聞くけど、その辺よくわからんなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:11:40.04 ID:CiFhyK2N
お前らどうせ起動したらろくにやりもせず飽きるんだろ
最低だわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:12:18.26 ID:dReIsGIH
ワルプルギスのビル落としでとまったわ
めんどくせえ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:13:35.45 ID:hpuWL3xK
>>113
そう言いたいのはわからんでもないが犯罪じゃないしまぁおちけつ

CSOにしたら進めたな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:17:24.21 ID:urq0DUeB
脳みそ腐ったマジキチ死ねよ
とりあえずてめぇは豚箱にいくか、一生借金マミれになれよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:18:40.03 ID:OY31EVKj
一生借金マミか・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:20:46.70 ID:+xg2zQb3
UMDから吸い出したISOファイルをCSOファイルへ変換
http://www.gamedeta.com/archives/psp_1/umdisocso/index.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:29:58.23 ID:jHQ8zs4M
csoの9で圧縮したらオープニング動画完走、これは行けるかと思ったら冒頭のキュウベエ選択肢でフリーズしよったw
5.50 prome-4
やっぱしばらくOFWでやってるわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:32:27.96 ID:bNhC5EjZ
csoで圧縮して更にパッチやってるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:51:49.62 ID:9rzKh+QX
1000 6.60ME-1.6だけど
OFW起動かつUMDでチュートリアルが正常に送られない
これはCSO化で改善されますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:59:00.89 ID:y1K3HEsP
>>125
不可能じゃない事は試せよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:01:18.51 ID:9rzKh+QX
>>126
ごもっとも
今から影の魔女戦なんで負けたら試します
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:07:15.64 ID:XCyqHHvR
改造コードスレかと思ったら割れスレだったでござる
QB「地獄に落ちればいいんじゃないかな」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:12:10.30 ID:egnPLtkT
                                   |\           /|
              _/⌒丶                    |\\       //|
       ,.ィ≦´⌒ヽ::::ハ::ヽ      地獄案内人    :  ,> `´ ̄`´ <  ′
      /::::ヽゝ、///}::}∧::}       きゅ〜べ〜    V            V
     {:::::::::::::}i:::::`ヽノ厶-':::Yニヽ.              i{ ●      ● }i
     ノ:::::::::::::|!:r'⌒ヽ:::::::::::ムノ:::::ヽ            八    、_,_,    八
   /::::::ヽ:::::::::!::|////ヽ-<:::::::::!i:::::}            / 个 . _  _ . イ  ',
  {::::::::::|!::::〉、:::::::∨///ハ:::{777八::::!            〆、  i'/ー┼一'"   i  X
. /}::::::::::!:::{//\:::::V///ハ::!////,}:::|!       τ´ _ '//´::::ヽ.     λ´ `つ
..{:::::!ヽ、:::::::::V///ヽ:::V///,'}:!////,'!::!!      __, -‐' "//::::::::::::::}       ヽっ⊃
/ヽ::::::::{`ヽ、:::\///\ヽ///!l//////}l.     /´/       | /!::::::::::::::::!   /
{::::::!ヽ:::ヽ//ヽ、::\///ヽヽ/,}:{,'///:ト/.    / ./       .!'. |::::::::::::::∧ /
..ヽ:::::(/ヽ::\//ヽ、:\//∧V!::Vノ ::|     / ,'       /⌒ヽ/  ¨       /
.   \:ヽ/\:\///ヽ:\/ハ:`:::::::::::└、 r‐'  .!       /::::::::::::'          ,'
     \:`<ヽ:`::</\:\}:::::::::::::::(⌒ヽ   i       /:::::::::::::'     , -‐==! i
        `ヽ、`<ヽ:::`ヽ.):::::::(:::::ー-::: ̄:`\ i       /:::::::::::::::'    /     :│|
          `ヽ、`::::::::::::\::::ヽ::::::r一'⌒ヽ\    /:::::::::::::::::'   f´        |│
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:15:56.67 ID:Zz6lGbNj
>>129
懐かしいネタだなwwww


CSO変換してみた
やってみる
6.60B−10
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:18:23.87 ID:X2ZzfoBY
フリーズ対策わかったかもしれん。
OFWでUMDでシステムデータ作成で開始。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:23:13.14 ID:TQsfwNhH
AA無茶杉たろうww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:24:17.41 ID:ovUMA2sz
それでもなる。ソースは俺
チュートリアルの部分だけ見つけたけど、この様子だとしばらく投下しない方がいいな

手元にある429でfilerと鶴で吸い出し比べてみたが、サイズ上は変化なしだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:27:58.55 ID:Zz6lGbNj
MAPは超えたが・・・シャルでフリーズするのか・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:29:18.74 ID:KP1WiWaP
要は見つけてないんですね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:30:27.05 ID:tmPvuq85
>ソースは俺
2chでもっとも信用性ない言葉だよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:31:10.49 ID:KX/H/Yts
6.60ME 1000
csoでゲルト倒したあとフリーズしなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:32:15.75 ID:L316sNpq
_C0 Tutorial Open
_L 0x41476C04 0x00160001
_L 0x0F0F0F0F 0x00000000
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:32:54.53 ID:qW5sFf7Y
シャル第二形態に勝てんwwww

使えそうなコード教えてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:34:12.78 ID:8nrDZJx3
>>139
普通に携ゲRPG板のスレ池
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:37:00.85 ID:X2ZzfoBY
Qボタンの2のチュートリアル出せた人いる?
なんか1が2回表示されたあとに3になる。
OFW+UMDなのにな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:45:24.35 ID:qocqpCcm
>>141
このスレに書き込んでる時点でGFWなのバレバレ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:47:25.85 ID:Q8Wzqmc7
>>142
GFWって何?
ねぇ?ねぇ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:49:21.36 ID:RIZB1C3b
シャル2は時間止めたあと加速して撃ってればMP切れる前に勝てる
加速は最初の一回でおk
唯、逆にチュートリアル前に倒しちゃえるので、図鑑コンプするなら敢えて死なない程度にヘボプレイ推奨
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:03:38.20 ID:qocqpCcm
>>143
ああ、はいはい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:04:41.90 ID:FzgCh/Dd
>>142
GFWって何?
ねぇ?ねぇ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:04:48.09 ID:X2ZzfoBY
3000の標準環境でやってみたがフリーズはしないけどチュートリアルが変だった。
これってバグの可能性はないのかな。
通常版をISOToolの最新版で吸出し。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:15:49.20 ID:8nrDZJx3
>>147
標準っつーとOFW+UMD?
やっぱバグなのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:15:50.14 ID:VCBOpwBN
グレートファームウェアだよ言わせるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:16:10.99 ID:lLwOZxUX
>>142
GFWって何?
ねぇ?ねぇ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:19:24.69 ID:X2ZzfoBY
>>148
PSP3000でOFWでUMD起動。
システムデータも作り直してスタートさせて最初のチュートリアルが↓みたいな感じ。
CFW+ISOだと「Qボタン基本1」が3回表示されるはず。

Qボタン基本1
Qボタン基本1
お手つき
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:19:45.66 ID:FUrWtbgb
別にたいしたこと書いてないだろいい加減にしろ単発
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:20:39.82 ID:0b9CYsRX
(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:23:00.12 ID:8nrDZJx3
>>151
>>125だけど、それと全く同じ症状だわ
ちょっとCSO試してみます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:27:16.11 ID:TvibZbVs
>>152
涙ふけよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:33:18.01 ID:FzgCh/Dd
>>152
涙ふけよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:34:43.89 ID:pRoaMBOq
isotoolのcso変換じゃダメなの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:35:50.64 ID:NIsIt7Gs
cso変換なら、isotoolでもできるよ。時間かかるけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:36:27.96 ID:NIsIt7Gs
かぶったw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:37:34.24 ID:pRoaMBOq
>>158
あのソフトじゃなきゃいけないわけじゃないのね
Thanks

これってBGM変更してもいけるのかな

試してくるか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:43:28.97 ID:ovUMA2sz
グリーフシード
ネタバレ中かつ一応貴重品カテゴリなので、気になる人は使うな

_L 0x81480E40 0x000C0004
_L 0x00000001 0x00000000
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:11:55.79 ID:f/iRN4mz
>>158
何時間掛かる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:27:28.56 ID:8nrDZJx3
>>151
確認した。
PSP1000+CFW6.60ME-1.6+CSO(Compress9)で
マップフリーズ&チュートリアルバグを突破。
ただしCSOらしく一部サウンドに変なノイズがわずかに乗る模様
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:29:33.99 ID:5ZBV73+D
isoでやりたかったけど
原因が処理落ち?ならどうにもならんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:41:37.35 ID:z5F0D/EC
iso_toolでもcsoに変換できんの?
どーやって?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:43:40.99 ID:dN/zWbtW
ggrks
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:06:00.82 ID:OY4D36r5
めんどくせーなもう。
仕方ないから久しぶりにUMDで始めたけど、
きゅるきゅるうるせーし読み込みうぜーし、
なんとかしろよもう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:45:31.56 ID:z5F0D/EC
まどマギでULJS-00429とULJS-00430って何が違うの??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:51:24.46 ID:O9MAy8Ob
通常版か限定版かの違い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:14:54.00 ID:/1B3BPGV
6.39pro-b10だがCSO+メディアインスコで箱魔女戦後までフリーズ無し
Tipsの表示は直ってないけど後でSTARTメニューから見返せる(表示飛びで見れなかったページ含め)んで問題なし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 05:36:21.75 ID:0b9CYsRX
1000の6.39me7でフリーズなしでエンディングまで行ったぞ
ほむらがベンチでQB撃つ所でまどか契約して唐突に終わってワロタ
あと一応CSOでやったけどISOでもいけるかも じゃおやすみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:03:58.35 ID:ttJieYs6
今更だがチュートリアルTIPSのみ全開コード置いておく
まぁ、今北用ということで
これでチュートリアル表示フリーズは防げるはず
他のフリーズは知らん
当方、TIPS以外0%の状態で作ったので、他のが埋まってたら0%になるかも知れない。確認取れて無いので、そこは自己責任で


_C0 TIPS ALL GET
_L 0x81476C04 0x00580001
_L 0x0000001F 0x00000000


カスタムテーマパスワードを出したくない人はこっち
_L 0x81476C04 0x00520001
_L 0x0000001F 0x00000000
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:07:36.19 ID:ttJieYs6
>>172
あ、コード切らないと"NEW"が消えないので悪しからず
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:15:56.71 ID:Jp5J1a+5
フリーズと言うより無限ループ処理みたいな止まり方だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:47:12.52 ID:uhPjaJTj
うん、なんかメモリが悲鳴を上げてるように見える
CSOでデコード領域を確保した結果たまたま上手く処理できてるのかな
ようやくサーチを始められると思ったら>>58で終わってた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:38:31.45 ID:pRoaMBOq
だからVITAにしろとあれほど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:43:11.55 ID:hZsUTPnU
さっさフリーズしない方法教えろカス共
こっちはイライラしてんだちった役に立てゴミ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:44:44.54 ID:Q8Wzqmc7
              _,,..  ..,,_
         /:::::/::::::::;:::ヽ
       l⌒h::::/::;l:∠l/ l|:/l. .     す  な
       |  /ニ!::/_   ' |:|.    .っ .ん
     r‐ハ__ヽ/:::l  ̄   ={:   .て  で
  r 一/ \厶l:::::|、__ |`7_人::::し1  ?
   \  __ノヽl:::::ヽ\T゙/ |ヽ:::)::ノ
    ` < _rf二i::::)_l//}/:;ノ}
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|      す  な
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|     .っ .ん
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__    て  で
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)  ?
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂

179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:54:26.48 ID:O6D/05/A
>>171
これが一番有力かな?つーか面白かった?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:55:09.54 ID:66sfv9KW
アイテムMAXのチート使っても
ツリーのスペルブックが増えてなくてイラ壁
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:06:11.50 ID:oyfzev5M
現状をまとめると

UMDからはバージョン偽装出来てれば問題無し
ISOはメディアインストールしておいた方が良い&CSOにしたほうが良い

ってことか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:50:00.85 ID:B7veabkg
結局csoがいいってこと?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:04:40.10 ID:SqEgvxbb
CSIでも階層移動でフリーズするわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:22:49.05 ID:nb/lKeJt
Clockをdef
ISO cacheをdisable
でマップフリーズ回避

6.39pro-b10+ISOで確認
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:41:44.50 ID:LMscTtLb
>>183
CSIってwww科学捜査班かよwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:48:35.62 ID:NNKHeRCX
>>183
クッソ吹いたwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:59:25.64 ID:MT/uO494
>>183
てめえwこのやろうwコーラ噴いたww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:06:52.62 ID:sTvlz/fl
>>183 この後はCSI見滝ケ原wwwwwwDont miss itwwwwwwwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:08:39.43 ID:Q8Wzqmc7
>>183
ワロタwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:36:59.60 ID:fKbTFIFC
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:40:31.79 ID:vBU1XQAT
UMDからISO化で6.39PROで
今のとこチュートリアル二回表示以外は特に問題がない感じ
6.60PROではマップ表示でフリーズだった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:46:55.20 ID:msbbs5L+
>>171
ISOでやったらMAP選択でフリーズ
CSOでは今のところ問題なし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:47:37.59 ID:wzcP6ivm
単発
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:48:55.53 ID:SqEgvxbb
ダンジョンの階層移動でフリーズすると思ったら移動のロード中にチュートリアルが出るからなのか
結局全部チュートリアルが原因なんや…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:51:58.00 ID:jrPBI7+7
チュートリアルじゃなくて
最初の魔女との戦闘後にフリーズしたんだがw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:52:03.79 ID:wzcP6ivm
ここまで読み込みタイミングがシビアなゲームよく作ったよな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:19:33.11 ID:8IzUZAwn
やっぱりまどマギ
一筋縄ではいかない食えないやつよの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:52:34.43 ID:sDXT2wPS
階層移動でフリーズしねえよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:09:29.72 ID:rIDYBwjd
お前らのジェムが濁ってないか心配
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:13:25.82 ID:VWe+dNDK
Clockを133/66で安定起動

6.39pro-b10.fix1+ISOで確認
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:29:35.45 ID:MSd2YZaR
1000
Prome-4

起動はしたがセーブデータ破損した
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:38:26.31 ID:9Z45x7tt
>>201
つmagicsave
まぁまだそんなにやってないだろうからいいか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:46:54.55 ID:KpCmiajo
スペルブック無限マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:52:44.74 ID:Di4N7BAI
>>58-59のコードみれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:55:14.46 ID:KpCmiajo
すまねえ、サンクス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:02:41.24 ID:hZsUTPnU
圧縮ってどんぐらいでやればいいんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:10:20.64 ID:udzgPJhn
ゲームでもマミさん死んでワロタw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:11:32.02 ID:FkFz6hW3
ターン制じゃなくてリアルタイム制になる裏ワザまだートントン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:21:04.97 ID:8C8up5e6
お前らよくこんなクソゲやってられるな
2回戦闘してあまりの残念さにすぐやめちまったよ
きょうび同人ゲーのがまだ作り込んでるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:25:39.77 ID:hZsUTPnU
アンチスレ行けよw盲目か?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:35:39.43 ID:8EMGDyUe
ほむらレベル高いのに雑魚すぎんだろ
使えねえ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:47:40.18 ID:jj7lC1/b
>>211
レベルはあまり関係ない能力値を上げないと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:56:47.67 ID:u7F5Y3LS
>>200
起動確認
感謝
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:15:54.15 ID:d07UvApS
結局の所、CSO変換だと安定してるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:26:15.34 ID:O+sT9YPn
はぁー面倒だけど、クリアフラグとショップ関係、謎の魔女ダンジョン
あとなんか必要なコードってある?フリーズ回避するようなコードは探さない
割れカス死ねっての
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:39:29.13 ID:Q8Wzqmc7
>>215は割れ厨
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:40:05.83 ID:YSAx3vAL
いらないから帰っていいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:40:34.71 ID:O+sT9YPn
俺割れじゃねぇよカス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:53:29.89 ID:hZsUTPnU
じゃあ別のとこ行けよカスw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:55:06.56 ID:O+sT9YPn
マジ割れ厨は頭腐ってんなwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:55:10.78 ID:Uk2RNfqU
マミさんの変身シーンで止まってワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:00:44.15 ID:QhidmOGz
攻撃力UPコード誰か下さい。
1週してもレベル引き継ぎ無いのはめっちゃマンドクセ。
消化試合はサクっと済ませたいので
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:02:17.97 ID:ABxq/UnT
PSP3000
CSO9
6.60 LMEでマップチュートリアルまではいけた
6.60 PROだとCSOでもマップチュートリアルでフリーズだった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:02:20.91 ID:d8GxZBmX
>>221
マミさん堪能しろって事だよ
225 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:17:52.75 ID:bMhqQfex
とりあえずチュートリアル回避コードとCSOで頑張ってみるか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:23:00.47 ID:1/GksrDB
ステマどかでやれw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:26:56.94 ID:EP139Fw0
CSO安定してると思ったけどワルプル戦終了時にフリーズした
>>200の方法なら安定してるけど全体的にちょっとカクカクする

皆やってるだろうけど一応システムデータをPCにコピーしとけば中断データが何度でも使える
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:42:42.74 ID:EP139Fw0
と思ったら>>200でもワルプル戦最深部で敗北時フリーズした
UMDだとちゃんとエンディングいけたけどさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:59:33.64 ID:JZvR+7j0
CSO変換済み、psp3000 6.35B4、さやか編でさやかのソウルジェム真っ黒にして
魔女になるイベント起きると画面が黒になって進まなくなった。
魔女化回避したらエンディング行けたけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:08:44.93 ID:8IzUZAwn
とりあえず一周したけどこれクソゲーじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:33:24.14 ID:rIDYBwjd
う・・ん。キャラゲーだし、まぁ。そういうもんじゃないかとは思うが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:09:56.60 ID:7H1a6JiQ
で現状やっぱUMDみたいには起動できんのか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:16:07.85 ID:jAqbxemg
ISOで安定してる組み合わせもある
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:19:21.15 ID:6TT+A63R
イメージデータだけの奴が文句言ってんだろ?
UMD持ってるならOFWとCFWと使い分けろよ。めんどくさいと思うなら売ってこれば?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:25:01.29 ID:0Vkfj0he
BDが本体でUMDはおまけだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:26:29.95 ID:6TT+A63R
否定はしない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:31:45.65 ID:/QghUnC3
そういえば安定動作に躍起になってBD見るの忘れてたわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:33:39.90 ID:7H1a6JiQ
契約版か
バイト代少なかったから通常版しかない…orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:45:25.89 ID:GpaQaTyh
結局UMDから動かす分には安定してるのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:58:55.60 ID:YyXgkpnJ
してるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:59:06.62 ID:ObjfNdVB
UMDでもチュートリアルで止まる報告はあった気がする
イメージ起動よりは安定するのは確かだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:05:56.78 ID:ICRU4O/M
携帯ゲーRPG板のスレでもフリーズ報告あるしisoやcsoより安定するけど
UMDでもフリーズするっぽい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:06:34.85 ID:GpaQaTyh
おk、把握した。ありがとう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:44:45.85 ID:VUtVwa2/
中断セーブが消えなきゃ大分マシなんだがなぁ
psp1000なのがマジで痛いわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:53:00.54 ID:d32M4mvm
PSP-3000(4g)
CFW 6.20 PRO-B9
iso

リカバリー触らなかったら 
影の魔女、銀の魔女戦のチュートリアル呼び出しでフリーズ


CPU CLOCK 133 / 66
ISO cacheをdisable
で動作は重くなるが、まどかルートとマミさんルート最後までいけた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:00:33.22 ID:d32M4mvm
× 銀の魔女戦
〇 1周目クリア直後のストーリーセレクト

銀の魔女戦とかどこから出てきたorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:13:54.88 ID:wKAche/m
csoだとマミ編がEDに行かずブラックアウトする
ここまでは問題なかったというのに…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:25:23.68 ID:LGKuMST2
PROならiso cacheきってみろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:33:58.37 ID:nu8UL2vz
未だに起動出来ない奴いるのか。やってることは簡単なのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:10:36.90 ID:77KMSGgB
3000、6.60PROのCSOでマミ編のEDまでいけた

CPUが333/166でも動作は安定している
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:37:26.32 ID:BJVxUmZn
ステマ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:12:57.48 ID:xvxdxhyt
isotoolでcso変換してたらエラーが出やがった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:29:48.63 ID:9w6GcRYL
>>49
PSP2000だが
TOTRWM3パッチ当てるだけで全くフリーズしなくなった
情報サンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:23:46.07 ID:7H1a6JiQ
≫253
何のCFW使った?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:47:43.40 ID:/o/GniVT
1000の6.39me7、CSO+メディアインスコでさやか魔女化でブラックアウトして俺が不貞寝
ISOなら行けるか試してみます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:41:19.27 ID:28Kj1RT+
コードがあるかと思ったら
割れ厨かよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:46:31.90 ID:b1/YcW/Q
>>256
コードは>>58-59
みんな起動しないか途中でフリーズするんでこんなひどい有様になってる。安定起動してる俺勝ち組
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:50:09.09 ID:gBcVRqX6
3000 6.35pro
cso圧縮(レベル9)
チュートリアル全開コード使用

でとりあえずまどかルート終了、今マミルート途中だが不具合一切無しでいけてる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:03:52.58 ID:/o/GniVT
だめだ、さやさや魔女化でどうしても止まる
PROで試してみるかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:08:23.97 ID:BjFmar3P
UMDでも普通に止まる
5.5prome4
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:20:30.01 ID:wKAche/m
prome-4の場合まずprome-4であることを疑った方が早い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:44:28.02 ID:ySvWB5oi
>>259
魔女化って最初のまどかルートのやつ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:49:14.41 ID:NF8VmfAO
2000 6.60ME-1.6
isoで二回吸い出して、二回ともチュートリアルが変でマップ時にフリーズ。
このスレ見てcsoに変換したら、どちらも正常に通過した。
ちなみにUMD起動も不安定。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:59:55.30 ID:DXVJVTzo
Clockを166/83で起動。欠点はたまに同じチュートリアルが出るくらい
PSP-2000(対策前)+6.39PRO-b10.fix1+ISOで確認

デフォの設定でほとんど弄ってない
動かないって言ってるほうが不思議なんだが。ついでにm9(^Д^)プギャー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:08:14.77 ID:/o/GniVT
>>262
さやかルートの駅の所
疲れたからもうUMDでやるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:47:03.01 ID:CIb52v2r
2000 6.60ME-1.6
クロック数変更でチュートリアル突破
でもCSOにしても3日目に魔女倒してマミさんのソウルジェムアップのシーンでフリーズ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:47:23.97 ID:xvxdxhyt
5.00 M33-6は駄目かもしれん
TOTRWM3、ISO起動、CSO起動でもメディアインストール不可・最初のマップでスリープしてもフリーズ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:05:48.29 ID:7H1a6JiQ
UMDも安定してないとか不良品じゃね?このゲーム
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:22:00.30 ID:xvxdxhyt
クロック落としたら行けたw
333/166で止まる人は落としてみれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:27:31.78 ID:XcQPNcp1
M33 driverにするだけで安定した
CSOもクロック変更も必要なし
Sony NP9660とかの人は試してみ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:57:12.18 ID:pImRNF6O
キャラゲーはクソゲーっていうのはベタだけど
これはゲームの体をなしてないだろ・・・

チート使っても一向に楽しめないぞ・・・
モバゲー並のクオリティだな

こんなのでもファンなら楽しいのか?
だとしたらファンって狂・・・いや、すげえな!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:03:18.61 ID:0J9LXsCt
アニメから素材引っ張ってきたテキストゲームって時点で
まともに作る気も、予算も無いってわかるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:07:46.07 ID:wKAche/m
よそでやれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:29:03.71 ID:J7J28gQH
>>270
5.00M33-6,M33driver,クロック222/111で安定動作してる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:31:24.02 ID:psLlVVMH
本体のへたり具合とかも関係あるんじゃないの?
全ての人が安定する設定とかないと思うわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:46:36.96 ID:mOlLV7If
ディスクとかメモリーカードの読み取り速度も関係してるかもな
次のファイルの読み込みが間に合わなくて落ちてる可能性がないとも言えない
とにかく細かくて小さいファイルが多すぎなんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:01:51.21 ID:TH5HN1eC
システムデータもとい中断セーブをバックアップしながら進めないと不安で仕方ない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:17:07.90 ID:AwO9lvsM
水晶とお香で清めたら動くように成り申した。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:59:56.42 ID:0Vkfj0he
3000の5.03最強
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:16:55.98 ID:4an6FD4Q
ネタコード ほむほむの感情値960
_L 0x2148078C 0x03C00000

#夢の中で―、のほむほむの因果値の初期値は200?
あとグリーフシードの値は残り使用回数らしい。
3で固定すれば全部はいらない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:51:22.51 ID:zCSBV6bX
>>274
つーかまだ5,00m33とか使ってる人いるのに驚き
けど何気に回避し続けてきたってことだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:10:08.17 ID:oht7nQqy
そろそろコード充実させていこうぜ(チラ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:37:51.65 ID:ySvWB5oi
型2000 6.60 ME1.4 cso化 クロックとかはデフォルト
ただ今さやか魔女化ルートクリアでフリーズなし
他にまどかルート、マミ魔女化、マミ魔女回避をクリアしたけどフリーズなし
>>265の駅って言うがよくわからないので未確認だけど、ここに書かれているフリーズ箇所でフリーズなし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:13:02.49 ID:xzn70XIC
>>281
やりたいゲームにたまたま不具合がなかったんだよね
今回はこれを機にアニメ見ようかなと思って落とした作品だから
他の手付けてないシュタゲとかやるわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:14:01.26 ID:rW9R2QQi
PSP-1000 6.60 ME-1.5 isoのまま クロックはデフォルト
この状態で番外編までやったけどフリーズしてない
まだ全部のルートやりつくしたわけじゃないから分からんがフリーズはしなさそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:17:43.95 ID:QhkkhW92
割れ厨死ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:02:34.45 ID:XetBn6Ra
PSP-3000 6.60ME-1.6
cso化するとフリーズはなくなるけどマップで感情値以外のステータス表示が全て消える
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:04:07.44 ID:XetBn6Ra
あ、マップって戦闘マップね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:12:04.33 ID:QAJ4NSI9
>>281
isotoolのおかげでまだ5.00M33-6だぜ
今乗り換えるとしたら6.60MEかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:46:24.32 ID:7YKM2d+A
>>283
さやかルートで化け物って言われた後のところだと思う。
ブラックアウトして音楽だけが鳴り続けてる。
PSPボタンは効くから完全なフリーズじゃない感じ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:16:52.18 ID:8HjGypXp
これISOだと読み込む速度はやいから
プログラムとの整合性でエラーになって落ちてるのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:39:19.09 ID:VDyVX2oD
PSPGamebrowgser ってやつならエラー出ずにCSOに変換できる

PCのフリーソフトね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:52:00.09 ID:BzUOevSW
cso化はUMD源でもエラーでるな
何が悪さしてんだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:07:56.64 ID:O6ObEuv6
以下、大グレン団で提供いたします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:11:45.80 ID:Z4hbqGZT
シモーンうけとれぇぇぇぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:15:50.64 ID:O6ObEuv6
      / :   /      /  /         \   \         l ヽ  : : : : : :l
      / :   /l    /  /            \   `' - .,,_   _ j  l   : : : : : :l
    /: :   / ー  '  /               \            l  : : : : : ::l
    / : : :   i  , - ‐                    ` ‐-... ,,,, ... - ..,   l  : : : : : :l
   / : : :::  l/                                 \ }  : : : : :N
   /: : : :                             /!            : : : : :l
  //!/ l           /!. /|           /!.  /、:|            : : : : : l
      |           i::|. /`;|   /:|      /:| : /::::`i.  /|         : : : : : l
    /イ          .l::::|/::::::|  /:::::}     /::::| /:::::::::| /::|  /| /!    : : : : : :\
   /  彳 ∧ x 、  l .l:::::::::O:::::W:::::::::l  M  ./::::::| /O:::::::::V:::::| /:::イ/-|/!    : : : : : : : :\
 /    W : :i .i、V:|  W ::::::::::::  }::::::::| /:レ::| /', ::レ::::::::::  ノ:::::レ::::::(レ:::::::::l /l : : : :   l : : :
<         V :ヽ::V:i .l:`.、. _,,. =テ:::: :レ::  ::レ::::`=- _ =´:::::::::::::、_,/://: |/      | : : :
/\        : : : ー:V : ゛〒''" :::   ::   ::::::: .i ゛ ̄ ゛:::::::  :::::::::::::/: レ        .| : :
: : : :\        : : : : :i  ;'            ;.    ;' ::  /| ー : :           | : :
: : : : : :\         : : : i  ;       ゝ         ,  /::::::}/:           ,.. - : : :
: : : : : : ::\         :|::\;               ',. :':::::::::::::::i         ,,. < : : : : : :
/   : : : :\         |:::::::::丶    ===-    ,.-''::::::::::::   /      ,,.-       - ..,
        : :\       |   :::::` ,,     ,,. -:::::::::::       /    ,,.-: : :
今の俺
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:23:15.50 ID:qaXWqrbZ
結局、これなら絶対に回避できるって方法はまだ無いんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:33:35.09 ID:7OAEGA0r
さやか生存ルートの魔女化のところが抜けられないなぁ。
PSP3000 LME6.60
×CSO9
×ISO
×CSO9 + Clock133/66
後、何試そうかなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:39:34.63 ID:yRi1K62T
メディアインストールも関係してそうだ
CSO9の時は切ったほうが安定しそう
あと飛んだ時にM33driverに変えるのを忘れてまた飛ばすループ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:02:52.24 ID:UmI7C4rF
さやかルートのさやか魔女化とワルプル戦はUMDでもロードから進まなかったり
真っ黒のまま音楽なり続けるから公式がパッチ配信しないと抜けるの無理じゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:10:08.63 ID:wHDN8rHX
PROにしても無改造OFWでもさやか魔女化で止まるw
PSP-1000だからメモリ足りてないとか?
HPミリの門に鉄槌下してクズ条と緑に化け物と言われるゲーム楽しいれす(´^ω^`)






杏子ルート進めるか…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:10:43.19 ID:fxDdk50U
マミさんルート入れて普通にプレイしてる俺は異端なのか
おまいらがまともにプレイ出来る頃には終わって飽きてると思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:36:41.94 ID:UmI7C4rF
>>301
俺はpsp3000だけどさやかルートでさやか魔女化させるとフリーズするから
本体は関係無さそう
魔女化回避させれば普通にクリアできるから番外編まで全て
クリアできたけどパッチ来ない限りコンプは無理かな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:43:14.52 ID:UCaQKy2j
UMDでもさやか魔女化フリーズとか意味ワカンネ
UMDシャーシャーウザすぎワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:47:21.80 ID:Cmwz5r1Y
>>285
最初の地図でフリーズしない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:33:00.37 ID:QtuXWYvw
GO LME6.39だとCSO化でたぶん無事だった
内蔵メモリが優秀なんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:42:56.38 ID:yRi1K62T
他スレではさやか魔女化フリーズはバグで確定らしいよ
少し前のセーブに戻って行動を変えるしか今のところ回避がないみたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:14:30.97 ID:9KcnAKkN
ソウルジェムの濁り度いじれるコードないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:27:12.57 ID:MHI+Dock
psp2000対策前
cso9
6.60 PRO-B10.fix1
M33driver

マミ編ワルプル全滅で勝つと進むのに負けるとフリーズしてたが、
これでやっとフリーズ回避できた。

さやか魔女はまだ試してない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:01:18.62 ID:Ac5psTaI
>>305
フリーズは一度もしてないしチートも使わなかったな
そういえば6.60のリカバリーメニューのConfigurationにあるSpeed up MS accessを
NEVERにしてあるけどなんか関係あったりするかも

まぁ詳しいことは分からんが俺の環境だと一切フリーズはしてないね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:07:12.51 ID:Ac5psTaI
>>310
補足
Speed up MS accessは関係なかったすまん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:26:51.10 ID:Q/hjieb3
neur0n氏がつぶやいてた
でも、neur0n氏作成じゃないみたい


madoka_patch.prx
http://www.sendspace.com/file/e00e5s
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:25:37.62 ID:Cmwz5r1Y
>>312
試してみるわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:39:18.47 ID:Cmwz5r1Y
>>312
回避出来たわw
さんくす
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:46:28.06 ID:+DaaA+kx
>>314
マジで?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:49:12.64 ID:XDLw9tQw
俺も試してみた
とりあえず最初のマップでのフリーズは回避した
真っ白なチュートリアルが表示されたりとおかしな挙動があるがプレイ自体に支障は無い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:36:38.40 ID:7OAEGA0r
さやか魔女化のところはどうなんだろう。
一応中断データ残してるから、後で試してみるけれど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:58:53.48 ID:UCaQKy2j
さや魔女はダメだったよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:09:48.68 ID:lZLNmiBR
さやか魔女はダメだね、まぁ>>312内のtextにもTIPS回避って明記してあるしね。
ISOでやると門の魔女のパンチのTIPSが真っ白になるけど、フリーズはしなかった。
さやか魔女はどうしたものか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:02:07.97 ID:FfVPSlFl
パッチの
パスをtextに追記ってどうやるんですか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:03:52.31 ID:gi4gqq8y
sepluginsの中にプラグインぶっこんだらgame.txtにms0:/seplugins/madoka_patch.prx 1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:05:45.32 ID:FfVPSlFl
ありがとうございます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:27:46.27 ID:lAjqkyyX
てかダンジョンで薬使えないんだけど、不具合?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:27:51.31 ID:nM2tCjh2
はじめて3分でクソゲーっていうか無理ゲーって判断したから
速攻解析してストーリー全開、強制スキップ、ダンジョン即ボス戦出来るようにした
そしたら多少マシになったけどシナリオがつまんねえのはどうしようもねえな

各キャラのストーリー流し読みで大体理解したから
もういいかと思って期待値0で番外編も一応プレイしてみたら
そこそこ面白かった・・・いや、悪くないよ、ほむら教官いいじゃないw
最初から、こういうシナリオ入れてくれたらもっとやる気でたのに・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:33:05.37 ID:nM2tCjh2
途中で送信しちったw

で、この作品を見るのはこのゲームが初めてなんだが
アニメとか漫画の方がずっと面白いの?
ゲームで十分?

この作品知ってる人からみて
このゲームやった後でもアニメ見たら満足できるのかい?
オススメしてくれるなら見てみようかなと思うんだけど?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:51:29.61 ID:7UYhEwkt
おまんこ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:57:37.11 ID:+1UYnjan
スレチ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:03:37.68 ID:2MKHe1+G
てか、パッチあてたりCSOに変換したら回復アイテムが使えないんだがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:48:51.91 ID:a401CAwE
アイテムはLで使う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:04:56.25 ID:MXNr5QEg
まぁいいや、本気で対応するまで久しぶりにメディアインスコして正規でやるか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:49:03.73 ID:NpotvZFG
>>325
原作知りもしないのにキャラゲー買うとか正気か

まあ買ってないんだろうけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:51:23.02 ID:t0U3EHlC
カスタムテーマのパスワード、平文で置いてあるのな
メモリダンプ覗いただけで三種類全部手に入ったわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:53:14.68 ID:gi4gqq8y
>>325
どうせアニメや漫画も落とすんだろクソガキ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:27:59.13 ID:5h/pcXKt
っか本番はある意味ほむルートだろうが?
伏線しか知らなくてわけがわからないのは当たり前
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:34:38.37 ID:aeBz8udn
アニメ見ないでゲームやるとか頭おかしいだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:11:21.77 ID:30tGSwcB
メガほむとか契約関係のネタバレをプレイヤーが知ってる前提でゲーム作ってあるから
先にゲームやって後からアニメだと両方つまらなくなりそうだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:24:55.24 ID:+1UYnjan
ありゃ?ここ改造スレじゃなかったのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:29:09.56 ID:wMc75W2p
>>335
スレチだけど俺妹はゲームから入って黒猫に惚れて原作全巻買ってきた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:31:12.71 ID:T+hxGKEA
回復使えないとかほざく奴はチュートリアル飛ばしてるだろ


因果値のコードってまだ出てないかな
自力でカンストさせるの心が折れそうだ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:07:29.38 ID:o6mFjNmK
ロードしても中断データが消えないコードって出来ないのだろうか?
コレさえ有れば勝つるんだが、、

これ最近のゲームじゃ珍しく死ぬと結構巻戻るんでイヤなんだよねぇ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:08:18.64 ID:T+hxGKEA
中断セーブ→PCにシステムデータ退避
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:11:44.27 ID:Eu1uYQhS
強化pt999のコード使えば、物理で殴れ状態になるけどな
ちなみにこれ使うとHPとMP以外は1回で満タンになる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:28:58.04 ID:191rAT47
カスタムテーマのパスワード教えてください
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:31:12.20 ID:+1UYnjan
>>343
ggrks
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:39:46.94 ID:191rAT47
教えてください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:42:07.42 ID:t0U3EHlC
>>345
パス入力画面あたりでメモリダンプ取ってUTF-8でそれっぽいメッセージを探せばすぐ見つかるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:44:23.94 ID:191rAT47
探してください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:11:01.51 ID:X3c4jv1z
ぶっちゃけ因果値が1000オーバーでも感情値次第で魔女化するときはする
グリーフシードを最大値に固定してこまめに使った方が確実
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:15:47.61 ID:T+hxGKEA
無駄にMP消費したり無駄にダメージ食らったり無駄にダンジョンを歩き回ったりしない限り
攻略Wikiのチャート見て感情値を抑えていけばそんなに濁らないけどな、ソウルジェム
まどかルート以外、感情値が300超えたらダンジョンで使うのは控えた方がいい

ていうかグリーフシード余るだろ
まどかに天上覚えさせてグリーフシードはまどかに集中すりゃいいんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:05:06.84 ID:Eu1uYQhS
>>347
黙れ低脳
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:26:47.00 ID:191rAT47
カスタムテーマのパスワード教えてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:31:24.08 ID:9q5Ay9Lu
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:31:34.64 ID:7RNBhBOD
いい加減諦めろよwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:54:30.71 ID:wYI6mC8v
僕もカスタムテーマ欲しいのでパスワード教えてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:57:20.44 ID:Q5iqA71k
UUDDLRLRBA
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:13:32.95 ID:VvAIBQCX
ステータス強化でポイント一気に100単位くらいで上げれるようにして誰か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:20:40.70 ID:Eu1uYQhS
それくらい我慢しろよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:14:29.87 ID:7RNBhBOD
クレクレ増えすぎ…
少しは自分でやれ
できなければ諦めろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:48:20.62 ID:5FsVvO0g
中国語で色々ググってもパッチらしきもの出てこないが、中華の奴らは不満無くやってんのかな?
パッチの一つくらい出て来もおかしくない動作してるのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:59:53.01 ID:3xFg0CZl
インストのフォルダ名って?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:24:36.67 ID:fgmdmko+
カスタムテーマはアンロック式で元々データ内蔵してるから普通にパスを使いまわせる。
同パスで2台いけた。
PSNの認証とかはないからね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:36:14.73 ID:0yMft3no
>>361
当たり前だろ、カスタムテーマはスレチだしまた昨日みたいなのが沸くからその話はもうやめた方がいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:02:13.48 ID:kxSQr+VU
カスタムテーマのパスワード教えてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:24:07.48 ID:C+Y0JHbj
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
  沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}
   沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
     沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
      沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
        >《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
       ////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
        {////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
       }//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
      /////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
       ////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
      >////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
    ////\////////////////>、  ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
   ////////:\//                              /{ll}
 /\/////////  人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ! /{|l}
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:47:13.61 ID:yr28fsNM
>>360
ああ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:05:46.05 ID:/71GLOZH
>>365
フォルダ名はなんだ?カスタムテーマのパスワードも教えろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:42:41.75 ID:1W74SSyf
頼み方ってもんがあるだろ





お願いします・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:57:30.55 ID:xRu3vHoY
psp3000でPRO-B8でcso9使用
M33driver、クロック最大
でさや魔女(ソウルジェム回収魔女化の方
は問題なく終わった
ルートによるのかPRO-B8やcso9のためかは不明
これで落ちたのはマミ魔女化でワルプル敗北の時だけ

B8の方が安定してないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:05:15.78 ID:FcDHOUCm
え?まだ起動実験やってたの? そんな事すでに解決したぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:08:12.97 ID:PM3CeKbX
最初から起動はするだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:09:14.19 ID:kxSQr+VU
カスタムテーマのパスワード教えてください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:09:41.02 ID:eRMXmWF2
まどかの感情値100固定
_C0 ???
_L 0x1148014E 0x00000064
_L 0x115AF2D0 0x00000064
たぶんこのどっちかだと思うんだがどっちも表示が変化するからどっちも違うかもしれない
マミシナリオで確認取れてるけど他だとどうかわかんないから誰かやってみて欲しい

感情値関係のコードってここじゃまだ載ってないよな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:28:01.54 ID:VnjXoqSd
>>371
ずっと待ってるんだねオラそろそろかわいそうになってきたぞ

ifgSxggrksWkZ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:43:17.75 ID:3/WxNxZh
>>373
パスワードってみんな違うんだな
だとしたら同じパスワード何回も使えるってやりたい事と行動矛盾してるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:11:01.12 ID:kxSQr+VU
>>373
使えない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:23:37.44 ID:PM3CeKbX
ざまぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:27:51.51 ID:3/WxNxZh
じゃあ俺がkxSQr+VU
ありがたく思え
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:30:31.25 ID:kxSQr+VU
>>377
使えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:04:37.05 ID:lG9KODcf
面白がって釣り針降ろしまくるなwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:01:16.52 ID:VnjXoqSd
>>374
日本語でOK
不自由なんだねキミ

>>375
ごめんこっちだ
iFgSxggrksWkZ

大文字と小文字に注意
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:11:05.91 ID:AIbWDg7d
ググレカスか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:21:54.10 ID:fGAC89UR
因果値MAXのコードとかはまだ出てないのか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:23:23.71 ID:stM5CcEb
できたあああああ突破
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:24:28.63 ID:1W74SSyf
>>383
何がだよww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:25:00.96 ID:BlfdDH6X
消費アイテムにカーソル合わせて○ボタン押しても使用できないんだがなんでだ。
使用CFWは6.60PRO-B10でisoでもcsoでも無理、コードは使ってない。
誰か教えてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:29:03.48 ID:3/WxNxZh
>>380
行動ではなくやってることだったスマソ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:35:15.20 ID:4g71xQ5A
>>385
UMD入れても出来ないんだったらバグだから諦めろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:40:54.85 ID:lG9KODcf
もう起動どうでもよくなってきてないか・・・?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:44:58.72 ID:qnnWK6hJ
起動以前にこのソフト自身に飽きてる気がする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:31:51.96 ID:xapbfPtd
>>385
わかったからチュートリアル見ろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:52:11.15 ID:gCXpWTNm
>>385
説明書読めば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:28:07.22 ID:l4V2NWPA
どうせ説明書ないんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:41:00.12 ID:uvV0/1jG
ゲーム中のBGMをアニメ版のBGMに差し替える方法ない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:26:47.32 ID:Xoj/pZ8Y
>>393
全部adx形式だから、いつもの方法でいけるんじゃないか
そこまで愛着無いから俺はやらんが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:27:29.00 ID:3/WxNxZh
スキップする機能がないからスキップする機能を改造で付け加えられないものなのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:37:00.32 ID:PyFFazv6
>>395
プレイすらしてないだろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:27:44.79 ID:Q5KXsvdp
アイテムは使えます
スキップ機能もあるにはあります

あほな質問する奴は割れ厨確定だな

PSP2000 5.00M33-6 M33driver 222/111
CSO圧縮レベル9/閾値55%/アライメント6
でフリーズも不具合も一度もなく全シナリオ金にできた
フリーズ言う奴はCSOにしてクロックを落とせ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:04:42.57 ID:5WtR3xnZ
かわしたやくそく〜ry すすむよー プチンッ 

すすまねーよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:15:02.78 ID:KPkYwY2d
OPはスキップが基本
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:06:15.18 ID:TVqOVT7b
iuk44cqm
ecpzfq51
yt25ptcz
bzod6plf
2v4g7vbs
pgt6njzu
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:32:59.94 ID:2On3WE1S
>>400
ひとつだけ使えました
ありがとうございました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:49:27.56 ID:EeC7jnh/

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:42:20.94 ID:xTv/r13y
>>401
二つつかえたが・・・

404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:36:11.86 ID:eDzPnf5B
中華から、テストしてない

_C0 因果?x990



_L 0x8148046C 0x000400C8

_L 0x100003DE 0x00000000
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:22:09.04 ID:n9MnxQ3O
1000 ME1.6
CSO圧縮すりゃ問題なく動くんだが
なんか音にノイズ乗ることね?俺だけかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:32:36.69 ID:yTAkWwXp
>>405
>>163

同じスレのレスぐらい全部読めよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:24:51.16 ID:gSI2Cxac
この漫画の主人公の女の子って淫乱なのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:46:41.61 ID:wVzGfaMF
CSO圧縮でやってる人はみんなノイズ我慢してやってるんかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:48:30.32 ID:PmZubABV
csoって美味しいの? isoで起動できたからわかんね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:37:58.36 ID:AhsiKxzG
クロックを落とすと正常動作するってのも良くわからんね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:51:00.03 ID:NzqxpFit
GFWでCSI圧縮して科学捜査班起動しろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:02:51.99 ID:NGUQLtjY
>>409
isoでも起動はできるけどチュートで止まるでしょ
チュート全開チートなしで回避できた?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:35:24.57 ID:4mTJrW2k
>>410
処理が速すぎて読み込むべきデータを読み飛ばして
それのチェックが入ってないから
そのデータを使う所でフリーズするとかそんなんだったら笑う
普通はオーバークロックした時の挙動なんか考えないだろうけどさw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:46:43.38 ID:MgvYQmFt
>>412
既に何回もここで動作報告してる。
やったのはクロック落としただけ。それ以降はフリーズすら無かった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:47:59.26 ID:zYaYhBL8
222以下は処理落ちがねぇ
チュートまっしろisoとムービー飛ばしcsoの2択か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:48:24.95 ID:rTOi0B9C
因果値カンストは9999みたいだな
コードまだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:50:30.15 ID:zYaYhBL8
222未満だた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:49:34.46 ID:u3kq7m/l
PSP1000 6.60 ME-1.6だが
クロック変更無意味だったぞ
ISOドライバ変更も同様

どの環境でもいけてるのはCSO化かチュート全開だけだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:10:11.42 ID:B6wXIUFB
できないのは割れだからだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:15:57.19 ID:fu5cK/QK
ISOでも回避コード使えばフリーズしないけどな
とりあえず、番外編以外はクリア済み
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:20:06.13 ID:wlZQvK9P
CSO圧縮でやっててノイズ発生してない方いますか?
イヤホンでプレイしてるので割りと気になる…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:30:14.23 ID:U6Qahoa0
じゃあイヤホンすんなよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:55:02.87 ID:4mTJrW2k
イヤホンするほど音楽良くない
声はイヤホンなしでもじゅうぶん聞こえる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:58:27.23 ID:17bvKRVM
しかもそんなにムキになるほどおもしろいという評価は無い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:01:08.43 ID:fu5cK/QK
番外編はわりとおもしろいけどな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:27:38.93 ID:4mTJrW2k
番外編はマジな話をぶっ飛んだ手段で大真面目に何とかしようとするから冗談抜きで面白い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:35:45.64 ID:kRzLhG+T
マミさん結局食われるのかよ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:39:42.50 ID:Keif8mmZ
PSP go 6.35pro-B6
ドライバ変えようがクロック変えようがさやか魔女化が越えられん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:13:21.57 ID:4mTJrW2k
>>428
魔女化の前にホスト出た?
出てるなら魔女化の現場に全員居合わせるはず
そうでなければフリーズするルートかもしれない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:43:16.52 ID:Keif8mmZ
>>429
回収して魔女化するルート
ホストは出なかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:17:00.94 ID:ZVe6ZJY4
クロックは関係ない
今までずっとDefaultのまま気づかなかった俺が言うんだから間違いない
と思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:19:40.80 ID:zHci+nda
>>430
それ100%フリーズするルート、ソフトのバグ
回収した場合はホスト出さないと確実に止まる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:48:31.15 ID:SkU4ahzG
660proでマップフリーズスリープ&復帰で回避しようとしたら画面真っ暗になっちまった。
どうすればいいんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:58:48.86 ID:tDBacZ0W
あきらめる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:07:01.15 ID:SkU4ahzG
そうか・・・。
教えてほしいのだが、画面真っ暗で電源ランプはついている。
リカバリーモードは起動できない。
これはセミブリックなのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:10:23.52 ID:tDBacZ0W
長押しすれば電源切れる。それただのフリーズだと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:11:48.00 ID:SkU4ahzG
電源は切れるんだけどその次つけたときも同じ症状になる。
438 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/24(土) 22:45:13.46 ID:BxxRNwC5
メモステとUMDとバッテリーを外してACアダプタのみで起動して見たら?
それでもダメなら文鎮
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:16:35.74 ID:SkU4ahzG
だめだった・・・
文鎮とは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:35:09.63 ID:vhabRamo
本体の型番は何?
対策基盤?未対策?もうちょっと詳しく書いてくれないとエスパーでもなきゃ答えられんよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:59:36.40 ID:NG0NR5C+
感情E精算回数0のコードはありませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:44:38.07 ID:tGDr7+Kb
対策基盤です。
いろいろ調べたけどむりっぽいっすな。
パンドラ使えないんだからそりゃリカバリー起動しないわな・・・w
やっぱりあきらめて新しく買うか
この現状を打破することができるなら教えてくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:01:52.62 ID:TZaudB51
対策基盤じゃあ現状では復帰は多分無理だな

文鎮ってのは多分ぶっ壊れて直せないから
文鎮みたいに重しくらいにしか使えませんチーンって意味だと思うぜw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:27:39.65 ID:tGDr7+Kb
なるほどw
文鎮に使うことにする
答えてくれた人ありがとう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:54:08.21 ID:aYkbvejG
>>444
文鎮にするのかよwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:34:48.19 ID:ePzkAirK
マミさん編で魔女化後、まどか一人でワルプルギスに挑んでやられた後フリーズした。
こんなのっておかしいよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:42:22.90 ID:qLLea4la
ID:SkU4ahzG氏の文鎮が本当なら
このソフトは扱いを間違えるとPSPが魔女化するという代物なのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:25:20.65 ID:nh1FhaF1
>>446
偶然だろうが俺も最初そうなった
切ってやり直したら普通に進んだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:05:37.40 ID:cDl+xoX6
パスワード
Iol9JmoQ
OVq53dKz
zG957ykk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:12:37.88 ID:76tdwTQo
>>447
釣りだよ
プラグイン色々入れてたんだろ
ソフト自体は悪さしない
451 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/25(日) 23:17:08.78 ID:WjBw3MdL
テスト
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:23:50.55 ID:/0qIS1zA
なんのテストだよwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:27:41.88 ID:q7J249VL
>>446
自分もマミルートでワルプルやマミ魔女に敗北するとフリーズする。
CSOにしてクロック下げたり、ドライバー変えても止まる。
もう面倒になってきたから諦めようかと思ってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:30:41.04 ID:QhTy2BTS
>>450
ソフト自体不具合だらけだけどな

マミシナリオ魔女化ルート
19日目で敗北した場合→永久ローディング
20日目に敗北した場合→フリーズ
結果、マミシナリオコンプ不可能
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:45:54.33 ID:WyAroLO4
>>446
>>453
俺も同じ状態だったけどワルプルギス倒したら進めたよ
中断セーブ使って何回か試したけど敗北だと全てフリーズした
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:30:52.28 ID:SmCPgX4B
>>455
魔女化マミに負けるEDを見ないとコンプリートできないんだよ
ワルプルに勝つ場合はマミの生存死亡は関係ない
ワルプルに負けた場合は普通にゲームオーバーだった気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:38:32.73 ID:lrRfyRQ9
>>456
いやワルプルギスに負けても進むよ
バカな私をうんたらかんたらのやつになる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:40:03.22 ID:SmCPgX4B
>>457
そうか
でも結局魔女化マミに負けるEDが見られないんだ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:03:53.76 ID:SmCPgX4B
CSO起動でマミ魔女化敗北END見れた人いるのかな
突破した人いたら圧縮設定とかドライバとか教えて欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:33:13.48 ID:ukdNFOak
中断使いまわして運がよければ突破
1000 cso クロック333 圧縮1
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:34:20.77 ID:mzBUMImQ
19日目マミ魔女化敗北、CSOレベル9でも普通に突破可能
っつか詰まる所はわかってるんだし、最悪UMDでやればいい話だろうが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:15:49.63 ID:P0nBucQb
PSP-3000で6.60PRO使ってるんだが
最初のまどかの因果値が10上がった
の次の、町の全体図?(てれれれてってて〜な音楽)的なとこで
フリーズして電源切れるんだがorz
分かる人いたら教えてくれ。
同じような質問スマソ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:21:58.43 ID:xkfYMWaj
スレ最初から読め
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:01:49.61 ID:P0nBucQb
スリープ連打で何とか回避できたw
スレサンクス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:45:57.53 ID:uZ4uMT3r
マミルート回想後のまどか加入魔女第二段階戦闘
(まどかルートで死ぬ部分)
HPやらMPやら魔法選択表示やアイテム選択表示やら表示がない(が、戦闘は出来る)
CSO9だが、同じ症状の人いる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:21:49.03 ID:GR8PNWH4
>>465
俺もそうなった
動かせるから普通に倒して終了
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:10:25.91 ID:kJIK3v/O
回避策はないんじゃね?
ならなかった奴いるか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:18:57.88 ID:/EHgvg9Q
表示が消えるのは他のシーンでも普通にあるよ
ソフトのバグの一つだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:35:47.80 ID:laWNRZvj
>>465
中断セーブ→中断データから開始は試した?
470365:2012/03/27(火) 19:28:12.10 ID:RgK6XMy9
試しました
変わらず
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:26:36.09 ID:laWNRZvj
面倒だけど
中断セーブ→XMBに戻る→再起動→中断データから開始は?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:27:21.95 ID:3pnrpMGS
中断データなくならないコードないの?
コピー面倒すぐる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:45:54.32 ID:mUN0V289
ゲーム中でもUSB接続できるプラグインあるからそれ使ってぶっこ抜け
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:01:33.03 ID:39/BZen2
ほむルートのワルプルギス戦で永久ロード→再起動したらブリック
メモステ抜かないとリカバリ起動しないとか超こええ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:50:13.41 ID:fCRF0MdV
>>474
他のメモステでも起動しないの?

自分のPSPも、どっかの魔女で電プチしてからいきなりリカバリーモードが文字化けする様になって???だったわ
それからは今迄使ってた日本語ファイルを削除して事なきを得てるけど、
そんな所CFW突っ込んだ時以来ずっと弄った事無かったんだが……いまだに謎だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:59:36.44 ID:cTbTER9h
いまんとこ全部解決するパッチとかないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:52:09.01 ID:8ceNCBqR
どの環境でもいけるのは
CSO圧縮(ノイズが入る)
チュート全開チート
の2つ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:52:50.48 ID:b3UTs6+4
あるならこんな話しねぇたろう、ボケ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:40:31.65 ID:tw+C4REh
OFW環境だと偶然パスしてる不具合がCFW環境で出てきてるような印象だなあ
少なくともプログラマーの能力の低さはワルプル永久ロードやダンジョンのもっさりで証明済みだしな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:04:07.73 ID:OiXlT9C2
また割れ厨か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:10:07.81 ID:zKzhs8V8
みんなtempAR使ってるん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:05:48.25 ID:Ta2Kz9w3
>>481
基本それ使ってる
FCもごくまれに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:49:55.34 ID:odfTvgOS
俺はJPCheat
2バイト文字使えるから、綺麗に収まる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:51:14.20 ID:qsJDpHm5
PME使ったら二度と手放せなくなった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:05:53.02 ID:aooE0Zeh
PMEとか使いにくすぎてPSPo2の時しか使わなかったわ
やっぱCWCのカスタム設定が一番早いし使いやすいわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:20:25.57 ID:hJk9kisv
まぁそれぞれ自分の使いやすいものを使えばいいのでは?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:47:23.01 ID:1JWE2mcu
誰も書き込まねえな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:59:39.46 ID:Fh5lT+OO
そんなに改造の余地のあるゲームじゃないしな
489 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/03(火) 13:54:58.45 ID:ZqudrcaN
公式サイトにバグに関するコメント来たぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:08:21.51 ID:Y9g922rG
となるとアップデート対応か
まぁさほど難しいコードがなかったのが救いだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:34:07.52 ID:QL/gAftR
これで完全起動くるといいなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:05:19.10 ID:dcQ/pxcW
ためしにタイトル画面の曲を営業のテーマに差し替えてみた
なにこの神ゲー感www
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:08:00.56 ID:TIyl8QiH
        ____
        /     \       つーかー、勉強って、マジで、めっちゃ、つまらない的なー
      /    。    \      でもー、それって、ぶっちゃけー、時間とお金のー、投資っぽい、みたいなー
    /  (●) (●)  \      と、言うとー、みんなすぐに誤解してる的なー、ぶっちゃけー、どうでもいっかー、みたいなー
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ___________
    \  \ェェェェェ/  /    .| |             |   
__/           `ヽ      | | 四谷学院      |   
| | /   ,.            i      | | 55段階       |   
| | /   /         i | .     | | 個別指導      |   
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|    
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:25:04.06 ID:Xn82dZ4P
因果値、感情値、レベルあたりのコードって出てないよな?
一気にレベル99とか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:54:45.05 ID:AmHfQR6U
>>494
因果と感情は中華にあった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:43:34.00 ID:tWmo6GC2
セーブ画面でバックにある矢印のせいでセーブ箇所間違った
あんなん矢印表示させたまんまにしたらあかんやろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:00:15.77 ID:AmHfQR6U
スレチやしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:58:06.62 ID:75EfqyPC
>>493
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:12:56.86 ID:sZdytudL
1000 6.60ME-1.8 QuickFix
で普通にできる件
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:53:14.26 ID:qrdQO6BH
マジで?
俺は未だマップでフリーズだが?
1000も2000も3000も・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:57:19.42 ID:gZFNq4SP
>>499
1.6のときはできなくて、1.8でできたんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:41:48.26 ID:yEvy4iQ5
>>501
すまん
グリーフシードで死亡した
だが
http://pspcfw0802.blog108.fc2.com/blog-entry-1247.html
これでいけた
>>500
マップは普通に通過した
出来ないならこれ
http://pspcfw0802.blog108.fc2.com/blog-entry-1239.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:06:40.91 ID:6ZkMgjGg
bgm変更コードとかくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:09:15.11 ID:0eOdiGDY
ISOってパッチ適応できるんかね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:26:20.82 ID:eScxvn5E
できない訳がないだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:18:45.55 ID:aoAZTTZ6
6.20TNで起動しないでござる・・・しないでござる・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:39:40.95 ID:lies4Y63
パッチkt?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:24:38.10 ID:0jwvZSrz
パッチはきてる
完全に全てのバグが治ったわけではないらしいが
isoでもisotoolで当てられんだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:59:30.20 ID:xNlKHdQQ
ああ・・・CFWのバージョン上げてパッチ当てたらセーブデータ終了のお知らせだよ・・・
どうしたもんかな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:07:27.44 ID:G0OxBsYO
GEN-D2とかいうバグ持ちCFW使ってたお前が悪い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:49:17.83 ID:xNlKHdQQ
と思ったんだけどな
Prome4→6.60ME1.8だった
レールガンとかPSPo2iとかのは無事だしわけがわからないよ

まあ別にそんな個人での差がつくようなものでもないから全クリデータでももらってくればどうにかなるか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:19:20.34 ID:5NY7tF/8
MAGICSAVEでぐぐるといい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:03:47.02 ID:rvrDl1Sl
軽くいじったけどどのパターンもダメだった(破損読み込み)
FW戻すのもかったるいからまあ仕方ないね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:33:15.97 ID:Y8rIkdQ2
ISOにパッチを当てられないんだけど
isotoolでアップデート取得ファイル作成→そのファイルからアップデートでパッチファイル取得
まではいけるんだが、その後isotoolでアップデートしても適応されてない
一応完了したっては出るんだけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:31:39.94 ID:UTlg8j7R
>>514
適用されてるけどお前がそれに気づいてないだけじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:29:27.30 ID:xhQgBP6o
>>515
情報の欄で1.01になってないんだ、容量も変わってないし…

古いver.のisotoolでPBOOT.BINから書き出し→pspcipher→BINインポート
でやると容量は増えるんだけど情報の欄はやはり1.01になってないんだ

もしやってたら手順を教えてください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:38:26.43 ID:UTlg8j7R
>>516
その方法だと情報欄のバージョンは変化しないぞ。
俺はMEのPBOOT読み込み機能使ってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:18:11.33 ID:xhQgBP6o
>>517
Execute PBOOT.PBP with ISO、こんな便利なのが前から搭載されてたんだな…

んでパッチはちゃんととってくるんだがやっぱり適応されないなあ
インストールは完了したって出るのに…

プラグイン全部切ってFWもME-1.8の最新なのになんでやねん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:24:52.07 ID:UTlg8j7R
>>518
適応されてないってどうやって判断してるんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:26:59.50 ID:xhQgBP6o
>>519
情報の欄で名前の横にもバージョンにも1.01の表示がなくて、容量も変わってないんだ
さらにもう一回アップデートすると最新の〜1.01が見つかりましたって出るのよ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:27:24.55 ID:UTlg8j7R
>>520
情報欄で1.01と表示されないのは仕様。
ISOを起動する時にメモリー上でパッチされるからISOのサイズは変化しない。

そのままISOを起動すればアップデートされた状態でゲームが始まるはず
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:22:17.94 ID:xhQgBP6o
>>521
えっ、Execute PBOOT.PBP with ISOはそういう仕様なのか
パッチも入手するのにブートしたときだけ変更させるのか

何回も何回もありがとう助かったよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:47:50.02 ID:mx4zsdma
久々のヌクモリティ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:43:05.80 ID:Z2iCSr14
チートコードが反映されない
アップデートするとずれる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:24:06.48 ID:WqiFV0of
ずれてるんじゃない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:13:08.20 ID:YK9axdxy
パッチ当てると内部のアドレスがずれるからチートコードもずらさないとアカンで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:13:33.42 ID:k4QYwGRQ
修正した
( ・ω・) d
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:42:01.88 ID:YUhGtB2e
何か最初のほむらちゃんがワルの
攻撃食らった所でフリーズすんだが
アップデートしたら直るの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:31:36.53 ID:YXEChcWK
アップデートして磯起動できた方いますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:40:23.08 ID:UjaDxan/
>>528
アップデートしなくても通ったりするけどしてないならしたほうがいい

>>529
前から起動自体はできるだろ
進行不可のことならアップデートしたらパッチも要らなくなったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:28:27.59 ID:YXEChcWK
>>530
アップデートしたら起動できなくなっちゃいました
アップデート前はふつうに起動できてたんですけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:29:56.75 ID:UjaDxan/
>>531
ちなみにどんな方法でアップデートしたのさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:51:58.31 ID:YXEChcWK
>>532
isotool使ってやりました
ほかにやり方あるんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:57:49.42 ID:UjaDxan/
isotoolでアップデートデータ取得ファイル作成→取得→isotoolでアップデートか
それだと適応されなかったんじゃないか?ver.1.01とかになったか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:13:14.61 ID:YXEChcWK
>>534
情報のとこ見ても何もおかしくない出ないから分からない
cfwのバージョンがだめなんですかね?
今は6.60me-1.8なんですが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:20:27.83 ID:YXEChcWK
予測変換ミスです
おかしくない はいりませんね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:42:33.90 ID:c1n6pSx1
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:15:52.29 ID:YXEChcWK
>>537
ダメでした(;o;)
起動不可です(;o;)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:28:50.08 ID:YXEChcWK
プラグイン消したらできたw
ありがとうございました(^^)/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:32:19.72 ID:UjaDxan/
んーなオチかよwww

最近のは少しのプラグインでもフリーズするから困る
sssssとか撮れた試しがないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:57:25.62 ID:5UwDfLax
アップデートした後はコードずらさなきゃ反映されないんですか…
何処をどうずらしたらいいのか分かる方いますか…?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:13:42.93 ID:HXBUGg+X
そんな神はもうここには居ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:14:52.42 ID:p7c+SvFx
そんなにコード使いたけりゃ一旦アップデート前のゲームでチートしてセーブしたのを使えばよかろう
セーブ効かないコードだったらご愁傷様
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:08:55.22 ID:B00en1KS
ブックなりポイントなりのアドレス調べて差分を見りゃいいだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:10:23.59 ID:uXL0qnxn
それもそうですね…失礼しました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:42:04.45 ID:f83LKi7x
ms0:/seplugins/madoka_patch.prx 1
547 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/22(火) 15:12:58.02 ID:kSmeMDEr
影の魔女で固まるんだが・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:15:48.64 ID:VOZ88VSW
仕様です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:45:51.19 ID:nwx3WtZ3
1.01導入したけど相変わらず同じ所でフリーズだわ
同じセーブデータ使ってるのがいけないのかな?

LCFW6.60ME-1.8 プラグイン一切なし
マミルートおめかしの魔女に敗北→読み込み中にフリーズ
おめかし魔女倒す→ちゃんと進む→でもワルプルに敗北でフリーズ
変わった事と言えば、アップデート前は完全フリーズで一定時間後「ブツッ」と電源落ちてたのが
1.01導入後は読み込み画面の右下QBのNowLoading OOoo..←この部分が点滅したままフリーズ
自分で落とさないと永久にこのままってパターン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:47:08.44 ID:B8fZdv4d
クロックをdefaultか222MHz以下に下げてるか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:18:50.41 ID:+sXCMyD4
>>549
俺も同じ現象が起きたけど、CSOにしたら無限ロード回避できたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:51:52.71 ID:+sXCMyD4
あと、CSOとNP9660Driverは相性が悪いみたいで音声がブツブツ途切れる。

M33DriverかMEdriverを使った方がいい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:12:17.15 ID:fbYLD4lz
>>551
CSOにしたら行けた
ありがと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:30:38.93 ID:PFOLPoFa
CSOはパッチ当てれたっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:02:50.27 ID:PHSA1qxi
イエス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:30:17.00 ID:C8QftjvM
砂漠にワッパないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:33.50 ID:Adi7oLU+
こんなとこにガンダムの誤爆とは、、、
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:01:40.88 ID:q3XAQM1P
ちょいとわっぱんないっすね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:44:56.85 ID:xL0CkY1/
イエス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:24:24.62 ID:yLNdNpPk
ウィー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:27:15.66 ID:cWVNKT/6
うんこ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:19:09.23 ID:IFX/IGHh
あーあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:13:43.72 ID:DXAGn/XP
まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか☆マギカ ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ
564名無しさん@お腹いっぱい。
アッー