【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ181【CFW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
まず質問がここ裏技・改造板で扱う内容かどうか確かめてからどうぞ。
PSPに関する基本的な質問はこちらへ。
http://find.2ch.net/?STR=PSP%BC%C1%CC%E4

●共通事項
・名前欄には何も入力しない、メール欄には「sage」と入力すること。
・違法ダウンロードの話題絶対禁止!(ROM、MX、winny、Share、torrent…etc)
・釣りや日記、質問内容から脱線したやり取りは無駄なのでやめましょう。

●質問者
・必ずテンプレに目を通しましょう。
 新テンプレ http://www47.atwiki.jp/pspcfwq/pages/14.html
 旧テンプレ http://www47.atwiki.jp/pspcfwq/pages/13.html
・検索サイトで調べましょう。 http://www.google.co.jp/
・過去ログも検索しましょう。 http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
・自分のやりたいこと、PSPの型番とFW、試したことなど、状況説明は詳細にしましょう。
・日記や感想、報告は必要ありません。「質問」をしてください。
・礼節をわきまえましょう。回答者はあなたの友達ではありません。
・他力本願な人、自分で試せない人、初心者をウリにする人はお引き取り願います。
・何が起ころうと自己責任です。壊すのが嫌なら公式ファームウェアを使いましょう。
・回答を鵜呑みにせず、回答を元に自分で調べることをおすすめします。
・連続質問は前の質問が解決してからにしましょう。
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止。
・他のスレに書いた質問をするならここへ移動することをそのスレに報告しましょう。

●回答者
・答えられない質問、検索やテンプレですぐ答えが見つかる質問はスルーする。
・ここは質問者隔離スレでもあります。過度の叩きや煽りは控えましょう。
・次スレは>>950以降、重複を防ぐため自己申告して立てる事。

前スレ
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ180【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1319472412/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:00:52.80 ID:RE0qwzsa
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:13:03.30 ID:JmEzJWYa
>>574
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:47:49.55 ID:gx3kJuEB
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37869390
安いのでこれを買おうと思っています。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c300836706
これを買えば修理できるのでしょうか?
対応ドライバーも買おうと思っていますが
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g108746247
これとあとダイソーで精密のプラスをかえばいいのでしょうか?
学校の技術でラジオは作りました
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:48:35.32 ID:gx3kJuEB
すいません
改造質問スレの方がよさそうなので移動します
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:59:54.95 ID:Izuk3ELN
PSP-3000 LCFW6.60PROB10
pspstates利用でセーブとロードを繰り返してたのですが
1.ロード後、カクツク(普通の場合もある)
2.さっきまでプレイ、ロードを繰り返していたのにどのデータをロードしても再起動がかかるようになってしまった
原因と解決策がわかる方いらっしゃいますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:50:21.28 ID:Ufx1iQnK
PSP-2000 公式ファームウェア6.37です
ここからパンドラバッテリー等なしでCFW導入可能でしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:56:05.85 ID:KAKui667
>>7
テンプレ読め
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:37:17.93 ID:Xiecw/4A
>>7
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:42:00.16 ID:+ZX6g9Pg
>>7
欲しけりゃなお前もデカいのブン取りな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:36:20.56 ID:Ufx1iQnK
公式FW6.60にアップデートしてから
6.60ME-1.2 installer for OFW6.60をインストールでOKですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:49:28.51 ID:AKIv7f+O
>>11
ググれば使い方くらい見つかるだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:50:54.02 ID:ewAwNmX/
非対策基盤なのかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:51:26.76 ID:Izuk3ELN
(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:42:55.55 ID:voYm4ZU3
日本人 男です
今日から車の運転可能ですか?
車買ってガソリン入れればOKですか?
16前970:2011/11/17(木) 21:52:25.23 ID:CktDQ/Fn
家から出てきたPSP1000
ver1.50

CWFってのを入れようと
UPDETAに6.60の公式のと6.60MEってを入れて
660.PBP
EBOOT.PBP
をいれて実行するが、
起動に失敗しました。
(800200001)
で終了してしまいます。

同じことで5.00のを試しましたが同じです。
今メモリスティック256Mのでやってます。
いかがなものでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:56:22.20 ID:b3+mBD+G
ggrks

CWFwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:09:28.77 ID:/XdAr3pI
プロレスの団体か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:21:46.38 ID:CktDQ/Fn
>>17
ggったら出来た。
ありがとうございました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:59:26.10 ID:b3+mBD+G
感謝するのかwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:08:20.02 ID:ybNrlQwj
突然メモステからゲームが認識されなくなりました
名前も変えましたしフォーマットしましたがダメでした
助けてください
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:16:47.22 ID:8MyM/coW
多分メモステ故障だろ
フォーマットしても認識できないようならアウトだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:35:44.80 ID:uDgGA6pC
6.60pro入れてからゲーム中に電源が落ちるようになりました
初期化してメモカもフォーマットして新しく6.60meを入れたけど
またしばらくして落ちました
ほかになにか処方あれば教えてください
PSPーgoです
アーカイブズで購入したゲームも吸い出したゲームでも、どちらも途中で落ちます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:45:15.82 ID:b3+mBD+G
>>23
君のはきっと
・・・逝ったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:50:11.53 ID:8MyM/coW
>>23
公式FWに戻しても同じ様な状態なら
逝っちゃったかな?てところだろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:23:05.78 ID:R6lwlSBR
>>24
>>25
(´;ω;`)
いや、対象法がないと分かっただけでも進展です。ありがとうございました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:36:05.45 ID:Lai8yMii
2827:2011/11/18(金) 01:39:23.65 ID:Lai8yMii
訂正
6.60 PRO-B10.fix1
6.39 PRO-B10.fix1
6.35 PRO-B10.fix1
6.20 PRO-B10.fix1
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:24:48.59 ID:nq/794sl
つーか完全に犯罪スレになってるな・・・

CFWも充分違法ってこと忘れるなよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:33:39.92 ID:u03JZn/r
>>17
CWF どう見てもここにいる奴が見ればCFWってわかるだろバカじゃねえの
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:35:16.24 ID:Lai8yMii
また04Cloverが沸いたのか
32 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:40:19.89 ID:NzqUmeqP
>>30
つ「日記や感想、報告は必要ありません」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:34:56.40 ID:ZBSs0Mhc
>>27-28みたいに毎回アドレス貼ってる馬鹿は何なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:21:31.50 ID:IrSN6LAx
5.00M33-6でChangeLogを利用しようと思ったんだけど、表示されません。
現在のファイル配置
sepluginフォルダ
詫ibフォルダ prx5つ
| 惑ontフォルダ bin4つ
湾rx1つ ini1つ

間違い・解決方法があったら指摘して下さい。
ちなみに、CFWを更新するつもりはありません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:25:20.85 ID:IvYVBJak
無改造のPSP-2000ですが
対策基盤かどうかを調べるためPSPident 0.75を試したいです。
これって公式FW660からでも起動可能ですか?
調べると「可能」って書いてあったり「一度LCWFを入れてから」って書いてあったり・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:52:20.68 ID:TYQX/Od/
>>35
起動可能か試せば?
回答待つ前に試した方が早いぞ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:17:11.41 ID:IvYVBJak
>>36
壊れたりしないか不安で・・・
たしかに試した方が早いので、いっそのこと一足飛びに
6.60ME installer for OFW6.60 をインストールしてみたいのですが
もし対策基盤だったとしても、インストールの際に
「起動に失敗しました」みたいな事だけで済むのなら試したいです。
やはり危険でしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:25:01.09 ID:SzhXegAY
>>37
対策基板だった場合だと起動自体しないはず
壊れるかどうかが気になるようなら、あまりこの手の物に手を出すのをお勧めしない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:25:28.12 ID:IqYEW6IT
鏡の前でアヘ顔してみればOK
40 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:45:52.98 ID:zjFoMalk
>>37
つ「公式FW」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:03:01.78 ID:rlJkROPY
>>37
CFWに手を出す場合の2つの鉄則
・起動しなくなっても自力でどうにかできる、もしくは諦められる事
・それが出来ない場合はスッパリ諦める
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:25:07.26 ID:IvYVBJak
ありがとうございます。
いくつか調べたところ、もし対策基盤だと
やはり6.60ME installer for OFW6.60 のインストールで起動すらしないようです。
試してみます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:27:00.98 ID:ohJX3HGr
今頃
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:44:59.25 ID:wYCraVgv
なぜ先に基盤を確認しないのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:16.03 ID:tgk+lj3+
やっぱり情弱を見るのって楽しいなぁw
偶にこういうのが沸いてくれるから質問に答える気なんてないけどここに笑いに来るw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:53:22.76 ID:cNygOfMr
>>45
死ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:43:21.90 ID:rlJkROPY
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。        死ね
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:15:04.75 ID:wpjG8s9v
 ゚%       ゚%       ゚%。                     ζ  /ヽ%    ∫%   ∂
  ゚%       ゚         γ゚                   £  /   %     $%   φ β
゜*。 ゚%                 %                       ゚% /     }     刀@ % φ %
   ゜*。゚%            ψ                         /    {        ∫ ψ %゚
     ゚*゚%         刀@              _    〃     ゝ、 _     % ζ *゚
゜*o、    ゜*o。     |\∫   /\     _.   ´     ` {       }´   {   ;*゚ ,*゚
   ゜*。          |  \。 {   ヽ ,, ´            '.  /   /二ニ==‐-一,*゚
゚'*o。   ゜*。       |   \}   〃   /      ヽ     ヽ/  /-‐…‐-=ミ 、 ,*゚
   `゚'・*o。。゚'* 。。    !    \/   /      '.    ':. 、  辷く   \  /  `ヽ°
゚'*o。.     `゜゚`゜     \   ⌒7゙     ′   ,i   i     '.  ':. { \ \     ゙〈_。*゚ \
   `゚'*o。.               >x./   ,i i   / l   | i -┼-ミメ、   \     、 ヽ
       `゚'*o。.     /  /  / | | ,,.{ハ!  ;| ト、 }i |i  i\     \  '.ー一
            `゚'*o。. \  / ,イ} ! |/ }}'. ハ ; xみミ从 |  廴/⌒ヽ、ト、 }          /
           \、  ゜*。`メイ !{ 八λ ,み、}/ ノ′ r':;:j:Yハノ ん 込、    ソ、        ,.  ´
                 `` .,ー -=ミ从/  从 { r';ハ      ゝ- '| リ /_ノへ \ミ 、 \―-‐   /      
                   -=≧ミ     `^^ミj Ν ゝ '  ,    ゙゙゙゙゙| / / \  \ 丶 .,≧一―=彡
          ,. ´    ニ==‐-ミ    ヽ入゙゙゙゙   ー '  ノイ /\   丶、 丶  `` ‐-====-―==
         〃  / /     `ヽ\   `ヾフ⌒`マEづ彳 }/ ゛、\  ヾ≧s。 .,  ―-    ..,,  _
       . ´{{  ,   // /,. -ァ'  \丶、  :,   〕>、 `ー‐'7⌒'く⌒て`、―-   ̄二ニ≡===―-
     .  ´   八〃 //>く/ ノ  ;  \/ ;.  :,  {  `〜、 ∫   }ヽ  )\
    ´   7/ /从{〃ァぅミ/ー=彡<//  / ,ヘ  :   `ヽ   0 oYYo゚〈  r'⌒(、 \
〃 / /  〃 イVイ ん ソ    ,.≠ミメ从/ /∧'.  i (⌒ソ    人j`ヽ、'.┘\ }   丶
′〃  { ;   i// Y7"" ` ,      ん'`Y/ // 〉〉 l_ Y⌒_、_rく      〉、ヽ、 \ ヽ  ` 、
  r‐-ミ乂_/ i  八        ゝ`'ノ'゙ // ノ≠彡、\y'´ Y  ヽノ  .′ ;く⌒〜'   \   、
乂`ヽ、 ´     `ヽ`ヽ\  丶    ゙゙゙//〈〈彡イ〔 //   ノ    ヽ'   { \  \  \`   、
   У    (r)  Y、  > .    // /¬从 ∨ ん〜'^´         }   \  \  、  ` 、、
  / { (r)    ,  ノ Χ   〕 孑彡 /ー 介'7^ー//∧         ,へト、  _ ヽ 、 \ `、   、
/  入 _ー'´ r< /ー个ー1/  ,./]/ノリ//   ゝ。/∧       〃r'` ミ) / } ム `、  \ `、   \
廴/))/┌――――=' / ,. ´/ ̄ ̄ヽ汽     ``マ'个ー-ミ   / r_,゙ヘ) 〆 /   、  \
`ー‐'^ ┌┴――――x彡イ゙ / .,===ミ、> 、   ( ̄ ̄ヽ  Y   r_,ヘ)ヽ/ヽ         丶
_  -‐≦孑" ̄ ̄ ̄/ / |/ /    `ーく/,。≧s。、>‐-       人_彡'   \   \
_  -‐=∠..-―==个=‐'   /         〕′/  (___彡' ー― '     {       \   ヽ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:11:08.79 ID:hK6KvOob
このスレのルール(必読)
●共通事項
・必ずテンプレには目を通しましょう。
・名前欄には何も入力しない、メール欄には「sage」と入力すること。
・違法ダウンロードの話題絶対禁止!(ROM、MX、winny、Share、torrent…etc
・釣りなど迷惑行為禁止!
・質問内容から脱線したやり取りになり始めたら引き下がりましょう。
 ほとんどの場合、時間とスレの無駄遣いです。
●質問者
・まずは自分で調べてみてください。過去ログも検索してみましょう。
 ttp://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
・最低限の礼節をもって質問しましょう。
・連続質問はおkですが、前の質問が解決してからにしましょう。
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止。
 他のスレへ書き込んだ質問をここでするのはおk。
 ただし一度書き込んだスレにはこのスレに移動したことを報告しましょう。
・他力本願や自分で試せないような方はお引き取り願います。
・初心者ですが〜と免罪符にはならないんだからつけない。
・質問するならPSPのFW、1000,2000,3000,goなど、自分の環境や試した事は必ず書きましょう。・何が起ころうと自己責任です。壊れない?とか聞くのだったら公式のまま使っていましょう。
・質問してる時点で煽られたり叩かれたりするのを覚悟しましょう。
・時間に余裕があるなら回答があった場合でも待ってみるのも一つの手。
 何か別の回答が出てくるかもしれません。
・回答を鵜呑みにすることはやめましょう。後で痛い目に遭うかもしれません。
回答を元に検索することをおすすめします。
・「…」や「・・・」や「。。。」を使って自分が落ち込んでいる感情を表現する事よりも
 回答者に自分のPSPの状況を客観的に説明する努力をしてください。
・質問文が日記(感想、報告等)にならないようにすること。
●回答者
・答えられない質問はスルーする。
・幼稚な質問はルールを守っていない(調べていない)のでggrksで済ませてもいいです。
・次スレは>>980以降、重複を防ぐため自己申告して立てる事。あと、>>1を更新してください
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:11:23.37 ID:hK6KvOob
補足事項

Q ○○をうpしてください。
A お断りします。

Q ○○の改造コードを教えてください!
A 改造コード自体はコードスレで聞け。

Q ○○した人いる? ××の症状の奴いる?
A アンケートなら別のところでやってください。ここは質問スレです。

Q テンプレにこう書いてあったので大丈夫ですよね?
A 結局テンプレを理解していない証拠なので君には無理。帰ってください。

Q このスレって何のために存在するの?意味あるの?
A 質問者と質問を隔離するという役割を果たしています。

Q このスレって真面目に質問に答える気があるの?
A 質問から真面目に答えて欲しいというのが伝わらない限り真面目に答えません。
  真面目な質問者には真面目な回答者が対応しますが
  それなりの質問者にはそれなりの回答者しか対応しません。

Q 回答する気がないなら黙ってろよ。
A そうやって反応するお前の方こそ黙れ。

基本的にこの質問スレは ○○はできますか?という質問は試せ一言で解決というか
スルーされる ○○して結果こうなるはずが××という結果になった どうしてなんだろうという
質問には普通にに答えてくれるスレだ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:59:41.27 ID:wpjG8s9v

          ,. ---- .、          割れ話していいから‥‥!
         〃´`ニ´゙ヾi        ここなら割れトークができるってこと‥‥!
         || ''ニ,  ニ`:||      なんせ ここにいるみんなは慢性的に割れ気味‥‥
.        {f| __,{_}、_ |i}        
        ハヾ三三フ,ハ        そのたびに やいのやいの揉めるのも嫌だから   
   ,. -‐'''"| |`ー=‐イ |`'''ー- .、 割れ話OKってことにしたんだ‥‥! 
  / | ,、,、_L⊥|ー-‐j⊥.」     ハ        
.  l h////〉 ゚ ヽ/‐        |,ハ 
  | l/ ´'./    |。     fニ。ニl |/:| 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:24:27.95 ID:JP+FMkvz
・違法ダウンロードの話題絶対禁止!(ROM、MX、winny、Share、torrent…etc)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:55:29.91 ID:/r36ZSxT
けど実際ここの一割はトレントとかでゲームしてるはずだよね

中古安いのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:05:47.24 ID:vRvVMONM
どうやって統計取ったの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:17:17.92 ID:KJD4YRp8
秋葉ジャンク通りの街角アンケート10人に聞きました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:32:16.65 ID:tHtOtRrA
どうでもいいことをいつまでも引っ張る程度の低さは健在
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:46:11.63 ID:um7epmXe
ここにいる人はほとんど吸い出し派でしょ
一割も割れなんていない

誰か一度過去ここに書きこんだことあるやつ全員通報して調べてほしいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:00:04.25 ID:OgFjBDa4
自分でやれよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:27:34.85 ID:um7epmXe
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0481584-1321680351.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0481585-1321680377.png

一応自分で通報してみました
これでここで割れしてる人はいなくなると思います
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:32:34.82 ID:JU5dcGCX
>>59
お前将来きっと偉くなるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:46:55.38 ID:JP+FMkvz
真面目に通報してる文面じゃないのはいいけど
なぜjpgとpngなのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:49:35.68 ID:3ocBHafb
上の方はサイズがでかいからだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:57:10.31 ID:DLn0LeW5
>>59
サンクス

ここ発信で何人か逮捕者でるとうれしいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:04:15.37 ID:3ocBHafb
ところで違法DLって罰則あったっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:03:12.17 ID:wVlFhX3u
通報された側から見るとそんなの放置しそうだけどな
適当に調べてもいくらでも分かるだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:14:08.19 ID:nQKQKP5k
>>64
罰則はない
従ってアップしてない限り警察は動かない
ただし民事で賠償請求される可能性はある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:19:35.73 ID:um7epmXe
>>66
それだったらソフトメーカーにも知らせた方がいいですか?
PSPのソフト出してる全部の会社に送るとか大変だなぁ

けど頑張ります
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:21:44.93 ID:vaZ1ArrR
PSP質問スレを知らせて一体何の意味があるの?自己満足?

どうせ知らせるなら↓みたいなスレを知らせろよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321597907/
69 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:26:57.08 ID:OLoWB95S
>>68
ココに書き込みしてる時点で察しろヨ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:10:53.77 ID:21kWzeu/
6.39PROなんだけどsepluginの中にversion.txt入れて本体情報にも
Fake:6.60
て出たんだけどこれで6.60要求するumd起動できる?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:12:32.32 ID:tiiwbpOf
あー、出来る出来る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:41:20.39 ID:um7epmXe
なんとか10社ほど通報してきました

なるべく早くちゃんと購入してる人だけのスレにしたいと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:10:18.27 ID:vaZ1ArrR
そもそもこの板に割れ関連の書き込みは無いけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:12:13.27 ID:vaZ1ArrR
訂正
板 -> スレ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:08:59.91 ID:FfQiL9Ff
Ultimate PSPtubeをXMB上で選んだ時に流れる曲の名前知りませんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:11:00.28 ID:kbRp+N+p
プロパイダに開示請求する時「割れてるかも知れないので〜」だと開示してもらえないとかいう話をどっかの弁護士がしてたな
実際どうなんだろ?
7776:2011/11/19(土) 22:12:17.42 ID:kbRp+N+p
IPの話な
7876:2011/11/19(土) 22:14:50.81 ID:kbRp+N+p
>>76-77スレチか
連投&汚しスマソ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:01:02.16 ID:um7epmXe
このスレは割れはスレチなので排除のための通報ですよ

もちろん今回だけじゃなくて本当に検挙されるまでこのスレを定期的に送信したいと思います
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:33:42.03 ID:vaZ1ArrR
こいつアスペか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:53:44.49 ID:um7epmXe
私は何一つ間違ったことはしてません
このスレから割れ発言をなくすためにやっているのです

とにかく過去スレをパート1から全てを送信します
かならずこのスレを荒れないようにしますのでみなさん安心してください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:55:03.06 ID:wc5Wqrv/
頑張ってください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:59:24.45 ID:vaZ1ArrR
ある意味マニュアル厨より厄介な奴が現れたな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:02:31.79 ID:PY7UWLOK
通報するのはいいがそれを一々報告するのもスレチだって気づけ

構ってちゃんかよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:18:48.28 ID:ABfLptak
やるならここよりiso起動スレじゃね?
あっちは割れがわんさかいるぞね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:29:39.12 ID:b+T4m2Q0
ダウンロード板のPSP雑談スレだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:53:48.43 ID:oGnuPnjR
荒れないようにするなら一生ROMってろって話だよな
88 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:56:10.95 ID:hTcXsuah
>>81
「私は何一つ間違ったことはしてません」
はいはい、犯罪者はみんな口を揃えて言うけどね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:50:48.68 ID:zy3NjXCj
救世主気取りでウザいです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:56:24.31 ID:aewPP033
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     心底どうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:34:13.94 ID:Hl5z1b5I
何故かこのスレのガクブル率が高まった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:05:12.88 ID:loXJRHLq
頭のおかしい奴が一匹でもいつくと不安になるよな
93 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:59:29.37 ID:M8RbS018
>>92
つ「日記や感想、報告は必要ありません。」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:43:52.24 ID:BQ5GKqpZ
何故かメーカーからの返事はアップされない不思議
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:55:48.33 ID:SWLfak35
構ってちゃんな通報厨のことは忘れろ
これまで通りみんなで割れ厨を叩けばいいだけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:55:21.14 ID:lXEXU43u
このスレキモいな〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:04:15.91 ID:zMpzcrYm
わざわざ書くあなたも同類だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:47:11.41 ID:YVm9D7hS
またCFWでPSNの認証通らなくなりました?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:07:29.55 ID:yCpNdSoR
「また」って何だよ
つーか死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:17:43.69 ID:D1OQw7iM
通報とか言ってる奴は一時的に快感を覚えているだけだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:48:02.45 ID:oFRWF4yU
PSP-3000、6.39LME9.6でpopstation_md_free_guiを使って変換したPS1のゲームを起動させることは出来たのですが、
Remotejoylite v0.19でPCに繋いだコントローラがHOMEボタンを割り当てたキーしか反応しません。
RemotejoyはXMBもUMDのゲームも画面表示&操作可能ですが、PS1のゲームを起動してもHOME以外はPSP本体のキーしか受け付けません。HOMEからのメニューなら他のボタンも反応します。
どうやったらPS1のゲームをRemotejoyliteとコントローラで操作可能に出来ますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:54:48.67 ID:BHq+UC0P
30026導入可?不可?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:24:05.88 ID:5gc7nwRN
意味夫
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:35:33.32 ID:uHW0xSy8
いまもせっせと通報してんのかな

しかも定期的にってのが恐ろしいな
>>101

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:57.56 ID:Uo0Ra7XY
PSP3000[6.60PRO]でUMDの吸出しするのにいちいちPC使うのもめんどうなのでfiler入れようと思ってダウンロードしてみたらGAMEってフォルダとGAME150ってフォルダがあるのですが、3000に使うのはどちらなんでしょうか?
調べたらサイトによってバラつきがあったので。

もし6.60PROじゃむりぽとか、3000じゃ無理というのならそういう風に頼みます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:41:21.82 ID:0M5wZGjc
>>106
GAME
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:51:18.18 ID:1IUvy3aE
試せばわかる事。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:52:21.45 ID:Uo0Ra7XY
>>107
3000で使うときはGAMEという事でokなのですね。ありがとうございました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:12.29 ID:yCpNdSoR
>>109
umd_dump_kai_v2使えや
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:07:13.16 ID:yCpNdSoR
訂正
umd_dump_simple by neur0n 使えや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:33:44.01 ID:Ugo35u9z
>>104
このスレから見せしめ逮捕とかおもしろいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:03:40.03 ID:IoUN0EBd
低脳質問者と低脳通報者がまとめて隔離できる低脳ホイホイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:14:07.92 ID:K6pST39q
教えてください

PSP-1000 CFW-5.50-D3 x2台
PSP-2000(未対策基板) CFW-5.50-D3
PSP-2000(未対策基板) CFW-5.50-PROMETHEUS4
PSP-3000 OFW-6.60

上記使用にて機器認証していましたが、
台数制限により整理しようと一度全てのPSPを認証解除しました。

再度認証しようとしたのですが、PSP-3000以外は認証出来なくなりました。
PSP-1000,2000は
 CFW 5.50-D3, 5.50-PROMETHEUS4, 639me97, 660me16, 635PRO-A4
 OFW 6.60
 CFW 5.50-D3 + psnloverbeta1.2 DLは出来ても使用できなかった。

上記使用で試したのですが全て出来ませんでした。

あらためて認証するにはどのようにすればよいのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:33:46.52 ID:G6DSLBio
>>114
OFW6.60にする
はい終了。次。
116 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/22(火) 14:34:48.70 ID:EFdSOqMg
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:40:17.91 ID:xTjUkuod
>>114
PSNのQ&Aから

「エラーが発生しました(80029780 または 80022F2E)」と表示され、
"PS3"や"PSP"が機器認証できません

"PlayStation Network"(PSN)に接続する"PS3"や"PSP"などの本体で、
頻繁な機器認証操作がおこなわれると、「エラーが発生しました。
(80029780)」や「エラーが発生しました。(80022F2E)」とエラーが表示され、
一定期間機器認証ができなくなります。7日間お待ちください。
ID:K6pST39q、
こいつ何気にPSPの所持台数自慢してね?
>>114

PSP-1000 CFW-5.50-D3 x2台
PSP-2000(未対策基板) CFW-5.50-D3
PSP-2000(未対策基板) CFW-5.50-PROMETHEUS4
PSP-3000 OFW-6.60

オークションに何時ごろ出品予定でつか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:45:28.34 ID:aW2j8C8G
80109D24の方を何とかして欲しい
もう二ヶ月経つ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:47:53.60 ID:EFdSOqMg
>>120
それあんたのPSP本体の問題だから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:57:38.84 ID:9uVzZ4L9
z3
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:02:03.25 ID:9uVzZ4L9
6.60イジれるのしらなくて、アナログとアクションボタンと電源ソケットが調子悪かったんで非公式修理に出したら9500円したんだが、今日ゲーム屋見に行ったら中古で8000円で売ってた。

やっちまったな
今考えると新品買ったほうが100倍マシだった・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:05:16.69 ID:QLIHpVW0
雑談スレと勘違いしたか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:09:09.45 ID:IzMP/vFL
PSP関連だからソフトの質問していい?
お願いだから助けてくれ
ソフトの板だと人がいなくて・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:17:22.81 ID:EFdSOqMg
>>123
その調子の悪いPSPを中古屋に売っぱらって
新品のPSP買おうぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:58:35.52 ID:Onl2ZyNy
2000の未対策基盤だと今何が一番安定している?
現在6.60me-1.4
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:05:19.70 ID:qq7e/Ulm
>>127
OFW6.60
>>127
つ「礼節をわきまえましょう。回答者はあなたの友達ではありません。」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:43:32.95 ID:cxreYO/F
プッ
「安定」だって(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:59:35.64 ID:RrC+OWCA
安定を求めるならCFWなんかにするなって話
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:45:29.27 ID:gKnP81GQ
PSP3000 PRO-B10fix
Fast Recovery→各種ソフト等の起動
LCFWの特性はわかっているのですが
現状この手順の省略はできませんよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:49:38.97 ID:E17ys4Qt
cfwだと不安定だってことも無いだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:24:47.23 ID:MmpN1Hcu
>>132
quickboot.prx
135 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/23(水) 16:43:37.40 ID:hWfg9JC6
6.60pro-10入れてる09gを、6.20ニ下げたいんだけど
クロノスイッチv5使うと、公式のアップデート画面になったときに
「破損しています」って言われる
解決方法ない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:46:50.48 ID:qq7e/Ulm
>>135
お前の頭が破損してるって意味だよ
言わせんな恥ずかしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:14:08.78 ID:CmrD872x
6.20PRO-B8導入したPSPでメモリースティックをフォーマットしたら自作アプリ?が破損データになって起動できません
それは別にどうでもいいのですがリカバリーモードでプラグインを有効にしてもチートが使えなくなってしまいました
Permanent Patchを使ったのでもう一度PRO-Bを入れ直すことができません
どうすればチートをまた使えるようになるでしょうか?
140138:2011/11/23(水) 20:43:20.43 ID:CmrD872x
○×スタートセレクト押しながら起動したら公式ファームウェアに戻ったけど
署名済みの6.20PRO-B10が破損データになってる…どうなってんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:47:15.65 ID:qba0K4DL
知らんがな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:55:40.31 ID:CmrD872x
ですよね…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:03:09.32 ID:qq7e/Ulm
低脳がPermanent Patchなんて使うなや
144138:2011/11/23(水) 21:18:09.96 ID:CmrD872x
破損データになるのはPermanent Patchが原因って事ですか?ありがとうございます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:26:16.34 ID:UrKyqGup
違うだろw
146138:2011/11/23(水) 21:26:23.82 ID:CmrD872x
メモステがイカレていただけでしたごめんなさい…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:33:04.78 ID:e+XJPJpY
FilerでisoデータをPSPからPSPへ無線で移す時、普通のゲーム(UMD一本分)だと大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか。

また、PCを使わずにデータを移動する手段などがありましたら教えていただきたいです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:45.44 ID:xZsKojia
6.60PRO-B10で久々にモンハン3rdやろうとしたらセーブデータ破損(最終セーブが5.50GEND2だったので)になったんでMagicSave使って復元しようとしてもうまくいきませんでした。
とりあえずタイプ1〜3とSFO?1〜3の組み合わせ9通りすべてと、5.50のPSPで暗号化なしでMagicSaveに保存して、6.60の方で対応セーブデータ作ってからMagicSaveから読み込みの方法試したんですけどうまくいかないんですけど他に何か策ありますかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:56.45 ID:TIwXfzvq
IEEE 802.11 b準拠だから理論値で11Mbps=1.3MB/s
1Gなら1000秒、17分ぐらい。
理論値なんてでないから半分の速度で34分ぐらいじゃん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:09:58.54 ID:e+XJPJpY
>>149
どうもです。
イメージとしては「30分でできればいい方」ぐらいの感覚ですかね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:14:56.58 ID:TIwXfzvq
計算雑だから保証は出来ない。
実際に小さめのファイルで試した方がいいと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:16:50.71 ID:gKnP81GQ
>>134
ちょっと、違うような?これも便利ですが
フリーズやらなにやらでOFWに戻ってしまったときからのLCFW復帰→各種ソフト(ry
が面倒なんですが、さすがにそんなの解消するの無いよね(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:19:53.36 ID:e+XJPJpY
>>151
なるほど。
ちなみに送受信の中止ってできるんですかね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:22:56.36 ID:UrKyqGup
>>152
プラグイン起動時にXMBを飛ばしてEBOOTを起動できる
4つまで指定できるのでReadmeを読んでください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:23:22.95 ID:TIwXfzvq
>>153
どうかなー使った事ないからわからんが、最悪無線LANスイッチ切るとか電源落とせば止まるだろうから大丈夫だと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:30:36.28 ID:e+XJPJpY
>>155
まぁそれもそうですね。
どうもです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:36:09.97 ID:gKnP81GQ
>>154
マ、マジカすげぇ
入れてみる、すみませんでした
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:29:34.36 ID:4NU33WPO
umd_dump_simple というかumd_dump系のプラグインが一個も動かない(Noteを押しても何も起こらない)のですが、
原因に検討がつく方、教えて頂けないでしょうか。

使用環境
PSP2000 CFW6.60ME1.6

やってみた事
umd_dumpをgate.txtのトップに持って来て他のプラグインを全部disabledに
上に加えてリカバリメニューのSkipSonylogoとSkipGamebootをdisabled

ちなみに、何かは忘れてしまったのですが6.60ME以前のCFW(6.39MEかも?)でも動きませんでした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:38:53.58 ID:JD1KGRXi
>umd_dump系
それじゃ誰がリリースしたプラグインかわからんだろ

そもそもumd_dump_simpleの使い方を理解しているのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:51:49.62 ID:qtL5LuzF
PSP1000 CFW6.60ME-1.5を使用しています。
今回CFW5.50 Prometheus-4を導入したいと思っているのですが、現在ダウングレーダーを所持していません。
6.60ME-1.5から直接Prometheus-4を導入することは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:26:26.77 ID:JD1KGRXi
>>160
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:28:50.69 ID:XCx01Swc
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:34:43.51 ID:4NU33WPO
>>159
neur0nさん作のumd_dump_simpleについてでお願いします。

>umd_dump_simpleの使い方
readme通りに

PSPとPCをUSB接続
→UMDもしくは体験版等PSNゲームを起動
→Noteボタンを押す

を行いました。本来ならこれでPCにリムーバブルとして認識されるはずなんですよね?
ですが、なにも起こりません。
Noteを押すタイミングは、起動直後・タイトル画面・ゲームプレイ中の3パターンで試しましたが、
どれも同じく何も起こらない(USB出力されない)という結果でした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:45:19.73 ID:JD1KGRXi
>readme通りに

-- How to use --
1. Copy plugin at ms0:/ and add plugin path at game.txt.
2. Execute game which you want to dump.
3. Connect USB cable between PC and PSP.
4. Press Note(on PSP).
5. ISO image file to be displayed on your PC. Save it where you wish.
6. Press Note again to stop mount ISO.

つまりゲームを立ち上げた後でUSBケーブルで繋ぐんだぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:24:18.72 ID:/5I5G6M2
>>148
6.60にmagicsaveが対応してないので6.35にダウングレード
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:51:39.59 ID:AiybWf+G
>>165

やってみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:44:01.08 ID:9DPvz1y+
>>164
なるほど。全然気がつかなかったw
家に帰ったら試してみます。

ありがとうございました。
168>>157:2011/11/24(木) 16:58:13.05 ID:RdDefC+a
>>154
で、試したんですが結局オートスタートするにも起動(再起動)すると
OFWに戻る3000なので利用できないというか、意味無くないですか?
Fast RecoveryでLCFW起動してquickのメニュー開いてISOロードするなら変わらないですし
ちなみFast Recovery起動してからのオートスタートに設定したiso起動できるかと思いましたが出来ませんでした
iniの記述が間違ってるかもですが、どうも根本的に自分は間違ってる臭いです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:06:09.91 ID:ons7sRbf
>>168
vsh.txtに記述してればLCFW起動時にプラグイン読み込むでしょ?
そんときに上下左右の指定したキーを押してれば
iniファイルに絶対パスを記述したEBOOTあるいはISOが起動する
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:56:12.38 ID:RdDefC+a
ini編集しなおしてみますorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:14:19.68 ID:ons7sRbf
プラグイン側からパス取得・ini編集できると楽なんだけどね
これはおまけ機能だから仕方ない

あと、Readmeじゃ分かりにくいけど↓は
 AS_DOWN = "ms0:/ISO/my disc.iso"
パスに空白がある場合はパス全体を""で括ってくださいって意味
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:04:07.93 ID:EXIlithi
俺のPSP1000、友人のいらない改造PSPを譲ってもらったもんなんだが
前から調子悪くて、ついに電源入れても背景の波がウネウネしてるだけで動かなくなったんだ
解決策はあるのかな?改造してあるPSPって修理だせないんだよな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:13:40.34 ID:hBj7janC
んなこたーない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:50:18.04 ID:EXIlithi
>>173
公式サイトに違法改造が行われたPSPは返送って書いてあるんだがザルなのか?

UMD読み込みに失敗しましたって出る…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:23.78 ID:hBj7janC
修理には出せる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:52.68 ID:ons7sRbf
まず違法じゃなくて規約違反
そもそも誰かが数えてるわけでもないし割合は分からないよ
いずれにしても修理台高いから買ったほうがいい
その前にまだ試せることはいっぱいあると思うけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:06.80 ID:t5N3kGrj
すみません、どたかご助力頂けると助かりますorz

【現状】
6.60 PRO-B10
Plugins cwcheat.prx Enabled
CWCのverは0.2.3

ゲーム起動中にセレクトを5秒以上長くおしても
cwcが起動しなくなりました。原因がいまひとつ分からないです…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:27:57.73 ID:9DPvz1y+
>>172
公式以外の修理代行業者に出せばいいのでは??
若しくは自分で直す。
ただ、自分で直すときは故障箇所を見誤ると部品代が無駄になることが・・・
値段が高いのは液晶と基板なので、液晶が無事ならヤフオクの液晶割れジャンクを買って
部品取りをすれば、原因が予想箇所じゃなかったときでもフォローが効きますよ。
最悪、買ったジャンクに液晶を付け替えればいいしw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:34:58.12 ID:+wOg21Je
6.60 ME-1.6

ネットワーク設定のアクセスポイント別自動設定でらくらく無線スタートがアイコンごと無くなって選択できなくなりました。
今はAOSSだけしかありません。
アイコンが無くなったらどうしたら良いのでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:18.62 ID:svTFifCv
6.60ME-1.6から
6.60PROB-10に
乗り換えることは可能ですか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:57:18.75 ID:yYJ75aTJ
>>180
クソみたいな質問だなマジで
テンプレ読めks
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:24.36 ID:exdgUuEA
グランド・セフト・オートIIIをメモステにドラッグしても容量が多きすぎて
入りません、と出てしまいます。
メモステは32GBで、あと17GB位空きがあります。
メモステをフォーマットかけ直してもだめでした。
わかる方教えてください。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:33:36.02 ID:kKrLvBcS
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O


184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:39.42 ID:ZtsTd5qj
>>182
GTA3ってPSPでできるんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:49:38.36 ID:xWpQR6fC
へー始めて知ったわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:08:43.89 ID:m/K9oqIF
PSP MS Multiloader IPLを使用して
シグキックバッテリーからXMBを起動させようと考えたのですが
PSPをUSB接続してMSの設定をしようとすると
Cant read partation sector
と出て設定ができません。メモステは6.60ME1.6のXMB上でフォーマットしたもので
PC側のOSはwin7の32bit版です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:33:21.36 ID:VG1iuspw
なんでまたそんな古いツールを使ってるんだろう
サービスモードでNAND起動したいだけならDC8(UU8)でも使えばいいよ
たぶんそのBooster氏のIPLはスリープができないと思う
別の人が出したスリープfixもあるけど

DC8のEBOOTでもIPL挿入できなかったら
Rainsなんとかでフォーマットすればいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:11:48.74 ID:Wgyi7fh/
>>171
色々ありがとう

で3000 PRO-B10 quick_boot v3.0
とりあえず報告、オートスタートできなかった
vsh.txtにはプラグイン記述有効 XMBでのメニューも開けた
がLCFW(PRO)起動後にiniに記述したisoはキー押し続けで起動せず
いつもどおりのただのPSPメニュー、isoは半角英字でスペース無し
記述はms0:/ISO/****.iso 間違えようが無いのだが・・さて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:23:45.96 ID:sPVGB8Cu
>>188
とりあえずおつかれさん

俺は1000で同じB10で3.0で起動できてる
ISOはこれから試してみるわ
他のプラグインが何か使ってる?

ところでこの機能はVSH RESET後でも効くから
試行錯誤するときはそのほうが楽だと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:24:32.16 ID:ybNtMxIA
>>164
今度こそreadme通りの手順を試しましたが、やはり動きませんでした
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:45:58.81 ID:sPVGB8Cu
>>188
俺が使ってるのは2.0だったw
ただ、3.0でもISO、EBOOTどちらも起動できたよ
他プラグインの影響を疑ってみてくださいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:07:55.41 ID:Wgyi7fh/
cwcしか有効にしてないなぁ
メニューはゲーム上でもXMBでも開けたから
iniの記述とかそっちなのかも
何か面倒さを解消したかったがさらに面倒になっててワロタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:15:04.40 ID:QcqYYikQ
>>184,185
すみません、チャイナタウン・ウォーズだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:28:18.02 ID:Yax9nRkD
莫迦現る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:18:05.36 ID:Tj8sdKII
http://takka.tfact.net/blog/archives/2978
ここのレスにも書いてるけど、
みんなのナビのDISK2がdisc_change.prx 2.6使ってもインストールできないんだよね。
2000で6.60PRO-B10です。


196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:18:37.18 ID:Tj8sdKII
レス付けてる人は俺じゃないっす。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:21:22.34 ID:dB65V+FU
PSP3000?持ってて、モンハンまではプロメでバックアップ動かしてたんだけど、新しいバージョン出てないみたいだから、モンハン以降のソフトは動きませんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:24:00.53 ID:dB65V+FU
5、03て打ったと思うけどなぜか文字化け。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:37:31.71 ID:64o1IBFP
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     冗談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 冗談   ┣┫ ´▽` ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:04:46.82 ID:7Msvnv5e
PSP-1000で6.60PRO-B10です。
game categories light 1.3を導入しましたが,効果が見られません。
VSHに記述もし,サービスモードから有効,VSH再起動しましたが,効果はありません。
PSP-1000では無理でしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:19:08.63 ID:lPDyv6/y
>>200
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、出来ねぇよ。氏ね。
         \                   
            NO → 氏ね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:20:01.80 ID:b4RuOFBr
Lite使え
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:11:21.24 ID:nnGgtsiD
i LLのほうがいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:50:53.97 ID:rd8Wl1rG
lightが動かんって言ってるやつにlite勧めても同じだろw
根っこは同じプラグインなんだからw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:52:25.79 ID:Z4Jzq6tn
PSPだけでPRO導入できるってどこかで
見た気がするんですがガセですか?
ggっても検索方法がわるいのか
PC使っての導入しかヒットしない…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:01:11.54 ID:rd8Wl1rG
>>205
その程度のレベルなら諦めろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:23:30.45 ID:VF2D2W61
>>205
PC使って導入すれば良いじゃん。 まさか、PC持って無いから出来ないとか!?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:30:24.93 ID:CelVG+tS
aloaderの自動並べ替えってどうやってやるんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:51:22.91 ID:PDV6Uj2K
念じる
通じると並び変わる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:02:51.92 ID:7UBqq/uo
てst
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:03:52.96 ID:KuJjZGL/
ネットカフェにPSPとケーブル持って行けば導入できるんじゃないの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:18:30.18 ID:ikmQuqRB
質問させて頂きます。
CFW 5.50 Prome-4からCFW 6.39 ME-9にするにはどういう手順でやればいいのでしょうか?
アップデートしようとするとシステムソフトウェアのバージョンが9.90なので
アップデートの必要はありませんと出て、出来ないもので
お分かりになる方いましたらお教え下さい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:23:20.67 ID:oFM/eDHk
またそれか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:24:30.85 ID:3Je1d30y
>>212
ググれば一発だろ
215 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/26(土) 15:42:18.02 ID:CdnsXjD2
質問です。
ChuronoSwich5.0(つづり分かりませんでした)を使って09g3000を6.60から6.20下げたいのですが
起動してからxボタンで進めていって、アップデータ読み込みにはいると、IDXFFFFFFFFエラーが出てXMBに戻されてしまいます。
探してみても、DG後の不具合以外に報告がないので…
解決方法ありませんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:49:10.89 ID:3Je1d30y
>>215
“Chronoswitch”だ
人に聞かないとわからない程度のやつが6.20に下げんなよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:45:19.17 ID:KjclgDwI
とりあえず報告
quickboot、オートスタートで詰まってた人です
PSP-3000 6.60PRO-B10fix quick_boot.prxはVer3.0最新使用
オートスタート成功しました、やったことは
v3.0を2.0に落とす iniのパスを拡張子含め全て大文字にしてみた(←関係あったか定かじゃない)
でオートスタートできました、お騒がせしました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:30:07.33 ID:JCmdOPiz
>>217
アドバイスしてた人です
おつかれ
あとはたっぷり活用してあげてください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:23:04.47 ID:WHbwqFLl
OFW6.60をインスコしたいんだけどエラー出る?なんで?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:33.04 ID:NqXDC0x7
知らん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:33:10.88 ID:Oxr46Wh6
次から次へと質問のレベルが低すぎて大変だこりゃ


どうしてこうなった
いくらなんでもレベル低すぎる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:54:45.03 ID:+EFif8wv
以前PSPが起動してもXMBの波の画面しか出てこない状態になり
今起動したら何事もなく起動できたのですが
CFW5.50-D3を入れた段階までは問題なく
6.39-ME8を入れたとたんまた波の画面から動かなくなりました

直す方法はないでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:56:48.04 ID:i4ZiMzJE
波の画面って何だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:58:01.62 ID:Gc991wFY
あのなんかウネウネ動いてる画面だろ

>>222
UMDドライブ開きっぱなしにして起動してみてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:33:46.78 ID:K92vdbEz
故障対策スレが無くなってるからここで質問
ゲームプレイ中に突然○ボタンが利かなくなったんだけど、直せる範囲の故障かな?
HOLDのつまみを固定にして元に戻すと、なぜか○ボタンが反応するようになった
もしかしたら○ボタンが反応しっぱなしなのかもしれない

ハードは2000
CEW6.60ME-14 今はOFW5.00
flash初期化してもパンドラ入れてみても駄目だった

だれか宜しく頼みます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:42:54.52 ID:/Rn3oMlW
まーた釣りか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:10:48.79 ID:0eQii6Te
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  ゆとり怖いー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:20:01.81 ID:dpsdmQHY
>>225
つ「○ボタン交換」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:05:06.74 ID:r0bSt8qR
俺もみんなみたいにCFWの代行とかやってみたいな

3000しか持ってないから3000専用代行で
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:25:10.81 ID:heWgv0e2
>3000でCFW
ダウト
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:48:53.55 ID:K92vdbEz
>>228
交換で直るもんなのか
取りあえずジャンク品漁ってみるわ
ありがとう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:50:44.40 ID:/3ER4/aA
>>231
導電ゴムも交換したがいい。
ジャンクより新品のパーツ交換のがいい。
中華製の互換パーツなら安く手にはいる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:06:28.14 ID:K92vdbEz
>>232
情報ありがとうございます
電導ゴムはamazonで、ボタンはhttp://ipod-parts.shop-pro.jp/?pid=15433544で買おうと思います
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:08:57.69 ID:GxubDGdW
>>233
2000ならトルクスドライバーも忘れるなよ。
これないと分解できないぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:15:37.55 ID:K92vdbEz
>>234
本体上部のネジのやつですね
物置探しときます!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:29:44.51 ID:GxubDGdW
>>235
いや頭が星形の専用の奴
物置にはないと思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:35:37.23 ID:cPDr9aH1
新しくメモステ(8GB)を買おうと思うが
どのメーカーがオヌヌメだと思う?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:36:02.92 ID:2bPb/Rnf
lexar
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:39:24.25 ID:K92vdbEz
>>236
そうでしたか・・・
一緒に買ってきます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:40:33.15 ID:dpsdmQHY
>>237
Sony
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:00:56.43 ID:2bPb/Rnf
vitaのメモリのボッタクリがマジぱない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:13:41.78 ID:dVmHuW4d
PS2のメモカは今でもぼったくり価格ですぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:17:06.66 ID:/r+LOjNu
まぁプリンターの本体とインクの関係みたいなもんだからな
PS2のメモカなんて中古かサードパーティの安いのかえばおk

メモステの場合は選ぶの間違えると泣きみるけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:57:38.15 ID:0eQii6Te
>>243
は?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:59:12.74 ID:Lf2PJyKN
雑談スレでやれって内容ばっかり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:19:22.46 ID:sfXvyaLi
レベルの低いゴミ質問か、雑談か

二つに一つだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:26:06.09 ID:dpsdmQHY
このスレでレベルの高い質問なんて、見たことが無いんですけど?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:31:11.27 ID:ch85JEXw
今家掃除してたら4、5年ほど使用してなかった初代PSPでてきたんだけど、
FW2.0て書いてた。  これって結構貴重だったりする?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:43:51.10 ID:cFi0MQY/
別に
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:45:57.15 ID:Gc991wFY
そうでもないな
1000は今でも普通に中古出回ってるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:47:50.21 ID:fYrwKNRR
1000はゴミだよね。
2,000は神
252 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/27(日) 19:54:08.68 ID:5Iwrj+3K
神(笑
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:58:51.53 ID:fYrwKNRR
>>252は神


254248:2011/11/27(日) 20:24:33.48 ID:ch85JEXw
サンクス。
特にいらないから、ヤフオクで売ります。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:14:23.46 ID:vKBwspAV
二束三文で買い叩かれるだけなのにな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:18:48.41 ID:CK8Wfgv/
中古屋で売るよりはマシだろう
知り合いに売れたらいちばんだけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:49:01.67 ID:NpMk4gxV
起動に必要なCFWの種類が違う場合は
いちいち遊ぶソフト用に書き換えないとダメなんですよね。
そしたらゼーブデータとか壊れませんか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:05:20.31 ID:0HLstd2E
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:07:07.61 ID:CDTHh8BE
確認させてほしぃ〜の

PSP3000新品で15800円と
中古のPSP2000(未対応基板)で16800円だったらどっち買う??
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:10:57.49 ID:tU7uzwqF
前者一沢
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:30:32.47 ID:0HLstd2E
CFWに拘るなら前者
そうでないなら後者
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:30:50.58 ID:0HLstd2E
あ、逆だった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:00:48.25 ID:+a0Zweji
CFW5.00M33-6とOFW6.60間でセーブデータの移動する方法ってある?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:10:43.93 ID:i4ZiMzJE
>>263
あるけどお前には教えない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:33:21.70 ID:YploN+RG
>>263
ggrks
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:45:51.22 ID:sdUBIOoH
ググレカレーッス

だって。

気にスンナ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:11:11.72 ID:1joJPspk
マジックセーブ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:00.42 ID:naplt4Df
1月以上更新されて無いけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:13:22.72 ID:ZJTW2uzA
公式の6.60ファームがエラーでて入れることできんのだがどうしたらいいですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:16:53.82 ID:NSfZdqDB
せめてエラーコードを書けとあれほど…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:25:57.90 ID:AimKeHdy
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル トレント
http://nindomo.com/item/262
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:53:13.66 ID:jDALJj7H
>>269
マルチ死ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:57:08.21 ID:vJnNQrp1
>>269
マルチ死ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:58:19.85 ID:q0RYW5Fi
PSP1000のアドホックができなくなり、
ランプも点灯しなくなりました。
改造、修理の知識がない自分でも直すのは可能ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:07:41.42 ID:dzd7z662
たぶん無理
まずはアドホック以外でどうなのか調べてみて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:28:48.05 ID:6OOthP5N
アーガイブスのセーブデータについてです
PSPのセーブデータをPSエミュで読み込むのはコンバータひとつでできるようですが、
逆にPSエミュの拡張子.mcrをPSPで読み込むことはできないでしょうか?
ググったところCWcheatというツールを使用してできるようでしたが、コンバータひとつでは不可能なのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:46.11 ID:vJnNQrp1
>>274
分解して挑戦してみろ、そんなに難しいことではない。
アドホックなら無線LANだと思うけど。壊れてPSPでも手に入れて交換だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:49.33 ID:q0RYW5Fi
>>275
遅くなりましたがアドホック意外は特に問題ないです。


>>277
とりあえず一度分解はしてみようと思ってますが、
知識がないので何をどう変えたらいいかよくわからないです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:46:39.80 ID:jDALJj7H
>>276
XEBRAのMCMを使え
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:57:46.66 ID:6OOthP5N
>>279
ありがとうございます
使い方がなにやら分からずフォーマットしてしまった気もしますが、勉強します
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:00:07.93 ID:Jtz1ShSI
>>263
Magicsaveで読み込むCFWはともかく、
OFW側はそのままだと互換無くね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:05:24.70 ID:6OOthP5N
やはり最終的にはCWcheatが必要になるのですね
ありがとうございました、試してみます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:06:07.99 ID:jDALJj7H
>>28
OPENでメモリーカードイメージを開いて
GENERALで保存するだけだぞ
あとはPSP用の拡張子に直すだけだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:53:36.37 ID:6OOthP5N
PSP用の拡張子に直すところでうまくいかないようです
単純に拡張子だけをリネームしてもうまくいきません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:47:55.47 ID:2S3ftpFG
じゃあ諦めたら?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:51:38.19 ID:4gzzP739
Magicsave使えば出来るはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:45:45.15 ID:o6KIXvOU
長文失礼します

PSP-3000 FW6.60です
ずっとFW6.39でLCFW6.39PRO-Bを使っていたのですが、本体初期化をした後ストアに接続したら
アップデートするように言われたためFW6.60にしました
その後LCFW6.60PRO-B10を導入をしようとしたのですが、導入に失敗してしまいました
(completedが出る前にXを押してしまった事が原因ではないかと思われます)
その後はPRO-UPDATEを選択しても途中で再起動してしまい、Fast Recoveryを選択すると再起動後にブラックアウトします
検索した結果、パンドラ等を導入してる場合の対処法などは出てきたのですが、
導入していない場合の対処法が見つけられませんでした

どうにか復旧出来ないでしょうか。ご指南よろしくお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:42:36.48 ID:D+NZtvlO
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:06:46.66 ID:wlW8Y5vD
brickについての知識も対策も無しにやろうとする神経が理解できない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:31:23.35 ID:gOMdxG+W
復旧不可能だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:54:26.78 ID:9H6anHtK
スーファミのエミュ入れたいんですが再現度高いエミュはどれですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:53:19.42 ID:D+NZtvlO
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:01:24.44 ID:DSfVb+Kh
>>287
以下の手順でおk
1,タイムマシンを発明する
2,タイムマシンでXボタンを押すのを止める
3,導入
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:01:12.28 ID:fGmBMPbQ
>>291
おれが知ってる限りでは s9xTYLmecm
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:05:15.37 ID:mylrrryp
snes9xTYLmecmはmeだと終了させる時電源がきれるのがな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:06:22.99 ID:FTx3ZgrC
セブンスドラゴン2020は何故 MagickSave ONにするとフリーズするのだろう?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:15:13.16 ID:UtXHmvR9
MagickSaveだから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:16:47.63 ID:lpfND1Ql
>>296
PSPなんてやらないで英語の勉強しろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:18:59.67 ID:izNFH74d
結局MagicSaveにしても何にしてもCFW導入しなきゃなーんにもできないんだよな
いや改造板の愚痴ではなく、PSとのセーブデータやり取りくらい公式で対応してくれていいと思うんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:19:49.01 ID:2S3ftpFG
>>296
MagicSaveのバグ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:04:23.40 ID:5k+vFCIf
きっと今更な質問なんだろうけど
mvspspってセレクトボタンがコイン投入に設定されてるから
家庭版モードだと機能しないんだよな
キーコンフィグでセレクトボタンはそもそも存在しないし
セレクトボタンでしか戻れない場面ってリセットするしかない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:15:05.06 ID:wIcEG9rp
PSP−2000の音声が突然出んくなった・・・
ボリュームボタンを押すと一応アイコンは表示されるけど、動かない感じ
それ以外は触った感じ前と変わらないと思うが、どこが悪いのかわかる人はいる?
できれば自分で修理したいんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:16:36.28 ID:FTx3ZgrC
>>302
FW上げてみれば?
またはプラグインとかのせいだったりして
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:51:21.67 ID:gOh3STvQ
>>302
多分前世での行いが良くなかったんだ
最寄りの新興宗教に入信して全財産寄付してみれば?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:17:43.01 ID:wIcEG9rp
>>303
FWは6.60だよ、もちろんOFW
変なデータが入ってるかと思ってデータも消してみたんだが、
変化がなかったんだ
考えてみたんだが、やっぱり基板かな?

306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:21:02.69 ID:lpfND1Ql
>>302
買い換えろよハゲ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:27:17.30 ID:wIcEG9rp
>>306
対策前基板だから勿体ないんだよ
そんなこと言わずに知恵を貸してほしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:32:11.33 ID:lvusiubv
UMDが読む奴と読まない奴があるんだけど故障ですか?
因みに読むのは何度も読むしダメなのは読み込みもしない。UMDの新しい古いも関係ないみたい。
対策あれば教えてください。
6.37me-8です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:33:21.15 ID:4gzzP739
ほぼハード故障だろうなぁ
つか、イヤホンでは音聴こえる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:44:11.67 ID:wIcEG9rp
>>309
イヤホンからもだめだ
もう少し具体的に症状をいうと、初期化すると音声は出るようになるんだが、
一度ボリュームを下げていくと上がらなくなるという感じ、
そのあと画面下にボリューム調整のアイコンが出たままになることがよくあるから、
ボタンの接触不良?も考えられるかもしれない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:48:05.08 ID:lpfND1Ql
買 い 換 え ろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:59:51.87 ID:wIcEG9rp
>>311
できるなら自分で修理してみたいんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:24:19.06 ID:MC/k0MCV
故障
修理じゃなく買い換えろ
どうせ金がない学生なんだろ

ましてや対策基盤前とか今じゃ別に需要なんてないだろ
どのPSPでも導入可能になった今じゃ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:42:51.49 ID:4gzzP739
中開けてボタンの接触見てみるぐらいだろうかなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:53:30.53 ID:wIcEG9rp
>>314
やはり中開けるべきなんかな
初期化すると音が出るということは
基板かボタンの接触ぐらいしか考えられんかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:03:33.88 ID:XD1IbDlS
買い換えろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:09:58.21 ID:/3t73Gtv
>>315
もう、物は試しで開けてみるぐらいしかないと思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:15:26.88 ID:iXD3MXiW
>>317
やっぱりそうみたいね
今度開けてみることにします
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:20:07.77 ID:VUI/7JAO
みんなメモリースティック何ギガくらい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:48:44.77 ID:/jp2/LN4
アンケートは自分のブログ(笑)でやってね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:13:27.82 ID:ZoSIa1gj
32
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:01:56.97 ID:7F1vyy4d
>>302
スピーカー買えks
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:50:03.20 ID:ldYJ4Y5d
答える気もね〜ならくんなよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:53:53.43 ID:BxZVzyTd
あるスレでウラオにコードが来てるという書き込みを見たのですがウラオで検索しても関連がありそうなものはそのスレしか引っかかりませんでした。
ウラオというのはどこのことなのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:56:08.44 ID:1nh1R8HV
知るか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:29:34.68 ID:YPg4d5Qq
ウラオさんて地名もコードなんて人も知りませんとボケてみる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:44:18.09 ID:mWxFgatK
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:51:48.59 ID:n9HZkqFZ
>>324
そのスレで聞けよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:49:20.33 ID:xikGxzkP
PSP1000分解してみたんだが液晶下の金具が固くてとれない…
動画とか手順サイトでは簡単にとれてるんだが…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:56:37.78 ID:PyGBnJ+H
接着部分なら、個体差というか保存状態の差が出るみたいね
それに該当する話かどうかは知らないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:32.93 ID:GkNGrtc1
未対策基盤2000 プロメテの4
少し前までは認識できていたGEB,LOAのDLCが認識出来なくなりましたUMD,ISO両方試しましたがだめです OFWに戻さず認識するように治す方法ってありますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:42:02.38 ID:xikGxzkP
>>330
とりあえずネジは全部のけたんだけどね…
右角が異様に固くてのかない。
折れても困るからUMDのとこのネジも4本のけてみたけど、
結局のかずにUMDカバーの爪損傷で余計なとこ壊れた…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:44:20.56 ID:ZsBNZRr+
PSP-1000 CFW 6.60ME-1.6
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
が起動できません。
原因と解決方法わかる方いらっしゃいますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:07:25.84 ID:qX39PZC5
プラグインとパッチを切る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:27:12.87 ID:H7OODfdN


                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
     i  〃     O      !lllll!'      i     _________________
     |     、___            /   / くそすれたてないでね!!
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /   <  すぐにはさみでちんちんきってしんでね!
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \ みみりんとおやくそくよ!!!
       \   `ー--‐'´      _/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"
        /  ヽ------'      \
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:36:18.75 ID:JAeZ5zGc
PSP3000、6.60lmeユーザーなんですが、UMD ISO MODEという欄がありますよね。
あれの初期設定は何なのでしょうか。

それと、現時点で最もゲームの動作率が優れているものはどの設定でしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:46:28.25 ID:LGmSGf+r
>>336
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:58:11.46 ID:OZwh2zm3
>>336
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:55:45.71 ID:ZDg97/2r
>>336
Sonyで始まる奴があるだろ。あれがデフォルトのはず。
俺もデフォルトで使ってるけど今のところエラーなし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:27:11.91 ID:IXmLzhKA
>>336
Warezで始まる奴があるだろ。あれがデフォルトのはず。
俺もデフォルトで使ってるけど今のところエラーなし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:36:53.07 ID:CCeEDz1K
PSPgoみたいにゲームをレジュームしてXMBに入れるプラグインあったら教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:48:22.28 ID:CCeEDz1K
あー、PSPStateで何とかなりそうなので自己解決で
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:08:14.18 ID:i+mOyIok
PSP携帯が発売したみたいなんだけど買う人とかいんのかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:20:35.36 ID:F4wCpN5Z
PSP携帯?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:32:47.00 ID:8INh9vi0
PS3をver4.0に更新したら、PS3→PSPへDLCの移動が出来なくなった。
PSPのFW偽装をやってみたりしたが、うまくいかない。同じ症状の人や、解決方法わかる人はいますか?
PSP3000 5.03 gen-c使用してます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:38:23.17 ID:/h8bRa4R
>>345
つ「PSP3000を公式FWに戻す。」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:47:13.48 ID:4GYFpStN
>>345
敬語で書くなら、敬語で統一しろよw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:54:35.60 ID:X+K7Nota
>>345
小学校で作文の書き方
習わなかったの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:34:45.24 ID:T0i2RRNq
おまえもなー^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:44:34.37 ID:YcyQS2MU
初心質問ですみません
テレビ画面でPSPをプレイしたいんですが
ttp://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/
上記を見たんですが説明等がなく、どれを買えばいいか分からず困っています
どなたか分かる方ご教授お願いします。

途中でPS3を介さなければならないんでしょうか?
PS3は持ってます。40GBのPS2のソフトが使えないやつです
PSPは最新の薄型のやつです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:52:34.52 ID:/h8bRa4R
>>350
つ「PSPのクイックリファレンス」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:53:40.68 ID:jKAIi/hW
>>350
こんなの安いのでいいからヤフオクで買っとけ
有料会員にならなくても買えるし断トツに安い

D端子
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b126854854
コンポーネント
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h158347047

<ブラウン管なら>
S端子
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x195476054
コンポジット
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83521856
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:59:20.46 ID:YcyQS2MU
>>351
ぐぐったらPS3介さなくていいとわかりました
ありがとうございます

>>352
自分はD端子です
これでリンク先のやつで十分そうですね
ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:08:58.73 ID:BYLwluK5
イースフェルガナの誓いを6.60pro-b10で起動する方法教えてくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:19:40.31 ID:z+b4vE1j
むりっす
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:30:50.18 ID:f/DP+Cn0
>>354
死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:37:34.50 ID:Uc6kUdWC
6.60meを6.39meにする時

6.60me→ofm6.39→6.39meでおk?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:39:10.65 ID:f/DP+Cn0
>>357
おk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:39:32.90 ID:Uc6kUdWC
>>357の環境は未対策基盤2000です
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:39:50.99 ID:Uc6kUdWC
>>358
さんきゅ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:43:33.35 ID:9PijQ7rA
>ofm
どこで区切ってんだよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:47:12.03 ID:Uc6kUdWC
>>361
ありゃwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:48:07.01 ID:R+S5NQ89
orz の親戚にしか見えん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:54:11.18 ID:9PijQ7rA
m字開脚か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:59:36.61 ID:BYLwluK5
おい>>354ないのかよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:09:39.34 ID:+r7vPZiZ
>>365
ない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:15:26.57 ID:BYLwluK5
>>366
まじか、前のバージョンのcfwならできんの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:20:52.45 ID:oXI4I6qh
>>365
質問の仕方を基礎からやり直すんだな。
仮に方法があっても、質問の仕方がそれじゃ誰も答えてくれないぞ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:28:14.20 ID:QWUgXo2v
>>365
 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ    誰もお前なんかに構っている
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +      ヒマなんかないんだよ。
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l    みんな自分の人生を支えるのに精一杯で
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/     お前の、くっだらない人生なんか
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     どうだっていいんだよ。
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、    バーーーーーカ
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:28:17.84 ID:BYLwluK5
>>368
すみません、どなたか「イース フェルガナの誓い」を6.60PRO-B10で起動する方法教えていただけないでしょうか。
お願いします。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:28:23.72 ID:Uc6kUdWC
>>354
umdで起動すりゃええやん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:39:21.77 ID:mECPo8on
>>370
それぐらいググれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:43:07.48 ID:EqzlkDe4
>>370
普通に吸い出せば普通に起動できるぞ?

パッチ当てたりとか余計な事してるんじゃね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:47:59.30 ID:BYLwluK5
>>373
やってみます!ありがとうございます!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:52:35.96 ID:klUSREdr
なんだ割れか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:45:00.97 ID:VfOnPOvH
psp3000でlcfwを導入失敗すると壊れるとよく聞きますが
一体どのように失敗するとどんな風に壊れるのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:48:38.05 ID:OAhWAmfb
それを聞いたところで質問しろよ
そんな器用な話を聞いたことないぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:07:44.04 ID:klUSREdr
>>376
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:12:43.66 ID:fUcJ4uXe
>>376みたいな質問をしちゃう馬鹿が使ってると壊れやすいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:41:48.10 ID:Uc6kUdWC
公式6.39みつかんねー
psp-hacksにもないとなるとアウトか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:43:35.91 ID:iXlNi45Y
普通に転がってるぞ
もうちょい探してみ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:48:13.44 ID:Uc6kUdWC
かれこれ半日探してまふorz
よろしかったら検索ワードだけでも教えていただけないでしょか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:55:34.77 ID:iXlNi45Y
むしろ今どんな検索ワードで探してるんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:03:48.59 ID:klUSREdr
>>382
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:29:47.20 ID:Uc6kUdWC
あったわwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:31:03.08 ID:Uc6kUdWC
てかpsp-hacksてどうなってんの?
サイト壊れてんのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:58:09.27 ID:wui0VYGN
つ〜か6.39にすると、なんかいいことあるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:13:28.85 ID:aWZVRPO7
あんまねーな。
使いたいcxmbでもあるんじゃね?
最新か、危険ではあるが対策基盤でもcIPL入れられる6.20がいいと。
俺はcwc使いたいから6.20だが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:36:42.95 ID:Uc6kUdWC
コンMAXの遅延が6.39のがマシて書き込みあったから

だがしかし…


大して変わんねーや…orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:37:17.39 ID:iXlNi45Y
hacksのは消されてるっぽいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:50:29.39 ID:nh+i1gz4
PSP Hacksは著作権の問題やらで削除したってどっかで見た気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:53:24.33 ID:wj9SCTuj
>>388
CIPLは入らんぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:51:59.64 ID:oWI/iKaS
Permanent PatchとCIPL間違える奴初めて見た
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:02:11.18 ID:wj9SCTuj
半年に2〜3回は見るぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:28:32.97 ID:Zk7+8D+R
すいません、本体についての質問なんですが、メモステからゲームを起動したときでも常にUMDの読み取り機が動くようになってしまいました。
またちょっとした衝撃を本体左側に与えるとホームボタンを押した状態になります。
これらの症状はゲームを起動した状態でしかならず、例えば音楽を聴く場合では発動しません。
UMD読み取り機が常に動いているので電池の消耗がハンパありません。
これを直す方法を知っている方いらっしゃいませんか?直らないにしてもUMD読み取り機だけでも動作不能にしたいのですが・・・
本体をバラしてもかまいません。

PSP1000
CFW6.38ME
使用です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:41:38.85 ID:E1MZHfuo
.





















.
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:45:39.31 ID:2b91U9DQ
>>395
つ「公式FWに戻して、ダメ元でSonyに修理依頼。」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:57:51.23 ID:oWI/iKaS
SONYよりまず修理業者に相談した方がよくない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:08:49.51 ID:CUbKarc+
>>395
改造していると例え公式OFWに戻したとしても、改造履歴が残ってるはずなので、
SONYに出しても、何もされずに戻ってくる気がする……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:19:37.14 ID:4lcLCkMJ
>>399
どこにどのような履歴が残るのか、その情報ソースも含めて教えてくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:44:29.67 ID:w2JFpK4u
3000買えば解決
千とか産廃
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:00:09.87 ID:5Mgd3wvo
PSP-1000
PSP-2000未対策
PSP-3000
だとMSナシ・OFWの起動で1000>3000>>>>>>>>>>>>>>2000なんだが
2000が重すぎワロタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:43:25.96 ID:jV8jKob/
>>395
何処かしらの接触不良だとは思うけど…
症状だけで故障箇所と確実な修理方法ってのは厳しいかと

・駄目元で自力で分解して調べる
・修理業者
・メーカ修理
のどれかだろうね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:22:40.28 ID:NbcEYsV7
CFWの故障じゃないのか?
本体じゃないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:42:15.40 ID:q82ecZq3
PSP-3000に買い換えればいいだけの話
ここに書きこみをする必要はない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:57:28.93 ID:9/lWhJjx
ヤフオクで2万で導入済買うか普通の買って自分で導入するかどっちがいいですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:07:34.20 ID:4lcLCkMJ
>>406
自分で改造もできない奴はそれについて何の知識も持っていないので教えて君になるし、誤った操作で本体をBrickさせる恐れもある
改造について勉強してから本体だけ買ったほうが安いし自分のためになる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:28:42.06 ID:8SiZxHW0

こういう玄人気取りのゴミさんって未だにいるんだねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:31:30.29 ID:HBvUjwQo
・名前欄には何も入力しない、メール欄には「sage」と入力すること。
>>1も読めない池沼よりはマシだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:32:16.45 ID:jV8jKob/
手間を掛けるのが嫌なら前者
安く上げたければ後者、かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:50:42.70 ID:JZJpdUDa
今時さげるルールを作るバカがいるのかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:25:47.55 ID:sMOv6/CU
いつもより頭のおかしい子が多いけどもう冬休みなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:08:43.78 ID:xsHz0576
CFWの故障!?
莫迦…いや天才あらわるwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:43:18.63 ID:jrqqXEEB
>>408
ほっとけ。ゲームしかないんだろうよ。
せめてここでだけでも威張らせてやらないと自殺しちゃうよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:18:59.20 ID:RrcJGKnE
自演見っけ
みっともないからやめろお前
CFWスレで毎日必ず荒らしてるよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:28:40.17 ID:1E8TsVL3
自演と思いたいものを自演認定することは確かにある
417自演モーラン:2011/12/05(月) 21:48:23.95 ID:pbgKWxgd
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:49:04.07 ID:k9GJfNEv
mp3playを動かそうとするとXMBが表示された数秒後にフリーズしてしまいます。
6.39PRO-B9です。初期化もしましたし、LCFWの再インストールや他のプラグインを切ったりもしました。
以前は起動していたのですがどうすればよいでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:01:02.52 ID:83c6GPHL
以前の状況を教えてくれないと困る
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:43:28.80 ID:XUajCPdA
Permanent Patchを使用することは危険なことですか?

電源を落としてもLCFWが持続することはそんなに便利なんでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:50:18.35 ID:DMX6D1d7
少なくとも俺は便利。
便利に感じないならやめとけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:50:35.97 ID:XZja0TrX
知るかボケ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:53:34.56 ID:83c6GPHL
どういうパッチかググればいいかと
フリーズの原因を探すときは便利
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:09:54.22 ID:fTMLgTOf
>>395
マジレスするとUMDドライブ取っ払え
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:21:50.30 ID:RE2XWHmO
ヴィータはいつごろCFWが出そうですか?
PSPのときは何年くらいかかったんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:23:00.82 ID:FdyTju+W
俺は電源切ることなんか月に一度も無いからLCFWで十分
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:23:05.06 ID:DMX6D1d7
死ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:37:19.66 ID:VuxJu505
無改造2000を最新のFWにアップしたところ
赤い画面になって「成功しました」と表示されました
が、その状態で再起動したら電源は入るのものの画面に何も映りません
バッテリーを取り外しても駄目です
充電や手順は万全だったのになぜ? 改造したこともないのに……
なんとかパンドラ無しで治す方法はないでしょうか。お願いします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:39:31.44 ID:QsXRuENk
>>428
パンドラ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:39:37.80 ID:AXRC3Mnd
ソニーに直接聞けばいいと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:46:32.64 ID:83c6GPHL
>>428
まず質問がここ裏技・改造板で扱う内容かどうか確かめてからどうぞ。
PSPに関する基本的な質問はこちらへ。
http://find.2ch.net/?STR=PSP%BC%C1%CC%E4
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:54:33.38 ID:m0wd0lpR
PRO-Cってどうなったの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:01:31.86 ID:83c6GPHL
冷鳥は婚約して手を引いてcodestation氏に預けた
続報は聞かないけど、どこかに公式があるはず
434428:2011/12/06(火) 00:04:08.43 ID:VuxJu505
スレ違いでしたか すみません
>>429
パンドラ持ってないもので・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:14:43.35 ID:Ws1e8SFM
>>434
パンドラ買えカス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:32:43.61 ID:48CVi0pl
デイビュワーの日本語版的なの無いですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:41:06.01 ID:DJMg0qHN
自分で日本語にすればいいじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:53:25.39 ID:kBpXHUxr
>>434
1000円程度出せないのならそのPSPの寿命だと思って諦めろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:24:45.96 ID:s/TM8bHv
>>434
メモステとバッテリー抜いてACアダプターだけつけて起動はできたか?
できなかったらやっぱパンドラだな
>>432
未だに開発してるらしいね…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:29:24.71 ID:N+q7LP1j
べつにC出なくてもいいわ。
Bも安定してるし、最新FWでも動くし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:58:37.86 ID:bwwQPZUB
オンラインモードは夢物語だったのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:01:00.47 ID:b6qg7Ftf
・PSP-3000
・CFW:5.03 Prome-3
・RemoteJoyLite Bタイプ

RemoteJoyLiteを使って、PSP画面をPC上に映していたのですが、ひさしぶりに起動したところ、PC上に表示出来なくなってしまいました。

どうやら、PSP側の「USB自動接続」機能がおかしくなっているみたいです。
本体設定で自動接続にしているにも関わらず、手動でUSB接続を押さないと、接続出来ません。

無改造状態では自動接続出来るのですが、CFWにすると自動接続が出来ません。

どうすれば再度、RemoteJoyLiteを使えるのかご教授お願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:03:12.97 ID:VGRWaR1W
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
><
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:55:11.23 ID:4wggTdH7
>>442
「PSP-3000にCFW」
でっかい釣り針だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:08:20.90 ID:7sdgFid9
いやもう全角の時点で
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:42:27.25 ID:DN49rx6W
webカメラでPSPの画面を映してプレイすればいいと思うよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:19:27.06 ID:yaY1bJVV
それ以前の問題で未だにPromeって・・・・・・・・情弱すぎる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:29:17.46 ID:kFHvKlac
            /  \____
             ⌒゙i\ \    \   
              . ゙i \ ゙i(゚)   ゙i     ____\   ー‐┐  一十一
             。., ' ⌒。゙i )   ゙i      \      ノ´   ノ |
            o。∴。゚//  ┬-、_      \    ー‐┐  
           (∴U//  }ノ ノ   \      ,>   ノ´   ─┬─
            |U゙/     / i |     l、     く.   ー‐┐    |
ー‐┐ 一十一 /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´    ─┴─
 ノ´   ノ |  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ─┬─
ー‐┐    .     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ─┴─
 ノ´  ─┬─  く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  
ー‐┐   |    /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ─┬─
 ノ´  ─┴─  \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /     ..─┴─
ー‐┐ ─┬─   \   //    l  |     |_|   ∠.、      
 ノ´  ─┴─     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ─┬─
ー‐┐         /     \ ̄\ー`トー-<    /          .─┴─
 ノ´  ─┬─  \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |  .─┴─   >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・         /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
     ─┬─  \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
    ─┴─    \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
             /           厶乙iフ/
      ─┬─  く               `¨¨¨´
      ─┴─    \
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:48:08.11 ID:kBpXHUxr
>>442
>CFWにすると自動接続が出来ません。
CFW入れた3000だからじゃない?
そんなの持っているの世界中でアナタだけですすごいです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:18:45.75 ID:IlCOQZOO
あー、そりゃ自動で繋がらんわwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:54:08.15 ID:6ORbyS0+
3000のCFWが出たと聞いて
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:39:07.59 ID:SSYp5IJZ
ふぃーぐさん所のツールを使って、スパロボ破界篇のセーブデータを改造したいのですが、
CFWなしでは出来ませんか?
単純にメモステから**.bin(セーブデータ)を取り出して、
ツールで読み込んで改造したいのですが、
CFWなしで複合化する術もよく分からないのです。
もし弄る事ができたら、暗号化して戻せば良いだけ?
よろしくです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:50:42.35 ID:4z2rJNl1
「何らかの手段で復号化されたセーブデータにのみ対応しています。」という記載がReadme.txtにあるね
ついでに「「MagicSave」及びこれを使用できる環境」とも書いてあるし
CFW必須だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:54:29.15 ID:fyMVapvZ
どっかのサイトで復号・暗号化代行してるところなかったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:02:46.79 ID:zWxINSas
あるんじゃね?
でも手間暇時間がもったいないからCFWで自分でやった方がいいと思うが
CFWやLCFWを導入しろが最もオススメだが、それがしたくないならFWのVerしたいだが6.20 TN-E Xtended か6.39 TN-A Xtended入れとけ
6.60だったらご愁傷様
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:05:08.88 ID:4z2rJNl1
確かに、多少ググるとそれらしきサイトが出ては来るが…
うさんくせぇな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:38:35.73 ID:oAlrGurl
どうしてもCFWなしで改造を実現したいなら
セーブデータスレで依頼すればいいんじゃん
458452:2011/12/07(水) 16:43:40.33 ID:SSYp5IJZ
>>453-457
レスありがとうございます。
PSP3000のver6.37みたいですが、
CFW化するとUMDが読み込めなくなると友人から聞いたのでCFW化には躊躇しています。
なので、諦めて通常プレイします。
ありがとうございました!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:00:40.83 ID:X8qTfwUJ
>>458
少しは自分でCFW/LCFWについて調べたらどうだい?
いい加減な友人には頼るなよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:03:00.34 ID:MWSCODOi
>>458
そんなことない
オマエの友人バカ杉
461452:2011/12/07(水) 17:15:04.23 ID:SSYp5IJZ
え、マジですか?
良い事聞いた。
調べてみて、自分で出来そうならやってみます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:29:11.00 ID:TTemCcap
>>459-460
あ〜あ、余計な事を。あのまま通常プレイさせとけば、良かったのに…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:30:01.20 ID:4z2rJNl1
別にいいだろ
後は本人次第
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:11:21.33 ID:E/xmtdaF
>>461
ちゅーかまずは自分で調べろ
人の話を鵜呑みにすんな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:33:42.30 ID:P6HeESrl
psnから体験版を落とすとそれは自分のPSNのアカウントとひも付けにされるのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:38:01.78 ID:PwSpccKE
SONYに聞け
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:17:46.63 ID:P6HeESrl
みなさんはPSNにつなぐのに何を使っていますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:53:41.36 ID:CSzjTL74
糸電話
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:02:19.79 ID:yoB9mtPg
PSPかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:14:43.27 ID:vEYcSAP0
3000ではVGWできませんか??
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:19:08.41 ID:PwSpccKE
>>470
死ね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:53:48.79 ID:Prsnx7A3
>>470
            YES → 【成功した?】 ─ YES → なら聞くなよ。しね
         /                \  
【試した?】                       NO → なら、出来ねーよ、氏ね
         \                   
            NO → 氏ね



473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:01:19.35 ID:j/dNJB9w
5.50Prome-3でMagicSaveを導入していて、暗号、復号化ともに出来ていたのですが
6.60meを導入したら、+-押してメニュー表示は出来るのですが暗号、復号化ができなくなりました。

もしかして6.60に対応していないのでしょうか?
それともisoを吸い直したため出来なくなっているのでしょうか…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:31:40.01 ID:vEYcSAP0
>>471,472
わかりました、いきます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:00:42.20 ID:1ZL0GuM3
>>474
m9
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:01:49.22 ID:3ZqAViQ4
>>473
>>165
現スレくらい読め
それでダメならまた書きこめ
477 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/07(水) 22:03:50.17 ID:aArxQtYs
sonyはうんこ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:06:23.89 ID:DvVhO1tu
Vitaは買わんなぁ

3DSのほうがいいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:21:00.95 ID:DsLlXMkE
3DSはマリカ7だけ欲しい
3DSは要らない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:22:09.52 ID:eGhtz/+f
マリカ7だけ買って大事に持っとけよカスw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:06:28.74 ID:j/dNJB9w
>>476
6.35meって無くね?
一通り知ってるサイトは回ったが無かった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:09:13.17 ID:PwSpccKE
>>481
アホ発見
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:16:59.14 ID:j/dNJB9w
なんか勘違いしてたみたい、あった
>>476サンクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:56:37.46 ID:zn35pf9Y
任天堂はソフト出すの遅すぎるからいっつも
オワコンだのなんだの言われるんだろ
なんで3DS発売と共にソフトたくさん出さねえんだよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:16:59.22 ID:g79Ghb9M
サードに出して欲しかったんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:48:27.41 ID:4Tai7m8v
Vitaはその点みんゴルとか無双、リッジレーサー、忍道2、真かまいたちの夜、塊魂とかたくさん出るからな

DL専用でブラウザ三国志やディスガイアのリメイク出るから絶対に売れる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:17:23.87 ID:zGRYVLV0
どれも微妙だな

大体発売時を今比べることになんの意味があるんだと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:13:32.74 ID:cx8eHrah
いつゲハになったんだい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:34:13.69 ID:ZnzXGiZd
既出情報ならスマン
韓国ではVitaでゴールデンアイ007とDJMAXが出る。

なんで韓国はいいゲーム多いんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:37:03.52 ID:/Qwb5BIB
DJMAXが韓国産だからじゃねーの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:50:53.20 ID:tPi8ZGiB
Vitaで007はちょっと・・・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:09:18.69 ID:BV7PDS+f
GTAがでてほしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:34:48.82 ID:ZnzXGiZd
確かPS系統の人気ソフトの大半は移植されるらしい。
PSPのは買ったときにどのソフトにも必ずある特定のID?みたいのを
PS Storeで打ち込むことで特別価格で買えるらしい。
まぁGoの時の事があるからどうなるかは知らんが。
他の(PS1とかPS2とかPS3)はリメイクとか移植でできるようになるらしい。
(アーカイブスは初期バージョンの場合未対応で、アップデートで対応するとのこと。)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:49:18.80 ID:5lvhzoV0
>>484
sonyの方がどう見ても少ないじゃねーかwww
PS3の初期組の苦痛舐めんな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:08:27.62 ID:/nh4QZKK
雑談スレと勘違いした低脳を隔離するスレになりつつあるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:40:54.90 ID:5EDfD6ql
チョンが嫌われる理由

さて今回のお題は、「チョンは、何故人間からこれほど嫌われるのか」です。
老若男女問わず人間は、チョンに対して尋常でない嫌悪感を覚えます。
 
かく言う私も、全然ダメ。
チョンが出現したら、心拍数が跳ね上がります。
殺虫剤を取りに、その場から小走りで一時撤退。
殺虫剤を手に取ったら、再び現場に急行しチョンを探します。
私の愛用の殺虫剤は「ゴキジェット」。
チョンを見つけたら、過剰なまでに「ゴキジェット」を吹き付けます。
 
「ゴキジェット」はものすごい効き目が強いので、
数秒でチョンは絶命するのですが、
中には最後の力を振り絞って私の足元めがけて突進してくるヤツもいます。
その時は、「うぉっ!」とか軽い悲鳴をあげて後ずさり、
「ゴキジェット」をこれでもかと、更に吹き付けます。
 
完全な過剰防衛ですね。
まるで、猛獣が襲ってきたかのような緊迫感。
 
普段、無益な殺生はしないようにしているのですが、
チョンだけは一緒の空間にいると考えるだけでも恐ろしく、
何とか絶命させて安心を得ようとしてしまいます。
 
私は、人間の持つチョンへの過剰反応に常々疑問を持っていたのですが、
残念ながら、いまだに「なるほど」という理由に出会っていません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:11:32.58 ID:TNXdKxcM
>>496
おもろい
498 忍法帖【Lv=2,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:23:01.75 ID:GeUR1fBo
>>497
猿に餌を与えないで下さい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:06:10.98 ID:NJPMSRaV
ぐぐってpspidentで基板を調べてくださいって簡単に書いてあんけど起動しないじゃねーか
ChickHENっつーのやってそれ調べるだけで1日がつぶれた。
改造した事も無い爺にはどれいれたらいいかわがらん

PSP-2000 FW5.03 未対策基板 何を導入したらいいかな?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:08:57.11 ID:l36aKOlM
>>499
ここを上から下まで全部読め
http://www47.atwiki.jp/pspcfwq/pages/14.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:26:42.72 ID:NJPMSRaV
>>500
ありがとう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:21:33.71 ID:RQhBMT7w
わかるのかよw
503あうあうあ:2011/12/09(金) 18:39:22.11 ID:qJlw6Nze
今、質問してもいいですか?
504あうあうあ:2011/12/09(金) 18:42:50.55 ID:qJlw6Nze
誰かいませんか
505あうあうあ:2011/12/09(金) 18:45:54.34 ID:qJlw6Nze
また来ます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:47:40.22 ID:JOJ3PP09
ここはお前のチャット部屋じゃねぇw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:13:01.88 ID:RQhBMT7w
とりあえずNGにしとくか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:28:07.80 ID:paA554cr
変わった奴だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:17:59.26 ID:IlO3Alaz
マスターアカウントで購入したPSPゲームってサブアカウントと共有出来る?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:00:04.79 ID:aM5N8oUG
_
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:48:33.50 ID:XfwrW3dw
パチスロ北斗の拳ポータブルが起動のISOが起動しないんですがわかる方いますか?

ちなみ6.20tnHENでaloader使ってるのですが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:53:14.04 ID:YfMCkzbQ
ageないと質問できないってなんなの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:12:59.45 ID:FoInXVSJ
スルーすればいいのにわざわざレスするってなんなの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:13:24.01 ID:qMgOix2R
パチスロ北斗の拳ポータブルのISOが起動できないんですが誰かわかる方いますか?

ちなみに6.20tnHENでaloader使ってます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:53:05.93 ID:81cBjEIa
俺分かるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:53:46.30 ID:qMgOix2R
>>515
教えてください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:21:35.09 ID:hF60Q9Fr
俺が調べてやるよ

ちょっと調べるのに時間かかるからそれまでUMD起動で遊んどいてくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:02:05.77 ID:Qzi/LZ0e
6.20なんて使ってんじゃねーよ
6.60でも入れてMEかProでも使っとけ
それで軌道する
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:13:01.56 ID:kpDOslXV
TNっでまだ使っている人いたんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:52:34.23 ID:SBxANu/V
だよなー6.60にしろよ素直によ。
何のこだわりだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:03:35.10 ID:HfisexXT
CFW済みのPSPのメモリースティックを容量の大きいものに入れ替えたいんですが、
中身をコピーするだけで大丈夫でしょうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:09:04.86 ID:WBxBdK3K
「sex」「ィック」「大きいもの」「ピーするだけ」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:24:31.89 ID:jT/IjJRr
LCFW 660PRO B-9 を入れたPSP3000で
ISOtoolを使いPC経由でISOファイルをPSPに出し入れして吸出しは成功したのですが
過去に使ったMSにあるセーブデータ(UMD無し)で吸い出すことは可能でしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:42:55.83 ID:WBxBdK3K
どこのミルキだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:01:42.62 ID:UUdLNo5k
セーブデータで何が吸いだせると言うのだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:58:19.44 ID:A2e4rC8C
卒業していったい何わかると言うのだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:42:13.30 ID:m7pyq8gd
この携帯ゲーム機からの卒業
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:50:45.20 ID:hGxu2kNR
携帯してないから卒業できない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:03:33.53 ID:cwxQgcMn
人生からの卒業
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:47:50.43 ID:2e7g4Gj2
バッテリーパック交換のして最初のときonにすると日時聞かれるんだけど
これって内部バッテリーが切れてるってことだよね?
検索してみたけど交換したっていう例を見かけない
みんなほっといてるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:55:15.47 ID:UPj1qMrg
内部バッテリーなんてあったん?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:17:41.81 ID:81cBjEIa
ねーよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:10:04.41 ID:dQJWzQAv
この写真の右側にある奴じゃね?
この写真だと黄色っぽくなってるけど
ほかだと電池っぽい
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/m/r/e/mrepairshop/JpgFile67_20110909011931.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:15:56.08 ID:Qzi/LZ0e
>>530
バッテリー外すと毎回聞かれる
俺は充電器使ってるからバッテリー外してるから起動時は毎回聞かれてる
どうせ時間なんてどうでもいいから初期設定の時間で○連打だが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:35:46.52 ID:jqq10sp+
パソコンのマザーボードにもボタン電池が搭載されていて、3〜5年経過すると電池が切れてしまうことがある
全く通電しない状態で長い間放置しておくと、電池切れが起きやすくなる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:40:24.93 ID:BF1sKELM
単刀直入にオススメゲーム教えてほしいっす

RPGと音ゲー好きどす


ギャルゲーはPS2のらき☆すたのみプレイ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:41:57.07 ID:UPj1qMrg
イタチ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:42:23.73 ID:jqq10sp+
>>536
俺の屍を越えてゆけ
初音ミク -project DIVA-
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:42:46.87 ID:3Oqx1xdL
>>536
黙って空の軌跡やっとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:45:01.21 ID:5C7VStgp
おすすめソフト教えれってスレがなかったっけな
まあ両方好きならパタポンでもやれヴぁ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:45:27.70 ID:Qzi/LZ0e
PSPの音ゲとかポップン、太鼓の達人、初音ミク、けいおんしか知らん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:46:26.58 ID:BF1sKELM
ミクはプレイ済みだぜ

軌跡と屍ってよく聞くんだけど、どんな感じなん?

それと、アキバズトリップ?とかいうやつをすすめられたんだが、ちょっと高いんだよね……
プレイしたことある人いる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:56:32.33 ID:5C7VStgp
軌跡:超絶お使いゲー 要素コンプには周回+計画性あるプレイ必須 シナリオはラノベ並のご都合
屍:人間ダビスタ 何も考えずにプレイするとクリアすらできず詰む 深読み必須で厨二の書いたような悲劇
ズトリップ:敵を脱がせて倒すACT 粗いポリゴンに悪い操作性に糞視点 ロードの度に広告 頭に入ってこない物語

あえて悪いところだけ挙げてみた
これに負けずにプレイしたいと思えるならやっても後悔はしないはず
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:00:33.82 ID:lmje4o+5
PSP GO売るって言ったら買う人いる?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:01:49.18 ID:jqq10sp+
いません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:07:48.85 ID:dQJWzQAv
写真で見ると端子付きだからこのリストの下のほうの奴だね
http://www.inedenki.co.jp/lithium/coin/index.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:08:25.35 ID:BF1sKELM
>>543
悪い所書かれるとやりたくなくなるなw
特にアキバズトリップ


ポップンか太鼓が無難かな……

でもやっぱりRPGも捨てがたい

ちくしょう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:10:03.08 ID:lmje4o+5
>>545
(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:33:22.33 ID:XkAAU4zw
ここは何のスレか>>1をよく読んで考えろよ池沼くんたち。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:34:22.46 ID:tyb+0eyH
>>544
くれ!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:02:28.12 ID:NKZEZ7w2
pspのテクスチャファイルってどのファイルに入ってますか?
あと、抽出するときのヘッダ教えてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:10:44.74 ID:zxoW33Gp
PSP-2000
CFW6.39ME9を使っています

FuSa SD for 6.3Xで画面をTVに出力し、BLAZBLUE CS2をISOで起動しました
しかし、戦闘開始前にフリーズしてしまいます
他のソフトでも、画面を正しく表示できなくて困っています

これらの現象は直りますか?
もし直るのでしたら、その方法を教えてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:08:05.07 ID:yLWYnrbZ
RemoteJoyLiteなら出来る
ただFuSaと違ってUSB出力になるからPC画面に出力されるが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 04:07:03.80 ID:ZTblJZ8A
mhp2gのisoデータをUMDから吸い出して、それをPSPで確認するとなぜか他のゲームのタイトルで表示されます。
UMDGENでisoデータを確認したら普通にmhp2gと表示されました。
普通にゲームは起動できるんですが、なぜちゃんと表示されないのかわかる人いたら教えてください。
ちなみにメモステが悪いと思って買いなおしてもダメでした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 04:08:42.92 ID:kEjDr803
>>554
吸い出し方法を書かないとわかるわけねーだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 04:09:54.52 ID:2nfXvM/t
>>555
ストロー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:18:24.03 ID:RqeGAvVO
>>554
英語版とか言う海賊版だろ
割れ厨死ねや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:49:23.20 ID:PvymDsB+
結局umdpassportはどうなったんだ
neur0n氏はisoとダミーumdで出来るとツイートしてたが
なんかprarm.sfoのumd読み込みをms読み込みに変えるだけらしいが…
559 ◆2lPmrFdPXI :2011/12/11(日) 15:54:21.80 ID:S5ihRjYD
ツール公開したらSonyに訴えられたりするのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:46:12.38 ID:SnW2Mv9g
何故かわからんが、PSPは派手に活動しても訴えられた奴いないね。
Vita出てオワコン近いし無いんじゃね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:25:15.55 ID:A3z18/E+
連射とゲーム中に音楽再生のブラグイン方法詳しく教えて下さい。色々試したがダメでした。
3000の6.60LMEです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:18:41.00 ID:XBOtNOIt
>>561
ggrks
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:33:23.43 ID:A3z18/E+
色々試したって書いてある。質問に答えてくれるスレじゃねーんだここわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:39:48.61 ID:kEjDr803
>>563
死ね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:39.49 ID:AX34Pjyh
色々試したってのをkwsk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:44:34.88 ID:k5z5aoz2
せめて試したプラグインを書かない事にはどうしようも無くないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:45:24.33 ID:tRJNAS6B
気に喰わなきゃスルーすればいいのに、わざわざ高圧的に返す奴って、本当に回答欲しいのか?
その返しされた時点で、普通は回答する気無くすわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:56:59.43 ID:s7NKs3sJ
ID:A3z18/E+みたいな低脳質問者が他のスレで暴れないように隔離するためのスレだよここわ☆
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:26:46.15 ID:LY++uJTk
ブリックした対策前2000を白パンドラで復旧させようとしましたが
どうしても起動できません
強制電源は入るものの、アクセスランプが点かないのでMMSの問題かと思い
何度かRainsUltraLiteMMSでサン1G、ソニー8Gを手順通りMMS化してみましたが両方とも
ダメでした(mspformatで物理フォーマットしました)。
PSPが他にないのでカードリーダーを使ったせいでしょうか?
さんざんググりましたが原因がわかりません。よろしくお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:35:04.51 ID:kEjDr803
>>569
SONYに聞け
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:41.81 ID:LY++uJTk
基盤交換はばからしいので
何とか自分で修理したいのです
お願いします
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:34:06.29 ID:APE0ET9g
PSP-1000でLANスイッチがぶっ壊れて通信できないんだけどFlash弄るとかメモリ弄るとかで通信できるようにすることって出来ないの?
中古で買ったやつでスイッチがいかれてたから接着剤で固めてたんだけど固めすぎたのか接続できなくなったんだ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:40:02.76 ID:k5z5aoz2
分解してスイッチONするのがいいかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:46:04.16 ID:APE0ET9g
>>573
やっぱ分解しか無いのかな…
弟のだし器具とかよくわからんから余り手を付けたくないんだよな…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:48:00.91 ID:6INjvBJc
>>574
手をつけたくない…
接着剤盛った奴のセリフじゃないな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:50:50.31 ID:APE0ET9g
>>575
接着剤をつけたのは弟なんです……
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:05:44.71 ID:k5z5aoz2
>>576
金が掛かってもいいのならSONYに修理頼むのがいいと思う
それが嫌だってんのなら自力分解だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:07:14.76 ID:APE0ET9g
>>577
やっぱり修理以外は自力分解しかないですか…
色々友人とかに扱い方聞いてやってみます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:07:23.37 ID:6INjvBJc
>>577
多分修理はお断りコースと思うよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:30:29.93 ID:84jUyU1K
PSPが発売されて初めてバックアップ起動に成功したのっていつか分かる方いますか?
できればソースもあると嬉しいです

発売からクラックされるまでに実際にどのくらい時間がかかったのか気になったので
かなり調べてみたんですが、なかなかこれってソースが見つからなくてもやもやしてます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:08:23.36 ID:2WLCQ4sM
>>569
自己解決しました。どうも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:32:40.95 ID:XxxGw3Zr
>>581
結局原因何だったの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:02:36.95 ID:CBpHuXrh
PSP GOに「LCFW 6.60LME-1.6」をいれて起動したところ、
「model 05g Exiting...」と出て読み込めません。
購入時には6.20が入ってました。
アドバイスお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:04:27.00 ID:XxxGw3Zr
>>583
釣り?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:09:24.44 ID:CBpHuXrh
>>584
ttp://www.fileserve.com/file/gzFFDg3/release_660lme16.zip
ここから落としたのですが・・・、教えていただけるとありがとうさぎです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:14:21.25 ID:XxxGw3Zr
>>585
さよなライオン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:14:52.64 ID:fRXxw9cf
>>585
中に入ってる「Readme.txt」に使い方やら書いてるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:19:35.65 ID:CBpHuXrh
>>587
みてみます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:20:46.18 ID:XxxGw3Zr
というかちゃんと一時配布サイトから落とせよ

6.60LME-1.6
ttp://www.sendspace.com/file/fz2njp

6.39LME-9.7
ttp://www.sendspace.com/file/xk9d8j

6.60 PRO-B10.fix1
6.39 PRO-B10.fix1
6.35 PRO-B10.fix1
6.20 PRO-B10.fix1
ttp://code.google.com/p/procfw/downloads/list

6.60/6.39/6.38 Downgrader v4.1
ttp://wololo.net/talk/viewtopic.php?t=8315&p=95822#p95822
ttp://www.mediafire.com/?fop3fsojv3oesl0

PSP Module Checker 1.0
ttp://j416.info/psp/test01.zip
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:50:03.28 ID:6jGtOxEz
またアドレス野郎が現れたか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:50:17.85 ID:QfhQKoCT
そういうのはアプロダじゃなくて本家から落とせって教わらなかったのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:27:15.07 ID:CBpHuXrh
>>587
Installerを起動してインスコしたあとにLancherを起動すると
やっぱり「model 05g Exiting...」とでます。うーん・・・。

>>589
URLありがとうございます
思い出したのですが、以前「6.60 PRO-B10」を入れた時もインスコが終わっても
XMBに戻れず電源がぶっつんになかったのですが・・・それも関係あるのでしょうか?
593 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/12(月) 17:33:13.58 ID:P9tePtVD
>>592
FWが6.60じゃなかったり間違えてCFWのインストーラーを使ってるとかないよな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:39:04.81 ID:CBpHuXrh
本体バージョンはOFW6.60、
インストーラーには「LME Installer for 660」と「LME Launcher for 660」とあるので、それは大丈夫だと思います。
595583:2011/12/12(月) 17:42:51.50 ID:CBpHuXrh
これから少し出かけます、すいません
帰り次第カキコします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:46:43.58 ID:fRXxw9cf
つかLauncher起動後に本体情報でver確認しろよ、と
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:53:06.06 ID:P9tePtVD
>>594
もし過去にLCFW入れてたんならアンインストールしたか?
あとバッテリー残量はちゃんとあるか?
もしくはカスタムテーマを適用したままとか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:14:18.12 ID:r2+HxD/A
CFWでDLCを読み込もうとすると、
『読み込みに失敗しました。読み込むには再起動してください。』
と出るのですが…。

過去ログ見ると、『NAND Flash2の中の act.datを〜』
とあるのですが3000でも可能ですか?

別の方法があるなら教えていただけると有難いのですが…。
PSP-3000で6.20TN-Dです。お願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:15:00.14 ID:r2+HxD/A
すいません、下げ損ねましたm(__)m
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:17:14.21 ID:H7QsgnB7
>>599
ゲームタイトルは?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:22:09.83 ID:r2+HxD/A
>>600
ポップンミュージックポータブル2です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:25:38.40 ID:H7QsgnB7
それってちゃんと正規に購入した?
普通に使ってればでないけど。

とりあえずプラグイン全部切って見て。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:29:38.03 ID:r2+HxD/A
>>602
残念ながら正規ではないです。
isoとDLCは友達からいただきました。
その友達は購入してますよ。

正規ではないので回答できないというなら構いません。
自業自得ですから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:30:35.78 ID:H7QsgnB7
>>603
割れ厨かよ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:32:53.69 ID:r2+HxD/A
>>604
微妙なとこですね。
isoは完全にですが、DLCはいただきました。
PSNにつなぐのが面倒くさいのことで。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:36:40.25 ID:H7QsgnB7
>>605
「微妙なとこですね」
クソワロタwwwww
割れ厨が何言ってんの?
じゃあ「金払うのが面倒だから万引きしました」が通るのか?
ゆとりは幼稚園からやり直せ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:11:13.80 ID:XxxGw3Zr
>>605
微妙じゃなくて、お前犯罪者だぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:18:03.61 ID:+RRFQE/Q
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     微妙なとこだろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

どこが微妙なのかサッパリわからねぇw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:19:15.01 ID:fRXxw9cf
>>605
完全に犯罪だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:24:11.82 ID:C1KGGlNL
これはすごいなある意味
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:26:57.62 ID:QfhQKoCT
>>603
UMDをコピーして自分で使う分には私的複製でまだ大丈夫だったがそれは完全にアウト
612583:2011/12/12(月) 20:35:32.03 ID:CBpHuXrh
>>583です、帰宅しました

>>596
XMBに戻れず、電源がぶっつんしてしまうんです

>>597
6.60にアップデートする前に6.20TN-A(HEN)を入れていたのですが、
それも関係あるんでしょうか。
バッテリーは一応充電してます。
カスタムテーマは通常に戻しました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:44:24.01 ID:QfhQKoCT
TNは関係ないから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:46:29.01 ID:QfhQKoCT
>>612
>PSP GOに「LCFW 6.60LME-1.6」をいれて起動したところ、
>「model 05g Exiting...」と出て読み込めません。
>購入時には6.20が入ってました。

今はFWのVerはどれなわけ?
615583:2011/12/12(月) 20:49:29.31 ID:CBpHuXrh
>>613
わかりました

>>614
現在は6.60です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:58:32.94 ID:QfhQKoCT
これ使ってみれば?
ttp://twitter.com/#!/neur0ner/statuses/130327563603156992

goでもmeとかpro使えるはずだが
617583:2011/12/12(月) 21:14:13.83 ID:CBpHuXrh
>>616
入れてみたところ、起動成功し、XMBまで戻れました。
FWを見ると6.60 Testになっていたので、成功だと思います。

iso起動と自作ゲーム起動確認できたので、とりあえずこの状態にしておきます。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:17:52.17 ID:2V39qmUM
今年中にPSPを中古で買おうと思っています。
型はこれがいいとかありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:22:57.22 ID:H7QsgnB7
>>617
まさかお前もだれかさんみたいに割れ厨なわけないよな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:36:07.03 ID:2WLCQ4sM
>>582
やはりMMSが問題だったらしく、RainsUltraLiteMMSの前バージョンで
MMSを作成したところなぜか上手くいきました
諦めかけてたのにパンドラに助けられました
おさがわせして、どうもすみません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:03:47.21 ID:vXmmO1EU
>>620
死ね
622583:2011/12/12(月) 22:33:58.93 ID:CBpHuXrh
>>619
その点は安心してくださいw
正規版新品で買っているのでw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:33:23.39 ID:oVKo+SU6
cfwを導入したPSPはスクリーンショットが出来ると聞いたことがあります。
PS3(torne)からPSPへ移した動画のスクリーンショットを撮ることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。
624 忍法帖【Lv=7,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:52:03.75 ID:J69U1h8d
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:10:36.82 ID:C738puYR
>>418
亀レスですが、私も同じ症状です。
FWは6.39-PROB10fixで、初期化・プラグインのオフ・LCFWの再インストールなどを試しましたが、XMBの表示後数秒でフリーズしてしまいます。
iniファイルの変更を行ったのがまずいかと思い、mp3play自体を入れ替えましたが回復しません。
どなたかご教示お願いします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:37:05.27 ID:6cpwpoh7
pspでps1のエミュをやってるんですがセーブデータは
どこのフォルダに入ってるのですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:46:03.58 ID:fL1IDHON
適当に見りゃそんなのわかんべ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:10:46.42 ID:Drc48Bcd
セーブデータのフォルダだろ
629 忍法帖【Lv=7,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:11:39.77 ID:5WprGkpj
>>626
つ「メモリースティックの中」
630 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/13(火) 22:32:52.80 ID:ceFP2l0O
アナル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:39:14.86 ID:MDDR2dNX
アヒル
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:52:48.16 ID:6cpwpoh7
サンクスコ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:04:44.91 ID:z7+CdGf1
マンコ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:27:30.40 ID:n3I+8uEw
フォーゼ
5.03gencの3000では起動するのに
6.20tnexのgoでは起動しないんですが
goのほうにもproやらlmeやら書き込む覚悟が必要ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:49:04.16 ID:Xy5vJXk7
TNユーザーはアホばっか
636 忍法帖【Lv=7,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:02:52.21 ID:2AtHcvGz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:53:44.35 ID:xQKTuXMZ
ほんと情弱でろくに試行錯誤もしないの屑ばっかw
だからこそ騙しがいあるんだがwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:03:21.17 ID:1RwE9Kp2
日本語お上手ですね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:02:31.74 ID:6rjrV+RW
5.03MHUなのだが、ここから6.60LME-1.6に一気にいけるのかな?
640 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/14(水) 11:19:03.41 ID:gFxYctU9
バカ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:21:12.03 ID:KHZwoMwD
ゴミのようなゆとり低レベル質問多すぎワロタw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:29:32.76 ID:0HZ9JnGc
Readme.txtぐらい読めとあれほど…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:41:40.50 ID:HUscGV2H
ここは低脳隔離スレだからゴミのような質問は大歓迎
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:51:51.09 ID:34agffEY
歓迎の割には答えないけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:02:13.15 ID:xQKTuXMZ
>>644
嘲笑ったり 嘘教えるか
どちらにしろまともに答えてやる気はないw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:16:24.76 ID:3LA476r9
>>645
「まともに答えてやる気はない」ねぇ…
「まともに答えられる知識が無い」、の間違いじゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:17:42.90 ID:typXmkaB
やってから聞け
の回答ですむ場合が殆どだしな
やりましたとか書いてても内容見たらやってないのバレバレだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:52:51.62 ID:7isrpmye
>>646


                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:38:08.15 ID:HUscGV2H
「大半の質問はまともに答える価値が無い」の間違い
やることやって礼儀もできてる質問者にはまともな答えがつくよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:34:31.73 ID:L4hK6fAV
質問する側は回答してもらってるっていうことを自覚しないとね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:02:03.82 ID:n3I+8uEw
ちょっと調べたらtnはhenでしかないのにakaとかいうaloader内臓のバージョン使って楽チンだーって言ってるから駄目なんだとは思うw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:41:50.06 ID:OWBqsF8g
CWCheatがうまく使えないです。
ちゃんとチートコードを記入しても一欄に出てこない(´・ω・`)
CWCheat上でチートコード記入してもテキストに反映されないし。
同じような人で解消された方いませんか?

CFWは
CFW 6.39Me9.2
です。
653 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/14(水) 23:44:07.49 ID:gFxYctU9
>>652
ちゃんとチートコード記入したらできたよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:51:45.53 ID:L4hK6fAV
>>652
・CWCがCFWのバージョンに対応しているバージョンのものかどうか確かめる。
・コードの後にスペースが入っていないか確かめる。例えば「_S ULJS-00000」と記述したいとすると、「_S ULJS-00000 」のようになっていないかってこと。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:52:00.92 ID:ibT59wEI
>>652
どのバージョンのCWCを使ってるのかを書こうか
あとゲームタイトルや型番の後ろにスペースが入ってるとかないよな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:10:43.63 ID:imr4rRJn
>>653
うわー、まぢすか・・・。

>>654
コードの記入は大丈夫でした。
ただ最新っていうだけで対応してるかどうかは未確認でした。。。

>>655
バージョンは0.2.3でした。
スペースは大丈夫です!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:46:37.82 ID:/VqcnFCx
>>656
CWC自体は起動できてるの?
反映されないのって特定のゲームだけ?

あとDBを上書き保存してないとかよくある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:34:18.30 ID:kglBMpHq
こうやって情報を小出しにして時間とスレを消費する低脳が一番いらいらする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:23:07.56 ID:sBowYvq8
2000対策前基盤2台(LP,MG)を店頭で¥19,000で買えたんだが、これって安いか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:25:08.95 ID:LKc/x7oc
2台で19,000円ならまあまあ安いかと
後は状態次第かな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:08:13.28 ID:EDyoJ05a
       /ヽ    /ヽ
      / |ヽ.__./|  ヽ
       / __,i ヽ / i.____.i
     /'´        ``ヽ
    /::__      __  |
    l:: ●        ● :::|
キュッ  ヽ(:::::)  、_,、_) (:::::)/
 キュ_/((┃))┬----┬‐‐ ' ヽ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ\
/  /_________ヽ. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ    /ヽ、
     / __,i\___/i_ヽ
    ./'´       ``ヽ
    / __      __ヽ
   l  ●        ● ::|
   | (:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
   ヽ        `´   .:/
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   (,,) PSVITA発売まで (,,)
    |┏━━━┓  あと |
    |┗━━┓┃      |
    |┏━━┛┃      |
    |┃┏━━┛┌─┐ |
    |┃┗━━┓├─┤ | トン
.. / |┗━━━┛└─┘ |\
/  |_________|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:02:10.71 ID:aTkQwQoI
あと2日でVitaちゃんのお通夜?告別式?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:17:58.57 ID:imr4rRJn
>>657
ちゃんと起動されますよ。
特定のゲームだけではなくて全部です。
上書きは大丈夫です、ちゃんと保存出来てます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:34:13.82 ID:srnP8qco
OFW6.60のPSP-1000からCFW6.60ME-1.6に直接できるっていうサイトがあるんですけど、可能ですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:38:02.12 ID:BT9zP+Cx
そのサイトで聞けよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:38:50.20 ID:srnP8qco
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:49:31.97 ID:yNYpAqAf
有機ELやCPUが韓国産サムスン製ってのは知ってるけど、Vitaの八割が韓国産サムスン製ってのは本当なの?

サムスン製の有機ELは綺麗だから嬉しいけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:51:36.09 ID:qBiYqnlI
>>664
日本語理解出来ない奴には無理だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:53:21.54 ID:vX9H4cMo
>>664
脳無しには無理
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:53:56.12 ID:vX9H4cMo
sage忘れたorz
671 忍法帖【Lv=9,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:54:13.76 ID:uYyu/CZd
>>666
そのサイトの通りにやってみれば分かるやん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:59:41.75 ID:E7+xAeDv
>>664
テンプレ読め
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:21:26.03 ID:fwmYaKko
>>666
そのサイトの管理人ってやたら知恵遅れ袋でブログURL貼りまくって宣伝してるやつか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:45:21.98 ID:EUfRHUlJ
>>660
本体・液晶等特に目立つキズもなく、アナログパッドの動きも良好だったよ
2000前期を探してたからちょーどよかった@TSUTAYA
相場より安く買えたならよかった
ヤフオクは意外と割高だもんね

675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:47:44.77 ID:t0NbpN+9
アップグレードキットで
PSPをVita化できればいいのになあ
中の基盤とかボタン・スティック類まであらかた入れ替えて
外装もVitaのものに交換
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:54:23.09 ID:cYxA+kDq
UMDドライブか大容量バッテリーが欲しいだけじゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:48:32.19 ID:Gy09VKxG
雑談馬鹿の隔離スレじゃないのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:19:32.20 ID:1r6ZnWr3
>>675
割高で偽物とか誰得?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:23:20.30 ID:6UaQr9OE
>>677
えっ!? 違うの?
てっきり、アホや馬鹿の隔離スレだとばかり…^^;
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:42:03.98 ID:wjW6ofZi
>>664
そのままじゃデータが壊れていますになるに決まってんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:56:12.57 ID:qBiYqnlI
バカがバカを煽るとかマジバカ過ぎw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:09:33.92 ID:c8nKcD+5
>>680
カーネルと署名というものを知らない低脳
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:39:34.22 ID:UYKdK+35
>>675

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | 
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:56:29.13 ID:r8io1XuZ
>>675
祝PSP to Vita アップグレードキット発売
定価49800円

てなるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:47:43.13 ID:t0NbpN+9
もしくはあれだな
Vitaが気に入らなかったら
PSPにダウングレードできるキットが

基板とかボタン類あらかた交換して
もちろんUMDドライブも実装して
PSPの外装にチェンジして完了

いいかお前ら
お前ら馬鹿だからそんな言葉しらんだろうけど
こういう書き込みを「蛇足」っつーんだぞ
・・・以上、馬鹿代表による雄たけびでした〜♪
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:01:43.38 ID:cbyUV3+U
ヴぃたは来年以降だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:52:57.32 ID:r8io1XuZ
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ Vitaちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきソフトが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一年以内にモンハン発売が必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかしモンハンは悪人任豚に奪われ
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 発売予定がありません。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ Vitaちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      Vitaちゃん 享年0歳
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:05:32.51 ID:IqH+J9zX
アナログスティック交換しようとしたらねじ穴が潰れて詰んだ

誰か解決法マジでたのむ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:28:11.17 ID:1r6ZnWr3
>>686
馬鹿に失礼だろ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:35:26.14 ID:vvYiRIlO
PSPのUMDの最大容量は1.8Gらしいけど、モンハンP3rdの1Gで容量使い切ったって言ってるのはなんで?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:39:26.35 ID:BT9zP+Cx
メディアインストールの分抜いたら1GBぐらいなんじゃん?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:54:21.55 ID:3fGomthf
実際に使われていた容量は1.2G程度だったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:22:43.16 ID:4j31+qte
>>689
ねじとドライバーをはんだ付けするか
ケース壊して剥ぎ取ってシェル交換でもすれば?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:34:30.46 ID:hNPB5WaP
>>689
つ ネジ滑り止め液
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:39:53.41 ID:fZICufhi
ネジザウルス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:25:50.80 ID:7q8OvQtN
つーかマジで妊娠はやめてくれ・・・

CPU サムスン
有機ELパネル サムスン
メモリ サムスン
内蔵フラッシュメモリ サムスン
サウンドプロセッサ 韓国製
HDエンコーダ 韓国製
HDデコーダ 韓国製
Wifiチップ 韓国製

韓国産だからって何が悪いんだ?
実際にプレイしたけど韓国産サムスン製の有機ELはマジで綺麗だったぞ
だからネガキャンはやめてくれ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:29:14.28 ID:TeuLdIzb
電化製品の中身なんざ大体そんなもんだけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:45:53.96 ID:niaBosU7
>>697
何かと理由付けて叩きたいだけなんだから構ったらダメ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:48:32.96 ID:gflqOSTN
ゲハでやれや屑共
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:17:22.93 ID:u4hoNLfR
ネガキャンもクソも釣り針がでかすぎる
一々貼り付けるなボケ
ずいぶんと荒れてますね、このスレ・・・^^;
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:17:25.96 ID:0mWk99Bp
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:59:28.17 ID:v100POWo
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:09:41.67 ID:C0Vlb3ZR
ほう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:16:27.54 ID:gRGW04Zw
これは
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:21:55.84 ID:9PlEayFg
はええな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:04:01.34 ID:p4GXPftg
メーラーってないですか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:27:27.10 ID:8vTfJXuC
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:50:15.56 ID:z5EBNYcZ
>>709
クソッこんなので…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:26:33.39 ID:WHM0+oZJ
パンドラバッテリーを長期放置して過放電した為が充電できなくなってしまいました
既にCFW自体は導入済みで5.50まで行ったのですが今後6,60などを追加しようとすると
通常のバッテリーでも可能でしょうか? 再購入を考えています
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:32:20.55 ID:zwVnS6gI
可能だけど、ジグキックは買っとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:07:44.56 ID:RPuGEmjB
VitaでPSPのエミュがiso起動してくれればな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:27:22.70 ID:g6zGqBW5
ダウンロード版のPSPは普通に動くらしいし案外iso起動もなんとかなりそうな気もする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:36:23.93 ID:EKDhX8x7
iso起動できてもあくまでPSPの事だから3DSでDSマジコン動かしてるのと変わらないじゃん。あんま意味なくね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:44:07.21 ID:YHPGXeUH
引き伸ばしによる画質に向上があるかは分からんがスティックは大きくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:06:12.77 ID:EKDhX8x7
スティックはいいと思うけど、ボタンが嫌いだな。
なんで小さくしたんだろ?もう少しスティックと離してもいいような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:25:54.25 ID:pnmfdZru
パソコンをPSPのアクセスポイントにしたいのですが、オススメの無線LANコネクタ(USB)を教えてください。無線ルーターとプラネックス製のものはできれば使いたくないです。

よろしくおねがいします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:42:18.17 ID:4MT2Aa9j
PSP-2000 CFW3.71 M33です。

CFW 6.60MEにしたいです。
直接は不可能なため一旦5.00 M33にしようと思うのですが、
FW5.00の公式アップデータのあるサイトが見つからないためできません。
サイトをご存知の方いらっしゃいますか?
また、直接6.60MEなどにアップデートする方法はありますか?
長文失礼しますが、ご教示お願いします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:47:24.63 ID:lg7u0ygo
>>719
これがほしいのか
http://www.mediafire.com/?rncn0wj2mlf

ろだ検索で適当に見つけたもの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:54:47.91 ID:g6zGqBW5
OFW6.60にうp→LCFW6.60 ME導入→CFW6.60 ME導入
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:06:54.83 ID:4MT2Aa9j
>>720
これです!ありがとうございます。

>>721
そういう方法もあるのですね。
ありがとうございます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:05:16.26 ID:FZOtPPt9
>>721
6.60 ME installer for OFW6.60を使えば
OFW6.60にうp→CFW6.60 ME導入
で済む
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:09:33.00 ID:g6zGqBW5
>>723
2000のどの型番か詳細かいてなかったから
CFWが導入出来なかった場合も考慮して言っただけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:46:58.21 ID:+WPxw7m/
>>724
現状CFW導入してるって書いてあるのに何言ってんだw
知らんなら知らんかったと言えば良いだけだぞ
>>724


                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     / ?L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゜ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ ?\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:32:49.68 ID:61VJ4CX3
パソコンからpspに音楽入れようとしたら(7曲程度)残り6ギガあったメモリーが70メガ位しかなくなっちゃった。
おまけにPSPに音楽が入ってないし...
PSPってこういうことよくあるの?詳しい人いない?ちなみにPSP、メモリースティックともに改造済みです。
素人なもんでよろしく。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:38:34.88 ID:FZOtPPt9
>>727
>>1に書いてあることも読めないの?
・自分のやりたいこと、PSPの型番とFW、試したことなど、状況説明は詳細にしましょう。
・礼節をわきまえましょう。回答者はあなたの友達ではありません。
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:45:08.86 ID:8UyVMYj2
そもそも親切のつもりなら
LCFW6.60 MEじゃなくてLCFW6.60 LMEって書けよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:15:00.97 ID:X3od2QHY
>>728
ごめんなさい。CFWは5.50だったとおもいます。今手元にないので断言できませんが。
USBで繋いで文字通り曲をMMSの音楽ファイルに入れただけなんです。
そうしたら残り6ギガあったメモリーが70メガ位になってしまったんです。なおかつ曲も入っていないんです。
つい最近買って勉強途中で詳しくわからないんです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:31:01.25 ID:H0yYTxdi
知恵袋に投稿したらw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:40:50.67 ID:urBPR/R2
・名前欄には何も入力しない、メール欄には「sage」と入力すること。
やっぱり>>1も読めない残念な子なことは分かった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:36:50.15 ID:YHPGXeUH
メモカの中身調べればいいだけだろ
なにいってんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:47:53.94 ID:tKPulH1b
いじくそ悪い人たちですね。わかりましたよ。もういいです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:01:16.72 ID:1PtS/mK/
原因が分からないなら一つ一つのフォルダの中身の容量調べて原因を突き止めるぐらいしろよ
ここのルールも守れないクズがIDころころ変えてなに言ってんだ
736727:2011/12/19(月) 15:03:43.31 ID:JNuks89M
事故解決しますた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:17:44.15 ID:YHPGXeUH
はよどういう原因でこんなみっともない長文書いてファビョったか書けよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:04:42.46 ID:1VR8zrqS
いじくそ(笑)
メモステフォーマットすりゃいいじゃん
先生! ID:61VJ4CX3クンは、
他のスレでも同じ質問をしていました。

【PSP】PSP関連雑談スレ46【CFW】

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:41:04.44 ID:boA7REP0
困っちゃた...パソコンからpspに音楽入れようとしたら  (7曲程度ね)
残り6ギガあったMSがなんと700メガまで減っちゃってて、おまけに曲も転送されてないときた。
どうなってんだよ....ちなみにPSPは改造済。MSもMMSにしてあるです
わかる人いない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:07:39.78 ID:KJFigFil
廊下に立っときなさい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:46:10.62 ID:tebE++Xt
Multi shine
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:01:17.23 ID:NekI4fM6
口調変えて別人装ってるのかよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:38:33.36 ID:xUqvH4pw
ver.Fakeした6.20ProB10で、UMDパスポート起動させたんですが、
UMDを入れてくださいのところで入れるとエラーになります。
今のとことCFWじゃ無理なんでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:05:20.31 ID:sOM5wTt5
>>743
盗っ人猛々しい
万引きも平気でやるだろお前
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:14:50.77 ID:kqfQ+2lW
psp3000
最近修理に出したのでおそらく対策済み
LCFW6.60 PROB-10
フリーズして落ちたので、ファストリカバリー使って再導入した
そしたら、凄く重たくなった。画面ぐらぐらブレてる
selectでリカバリーメニューだしたら、赤・緑・赤・緑・赤・緑と素早くメニューが点滅
ホントに重くて困ってます
長文失礼しました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:21:53.50 ID:6SBSO1YD
>最近修理に出したのでおそらく対策済み
基盤のことなら3000は全部対策済みだぞ
>ファストリカバリー使って再導入
どこの糞ブログの影響か知らんけど日本語おかしいよ

とりあえず再インストールしなさい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:31:27.71 ID:SzFKP7BU
どうせクロックが33になってるとかそういうオチなんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:05:21.42 ID:kqfQ+2lW
>>746->>747
自決しました。ありがとうございました
再インストールするとき、三角でアンインストールと、PROUPDATE起動後の画面に表記があったので
アンインストール→インストール したところ、もとの状態になりました
クロックってのがあったんですね、今日知りました。勉強になります
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:13:48.33 ID:6SBSO1YD
死ぬなよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:13:48.90 ID:SzFKP7BU
おいおい自決って手榴弾でも使ったのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:26:04.45 ID:pkFROMrW
俺妹買ってやろうとしたら何故か起動しても、スタート画面までいきません。

今のpspは1000で知人から譲り受けたものですが、改造してるみたいです。

起動ができないのは改造してるからですかね?

ネットワークアップデートすれば元通りですか?

prome4って書いてあります。
USBなしで戻し方ありますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:33:36.41 ID:qEGLYQnL
普通にUMD使いたいならアップデートでいいと思うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:41:07.31 ID:pkFROMrW
9.90だからアップデートできません。

と、表記されてます。
せっかく俺妹買ったのに…。

改造物なんて貰うんじゃなかった。
割れ?とか言ってタダでやってる人もいるみたいだし…。どうすれば…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:42:55.18 ID:JPztpBkS
知人に直接訊くといい
戻し方も知っていると思うし、どういう状態なのかも把握しているだろうし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:43:09.79 ID:TPNr67+8
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:49:47.00 ID:pkFROMrW
USBないからできないお(´;ω;`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:21:44.28 ID:qEGLYQnL
初期化すればいいんでねえの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:28:23.90 ID:Dm785X/b
>>756
PSPを使うにはケーブルはあったほうがいいと思う
最近は100均でも売ってる所があるよ

>>757
通常はいじらない内部ファイルを書き換えてるから初期化じゃ解決できない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:55:11.52 ID:pkFROMrW
ありがとうございます。
100均みてみます!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 04:39:26.51 ID:56RlY625
こんばんは
今使っているPSPのCFWのバージョンが6.37ME-3なのですが
1番新しいCFWに上げるのはどうしたらいいでしょうか?
調べたら6.37ME-3から上げるのは無理っぽいので。。。
よろしくお願いします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:28:36.91 ID:M42jUtDk
ver.Fakeした6.20ProB10で、UMDパスポート起動させたんですが、
UMDを入れてくださいのところで入れるとエラーになります。
今のとことCFWじゃ無理なんでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:42:46.59 ID:qEGLYQnL
>>758
初期化じゃ無理なんだな
無知ですまんかった
>>760
ggrks

>>761
>>744
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:00:40.42 ID:UiVhUd0d
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:12:40.65 ID:/ev8dD4A
>>760
マルチ死ね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:39:57.62 ID:bivBg1Bl
質問者のレベルが一気に落ちる冬休みがはじまるぞー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:54:19.40 ID:nZiFUkg2
>>760
マルチ死ね マルチ死ね マルチ死ね マルチ死ね マルチ死ね

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:54:44.61 ID:nZiFUkg2
933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/20(火) 14:58:16.57 ID:56RlY625
今使っているPSPのCFWのバージョンが6.37ME-3なのですが
1番新しいCFWに上げるのはどうしたらいいでしょうか?
調べたら6.37ME-3から上げるのは無理っぽいので。。。
よろしくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:00:20.90 ID:te7mN0He
sageろよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:03:56.58 ID:9EhBn/it
>>766
心配は無用です。
元々このスレの質問レベルは最低ですから、これ以上下がる事はありません♪
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:06:45.12 ID:UiVhUd0d
そうじゃなくて他のスレに拡散する心配をすべきだよな
って思ってた時期もありました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:54:16.64 ID:4/ZUeLQy
吸い出したソフトって売っちゃだめなんですか?
一昨日からCFWにして持ってるソフト全部吸いだしたんですけどソフトってもう必要ないですよね?
>>772
おまわりさんに聞いてみれば?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:56:39.61 ID:te7mN0He
アホの子
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:13:05.16 ID:hB7z1Mnb
ycbdk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:25:12.94 ID:4u1PHCM7
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学

感情自己責任論
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:58:26.02 ID:nGEjKkF1
>>776
          (´・ω・`)    ふむふむ。なるほど
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:30:32.58 ID:TsEvJ/Ff
>>776
          (´・ω・`)    ふむふむ。なるほど
         /     `ヽ.   お薬でも治りませんねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:41:03.61 ID:l3mmYiYx
6.35pro-b7なんですがPSNでエラーが出ます(80109d80)
調べたら72時間待てばいけるらしいのですが一週間待ってもできません
どうすればいいですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:53:26.40 ID:c6faXrEo
一週間一切INするな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:25:56.37 ID:8ZSdzFe8
ver.Fakeした6.20ProB10で、UMDパスポート起動させたんですが、
UMDを入れてくださいのところで入れるとエラーになります。
今のとことCFWじゃ無理なんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:48:12.00 ID:tiJS/MM/
何回同じこと言えば気が済むのおじーちゃん!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:26:36.80 ID:WKg4aPqO
>>779
>>781

                                  ,, -―-、  
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l


784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:30:55.14 ID:82QTjMM5
ver.Fakeした6.20ProB10で、UMDパスポート起動させたんですが、
UMDを入れてくださいのところで入れるとエラーになります。
今のとことCFWじゃ無理なんでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:51:42.84 ID:8WfVswaR
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:07:01.50 ID:WKg4aPqO
>>784
                                  ,, -―-、  
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:31:20.10 ID:82QTjMM5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1321433152/786
>786:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21 06:07:01.50 ID:WKg4aPqO
>                                  ,, -―-、  
>                                /     ヽ   
>       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
>  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
>  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
>   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
>  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
>┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
>┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

そろそろログ溜まってきました …もっとだ、もっと!もっと来い!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:51:05.84 ID:DH52axUy
>>787
CFWじゃ無理と言うより、君の今の知識レベルじゃ無理と言うのが正解だろうな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:26:42.26 ID:qDWFpp6h
俺的で見たけどVitaのCFWが出来そうなんだって?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:31:13.51 ID:ePhQsLZJ
>>772
吸い出してもソフト手元に無けりゃ違法
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:32:31.83 ID:ePhQsLZJ
sage忘れた
スマソ
792727:2011/12/21(水) 09:32:57.27 ID:ejPw41Rs
マジかよ糞箱売って来る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:19:40.73 ID:OcAxwLUM
今更ながらですがPSP3000ってCFW入るようになったのですか?ヤフオクでたまたま見たら
CFW導入済みのが売られているのを見てココに来たんだが、
どうなんですか?
1年以上前くらいにChinckHENとか言うのやっても起動率低かったから売っちゃったんだが、
起動率はほぼ100%?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:22:38.09 ID:+r7/Uvwf
テンプレ読め
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:24:43.73 ID:WKg4aPqO
>>793
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:24:47.08 ID:+r7/Uvwf
>>793
テンプレ読んでからレスしろ
なんだよその卑猥なHENは
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:26:40.62 ID:ejPw41Rs
798ぴーちぱい:2011/12/21(水) 21:29:51.92 ID:OcAxwLUM
ぴーちぱい
799ぴーちぱい:2011/12/21(水) 21:30:27.44 ID:OcAxwLUM
>>796黙れネトウヨ死ね^^;
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:34:20.85 ID:WKg4aPqO
>>798-799
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´

801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:35:22.19 ID:9WR+gOri
>>799
カスはおねんねしてろ
802ぴーちぱい:2011/12/21(水) 21:39:05.98 ID:OcAxwLUM
          ∧_∧
         < `∀´> can't stop
    poo   /,   .つ
      poo  (_(_, )
          i:;:lしし'
        ⊂.:.,':.,':⊃
    ⊂κ-ροορ⊃
     ⊂;'::.,'::.:.,';.'.,';';.:⊃
       ⊂;':;.':.,'::.::⊃
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:45:39.34 ID:paD4zs18
>>799
通報しとくわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:10:35.94 ID:yP5bvypc
リアル朝鮮人は頭が悪い
Vitaでも買ってろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:41:43.75 ID:l7/D1eOK
CFW5.00 M33-4からCFW 6.39MEを導入したいのですが

verifying 639.PBP...incorrect file

と表示されてうまくインストールできません
原因、対処法が分かる方いたら教えてください
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:50:55.97 ID:eUFZ9OFC
>>805
教えてもらってるじゃん
何を答えろと?
639.PBP...incorrect fileだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:02:39.77 ID:JqUBhxmm
>>805
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l


808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:14:11.29 ID:pSZglG6o
最近は小学生ですら英語が読めるのに>>805ときたら…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:42:34.93 ID:l7/D1eOK
いや、そこはわかります
公式のFWでちゃんとリネームもしてるのに読み込んでくれないんです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:45:10.95 ID:h08cFmIo
とりあえずincorrectの意味を調べてこい
意味が分かればどうすればいいかも分かるはず
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:38:25.14 ID:JqUBhxmm
>>809
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらはそんなのばっかりなんだよ
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  
       \≧≡=ニー   ノ 


>>809
「ちゃんとリネームもしてるのに」
ちゃんとリネームできてたら、
「639.PBP...incorrect file」の表示は出ないはずだが?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:00:28.77 ID:kV+gy+i4
>>809
ヒント:拡張子の表示
814 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/22(木) 07:21:35.69 ID:CwFLft4K
>>813
それだと
「639.PBP...cannot open file」
って表示されるはずだが?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:26:48.65 ID:OmjpLzRI
PSP3000 CFW6.60PROでusb充電しながらゲームできるようにはやっぱり無理ですかね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:47:22.02 ID:0x2ADTeq
やってみろよ。カス
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:51:25.27 ID:Kz4LEqYB
PSP3000のCFW 6.39PRO-B6なんだけど
6.60にアップデートしてPRO6.60導入しようとしたら電源落ちるんだけどどうしたらいいの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:51:42.91 ID:ovD5Ozer
3000でCFW・・・世界でたったひとつしかないPSPだ
大事にしろよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:53:02.94 ID:ovD5Ozer
とおもったらもう一台きやがったwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:53:06.51 ID:Kz4LEqYB
LCFWだった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:07:56.40 ID:0x2ADTeq
ググれカスども
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:53:39.93 ID:vy/R1DYp
>>817
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら知らねぇよ。氏ね。
         \                   
            NO →氏ね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:06:17.49 ID:jiNaimhE
テンプレぐらい読めよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:03:54.25 ID:l7/D1eOK
メモステフォーマットしてみてもダメだ
どうすればいいんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:07:17.39 ID:JqUBhxmm
>>824
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:53:37.34 ID:OmjpLzRI
6.35PROで出来たよありがとうかすども
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:56:07.66 ID:oTUP41S1
おう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:58:20.19 ID:JqUBhxmm
>>826
今どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:26:29.56 ID:5O+xAdfy
ここはカスばっかりですね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:49:12.01 ID:BM84PHro
>>826
死ね低脳
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:16:46.93 ID:xYxILAJm
ちょっとこなくなった間にだいぶ荒れてるな。
というかもう3000でこれ以上必要なくなったよな。
今後はVitaになるのだろうし。
カレー食う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:18:48.76 ID:z8+Em4xi
そのカレーはさっき俺が出した奴
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:27:45.93 ID:F1FmvyzM
予約特典のDLCを使いたいんだけど、
PS3介して入れれば使用できますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:29:14.70 ID:BM84PHro
>>833
何のゲーム?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:01:13.91 ID:ml5vjZw3
今日発売のなのはGOD
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:55:32.53 ID:jUdpfw7m
スクリーンショットJPGで撮れてCWCと相性の良いプラグインありませんか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:06:52.56 ID:T2ojYGcE
>>836
sssjpgはcwcheat(pops)と競合しなかった。
(cwcheatの画面は撮れなかったけど。)
多分gameの方も使えると思われ。
ちょっと試してみる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:22:23.07 ID:T2ojYGcE
sssssjpgだったわ。
popsだけじゃなくgameのほうもつかえたぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:43:40.61 ID:jUdpfw7m
>>837-838
ありがとうございます!競合するしないは検索しても出なかったのでとても助かりました。
さっそく導入したいと思います。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:40:06.64 ID:rrayxCuT
CPU サムスン
有機ELパネル サムスン
メモリ サムスン
内蔵フラッシュメモリ サムスン
サウンドプロセッサ 韓国製
HDエンコーダ 韓国製
HDデコーダ 韓国製
Wifiチップ 韓国製

製造 中国


もっと安くてもいいなVitaは
ただ携帯機としてはやはり最高レベル
糞画質の3DSとは比べ物にならない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:45:45.47 ID:eE6QtKEW
これで携帯ゲーム機制作のノウハウがキムチに流出して
欧米のソフトと組んでやりそうだけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:46:17.20 ID:T2ojYGcE
磯野ー、PSPの話しようぜ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:03:14.55 ID:w8Krm8bO
CFW6.60にしたらDayviewer7使えないんだけど
DayViewer7 for 6.60MEも公式から消えてるし
なんとかならない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:10:39.86 ID:iLxy95bo
なりますん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:24:56.21 ID:N6wlubcC
ググっただけで速攻見つかるのに検索する知能もないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:49:09.24 ID:hmOG7M57
PSP1000使用してます
ときどき勝手に左に動きます
ずっと左っていう感じじゃなくて、一瞬だけ左に入力されている感じ
十字キーのゴムの劣化かと思って、ヤフオクの安いゴムに換えましたが改善しませんでした

他に可能性のあることは何でしょうか?
とりあえずアナログ伝導ゴムも換えてみる予定です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:00:48.18 ID:pseusyIN
買ったゴムが劣化していたもしくは修理失敗w

ソニーに電話しな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:48:37.83 ID:Q3QeJ7ZK
まず、十字かパッドか切り分けてから修理しろよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:49:27.58 ID:Id8iP38F
アナログスティック交換すれば直るだろ
850 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/23(金) 15:05:20.15 ID:uxLbD8KX
>>843
普通に使えるけど?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:12:07.13 ID:iQ9Jb43S
2000で4.01m33から5xx、6xx系にどうしてもアップデートできない。必ずブリックする
nandやIdstrageの書き換えもしたけど全部だめ。ofwに戻しても同じ症状
おまけにゲームフォルダにフリーソフトをコピーしてもほとんど破損ファイルになってしまう
これはもはや物理的な故障と考えるべきだろうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:47:53.73 ID:iLxy95bo
>>851
お前の頭が破損してるんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:23:34.26 ID:/qmsev8m
>>851
お前の頭が沸いているからだよ
>>851
「4.01m33」のままで使えば?
今のままで無理やりアップデートし直してると、
マジで2000が壊れるぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:41:38.52 ID:+INU6X01
>>851
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:12:30.51 ID:SES9N0Vw
>>1も読めない頭の悪さが全ての原因
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:03:22.38 ID:9ISwL/oS
>>840
捏造するな
実際はこれ

判明したVITA構成
CPU 東芝
GPU 東芝
メインメモリ 東芝
ビデオメモリ 東芝
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic


ソースは俺的とはちま
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:29:39.77 ID:lQ8WbgQf
はい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:36:15.29 ID:/qmsev8m
死んで下さい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:36:29.11 ID:T2ojYGcE
>>857
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:37:28.06 ID:FFBc96f/

     l-l   ,-、,-、
   / ̄  ̄\   \
  l  iillllllllllllii l l;;;;;l l;;l
  l  llllllllllllllll  l l;;;;;l l;l
  `、 ``´´  /  l;;;;l ll
   `l ̄ ̄ ̄l  ll l/ /丶
      l    l  ノノ l l  l ̄─、
   /\_∠ノノ l´l l l    `l    ____
   (      l  l` 、 l ll ,─、l   /     \    ゴチャゴチャうっせーよ
  /  ___」  l_ノ l  l丶、_/ /   ⌒  ⌒ \   うちこ◯すぞ
  (     ̄ ̄l    _」__⊥、/ /    (●)  (●) \
  )       `-─ ̄  l´ )  |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
  (   ─_____-─´、  \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
  `l             l `) /          \  |__| | |             |
   l  ─_____ニ ̄ ̄              \n||  | |             |
   丶_         l ̄)              r.  ( こ) | |             |
      ─____─ ̄ l                 |\ (⊆ソ .|_|___________|
        `、 l     l /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
         丶l___」/

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
     ---------------------------------   。 ←>>861
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:22:37.62 ID:Id8iP38F

               ↓>>862
     ─┼─   /       /              _ , .. - .....
 ┼┐─┼─ /|   \ | / _________----- ̄ ̄  /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ││  │     | イ  。 ‐‐‐‐‐‐‐───‐   /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
               / | \  ̄ ̄──___  /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
            / / |  \          l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
           /  / │   \         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
         /   /  |         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
        /    /  │  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
      /     ./      /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
     /             ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
                l/               {::::::::::/         l´
              /                |、:_::/             /
            /                     l /            /
          /                   V           /、
         /                     /         / ヽ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:04:56.81 ID:9stFXg0e
ひでースレになっちまったな、ここ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:07:06.99 ID:2uN98gAl
PSPで2chに書き込みしようとしてもできないけど無理なのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:10:08.95 ID:lQ8WbgQf
は?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:52:38.81 ID:iLxy95bo
>>865
お前の頭だと無理ってことだろ
言わせんな、恥ずかしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:23:26.70 ID:RbjFe0Pj
pspstatesって今年の秋ぐらいに出たkaiのβ2より新しいのって特に出てないよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:28:41.54 ID:ekvMq/sg
もうだめだこのスレw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:48:51.91 ID:lwCOaMSu
イースフェルガナをUMDgenで最適化すると再構築できないんだけど解決法ないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:24:20.79 ID:iHk2Z2Fh
>>870
最適化すんなゴミ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:41:17.93 ID:ireH9zrW
最適化は時として最悪化である
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:46:42.00 ID:lwCOaMSu
>>871
ごめんなさいゴミー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:29:19.45 ID:rj/q4z1a
PSPをアップデートする時に「本機のシステム環境が不正なためアップデートできません。」
をIDstrageで、アップデートできるようにしたのですが
ゲームを起動すると、すぐフリーズするようになってしまいました。
どうすれば正常に戻りますか?
ちなみにflash1をフォーマットしても駄目でした。
PSP2000の対策基盤前を使用しています。
解決に力を貸してください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:44:22.65 ID:UDezNJBD
>>874
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:54:33.11 ID:iHk2Z2Fh
>>873-874
割れ厨死ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:18:25.37 ID:sAIrNVah
>>874
・SONYに修理に出す
・諦める

DOTCH?
>>874
「PSP2000の対策基盤前」って、
何処のバス停だよ・・・^^;
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:06:31.13 ID:+m4GQiJ1
たいむふろしき〜!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:03:35.27 ID:5v/7MpPO
ほんやくこんにゃくおみそあじ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:28:41.55 ID:icQs/KpU
>>879-880
冬休みのせいか、あるいはクリスマスのせいなのか、変な奴らが湧いているな…^^;
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:00:07.72 ID:5v/7MpPO
おまえもなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:32:19.71 ID:xbJlVrrh
もう冬だなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:20:42.37 ID:kwN62NoR
psp3000 03gがフルブリックしました
何か直す方法はありませんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:33:05.79 ID:9n0U/6th
>>884
買い換える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:38:03.98 ID:5v/7MpPO
>>884
パンドラ使えないから無理
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:13:37.72 ID:g2FS42aJ
psp3000を初めて購入する予定です。
UMDのディスクレス起動が目的で、LCFWの導入を検討しているのですが、
導入した場合PNSでアーカイブスを購入する時は一旦OFWにして接続するのでしょうか?
又、この場合アーカイブスはOFWで、UMDのデータ吸い出し分はLCFWで起動することに
なるのでしょうか?
テンプレ、質問サイト等色々ググって見ましたが、方法が悪いのか、コレ!という情報は
見当たりませんでした。
※VITAは初期の不具合が怖くて候補に入れておりません。
よろしくお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:17:50.52 ID:LpijPQMB
>>887
LCFWの状態でもPSNには繋がると思うが、自分は念のためOFWにしてる。
OFWに戻すのもLCFW適用状態に切り替えるのもすぐだからたいして面倒でもないし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:21:37.50 ID:p04uLO6s
psp1000購入する予定なんですが
cfwなどは何がお勧めなんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:23:11.66 ID:iHk2Z2Fh
>>884
買い換えろ

>>887
ずっとLCFWのままでいい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:24:25.43 ID:iHk2Z2Fh
>>889
テンプレくらい読め池沼
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:30:16.86 ID:kwN62NoR
884です
買い換えるときは、中古品と新品どっちを買ったほうがいいですか?

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:42:47.68 ID:iHk2Z2Fh
>>892
新品に決まってるだろwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:07:26.07 ID:YNTm32jy
いつもに増してひでーな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:40:02.00 ID:UDezNJBD
>>884
>>887
>>889
>>892
                                /     ヽ   
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:59:13.26 ID:BgJfX2Ne
スパロボα外伝のコードが効かないです。
コードはちゃんとYNを選べるのに効いてないです。
何故でしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:28:16.00 ID:iHk2Z2Fh
>>896
知るかボケ
>>896
改造コードの質問は下のスレで。

【PSP】改造コード変換・質問スレ【PAR・CF・CWC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1291683963/l50
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:53:48.56 ID:L5osVKX2
まさに冬休み状態!!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:51:09.29 ID:ekvMq/sg
宣言します

冬休みに入りました。

よって、質問者のレベルが10段階ほど下がります。
各自覚悟しておいてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:02:24.82 ID:g2FS42aJ
>>888
>>890
ありがとうございます。
どちらでもいいのか。とりあえず>>880さんの言う通りOFWでダウンロードします。

LFCWは違法か合法かスレスレか意見がバラバラなんですね。
初心者には難しいわ…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:05:03.10 ID:UDezNJBD
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:31:39.97 ID:YNTm32jy
>>901
合法だから。
PSNに接続すると規約違反なだけであって。
規約破っても合法だし、アカBANと修理断られるだけ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:00:11.66 ID:+m4GQiJ1
SONYの著作物たるファームウェアを勝手に改ざんする行為が違法という解釈もあるけど
合法か違法かなんて言った所で何の意味もない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:04:27.55 ID:2XpszNYL
同一性保持権侵害が認められてSONYに訴えられたら終わりやで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:09:37.67 ID:xnpE7ihZ
prome4で時が止まってるんだが今からバージョン上げるなら6.60PRO-B10っての入れとけばおk?

というかちょっと見ない間にCFWでOFW起動もできるようになったしパンドラ無しでOFW->CFWもできるようになったのな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:13:55.63 ID:YTPQsMXf
>CFWでOFW起動
ちょっと意味わかんないです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:27:27.50 ID:3/6+ntM/
>>906
半年ROMってろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:48:06.90 ID:fWV6fa9Q
>>907
いや、それは分かるだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:54:09.90 ID:oQLmOvWH
>>907
それがわからないならお前が馬鹿なんだろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:01:43.17 ID:YTPQsMXf
やべー、まじでCFWでOFW起動の意味がわからん。
CFWとOFWの切り替えとか?
あとはCFWでOFWのアップデータ起動できるとか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:03:49.84 ID:3/6+ntM/
>>911
ググレカス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:07:07.58 ID:fWV6fa9Q
>>911
CFWとLCFWの違いを理解することから始めようか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:25:49.02 ID:WARI6Gxv




【PSP】PSP関連の質問に答えないスレ181【CFW】


915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:30:03.55 ID:YTPQsMXf
>>913
一応それはわかってるつもりなんですが...
電源が落ちるとOFWに戻る(パーマネントパッチ済は別)のがLCFWですよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:34:13.26 ID:fWV6fa9Q
それじゃCFWとパッチ済のLCFWを区別できてないじゃん
CIPLでggrks
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:40:05.31 ID:3/6+ntM/
>>915
もういい、バカはROMってろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:01:12.10 ID:oQLmOvWH
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 00:13:55.63 ID:YTPQsMXf [1/3]
>CFWでOFW起動
ちょっと意味わかんないです。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 01:01:43.17 ID:YTPQsMXf [2/3]
やべー、まじでCFWでOFW起動の意味がわからん。
CFWとOFWの切り替えとか?
あとはCFWでOFWのアップデータ起動できるとか?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 01:30:03.55 ID:YTPQsMXf [3/3]
>>913
一応それはわかってるつもりなんですが...
電源が落ちるとOFWに戻る(パーマネントパッチ済は別)のがLCFWですよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:11:54.41 ID:y/zy45LZ
どう見ても解説ブログ読んでわかった気になってるだけの厨房です本当にありがとうございました

というか意味わからんのだったら黙っとけよな
ゆとりはスレタイも読めんのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:18:29.35 ID:y/zy45LZ
頭の悪い質問者にろくに答えもせず罵倒するだけの能無し回答者
このスレなんか意味あんの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:20:45.66 ID:olMJA4Od
そういう奴らを隔離するスレじゃん
テンプレも読めないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:24:05.02 ID:y/zy45LZ
>●回答者
>・答えられない質問、検索やテンプレですぐ答えが見つかる質問はスルーする。
>・ここは質問者隔離スレでもあります。過度の叩きや煽りは控えましょう。

スルーすりゃいいじゃん
まあどうでもいいけど
せいぜい仲良くやってくれ
>>922
「せいぜい仲良くやってくれ」
このスレを険悪にしてるお前が言うな!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:49:39.45 ID:+o3ESvA2
なるほど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:49:23.06 ID:uUc21cJI
隔離できずにツイッターで暴れてるのが残念だね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:29:14.92 ID:gdE6vSfG
最近のPROやMEはHOMEボタンを押しながら電源入れればOFWで起動する
ってことくらいテンプレ読んでちょっとググればすぐ分かることなのに

長期休みに入ってからの質問者ってほんとレベル低いの多いよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:38:39.50 ID:MXX3LqDX
スルーできてない奴がなんか語りよるが思ったら冬休みだった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:48:18.46 ID:k9rMuO/j
>>926
CFWはって書いとけよ

929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:56:17.54 ID:GJGVXlQD
IRShell?でエミュの通信ってできんの?
930 ◆6eWTCLAXO7Tr :2011/12/26(月) 06:19:15.91 ID:0FUL9U3P
できなくもない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:57:29.11 ID:df4EitmG
>>929
知識と技術と財力と根性があれば、もしかしたら君にも出来るかもね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:07:35.64 ID:GAwejzAw
メモステが認識しなくなったんだけどどうすればいい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:33:47.31 ID:4bI7jsnk
フォーマットしてみればいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:38:56.65 ID:GAwejzAw
>>933
認識しないからフォーマットも出来ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:46:44.91 ID:4bI7jsnk
>>934
PSPで認識できなくなったのか?
それなら他の機器でも認識できないか試してみろ
他の機器でも認識しなかったらぶっ壊れた可能性がある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:58:27.41 ID:GAwejzAw
>>935
pc無理ですorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:16:26.66 ID:AtgoCwSW
>>936
デジカメが有望だから量販店の展示品に突っ込んで来い
>>936
つ「別のメモステ購入」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:31:29.79 ID:4bI7jsnk
>>936
これを機にPC用のカードリーダーでも買ってみれば
あると便利だぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:39:05.96 ID:IF+dQOiv
>>932
>>934
>>936
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:36:42.79 ID:wuaYvUK1
6.35PRO-B10でトロステ起動は無理なのかな?verは6.60に偽装してて
DLインストまでは問題無いのだけど、起動すると80010087が出てしまう。
回避方法ありますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:40:49.98 ID:0FUL9U3P
普通に起動できるけど?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:04:51.97 ID:wish/DN8
>>941
つofw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:10:44.73 ID:IF+dQOiv
>>941
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:18:12.92 ID:wuaYvUK1
>>943
もちろんOFW6.60なら問題ないんだけどね。
6.35PRO-B10の状態で出来る方法ないかなと思った訳で。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:26:31.52 ID:2oi2sBhV
なんで6.35なのさ
6.60出た直後なら分かるけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:26:53.64 ID:IF+dQOiv
>>945
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:30:20.78 ID:wuaYvUK1
>>946
あまり深い意味は無いんだ。プラグインで動かないのがあると面倒なので
そのままにしてる。
で、トロステやった事無かったので、試しにやってみたら無理だったという状態。
>>947
そのゲロ吐き鳥のAAいい加減飽きたんだけど、
別のAAに変えてくれるか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:36:30.71 ID:rn0omSqV
>>948
どうせ糞みたいなプラグインてんこ盛りで動かねーとか言ってるんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:37:43.02 ID:IF+dQOiv
>>948
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:38:25.76 ID:2oi2sBhV
GCLみたいに仕様が変わったものはあるだろうけど
もう対応してないプラグインなんか無いだろうし
UPDATEしたほうが面倒じゃないと思うよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:39:30.55 ID:wuaYvUK1
>>950
当然全部オフにしても無理だったよ。
ゲームとか、体験版なんかはOKなんだけど
トロステだけ無理なんだよね。過去ログでCFW
対策してるなんてのがあったから、今だと回避方法
あるかと思ってさ。
>>949
ID:IF+dQOivはくだらんAAしか貼れないチョンなので、
いちいち構わないで、スルーしてあげるのが賢明ですヨ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:43:48.75 ID:wuaYvUK1
>>952
もう6.35にしてる意味は無いんだね。OFWでの動作確認のために一度OFW6.60にして起動するの確認
して、ダウングレードで6.35に戻してなんて手間の掛かる事してたけど、6.60で問題なさそうなんで
そうするよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:44:27.19 ID:FTN/e53k
PSP(cfw6.60pro)にDLC(正規)をコピーしようとすると80029724エラーが出るのですが解決策ありますでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:49:06.50 ID:IF+dQOiv
>>953
>>956
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l


958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:08:49.46 ID:rn0omSqV
>>956
正規のDLCをコピーとかどういう意味だよ
そのまま動かせばいいじゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:20:19.02 ID:2oi2sBhV
MediaGo経由なんじゃね?
まずOFWで試せ、と思うけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:30:55.37 ID:FTN/e53k
ごめんなさい言葉足らなすぎた
PS3内に入ってる物です
それをコピーしようにも出来なくて困ってます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:40:19.75 ID:rn0omSqV
>>960
MediaGo経由か直接PSPでDLCを落とせばいいじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:46:53.51 ID:2oi2sBhV
何のDLCか恥ずかしくて言えないんですね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:03:37.69 ID:FTN/e53k
>>961
Media GoってCFWから使って大丈夫なのか

>>962
フロンティアゲートのCD購入特典の装備
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:10:13.48 ID:FTN/e53k
ってああ、HOME押しときゃいいのか
お騒がせしました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:11:08.27 ID:2oi2sBhV
なんでPS3に繋いでるのにMedia Goだけ心配してんのかよ
いずれにしてもまずOFW起動して試せよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:20:53.37 ID:NGF9tO72
アホすぎる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:42:29.85 ID:rn0omSqV
>>963
敬語で統一しろよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:22:48.82 ID:FTN/e53k
>>967
オエーッ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:02:51.45 ID:oI9//gj5

                    |:!
                    U
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:03:12.81 ID:rn0omSqV
冬休み期間だからアホが増えたな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:23:44.78 ID:rCwy9MuT
>>970
お前の自己紹介なんか聞きたくないよ
バーカ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:39:52.67 ID:umIJIYWR
ザ・シムズ2って6.60MEで普通に遊べないものなの?
冷蔵庫を触るとフリーズして電源落ちる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:43:22.14 ID:vMRKsdf5
CFWでプレイする理由を一行で
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:46:03.01 ID:umIJIYWR
兄弟2人でソフトが一本。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:49:02.59 ID:vMRKsdf5
もう1本買ってOFWでやれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:49:06.59 ID:zuXwW1bj
>>960
>>963
>>964
>>972
>>974
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:23:28.94 ID:2cVo7lTu
            ∩
           |ヽ∧_   
           ゝ __\ 
           ||´・ω・`| > やめなよ
           , '´⊂ニ )
       , -─-'- 、i_  |
    __, '´       ⊂ノ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:13:07.95 ID:umIJIYWR
UMDでもちょくちょくフリーズするからそういうもんなのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:15:05.47 ID:3r3iBiTC
身内だけで複製するのはアリなのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:41:54.88 ID:Zj6Oy1yS
人類みな兄弟
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:50:42.73 ID:JeBTr3HF
http://playstationvita-3ds.seesaa.net/article/242546547.html#comment
この、記事にかかれてるコメントって、本当?
それとも、単なる釣り?
まぁ、釣りだとは、思うけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:55:50.44 ID:OT+JxZGR
宣伝は他のスレでやってください
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:56:47.32 ID:zuXwW1bj
>>978
>>979
>>981
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U 

984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:58:44.85 ID:tKP2S8DE
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/27(火) 19:08:32.19 ID:JeBTr3HF [1/3]
http://playstationvita-3ds.seesaa.net/article/242546547.html
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_meiwakukurunayo1993/22119480.html#22119480
何か、凄そうな事になってるけど、PSPの、exploit情報の、リークか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/12/27(火) 19:09:50.41 ID:JeBTr3HF [2/3]
その、記事のコメントが、本当なら、早く消さないと不味い気もするな・・。
最後に、スレチすいませんでした。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/12/27(火) 19:17:56.04 ID:JeBTr3HF [3/3]
なるほど・・、やはり、年末や、夏になると、釣りが増えるんですね・・。
これからは、もっと、考えてから、判断して、雑談スレに書き込むことに
します。
失礼しました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:05:30.06 ID:zuXwW1bj
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U 

986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:06:02.44 ID:2cVo7lTu
>>981
こいつここでも糞ブログの宣伝してるのか、このクズ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:35:31.11 ID:Ri63pKT1
AA貼ってる君、そろそろ規制かけられるよ。
通報3件入ってるから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:41:23.91 ID:E6vU7zHG
PSP-3000って、ピックアップへたりやすいの??
元々こんなもんなんだろうか・・・・・・
7月に買ったのに、もう明らかにへたったんだが。
まあ、結構使ってはいるけど・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:52:40.23 ID:Bz07tWN1
>>988
ここはUMDレスで使っているヤツが殆どだし板違い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:53:03.01 ID:2cVo7lTu
>>988
知るかボケ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:29:57.30 ID:1i4UViLt
UMD使わないから常用の3000はユニットごと抜き取って軽量化して予備の2000に吸い出しだけやらせてる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 05:01:50.57 ID:Dku11mJy
>>987-988
       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U 

993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:31:51.45 ID:T2TWS2Br
だいぶ前PSPからWiFiでダウンロードした公式FWがどこのフォルダに入ってるか分からないんだけど
誰か分かりませんか?
EBOOT.PBPって名前のファイルがいくつもあってどれがどれだか分からない…

ダウンロードしてからフォルダ内はいじってないです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:08:20.84 ID:/PKTq6RQ
>>993
簡単な話だGAMEフォルダに「UPDATA」フォルダ作って
EBOOT.PBP入れて一個一個確認すればいい

これが面倒とかいうなら諦めろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:40:54.39 ID:XS3OCvkR
ハッシュ値照合したら
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:41:21.20 ID:T2TWS2Br
すいません、5.02の公式FWかと思ったら、いつか更新しようとして諦めたCFW5.02でした

公式FW持ってなくて最新のFW6.60しか取れないとなると、LCFWしかできない状況ですか?
しばらく遊んでいなくて3.80 M33-5で止まってます。機種は1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:43:48.35 ID:HLPoTW/b
ここで1から10まで説明しろというのかね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:50:10.43 ID:XS3OCvkR
6.60M・・・いや何でもない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:21:50.48 ID:eYYYOITE
>>1も読めない
自分で調べる気もファイルを探す気もない
そんなゴミに教えることは何もない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:48:49.50 ID:ikD3gg71
せやな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。