PSP ISO起動スレ part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP ISO起動報告スレです
割れ・チラシの裏はお帰りください

前スレ
PSP ISO起動スレ part22
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1311248792/

割れはこちら
PSP雑談166
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1315056070/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:03:39.08 ID:5wBTPDb+
ソフトはどやってインターネットからダウンロードできるの?
教えろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:13.96 ID:s61mnVn+
>>2
ここに落とせるソフトの一覧表があるよ
http://www.jp.playstation.com/psn/store/taiken/index_00.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:20:53.07 ID:oiq2uckE
復号のことを複合化というヤツはゆとり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:59:05.03 ID:g9bQD08g
バージョンtextの書き換えどうやるの?
9.90になってしまい
5.50-pro4→6.60にアップできないよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:35:50.76 ID:xMMA9FQf
>>5
メモ帳で開いて書き換えて保存
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:41:52.88 ID:XzJMT5zr
>>5
散々既出だしググレカス
調べたら猿でも分かるように糞ブログ解説してくれてるわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:20:43.71 ID:Imwuh8Fq
>>4 PSPのゲーム機に非公式のFWを入れてる奴もゆとり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:50:33.39 ID:4LPJSmaf
ゴキブリが出たぞ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:27:01.01 ID:cVRaD4oZ
PSPのゲーム機
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:46:02.73 ID:rNjRLS0K
ウイイレ2011をisoTool1.978で吸出そうとしたら、
なぜかかたまり、電源がかつてにきれてしまいます。
対策ありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:49:15.84 ID:D2Nceq/v
PSPのゲーム機
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:52:40.54 ID:Gw/XV2eu
>>11
そのPSPのバージョンは公式?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:36:28.27 ID:mktBOqlp
ツインエンジェルこねえな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:19:52.23 ID:rNjRLS0K
>>13
6.39proB8です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:35:51.82 ID:CUSenZaf
proならB9かnightly使え
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:52:34.25 ID:XzJMT5zr
>>14
ツインエンジェル6.39me8で起動出来た
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:21:04.32 ID:CPYWGBSd
>>17
誰もてめぇには聞いてねぇが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:27:54.63 ID:mFdbm469
今更ながら既出ならすまぬ。さがしきれなかった。
ヘタリアって、結局回避方法あるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:03:40.54 ID:68T+Rqml
>>14
同人に来てる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:55:28.09 ID:ZhAL06qk
需要なんてないと思うが一応
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+は
CFW5.50Prometheus-3v4だと起動はできるが戦闘前のNowLoadingで無限ループ
CFW6.39ME-5だと起動&戦闘もおk

この会社のソフトだと対策されてループ入ったのか
偶然のバグだったのかわからんw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:26:46.10 ID:1gUcdnZZ
>>21
システムバグ+して出す会社だからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:29:55.52 ID:JQNHbMEp
その無限ループは対策とかバグじゃなくて5.50promeだからっぽいけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:35:50.82 ID:e0FTutxn
>>21
ME631充てれば、プロメ3v4でもいけたよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:13:51.87 ID:Lz39gusm
ツインエンジェル動かねーーー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:17:56.81 ID:z8m94/BA
コープスパーティ前作を
pspgoで動かせたひといませんか?
メモリスティックチェックのまま固まってしまいます
すごくアクセスが遅い感じ
ほかのげーは起動できてます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:18.92 ID:z8m94/BA
自己解決
つかえねえやつらだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:27:28.99 ID:DE4ZqXKv
>>26
日本語でいいですけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:02:28.54 ID:RBwd/1Td
http://djg88.blogspot.com/
ブログを削除しました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:23:43.39 ID:16FKYa05
>>27 初歩的な問題で起動できなかったんだろww
   これぐらいで質問する何て(;^ω^)何て使えない奴なんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:18:00.25 ID:aNZKcLCR
>>29 ザマー 
また別の場所に移転しただけだよww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:27:10.19 ID:z9IAPbTi
doujinってサイバーにでも追われてんのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:52:26.61 ID:3OJp/KnL
追ってる奴はいるだろ
業界にとっての天敵なんだし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:22:06.58 ID:quIFX3C9
移転先どこだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:53:28.90 ID:whdscwHW
移転先はdownload-games
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:03:10.73 ID:ffv2M+4Q
PSPの新作何が出てるかというのをチェック出来るだけでも意味あったのになぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:31:32.82 ID:gPTP8XHr
>>31
Doujin-Games88
移転のペースが早過ぎてついていけん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:31:49.68 ID:k9jchxra
はぁ?テメェがダウンロードしたかっただけだろ?
何が出るか知りたいなら公式でもファミ通でも見てこいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:32:56.48 ID:ffv2M+4Q
>>38
パッと見てすぐわかるサイトじゃん
いちいちなんでも噛み付きかかるなよ
お前に関係ないことなんだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:37:06.86 ID:3Wr7jnjn
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:43:08.08 ID:klXbo/Wf
>>39
よかったな、>>40 のお陰でもう必要なくなったろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:47:25.96 ID:ffv2M+4Q
うん、これはこれでタイトルがリンクもされててすごーくありがたい
わざわざありがとう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:23:10.26 ID:ROKlWxqE
>>40
ここ、既発売のリストって見れないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:06:35.87 ID:f4Nq1uzs
ついったで新しいアドレスの準備中だって
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:55:02.26 ID:p7A29+20
フロンティアゲート体験版
6.20PRO B8で起動
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:14:38.74 ID:NJcopDch
俺は電撃のやつを使ってる
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:23:16.56 ID:9CDf8Nje
フロンティアゲート体験版
6.60で起動
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:33:39.35 ID:q1a5s7Xy
つこうた最強伝説!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:23:21.00 ID:jaJ6+Vyq
やっと移転復活か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:21:12.30 ID:7qRtnlrW
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:32:04.22 ID:kR5SC82p
違うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:06:49.53 ID:Jsp4wS6n
DOWNLOAD板に行け
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:46:37.40 ID:sXlWE4Cn
移転したのかw誰かもう行ってたりなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:25:11.52 ID:WJ5tkHpf
で、結局どこに移転決まったんだろうかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:09.70 ID:er5529bp
pgr
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:31:55.66 ID:WY1JB6bX
俺の心の中に移転しました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:58:39.27 ID:opFEzw0M
零式は二枚組でダウンロード版ありだそうだ
通説では二枚組になったらダウンロード版は出来ないはずじゃなかったか‥?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:03:09.01 ID:oOrNxrvy
>>57
ディスクを入れ替える形式じゃなくて、セーブデータを引き継ぐ形になるんじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:05:40.54 ID:p1uzEqOl
あんなクソゲ気にする人がいるのが凄いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:10:11.81 ID:gZREWNQM
俺の心に締まっていたのが出てしまいました。
ttp://doujin-games88.net/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:39:59.99 ID:tLt4RXYr
碧の奇跡まで暇なんだが、何か時間潰せるのある?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:57:02.26 ID:WHQ/5ILs
6.35PROでテイルズオブエターニアがプロメテで起動できないのだが、出来た人いる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:58:06.57 ID:oOrNxrvy
できた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:27:26.32 ID:Zk0Z7hp+
できた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:27:59.93 ID:WHQ/5ILs
ありがとう
少しがんばってみる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:29:09.83 ID:2IhxVsTs
>>60 それ知ってたわww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:03:50.42 ID:7nSE9aos

877/887:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2011/09/12(月) 22:28:23.35 ID:IpW/79ex(4)
さぁさぁ、修正されたマニュアルはまだかな?
期待して待ってるよー♪


LCFW6.60ME
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/273499.pdf

MEシリーズ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/273500.pdf

PROシリーズ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/273510.pdf


【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ14【LME】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1313576195/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:40:48.01 ID:mCREujc1
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201109112334110000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201107071104320000.jpg

貼り間違えてしまうとは・・・ウウッ・・・
あと今まで何か違う所の画像も一緒に貼ってしまっていた事に気が付かなかったのですが
私が望むのはマリたんの無修正化です・・・!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:41:40.82 ID:mCREujc1
誤爆です・・・ウウッ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:55:32.90 ID:4t8/P63Q
>>69
そのスレに誘導したまえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:31:36.64 ID:hbeG2fZX
快盗天使ツインエンジェル〜時とセカイの迷宮〜のトレント
http://nindomo.com/item/211
72 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/13(火) 19:04:07.88 ID:aeMxBrzo
ふむふむ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:17:28.93 ID:+nCQ6sxQ
割れは帰れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:56:35.66 ID:SrRFmIFf
UMDーPG起動したいんだけど
TN-HENじゃ無理なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:19:24.33 ID:k7LfUjNF
>>74
_
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:37:36.38 ID:2qLTYs1v
vitaの発売日きたな
PSN版タイトルはほとんどがVitaでプレイ可能で、手持ちのUMDを活かすためのプログラムも検討中だそうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:40:33.75 ID:DgjBVV0j
>手持ちのUMDを活かすためのプログラムも検討中だそうだ
有料だけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:41:57.89 ID:4QbhXZUT
PS3みたいに初期だけ対応とか勘弁
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:16:54.20 ID:yoL2xA6Z
PS3はPS2の部品積んで動かしてるからな
プログラムなら問題無いんジャネ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:07:02.72 ID:UDW8z45Y
>>76
GO発売時に同じ事をいっていたSCE
その後どうなったのかは一目瞭然

多分救済は無いと思うよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:04:26.65 ID:2qLTYs1v
まず全ては出てから、だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:19:54.26 ID:jXcvZhR2
>>80
あのときは検討中とだけだったけど、今回はもう少しだけ具体的
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:29:52.04 ID:o1Fvx/H4
PSVITAも早く割れろよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:44:40.20 ID:gbRiaVD0
>>82
検討した結果、vitaという形で導入することになったの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:52:44.36 ID:mOvgGzA9
>>83
割れないしゴミだからいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:54:59.78 ID:FtuXr3qn
UMDリーダー出すとか言ってたけど
あの辺からごにょごにょ出来そうな予感
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:10:09.06 ID:1hy/t2Wi
穴になりそうだよね
だから消極的なんだろうけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:20:25.61 ID:2qLTYs1v
確かに拡大解釈というか悪用する奴いそうだしな‥
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:30:23.72 ID:qUbq4G2H
VitaとPSPを無線で繋いでUMDプレイすると予想
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:29:26.50 ID:mz3AyVw+
金払ってUMDをDL版のプロダクトコードに交換。
DL版がないゲームは残念でした!で終わり。
頑張ってもこれくらいのサービスしかしねえだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:06:28.84 ID:WjR8VyGc
>>90
外付けUMDリーダーつけて、数日ごとに要DISK認証
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:38:23.74 ID:xOpeGWOF
UMDリーダーの価格がww \2,980∵ゞ(>ε< )ぶっ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:44:08.08 ID:WjR8VyGc
>>92
SCEがそんなに安く提供してくれるわけないだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:22:51.28 ID:+6Sc2tmS
中古UMDソフトが高くなりそうだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:11:20.18 ID:dznkkHTX
さりげなくサカつくのアプデが来てる
公式ちゃんと更新しろよ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:31:21.81 ID:qHT8fEOU
PSP用の新作ゲームが、ダウンロード出来るサイト教えて下さい。
オークションでCFW導入済みのPSP買ったのですがゲームが入ってなくて
遊ぶことが出来ません宜しくお願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:31:47.42 ID:gXFBD0jO
>>96
通報しました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:08:03.71 ID:aGubjSCW
>>96
通報しますた☆m9
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:16:38.41 ID:7T453fTw
100Mr.Ryu ◆M2TLe2H2No :2011/09/15(木) 17:19:37.34 ID:4nb3Kd1f
www
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:58:14.57 ID:qOZ4fm1x
>>96 みたいな低脳クズにはggrksすら通用しないのさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:20:16.04 ID:LVrUOQ1D
>>96-101
ここまでテンプレ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:37:10.24 ID:ZnfdsTTZ
いやいや後釣り宣言まで含めていただかないと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:53:05.56 ID:wdq+J9V1
既出だったら済まないがアマガミ起動しないんだが…
psp2000非対策基盤
LCFW6.39LME-9.3

あんま詳しく無いから詳しく教えてくれると助かる教えてくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:59:30.41 ID:0pZ+4TWC
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  .\
             . {         |/  (●)  ( ●)   .\  <お断りします
               {       / |      (__人__)     ..|
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ..,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:02:29.86 ID:L5WUhIGZ
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:46:04.07 ID:wdq+J9V1
始めて質問させていただきます

環境
PSP2000 非対策基盤
LCFW 6.39LME-9.3

PSPトレントよりアマガミをPart.1〜4をダウンロード後解凍しました(この時ファイル名を変更)
その後ISOフォルダ内にコピーしましたが起動しません。
どうすればよいのでしょうか?

【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ178【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315374662/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:10:26.19 ID:2dptGUyN
っ 割れはお引き取りください
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:11:38.49 ID:TA6cCc9u
なぜわざわざ犯罪を犯していることまで当然のように書くのだろうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:31:06.10 ID:t/q4JXdk
かつ丼が食いたいからだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:49:30.04 ID:nrES/vIG
あれ容疑者払いだから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:45:48.83 ID:UfbCx120
ところでDLサイトまだー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:04:44.03 ID:cIo3AGOR
公式のストアから買え
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:14:12.46 ID:gCR1pZOC
>>112 お前・・・・・馬鹿だろ?
無料でゲームが入手出来るのに金だして買うとか正気とは思えない発言にワロース
で、UMDで販売されているゲームが無料でダウンロード出来るサイト教えてよ

オークションでCFW済みの買ったんだけどゲームが無いんだよ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:15:58.11 ID:oXidDeV+
PSN
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:17:53.12 ID:Xf42Nkk9
PSNなら発売されているUMDの体験版を無料で出来るね!!良い時代になったもんだね♪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:38:23.58 ID:VZP2tGWu
>>113
>無料でゲームが入手出来るのに

手に入るなら聞くなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:21:57.07 ID:lAtcUOc5
>>113
www.gogle.comで検索すると幸せになれるかも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:58:36.42 ID:kvuadfx0
>>117
そのアドレスでも、googleに飛ぶんだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:52:00.66 ID:EKP45OX8
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:59:56.23 ID:feQEm04z
>>1や板名が読めない奴が騒ぐことじゃないな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:31:45.67 ID:VQmw/jS+
月華繚乱ROMANCEのトレント
http://nindomo.com/item/212
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:09:59.62 ID:aBOsepDs
【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ16【LME】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316106102/


35/41:前スレ815[sage]
2011/09/18(日) 01:16:17.73 ID:nbAGO6LG
>>8,27
今日は機嫌が良いから作った
これで、全体的なフォーマットが〜とか言うなら
お前と美的感覚が合わんで根本的に俺には無理だわ

LCFW6.60LMEマニュアル_fix.pdf
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/275698.pdf

LCFW6.60PROマニュアル_fix.pdf
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/275701.pdf


あとほれ、美的感覚一流のお前でも編集出来る様にファイルまとめてやったぞ
「ファイル開けん〜」とか幼稚な言い訳できないように
MSオフィス、オープンオフィス、プレーンテキスト形式で入れといてやったから
お前のレスブーメランしてやるよ。ブーメラン取りに行って戻ってくるな
>文句ばかりたれるな
>少しは動け

LCFW導入マニュアル編集用ファイル.zip
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/339505.zip
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:39:53.23 ID:pb++BJd3
KHBBSFMが起動できません。
6.39TN-A xtended使っていてISO_TOOLでパッチあてても起動しないんですけど他に方法ありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:26:52.79 ID:EzZMefzE
>>123
バッチ当てなければ起動する
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:30:13.96 ID:ogXL4bZZ
proにしろよデコスケ野郎
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:48:31.37 ID:pb++BJd3
>>124
そのままTN-Aで起動すれば大丈夫ってことですか?
他のisoはそのまま起動できるんですけどKHだけ起動できないんですよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:24:57.25 ID:7IhLC54H
UMDでやれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:35:33.53 ID:EzZMefzE
>>126
吸い出し直せ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:17:12.60 ID:dXGYOjYK
>>128
どうしたら吸い出せますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:22:07.19 ID:jYvSZjip
!?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:22:55.27 ID:wtRmKmWU
oh...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:25:15.49 ID:OWpgNdsp
釣りだとは思うが、釣りでなければ余程のアホだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:13:05.03 ID:CMYytCmn
吸い出したKHBBSFMとやら(何の略かわからん)が動かせないのに
吸い出し方がわからない????

わけがわからないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:22:26.29 ID:pI661NHZ
とりあえず割れは帰れと言っておけばいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:52:18.48 ID:pb++BJd3
>>126です
吸い出し直したら無事に起動しました!
ありがとうございました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:42:53.51 ID:YIv/olsv
(ネットから)吸い出し直したのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:52:53.21 ID:Rp7cvZmu
お前らは煽る側に回るとイキが良いな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:06:29.32 ID:RjALUcuj
>>126>>129のIDが別の件については何も言わないのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:12:46.27 ID:8Hcn78Ex
別にID変わることぐらい不思議じゃないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:17:49.41 ID:YGZE2lnU
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 14:48:31.37 ID:pb++BJd3 [2/3]
>>124
そのままTN-Aで起動すれば大丈夫ってことですか?
他のisoはそのまま起動できるんですけどKHだけ起動できないんですよね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 20:17:12.60 ID:dXGYOjYK
>>128
どうしたら吸い出せますか?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 22:52:18.48 ID:pb++BJd3 [3/3]
>>126です
吸い出し直したら無事に起動しました!
ありがとうございました


別になりすまし詐欺くらい不思議じゃないだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:32:57.98 ID:Uh3G4oe2
Available On : Play Station Portable (PSP)
Size : 1.52GB
Format : ISO
Players : 1
Supplier : 2CH
Catalog No : ULJM-05943
Realease Date : 2011-09-15

supplier元ワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:49:36.12 ID:lVBDECd8
これは恥ずかしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:44:48.37 ID:hV/9KgYz
遊戯王TF6
CFW 5.50 Prometheus-4で起動してメモステ確認メッセージ後
ブツン
そろそろCFW変え時かな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:24:09.74 ID:LZ6LXwo/
>>143

こっちも同じ状況だし、吸出し失敗とかじゃないみたいだな。
ちょっと色んなパッチ試してみるか…

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:11:56.47 ID:Zh0IeVdK
6.60LME-1.4でTF6起動確認
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:46:27.56 ID:hU+plqll
6.20TN-Cだけど遊戯王TF6がセーブでてすぐ消える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:54:47.43 ID:hmMDKthZ
6.35pro-b 起動可 ストーリー冒頭で停止
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:07:16.36 ID:EH/G5v1a
6.20pro-b9 起動可 順調にできる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:11:21.58 ID:n4On2d+n
6.60 起動可・ストーリー可・セーブ可・問題が有るとするなら糞ゲー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:40:54.11 ID:8IRSDoW5
TF6止まる人はm33ドライバでやってみたらいけるかも
俺はそれでいけた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:46:24.86 ID:2PkWD/Jm
6.60LME-1.4でTF6起動確認
起動したら違法DLダメ絶対が出てワロタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:48:48.15 ID:LZ6LXwo/
550PRO-4なんだがm33で起動しても無理だった。
isotoolでいくつかパッチを試してみてるが今のところ無理。

550PRO-4で起動した人いたら情報頼む。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:50:58.68 ID:Gawqjl+3
さすがにPROと略すのはやめなさい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:53:40.50 ID:LZ6LXwo/
>>153
すまん、ササッと書いたから…

「CFW 5.50 Prometheus-4」でTF6起動した人は頼む。
引き続きこっちもいろいろやってみる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:54:47.07 ID:oFTPxRlM
FWに戻すとできます
ちゃんとゲームは買いましょう(^_^)/~
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:59:34.98 ID:2PkWD/Jm
まあその戻したFWをさらに上書きできるんですけどね^^
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:01:31.97 ID:lWiQKwGo
6.60ME-1.4確認
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:07:07.06 ID:A7DHkPyL
割れは帰れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:08:52.90 ID:Qn3ei0uj
5.50プロメテ4使ってる奴はいい加減6.60にしろ
ME1.4出てっから
ttp://psp.usamimi.info/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:20:32.10 ID:WAm2tCu6
何のファイルを削除していいかわからないからずっとプロメ4入れっぱなしだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:28:02.09 ID:Qn3ei0uj
>>160
とりまプラグインを最新のに入れ替えればあとは
CWCは磯鶴の人が改変したやつで動いてるし、
CXMBとかも対応版あるから大丈夫かと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:32:33.45 ID:A7DHkPyL
PROでもMEでも最近のやつならプラグイン系はだいたいは使えるぞ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:31:27.30 ID:l++90DMF
プロメから直接いかないでなんかワンクッション入れてから6.60導入したほうがいいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:32:53.66 ID:Gawqjl+3
>>163
つreadme
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:47:26.38 ID:ZDhLhAF5
6.39meつかってたけどいつのまにか6.60まででてるのか
6.60って何か不具合はないのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:49:58.79 ID:Qn3ei0uj
>>165
同じだから問題ない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:01:44.02 ID:Iuf4B/b0
version.txtって何さ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:24:52.29 ID:2aoNSV3O
>>167
ググればすぐわかる
っていうかそんなこともわからないならcfw使うのやめるべき
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:27:40.35 ID:OZUc3Oxl
>>168
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:50:48.05 ID:rux7IxIv
MEって、macrofireがバグるんだよなぁ・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:57:19.55 ID:AMgSDQap
今回遊戯王起動率下がってるな;; 誰か回避パッチか何か出すのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:56:05.11 ID:i2pjLzRO
1.4にしたけど遊戯王起動出来ない。どうしたら良い?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:01:49.31 ID:SuL+668f
諦めろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:03:47.99 ID:eJHV7lU0
>>172
吸い出し直せ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:11:43.37 ID:LtuCOJwJ
6.39ME-5で何もパッチ当てずに普通に起動したけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:15:00.83 ID:4xWNuTxe
美人時計って6.39MEじゃ起動出来ないのか?
エラー出て無理なんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:20:51.11 ID:rux7IxIv
武装の報告は全然こないなぁ
やっぱりまだ流れてないからなんだろうな
つまり、今遊戯王の動作確認している奴は、90%割れだろう
通報しておくから覚悟しておけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:19:55.00 ID:ED5Q2PLE
>>166
嘘こけ

プラグイン不具合とかめっちゃあるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:15:52.81 ID:7IxfvxTm
不具合というか、6.60で色々と変わったからね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:32:48.90 ID:C5mFr7d5
神姫買ってきたけどUMD突っ込んだだけで起動して吹いた
ちなみに5.50Prome-4
181 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:26:43.63 ID:/mqA3Ace
今更かもしれんが 遊戯王TF6
620PRO-B9 で動作確認。
一応、起動時やプロローグあたりでフリースしてるヤツの参考のため
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:52:45.10 ID:lQMxibOu
神姫6.60ME-1.4確認
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:12:12.32 ID:8trDmCMO
>>181
フリース!!!!!!!!!!
184 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:19:32.04 ID:/mqA3Ace
…orz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:49:21.20 ID:gZekCoLX
神姫 Prome4問題なし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:55:35.79 ID:sm+b8B5L
遊戯王のために、CFW 5.50 Prometheus-4から6.60ME1.4にしたが元に戻す。
パッチが出るまで待つ、プラグインの不具合多すぎて参る。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:04:02.62 ID:oW96sYeO
フリーサ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:18:57.38 ID:6rGhNc9+
5.50用のプラグインが6.60で動くわけねーだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:49:55.71 ID:GIeVW9WL
>>186
まじか俺も入れるのやめて様子見するわ。
>>188
あ?遊戯王のパッチがってことだろがアホかお前?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:54:24.57 ID:GIhCrLAQ
何いらついんてんの
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:55:26.15 ID:5AmIMaJj
>>189
??
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:04:47.00 ID:eL4Pkbf1
来週の軌跡見てカスタファー上げるか決める
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:07:05.37 ID:Pcw3BOOQ
パッチってそんなすぐでんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:19:49.28 ID:Eudy5U2r
CFWは6.20と6.35と今日アプデした6.60機があるから万全だw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:15:37.32 ID:fihyutKa
>>188 5.50用のプラグインが6.60で動いてたおぉぉ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:22:52.69 ID:AVyacRnC
だから何w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:31:24.38 ID:e/UHC9iW
6.60で動かないプラグイン一覧表ある?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:36:00.33 ID:3rVMklB4

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:44:17.38 ID:TFVj4Up4
ンギモッヂイイ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:45:48.95 ID:TXOND0/J
武装神姫prome4で余裕過ぎてワロタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:43:18.58 ID:sm+b8B5L
遊戯王TF6 CFW 5.50 Prometheus-4で起動出来た。

iso_toolで複合化→me631パッチ→05、06beta1パッチで起動
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:46:33.19 ID:eL4Pkbf1
おー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:53:45.02 ID:sm+b8B5L
>>201
追記
セーブデータのコンバート出来ない。magicsaveも使えなかった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:54:35.16 ID:wEUT/W8a
チートし放題のTF5で禁止デッキきもちええwwwww
シンクロなんざかったるいわボケwwwwwwwwww
突然変異とデビフラで特殊召喚うまーwwwwwwwwwwwwwwwww
Prome-4でも余裕で動くしなwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:04:52.28 ID:pSBWZWlW
TF5はチート無しでも禁止制限解除できるけどな
TF6もそのうちできるようになるだろうな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:20:41.02 ID:OM6Viikf
>>201
できたサンクス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:22:53.72 ID:AF13yMt0
>>201
ほんとに起動できた
ありがたいんだがどうやってみつけたんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:15:30.25 ID:Gz6JIaM+
>>207
色んなキーワードでググって中華サイトでそれらしい記述があった。

5.50 P4 ISOTOOL 1.977 破解EBOOT 打了06BETA1?入游?????成功,
自由决斗故事模式失?,
打ME631+05+06BETA1同?决斗和故事模式?入失?,
可以退出到主界面,?全?金手指??有效。

成功って書いてあるし翻訳かけたらそれっぽいので試したら出来た。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:19:44.38 ID:bHdWqG01
チョン人は人海戦術なのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:02:55.00 ID:29rqR8ap
シナだけどなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:33:54.00 ID:wPStk0df
遊戯王Prometheus4で起動したけど、カードの話ってやつをキャラクターとする時にカードのイラスト出てこないんだがこの症状なった人いる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:37:04.49 ID:zgCVNdwj
いない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:42:39.76 ID:f1HYlTAy
遊戯王6プレイはできるが、モンスター召還のムビーが出ないという
Prome3 06beta1パッチ済み
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:43:58.41 ID:xiVzC7N5
先週5.50Promete3v4から6.60MEにしたけど使えないとか不具合でるプラグインとか無かったぞ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:32:03.23 ID:gFQNSuJK
不具合というか、6.60とそれまでと仕様が違うんだから
(ちゃんと)動かないプラグインがあるのは当たり前で
問題なかったらラッキーってことだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:30:03.38 ID:DCYIqGZP
遊戯王軽量化したら容量半分まで減ったわ
どんだけアルバムで容量食ってるんだよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:49:19.53 ID:VQagPQFX
やはりラグナロク体験版はまだなんか…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:32:17.40 ID:TItpOPEw
>>201
できた
よく見つけたなthx
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:42:48.25 ID:B9myCKJe
手順通りやってもなぜかフリーズするんだけど同じ人いない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:53:53.32 ID:I8vlPC/b
なんだかんだ言ってtakka使うんだなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:02:27.23 ID:Xx80eXpW
TF6isoだとムービーでねえのな
遊ぶ分には問題ないけどちょっと寂しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:22:07.68 ID:oob2paDj
出るわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:53:16.62 ID:Xx80eXpW
出ねーよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:55:35.02 ID:D4/DF478
おまんこ

















したいっち
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:00:13.95 ID:GB4T2vMc
>>159の書き込み見て、プロメテ4から6.60LME-1.4にしようと思うんだが、
これって二つのCFWが競合して動かなくなるってこと無いのか?
詳しくないからまるで分からん・・・。
怖くてインストールできねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:01:59.71 ID:wS1QERL7
>>225
つOFW
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:02:54.78 ID:aZG7mt+y
ならどっちか一つにしたらいいじゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:04:10.59 ID:D4/DF478
>>226
LMEだからOFWだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:22:25.58 ID:DCYIqGZP
>>225
やめとけやめとけ6.60なんか情弱が入れるcfwだぜ。
おれは未だに5.50gen-d3だけど遊戯王だって動いてるしなんの支障もないw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:38:15.55 ID:GB4T2vMc
素直に起動パッチ出るまで待つことにした

231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:51:02.59 ID:rF/KNnYD
いまだに5.00m33-6だけどパッチあてれば最新ソフトまで問題なく動いてる
てか新しいCFW乱立しすぎてよくわからん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:45:47.05 ID:M4V1auk8
パッチとか糞めんどくせーことしないでproにすりゃいいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:53:46.07 ID:Ezq8nRjy
宗教だからな。パッチも大切な儀式の一つなんだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:57:06.89 ID:f0FkaC1K
>>201
起動は成功したけど、セーブは引き継げないな
これは仕方がないのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:59:00.33 ID:YDdxwzms
なんでわざわざ古いCFW使ってるのかが分からん。
6.60系列使えば小細工必要ないだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:24:41.49 ID:ldMPZuAc
古CFWで動かすのがゲームじゃん
6.60で動くのは当たり前 動いたら終わりだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:11.67 ID:f0FkaC1K
何が終わるのかよく分からないが、とりあえず新しいCFW使えって言ってみるわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:29:15.82 ID:zgCVNdwj
つまり>>236を翻訳すると
「古いFWで最新のゲーム動かしてる俺スゲー」
ってことだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:30:02.01 ID:f0FkaC1K
ただ効率悪いだけだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:35:29.25 ID:aZG7mt+y
ただ頭が悪いだけだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:36:40.10 ID:sMXgdyEz
宗教上の理由でPrometheusしか使えない人が集うスレにようこそ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:37:28.48 ID:DCYIqGZP
どんな不具合があるかもわかってないくせして、スグ新しいものに飛びつくクズどもワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:43:44.49 ID:8XrawTEr
ID:DCYIqGZPは新しい物が怖くて試せないチキン野郎だということがよく分かった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:43:51.58 ID:oob2paDj
はいはいスレチ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:49:51.87 ID:f0FkaC1K
喜んで人柱になるけどね。おれは


−−−−−−−−−−−−ここまで自演−−−−−−−−−−−−−
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:49:50.64 ID:sMXgdyEz
不具合を気にするくせにISOを削ってるアホとかもう…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:44:35.16 ID:9tRF4S2Q
軌道できた>>201ありがとう
しかしトップで無断の複数がなんとかって・・なんか罪悪感がぱない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:51:08.18 ID:9tRF4S2Q
ああこれってセーブ引き継げないんだな・・
新しいCFWに変更した場合は軌道できるのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:52:00.68 ID:bHdWqG01
宇宙行きすぎだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:10:38.10 ID:6MLYw4wx
TF6、MagicSaveでTF5のセーブデータ引き継げたぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:22:50.28 ID:AUxX2nyb
MagicSave(3.26日本語版)で引き継げなかったのは設定のせいだった。
SFOファイルがタイプ1
複合化方法がタイプ3
でいけた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:13:42.95 ID:2WZGZ7hN
軌道軌道ってよぉ
人工衛生落とすぞおら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:07:33.30 ID:aIATqPkW
騙されて6.60ME1.4にしたけど
プロメテで出来るようになるとわなぁ・・
はぁ・・・最悪だ
どうやって戻せばいいんだよ
責任取れ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:08:47.38 ID:dFa7S0Bb
>>252
力持ちですね
ネット弁慶で威力業務妨害でつか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:10:53.98 ID:eVl9KLu+
>>253
心配するな、最悪なのはお前の頭だけだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:49:28.52 ID:Al1931nn
>>253
何が最悪なのか書けよ
っと釣られてみる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:37:54.59 ID:aIATqPkW
>>256
だって使えないプラグあるんだろ
しかも不安定と聞いた
あぁプロメテに戻してぇ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:46:21.70 ID:zVd8+QzW
カスタファーのプラグが気になるならパンドで戻せばいいだろ
他にもジグキ使わずに戻せるツーだってあるんだし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:51:46.25 ID:rWqYIImA
アニメ見てアイマスやりたくなったんだけど
MEだと1日目から進めない感じなのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:58:04.80 ID:DPMg/0Bl
tf6、プロメテ4だと召喚と攻撃ムービー流れないけど、6.60なら流れるの?
流れるら変えるわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:30:57.28 ID:j8rRO2NF
ブロメ4でできる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:52:49.73 ID:mFaFEnTU
>>261
ほんと?じゃあisoファイルに不備があるとか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:31:57.56 ID:JLDUkKx4
プロメ4だと召喚攻撃ムービー流れないけど6.60なら流れてるのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:32:24.80 ID:wBahW3FD
>>258
ちょっとワロタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:13:52.53 ID:eVl9KLu+
Prometheus信者隔離スレでも作ってそっちでやれよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:19:46.62 ID:Mpr2Wzqm
LCFW6.35PROB5FIX3だと
FF4CCにて
ドリル入手後地上と地底のふさがったところをドリルで開けるムービーで止まるんだよな
困った
クリア不可能じゃないか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:30:00.62 ID:pFmkhejT
>>208
05+06って同じファイル書き換えるんだから06だけでよくないか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:34:22.18 ID:Al1931nn
>>257
なんだタダの妄想厨か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:47:23.52 ID:dFa7S0Bb
>あぁプロメテに戻してぇ・・・
これが言いたいだけの通気取りの奇知害だよ
まぁ単に精神病なんだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:54:48.09 ID:YXXSw9Sk
欝だけどプロメテから変えられない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:10:24.09 ID:H6eDVKHm
>>257
>しかも不安定と聞いた
不具合見つけてから言えよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:47:38.19 ID:OZO1bc24
6.39PRO-B9でTF6起動してフリーデュエルしようとするとじゃんけん終わった後に無限ロードに入るんですけど
原因わかる方いますか?
ちなみに機種はGoです。
プラグインを全部切ってみましたが効果なしでした。
2000では正常動作しています。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:58:35.80 ID:/C4hNHR6
TF5で満足してる俺に隙はなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:10:44.48 ID:DsdQdyR0
収録数的に隙だらけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:28:08.64 ID:HSLIvrsz
遊戯王とかいつまでガキなんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:32:32.01 ID:PGSa9DRJ
PSPとかいつまでガキなんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:21:20.33 ID:GhpXddqc
むむむ・・・
Prometheus-4だとムービーが見れない・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:22:17.95 ID:GhpXddqc
>>277
ごばく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:19:40.02 ID:n5gi4yfW
遊戯王おもろいな
太鼓の達人まったく起動してないは
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:34:08.91 ID:kMLRSiol
過疎ってる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:35:00.45 ID:WJqXQZL1
動いてるならいいんじゃね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:21:52.83 ID:93IvePMt
プロメテ4から6.60ME-1.4にバージョンアップしたんだが、
タッグフォース6動かねぇ・・・orz
吸い出し直し・プラグインオフ・M33ドライバーにしたけど
メモステチェック後にフリーズしてしまう

283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:48:33.55 ID:rSLaJ4sh
おいprome4なんだが武装神姫ちゃんやりたいから最新のにしようと思ったらprome4でも起動できるじゃねえか
6.60ME-1.4に変えたくなる決定的な何かは無いのかよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:00:58.98 ID:iEXjln0E
>>283
パッチいらずで便利だぞ
ロードも速いしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:26:50.70 ID:qjiyputv
>>283
決定打なんて人によるだろ
パッチいらずがいいってやつもいれば、PSN接続や
ソフトのアップデートがXMBからできるじゃらってやつもいるだろう

ただ、プロメテやM33使ってるやつらの一部が
「俺カッコいー臭」を醸し出してるのだけが果てしなくウザい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:33:36.60 ID:VlMvkK1w
>>285
そう思ってるのはお前だけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:00:42.16 ID:Plox5jtk
6.20PRO-B9じゃ駄目なん?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:37:15.31 ID:uyrUAeP3
>>286
プロメ厨から「俺カッコいー臭」なんか感じないよね
頑なな情弱ってイメージしかないわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:50:25.82 ID:LVyyGpxX
更新してもし不具合が出たらどうしよう…みたいな
チキンのイメージかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:44:08.54 ID:pqD96URG
俺かっこいいとかないない
「情弱は苦労してんなー、馬鹿なの?」
って哀れみと嘲笑でしかないだろ

真面目な話、なんで過去に張り付いていらん苦労してんのかね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:51:18.96 ID:uyrUAeP3
CFWに対する知識がほとんど無いんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:02:25.81 ID:+CsFPm8X
誰が何を使ってようが正直どうでもいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:53:31.62 ID:VlMvkK1w
確かにどうでもいい。
なんで、promeがどうこう言う話になるのかがわからない。
そんなに他人の事が心配なのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:57:40.81 ID:uyrUAeP3
いろんなスレで質問とアンケートするから嫌われてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:12:07.00 ID:jynpM8aX
わざわざpromeを使い続けておいてアレができないコレが動かないとわめくバカが多すぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:12:59.00 ID:hxJcL/W3
6.39MEシリーズが最強だろjk
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:08:40.53 ID:vAoLQNx1
蒼の軌跡の起動報告まだぁ???
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:37:14.28 ID:k/yP+aUn
まだこないだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:13:37.03 ID:b2Zfz1P1
エヴァがもうすぐか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:26:42.75 ID:V7F99pmt
碧の軌跡の情報同じく知りたい。
一応今日届くけどlcfwでいけるかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:28:31.36 ID:E1OSkyI7
今日届くなら他人任せにしないで自分で確かめろよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:53:07.83 ID:0Oaj032s
碧6.60PROで起動した
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:56:41.60 ID:Qgd2MjjM
>>302
お前割れ厨だろ
朝8時までに、パッケージうpしろよ
しなかったら、通報させてもらうし
学校帰りに警察署にも行くからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:07:18.09 ID:HmBQp0z3
学校帰りワロスwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:22:57.32 ID:LjI49yh1
上に同じく6.39me8で確認
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:55:23.58 ID:2IvCBwvz
後から買おうが落とした時点でアウト
割れは帰れ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:25:39.97 ID:GziTVq6Z
そして誰もいなくなった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:46:46.86 ID:k3ceg/YG
吹い出してすぐ売るって言ってたやつもいたな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:49:19.67 ID:GiJw8foe
碧もエヴァもきたんでリンク貼りたいが>>303にK察行かれても困るしどうすればいい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:53:49.15 ID:Aa5rFzoi
>>309
張らなくて良い
自力で探させろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:50:41.79 ID:pNocKQkI
そりゃろくな新作もなきゃ過疎んだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:14:10.95 ID:AKJbLyem
EVA、碧、ともに2000番6.60MEにて起動確認。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:29:28.60 ID:z+qypKcp
code_18の起動報告欲しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:39:43.77 ID:NlkwGsPP
碧はプロメテで動くパッチはないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:43:34.45 ID:Ql1WwSy/
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:02:25.81 ID:+CsFPm8X
誰が何を使ってようが正直どうでもいい

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:53:31.62 ID:VlMvkK1w [2/2]
確かにどうでもいい。
なんで、promeがどうこう言う話になるのかがわからない。
そんなに他人の事が心配なのか?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:57:40.81 ID:uyrUAeP3 [3/3]
いろんなスレで質問とアンケートするから嫌われてる

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 00:12:07.00 ID:jynpM8aX
わざわざpromeを使い続けておいてアレができないコレが動かないとわめくバカが多すぎる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:50:05.44 ID:vIFRrTEG
プロメテ厨の俺も660に変えた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:54:02.89 ID:TawOyGu5
>>314
自分で試せbk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:59:43.09 ID:6p05Hk8D
660にするくらいなら639で良くね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:02:09.88 ID:MzSkNKSx
639にするくらいなら635で良くね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:16:16.20 ID:LB5grlpe
めんどくさいので もうちょっとプロメで粘ってみてる←これが多いんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:17:25.56 ID:4Rs3i9jn
この程度が面倒なら、もうcfw使うのやめた方がいいレベル
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:46:19.28 ID:rZnhk0Cy
それはあなたが決めることじゃない。僕が決める。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:59:19.28 ID:Y6aB9sVQ
で?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:02:27.40 ID:p9E2oAPq
しかしなあ
最新ゲームを割……買って遊びたいだけの理由で
M33よさらばってのもなんだかなあ

PROMEもMEも無いと困るよ むしろPROMEは必須だよ
関西人ならやぁっぱり……じゃないけど
M33てのは「今度のM33ヤバい!超すごい!」っつーか
一緒に歩んできた歴史みたいなのがあるんだよ

と言ってもまあ俺は単なる3.71M33からだけど
PC単体で3.71M33が入れられるようになって
3.71M33-2(4?)とかで一時的な事故verがあったりして
おお!4.xxが出てくれた うーんでも3.71がやっぱり最強かな
おお!5.xxが出てくれた!5.00M33スゲーよ!
なにぃー引退だと?これからどうするんだよ俺たちは

とにかくそういう事だ
「大きなおっぱいまで読んだ」みたいなレスいらんからな
大きなおっぱいに関してなんか書いてねーし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:17:34.84 ID:H6cr+Kr5
キリ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:24:47.37 ID:4Rs3i9jn
M33で出来るが、最新版では出来ないってものが具体的にあるっけ?
そういう具体的な事じゃなく、慣れ親しんだ物をあっさり捨てられねーって話?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:26:03.53 ID:b2Zfz1P1
>>324
人にレスいらんとかいう前にスレタイ嫁。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:32:47.33 ID:jLBvY581
M33云々言ってる人が荒らしに見えてきたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:54:06.54 ID:phmRxh6V
つまりM33信者か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:57:03.14 ID:nsrw3rIw
アオノキセキキテタネ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:12:08.95 ID:Y6aB9sVQ
アマイトコニネ

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:18:09.11 ID:Y6aB9sVQ
M33から乗り換える勇気を持て
人生相談はそれからだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:27:52.90 ID:KLnxtrwp
勇気()て
たかがcfwごときで何をいっているんだこいつらはwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:42:50.76 ID:BZI1ech9
その、たかがCFW如きでグダグダ悩む奴が居るからじゃね?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:41:17.88 ID:0wmeCtqw
俺も最近までM33・proだったけど、間違えて消しちゃいけない
データ消したら動かなくなったから、良い機会だと思ってMEに変えた

何か起きないと変えるのが面倒って人が多いのかな?
まあ、どうでもいい事だけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:20:58.60 ID:O80rgM78
どや顔で起動確認以外の報告いらないです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:17:30.24 ID:C34zn9ib
碧は普通に5.03Prometheus3 v4で
起動しました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:47:37.78 ID:0wmeCtqw
碧、6.60MEで普通に起動したよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:08:29.61 ID:7nMdR2GE
M33でも起動確認
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:08:25.33 ID:m9dtfgYQ
人に聞く前に自分で試せばいいものを
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:11:19.90 ID:zGB0dk0L
サウンドインパクト6.39PRO-B9起動確認
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:55:21.45 ID:QDOF3SN6
白衣性恋愛症候群
iso_tool 1.970 & 6.35 PRO-B7 起動した
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:24:42.46 ID:tajKOMVi
>>337
同じく
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:00:17.16 ID:KbG9+gaQ
code18報告まだ〜?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:36:18.94 ID:0ZrLOBib
8時に騒いでもあるはずないだろどたわけ
code_18は要求は6.39、6.39 nightlyで起動確認
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:43:05.05 ID:0ZrLOBib
白衣性も同環境で起動、ただfilerではうまく吸い出せなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:49:02.49 ID:zwVYTQUj
タイトルで予想は付いたがやはりキモヲタゲーかよw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:49:10.19 ID:rQC7jfCG
ヱヴァ:6.39PRO-B8で起動
碧の軌跡:DL中
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:53:55.85 ID:1ALm75Bl
DL中宣言て
えらいフリーな場になってきたなあ
ゴール前の柳沢ぐらいフリーだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:55:09.37 ID:pMd8jVIt
もう何も怖くない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:56:46.60 ID:ZpynWZ8q
みんな!ゲーム買わないとクソゲーばかりになるぞ!cfw利用は構わないがゲームを買うんだ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:01:48.62 ID:g7UgqVMI
もう何も失うものは無い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:19:13.50 ID:q3xAwBQi
>>352
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:26:42.49 ID:1ALm75Bl
>>351
俺らはUMDを1000円で買うだろ
そしたらスポンサーのサイトで使えるポイントが
3000くらいもらえると

市場価格より高い設定になっているが
だいたい500円ぐらいか
下手したら市場相当1000円分つまり等価な商品と交換できて
「これどこで誰が儲けてるビジネスだ?」って気にさせられる

ゲームメーカーはスポンサーからの収入+UMD50%で成立
スポンサーは宣伝効果+UMD50%
1000円の商品だとそうだなあ600円ぐらい?懐に入るのって
まあ懐500円としてその50%だと250円
スポンサーは250円で500-1000円分の商品渡すわけだけど
原価・在庫処分で考えればたぶん余裕で成り立つ

みたいな仕組みにならんかね
「ねえあなたポイント欲しいからもっとUMD買ってよ!」
って結婚しとるのかい


355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:30:48.38 ID:IUR2f6o5
>>354
「おっぱいはお椀型がいい」まで読んだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:38:46.69 ID:1ALm75Bl
>>355
それよく言うけど
むしろお椀がおっぱい型の方がいいだろ
毎晩楽しいじゃねえか揉んだり
吸ったり
人によっちゃ2個買ってきてなんかするだろうし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:42:01.58 ID:tPZd23VN
お椀として使えるレベルの乳首はちょっと・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:46:00.84 ID:KcQYKrHv
まぁ何だ英訳するとだな

Where we buy UMD for 1000 yen, when POINT which can be used by sponsor's site can have about 3000.

It's setting higher than a market price, but about about 500 yen or poorness
If doing,it can be exchanged for equivalent goods it means that for market equivalence of 1000 yen,
and "The business who is gaining where is this?" For, you can make them worry.

A game maker is formed by income +UMD50% from a sponsor
If sponsors are goods of advertising effect +UMD50% of 1000 yen, it's so, well, about 600 yen?
To enter a heart Oh, when it's the reason to which goods for 500-or 1000 yen for 250 yen are handed,
but a sponsor thinks it's 250 yen of the 50% as a bosom of 500 yen by the production cost and stock disposal,
do you probably stand up at room?

It was seen, stay here, won't it be mechanism "Because you want a point, please buy me more UMD!" For, are you married?

つまりだ乳首は色って事だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:09:59.05 ID:Fqz8+rbd
5.50Prometheus-4で碧の最初のシステムロード画面でメモステにアクセスしてるところでフリーズした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:13:26.13 ID:noqoQMsg
Prometheusの報告とか要らないから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:44:25.73 ID:3RHOPfD0
サウンドインパクトをgoで起動するとスティックが利かなくてセリフのやつが出来ない
まだ何のパッチもあててないけど、まぁなんとかなるだろ多分
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:50:46.43 ID:1ALm75Bl
>>361
エバンゲリオンは毎回なんかちょっと
いやらしい感じの対策施してくる気がするので
意外と引きずるかも
いやらしい感じったって
あはんとかうふんとか
いやんそこはだめとかそういう感じじゃないぞ
独自対策でいやらしい感じっつーか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:05:12.79 ID:gbA8uZ0w
むしろあはんとかうふんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:47:52.21 ID:q0EBv1sz
ラグナロク体験版ってcfwで起動報告あったっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:55:58.06 ID:R5vSG2Jt
ラグナロクの体験版ISO化したやつもう出回ってんの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:57:57.43 ID:y0hIEQUL
>>361
アナログスティックで動かすの波形だからな。ターゲットは動かない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:27:52.35 ID:ETJ3IyTM
碧、PSP3000 6.35PRO-B8で普通にプレイ中
368 【8.4m】 :2011/09/29(木) 23:24:52.95 ID:6MZHXyuN
>>361
同じくgoでやってるが何ら問題ない。
6.20TNE。
>>366の人も言ってるけど、ターゲット動かそうとしてない?
波形が上下してるって事に気付かない?

ただ、毎回暴走エフェクトにビビッてタイミングずれる…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:29:55.03 ID:0siHH4r2
リカバリーモードでアナログ無効にしてたり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:43:34.45 ID:R+sKY7x+
初ミク PD extend (体験版)
磯化+ME631でいけた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:10:35.53 ID:JFFi2rdJ
>>359
同じく
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:33:22.21 ID:JFFi2rdJ
ファイル名2byteにしたら起動した恥ずかしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:00:56.89 ID:OZv0a8TX
引継ぎができない。。。。。。。。
零の軌跡、終盤の絆イベントも3人とも見て、やりこみ要素もすべてコンプした零のセーブデータの引継ぎができません。
FWもいろいろと変えて見たりもしたのですが、何か解決法はありますでしょうか?
碧を起動するFWは○.○○以上じゃないといけないというのはあるのでしょうか?
せっかくするならぜひ引き継いでプレイしたいです。
どなたかお助けください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:05:37.24 ID:cvVg9ya8
公式FWでUMDから起動して引き継ぎゃいいだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:05:50.46 ID:bWZxbFck
どっかで見た文章だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:15:38.11 ID:CXyAciu6
正規でやってんならメーカーに不具合だぞ、って相談すりゃいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:57:14.36 ID:5Mld4vwu
まさか上にもあったけど、ロードしようとしてるとか?
ニューゲームじゃなくて・・・・・まさかな・・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:02:26.71 ID:5Mld4vwu
マルチかよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:30:14.62 ID:W8+LUQtr
ファルコム公式掲示板でユーザーが割れPSPであることを暴露「FWもいろいろと変えてみましたがセーブデータが引き継げません」http://blog.esuteru.com/lite/archives/5010310.html
死ねカス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:55:25.56 ID:cvVg9ya8
釣りかと思ったら本格的な馬鹿だったでござる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:39:09.66 ID:/vFKVCeJ
>>373はただのコピペだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:04:49.24 ID:fJGsZMP7
コピペを公式に貼るレベルの馬鹿ってことだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:09:41.48 ID:iXMzbU2R
公式に貼られたのをコピペしてるんじゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:11:24.31 ID:pAnf8dDg
その前にクソブログ貼るのはどうかと思うよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:07:10.04 ID:PL/rcYfV
ttp://www.falcom.com/qanda/bbsED/wwwbbs.cgi?1110929225655

[ 発言者 ] 09/29(木)22:56 
  ひろ [121.118.96.203]

ttp://www.ip-adress.com/ip_tracer/121.118.96.203
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:41:49.00 ID:flvdI7Y/
英雄伝説、プロメで起動できますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:52:09.60 ID:dd0umkPt
>>386
もうプロメなんて化石を手にいれる事は出来ないから確認不可能なのです
過去の遺物を使い続けるなら自力でなんとかしなければいけません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:54:45.63 ID:k7EnKgtc
少しの上のレスぐらい見ろよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:56:24.06 ID:8yquuYyt
今時Prometheusを使ってるとか、信者か情弱か怠慢かのどれかだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:01:19.44 ID:yOvgj/PX
じゃあプロメテ使ってた人々は今何使ってんの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:27:45.59 ID:99tld5ue
俺は660ME
PSP-1000だとRemoteJoyの動く物が2.0しかなかったから
ずっとプロメテ3だった

660で対応したから乗り換えた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:08:19.98 ID:thcmRoLi
ゲームできるならどれでもいいけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:56.85 ID:dd0umkPt
どれでもいいなら特に何もしなくても起動できるほうがいいと思うけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:27:23.11 ID:oYL1tacG
>>390
PSP-1000の6.39PRO-B8
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:53:23.50 ID:W+ZXaA+Q
3000の6.60ってもうcfw化できんの?
lcfwじゃめんどくさい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:56:54.21 ID:bVQ6nQPC
>>395
3000のCFW導入は不可能だと分かってるから
お前は一生UMDを回しとけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:06:40.56 ID:u44i4Adq
頻繁に再起動するシチエーションでもない限りLCFWで十分だろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:11:18.92 ID:PDxTh+zO
普通2000買うじゃん?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:17:05.45 ID:u44i4Adq
いやむしろ今2000買う方が情弱かもしれんぞ。
ヤフオクの煽り文句とか見てるとそう思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:22:29.73 ID:e78HKvds
今だとPROがあるからな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:22:41.92 ID:YQ6ByNYg
LCFWはフリーズして起動しなおす時が糞面倒
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:22:01.79 ID:m0IGp9Vk
そういえば素朴な疑問。
PSVitaではPSPのゲームは出来るの?DL版は出るんだろうけどUMDで出来るのかどうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:25:13.28 ID:+xGyPDus
>>402
PSPのDL版はエミュレートによって動く。UMDに関しては何らかの策を考案中らしいが恐らく使えないだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:01:51.81 ID:Wql1zdKu
>>401
×を2回押すだけの作業がめんどくさいのか
そもそもフリーズなんて滅多にしないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:04:34.37 ID:QKTD2k4Y
Fastリカバリにたどり着くまでの操作が必要だろ。その後再起動っぽい動作で微妙に時間かかるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:08:21.30 ID:w+h5gYm0
>>404
欧米か!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:17:07.55 ID:+mGPAUcT
>>405
うんこしてケツを拭くのも面倒臭いとか言いそうだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:21:11.48 ID:KgFnUiTy
今どきケツ拭いてる男の人って・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:28:16.83 ID:zXHbQilB
X2回押すだけとか阿呆なこと言い出すから反論しただけだぞ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:32:51.79 ID:+mGPAUcT
そもそもフリーズなんてしないけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:15:23.33 ID:h7dvVZg3
PSPのゲームだけならともかく他のエミュも扱ってたら、たまにフリーズはするぞ
それもファーストリカバリー立ち上げるだけで解決するんだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:23:39.43 ID:LyGKM+OW
つまりプロメ最強ですねわかります
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:02:09.34 ID:h7dvVZg3
いや、プロメテウスだろうとフリーズするときはするからw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:08:35.19 ID:HAyHEHAY
今時プロメテとかまさに情弱だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:21:49.77 ID:+mGPAUcT
情弱に限って古いエミュや古いプラグインをてんこ盛りで動かしてフリーズしたとか言いそうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:23:18.25 ID:b7oPRAqF
結局遊戯王はどのCFWだと召還ムービーでるんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:24:43.27 ID:+mGPAUcT
遊戯王は小学生で卒業しとけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:57:11.41 ID:2pRTxbon
>>417
じゃあまだ大丈夫だね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:07:37.89 ID:+xGyPDus
>>416
俺は6.39PRO-B8で出てる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:08:09.77 ID:J8Ie7TNG
お前らのオヌヌメCFW・LCFW書いて毛
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:02:17.83 ID:PinYQgnA
6.39(6.60)ME
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:53:25.11 ID:3xrmZQEa
白衣性恋愛症候群ってMEで起動できる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:25:23.67 ID:OecN9oQI
98MEで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:34:10.28 ID:3xrmZQEa
それ窓や
結局のところPROとMEはどっちがいいの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:58:58.58 ID:RcpG0J0u
好きな方
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:10:24.97 ID:v2WLJRAg
6.60PRO-B9
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:22:40.47 ID:NqyFc+DK
>>424 公式のFWが一番起動率が良いよ。
   非公式のFW使うとか馬鹿ですか?
428 【22.6m】 :2011/10/04(火) 10:29:34.03 ID:HqUbmiTG
>>427
当たり前の事を偉そうに言うなんてm9@(^Д^)パーですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:12:28.65 ID:4wyWuRTL
>>428
おまえもなー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:09:02.83 ID:THQOFdTI
エヴァのプロメ4での起動方法教えてください
パンツは脱ぎません
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:16:42.11 ID:4wyWuRTL
>>430
まずパンツーを脱ぎます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:20:21.54 ID:n/S+d9k+
今時プロメ(笑)とかないだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:30:23.45 ID:mbQcmrOP
OFWを入れれば全て解決
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:53:27.12 ID:wxG6i/HX
プロメテウスを使ってるのなら、自分でどういうパッチを当てたが駄目だったとか
やったことを語った上で質問して欲しいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:03:33.92 ID:mmCh2Ve2
>>430
何使って吸い出している?
それによって回答が変わるから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:58:22.84 ID:WKmCKfNw
掃除機です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:04:55.48 ID:CHOzqWFn
吸引力の
438430:2011/10/04(火) 17:05:43.90 ID:4wyWuRTL
daisonn
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:06:29.72 ID:CHOzqWFn
fuck
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:19:44.82 ID:C2XmKWIC
PSPトレント-白衣性恋愛症候群
http://nindomo.com/item/223
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:49.27 ID:c6N1dmud
まぁプロメテは卒業した方がいいな。
パッチとかで試行錯誤するのめんどくさい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:19:04.49 ID:nmUZwNY7
>>430
PSP-2000か3000の対策基盤じゃなければme入れるといいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:28:15.93 ID:THQOFdTI
>>442
ありがとうございます 試してみます
パンツを脱がなくてすみました
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:59:25.75 ID:jq30aeuD
CFWは今やMEの独断場だからな・・・
俺はなんとなく好かんからProme-4から変える気はないが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:02:15.46 ID:PgOGjViV
なんとなく()w
446黒猫 ◆TJ9qoWuqvA :2011/10/04(火) 23:21:28.28 ID:+HXR1rTt
ニコ厨全員がVitaの有機ELとCPU、メモリが韓国産サムスン製だから不買運動するってさ

おれは買うけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:27:13.33 ID:604eBSLc
プラグインのことを考慮すると

6.39MEが最強だろ
448黒猫 ◆TJ9qoWuqvA :2011/10/04(火) 23:32:19.07 ID:+HXR1rTt
3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC

Vita
フラッシュメモリは東芝パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン

まぁ若干ショックだけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:02:51.32 ID:yi4yDXNp
何がどうショックなのか知らんが、フラッシュメモリは3DSもサムスンだぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:13:52.80 ID:NphajOOk
全部日本企業にしたら値段が跳ね上がるなww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:57:18.79 ID:iO9ICn6/
逆に考えてみた
サンスンが(自分たちのために)ハード的なセキュリティホールを
作ってくれるかもしれない



っていう妄想
そもそもハード的なセキュリティホールってできるのかわからんが
PS3のはそれに近いのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:05:08.42 ID:K6FkXrtJ
>>451
サンソンってなんだよ
サムスンだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:15:31.07 ID:j5tE02ce
>>451
サムスンが設計をしてる訳じゃないんだし、さすがにそれは夢を見すぎw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:30:56.41 ID:iO9ICn6/
ま、そうだよなー
後は初期ロットでよくやらかすソニーに期待か

>>451
落ち着け、俺も間違ったが、お前も俺の間違いの引用を間違ってるぞw
つかサンスンってなんだよ、俺
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:32:57.86 ID:iO9ICn6/
そしてさらにアンカーまで間違う俺... orz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:39:33.36 ID:hKciarmV
でもソーシャルハックならありうる
コリアンがトップに増えて取引先にも増えたのなら
技術部門にも増えるはずだから楽しみにしとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:58:01.17 ID:K6FkXrtJ
>>454
す、すまそぉ…
>>455
ドンマイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:35:03.60 ID:nTggyZbl
>>450
今はウォン安だしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:42:44.28 ID:e7Mogu1x
異教徒は人ではない、我が栄光の元に集うものこそが人なのである。

―Prometheus信者の経典より―
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:27:52.09 ID:RwzFlZNZ
Apple→サムソンとの一切の関わりを断ち切り今後は台湾などを採用
SONY→「私たちは運命共同体です。」ついに夢のフルサムソンハードPS VITAを輩出しSAMSONYも間近か・・?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:51:45.54 ID:yi4yDXNp
まるでSONYだけがサムスンに生産を依頼しているかの様な言い方だなw

任天堂やマイクロソフトに限らず、あちこちでサムスン生産チップ積んでるってのに…
どんだけネット脳なんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:05:11.23 ID:ad1wyzFX
ただの被害妄想ならぬ攻撃妄想、そんなに嫌なら買わなきゃいいだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:42:30.65 ID:DM+fsuP6
いやソニーは韓国だよ
PSPだって9割は韓国産のサムスン製

ソニーはPSPみたいなものには韓国産を使いたがる

だからVitaは韓国製
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:43:45.37 ID:Q5RX3zE/
みんな韓国が好きなんだなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:49:08.27 ID:DM+fsuP6
>>464
別に韓国産サムスン製が好きなわけじゃない

PSPはすべて韓国産サムスン製を使ってるから安心だってこと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:53:55.12 ID:bbmE8PO/
下らないこと言ってないで報告しろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:59:29.03 ID:DM+fsuP6
韓国産サムスン製のPSPとVItaはちゃんと起動します
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:55:27.97 ID:vCMiU5cL
台湾だったらなんの問題も無かったんだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:41:41.36 ID:uK/Tzp1u
ACに朝鮮語書いてるのなんとかならんか
3000もgoもだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:55:30.59 ID:pmnr/VE3
>>466
もうISOは、FWがメジャーアップデート来るまでは
BOOT.BIN
EBOOT.BIN
OPNSSMP.BIN
組み合わせしか来ないから、報告待ちしてんのは5.XXのCFW使ってる
頭のお堅いおっさんどもしかいねーから諦めろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:18:43.84 ID:yVsZ4IDg
>>469
ACって何だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:26:54.20 ID:WLlweRk5
交流
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:55:24.82 ID:Zca5ihft
ハングル見ただけで拒否反応出るのはもう病気だから一度医者に診てもらった方がいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:15:43.27 ID:Cw0Pn/h4
そこまで嫌わせる韓国人も相当なもんだと思うけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:54:31.93 ID:aXD5flZA
今更だけど、お前らスレタイ読み直せ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:16:54.45 ID:0X742E2h
今日発売のは動くのけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:50:34.40 ID:GiS3FJ0X
最近は糞ゲーばっかりだわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:08:21.16 ID:DkUGaYlK
ファントムキングダム6.39prob8で起動
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:06:38.96 ID:RcD0MmMK
ME最強と言われてるっぽいがIR Shellって動くのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:49:03.33 ID:GiS3FJ0X
>>479
何それRPG?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:50:50.86 ID:EEzkreb4
めってPS1ソフトって動くの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:55:20.41 ID:dlBYh52F
6.39MEで現在動かないものはない!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:10:37.49 ID:yM4ph7NX
>>481
何でその程度の事も知らないの?
逆に不思議だわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:50:44.98 ID:F7BdMPpV
モンハン3rdからCFW離れてたから現状わからねぇorz
PSP-3000で5.03Promete4なんだけど古すぎ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:08:44.98 ID:iCNBDXxE
浦島は免罪符にはならんぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:15:21.82 ID:F7BdMPpV
>>485
そこをなんとか!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:35:06.35 ID:iCNBDXxE
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ179【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1317466761/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:27:52.80 ID:F7BdMPpV
>>487
サンクス☆
6.60LME-1.4入れてくっぜ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:27:41.67 ID:0ZD8ALqB
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:55:52.80 ID:J79s1wvo
>>488
6.60ME-1.5がリリースされていますよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:21:24.20 ID:BBlAj4Qu
いそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそいそ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:32:37.34 ID:WlEt50Q/
あの〜PSPを買ったのですがゲームで皆さんは何処からDLしてるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:39:57.09 ID:ccxWn6Gy
>>492
PS3

PSN

欲しいソフト選択

クレジットカード

ダウンロード
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:49:09.20 ID:qsnYE0vn
>>492
PSNからに決まってるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:51:24.35 ID:WlEt50Q/
PSNに売ってないゲームは何処でDL可能ですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:55:36.70 ID:ccxWn6Gy
>>495
PSNに売ってないなら、残念ながら無いよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:55:25.44 ID:ADq9VKLf
>>496 どんだけ情弱いの・・・・本当は割れのクセニ

>>495 JAPANESE GAMES DOWNLOAD と検索して見て下さい。
   ま、検索したら腐るほどサイトが有ります。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:00:53.93 ID:U2JAxlU2
あーちょうど探してたわそれwサンクス
ほんとはμの方が爆速安定で助かるんだが、まぁええわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:04:42.61 ID:NXbt1k6v
割れは帰れ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:34:46.30 ID:dPdpqhmm
なんだよおい
検索して出てきたサイトにアクセスしたらウィルスに感染したぞ
ふざけんな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:47:59.65 ID:ADq9VKLf
割れは、115モナオーを使ってます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:54:47.72 ID:gK9RqmD4
どや顔オナニーはいりません、起動報告だけしてください
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:04:09.34 ID:IAY/ZQ8a
おめーもな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:24:44.97 ID:U2JAxlU2
>>501
おほwこれまた良質な情報をww
この調子でμの方も頼むわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:47:18.83 ID:j1fDYBV4
↓のサイト何ですが、落とし方が分かりません(;^ω^)教えて〜
ttp://psp.duowan.com/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:06:38.96 ID:gs6EH5At
おさわりまんこの割れ目です
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:18.56 ID:UqCjB1EM
今やってるネタはあまり面白くないし、そろそろ止めようぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:50:53.38 ID:/Gdbuprs
おバカさん登場に、ネタだらけのレスw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:46:15.38 ID:Lh0SNBtJ
akbのグアムで〜6.39PRO-b8で起動確認しました!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:13:07.66 ID:ItR4da+Q
起動確認お疲れさまです!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:16:48.20 ID:v9Mff3pt
>>509
古い!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:47:38.43 ID:fE2oyXjO
>>480
iRShellv5.0~5.2はm33かGENでしか動かない
MEやPRO用は出てないはず
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:44:59.71 ID:iolgw9u3
ましろ色シンフォニー mutsu-no-hana
6.39MEとかの起動報告あがってるけど6.60LME-1.5って起動する?
XMBからiso起動させようとしてPSPのメモステにデータ入れたのに認証しないんだよな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:47:49.31 ID:CvctvobS
iRShell何て必要か? 何かキモイ(;^ω^)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:35:29.22 ID:ZfnxckXf
>>513
認証?
DLCとかのこと言ってるのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:03:53.00 ID:fE2oyXjO
俺はiRShell今でも結構使ってるぜ
だから未だに一台だけ5.00m33のままにしてある
まchimpanzeeに使いこなせるような代物じゃないけどな
なんに使えるかggreば詳細でてるぜ…(;^ω^)
普通の奴にはスレの流れ見てても簡単なMEが一番オススメなのは確かだけどな

つーかアンカミス…>>512  >>480×  >>479
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:08:41.20 ID:WkdQvCuD
どうでもいい機能ばっかじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:15:58.34 ID:UOr6XZsa
>>516
具体的にどういう使い方をしてるのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:17:33.74 ID:wj0Rrlqy
どうでもいいって言われるのが怖いからスレチンパンは説明を避けたんでしょうね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:57:17.99 ID:D80efHzc
ちゃんと古いCFWに留まってる理由があるんならいいと思うけどね。
アレなのは何の知識もなしにヤフオクで旧式CFW入り2000買った人でしょ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:04:11.04 ID:Z+oHUiWH
>>516
なんかこのレスコピペに使えそうかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:34:07.80 ID:eTMbkCl9
※注意
iRShellはチンパンジー専用です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:46:58.49 ID:j0sPXtil
>>522
ワロタ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:42:12.34 ID:UOr6XZsa
実際に>>516はiRShellをどういう使い方してるのか具体的に語って欲しい
自分も一度は導入したが、使わないか他プラグインで補える機能ばかりで結局外したから気になる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:51:02.33 ID:wj0Rrlqy
1000だから使ったことないけど
マルチタスクでブラウザ使えるのはすごいよね
でもフリーズ頻発しそうだなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:17:20.13 ID:eTMbkCl9
>>516コピペは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために投稿したものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するコメント欄なので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:19:09.29 ID:HZcv5GX0
iRShellはUSB,WiFi起動によく使ってたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:49:22.58 ID:Q/X8hKhR
PS1の対戦プレイで使ってたなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:01:43.68 ID:lo8brfxo
なるほど 小型でそこそこ性能のいいノートをサーバーとして持ち歩けば
理論上市場にある全てのゲームを持ち運んだり管理も楽になるわけか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:34:21.79 ID:afV8J8wm
んで何なの?結局の所m33が最強でMEが最簡単ってわけ〜?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:38:01.78 ID:/BA5S1rw
全然最強じゃないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:44:28.25 ID:afV8J8wm
コピペです↓↓↓↓
お!なるほど〜青幇人にとってはMEが最強な訳ね!スマソ

                         霊長類研究所
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:58:00.72 ID:TaWRHRAV

     ,,,r'' ゙~~` ''ヽ
    、'' γ゙゙゙゙゙三゙゙゙ミ
   ミ  ミ  ● ● ミ  < 俺はiRShell今でも結構使ってるぜ
   ミ   ミ   oo  ミ
  彡   ,ゞ  ll ヽミ ヽ
  彡 __ ゝ,__===ノ,〉 ミ
 巛__)    ミ (,,,,ノ
  ミ       ミ゙
  ミ  彡ミ  ミ゙
  ミ 彡  ミ  ゞ
  (_)   (  \
        \_,)

  M33チンパンジー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:26:20.40 ID:+pLswBsY
>>533
wwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:58:14.61 ID:Uf4Qkhmj
akbのトレントファイルってどこにある?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:08:44.24 ID:g1sdEVO8
割れは帰れ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:21:55.83 ID:Uf4Qkhmj
>>536
ここっていそ抜き出すだけの集まりってこと?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:26:02.89 ID:/BA5S1rw
はい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:27:20.51 ID:UDnaNrkB
ID:Uf4Qkhmj
はい、通報完了

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:48:32.94 ID:Uf4Qkhmj
>>539
一応面白いつもりなのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:54:10.64 ID:XC7TVvZV
ageんなやゆとり
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:06:57.78 ID:g1sdEVO8
少なくとも>>1や板名が読めない奴が来る所じゃあないな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:25:34.60 ID:Uf4Qkhmj
>>542
ごめんなさいもうきません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:28:30.60 ID:D4E+Mt+d
整形Bのゲームのどこが面白いのやら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:28:48.97 ID:U6r7bpyX
置いとくから使え

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:45:09.00 ID:vPSoP3Rc
AKB 6.20 PRO-B9で起動確認
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:55:46.63 ID:Atj1MS39
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:17:39.52 ID:nx4Uhx6m
色々言ったって殆どが脆弱な奴らばっかりが使ってるわけだし
ttp://amaebi.net/archives/1837740.html
ゆとりは創意工夫ができないんだから与えられたものしか使えない
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4vip/1259914166/
安易な物(CFWやtool等も)を選んで当然だよ
育った環境が違うんだから煽ってもムダ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:44:18.79 ID:RYkM/Q0h
あまえび貼るな、ダメ絶対
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:32:03.23 ID:Va/InKIM
どんな環境で育とうが、選択肢が多ければ楽な方を選びやすいのは人間の本質だよ
自分自身を参考に人間の行動原理を研究、分析したら良く分かる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:55:27.29 ID:4ZQZtHPL
>>550
引き籠もりの理論ですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:35:07.51 ID:KvAHTjsE
漫画も1巻と10巻じゃ絵柄全然違うもんな
変わってないのはワンピースくらいか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:11:45.74 ID:Lc1VoHQG
ワンピも1巻と10患者絵柄違うだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:38:10.61 ID:apBlsoej
PSPトレント
http://www.nindomo.com/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:58:25.59 ID:syUpvjdu
何にせよ理由もなく古いCFWをあたまごなしに否定する香具師は、引き籠りかゆとり確定!
室内好きやゆとりある方にせかせかとしたアウトドアなチンパンジーとは失礼しました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:12:12.98 ID:MzXvmAQn

     ,,,r'' ゙~~` ''ヽ
    、'' γ゙゙゙゙゙三゙゙゙ミ
   ミ  ミ  ● ● ミ  < 何にせよ理由もなく古いCFWを
   ミ   ミ   oo  ミ    あたまごなしに否定する香具師は、引き籠りかゆとり確定!
  彡   ,ゞ  ll ヽミ ヽ
  彡 __ ゝ,__===ノ,〉 ミ
 巛__)    ミ (,,,,ノ
  ミ       ミ゙
  ミ  彡ミ  ミ゙
  ミ 彡  ミ  ゞ
  (_)   (  \
        \_,)

  M33チンパンジー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:48:56.18 ID:yJq3CqOu
>>533 >>556
あいよっ >>547
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:23:05.83 ID:d8KMRfXj
古いCFWを使うことのメリットを理解して欲しいなら、新しいCFWを使うことのメリットも理解するべきだと思うぜ
他人を理解するつもりが無いなら仕方が無いけど、心が狭い感じだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:41:46.16 ID:FQ5/oRaB
香具師なんて死語使うなよ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:44:26.38 ID:CKw/KXff
>>559
か 香具師
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:24:14.21 ID:Ab302NGc
漏れはまだイケるよな・・?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:29:02.87 ID:i27p2STT
時代の生き証人がいると聞いて飛んできマスター!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:47:57.21 ID:iDj2iuMI
漏れがインターネッツはじめた12年前くらいには香具師全盛期だったクマー!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:04:37.90 ID:syUpvjdu
>>558
あっそ〜俺も実際3000ならLCFW使ってんけどな。んじゃあさ?例えば2000の場合何でわざわざ最新にするわけ?
パッチ当てなくて楽だよとか意外の理由を聞かせろよ?
不具合があるかもしれない。プラグインだって対応しないかもしれない。3000だったら最悪ブリック!
最新CFWのメリットを理解しろと?それともあなたは人柱オレスゲ〜派?
勿論どうしても動かないなら変更しなきゃしょうがない場合もあるがな
PCのOSだって普通は安定してから変更するだろ?使えてるんだったら変更しない場合も多いしな
企業のサーバーとか超古いシステム使ってることだってあるんだぜ? 知ってて言ってる?
ちなみに俺は仏なんかじゃないよ。仕事も忙しいしゆとりで育ってねぇから心も狭め〜んだよ悪かったな!

ところで、香具師って死語か…wwwww(藁  反論よろしく!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:07:44.71 ID:85Uczlyh
・長い
・wwwが半角とか在日か

それ以外はまあ言葉は悪いが正論ではある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:12:04.83 ID:gzcO4x0O
自分が好きなの使えばいいだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:18:36.22 ID:d8KMRfXj
>>564
>勿論どうしても動かないなら変更しなきゃしょうがない場合もあるがな
自分はPS1ソフトを遊ぶことが多いのだが、6.XX 以降で不具合が対処されたソフトがいくつかあり、
それゆえにpopsloaderが対応した時点で6.XXまで上げた

>プラグインだって対応しないかもしれない
これは自分が良く使うpopsloaderが問題なく使えるのを確認した上でFWを上げた
もちろん他の使用するプラグインも確認した

>例えば2000の場合何でわざわざ最新にするわけ?
むしろ非対策基盤ゆえ人柱まがいのことが出来ると思う
今までも、場合によってはFWのバージョンを戻すこともあった

会社のOSに例えて語ってるが、参考にはなるがこちらは趣味なのもあり縛られる必要は無いよ
使用者の利用方法は十人十色ゆえ、それを考慮してそれぞれに合った使い方をすれば良いだけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:28:25.17 ID:sNCvpW30
>>565
スマホからじゃ嫌でも半角になっちゃうんだぜよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:28:47.48 ID:IutUJcHn
心が狭い、で終わってた話じゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:27:51.97 ID:dnWpEmUa
必死になっておまいらは一体誰と戦っているんだ・・?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:28:55.45 ID:gzcO4x0O
私だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:08:27.94 ID:1prnvhf+
お前だったのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:19:20.20 ID:MzXvmAQn
またM33チンパンジーが沸いてたのか
しつこいな、このおっさんチンパン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:30:17.54 ID:YTXHMnDH
>>573
しつこいってwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:06:33.52 ID:msOvdTX4
結局ここのやつらはなにを使ってるんだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:29:47.92 ID:p1mHWObR
TENGA
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:55:17.83 ID:l8hzPY3s
糞ニーのネット配信に侵入、9万3000件・・・またも糞ニー遣っちまったなー
今度の御詫びソフトは何かなww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:59:10.57 ID:oRqdzaIM
ソフトいらねーから該当者にvita配れよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:03:06.26 ID:mvPOcGhH
以前のヤツ期限設定されてたの知らなかったからソフトもらい損ねたんだよなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:03:47.41 ID:i27p2STT
>>578
その発想は神か
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:07:41.24 ID:85Uczlyh
>>577
それどっかで漏れたIDやpassで、PSNに入ろうとした輩がいたって話だろ
ソニーは何もやらかしてない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:16:53.34 ID:oRqdzaIM
>漏れたIDやpass
この部分がやらかしているのでは?
それも判らなかった?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:17:51.32 ID:IutUJcHn
>>577
お詫びなんかもらえないよ
前回も停止に対するお詫びだぞ

今でも漏洩時のパスワードに戻せるソニーですから
セキュリティの件でお詫びなんか出しません
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:19:23.34 ID:IutUJcHn
>>582
前回の漏洩時のものって可能性はあるね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:02:46.21 ID:7IrFEr/b
・AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら・・・
・お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜

CFW5.00M33-6で動かない。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:07:05.70 ID:9CY83yAN
>>585 ME631のパッチ使えよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:12:41.90 ID:pHkjR1Of
>>585
もうMEかPROにしろよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:18:22.35 ID:ERus5pPr
>>585
動かす努力をしろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:21:02.93 ID:4CjcUC1J
むしろ新しいFW用として作られたゲームにパッチを当てて無理矢理動かすほうが
>不具合があるかもしれない
なんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:22:39.58 ID:i27p2STT
5.00とか寝言いってる馬鹿に発言権はない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:23:54.06 ID:6NtrPPXO
時代は5.50だよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:25:15.55 ID:hzpGtzkZ
go使いで6.39は何か格好良い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:36:34.77 ID:syUpvjdu
>>567
ここでこんなまともな回答が来るとはある意味感激したよ
最高で素晴らしい理由だな。本当にありがとよ!
それと、アホなヤツはマジでMEかPROにしておけ!俺も使ってるが簡単なのは確かだからな!
他はやはり便所の書き込みって感じだな 何も努力しないヤツも多いみたいだし
もう反論は要らない ゆとりに付き合うのもバカバカしいから俺も再びROMる事にする
レスはもう書かないから文句あるやつは勝手にm33チンパンジーとでも何とでも言いやがれ!!
じゃあな!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:39:08.37 ID:hzpGtzkZ
結構な長文書いてるのに釣れてないのがまた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:59:29.87 ID:yOy7VGCR
零式は今夜か明日あたりかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:59:52.15 ID:d87ULIhI
見えない敵と戦っている者の多いこと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:16:01.04 ID:CKw/KXff
>>595
延びただろうが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:24:06.23 ID:MzXvmAQn
>>593
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     / ‾L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゜ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ ‾\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:28:32.33 ID:KdDlnRv9
釣られるなよ
もういい加減ウザイ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:44:52.51 ID:w5M2kKqo
Prome-4から6.89MEにしたら幸せになれますた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:45:25.95 ID:yOy7VGCR
>>597
ホントだ…ごめんマジで知らなかったのよ;
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:53:33.79 ID:dnWpEmUa
プレスリリースよく読め

>今回の不正ログインの試行者は、他社のサービスにログインするために使用されているとみられる
>ユーザーID/パスワードの情報を流用し、当社のサービスに不正にログインを試みた可能性があります。
>なお、この試行は“なりすまし”行為であり、当社のデータサーバーへの不正侵入は確認されておりません。

よく言われるサイトごとにパスワードを変えましょうってやつだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:04:34.67 ID:T+TXcQiX
>>600
時代の先を行ってるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:11:56.40 ID:IutUJcHn
スレチついでに責任者からのちょっとだけ詳しい情報も
http://blog.us.playstation.com/2011/10/11/an-important-message-from-sonys-chief-information-security-officer/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:01:55.16 ID:FljLUxOB
>>600
6.xxはそこまでいくのか〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:04:55.30 ID:NSPYGpow
糞スレ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:21:24.02 ID:Gmfu1eYB
バージョン表記の変更ツールでも使ってるんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:35:27.69 ID:U2hVzPAj
最近は、最新のPSPソフトが流れすぎじゃねーのか
規制何て関係ねー感じですなー 
糞ニー大丈夫か頑張って規制しろよ

次の犠牲者をオシラセシマス ~君とこの果てることない暗闇を~
デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End
剣と魔法と学園モノ。Final ?新入生はお姫様!?
白銀のカルと蒼空の女王
お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜
AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら・・・
ファントム·キングダム Portable
サイバーフロント code 18
白衣性恋愛症候群
ワンド・オブ・フォーチュン2 〜時空に沈む黙示録〜
たんていぶ THE DETECTIVE CLUB −暗号と密室と怪人と−
ヱヴァゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト
英雄伝説 碧の軌跡
ラグナロク~光と闇の皇女~
武装神姫 バトルマスターズ MK.2



609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:39:08.05 ID:3VGVQCkn
mybest〜って消えたのか...
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:30:28.28 ID:zbIW+XFA
608>>翼の夢に クロックゼロも出てるけど
最近の糞ゲーやるひとがいるのかね
AKBもユーチューブが有ったから広まったのだろ、広まったら削除か
売れない糞ゲーもおなじじゃね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:04:42.82 ID:zWo9Goq6
ととものFinのISOってPROで起動出来てる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:26:19.29 ID:secGdaQd
>>611
マルチすんな

530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/10/14(金) 13:22:59.35 ID:zWo9Goq6
ととものFinISOってPROで起動できてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:29:41.85 ID:zWo9Goq6
すまん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:31:27.71 ID:Uf97nPqf
マルチなのにコピペもできてないのかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:32:20.94 ID:zWo9Goq6
すまん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:44:25.43 ID:Uf97nPqf
あっちでこのレスしても意味分からんだろw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/14(金) 13:34:04.78 ID:zWo9Goq6
すまん(コピペ)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:45:52.85 ID:zWo9Goq6
ほんとうにすまん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:46:53.11 ID:zWo9Goq6
で起動確認は?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:59:35.61 ID:fut9FQDj
ととものFin
5.00M33-6 Prometheus3-v4パッチ
始原の森の戦闘まで問題なし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:00:45.10 ID:zWo9Goq6
ありがとうございます

ちなみにPRO系では?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:19:26.87 ID:bmMMeWoC
シュレーディンガーのととものという話がありましてね
ようするにあんたがPRO系で起動してみるまでは起動確認は確定しないという話なんですよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:20:09.59 ID:AEK3LW1C
おめでとう、ID:zWo9Goq6 に、PROで起動確認ができる1人目の栄誉をやろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:27:09.24 ID:zWo9Goq6
けっこうですわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:53:33.87 ID:6YL4kwb2
>>530 >>623

                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:54:37.62 ID:zZ0SmTbT
日本人のシュレディンガー好きは異常
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:58:42.25 ID:AVhmcPVj
日本人はとにかく曖昧だからな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:05:55.88 ID:Uf97nPqf
そもそもPRO系っていう括りがおかしいだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:43:12.46 ID:5VX0V/Fw
6.39pro-B8で動いてる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:00:41.75 ID:zWo9Goq6
>>628
ありがとうございます。
夜、試してみます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:23:34.03 ID:3w+nJd+J
>>625
ぬこを殺すのが印象に残るため、話題に挙がり易いんだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:39:29.53 ID:aiozqwq0
つ ラプラスの方程式
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:49:06.56 ID:9pQPc+k/
その目だれの目
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:33:45.78 ID:m0FH5GLN
気になる気になる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:44:28.01 ID:6x8Qicbd
日本人は〜とか言うやつ、お前どんだけ外国のこと知ってんだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:08:04.88 ID:3NHToidk
日本人じゃないんだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:10:28.75 ID:x3FKnMWg
すげー納得した
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:21:08.95 ID:h9fxH4SU
6.20PRO-B9
CHAOS;HEAD NOAH
CHAOS;HEAD らぶCHU CHU!
infernoで起動確認

(らぶCHU CHU! NOAHのネタバレ含んでるからまだ未プレイ)
638遊馬:2011/10/16(日) 17:01:09.04 ID:X+cd9TyZ
デュエルの前の
じゃんけんの前のロードがいつまで
たっても終わりませんどうしたらいいんでしょうか?

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:27:03.01 ID:xbvvg1v+
窓から投げ捨てろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:56:47.74 ID:jUAhelL9
あの〜最新のゲームソフトのAKB1/48 アイドルとグアムで恋したら・・・
何ですが何処でダウンロード出来ますか?
(;^ω^)教えてください・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:58:54.45 ID:3NHToidk
>>640
つMediago
642遊馬:2011/10/16(日) 18:03:50.13 ID:X+cd9TyZ
もっと分かりやすい答えをたのむ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:10:54.93 ID:XC4oSTDn
デュエルしなかったらいい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:48:57.50 ID:73pEwnU8

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:43:04.82 ID:leMeX1pN
ゆとりすぎだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:57:11.83 ID:mwEKpSAk
そんなもんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:24:22.68 ID:2BjtJ9gS
釣りだろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:00:32.95 ID:lxjFG2X9
いやいや、あれでマジなんすよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:02:49.29 ID:Cfwi5LC3
そうなんだ
650遊馬:2011/10/18(火) 13:13:27.21 ID:XbHq/gAt
じゃあCWFでは出来ないって事ですね
やっぱり使えないんだなぁ
もう買ったからいいや(笑)
ばいばい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:47:16.33 ID:tvGB9JcP
>じゃもば
じゃあモバゲーやって来ます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:01:01.60 ID:dKBH3U4g
>じ
くじやってきます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:04:53.54 ID:pj8KwW9n
じゃあCWFでは(僕には)出来ないって事ですね
やっぱり(僕には)使えないんだなぁ
もう(ママに)買(ってもら)ったからいいや(笑)
ばいばい(もう来ねぇよウワァァァァン)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:14:15.46 ID:UfoHlhf7
CFW
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:49:17.44 ID:j51bIvoH
UMA.iso
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:15:19.31 ID:36Zeib4e
あれだね、ココをダウソ板だとでも思ってるバカが
たまに出てくるね
日本語読めないのかと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:12:19.93 ID:2r3tXpDX
読めてはいるけど理解できてない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:18:16.60 ID:9/fEzeUr
>>657
それは広い意味で読めないと同義だぞw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:31:06.55 ID:oY01TMmf
広い意味
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:33:37.52 ID:NHpIBFXb
読んでないだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:36:38.73 ID:eFb2jiHX
違うな
読む気がそもそも無い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:50:42.34 ID:2C8CHNNT
日本語が読めないんだよ。察してやれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:53:20.08 ID:dvRphXM+
読めるニダ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:36:03.54 ID:g4F8Z1Mr
日本人じゃないんだろ、察してやれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:54:05.55 ID:JdnqH6xS
あまり面白いネタじゃないし、そろそろ止めとこうぜ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:44:26.40 ID:vwJFhaOe
>>665
本人乙
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:23:03.42 ID:6fLzVmd7
>>666
自演乙
なんで?なんで〜?の消防です
何でチャネラ〜の香具師ってアホなの?馬鹿なのタヒぬの?
どこでDLできるの? ggrks
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:41:09.34 ID:J18WCwyI
またM33チンパン沸いたのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:52:01.38 ID:afJdNPEB
>>668
チンパンジーに失礼だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:53:12.63 ID:rIm63LU+
チン○パンツの略だよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:16:34.54 ID:zBSsSFWH
は?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:24:24.26 ID:sdrF/a8B
お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜 トレント
http://nindomo.com/item/227
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:22:43.11 ID:QjyaKk07
ナルトのゲーム6.39Prob-9で起動
674おかいものさん:2011/10/20(木) 12:51:57.97 ID:WN4PSVl/
トリコ グルメサバイバルが起動しない
psp-1000
PRO B9 (6.35)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:01:55.47 ID:iTjzUDCB
無問題
676 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:48:52.59 ID:dJgc+co6
ナルト ナルティメットインパクト
6.20 pro B9 でチュートリアルまで起動確認
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:04:16.91 ID:zf6dKPXy
>>667
???????????????????????????????????????????????????????????????
678674:2011/10/20(木) 17:32:33.09 ID:WN4PSVl/
PRO B 6.90にて動作しました。
公式ファーム6.60を入れて
そこからの導入です。
3層でゴキブリサソリの襲撃の後の会話が止まっていたのが
動くようになりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:36:08.10 ID:J18WCwyI
PRO B 6.90最強伝説
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:07:42.13 ID:TrecG665
ファイナルファンタジーO式が、起動しないんだがww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:31:01.81 ID:xKLy3stI
自分の試した条件をちゃんと書け
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:37:25.97 ID:xQ6t1Ime
体験版の零式だよな・・・?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:30:59.78 ID:zYC1rGkG
未来人なんだろ、言わ恥ず
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:23:54.03 ID:ctFvnk5H
うみねこP 1
6.39 PRO B-9
起動
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:41:11.88 ID:rZLozrRe
psp1000でも零式オンラインできるcfwだせや
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:26:30.40 ID:S6q69s4n
>>685
それはPSPのメモリの問題だ

PSP1000 メモリ24MB(+FW 8MB)
PSP2000以降 メモリ24MB+32MB (+FW 8MB)

2000以降は+32MBいっぱいまで使ってるということで
1000ではcfwの性能がどんだけ良くてもそれは無理
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:34:02.34 ID:pO+OjwqW
せやな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:20:17.59 ID:tuT76d2J
せやろか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:17:23.20 ID:DIKma2xl
えできないの
ゴミだな1000
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:22:39.80 ID:nUbegUiv
bad hashばっかですげーイラツク

691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:50:29.73 ID:valkfV3q
未来日記とp4ゲーム化またー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:17:51.05 ID:qCS1D9Ah
おまえらの使ってるCFW教えろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:18:03.84 ID:Cm16AG7c
アンケートかよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:18:51.08 ID:xFV+xGvw
未来日記ゲーム昔に出てるやないか
今中古で1000円しないぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:57:03.24 ID:A/2qdDfu
http://nindomo.com/item/229
デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End トレント
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:13:05.56 ID:cX0HX1Rt
>>691
P4はvitaで出るだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:33:13.26 ID:LnKLJB4I
6.39 PRO-B7nightlyでYs7が起動出来ません。(PSP-1000)
どうすれば良いのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:12:15.53 ID:oo2QXySV
あきらめるといいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:28:00.30 ID:LnKLJB4I
>>698
諦めてみたのですが、起動できません。。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:32:34.14 ID:jZkjPX6O
君、諦めるって日本語わかる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:49:34.59 ID:0+MQlEYC
Ys7
5.00M33-6 Prometheus3-v4パッチ
エンディングまで問題なし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:04:50.50 ID:/hnaO0p8
Prometheusの報告とかいらないから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:15:58.25 ID:nJQnnzLP
なんで?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:54:41.46 ID:yKQ1C4iO
今はME PROの時代だからだよ
何度も言わせんな、このどたわけ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:33:20.97 ID:MmipjZZy
なんでME PROの時代だからってPromeの報告はいらないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:36:58.91 ID:nrUhL74I
Prometheus4は要らないけど
Prometheus3-v4はあった方がいいとおもう
Prometheus3-v4が起動できればほかのCFWも起動できる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:42:24.33 ID:yBos4ZAR
まあイラネってのはスルーしとけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:58:15.92 ID:/hnaO0p8
>>705
わざわざ古いCFWを使って「動かねー、動かねー」と騒ぐバカが多いからだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:30:57.38 ID:A0k8essX
プロメテパッチあたったISOが出回ったりしててウザい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:37:48.24 ID:viZ9qir+
自治厨うぜえ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:54:33.40 ID:1QhQxrLY
てかYs7とかかなり前のじゃねぇか
いまさらすぎんだろ
Prometheusの報告とかいらないってそれ以前の問題だわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:05:51.61 ID:LMr4C0pX
FIFA12起動しない・・・
回避わかる??
660PRO-B9使用
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:09:26.02 ID:fVNrBDQx
LCWF導入したいけど故障怖くて導入できない・・・・・・・
どうしよう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:10:16.32 ID:wXoTijf0
>>712
吸い出し直せ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:15:09.12 ID:fK/MdYms
>>713
故障怖いとか言ってる奴はOFW使ってたらいいと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:23:53.93 ID:LMr4C0pX
>>714
やはりできない
最初のオートセーブの先に進めない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:37:55.04 ID:4ZC3lFoF
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/23(日) 10:27:02.17 ID:LMr4C0pX
FIFA12起動しない・・・
回避わかる??
660PRO-B9使用
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:39:15.83 ID:LMr4C0pX
>>717
なにこいつ
キモイ
ストーカー??
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:49:04.62 ID:kg49qqqP
>>718
マルチするなって言われてるんだよボウヤ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:49:33.39 ID:wXoTijf0
>>716
FIFAは初めてか?力抜けよ
まずはじめに言っとくがFIFAは元々海外のゲームだ
日本版が出てるとはいえシステムは変わってない
決定は×だぞ……
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:54:55.15 ID:LMr4C0pX
>>720
サンクス
単純なミスだった
FIFA初めてだから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:57:10.11 ID:TLsKxuZQ
なんだ画面の表示すら見えないバカか
そりゃマルチもするわな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:00:56.56 ID:0wNvD5nC
だな。アホ過ぎ、ゲームやる前に死んだ方がいい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:50:30.47 ID:pGC0mpiv
死んだらゲームできないよ?アホ過ぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:55:29.55 ID:Xh1i/YiY
死んでもゲームするよ アホ過ぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:58:49.96 ID:T6JFD2/K
ガキはモバゲーやってろよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:06:59.88 ID:u5AvXsSG
PSPトレント-次の犠牲者をオシラセシマス −君とこの果てることない暗闇を−
http://nindomo.com/item/230
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:59:10.68 ID:pRcJ22FW
>>726

ガキはグリーだろ?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:40:52.12 ID:VsLSSjNc
>>725
こういうガキはクラスでも浮いてるんだろうなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:28:11.86 ID:5ctBqit7
天誅 忍大全が動かなくて対策情報とか起動方法とか
どんなに調べても出てこないんだが分かる人いますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:30:21.51 ID:rz1E5K25
>>720
あんたすげーな
よく原因がわかったもんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:35:58.77 ID:wXoTijf0
ウイイレやった後にFIFAやると同じ事するからなww逆も然り
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:37:45.47 ID:NKU7VNkX
グリーーーーンだよーーーーwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:48:16.11 ID:B3AcFS4M
いーんだよ^^
735701:2011/10/23(日) 21:33:40.63 ID:78eulaLL
>>706
パッチを当ててみたのですが、起動出来ません。
PROでは無理なのでしょうか?
736697:2011/10/23(日) 21:35:49.68 ID:78eulaLL
>>706>>701へのレスです。
連投スマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:38:32.61 ID:+yEEvEDf
なんで6.39 PRO-B7nightlyなんか使ってるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:57.72 ID:ZT9ZMUSO
起動報告あるのに自分だけ起動できないときは
1.ISOの吸い出しにミスがある : 吸いなおせば解決
2.CFWの環境に問題がある : CFWインストールし直す
3.メモステが断片化してる : メモステフォーマット
4.本当にパッチを当てないと動かないのかよく調べる
5.UMDで遊ぶ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:51:04.64 ID:U8WndPEk
6.60MEでも零式起動出来ないってマジ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:27:02.95 ID:x38QqqAi
起動はできるがプレイできないと報告が2ちゃん以外でも・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:29:13.80 ID:U8WndPEk
>>740
そうなのか...やっぱりモンハンみたいに6.61以上の特例なんかな...?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:38:06.22 ID:x38QqqAi
画像が来ないんで自分は釣りだと思ってる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:51:58.70 ID:3nfUqnDq
そういやあれ、
モンハンは1000でもアドホック出来るのに
零式はできないんだっけ。
ソフト側で何か判別してるのかね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:56:09.20 ID:eWyi4NNL
>>741
UMDGenで開いてみたけど
PSP SYSTEM VERは6.39でしたよ

とりあえずinfo見る限りでは本物っぽい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:13:12.54 ID:U8WndPEk
>>744
もう入手してらしたか...。6.39だって...?どんな対策なんだろ?

>>743
1000はメモリが足らないらしい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:28:48.80 ID:KtAPn0K2
1000で出来ないって枠に収められない設計ミスレベルだな
もうクズエニは開発力すらなくなってきたか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:38:02.29 ID:YaBGuxsD
外注丸投げだろ、どうせ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:14:05.02 ID:evnXdkP8
でもハード末期にありがちな気もする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:07:56.56 ID:kDpai0Vz
まぁ1000のメモリは少なすぎるもんな
7年前の低スペPCにWin7入れようとしても無理だろうしな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:15:16.50 ID:s6wSWULU
SONYハードはメモリが低すぎて常に足引っ張ってるな
PS3で256って、win7なら絶命するレベル
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:18:19.21 ID:0YTIEyoI
お前らまだクズエニに期待してんのかよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:18:51.95 ID:CPZ8jWbX
6.60LMEで無双OROCHI魔王再臨が起動出来るようになったのは既出?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:20:24.93 ID:2H/3AKwt
>>752
それ元から起動できてるから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:21:43.92 ID:eHt8YLiU
起動出来てなかったのは破損ISOだったから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:18:36.60 ID:jsXnULid
>>740
もう発売してんの!?
27日・・・じゃないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:25:10.11 ID:VzZWDqRh
割れは帰れ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:32:30.69 ID:kDpai0Vz
TYPE-0はフェイクだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:49:33.99 ID:Ej7KAMqk
>>756
誰もいなくなったじゃねーか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:56:47.05 ID:FAGNNK29
へえ・・・FF零式の1000切り捨てってSCEがよくOK出したな
760syoux:2011/10/24(月) 21:26:29.35 ID:HzBzeAjp
改造すれば起動出来るだろ(爆笑)

はい?終わり
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:33:20.75 ID:tuE73D7C
ofw5.50ダウンロードできるサイト誰か教えてください。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:33:51.95 ID:1HFU4L3r
1000捨てた理由はメモリが足りないからだろ
つまりCFWでも無理
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:38:37.81 ID:EYcbfiO4
零式は中華で起動してるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:39:50.54 ID:3eks6oX6
>>763ソースは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:52:16.88 ID:YaBGuxsD
2ch
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:56:04.89 ID:EYcbfiO4
中華にsysdir転がっているからUMDGENでさしかえればおk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:58:45.62 ID:NuQnPyZr
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:59:45.10 ID:Lmq7sxBs
SYSDIR中華のどこ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:02:03.74 ID:EYcbfiO4
FFskyのスレから探してみ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:02:46.92 ID:Lmq7sxBs
>>769
ごめんモット詳しく教えて下さい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:05:59.09 ID:EYcbfiO4
それは自分でさがせよwww
奴ら昨日の時点で起動さしてるぞ
しかしdisc2のSISDIRはリンク切れだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:12:01.97 ID:Lmq7sxBs
教えてくれたって・・・(´Д⊂グスン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:12:09.96 ID:ycxSuKJ1
>>767
昨日の偽物じゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:16:03.06 ID:EYcbfiO4
SISDIR.zipで24時間以内でググレ
>>773起動前画面上がってたが偽物にしちゃ凝ってたなww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:22:46.67 ID:Lmq7sxBs
サンクスサンクスマジサンクス
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:25:37.88 ID:EYcbfiO4
どいたまwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:28:02.02 ID:eWyi4NNL
そのsysdir.zipって偽物が対策で動かないって思われてたときに、誰か解析してーって感じであげられてたのじゃなかった?

今朝には落としてたけど、中身は偽物のsysdirと全く同じの入ってたですよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:31:57.07 ID:Lmq7sxBs
えぇ結局起動できないのか・・・
ショックだ・・・冷蔵庫に入ってた三ツ矢サイダーも炭酸抜けてて甘い水だしww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:32:42.78 ID:1HFU4L3r
割れはこちらでどうぞ
PSP雑談173
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1319458600/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:37:12.78 ID:Lmq7sxBs
直リンク・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:39:13.69 ID:y2Kjn6je
>>774
さあ、言い訳を聞こうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:45:56.74 ID:dxcFjnZf
何があったか産業で。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:47:42.57 ID:XyJr6XgC


 ゚
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:51:25.84 ID:Lmq7sxBs
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:03:45.08 ID:vi8Uon0f
inナイト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:45:06.17 ID:bPPt86Pv
毛虫
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:59:23.64 ID:va/vLi9z
ファイナルファンクジー令式 中華に来たねー
でも・・・・・・起動しないんだが?
PSP-2000(B9 fix1)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:02:44.80 ID:dbrMR6yG
おととい来てた偽物だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:53:26.38 ID:HGK6LpBw
ギルガメッシュナイト
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:14:30.52 ID:wmoqymiP
FFゼロ式、ディスク2枚だそうですけど
ISO起動だとちゃんとできます?
今までのUMD2枚組みゲームは起動できました?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:15:53.52 ID:T2uKXw5d
発売まで待てよ・・・
FGだってせいぜい明日だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:16:44.22 ID:K3nUNLvx
いまだにFFは注目作品なのか…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:40:25.68 ID:dbrMR6yG
フラゲって案外遅いんだな
鹿児島だが明日にはフラゲ出来る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:56:56.86 ID:wmoqymiP
どうでしたか?ちゃんとできました?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:58:46.89 ID:LSrKbFpA
はいはいできましたできました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:24:03.04 ID:CRMckTpc
>>790
三國無双6specialは
起動したし
プラグイン
disc_change2.5で交換も可能
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:55:12.63 ID:V7TPR3zJ
6.60MEで零式起動できない
ゲーム起動したあと、画面の右下に
Now Loading と出るんだがそこで
止まってブラックアウト後、PSPの
電源が切れる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:58:20.66 ID:s5f81RKe
>>797
それ体験版の偽物だろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:16:42.54 ID:27AFXctI
>>797
吸い出し直せ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:32:36.16 ID:F8EhQi6u
零式はディスクチェンジがややこしいという噂があるから、買うんだったらDL版の方が良さそうだな
何でDL版が存在するのかも謎だけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:38:07.26 ID:6CKjvJ4r
>何でDL版が存在するのかも謎だけどな
どういうこと?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:42:36.90 ID:s5f81RKe
著作権クリアしてるならDL版出さない意味がわからない
ロード時間はゲームの要でもあるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:45:05.76 ID:F8EhQi6u
今までは2枚組だとまずDL版はない、と言われてきたから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:00:12.16 ID:NINzqn8u
空の軌跡SCは2枚組みでDL版は出せないって言ってたな。
もしかしたら零式はUMD用とDL用の2種類用意したのかもしれない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:16:34.33 ID:H7NElgk3
vitaでやる為だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:33:34.58 ID:o/c0g7LH
その前にgoの事忘れてるだろwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:07:52.10 ID:8G+Xod61
うみねこのなく頃にPortable 1 トレント
http://nindomo.com/item/233
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:48:59.90 ID:JETtCo4A
>>806
忘れてたw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:57:15.38 ID:+hsAvErW
241 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 21:12:53.47 ID:t//itJM20 [2/3]
ttp://pspgamesjapan.blogspot.com/2011/10/final-fantasy-type-0-jpn-psp-caravan.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:15:06.98 ID:1C2+encD
んーDisc2が無いなやっぱ
どうしたものか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:11:37.55 ID:G7mUQR5+
それ釣りですしおすし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:33:07.64 ID:WWaJIquL
まぁ割れは帰れということだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:15:40.30 ID:1C2+encD
人柱だけど↑のはKOF94〜98大蛇編

個人的にこれはこれで欲しいので保存w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:18:20.98 ID:1C2+encD
ゴメン間違えた体験ばんだた(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:41:04.55 ID:1Vnd7hcb
402 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 11:39:10.25 ID:ahDi4IO30
来ないから買ってきたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2183796.jpg.html
要求FW6.39
disk1容量1715MB
disk2容量1651MB
対策はないみたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:52:53.81 ID:wP5qYz8z
意外にもFFブランドはまだまだ需要があるんだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:37:02.12 ID:DRO7sdJf
>>815 買うとか犯罪ですか・・・・俺もAmaz0nに注文してたけど
中華に来てたのでキャンセルしました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:51:57.65 ID:iC5IlWaJ
はい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:36:24.99 ID:IZxjdQWp
(;^ω^)発送作業に入ってるからキャンセルが出来なかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:05:16.46 ID:EmpoXpVM
2枚組ってISOで起動できたっけw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:06:55.55 ID:QzNBbAvC
あほ現るw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:07:14.08 ID:/Ss6Fq1G
>>820
起動→できる
UMD入れ替え→プラグイン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:07:35.67 ID:3htRx6Z8
プライグインだの何だので出来るぞ
前何かで試したが、忘れたわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:36:24.36 ID:IZxjdQWp
>>823 じゃ死ねよ
俺は、キャンセル出来なかったから正規の方法で遊ぶのさ(;´Д`)あぅぅ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:39:05.76 ID:3htRx6Z8
じゃあ死ぬわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:40:07.73 ID:wP5qYz8z
人間諦めが肝心だよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:55:28.05 ID:e0HuqoJE
スリープにして同じ名前で入れ替えればいいんじゃないの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:02:29.00 ID:eRXGgOqw
でっけー釣り針だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:17:28.13 ID:5p+Bt3xz
零式は一度XMBに戻って交換らしいな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:32:05.60 ID:ainEWejN
>>824
アマゾンは開封しなきゃ返品できるだろ
送料はこちら負担だが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:25:09.17 ID:Wh/Em1Ze
>>823
disc_change v2.X
でしか交換できないだろ!?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:40:16.73 ID:kqFdQ+W4
交換方法なんていくらでもあるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:04:49.49 ID:A7XUCmKK
調べればすぐ出てくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:30:22.13 ID:qXf5i4Vi
PSPのUMDスロットを開けて交換できました。
簡単でした、引きこもりの俺でも出来たよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:47:28.93 ID:VsamLIvk
誰かストラタスの改造コードスレ立てて
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:02:25.99 ID:fN0aGdJ+
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:38:33.87 ID:hwQrOBfV
FF0て対策無しなのか?
普通に動くんだがww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:47:30.26 ID:97y6/zGt
ないな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:58:46.43 ID:+UmbxswJ
>>837

完動するとは限らないぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:41:39.98 ID:d3JNVTZ+
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:41:53.04 ID:d3JNVTZ+
 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:56:28.38 ID:v1dA9EYz
動いた動いたUMD入れたら普通にFF動いたよーーーーー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:13:14.99 ID:PS2ro6vy
6.39 PRO-B8なんだが零式起動しない…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:42:25.86 ID:PS2ro6vy
>>797みたいな症状になるんだけど…
ちなみに2枚組で3.28GB
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:46:18.48 ID:1lvBPPg+
龍刻トレント
http://nindomo.com/item/234
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:57:21.49 ID:97y6/zGt
>>844
なるからなんだよ
お前のcfwのバージョンもわからんし

最新のcfw入れろ
後は吸い直せ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:01:10.76 ID:fcHzd42+
PSP-2000非対策 CFW6.60ME-1.6で零式起動確認
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:03:54.10 ID:PS2ro6vy
>>846
だから6.39 PRO-B8(PSP-3000)
そんなに詳しくないんだよ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:05:43.07 ID:97y6/zGt
>>848
詳しくなくたってMEくらい入れられるだろう
吸い直すのも基本
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:06:01.50 ID:Xv1ngVxJ
それ偽
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:11:17.22 ID:PS2ro6vy
>>848
MEって?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:14:37.27 ID:YryPp94f
3000はME無いだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:17:59.09 ID:fN0aGdJ+
ロード中にブラックアウトは偽だから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:22:58.16 ID:qEAu3w2x
買えよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:26:21.95 ID:97y6/zGt
>>851-852
ここは質問スレじゃない
ググってくれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:39:33.87 ID:+ICK9bWo
>>851
お前買ってないのバレバレ
普通に吸い出したやつなら6.39 PROでも動くわボケ
2章までやったが何も問題なく動くわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:36:27.61 ID:/W8qLmSJ
6.60 PRO-B10の存在忘れてないか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:41:24.95 ID:6r/jtp6y
PSP2000
CFW6.60me1.6
最初のムービーでカクつく
演出かと思ったがスリープから復帰したら
ムービー止まって音声だけになった

タイトル後のムービーは問題ない
それと




       ムービーなげぇぇぇぇぇよ!



859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:43:35.52 ID:Lk43hv2V
FFはゲームではありません
映像作品です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:55:08.68 ID:kNz+Rzq2
ムービー飛ばせよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:59:53.76 ID:fRIGfpFP
エンディングがはじまんのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:01:59.90 ID:1zypbuCg
3Dイケメン美女がgdgdやってスタッフロールが流れてブラックアウトしてキモメンが写って完
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:07:16.89 ID:/yvq5Q2S
ムービーカクつくか?
カクつくとか言ってるのPSPの隠しファイル削ってるんだろ
昔クライシスコアのムービーですげーカクついたけど隠しファイル戻したら全くカクつかなくなったわ
今回のも全くカクつきなし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:38:23.04 ID:BW6OHH2/
FF零式
5.00 m33-6 ME631+Prometheus-3v4 (若しくはPrometheus-4)
iso起動 cso圧縮なし

導入部ムービー OPムービー (skipなしで)カクつきなし
(iRShellv5.0 HDD起動時ムービーNG)
夏服引継ぎ 問題なし
Lボタン 問題なし
NPC乱入(2000) 問題なし
アドホック(ネット) 未確認
上記項目disk2の3章まで確認
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:40:32.18 ID:POuS9atE
零ばっかりなんで違うのもいっときます
ストラタス
6.60ME1.5 1000

OP・一話 問題なし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:49:24.75 ID:kNz+Rzq2
ローキューブやってみるか///
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:56:29.88 ID:fuYRnJG1
やっぱり小学生は最高だな!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:09:58.11 ID:gjGeLuJz
6.20pro-b10 起動確認
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:15:11.29 ID:AJJYAROM
FF0式、プロメで起動できますか?
パンツ丸見えカメラ視点変更チート待ってます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:40:31.03 ID:/nPW3weW
>>869
おまえは5つ前のスレも読めないのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:50:28.70 ID:EW9dOMrR
>>869
スレチ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:03:22.64 ID:gjGeLuJz
起動はできたけどムービーがバグる…
スキップすれば進めるのだが、これって吸出しミス?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:03:50.48 ID:/cOSuVpy
今日は零式祭りですかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:15:34.17 ID:I3lZ6nLO
>>872
断片化が原因?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:18:29.37 ID:BW6OHH2/
>>864追加
NPC乱入はしてくるが
乱入モードは選べない(1000だと…と表示)
対人プレイしたい場合6.39ME-8等で
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:49.46 ID:vmgaY7ZH
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:45:21.18 ID:wb9wy2j6
>>876
悔しいからって普通の人を晒さないの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:52:38.50 ID:gjGeLuJz
>>874
メモステフォーマットして入れなおしたら見れた
アリガト
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:53:20.70 ID:vmgaY7ZH
5つ前のスレみてどうすんだよカス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:53:35.22 ID:G1Ni3PPT
ff0難しいな
久々ゲームやってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:13:33.34 ID:/cOSuVpy
零式のCWCスレってまだ立ってないんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:37:52.80 ID:0bLIVX1D
>>881
【PSP】FINAL FANTASY 零式 2【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1319660338/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:17:26.45 ID:5V0oeWi2
破損したデータで起動出来ないんだけど情弱な俺に教えてくれ。

6.60pro b-10 2000対策基盤前
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:27:59.42 ID:RdH28HCb
PSPFilerで吸い出し直す
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:37:44.81 ID:vXd+fAGw
対策基板前って書くやつはかなり頭悪いと思ふの
886 忍法帖【Lv=6,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:12:14.35 ID:k/7eNSdO
「PSP ISO起動スレのご利用、有難うゴザイマス。
次は、6.60pro b-10 2000対策基盤前〜」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:55:31.41 ID:/znKPxhz
破損データならまず吸い出し不備を疑えよ
まぁ割れてる物しか話題に出ないからたかが知れてるけどな

花と乙女は6.39要求、1.5G
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:11:12.48 ID:ALyp+uqi
>>885
どこかのバス停みたいだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:31:16.83 ID:qkz0yZzG
零式って容量どんだけあればいいの?
セーブも結構食うみたいだけど3.5GBあればおk?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:38:19.71 ID:UoDz4IFP
ok
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:04:28.07 ID:qkz0yZzG
ありがトントン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:23:43.08 ID:ToqwUeI0
PSPトレント-神なる君と
http://nindomo.com/item/235
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:31:21.98 ID:XJM558c2
FF零式をPSP-1000(6.60 B10)でFILERを使用しても吸出し出来ないんだが?
電源が落ちるおぉぉぉぉ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:34:19.18 ID:SP47mWha
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:04:32.12 ID:XJM558c2
FILERを諦めてUSBでPCに吸い出し中です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:33:37.62 ID:gIdw/00n
6.60pro b-10でGEBをISOキャッシュ有効にした状態で起動するとブラックアウト
原因及び解決方法誰か分からない?

ってかそもそもISOキャッシュってどんぐらい早くなるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:33:43.72 ID:XJM558c2
ディスク1を吸い出して見たけど皆も下と同じサイズですか?
サイズ:1.67 GB (1,797,027,840 バイト)
ディスク上のサイズ:1.67 GB (1,797,029,888 バイト)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:44:11.81 ID:UoDz4IFP
>>897
もうちょっとあったような気がしたけど、まあだいたいそんな感じ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:16:09.06 ID:eaS/crpJ
>>897
吸い出したんじゃなく自分がDLしたisoはこの容量ので問題無いんですか?
って聞き直したら詳しく教えてもらえますよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:37:12.66 ID:SP47mWha
>>897
末尾が2048バイト欠けてるんじゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:16:02.41 ID:3BonPsa5
ロウきゅーぶ! PSP-2000 CFW6.60ME-1.6 起動確認
既出だったらすまん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:02:19.70 ID:Ba0snHJC
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:16:57.98 ID:PwAU81LJ
うん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:18:08.39 ID:7bhHLD9F
FF零式 (新情報)
5.00 m33-6 『srw_z』+Prometheus-3v4 (若しくはPrometheus-4)

Lボタンコマンド 問題なし
乱入モード 『PSP1000』及びPSP2000共にプレイ可能
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:45:56.16 ID:7bhHLD9F
ロウきゅーぶ! PSP-2000 CFW5.00 m33-6 Prometheus-3v4 起動>練習>試合まで確認
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:53:05.38 ID:lrBMqJom
FF零式てPSPFiler6.0吸い出し出来ないだけど
PSP-1000/PSP-2000
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:06:15.11 ID:/QW9asaN
零式起動ってhenの方どうなっとる?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:16:15.40 ID:2R2Oztxa
試せば良いだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:51:50.03 ID:X18ZFwMl
対策されてないと逆につまらねーな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:05:54.47 ID:nMm3hULM
ノーガードだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:55:52.23 ID:QfXSmwDA
>>900 なにで吸い出したのですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:05:13.50 ID:6V+d010k
>>911
おくちで激しく吸い出しました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:25:23.46 ID:4wO97/lh


零式の
Disk2のISOって
だれかもってない??
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:30:12.84 ID:TYtpCMjY
持ってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:41:22.45 ID:4wO97/lh

 

もらえない??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:45:48.72 ID:iGtQZlwa
うん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:48:52.17 ID:on1kF1+H
いいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:54:38.35 ID:vnNKgsmc
お前らってどこでダウンロードしてんの??
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:58:03.62 ID:4wO97/lh

 

マジで!?

じゃあごめんお願い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:09:24.12 ID:4inoL5u+

そこらへんの草むらあされば
零式なんていっぱいうじゃうじゃしとる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:10:48.59 ID:GEhfh8ue
ほらよ

ms0:/ISO/Final Fantasy Reishiki Disc2.iso
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:12:58.65 ID:4wO97/lh

 

>>921
??
どうすんの??
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:32:01.81 ID:+Uoryzrq
>>921
ちょwwwおまwwww本物じゃねーかwwwwwwすぐ消せwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:35:05.40 ID:4wO97/lh

 

>>923
どうやったらできるか
教えて下さい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:36:17.58 ID:Oxc0TSBa
まず服を脱ぎます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:37:11.25 ID:UkNMlNTr
そしてそのままそとにでます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:37:21.49 ID:iGtQZlwa
コートを着ます
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:39:22.80 ID:4inoL5u+
そして警察にいきます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:40:16.75 ID:iQnhnkMP
おまわりさんに裸を自慢げに見せびらかします
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:43:28.95 ID:on1kF1+H
そして捕まります
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:55:21.72 ID:4inoL5u+
前をみると零式のディスク2がみえました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:57:37.04 ID:XtmuVZXE
そして彼はつぶやいた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:06:56.52 ID:f5aIYe2j
「これがシュタインズゲートの選択だよ」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:08:34.01 ID:DoP2/3Um
嫌だわ、早く磨り潰さないと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:08:56.91 ID:twfnnQtv


零式の
Disk3のISOって
だれかもってない??
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:11:34.04 ID:+tafXW01
>>935
スレチ ダウン版行け
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:11:40.13 ID:RJp+OybO
>>935
ggrks
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:47:09.95 ID:dopUzfkw
>>921
サンキューガッツ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:54:23.33 ID:bHxMVc7y
お前たち何やってんの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:04:03.95 ID:iQnhnkMP
遊んでる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:34:37.12 ID:KhdTJ93K
>>939
いいチャージインだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:43:41.43 ID:bGU2xPYw
おはよう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:48:32.36 ID:bGU2xPYw
いい朝だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:16:20.94 ID:ySEfBfS1
仕事を始めるか、キャサリン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:53:42.37 ID:Y/pS1w66
零式のディスク1を吸い出した場合のサイズです。
Filerで吸い出した場合:1,754,910KB
iso_toolで吸い出した場合:1,754,912KB
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:12:42.02 ID:v037uRW+
東海が乾き果て
白頭山が磨り減る時まで
神の護り給う我が国 万歳

むくげの花 三千里
華麗な山河  大韓人よ
大韓を永久ならしめよ

南山の老松 鉄の鎧をまとい
風霜の変わらざるは 我等の気性なり

広い秋の空 雲ひとつなく澄み渡り
輝く月は我等の精神
一片丹心なり

この気性とこの心で忠誠を尽くさん
辛くとも 楽しくとも 国を愛さん


朝鮮統一の邪魔をする日本は滅べ
独島は韓国領土です

947 忍法帖【Lv=7,xxxP】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:52:48.34 ID:kJm3ILi3
>>946
そんなに朝鮮が好きなら、
専用のスレでも作れば?
改造板にカキコしても意味が無いよ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:02:51.86 ID:PiyooZ4B
>>945
1KBを1024バイトで換算するアプリと1000バイトで換算するアプリ
さらに、端数を切り上げるアプリと切り捨てるアプリがあるから
1バイト単位で書かないと比較する意味ないぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:06:54.32 ID:0PRcQwof
>>948
この場合はそれとは違う問題。

>>945
ちょうど2KB(2048B)違うってのは、吸い出し環境によって『末尾1セクタを吸い出せない』という事象がある。
『●●●セクタ』まであるUMDを吸い出す時に『当該セクタを切り捨てる』タイプと『当該セクタを含める』タイプとがあるようです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:48:06.93 ID:9K3cplXZ
スレチだったらすまん

8Gか16Gくらいのメモリースティック買うつもりなんだけどISOで起動するのに相性いいとか悪いメーカーってある?
ちなみに使う機種は2000
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:53:27.23 ID:Tjmmd+Hb
>>950
スレ違い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:56:22.56 ID:9K3cplXZ
>>951
どこいけばいいかわからん
おちえて
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:03:40.82 ID:+3sZjzXV
お店の人に聞けばいいんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:08:03.52 ID:Tjmmd+Hb
>>949
6.60ME(LME)-1.6
6.39ME(LME)-9.7
6.60PRO-B10.fix1
のUSB接続で吸い出すか、umd_dump_kai_v2で吸い出せばOK
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:21:17.15 ID:5zlUdyf8
>>952
【ソニー】メモリースティック総合スレ 30GB【サン・レキ】
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:35:43.77 ID:tA20+W5t
というか読み込み(書き込み)速度求めるか、値段安いのかで結構変わるよね。
Sony純正つかうかSandiscあたり使うか、MicroSD二枚挿しの変換アダプタ使うとかさ
一応値段高>低いの順な、たぶんあってると思う。間違ってたらスマソ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:41:25.20 ID:ySEfBfS1
goの書き込みの遅さは異常
なんであんなにすっとろいのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:50:21.95 ID:n8G0kKOq
MSD2枚のやつはすぐ壊れるよ
あとLexarはとにかく遅い
Sonyのメモステと
Sundiscを比べると
Sundiscは書き込みは遅いが読み込みは明らかに速い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:57:09.97 ID:tA20+W5t
MSDのやつも要は使いようさ、俺は使ってねぇけどw

値段安さと効率なら俺はSandiscかな
買う場所きちんと選べば純正の半分の価格ってのがありえる。
あとはリアル(現実)の家電量販店とかで買うよりネットで買ったほうが安いね
発送料とか含めてもまだ安い。
とりあえず密林だけ見ても結構安いってことがわかるぞ?
あとはヤフオクとかソッチ系な
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:01:36.31 ID:n8G0kKOq
速くて安いって言ったらサンディスクだろうな
32GのUltra版が9000で売ってたし

あ〜めっちゃ欲しい〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:23:39.05 ID:tA20+W5t
欲しけりゃ買ってこい。はい次
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:43:32.60 ID:zOrIJ3BO
最低32GBはないと辛いよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:29:44.88 ID:9X2SU/ZV
sandiskは仕様が変わってからダメだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:43:33.88 ID:giFun7i1
本体ってどれ買えばいいの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:57:04.66 ID:Tjmmd+Hb
好きな色の本体を買え
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:10:54.31 ID:j12WmQbe
たまにSandiscの偽物があるから注意
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:13:06.67 ID:giFun7i1
>>965
vitaってどうなの?
それ待った方がいいかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:24:57.14 ID:PiyooZ4B
>>967
vitaはやりたいソフトが揃うまで様子見が吉
性能は抜群だが、サードパーティーに敬遠されてるからコケないとも限らない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:14:33.06 ID:+SoTZft1
>>966
> たまにSandiscの偽物があるから注意
dis"c"の時点で偽物じゃね?w
あと>>958、S"u"nでもなくSanDiskな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:17:51.28 ID:S4aZNB8n
VITA買うくらいなら3DSとマリカモンハン買うわな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:20:01.38 ID:1k3DlNwm
勝手にカーソルが移動して止まらないんだけど、正式なバージョンにアプデしたら直る?それとも本体がもうだめなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:22:49.69 ID:ey6Ba/HX
>>969
揚げ足取り楽しいれすね^p^
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:24:46.53 ID:VfUA0zwy
>>971
本体故障だろ
中のフレキ
しかもスレチ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:47:29.98 ID:+SoTZft1
>>972
揚げ足取られたくないなら無駄に英字表記するなってだけだけどなw
普通にカタカナ表記だってできるんだし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:16:56.19 ID:ncdaZZ7a
>>972
次から恥をかかないように教えてくれたんだろ
良い人じゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:17:43.20 ID:tA20+W5t
>>971
アナログスティックの基盤とのセンサ部分(シリコンだっけかな?)が不調なのでは?
その部分を徹底的に掃除・・・無水アルコール等できれいにすれば治るかもよ
俺は大抵そうする。ボタン操作変になったら解体してセンサ部分掃除でおk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:26:23.77 ID:d7/o46jt
× 基盤
○ 基板
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:38:26.50 ID:/BrEcwPO
>>969
2chは初めてか?
尻の力抜けよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:23:50.76 ID:tA20+W5t
>>977
ごめん、そいえばそっちだったね。
とりあえず言いたいことが伝わればおk
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:27:11.12 ID:fzvwYkLp
質問スレかと思った
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:27:41.47 ID:CRmiewdX
意味が伝わればいいんだよ 感覚で空気をつかむんだよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:37:14.62 ID:99BWUXAq
尻の力抜いたら何か茶色い塊が出た
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:33:09.14 ID:CBCQP5m4
× 基盤
× 基板
○ 基番
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:33:45.51 ID:N2NW/cGP
茶番
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:10:55.05 ID:rB7eG56L
雨にも負ける
風にも負ける
冬にも夏の暑さにも負ける
貧弱な体を持ち
欲だらけ
怒ってばかり
いつも静かに笑っている
一日に牛丼四杯と
ファミチキと多くの菓子を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れ
よく見聞きせず
そして忘れ
実家の奥の廊下の陰の小さなゴミだらけの部屋にいて
東に病気の子供あれば
逝ってよしと言い
西に疲れた母あれば
行って金よこせと言い
南に死にそうな人あれば
早くうpと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
メシウマwwwwと言い
日照りのときは部屋で2ch
寒さの夏も部屋で2ch
みんなにニートと呼ばれ
褒められもせず
苦にされ
そういうものに
わたしは
なってしまった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:50:34.29 ID:ICA0ba97
大丈夫?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:16:48.47 ID:1GiczWln
手遅れだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:34:15.67 ID:4o7M0xKW
順庵先生乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:05:00.12 ID:MbxuINUK
>>985
どこを縦読み?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:56:30.22 ID:2LNXK1fO
東西南北中央不敗まで読んだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:03:33.74 ID:nuydgGlr
PSPトレント-FINAL FANTASY 零式
http://nindomo.com/item/238
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:42:23.34 ID:ulKeDpQn
CFW 6.60 me1.6でKHB BSを起動するとブラックアウトしてしまうのですが、みなさんも同じような症状が起きますか?

マルチすみません。
指摘を受けたのでこちらに書き込みをさせていただきます。
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/02(水) 00:26:09.59 ID:KSxPajfw
次スレ必要?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:50:05.99 ID:nW/NQBdW
イラネ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:03:54.87 ID:tLN5tGhF
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:04:06.11 ID:tLN5tGhF
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:04:16.18 ID:tLN5tGhF
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:04:26.21 ID:tLN5tGhF
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:04:39.09 ID:tLN5tGhF
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:04:49.13 ID:zo298nb7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。