ポケモンのROM改造しようぜ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだ解析が進んでないDSよりGBAを中心に改造しようぜ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:13:49.37 ID:DuMvWkXC
Q:ROMが欲しい
A:マジコンでゲームカセットから吸い出してください
Q:どうやって改造すんの
A:まずはググれ、直ぐ出る http://www.google.co.jp/
Q:ツールの使用方法が解らない
A:説明探して、もう一度思考錯誤して来い
Q:マップがバグった
A:境界ブロックを弄った場合や、前のセーブデータが改造前の状態だと起こる
 セーブは弄ってないマップでやるのが吉
Q:暗転して動けない
A:日本晴れに設定した、あるいはマップが壊れてるのが原因
 ROMの破損が原因の場合もある
Q:主人公と人が入れ替わって〜
A:既存の人イベントの行動を他の物に変えると起こる
 新規にイベントを作れば解決
Q:解らないから教えて
A:相手に対してお礼を忘れないこと
 抽象的な質問や、無礼者、逆ギレはカエレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:14:17.53 ID:DuMvWkXC
前スレ-ポケモンのROM改造しようぜ part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305817398/

改造しようぜスレ用うpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pkkai/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:14:23.27 ID:0LvF3AoE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305817398/615

Q:主人公と人が入れ替わって〜
A:FRにない行動が原因

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:18:00.52 ID:Ati1fWNk
>>4
ナイス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:17:49.80 ID:Eg46WXMM
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:19:39.49 ID:Eg46WXMM
sage忘れすまん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:47:52.98 ID:QpqpeE3g
暗転で固定させてた人が立ち去る→人がいた場所にアイテム
あるイベント後、Aがいた場所にBがいる

っていう2つの演出考えてるんだけどアセじゃないと無理なのかな?
久しぶりに戻ってきたんで各サイト色々見てるんだけどそれらしきスクリプトが見当たらない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:23:00.05 ID:fPUAhTNy
普通にスクリプトだけで出来るんじゃない?

人イベントを複数重ねて置いて予めアイテム側の人IDをoffにして
イベント後にIDを復活させれば問題ない希ガス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:36:29.54 ID:0L0Dt0LF
>>9
あれ?イベントって重ねて置けたっけ?
無理だった気がして試してなかった
後でちょっと試してみるよd
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:27:26.49 ID:jkiz8ffU
コイン引換所の解析ってされてないんだっけ
最終的な結果としてのアイテムとコイン枚数の変え方はわかったけど
リスト一覧の変え方がさっぱりワカンネ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:30:00.46 ID:MGL/GKhB
>>11
リスト一覧はメニュースクリプトで制御してる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:11:40.05 ID:j5Z9ymuP
>>11
俺のメモに交換所の解析あるから過去ログに必ずある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:47:26.28 ID:dbmmi3Z/
 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:18:03 ID:KsPeI3S8
 >>267
 0x185A87から
 16 01 40 XX XX 16 02 40 YY YY 05 D7 5A 18 08 02
 こんなのが5つ(5匹)連続で組まれている。
 XX XX ポケモンコード
 YY YY コインの枚数の逆順
 ここを変えればおk。
 これだけだとメニューの表示は変わらないから
 PokeDataChangerで元のポケモンの名前で検索して変えればおk。
 ROMはFR、交換所の真ん中の人ね。

これだろうか。PokeDataChangerが何のことを言ってるのかわからないけども。
既存の差し替えじゃなくて新しい交換所を新設しようと思ってるんだけど
そうなると新しいメニューリストを作る必要があるのかな?
とりあえずリストの場所探そうと思って「わざマシン13」とかで検索してみてもそれっぽいの見つからなくてさっぱり
メニューの追加の仕方分かる人いたらアドバイス頂きたいです
とりあえず今までの調べた内容をロダにあげておく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:50:19.18 ID:WKXtm7mg
サファリゾーンの仕組みって、解析されてますか?
歩数カウンターのみ有効にしたいのですが。(戦闘は通常で)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:06:29.83 ID:0L0Dt0LF
>>14
メニューリストの作り方はpokehack@wikiに載ってたと思うんだけどあそこ潰れちゃったんだよね
自分も弄ったことないんであってるかどうかわからないけど「マサキのお気に入りとかのアレ」でググって出るところは参考にならない?
成功したら是非解説頼むよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:52:11.24 ID:j5Z9ymuP
>>14
俺は使わないメニューを潰して使ってるけどな。
化石を両方取れるように変更した分、復元で使わなくなったパターンとか
「クチバ・やめる」しか無い選択をクチバに帰るか?はい・いいえにしたり
拡張も出来るらしいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:09:46.01 ID:sxTGd7Vt
うだ氏制作の幻想シナリオパッチがメニュー拡張してなかったっけ。
人里にある文々。新聞とかこうりんどうのメニューがそれに当たるはずなんだが。
それとも、アレも既存のメニュー使いまわしだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:37:39.64 ID:qF47mkpk
動画が目についたんで久しぶりに見てみたんだけど
VIPって改造量尋常じゃないよな
どれだけ時間かけたんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:27:28.92 ID:Vz87fXrq
レベルの上限っていじれる?
lv255つくりたいんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:44:19.65 ID:j5Z9ymuP
>>20
努力値の上限を510から1530に出来るから可能ではあると思う
上限レベルを100に設定してる場所は多分ある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:19:46.46 ID:Pkx83S2F
アイテムいっぱいで条件分岐ってあったっけ?と思って調べてみた

46 01 40 01 00 21 0D 80 00 00 06 01 xx xx xx 08 ss 02
アイテムいっぱいでxxにとぶ そうじゃなければssを実行

だと思う。おせっかいだったらスマソ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:23:43.10 ID:QggfndzV
仮にレベル255にしたとして、必要経験値はどうする気だ?
努力値は既存の設定の限界まで伸ばしただけだからまだしも、
経験値の設定がどうなってんのかは不明だぞ。
それと、能力は650以上になったらゼロにループする様に
なってるからそれも弄らないと駄目だから大分面倒だと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:26:54.99 ID:QggfndzV
>>22
とりあえず乙。
俺は手持ちアイテム全部没収するスクリプトが欲しいがな。
特定のアイテムだけ残そうとすると莫大な量のスクリプトと処理が。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:34:01.45 ID:s4wd9b3c
力技での強くてニューゲームの実装よりマシさ
余裕で挫折しました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:03:26.59 ID:QggfndzV
>>24
強くてニューゲームなら、萌えもんの某氏が実装してなかったか?
そのスクリプト参考にすればいい気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:04:09.27 ID:M6BLwnfb
けっこう難しいな・・・ここは低脳らしく他の人がやってくれるのを待つか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:05:21.32 ID:sCgx6AQd
低脳な俺は既に説明文とかを移動済みの特性追加パッチがほしいとです・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:06:42.03 ID:Uqw1VXcZ
>>28
それは簡単だからやる気の問題
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:14:42.95 ID:M6BLwnfb
能力地の限界解きたいな
種族値255の補正ありブッパ作ってみたい
実数値654で限界だっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:44:33.75 ID:E6aLZJ6h
ステ限界突破は面白そうだな
レベルの表示をいじれるだけでも色々演出として遊べそうだし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:51:44.63 ID:sCgx6AQd
DNSの昼夜変更ってRTC有効にするだけだと変化ないの?
VBAでRTC有効にして人形劇のDNS使ってるパッチ当てても夜なのに何も変化がない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:56:38.38 ID:s4wd9b3c
>>26
見つけられたありがとう
ただパッと見じゃどうなってんのかよく分からなかったorz
久々に腰据えてじっくりやってみるか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:07:47.14 ID:F6xQ78hZ
>>32
人形劇にDNS使ってるパッチなんてあったか?
幻想郷シナリオパッチの昼夜はDNSじゃないよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:58:43.68 ID:sCgx6AQd
>>34
ジョウト地方再現パッチ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:35:22.40 ID:4/vW1Hk/
やっぱりアルグレテは何も反省してないし何も学習してないな
文章から俺様オーラが漂い過ぎてて吐き気がするわ

人形劇ご愁傷様
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:19:19.20 ID:sCgx6AQd
本当だ
思いっきり他人の褌で相撲とってるのに
「自己責任でやってるから」で済ましてる辺り酷いね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:48:14.03 ID:6ztll8Tr
人形劇は今まで他企画に干渉されなかったぶん
何か矛先が見つかると始末に終えなくなるぞきっと

アルグレテここ見てるなら早めに手を引いとけって
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:54:02.77 ID:dfbPSF27
>>36-38
ここでやらずにゴールデンサンスレに行くかブログに直接書いてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:28:36.64 ID:sCgx6AQd
っていうかやっぱりDNSが使えない
VBAの1.80 beta3でリアルタイムクロックにチェックいれてるのに
メインPCで起動した時はできるのに別のPCにうつすと何も反映されない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:38.06 ID:gzEgvy/P
>>40
VBAを最新版にして見ろ

なんかゴミ箱整理してたら過去の遺産が見つかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1973032.wav.html
結局ROMが壊れて御破算になった企画に使う予定だったけど
なんかこのまま眠らせるのも勿体無い気がするからmidiファイル探してるわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:56:56.13 ID:DpNF6o3G
VBAのrerecorderって壊れてないか?
なんかDLしてもファイルがないから起動しないって出るんだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:13:53.24 ID:kgLwbVoX
全然関係ない話になるけれど、
自分の作った音楽をフリー素材としてこのスレのうpろだに公開する場合、
.midファイルは著作権的にまずいよね?

.sファイルなら大丈夫なのかな?
.ips同様怪しいけれど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:23:41.41 ID:xoKDQxwt
別にmidは著作権的にヤバいところなんかないぞ
midで他人の曲を作って配布するのが駄目なだけだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:33:14.61 ID:55MEAo3c
Midiはあくまでオリジナルだからいいんでね
VBAで録音したwaveファイルは音源がポケモン独自のだからマズそうくらいじゃ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:00:18.42 ID:JCGEXKrJ
なぜ拡張子否定に辿り着いたのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:15:13.94 ID:gzEgvy/P
カスラック版権曲じゃない限りmidiは大丈夫なんじゃなかったっけか
wave云々はよくわからんけと
4843:2011/09/02(金) 22:45:58.41 ID:kgLwbVoX
訂正。
「自分の作った」→「既存楽曲(ポケモン戦闘曲等)のアレンジ」
全く違う意味になってしまった。申し訳ない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:11.07 ID:55MEAo3c
ROMからぶっこ抜いてMidi化したのはマズイだろうけどそうじゃないなら別にいいんじゃないの
同人CDなんか世の中にいくらでも出回っているんだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:44:52.31 ID:Z74bVmYv
ポケコロのタイトル曲とかはダメらしいけど
それ以外だったら大丈夫のはず
ポケモン楽曲の耳コピやアレンジは
ネット上に山ほど転がっているし

つかwaveがダメなら
音声も画像もあるプレイ動画も全部ダメになるんじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:11:11.39 ID:n4X122ES
当然ダメです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:15:23.45 ID:t6UZOFNw
同人といえばポケモン同人作家逮捕事件は怖かったな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:18:11.04 ID:GgYPy2Ra
それなら当然駄目だろ
耳コピだって本当はNGだぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:32:16.20 ID:+6XXLSvE
厳密にはアウトだけど二次創作の範囲内ってことで許されてるだけだからなあ
ポケモン戦闘曲ならカスラックが管理してないから任天堂が動かない限りおk まず動かない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:38:13.57 ID:rNF1wkcL
なんでこんなスレでちょさくけんのはなしがでてくるのかがわからない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:38:52.97 ID:8qGbBTEm
隅っこでこっそりやってるのをいちいち潰してたらキリがないしね
金取ったりしない限り超法規的措置をとってくれるだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:45:03.73 ID:GgYPy2Ra
本当は駄目な事ばかりなんだよ
俺らは口を閉ざすしかない
○○はおk?とか許されようとするからおかしな事になる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:50:38.42 ID:Z7BC+SCs
>>55
音楽だけじゃなくて、ゲームの改造自体も著作権的にグレーゾーンだから
著作権に関係ないわけじゃないんだよね、このスレも
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:55:18.59 ID:t6UZOFNw
>>58
関係ないと言いたいんじゃなくて
何を当たり前のことを語り合ってんだってことじゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:38:30.35 ID:kSyZB7AR
ここの奴らは全員
一斉検挙されたら素直に諦めるくらいの覚悟を持ってるはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:38:56.92 ID:SRmNLZ/9
事件といえばだいぶ昔に
ニコ動でポケモン関連動画が一斉に削除されたな

最近は改造ポケモンの実況動画が
ちゃっかりランキング1位を獲得したりしているくらいだし
・・・そろそろまた刈り時かもな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:41:32.38 ID:Z7BC+SCs
>>61
宣伝に10万も自分でつぎ込んだ動画とかあったような
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:27:13.14 ID:6hmi1DJR
>>60
それを他のスレに湧いた改造者に言えば効果絶大だけど
それを目的とした場所で言っても、ただのアンチにしか見えないんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:43:08.72 ID:WXxi+DQT
まああくまで「知ってて見逃してもらってる」って事を忘れちゃいけないよね
アルグレテちゃんが人形劇界隈で今叩かれてるのはコピーライトとかZUNドットとか超えちゃいけないライン超えちゃってたからだろうし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:09:28.65 ID:t6UZOFNw
アルグレテが叩かれてるのはコピーライトやZUNドットって直接的な理由じゃなくて
それを禁止とした人形劇の内輪ルールに触れたからだろう
あとはアンチの便乗粘着

あれが人形劇とは別の東方化だったり、まったくのオリジナル企画ならここまで騒がれてないと思うぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:22:20.33 ID:vXvA7T0k
>アルグレテが叩かれてるのはコピーライトやZUNドットって直接的な理由じゃなくて
>それを禁止とした人形劇の内輪ルールに触れたからだろう

なにがどう違うの?コピーライトとか弄らないとか元々人形劇の方針であって内輪ルールだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:25:52.29 ID:BfM/mwPU
でも勝手に自分で一から作ったものでもないのにあの態度はないわ
あれじゃ叩かれても仕方ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:32:44.60 ID:n4X122ES
コピーライトにしてもZUNにしても、やらないのは一般常識の範疇だろ
そういう常識がないってことは今後もトラブルを繰り返すだろうってことだから
正直叩かれても仕方ないわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:44:43.42 ID:R/yvZyOB
アルグレテ批判はこっちでやれ
【アルグレテ】ポケモンゴールデンサン終了 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1250074726/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:10:33.29 ID:Z7BC+SCs
ちょっと見ないうちにまた本スレに話題来てるよ・・・
いい加減にしてくれよ、他所でやれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:34:29.29 ID:SRmNLZ/9
布教活動必死だな
そんなに人集めて袋叩きにしたいのか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:28:33.36 ID:piTXGJ3v
便乗叩きが多すぎて見てられないな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:23:05.14 ID:OEX22Iy2
手持ちのポケモンを完全消去or新しく入ったポケモンで上書き
ってスクリプトあるかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:38.14 ID:t6UZOFNw
>>73
萌えもんじゃないポケスペ企画の序盤イベントでフシギダネ加入→離脱ってのがあったような気がする
勘違いだったら申し訳ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:11:51.01 ID:SRmNLZ/9
RSEなら25〜でスクリプトが存在するけど
FLでは使えないからなぁ

擬似的でいいなら育て屋スクリプトを参考にするといい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:25:14.17 ID:BfM/mwPU
今確立されてる色違い出現イベントってこれが最もやりやすくて最適なの?

0x03FDB0:00 06 09 18 39 60 0A E2 02 B4 02 49 00 F0 00 F8
0x03FBC0:0F 47 00 00 01 00 FE 08 00 00 00 00 00 00 FE E1

0xFE0000:02 BC 00 B5 02 BC 08 31 02 B4 0E 49 09 68 01 29
0xFE0010:0B D0 21 78 60 78 00 02 09 18 A0 78 00 04 09 18
0xFE0020:E0 78 00 06 09 18 79 60 0B E0 21 78 60 78 00 02
0xFE0030:09 18 A0 78 00 04 09 18 E0 78 00 06 09 18 79 60
0xFE0040:39 60 00 BD 00 20 02 02 FF FF FF FF FF FF FF FF
0xFE0050:07 B5 03 48 01 68 01 22 51 40 01 60 07 BD 00 00
0xFE0060:00 20 02 02 FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF

次に色違いスクリプトの呼び出し方法です。
23 51 00 FE 08 00 でアセンブリプログラムを呼び出した後に
B6 ** ** ## $$ $$ でポケモンを指定し、
25 43 01 23 51 00 FE 08 00で野生ポケモンを出現させると、色違いになります。

負けると他の野生ポケモンもすべて色違いになってしまうバグはそのままです。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:28:02.39 ID:OEX22Iy2
>>75
RSEにはあるのか…知らなかった。ありがとう
やっぱり育て屋かな。ナナシマのは使わないし、いいか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:36:09.96 ID:OEX22Iy2
連投スマン

>>76
ポケモンセンターの回復直前に元に戻すスクリプトを敷くのは無し?

俺のメモにはもう一度23 51 00 FE 08 00 使うと元に戻るって書いてあるけど
色違いポケモンとの戦闘前にダミーフラグON、全滅時ダミーフラグがONなら色違いフラグOFF。
戦闘が無事に終わればダミーフラグと色違いフラグをOFFにすればいい。

俺はまだ使ってみてないから机上論だけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:38:53.01 ID:CFN/VQnQ
>>15で質問したものです。
話をぶった切るようで悪いのですが、スルーしないでください。
東方の『幻想郷シナリオ』に質問したような状況がありました。
でも、『25 CD 00』だけで済まされているので、『25 CD 00』で呼び出すプログラムを教えてください。
ヒントをくれれば、ある程度はがんばりますので。
事情により、パソコンが変わったので、IDは違いますが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:49.82 ID:Cn5HJxqX
え?何様?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:00:54.37 ID:BfM/mwPU
>>78
戦闘スクリプトの後につけるだけで大丈夫だった

それとカツラ倒した後に人IDの101Bが強制的にONになったんだけど
つまり安全に使用するなら
1000〜1FFFまでの4096通りとかあるけど
もしかしてこの中でも勝手に復活したりするIDって結構あるんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:51:49.60 ID:EPsruHl1
1000と1001はどうなんだ?
前にスクリプトで使ったら復活させたのにまた消えたんだが…

後壊れてないVBArerecorder落とせる所ってどこよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:17:14.68 ID:Z7BC+SCs
>>82
rerecorderは諦めてVBALink使うのが無難かと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:50:29.39 ID:ToC9icX3
>>81
1000とか1001とかはマサラの看板か女の子で復活だったような違ったような・・・
確認していないスマン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:14:30.07 ID:BfM/mwPU
インポートトラックで空き領域に書き込むのってどうすればいいの?
いつもAssenble songでやってるからよくわからないわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:43:38.62 ID:BfM/mwPU
>>85
間違え
http://ealgrete.blog.shinobi.jp/Entry/178/
の作業をした後に
【非公式】BGMテーブル拡張パッチ を当てて
sappyで347番のところにAssenble songでベースオフセットに空き領域を選択して
そのまま曲を追加して、AMで鳴らそうとしたら
町に入ったとたんに画面がブラックアウトするんだけど、原因が知りたい

87名無し:2011/09/03(土) 21:14:02.29 ID:bpVq4Ml+
人に物を渡すとその人が消えるスクリプトはどう組めばいいのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:32:44.31 ID:ToC9icX3
>>87
アイテム消去→人NO.,IDで消去 おわり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:00:33.33 ID:SRmNLZ/9
>>79
25〜系の呼び出し先が特定出来ないような君が
「プログラム」とやらを眺めたところで理解出来るとは到底思えんのだが

>>86
どの段階でフリーズしたの?
バイナリで弄った時点? パッチ当てた時点?
音楽差し替えた時点?
それが分からないと原因がわかりにくい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:25:29.09 ID:BfM/mwPU
>>89
バイナリ弄る作業しなければフリーズせず、音楽拡張はそのままできたから
原因はバイナリだとおもうんだけど
さっきから試行錯誤して色々してるけどどうしても拡張ができないの

バイナリ弄ったまま拡張ってできないものなのかね
91名無し:2011/09/03(土) 22:35:40.34 ID:bpVq4Ml+
>>88さん
ありがとうございます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:09:34.56 ID:SRmNLZ/9
>>90
書き換え量も結構あるし
どこかで打ち間違えをしているとか?
それと拡張していない状態で音楽変更は出来た?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:16:52.98 ID:CFN/VQnQ
このBGM良いね
Demixed DPPT Rival Battle
http://www.youtube.com/watch?v=31Jkl8v_SyU
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:21:36.90 ID:BfM/mwPU
>>92
打ち間違いは多分ないとおもう
拡張していない状態で変更はできるけれど、空き容量に音楽を移動させようとすると
一切鳴らないから元になる音楽より小さい容量の音楽じゃないと入れられない状態
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:57:28.33 ID:YaW74Ayp
>>83-84
ありがとう。
一応>>84のが>>81宛になってるけど、俺宛てだよな?

研究所内で1001を復活させて研究所の外に出て、また入りなおすと消える、
マサラの看板調べてからすぐに入ったら復活している、この繰り返しなんだ。

マサラタウンのマップスクリプト、AMで見つけられる限り
全部解析してみたがそんなスクリプトは見あたらないし…。
これも前スレであった「グレンタウンの船のスクリプト」みたいなもんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:52:45.31 ID:eHYuTmMX
ダミーポケモンって図鑑情報がNo000みかくにんだけど、おもさって個別に設定できないんだっけ?
けたぐりとかの威力はダミーポケモン全体で1つしか設定できないってことでいいのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:06:38.50 ID:K13V3xIW
たぶん>>86の作業はボイステーブル自体を移動させているんだと思うんだ
でも新しい領域に曲を書き加えることができないから
拡張しても一切鳴らないのだと思う

新しい領域に書き加える方法があれば、多分できるんだろうけど
その方法はわからない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:14:37.36 ID:m9VyOaUr
>>95
研究所のマップスクリプトは見た?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:34:50.03 ID:p65pl5Ii
>>98
もち。研究所のスクリプトは全部解析したつもり。言い忘れてたけど
研究所の中に別の部屋を作って、そこに配置したはずのキャラが消えるんだ。

仮に研究所にスクリプトが組んであるなら
研究所とそこをいったりきたりするだけで消えるはずだし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:39:23.77 ID:mpzgQ6TO
>>95
うん>>82の間違いやな

>>99
人No.変えてみたら?
それでも消えるならマップスクリプトかなんかじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:41:47.99 ID:mpzgQ6TO
↑じゃ意味が違ってくるな

>>99
人No.変えてみるか、マップスクリプト変更してみたら解決するかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:13:00.22 ID:9N7+NVp6
人Noは関係ない
調べてみたらいくつか何らかのフラグの関係で勝手に復活する人ID見つけた
1011
1014
1015
1016
1019
101A
101B(カツラ倒した後に復活)

安全に使うならって書いてあるけど常にバグチェックしてないと
マップ流用するなら注意が必要だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:03:51.25 ID:16qY4ZBa
なんか萌えもんとこでサファイアゲット出来ないっつってたやつが
いたがそれも人IDの関係かも知れんねぇ。調べてみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:18:31.19 ID:16qY4ZBa
つーかみんな、フラグのオンオフなんて
どこ見たらフラグ現在の状況とか分かるんだ??つか、どうやって
解析してる?と、バイナリ開いてまとめと見比べてしかいない俺が質問
バイナリで解析してるだけじゃ今オンなのかどうか分からんぜ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:42:41.77 ID:GVTCJOes
>>104
メモ取るだろ普通
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:05:32.81 ID:SGiqe1UJ
>>105
いや、メモ帳にコピペは取ってあるんだ。
ただゲーム中とかセーブデータから現在のスイッチのオンオフを
割り出せるような超便利ツールでもあるのかなーと思っただけさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:42:53.13 ID:SGiqe1UJ
>>84
マサラの看板スクリプト
69 0F 00 26 D2 19 08 09 04 16 70 40 01 00 6B 02

これだけのはずなんだが話しかけたら研究員が復活する…
どうなってんだ…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:52:36.32 ID:SGiqe1UJ
連レススマン
人IDを1FFFに変えてみても無理だった。
おとなしくマップスクリプト弄る事にする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:04:50.80 ID:GVTCJOes
>16 70 40 01 00

イベント(メッセージ表示)終了にフラグを変える必要のない看板で
フラグを変えてんだから看板以外のスクリプトの起動スイッチなんだろ。

どうせマップスクリプトで特定の人No復活ってオチ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:55:11.39 ID:SGiqe1UJ
>>109
マサラのMSここまでは解析してる↓ 194d53が分からんのが気になるが。
ちなみにこれは03のほうでもうひとつの02の方は殿堂入り後イベントだった

D0 90 08              …空を飛ぶマサラ追加
2B 91 02 07 01 B0 F5 16 08  …0291番の人IDがオフだった場合16f5B0を参照
21 70 40 00 00 07 01 D0 F5 16 08  …フラグ4070の値が0000なら16F5D0を参照。
21 70 40 01 00 07 01 CA F5 16 08 02 …フラグ4070が0100なら16F5CAを参照。

【アドレス:16f5b0】
2B 3E 08 06 00 53 4D 19 08 083Eがオンのとき194D53にジャンプ
21 70 40 01 00 06 04 53 4D 19 08 オフのときは4070が0100以上の時194d53にジャンプ
16 70 40 01 00 03 そうでない時4070に0100をいれて参照先に戻る

【アドレス:194d53】
03 16 0D 80 01 00 ??? 800dに0100を代入する?

【アドレス:16f5D0】
2B 91 02 06 01 E5 F5 16 08      …0291番がオフだったら16F5E5にジャンプ
63 01 00 05 00 0F 00         …そうでない場合少女を05:0F(看板前)に移動させ
65 01 00 07 03            …少女の移動タイプを07に変更し参照先に戻る

【アドレス:16F5E5】
63 01 00 0C 00 02 00         …人No01を0c:02に移動させ
65 01 00 08             …人No01の移動タイプを08に変更し
16 02 40 01 00 03           …フラグ4002に0100を代入して参照先に戻る

【アドレス:16f5CA】
16 70 40 02 00 03          …フラグ4070に02を代入して参照先に戻る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:27:21.79 ID:9N7+NVp6
67 @@ @@ @@ 08 09 02 02
で会話設定したのに話しかけるとこっち向いて話すんだけど
何でだろう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:43:12.69 ID:GVTCJOes
>>111
5A抜け
スクリプトまとめ100回読み直せ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:22:20.02 ID:9N7+NVp6
>>112
元々5Aなんか入れてないぞ
67 @@ @@ @@ 08 09 02 02だけのスクリプト
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:27:38.33 ID:Zb7fwhO/
02を03とか04に変えると向きが変わらなかった気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:31:28.73 ID:9N7+NVp6
>>114
03にしたらできた!
d
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:20:03.96 ID:orUfheqI
02は振り向かせる効果を含んでるんだったっけか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:46:56.37 ID:JUIVfqcU
日本晴れにして戦闘した後に暗転するのどうにかならないの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:33:24.41 ID:y868K9h9
やった事ないが戦闘終了時に元の天気に戻すで出来ないのか?
それで出来ないなら知らん。元々日本晴れはフリーズする事で有名だし。

BW化や特性追加以外にも色々欲しい技術があり過ぎるなぁ…
フィールド表示なくていいから日本晴れでの戦闘可、レベル限界突破、
まきびしバグの修正、ダブルバトルに単体で出せる様にする、
手持ちポケモンのレベルで分岐・制限できるようにする等。他にあるか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:33:32.64 ID:0iBqBYd3
例のごとく、FRLGに無い命令って事なんじゃない?
雨って原作にあったっけ?サファイアベースなのかも
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:46:57.71 ID:y868K9h9
砂嵐、雨、水中があるのに晴れだけないってことはありうるな
まさかアドバンスマップとスクリプトのミスなんて事はないよな…?
FRとRSEでは微妙に違うんだがそんな凡ミス
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:57:01.51 ID:fbghyjoN
>>118
レベル限界突破とかいらないだろ
手持ちポケモンのレベル分岐なら結構簡単に作れそうな気がするぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:23:06.44 ID:20sm4Jcq
個人的にはポケモンを一時的に全て没収して
時期が来たら元に戻るみたいなのが欲しい
FRで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:08:46.81 ID:/qeaVG/Y
>>122
見た目だけだけどメニューハックしてポケモンの項目一時的に無くすとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:07:03.45 ID:AtJ9n7RJ
二人の主人公を行ったり来たりできなきゃ…
もしくは過去編未来編とか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:59:09.94 ID:20sm4Jcq
ファクトリーのポケモンは手持ちとは別の枠に置いてるみたいだから
ポケスペのグリーンとレッドのポケモンが入れ替わったようなイベントも
やろうと思えばできるんだよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:10:01.42 ID:o6aW624/
>>125
ただしEM限定だろうな。
出た順番からRSE→FRLG→EMだから
没データに希望を寄せるのは酷。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:00:11.12 ID:cD3aRRVA
FRLGに手持ちデータを保存する為のメモリは確保されていないから
セーブデータ構造自体を変える必要がありそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:40:30.20 ID:vE1aIwuh
>>124
とりあえず手持ちが共通でもいいのなら
主人公Aパッチと主人公Bパッチを作って手動入れ替えはできるよ。
どっかのニコニコ実況プレイヤーだっけ?
その友人が改造したポケモンでそんな機能があった。

それぞれのパッチでマップの座標自体をずらしているから、大変な作業ではあるが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:41:45.55 ID:GO3zT/EM
改造ポケモン研究所の全滅してもイベント継続のソースコードをアセンブルしてくれる方いないでしょうか?
もしくは詳細な手順などは自分で何とかしますのでアセンブルするのに使うツールだけでも教えていただけると助かります
一応調べてMASM32とDevkitAdvは試し中です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:56:41.33 ID:4/kd5iXm
自分でやれよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:32:38.95 ID:d/yIPO7Y
どんなに技術開拓してもマジコン規制されりゃ
新規開拓できなくなって終わりだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:49:11.66 ID:pE8mU3I+
もしかしてエミュを割れとか言っちゃう子?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:02:20.86 ID:zHPtSPeC
マジコンと改造ポケに厳密な繋がりはねーよ死ね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:04:13.50 ID:d/yIPO7Y
すげーなお前。どんな脳内変換かけたらそうなるんだよ…
俺は抜きだす前提の話してんのに割れってかw
マジコン規制されたら抜き出し出来ないから割れは増えるだろうがな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:07:06.91 ID:hiNqcY37
別にマジコン規制されても新規開拓は出来る
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:07:58.25 ID:d/yIPO7Y
じゃあこれ外しといた方がいいぞ。
>>2
Q:ROMが欲しい
A:マジコンでゲームカセットから吸い出してください

つかROMを手に入れる方法が抜き出しかDLかのどちらかに
限られるのに、マジコン始め抜き出し機が規制されたら抜き出せないじゃんよ。
だから、「新規開拓」できないっつったろ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:08:22.84 ID:pE8mU3I+
>>134
何でちゃんと知識あるのに唐突に意味の無い馬鹿発言したのかが気になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:14:02.18 ID:d/yIPO7Y
>>137
いや、言葉が一行足りなかった。
来年規制来そうなのになんでこんな今更
技術開拓話で盛り上がれんのかなって思って。
なんか規制回避でも思いついたのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:15:39.70 ID:onX15+P/
来たら来たで考えればいいだろう
今話す事でもない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:18:43.72 ID:pE8mU3I+
別に新規開拓とか全く考えてないしな。
やりたい奴は頼まなくても、ここへ辿り着く
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:28:24.31 ID:+ClR9B1n
ID:d/yIPO7Y

お客様は帰って、どうぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:00:10.28 ID:i2QoMpxX
お前の言葉一行足りなかったのが原因の誤解なのに偉そうに語るのがもうね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:12:29.95 ID:2+2FlChN
初心者が叩かれないように質問するにはどうしたらいいですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:54:46.33 ID:pE8mU3I+
少し弄ったり目を通せば分かる事を聞かない、長文を書かない、ageない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:47:25.01 ID:S79DLOFr
どうでもいいけど
wavやmp3かなんかで曲を流すようにできればいいのになとおもってしまう
容量がとんでもないことになりそうだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:13:40.67 ID:VPkDkSyE
>>145
wavはいけるでしょ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:56:16.04 ID:5gYQ0FMV
>>145
海外でやってた人がいたけど
音割れと音質低下が酷すぎてまともに聞けない

というかwavに頼らないでMidi打ち込みなさい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:24:51.46 ID:O6CWCPIL
昔セリフスクリプトでフォントとか文字サイズ、色の変更方法が書かれたtxtかサイトを見た記憶があるんだけど誰か心当たりある人いない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:40:03.42 ID:FMvnDSlJ
俺の目が節穴じゃなければPokeDataChangerに使える文字.txtが同梱されてる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:08:51.09 ID:ejs9lBuA
>>149
見つかったよありがとう
まとめ系のtxtとサイト漁りばっかしてて完全に見落としてた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:32:18.92 ID:kW5GMWS5
技の威力って255以上にはできないのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:35:48.48 ID:Jon+Nfzl
威力は1byte指定だから無理
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:02:18.76 ID:LlPr6dSL
だいばくはつの処理使えば擬似的に510までつくれるんじゃない?
詳しいことはよく分からないので言えないが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:09:31.94 ID:Ue4Fu6e+
技スクリプトで威力を255倍にすればいいじゃないですか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:12:25.63 ID:ADziD5wP
技術開拓はもういいからましな企画探してきてくれよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:37:29.86 ID:qFC/Hybw
ID:d/yIPO7Yさんは帰って、どうぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:18:20.74 ID:gr5+FgpI
>>156
アホか、そいつ俺じゃねえよ。
帰るつもりだったがしばらく居る事にするわ。
>>155-156で冤罪出すような奴もいる事だしな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:21:33.29 ID:NalnbNAE
居るなら改造の話しよう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:16:43.17 ID:U72YmcZZ
夏に湧いた新しい企画教えて厨と
最近湧いた技術開拓禁止厨のハイブリッドか。胸熱
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:28:08.97 ID:DMxua+Av
なんにでも厨つけないと気がすまない厨も追加しといて
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:41:41.66 ID:D7ZddHH9
何がなんだか
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 16:36:27.37 ID:BoL6k7aM
改造作品がやりたいだけの乞食はニコニコでもみてろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:52:53.57 ID:GOyZ8RQk
まあ技術は進歩し続けてるわりにいっこうに完成作品があがってこないのは事実だけどね
特性根性の企画者が必要だ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:49:06.91 ID:7v7vqROr
特性不屈の心の企画者も必要だな
マイペースや自信過剰の企画者ばかりでうんざりだ

そんな俺らは技術の物拾い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:08:19.64 ID:ZoVJvcvy
個人改造者が多いとはよく聞くが実際に完成させたことある人はどれだけいるんだろ
自分はFRのシナリオをベースに+α程度で完全新規の作品じゃないけれども
みんなの改造の程度が気になる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:23:22.94 ID:U72YmcZZ
>>165
俺も今はそんな感じだよ。
一度、完全新規を1人で作ろうとしたらマップに時間がかかり過ぎて打ち切った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:28:54.79 ID:qz6/FRsP
>>157
丁寧に「。」を使ってる辺り文体がそっくりなんだよなぁ
自演やめちくり〜(挑発)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:41:18.58 ID:/jQfZKSD
>>167
臭すぎ。巣に帰れ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:38:34.02 ID:DMxua+Av
ID変えられると便利だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:58:38.54 ID:axo0cHQ3
32 3f 02 02 XX XXで威力倍率
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:01:34.09 ID:U72YmcZZ
>>170
頭に2Eが足りない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:53:59.34 ID:lqIlRfAe
発生頻度の少ない歩数復活の人IDってない?
2000使ってたけどメニューの開閉してるだけで頻繁にイベントが発生するから
もう少し頻度を下げたいんだけど…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:40:59.53 ID:FC498dl2
>>168
アホか、そいつ俺じゃねえよ。
帰るつもりだったがしばらく居る事にするわ。
>>167-168で冤罪出すような奴もいる事だしな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:03:49.75 ID:Cr2Dc4Wf
宝の浜とかの人IDはレポート復活なんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:23:47.61 ID:HjY1DLgJ
そういえば人IDのまとめって有りそうでないよね?
自分は始めたばっかりだから過去ログで出たID拾ってくるくらいしか出来ないけど
wikiとかあったら皆情報出してくれるんだろうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:31:40.38 ID:0PtVkjeA
いや、普通にあったし。
俺のメモだと最下層に近いから、ずっと前だと思うが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:34:49.86 ID:TmlnfE9M
wikiは既にあるけど誰も編集しない状態
みんな自分が情報拾ったらあとは隠したがる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:38:39.53 ID:Cr2Dc4Wf
>>177
自分で苦労して拾った情報を他の適当な企画者に使われてたりすると
なんか嫌だもんな

ID 2000 ある程度歩くとランダムに復活
ID 4000 ID A000 ID C000 ID F000 レポートで復活
ID 1000 普通のID
ID 5000 ID 7000 ID D000 画面切り替えで復活

で2000番使ってるんだけど、メニューの開閉してるだけですぐに復活するから
もっと頻度少ないIDないのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:12:59.33 ID:eJDtG+xH
まぁ自分の企画の売りになるからみんな公開して一般化しないのかね
自分なんかは情報不足だから発見したことは積極的にここで共有しようとしてるけど

DP化とかsappyとか人形劇はほんとオープンなんだし
萌えもんの個体値リサーチとかもパッチ化してくれねーかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:30:36.73 ID:HjY1DLgJ
ごめん
今探し直してみたら全部ではないけどIDまとめてるブログは見つかった

>>176-177
参考までにそのwiki教えてもらってもいいかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:51:40.50 ID:7F7SDXP+
初めて質問させていただきます。
マップの壁を通れるようにしてその壁の中に入ってみえない状態で移動したいのですが
どうしてもタイルの上を歩いてしまいます
試しにベガの洞窟とかを参考にしようと調べましたが移動範囲はcになってました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:39:18.08 ID:Wm2eX8sl
>>181
移動範囲じゃなくてタイル自体を弄る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:36:30.54 ID:7F7SDXP+
>>182
ありがとうございます タイルの効果の方ですね
調べてみます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:47:03.45 ID:Cr2Dc4Wf
>>180
発生頻度の少ない歩くと復活する人IDある?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:31:12.59 ID:HjY1DLgJ
>>184
>>178+既存イベントで使われてるものがいくつか位しか載ってなかった

ちなみに改造自体は始めたばっかで、まだ仕様を把握しきれてないんだけど
人IDって同じ2000番台でもランダム復活の条件は違ったりするのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:29:48.76 ID:EsIIGGXw
ニュー速の必殺まとめ人の異名を持つ俺が一肌脱ぐ時が来たか
改造解説サイト立ち上げてくるからお前らの改造メモフォルダzipでくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:34:45.52 ID:I81S4z9l
まずサイト作れ話はそれからだ
本気なら協力する
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:35:32.08 ID:EsIIGGXw
>>187
よしまかせろー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:50:05.83 ID:0PtVkjeA
>>186
え、やだ
自分で見つけた技術じゃないし、過去ログpart3くらい探れば俺のメモ帳の7割は埋まるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:55:24.78 ID:Cr2Dc4Wf
うん、今までの過去ログ全てみたほうが遥かに情報は集まる
ニューカスまとめ人なら十数スレの内容まとめるぐらい屁でもないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:57:52.92 ID:FC498dl2
まあマジで作るなら過去スレまとめ情報以外で俺が知ってるネタあれば書くよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:06:49.51 ID:I81S4z9l
もうブームも去ってやりたい人が残ってひっそりやってる印象だから
引退した人も現役の人も一度全部吐き出しちゃえばいいんじゃないかな!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:17:19.18 ID:0PtVkjeA
>>192
え、やだ
ちゃんとした質問が来るか、自分が質問した時のお返しに取っておきたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:18:20.00 ID:YtS7Ed/a
夏から急に乞食が多くなったよなここ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:18:39.14 ID:EsIIGGXw
ベースの準備に少し時間がかかりそうだから明日また来る
その時力を貸してくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:12:31.55 ID:FCQ9rP3C
あめうけざらの回復量を16分1から8分1に出来ないかな?
もしかして砂霰ダメージとかと共有してる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:39:25.79 ID:aQcDuVdM
共有はしてない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:35:31.72 ID:FCQ9rP3C
>>197
分かった。少し弄ってみる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:00:42.14 ID:SN3Lbq5q
>>195はどこ行った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:19:48.53 ID:/xXr5wLT
GSのトージョウの道路とか、チャンピオン戦の曲ってどこに格納されてるの?
参考にしたいんだけど、該当するとおもわれるsappyの番号見てもなにもない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:35:01.87 ID:N8MB82wE
参考厨ちょっとは自分で耳コピしろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:41:40.99 ID:MC7qlzPa
ここで聞くな制作者本人聞けよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:01:05.17 ID:uo/dqNJ3
はいorいいえ以外のセリフの複数の選択肢とかって作れますかね?
クイズ作って正解したらご褒美もらえるようにしたいです。

Advance mapで1.95ってありますがちゃんと使えるんでしょうか?
なんかDLしてexe押して言語選択のウィンドウが出るんですが言語の設定のところが空白で
選べなくOKクリックしても何も起きません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:31:18.88 ID:zNUlzGhS
はいorいいえはリスト弄らないとダメだと思う
1.95は保存先のフォルダが日本語とか特殊文字使ってるとダメだとか聞いたような
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:35:11.88 ID:2nIDGer8
>>203
マサキのコレクションの仕組みを理解すれば使える。既に解析してるサイトがあるから、それを頼りに
バックアップ取ってから一度、枠の表示位置とか選択肢の名前や数、選んだ時の実行先変更とか色々弄り回してみるといいよ。

因みに作れるかって聞き方すると「作れる」とか返って来ない事が殆どだから注意な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:58:37.85 ID:uo/dqNJ3
改造ポケモン研究所をいつも中心に調べてますがこのサイトよりおすすめのサイトはありますか?
最新の解析情報があるサイトなど。

ググったら結構あるのですがあるサイトの移動スクリプトのコマンドが間違ってたりしてて
迷ってます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:05:24.42 ID:npHsqFX7
質問重ねる前に返答に対して礼くらい言えよクズ
とっとと帰れ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:16:35.81 ID:uo/dqNJ3
今頃ですがAM1.95起動できました。ありがとうございます。
フォルダ名が全角でした… 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:41:22.83 ID:+27cazQo
昔ポケモン系ゲームツクール作るって言ってた人居なかったっけ?
どうなったんだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:54:31.18 ID:HTrJ96dx
以前吉里吉里で改造用媒体作ろうとしたけど他でツクール作ってる人居るって指摘されてやめちゃったな
エターナルんなら続けといてもよかったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:12:24.29 ID:V7wBodIu
バイナリ見なくても作れる、とかあんまり便利になり過ぎると糞餓鬼が更に増えるからなくてもいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:17:16.64 ID:dmD56//T
まあとっくに糞ガキしかいなうわなにをするお前らー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:54:10.70 ID:l0rTlgZN
マップ編集,ポケモンデータ編集,音楽編集,グラフィック編集,イベント作成
全て整っているというのにこれ以上何を求めるのだろう
…ガキでも理解出来る「分かりやすさ」か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:45:54.77 ID:cf0jfjD/
ツール使うぶんには今じゃ誰でもできるほど便利になったけど
ドット絵BGMとか使用する素材は自作しないといけないからな流石に
大半のガキはそこで躓くからシナリオ妄想垂れ流して終わる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:14:02.01 ID:OIUkAudi
で、簡単になった改造でお前らは何を作ったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:22:37.04 ID:FrWpp94U
妄想力を鍛えました!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:22:29.67 ID:Dyuz55RC
小中学生が作った改造ポケモン(or改造ポケモン動画)にありがちなこと
・基本マサラタウンとかは水没してたり雨が降っている
・オーキドの口が悪い、おとどけものが「きけんなヤク」など変な物になってる
・研究所内に船やサンダーなど適当なオブジェクトが置いてある
・でてくるポケモンがそこら辺の画像を適当に突っ込んだだけのような有名キャラクターの手抜き画像
・追加イベントが殆どない(だいたいは既存のイベントのセリフやキャラのオブジェクトを変えただけ)
・全国図鑑じゃないのに初めからホウエンやジョウトのポケモンがわんさかでてくる(またはトレーナーが沢山使ってくる)

他にあったら追加してほしいな☆
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:56:02.32 ID:+3ucOwOB
>>217
実はそのマサラ水没屋根にサンダーの改造動画、俺が改造始めたキッカケなんだ。
もし自分がこんな改造出来る環境があったなら、こんな下らない物では無くちゃんと本編にそったオリジナルを作るのになって。
ある意味恩人。初めて見た動画が、完成度高かったら多分初めて無かった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:01:49.59 ID:39bTLpRm
>>217
初めて改造に触れてこんな事出来るんだ!って嬉しくてやってしまうんだよ
俺も昔そんな動画作ってアップしてたわ…今思い返すだけでも恥ずかしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:32:51.96 ID:eBAZDuKI
>>217
・草むらで伝説ポケモンが出現するようになってる
・トレーナーも伝説ポケモンを使ってくる
・ショップに自転車やふしぎなアメ、マスターボールが売られる(値段は0円)
・↑そして自転車が使えなくて絶望する(本来はフラグ変更必須)
・ダンジョンの簡略化

を追加してね☆
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:47:24.43 ID:i8LQwXpS
・ダンジョンの迷路化 だろう。作る側は楽しくてもプレイする側は苦でしかない

ぶっちゃけ最初は誰もが通る道だけど、途中で我に帰り軌道修正できるかできないかの違いだよね
>>219とは逆に引き際を理解できない奴は永遠にガキのまんま
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:16:41.36 ID:p7JMTCpN
迷路化+糞エンカウント率はその辺に転がってる無名が作ったのに手を出すとよく遭遇するなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:18:02.54 ID:OIUkAudi
鬼畜過ぎる難易度のは確かにありがちだな
常にギリギリのいい勝負出来るバランスが面白いのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:00:47.87 ID:Yhuu7HNU
偉そうにごちゃごちゃ言ってるけどお前ら結局何も作り上げてないじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:05:32.17 ID:q25nv7w5
フツーに某企画でパッチ公開してるんですけおw
お次は証拠や名前を出せとか言ってくるんだろうけどさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:07:03.54 ID:Yhuu7HNU
っていうか単発のお前に言って無いし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:10:56.76 ID:eBAZDuKI
>>225
わざわざ自慢たらしく公言するな
同じパッチ制作者として恥ずかしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:15:52.77 ID:q25nv7w5
いやあんたも公言してるやん…
沸いた奴の相手してやってるだけなのに自慢に聞こえるとか卑屈すぎんだろ

>>226
ID変わってるけど>>221は俺だよ単発じゃないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:15:52.81 ID:OIUkAudi
断固として自分の企画名言わないだろうなこいつw
エア企画者様最強だわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:16:56.29 ID:Yhuu7HNU
>>228
はあ?ID変わってるけどそれ俺だし
捏造すんなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:27:38.27 ID:q25nv7w5
ここで企画名晒すとかお子様もいいとこだし別に…
企画者とかパッチ公開者であることをひがむとか程度が低すぎじゃないかい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:29:12.37 ID:FrWpp94U
ここまで全部俺の掌の上
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:51:28.75 ID:39bTLpRm
どうせ公開しないんだから自分用になんとかギリギリ勝てるような鬼畜ゲー作って楽しんでるな
身内限定でやりたいって言う人には渡してるけどなかなか全クリしてくれる人いない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:16:57.15 ID:+3ucOwOB
今明日の昼までには動画を上げられるように新しいイベント作ってるけど疲れた胃が痛い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:21:18.77 ID:FrWpp94U
多分、割と楽しみにしてる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:26:06.86 ID:lrLlmxJ+
すまん
このサイトずったみてたんだが
留学やらなにやらで改造やめてて
最近再開したら技のエフェクト改造法忘れてしまった
アル○イルなどのマグネットボムみたいに
概存のアニメーション流用でいいから教えてくれ
それか方法がのってる過去スレどれかおしえてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:59:35.20 ID:aYph2FXR
留学してて改造のしかた忘れちゃったわー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:05:30.65 ID:pg1PEudT
余計なこと書かなければ教えてくれる人もいるのにねぇ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:31:55.31 ID:OuzNyQ92
いまどき留学なんて成績にもならないが
改造の仕方と一緒ににちゃんでの振る舞いも忘れたみたいだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:18:49.92 ID:2K+/vTCT
2ちゃんでの振る舞いとか覚えないほうがいいけどなww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:12:17.94 ID:SK8TIIL+
話に必要性全然ないもんな、どうしても言いたかったんだろうw
下手したら質問も本当はどうでもよくてこれ言う為に適当に疑問作ったくらいの勢いだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:26:30.55 ID:mBf0QoRA
ごめん
マジでおしえてくれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:47:23.32 ID:e3kkbhsF
>>242
お前某サイトでも同じこと聞いてなかったか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:30:46.65 ID:4yDf62BI
いや
ちがう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:12:52.15 ID:z1IADfOF
海外でわざマシン・ひでんマシンの拡張が確立されたようで
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:28:30.13 ID:Rg7xLFfX
マジか?

AM1.95って正確な日本語じゃないんだっけ?
1.92とどう具体的に変わったのか分からないけど需要ありますかね?

久しぶりに改造しだしたけどフライトポジションって追加できるようになりましたか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:01:42.90 ID:1X2x83kT
まずお前が正確な日本語で質問しような
248129:2011/09/19(月) 22:18:49.51 ID:Srn0ddfu
ttp://u3.getuploader.com/pkkai/download/122/event_continue.rar
なんとかアセンブル出来たけど使っても全滅→真っ暗→ポケセン行き
5C 03 NO NO 03 00 @@ @@ @@ @@
の@@ @@ @@ @@ってアセンブリ置いた場所の逆順参照で合ってますよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:57:22.34 ID:7hQTNwsU
一撃必殺を技スクリプトで必中に出来ないのかな?
命中判定を飛ばすだけでは外れるし、ジャンプ先は外れや無効だし。
分岐でやりたいから技コードを必中に移動は出来ないんだけど…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:07:22.20 ID:7hQTNwsU
自己解決。ちょっと頭使ったら分かりました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:21:22.44 ID:1Y/zq72x
ワープした時に表示される画像ってどこで変更できるの?
道路に飛んだのに入ったときに表示される画像が森とかわけのわからないことになってしまう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:14:11.20 ID:1Y/zq72x
それと走れる用になる場所と走れない場所もどこで設定してるんだろう
AMでみた感じだと変わりはないけど
高度なヘッダ使って適当な道路とまったく同じにしてもいいけど
そんなことしてバグったら怖い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:57:06.19 ID:OePsj3d1
ggrks
それに関するページは既にある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:06:54.72 ID:1Y/zq72x
どんなワードでググるんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:46:19.95 ID:1Y/zq72x
というより自転車さえ使えればいいんだよ
それなのに自転車が使えない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:27:58.91 ID:qLkiDGw+
ググらなくてもAM弄り回してた時に普通に見つけたぞ。
やる気の問題なんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:50:38.08 ID:ZCYwOvOK
知ってるがお前の態度が気に入らない、って奴が多すぎ
別に意地悪してるわけじゃなく普通に質問すれば普通に回答してくれるのに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:43:59.71 ID:bADLbxYO
ググれって言われてググるワード聞いてくるとかゆとりにも程があるだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:50:23.20 ID:CYJTyn84
この流れのお陰で一個疑問が解決したぜ
サンクス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:05:28.08 ID:1Y/zq72x
自転車に乗れるようにすればいいから
改造ポケモン じてんしゃ
とかで一通りググったけどでてこないからきいたんだよ

ググれってぐらいなんだからググればでてくるってことだろ
なんでもゆとりって付ければいいってもんじゃねえぞks
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:35:56.03 ID:qLkiDGw+
俺はググらなくてもAM弄れば普通に分かるって言ったけど?
あんま意地悪してても難だし、他の人の部屋走れる改ポケ参考にしろよ
それで分からないならもう諦めろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:42:59.62 ID:1Y/zq72x
ググらないでも自分で頑張って設定したよ!
お前らのケチ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:51:51.47 ID:qLkiDGw+
すなまないな。あんま何でもホイホイ教えてるとその内
「捕まえたミュウが言う事聞きません」レベルのが来そうだから
ある程度敷地は上げとく必要があるんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:36:07.04 ID:8be9GU3X
×敷地は上げとく ○敷居は上げとく

これは酷い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:04:54.93 ID:9NpSj9b+
すなまないって何だよ
日本語勉強してから来い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:39:04.13 ID:qLkiDGw+
>>264
正直すまんかった
>>265
打ち間違いだよ死ね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:40:46.49 ID:bADLbxYO
偉そうな事言いながら誤字脱字&勘違い日本語どや顔で使うから叩かれるんだよ
自分に原因があるのに叩かれたら死ねだのなんだの
ゆとるのもほどほどにしろよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:46:18.12 ID:qLkiDGw+
無能は技術と関係ないとこでしか叩けません
としか聞こえない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:07:38.84 ID:I7dS77Xi
留学から帰ってきたばかりで日本語忘れちゃったんだよきっと
許してあげてよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:34:02.89 ID:OePsj3d1
相も変わらず挙げた足を集団を取って転ばすのが好きな連中で、醜い醜い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:46:25.26 ID:bADLbxYO
日本語が不自由な人同士仲が良いな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:49:57.63 ID:Z9OLYPKS
相変わらず、技術系の話以外だと伸びるなこのスレ

>>248
0x00000B:[F8] -> [00]
これで動かなかったら知らん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:19:39.70 ID:s7iTFJyz
>>272
スルースキルがない連中ばかりだからな
海外の掲示板はどうなっているのか気になる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:30:36.20 ID:8be9GU3X
>>273
かの有名なポケコミュは基本的に平和

初心者用の質問所を設けたり
改造ジャンル毎に細かくスレッドが分けられていて誘導している
それにユーザー登録制だから誰が書き込んだかがすぐに分かる

それと比べて2chは匿名で書き込めるし
ポケモン改造に関する全てを一箇所(ここ)で解決させようとするからこうなる

あっちとこっちじゃ事情が異なるから仕方がないんだがな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:57:31.55 ID:CYJTyn84
糞に塗れてるくらいが丁度いいだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:06:41.62 ID:71Jk64Sv
こういうベタベタしたネットワークが日本らしくていいよ
それに向こうほど人はいないしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:41:51.49 ID:wOIqEUV6
自分のゲスな好みで良いとか言って人を傷付けるのが当たり前かのように言うクズコミュニティ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:18:34.53 ID:ztyVGDmK
2ちゃんねるなんてそんなもんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:41:57.27 ID:yXbioe2L
技拡張みつけた
さわがせてすまん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:20:01.81 ID:YN2Nxr1I
なんで2chてこんな殺伐とした場所になったんだろうな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:48:45.72 ID:j0SHnTCx
最初からそうだったとしか言いようがない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:58:52.14 ID:I0Z/GTI2
問題なのはそれがいいことのように言ってる>>275>>276みたいなのだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:19:54.14 ID:cevsezxA
>>272
遅くなって申し訳ないです
該当箇所を00に書き換えてみましたが無理でした
一応パッチうpしたので見てもらえると助かります
ttp://u3.getuploader.com/pkkai/download/123/event_continue.zip

アセはffffa0
スクリプトはffff60に入ってます
スクリプトの内容は会話→バトル→回復→会話です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:14:03.31 ID:L3ZlfPgv
技の動作に興味を持ち始めたんだが
技スクリプトってどっかにまとめがあったら教えて欲しい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:15:57.07 ID:ni81YgTW
>>284
うpろだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:43:23.59 ID:X1qT+r27
ggrks
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:24:10.52 ID:x0YpWykZ
技術系の話になったらやっぱり伸びなくなったなこのスレ

>>283
まずはスクリプトについて。
初歩的なミスがあるのでよく見ること。
まぁプログラムが上手く機能しなかった直接の原因は
スクリプトではないから、直しても直さなくても構わない。

ではプログラムが上手く機能しなかった原因について。
それは書かれていることをちゃんとやっていないから。
このプログラムの書かれている板のレスをしっかり見直すこと。

しかしプログラムをただ指定しただけでは戦闘に入る直前で
タイトルに戻ってしまう。
この原因は、オペコードのbxで命令セットがThumbのものから
ARMのものに切り替わってしまうからだと思われる。
ARMの命令とThumbの命令では意味が変わってきてしまうので
命令セットが変わらないように[@@ @@ @@ @@]部分を調整。

プログラムが正常に機能すれば全滅してもその場からイベントを
継続することができるが、すべての手持ちポケモンがHP0のため
戦闘直後に完全回復イベントを置いたのは正解。
全滅時に賞金を敵トレーナーに支払う旨のテキストが表示されるが
実際には支払っていない模様。

最後に、あなたが自力で逆アセしてきたことを評価してレスしたわけだが
何故か私があなたに全面協力するようなことを言ったかのようなレスを
あなたがしてきたので、少し不快に感じた。
プログラムのこともそうだが、もう少し読解力を身につけて欲しいと思う。

ちなみに私はアセ知識はほぼ皆無で、逆アセに使用したツールはVBAとStirling。
昨日半日くらいググりまくって上記のことを調べた。
このレスでプログラムが上手く機能しなかった原因はすべて書いたと思うので
このプログラムについての補足説明はもうしない。
>>283の上げたパッチをダウンロードした奴も結構いるみたいだから
できない奴はこのレスをよく読んで頑張ってくれ。
>>256の言うように、やる気の問題というわけだ。

長文失礼。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:35:25.89 ID:dcX5HGTR
>>287
ありがとうございます
そして不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした
おかげさまで、以下の書き換えをしたところ一応動くようになりました

07FB94を00 4B 18 47 @@ @@ @@ @@に書き換え
@@ @@ @@ @@は導入したアセの先頭から2byte目を逆順で指定
(今回はFFFFA0に導入したので1byte足してFFFFA1
                A1 FF FF 08を@@ @@ @@ @@に入れる)

DLした方で詰まってしまった方の参考までに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:16:09.89 ID:KT16a0j2
なんかホント過疎ってるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:26:29.33 ID:Vk4iDK7K
優秀な奴は本当に困った時質問するだけだし
駄目な奴は噛み付く相手が居ないとレス出来ないからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:55:30.31 ID:hkLOiq+s
それもあるけど、とほりっく氏のHPとか見れなくなった物が多いから、
新しく知識入れるのが難しくなってきてるってのが大きいんじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:04:02.85 ID:DwMFvhzO
知識ばっかり増やしても面白いわけがない
試合の予定も無いのに延々と素振りの練習してるようなもの
企画に参加するなり立ち上げるなり
一人でも作ってうpしていくなりしないと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:24:32.21 ID:Vk4iDK7K
>>292
⊃言い出しっぺの法則。
俺は新しい技術が増えるの楽しいがな。
うpしないのは単にまだ完成してないだけだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:28:46.34 ID:8OvYzhtC
まとめサイト作ると豪語してたニュー速民はどこ行っちゃったんだろうなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:15:54.04 ID:YK1SbgtR
結局愚痴るだけで自分では何もしない
いつもどおりだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:28:05.47 ID:wBcKJ3J+
マップスクリプトで質問
マップスクリプトで使えないスクリプトがあるのは知ってるんだけど
それってマップスクリプトで04とか05とかでジャンプさせたら
使えるようになるってどっかで見た気がするけど
一向にそんな気配がない
これって本当なの
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:08:47.19 ID:r/MrFKyc
初心者質問ですみません
SkillEditorで技の編集するときの項目の中に「依存」というのがあって、物理や特殊などが選べるのですが、これってダイヤモンドパールとかのように技ごとに物理か特殊か決められるということでしょうか?
未改造のファイアレッドで見たら、すべての技が物理になっているのですが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:05:11.28 ID:fzU0cO7Q
>>296


>>297
質問する前に調べろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:22:12.89 ID:r/MrFKyc
>>298
すみませんでした
調べて自己解決しました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:58:01.98 ID:FNp+AjcH
>>299
sageろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:23:58.09 ID:kF5OPBea
Advance mapでマップつくったあとマップによっては入るときにフリーズすることがあるけど
バイナリでいう空き領域(FF~)じゃなくて重要な(マップとかの)部分のオフセット?をAMが勝手に上書きしてしまうときってあるんですか?

説明が難しいため日本語になってないかもしれません。
302製作スタッフの一人:2011/09/26(月) 16:35:36.18 ID:YH36a1Mn
ポケットモンスターアトラス・ウラノスのスタッフを募集しています
製作スタッフ現在3人です。

募集しております。マップしかできない;;なんて方も
大募集。初心者の方は入ってからじっくり覚えていけば大丈夫です。
4人ではなかなか作業がはかどらず大変です。
ぜひ、入ってください!
↓wiki
http://www14.atwiki.jp/pokemon2011/

↓よくここにいます
http://www.cometeo.com/room/xnJQOChq/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:08:07.01 ID:IG2RxBi/
>>297で俺も気になって調べてみたら、DP化パッチが必要らしいんだが
もうなくなってたっぽい
誰かある場所知ってたら教えてくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:43:21.73 ID:+K4NDpLv
>>301
ある
一例としてスクリプト箇所を勝手に書き換えられて
オーキド研究所のイベントで問題が起きたりする

>>303
ある
言っておくけど場所は教えられないからな
どう考えてもお前さんの調べ不足なんだから

ちなみに全部物理になっている理由は
物理,特殊を区別している箇所が元々未使用変数(0)だから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:00:21.18 ID:OxdGu2lh
海外の改造で戦闘時に64×64以上のポケモンの画像使ってる改造みたんだけど、あれってどうやってるの?
3061/2:2011/09/29(木) 05:19:17.48 ID:OxdGu2lh
2chのみんなは、現実では偉そうにできない立場でストレスたまってるからこういうネット上で
男山 (2011-09-27 22:21:18)
いきがってるだけだろ?
男山 (2011-09-27 22:21:45)
俺らが中高生に見え見えとかw俺ら別に隠してないし。どうどう中3っていってますんで。
男山 (2011-09-27 22:22:14)
2chのニートもしくはオタク方は威張ることしかできないなら現実では乙ですね。
男山 (2011-09-27 22:22:46)
自分がrom改造に関して天才だからってただの自慢でもしにきたんです?
男山 (2011-09-27 22:23:18)
ひがむとでも?まあ、ネット上で威張るんならそれなりに現実でも威張りさらせよ
男山 (2011-09-27 22:23:25)
現実のksくん
3072/2:2011/09/29(木) 05:22:31.21 ID:OxdGu2lh
男山 (2011-09-28 03:42:56)
2chからここへ来る野郎ども。
男山 (2011-09-28 03:46:30)
何個か言っとく。俺らは別に中高生ってこと隠してないから見え見えとか言われても、で?って話ですからw
あと中高生だから、違っても絶対ここは挫折する。これに関してはもし挫折せず成功したらどんなご褒美くれるか楽しみだわ。
きもいとかさ、大人になってもニートひきこもりまたは、ただのネトゲオタクの2chの君たちには言われたくないことだわ
あと、技術もねえくせにって自分が技術あるからって自慢しなくていいよー。ひがむようなことじゃないからww
たかがネットくらいで威張るとか人間としてのレベル低いですな。
男山 (2011-09-28 03:47:41)
2ch以外から飛んできたメンバー希望系の方へ。
男山 (2011-09-28 03:50:29)
上のようなメッセージは申し訳ない。2chのポケモンオタクさん方がうるさかったんで
2chの方用にメッセージ書いただけです。その他の方はウィキのリンクのほうのチャットに飛んでください。
メンバー希望とか大歓迎です。口が悪いっていうのはお互いに歳が同じだったり馴染んだり認めあったりでタメ口でしゃべっているだけなので初対面の皆様などには敬語ですよ。
引き続きアトラス・ウラノス製作部はメンバー大募集なんで気軽に入ってくださいね。

>>302の企画のチャットみたら・・・なにこれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:21:26.98 ID:qJ2+uE+c
ワラタw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:21:05.56 ID:fqM2uRRJ
宣伝しておいて叩かれたらチャットで誹謗中傷とかビックリだな

>>305
本当に改造か?海外だとそういうツクール的なものもあるしそれかもしれないぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:08:41.17 ID:P2sb6pPE
>>302
スタッフ募集するのは勝手だけど、他人のサイトのアイディアを無断で使うのは感心しないな
ttp://poke-origin.jugem.jp/?page=1&cid=3
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:47:24.35 ID:42ovID2G
今に始まったことではないが
技術系の話だと全然伸びないのに企画叩きだとホントよく伸びること
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:37:44.76 ID:pMBGlkQJ
企画倒れした奴のオリポケがマジで勿体無い
流用したくなる良デザもあるのに倒れと同時にオジャンになるからな。

後、企画って妙にバッジ8個集めてリーグ挑戦&悪の組織と対決って話が多いよな
元のRomがそうだから仕方がないかもしれんが、8つも都市作る労力が
半端ないって事分かってやってるんだろうか……一つのテーマに絞った方が楽だぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:54:58.08 ID:v6TEhKTg
>>309
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15694776
日本の奴でも、これの30:00のような明らかに64×64よりもでかいのがあるんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:17:36.73 ID:Kj0BsLbL
って言うか普通に出来るだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:24:09.80 ID:RDCGPz8W
いや、出来ないだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:58:56.86 ID:XPtRIZlB
>>313
…これの何処が64×64より大きいんだ?
なんだ?宣伝かなんかか?俺は釣られたのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:35:12.07 ID:brhygHuR
>>313
そっとしといてくれよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:08:12.14 ID:Lks+izcj
>>313
あれらのドットは4世代,5世代の物だけど
全て64x64に綺麗にリサイズされているから問題ない

4世代,5世代ドットを強引に縮小して出来た
グチャグチャな画像を突っ込んでるのとは訳が違うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:28:31.51 ID:WxpnumDu
アイテムの画像を差し替えたいのですが
何かオススメのツールなどありませんでしょうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:04:34.99 ID:lHAYGLDR
unLZとバイナリで十分
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:20:01.61 ID:7QHGgQ25
普通にunLZに画像あるのにな
unLZってなんですか?とかってレベル?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:15:49.49 ID:WxpnumDu
>>320
>>321
ありがとうございます
少し質問の仕方がおかしかったですね

ROMをItemImageEditorで開いて
画像とバレットのアドレスを確認し、
poke_imageで差し替えてみようと思ったのですが開けなかったのです

unLZだとアドレスで飛ぶ方法が分かりません
「Goto」と「Next」で探すほかないのでしょうか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:46:59.69 ID:EjTsS6w8
質問の仕方って言うか質問の内容が変わってるんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:08:36.17 ID:Lks+izcj
>>322
×バレット ○パレット

IIEで調べたアドレスのタイプミスか
pokemon_imageでPALRAWにチェックを入れてないかのどちらか
それでもダメならunLZで地道に調べてやってみるしかない

個人的には画像圧縮率的な意味でunLZとバイナリを推奨
やり方はunLZで画像インポート→バイナリでアドレス置換でおk
unLZを推奨する理由はpokemon_imageだと画像圧縮率が微妙に異なっていて
一部のエミュレータだとインポートした画像を表示させるとフリーズするから

それにしてもIIE使ってる人初めて見たわ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:12:22.90 ID:WxpnumDu
>>323

ごもっともです。すみません

>>324

誤字恥かしい…
またしばらく自分でunLZを使いながら試してみます
ありがとうございました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:47:43.28 ID:WxpnumDu
ずっとマウスを連打していたところ、無事に見つかりました
unLZの「Goto」に1794でマスターボール、
それ以降がアイテムでした

マスターボール
image:00D8717
Palette:00D8724C

どうもお騒がせしました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:52:36.12 ID:7QHGgQ25
みんな知ってて当たり前レベルの情報だけど
自己解決しましたとか言って質問するだけして居なくなる人が多い中、
自分から情報出して共有しようとする心構えは○
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:48:46.19 ID:lHAYGLDR
自己解決しました、は直後に聞けば情報公開してくれる場合あるよ。
解決して気分がいいし、単に本人が聞かれてないなら需要なしと認識してるだけで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:29:59.46 ID:Il/dtP/B
アルなんとかがニコニコ動画内でだけ改名したな、逃げるなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:33:32.62 ID:rB84EfTz
どこまで執拗に追い回してるんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:40:06.52 ID:eTL1Di5A
>>330
好きなんだろ。人の恋路の邪魔するなよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:30:50.00 ID:c5+sCkNu
ラブストーリーは突然に()
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:10:09.88 ID:VXTMEzbI
>>332
おっさん乙!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:38:14.71 ID:kzQ8cql7
初心者で技の構成に手を出したいんだが
技のターン数や追加効果などを変更できるぐらいのレベルになりたい
あと、技スクリプトのことも知りたいんだが
そういうのが勉強できるとこないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:00:00.40 ID:4qeC6qac
>>334
全く何も知らない初心者から始めると結構大変だから要覚悟

技スクリプトに関する資料ならうpろだにあるから
それを拾って資料と睨めっこしながら試行錯誤すればいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:49:08.60 ID:XhcLzHll
破損したROMからも音源データとか一部のデータは復元できるんだな

wavじゃ容量多いから動画にした
http://www.youtube.com/watch?v=vXlxVGKXQ0w
ちょっとだけ手加えてみたけれど、どんな感じか聞かせて欲しいな///
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:47:54.80 ID:dPV4WBhO
>>336
とりあえず聴いてみた
画像がFRLGだけど曲の雰囲気はRSEっぽかった
原曲がTrumpetとかStrings多用しているからかもしれんが・・・
後半部分でドラムが消えてるのはアレンジ?それとも発音数の仕様?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:39:55.22 ID:XhcLzHll
>>337
両方
そのままだと不自然に消えるから
なるべく自然になるように頑張ったつもりなんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:31:28.96 ID:0GPSyose
PCM音源がないと逆に不自然
サンプリング音源はメロディ2音ベース1音ドラム1〜2音に納めて足りないところをPCMで補強するように意識するとよさげ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:51:27.33 ID:Ixn3bU4a
>>335
教えてもらっておいて悪いんだが、うpろだ一通り見たけど
それらしきものが見つけられないんだが・・・
パスワードかかってるやつか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:28:54.59 ID:SSc++Eyg
技スクリプトなんて弄ったこともないし知識もない俺ですらすぐそれっぽい資料見つけられたけど
それっぽいファイルの中身全部見たらいいじゃない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:48:30.79 ID:eQEDCBKl
http://www.cometeo.com/room/hKtSfCKF/

なんだただの厨房の思いつきか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:49:28.55 ID:rvOmwCGU
>>340>>342の厨房?
レスして損した
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:18:27.03 ID:H6etliee
>>339
d
一気に手直しするとわけがわからなくなってたから
助かった!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:43:30.01 ID:YVVaXitT
見てて悲しくなってくるんでそこの話題はもう持ってこないで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:20:48.91 ID:H6etliee
見たら何気にトラック数が多くて
削って補完しようとするとかなり濁った感じになるな
これは補完が下手だからかもしれないけど
まあいいか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:01.26 ID:izuxeVj6
>>340の者だが、迷惑かけてすまなかった
もう少し自分で頑張るようにするよ
あと、>>342とは同一人物ではない
まあなんにせよすまなかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:03:24.73 ID:6lH2dIv2
>>347
どっちにせよ上げてる時点でお前もロクな奴じゃねえよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:53:19.28 ID:gSk/HNuW
動画見て最近知ったんだけどVIPモンスター面白いな
すごい作り込まれてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:27:41.82 ID:Gp/X2dfX
海外で一匹のポケモンに設定出来る特性を増やせるようになってたらしい
これで夢特性も補完可能みたいだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:32:13.09 ID:Pv5aMZY2
このまえ宣伝してたたかれた
ポケモンアトラス炎上
http://unkar.org/r/news4vip/1317913631
クソワロタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:44:24.65 ID:R8wNQS0m
>>350
くやしく
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:33:06.34 ID:FIv3vo38
>>350
今までの海外ニュースで一番ビッグだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:14:36.21 ID:1QRnn7C2
外人って本当に技術の面ではすごいよな
>>351のゴミ企画みたいに余計なことして
改ポケ自体の認識をより悪化させるようなバカとは大違いだわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:22:18.02 ID:QopblMPZ
やっぱやるならシリウス・アルタイル?
なにかお勧めありますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:53:03.63 ID:egn6ytyI
初めてやるならアルシリベガ、人形劇、萌えもん辺りでいいんじゃないの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:04:19.91 ID:1QRnn7C2
曲拡張ってパッチ当ててSappyの346番以降に空き領域を指定して
自分の好きなボイスグループいれて曲入れるだけでいいんだよな?

346番にいれた曲は流れるのに347番に入れた曲が流れないんだけど、誰か原因教えてくれないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:25:14.06 ID:fCFPk0/K
>>357
「曲が流れない」っていうのはSappy上での話?
それともゲーム内での話?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:27:32.57 ID:1QRnn7C2
>>358
ゲーム上
Sappyでは普通に流れるんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:01:14.68 ID:NBUfXCTe
パッチになんか頼らずに自分で拡張すればいい
その話だと拡張に不備があるとしか思えない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:29:13.32 ID:qzTK91+s
そもそも曲拡張パッチって何処の何のパッチかわからんがな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:33:33.89 ID:1QRnn7C2
>>361
【非公式】BGMテーブル拡張パッチ これこれ

346に曲が入れられたなら347にも入れられる筈なんだがなぁ・・・
015Bだと流れるけど015Cにすると無音になる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:14:15.76 ID:fCFPk0/K
>>362
そのパッチだと元のBGMテーブルの後ろにあった
ボイスグループデータを空き領域に移して参照箇所を置換して出来たスペースを
テーブルの続きとして使っているから動作に不備がある可能性も

このパッチの利点はバイナリでテーブル置換したり
xmlを個別に編集する必要が省かれるから改造初心者が扱いやすい位
バイナリ弄れるなら自力で拡張した方がいい

技術自体は確立されているのだから
なんでもipsにして敷居を下げる必要はない気がしてきた
ipsだと確かに楽は出来るけど仕組みを理解していない事が大半で
こういうトラブルが起きても自分で対処出来ないから困る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:14:22.45 ID:1QRnn7C2
つまり最初にできたのは偶然みたいなものか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:46:00.50 ID:yMXqm1TJ
いや、346は元からあるからじゃないのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:54:03.55 ID:1QRnn7C2
ごめん、最初に入れたのは教えテレビの次、347番だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:58:16.89 ID:1QRnn7C2
つまり、素ROMにパッチ入れる
347番に音楽を入れる
AMで015Bと入力して、試してみる→鳴る

348番に同じように音楽を入れる
AMで015Cと入力して、試してみる→無音

こういうこと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:20:01.08 ID:3GZg+oVv
俺もそのパッチ使ったけど最初はBGM無音だったな
同梱テキストの指示通りにやっても挿入したBGMが参照されないようになってたから
移設されたBGM参照先リストの格納場所を見つけて該当箇所に手動で入力したわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:48:19.54 ID:ZjRAqHJI
そのパッチの作者がわざとすぐ鳴らないようにしたのかもなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:18:56.27 ID:o6j9PTxz
でもそれなら347番はすぐ鳴ったってのはおかしいな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:50:31.45 ID:R6kNFJob
もしかして人形劇ROMでそのパッチ使う事が前提になってるとかそういう話じゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:52:12.56 ID:8oz8+Yp7
ネンドール野生でlv14のときに出会った

これって改造?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:59:45.91 ID:SA6EMJ/w
自分がプレイしてるのが改造ROMなのかどうかくらい自分でわかるだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:43:35.49 ID:+094aQ7E
>>369
人形劇だしありえる話だよなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:01:37.82 ID:y38rrlmw
人形劇を理由にディスる意味は全くわからんがあいにく人形劇で使っても一緒だぞ
懇切丁寧なsappymodの作者がそんなことするとは到底思えんが
たとえ不備があっても少し考えれば簡単に手直しできるんだから少しは頭使ったら
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:20:00.53 ID:o6j9PTxz
>>375
wakannai
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:21:32.78 ID:o6j9PTxz
http://ux.getuploader.com/pokemonkaizou919/download/59/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB.ips

パッチ当てた奴がこれ
347にはできるけど348にできない・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:21:37.41 ID:Zd+VHWZX
なら諦めろよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:27:31.58 ID:nULAKoUF
アセンブルだよねこれ。参照位置がなんか色々おかしくなってる気がする。
とりあえず348番だったら、テキスト通りにインポートトラック⇒4689ECにヘッダの先頭アドレスを逆順入力
でなんとかならんか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:59:40.35 ID:o6j9PTxz
>>379
348番をバイナリで開いたら、ちゃんと4689ECにはヘッダの先頭アドレスが
逆順で入力されてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:08:45.50 ID:nULAKoUF
おい
FRにパッチあてたのをAMで開いてマップのBGMを015cにしたらちゃんと流れたぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:55:28.10 ID:o6j9PTxz
ごめん間違えた
http://ux.getuploader.com/kaipoke/download/8/%E3%81%93%E3%82%8C.ips
こっち

自宅に一階に降りたら鳴るようになる筈なんだけど・・・
因みにこれは015Bならきちんと鳴る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:16:34.87 ID:Mz6lJMQ3
で?
404になるわけだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:08:28.92 ID:om/CJHev
>>382
そのロダにある5.1MBのファイルってロムじゃね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:11:16.76 ID:7GgEKiy7
> ROMは圧縮しないとうpできません(ipsが作ることができない人はこの方法しかうpすることはできません)

warota
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:17:49.58 ID:nULAKoUF
マジかよ
対応して損したわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:31:24.95 ID:Mz6lJMQ3
多分今回の件もタイプミスとか些細なミスが原因だったんだろう
ここまで話を拡大させておいて自分のミスだったとか言えるはずなく
恥ずかしくなって消した・・・こんな所か?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:50:06.56 ID:hLLCyzCd
じわじわ来る

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:14:36.21 ID:1QRnn7C2 [1/7]
外人って本当に技術の面ではすごいよな
>>351のゴミ企画みたいに余計なことして
改ポケ自体の認識をより悪化させるようなバカとは大違いだわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:07:09.84 ID:tP419DtP
>>385
ワロスw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:57:03.80 ID:XPyLSvZU
>>388
やめたげてよお!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:02:29.42 ID:rsP+SnM+
凄まじすぎるブーメランだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:50:20.77 ID:KYfzliDG
人形劇って本当に技術の面ではすごいよな
>>382のゴミ企画みたいに余計なことして
改ポケ自体の認識をより悪化させるようなバカとは大違いだわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:56:20.25 ID:e41kEk1f
お前らほんと餓鬼弄るの好きだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:11:47.59 ID:h6Ze8ElA
>>385
ひどい日本語だなww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:00:00.43 ID:ljRnW5Qt
次にお前は「技術以外の話題だと加速するな」と書き込む
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:42:57.91 ID:mirDDQtb
技術以外の話題だと加速するな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:42:30.59 ID:VXuX6Gnz
特性3つが一般化されれば、またDSに移行する理由が1つ無くなるな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:03:27.21 ID:0IN4dRUT
AM使って既にあるマップに新しいマップを挿入したら
途端にエラーはいて以降ずっとIOエラーとかでやがるんだけど
VBA使っても読み込めないし、なんとかマップデータだけでも
救出できないかな?

バックアップはあるんだけど今まで作ってた2つの街と5つの道路と2つのダンジョンと
3つの部屋が無くなってるからマップデータだけでも欲しい・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:39:51.81 ID:VXuX6Gnz
バックアップあるなら比較で直せば?時間はかかるけど
もっと細かくバックアップ取ってりゃこんな事にはならんのに…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:08:30.18 ID:0IN4dRUT
>>399
資料はあるから少しずつ直してはいるけど、細かい所は自分で補完してたから
そういう所も思い出しながらやるのはなかなか酷・・・

その一つのマップの挿入が終わったら一区切りつくから
そこでバックアップとるつもりだったんだよ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:09:18.00 ID:sW/+XFbK
最近のやつらはたいていダメだが
わりと期待できる企画はあるぞ
スクリプトもちゃんとできてるところはできてるしな

最近つくられはじめたやつを応援してる
おれって変か?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:33:56.66 ID:098z+Gj0
>>401
最近作られ始めた企画を作った人=最近のやつら=大抵ダメ
の方程式が成り立った俺って変か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:38:34.74 ID:Nc6U941A
はいはいお前は異端お前は異端
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:56:23.01 ID:+V1/nZUi
そもそも応援って何するんだ
企画wikiのコメントにガンバレとでも送るのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:38:22.77 ID:sW/+XFbK
楽しみにしてるというのが妥当かな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:46:54.25 ID:+V1/nZUi
うん、おまえ変だわ
結局その企画に対してなんのアクションも起こさないなら
いつもスルーしてる他の奴らと別に何も変わらないだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:52:44.45 ID:sW/+XFbK
知名度あげてやりたいがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:34:50.91 ID:9puu0jen
最初のマップ(主人公の部屋)に02マップスクリプト追加できた人いるかな・・・
どう頑張っても「テスト用メッセージです看板です!」って無限ループしてしまう
03マップスクリプトじゃアイテム入手とかはできないし・・・
ちなみにフラグNoは5000でちゃんと16〜で値は変えてる

FR標準のマップスクリプトを指定しても無限ループする始末・・・
たすけてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:18:44.01 ID:ZBJnDKk5
体験版とかがうpされてるなら感想くらいコメント残してやるべきだと思う
プレイだけして素通りとか性質が悪い
クールな俺かっこいいって思ってる奴が多いんだろうけど
逆に何もうpされてないなら応援しろって言われても何言って欲しいんだよって感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:38:09.87 ID:KKahW5f/
何その足あと残してね!みたいな…
時代が遅れてるんじゃないですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:56:16.15 ID:1WcWD6jH
まぁいいわ
ところでアスカナ関連のマップスクリプトって
解析されてたか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:23:55.15 ID:zCrx7cSw
>>408
俺はマップスクリプト弄ったことないから知らないけど
メッセージが無限ループ云々って話題はpart11に出てた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:20:05.82 ID:qFWc16Cn
ワールドマップで新しく街の場所決めれたのはいいんですが、実際プレイしてタウンマップでみると
変える前の場所になってるんですが、これはどうすれば変えた場所に主人公のアイコンが
くるようになるんでしょうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:23:52.21 ID:Y1u07USv
日本語で
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:14:07.91 ID:qFWc16Cn
>>413
なんとか自分でggってみたら似たような質問がありました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46732/1257175399/
123レスあたり
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:54:03.29 ID:FQ5/oRaB
岩落としたときに下のフロアに岩が出現するスクリプトってもう解明されてる?
双子島の奴解析しようにも何もスクリプトくんでる様な感じはなかったし・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:05:28.15 ID:JdH4llZr
>>416
人ID
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:50:36.39 ID:OMnVJdvp
>>417
岩が落ちたときに
以降は元々岩があったマップの岩の人IDがOFFになって
岩が落ちた場所の人IDがONになるっていう特殊な人IDがあるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:10:32.64 ID:Ah3qPi59
はあ?何いってんだお前
分けて処理すりゃいいだけだろが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:52:38.21 ID:TvqPjLFV
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:47:20.41 ID:EuxnP2Tb
>>418
ヒント
マップスクリプト
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:52:37.70 ID:JUeQJwuB
そんな人IDないが
解析するのがむずいならスクリプトでやれば
再現できると思うが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:34:12.42 ID:GPEYraMw
岩の奴は再現してる改造すでにあるよ
有名どころだから色々パッチあてて見てみたら
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:14:28.75 ID:0k8ffvlP
ボックスって拡張できるかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:14:05.94 ID:AwFwLSMm
>>424
セーブデータ構造を変えるのが面倒過ぎてやる気にならん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:25:23.03 ID:n9JILLgN
岩の奴はGS見たら
岩の通り道にスクリプト沢山置いていたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:51:10.27 ID:gUWQ7YvQ
ポケットモンスターファイアブラック - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://w.livedoor.jp/kaizopokemon/

これはだいたい進んでる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:23:55.89 ID:4G0YviFg
宣伝すんなカス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:46:34.83 ID:+GWfhCcr
はるきちのつくるプログラムって、いろいろすごいな。
俺、アセンブリ出来ねーから誰か教えてー
C++なら少し齧ったことあるけど。
ホンの少しなーwww
                      皆さんで笑ってください
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:23:26.03 ID:H0EaPfuH
アスカナのこときいたやつだが
>>427
はすすんでるな
でも宣伝はしちゃだめだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:42:30.68 ID:UuMomOS6
>>411
解析されていない

>>430
これで満足?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:09:57.71 ID:H0EaPfuH
なにが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:10:51.88 ID:H0EaPfuH
ミス
サンクス
久々に解析すっかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:07:48.37 ID:tMtLoZmG
なにこのくっさい流れ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:42:03.44 ID:a9bLnTq8
臭いなら風呂入れよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:48:16.29 ID:SXxprIK9
つまんね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:11:42.16 ID:TmMHB27X
面白いとでもおもったのか>>435
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:07:53.00 ID:M8mMJ1HA
むしろ面白がらせるレスかと思ったのかよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:43:43.83 ID:NDS2QKjq
自分の中で面白いとおもったから書いたんだろ
くだらねぇ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:54:00.72 ID:e5Xqs3yB
この流れが一番くだらんな
かと言って他の話題あんのかと言われると「・・・」だけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:51:50.14 ID:aIAqWLyi
>>439
NDSとかすげぇ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:54:54.97 ID:s2KePDo9
つまりこれはダイパ以降の改造にステップアップするフラグ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:28:08.23 ID:oyLs7X8r
Wi-fi対応のゲームだから国内でのDSハックは完全にアウト
改造ROMでWi-fiに繋ぐと任天堂の業務妨害罪に該当する恐れがある
「Wi-fiに繋げなければいい」という問題ではなく「Wi-fiに繋げられる」事が問題
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:31:21.44 ID:g11Ne5TV
バイナリからWi-Fiのプログラムを全部取り払ってもだめなのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:23:56.94 ID:rhfBdfL9
そもそもDS以降の改造ってどれくらい弄れる様になってるんだ?

大したこと出来ないんじゃ、wifi云々抜きにしてもGBAでやってた方がよくね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:28:42.21 ID:9hY7Is5U
今のGBAみたいに厨房とかが扱うようになったら、
wi-fi解放してみました^^
とか出てくるかも知れんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:31:53.51 ID:FxTVDVcu
DPの頃にいろいろ改造してパッチうpしようとしてたやつが
撤去したwifi部分を差分パッチで戻されたら終わるって指摘くらって諦めてたことがあったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:53:18.26 ID:oyLs7X8r
>>445
出来ること
 4世代
 ・スプライト変更
 ・音楽変更
 ・トレーナー変更
 ・スクリプト
 ・野生ポケモン変更
 5世代
 ・スプライト変更
 ・音楽変更
 ・トレーナー変更
 ・セリフ変更
 ・野生ポケモン変更

共通しているのは「マップ全般」の改造がほぼ出来ない点
DSのマップはタイルぽちぽちじゃなくてモデリングだから仕方がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:55:08.04 ID:lwUBcg1E
>>1読んで出て行けお前ら
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:58:40.30 ID:s2KePDo9
まあやるにしても本家ポケモンが3DSに完全移行してからだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:12:00.18 ID:/+x3plkX
せめてWi-Fiサービスが終了してからだろ
まあパルパーク経由でGBAの改造データをWi-Fiの鯖に持ち込むことは可能だから今の環境も半分アウトなんですけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:55:40.67 ID:DB9ieotz
DPではポケモンの画像変えられるけど文章とかポケモンの名前は変えられないのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:03.49 ID:+RW6jyMC
>>452
スクリプトが組める∋セリフ変更も出来る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:26:40.69 ID:/+x3plkX
パラメータとか技とかそのへんが弄れないと意味がない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:33:38.92 ID:JHgX3Oqx
ファイアレッドの改造で質問

手持ちのステータス画面で、ポケモンのグラフィックが
左右反転するかしないかをどのように指定してるのか知りたい

何がしたいかというと、元々デオキシスが左右反転しない設定になっているせいで
図鑑No386の位置に設定した画像が反転してくれないのを直したい

詳しい方、ヒントだけでも構わないので教えて頂けると助かります
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:38:00.51 ID:B1B3pLOt
日本のポケモン改造って閉鎖的だよな
海外みたいにもっと自分の企画や作品とかをアピールしていってもいいのに

唯一日本のポケモン改造でアピールされてるのは
まだプロットも完成していないような消防や厨房が思い付きで考えたゴミ企画ばかりだし・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:52:00.06 ID:hfm/PvRK
いやだって改ポケ自体存在がグレーな代物だし
知ってる人間だけで細々とやってたほうが誰にとってもいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:36:17.96 ID:aFKBrMNG
別に海外だって表立ってやってる訳じゃないぞ
あくまで閉鎖的なコミュニティの中で動いてるだけ
そのコミュニティの規模がちょっと大きいくらいだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:48:09.68 ID:1XaRQ4zu
ポケモンで使えるドットフリー素材として公開してるとこってないかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:59:50.91 ID:aFKBrMNG
探せばいくらでもあるからググれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:33:28.61 ID:ut5h3J5n
日本の改造の拠点って今じゃここだからなぁ
そういやまとめサイト作るとか息巻いてた奴もいたが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:15:02.60 ID:+DGCKK5V
はあ?ここが拠点wwwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:21:48.10 ID:Nge3vFxE
ポケットモンスターOBAMAです!
メンバー募集しちゃってるんで入っちゃってください!
っつーか、入れ!!(笑)
http://changepoke.blog136.fc2.com/ ←ブログだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:23:13.48 ID:z/11Jsrv
>>456
ニコニコに上げられてる色んな要素を極端にしたやつとかもな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:30:54.88 ID:VLnopD+c
>>456
海外はSSとか動画だけうpしてパッチ公開出来ないまま自然消滅するパターンが多いけどな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:41:02.04 ID:oL4yMBki
AMで新マップを新しい領域に追加して、
同じマップを追加しても、正常に動く領域と正常に動かない領域(音楽だけ流れてて真っ暗)があるのですが
これってどこで違っているのですか?
某所のジョウト追加パッチでは(43.1)以降にマップを新しく追加されていたので
こっちも(43.1)に追加しても真っ暗で動かないんです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:33:26.14 ID:sY79pYGa
そんなことより
卵の参照先改造方法解析しようぜpart1
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:56:28.38 ID:oL4yMBki
>>466追記
ちなみに天候は日本晴れではないです
無し に設定してます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:48:12.52 ID:qfr84C2I
卵の参照先改造って何?
卵の何を改造したいのかさっぱりなんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:53:58.70 ID:ukaY32+s
>>466
新しく一から作れば動く、楽覚えようとすんな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:04:12.99 ID:oL4yMBki
>>470
Create new MAPで新しく作ってみましたが
真っ暗なままでした
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:51:39.37 ID:ukaY32+s
>>471
いや、そういう問題じゃねーよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:16:39.15 ID:BBz5Lvt7
>>463
キモッ
厨二がモロ出てるよwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:31:34.64 ID:72VQWqg4
>>448
第四世代のトレーナー変更ってどうやるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:57:59.50 ID:m7wVU8r1
ググれよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:19:05.87 ID:1/BPN4Sy
戦闘高速化したいんだけど、バイナリでHPが一瞬で減るようにできないかな?
チートであるからできないことはないとおもうんだが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:22:24.50 ID:zIRmYusd
>>476
全ポケモンのHP種族値をヌケニンと一緒にすれば超高速
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:11:00.77 ID:Xm+f31ef
たとえば卵だが
第一→第二→第三だと
第二第三から第一がうまれるわな
そこの改造だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:20:58.35 ID:ex4LZuY7
手持ちポケモンを増やすスプリクトはいくらでもあるけど
たとえば一番目のポケモンを消すスプリクトとかはどうやるんだろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:45:58.35 ID:GkKk3Lbw
想像でレスするけどPCに預けたり育てやに預けるときのスクリプト参考にして
引き取る方法無くせばそれっぽいのにはなるんじゃないの
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:18:09.65 ID:bSQVktEz
>>479
海外のフォーラムに手持ちの任意の順番のポケモンを消去するアセンブリがあったけど
移植してみたら上手く動いたぞ
ttp://www.pokecommunity.com/showthread.php?t=206138
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:10:31.82 ID:ibPjF/Sj
「ねむる」を改造して、自ら状態異常になる技を作りたいんだが
どこを弄ればいいのだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:44:51.63 ID:WAJdduVT
>>482
技スクリプト
自分・状態異常
追加効果100
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:09:44.67 ID:85KCpIJg

条件をクリアする前とした後で
マップの移動先を変えたいんだが
どうスクリプト組めばいいのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:16:59.58 ID:QYigyEgM
どういう条件にしたいか知らないが条件分岐とワープスクリプトでどうとでもなるだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:26:39.47 ID:85KCpIJg
>>485
返レスありがとう
具体的には
トレーナーに勝利→Aにしか移動できなかったところをBに移動できるようにする
みたいにしたいんだ

やっぱりワープスクリプトかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:42:09.55 ID:d+g+RSlT
重要なのは条件分岐の方だろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:00:43.12 ID:85KCpIJg
うーん
なんていうか、AMのワープタイルの移動先そのものを変えたいんだけど
それも条件分岐で変えるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:23:35.99 ID:e8cTunav
ワープタイルを使おうとするな

これでわからなかったら諦めろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:57:04.30 ID:QYigyEgM
わざわざワープスクリプトって言ってやったのにワープタイル使うなよ、アホか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:44:03.68 ID:85KCpIJg
>>489>>490
返レスありがとう
ワープスクリプトの性質がイマイチわからないから
後は調べて自分でなんとかするよ

ヒントだけでももらえて助かった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:27:13.19 ID:xFLIwcFa
>>491
もう自己解決してたら申し訳ないが
ワープタイルのワープ先を変えるスクリプトならある
3F mm mm ww ++ 00 -- 00 02

ワープNO,マップ,マップバンクの番号を127に設定したワープタイルのワープ先を
任意のワープNO,マップ,マップバンク,座標に変える事が出来る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:51:44.28 ID:xYBFKkkW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15999496
この改造ポケモン、海外の改造ROMのドット流用してるんだけどいいの?

http://members.chello.pl/z.trzesniewski1/spritesheet1.PNG
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:56:16.36 ID:xYBFKkkW
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:56:21.10 ID:2aQJxw4Y
>>493
ここで聞いて答え出ると思ってる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:10:37.27 ID:nXLhMg4T
てか答え書いてあるじゃん

Re: No title
> 海外のオリポケはどのサイトからダウンロードしていますか?


ttp://www.pokemonelite2000.com/forum/showthread.php?p=2534937#post2534937
ttp://wahackpokemon.com/es/sprite/neoriceisgood
どちらも使用許可は出ていますが無断転載だけはしないようにとのことです
使用は自己責任でお願いします

2011-10-02 01:10
管理人
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:10:10.63 ID:EfwQ9nxn
オドロキのダサさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:43:23.96 ID:NsHKkCSD
>>493
この>>493、海外の改造ROMのドット無断転載してるんだけどいいの?

>無断転載だけはしないようにとのことです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:24:15.58 ID:yxaGwAPP
>>493
既存ポケモンのドットにちょっと手を加えただけなのが多くて笑えるw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:00:24.60 ID:R4icHauj
次にお前は「技術以外の話題だと加速するな」と(ry
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:33:21.97 ID:YsSNdsKO
>>499
つまりお前はよほど高度なオリポケのドットが打てると
そう言いたいのだな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:00:09.15 ID:CtaGWGyt
「じゃあお前はもっとすごいもの作れるの?」←これよくみるけど最高にバカな発言
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:02:35.15 ID:Qp936gaJ
ドッター(笑)「俺の作ったドット無断転載するなよ!」
名無し「本家のに少し手を加えただけじゃん」
ドッター(笑)「じゃあお前はもっとすごいの作れるんだな!!?」

うん、最高にバカな発言だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:34:49.23 ID:NsHKkCSD
この企画むかつくから俺達で潰そうぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:56:47.95 ID:ANLJGJcm
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「この企画むかつくから俺達で潰そうぜ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:56:06.75 ID:POhDf4xO
ベガをシンセで弄ろうとすると保存出来ないんだけど、原因解る人居る?
開いて何も変更せずそのまま保存してもシンセが強制終了する
一応シンセは技拡張してあるんだけど他に何か引っかかる部分あるのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:23:56.28 ID:yxaGwAPP
技や特性の名称って、参照先指定じゃなく直に読みに行ってるんだな

性格みたいに文字数制限オーバーはできないのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:10:53.78 ID:cVwV2cRG
>>506
ベガは身内専用のツール使って開発してたらしいからシンセじゃ無理
開発側がツール公開してくれることを期待しろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:00:24.59 ID:pzBZzSt4
そりゃ初耳だな
ソースキボン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:36:08.19 ID:7aLQO9yN
>>506
ROMおかしいだけだろと思ってやってみたら俺もシンセ強制終了した
何これベガって未知の技術でも使ってるの
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:09.14 ID:WudAL0Zy
ベガがなにやってるかは知らないけどシンセで読み取らないようにすることはできるぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:46:37.01 ID:9V6duRY1
きっと製作者側が「中身を弄られたくないから」そういう仕様にしたんだろう
それをお構いなしに詮索するのもどうかと思うが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:19:37.01 ID:6Gjs1wAi
こういう改造しておいて自分達は触られたくないから改造禁止ってのもお粗末な話だがな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:16:59.22 ID:/Wd668mw
まーたそういう事言い出すだろ、堂々巡りになるからやめろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:24:29.98 ID:MS5TxODZ
シンセつかわんでもバイナリで弄ればいいだろ
俺なんて普通にベガクリアするのだるいからバイナリとAMでチートキャラ出して
隠し要素もそれでクリアしたわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:30:15.46 ID:BGULE0mo
AMは便利だなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:36:53.85 ID:g8zeEfLO
オルディナが性別不明ってどういうことなの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:05:17.50 ID:g76YCRFe
はいはいそういう話はあちらさんでやってね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:18:26.59 ID:tf/Sz3Eb
勝手に改造しないでくだちい^^って言ってるならksだと思うけど、
改造したいのに出来ない!助けて><とか馬鹿じゃねーの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:30:07.07 ID:fQdjKYTV
突然ですがAMの事で質問します
AMで建物内部のマップの大きさを変えると大きさを変えすぎたせいか
その前後付近の内部のマップが真っ暗になります 横幅を140くらいにしたのが原因だと
思われますが、やはりそこまでマップ長くするとバグるんでしょうか?
またタイルセットが同じだと思われる場所も手を加えてないのにバグります
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:50:32.41 ID:acksHaU8
>>520
マップはある規定面積を超えるとバグが発生する
規定面積はどの位か覚えてないから自分で調べてくれ
前後のマップデータやタイルセットが潰れる事との関連性はわからん

上とは関係ない話だけど
マップは最大65535種類までしか作れないみたいだ
尤も足りなくなる事はないだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:24:26.03 ID:t23NtbNz
秘伝技使う時の主人公がボールを掲げて、手持ちのポケモンのカットインを入れるには
アセしかない?
スクリプトでなんとかできないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:44:04.78 ID:c0DQpo6Y
>>521
非常にありがたいです
やはりおかしいと思ってたので次からは長い部屋とかは作らないようにします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:48:40.71 ID:m843FkVj
>>522
スクリプトまとめ嫁
525ソードオブソード:2011/11/03(木) 17:36:54.32 ID:R4ph8fF1
こんにちは。
ポケットモンスターナイトメアの管理人です。
http://w.livedoor.jp/naitomea/
すみませんが、今、メンバー不足で、なかなか制作が進んでいません。
なので、どなたか手伝っていただけないでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:43:36.02 ID:83/6Do5Q
じゃあまず身長と年齢と体重を…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:15:22.87 ID:Lxo/CZrM
また「僕何もできないけどストーリーは考えたよ!!作って^^」君かよ。

マジレスするけど、何もできないやつが考えたストーリーなんてゴミ。
できることとできないことの区別がつく程度にはバイナリいじれやカス。
そんなこともできない腐れ低脳が考えたストーリーに飛びつくカスは、お前と同レベルか、それ以下のカスなんだよ。
分かったらPCの電源切って机に向かってお勉強しろ、な?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:20:40.03 ID:0iMJtIUg
×どなたか手伝っていただけないでしょうか?
○どなたか代わりに作っていただけないでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:41:55.22 ID:Ul/MLRH5
×どなたか代わりに作っていただけないでしょうか?
○誰でもいいからさっさと俺の言う通りに作れ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:31:35.36 ID:gbumLdj3
>>527
こんなコピペあったっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:33:34.02 ID:azWKGtyD
sageない上に痛々しいコテまで付けちゃって恥ずかしくないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:34:38.37 ID:azWKGtyD
とかいう俺にsageチェック入ってなかったわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:54:37.18 ID:lV6WRC2x
ポケットモンスター アトラス ウラノス
http://www14.atwiki.jp/pokemon2011/pages/1.html
メンバー 大 募 集 ! !
いまほしいのはドットと、あたらしくいろんな技術をもっている人です

けっこうクオリティーの高い作品にしあがってきています!!w
534陀念楊犀:2011/11/04(金) 12:41:09.11 ID:9E+7bH46
>>533
だ、だれですかwwあなたはww

-------
宣伝してもよいかなーとのぞいてたら、誰かは分からないけど
今日の2時に宣伝してくれてる・・だれだろ

自分は、管理人です。

新特性実装など、新ひでん技だいちぞうざんの試しの完成版が成功したりして
いい調子で、ドット絵もすすんでますが、やはり、もう1人くらいほしいです。
その他のスクリプト系など技エフェ系などもやってくれる技術者も大募集です

あとは↑の>>533のとおりですww

よろしくおねがいします。
場違いでしたらすみません。
次からこのようなことは控えます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:49:37.23 ID:Mu9jfubH
「ほしい」とかよく上から目線で物が言えるよな
氏ね
536陀念楊犀:2011/11/04(金) 13:02:00.82 ID:9E+7bH46
何度もすみません・・・。

活動拠点は、スカイプチャットですので
ウィキのトップページにあるメアドまでご連絡ください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:04:58.88 ID:ZROLypU8
きもい
538陀念楊犀:2011/11/04(金) 13:07:31.68 ID:9E+7bH46
>>533
だ、だれですかwwあなたはww

-------
宣伝してもよいかなーとのぞいてたら、誰かは分からないけど
今日の2時に宣伝してくれてる・・だれだろ

自分は、管理人です。

新特性実装など、新ひでん技だいちぞうざんの試しの完成版が成功したりして
いい調子で、ドット絵もすすんでますが、やはり、もう1人くらいほしいです。
その他のスクリプト系など技エフェ系などもやってくれる技術者も大募集です

あとは↑の>>533のとおりですww

よろしくおねがいします。
場違いでしたらすみません。
次からこのようなことは控えます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:14:39.89 ID:2tijkU4h
朝鮮の歴史
http://kangaerukai.net/rekisi.htm


朝鮮の歴史は、よく「半万年(五千年)」の歴史と呼ばれます。
日本よりもずいぶん古い歴史があるのですから、
朝鮮の文化の重厚さもなるほどとうなづけます。
また、日本の歴史を考える上で、朝鮮の歴史が切っても切れない関係にあるのも、すぐお隣ですから当然です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:32:11.35 ID:azWKGtyD
>>539
朝鮮人乙
>>539
スレチ、専用スレ立ててやれば〜?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:48:14.60 ID:PaOS4lh5
流石にこんなもんに釣られんでくれよ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:51:09.52 ID:dYnU3YST
タイル自体にスクリプト仕込むのってどうすればいいの?
AMでタイルにスクリプトを設定できるのは知っているんだけど
例えばAMのタイル設定の00 40 とかに0F 00 〜のセリフスクリプトいれたい場合とか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:56:28.02 ID:K31gwF+2
いつの間にやらここは
宣伝okになったのね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:50:09.52 ID:ZSewj6pb
宣伝一回につき5万円程いただきます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:29:39.43 ID:Og2URfmd
>>545
いつから宣伝の嵐が始まったのかみると
>>427
からじゃねぇかと思って
ここで宣伝するやつ=他サイトでも宣伝しまくり
から考えてしらべたが全然宣伝してねぇな
そんなんでいいのか!?
とおもってどんなサイトかみたら
最近のにしては進みすぎで驚いたw
こんなことがあっていいのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:31.79 ID:lY10fbnk
うんうん、分かった分かった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:59:19.89 ID:MrU5jOrv
タイトル画面を他のバージョンに移植する方法ってないかな?

ファイアレッドのタイトル画面をエメラルドのやつに変えたいんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:55:26.67 ID:Y4BPEq8r
>>546
長い、三文字にまとめろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:54:29.34 ID:HtTKWicv
>>548
移植っていうか
タイトル画像の変更方法は既に確立されてるんだからエメラルドのタイトルそのまま再現すりゃいいんじゃないの
画像なんかはそのまま使えるだろうし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:06:11.23 ID:2gtc7zu4
>>549
宣厨死
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:24:47.24 ID:dYnU3YST
>>549
自演乙
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:27:02.28 ID:SEUhER1M
>>548
ファイレッドは火の玉みたいなのが上に上がってるが、
エメラルドはその代わりにレックウザが光ったりする

これを移植したいってこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:27:47.10 ID:UcVPwUVu
>>553
まさにそれです
>>550の通り、既存の方法でタイトルロゴは変えられたけど、
表示ポケモンと背景がどうしてもぐちゃぐちゃになってしまう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:35:19.50 ID:eKP/Guyc
>>554
光るレックウザは特定のパレットの色を少しずつ変化させているから
少しずつ変化させるのも再現するのは難しいかも

代わりにファイアレッドは画面上部の PUSH START BUTTONを
点滅させる為にパレットの何色かを別の色に変えてるから
それを上手く利用出来ればいいが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:45:58.52 ID:WiOyqyLw
ベガはFRだけどタイトルは星が瞬いてるだけ
なんか参考になるかもね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:08:25.91 ID:SfrC+haG
PokeDataChanger1.07に付属の「使える文字.txt」 には載ってないセリフスクリプトを発見したので報告します。
(PokeDataChangerの最新が1.07じゃなくて、こんなのとっくに発見されていればすみません)

■特殊記号
・fc 17(BGMオフ) BGMを止めます。
・fc 18(BGMオン) BGMを再開します。
・fc 0b XX 01 (効果音を鳴らす(XXで鳴らす効果音の種類))
・fc 08 XX (ウェイト) XXの数字だけ止まる
 XXにいれる数字はFEまでです。FFにするとセリフの終わりだと判断されてしまいます
長くとめたい場合は二つ以上書きます

をみつけました。

使い方は、
fc 17(BGMオフ)
fc 0b 04 01 (効果音をならす(04はファンファーレ))
fc 08 fe (ウェイト)
fc 08 56 (ウェイト)
fc 18(BGMオン)

のように使います。BGMを止めてから効果音を鳴らさないとかぶって鳴ってしまうためです。
ウェイトがはいっているのは、効果音が鳴っているあいだに動作をとめていないと、BGMがまたすぐ鳴りはじめてしまうためです

FRだと、なぜかほとんど使われていませんでしたが
セリフのなかにこれらのコードを入れるだけでこれらの演出ができるので便利です。


PokeDataChanger 1.07だとこれらに対応してないようで、
このコード入りのセリフを読み込んで16進数変換をすると、一部のコードが省略されてしまいおかしくなってしまいます。
バイナリエデッタでいじるとよいです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:42:39.67 ID:UcVPwUVu
ベガについても一応調べてみたんだが、何をどう弄ったらああなるのかさっぱりだったorz

試しにベガのタイトル画像も弄ってみたところ、
ファイアレッドでちゃんと表示できてたロゴはぐちゃぐちゃになるし
ポケモン画像はネメアのシルエットが崩せず、何をインポートしても獅子座みたいな形になってしまう始末

ベガはシンセでも弄れないって上で話が出てたし、
今出回ってるツールでどうこうできる改造じゃないのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:33:10.30 ID:7E/hl7Jc
ベガの推測だが
ポケモンはネメアのシルエットで星もいれとく
でタイトルのところは赤の文字のを使う
PUSH START のを星に被せるじゃないのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:02:20.63 ID:qSVOfHb9
http://ux.getuploader.com/pokephoenix2/
ここのあぷろだにromがあるんだけど…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:04:23.38 ID:j1Wq2T2u
かみなりと絶対零度の技エフェクトつないだら雷のエフェクトが終った後
一瞬画面が一瞬元の画面に戻っちゃうんだけど、どういうスクリプトいじればいいか教えて欲しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:04:06.99 ID:j1Wq2T2u
すいません自己解決しました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:36:01.47 ID:NIUcZuuW
FRでポケモン図鑑の足跡ってどうやったら消せますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:13:56.20 ID:nt9viRhI
>>563
足跡データを幽霊ポケモンの物(足跡無し)に差し替えればいい
足跡編集出来るツールあるからググれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:11:35.35 ID:dA2LTws7
ありがとうございます!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:20:05.49 ID:1v+PWIJO
>>565
いいってことよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:11:09.39 ID:YB/QsKvZ
2-5回連続攻撃する技のエフェクトがながったらしくてだるいので
サクサクさせたいんだけど
かんたんにできるかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:31:00.29 ID:MCQOBg07
>>567
技エフェクトOFFにすればええやん

もしくは技アニメーションのスクリプトを00に書き換える
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:06:55.91 ID:stBcDdqI
>>568
いや、ころがるの回数重ねたのとかエフェクトすっごくはやくなるじゃん?
あれみたいにはやくしたいんよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:23:40.15 ID:MCQOBg07
>>569
ああそういうことね
技スクリプトの中に画像の動作速度に該当する箇所があるから、
そこを弄れば速度変えられるよ

その該当する箇所を見つけるまでが大変だけど・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:46:39.86 ID:nt9viRhI
>>566
あれ俺いつ書き込んだっけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:02:54.08 ID:mpWvreTo
質問なんですが、IconEditorで手持ちアイコンを編集していて
したい色にパレットを変えているんですけど一向に目的の色になる気がしません
調整する方法やこのパレットならこのパレットで出るとかって法則とか
あるのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:26:16.10 ID:nt9viRhI
>>572
日本語で

「IconEditorでアイコン編集するとアイコンのパレットがおかしくなる」
って事ならIconEditor側の問題 諦めるしかない
「パレットの色を個別に変えたい」
って事ならバイナリでパレットデータを探して書き換えばいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:35:58.15 ID:3fnJJx5z
技アニメーションの話題が出ているので便乗して質問
特性追加パッチを当てると天候フラグが変更されてるせいか
ウェザーボールのパレットがおかしくなるんだよね
スクリプト覗いたらそれっぽい分岐は見つけたんだけど
何してるかさっぱりで・・・わかる奴いる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:08:42.04 ID:j5lkyNYp
擬人化の所でそれ解決してた気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:18:34.96 ID:OZ/dytoS
>>572 さっき見つけたんだけど、たぶん一個下にずれてる
だから100番のパレットを変えたいなら101番のやつをいじればいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:40:33.93 ID:UxAQzzKs
>>573 >>576
変な質問のしかたしたのに回答してくださってありがとうございます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:27:00.63 ID:LW+/P3bE
>>577
いいってことよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:43:37.80 ID:h+Em99CD
FRで技効果の拡張ってどうやるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:46:45.63 ID:h+Em99CD
ごめんなんでもない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:54:55.96 ID:+r4+Fn7V
>>578
あれ俺いつ(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:48:39.16 ID:h+Em99CD
せっかく技効果に関連する資料みつかったのに1ミリも理解できねぇ
不一致比較とかフラグオフとかもう日本語でおk
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:30:58.17 ID:dhXCUI7a
資料まとめられてから実用化されるまで随分時間かかったけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:48:48.39 ID:SW4o+64F
>>582
その資料kwsk
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:42:17.92 ID:yDoERw1I
>>584
ageるな
どうせここのろだにある資料だろうから自分で探せ

>>582
スクリプトはパターンでどうにかなる
既存の技を資料とにらめっこして解析すればコードの使い方は自ずとわかるさ

>>575
答えてくれてありがとう
でもその情報は既に知っていて、他の解決策はないかと思って質問してみたんだ
あれからバイナリでもう一度調べてみたけど解析はやっぱり無理そうだから
素直に某所のやり方でやることにするわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:02:39.42 ID:bdu+cy22
>>557
乙!
最初のおかあさんのセリフとか最後妙にウエイトが入るからどうやってるのかと思ったら
それの効果だったのか
ジムリーダーのバッジ獲得とかでも使われてるのかな
キャラの口調とかでも使えそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:30:13.94 ID:dV+OFhn1
>>557
超乙。そんなスクリプトがあったのか。
FR序盤解析してたらほとんどウェイトでぶっち切れてたから
自分が組む時にもウェイト挟みまくってしまった…
消したい時はそれをFFに変えればいいだけだし便利だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:40:59.32 ID:nDC06XF2
ジムリのセリフを覗いたときに気がつく人が多いかな
面白いスクリプトだけど案外そこまで使い道がないんだよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:25:28.57 ID:i99mmfWU
ポケモンファイアブラックをよろぴく☆ミ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:47:22.47 ID:ICIb+tAK
改造ポケモンWikiをえらしこっ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:30:16.76 ID:kVAnH29S
HGSSでマップテクスチャ弄ったりしてたが、DSも個人レベルでは進んでるんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:44:41.39 ID:f+VLmf0P
同じトレーナーと複数回戦うことって、不可能ですか?
自分が調べた範囲では不可能っぽいのですが・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:46:30.63 ID:STyYB31e
じゃあ不可能なんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:49:22.91 ID:W54BkC7S
>>592
「sage進行」とは何処にも書いてないがageないでくれ

同じIDのトレーナーとは再戦可能
スクリプト「トレーナーとの戦いをなかった事にする」で実現
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:15:31.29 ID:g/U26MVO
ポケットモンスターホープよろしく!
http://w.livedoor.jp/pokemonhope/
管理人はソラとロックさんです!メンバーは中学生も多いですが
生放送で作成作業などもしてるので見に来てね!参加者も募集してます

ちなみにポケモンのロムを持っていない方でも、参加してくれる人にはお渡しするので
興味があったらみにきてね!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:16:05.94 ID:f+VLmf0P
>>594
ありがとうございました
597ソラとロック@ホープ副”管理”人:2011/11/17(木) 17:58:20.72 ID:ix+cLf3i
>>595
このひとは嫌がらせでこのゲームを宣伝したひとです
証拠に俺は管理人ではなく副管理人です
ROMは絶対に渡しません 宣伝もしません
みなさんも改造ポケモンを作るときは
荒らしとかに気をつけてください 特にニコ生などしている人は
今日来た荒らしの人の自作自演という場合もあるので
(てか今回のケースはそれです)
長文になってしまいましたが荒らしには本当に気をつけて下さい
      ポケットモンスターホープ 副管理人 ソラとロック
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:52:29.65 ID:V8+1iDph
だからsageろと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:08:16.62 ID:rnoc+h45
EMでトレーナーのポケモンの性格変更ってどうやるん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:53:59.43 ID:4X6hCJXt
>>510
>>506
保存をするとエラーが出て強制終了するけどちゃんと変えたとこは反映されるよ
まぁ技のあたりは流石に改造できないけど種族値・特性・その他内部データぐらいならできる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:43:26.30 ID:R5Ts/fwd
ファイアレッドで、殿堂入り後の再開位置を変える方法を知っている人いませんか?

具体的にいうと、マサラタウンの自宅前ではなく
セキエイ高原のポケセン前から再開するように変えたい
602601:2011/11/18(金) 23:25:36.29 ID:R5Ts/fwd
自己解決しました。

AMでマサラとセキエイのマップを入れ替えて、
各ワープを編集しなおすだけでできました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:30:16.25 ID:Z++RE9B9
AM1.95でのフライトポジションの
設定のしかたを教えて下さい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:56:36.08 ID:jpr6XFG7
ポケットモンスターナイトメア・シャドー
http://w.livedoor.jp/naitomea/

ポケットモンスターレッド伝
http://www18.atwiki.jp/redden/

ポケットモンスター マリンブルー&トルコ石
http://www36.atwiki.jp/marineblue/

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:29:27.28 ID:jpr6XFG7
レッド伝って事件を起こしたあのゲームか?
確かサンダーイエローもだったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:06:43.64 ID:n+0OPlen
これは久々に酷い自演を見た
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:03:42.77 ID:giArUf7a
これはひどいwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:36:31.76 ID:eAJMuQ3G
ネタだろどう見ても
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:31.17 ID:Z++RE9B9
>>604-605
自演乙
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:45:41.86 ID:+ZzsAIam
とりあえずsageような
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:08:31.83 ID:O7cjhgsL
釣れる釣れる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:59:56.89 ID:ZgB0LdU/
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:18:19.83 ID:O7cjhgsL
俺と604は別人だぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:31:54.77 ID:o2dgRfAT
ほんと、改造に手もだしてない奴らがうじゃうじゃいるスレだな
君らはいったいなにを期待してこのスレのぞいてんの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:50:09.88 ID:O7cjhgsL
過去ログでも読んで興奮しちゃってるの?
別に今はそんな流れじゃないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:06:14.42 ID:5yfCRDnH
臭いを通り越して寒い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:43:10.46 ID:ARHNMC1/
エメラルドで主人公をFRの女主人公とハルカにしてみたんだけど
○○くんって呼ばれるんだが○○さんって呼ばれるようにするには
やっぱ入れ替えないと無理かな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:50:56.02 ID:GcvdOs1T
>>617
PokeDataChangerで「主性」をすべて「主さん」に変更すればいい
ただし、こうすると1byte分オーバーするから適宜調整のこと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:54:26.24 ID:ARHNMC1/
>>618
やっぱそれしかないのかなー?
最初の性別選択画面でどっち選んでも女キャラ扱いされる方法とかないですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:22:05.64 ID:ZgB0LdU/
>>619
それぐらい手動でやれ
なんでもツールに頼ろうとするな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:31:01.64 ID:ARHNMC1/
>>620
どこらへんがツールに頼ろうとしたのか教えてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:25:13.74 ID:3Bzz8n1Y
「主性」で性に代入される文字列を探して「さん」に変えればいいだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:47:10.66 ID:sl4+ZrHd
うpろだにあるAM1.92のワールドマップエディタを
日本語ROMに対応させるファイルの
パスワードを教えて下さい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:34:37.24 ID:uLNCks+I
nionanionaでOK
625623:2011/11/20(日) 23:48:43.94 ID:sl4+ZrHd
>>624
入力してみたのですが
DL出来ません
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:15:04.62 ID:e3+oAC/h
>>625
正しいパスは過去ログに載ってるから探してこい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:16:46.69 ID:RlnJc0Fo
しかし今じゃパス知らん奴のほうが多いんだろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:56:14.31 ID:dgvdL32F
今表立って改造してる奴はだいたい小中ばっかだからな

他の奴等は仲間内で回してたりとか一人で楽しんでいるような奴等ばかりだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:00:43.78 ID:qlM8dcmY
>>615
おまえのような煽って遊んでるだけのお調子バカがスレにまぎれこんでるからいじって遊ぶために誘い出されてるんだよ

玩具にされてることも気づかず煽って勝ち誇ってるつもりになってるオコチャマは哀れだねぇーw

630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:39:17.61 ID:lLLd7yJp
>>629
なんだろう…文章的に顔真っ赤にしてる感がある。
ムキにならないで冷静になれよお前…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:04:15.86 ID:pcI5fUr6
>>628
廃れる未来しか見えねえよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:29:10.33 ID:5ioeVNBV
>>628
そこまで言うならお前が表立ってなにかしたらどうだ
悲観して批判するだけで胸糞悪い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:56:49.20 ID:e3+oAC/h
>>632
言いだしっぺの法則を引き合いに出す輩はホント何もしないよね
他力本願ばっかでそれこそ胸糞悪い

以下メモ
人ID:0130をoffでポケナビにエントリーコール機能追加(EM限定)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:57:26.05 ID:NxZGd8W/
技を出した時にウィンドウに表示される技名が違う技名になるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
例えば技を選ぶときは「たいあたり」と表示されてるが技を出した時のウィンドウでは「とっしん」になるといった感じです
技スクリプトの31[## ## ## ##][%% %% %% %%][XX]を使うのでしょうか?
もしそうなら[%% %% %% %%]が新たに表示する技名の文字列で[XX]が技名のbyte数だと思われるのですが
[## ## ## ##]に何が入るのか分かりません
何方か、ご教授おねがいします
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:02:18.32 ID:5ioeVNBV
>>633
お前だって他力本願じゃねーか
あ、自己紹介だったんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:30:43.06 ID:e3+oAC/h
>>634
## ## ## ##はコピー元の先頭アドレス指定だが
これで技名置換が出来るかどうか分からん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:12:43.44 ID:eCYrP8EX
>>636
ご教授有難うございます
しかし私が勘違いしていたようで違う技名を表示させるには定型文?の拡張が必要みたいです
拡張方法は定型文を指定しているデータがある08x3C3F08〜08x3C44DFをダミーデータに貼り付け
083F3C08を貼り付けたダミーデータの先頭のアドレスに置換します
そこから先はどうすればいいかまだ考えてません
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:02:31.80 ID:e0Hd2IZw
PD出とるんよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:36:36.93 ID:O0zkmdRU
PDの最初の三匹はやっぱりベガの裏御三家か

タイトル画面はロイツァーとガタノアだと思ってたが完全新規なのね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:01:40.49 ID:0Xmtzdi4
嬉しいのはわかるが作品語りは荒れる原因になるから控えような
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:19:55.93 ID:iEPXSKkg
そもそもPDってナニ?ベガの続編?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:25:44.67 ID:j9N5IEpY
パーフェクトダークか何か?(懐古)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:04:27.53 ID:DCJn7pP1
淫夢厨は帰って、どうぞ

作品語りは専用のスレ立ててそっちでやってくれないか?(懇願)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:16:25.31 ID:Wi7duRWb
過疎ってるしそのくらいいいだろ
>>1に作品語りダメとも書いてないし、
その作品の所で他作品はどーのこーの言っても迷惑だ。
まぁどうせならこの作品のこういうイベントがよかった、とかなら
制作のインスピレーションの一部になりうるしスレチでもないと思うんだがな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:20:59.06 ID:AHQcebiK
スレタイ読んで出てけ
ここは「改造しようぜ」スレであって
「作品語りしようぜ」「妄想しようぜ」スレではない

書いてなかったら何でもやっていいの?
過疎ってるなら何でもやっていいの?
それって『犯罪を犯すな』って書いてないから犯罪を犯すのと同じだよ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:22:56.56 ID:D5MgOvyF
>>645
私もそう思うが、そこまで言うと逆ギレされてさらに荒れる予感

>>637
その作業だけでは拡張した分は反映されない
定型文の最大数がどこかで定義されているからな
それだったら、天候「大雨」に関する定型文とか
ポケモンが言うことをきかないときの定型文とか
を潰して新しい定型文を作った方が簡単だと思うぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:40:32.20 ID:DCJn7pP1
とりあえず妄想したかったり、作品を語りたかったり、宣伝したかったら別スレ建ててくれ
ここは技術屋の集まりみたいなもんだから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:00:06.54 ID:Ot9kwBZP
>>645
イベントやら何やらで参考にすべき点はあるだろ
なんでこうも人の作品から学ぶのに顔真っ赤にする奴がいるんかな…

技術屋つったって、誰かの依頼受けてやる訳じゃなし
かといって自分の作品晒す奴でもない、どうでもいいような
「そして伝説へ」でググれば出てくる様な既出質問8割に
難問1割、情報提供1割で出来てるようなスレなんだ。
オマケに基本的な制作は一通り開拓できてるほどなんだし
改造に全く関係のないものならともかく、頭カタいよお前。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:30:28.50 ID:Ot9kwBZP
念のために書いとくと、妄想とか語りとか
そういう技術にほぼ関係ないもんをやれってんじゃないぞ。
どこぞのパッチのどういうイベントがこういう構成なんだがよかった、
これはこっちのスクリプト使った方がいいんじゃないかとかそんな感じのものな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:00:49.60 ID:4EKJWHEl
色んな企画のwikiや掲示板覗いてると思うんだが、何故この界隈はここまで臭い人が多いんだ
このスレ見る限り、個人で改造してる人が多いとはいえ「まとも」な人が居るのは確かなのに
企画は御三家以外ほぼ例外なく厨しか居ないとすら思える

このスレの住人で何か企画に参加してる人って本当に居るのか?
いや内容が内容だけにアレな人や割れ厨が入って来やすいのは解るんだけどもさあ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:04:45.64 ID:37xsxqn0
もしかして:このスレの住人は未公開個人製作or御三家のどれかに参加してるだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:21:16.44 ID:wai/6Oxt
簡単な話だ、まともな人間は荒れてる流れで書き込もうとしない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:18:53.68 ID:DCJn7pP1
>>649
それこそ今までの流れじゃないか
GSのジョウト〜カントー間で音楽変える方法だとかベガの○○シティの斜め移動は
移動スクリプトを使ってするのか?みたいな

>>639みたいなのはそういうのとは全く別のただの作品語りだろ
公式のポケモンでもないのにロイツァーが裏御三家云々なんて語られたらそれこそ専用スレでやれという話

「学ぶ」という逃げ道作って作品語りに近いような事をするのを認めたら
そこからどんどんグダグダになって最終的には技術とは全く関係ない一つの企画の語りや
質問も来るようになるからある程度ルールは厳しく設定しておくべきだとおもうんだわ

それと「こういうイベントがよかったorこれはこういうイベント使ったほうがいいんじゃないか?」みたいな事も作者に直接言え
こんな所で書かれるより、直接言われた方が作者のモチベアップにも繋がる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:35:35.98 ID:wai/6Oxt
アルタイルシリウスには斜め移動あったけどベガにもあったっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:48:41.19 ID:DCJn7pP1
>>654
ごめんベガにはないわ、逆な

まあ、つまりそういう事
あとその企画だけの専門用語並べられてこのイベントが〜なんて言われても
知らない奴から見ればパルスのファルシのルシがパージでコクーン状態だから
それならば専用スレでわかる奴と語り合ってくれ、という面もある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:29.21 ID:qdC+4FMU
企画の御三家ってどれのことを言うんだ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:21:04.26 ID:wai/6Oxt
アルシリシリーズ・萌えもん・人形劇だったか
VIPも入るかもしれんが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:23:24.00 ID:IJvqSULe
vipは完成度高いけど御三家っては言わんわなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:32:07.25 ID:37xsxqn0
改ポケ初期に作られてれば入ってたかもね
瞬間的な人数や勢いは萌えもん人形劇に負けないくらいだったし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:33:56.82 ID:dnyoFL5H
おまいら何歳?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:35:23.79 ID:JCbntB0d
何言ってんだお前
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:20:28.17 ID:FQF525iJ
>>653.>>655
そうか、ごめんよ。
>>655みたいなやった事ある奴しかわからない奴じゃなくて、
例えば萌えもんの連戦とか、ニューゲームやらの未プレイでも制作者として
分かるようなイベントを評価したりすればいいんじゃないかと思ってたんだ…

後VIPが御三家に入らんのは広がりがなかったからじゃないか
アルタイル系は独自な展開してるし、人形と萌えもんは
職人たちが幾多の追加パッチやら新パッチやらを制作してる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:59:13.22 ID:GD9SY0hW
はぁ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:38:11.17 ID:q8gb1kAi
まあ画像変えただけで改造ポケモン名乗れば広がりまくるわな
初代萌えもんや初代東方はこのスレ的に評価するところないと思うけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:20:10.24 ID:+gJiejA/
何事も「最初にやった」っていうのは大きいからね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:48:07.53 ID:ZLekf6hr
それこそコロンブスの卵だよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:40.58 ID:abXMioPK
「改造」としては技術的にはゴールデンサン、作業量やアイデアだとVIP
この辺りが評価高いだろうな
萌えもんや東方はライト層にウケやすかったってことだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:08:52.80 ID:bO2svlN+
お前今の萌えもんと人形劇見てきて尚同じこと言えるんだったら感覚腐ってるぞ
技術的にはゴールデンサンなんかと比べ物にならん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:26:54.05 ID:+gJiejA/
萌えもんは詳しくないが、人形劇は元ネタの知名度が高い分人が多くて
分母が大きい分だけ単純に変態技術者の数が段違いだったんだよなぁ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:39:04.03 ID:4Mokugdr
人形劇は制作の体制がしっかりしてたのが発展しやすかった理由だと思うな
公式制作者が最低限の改造を公式パッチとして出して
それを遊んだユーザーが非公式パッチとして追加シナリオやら追加システムやらを自由に作って出せるって感じ
公式パッチ制作してる主導の制作者達がしっかりしてて、公式制作側と非公式制作側がはっきり別れてたのが大きいと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:55:18.64 ID:+gJiejA/
ベガと人形劇は同じ有名企画でも方向性が違ってて面白いね
ベガは公式側で追加する要素が無いくらい完成されちゃってるから
パッチ完成後の今でも盛り上がってるし
人形劇は非公式パッチの製作や発展が今でも続いてて活発だから
(公式)パッチ完成後の今でも盛り上がってる

両方とも改ポケとしては理想的な形だと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:03:26.84 ID:olF0ixn3
一方萌えもんは個人制作ばかりだから技術者が去ると
そこからパッチをハッテンさせられる奴がいない。
新たな技術者が来ても最初から作り直しだからなかなか完成度は上がらない
そういう訳で同じ様な奴ばかりが出来て飽きられるパターン。

材料は豊富過ぎるくらい揃ってるんだがな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:22:16.67 ID:HJs60To6
大衆参加の企画でも実際はごく一部のデキル人が支えてるってこったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:34:24.26 ID:xt3Jhctu
人形劇もけっこう技術者が来たり去ったりを繰り返してるけど
あそこはパッチをつぎはぎするのが主流だから萌えもんとはまた違うのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:30:32.82 ID:vLBMzenC
うどんで例えるとこうだな

萌えもん
一から麺をこねて、汁も自分で作ってトッピングも自分でやる(器と最低限のトッピングの材料だけは支給される)
かなり苦労するので汁と麺だけで力尽きてしまう人が多い

人形劇
初めから職人により作られた最低限の麺と汁が置いてあり、
豊富なトッピングを使って色々組み合わせたり、技術のある人は独自の出汁を組み合わせたりできる
また、新規に他の人が作った出汁やトッピングもどんどん追加されるので、自分の作れるうどんの幅が広がる

ベガ
洗練されたこだわりの手打ち麺に、熟成された独自の出汁、しっかりと仕込みをした材料を使ってトッピングする
麺の製法からして独自の技術なので、他の職人は手のつけようがない

ゴールデンサン
昔からあるうどんを現代の食料を使い、そっくりそのまま再現し多少のアレンジを加えたうどん

VIP
大勢の人が集まって、簡単な麺と出汁を作り、自分が好きな具をそれぞれ持って来て入れたもの
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:34:36.40 ID:B2sUtHNa
うどんで例えてることにワロタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:06:44.29 ID:MKDMkR3w
うどんクソワロタwww
しかも的を得ている所が凄いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:01:50.39 ID:H+LMoPNR
的を射ているな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:18:31.21 ID:IK9lOHzC
饂飩なのは御愛嬌だが、的確過ぎる例えにクソワロタwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:54:21.00 ID:fFTDe/6b
レジェンド
麺も出汁もありとあらゆる材料は盗んできたものをぐちゃぐちゃに混ぜたトッピング
さらに他所からもってきた生ゴミで飾った気でいるうどん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:04:08.62 ID:c3owlbBe
なんでそこでうどんwww
好き勝手集めた具材のわりにVIPは美味くしあがってるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:40:22.47 ID:h7k9uHOJ
VIPは作りはわりと丁寧かつオーソドックスに沿ってるし
うどんの味がどうとかよりはみんなで闇鍋のノリを楽しんでる感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:05:47.98 ID:V6Wra53a
結局ID:Ot9kwBZPの望んだような作品語りにはならなかったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:31:33.17 ID:4DCW+omL
うどん語りスレはここですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:57:50.09 ID:MKDMkR3w
>>680
何故レジェンドを出したし?
他にもっとマシなのがあっただろ…

ポケモン星、誰か頼むわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:52:23.03 ID:fFTDe/6b
その他のメンバー募集してる企画なんて例えても「俺が指示するからその通りに材料集めて麺と出汁作れ」って言ってるようなもんだろ
簡単な麺や出汁すら出来てない、うどんと言えるかどうかも怪しいものばかり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:54:27.93 ID:gyOWMyCw
>>683
まぁいつもの流れじゃね?
技術関係以外の話にならないと書き込めない奴が多いのさ
このスレの住人で改造そのものをやってる奴自体が少ないんじゃねーの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:30:06.15 ID:r0pCtVU7
まあ界隈としては成熟期に入ってる感があるから
これから何か企画やるなら
「うおおおおおおおすごい美味そうなうどんのメニュー思いついた! 麺も汁も具材も材料も全部俺一人で作ってやる! 
えっ何? 俺のうどん楽しみだから材料提供したい? ありがとうじゃあ貰っとく!」
くらいのつもりでやらないと完成までこぎつくことすら難しいのかもしれない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:56.68 ID:0u6HuT5Z
話が変わって申し訳ないけど、海外のポケモン枠の拡張って結局どうなったのか知ってる人いる?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:31:50.05 ID:VD9k4lRL
拡張自体は出来てるみたいだけど
図鑑とかの拡張後の周辺問題が片付いてないとかなんとか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:40:50.40 ID:0u6HuT5Z
まだそこの問題は解決してないままか、なるほど
ありがと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:54:30.17 ID:9+KY33mf
>>690
動画でみる限り図鑑増やすのには成功してるっぽいが?
まぁでも、図鑑なしでも増やせたらダミー枠と同じ様に使えるのがいいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:30:55.45 ID:6VTDZh0w
ポケモン・・・か
俺も小学校の頃・・・ハートゴールドに嵌ってたな・・・

遠い・・・昔・・・
今では・・・語るのも・・・そう、過去のことさ
切り開いていきたい、俺はこの改造ポケモンで、新たなる道を
だからみんな、最高の魂(ソウル)を持って、一つ築き上げないか?
真のポケモンって奴を・・・

タイトルは・・・そうだな 
ポケットモンスター ジ・ファイナル 〜小さい生命達の最後の物語〜

誰かまとめページを作ってくれると助かる・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:08:44.48 ID:6VTDZh0w
フッ・・・あげるぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:14:12.61 ID:MJXc+4fv
フッ・・・さげるぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:47:28.84 ID:6VTDZh0w
対抗か・・・
光と闇・・・
天と地・・・
月と太陽・・・
ageとsage・・・
奇怪だな・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:03:53.89 ID:6VTDZh0w
このスレは常に一番上になければならない・・・
それがさだめ・・・
698 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 07:14:19.00 ID:v8P14T7P
光と闇・・・
ファイナルが目覚めた時、光と闇の概念が消えるだろう
699 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 07:17:10.89 ID:v8P14T7P
天と地・・・
ファイナルが目覚めた時、天と地は創造されるだろう
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 07:21:12.50 ID:v8P14T7P
月と太陽・・・
ファイナルが目覚めた時、月と太陽にファイナルはなるだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:53:11.28 ID:YploN+RG
>>698-700
臭い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:11:18.74 ID:wy+87ua7
わざとだったら許されると思ってる中学生がいるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:45:44.68 ID:xFRfrZnn
ファイナルタツヤはみがわりの構え!
「ファイナルタツヤが一人二人三人、ファイナル分身!」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:37:48.03 ID:gt65Q4wr
わー中二ネタって面白いなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:28.36 ID:jAahmJlJ
改造ポケモンで人積極的に募集してるようなところはカス
来るもの拒まず程度なら良い

有名になる企画はリーダーがまず動いてそれに他の人がついていてる感じだよね
間違っても製作指揮なんて名乗って座ってるクズが居る企画は完成しない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:03:07.39 ID:6VTDZh0w
いや、ポケットモンスターファイナルはそんな下衆な改造ポケモンではない・・・
みんなの力を最大限に引き出すための鍵・・・
それがこの管理人である俺に課せられた使命・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:29.99 ID:wy+87ua7
>>705
だな
指揮役は必要だが指揮役=十分な量の作業者であるべき
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:00:59.83 ID:6VTDZh0w
そんなのはこのガイアに定められた定義にすぎない・・・
一つ・・・いや、二つ上の目線から考えなければ
貴様らにファイナルに参加する資格を得ることなどできないということだ・・・
そこは貴様らの心でよく考えてみることだな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:28:37.97 ID:xFRfrZnn
制作指揮()でオシリスイシス思い出した
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/28(月) 23:28:50.64 ID:Cz8ERri4
なにこの流れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:30:11.04 ID:BUeRTljb
ID:Ot9kwBZPは今どんな顔してこのスレ見てるんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:16:11.69 ID:0SdgO7Nd
この流れでないと※が増えない不思議
お前ら改造やれよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:17:08.82 ID:ncmqP+au
えっ、※ってなんスか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:20:50.47 ID:qgkdMySj
ふっ・・・
そんなのもわからないのか・・・
これだから愚民は・・・
コメントの略さ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:09:47.50 ID:xS3WP0kR
うわぁ・・・
これはひどい・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:05:42.66 ID:TgWzcnDW
ちょっと見ない間に随分香ばしいスレになったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:56:17.58 ID:mV8b8JdU
>>716
どう見ても一人が自演で暴れてるだけなんだよなぁ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:58:20.69 ID:AM2gCtev
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14524889
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13385523

これみてるとRSEでBWとか再現できると思うんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:09:59.21 ID:HuL7S+fU
アルグレテさんこんにちは
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:09:28.73 ID:Dp7ggF6A
無茶言うなし。マップとかどうすんだよ
螺旋塔やヒウンシティ周辺あるいて出来るかどうかよく考えてみろよ
仮に出来たところで本家買った方が速いとかもうね…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:23:12.46 ID:iQW2sTfO
宗教ポケモンとかヤクザポケモンとか作ったら製作者消されっかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:33:25.95 ID:ZupNr1z3
>>718
BGMさえ再現できればBW全体も再現可能って思考回路がわからんわ
まぁ技術の再現ならともかくシナリオマップの再現は改造でやる意味無いよな
だったら本家プレイしろって話だし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:37:27.70 ID:KqpDxIqF
ゴールデンサンは金銀リメイクが待ち望まていた
あの時期ならではの作品だったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:38:14.83 ID:L51/SDWW
>>722
つか、シナリオは兎も角、史上最低評価の地方全体マップを態々再現する意味合い自体g(ry<BW
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:43:04.81 ID:J9CO2tpw
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=GHcxse63qU0

ブラックとホワイトのGBA改造
完成度かなり高くないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:01:28.71 ID:Dp7ggF6A
>>721
規模にもよるが底辺信者が粘着してくるか信者を装った荒らしが来るかだ。
やるなら罵倒されるのは当然と思い、パロディ要素多めに盛り込んだ方がいいぞ
特に教祖の名前はそのまま出さん方がいい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:23:29.60 ID:8YK+yIa7
本家のBWなんてもろに黒人差別の風刺だしな
動物愛護団体まで出てくるし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:29:27.84 ID:Dp7ggF6A
第一:ヤクザ
第二:ヤクザの残党
第三:自然愛護団体
第四:宗教団体
第五:動物愛護団体

さて次は…?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:10:10.11 ID:pld6mYl1
政治団体あたりか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:19:37.51 ID:KobHYdKq
第六:反戦運動団体
第七:人種至上主義団体

辺りだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:05:51.49 ID:cMIhw7fx
>>725
貴様
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:43:42.11 ID:3lNnwmPC
更新後、最後の最後に使ったクーポンが杏子だった…
しにたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:44:13.45 ID:3lNnwmPC
誤爆
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:19:28.12 ID:NC7SySh3
LGでライバルのセリフいじったらBGMが急に消えてその後、扉を開けたらブラックアウトする…
誰か原因知ってる方いませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:31:11.70 ID:AEO+e6OS
LGでライバルのセリフいじったからだって自分で答えてるじゃん
良かったね解決して
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:09:32.52 ID:asZTBWDs
>>734
どこの台詞をどう変えたか書いてくれないと分からないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:36:11.07 ID:azJX29vS
四天王は
右翼
創価学会
山口組
オウム
か?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:38:52.36 ID:cvqA3RIT
いつまでそのくっそくだらねぇ宗教話続ける気だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:27:50.39 ID:THCGQM9i
昔このスレで四天王を東方、萌えもん、VIPにして
企画倒れを潰しにいくって改造の妄想が上がってたんだが
>>738見てそれ思い出した。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:28:57.62 ID:bfMuJDr3
改ポケ界隈を舞台にした改ポケか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:48:51.44 ID:CITVhxGH
    \殺伐としたクソスレにレパルダスが!!/
     \                            /
             ∧_
            (^o^ )
            ( 。 。 )
             (。 。 )
              (。。)。)。)○



|                 −−−       |          |   |  \\
|                /    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   −+−−−+−
|               /     |  |        |     |    |
|   /   \\ |        /            |          /
|  /         /        /           /          /
|/         /        /          /

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:19:51.77 ID:6RdwyyT0
>>1-1000
全部俺の改造ポケモンファイナルにこいよ・・・
来る者拒まず、がモットーだぜ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:10:32.36 ID:UrmMDszY
まて、それは俺のファイナルだ・・・
偽物が出るとはな・・・フッ、有名になったもんだぜ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:18:16.16 ID:1rRgivJ/
>>742-743
臭いから巣に帰れ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:35:12.89 ID:nr+g+pim
でんきだまの効果をピカチュウだけじゃなく、ピチューとライチュウにも適用させたいんだが、
道具の効果を設定してるアドレスが見つからない

0x001BA563から始まってる技のデータベースのように
道具のデータベースもあると思うんだがどこなんだか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:09:37.77 ID:YcDZMOS0
シンセの設定ファイル見ろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:34:48.83 ID:jnSOhLIS
>>744
巣・・・だと?
俺は巣を捨てた男・・・天涯孤独さ・・・
まあ、だからこそこのファイナルを完成させたいのさ・・・
フッ・・・
748 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/03(土) 07:33:22.43 ID:qoQbl1AD
別に何かポケモンに超銀河団が登場して欲しいですよねー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:05:28.30 ID:OccdVIKA
天涯孤独なのに宣伝して仲間集めるのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:50:40.62 ID:X+K7Nota
>>747
天涯孤独なら
一人で作れよks
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:13:42.26 ID:OccdVIKA
そうだよ(便乗)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:55:31.05 ID:AR87mKky
>>747
で、具体的にはなんなんだよファイナルって
どーせグラ変えて能力変えて最初にポケモン貰ってバッジ8つ揃えて
悪の組織と戦ってポケモンリーグチャンピオンを目指すだけの話だろ。
抽象的なイメージで語ってる時点で完成はしない。ソースは俺。
そしてお前まとめwikiすら作れんとかそもそも捨てる巣すらないんじゃないか…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:16:04.10 ID:JrnH8Ajq
ポケモン貰わずバッジ8つ揃えず悪の組織と戦わずチャンピオン目指さないポケモンなどこの世にあるのでしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:20:25.68 ID:GPrdc933
偉そうに講釈たれずにそれ作るならいいよ
けどこれだけ馬鹿みたいに自賛して結局ごく普通の改造ポケモンだから突っ込まれるんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:30:54.60 ID:AR87mKky
>>753
ポケモンコロシアムシナリオモード。
悪とは戦うが貰うんじゃなくて初期の手持ち。
チャンピオンも目指さないしバッジも取得しない
本家のシステムを継承しながらの異色作。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:32:36.17 ID:OccdVIKA
>>752>>754今日のレスの中で一番香ばしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:35:50.40 ID:7UGczgxf
ポケモンOBAMA入りませんか?
中学生の方でもどんどんどうぞw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:13:52.76 ID:BMIt1he/
ちょっと前の話題で1000番台の人IDも使われてるって事を聞いたんだけど
1000番台と同じように使える代わりのIDってありますかね?

ID 2000         ランダム復活
ID 3000         不明
ID 4000 A000 C000 F000 レポートで復活
ID 5000 7000 D000    画面切り替えで復活
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:22:58.05 ID:PFm5LgMz
ふっ・・・
ポケモンファイナルのwikiを作れ
これは現世王である俺からの最後の忠告だ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:27:14.59 ID:PFm5LgMz
ファイナルの目的は・・・そうだな
ダークネスに蝕まれた世界、ダークガイアが舞台になるな・・・
最後の人類希望の光の一人である主人公が立ち上がり、
闇を纏いし戦士 デスレザードと幾度となく剣を合わせ
最後には眠れし闇の力が開放される・・・
そう、光と闇は正反対だが、最も近し存在でもある・・・
光の象徴である主人公もまた、闇に一番近し存在だったということだ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:30:10.61 ID:PFm5LgMz
そしてこのポケモンの世界全てを巻き込んだ、最後(ファイナル)のストーリーがはじまる・・・
それがこのポケットモンスターファイナルの真意だ・・・
全ての核心に迫る、全てが明らかになる物語、ポケットモンスターファイナル・・・
どうだ、貴様らの闇の心に惹かれるものがあるだろう・・・
北はシンオウ、南はホウエン、さらには遥か彼方のイッシュ地方をかけめぐり、
全てを巻き込み、揺るがす大規模なストーリーだ・・・
貴様らも改造ポケモンの集大成といえるこの企画に参加できる事をありがたくおもうんだな・・・
フッ・・・俺としたことが熱くなり過ぎちまったか・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:54:28.82 ID:7M5AEuy5
反応が薄いからってすぐに煽り口調になると嫌われるぞ
ありがたく思うんだなとか作れとか命令系は中二とは別な嫌悪感が湧く
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:23:20.03 ID:PFm5LgMz
>>762
ガイアに染まった愚民がナ二を言う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:25:09.02 ID:c7zs2qbW
名前制限バロスwwwwデスレザド様マジぱねぇっすwwwwww
そして核心だのなんだので全然具体的ではないな。
「目的は」といいながら目的を上げずにただあらすじなぞってるだけだし…
昔を思い出すわー…(;・ω・) 後で産業でまとめてくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:28:16.98 ID:c7zs2qbW
後、産業でまとめられないライターは総じてクズ。これ豆な。
長々と書いて分からせるのは俺の様なカスでも出来る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:33:52.87 ID:UKl2XoqH
プラチナ+や、ベガ・プロキオン・デネブのようなタイトルの背景を作っています。
しかしうまくいきません

・画像のサイズは256x160
・パレットは容量無視ではなくそのままpokemon_imageでインポート
・rawはNTMEを使用Palette 0 [01]
・画像はunLZ-GBA使用

↑の作業後、rawと画像の参照先を変更しました。
しかし、パレットの色が違ったり、下半分の画像がぐちゃぐちゃだったり
します。

誰か分かる方、アドバイスをお願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:38:22.76 ID:PFm5LgMz
フッ・・・
闇に覆われた大地を駆け巡るストーリーってのも悪くないな・・・
ジョウトホウエン、カントーなど全ての大地が闇に覆われ、出てくるポケモンも
ほとんどゴーストタイプ・・・
それを救うために旅に出る主人公・・・
しかしその正体は・・・みたいな感じになるな・・・
さあ、早くwikiを作れ・・・二度もいわすな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:42:26.73 ID:PFm5LgMz
ちなみにデスレザードの本当の名は
デスレザード・ディ・オブ・ガイア・・・
ガイアのあしき力を全て我が物にした漆黒の戦士さ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:47:43.56 ID:PFm5LgMz
つもりに積もったガイアの住民の邪気、それが滅亡へのきっかけだった・・・
初めはジョウトやシンオウでも普通のポケモンがでてくる・・・
しかし、邪気が全てを覆い尽くし、闇にそまった時、
地表には見た事もない闇のポケモン達があふれかえった・・・
闇の状態の時は常に天候が暗くもいいかもしれないな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:40:34.48 ID:HuCm9Tvu
↑くだらね

それより某最近できた企画でBGMが公開されたそうだw
どこなのか探してるんだが見つからないw
一緒に探してくれイカ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:47:47.38 ID:UkoxWDqH
>>770
その最近できた企画ってなんだ
PDじゃないよな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:52:51.89 ID:HuCm9Tvu
違う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:04:45.14 ID:PFm5LgMz
ふっ・・・
ダークネスの危機を救うというのが大筋だな

貴様ら、早くwikiを作れといってるだろ・・・
この俺がいつまでも黙ってるとおもうなよ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:08:08.70 ID:HuCm9Tvu
↑自分で作れないのかwww
ワロタァァァァァァァァァwww
それよりどこの企画だ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:20:25.78 ID:10c3sss4
もしかして少し前に宣伝してた某企画か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:28:21.42 ID:PFm5LgMz
巧妙に宣伝行為しようとする糞には死あるのみ・・・だな

自作自演するなよ・・・?
闇に葬られたいのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:30:43.19 ID:PFm5LgMz
>>774
こういう奴に限ってその企画の関係者だったりするのさ・・・
そもそもBGM公開なんて細かいどうでもいいような情報、誰が流す
そして企画名も言わないなんてありえないな・・・
そもそもそんな情報誰からきいた?
企画関係者じゃないとそんなどうでもいい情報流したりはしないだろう・・・
だから巧妙に売名しようとしてるのさ・・・死ぬがよい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:34:10.19 ID:PFm5LgMz
音楽変更だなんて今の改造ポケモンではできて当たり前のこと・・・
一々そんなことで騒ぎ立てる奴など普通はいないだろう・・・
そもそも>>770は企画名ぐらいは知ってる筈だろう・・・
一々『どこの企画がBGM変更に成功したらしいぜwww』なんて企画名も出さずにほざくアホがいるわけないだろう・・・
だから「一緒に探してくれ」ということで「その企画に注目を浴びせようとしている」のさ・・・
つまり、くだらない自作自演だな、ふん・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:37:01.18 ID:HuCm9Tvu
>>774
くだらね
よく「俺の指揮通りさっさと作れや」って
言ってるやつがそんなの言えるなwwwwwwwww

改造ポケモン好きの友人がいるんだケド
そいつが「ポケモン〜〜〜〜」がBGMだしたぞ
ってスカイプで行って来たんだケド
滑舌わるくて聞き取れなかったわけよ
そいつ今でかけて数日帰ってこない…

>>775
どこ!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:41:30.12 ID:PFm5LgMz
>>779
ふっ・・・図星をつかれて動揺してるのか?
バカみたいな作り話はどうでもいい・・・
そもそもそんなの気になる奴など普通はいないだろう
それにそんなもの普通に改造ポケモンのまとめサイトあたりをくまなく見ていけば
すぐに見つかるだろう・・・

そんなこともせずに態々このスレできくということは、
企画のURLを「正当な理由」ではるため、つまりは自作自演の売名行為さ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:44:37.79 ID:PFm5LgMz
そもそもPDじゃないと言い切れる時点でおかしくないか?
なんでかつぜつ悪くてききとれなかったのにPDじゃないって言い切れるのかな^^
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:46:32.50 ID:HuCm9Tvu
最近できた・・・
じゃないだろw
あれは有名
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:46:45.23 ID:PFm5LgMz
答えろ・・・
それが貴様の矛盾点、『企画の自作自演による宣伝行為』がもたらした矛盾点だ・・・っ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:48:04.65 ID:PFm5LgMz
>>782
そうか?
最近公開されたから最近できた、ともいえる・・・
それにさっきもいったが、そんなに気になるのならば、改造ポケモンまとめページをみろ・・・
大した量でもないからすぐに見つかるだろう・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:48:46.49 ID:HuCm9Tvu
wwwww
まぁ構うのがめんどくせー
(予言:逃げるのかみたいなの言うぞたぶんw)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:50:05.46 ID:HuCm9Tvu
>>784
あ…
お前賢いな
それ考えてなかったwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:51:09.93 ID:PFm5LgMz
ふっ・・・くだらない予言だな
予言という意味すらわかっていないガキか・・・

まあ、まとめページでも見てくればいい・・・そこに貴様の求めている答えがある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:51:52.62 ID:HuCm9Tvu
>>787
見つけた?
サンキュ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:30:05.75 ID:9nowwtxw
ツンデレかわいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:31:43.06 ID:HuCm9Tvu
wwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:16:30.09 ID:AjHtsX6L
あれ、冬休みってもう始まってたの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:26:59.01 ID:HuCm9Tvu
はじまってんじゃない?ww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:34:37.07 ID:1nq5tP3C
なんかくっせえのが増えてるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:53:09.81 ID:UkoxWDqH
今日伸びすぎじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:03:23.60 ID:Su1gN2Vu
PFm5LgMzとHuCm9Tvuが厨房なのはわかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:35:27.06 ID:UKl2XoqH
プラチナ+や、ベガ・プロキオン・デネブのようなタイトルの背景を作っています。
しかしうまくいきません

・画像のサイズは256x160
・パレットは容量無視ではなくそのままpokemon_imageでインポート
・rawはNTMEを使用Palette 0 [01]
・画像はunLZ-GBA使用

↑の作業後、rawと画像の参照先を変更しました。
しかし、パレットの色が違ったり、下半分の画像がぐちゃぐちゃだったり
します。

誰か分かる方、アドバイスをお願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:10:31.94 ID:MgAnVUMo
GBAの画面の解像度は240x160ドットなんだが、どうやったら256x160の画像を表示できるんだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:39:40.56 ID:ARMldppN
どう考えても画像の情報が壊れてるっていうことになりますよねー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:51:45.85 ID:4jR4oM3h
>>796
お前研究所の方にも書き込んでいるだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:34:43.93 ID:8XYii5dV
ファイナルのwikiできたよ
http://www.goggle.com/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:02:47.12 ID:KiZGyBsd
>>800
sugeeeee!!
まさにファイナル!って感じの構成だな!乙!
よかったなえーと、デスレザド様??
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:13:37.08 ID:ROmC/6lP
ポケモンOBAMAすごい面白そう!俺も入ろうかな!
みんなも入って完成させない!?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:44:38.17 ID:rJCKYZxE
真実のファイナルを追い求める者・・・
伝説のポケモンは全てをつかさどる
デスレサードはその闇を引き受けたかなしき戦士・・・
>>801
貴様、名を間違えるな・・・デスレザードだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:10:20.87 ID:8XYii5dV
何故こんな厨臭いレスばかりなのか
何故誰も本格的な改造の話をしないのか
答えは二文字に収束する
「過疎」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:16:52.02 ID:KiZGyBsd
>>803
だから名前入らんと何度…
デスレサードさん長いからデスコでいいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:57:06.58 ID:bEl9rrym
久しぶりに見たらアルタイル低年齢化激しすぎワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:59:08.18 ID:LiLVhKQC
>>806
コメ雑が色々と凄いよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:32:16.84 ID:ROmC/6lP
>>802
面白そうw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:40:27.74 ID:bEl9rrym
自演キモ 死ね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:51:35.99 ID:w4AxJgSB
>>803
面白くないよ
わざと厨二発言して何が楽しいん?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:04:27.78 ID:KiZGyBsd
楽しいんじゃなくてリアルその世代なんだろ
改造の話題は止まる改造スレ(笑)だし遊んでりゃいんじゃね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:26:38.33 ID:90V+RgiP
悪の組織の名前はディスガイア・・・
このガイアを闇に染め、暗黒時代を築き上げるのが目的の
悪なる組織・・・
死者の軍団や、悪霊使いなどを司る幹部達・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:16:40.87 ID:90V+RgiP
ポケセンの広さを拡張したらジョーイがおじきした途端に画面が反転して
フリーズするぞ・・・

お前らも気をつけろ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:17:35.59 ID:90V+RgiP
というよりおじきをする直前に反転フリーズするな・・・
どうにか対処法はないものか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:34:22.61 ID:/bC1ewHT
いきなり不具合相談ワロタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:48:31.73 ID:m/A4tOP8
それって拡張したせいで既に何かで埋まってるところに上書きしたとかいうオチじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:29:26.62 ID:90V+RgiP
位置は完璧だった筈だ・・・
ジョーイもポケセンの物をそのままつかっている・・・
ジョーイがいる受付もポケセンのものをそのままコピーし、
位置だけ変えたのだ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:32:12.60 ID:omsQX1jn
おじぎザ・ワールドワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:39:03.45 ID:kM2U/v3P
動画撮影にVBAじゃ音ズレが訪れるんだが
オススメのエミュない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:39:51.23 ID:GnKYyy2r
DP改造しようかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:51:13.76 ID:90V+RgiP
どうすればいいのだ・・・
おじぎの前に止まったので原因はおじきだとおもうのだが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:56:14.28 ID:SgV1XFow
原因は・・・おじき・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:58:24.47 ID:O+41qEBW
厨房大杉ワロタwwwwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:00:46.89 ID:JiBgBc6C
とりあえずsageろそして普通にレスしろ
厨二コメ面白がるのなんて高校生ぐらい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:03:50.34 ID:90V+RgiP
いや・・・俺はこれの原因がわからなくて苦しんでいるだけだ・・・
原因は一体何なのだ・・・
新規に作ったマップだが、基はポケモンセンターの筈・・・
なのになぜ・・・なぜ奴はおじぎをしないのだ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:08:43.21 ID:JiBgBc6C
いいかげんうぜーよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:43:50.59 ID:90V+RgiP
黙れ・・・貴様の言う事なぞにきく耳など持っていない・・・
うざいなら見るな、ただそれだけの話だ・・・
そんなこともわからんのかこの低脳め・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:08:13.66 ID:kM2U/v3P
(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:16:38.71 ID:BKZrxwSL
人を不快にする事しか生甲斐の無いクズが一日も早くいなくなりますように
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:00:25.73 ID:90V+RgiP
おじぎバグの原因はなんなのだ・・・!
ええい・・・!早く答えろ・・・!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:02:04.06 ID:90V+RgiP
おお・・・!
闇の波動の力・・・
見える・・・解決法が・・・
これが闇の力・・・ふふふ・・・ふふふははははははは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:47:22.63 ID:kM2U/v3P
VBAリンクって・・・音ズレ訪れないですか・・・?(・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:13:11.99 ID:cP/ojzC5
>>831
解決したんじゃん、よかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:36:36.69 ID:w/kMLnno
>>832
寒いギャグと合わせて質問して
まともな答えが返ってくると本気で思っているのだろうか

本家のVisualBoyAdvanceに搭載されている録画機能は一部不完全で
3分程録画を続けると音声と映像がズレ始めてしまう
この問題を解消するには画面動画キャプチャーソフト(アマレコ等)を利用するのが良い
君のパソコンスペックがどれ位の物なのか分からないから
「これがオススメ!」とは言い切れないので悪しからず

要するに「ググればすぐに出る」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:20:08.38 ID:T9GSkwph
>>832
動画撮影に特化したVBAがある、とだけ
VBA Linkがどうしても必要な場合(対戦動画等)は>>834の言うようにキャプればいい
ステレオミキサーつけて音声別録にして後から重ねるのもアリだね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:32:58.03 ID:WV08XjKH
>>834-835
二人ともマジでありがとう!
色々探して見ます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:41:26.06 ID:JH2G1Rkw
>>827
とりあえずsageろ、な?
>>827
>>837
あと、スレの無駄遣いもやめてくれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:50:05.98 ID:AArmwH3/
何で焼酎房の作るマップって平面に階段があったり水浸しになったりしてんの?
どう見ても汚いしチップの使い方わかってないだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:44:43.32 ID:2zpBfaf2
言ってる意味わかんねーから図解してくれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:00:05.80 ID:3o7GJBtX
ここじゃなくてそれらのマップを作った本人に聞いてください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:10:52.23 ID:8tHmTdPr
ニコ動に上がってる改ポケ群か。
どうせ配布しないのが殆どだし動画の中でインパクト与えるためだろ
綺麗に作るよりツッコミ入れられるネタのがコメント稼ぎやすいし
まぁ、そこまでは作者考えてないと思うけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:49:44.94 ID:HtKTB7ZR
ニコニコのは改造じゃなくて動画の編集でごまかしてるのも多いからな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:17:16.34 ID:fgrrBPCi
平面に階段があるっていう状況がまったく理解できないんだがそういうことなんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:47:55.17 ID:BtOkuGwt
>>843
崖平平平平崖
崖平平平平崖
崖崖階段崖崖
平平平平平平

となるところが

平平平平平平
平階段階段平
平階段階段平
平平平平平平

になってるって事だろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:13:31.91 ID:fgrrBPCi
>>844
いくらなんでもそんなバカいねーっしょ〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:14:01.27 ID:OFFqj8T4
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:37:34.39 ID:XkUOoAPj
遠近関係のだまし絵かよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:03:59.54 ID:lJteRokM
このサイトきめぇ
まんま厨房だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:16:45.06 ID:EwlHz/vg
ベガとかプロキオン・デネブってもともとあった曲のボイスオフセット使ってない曲あるじゃん?(ロイツァー、ガタノア戦とか)
あれってどうやってボイスオフセット追加してるのだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:48:13.01 ID:0UB6yTT5
>>849
何も難しいことはしてないぞ
ダミー領域に新しいボイスグループ作って指定してるだけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:33:51.45 ID:/mn8DY0H
多分にどうやってそのボイスグループを作るのかを聞いてるんだろう
そっかに資料あった気もするけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:32:13.72 ID:SFHyfMTP
企画批判ばっかうぜぇw w w

批判してるやつ同じ奴じゃねぇの?
毎回ID変えれば他人に成り済ませるし

853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:38:00.72 ID:eAsX7PeY
評価するに足る企画が少な過ぎるだけだと思うけど
現実に9割の企画が途中放棄なんだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:43:15.50 ID:/mn8DY0H
なんで脈絡もなく企画批判叩きするんだよ
せっかくそういう流れじゃなくなったのによ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:54:19.65 ID:SFHyfMTP
>>853
それ○PSPってとこで、黒字の企画は現在進行形で進んでるってなってるけど
それでも放置ぎみとか放置されてるのは多いよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:38:39.12 ID:c/z1N4dU
>>855
むしろ俺はそのサイトがまだ生きてる事に驚きだわ
そ◯とPSPだろ。もしもしだと結構重い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:15:42.95 ID:0u+mr8nH
>>855
現在進行形のところはチャットで馴れ合ってるとかスタッフのコメントとか更新されてたりするところが大半
改造を進めてるところは少なくて人が着てるってだけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:47:06.72 ID:knz6lFwT
>>850
成程、感謝
>>851
その資料とやらを知ってたら教えて頂きたいです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:05:08.22 ID:SHvHkby1
>>858
sappy2006mod版参照

それとsageろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:05.29 ID:S70v6d/s
今頃こんなスレsageたって大して意味内
861漆黒の闇・デスレザード:2011/12/11(日) 22:19:45.20 ID:0SqUESlR
くくく・・・その通りだ
862漆黒の闇・デスレザード:2011/12/11(日) 22:21:16.89 ID:0SqUESlR
そういえばBWでファミ通杯というものがあってな・・・
まう、くだらぬ物だが我の暇つぶしになればいいとおもって参加したところ
どいつもこいつもよわっちょろい奴らだったな・・・

私のバンギガブにてもあしもでないようなやつ等ばかりで
レートは1880までいってしまったぞ・・・
くくく、明日のランキングが楽しみだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:17:24.09 ID:XBOtNOIt
>>861-862
sageろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:14.60 ID:0SqUESlR
フッ・・・自慢ぐらいさせてやれよ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:51:08.05 ID:NEm6mBgS
自演乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:21.63 ID:GH/dtfi0
自演・・・?
くっ・・・すまない
デスレザードの時は記憶が曖昧なんだ・・・
許せっ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:29:55.19 ID:APzv3sTq
また変なのが住み着きやがった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:35:01.53 ID:a5iMDypV
せっかく良い流れだったのに
厨房が来たせいで台無しだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:24:25.15 ID:AHtHdsin
人に名前間違えるなとか言いながらそのレス内で
自分が間違えてたデスレ「サ」ード様じゃないですか!やだー!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:06:50.15 ID:GH/dtfi0
愚民どもめ・・・
俺の逆鱗にふれないうちに黄泉へと還るんだな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:07:21.29 ID:GH/dtfi0
フッ・・・
俺としたことが下げるなんて
頭につい血がのぼったいたようだな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:07:53.28 ID:WazDM+mx
病人はほっとけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:07:52.18 ID:DBHMHFHR
いいから下げろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:36:17.16 ID:a5iMDypV
>>870
オマエこそ帰れ池沼
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:57:32.59 ID:bN/Dlvpk
>>859
返答感謝
あと、sageて無かったすまない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:03:23.13 ID:GH/dtfi0
フッ・・・
ファミ通杯の上位は俺がいただいたぜ・・・
なんたってレート1880だからな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:00:52.29 ID:AHtHdsin
>>876
おい改造しろよ
技術もないチンカスついた公開オナニーなんざ
誰もみたくないぞデスレサード様()

後憶測で悪いがお前リアルで特定したかもしれない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:43:13.33 ID:IkHwcs8C
レート民ww
あのフリーじゃ逆に得意の読み()が通じなくて勝てない雑魚共かwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:44:01.59 ID:UTuXdzDY
なんでわざわざ構うんだよ
相手にするからつけ上がるんだろ、放っとけよもう
880 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/13(火) 05:17:12.51 ID:gZxThDw0
てす
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:42:12.29 ID:TL8xtImd
>>878
ブラックカードの俺をなめるなよ・・・?
俺の砂パでお前のマイオナなんかぶっつぶしてやるよ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:26:57.03 ID:CPEsMLN6
天候に頼ってるようじゃ俺の異常気象パには勝てないなwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:19:44.72 ID:7TZAVY7N
話ぶったぎってすまないが
トレーナーと視線があった時に流れる音楽の設定の仕方ってどうすればいいの?
シンセの戦闘前の音ってのが関連してるっぽくて
値弄ったんだけどどれも既存のトレーナーと視線があった曲しか流れないんだけれど
新しく追加した曲を流したいんだけどどこを設定すればいいの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:30:09.62 ID:Qmuo9Qn4
>>883
その値が関連していることは確かだが、エンカウント曲を指定している
テーブルを弄らないと新しい曲は設定できない。
曲追加の仕方も汗が絡んでた気がするので、詳しいなら0x0807FD8Cあたりを
見てみるといいかもしれない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:31:29.38 ID:7TZAVY7N
>>884
汗ができない俺は断念するしかないのか
ありがとう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:30:34.75 ID:7TZAVY7N
トレーナー視線用に作ってた数曲が無駄になったから
スクリプトで擬似トレーナー作ることにしようかしら

やっぱりアセつかわないと追加はできない?
GSとかもアセ使ってたのかな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:01:39.54 ID:kMVTZ20P
>>886
もとの音楽に書き込み場所空き容量指定して音楽のほうを変えるのはダメなのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:26:30.62 ID:yUUgpsWS
なんでマイオナが沸いてるんですかね(憤慨)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:29:08.37 ID:yUUgpsWS
なんでマイオナが湧いてるんですかね(憤慨)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:18:24.63 ID:CTtsWe/h
>>887
元の視線男の子 視線女の子 視線あやしい人
の音楽も既に使ってるから
新しく追加したいんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:23:23.67 ID:FXHvmM9e
>>890
>>884だけど時間があったから作ってみた。パスは目欄
http://u3.getuploader.com/pkkai/download/126/encount.zip
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:23:54.39 ID:CTtsWe/h
MASM32とか色々インストールして
調べてみたけど元の知識0だと全くわからないな…

>>891はダウンロードさせて貰ったけれど
宝の持ち腐れになってる、ゴメン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:28:32.26 ID:XUEqXwOA
>>892
俺は>>891じゃないけどreadme読んだ?
アセンブルしなくてもいいようにbinファイルが入ってるじゃん

どうしても自分でアセンブルしたいなら
ttp://www.pokecommunity.com/showthread.php?t=117917
↑の[TUT] Having fun with ASMの項目でツール拾ってやってみるといい
俺もアセの知識ないけどアセンブルだけならこれで出来た
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:09:31.89 ID:4UAOsl3H
>>893
binファイルを開いたら01 48 02 49 08 47 C0 46 [曲NO] 00 00 DB FD 07 08
ってのはでてきたんだけれども、ここからどうROMに書き加えていくのかで
ずっと悩んでるんだ

一応そのツールも落としてみるよ、thx
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:03:13.91 ID:zPT1FKFm
今BGM作ってるんだけどループした後に鳴らなくなったりずれたりするのがあるんだよな・・・
いい解決法とかある?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:50:50.59 ID:p0nawC0V
>>894だが>>893のツールってポケコミュに登録してないと落とせないんだな
そしてbinファイルの結合とか色々調べたけれど
根本的な使い方が分かってないから無駄に時間だけ費やしてる
binをどう使ってさらにどうすれば追加できるのか、すごく申し訳ないが教えて欲しい


>>895
トラックの終わりの位置にバラつきがあるんだろう、全てのトラックの
終わりの位置あわせてみ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:59:08.11 ID:zPT1FKFm
thx
できたよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:05:09.13 ID:StoDzkTr
>>896
まず俺はBGMに手を付けたことがない
>>891のreadme見ても曲自体はどうやって追加するんだ?ってレベルだから、そこらへんは自分で頑張ってくれ
うまくできたら解説頼むよ

binの使い方は別に特別な方法はいらない
バイナリエディタで開いて中身をコピー
あとはROMの空き容量に貼り付けるだけ

とここまで書いて、自分でもちょっと調べてみたけどこれはあれか?
音楽変更のキワミとやらに書いてある枠追加の方法も使わなきゃいけないのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:37:59.74 ID:HEkL2alZ
そろそろ冬休みやんな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:44:12.13 ID:ySDLhcAx
だからなんだってんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:05:08.21 ID:gQNYHRTv
>>898
トレーナーの音を参照してるテーブル自体を移動させてやらないと
いけなかったりすんのかね

まあその方法自体全然わからないわけだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:48:58.76 ID:m9fo4uRO
冬休み入ったら本気出す
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:58:20.31 ID:2XDS4PmP
んなことよりサンダーイエロー作ろうぜ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:39:00.41 ID:OzyTGp/z
>>901
0x0807FD90-0x0807FDC7までのテーブルを任意の場所に移動させる。
0x0807FD8Cのポインタをそのアドレスに変更。
4byteずつテーブルにアドレスを追記。
0x087FD70:[0d]が個数制限なので追加した個数分増やす。
テーブルのアドレス参照先は
01 48 02 49 08 47 C0 46 [曲NO] 00 00 DB FD 07 08とする。
PokemonSynthesisで追加した曲を使いたい場合、14もしくは142から追加

この手順は汗使わなければできないのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:16:55.64 ID:IAK0Wbf4
>>904
それは>>901への皮肉なのか
はたまた素の質問なのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:30:36.84 ID:4ASJIQbG
ツンデレなんじゃねーの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:20:33.71 ID:z5NlT1Qn
今更なんだが、CryImportToolとかPokemonCryGUIとかあるじゃん
でさ、元々あった鳴き声の長さを超過する場合、どうやって変更するのだろうか?
もし簡単に出来る事だったらすまん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:58:49.22 ID:sNuFCgiU
>>907
空き領域にインポートして、参照先アドレスを変更しなされ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:36:11.24 ID:1F+WzcCI
歩行グラのアニメーション速度ってアセンブリいじらないと変更できないの?
イエスかノーで
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:26:15.08 ID:+ypmlpn4
>>909多分NO アドレスは知らん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:56:00.14 ID:nmxBa4hf
聞く側がやけに偉そうだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:09:18.26 ID:DMlvMgpZ
>>904
アセ使おうとしてるんだけど、どうやって追加すればいいのかがわからないんだよね

>>891の作者さんどうすればいいのか、できれば教えていただきたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:16:36.71 ID:kLRm9HWH
>>912
アセ使わなくてもいいようにアセンブル済みのファイルを入れていたんだけど…
手順はreadmeに書いてある通りにすれば出来ると思うんだが
どのあたりが分からないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:18:15.41 ID:ne9VQG3l
>>912
プログラム自体の追加の仕方は>>898が書いてるし
追加したあとの書き換え方法はりどみに書いてあるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:42:56.91 ID:DMlvMgpZ
0x0807FD90-0x0807FDC7までのテーブルを任意の場所に移動させる。
0x0807FD8Cのポインタをそのアドレスに変更。
4byteずつテーブルにアドレスを追記。

ってところで
0x0807FDC7 をバイナリで開く事ができないんだよ
だからアセンブリを使ってどうこうするのかなっておもってたんだけど
binファイルがあるからアセンブリは使わなくて良いって書いてあって
わけがわからなくなってた、理解力なくてすまないけどようはこういう事なんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:51:36.11 ID:kLRm9HWH
>>915
もうちょっとGBAの仕様について勉強した方がいい
ROMはメモリ上の0x8000000に展開されるからそう表記してる
だからバイナリエディタ上では0x7FD90と捉えるといいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:23:36.20 ID:sPrmaBld
>>916
ありがとう、理解できたような気がする
本当に親切に答えてくれてありがとう、勉強になったよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:50:49.79 ID:4Rpwiq7n
毎度毎度済まないのだが
ワールドマップの画像ってどうやって変更をするのだろうか?
中身の変更は(アドバンスマップで)出来るんだが画像の変更が分からない
教えて下さい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:59:12.25 ID:4Rpwiq7n
↑追記
どうでも良いかもしれないが自分が描いたワールドマップ画像なら持ってる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:45:04.25 ID:IYKUAaqj
@:ここ(http://pokemonmon.blog41.fc2.com/blog-entry-85.html)のアドレス参考にして
  pokemon-image で画像を保存。
A:@で保存した画像の上から16色を使ってマップ(144×192)を作る。
B:それを8×8に分解してタイルセット(128×160)を作る。
  このとき、左上は黒のタイルにしておく。←ここ重要
C:NTMEでBで作ったのを開き、組み立てる。町のマークのみ Pal 1 [02] で。
D:容量無視インポートの要領でBのタイルとCのRAWを差し替え。
E:(゚д゚)ウマー

※1:町のマークがずれないように作るのが大事。
※2:Cのとき、こんな風にするとうまくいく。

■■■■■■■■■■■■
■     ↑         ■
■    黒のタイル    ■
■               ■
■     マップ      ■
■               ■
■               ■
■               ■
------------------------
20×30で作るといい。


というかそんなもん調べりゃ出て来るようなことだろ
くだらんこと聞くなkzが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:58:22.28 ID:DeNZVhxu
kz、カズか、誰だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:09:43.24 ID:vzGHUBKl
>>920
成程、ありがとう 感謝
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:09:54.14 ID:vzGHUBKl
>>920
成程、ありがとう 感謝
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:14:02.60 ID:rsWtPmlk
>>922 >>923
良いって事よ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:43:27.86 ID:Bn7M1Uds
[11:41:04] 黴: いきなりすみません
どうしてもわからなかった所があったので質問させていただきます
技エフェクトを作っているのですが
地球投げ→地割れという技エフェクトが作れません

↓地球投げのエフェクト
00 97 27 00 4A 27 10 07 00 00 0A 03 0C 0C 08 05
03 09 64 0B 08 03 00 04 01 14 11 16 03 49 64 0B
08 03 00 19 E7 00 00 17 05 03 AD 64 0B 08 03 00
21 07 00 00 3B 87 1B 08

このエフェクトのどの辺りから連結すれば
うまく仕上がるのでしょうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:57:28.06 ID:6oUZW1zf
>>924
テメー誰だよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:35:03.91 ID:/5Ge9ApH
え?まさかお前>>924を知らんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:37:05.65 ID:ZH1vmwEM
>>924は伝説のkzさんですぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:16:25.96 ID:E/IKu0Xg
>>924
またまた申し訳ないのだがDの容量無視インポートにはunLZ_GBAを使う、でいいのだろうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:31:49.36 ID:E/IKu0Xg

>>920 か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:44:57.86 ID:8ifwdyFr
それでいいと思う
俺はそれでした
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:59:21.00 ID:e3+HOLt2
>>924
kzさん降臨記念レス。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:06:42.19 ID:8LpoUFc9
>>931
かなり感謝してます
本当ありがとう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:38:24.10 ID:nk6tvsqL
>>933
良いって事よ
俺とお前の仲だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:35:43.44 ID:/6oFr7ux
>>934
だからお前は誰なんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:40:42.11 ID:8ifwdyFr
>>934 >>935
おまえら誰だよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:10:46.88 ID:+f5emsyH
kzとksだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:26:46.41 ID:8LpoUFc9
>>920
またまたすまないのだが、Dのやり方がよく分からない
http://www.poketool.com/poke_tool/unlz_gba/youryo_import.shtmの容量無視インポートのやり方で元のマップのタイルセットがあった
場所にBのマップのタイルセットを入れる、で合ってるだろうか?
後、RAWの差し替えというのもよく分からないのだが
unLZ_GBAの「file」の「load RAW...」の所からやるのだろうか?
長文失礼
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:15:06.34 ID:8ifwdyFr
@のとこで紹介されてるのは 画像=マップ タイル=RAW ってこと

RAWの差し替えはそれで合ってる
空き容量に書き込んで参照アドレスを書き換えるだけ

あのさぁ、そんなこと聞く前に試すほうが早いって知ってたか?
せめて一週間悩んで試行錯誤してから聞けks
そうしたら大体色んな事が分かるようになるから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:43:07.03 ID:+f5emsyH
まず質問しといてから試行錯誤し始めたほうが効率がよろしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:00:28.46 ID:TnWv2fRR
>>909だけど、歩行アニメーションの速度をいじる所まではいけた
が、1歩にかけられるフレーム数は移動速度に依存することが判明した
例えば手前に向かってBダッシュしたとき、2マス進むのにかかるフレームは16f
アニメーションは1・3枚目(Frame9)5f、2・4枚目(Frame10と11)3fの計16f これを4枚とも8fにすると
自動で16fに調節されて1・3枚目の8fしか表示されなくなってしまうようで
移動速度に依存しないよう書き換えたとしても、立ち止まったときアニメーションがそこで停止したままになるだろうから
スプライトをFrame0に戻すよう命令を入れ込まないといけない
=バイナリ上書きだけじゃ無理っぽい
どうりで誰もここを触らないわけだね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:35:08.43 ID:979Nk19a
年末年始の5連休を利用してちょっとした改造ポケモン作ってうpしよう思って始めてみたけれど、中々終わらねええええええええええ
残り今日明日しかないよ!
3日で作って2日は休むつもりだったのにどうしてくれんの!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:52:19.89 ID:1OhV3Q/c
3日で何作るんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:36:36.94 ID:979Nk19a
もうすぐ!もうすぐだから!
明日にはうpするからどんなのかはプレイしてみて確認しておくれ

しかし今日徹夜しても結局4日半はかかりそうだ
ちょっとした改造で済ませるつもりが作ってる内に色々やりたい事出てきて作業量が増えてしまった
いや、けどやっぱり企画段階であれこれ考え続けるよりとにかく作り始めるのは大事だな
作業中の方が色々冴え渡る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:43:31.18 ID:HbXdpXVi
やっつけ仕事の改造ポケモンなんてプレイするだけ時間の無駄
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:11:36.92 ID:vGkdJryW
ベガみたいにオリジナルポケモンの鳴き声ってどうやってつくってんの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:45:53.91 ID:JJyHfSIr
>>945
そういうこと言ってるからips投下する人間が出てこないんだよks
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:09:42.52 ID:hndjCkjf
効果音をGB風にするパッチみたいなのなら30分で作れる
というか作った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:37:52.90 ID:4if0DwCs
>>946
元々ある鳴き声を弄ってる。
soundenginefreeを俺は使ってるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:27:12.10 ID:4if0DwCs
海外で性別分岐進化がされてる動画あるんだが
まだ日本じゃ出来ない・・・よな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:45:20.95 ID:JJyHfSIr
海外の技術が日本に入ってくる遅さなめんなよ
BGM改造さえ1年以上かかったんだからな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:06:08.33 ID:48W0qcnP
うわああああ終わらないいいいぃぃぃぃぃ!
もう駄目!今週末にする!俺敗残者乙!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:54:28.18 ID:4if0DwCs
>>952
お疲れ様
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:08:53.01 ID:0BfYo5ux
>>950
じゃあお前が輸入せえ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:17:18.68 ID:/tPQc3SA
まあちょっとした改造作品でもここにうpするのはいいかもね
話題にもなるしうpした人はアドバイスもらえるかもしれないし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:10:32.76 ID:knb27kyN
すなまないな。あんま何でもホイホイ教えてるとその内
「捕まえたミュウが言う事聞きません」レベルのが来そうだから
ある程度敷地は上げとく必要があるんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:12:24.05 ID:hsAHQjqf
敷居な
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:03:38.24 ID:h5yrHGEf
ついにコピペになったか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:51:51.47 ID:qLkiDGw+
すなまないな。あんま何でもホイホイ教えてるとその内
「捕まえたミュウが言う事聞きません」レベルのが来そうだから
ある程度敷地は上げとく必要があるんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:24:45.63 ID:SgPW6Vau
なんか見たことあるレスだなとおもったらやっぱりか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:59:50.56 ID:cZaJXXaa
某所のURL忘れちまった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:20:27.02 ID:NsdYHWpd
グ・グーレ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:33:13.18 ID:/bkqqJ6q
364:>>318の学生
2011/12/28(水) 23:30:01.12 ID:G5IKKsrs0
>>363
今IPSやってるところ


↑これどういう意味?
IPSやるってどういうことだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:57:06.23 ID:FqsgVlUT
>>962
改造してるって事でいいんじゃない?
それかIPS作ってるとか
というかどうでも良くないか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:40:06.26 ID:w8UTYbaF
プロキオンの動画上げてるクズがいるんだけど
お前ら一緒に潰すの手伝ってくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:10:19.79 ID:Q0UVLwid
それって 実況は完成まですんな、とか注意してあんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:11:28.17 ID:w8UTYbaF
>>965
リードミーに書いてある
全力で潰そうぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:17:27.65 ID:w8UTYbaF
クズ動画投稿者の意味不明な言い訳発見 オメェのせいでプロデネでなくなったらどうすんだよ
マジでうぜえ 潰すの手伝ってくれ

『プロキオン動画投稿者からのメッセージをお読みください』
ファイアレッド自体商用のゲームなのにそれを許可なしにハックロムして配布してるわけだから、
私がPDをどうこうした事を責めた所で説得力ないなの・。・
ゲーフリや任天堂から何も言われない事をいいことに
「作らせてもらってる」ということを忘れてやれ動画あげるなだの
改造するなだの言う資格はないよね:)
そういうのを盗人猛々しいっていうんだにょ・。・
それで私の動画荒らすのなんてもっての他なの・。・
そもそも小中学生が吸出し機器使って改造ポケモンしてる奴自体が稀でしょ;;
犯罪を助長するような物なんてないほうがマシなの・。・v
消せ消せ言ってるけどゲーフリだってASVの事を知ってたとしたら少なくともよくはおもってないだろうね・。・
アイデアやデザインが完全に被ったりしたら『これベガのじゃんww』とかなりかねないからね・。・
つまり本家ポケモンの選択肢も少なからず縮めてるってことになるよね・。・
例えば既存ポケモンの進化系とか進化前とかデザインが被りやすい物ならなお更・。・
まあ会社規模でやってるものだからそんなのはあまり気にしないとはおもうけれど
被るポケモンやイベントを出したら出したで問題が起こるのはあるよね・。・
つまり公式から見ればASVは問題しか起こさないただの火種・。・
結局何がいいたいのかというと何様だよ・。・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:21:50.12 ID:w8UTYbaF
アルタイルシリウスをやったり動画見てポケモンに興味示す奴だっているかもしれねぇだろ!?
だからポケモンの売り上げに貢献してるんだよ
宣伝になる

だから動画あげてるクソヤロウは知的障害のうんこ野郎だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:35:01.21 ID:pC02ZORW
釣りなら他所でやってね
終了
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:35:22.93 ID:trdqETT6
スルーしとけよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:37:44.30 ID:rpAo6HxA
丁度埋める時期だから丁度いい
でも次スレまで話題ひっぱらないでね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:37:45.09 ID:Q0UVLwid
そんなに伸びてないし放っとけばいいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:39:35.04 ID:w8UTYbaF
>>972
伸びる伸びないじゃない
上げてること自体が問題なんだよカス

そのせいでwikiだって荒れてんだぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:43:05.44 ID:pC02ZORW
真性っぽいから相手してやるわ
wiki荒れるのはお前みたいなのが騒ぐからだろう
製作者が反応してないならお前が騒ぐと逆に迷惑だってのが分からんのかい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:44:14.94 ID:w8UTYbaF
>>974
wiki見ろ
ミドリさんだって反応してんだよ
そんなのもわかんねぇのかよ、゛からみんな騒いでるんだよ
だから潰せ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:47:41.44 ID:pC02ZORW
ワロタ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:48:31.34 ID:dW7q3RSr
次スレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:48:42.71 ID:dW7q3RSr
ミスった

次スレ
ポケモンのROM改造しようぜ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1325684846/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:50:35.16 ID:w8UTYbaF
ここにいる奴らは改造者としての誇りもないのかよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:51:56.51 ID:trdqETT6
>>975
あれ本人じゃないだろw
釣られんな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:54:30.68 ID:w8UTYbaF
>>980
本人じゃないという証拠は?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:03:18.83 ID:Q0UVLwid
本人という証拠は?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:03:59.69 ID:w8UTYbaF
は?まずはそっちから挙げろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:54:20.65 ID:U34kJU0w
オダマキがトラックに追いかけられたりおかあさんがグラードンだったり
見た目だけ改造するのたのしいれす
985名無しさん@お腹いっぱい。
wiki民は動画投稿者と戦う姿勢を見せている
お前らも援護頼む