【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1296641690/

★★★ まとめWiki ★★★
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/

関連サイトリンク
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PSGroove.com
http://psgroove.com/
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
Dukio
http://dukio.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:55:26 ID:UDhCaFdW
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:55:35 ID:qT7YSwtz
【非常に簡単なμ-CFWの導入方法】 kmeaw_CFW

1.OFW3.55を導入する。(導入済の場合省略可)
 [ http://www.megaupload.com/?d=E0N8M9FM ]
2.μ-CFW3.55を導入する。(パッチ済)
 [ http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=267 ]
3.L2pkgをインスコする。
 [ http://kmeaw.com/tmp/lv2.pkg ]

【非常に簡単な鰐-CFWv2の導入方法】 Waninkoko_CFW_v2

1.OFW3.55を導入する。(鰐v1導入済の場合省略可)
 [ http://www.megaupload.com/?d=E0N8M9FM ]
2.鰐-CFW3.55v2を導入する。(パッチ済)
 [ http://www.megaupload.com/?d=434VSGZD ]


【CFW3.55 よくあるご質問】

・Waninkoko_CFW_v2は20.60Gの本体で使用可能?
 A、海外のサイト等を見る限り問題なく使える(注意:v2限定)

・フリーズしちゃいました。助けてください。
 A、.三つの選択枝を教えてやろう。
  ・初期化 ・強制シャットダウン ・電源ケーブル引っこ抜く

・PSNに繋がらないです。助けてください。
 A、インターネット接続設定より
  ・プライマリーDNSの値を[ 67.202.81.137 ]に変更する。

・トルネに不具合が出ました。
 A、.まずは鰐v2を入れてみろ。治らないなら死ね。

・バックアップマネージャーでバックアップしたタイトルを獲る選択
するとXMBに戻されるんだが?
 A、.app_homeを見る、若しくはなんかのPS3のオリジナルディスクを入れる

・○○のバックアップが起動しないです。助けてください。
 A、.Wikiでも見てろ。そういう質問は基本NGで。

・マネージャーは好きなのを入れろ
 A、Rogero Manager  他
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:56:32 ID:qT7YSwtz
■個人サイト
利用するしないは閲覧者の自由です。

・むーむの爆裂散財日記〜Hackに夢中〜
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki

・リンネの世界活用術
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/

・MobileHackerz動作検証(Groove、GrooPIC)
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・MID-ONE-HOME(for iPod)
ttp://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/psgrooveipodrockbox_01.html

・大人のためのゲーム講座
ttp://plaza.rakuten.co..jp/mamosuke2008/

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:58:05 ID:qT7YSwtz
【3.41以下限定】PS3でバックアップを動かそう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295949075/

【PS3】 PS3でバックアップを動かそう 46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294990604/

【Jailbraek】 PS3 Part9 【gugutai】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1296315392/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:58:59 ID:qT7YSwtz
■■■■■

外部質問スレ(ルール違反は IP BAN有り)

XBOX360,Wii,NDS,PS お気軽掲示板
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/xbox360.html

■■■■■
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:00:08 ID:qT7YSwtz



■■■■■■■■■ 公式テンプレはここまで ■■■■■■■■■


8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:07 ID:F/1pEmk4
追加テンプレ↓

エミュレータの質問はしないこと。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:04:52 ID:Q5pMqRpJ
ID:F/1pEmk4
おい中学生が調子乗んなよ
そろそろ池沼らしく施設いけや
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:08:57 ID:men8dWEF
スレチのことは書かないなんてテンプレに書く以前の問題。論外。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:09:20 ID:qT7YSwtz
追加テンプレ↓

ID:Q5pMqRp = NG
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:14:49 ID:Mh6W2fi8
qT7YSwtz=F/1pEmk4=NG対象

もっとうまく2台のPC使えよ(ワロタ
とにかく基地外は無視するよ
こんな格下相手にすることもないし、スレ汚しになるだけ
池沼は1人で吠えてろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:15:54 ID:F/1pEmk4
>>10
確かにそうですね。
失礼しました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:29:41 ID:qT7YSwtz
おお、すまんIDの指定を間違えた。F/1pEmk4がうぜぇよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:38:15 ID:5m/Wjc5J
BD見れなくなるのはCFW状態だけ?
またOFW上書きしたらもどるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:47:58 ID:F/1pEmk4
なんか皆苛立ってるね。
そんなかりかりしなくても。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:12:23 ID:o6sneSWi
PS3CFW3.55 LNX

誰か人柱よろしく^^
ttp://hpr.console-spot.com/app.html?LNX000001
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:15:17 ID:IDNMgvTp
KmeawでGTA4エピソードフロムリバティーシティを内蔵HDD起動するにはどうすれば良いですか?

マネージャーはMM使ってます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:39:04 ID:0DtaQ1AO
割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ

今日も割れて飯がうまい!(^Д^)メシウマ状態!!!!

割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:40:00 ID:o6sneSWi
詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:41:44 ID:KxfSkNeQ
**************

NG推奨

ID:ZLzLUu6z

**************
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:45:03 ID:Us5AKTm6
DNS偽装でオンライン対戦出来なくなった?
昨日からログイン出来ても弾かれる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:49:55 ID:9xCxeLtG
俺も出来ない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:59:27 ID:0rVntA2E
現在進行形でオンゲしてる俺ガイル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:11:58 ID:H2eO0fUV
>>22
>>23
メンドクサイな〜
繋がらなく成ったって事でいいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:16:00 ID:lxw3KfGz
>>24
お前も報告しなくていいよ
もうオンゲできない事にしとこうぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:18:05 ID:lO4v9TcN
死ねよゴミども
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:21:55 ID:yPGPYkoy
【非常に簡単なkmeaw-CFWの導入方法】 kmeaw_CFW

1.OFW3.55を導入する。(導入済の場合省略可)
 [ http://www.megaupload.com/?d=E0N8M9FM ]
2.kmeaw-CFW3.55を導入する。(パッチ済)
 [ http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=267 ]
3.L2pkgをインスコする。
 [ http://hpr.console-spot.com/database/package26.pkg]

【非常に簡単な鰐-CFWv2の導入方法】 Waninkoko_CFW_v2

1.OFW3.55を導入する。(鰐v1導入済の場合省略可)
 [ http://www.megaupload.com/?d=E0N8M9FM ]
2.Wani-CFW3.55v2を導入する。(パッチ済)
 [ http://www.megaupload.com/?d=434VSGZD ]


【CFW3.55 よくあるご質問】

・Waninkoko_CFW_v2は20GB,60GBの本体で使用可能?
 A. v2以降なら、問題なく使えます。

・Waniからkmeawに変えようと思うんだけど、そのままアップデートしておk?(逆パターン、またはそれ以外の組み合わせにおいても)
 A. リスク覚悟で行うのならば止めませんが、基本的にはいったんOFWに戻し、後に目的のCFWを入れましょう。

・フリーズしちゃいました。助けてください。
 A. 選択肢は3つ。
  ・初期化
  ・強制シャットダウン
  ・電源ケーブル引っこ抜く

・CFWのPS3UPDAT.PUPを適切な場所に置いたけど、システムアップデートから認識しないよ。
 A. セーフモードに入りアップデートしましょう。(参考 : http://www.jp.playstation.com/support/safemode.html)

・PSNに繋がらないです。助けてください。
 A. インターネット接続設定より
  ・プライマリーDNSの値を[ 67.202.81.137 ]に変更。

・トルネに不具合が出ました。
 A. wani v2を入れましょう。

・バックアップマネージャーでバックアップ起動しようとするとXMBに戻されるんだが?
 A. 正常な動作です。app_homeを見る、若しくはなんかのPS3のオリジナルディスクを入れてみましょう。
  選択したゲームが表示されるはずです。

・○○のバックアップが起動しないです。助けてください。
 A. まずはWikiの動作リストを見てましょう。そういう質問は基本NG。
   対処としては、・内蔵HDDに吸った場合は外付けHDDに吸ってみる(逆も)
      ・違うマネージャーを使ってみる
      ・吸い直してみる
      ・Multi Manにてselect + ×で起動する など

・マネージャーは好きなのを入れましょう。
 A. Rogero Manager , Multi Man 他

■■■■■■■■■

おかしな点は住民で修正

■■■■■■■■■
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:26:29 ID:JO26diAE
PS3:SONYが訴訟するハッカーの対象を拡大化、kmeaw、Waninkoko、kakaroto...etc
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:30:59 ID:0fO/M4mk
詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:36:02 ID:yPGPYkoy
>>29
Waninkokoはスペインだから無駄、kmeawは用心深いから正体不明。
kakaroto=もう死んでる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:36:46 ID:UDhCaFdW
つまりYouTubeのスクリプトキディ共も残さず潰すってこと?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:41:45 ID:IQrGZkhb
8002291Bって何のエラーですか?
Wikiの動作リストのガンダム無双3の通りkmeawでMulti Managerでやってるのですが
Loadingでこれが出のですが....同じ状況になった人居ませんか?
Waninkokoの方がいいんですかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:50:12 ID:txN6DjmL
>>31
そうなんだ〜

(・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:50:59 ID:3vyYa6gU
(・ω・)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:57:16 ID:yPGPYkoy
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:01:15 ID:P4nj0GK1
>>33
内蔵 or 外付け?
内蔵の場合permission修正した
dummydisk入れた?
multimanで起動時 Xでマウント or selact+Xでマウント or directboot ?

動かない時 kmeaw←→waninkoko 変えても他に原因あるから同じだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:06:14 ID:P4nj0GK1
>>33
kmeawのlv2patch v9入れた?
3933:2011/02/06(日) 16:08:27 ID:IQrGZkhb
初めてだったもので分からなかったのですが、EBOOT.BINを書き換えれば出来ました。
ありがとうございました。そして、おさわがせしました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:08:57 ID:qT7YSwtz
>>33
OFW3.56にしてmultiMANから起動したお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:10:29 ID:P4nj0GK1
>>39
かんべんしてくれよ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:11:28 ID:qT7YSwtz
ちっ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:04 ID:P4nj0GK1
>>41
jb→cfwにしたのね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:14:09 ID:yPGPYkoy
>>42
(・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:19:55 ID:h0QdySk+
P4nj0GK1はいいやつだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:53:48 ID:F1zs27EP
今からCFWに移る新参もいるんだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:02:17 ID:bzVEc3nt
>>46
ホモはアナルにドングル挿してるから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:21 ID:LrjFWcYh
>>46
オワコンってこと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:33 ID:K+kghuiw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:14:31 ID:bzVEc3nt
>>49
こういう返答する偽善馬鹿ってスルー能力無さすぎ

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3

公開するID: abcd1234789xyz 参加日:2010/8/29
知恵コイン: 15,369枚 グレード: 2-1 ライフ: 3
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:16:49 ID:ELrzSz7g
誰かグレイセスのクリアセーブデータください。
グレードショップ全交換できるやつを頼む!
トンカツは人が少なすぎる・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:17:59 ID:sy3uUglG
ベストアンサーの基準って何なんだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354621913
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:20:30 ID:lO4v9TcN
もう全部クソスレか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:22:00 ID:8gtVLqao
>>52
質問者が良いと思っただけでしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:23:57 ID:xIn3Kbuo
>>52
CFW3.56がベストアンサー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:25:43 ID:Y+ZqbYGF
>>55
リンク先見れば
質問者にとって回答者がネ申なんだぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:49:52 ID:uxHsW/bV
旧型PS3をこっそり新型に買い換えたいんだが、嫁にバレるかな?
今度サテンシルバー出たらやってみたいんだけど
俺みたいにこっそり買い換えた人いない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:53:28 ID:suopWTIU
高々3万のおもちゃ買うだけで嫁バレが怖いのかよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:53:43 ID:b3MGPbmq
DNS偽装でオンライン対戦できてないひといる??
ずーっとできてえるんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:57:44 ID:bzVEc3nt
2ちゃんではここは優良スレの部類
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:01:01 ID:F/1pEmk4
くだらない質問に答えて、俺の質問には答えない。
俺には関係ない質問するなと言っておきながら。。
てか、知らないんだな!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:01:19 ID:uxHsW/bV
>>58
wiiがほしいって言っただけで
離婚しそうになったことがある。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:09:38 ID:FlfZYSjv
え?SONYブチ切れ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:10:00 ID:HXRWqQiL
>>26
〜しとこうぜw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:13:31 ID:O5Ex/8ze
>>57
プレイ時間長いなら消費電力で元が取れるからいいだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:14:54 ID:bzVEc3nt
>>62
DQNな人と結婚してしまって嘘じゃないなら洒落にならない・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:15:41 ID:9kDyj5zp
>>57
奥様にペニバンとバイブも買えば大丈夫
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:15:53 ID:nMD1PvVw
>>62
そんな嫁とは離婚してしまえw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:16:54 ID:oyVlzapA
まぁまずは嫁の裸うpしてからだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:18:01 ID:bzVEc3nt
人生って以外な判断ミスで大きく傾いて行くよな
なんていうか不条理
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:29:09 ID:Q5pMqRpJ
知恵遅れは馬鹿ばっか

>>52ワロタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:38:48 ID:VSpdMD4V
今北
なんかすごい状況になってる様子・・・

今液晶付きPS3買うのは地雷?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:42:22 ID:1nASvCbt
HORIのポータブル液晶モニタ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:43:47 ID:VSpdMD4V
>>73
そうそう
安いからそれにCFW入れれないかと思って
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:48:13 ID:nMD1PvVw
>>74
安いなら買えばいいじゃなイカ
いくらでゲソ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:51:04 ID:VSpdMD4V
>>74
見た限り1万6000円〜8000円ってとこだった。
あれでも普通にCFWいけるかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:51 ID:men8dWEF
それ液晶つきPS2じゃなイカ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:56:36 ID:nMD1PvVw
というか液晶だけの気がするでゲソw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:59:03 ID:X7OcRCYQ
ホントだったとしても中古だと思うでゲソ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:02:38 ID:9kDyj5zp
東海地方では、イカの足をゲソといいます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:05:29 ID:a/ZBMEC3
kmeaw_lv2_patcher_v9ってどこにある?
これは本物?
http://hotfile.com/dl/101996222/eec52e4/kmeaw_LV2_Patcher_v9.zip.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:14:24 ID:Q5pMqRpJ
>>81
シラナイヨー
ジブンデタシカメルコトモデキナイカ
ソンナヤツハ、アフィニタヨルシカナイアルヨー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:18:31 ID:P5inYBHI
せめて知った上で罵れよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:20:14 ID:suopWTIU
>>62
なんていうか・・・、がんばれ
旧型と新型のスリムは見た目結構違うから多分バレるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:22:02 ID:NxDo96ew
マネージャーだけでほぼ動くのにパッチャーの新ver追い続ける意味あんのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:22:48 ID:sdPzaeFs
あれってPS3が差し込めるディスプレイであって、本体は別売りじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:23:36 ID:F/1pEmk4
まだ出来ない
もう全部いじった。
二人用
出来る
出来ない
これだけでも教えて
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:28:04 ID:zzG00tO1
>>85
うむ これだろ本体は当然別売り

ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=889
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:31:03 ID:Olo49oee
>>87
出来るナイアルヨ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:40:59 ID:N9tr+XT1
>>87
マルチタップ繋げば6人くらいまでできなかったか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:45:05 ID:vxzgVO0P
CFW3.56が来なくて手が震えてきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:53:14 ID:men8dWEF
>>87
PC用のエミュレータはできる。
PS3用に移植した人が複数コントローラーをサポートしたならできるし、してないならできない。
移植したやつに聞け!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:55:16 ID:qT7YSwtz
>>87
全部いじったんだろ?
ならわかるな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:03:36 ID:sz3UCkjG
HDCP解除のやつ試したみたけど無理だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:06:39 ID:F/1pEmk4
皆さんありがとう。
まだ出来ないんですね。
もう諦めます。

ありがとうございました!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:09:43 ID:Owny2ZN0
それより4G超えの外付けバックアップ起動はいつになったらクリアできるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:12:22 ID:a/ZBMEC3
NTFSに対応すればいけるんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:13:41 ID:antq1FH/
PS3 初期型20GB
鰐 v2
MultiMan v1.15

上記環境で何個かPS3のゲーム吸い出したら
MultiManの起動時に
downloading cover please wait
と出てフリーズするようになったんだけど同じ症状の人いる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:14:35 ID:sX5QwMOQ
>>95
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/31(月) 10:48:34 ID:ErhMX5/Y
今はトルネとネットの使用中心で、ファミコン、スーパーファミコンエミュがやりたいだけなんですが、どれを入れたら快適なのかさっぱり。。

ワニでは再起動すればよかったんですね。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/31(月) 11:04:17 ID:ErhMX5/Y
>>283
テレビの画面で二人用やりたかったんです(:_;)

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 17:53:48 ID:mnnxmGdI
>>627
当方14歳女子です

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 18:43:47 ID:mnnxmGdI
ワニで動くファミコンだけのエミュレータってありますか?
マルチのやつは動いたんだけど、ファミコンだけのやつが良いんだよこんちくしょう。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:21:06 ID:FtXcQRTY
>>98
お前馬鹿過ぎるだろ
だまって指示に従えや
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:22:28 ID:vLQzCu1I
CFW 3.55-Waninkoko v3やCFW 3.56などの登場は期待しない方が良さそうです(・ω・`)
だってよカスが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:28:59 ID:0MOosa/7
>>98
吸出してからPS3再起動してないだろ
吸出しとかの作業後はPS3再起動せずにそのまま作業継続するとフリーズ
とか不具合起こるぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:32:02 ID:Qwp6d3Zw
(・ω・`)=この顔文字何かむかつくから可愛くしない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:32:24 ID:0MOosa/7
>>101
(・ω・`)
↑のCFW3.56の速報、今でも信じてる奴いるからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:42:10 ID:jCKg6zAd
リンネさんの無知さにはびっくりするな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:43:11 ID:Q5pMqRpJ
剣と魔法と学園モノ3
ワニにしたらできるってwikiにかいてあったんで、
環境も同じにしたが「はじめる」選んだらブラックアウト
wikiが糞なんかな?

あと、糞ゲーって聞くけど割る程のゲームだとおもうかい?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:54:46 ID:0MOosa/7
>>106
XXXXが動かない奴は最低限↓試せ

内蔵 or 外付け?
内蔵の場合permission修正した?
dummydisk入れた?
multimanで起動時 Xでマウント or selact+Xでマウント or directboot ?
kmeawの場合lv2patch v9入れた?

動かない時 kmeaw←→waninkoko 変えても他に原因あるから同じ

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:56:11 ID:LrjFWcYh
12G以上のゲームはFTPで送信する以外psp内臓に保存する方法はないのか

USBでとかアホな発言はやめろよ?
109108:2011/02/06(日) 20:56:52 ID:LrjFWcYh
psp→ps3

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:58:24 ID:BK78JTBu
PSP内蔵wwwwwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:01:24 ID:ThkS8lxK
もう駄目だこいつ^^;
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:02:43 ID:qT7YSwtz
>>108
は?
割れ乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:08:20 ID:VP51McWi
ぼくなつ3ってリモートプレイできないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:08:37 ID:0MOosa/7
>>108
言ってる事が意味不明だが
USBストレージ PSPしか持ってないんか?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:30 ID:kicq4mU1
>>98
うちも突然そうなったけどとりあえずMultiManの設定でダウンロードしないようにして回避した
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:10:13 ID:0MOosa/7
>>113
試したのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:12:21 ID:VP51McWi
>>116
もちろん

リモートプレイ中はこの操作はできません
的なこと言われた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:20:56 ID:FPKi0p1L
PARAM.sfoいじったら出来るんじゃね?
リモートプレイ対応してない奴も出来る様になったはず
PS3 SFO Editorでググって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:22:39 ID:0MOosa/7
>>117
動かん奴は最低限↓書かないと分からん

・CFWは何?
・内蔵 or 外付け?
・内蔵の場合permission修正した?
・マネージャーは何?
・Kmeawの場合lv2patch 入れたか?
・lv2patchのverは
・dummydisk入れたか?
・起動方法はXでマウント or select+Xでマウント or directboot ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:22:40 ID:Qwp6d3Zw
なんかすごい馬鹿スレに低下してないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:26:15 ID:CirW1Suh
そもそも次々湧き出る馬鹿の質問のおかげで活気づいてるだけだしな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:26:16 ID:0MOosa/7
>>120
もうしょうがない
リンネ・amaebiのせいでyahoo知恵袋にまで馬鹿が馬鹿に答えてる始末だからな
もう止められんよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:28:25 ID:itA6C2R7
CFW使うようになったらFF13がダミーディスクとして大活躍です
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:29:36 ID:0MOosa/7
>>113
>>118
これが馬鹿が馬鹿に答える例だよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:33:17 ID:0MOosa/7
>>113
おまえ
>>118
を本気で信じてPARAM.SFOいじるなよ
おまえのCWFはWANINKOKOv1だろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:35:24 ID:qT7YSwtz
>>124
仲間を増やして有意義な情報交換しようや!
>>113
ofw3.56にしたら、ぼくなつ3リモートできるお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:35:34 ID:0MOosa/7
>>125

> おまえのCWFはWANINKOKOv1だろ
CFW 
タイプミス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:36:47 ID:Qwp6d3Zw
>>123
              |
          \ ○○○/
          ○/ ̄\○
        ─○|  ^o^ |○― <屋上まで来なさい
          ○\_/○
        /○○○\
              |
       ,. -  |.─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:19 ID:rKQcVVuZ
アメリカ国内のハッカーは、本格的に実名活動が難しくなってくるな
アメリカのハッカー系サイトも同様

アメリカ国外のハッカー・ハッカーサイト、それにアメリカのハッカーの匿名活動に
期待するしかない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:28 ID:UFkQZSVD
メシウマな展開になってきたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:41:51 ID:0MOosa/7
>>126
君は普通そうだから従おう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:47:11 ID:bzVEc3nt
キチガイスレ → アホスレに進化中

>>129
ドングルスレに書けハッカーの活動なんてどうでもいい

馬鹿が増える→くれくれ厨で溢れる
今の所の被害はMEGAの大規模転送量規制
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:52:50 ID:0MOosa/7
>>132
down板でもBTのピアが激増したとか言ってたな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:08:35 ID:LrjFWcYh
だからさぁ
4G以上のゲームデータをPS3内臓に運ぶ時にPS3 FTP Server使うしか方法がないのかってことだよ
吸い出したゲームデータをPCで管理してた方が楽だろうが、アホみたいに割れ割れうっせーんだよ低能
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:10:42 ID:qT7YSwtz
>>134
DiskからBack up OK?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:13:01 ID:zzG00tO1
かまってちゃんは無視しろよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:13:18 ID:IDNMgvTp
KmeawでGTA4エピソードフロムリバティーシティを内蔵HDD起動するにはどうすれば良いでしょうか?


マネージャーはMM使ってます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:15:38 ID:e2P+1ZLi
>>134
ハードとソフトの制約でFTPとUSBストレージとCD/DVD/BDしか外部からのファイル移動
は出来ませんが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:19:09 ID:BK78JTBu
>>134
アホな発言はやめろよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:24:03 ID:5P0OFP1c
>>134
FTP以外の方法を見付けられない馬鹿はFTP使ってろよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:27:37 ID:iKzEAW2c
アナルにいれて一番気持ちいいCFWってどれですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:52 ID:gyYaoBRd
Kmeawかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:31:52 ID:O7ySclx+
ゲームデータを分割したら拡張子.66600〜ってデータになったんだけどこのデータを外付けから内臓に移す時どうやって結合するか教えてくだしあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:32:10 ID:wP5YZqGt
wani→kmeaw 直接アップデートしたが問題なくいけた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:33:54 ID:0MOosa/7
>>137
何回も言わせるな!!
動かん奴は最低限↓書かないと分からん

・CFWは何?
・内蔵 or 外付け?
・内蔵の場合permission修正した?
・マネージャーは何?
・Kmeawの場合lv2patch 入れたか?
・lv2patchのverは
・dummydisk入れたか?
・起動方法はXでマウント or select+Xでマウント or directboot ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:05 ID:men8dWEF
>>143
66600なんて拡張子の分割ファイルをPS3上で結合できるソフトなんて聞いたことないな。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:28 ID:0MOosa/7
>>144
問題ないらしいな
俺はOFW噛ませるけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:36 ID:FtXcQRTY
バックアップをPCに転送する時はGAMESフォルダ内のフォルダごと転送すればいいの?

転送中にいくつかコピーできないファイルが出てくるんだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:49 ID:imNrAntZ
そもそもここは、質問スレじゃないし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:39:54 ID:pqER6Vx6
動かないのは動かないさ。
でも、バックアップ取ったらPS3再起動するなんて初耳だったからビックらこいた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:40:46 ID:ACQtsgxf
>>146
井の中の蛙乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:40:59 ID:0MOosa/7
>>143
PS3Splitterで分割したんだろ
今の所PS3単体で結合する方法ないと思うよ
分割前のファイルをFTPで転送するしかないんじゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:42:46 ID:HGuKBGK0
いまPS3が3.15なんですがこれから何をしたら良いですか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:43:06 ID:0MOosa/7
>>148
まずFTPの勉強をしよう
FTPは階層が深いと転送できないが
FFFTPのミラーリングを使うと転送できる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:43:52 ID:VP51McWi
>>118
PARAM.SFOをリモートプレイできるやつのPARAM.SFO見ながら
変更したけどリモートプレイできなかったorz

弄り方ちがうのかな?

>>119

・Kmeaw
・外付け
・permission修正した
・MultiMAN最新
・MMは入れないで動く
・v9 実行してないけど
・もちろん
・Xでマウント

PS3ではちゃんと起動するし操作できます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:44:18 ID:jl+J7Gd5
質問は質問スレでやれks
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:45:18 ID:pbyYHCHC
マルチマンで吸い出したらその拡張子になる
もちろんマルチマンで内蔵インストすれば自動結合される

ちなみにComgenieAwesomeFilesplitterで分割したファイルも
.66600 .66601〜とりネームすればマルチマンの内蔵インストで結合されるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:45:22 ID:0MOosa/7
>>150
必ずじゃない
FTPとかバックアップなど大量にメモリを使った後
メモリのゴミで不具合起きる
念の為だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:45:54 ID:IDNMgvTp
>>145
失礼しました
・CFWは何?
Kmeawです
・内蔵 or 外付け?
内蔵です
・マネージャーは何?
MM使ってます
・Kmeawの場合lv2patch 入れたか?
・lv2patchのverは
最新のIv2パッチ9です
・dummydisk入れたか?
入ってます
・起動方法はXでマウント or select+Xでマウント or directboot ?
×でマウントしてます

現状でGTA4エピソードフロムリバティーは起動可能でしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:46:41 ID:ACQtsgxf
>>152
井の中の蛙乙
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:47:45 ID:0MOosa/7
>>157
サンキュー
知らんったわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:49:03 ID:FtXcQRTY
>>154
直感で操作できるものとナメてました
なにごとも謙虚にやらんと駄目ですな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:49:24 ID:men8dWEF
MMって自動分割、結合機能ついたのか。ずっとComgenieAwesomeFilesplitter
使ってたから知らんかったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:50:06 ID:0MOosa/7
>>160
アホか
multimanの開発者でもないのに全機能までしるか!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:50:45 ID:O7ySclx+
>>157
ありがとうございます
マルチマンでインスコって何ボタン押せばいいんですかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:52:05 ID:pbyYHCHC
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:52:19 ID:5P0OFP1c
>>164
なんだ、ただの新参か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:53:38 ID:Q5pMqRpJ
なんか中学生ばっかだぞ
おい、おっさん達どうにかしてくれ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:14 ID:ACQtsgxf
>>164
新参の蛙乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:57:25 ID:F/1pEmk4
中学生は早く寝なさい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:59:24 ID:omArii2T
>>170
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/31(月) 10:48:34 ID:ErhMX5/Y
今はトルネとネットの使用中心で、ファミコン、スーパーファミコンエミュがやりたいだけなんですが、どれを入れたら快適なのかさっぱり。。

ワニでは再起動すればよかったんですね。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/31(月) 11:04:17 ID:ErhMX5/Y
>>283
テレビの画面で二人用やりたかったんです(:_;)

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 17:53:48 ID:mnnxmGdI
>>627
当方14歳女子です

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 18:43:47 ID:mnnxmGdI
ワニで動くファミコンだけのエミュレータってありますか?
マルチのやつは動いたんだけど、ファミコンだけのやつが良いんだよこんちくしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:00:01 ID:0MOosa/7
>>159
permission修正した?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:00:05 ID:exKlBSyC
>>170
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/06(日) 20:06:39 ID:F/1pEmk4 [6/7]
皆さんありがとう。
まだ出来ないんですね。
もう諦めます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:00:44 ID:CNB8Dsed
>>159
GTA4ならガイアで内蔵でも動くがMMは不可
EFLCは試してないがマネージャをガイアの最新にすれば動くかもね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:05:33 ID:CD74yf0x
>>165
流石にわかるだろ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:06:05 ID:qT7YSwtz
multiMANでインスコって言ってるやつバックアップな!
ただでさえ初心者質問が増えてるんだ。
勘違いするバカか出るだろ。
そもそもここは質問スレじゃないよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:06:06 ID:0MOosa/7
>>172
どうせ割れだろ

permission修正しないと動かんよ
multimanのメニューにあるだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:07:18 ID:UoriKeFV
PS3の電源ってどうやって入れるんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:07:44 ID:a/ZBMEC3
>>177
permission修正って一瞬で終わるよね?
最初はなんて表示されてるか読めなかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:08:56 ID:ppgq4a09
アフィブログのコメント欄みたいなスレですね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:09:09 ID:O7ySclx+
>>175
操作方法のメニューに乗ってないです
ちなみに○はコピーでした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:10:06 ID:iKzEAW2c
>>178
まずウランと原子炉を買ってきます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:11:26 ID:RM6XBSV7
>>177
164名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:50:06 ID:0MOosa/7 [19/21]
>>160
アホか
multimanの開発者でもないのに全機能までしるか!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:13:41 ID:BS8mADra
ベガスだけ動かん・・・
すごい悔しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:13:52 ID:0MOosa/7
>>179
multimanでは選んでいるタイトルのみの修正なので一瞬
全部修正するにはwanninkokoのfix permissionで出来る

wanninkokoのfix permissionはKmeawでも正常に動作する
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:16:17 ID:a/ZBMEC3
>>185
マジすか。知らなかった。うちのPS3でバックアップが動かない原因はそれかも。
サンクスです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:17:18 ID:zPeAM9q7
NTFS対応しなくていいから、
Network HDDからの起動に対応してほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:19:13 ID:IDNMgvTp
permission..?

189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:21 ID:0MOosa/7
>>188
だから君の環境みたけど動くはずだよ
maltimanで十字キーGTA4エピソードフロムリバティーに合わせてR1押すとpermission
実行、一瞬で終わるから 終わったらXでマウントしてから起動

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:31:29 ID:IDNMgvTp
>>189

早速やってみます

アドバイス感謝です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:38:28 ID:fDFhlJg5
なぁなんでiso一発起動みたいなお手軽ツール出ないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:41:15 ID:MV/P9hkX
ゆとりには一から十まで説明が必要なのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:45:14 ID:zhDhvto/
Permission実行しないと動かん時点で割れなんだけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:45:37 ID:a/ZBMEC3
FIX_PERMISSIONS_Waninkoko_Kmeaw_CFW_3.55が見つからなくてネットに転がっているものを拾ったんですけど

http://dukio.com/pl3-file-permissions-fix-in-kmeaw-cfw-solve-freeze-backups.html

にあったものをお持ちの方はお手数ですがhash値を教えて頂けないでしょうか?

こちらで確認したところ
MD5:3b4eb82944a9e50cb5936e1ab31f5a24
でした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:49:44 ID:qT7YSwtz
>>194
あってるあってるw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:51:02 ID:a/ZBMEC3
>>195
サンクスです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:52:54 ID:5P0OFP1c
dukioなんてリンネと大差ないじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:57:34 ID:WhgRgjKh
>>194
あっとるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:59:01 ID:Qwp6d3Zw
レベルが高すぎてもう付いていけないぽ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:07:31 ID:UU/wAhMa
以前3.42が出たときは、Proxyで最新FWのバージョンを偽装しても数日で対策されPSNにログインできなくなったが、
今回はまだ偽装が有効になってる。
なんでだ? BANする気満々で今は泳がせてるのか??
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:10:04 ID:3Rc1Z0yl
>>199
Permission = 権限

ネットなどで手に入れたファイルを実行しようとしてもPS3から見たら
他のPS3のコピーファイルと判断するため実行しても動かない(権限がない)

Fix Permissionを実行することで権限を与える
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:13:08 ID:YETWBoxP
>>200
仕組みが違うだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:13:23 ID:3Rc1Z0yl
>>200
DSNtrickは3.15の時代からあった
CFWがでて急に広まっただけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:16:09 ID:MImu9xP1
>>201
あれだろ?
win上で言うとファイルを右クリックでプロパティを開くと属性のところの読み取り専用にチェックが入ってる状態のことだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:18:06 ID:xyuZvfma
【型番】CECH-2500B LW
【CFW】kmeaw
【バックアップ先】内蔵HDD
【マネージャー】multiMAN v1.15.03
【Permission修正】有り
【Dummydisk】有り
【起動方法】X orセレクト+X
【起動させたいゲーム】魔界戦記ディスガイア3

アップデートを適用しようとするとPS3が再起動してしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:18:14 ID:ffmm6amp
DNSじゃなくてProxyだって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:19:59 ID:YETWBoxP
この糞スレのせいで素人が量産されてファイルが消えまくると
某板のスレから苦情が出てます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:32 ID:XPDgMmmi
ほんと何で放置してんだろうね
特定のDNSにすりゃ繋がるのは一緒だったしね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:36 ID:ffmm6amp
上から目線の勘違い素人がウザイな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:26:01 ID:MImu9xP1
>>205
誰かが最低限これを書けとテンプレもどきを提示したからこういう質問棒が出てくるんだ。
ちっとは調べろよ。
updateはネットで落ちてる。
探せ。
そしてusbメモリーに入れてpkgで実行。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:26:02 ID:YETWBoxP
>>205
鰐v2に変えれば動く
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:27:09 ID:OYki70FM
割れたと聞いてPS3買ったはいいけどハードル高いよ
まずハードルを下げる努力が望まれる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:28:50 ID:xyuZvfma
>>210
すいませんでした。探してきます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:29:08 ID:AbZlmC8c
どこが高いんだよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:30:33 ID:XPDgMmmi
起動しねーとかここに書いてくる奴は100%低脳だしな
そんな奴らで占められたここにとっちゃ高い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:33:03 ID:9EeaxHwe
こんなんやり方1回説明すれば小学生でもできんぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:33:34 ID:MImu9xP1
>>212
PS3→cfw→man→backup→起動
普通はこれハードルはかなり低いぞ。

ただ、割れの場合は
PCでDL→PS3(4Gの壁・FTPの速度の遅さ)→permission問題→起動
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:34:01 ID:YETWBoxP
ここは自称高レベル(PS3割れオンリー)無職

ニート、加齢臭オッサン、ゆとり学生、で構成されている貴重な

ゴミスレです(^-^)/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:34:36 ID:3Rc1Z0yl
>>205
通常の X マウントでは動かないソフトです
dummydiskを入れてselect+XでマウントしXMB上でdiskから起動する
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:39 ID:YETWBoxP
X マウント

select+X マウント

どう違うの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:37:20 ID:ZpZ3y5II
>>217
ほんまこれ

てか割れでやるのが普通だろ?違うの?w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:37:33 ID:YETWBoxP
X マウント

select+X マウント

どう違うの?(^-^)/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:40:10 ID:UMRhWGpw
syscall36はすこし問題があるってRogeroが言ってる
次のバージョンで修正出来たら修正するってよ
もしかすると完全ディスクレスになるかもしれん・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:41:41 ID:MImu9xP1
>>221
スレタイ読もうな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:43:30 ID:YETWBoxP
ID:MImu9xP1

早くもNG登録
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:46:51 ID:3Rc1Z0yl
>>220
X+selectはdeviceUSBxをdeviceBDにフックする事で
USB-HDDをBDドライブのように見せかける事で高起動率を実現している
内蔵HDDをBDにフックすると内蔵HDDの存在がなくなるため

X+serectはUSB-HDDにしか適用できない

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:50:39 ID:xyuZvfma
>>219
update pkgファイルを入れて、select+XでマウントしXMBで起動でいけました。
ディスクレスでも起動を確認しました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:57:05 ID:OGNIvK3+
>>226
4G超のファイルがある場合分割する必要があると思うけど
X+serectはファイル分割しててもおk?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:07:22 ID:71ruqnub
古いソフトほど起動率下がるよな
トラスティベル起動できないのが悔しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:08:28 ID:u60GXtKg
lv2のインスコっってどうやんの?
ナネージャーから?

なんか詰め合わせでいろいろ入ってるけど、lv2ファイルだけでいいんだよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:13:55 ID:3Rc1Z0yl
>>228
4G超ファイルが存在する場合、オリジナルのままバックアップしようと思うと
内蔵HDDにしか保存できないためX+selectは使えない

分割する事でUSB-HDDへバックアップは可能だが、そのままでは起動はしない

分割と言っても2種類あるPS3Splitterなどでの単純分割
拡張子PSARCの解凍

PSARCはPCでのRAR(圧縮ファイル)のような存在
PSARCを解凍しフォルダ構造を保ったまま再配置するとUSB-HDDから起動可能になる


232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:18:48 ID:xyuZvfma
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:20:13 ID:XPDgMmmi
>>229
何ヶ月前の話だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:28:45 ID:71ruqnub
>>233
起動できるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:29:07 ID:yIzswbot
>>233
黙ってろピザ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:32:12 ID:aLTtloHK
ピッツァターイム
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:37:53 ID:pgfVxRHd
デブじゃないし
骨太なだけだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:40:25 ID:18C/DQ9p
ディスガイア3のラズベリル編っていうアペンドディスクが有るんただけど、
アペンドの方を起動すると3本編のディスクを持っているかチェックの為に
本編のディスクと入れ替えろと言ってくる。このチェックは初回起動時と一ヶ月毎。

で、このラズベリル編がselect+Xでないと起動しない。
X起動だと初回起動かのチェックにHDDを見に行って固まる。

他にもコレと同じタイプのゲームが有るのかな。
X+selectの仮想BD機能は多分こういうゲームの為のもので
闇雲に使って起動率が上がるような物じゃないと思うよ。

あと…ラズベリル編は最初に一度、原本のBDで起動してセーブって事をしないと、
本編ディスクのチェックが有るからX+selectでも起動しない。セーブした後はX+Selで起動可。
今のところ本編とラズ編両方の本物ディスクが無いと本物チェックがかわせないので割れは不可。

しかし…多分このディスクチェックは普通のファイルアクセスで出来るチェックだと思うんで、
3.41でのPKG化の要領でチェックするファイル名を書き換える等でかわせるかもしれない。

ついでに…ラズベリル編のディスクを突っ込むと、一枚のBDでラズ編と本編の両方のアイコンが出て来る。
PS3には一枚のBDに2本のゲームを入れるって事が出来る仕組みになってるみたいだね。
何かに利用できそうな感じがするんだけど、ファイル構成とか見ても仕組みがサッパリ解らんです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:47:42 ID:wsGUEW0o
PSPだと、もっさり動作だったCPS3エミュが
PS3だと、さすがに、快適に動作した
スト3おもしれぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:49:08 ID:IchgNuhD
kmeaw起訴されたで更新されないかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:59:45 ID:FJYBhLah
GTA4フロムリバティーシティ起動はするけどオープニングの画面から進まない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:06:41 ID:h4vfeVVn
>>238
PS2でも有ったぞ1枚に何本か詰めて有るの。
ラズベリル編ってJBの起動報告には起動可の報告有るでしょ。
kmeawとJBドングルは基本同じ仕組みだからJBで動くなら動く筈だけど。


>>240
kmeawの正体判明したのか?
訴訟ってドングル見てても分かるけど手間、費用、イメージの割に効果ないと思う。
任天堂はその辺理解してるとry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:10:21 ID:XPDgMmmi
起動はするけどチェック画面から進めないってことだろ
例がマイナーすぎて解析とかされんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:26:23 ID:cUEl1Ulh
>>241
kmeaw+gaiaで確認した
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:27:06 ID:cUEl1Ulh
遊べるって事な
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:57:03 ID:FJYBhLah
>>244
ガイアv2.07
解凍したらpkgが三つ入ってたんだけどどれが良いですか?

BDRIPS.pkg

GAMES.pkg

GAMEZ.pkg
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:58:22 ID:cUEl1Ulh
レスしなきゃよかったわー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:00:49 ID:BGKowqbt
                   . -―- 、
.              /:::::::::::::::::::\                
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\           
           i::::/ ̄`ヽ::::::::::::::::::::ヽ、         
.             |:::i   _ノ \:::::::::::::::::::ヽ._, -、__   
  ト、 _人,ノi     __|::::,`{d -   ヽ:::::::::::::::;ノ  {/ノ‐-ヽ  
  j ,ニ=-‐     ̄}::ハ し _   i:::::::::}ノ   ,イ }      
 `  {-‐      j/::::::\'゙う  __ゝ‐ァ′  {/ }     
    と二、ヽく´ ̄ ̄ ̄`{{`マ{ |ヽ_/    { {     
  ,     \ \ 、   \  ヽ|        ゝ. ヽ、    
  ´^Y⌒`   \ \\   丶  ヽ      ー-=¬\  
        \ \ 丶     \ ヽ            /\   
                     〉-‐i=       /
                        ヽ 〉_,,.
                      ト(           /: |
                      /: : ` ー---――: ´: : : |
                   /: : : : : |: | : : : : : : : : : : : |
                      /: : : : ‐-{:_|ニ=: : : : : : : : :|
                  /: : : : : :  ̄:| : : : : : : : : : : : |
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:07:10 ID:noVV1wz/
xRegistry.sysの各種について
・/setting/display/0/hdcpはHDCPのプロテクションのon、offを設定しているがoffにしても
プロテクションは解除されないみたい、retaiコンソールだから?
(debug settingではメニューにはあるがOn、Offの設定変更不可だったりした)
・/setting/system/fakeSavedataOwnerは他人のセーブデータを所有者偽装をon、offを設定している
onにすると他人に偽装してセーブ・ロードできる。
・/setting/np/envは接続するPSNサーバーの設定でnpが普通に使うサーバー、sp-int、prod-qaが
開発者用?でQuick Sign Upで取得したものでしかアクセス出来ない。
ほかにもmgmt、rc等があるらしいけど未確認。
・/setting/system/buttonAssignは○ボタンを決定にするかキャンセルにするかの設定かな?
・/setting/system/regionはPS3本体のリージョンで、0〜12ぐらいまである。
retalコンソールで有効なのかは不明
・/setting/system/updateServerUrlはシステムアップデート(ファームウェア)のURLを指定するもの。
指定例:http://www.myexampleserver.com/ps3updat.txt
ps3updat.txtの中身
Dest=82;ImageVersion=FFFFFFFF;SystemVersion=1.0000;
CDN_Timeout=30;CDN=http://www.myexampleserver.com/PS3UPDAT.PUP.100.001;
とか
Dest=82;ImageVersion=FFFFFFFF;SystemVersion=2.0000;
CDN_Timeout=30;CDN=http://www.myexampleserver.com/PS3UPDAT.PUP.200.001;
retailで有効なのかは不明、もし有効の場合、プロクシを使ってのPSN接続をプロクシなしで行えるようになるかも。
・/setting/music/wmaActivationはwmaを有効にするかの設定
・/setting/music/atracActivationはatracを有効にするかの設定
・/setting/user/00000002/npaccount/loginidはPSNアカウントのログインユーザーネーム
/setting/user/00000002/npaccount/passwordはPSNアカウントのパスワード
●PSNアカウントのユーザーネーム、パスワードは暗号化は一切されていないし、
他のPS3内のユーザーのも保存されている。
更にxRegistry.sysには簡単にアクセスできてしまうので、知らないhomebrewを
動かしたらアカウント情報を抜き取られて、不正アクセス等が行われる心配がある。
不正アクセスされたらカード情報、住所などはモロ見えになるから、知らないhomebrew
を動かすときには色々と覚悟してたほうがいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:10:44 ID:noVV1wz/
00000002はユーザーの番号ね
人によって異なるから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:17:08 ID:GhBeGWoh
waniv2でディスガイア3ラズベリル編は無理ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:25:51 ID:BGKowqbt
fakeSavedataOwnerの他人に偽装ってどういう事だ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:36:18 ID:SNPRwYjz
ワニとかKmeawとか関係ないから
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:41:37 ID:3Rc1Z0yl
>>249
誰かxRegistry.sysのスレ立ててくれ

ここでは無理があると思うぞ

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:43:50 ID:noVV1wz/
これ以上はほとんど何も無いから大丈夫さ〜\(^o^)/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:43:55 ID:3Rc1Z0yl
訂正
xRegistry.sysのスレじゃなくflashだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:49:10 ID:3Rc1Z0yl
久しぶに遊び応えのある玩具なんだな
258238:2011/02/07(月) 04:41:11 ID:18C/DQ9p
>>251
まず…ラズベリル編にはDLC版もある。DLC版ならディスクチェックは無い…と思う。
ちなみに、ラズベリル編は本編をクリアしてないとプレイ出来ない。
クリア後の後日談で拠点に現れる覆面男に話かけるとラズベリル編スタートだから。

>>242
>ラズベリル編ってJBの起動報告には起動可の報告有るでしょ。
起動はするんだって。現状のMaltimanではディスク入れ替えに対応してないんで、
2枚組のゲームではなくてもディスクチェックっていう穴があるって話なんだよ。

たぶん報告した人は本物持ってて初回のディスクチェックはスルーしてる。
もし本物を中古屋に売ってたら一月毎チェックの時にディスクが無くて困るはずだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:57:55 ID:mH+y2vlK
>>231
あんたのおかげで、鉄拳6がUSBHDDから起動できるようになった
ありがとな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:40:26 ID:9LORMRoB
CFW3.55くみゅうの環境でHDD換装したいんですが
有料DLCやれ無料DLCやれあれこれ溜め込んでおります
HDD換装後、Wikiにある

/dev_hdd0/home/ユーザーID/exdata/act.dat
はそのままで

/dev_hdd0/game/BLJMxxxxx/USRDIR/xxx.edat
のDLC本体や
/dev_hdd0/home/ユーザーID/exdata/xxxxxxxxxxx.rif
のライセンスファイルだけコピーすればおk?(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:16:10 ID:Ur9vP76k
ドングル登場したぐらいからこのスレ見てて、最近まったく見てなかったんだが、いつのまにかドングル不要でCFW導入できるようになったのか
すげーな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:20:42 ID:AvOVZUd1
cfw3.56が来なくて手が震えてきた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:32:37 ID:vNimemv5
>>262
さっさとPS3売ってPS3買って来いよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:39:14 ID:YEANRCfm
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:51:39 ID:vNimemv5
なんで1個前のスレも見ないの?
池沼なの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:05:09 ID:Jntw6cik
はい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:07:24 ID:AvOVZUd1
cfw3.56が来なくて失禁しそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:08:25 ID:V2J6M42C
戦国無双3zは動かないの?多分3.56だろうけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:20:05 ID:Iql0s9TI
一台しかないPS3を改造しちゃった人はいるのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:23:26 ID:NsVpTPJ+
わたしのことでゴワス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:25:01 ID:pM3Udi6G
あらら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:26:03 ID:eOsTFClO
cfw3.55が最高で失禁しそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:15:14 ID:xyuZvfma
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:32:53 ID:syGduNPZ
詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:36:58 ID:JLI3YKiA
おまえらトロフィーPSN同期諦めた?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:00:26 ID:c16zRX5e
>>275
諦めた
だって1台しかないからBANって痛くない?
同じ奴いる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:21:01 ID:gP7mQtyc
sonyの対策としてディスクID付けてきそう
オンに二人以上同じIDがいたらプレイできないとか
それなら中古も大丈夫そうだが
バックアップ取ってから中古に流れたディスクは(ry
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:42:46 ID:+9v8EdTP
ソニー「PS3の全ソフトにシリアルコードを導入するニダ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297045181/l50

さて・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:47:41 ID:noVV1wz/
ここには割れ厨はいないから問題ないだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:48:14 ID:XJddKIFO
妄想虫大量発生警報発令中
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:49:36 ID:+9v8EdTP
コード入力には期限が設定されていて、それ以降の入力は無効になるとのこと。

これがまずい
期限が過ぎたらただのフリスビーになる
中古販売も無くなるから売れるソフトと売れないソフトの差がますます顕著になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:51:03 ID:YEANRCfm
今更だが、みゅーの導入に成功したんだが
バックアップ起動やISO起動できるツールって
どのManager がいいんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:53:36 ID:eOsTFClO
>>282
wiki嫁
自分で判断しろ
そして二度とレスすんなks
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:56:00 ID:xyuZvfma
>>282
個人的にはマルチオススメ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:02:31 ID:tBMybPOn
で、torneでTS抜きは結局出来るようになったの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:08:59 ID:jq6uOP+b
>>281
サックリ釣られんなよw 英語読めないのか?
ソースに期限云々の記述無いぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:09:07 ID:dnTP+3+Q
セクシーマネージャーとプリティマネージャー
どっちがオススメ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:34:45 ID:jLfvcYfG
だけどシリアル云々の話は上がってるだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:43:06 ID:Jntw6cik
で?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:49:28 ID:JLQZaH5a
>2011-01-22(15:26)

てか、2週間ぐらいに出た噂と同じやつじゃんw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:53:15 ID:WXpor0GQ
ソフトにシリアルの話は、PS3発売のずっと前にクタが言ってた気はするな
流れたが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:56:09 ID:Y/6yU9sk
http://brandonw.net/psp/ps3jig/
面白いもんが出てきたな
CFWでメリットがあるかはわからないが・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:22:42 ID:boUVE8p/
sage強要厨撲滅委員会
http://www4.atwiki.jp/agesage/

sage強要厨はなぜそこまで必死なのかsage強要厨はなぜそこまで必死なのか
たかが2ちゃんで叩かれたくらいでと言いつつ自分のスレを守ることに必死。
 まるでおもちゃを汚された幼稚園児のよう。たかが2ちゃんじゃねえのかよ?
 たかが2ちゃんでageられただけで人格否定の叩きを始める。やばいね、実にやばい。

sageはそのスレのお約束、ルール、マナーと言いつつage書き込みを口汚く罵りつつ叩く。
 ネットのルールやマナー、いや、人間としてのルールやマナーは無視ですか?
 本当にsageて欲しい、sageがお約束ならばそれをきちんと説明してそうしてもらえるように諭すべき。
 2ちゃんねらーとしても人間としても一流なんだろ?おまいら。それくらいできるよな?

age書き込みをはなから荒らし認定している割には『sageろ、クズ』と突っつく。
 相手は荒らしですよ?そんなこと聞くかよ。バカジャネ?
 『荒らしはスルー放置』も2ちゃんねるのお約束なんだが、それは無視なんですね?

 自分達で荒らしとして認定しておきながら相手をせずにはいられない。
 要するにおこちゃまなんだな。
 引きこもっているスレでお山の大将を気取りたいだけ。

ここへ乗り込んできて論点の定まらない書き込みをしているところを見るに
ただなんとなく憂さ晴らしの対象を見つけたいだけなんだな、sage進行にかこつけて。
救えないよな、まったく。

そもそもage投稿する人はどうやってそのスレッドに来たのでしょうか
それまでsage進行なのだから
もう解りますね?そうなのですよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:29:47 ID:3gWj8V1D
シリアル云々とかソース無しの妄想話で年明けぐらいから出てるのに
今頃何言ってるんだろうな…ゲハ厨はマジで頭が可笑しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:05:14 ID:AvOVZUd1
CFW3.56が来なくて手が震えてきた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:12:00 ID:Rz3WF+QA
有料dlcがどこにもない
psnのゲームは落ちてるのに、ふざけんなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:14:21 ID:6uPa20dj
なに?落ちてるって
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:26:05 ID:NKUWBIoh
>>296
その位金払えよ乞食
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:35:26 ID:9GdwvsiA
>>296
中華にあるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:54:23 ID:YsmvVn3g
JB→CFWに変えた場合ってゲームのバックアップファイルはそのまま使えるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:21:53 ID:IsTKwnWC
使えないと思う理由を言えよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:25:46 ID:YsmvVn3g
CFWが世に出始めて間もない頃は使えないって言ってた気がするから
その後どうなったのかなと思って。
じゃあそのまんま使えるってことでおkなのね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:44:58 ID:9LORMRoB
使えない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:03 ID:2+unJIHD
自分でためせばいいじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:56:04 ID:YsmvVn3g
>>303
マジ?
どっちなん?

CFW入れてダメだったら元に戻すorCFWのままオリジナルディスクで入れなおすってやらなきゃならないから面倒じゃん?
バックアップデタータがもしそのまま使えるなら、そろそろCFWデビューしようかなと思ったから
教えてほしいなと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:57:47 ID:o0pghZcG
デタータさんってチリあたりにいそうだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:06:43 ID:FS/WiHJL
アニータに迫られたら3.56にあげちゃうYO
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:07:18 ID:zaQQrVv3
自分で試せばいいだけなのに

だからお前は、このスレに群がる脆弱の的外れなレスとそうでないレスの見分けもつかんのだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:08:10 ID:IsTKwnWC
普通に使える
動かない時はebootとか入れ直せ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:09:58 ID:FwuCkLcB
使えないと言われて諦めてない時点でもう選択肢無くなってるのに
なんでさっさと動かないの?
311sage:2011/02/07(月) 16:10:48 ID:+RY26ao9
もう、すぐこれなんだから。


ワタシ デタータ
ナンベイ アルゼンティン カラ コラレマシタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:12:26 ID:YsmvVn3g
>>309
サンクス
ほんじゃCFWデビューしてみるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:31:21 ID:jLfvcYfG
マルチマンでFTP繋げるってどうやんの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:44:19 ID:jLfvcYfG
できた(´Д` )
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:46:44 ID:zdKAy9yo
>>313
自分だけで楽しむなよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:55:39 ID:+LlSTFGj
>>313
それ俺もわからなかったから、大人しく他のFTPソフトを使った。
多分そっちの方が早いぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:56:11 ID:awD2d8tI
結局DLC関係は解決してないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:12:14 ID:jLfvcYfG
マルチマン起動するだけでFTP繋げられるよ
便利だねこりゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:56 ID:2+unJIHD
前からどのpkgでもいけるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:19:04 ID:mH+y2vlK
ろげろのFTPは通信速度遅いよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:19:56 ID:jVFDTpaA
マネージャーの性能アップがすごすぎる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:22:52 ID:ySsaeaD+
>>317
そこまでやりこむんだったら、正規利用したら
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:35:59 ID:awD2d8tI
以前は、一度CFW入れるとOFWに戻してもインストールは不可〜って記述があったじゃん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:42:50 ID:qlxCof7T
みんなPS3の利用履歴って消してる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:46:53 ID:1dGNtLQg
既にバレてるだろうし堂々としてます(キリッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:57:40 ID:71ruqnub
1台持ちで改造してるよ
オンラインプレイしないからね

DLNAサーバーのために常にネットには繋がってるけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:04:30 ID:JLI3YKiA
おまえらトロフィー同期できてるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:06:26 ID:RGKqyhvg
そんなオナニー機能気にする必要ないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:26:31 ID:1hp4RVh5
>>326
DLNAとネットは無関係だろ、アホか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:31:44 ID:2uel9ANT
結局4gb以上のデータをps3にいれるのってffftp使う以外無理なん?

ps3 media serverじゃメディアファイルとかしかうつせないよな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:35:26 ID:9YzWlfZH
>>329
Digital Living "Network" Allianceがネットに関係ないって?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:36:11 ID:zclUy0Xb
↑オリジナルから吸い出す
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:36:30 ID:bwE4PHIO
>>330
何でffftp限定なんだよ。filezillaでもNextFTPでもffftpでも他でも何でもいいぞ
NextFTPならファイルの移動が普通に出来るからフォルダの変更も容易
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:45:28 ID:zdKAy9yo
ネットワークとインターネットを混同する男の人って
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:46:41 ID:RGKqyhvg
わん、らん、にゃーのちがいくらいはぐぐろーぜ
俺は鳩派だけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:54:42 ID:pgfVxRHd
DLNA使えるのか
入れたくなってきた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:00:15 ID:FCoSaXcY
>>305
正直不安定
ソフト起動しないやつも多いbrickも結構やらかす
人柱覚悟以外は止めとけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:26 ID:u5NT5Ywo
今って3.56にしないとPSNつながらないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:15:09 ID:jLfvcYfG
だれかベガスのファイルサイズ教えてくんない?
何回吸い出してもピンクアウトする(#^ω^)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:08 ID:jPZhbR3g
あれはPCじゃなきゃまともに遊べねーぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:51 ID:1hp4RVh5
>>331
今の世だとネット=WANだろ
LANならLANて書け
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:20:25 ID:jLfvcYfG
ベガスのEBOOT.BIN下さい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:22:00 ID:jVFDTpaA
>>339
SiZE.................: 37*200MB
( ^ω^)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:35:33 ID:yqvBK3ke
正直、割れ以外の目的でCFW化する必要ないなw
吸い出したのが起動した時は、「おぉ〜」って思ったけどまだまだ不安定で使い物にならん
普通にディスクから起動してる方がフリーズとかも気にせず出来るから、安心してゲームしてられる
これからCFW化を検討してるヤツは、もう少し待ってからで十分だぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:36:01 ID:2uel9ANT
>>333
ありがと!!頑張ってみる!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:37:47 ID:AAPKc3D1
7.74 GB (8,318,306,057 バイト)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:40:45 ID:AAPKc3D1
PS3_UPDATEナシでね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:41:57 ID:nSDd6O97
>>344
いつの話だよ^^
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:42:14 ID:kADXn9uQ
>>344
お前だけだよそんな不安定なの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:43:41 ID:4OhFIAro
自分の好きなゲームがNow Loadingが長かったので
ロードがすごく早くなるんだろうなぁ〜と期待して
CFW化したが、正直期待はずれだった…
遅いのはゲームのソフトウェア側の問題が大きいかったんだろうな

・CFW化の目的が割れの人へ
やりたいソフトが10本以下ぐらいなら
中古で買ったほうが良いかと思います
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:10:08 ID:3Rc1Z0yl
CFW導入は自己責任・自己解決できないならば止めた方が良い

「KmeawとWaninkokoどっちがいい?」「そろそろCFW入れようと思う・・」
など人に尋ねるのは問題外
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:10:56 ID:Rz3WF+QA
KmeawとWaninkokoどっちがいいの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:11:49 ID:AAPKc3D1
そろそろCFW入れようと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:11:49 ID:pgfVxRHd
そろそろCFW入れようと思う・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:12:17 ID:YD4w0ZyR
決断力ないな〜。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:12:18 ID:yPQKY7N4
内蔵HDDと外付けってロードの長さって違う?
自分の持ってるソフト(プロスピ2010、TOV、TOGF)じゃイマイチ違いがわからん
箱○の時は結構な違いが分かったんだがソフトによるのかねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:14:20 ID:YD4w0ZyR
週末、わに入れて快適だよ。
ちなみに、Fat60gb cfw3.55環境です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:15:12 ID:Rz3WF+QA
>>352-354
サークルKサンクス
それならが購入厨が怒るのも当然な気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:32:17 ID:jVFDTpaA
戦国無双3 Z これ面白いの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:34:07 ID:jVFDTpaA
戦国無双3 Z これ面白いの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:36:46 ID:jVFDTpaA
戦国無双3 Z これ面白いの?

重要な事なので3回聞きました^^
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:37:49 ID:92+LUmQU
背景画像とアイコン鑑賞して楽しいの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:41:57 ID:VTxtpfH0
何このカススレ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:45:26 ID:RGKqyhvg
CFW安定しすぎで話題になる燃料もないでござるの巻
Linux関連で新しい進展あったらまた見に来よう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:46:00 ID:jLfvcYfG
いいからベガスのEBOOTくれよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:55:18 ID:yeXLMlEn
現状cfwからpsnに繋ぐのは不可能?
DLC利用したいんだが・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:55:25 ID:jVFDTpaA
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:56:12 ID:3gWj8V1D
>>350
つーか割れ目的でやってる奴とかマジでいるのか?何の苦行だよw
普通にやった方がよっぽど手間かからんし安くつくからなぁ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:57:07 ID:bWhe3IXR
>手間かからんし
うん
>安くつくからなぁ…
え?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:00:03 ID:1Z0HsRxe
割れのが安いに決まってるだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:01:57 ID:3gWj8V1D
安くつくってのはまぁ言い過ぎか。
オクで買値より高く売れるってことも普通にあるけど…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:09:10 ID:T11uyvRo
オク=手間
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:24:39 ID:T0RgpB/a
もしかして3.55CFWで串使えなくなった?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:26:48 ID:HG0hzxkj
しかしwaniV2真っ暗画面とかフリーズほぼ無くなったな〜 フリーズするときはPSPでリモートプレイ中にマルチマンでゲーム起動で真っ暗。トルネもOKだしネット対戦もOKだし安定してるな。
あとwaniV1の時divxとかでエンコしたドラマ30本くらい本体ビデオフォルダに入れてカーソルを上下してたらフリーズしてたの直ったかな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:27:18 ID:Ks8P7IPs
どうせlinux云々とか言ってるやつに限って口だけなんだろ
既に今ある情報だけで努力すればlinuxは動かせるわけだからな

ほれ

ps3 / # uname -a
Linux ps3 2.6.36-rc7-01073-g47a9595-dirty #1 SMP Sun Jan 16 02:00:10 MSK 2011 ppc64 Cell Broadband Engine, altivec supported GNU/Linux

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:30:10 ID:xyuZvfma
体験版pkgファイルを入れて起動したらPSNにつなげと言われるのですが、これはSimple PS3 Proxyを使うことによって体験版は起動できるようになるのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:40:22 ID:dUoK3vP1
>>373
串繋げない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:40:42 ID:3gWj8V1D
>>372
普段オクで出品しててそのついでってのもあるんだろうけど
全く手間かからんよ。合計実働時間は数分程度で出来るw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:18 ID:W1VkRUMG
unameじゃなくてdmesgをどっかに上げた方が良い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:42 ID:bWhe3IXR
>>378
それなら割れもそうだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:48:19 ID:3gWj8V1D
そりゃ〜数ギガでスムーズに下りてくるってんならそうだろうけど
大抵はそうじゃないからな…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:49:48 ID:cB6aT0RZ
無いソフト探したり、見つけても破損してたらオクの方が手間かからんな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:52:32 ID:ZpZ3y5II
12G以上をFTPで送信とか長すぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:08:37 ID:Rz3WF+QA
[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/02/07(月) 21:10:50 ID:AFojQUcL0
PSPを使ったやつ成功した
http://uproda.2ch-library.com/341168k1i/lib341168.jpg
http://uproda.2ch-library.com/3411668YX/lib341166.jpg

psp使ってpsn繋いだって事?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:10:28 ID:7o0sOJ/Y
FTP遅いとか言うけど、BD読み込みより断然速いだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:14:14 ID:o5I6CmKR
PSP3000 5.03 Prome4, PS3 CFW3.41
Done.までは行くがFactoryMode起動しない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:15:39 ID:71ruqnub
吸い出して売れば逆に得するだろ

手間なんてお前らがゲームに費やす時間と比べればゴミみたいなもん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:30 ID:W6LcnXGT
何をどう逆にしたんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:54 ID:9YzWlfZH
> お前らがゴミみたいなもん
まで読んだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:22:56 ID:duYKXrnn
grafの成果

linuxのdmesg出力:ttp://pastie.org/1528974

linuxでPS3の全HDD領域へのアクセス
UFS領域:ttp://pastie.org/1535218
FAT領域:ttp://pastie.org/1535222
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:23:08 ID:4uUO2z7n
>>384

サービスモードでダウングレードするやつだろ
ttp://amaebi.net/archives/1674419.html
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:23:32 ID:dUoK3vP1
お前ら、やりたい放題だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:26:01 ID:xyuZvfma
MM v1.15.00でCall of Duty - Black Opsの起動報告あるけど1.15.03で動かない人っている?
1.15.0*ではバグがあるって言ってる人がいたけど、これのことなのかな・・・

あ、CFWはkmeawです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:32:33 ID:GhBeGWoh
フォールアウト ニューベガス
7.74 GB 8,318,293,257 バイトしか無いけどこれじゃ駄目ですよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:39:01 ID:pgfVxRHd
駄目って
持ってるんだから自分で確認しろよ
割れか?あ?
割れならPCの方が早いって>>397が言ってた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:43:20 ID:jLfvcYfG
>>394
EBOOT.binアップして下さい
確認してあげますよ^^
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:43:42 ID:kADXn9uQ
やばい日に日にレベルが低下していくなこのスレ
レベル高くて親切な人はどこか行ってしまうなこれじゃ。

>>394
情弱に完全なリップは無理だから動けばそれでいいじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:51:27 ID:WK6zrFUI
仮面ライダーV3まだ〜??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:51:38 ID:o/siz9E/
質問したら叩かれる品
新しいcfwが来たら、さっさと導入して人柱なれって事か?それも来ないけど
マルチマン1.52ですべてのゲーム起動するらしいし、やる事ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:53:18 ID:9DS35uTy
>>399
外付けオンリーでそ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:00 ID:42D0j40q
レベルが高い日本人はこんなスレ見ないと思うよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:57 ID:duYKXrnn
>>399
何言ってんだか全て動くわけないだろ
ためしにArmored Core動かせるなら動かしてみそ

>>401
たまに見るけど
毎回、呆れる・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:58:33 ID:kADXn9uQ
>>402
何お前自分でレベル高い認定してるんだよ
そういうのは他人が判断するんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:01:49 ID:N0HxZcFe
レベルが高いのを自称する割には
非生産的な煽りレスばかりしてどこかへ消えた奴とかもいたな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:23 ID:jLfvcYfG
いいからBINくれよニートども
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:56 ID:3gWj8V1D
俺のチンコBINBINやぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:59 ID:AA3KRTxO
>>402
自称レベルの高い人がACが動く事すら知りませんかwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:03:41 ID:erVqtXW5
たしかにレベル下がっていってるわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:03:56 ID:khTGcieN
ロクに頭使わずに答えてクレクレがカスなのはわかるわな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:04:44 ID:o/siz9E/
レベルが高い日本人って、せいぜいみんなのゲーム屋さんレベルだろ
何にも生み出してないじゃん、もうやめようお兄ちゃん達
もう私の為に争うのはやめて下さい!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:05:01 ID:duYKXrnn
え? このスレで俺よりもレベルの高いのいないじゃん
お前等の言うレベル高いのってどいつだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:06:39 ID:duYKXrnn
>>407
まーた冗談きついぜ
MISSION1クリアできること確認してから言えw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:08:59 ID:jVFDTpaA
>>405
PS3のEBOOT.BINって、PCソフトならメインのexeだぞ
そんなもんアップ出来るかピザ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:09:40 ID:jLfvcYfG
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:18:14 ID:dDGftEQR
てかEBOOT.BINだけでできると思ってんのかこの猿ww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:25:15 ID:jLfvcYfG
いいから下さい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:26:05 ID:9EeaxHwe
なんだ…
ま、まるで…チ、チラ裏じゃないか

しょうがない俺がここの元の先住民を助けてやろう

*警告
====ここより下に質問、又は荒らしをするような奴がいれば童貞のまま爆発します。=====
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:29:23 ID:3gWj8V1D
だから俺のチンコやるって言ってるやん
BINBINでハチ切れそうやで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:30:19 ID:o/siz9E/
ベガスは諦めろ、起動できてもピンクワールドらしいし
製品版ですらフリーズ、バグだらけ
pcでどうぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:31:38 ID:jLfvcYfG
そうなのか
なんか諦めがついたわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:32:43 ID:xyuZvfma
体験版PKG入れたんだけどライセンス認証ってSimple PS3 Proxyでできる?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:33:04 ID:gBtSfA+j
psninja使った後って履歴が読み込み専用になって追加されなくなるんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:57 ID:SNPRwYjz
僕のおじいちゃん見ませんでした?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:41 ID:exg6FEA8
>>422
そんな事はない
ps3のhdd0/home/userID/*/history.datをクリアするだけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:08 ID:exg6FEA8
>>421
なぜ体験版に認証がいる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:18 ID:3gWj8V1D
背中に連絡先と名前が書かれたじーちゃんなら公園徘徊してたぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:35 ID:mDAG33CL
>>399
マジかよ、ACfA動いたん?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:50:16 ID:exg6FEA8
>>427
アーマードコアフォーアンサーは普通に動く
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:50:32 ID:jVFDTpaA
ベガス普通に起動するしフリーズもしないけどバグは修正が出てる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:52:02 ID:AA3KRTxO
普通ってほどでもないべ
起動直後やミッション開始前のロードが異様に長いし
外付けだからっつってもこれだけは長すぎ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:52:23 ID:04wy1jqc
GOTYのフリーズは酷い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:52:34 ID:exg6FEA8
>>429
new vegasは製品版でもフリーズ多発
CFWが悪いわけではない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:52:35 ID:mDAG33CL
おいおいマジかよ、しばらく見ない間に進歩したな
フォーアンサーの開始早々フリーズするのが直ってるなら俺も導入してみるか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:39 ID:3gWj8V1D
ベガスに限らずPC版出てるもんは全部そっちでやった方が賢い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:55:10 ID:B40RnlZK
>>391
これって最新ofwからもダウングレード出来るの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:56:09 ID:exg6FEA8
>>433
条件がある
外付け限定 dummydiskを入れてmultiman select+Xでマウントで動く
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:36 ID:exg6FEA8
>>435
3.56からのダウングレードは不明
人柱報告を待っている状態
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:43 ID:kADXn9uQ
360は2回まで修正配信無料だけど以降は有料(かなり高額らしい)だから
あんまり大きなバグ有るソフトは少ない。

PS3は出しといて後から修正すればいいみたいな雰囲気を感じる
ベガスに限らずGT5他バグが多すぎる。

とても何千円も出して売るソフトとは思えない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:59:16 ID:3gWj8V1D
>>435
お前なら出来る
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:59:55 ID:kADXn9uQ
>>435
OFW3.55からダウングレード可能な本体だけ可能

OFW3.56からはダウングレード出来ない詳細は過去スレ読め
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:00:42 ID:WWKhsd7H
>>435
どうやってジグツールを動かすつもりなの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:01:22 ID:9EeaxHwe
ホワイトアルバムを友達が糞ゲーとか言ってたから
やってみたぜ
マナルート感動したぜ
途中、親が入ってきて消そうとしたが、液晶のリモコンだからなかなか消えずに逆切れしたぜ
今思ったら空しい上にスレチだぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:02:09 ID:nfLuZcHp
>>438
その辺のビジネス的な事情は知らないが
PS3はアップデート修正が可能な事前提でみたいだな
wiiでは許されない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:02:11 ID:FyxCFEFp
>>442
なんかワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:02:23 ID:XTWy3smB
>>438
水を差すようで悪いがベセスダは何処のハードでもバグ塗れだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:03:13 ID:uu5FIqfN
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にキモイ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:04:27 ID:7AhPcbGx
PS3はバグ修正何回でも無料なんだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:07:25 ID:hnSu75k9
デモンズのEBOOT複合化できたやついいる?
複合化ツール使ってるんだがその後のエディットでいつもの
アドレス8と9を00 07→80 00 ができない
00 07じゃないんだ
無双3ではできた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:08:35 ID:nfLuZcHp
>>440

>>435
が言ってるのは、数時間前のjb使わない方法
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:11:44 ID:/e5LPPoW
>>421
レスサンクスです。
>>273のファイルを入れたらPSNにつないでライセンス認証しないと遊べないよって言われました
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:13:35 ID:qcIUrsI1
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:14:06 ID:uu5FIqfN
>>448
【3.41以下限定】PS3でバックアップを動かそう 2
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:14:28 ID:wtx7vRvs
>>436
ダミーにACfAオリジナル入れっぱなしだけどやっぱミッション開始で止まるぞks
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:14:46 ID:uu5FIqfN
【3.41以下限定】PS3でバックアップを動かそう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295949075/
EBOOT複合はここな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:16:00 ID:7AhPcbGx
>>453
ちゃんと外付け、セレクト+×で起動したのか?クズ
成功してる場合はメニュー画面でBGM流れる
メニュー画面でBGM流れなきゃミッション開始時フリーズするよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:17:50 ID:uu5FIqfN
>>455
もういいんだよ・・・・・・・・
馬鹿にPS3は難しすぎる

DGもブリック有るみたいだからメシウマ^^
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:18:36 ID:KbiwgcTt
よくクズに教える気になるな
すごいわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:18:51 ID:nfLuZcHp
>>453
multiman で select+X 押したとき、Xマウントの時と違うメッセージでた?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:31:57 ID:WWKhsd7H
クズ過ぎて義務教育レベルの英語も読めねーから出来ねーんだろ
読めりゃ出来る
関わるだけ無駄
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:51:16 ID:ktcqlws/
前スレから質問厨=厨房、age厨=池沼だから無視
とカキコしてた俺がやっと理解されたな…
前スレだと厨房共に質問に答えろとリンチされ、
危うくNG対象になるとこだったからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:53:30 ID:hnSu75k9
>>452
わざわざ俺の為に・・・しのびねえな・・・

けどなんで検索ひっかからなかったんだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:54:07 ID:qcIUrsI1
無双3って戦国無双3?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:56:25 ID:nhWTsDvL
multimanでwwe音でんしとまるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:58:38 ID:uu5FIqfN
■NG推奨

ID:ktcqlws/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:01:35 ID:nfLuZcHp
>>463
multimanは、1.15.00 以上でないと select + X マウント機能ないぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:02:09 ID:8oQayjZc
cfw3.56が来なくて手が震えてきた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:11:11 ID:RDxQas91
いらんやろ・・・
でも2月発売のゲームはFWどうなってるんだろう・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:11:38 ID:42fjVW3P
来る前に3.6が出るな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:11:59 ID:OD3iNlAQ
>>467
書き込み時間おめ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:28 ID:RDxQas91
わあい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:58:50 ID:jfpemr/L
PS3Jigってあんまり騒がれてないけど凄いんじゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:00:22 ID:jfsWKieh
【Jailbraek】 PS3 Part9 【gugutai】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1296315392/

に報告あがってる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:20:12 ID:jfpemr/L
まだ完全じゃないっぽいな
今後に期待
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:21:30 ID:JOhu/CnM
ロロナだけどインスト中97%で止まるのは別にいいの?
終了すると起動出切るけどOPが映像無しで音声だけ本編も音声再生されないね
どうすれば普通に出切るんですかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:25:07 ID:yu3ZG7QR
>>474
割れ厨はだまれ
sageろゴミクズ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:31:57 ID:P4CM4FVs
はい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:37:20 ID:uu5FIqfN
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 20:37:13 ID:47W8BC+X
今更この情報いるかどうかわからんが、「PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates」使ってロロナをOM1.16でパッチ起動。
アップデータDL&インスコしたあと、最初に起動する時にでるインストールが97%で止まらずに100%になって完了する
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:38:41 ID:uu5FIqfN
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:14:11 ID:Ea3MZrjX
BAN対象の線引きってどうなるんだろな
チート行為、非公式のFW、アプリの使用は高確率だと思うが
改造履歴のあるOFWで接続した場合も対象になるんだろうか?
中古で買ったのが履歴汚れてて純粋に使った場合にBANなんてあり得るんだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:26:11 ID:lafeY6j7
CFW3.55→OFW3.56
問題なし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:27:26 ID:+nC2TGqn
USB刺してぱぱっとやるだけだぜ?
友人が勝手にCFWにしてた なんてのもBANしてたら苦情殺到だろ
PS3もお子様が主な利用者だから、CFW使用程度でBANしてたら大変なことになる
事前に警告とOFWに戻す方法を書いたメールを送信 → 一定期間内に従わなかった場合BAN ぐらいなら問題なさそうだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:34:48 ID:IF/UsFEO
>>481
それは解るわ。
DSで例えると
マジコン利用で大勢国内・海外にもいるのに逮捕者が販売者のみと同じだな。
いちいち>>479が言ってる事をやっていたらPS3ユーザーが膨大な時間が掛かると思うし
プログラムも仕込んでBANなんてのも既に3.56でやってるけど突破されてるからどうしようもない状況。
とりあえずCFW利用者が全員BANになったら壊滅的になってハードのみならず
ソフト自体の売り上げも落ちるからSONYはやろうと思わないんだろうな。
一応現状PS3自体売り上げも伸びてきてるしな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:37:24 ID:ZNcqg9XU
>>479
手元にディスクがある状態でバックアップのためにCFWを導入する者も想定できるからな。
それももちろん規約的にはアウトだが、いきなり一斉BANというのは無理がある。
よって明らかに不正と思われるチート行為などから見せしめ的に排除していき、
BANの存在が周知徹底されたところで一気に攻め込んでくると思われる。

軽い気持ちでCFW導入した者がOFW復帰すれば一度に限り免罪される措置は…あるかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:45:26 ID:eWKr8XqT
任天堂と違って逐一必死で対応するソニーにDSの例なんか当てはまらんと思うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:46:42 ID:+nC2TGqn
MAGのフリーズが減るかと思ってCFWにした
フリーズは別に減らなかった
ただ、ディスクの爆音ギコギコは無くなってクソ静かになった
こんなんでBANされたら泣くな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:48:37 ID:lafeY6j7
改造されたPS3を把握することができるって弁明も、OFW3.56のような二次対策の可能性的な意味だろ?
世界中に数千万台PS3が転がってて、当然オフラインのみもある訳だが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:50:06 ID:LgS3/aaa
普通に規約違反
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:00:44 ID:42fjVW3P
一気に溜めてBANあるかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:15:31 ID:I9RsB+QL
トロフィー同期したいからwani_v2→OFW3.56に戻せばBANない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:25:09 ID:lafeY6j7
>>487
規約違反と言っても、それを取締ることが出来なければSONY側からすれば負け
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:56:45 ID:IF/UsFEO
>>489
BANに怯えるならオン繋ぐなよw
オフ専でやってろよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:48:10 ID:Uvd/LBEA
割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!

割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!割れオン最高!

ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!ゲームは無料!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:22:29 ID:4aD+wYjV
はい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:46:26 ID:ovUyUP4/
マネージャが表示するジャケ写はどこから引いてきてんだ?
なんか怖いわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:01:08 ID:WWKhsd7H
さすがバカ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:09:20 ID:/cxmqQkx
>>495
あたまいいでちゅね〜
すごいでちゅね〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:09:24 ID:0RRD6k7X
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2509185.html#more
これって有料DLCのロックのキーを外すだけのものは、これでいけるって事?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:27:59 ID:IrMD8y5Y
あほがわいてるから答えてやれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:41:45 ID:zumnx7Dp
そろそろ3.41から上げようと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:51:18 ID:SORQ3CvZ
みゅーにしたらブラウザ使用時にフリーズ増えた。
早くWindows入るようにならないかな
さすがに無理か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:02:51 ID:/e5LPPoW
体験版pkgってみんなどうやって動かしてるんだ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:16:41 ID:ZUt4F2je
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{| >>501をみてくれ。
          N| "゚'` {"゚`lリ  こいつをどう思う?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:23:04 ID:2VxKqsK7
PS3 Save Unlockerってなんだ
落としたんだが使い方がよう分からん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:30:26 ID:nhWTsDvL
まだドングルやな
3,41そろそろ限界やけど
アップはもうすこしか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:30:47 ID:/e5LPPoW
>>502
pkgをkmeawに入れて起動したら著作権情報が不正ですって言われた。
PSNでDLしようと思ったけどもう配信してないんだよね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:32:35 ID:nqlh1lQV
>>504
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 キ   !        !   .い い
  ョ の. ム.   !       |   つ こ
  ン. ケ チ   |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:52:04 ID:7l8y8Pfy
ドングルぶち込むときもちいいっす
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:06:22 ID:4Y0Fr/zb
3.41最強だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:08:11 ID:1jSnzHm8
ここCFW専用スレなんですけど・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:23:07 ID:dxEvyS+l
来月10日に発売されるサテンシルバーがいろんな意味で楽しみだな
初期FWは? ハード面での対策は? etc
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:50:04 ID:UVF81eW6
キムチ最高!ゴハンによし!鍋でもよし!アナルによし!

でもなんで中華のドングルがコリアンのキムチなんだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:51:25 ID:SORQ3CvZ
ここはバックアップスレなのに総合スレになってるな。
誰かエミュレータとアプリのスレ立ててくれよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:59:02 ID:w0lHvsFN
>>512
もうある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:38 ID:0RRD6k7X
>>508
3.41ってPSN繋げる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:03 ID:/e5LPPoW
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:33:41 ID:yxK/FdmS
なかなか質問にあいそうなスレがないのでここでお聞きしたいと思います。

世田谷電器 S-ATA(データ、電源)延長線 AR-S005S
Grow Up Japan SMART SATA CABLE 【日本製】 GIC-STA29-22

この二つのどちらかのSATA延長ケーブルを使いHDDを外付けしたいのですが
どちらを使えばPS3の枠にHDDをぶつけず取り付けることができますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:42:40 ID:ME3VITqK
USBで外付けした方が絶対的に楽だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:45:48 ID:/e5LPPoW
>>517
値段考えたら裸の方が安いからでしょ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:03:33 ID:Ca3y8NjD
>>516
4Gを超えるファイルが有るゲームが少ないから内蔵を増設する
メリットがあまりない。

内蔵も外付けも速度は変わらない(体感的にはまったく)から
2T+安いHDDケースがPS3で不要になったらPCとかHDTVに
流用できるから良いと思う。

>どちらを使えばPS3の枠にHDDをぶつけず取り付けること
意味がよく分からない。
増設するなら普通に2.5インチを増設した方がいいと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:05:46 ID:/e5LPPoW
あああああああああ。

>>273のキャサリン体験版起動できた人やり方おせーて。
もうだめだ。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:10:33 ID:nfLuZcHp
>>516
が言いたいのは
内蔵を安価で大容量にしたいんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:15:57 ID:MQqa4lwa
>>520
psnに繋ぐだけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:18:37 ID:RClQcVch
内蔵増設なんて無茶すぎる
換装しとけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:18:45 ID:nfLuZcHp
>>521
なんでpkgに拘る?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:19:18 ID:Xl8lUN7i
4GB以上のファイルがあるゲームって結構あるし
3.5インチUSBHDDだと、バスパワー駆動できなくてかさばるから
内臓HDDでかくしたほうが楽
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:19:53 ID:42fjVW3P
教えない
ギブ&テイクじゃないからなここ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:21:39 ID:nfLuZcHp
もしかしてdevice hdd0じゃなくでhdd1を狙ってるのか?
やるなら人柱報告頼む
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:21:55 ID:iWmm6P/H
内蔵が少ないと強制インストがかなりうざい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:25:11 ID:2Kxs5J/k
>>526
ギブ&テイクの掲示板なんか無いだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:25:25 ID:SORQ3CvZ
>>513
PS3用はなくないか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:26:05 ID:2Kxs5J/k
>>528
容量多いに越した事はないな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:27:54 ID:KvhXGRk8
>>515
サンクス
でも現状ダウンロードコンテンツは利用出来ないって事?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:31:25 ID:nqlh1lQV
>>529
もし有ったらどういう掲示板なんだろう・・・

2ちゃんは質問しといてサンクスの一言も無いのは変すぎ
海外では必ずありがとうは言うよ。

文化財に落書きする民族だからなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:31:30 ID:yxK/FdmS
2.5インチ用のHDDだからそれ以上の長さのあるケーブルが必要なんだけれど
10cmぐらいで十分足りるかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:34:16 ID:WX39edIu
なんでも掲示板はそこそこギブアンドテイクで進んでると思う
完全教えて厨は完璧にスルーされるし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:35:36 ID:hnt7MhX0
>>532
DNSでおk
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:39:52 ID:nqlh1lQV
掲示板は雑談で進んでる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:42:30 ID:Ca3y8NjD
>完全教えて厨は完璧にスルーされるし

【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:42:48 ID:WWKhsd7H
>>534
SAT-15EXPA
こっちは?15cm
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:43:57 ID:yxK/FdmS
一時的なものしか見ないから
ギブアンドテイクに見えない人がいる事の方も重大なんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:44:46 ID:SORQ3CvZ
もう話すネタがないんだろう。
誰か燃料くれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:46:47 ID:2Kxs5J/k
>>535
確かにそうだが
その情報を見てオシエテA→オシエテBに伝わり
オシエテCが再び書き込むんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:46:49 ID:qcIUrsI1
じゃ恋話でもするか
割れ厨でも一目惚れってあるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:47:48 ID:WWKhsd7H
一目惚れ以外にあんのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:54:03 ID:yxK/FdmS
>>539
さっき書いたSATAケーブルは11cmと14cmと書かれていたけどamazonより
そっちの方が長いみたいだね

それ買って見て試してみる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:07 ID:nqlh1lQV
>>543
PSPからの移植だよ、こんなのばっかり・・・

製品情報
http://www.akb-tsushin.com/news_TmjfRpv5S.html

・PSP版のパワーアップ移植版
・「堤美散」がヒロインに昇格
・グラフィックの強化(イベントCGや背景の描き込みが細かく)
・モーションポートレート採用
・ヒロインに新衣装追加
・新オープニング曲(宮崎羽衣)

・新エンディング曲(佐藤聡美・日笠陽子)

・新オープニングムービー
・PSP版の「その後」を描くアフターストーリー収録
・オールクリア特典「聡美・羽衣もR@DIO ONCE」


日笠陽子=けいおん!!(秋山澪)
佐藤聡美=けいおん!!(田井中律)

律ちゃんが歌うんですか(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:10 ID:SORQ3CvZ
>>542
今に合体しそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:06:58 ID:2Kxs5J/k
合体したら最強だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:11:44 ID:Ca3y8NjD
ギャルゲーのホワイトブレスは起動に苦労したからな
Hermes_v4が出て普通に起動するようになったけど

CFW3.55はHermesに期待してたんだがJBでの実績も抜けてたし
訴訟がとても嫌いらしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:13:30 ID:/e5LPPoW
>>522
つないだら著作権情報が不正ですって言われて起動できなかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:18:07 ID:2Kxs5J/k
>>550
PCでpkg落としたんだろ?
それをインスコしてPSNに繋いだって流れでいいのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:21:21 ID:/e5LPPoW
>>550
そうです。PCでpkgをDL→PS3にインストール→起動したらPSNにつなげ→PSNにつなぐ
→著作権情報が不正です
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:22:22 ID:2Kxs5J/k
>>552
なんでstoreから落とさないんだ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:23:29 ID:/e5LPPoW
【PS3版体験版DL配信終了のお知らせ】キャサリン、PS3版の体験版は、予定数量に達しましたのでDL配信を終了しました。ご好評いただきありがとうございました。【キャサリン】

http://twitter.com/CATHY__ATLUS/status/34512366129385472
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:25:01 ID:2Kxs5J/k
>>554
そういう事かw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:25:40 ID:/e5LPPoW
>>555
はい。そういうことなんです。
どうすればいいでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:33:23 ID:dxEvyS+l
配信終了で新規認証不可なんだから諦めるしかないだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:34:38 ID:nqlh1lQV
海外版はデモが普通に転がってるから認証は回避できるんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:34:43 ID:/e5LPPoW
>>557
そうですか。残念です。17日が待ち遠しいですorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:34:46 ID:HTZDJpws
キャサリンやばいな
cfwユーザーですら誘惑されるのか
とんだおませなGIRLだぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:35:53 ID:2Kxs5J/k
>>556
"著作権情報が不正です"ってのはPS3内部に怒られたのか?
PSNのサーバーに怒られたのか?
どっちだ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:38:13 ID:HTZDJpws
キャサリンうぜーな
17日楽しみだよ、いろんな意味で
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:39:06 ID:2Kxs5J/k
hdd0/game/gemeidの中のsfo書き換えればそうだけどな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:39:16 ID:/e5LPPoW
>>561
たぶんPS3内部です。XMBで起動して表示がそうでたので。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:41:25 ID:/e5LPPoW
>>563
ホントですか。FWのversionの書き換えみたいなやつでしたっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:46:06 ID:HXaJl7b1
バッドカンパニー2やってるやついる?
テクスチュアーすっげーおかしくなるんだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:48:16 ID:2Kxs5J/k
>>565
そんな事言ってる時点で、お前さんには無理
だらだら説明する暇ある訳けないだろ学生君
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:50:18 ID:P4CM4FVs
オン対戦やってないのに見知らぬ外人からフレ登録が来たお・・・・
怖いお・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:52:35 ID:2pn8koio
>>554
XBOXは予定数量とかないぞ無料だからかPS3せこいな

>>560
殆ど一般購入しかDLしてないから。

ソフト会社もソフトなんか全然買わない割れなきゃハードすら買わない
割れユーザーなんかどうでもいいと思ってるぞ。

問題は平均4〜5回売買されて裁判でも合法判断が出て、まったく利益
にならない中古をどうするかだろうな。

次世代は中古対策&割れ対策で1ライセンス、アクティベーション方式だな
これ最強だと思うんだが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:52:54 ID:/e5LPPoW
>>567
自分でググッて試してみます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:54:09 ID:Tc83O+F2
>>568
それ俺だよ
フレ登録ヨロ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:00:42 ID:HTZDJpws
体験版で熱くなるなよ
>>569
は?割れユーザーを客として視てないのかよ、戦争だな
とことんなめ腐ってるな、ちゃんと購入して吸い出してる奴もいるだろ
pspのcfwユーザーがそうだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:02:38 ID:6IP1E+2f
キャサリンって、ただのヲタゲーじゃないのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:06:11 ID:K6LaqlJu
内容はアドベンチャー+アクションパズル
ゲーム内にヲタ要素はほぼ皆無だけど、
アトラス自体が一部コアなファン向けの会社ってイメージはあるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:10:07 ID:iWmm6P/H
アトラスはインデックスちゃんに吸収されて名前だけになったけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:11:56 ID:qXrFh/QF
ソニーさん俺は
pspの割れは公認でps3の割れは駄目って流れが気にいらないよ
tn-cやアドパでネットを繋げてる違法pspぶっ壊れるようにしてクンナイすっかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:13:19 ID:6IP1E+2f
>>574
そうなのか
手間掛けさせて、すまんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:15:34 ID:MmpVgBSv
>>569
評価出るまで買わないから
糞ゲーか神ゲーか判らないゲームばかりになるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:16:28 ID:qXrFh/QF
キャサリンプレイしてないから
知らないけど、エロで釣ってるとしか思えない
それこそヲタ要素丸出しだと思うね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:16:54 ID:6IP1E+2f
>>576
なに寝ぼけてんだ
PSP公認の訳ないだろ、対策打ってもダメだっただけだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:23:37 ID:RDxQas91
>>579
全然的外れ
みゆきち、三石琴乃ゲー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:25:21 ID:XTWy3smB
動かんのだけど誰か教えてください…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:27:37 ID:BX1fuL8g
私も動かない助けて下さい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:29:45 ID:vvkAyhDS
>>582-583
働かない?
ハローワークの窓口で土下座
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:31:59 ID:P4CM4FVs
私も働かない助けてください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:35:18 ID:vG3BotdF
私も働かない助けてください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:36:41 ID:4hUk8hWF
>>581
お前の発言からしてヲタゲー確定だろw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:40:49 ID:RDxQas91
>>587
オ、オタクちゃうわ
あの豪華声優陣だろ
マジで買うしかない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:43:05 ID:ME3VITqK
>>566
やってるけど問題ない
吸出しミスじゃね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:44:08 ID:XTWy3smB
>>584
にんべんついてねーだろうが死ねやカス
学校行ってるから働かなくてもいいんじゃ
ゲームが起動できねぇんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:45:02 ID:P4CM4FVs
学校も行きたくない助けてください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:45:46 ID:RDxQas91
>>590
じゃあキャサリンやろうぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:17 ID:WWKhsd7H
働かないのは問題だが動かないのは特に問題ない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:15:04 ID:t57/YszK
ばかどもクズばかりw
中高→友達いないくず
おとな→仕事ないくず
生きてる意味なしboyだからw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:22:53 ID:7lpvrYH3
>>594
お前は友達だと思ってても向こうは思ってないぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:24:12 ID:8izco3So
>>594
お前は生きてる価値あると思ってても他の人は思ってないぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:26:28 ID:P4CM4FVs
生きててずびばべんん;;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:26:58 ID:XTWy3smB
おとなでこのスレいるとかマジきもくね?
オッサンいつまでゲームやってるつもりなんだよ働けやwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:27:52 ID:dfIcmdO8
おとな
大人
大入
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:37:21 ID:hnSu75k9
ftpって有線でできるの?
無線だと1Mしかいかないからイライラするw
つなげる場合クロスオーバーケーブルじゃないといけないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:38:15 ID:GUnMAQJ5
これ以降、複数の誹謗中傷の書き込みしたIDは荒らし通報いたします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:40:05 ID:Tc0hwv3g
>>600
むしろなんで有線だとできないと思ってるんだ?
とりあえずそのクロスオーバーケーブルとやらを買ってこい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:46:13 ID:hiuqGiZW
>>600
最近のルーターとHUBはクロスいらんだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:48:15 ID:42fjVW3P
俺も含めてここに来るのは社会の底辺の集まりか
かなりの金あれば普通に買うしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:51:05 ID:8oQayjZc
cfw3.56が来なくて全身が痙攣してきた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:51:12 ID:RClQcVch
最近はルータやHUB無しでもクロスいらんよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:52:39 ID:sRB6Irmb
>>604
だから?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:57:37 ID:XTWy3smB
チンポでpcとps3繋いだら爆速だぜお
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:58:51 ID:ACRVk7ER
>>604
慶應法の勝ち組の俺と一緒にすんなよ屑が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:04:03 ID:MDZsXbVf
若い頃ばりばり割れやってたおっさんが
最近暇になってPSPとPS3で再デビューしてるのが
周りにごろごろいるwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:04:10 ID:yDPud/dn
金持とか勝とかどうでもいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:07:13 ID:P4CM4FVs
助けてくださいお金下さい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:11:13 ID:XTWy3smB
つ金正日
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:11:50 ID:8omW3DoF
>>605
日に日に症状が悪化してしてワロス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:12:14 ID:W2cIhUyF
>>610
そもそも娯楽に年齢関係ないだろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:17:33 ID:ohMXbxk9
底辺がこんなとこで自分をよく見せようと必死になってどうすんのって感じだよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:30:35 ID:dxEvyS+l
特に新しい進展も無いから雑談してるだけと理解しているw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:40:40 ID:N/YwzXqc
CFW導入用に買ってきた薄型が薄すぎてびっくりしたわ
どことなく幼女を彷彿させる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:41:23 ID:+nC2TGqn
pkgをUSBメモリに入れようと思ったら容量が足りなかった
USB HDDはNTFSしかないし…
FTPでpkgを転送してインスコすることはできないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:41:48 ID:ktcqlws/
>>609
わかった、わかった
お前がどっかで頭ぶつけたのはよくわかったから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:42:16 ID:X1KYDEF0
>>618
怖いわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:44:34 ID:X1KYDEF0
>>619
できるはずだぞ
配置場所は調べろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:54:11 ID:2tsdKseS
嵐の前の静けさ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:55:06 ID:WWKhsd7H
全然静かじゃねーw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:10:36 ID:+nC2TGqn
MMのupdateでパスが表示されてたけど、忘れてしまった…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:13:17 ID:+nC2TGqn
事故解決 /dev_hdd0/vsh/task/8桁の数字みたいだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:17:23 ID:w0lHvsFN
PSPのISOローダーまだ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:18:29 ID:vImLWXIA
>>626
おめっと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:19:40 ID:vImLWXIA
>>627
エミュも無いのにloadしてどうするよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:26:48 ID:w0lHvsFN
>>629
あるんだよバカ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:45 ID:vvkAyhDS
    __    __
   |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <こいつ最高にアホ
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:33:16 ID:Bpy8UnJU
psx-scene閉鎖した?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:34:54 ID:vImLWXIA
>>630
おまえの妄想の中で遊んどけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:37:59 ID:nhWTsDvL
ps3ゲーム屋おわたな
シリアルコード付
中古売れなくなる
psp2がもりあがるなこれは
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:39:26 ID:YviZBWrq
>>632
http://psx-scene.com/
死んだな
さっきまでアクセス出来ていたのにな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:39:35 ID:1SB9vifC
>>630
お前マサカ・・・・リンネを信じて・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:41:30 ID:0tmDcdJj
>>634
あんな不確かな情報鵜呑みにするなんて君かわいいでちゅね。
しかも情報遅いしw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:42:14 ID:Ca3y8NjD
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ <<634
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:43:21 ID:bKwQv2PW
>>634
だから何故その情報を鵜呑みにする
家庭用でシリアルコード導入したらどうなるか自分の頭で考えろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:48:49 ID:xobl6hzb
>>630
恥かしい〜♪
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:50:28 ID:Ca3y8NjD
>>630はリンネ信者だからry
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:55:13 ID:w0lHvsFN
おうなんかすげー叩かれてるな
PSPminisってそういうことじゃねえの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:58:36 ID:0IvUBgb7
PSPminisは確かにPSPのエミュレーターで動いてるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:59:04 ID:tZ+V0prX
>>642
(爆笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:01:50 ID:CF8DbBC+
最近、腸内環境が
屁がよくでる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:03:32 ID:Ca3y8NjD
>>642
        ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| お前がそう思うならそうなんだろう
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:05:51 ID:AVp0RHDg
あまえび&リンネ情報、信じて断言する奴ウザ杉
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:17:29 ID:mVjMmNP3
psx-sceneはただのメンテ。告知出てただろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:17:51 ID:R3yKc4MM
PS3のイーサネットってジャンボフレーム対応しとらんから
150Mbps以上でないんだけど
↑以上でる奴いるか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:18:14 ID:w0lHvsFN
お前らなんかもう便乗して叩いてるだけだろ
PSPエミュとかのアレは前にこのスレで見たんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:21:17 ID:PIUCiRQp
>>650
スレで見たって・・・・・
そういう事は自分で動作確認してカキコしろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:42 ID:+pDFrskF
>>650
恥ずかしいの?^^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:23:22 ID:wtx7vRvs
>>650
せっかくだから赤くしてやろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:24:15 ID:Z7cZyx3u
>>649
FTPだろ?
そんなもんだぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:25:30 ID:QshyHSn0
>>651-635
^^v
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:29:04 ID:mVjMmNP3
>>649
FileZillaだけど20M/s〜40M/sあたりをうろうろしてる
接続はブリッジ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:29:36 ID:Z7cZyx3u
dev_hdd1が気になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:33:00 ID:Z7cZyx3u
>>656
メガバイト秒だろ?
速いな〜
ブリッジだからだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:38 ID:NPE6WNby
普通にHub経由で40MB/secは出てるけどな
そもそもJumboFrameなんて過去の遺物
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:49 ID:k78793gw
>>642
お前は正しいんだこれやるから
ttp://neturawaza.blog62.fc2.com/blog-entry-1090.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:40:34 ID:uSZ1lj9Z
>>659
144GB/時間か
ルーター挟んでるが、その半分くらいしかでないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:44:29 ID:Z7cZyx3u
>>659
そうか
40MB/secでるか〜
俺のHUB 1000beseが登場した時代の安価版だから我慢するぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:45:54 ID:Z7cZyx3u
>>661
お前さん
計算させる気か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:50:58 ID:Z7cZyx3u
>>661
144/3600*1024=40.96
出てるじゃないか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:03:54 ID:hnSu75k9
俺の書き込みのせいでいきなり過疎っちまったwwwwwごめんwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:05:59 ID:0j5WwItE
>>664
1GB=1000MBで計算してるだけじゃない
計算楽だし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:07:40 ID:Z7cZyx3u
>>665
>>666
すまん俺が悪かった
許してくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:08:05 ID:F0yolTim
ルーター挟んで20MB/秒前後
これはネットワークじゃなくPS3の内蔵HDDの限界だと思ってたけど40MBとか出てるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:09:55 ID:hnSu75k9
>>665
誤爆すまん

pcと繋ぐにはクロスケーブルかルーターの有線経由が必要ってことか
thx
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:10:44 ID:Z7cZyx3u
>>668
おっしゃる通りその通り
俺も内蔵HDD疑ってた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:11:54 ID:Z7cZyx3u
そそ
ダイレクトはクロスな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:13:15 ID:NPE6WNby
ああごめん
俺も一応内蔵だけど内部のSATAコネクタ延長して3.5inch繋いで使ってるんだよな
それで早いのかもしれない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:15:52 ID:t57/YszK
ひでえスレになったもんだ
まともなレスが二割ほどあるようだが
ほとんどが死んで欲しいレスだ
早く潰せこんなクソスレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:16:22 ID:Z7cZyx3u
>>672
それなら納得
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:21:26 ID:Z7cZyx3u
そういえばリンネの所
wiiの次世代機くるとか載ってたぞ
嘘っぽいけどな

詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:32:13 ID:SORQ3CvZ
結局ここはPS3ニュース速報やないか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:35:38 ID:oLGHQV4z
今日は教えて君が来ないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:38:32 ID:si1AZWod
おい、dev_flashみたらPSPemuとPS2emuとか入ってたぞwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:40:10 ID:uL3AisOo
海外サイトより、Wii 2のスペックがリークされたという驚きの情報が入ってきています。
ttp://gs.inside-games.jp/news/207/20741.html

ここで「Wii 2」と呼ばれている新型Wiiは、Blu-rayドライブを搭載し、映画と同様に
ゲームでも1080pをサポート。

2010年の第3四半期にも発売予定で、旧型のWiiを下取りしてくれるサービスも始ま
るとのことですが……。


もう一度Wii 2の概要を振り返ってみます。

*Wii 2はBlu-rayドライブを搭載、二義的には海賊行為を防ぐ目的

*最大1080pをサポート、Blu-rayで映画とゲームの両方に対応

*2010年の第3四半期に世界同時発売

*Wiiを下取りに出すと安価でWii 2を買えるサービスを計画

*任天堂は発売の一ヶ月前に大々的に発表する


任天堂は新型を発表しておらず、「Wii 2」という名称はあくまで便宜的に使われて
いるものです。
今回の新型Wiiについて、あるひとつの海外サイトから出た情報ということで、
当然ですが噂として受け止めておく必要があります。

詳細は続きからどうぞ(・ω・*)♪
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:40:24 ID:2KWgno4M
>>678
その情報正しかったか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:44:44 ID:2KWgno4M
dev_flashってFTPから書き込み出来るのか?
怖くて試せないけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:45:00 ID:P4CM4FVs
*Wiiを下取りに出すと安価でWii 2を買えるサービスを計画

日本は絶対にやらない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:48:53 ID:rhUaLh2B
dev_hdd1の割り当てが有るって事は使えるんじゃないか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:02 ID:RoV0eUCa
ジャストコーズ2はダミーディスク入れないと起動しないんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:50:20 ID:KPQu+BsQ
>>682
まあ嘘前提で様子を見ようぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:51:40 ID:KPQu+BsQ
>>684
試せばわかるだろ
1枚ぐらい買おうぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:01:13 ID:si1AZWod
>>680中漁ったら.selfが何個か入ってた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:11:23 ID:XTWy3smB
JASUK02は何処に流れてるんですか?
容量はどれぐらいですか?多すぎると面倒臭すぎてやる気が無くなります

詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:20:55 ID:si1AZWod
出てはきたものの.selfの使い方がわからんw

詳細は続きからどうぞ(・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:21:17 ID:IV1+tUsd
PS3 Save Unlockerの使い方教えてくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:23:46 ID:TLej0ohH
>>689
走らせたら神になれるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:27:11 ID:si1AZWod
>>は、走らせるだと!?
すまんよくわからんw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:27:43 ID:dkocrfV3
>>679
コメントすごいな、もといキモいな
さすが巣窟
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:28:46 ID:TLej0ohH
>>690
自分のPARAM.SFOのユーザー情報を他人のPARAM.SFOに書き込むんだろ
直感でわかるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:30:12 ID:IV1+tUsd
>>694
んなことわかる。
それができねぇんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:11 ID:IrMD8y5Y
>>695
対応していないソフトもあるから諦めろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:55 ID:TLej0ohH
>>692
走らせる = 実行させたら
と思ったけどselfだった
すんまそ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:34:27 ID:YviZBWrq
pspe,u、psemuは動かせない
・ソフトはゲームIDで管理していて、それでminisはISO.BIN.edatというファイルを復号化して実行している
・minisは本体はEBOOT.PBP形式で、そのファイルを別のものにしたら動かない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:36:13 ID:TLej0ohH
>>695
yahoo知恵袋 or 教えてgooにでも聞いてみな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:39:35 ID:si1AZWod
selfってそもそもなに?情弱すまそ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:40:00 ID:IV1+tUsd
>>699
うるせー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:54 ID:UFsfO932
signed elf
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:45:29 ID:TLej0ohH
>>700
self は単体では起動できない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:49:46 ID:UFsfO932
SELF=Signed Executable and Linkable Format
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:53:07 ID:2VxKqsK7
誰かPS3 Save Unlockerの使い方分かるやついる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:55:37 ID:7AhPcbGx
いねーよばーか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:56:07 ID:TLej0ohH
そそ
elfならok
selfはloaderとかの助けが必要
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:10 ID:TLej0ohH
>>705
どっから説明すれば良いのだ?
PS3のコンセントを差し込む所からか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:00:33 ID:JULiOX9q
たぶん日本語を教えるところからかもしれん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:09:30 ID:IV1+tUsd
>>708
じゃぁ、そこから説明してみろw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:10:07 ID:ktcqlws/
>>705
ID:SORQ3CvZ
こいつなら知ってるはずだ
こいつはエミュの質問厨で最近このスレを荒らしてた奴だ
同じ穴の狢っつうか基地外どうし思うところもあるだろう

なおかつID:SORQ3CvZは兄貴のPS3を勝手に改造したらしい
今月買ったばっかなのに
昼間からレスしてんのみるとヒッキーだなこれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:53 ID:TLej0ohH
>>710
お前さん面白そうだから遊んでやっても良いぞ

ps3のhdd0のPARAM.SFO探せるか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:11 ID:4pezm/7x
>>679
  ┃     ┣━━┓                                                ■ ■ ■
 ━╋━   ┃    ┃                ┃ ◯     ┃        ┃     ◯ ┃                 ■ ■ ■
    ┃    ┃     ┃              ┃       ┣━━━┫       ┃                ■ ■ ■
    ┃  ┃ ┗┓ ┃              ┃            ┃    ┃            ┃               ■ ■ ■
 ━━╋━    ┗╋ ━━━━━━━┃          ┃  ┃          ┃━━━━━━━ ■ ■ ■
      ┃       ┃                ┃             ┃┃             ┃                ■ ■ ■
     ┃     ┃              ┃          ┃          ┃
      ┃  ┃                                                     ■ ■ ■

714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:54 ID:IV1+tUsd
>>712
探せない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:40:05 ID:JULiOX9q
おいどんが探してやるよ
FTPで全て吸い出してどっか晒せ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:44:22 ID:TLej0ohH
>>714
PCとPS3LANで繋がってFTP接続できる状態か?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:45:52 ID:si1AZWod
>>702
>>703
>>704
>>707
ありがとう!
loaderがいるのか…外人に期待w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:47:33 ID:YviZBWrq
やっとKmeaw+αの自作CFWできたよ
といってもTitle Store in Gameとか
表示させただけなんだけどね
大変だった〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:50:20 ID:0j5WwItE
ツール実行して、File>about見たら説明書いてあるだろう
1.自分のParam.sfoをLoadする
2.使いたいSaveのParam.sfoをloadする
3.新しいPARAM.sfoが 実行ファイルと同じフォルダに作成される
4.このファイルは修正されたSaveデータで自分で使用可能

まず自分のParam.sfoは何かゲームを起動してSaveを作れ
/dev_hdd0/home/ユーザID/savedata/ゲームID/ 配下に自分のParam.sfoがあるはず
使いたいSaveはどっかから持ってこい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:50:26 ID:IV1+tUsd
>>716
FTPの環境が必要なのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:55:16 ID:TLej0ohH
>>720

>>719
↑が書いた事が理解できるか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:55:53 ID:JULiOX9q
だから言ったろ>>709だと
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:57:35 ID:TLej0ohH
そろそろID変わるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:57:49 ID:IV1+tUsd
セーブデータはUSB機器にてコピーした。
これではダメなのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:58:07 ID:JULiOX9q
まあ、 見たところID:TLej0ohHも半可通だから
無駄にスレが消費されてるだけだなww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:04:39 ID:q/iLlD1p
>>719
ちょっといみふめいですねー

もっとわかりやすくおしえてくださいな

たとえばこのあとはこうとかー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:09:04 ID:bg04H3CG
>>725
不愉快だ
もう寝る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:11:22 ID:FPdywjNt
自覚のある人の反応だね
これは
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:14 ID:fJhe1a7Y
>>726
とりあえず、wiki一通りみて自分でいろいろやってみてから
もう一度質問してくれ!
おやすみー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:14:56 ID:apRGOQOt
死ねと言いたくなるスレだな
死ねよクソスレにしやがって
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:25 ID:FPdywjNt
このスレに思い入れのある人の反応だね
これは


でも昔からクソスレなんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:20:35 ID:zr6hdwE2
割れる前からPS3は鉄壁の処女
PSPちゃんはガバガバとか書き込まれてた糞スレですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:24:26 ID:qphM/Ujr
クソ糞書き込むなよ
糞スレが更にくそスレになるだろう
PS3もそのうちガバガバになるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:33:13 ID:YGsXBolE
NGPは何年処女守れるのだろうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:35:47 ID:FPdywjNt
実につまらないインスピレーションを勘違いして
つい書き込んでしまったような反応だね
これらは


なんか親父ギャグ的な後味の悪い書込みなんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:39:14 ID:HRjn5rLb
最近まで起動できてたGTA4が急に起動しねえ
マネージャーのバージョン戻しても無理
他はゲームはなんともないのになんでだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:41:49 ID:HmPocgYH
MW2内蔵で無理だった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:41:50 ID:CKPloXTn
>>719
>>729

横からだけどありがとう!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:55:46 ID:HRjn5rLb
あのさーたまにマウントしなくならない?
ミュー使ってんだけど特にMM以外のマネージャでたまに起こる
本体主電源入れなおしたら治るからいいんだけどなんでだろ
ガイアとMM交互に使ってるとかなりの確立でなる
俺だけ??
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:11:33 ID:PDgMqlYg
じゃんじゃん超素人が流入するCFWスレ^^

素人はいいけどWikiもテンプレも読まないのが困る
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:16:16 ID:5Kgan8yY
>>739
それぞれが終了後にメモリ解放してたら問題無いけど
完全にはしてないと思うので違うマネージャーを使うのはやめた方がいい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:21:27 ID:8U7sGnVS
涼宮ハルヒ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:21:34 ID:Pv/HnHug
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:24:15 ID:8U7sGnVS
遊べないね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:34:30 ID:khJF8JGV
もう一度言ってみろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:38:47 ID:/VY1LFJ+
通信が出来ないね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:06:36 ID:pAYWOZxM
ロードは早くなるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:13:28 ID:apRGOQOt
ならねーよ考えろバカ
素人は二度とくんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:23:50 ID:OGKKObth
>>747
早くなる
hdd起動>>>>>>強制インストhdd≧強制インストディスク>>>>>>>>>ディスク起動
こんな感じ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:14:57 ID:Brb/F61V
CFWで何か変わったわけでもないのになんでそんな嘘つくのかわからない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:48:44 ID:bEjD7QOn
GT5って1.5にアップデートした後
1.0に戻すことって出来る?
752ランダム:2011/02/09(水) 06:00:47 ID:4qUvzFWp
        ,. -:.‐:- ..、
      ,ィ´.;,;,;,;,;,;,;.:.:.:ヽ.
     ,:'.:.:,r'LLi」Li`、:.:.:.':,
      {.:.〃一  ーi |ハ.:.:.}
      i:.:| ij┳  ┳| ! j:.:.j  そこまでよ…
     ';{>人 ー=ョ #{><}.ノ
     ヘj |i.:.\/.:.i |j./
      〉J.:.:.:.:.:.:.:.:し〈
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
    ハ.:.;ヘ.:.;ヘ.:.;ヘ.:.;ヘ.:.;ヘ.j.
.    { ~  ~ ~  ~  ~ .~}
     ',              ,'
    ヘ             /
     `ー――――一′
753ランダム:2011/02/09(水) 06:02:42 ID:4qUvzFWp
       ___
       /:::::::::::::::::::::ヽ
      i::::::::::::::::::::::::::::::i   __
      i:::::::ii O  Oiii /    \
      i:::::::ヽ" ー "ノii |      |  あなたは地獄のゲームに行きますか?
      /:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ(uuu)/
     /_人_/\_ヽ /二 /
      /  i      ) \/  /
      /__/イ     ヽ ___/
     (__し/____ヽ
      ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     く _ _ _ _ _ _ヽ
       (,__ノ    i,__ノ
754ランダム:2011/02/09(水) 06:47:58 ID:4qUvzFWp
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ふざけた掲示板だな!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:52:29 ID:ftYKCZ3i
>>751
インスコデータ削除すればいい
ゲームデータとして一括管理されてるからXMBから消せる
ただしインスコデータともどもだがな
756ランダム:2011/02/09(水) 06:57:35 ID:4qUvzFWp
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 06:52:29 ID:ftYKCZ3i
>>751
インスコデータ削除すればいい
ゲームデータとして一括管理されてるからXMBから消せる
ただしインスコデータともどもだがな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:02:40 ID:ftYKCZ3i
え?なんですか
なんでボク晒し者にされてるんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:22:30 ID:k6D07w6h
DNSトリックでもサインインできずにアップデート求められるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:28:26 ID:FamPu6mN
ついに潰されたか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:51:49 ID:gIuVK19E
Dead Space2って日本語化できる?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:56:59 ID:Q1Nbk8RU
自作CFWでdebug settingsの表示に成功した
けど、mutiman起動中じゃないと表示されない・・・orz
multimanってなんのlv2パッチ当てているんだ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:34:40 ID:QgdslOBu
DNSつぶれたぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:42:55 ID:CrMwKz+T
まじだつながらない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:44:15 ID:BbSPcnaQ
どうにかしてくれ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:49:08 ID:aKCNJp2E
お前ら焦るな
なんとかしてやるから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:07:25 ID:BbSPcnaQ
無双3でガンダムマイスターがDLできねーじゃねーの!!!
なんとかしてーーー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:13:47 ID:/W16hjY4
DNS対策、今回は遅かったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:18:00 ID:U3Jg8BXU
あぁついにきたなぁ・・・
LBP2とマーカプ3前とか最悪だわ
プロキシとかでも無理なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:27:56 ID:Fgc6XLhU
そこまでやりたかったら3.56にして素直に買えよボケナスが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:31:00 ID:U3Jg8BXU
買ってもどっちみち3.56にしなきゃいけないじゃん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:48:33 ID:0BJunMnC
チキンハッカー共が裁判にビビって動けない今の現状だとまたしばらくは暗黒時代続くな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:50:31 ID:veav98ws
改造本体、無改造本体と2台持つのが普通だろ
本体ハックなんて道楽だと思うんだがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:11:35 ID:U3Jg8BXU
結局裁判起こしたのはソニーにとっては良かったみたいだな
技術的には今後もCFWに出来るんだよね?
新しいCFWとまではいかなくても、バージョン偽装でPSN接続出来るようになるといいな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:13:53 ID:Z5sY5iPz
あらホンマにオン終わったか。
さてどうなるやら。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:21:22 ID:kL0IY5cI
うーん、オンそのままにするかと思ってたが一応塞いだのか・・・・
まあ一週間位待ってみるか
海外ハカ−もオンやりたいだろうから動くだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:32:45 ID:XWNvLzPL
他力本願厨
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:34:00 ID:aKCNJp2E
DNS弄りでオンラインって元々どうゆう方法なんだろうか?
頭いい人解説して。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:40:47 ID:vsDNOJJ+
どうゆう厨
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:42:46 ID:kL0IY5cI
人のカキコミに突っ込むより有意義なの書け
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:48:55 ID:U3Jg8BXU
出来なくなって改めて思うけど、
やぱりオン前提のゲームが多いPS3でオンがつなげないのは相当痛い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:53:27 ID:Z5sY5iPz
つーかそんなにオンやりたきゃ二台持ちしろってこったな。
しばらく暗黒時代入りそうだし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:57:35 ID:ftYKCZ3i
オンやりたきゃOFW持ちなんて当たり前だろ
今後チートが発展してって厨房チートだらけになったらたまらんからガンガン弾け
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:59:15 ID:lA9guTa1
オンやるなら箱だろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:15:59 ID:LLSWNSwI
完全に終わったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:21:08 ID:aKCNJp2E
オンライン出来ないんじゃもうOFW戻そう。

インストールしたマルチマンとかエミュとかってどうなるの?
削除しなくて平気ですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:25:27 ID:oZHkWDHc
もうDNSが使えないのか、、
誰かPSN繋げられる人いる?
ttp://www.ps3-hacks.com/2011/02/08/dns-trick-finally-blocked-sony-makes-more-legal-moves/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:34:50 ID:KP7F6EnN
セーブデータ アンロッカーってUSBメモリにコピーじゃできんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:36:02 ID:aKCNJp2E
>>786
無理でした。
諦めました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:45:25 ID:GE+NhRTX
>>786
発狂してる奴大杉ワロタw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:53:59 ID:2lhbazox
ソフトのアップデータをwebから落とすツールなんだっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:54:57 ID:8U7sGnVS
訴えられたハカーて、頭は良いけどバカなのが玉にキズだな。
身元隠して公開しなきゃ訴えられるに決まってるだろ。

俺がソニーだったらゴルゴに依頼してるわ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:55:55 ID:GE+NhRTX
>>790
PS3GameUpdater
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:01:42 ID:2lhbazox
>>792
これだこれだ
thx
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:04:26 ID:YvE0SoEQ
>>791
身元隠してたらいみないだろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:14:48 ID:LOZnnoFs
基本どうだ俺すごいだろっていいたい人種だしなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:16:41 ID:+grbOuAr
今まで串通していけてたのについに無理になったか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:23:51 ID:0xI3DPZx
>>795
『あの何々を突破して逮捕された○○氏か!』
って挨拶が日常茶飯事なハッカー連中だからなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:29:55 ID:YGsXBolE
中華本気出せ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:40:38 ID:LLSWNSwI
諦めろ
突破出来た所で対策されるだけ
もう終わったんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:46:40 ID:tgpWv2Ir
cfw3.56が来なくて手が震えてたけどメシウマで止まった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:47:31 ID:6K/tu2Ci
>>739
俺も3つのマネージャー気分によって使ってたらそうなる
まあ浮気すんなってこったなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:06:16 ID:MAEm8CWH
>>800
お前毎日粘着してるよなw
まぁアホだから3.56なんかにしちゃうんだろうけどw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:08:57 ID:8U7sGnVS
キャサリンもマブカプも3.56必須なんだろうけど、勝算あるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:18:04 ID:ftYKCZ3i
3.56公開からまだ日が経ってないから3.55だろ
といっても今までと同じかどうかわからんけど
ネットでFW先行配信って新作出るまでに割る準備しておいてくださいね^^ってことだし
これからは新作の発売と同時に新FW仕込んでくるのかもわからんなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:23:54 ID:kL0IY5cI
オン塞がれたから、やっとCFW3.56の開発に本腰入れるだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:26:42 ID:+nKN01pz
CFW導入でミスったみたいでフルブリックっぽくなった40GB,120GBがあるんだが何とかならないか?
どっちも起動→緑→10秒くらいして赤
ちなみにPSGradeとかは効かなかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:28:26 ID:/RsciJiD
同じ失敗2回もしちゃう男の人って・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:30:36 ID:kL0IY5cI
>>806
前から不思議だったんだが、CFW入れるのに何やってミスるの?
導入するのにこんな簡単な導入方法ないと思うんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:33:45 ID:LOZnnoFs
アップデートの途中で電源切ったりするんじゃね?w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:35:03 ID:8U7sGnVS
>>806
社員乙
画像うpしろやゴルァw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:35:52 ID:KYyztrZN
806じゃないが、俺もDGミスっておんなじ症状になったのあるわwwww
PSPのパンドラみたいなの出ないかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:36:37 ID:DXFyNuZI
え?USBメモリに移してアプデト選択するだけの簡単な作業じゃ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:38:53 ID:DbbqHCoS
どこかから落としたCFWが実は罠入りだったとか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:39:29 ID:rYoovcQA
ここまで戦国無双起動報告無し
みんな購入しないのな
まぁ私もなんだけどne
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:42:05 ID:DXFyNuZI
戦国無双
女のア〜ア〜っていう声がうざいわ
終始雰囲気が悲しすぎて楽しくないんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:42:49 ID:ftYKCZ3i
明日はLBP2、戦国、RDRか
キャサリン、マブカプ
キルゾネ、ディスガイア
侍道4
三國、絶絶


どっからダメになるんだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:45:44 ID:uOsGaefz
無双系は秋田
サンレッド使ってでないかな、格闘系でもいいけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:46:53 ID:rYoovcQA
EBOOT複合化作業しないといけないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:47:15 ID:HmPocgYH
もう上げていいと思う?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:49:30 ID:KKTF6D7W
3.56にしたいところだがcfw関係は全て消しておかないといけないのがな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:53:35 ID:Jt3dHN20
キャサリンは体験版が3.56だったからなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:57:14 ID:DXFyNuZI
PSPみたいに本体側のバージョンを99.9に上げて自動アプデトを無視してゲームスタート
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:59:00 ID:HmPocgYH
てことはofw3.55から3.56でも鰤?
cfwからofw3.55は大丈夫じゃん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:08:51 ID:+2f3tZIE
普通に遊びたい人はあげた方がいいかもしれないね
cfwからofw3.56大丈夫だよーん
明日発売のゲームはネットで落ちてきたら
起動報告が潤うな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:09:47 ID:qkR0YTVN
割れ厨死ね
血反吐吐いて死ね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:15:57 ID:8U7sGnVS
しかしハルヒ高いなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:24:15 ID:pB2TNPD1
今日試しにDNS変更でオン出来ると思って挑戦したらドンピシャで潰されてた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:24:39 ID:HmPocgYH
もういいか…バージョン偽装がでればなぁー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:31:04 ID:8c4L0lQm
みんなオン出来てる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:36:06 ID:HRjn5rLb
DNS×
串全滅
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:36:17 ID:HmPocgYH
できなくなりましたー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:36:41 ID:OO7vO41b
あー、DNSトリックも繋がらなくなったか。
基本オフ専だから対戦とかでの影響はどうでもいいんだけど、アップデートや
DLCが使えなくなったのが痛いな。
とりあえず現在持ってるソフトのDLCはDLしてあるけど、今後発売のゲームで
DLC使えなくなったか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:37:25 ID:Jt3dHN20
ソニーもCFW作ってる奴もバックアップ起動してる奴も、ただ対応してるだけ
規制が加速するのは不必要に調子にのったGEOと、
所構わずカミングアウトする馬鹿な割れ厨のせい
割れ厨のさらに一歩上を行くカミング割れ厨うんこ踏んで滑って死ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:38:29 ID:HRjn5rLb
俺手が震えてきた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:44:29 ID:h3QwbkfA
>>834
死んでしまえアル中!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:46:26 ID:GN/RUiFl

アップデータはPS3GameUpdaterで拾えるけど?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:48:22 ID:UTgg5qB6
まぁでも見切りつけるにはいいタイミングだな
マヴカプ出たら上げるかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:50:51 ID:Wr1x2UkH
>>834

お前いつも手震えてる奴だろw
「CFW3.56がでないから…(ry」と書き込んでる奴w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:52:36 ID:SjkT+Mig
やっぱ2台餅最強
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:04:22 ID:njCMbdSc
夢…夢を見ていました
cfw3.60を導入して、割れ厨の分際で
psn+に加入しクラウドサービスを利用している夢を見ていました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:04:46 ID:y31LQ8cD
餅くいてえ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:05:06 ID:FtyYkeeM
仕方ないしもう1台買ってくるか
3.55以降のCFWはもうでないだろうしなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:11:51 ID:aKCNJp2E
戻したらインストールしたのはどうなるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:13:40 ID:InuIA2SC
爆発する
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:15:50 ID:ZO/r3zhx
多分蒸発する
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:16:10 ID:UTgg5qB6
3.55に入ってるゲームって自分で買った奴だろ?
もう一台買うとかそこまでするものか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:19:03 ID:2/Gomw72
1個もっとくとインストール対応してない過去のやるのに便利
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:21:44 ID:aKCNJp2E
あたまきた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:34:27 ID:29mSzuua
ドングルDGだけは全FWバージョンに対応させようよ
イルミネーションにしか使えない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:38:43 ID:5k8q64Ic
オンできないなら意味ないな。解散や
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:46:47 ID:wzsm35g2
これから出るゲームはオフ専でもofw3.56にしないとゲームできないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:47:14 ID:Q1Nbk8RU
sp-inyかprod-qaのPSN IDがあればPSNに繋げる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:52:17 ID:J6NxWj7p
ftpでデータ転送してるんだが、7GBのデータを送ったんだが完了したやつのサイズをみると
3GB程度になってる・・・
なんどやり直してもこうなる エラーメッセージがでるわけでもなし
ftpでも4GB制限あるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:52:26 ID:DX7HELaz
>>851
オフは関係ない殆どの人はオフでマターリ遊ぶから無関係
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:54:18 ID:2/Gomw72
3.56必須のゲームは問題だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:55:40 ID:DX7HELaz
>>855
EBOOT復号すればいいだけ復号はもうできる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:56:11 ID:YbZEis3G
>>838
確かにそんな奴いたなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:57:08 ID:tt1HSUcg
え、敗北?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:58:03 ID:aKCNJp2E
一回でもCFW入れたら3・56にしたら壊れるって。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:58:18 ID:njCMbdSc
人生で敗北してるから
敗北はNG
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:59:04 ID:DXFyNuZI
案外簡単な幕引きだったな・・・カカロット早くきてくれ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:04:14 ID:wzsm35g2
>>854
なーんだ。別にオン対戦とかやんないし3.55のままでいいや。ありがと
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:05:00 ID:4nPN3UFh
死ねよ割れ厨ども
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:07:22 ID:y31LQ8cD
死んだらこのスレ過疎るな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:09:14 ID:5DSQ/Ojn
割りたいゲーム殆ど無かった
殆どの人がOFW+中古で十分なんじゃないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:10:20 ID:GN/RUiFl
>一回でもCFW入れたら3・56にしたら壊れるって。

まじか w
おまえらどーすんの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:10:34 ID:DbbqHCoS
ソフト割るだけが目的じゃ無いしのぅ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:10:36 ID:2/Gomw72
ゲオ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:14:11 ID:XmiipLDx
もうめんどくさいから来月もう一台買おう。
3.56にあげる際に注意することってある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:15:12 ID:J6NxWj7p
デモンズをバックアップでやろうとするとトロフィーセットのインストール失敗で
プレイできない
対策方法ある?

>>859

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   きえろ
   |    (__人__)    |        ぶっ飛ばされんうちにな。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:16:25 ID:29mSzuua
上げてる人は滅茶苦茶書いて煽ってるだけだから無視でお願いします

今回の事は想定内(素人以外)なのでスレも伸びないと思う

オフ専には今回の対策はまったく関係ない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:17:02 ID:GN/RUiFl
>もうめんどくさいから来月もう一台買おう。

SONY大勝利 www
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:20:21 ID:VnidySUe
>>856
CFWて復号化したEBOOT使えんの? 使えないんじゃないのか?

以前のレスで『複合化EBOOTで起動しません』『複合化EBOOT使うからだ!』
とか見たことあんだけどな ありゃウソだったのかー!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:21:08 ID:6+g8ZRNt
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:29:05 ID:bEjD7QOn
GT5が起動しない・・・
CFW:Kmeaw
Rogero manager 8.0
ファイル構成はdev_hdd0/GAMES
何だけど
起動報告あるから出来るはずなんだけど
誰か助けて
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:33:46 ID:UTgg5qB6
複合化ダメなら再暗号化すりゃいいじゃねーの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:35:12 ID:2/Gomw72
一応中古買っとくか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:43:08 ID:VnidySUe
>>876
3.56必須のゲームは一度複合化した後に再暗号化すればOK!てことか?
879832:2011/02/09(水) 16:51:26 ID:OO7vO41b
>>836
何故か俺のPCではPS3GameUpdaterを起動するとエラーが起きて動かないんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:54:12 ID:LJ1JckZ2
>>879
Win7?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:55:55 ID:6sNqdUir
オフ専でもDLC入れるだろ
関係ないとか馬鹿じゃねーの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:01:27 ID:GN/RUiFl
>>879
そんな難しいソフトじゃないみたいよ
俺が動作させた感じでは。

ファイアーウォールが効いてるとかじゃない?
それとも、起動自体が出来ないってこと?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:01:52 ID:GgarQekv
つーかDLCってなんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:02:41 ID:GN/RUiFl
>>883
ダウンロードコンテンツ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:02:47 ID:6hClIKfX

        γ⌒) ))
        / ⊃__
     〃/ / ⌒  ⌒\
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  (  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから♪
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
                 / /



          ___(⌒ヽ
         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
    \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから♪
  (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    \ \ /         /
      ヽ_ ノ       (
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:04:45 ID:5DSQ/Ojn
>>859
ソース出せ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:07:49 ID:pB2TNPD1
ベガス起動しようとすると"sSysUtil_AutoSaveWarning: No Default String. Must Be Loaded from INIFile"ってでてピンクの画面がでるお(´・ω・`)
音はでてるのに・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:08:00 ID:6hClIKfX
>>886
俺はCFWから3.56にしたが全く問題なかった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:09:39 ID:DX7HELaz
>>887
音だけで楽しめばいいよ(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:10:14 ID:Q1Nbk8RU
CFW3.55のflash/vsh/resourceとmoduleのPSN関係のモノをOFW3.56のモノに上書きしたら
PSNいけそうかな?
直でflash書き換えれないからCFW作る必要あるけど。
それでさっき、一部のモノを3.56のにしたCFW作ったけどブラックスクリーンとかにもならなかった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:18:23 ID:Hb7Apdft
>>890
CFWってどうやって作るんだ?
たぶん、CFW3.55を一部いじるのだと思うけどちょっと調べてみたがよく分からんかった
やり方 or 参考ページでいいので教えてく欲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:22:58 ID:5DSQ/Ojn
嘘かほんとか3.56にはSONYが遠隔実行できるコードが忍ばせてあるとかいう話しあったな
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/03/0138218
禿Pやステルスマーケティング、rootkitCDとSONYは頭おかしいところあるから、
3.56CFWはもっと解析が進まないと怖いな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:24:19 ID:njCMbdSc
ID:GN/RUiFlちゃんは
トンスルやらcfwでバックアップ起動やってるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:28:50 ID:dghB68fY
>>886
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:31:27 ID:Q1Nbk8RU
>>891
参考になるページはなかった。
Linuxの環境ある?
cygwinでもいけるかな?
・pupunpack
・puppack
・fwpkg(fixされたもの)
・fix_tar
が必要
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:32:17 ID:X2Gboasc
>>892
情報古いなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:36:40 ID:5DSQ/Ojn
>>896
何があった?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:41:11 ID:xlK5GXWb
そろそろ質問スレみたいの作れば?
したらばとか無関係な場所に作っても駄目でしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:43:34 ID:kO/PUFb9
GTA4起動出来るようになった?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:46:06 ID:de/9IyTu
余裕
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:46:39 ID:Hb7Apdft
>>895
thx.
Linux環境はfedora8が一台あったはず
windowsからteratermとfftpで使ってたな
見つからなければ、Vmwareかcygwin使って試してみる

まずpupunpack〜fix_tar辺りを探す or 調べてみることにするよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:47:39 ID:aKCNJp2E
>>898
立てれないから頼んだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:48:58 ID:xlK5GXWb
>>902
早すぎる>>950からだよ
950
960
970
980
990
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:01:33 ID:UXziM6gW
testdrive2の海外版買おうと思ってるけど,吸い出した後日本語化出来るかなー?
littlebig2はできるみたいなんだけど。やり方わからねー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:04:44 ID:YGsXBolE
>>879
1.3消して1.2使え
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:07:59 ID:E31LOMnC
>>903
>>902が言っているのは質問スレが(ryってことだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:19:10 ID:e5xHPWK0
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く七十数才になった俺。
近所からは「危ない老人」「キチガイ老人」と、若い頃と同じく
迫害され続ける俺。訪れる人といえば、市の職員が
「死んでねーか?」と来るくらい。
ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関を、ダンダン!と
叩く馬鹿がいる。
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける。

そこには50年以上前に、心の底から愛し恋い焦がれた
あのキャラの姿があった。
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた。涙が止まらなかった。

それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は、
玄関先で倒れた俺を発見する。すでにこと切れていた。
警察や役所は「風邪をこじらせた独居老人の孤独死」と結論を出す。
しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は、不思議に思っていた。
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない。
最後の最後でこの孤独な老人に、
一体どんな奇跡が起きたのだろうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:34:53 ID:k3JOxIVw
あ〜あ、PSN死亡かよ3.56にあげるわ、さすがにオフ専はキツイ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:37:35 ID:1G6Wv6nr
CFW 3.56とPSN突破ってどっちが早いですかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:41:10 ID:u2cJWgut
ええー 昨日無線LAN買ってきたのに・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:42:51 ID:WaUDY2rM
しばらくXLink Kaiで我慢しとく
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:43:21 ID:yIN31lxG
>>853
615 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 13:40:35 ID:Y+IlQfKG0
FlashFXP or NextFTP と FTPServer1.2 blackb0x

blackb0x1.2から内蔵HDに転送した4G超えのファイル容量の情報もきちんと取得されるように直ったな
blackb0x1.0-1.1やPS3 FTP ServerやOM付属のFTPは4G 超えファイルはおかしいファイル数値返してくる
内蔵HDに 1ファイル6Gの物きちんとUPしてもFTP転送ソフトに返ってくるファイル情報は1Gとか
(FTP転送ソフトのキャシュは使わない設定)

JB主流の時にその話でてるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:47:07 ID:lRB6owEM
あちゃー3.55でサインインしたままPS3ずっと電源入れっぱなしでオンしてたのになあ
今日帰ってきたら切断されてたw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:54:25 ID:TLlqu1vl
3.56はRootkit入りだからかなり大変そうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:59:09 ID:Wr1x2UkH
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ

いつもの元気がない
あれだけ活気づいていたはずのCFWスレ
どうしてこうなった どうしてこうなった

「ここは葬式会場ですか?」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:00:26 ID:tt1HSUcg
おれも切断されてた
勝手にアップデートされてブリックってマジなん?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:02:28 ID:76z/KWHW
tes
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:04:06 ID:76z/KWHW
規制解除されてた。数年ぶりに書き込むぜ
今サインインしようとしたらアップデートしろやってでやがる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:06:07 ID:h3QwbkfA
>>865
バカお前何本割ると思ってんだよ
920879:2011/02/09(水) 19:09:10 ID:OO7vO41b
>>880
そう。win7
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:20:11 ID:76dUFXCy
OFW3.55以下のゲームはCFW3.55を
導入している場合複合の必要はない…
(CFWの元がOFW3.55だからな、むしろ無駄に弄ると起動しない)
だから、今後のゲームは複合でOK
そんくらいわかるだろ?

あと、エミュの質問厨はNGだから
aKCNJp2E
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:26:19 ID:Sws6CioU
3.56からのダウングレードって確立してないよな?
アップするか悩んでる奴、多いだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:32:43 ID:OZtzyLYc
PS2かPSPが起動出来れば良いんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:33:57 ID:8U7sGnVS
しかしソニーはやることヌルいな。
CFWでネットに繋いだら即BANが当たり前のハードもあるというのに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:34:31 ID:DX7HELaz
>>916
嘘を嘘とry
強制はない聞かれる設定が自動更新とかなら知らん

>>918
数年ロムしてたのか?正直怖いんだが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:40:21 ID:DX7HELaz
>>920
Win7は管理者で起動

Professional、UltimateならXPモードで起動
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:47:14 ID:xBTB129h
kmeaw → OFW3.55に戻してもインスコしたHACKアプリ残っとるけど
OFW3.56にしたらHACKアプリ消えるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:51:42 ID:j4Qr8ft9
>>927
マルチしてる暇があったら人柱になってこい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:52:49 ID:aKCNJp2E
>>921
は?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:36:50 ID:Dxxqxc7j
DNS対策されたのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:38:29 ID:8YuQWHRf
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】10
ID:aKCNJp2E
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:22 ID:4G3Hj1dE
書き込んでる暇があったらcfwでpsn出来る方法さがすかつくるかしろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:46:27 ID:TIMRJPyf
http://amaebi.net/archives/1666599.html

そんな・・・ofw3.56にしちゃったよww
ダウングレードできないしな・・・
待ちますか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:48:22 ID:8c4L0lQm
冬眠しろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:49:10 ID:YbZEis3G
なんでこんなクソスレになってしまったのだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:51:04 ID:YEbLsPFI
>>933
だ・か・ら
http://amaebi.net/archives/1666599.html
↑もう使えないって
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:52:26 ID:Iwc3nHzI
>>933
cfwでインスコしたアプリは、どうなったんだ
938920:2011/02/09(水) 20:54:09 ID:OO7vO41b
>>926
win7で管理者で実行だと「動作が停止しました」
xpモードだと「アプリケーションを正しく初期化出来ませんでした」

・・・うわ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:57:06 ID:KqHP79an
PSNなんてどうでもいい
明日忙しくなるぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:57:57 ID:MAEm8CWH
全く話題にならないがSimple PS3 Proxyはどうなの?
昨日の時点では問題なくサインインできてたけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:58:05 ID:YGsXBolE
>>938
1.2使えって
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:59:19 ID:Xy32yFoF
DSエミュまだかよん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:01:18 ID:IBlup4cb
お前ら一喜一憂しすぎ!
今すぐオンライン出来ないと死ぬって奴以外は落ち着け!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:08:52 ID:ScfuXY7S
オンラインでプレイしたことがあるPS3ゲームで
おもしろかったぜBest3を教えてくれ
(CFW化した人限定で)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:09:33 ID:JvK34al3
どうせ落とすんだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:11:41 ID:QgdslOBu
OFW3.65でもマネージャーうごくんじゃねーの?
やってみないけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:14:33 ID:Dxxqxc7j
>>944
MAG
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:15:03 ID:ScfuXY7S
単にオンラインでおもしろいゲームが思いつかないので
聞いてみたかっただけだぞ
オンラインがおもしろいゲームをオフラインでやろうとは
思わない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:21:14 ID:MGkzOnJe
こんな状態pspで何度も経験してんだろ?
負けたとか終わったとか生き急ぎ過ぎジャねw
もう少し気長に待てよ
明日の無双なんてどうせつまんねぇんだし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:22:37 ID:gqDjzINj
>>946
3.65→3.56な

俺、もそう思ったが3.56はホワイトリスト(3.55までの全タイトルリスト)に
載ってないアプリは新しい秘密鍵が必要?との事なのマネージャー動かない気がする
人柱ヨロ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:27:05 ID:Q1Nbk8RU
PSN接続状況
?3.41+PSN対応ドングル+npアカウント
○3.41+PSN対応ドングル+sp-intアカウント
○3.41+PSN対応ドングル+prod-qaアカウント
?CFW3.55+プロクシorDNS
こんなところか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:35:27 ID:HmPocgYH
DNS終了したじゃん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:36:24 ID:h3QwbkfA
マブカプ3までにPSNなんとかしてくれよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:36 ID:HmPocgYH
killzone3やりたいから3.56にするわw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:38:21 ID:C/ppEJN+
え、もしかしてCFW負け組で、3.41ドングル組が勝ち組?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:39:42 ID:aKCNJp2E
>>950
やってみたら問題なくエミュレータは動いた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:42:25 ID:HRjn5rLb
>>956
他は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:43:39 ID:DX7HELaz
>>938 これ本当だろうかウィルスだとの報告が有る

PS3GAMEUPDATER.EXE

Is PS3GAMEUPDATER.EXE virus and threat? Are you have full idea of the file know as PS3GAMEUPDATER.EXE?
Following is the description of the threat of PS3GAMEUPDATER.EXE
PS3GAMEUPDATER.EXE was found has the following beheavor:
Executed as a Process with different process name
Hiding itself for using User Mode Rootkit Functionality
Creates TCP port listens and communication initiated by other hacked computers
Executes a Process
The file uses Anti Dissasembly Tricks to avoid analysis by Antivirus Program
Enables a COM Object in your system
Can using HTTP protocols communicate with other computer systems
Created Harmful files in Temporary Folders
Violates Windows Physical Memory Protection Read other programs application data
This Process can sends MIME Email
The Process is packed and/or encrypted using a software packing process
Hiding itself for using User Mode Rootkit Functionality
Executed as a Process with different process name
The file process creates other processes in you desktop
using FTP connections Communicates with other computers

PS3GAMEUPDATER.EXE reported infected operating system:
Windows XP Professional
Windows Vista home Edition
Windows XP
Windows NT
Windows 7 home Edition
Windows XP Professional
Windows ME
Windows 7 Professional
Windows 7 Professional
Windows ME
Windows 2000 Professional
Windows Server 2003
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:44:09 ID:aKCNJp2E
>>957
マルチマンは起動するけどバックアップソフトは起動無理。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:01 ID:szKuRG6G
プロクシはどう??
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:01 ID:HmPocgYH
>>959
cfw→3.56でやった?
今やろうか迷ってるんだが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:41 ID:zgr53ugk
psnのメンテナンスは今日じゃなかったのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:43 ID:gqDjzINj
>>956
マジカ・・・・
情報サンクス
マネージャーは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:47:07 ID:aKCNJp2E
>>960
串はわからんけど、普通にサインインは出来る。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:48:43 ID:ALWEU9A6
株式会社メタボリックだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:03 ID:gqDjzINj
>>963
スマン
ログ読んでなかった
FTPはどうよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:04 ID:HmPocgYH
>>964
cfw?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:11 ID:aKCNJp2E
>>961
一度355にした
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:13 ID:gqDjzINj
>>964
DSNで?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:32 ID:HQjb0KtH
syscallもpeek/pokeも叩けないのにOFWでBackupが動くわけ無いだろ
あふぉか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:43 ID:aKCNJp2E
>>967
OFW
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:51:05 ID:HmPocgYH
>>968
サンクス
いまからやるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:51:20 ID:QGLzI3F+
全く噛み合ってない


974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:51:29 ID:h3QwbkfA
>>971
あたりめーのこと回転じゃねぇぞ馬鹿
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:52:08 ID:QGLzI3F+
次スレお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:53:13 ID:mvjCT+6L
馬鹿ばっか…
次スレたてまーす
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:54:28 ID:qA2TcSwU
ofwでも3.55ghでインストールしたpkgだったら動くよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:54:30 ID:mvjCT+6L
【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1297256060/
立てたー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:54:53 ID:aKCNJp2E
>>969
違う。自動取得。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:55:14 ID:gqDjzINj
>>978
サンクス
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:55:40 ID:DX7HELaz
>>951
sp-intアカウント
prod-qaアカウント

これ何のアカウントの事?

PSN対応ドングル・・・・
なんか滅茶苦茶書いてないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:56:01 ID:qA2TcSwU
>>979
ofwって分かった時点でもう興味はないと思うよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:56:52 ID:gqDjzINj
>>979
話が噛み合ってないから整理すると
OFW3.56だろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:58:01 ID:aKCNJp2E
>>982
偽装のやつでやってみろってこと?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:00:43 ID:aKCNJp2E
>>983
そうでつ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:00:47 ID:DX7HELaz
次スレでは話の噛み合せお願いします

OFWを3.56に上げたら確実に死亡だろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:00:55 ID:76z/KWHW
>>925
特に何も悪さしてないのに
長いこと規制されてて2ch見るのも久々だぜ

>>944
ロストプラネット2
キルゾーン3体験版
思い返すとPS3でプレイしたソフトが少なすぎるのでこんだけ

明日OFW戻すかのう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:01:32 ID:E31LOMnC
えーと・・

CFWからOFW3.55経由で3.56にすると

普通にサインインできて
エミュが起動できて
MMが起動するけどバックアップ起動は無理
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:03:50 ID:QgdslOBu
>>984
話に無理についていこうとすんな
一人で暴走してるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:05:04 ID:qA2TcSwU
>>984
いやofwなら接続できて当然じゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:07:32 ID:oApS3F2W
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:07:33 ID:Q1Nbk8RU
>>981
滅茶苦茶なことなんていってない
sp-int、prod-qaは開発者用PSNサーバー名で、
PSNアカウントはサーバー事に作成する
PSN対応ドングルはHermes v4b PSN Payloadのこと
わからないなら無理しなくていい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:03 ID:uUIOf44t
今日はメンテナンスじゃないか? とか言い出したから
OFWでは普通にサインインできるからメンテのせいじゃないって流れだろ

994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:40 ID:WN4ocEld
デバッグ用PSNアカウント作成した奴はマジヤバイ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:43 ID:aKCNJp2E
>>990
だって、、
CFW356はないでしょ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:10:35 ID:DX7HELaz
>>992
だから開発者用の垢なんて所得できないだろって事・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:13:10 ID:QgdslOBu
>>995
いいから黙れよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:13:49 ID:aKCNJp2E
>>997
うるさい役立たず
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:14:16 ID:bi9e4wYN
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:14:49 ID:76z/KWHW
1000ならサインイン可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。