スーパーロボット大戦L 改造コードスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:04:22 ID:CaWFAJ95
しゃぶれよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:26:24 ID:ZamzPaK1
期待
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:06:38 ID:buP9YLT3
初サーチ

一鷹の精神ポイント現在値255
0219CC70 000000FF
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:10:05 ID:buP9YLT3
アリスの精神ポイント現在値255
0219CCB0 000000FF

差は+40hってところだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:14:22 ID:buP9YLT3
資金999999999
0218F928 3B9AC9FF

意外とDSのサーチって簡単だね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:29:29 ID:fMrL+ULz
乙リンコ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:29:56 ID:buP9YLT3
一鷹レベル99
1219CC6E 0000BF68

+40hすればアリスも99
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:32:40 ID:buP9YLT3
一鷹の気力255
0219CC76 000000FF
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:50:38 ID:rKwXfxHK
BRWJ-B3B50FB4

敵を移動させられる
521F7F18 03E00000
521F8F18 1A000002
021F8F18 E1A00000
D2000000 00000000

消費SP0
521BB3E0 E28DD004
521BC3E0 E19240F0
021BC3E0 E3A04000
D2000000 00000000
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:01:22 ID:buP9YLT3
資金MAX
0218F928 3B9AC9FF
一鷹のキャラクター変更
1219CC6C 00000xxx
一鷹のレベルMAX
1219CC6E 0000BF68
一鷹のSP現在値MAX
1219CC70 000003E7
一鷹の撃墜数MAX
1219CC72 000003E7
一鷹の気力255
2219CC76 000000FF

次のキャラ(アリス)の差額は+40h
スパロボはオリジナルがいつも最後に位置するので-40hしていけばそのうち版権キャラにぶち当たると思う。

xxx=
01E3 一鷹(パイロット)
01E4 アリス(サブパイロット)
01E5 アリス(赤髪)(サブパイロット)
01E6 悠凪(パイロット)
01E7 悠凪(敵パイロット)
01E8 ハルノ(サブパイロット)
01E9 ハルノ(敵・データなし)
01EA グライフ(味方・データなし)
01EB ルド・グロリア(金髪紳士っぽい)(敵パイロット)
01EC HL-1(ハルノ紫髪?)(敵パイロット)
01ED 一般兵士(所属はわからず)(敵パイロット)

01EBと01ECがラスボスくさいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:16:33 ID:buP9YLT3
一鷹 熱血
2219CC7D 00000001
一鷹 魂
2219CC7E 00000001
一鷹 魂
2219CC7F 00000001
一鷹 ひらめき
2219CC80 00000001
一鷹 不屈
2219CC81 00000001
一鷹 鉄壁
2219CC82 00000001
一鷹 かく乱(マイナス効果なので注意)
2219CC83 00000001
一鷹 集中
2219CC84 00000001
一鷹 必中
2219CC85 00000001
一鷹 加速
2219CC88 00000001
一鷹 覚醒(無限行動可能)
2219CC89 00000001
一鷹 突撃
2219CC8B 00000001
一鷹 狙撃
2219CC92 00000001
一鷹 手加減(常に手加減になるので注意)
2219CC98 00000001
一鷹 直撃
2219CC99 00000001
一鷹 偵察(マイナス効果なので注意)
2219CC9A 00000001
一鷹 幸運
2219CC9C 00000001
一鷹 努力
2219CC9E 00000001
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:18:16 ID:buP9YLT3
>>12
一鷹 魂
2219CC7F 00000001
これ、間違えてた。正しくは「一鷹 闘志」です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:30:01 ID:buP9YLT3
>>12-13
何度も申し訳ない。どうやら下8桁の部分が00000001では駄目みたいだ。

一鷹 熱血
2219CC7D 00000000
一鷹 魂
2219CC7E 00000000
一鷹 魂
2219CC7F 00000000
一鷹 ひらめき
2219CC80 00000000
一鷹 不屈
2219CC81 00000000
一鷹 鉄壁
2219CC82 00000000
一鷹 かく乱(マイナス効果なので注意)
2219CC83 00000000
一鷹 集中
2219CC84 00000000
一鷹 必中
2219CC85 00000000
一鷹 加速
2219CC88 00000000
一鷹 覚醒(無限行動可能)
2219CC89 00000000
一鷹 突撃
2219CC8B 00000000
一鷹 狙撃
2219CC92 00000000
一鷹 手加減(常に手加減になるので注意)
2219CC98 00000000
一鷹 直撃
2219CC99 00000000
一鷹 偵察(マイナス効果なので注意)
2219CC9A 00000000
一鷹 幸運
2219CC9C 00000000
一鷹 努力
2219CC9E 00000000

一鷹 全プラス精神効果+手加減
0219CC7D 00000000
0219CC81 00070000
0219CC85 00070700
0219CC89 07000700
2019CC92 00000000
0219CC98 07070000
0219CC9C 07000700


一鷹 全プラス精神効果
0219CC7D 00000000
0219CC81 00070000
0219CC85 00070700
0219CC89 07000700
2019CC92 00000000
0219CC98 07070007
0219CC9C 07000700
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:31:41 ID:buP9YLT3
>>14
そして下2つのコードを間違えるという…orz

一鷹 全プラス精神効果+手加減
0219CC7D 00000000
0219CC81 00070000
0219CC85 00070700
0219CC89 07000700
2219CC92 00000000
0219CC98 07070000
0219CC9C 07000700


一鷹 全プラス精神効果
0219CC7D 00000000
0219CC81 00070000
0219CC85 00070700
0219CC89 07000700
2219CC92 00000000
0219CC98 07070007
0219CC9C 07000700

首つってきます…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:57:53 ID:iBeKyxIo
皆さん乙です
発売日までに主要なコードは出揃いそうな勢いだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:24:19 ID:rKwXfxHK
味方全員無限行動可能
521CE99C EBF93744
521CF99C 18BD8FF8
E21CF980 00000020
E1A0000A E3A01001
EB002842 E3A08001
E1A0000A EB0028A2
E1500004 1A000002
D2000000 00000000
ユニットを選択した際にアドレスを自動で計算して行動済みフラグを書き換えます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:39:24 ID:buP9YLT3
一鷹のキャラクター変更
1219CC6C 00000xxx
xxx=
087 ブレラ
09C 碇シンジ
0A0 綾波レイ
0A1 綾波レイ(変更点不明)
0A3 式波・アスカ・ラングレー(イベント用?)
0A4 式波・アスカ・ラングレー(パイロットスーツ)(仲間になるのはこちらの方)
0C4 浩一
0CA 城崎

プレイヤーが使えるデータだけをちょっと調べたけど、エヴァ3人だけか…
以下顔グラフィックのみのデータ

0A2 綾波レイ(ほほえみ)
0A5 マリ
0A6 マリ(パイロットスーツ+ヘルメット?)
0A7 マリ(パイロットスーツ)
0A8 ミサト
0B8 第3の使徒
0B9 第4の使徒
0BE 第8の使徒
0BF SOUND ONLY
0C1 NELV諜報員

以下敵データ
0B7 EVA初号機(暴走)
0BA 第4の使徒(第2形態)
0BB 第5の使徒
0BC 第6の使徒
0BD 第7の使徒
どうやら敵として登場する使徒は第7までの様子。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:41:56 ID:buP9YLT3
クリア回数MAX
2218F932 00000063
総ターン数 MAX
1218F92C 000003E7

全味方キャラ 全プラス精神効果+手加減
C0000000 0000006D
0219B1BD 00000000
0219B1C1 00070000
0219B1C5 00070700
0219B1C9 07000700
2219B1D2 00000000
0219B1D8 07070000
0219B1DC 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000

全味方キャラ 全プラス精神効果
C0000000 0000006D
0219B1BD 00000000
0219B1C1 00070000
0219B1C5 00070700
0219B1C9 07000700
2219B1D2 00000000
0219B1D8 07070007
0219B1DC 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000

味方キャラのみ常に精神コマンドを使用状態

覚醒だけなら
C0000000 0000006D
2219B1C9 00000000
DC000000 00000040
D2000000 00000000
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:40:28 ID:mVf9EpUX
早朝からご苦労様ですありがたく使わせていただきま
21名無し:2010/11/21(日) 08:43:07 ID:MRBXYNfH
スーパーロボット大戦L(DS)

コードフリーク用

Mコード
資金99999999
強化パーツ99個
スキルパーツ99個
パイロットポイント9999
1回の戦闘で撃墜数999機
1回の戦闘でLv99
精神減らない
EN減らない
弾減らない
全作品お気に入り
機体&武器改造10段階OK
全機体強化パーツスロット4つ

ヨロシク!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:08:49 ID:buP9YLT3
味方データだけ
000 ヒイロ
001 デュオ
002 トロワ
004 カトル
005 五飛
007 ゼクス
008 ノイン
009 ヒルデ
013 キラ
016 アスラン
019 ムウ
01C バルトフェルド
01E カガリ
021 ヒルダ
022 マリュー
023 ノイマン
024 ラクス
026 ダコスタ
028 シン
02C ルナマリア
02D レイ
030 イザーク
032 ディアッカ
034 ハイネ
035 タリア
037 アーサー
039 ステラ

0C4 浩一
0CA 城崎
0D1 森次
0D6 山下
0D8 美海
0DA シズナ
0DC イズナ
0E4 矢島
0EA 道明寺
0EF 沢渡
0F1 ジャック
0F3 ユリアンヌ
0F7 宗美
111 イクサー1
112 渚(サブパイロット)
115 イクサー2
120 イクサー3
121 霞 渚(サブパイロット)
123 アトロス
130 甲児
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:10:27 ID:buP9YLT3
05F オーブ士官:(顔グラフィックのみのデータなし)
060 アルト:(私服)
061 アルト:(パイロットスーツ)(仲間になるのはこちらの方)
062 オズマ
063 オズマ:(変更点不明だが仲間になるのはこちらの方)
064 ミシェル:(メガネ)
065 ミシェル:(変更点不明だが仲間になるのはこちらの方)
066 ルカ
067 ルカ:(変更点不明だが仲間になるのはこちらの方)
068 クラン:(大人・私服)
069 クラン:(大人・パイロットスーツ)
09A クラン:(子供・私服)
06B クラン:(子供・パイロットスーツ)(変更点不明だが仲間になるのはこちらの方)
06C ネネ:(私服)(顔グラフィックのみのデータなし)
06D ネネ:(パイロットスーツ)(顔グラフィックのみのデータなし)
06E ララミア:(私服)(顔グラフィックのみのデータなし)
06F ララミア:(パイロットスーツ)(顔グラフィックのみのデータなし)
070 カナリア:(私服)
071 カナリア:(パイロットスーツ)(仲間になるのはこちらの方)
072 ギリアム:(顔グラフィックのみのデータなし)
073 ランカ:(サブパイロット)
074 ランカ:(顔グラフィックのみのデータなし)
075 ランカ:(発光?)(敵データ)
076 シェリル:(顔グラフィックのみのデータなし)
077 シェリル:(ライブ時の服?)(顔グラフィックのみのデータなし)
078 シェリル:(落ち込んだ表情?)(顔グラフィックのみのデータなし)
079 ジェフリー
07A ボビー:(サブパイロット)
07B モニカ:(顔グラフィックのみのデータなし)
07C ミーナ:(顔グラフィックのみのデータなし)
07D ラム:(顔グラフィックのみのデータなし)
07E ハワード:(顔グラフィックのみのデータなし)
07F 三島:(顔グラフィックのみのデータなし)
080 キャシー:(顔グラフィックのみのデータなし)
081 ビルラー:(顔グラフィックのみのデータなし)
082 ナナセ:(顔グラフィックのみのデータなし)
083 あぃ君:(なんか可愛い?)(顔グラフィックのみのデータなし)
084 あぃ君:(カネゴンっぽい?)(顔グラフィックのみのデータなし)
085 エルモ:(顔グラフィックのみのデータなし)
086 ブレラ:(普通状態で能力値はあるものの味方データとして存在せずイベント用?)
087 ブレラ:(発光?)
088 ブレラ:(敵データだが真正面を向いているので中立の可能性あり)
089 ブレラ:(発光?)(敵データだが真正面を向いているので中立の可能性あり)
08A グレイス:(顔グラフィックのみのデータなし)
08B グレイス:(真正面)(顔グラフィックのみのデータなし)
08C G:(顔グラフィックのみのデータなし)
08D グレイス:(真正面・発光?)(敵データだが真正面を向いているので中立の可能性あり)
08E グレイス:(顔面崩壊?)(敵データ)
08F 新統合軍士官:(顔グラフィックのみのデータなし)
090 新統合軍兵:(顔グラフィックのみのデータなし)
091 新統合軍兵:(敵データ)
092 AIF-7S:(敵データ)
093 AIF-9V:(敵データ)
094 バジュラ(幼生):(敵データ)
095 バジュラ(小型):(敵データ)
096 バジュラ(大型):(敵データ)
097 バジュラ(ナイト級):(敵データ)
098 バジュラクイーン:(顔グラフィックのみのデータなし)
099 バトルギャラクシー:(敵データだが真正面を向いているので中立の可能性あり)
09A 自律回路:(敵データ)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:33:13 ID:jADX1BGL
あとは獲得経験値と撃墜数増加があればいいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:33:54 ID:buP9YLT3
全味方キャラ 経験値MAX
C0000000 0000006D
1219B1AE 0000BF68
DC000000 00000040
D2000000 00000000

全味方キャラ 現在SP MAX
C0000000 0000006D
1219B1B0 000003E7
DC000000 00000040
D2000000 00000000

全味方キャラ 撃墜数MAX
C0000000 0000006D
1219B1B2 000003E7
DC000000 00000040
D2000000 00000000

全味方キャラ 気力255
C0000000 0000006D
2219B1B6 000000FF
DC000000 00000040
D2000000 00000000
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:16:07 ID:rKwXfxHK
全スキルパーツ99個
021900FC 63636363
02190100 63636363
02190104 63636363
02190108 63636363
0219010C 63636363
12190110 00006363
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:33:47 ID:z+hP1Ib2
第7使途ってアスカが倒したあれかよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:36:27 ID:4uv1FYko
Kの時にもあったBGMの吸出しってやって頂ければ有難いのですが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:49:39 ID:buP9YLT3
ウイングガンダムゼロ HP ??????(999999)
02194A10 000F423F

ウイングガンダムゼロ EN MAX
12194A14 000003E7

ウイングガンダムゼロ ユニット変更
1219A416 00000yyy

次のユニットまで+38h

全ユニット HP ??????(999999)
C0000000 0000005C
02194A10 000F423F
DC000000 00000038
D2000000 00000000

全ユニット EN MAX
C0000000 0000005C
12194A14 000003E7
DC000000 00000038
D2000000 00000000
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:42:41 ID:rKwXfxHK
いつでも誰でも修理補給可能
521F90D8 E28DD008
521F94D8 EBFF5914
E2000100 00000018
EB073E0A E3580005
03A00001 E3580006
03A00001 EA07E4F0
021F94D8 EAF81B08
D2000000 00000000
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:48:59 ID:jADX1BGL
>>25
神乙、使わせていただきます

後はステMAXかな、スキルパーツで全員やるのは面倒だし…
32質問:2010/11/21(日) 12:09:18 ID:4za/tLod
マスターコードってないのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:31:41 ID:CvQ8GgtJ
>>32
BRWJ-B3B50FB4
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:35:58 ID:/bBraYH8
>>32
そういう低レベル以下の質問はやめろよ・・・
少しは自分で調べような?な?
調べてもわからないなら資格すらないよ諦めろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:47:43 ID:jADX1BGL
全員ステータスMAXスキルパーツ全付け
C0000000 0000006D
0219B1e0 63636363
0219B1e4 ffff6363
1219B1e8 0000ffff
2219B1ea 000000ff
DC000000 00000040
D2000000 00000000
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:17:29 ID:oqodriwJ
機体&武器改造10段階
よろしくお願いいたします!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:19:37 ID:rKwXfxHK
獲得経験値N倍
521B68A0 E1F820F2
521B7AAC E1A07000
121B78A0 00000xxB
121B7AAC 00007xx0
D2000000 00000000
xxが2箇所あるが両方とも同じ値を入れる

戦闘終了後獲得資金N倍
521B6C9C E1500001
521B7C9C C1A02000
021B7C9C E1A02xx2
D2000000 00000000
xxに入れる値と倍率
08:2倍 10:4倍 18:8倍 20:16倍 28:32倍 30:64倍
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:34:08 ID:5N2F3/iI
TT用カーネル最新版ドコー?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:36:45 ID:bRl+q6XZ
コード使うと戦闘画面で線が入ったりして変になる。
これを改善するコードをお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:05:47 ID:JHOmgpm5
コードを切ればいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:07:46 ID:rKwXfxHK
機体武器10段階まで改造可能
52021738 03A00005
0202172C E3A02020
02021730 EB000D86
02021734 E3A0000A ← ここの0Aの部分を変更すれば10段階以上にできるが改造後のボーナスは減ってしまう
02021738 E8BD8008
D0000000 00000000
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:24:01 ID:BIACcPin
>>39
C0000000 0000006DやC0000000 0000005Cを使っているコードは
CPUにものすごい負荷がかかるためそうなってしまう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:26:34 ID:bRl+q6XZ
>>42
そうなのか。
俺がそのコード切ってプレイすれば全て解決なんだけど、C0000000 0000006DやC0000000 0000005Cのコードは使いたい・・・。
なんというジレンマorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:51:48 ID:etzrhkHj
どっかにromある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:00:06 ID:vHRutdym
>>37
n倍キタ
乙です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:03:11 ID:g9ZA8NFO
なんだかしょっぱなから出が凄い勢いだな。感謝感激
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:27:03 ID:etzrhkHj
中華サイトパスワードが必要とか・・・
おしえてくだちい;;
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:42:46 ID:buP9YLT3
>>43
パイロットに限りだけど経験値、撃墜数、あたりは1度使用してしまえば効果が永続なのでOFFに
あとは精神を取るか気力を取るか、それだけでもだいぶ違ってくるよ

で、最終手段としてはコードを分解して単体キャラのみに使う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:45:04 ID:61+MxiSy
デバッグまだー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:24:45 ID:rKwXfxHK
移動力に関係なくどこにでも移動できる
521F7A8C E8BD8070
521F8A80 0A000003
E21F8A74 00000010
E1D109DE E3E01000
E1500001 1A000003
D2000000 00000000
CPUが自動操作した場合は移動可能範囲内しか移動しないので
敵に一瞬で近寄られることはありません

いつでも誰でも修理補給移動可能
521F90D8 E28DD008
521F94D8 EBFF5914
E2000100 00000018
EB073E0A E3580000
13580005 13580006
03A00001 EA07E4F0
021F94D8 EAF81B08
D2000000 00000000
>>30の「いつでも誰でも修理補給可能」を使うと>>10の「敵を移動させられる」で
敵を移動させられなくなるので>>30のコードに移動を加えた訂正版です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:37:36 ID:WattfK7D
獲得経験値N倍うまくいかない場合があるなんで?
16倍で試しているんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:27:16 ID:n/v2n9ew
desmumeじゃ駄目か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:28:48 ID:rKwXfxHK
>>51
小数点以下も含めてN倍してるので必ずしも16の倍数にはなりません
元の経験値が1だと16倍しても12とか20とか出ることがあります
あと修理、補給経験値は5000が限界です
それでもコードOFF時と比べて明らかに数値がおかしい場合はもう少し詳しくお願いします
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:29:35 ID:owAGEOfw
BGM 全開コードはまだなのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:44:51 ID:WattfK7D
>>53
すまん。
DSTT使用。
プロローグ第一話でミシェルとルカのみ効果なし。
敵を撃墜しても30くらいの経験値。Lvも両キャラとも5
それ以外のキャラはOK。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:24:46 ID:TYKWZhfw
>>55
そもそもパッチかバイナリ変更してんでしょ?
なら効果ないの当然じゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:25:46 ID:RiYN5077
撃墜数N倍きてくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:52:50 ID:1n0lzcYd
EN減らないは>>29のコードで代用?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:11:25 ID:rKwXfxHK
補給広範囲化+自分に補給できる
521F7588 E3A05001
021F7588 E3A05040
D0000000 00000000
521F6480 E92D4FF0
521F7268 1A000002
021F7268 EA000002
D2000000 00000000
521D6680 E1A00007
521D7680 EBFFFC1B
021D7664 E1A00000
021D7680 E1A00000
D2000000 00000000

撃墜数増加量XX倍
521B6C2C E3800941
521B7C2C E2811001
221B7C2C 000000XX
D2000000 00000000
XX=05で5倍、0Aで10倍、64で100倍

>>55
自分で試した限りは同じ状況でコードは効いてたので、もし単独使用でも効かないなら分からないです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:31:45 ID:W3IjBr7h
desmumeいけてるぞ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:40:26 ID:lGYzNRFo
>>59
撃墜数トンクス!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:22:14 ID:6RlmiqTH
R4でYSMenu入れてカーネル最新にして、パッチも当てたら
普通に起動するんだけど、ときどきかってにゲームオーバーになる
稀なんだけど戦闘終了後になぜかゲームオーバーになる
そうなるとクイックリセット後にコンティニューもロードもニューゲームも反応しなくなる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:30:08 ID:/HfHN9p0
スレチ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:51:43 ID:9v0uc9pr
乗り換え制限解除と全パイロットと機体出現コードまだかよカス共
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:00:55 ID:HGDrHXNp
改造パーツはまだなのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:16:04 ID:Goky6Wyk
そもそも改造パーツが無いしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:44:43 ID:zcvQgJi2
シナリオセレクト
BGM全開

http://forum.tgbus.com/viewthread.php?tid=1727787
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:24:21 ID:1r1YbDJF
追加武器はフラグ式なのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:11:58 ID:Umcq2l/P
セーブデータをロードするとパイロット全開
521F8284 E3A0000A
521F9284 E1A03008
E2000140 00000030
E1A03008 E92D000E
E59F101C E2812D6F
E5D13000 E3A03001
E4C13040 E1510002
1AFFFFFA E8BD000E
EA07E446 0219B1B4
021F9284 EAF81BAD
D2000000 00000000
コンテニューではなくロードを選択しないと効果が出ません
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:45:42 ID:RcQOg2v6
>>64
全機体出現
B2198120 00000000
200022D8 00000000
20002380 00000000
20002428 00000000
200024D0 00000000
20002578 00000000
20002620 00000000
200026C8 00000000
20002770 00000000
20002818 00000000
200028C0 00000000
20002968 00000000
20002A10 00000000
D2000000 00000000

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:21:09 ID:qqcKY206
ユニット、パイロット全部出現は後々のシナリオで影響でるだろう
個別フラグないですかね。。

それと味方のダミーデータないですかね、気に入ってる敵に変更したい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:32:03 ID:iv/Incxq
補給広範囲化+自分に補給できる って効いてる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:06:01 ID:Umcq2l/P
セーブデータをロードすると機体全開
5201E950 E1A06000
E2000180 00000018
E1851017 E1A00006
EB008931 E3E05000
E3A04001 EA007A4F
0201E964 EAFF8605
0201E950 E1A05000
D0000000 00000000
>>69のコードと同様ロードを選択しないと効果が出ません
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:53:53 ID:8HbSSH8+
戦闘1回でLv99ない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:51:57 ID:Zg6NlGuL
CF用
8000B148 4252574A
F2383E20 023FC000
A23FFC40 00000001
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:45:25 ID:HiXWLpOi
ワザポン用のマスターとゲームコードないですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:47:26 ID:HiXWLpOi
訂正
マスターコードとゲームIDです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:46:31 ID:fBocy+ca
>>60
コード使えてるの?
どれが使えてる?
俺全滅なんだけど。
やりかた間違ってんのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:49:26 ID:uE/UagXJ
デバックはできればWやKみたいな未完成じゃなく
サブパイの精神ポイント増減とか
サブパイのレベル増減とかフラグonoffとか手軽に
操作できるようにしてほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:04:07 ID:Umcq2l/P
シナリオによる機体制限解除
521F82F0 E59F009C
521F92F0 EBF89608
021F92F0 E1A00000
D2000000 00000000
機体を全開にしてもシナリオによって出てこない機体があるので
その制限を解除するコード

乗り換え制限解除
5202363C 0A000021
0202363C E1A00000
D0000000 00000000
521F6480 E92D4070
521F6578 EBFF472A
021F6578 E3A000BA
D2000000 00000000
521F8AA0 EBFF3DE0
021F8AA0 E3A000B2
D0000000 00000000
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:48:50 ID:8HbSSH8+
本編1話入るときにフリーズするわ
資金とパーツMAXくらいしか使ってないけどチェック入ってるのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:00:15 ID:mYNSVxCK
このゲーム強化パーツないから射程と移動力上げられなくないか?
そういうスキルもないようだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:23:48 ID:Qpe1Kjoy
>82
足の遅いのには加速持ちのパートナーくっつけて
射程がないのには狙撃持ちくっつけるしかないだろうな
最近精神スキルが5つに減っただけでなく強化パーツまで排除とか
どんな判断だ・・・・、どうしてこうなった・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:43:40 ID:WJVvEqsa
ボーナスによるパートナー組み合わせを考えてねってことなんだろうけど
今までの作品に比べるとめんどくさくなったな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:50:23 ID:025EgGLQ
>>83
最近まったくスパロボの参戦作品に興味わかなくてやってなかったけど、そんなに精神コマンド減ったんだ?
いつの間にか魂の3倍も2.5倍だかに下がってたのしか覚えてないな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:07:49 ID:42rzMAMF
パートナーにした機体が、いちいち抜けてかなりうざいのには同意。
つかめんどくs
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:17:17 ID:SzMRnMhV
全機体の改造段階0に戻したいですー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:35:55 ID:7lbKGkSt
魂は2.5倍となりいらなくなった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:38:23 ID:7lbKGkSt
反撃設定をCPUにしてほっとけば進むから楽やね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:42:12 ID:qmozQrCA
精神効果系のコードはキーコード設定したほうが便利だな
常時オンよりも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:03:21 ID:7YeoxkZq
スパロボの改造プレイしていつもあたる壁なんだけど
乗換え制限、パイロット+サブパイロットが出来ない。

てかイベント出撃多いなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:45:30 ID:GrdliyTp
>>19のコードに必中を追加したい場合はどうするといい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:23:15 ID:RHK3RFwY
>>19のコードはアドレスが微妙に間違ってるので代わって
訂正してついでにキー判定も付けときます
>>92 これで必中もつきます

Yボタンで味方全プラス精神効果
927FFFA8 F7FF0000
C0000000 0000006E
2219B1BD 00000000
1219B1BE 00000000
E219B1C0 00000020
07000000 07070000
00070000 07000007
07000707 07070707
07070007 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000
D0000000 00000000

Xボタンで味方全プラス精神効果+手加減
927FFFA8 FBFF0000
C0000000 0000006E
2219B1BD 00000000
1219B1BE 00000000
E219B1C0 00000020
07000000 07070000
00070000 07000007
07000707 07070707
07070000 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:42:36 ID:Ngb4sLP2
>>93
おつ&メモ

2219B1BD 00000000 熱血
1219B1BE 00000000 闘志,魂

07000000 07070000 かく乱,鉄壁,不屈,ひらめき 無し,無し,必中,集中
00070000 07000007 突撃,無し,覚醒,加速 無し,無し,無し,無し
07000707 07070707 無し,狙撃,無し,無し 無し,無し,無し,無し
07070007 07000700 無し,偵察,直撃,手加減 無し,努力,無し,幸運
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:19:55 ID:x0eIEXNk
弾へらないもお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:04:36 ID:GrdliyTp
>>93
コード修正感謝
>>94のおかげで覚醒だけ未使用状態にできた、ありがとう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:42:31 ID:Ngb4sLP2
>>93
不具合ってわけじゃないけど31話で
6E→6D
にしないと敵ボスクラスがコード適用されていたのを確認
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:24:12 ID:pl3Itlkd
補給広範囲化+自分に補給できる
521F7588 E3A05001
021F7588 E3A05040
D0000000 00000000
521F6480 E92D4FF0
521F7268 1A000002
021F7268 EA000002
D2000000 00000000
521D6680 E1A00007
521D7680 EBFFFC1B
021D7664 E1A00000
021D7680 E1A00000
D2000000 00000000

撃墜数増加量XX倍
521B6C2C E3800941
521B7C2C E2811001
221B7C2C 000000XX
D2000000 00000000
XX=05で5倍、0Aで10倍、64で100倍

セーブデータをロードするとパイロット全開
521F8284 E3A0000A
521F9284 E1A03008
E2000140 00000030
E1A03008 E92D000E
E59F101C E2812D6F
E5D13000 E3A03001
E4C13040 E1510002
1AFFFFFA E8BD000E
EA07E446 0219B1B4
021F9284 EAF81BAD
D2000000 00000000
コンテニューではなくロードを選択しないと効果が出ません

セーブデータをロードすると機体全開
5201E950 E1A06000
E2000180 00000018
E1851017 E1A00006
EB008931 E3E05000
E3A04001 EA007A4F
0201E964 EAFF8605
0201E950 E1A05000
D0000000 00000000
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:09:05 ID:FtAl2cye
コードフリークのMコード含めたのどなたかまとめていただけませんか?
よろしくお願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:30:10 ID:kafHcX6k
ワザポンのMコードお願いします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:50:51 ID:4YzuCZAh
お断りします
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:23:54 ID:PisGoIx5
>>93
これつかってると
敵にダメージが10しか当たらなくなって そのうちフリーズするんだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:24:45 ID:PisGoIx5
ダメージはたまに10しか与えられなくなってその後動きがスローになってきてフリーズって感じだった
コードはこぴぺだから間違いはない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:28:36 ID:2NN7pzvH
>>103
いつの間にかX押して、手加減が入ってるんじゃないのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:32:32 ID:MaNaLZj4
>>97の仰られたような
常時敵ボスに鉄壁、全敵必中 みたいなのできんですか?

縛りプレイしたいです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:52:48 ID:ibJvWR3i
>>98
同じコード貼り直すなゴミクズ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:16:09 ID:RHK3RFwY
敵を操作できる
521F7F18 03E00000
521F8F18 1A000002
021F8F18 E1A00000
D2000000 00000000
521CE9A4 E1D403DA
521CF9A4 EBF94154
021CF9A4 E3A00000
D2000000 00000000
>>10「敵を移動させられる」の改良版
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:45:25 ID:PjjUP7Qf
乗り換え制限解除が効いてないんだが何か干渉してる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:02:12 ID:PjjUP7Qf
ああ、違うわ
乗り換え出来ないパイロットも乗り換え出来るようにするコードだと勘違いしてた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:09:45 ID:xoFVk+Nv
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:29:04 ID:zu/KXPE5
ゼロカスのHP
020855B8

上のと違ってメモリ上に展開された基本値
前作と違ってバイナリの書き換えが難しそうなので改造が手っ取り早い?
ビューアーなんかで眺めるとENなどのステータスに続いていくのが分かるんで
ぼくのかんがえた(ry
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:11:33 ID:JiL+p2HT
バイナリ難しそうなのか、そりゃ残念だな
Kは色々書き換えて遊べただけになあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:19:30 ID:B58OQIuI
強化パーツが無い? と思ったらスパロボLではそもそも強化パーツが無いのか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:47:02 ID:sFiaoZTp
う〜ん
どうも上手くいかないな…
CFを使用して他のコードは問題ないんだけど、
全スキルパーツ90個
1回の戦闘で撃墜数50機
1回の戦闘でLv10上がる
機体&武器改造解除10段階改造可能
ができない…

すまないがCF用のコード教えて下さい…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:11:55 ID:ss3M0bMh
そろそろCFはいらない子になりつつあるって認識したほうがいいと思うんだ
11619:2010/11/24(水) 09:31:16 ID:NibQpYv8
サーチ環境じゃ普通に使えていた精神コマンドのコードだけど実機で使おうとすると全然駄目なのね。

味方全プラス精神効果
C0000000 0000006D
2219B1BD 00000000
1219B1BE 00000000
0219B1C0 07000000
0219B1C4 07070000
0219B1C8 00070000
2219B1D2 00000000
2219B1D9 00000000
0219B1DC 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000

味方全プラス精神効果+手加減
C0000000 0000006D
2219B1BD 00000000
1219B1BE 00000000
0219B1C0 07000000
0219B1C4 07070000
0219B1C8 00070000
2219B1D2 00000000
1219B1D8 00000000
0219B1DC 07000700
DC000000 00000040
D2000000 00000000

手加減が入ってない方は、自分で手加減を使用すれば効果でるので便利かも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:49:23 ID:1OBocI4D
敵ユニット弱いので敵も改造できないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:03:25 ID:LsLOV6th
補給の際の気力-を無効化出来ますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:08:52 ID:fmxsHmH6
やはり個別フラグ欲しいですな、イベントで変な不具合連発
出して影響なさそうなのは、
ガンダム勢(フリーダム除く)、マクロス(戦艦除く
ラインバレル(ラインバレルを除く、マジンガー勢、イクサー(ライバル勢

全キャラ・ユニット
・変形が出来ない
・ストライクフリーダム受領する回でフリーダム受領
・イクサーロボの回で不具合、戦闘シーンでイクサー状態でイクサーロボに…(フリーズなし以後イクサーロボ・渚 消滅

対処・変形=変形前後の機体に乗り換えさせる必要がある
・イクサー=事前にインターミッションの乗り換えでイクサーをイクサーロボもしくは、ユニットから引き降ろす
*イベント戦闘終了後 イクサー召還 が可能になる

次の話から再び渚が離脱する、その後はまだプレイしとらんのでわかりません
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:09:14 ID:fmxsHmH6
あとRダイガン+エイーダ 出撃後、精神コマンド使おうとするとバグっちゃいます
フリーズはないですが、RかL押しとけば元に戻ります。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:10:27 ID:xoFVk+Nv
ガイキングでいうなら

強制出撃シナリオ以外でコード使うと
自動的にカイキングになるってとこだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:30 ID:OLZwpUMp
全ユニット全部(運動性以外)5or10段階改造済みっての無いのかい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:08:25 ID:hrS28gJ7
>>116
PCのエミュでサーチしてうまくいっても、実機やらマジコンだとうまくいかないのは結構ありますな・・・
自分も昔何度か経験が・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:35:34 ID:ryj31e8f
付けてしまったヒット&アウェイを消したいんですが消す方法無いですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:09:01 ID:nBBy6CnQ
>>124
全員ステータスMAXスキルパーツ全付け
のffの部分を0に。全員の他の全部も消えるが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:15:01 ID:pR/jNgsM
>>75
コードフリークのマスターコードってこれ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:24:59 ID:7doldISZ
マスターコードなら2行じゃね?
詳しいことは知らんが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:28:33 ID:MhXMnJLA
PARって最新バージョンに更新されてましたっけ?
コードフリークまだ現役です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:29:07 ID:pR/jNgsM
そっかそういえばKの時も2行だったな
コードフリークはまだ使えないのか
誰かマスターコード教えてください
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:17:00 ID:ohARFf4R
CFは基本は2〜3行。
ソフト持ってる人は試せばいいんだよ。
間違っていたら画面白くなるかコードが効かないだけ。
どちらも電源切れば何の問題も無い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:26:17 ID:7doldISZ
まぁ明日になりゃ出るだろうから気長に待とう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:28:22 ID:D9jO+oLv
発売日当日にMと資金MAXくらいは毎回載せてるアクションでさえ、スパロボLのは載ってないな。

CFは諦めるべきなのか・・・
資金だけでも欲しかったぜ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:33:42 ID:NTho5rX5
>>116のコード使っても31話の黄色勢力、ボスクラスの赤い機体もコマンドかかったままかと思ったら
物語の進行上どうやっても攻撃を回避される仕様だった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:41:02 ID:7doldISZ
正規発売日は明日なんだが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:44:10 ID:MhfLs7b3
CFのマスターコードは、明日になればARオンラインに出るんじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:45:55 ID:MhfLs7b3
>>134
まあ、ROMデータ自体は何日も前に流出したみたいだけどな…

尼の発送メール今日来たし、手元に着くのは明日か明後日だ
137132:2010/11/24(水) 21:08:49 ID:D9jO+oLv
発売、今日だと思ってたぜ…

生まれてきてごめんなさいってくらい恥ずかしいわ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:18:43 ID:OF507Gf8
まぁ近くのゲオで普通に売ってたけどな
25発売で人気でそうなこのゲームとかGT5はもう並んでたぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:45:43 ID:5pQzlO/o
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33071243

テレビ出力でDSできるようになった?

スパロボLの配信してる



140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:53:46 ID:Q+ntLQva
>>75のマスターコードは使えるよ。コードは変換すればいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:53:57 ID:fTVxKBC0
>>139
偽トロだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:24:28 ID:7+kzQSht
ワザポン用のも下さいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:43:00 ID:LLIXOMgc
割れがにぎやかな貧乏人だらけのスレですね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:47:17 ID:9x9MTWHc
どのコードが影響しているのか解りませんが出撃選択で母艦タイプ
しか選択できないのですが何か良い解決方法は無いでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:47:54 ID:ryj31e8f
>>125
fを0にすると確かにスキルパーツは全部消えましたがステータスがMAXのままです
ステータス弄らずスキルのみ消す方法無いですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:05:39 ID:cU1S+5fj
偽トロだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:31:22 ID:M8VHgHtW
コードフリークは>>75のMコードを使う事はスレ読んで分かったんですが、
今まで出ているコードをコードフリークで使うには変換が必要なのですか?

変換の仕方を、初心者でも出来る様に教えて頂けないでしょうか?
資金MAXだけでも使用出来ればいいのですが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:34:36 ID:mvPAQ1XD
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:32:31 ID:KNZZI8ph
>>147
頭の0を2にしたら幸せになれるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:35:18 ID:Hq0+63U3
>>75のMコードって3行あるけどCFって2行までしか入らなくないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:55:22 ID:Hq0+63U3
すまんこ気のせいだった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:21:43 ID:KNZZI8ph
昨日CF買ったけどコード少ないね

マジコン出回りすぎだからPAR買えばよかった。。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:32:41 ID:EHZVu8AN
>>75のマスターコード使えなくね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:58:15 ID:XmFJZyKK
どうせPARのコードそのまま使ってるからだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:55:25 ID:KNZZI8ph
>>153
使えたよ!
ただ他のコードはPARだかマジコンのだから変換しなきゃ使えない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:00:33 ID:EHZVu8AN
>>155
マジか!
Mコードのみで起動してもホワイトアウトしたままになるんだけど・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:06:25 ID:gKMMHoi4
>>75動作確認
スキル99だけしかやってないけど使えたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:35:16 ID:XmFJZyKK
>>156
ゲーム入手したから試してみたけど、>>75のマスターは使えるよ
PARのコードの先頭の数字を
0 → 2
1 → 1(変更なし)
2 → 0
にすれば使える

ただ、>>6の資金コードは桁が大きすぎるみたいで
数値を 3B9AC9FF から 0098967F に変えたら使えた
159158:2010/11/25(木) 11:38:04 ID:XmFJZyKK
書き忘れたけど、試したのは資金とスキル99だけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:51:46 ID:gKMMHoi4
経験値使えないっぽいな
俺が無知なだけかもしれんが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:11:59 ID:qx3EuI0W
良くわかってるジャン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:16:41 ID:XmFJZyKK
経験値は先頭が5だから、変換機では変換されないね…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:00:13 ID:kcQ7VnFm
http://charabox.2.pro.tok2.com/CoPaDS/guide/index.html

これ見れば変換できるだろ
164ルーキー:2010/11/25(木) 13:07:44 ID:VYy0rxVg
http://forum.tgbus.com/viewthread.php?tid=1727787
シナリオ コードが隠されている
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:21:31 ID:mLSTUmtC
94000130 FFFB0000
2218F92E 000000XX ←ここ変更してけばいいんだろう
D2000000 00000000

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=http://forum.tgbus.com/viewthread.php%3Ftid%3D1727787
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:23:43 ID:lyXB0vm6
DSの改造コードスレはPARとCFでスレをわけないとややこしくなる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:29:48 ID:BnDcVZM/
基本的なことこんな所で書いて荒らすなよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:32:45 ID:XmFJZyKK
スーパーロボット大戦L 改造コード 【CF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290659455/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:32:29 ID:5o7wv4Yc
ほんとスキルパーツのみ外すコードお願いします
この通りお願いします
兎に角急いでください
期待してます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:48:07 ID:D2yIycC9
>>169
スキルパーツのデータ部分を自分のやりたいように変更すれば良いだけじゃね?
こんな簡単なことぐらいわからないんじゃどうにもならんよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:14:03 ID:iHdq9pfi
経験値変動でLVMAXはまだかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:38:35 ID:0GISwLbv
目がついているのなら見落とすはずが無い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:52:13 ID:P4bIaZlY
経験値MAXやスキルアップ全装備

ハルノには効果ないんだな

1人だけハブな
174アヌビス:2010/11/25(木) 18:11:38 ID:VZehezgs
一鷹 ひらめき
2219CC80 00000000  
このコード間違ってませんか?効果ないですけど、誰か修正して!!!おねがい!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:41:57 ID:pBiiqB07
所持金無限ない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:45:36 ID:5o7wv4Yc
常時覚醒状態にヒット&アウェイがすごく邪魔なんです
しかも好きなキャラに付けちゃったから最悪です
早くスキル外しのコード急いでお願いな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:51:41 ID:oUfJENAs
わざわざお前のために解析する気はない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:01:04 ID:4JBSn9P7
最初からやり直せば良いと思うんだが…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:09:14 ID:pBiiqB07
スレ>>1から呼んだらあったわすまん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:25:59 ID:pBiiqB07
BGM全開のコードおしえて
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:51:12 ID:rQafQUeK
クリア回数MAXにしても10段階改造にならないんだけど
最初から10段階改造化のコードはないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:52:41 ID:c1f1bFvo
スレよくみろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:00:01 ID:C42E0q2t
まずスレを全部見てから質問したらええねん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:10:24 ID:lyXB0vm6
俺様がリクエストしたコードがスレの中にあるならコピペしてこいよってことだろうよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:01:06 ID:GyzQfskM
R4CとR4EVO使ってCYCLOにいれて
さぁプレイしようと久々にDSlite起動したが
設定の画面にチート有効/無効ってのが無くなっていて
前まで出来てた他のソフトもチート自体が使えん・・・

186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:06:05 ID:pBiiqB07
DeSmuME 0.9.6で十分
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:20:50 ID:a3Bc++Ng
EN・弾数へらないって出てる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:38 ID:D2yIycC9
>>173
C0000000 0000006D

C0000000 0000006E
にすればおk
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:33:29 ID:4JBSn9P7
SP消費しないと、経験値N倍つかっただけで、線がちらつくとかCPU弱すぎだろDS。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:15 ID:0GISwLbv
改造コード使うの前提で作ってあるわけないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:55:00 ID:4JBSn9P7
>>190
そりゃそうだ、そんなの当たり前だろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:04:07 ID:q1Q922Sn
黙って弱いCPUのDSで遊んでろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:07:47 ID:4wXoK2lC
>>192
DS以外で遊んでるのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:13:16 ID:YMWVUIhQ
非正規の使い方してるのに本体に対して文句を言うマヌケがいると聞いて
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:35:30 ID:AzKw4tAN
全員空飛べるコードなんてねぇよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:48:38 ID:XJMPkln3
マリと主人公後継機のコードをください
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:13:15 ID:yDPoMc7q
WarRockつまんねえ
加速器で遊んでて1位になったら蹴られるとかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:19:42 ID:hga/Oub4
SPと経験値は使ってるが線がちらつくとかないな
どんな糞DS使ってんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:04:17 ID:rkEusT03
サブパイにスキルつけるコードでないかなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:07:44 ID:ABy5tkoc
普通に遊んでても機種によってはモッサリなのもあるからな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:19:17 ID:0WTWCt5o
そんなわかりきってること上げてまで言うことじゃないだろ
CPU弱いのわかっているのなら
その時間を使ってスパロボ進めろよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:44:05 ID:xktk0MzR
>>199
サブパイは習得レベルいじっても集中力しか覚えない
SPアップは初期習得レベルを参照してないみたい

サブパイ含めて全員に集中力とSPアップを覚えさせるコードでいいなら
http://www44.atwiki.jp/srwlhack/pages/24.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:55:17 ID:BD9MChj/
>>69のパイロット全開と>>73の全機体出現のコード使ったら
出撃選択で戦艦しか選べなくなったんだけど
他に同じ状態になってる人いる?

もしかして戦艦選択→機体選択になる話になったら解決する?
今11話なんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:01:56 ID:6qgTr+QM
>>203
説明書読め
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:29:34 ID:DfLu7PQZ
>>203
編成しろお
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:22:03 ID:3VBSHmuI
一年ぶりにプロアクションリプレイMAXを出してきて使おうとしたんだが
スパロボLには使えないみたいなんで、2か3に買い換えようと思うのですが
どちらでもLのコードは使えるのでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:37:54 ID:aBKOq0HM
マスターコード1文字打ち間違えたがコードはちゃんと起動した
けど何故か曲のテンポがスローになるバグが発生した
ちゃんとしたマスターコードなら不具合はない
こんなバグもあるんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:53:47 ID:PZeq0VS1
今回は1行で済む弾数やENが減らないコードとデバッグモードのコードはないね
毎回恒例だっただけに残念
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:29:33 ID:98TIiE+l
強行型のマクロスキャノン(MAP)の性能

0208E9F0 14004e20
2208E9F4 00000032
2208E9F8 00000000
2208E9Fc 0000000d
1208Ea02 00000404
1208Ea04 00000404
2208Ea06 00000016

命中、消費EN、攻撃力
CT補正
必要気力
MAP兵器の形状(0Aだと1-6の自機中心放出型)
地形適応
地形適応
武器属性

無駄にワードで書き込んでるけど、そうしないと効果出なかった
望んだアドレスに反映されずにズレる場合がある
MAP兵器の形状は用意されたものからしか選べない(射程を伸ばしても無意味)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:40 ID:ReRvjtM0
今回Kみたいにバイナリ改造無理なん?
なんか圧縮されてるみたいだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:59:21 ID:98TIiE+l
>>210
yes
ゲーム中に展開されたアドレスを書き換えるしかないな
イメージそのものを解析・書き換えるとなると、作った人かそれに準ずる知識がないと無理だろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:32:16 ID:lTp8totB
金N倍使って2体以上倒すとN倍以上に多くもらえるな
経験地は確認してないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:19:34 ID:oNPDqdZM
敵さんの機体改造値いじくれる神はおらんのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:13:02 ID:jtQEKNa4
ファイルの並び自体は今までとそこまで変わってないから
根気良くやれば何とかなりそう
ただ今までのも未解析部分のシナリオテキストなどが
中間にあるから見当が付けにくいんだよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:40:02 ID:R1QSR/G7
ガンダム系がうざすぎてやる気おきねぇわ
なんでアムロとかでねーの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:51:51 ID:w9vffXQv
言いたい事はなんとなくわかるがあえて言う
アムロもガンダム系だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:33 ID:pIGezkqr
むしろアムロこそがガンダム系
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:20:56 ID:aEMC1h7s
シンはいらない子って事ね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:19:27 ID:OW6l1YGb
種系はいらない子って事よ
Wもいらないけどな
やっぱりガンダムは宇宙世紀だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:23:49 ID:w9vffXQv
未練がましいなあ
ゲーム雑誌、ネット、ジャケットで出てない事くらい
事前にわかるだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:34:09 ID:d1a3ZHnK
いい加減スッパリ諦めて次回作待てよ
女々しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:34:36 ID:aEMC1h7s
次はMか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:00:47 ID:fk9i5wnp
つかいい加減DSやめてほしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:11:06 ID:d1a3ZHnK
愚痴であげるのやめて欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:11:32 ID:f8V/LKeF
PS3でそろそろ出して欲しいな
戦闘は2Dのフルアニメーションでフルボイス

DSの利点ってロードが無いだけだな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:13:24 ID:HokA3Xar
でもまぁそこが最大の利点でもあるよな
サクサク手軽に出来るのが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:09:04 ID:U5b0iJxz
PS3で出たら改造コード使えなくないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:14:05 ID:hAwAhhVv
PS3はもうすぐコードフリークでるぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:43:57 ID:5v39RzOh
アムロ「俺がガンダムだ!」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:02:52 ID:diwVK3re
刹那・F・Segway「俺が…俺達がガンダムだ!」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:59:09 ID:uUF/hw3U
ver3.41なんて本体持ってる奴居るのかよ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:33:47 ID:HxXifEKX
つか普通に3DSでいいよ。
ps3とか赤字にしかならんのとちがうんか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:39:30 ID:P7qs/1TW
声と辞典がないのがやっぱ物足りない
知らない作品は辞典読んでやらないと感情移入できない
ハードは何でもいいから辞典だけでも復活希望
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:54:33 ID:h5rKiQI1
カラオケも復活させて欲しいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:05:42 ID:E85DLQ/C
発表から発売までの間にDVDレンタルしてくりゃいいだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:12:25 ID:P7qs/1TW
興味があるなら始めから調べてるわ
そこまでするほど興味が持てないから辞典で適当な知識を入れたいんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:29:58 ID:uUF/hw3U
でもPS3で出るなら買うぞ、予約してw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:58:52 ID:C1Sha/7J
PS3はOGしか出せないよ
亡くなっている声優もちらほら
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:58:04 ID:vcEAqtBG
古い作品はいい加減切り捨てていけばいいと思うが
今更難しいんだろうな

このスレで言うことじゃねーけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:49:12 ID:/PiDls2a
PS3はもうすぐコードフリークでるぞ(キリッ

FW限定のゴミって事も知らない情弱
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:53:14 ID:8gD9p1tp
情弱っていいたいだけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:01:23 ID:Nukz22G0
そっとしておいてやれよ
情弱が精神安定剤なんだろうし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:34:27 ID:ZNAbmhRh
>>240
PSPは毎回そのFW対応のパッチ配信してるじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:24:34 ID:VZ5om1ym
なんでDSゲームのPARスレでPS3関係の話題がこんなに出るんだよ

〜はPS3で出せよっていいうクレクレGKはホントどこでも沸くな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:48:01 ID:A3HYs7QB
弾切れ どうにかしてくれ
246 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:53:24 ID:+DRkCwPd
携帯機の魅力は明らかに出れなそうな作品が参加できる所だろ
イクサーとか絶対無理だと思ってたし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:12:34 ID:Q48T8FWl
>>245
あほか?
弾切れなら「味方全員無限行動可能」+「いつでも誰でも修理補給移動可能2」+「補給広範囲化+自分に補給できる」
これでどうにかなるだろうが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:46 ID:eC+UtFgN
>>243
情弱
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:49:31 ID:A3HYs7QB
>>247
あほ?
そんなもん誰でもわかるわ
反撃時に弾切れるだろがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:57:01 ID:K27pB6+o
いくらなんでもゆとりすぎるだろww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:02:17 ID:pfYSnOx7
上のほうの人たちは誰と戦っているのだろうか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:32:25 ID:Q48T8FWl
>>249
反撃時に弾切れなる状況つくるなやあほw
1機でオレTUUUEEEEしてねぇで
常3マンセル/4マンセルで個別撃破してけやw
いやならフェーズ終了前に補給しとけやw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:03:33 ID:Nukz22G0
>>252
気持ちはわからなくも無いが落ち着け
少し上のやり取り見ればわかるだろ
何を言ったところで馬の耳に念仏
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:59:23 ID:j4zrWoHw
誰かアタックコンボを前作みたいに隣接しなくても打てるようにするコード作ってくれないかなー
ペア作るのめんどい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:39 ID:YasIvlt+
おk
おいちゃんがつくったる!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:55:52 ID:FzczD9RD
あまりもたもたしてこの俺をいらつかせるんじゃないぞ
俺はこう見えて気が短いんだ
わかったらとっとと手を動かしやがれ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:49:48 ID:T8kAlUGT
なんだ?この自演w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:55:29 ID:iBMxlqPP
覚醒だけ未使用ってどこいじればいいんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:54:45 ID:iBMxlqPP
あ、自己解決した
07にすればいいんだた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:51:56 ID:+Fg5Ps0q
実行頻度さげるってのがあればもう十分なんですけど。
今回は無理か
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:22:36 ID:om6cgxfq
カットインをアリスに固定とかできないんでしょうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:41:05 ID:B0TFynMY
機体武器10段階まで改造可能
52021738 03A00005
0202172C E3A02020
02021730 EB000D86
02021734 E3A0000A ← ここの0Aの部分を変更すれば10段階以上にできるが改造後のボーナスは減ってしまう
02021738 E8BD8008
D0000000 00000000

0AをFFにして改造画面ひらいたらフリーズした
1Eの30段階なら出来たので報告
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:05:17 ID:ehWL+hp3
■セーブデータロードにて機体全開
5201E950 E1A06000
E2000180 00000018
E1851017 E1A00006
EB008931 E3E05000
E3A04001 EA007A4F
0201E964 EAFF8605
0201E950 E1A05000
D0000000 00000000

ストレイバードだけ出現させたいが一行コードどうやって作ったらいい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:54:13 ID:tkXVYqM0
これで、カウンターとH&A以外全部のスキル覚える。
サブキャラも

C0000000 0000006D
1219B1e6 0000ffff
1219B1e8 0000afff
2219B1ea 000000ff
DC000000 00000040
D2000000 00000000
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:08:41 ID:1oAbg8MF
カウンターとH&Aはなんではずしたん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:34:23 ID:X/kJ4/0G
カウンターは敵の攻撃演出見れない
ヒットアンドアウェイは無駄なコマンド入力が増える
ので俺も付けないようにしてる
スキル外せないからデフォで持ってる奴は使わない
今回つけ放題だから上書きで消せないしな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:19:49 ID:8s/3HUxw
>>262-263
安価使えよ
ごちゃごちゃしてきて見難いだろ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:52:46 ID:Cm3gFqHO
>>267
出直せ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:20:21 ID:GN/rbAnq
sel押すと機体武器4段階まで改造とかできないでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:51:06 ID:GjrzdJLT
金増やして手動でやりゃいいじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:14:38 ID:mtgKwz1h
うーん、経験値とお金N倍使いたいんだがコードが効かないな
コピペし直したり、ゲームIDもちゃんとやってるんだけど何がいけないんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:19:22 ID:xFwRsc77
>>271
逆に俺はSP消費0とかきかねーわ。
これに関してはEzのチートエンジンが糞なだけだと思うがなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:29:42 ID:mtgKwz1h
>>272
SP0もダメだった。全スキルパーツ99もダメだった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:32:00 ID:QU1hz3D7
うちは全部利いたけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:45:41 ID:tnWzlKHG
EZだけど、金n倍にSP消費0にスキルパーツ99は効いてるぞ
ENMAXはアニメバグるから使ってないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:56:14 ID:mtgKwz1h
俺っちはR4なんだけんど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:11:36 ID:XCym6+x1
デバッグモードにいくコードとかないですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:59:22 ID:zCZI3ST2
>>276
チート自体有効にしてないオチと見た
Woodsだろお前w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:58:05 ID:svFwUCax
無限行動たまに効かないのはなんだろう・・・。
MAP兵器使ったら効かなくなったけど、ソフトリセットしてそのまま続きでやったら
効果でてるしMAP兵器使っても効いてる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:08:56 ID:uDZIRPGg
どなたか、
「出撃数」を無視できるコード作って見てくれませぬか?
現在16機→13機の値を調べてるが、どこがどう変わってるのか全然分からん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:29:30 ID:mtgKwz1h
>>278
正解だ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:13:32 ID:iHDMcl6r
味方の機体10段改造 
269でございます 初めてサーチです
C0000000 0000005c
02194a28 0a0a0a0a
12194a2c 00000a0a
DC000000 00000038
D2000000 00000000
機体数5cぐらいのはず
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:25:42 ID:K33V2I0J
機体が最大で85体いるな

全部出して一体ずつ配置したら
ライバル機が85番目にきた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:30:58 ID:Cgi6dxga
ふぃーぐはまだか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:44:07 ID:gu9fEr4w
>>284
ふぃーぐとは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:11:23 ID:JWzZRQYl
ググレば解決
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:32:17 ID:9a6VdNyG
武器の射程や攻撃力変更できるコードないかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:25:45 ID:NjJDmeg6
>>285
セーブデータ改造ツールのサイト
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:01:50 ID:oTPfBqg4
>>287
解析まとめサイトと>>209見ながらやれば作れる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:16:13 ID:eHsEhDdd
32話まできてふと気付いたら、
霞渚がインターミッションにすらいないんだがこれは噂の消失バグが発生しちまったのか…?
ちなみに無限行動とYボタンで全プラス効果精神使ってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:17:23 ID:zjn9b58j
こういう改造コードが原因でバグるとか思ってる輩はいつの時代もなくならないな

たしかにそういうコードもあるかもしれんが、フラグに関係してあるかどうかなんてわかるだろうに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:29:44 ID:ANX0FDq3
セレクト押すとシナリオクリアとかない?

興味ない話はさくさく飛ばしたいんだけど…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:00:04 ID:oKPLkys6
ゲームにも広がるゆとりの恐怖。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:55:14 ID:qAESlLPK
>>292
エンディングロールだけ録画してうpしようか?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:09:18 ID:weoQEscl
>>292
いいかげん、死ねよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:13:41 ID:9HvFgrX4
もう秋田
早く次回作が発売されるコードまだですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:54:58 ID:l9SNyjAi
やらなくていいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:34:31 ID:ZH8KBh4R
せやな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:55:04 ID:KaOKOSlb
>>284
他のサイトには改造ツール来てるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:05:45 ID:cOupx8z+
ふぃーぐもうすぐ来るやん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:36:27 ID:I1R2BGaX
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:26:40 ID:FWgKdus0
>>301
今のところ資金しかいじれないみたいだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:44:04 ID:zIsSwpS2
機体ボーナスどこにあるんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:37:41 ID:1DZ8UuQ3
正義の館の裏に来ているぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:38:00 ID:N0TKeWM3
正義の館の裏?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:31:54 ID:Pd/khHQC
ああ、正義の館の裏だよ

知らないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:43:11 ID:2Cch/+ab
えっ、まさか知らないなんてこと無いよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:34:15 ID:1NB6U9+o
と、当然知ってるよ!
そこの角を右に曲がって三つ目の信号を左曲がって直ぐのところだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:40:05 ID:zSU5XF/u
違うだろ
そこのコンビニんとこ左に曲がって、真っすぐんとこにある本屋を左に曲がって右手に見えるとこ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:44:20 ID:0RkMIfdq
お、おう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:56:13 ID:HSGD1gDU
し、知ってたよ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:17:49 ID:lXNqxfwC
どどど、童貞ちゃうわっ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:33:14 ID:/rY/fDgv
正義の館の裏ってどこだ?
http://www.geocities.jp/rddyp300/seigino-yakata.top.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:58:54 ID:wgb+DHCh
ふぃーぐキタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:16:08 ID:z+G2U17P
またWindows7で使えないのな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:03:43 ID:KeWSWFHT
>>315
32bitなら使えるんじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:44:49 ID:VJqpWShi
終盤で使えるようになる必殺技ってどういう管理されているんですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:53 ID:uIa+co+n
存在フラグで武器増えるみたい

ペインキラーなら256から264で
切り札追加です
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:46:33 ID:VJqpWShi
>>318
なるほど

てか技フラグ来てました…。ん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:33:04 ID:EuZol29J
ステラとミシェルと宗美を同時に生存させたいのでシナリオコードくださいな。
>>67はどこにコードが書いてあるかわからない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:55:21 ID:LZszFQ48
>>320
ググれよ、ヒントあげますから

>>165にあるシナリオコードの
サンプルを直接検索したらすぐに出る
00〜3Aぐらいのが全部出ます
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:23:40 ID:EuZol29J
>>321
サンクス。解決した。
SELECT押すのがわからなかった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:52:27 ID:tqQcIu3i
そーいや敵キャラって使えないのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:16:34 ID:Q1NxuB3o
ミハエルだけの撃墜数ってどこだよ
6E = 110人か

多すぎる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:00:03 ID:1iyjQQUZ
>>323
パイロットは最初のほうにある一鷹変更で使える
機体もウイングゼロ変更ってのがあるけど俺は使えなかったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:20:26 ID:JGBVopc+
ラインバレルのサブパイに城崎乗せっぱなしにしたいんだが
どうすりゃいいの?
存在フラグの法則性が分らん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:54:00 ID:v3jwHNhq
ランカってサブパイロット?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:21:47 ID:LZszFQ48
>>327
そうだが?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:51:43 ID:v3jwHNhq
マクロスルート通ってなかったからか気付かなかったよ
ふぃーぐ氏のツールではモンスターにパイロット2枠あるけど

もしかしてカナリアのサブですか??
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:16 ID:tqQcIu3i
敵キャラは使えるけど敵の機体が分からん
プリテンダー使いてえw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:31:03 ID:IELI8Rck
>>330
このサイトにリストあるから
http://www.geocities.jp/rx92_1977/
332ルーキー:2010/12/20(月) 09:47:05 ID:W8Sprino
第01? クロガネに?かれし少年?
94000130 FFFB0000
2218F92E 00000002
D2000000 00000000

私はコードを試してみて、何も起こりません
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:19:04 ID:IELI8Rck
コード使用はインターミッションで
セレクト押してセーブすればいい

分岐シナリオは一度分岐の選択しないと
分岐後のシナリオに強制移動してしまう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:51:42 ID:1qPoS0qU
64bitのWin7でふぃーぐのセーブデータ改造ツール使えないのって俺だけ?
互換モードとか管理者で実行とかいろいろ試したが
セーブデータが開けなくて詰んだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:27:14 ID:mikhYbW0
ふぃーぐはwindows764bit持ってないから諦めろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:15:03 ID:OwbMbMvG
主人公変更みたいにラッシュバード変更ってないの?
敵ユニット使ってみたいんだけどなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:25:27 ID:9jOcsBQr
wikiの武器攻撃力変更 のコードやたらと長いけど
何がどうなってんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:52:53 ID:WOpzFttf
>>69>>73の全機体出現のコード使っても反映されないんだが。ちゃんとセーブロードはしてる
他にも機体改造10段階も反映されない。
てか今のとか使えたのが資金MAXだけ。まだ3話なんだが関係あるのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:16:33 ID:reMk5s6m
撃墜数0にするコードはないんだろうか
999にしちゃったせいでミシェルを生存させてやれないんだけど
パイロット全開コード使えばストーリーでも生存してくれるならそれで良いんがどうなの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:50:41 ID:gRpZBhC8
>>339
セーブデータ改造ツール使えば、撃墜数を弄れたはず
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:10:04 ID:qNf+xuUW
ヒイロが仲間の1番目
そこから40h足したのがデュオ

で何番目かにミシェルが来るからそこで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:11:41 ID:QJbxcrlT
ミシェルに関しては撃墜数引き継ぎなのに何でそんな仕様にしたのか謎だわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:26:25 ID:xCb3bTw4
スタッフがミシェル嫌いでクラン好きだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:56:15 ID:3OYFMIOU
ミシェル生存フラグ
http://www44.atwiki.jp/srwlhack/pages/24.html
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:41:34 ID:+KxNeIzs
マスターコードとゲームID以外はPARとワザポンのコードは同じだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:08:13 ID:KzcPlQGR
敵が動けない、何もしない系コードはない?
ランカを8ターン守るとこ敵侵入されて困る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:39:15 ID:zNfoZ4af
今月号のコードフリークARの資金MAX 、スキルパーツ全開、10段階改造、戦闘するとレベル99、SP減らない、弾数減らない、再行動可能のコード使ってるんけど戦闘終了後、マップ画面に切り替わる際にブラックアウトしたままよくフリーズするんだけど同じ症状の人いませんか?
コードに間違いがないか確認したし、使用コード数を極力減らしてもたまにフリーズしてしまう。
help me !!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:44:15 ID:RvT16TM8
とりあえず、一個ずつコードをONにして、どれが原因かを突き止める
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:49:21 ID:P8Pm7XhK
手打入力なんてまだあったのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:52:36 ID:jkb1l2cU
>>396
>>107オススメ
フリーズしやすくなるからこまめな中断セーブを忘れずに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:54:41 ID:jkb1l2cU
>>396じゃなく>>346宛ね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:15 ID:P8Pm7XhK
敵ユニット1機目や2期目を変更すると面白いな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:34:17 ID:zNfoZ4af
>>348
レスありがとう。>>347です。一通りひとつづつコードを試してみたけど単体では問題ないみたい。
で、複数のコードを色々組み合わせてプレイしてみたら再行動可能コードを使用した3つ以上のコードを戦闘中に使うと動作不安定になってしまうみたいです。
再行動可能コードは使いたいので戦闘中は2つ未満のコードでプレイします。。。orz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:26:53 ID:VhcT//+S
ふぃーぐってCFもPARも無理なのかよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:48:09 ID:CDk2im+A
>>344
これの隠しフラグONってやつなんですけど、最後の二行のコードの意味がよくわからないので、説明してくださいませんか?お願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:03:17 ID:wHQKGCZK
94000130 FFFB0000
D3000000 0219B9AE
F219B9EE 00000002
D2000000 00000000
94000130 FFFB0000
D3000000 0219BBAE
F219BBEE 00000002
D2000000 00000000

これ効果ないんだけど
PARでFから始まるコードって使えたっけ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:52:22 ID:/DMMA3Of
DSTTiのチートコードでBGMが追加されるコードはないですか?

教えてください よろしくお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:10:42 ID:6FQxLI9h
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:21:20 ID:kXrE+e7J
へしゅ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:43:31 ID:dRp91adK
(SELECT)ランカとカナリア、城崎と浩一の経験値を同じにする
94000130 FFFB0000
D3000000 0219B9AE
F219B9EE 00000002
D2000000 00000000
94000130 FFFB0000
D3000000 0219BBAE
F219BBEE 00000002
D2000000 00000000

某所にあるこのコード使えないんだけど
どっか間違えてんのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:17:28.08 ID:EE8zGEhk
強行型のマクロスキャノン(MAP)の性能

0208E9F0 14004e20
2208E9F4 00000032
2208E9F8 00000000
2208E9Fc 0000000d
1208Ea02 00000404
1208Ea04 00000404
2208Ea06 00000016

命中、消費EN、攻撃力
CT補正
必要気力
MAP兵器の形状(0Aだと1-6の自機中心放出型)
地形適応
地形適応
武器属性


このコードを他の機体に使えないですか?
MAP兵器持ってないヤツとかにMAP兵器使わせたり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:30:07.60 ID:dqstGzER
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:15:04.10 ID:XQC4zBh6
今日L買ってきた。
このスレのコード使わせてもらうぜ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:27:27.88 ID:W5ksoIqq
365名無しさん@お腹いっぱい。
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>