【チャンス◎】スーファミ版パワプロ 五打席目【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
板移転で落ちた様なので

スーファミ版パワプロをさらに楽しむ パッチ・ツール置き場
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3100/
スタメンデータベース
ttp://www.geocities.jp/sayashigumi/order/
【左右別打撃成績】データベース
ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/rl/stats.html
デフォルト能力値
ttp://whitepage.velvet.jp/

過去ログ
【心機】スーファミ版パワプロ 三打席目 改【一転】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1130929019/
【ストライク】スーファミ版パワプロ 第二打席目 【アウト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098011384/
スーファミ版パワプロ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039162884/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:18:38 ID:eiOrEoAZ
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/08(木) 23:50:56 ID:Y2y3j8cq
実物は3Mだから後ろ1Mを切り捨てて、200hバイトのヘッダをつけてから
867のパッチ、882のパッチの順で当てたらいいのでは

904 名前: 901 [sage] 投稿日: 2010/07/09(金) 05:19:22 ID:Jjh+T4zI
> 903
そのやり方でいけました。檄サンクス!
オレみたく技術にうとい奴でもできるように、やり方書いときます。

◯使用ソフト
ファイル切り出し(ファイル分割用)
ttp://www.geocities.jp/zarazala_9/soft/index.html#filecut
ファイルの結合(名前のまんまの用途用)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win31/util/se029047.html?ds

まず吸い出した98べが3Mより大きい場合は、ファイルを3Mにする。
・「ファイル切り出し」を起動
・「切り出し元」に吸い出したROM、アドレスを0から3145728バイトにして「保存先」で「98basic-3m.smc」とでも名前をつけて保存。

905 名前: 901 [sage] 投稿日: 2010/07/09(金) 05:21:18 ID:Jjh+T4zI
(続き)
次に、ヘッダ用のファイルを作成する。

スーファミ版パワプロをさらに楽しむ パッチ・ツール置き場
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3100/tool.html
から、「2005年終了時点想定パッチ(Ver.051117) up1182.zip」をダウンロードして解凍。
・「ファイル切り出し」を起動し、「切り出し元」に、up1182.zipを解凍した中にある「xxx.bin」を指定。
・アドレスを0から$0x200バイトにして、「保存先」で「header.bin」とでも名前をつけて保存(0x200の前に$を付けるのを忘れんよーに)。

906 名前: 901 [sage] 投稿日: 2010/07/09(金) 05:23:15 ID:Jjh+T4zI
(続き)
ファイルを結合し、パッチあてのベースとなる98べを作る。

・「ファイルの結合」を起動し、「(A)...」をクリックして「header.bin」を選択。同様に「98basic-3m.smc」「xxx.bin」の順番で選択。※順番を間違えないよーに注意。
・一番上の「ファイル(F)」に「98basic-base.smc」とでも名前をつけて保存。
保存したファイルに、winipsとか使ってパッチをあてれば完了!
もちろん他にもやり方は腐るほどあんだろうけど、まあ一例ということで。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:53:08 ID:cB9ZSKAk
いちおつ

dd
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:57 ID:qHUdb6kZ
巨人阪神競ってるなぁ
巨人が余裕で優勝すると思ったけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:53:53 ID:99H1rDol
うちのペナントレースのカープも5割が遠いのう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:30:57 ID:eiOrEoAZ
すみません前スレ貼り忘れました

【チャンス◎】スーファミ版パワプロ 四打席目【SFC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194892449
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:26:13 ID:4pV33xwn
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/140522.zip

後半戦開幕暫定版みたいな感じです
適当な点が多々ありますので(特にセのチーム)
おかしな所や気に入らない部分等は各自修正して頂ければ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:00:05 ID:6gPyzDj+
パス分からん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:28:38 ID:VFlaaE5N
本当の'10がやって来た
このくらいに平均能力を落としてくれた方がゲームのバランスがいいよ
うちのカープも弱体化するけどな!野手にAなしとか

投球練習でTスタンリッジの能力を見ると変なところにチェンジアップの文字が
前にもあったような気がする
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:50:45 ID:4pV33xwn
すみませんパスはpawaです

チェンジアップの文字確かに出ますねw
時間がある時にでも原因探してみます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:11:19 ID:CSBD6sSs
使わない特殊変化球を設定してるとなるバグ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:17:58 ID:aYUghhvp
SFCの頃から実況付いてたんだよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:45:19 ID:2d40JoAn
ゲームタイトルが実況で始まるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:50:09 ID:6BsDbABi
ストレート中心の投手が多くてミットなしがつらい
投手交代に望みを託しつつ一方的に耐える
という傾向がさらに強くなってしまった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:45:41 ID:RlTkgr4z
セーフティバント有りならいけるよね
ランナー出すと少し変化球くるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:49:37 ID:6BsDbABi
うちそれ自己規制なんで
2アウトやランナーなしでのバントは。

これをやり出したらきりがないと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:53:03 ID:G3eiWd5S
ミートの移動速度って改造できないかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:42:32 ID:z5iWs1On
球速調整でさらに落とせばよい
うちはもうずっとマイナス10`

ただしcomのミート率も上がってそうな気がする
comの強さ調整もしたい
パワフル基本でもう少し弱くとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:29:52 ID:rbtwAKpp
>>11
やっぱりそのバグでした
あと色々微調整したので
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142698.zip
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:35:53 ID:niWozYzr
速球ってやっぱ打ちにくくなってるんだ
補正カットはいいかもgj
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:08:39 ID:zslTa1qB
ここまでやってくれるなら
書いておけばよかった
C前田は左打ち
T林は「リン」

ゲームもリアルもカープ弱すぎナキワロタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:42:41 ID:kUko5u9h
ぐあ・・すいません
しかも東出のサブポジと廣瀬の返球○&サブポジも付け忘れてるし
おかしい箇所はエディタで直して頂ければ。

セリーグは上下の戦力差がヒドイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:35:54 ID:jXMpJZyr
初回にホームラン込みで大量失点してこっちは最後までその分すら取り返せず惨敗とか
うちのカープが実世界とシンクロしてきた
終わりだこれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:52:15 ID:AaxVne4Q
パワフル&ミット移動なしだと
甘いトコ投げたらポンポン行かれるし、速球派のPはなかなか打てん
結局四球狙いに逃げてしまうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:29:05 ID:dDssrvoA
とりあえず気づいたとこだけ

T鶴は右投げですー。次の更新のときにでもよろしくです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:01:19 ID:2q4UXeXG
今更カープの投手の成績見たんだけど
ホールド、セーブが分散しすぎだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:55:03 ID:EfzSqpcZ
仮に更新版が作られるとしたら
篠田を先発にして抑えが梅津、大島、岸本、高橋建、横山の中から4人?
今更だけど抑え枠4人ってのはやっぱ厳しいねw
今年は似た様な状況のチーム多いし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:57:56 ID:cA3/iBhd
>>19のを基に、自分なりに能力をいじって使ってるんだけど、
なんか投手のスタミナが異様に持たないか?
スタミナBでも平気で150球くらい投げるので、
COM相手にどんなに粘ってもみんな完投しちゃうんだけど・・・。

どこいじると直せる?
2928:2010/09/12(日) 18:54:57 ID:cA3/iBhd
あ、ごめん、もしかしたらCOMがストレート多投したからかも。
>>19のデータは変化量が小さめで、球速早めだからね。
ちょっと球速や変化量を調節してみるノシ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:33:26 ID:7STd/32A
いろいろ不満があるので
最近そういう深いところの八苦というものをやりたくなってきた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:46:00 ID:gnPOQWMO
自分はエディタで速球、変化多投のチェック全部外してやる派
でもそうするとスタミナと変化量少ないPは
ストレートを多投してくる気がするねやっぱり
>>30
深いところというとゲームシステム自体をって事ですかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:06:40 ID:FIYlO/lZ
>深いところというとゲームシステム自体をって事ですかね

いや、パワプロはどこから来てどこへ行くのかとか、そういうこと
3328:2010/09/14(火) 22:25:29 ID:fgYffqK/
10試合ほどペナント進めての結果報告。
球速を下げて、変化量が3の変化球をなるべくひとつは持たせるようにしたら
適度に幅のある投球をするようになった。
直球ばかりじゃないから、スタミナも適度に切れるし。

あと、球速の体感速度が下がってるから、COMにも打たれやすいね。
デフォルトみたいに、チーム打率2割前半、チーム防御率1点台みたいな
投高打低にならなくて、うまく成績的にも調整された感じ。

ちなみに、ミット移動なしのパワフルでやってます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:36:51 ID:RKLBBZc0
最新のパワプロのデータを作る時
同じ方向の変化球が2個ある投手はどうしよう?
他の方向が無いとそれだけになっちゃうし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:01:52 ID:38rxGE8l
それの実装を追加できたら満場一致で神認定されるところ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:03:55 ID:jZNzsoJ1
>>34
曲がりの度合いは一定ではないので、脳内変換。
きっちり曲がったら「スライダー」。
そのスライダーの曲がりが弱かったら「今のはカットボールだ」。
なんだかんだ言っても昔のソフトだから、機能を補う想像力だよ、要は。

最近のピッチャーで、一方向しか変化球のない人っていなさそうだから、
なにかしら複数の変化球になると思うけど、誰かいたっけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:31:25 ID:DoDN10ch
自分で査定はしてないんだけど


巨人の越智はフォークとVスラ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:04:05 ID:tLo0wNxw
あんまり細かいこと考えず、フォークとスライダーでいいんじゃない?
越智のwikiを見ると「スライダー・カーブ」なんて記述もあるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:23:33 ID:b/PkEjXM
変化球一種類だけだとCPUに捉えられまくっちゃうよね
阪神のウィリアムスがスライダーしかなくて全然使えなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:26:56 ID:5PKZyR9j
小変化球でのcom直球主体化無効化
直球と変化球のスタミナ消費量差縮小
ミートカーソル非表示
ミートカーソル内の打球垂直方向分布の極座標?化(PS版以降のように)
スラーブ等の変化球追加
同方向2種変化球
球場変更
選手枠増加

そんな夢を見た
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:58:08 ID:A/06mXCE
夢に出るくらいなら、SFCにこだわらず、もう最新版買っちゃえよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:10:21 ID:X2PTVpFq
PSのプレミアム版でMML使って楽しむべし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:36:44 ID:mMZruXvb
先発6人ってどう選出する?
俺は単純に先発勝利数の多い順で選んでるけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:12:56 ID:hN24kL+/
>>43
俺は先発登板数かな。

COMにやらせるとローテとか考えないし、中継ぎをひっぱったりするから
すぐに投手が足りなくなって、ペナントのCOM-COM戦で
武田久や攝津が先発して完封しちゃったりするけど・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:07:11 ID:nMbWw24m
今のトコの先発枠の悩みどころ

阪神 安藤or上園orメッセorフォッサム(4人目以降)
西部 石井or西口or野上or平野or岸(4人目以降)
横浜 藤江or寺原(6人目)
中日と日ハムの6人目
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:55:53 ID:suosEGmW
阪神 久保スタン能見下柳秋山メッセ
西武 涌井帆足許石井西口平野
横浜 清水加賀ランドルフ大家藤江阿斗里
中日 チェン吉見中田山井ネルソン山本昌
ハム ダル武田勝ケッペル増井木田ウルフ
で登録してる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:01:07 ID:igRA4Mp2
交流戦日程を2連戦ごとの今のバージョンにした人はいませんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:17:50 ID:CD1B1PjQ
みんな、今季の確定版は作ったかい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:57:38 ID:HdK3RZAE
まだシーズン終了してないw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:34:40 ID:6pAoMakW
今季の終了版
ヒマを見つけてはシコシコ査定して作ってるのに
まさかPS3の2010アップデートが来るとは・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:06:11 ID:ZCgRaGWw
自分で査定できないと暇でも作れないね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:03:46 ID:tSQiTdkf
スレ違いかもしれないが、
観戦で144試合やってみた場合、一番リアルなのは難易度普通?
三振が多くて、あんまりホームランが出ない気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:12:57 ID:GbEIC80x
>>52
交流戦2試合制にしてみたり色々いじってるんでデバッグ代わりに回してみたけど

ふつう→三振は非常に多い、HRが非常に少ない(強振自体しない)
     守備走塁がザルすぎでgdgd

つよい→三振が非常に少なくHRは多い(とにかく振ってくる)
     投手が変化球を全く使用しない、守備走塁は割りとしっかりしてる

超パワフル→超打高投低、カオスw

パワフル→それなりに三振は出る、HRは少なめ、投手戦もあればバカ試合もある
        実は一番バランスがいい??

後は選手の能力全体の高低で結構変わりそうですけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:41:33 ID:D2uInfmU
> パワフル→それなりに三振は出る、
そうだっけか

あとパワフルよりつよいの方が打球が多様
かすって捕手ゴロとか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:56:12 ID:eI1ptRnU
実際プレイするとパワフルと超パワフルの違いが実感できんね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:55:19 ID:UF1F/35H
たしか超パワフルの方が打撃か守備か片方だけ少し弱かったような
うろおぼえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:22:37 ID:xewf7U8D
>>53
>交流戦2試合制にしてみたり

超期待!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:39:09 ID:Uapm5nFb
日本シリーズも終わったし、誰か今期の確定版UPきぼん。
自分でデータ入れられるほど詳しくないんで...
打率や防御率はともかく、持ち球とかほとんど分かんね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:55:54 ID:8m7RizDo
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:34:54 ID:XqMlswNn
色々弄りたい箇所はまだあるんですが、
これから忙しくなるし取りあえず終了版うpしときます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171523

>>54
あの後よく見たらパワフルじゃなくてふつうでしたw
6158:2010/11/09(火) 03:00:14 ID:NomZEDNX
>>60
激サンクス!さっそく楽しませてもらいました。

>>59
なるほど、今のパワプロを参考にすればいいのか。こりは気付かんかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:42:58 ID:fEMliszY
すみません上げるパッチ間違ってました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171775
pawaで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:34:55 ID:nyjPhWHo
これから暇になる俺がしばし遊んじゃうかも

快速球補正は大分違いを感じるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:24 ID:+a94Viby
>>快速球補正は大分違いを感じるよ

そうですか〜
それなら球速減無しの補正だけカットってのもいいかな

もしバグやおかしい箇所あったら教えてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:29:54 ID:i/ZF5LsK
それは勘弁
ミットなしだとこれでやっと遊べるレベルさ

おお、中継ぎ以降のほとんどが全員回復○にしてある

T藤川球児は左打ち・・・もしかして一回だけ右に立った??
金本の肩は2でも高いと思う (あれでプロの試合に出てくるのだから仕方がない)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:51:50 ID:Xy1bncDq
藤川のはチェックミスですわ
調べてみたら去年バントの際に右打席に入ったんですね
今年は5打席の内、左で2打席立ってるのしか確認できず

金本の肩は確かに・・・公式で1だもんね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:05:39 ID:7N9e8ttk
まあ金本は1でも高すぎるんで はじめからどうしようもないっす
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:43:09 ID:/AnFYl9G
保守age
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:20:22 ID:lamEueI8
うちの変化球がショボくて
ぎりぎりボールコースからさらに外れていくスライダーを
スタンドまで力で持って行かれたでござる(???)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:38:59 ID:ZdEmFQ/h
スライダーは飛ばされやすいよね
パワフルだと自動追尾してくるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:48:28 ID:WDW2vu/s
作り手にもなりたいんだが
どうやって解析すればいいのやら
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:51:11 ID:/RDMs7Um
パッチもう消しちゃった?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:04:18 ID:NCIHA/wG
日程にミスがあったので消したんですけど
直したまま放置してましたw
需要あればpawaでどぞ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/180601

>>71
取りあえず逆アセンブラなんかで
色々データをサーチしてみてはどうでしょう?


7472:2010/12/06(月) 12:20:17 ID:hFE/BXjy
>>73
さんきう
7558:2010/12/06(月) 19:24:39 ID:D+tT34Di
>>73
いただきましたサンクス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:32:19 ID:y7Jijtip
>>73
ありがとです。さっそくいただいてパッチ当てたのですが
チーム選択画面の球団マークとチーム名が一致しない気がするのですが…
パッチ当てミスだったらごめんなさい。
7776:2010/12/07(火) 03:34:45 ID:y7Jijtip
一致しないってのは、アレンジモード時です。
通常の対戦モードでは問題なさそうでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:07:42 ID:JAAAUiP+
> 取りあえず逆アセンブラなんかで
> 色々データをサーチしてみてはどうでしょう?
webサイトが消えてる! infoseek orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:17:27 ID:JAAAUiP+
waybackでも最終verは確保されておらず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:38:55 ID:vADeg/yv
>>73
dd
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:26:46 ID:UQddHNZP
hosu
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:38:16 ID:IvBeoUt4
う〜ん、サクセスだけど、
昔の古田みたいな打撃にも肩にも守備にも優れて
当然「キャッチャー◎」と「ブロック」ありのって
どうやったら作れるでしょうか・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:09:46 ID:Ih7a6goO
今年は未プレイのまま捕手
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:39:18 ID:qUN345sJ
SBと楽天の補強も楽しみだけどライアル、亀井の三塁レギュラー争いもおもしろそう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:57:03.96 ID:4Hxuln3B
過疎
8658:2011/02/22(火) 22:46:46.04 ID:HL7jEu18
ってますなあ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:30:40.78 ID:RZIl6b1F
じゃ、単純な質問。
相手の「ミット見せ無し」でやってる人って、どうやって打ってるの?
スティックならともかく、十字キーで打てる気がしない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:15:32.74 ID:6w5Mk0pw
俺は変化球狙い
パワフルでも得意変化球多投だから狙いやすい

直球ガンガン打てる人いたらすごい
直球中心は鬼畜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:21:02.18 ID:73bu7XVp
やっぱり、そういう感じなのか。
自分の場合、変化球待ちに加えて、
さらにストライクゾーンを4つくらいに割って、
コースを絞って待球して、カーソルをミートに開いて、
それでもチーム打率.250いかない感じorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:08:05.85 ID:s6k4es8F
俺は追い込まれるまでは強振
9158:2011/03/05(土) 18:15:03.01 ID:NW1tIQkz
確かにミット見ない方がリアルなんだろうけど、
ミットなしで強振とか打てる気しないわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:23:59.65 ID:73bu7XVp
それでも「ミット見せあり」だと100勝+ペースで勝てちゃうんだよなあ。
しょうがないからアレンジで貧打線の貧乏球団を作ったりして。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:46:15.01 ID:OI2UF/06
自分も、まんま88かつ90
>>89
変化球なら絞り無しで行けるかな
ストレートだとそうやって山を張る
対人間だとたぶんミートカーソルをクネクネして駆け引きになる、はず

ところが意外なことに、
対comでもクネクネしてると打ちやすく感じることがある
コースの山張りとは別に、
左指に力を入れ始める初動遅延が小さくなる効果があると自己分析している
酔拳打法強い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:32:33.35 ID:uqpJlJ7l
強振ってミートの大きさよりも
移動速度が遅くなるのが痛いね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:08:04.50 ID:KWHpX70/
そう。超きつい
で、comを見習って打つ直前にRを押すように打法を矯正した
98ベ暦長いけど、かなり後のことだわ

たしか今のパワプロでは遅くないんだっけか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:11:38.27 ID:WVQSO78x
>移動速度が遅くなる
知らんかった。自分の気のせいじゃなかったのかw

今、つかスティックでプレイ=絶対位置指定だから移動速度とか関係ないかも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:23:35.75 ID:Kcs793pn
なーにいってんだこいつは
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:56:11.06 ID:ieWmfXWp
すまんw; マウスで出来たらいいのになあという自分の妄想と混同してた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:00:13.14 ID:1iBFLMHP
いや、それでも絶対座標じゃないか。もうダメだ……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:39:44.93 ID:FzPYocWT
延長戦無しへ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:11:35.60 ID:JBp/6M3q
初めての者ですが、逆アセンブラでパワーの上限を2桁(16進・255が最高)から
それ以上に改造できますか?例えば4桁にして65535にするとか可能でしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:08:11.64 ID:krjgGRHL
可能だとしてもそんなことはするべきではない
一からプログラムを書くのと同じ労力が必要だから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:43:21.60 ID:X0eE4P9m
ミート打ち逆方向本塁打を量産したくて、パワーMAX・広角打法・流し打ち
全習得でアベレージはなしの選手をバイナリで大量生産したのだが、
このゲームは広角打法がないとあまりにも逆方向に打球が飛ばなさ過ぎる。
パワーAでも平凡なフライしか打てない。
ちなみにミートの最大は7と思われてるが実は8まで設定できる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:23:43.66 ID:SjCTBhj7
開幕してもここは特になしか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:39:54.39 ID:MfLAFkp0
脇谷の守備力最大にした11年度版キボン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:04.16 ID:9mP1saQw
パスボールの確率って捕手性能?
城島がぽろぽろ落としてくれるんで切れかけてるんだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:22:32.48 ID:aN6/4ERQ
最近プレイしてない
なんとも寂しい保守
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:34:33.33 ID:mk46OI/q
誰も作ってないかな?
それともオナニーしてんのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:46:53.41 ID:D9tqGJOv
「お前のオナニーを見せろ」って言ってるのこの人は
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:08:24.36 ID:0tewr5Dg
保守・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:09:18.61 ID:rN1lR1Gc
11年版UPお願いします
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:19:03.88 ID:kpiaCj8Y
ひっさしぶりに2010プレイしたら
ストレートの速さに対応できなさすぎ
やはりココがこのゲームの最難関
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:04:05.52 ID:jUfTEc4E
>>112
2010UPしてもらえないでしょうか?お願いします
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:09:51.08 ID:Rc6+4LNq
変化球も中途半端にしか対応出来ない俺にはそれでもまだストレートの方がマシだったりする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:31:35.11 ID:WS1WdCcb
>>113
>>73のパッチはまだDL出来ますよ

スレもたまに覗いてるけど今年のは誰も作ってないのね
去年もAS明けから作り始めたけど
今年は時間無くて作る時間無い・・ユニとかも変わったしなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:38:15.87 ID:a0yLEDjJ
>>115
ありがとうございます、気づいてませんでした!
パッチ当ててみたんですが、投手データ画面でSFFがフォークと表示されてしまうのは前からでしたっけ?
実際に試合で投げるとちゃんとSFFと表示され実況もスプリットと言うんですが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:16:00.89 ID:qwmaK/Y/
スレッジw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:42:25.03 ID:mOHO/X1a
バイナリいじって勝ち運つけてpawatoolで投手能力見ると
ランナー×と一発病と佐々木専用ついちゃってるんだけどこれってゲーム上では影響しちゃわないの?
それとも勝ち運ってつけることできないの?あと佐々木専用もどうゆう効果かよくわからない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:27:30.55 ID:pqs7sJbU
pawatoolのそんな不正ぽい動きがあったような、なかったような。
あればバグと断定していい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:14:36.22 ID:v6iBBJ6n
ダルの再現に
Hスライダーとスローカーブとスプリット全部付けたい
どうすればいいだろう・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:58:33.23 ID:b7fneua+
どうすればいいってどういう事?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:22:26.77 ID:bjfd+70e
ひとつの方向に複数の球種を実装したいってことじゃないの?
バイナリの解析、拡張がんばってくださいとしか言えない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:51:13.55 ID:5o71zRt1
その三球種全部別方向なわけだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:50:39.61 ID:TlHsBpDr
スライダーと高速スライダー
カーブとスローカーブ
フォークとSFF
て事じゃないの
つかストレートMAX156だとスライダーやフォークでボタン連打したら140キロ台の変化球になるしそれでよくね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:13:30.15 ID:yfsqTjXZ
スラーブがほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:02:58.86 ID:6VF2/nyE
球速的に普通のカーブがスラーブっぽいと思うけど
スローカーブの方が一般的なカーブっぽい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:30:27.90 ID:Dcg6sCJh
誰か作ってねーかなぁ。野球詳しくねーから作りたくても作れねーよー。
能力査定やってくれたら作ってみたいものだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:50:34.94 ID:ponoirF/
2011年版?
とりあえず横浜だけ今年仕様にしたけど、あとは面倒でやってないな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:34:43.70 ID:7deuGf0M
今年仕様のベイスとか興味あるなw
上で出てたダルもだけど、他の人の査定もみてみたいな

でもスレ違いか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:22:26.41 ID:slrgdMG1
超投高打低の現状をどう数値に反映させるかが難しいな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:53:24.36 ID:xtKr5cWw
我々には飛距離のパラメータ補正という手がある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:46:05.97 ID:OeDYRpFw
誰か作ってくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:17:18.66 ID:p7Bm5x0t
2011はマーさん強いんだろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:06:46.08 ID:SrTDO6M2
2010のデータに被せようと思って、打者山本昌を探してるんだが、見つからん。投手山本昌はすぐ見つかったんだが。
そもそも数字が読めない俺には無理ゲー?
ソトでも作ろうと思ってるんだが。

名前とか打率とかの数字がわからんけどどうしやーいいの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:16:05.24 ID:3pCiohCl
ツール使わないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:58:55.61 ID:pZxbvP4i
ツール使ったらできた!サンクス!
フォントだけわからんけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:50:16.77 ID:NKjTX4a+
フォントもツールあるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:57:56.63 ID:S2MjAsX5
フォントはアクセサリのペイントにコピペして自分でちまちま描けばいいだけ
描けたらツールのほうにそれをコピペ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:56:30.01 ID:5603znum
鳥谷いつの間にか打率3割になってんのね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:48:50.13 ID:NnXU79dI
完全にオワタ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:03:29.81 ID:tfLJT+gS
かもね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:58:48.62 ID:k4l9xhOC
<グラフィック変更>
球団旗:オリ
ユニ:オリ・ハム・(ロッテも赤入りのまま)
ペットマーク:オリ・巨人

くらいかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:43:41.53 ID:KF7XAvhz
モバゲー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:50:33.53 ID:bSjuONrC
>>139
最終成績、こんなんやって
鳥谷 .300 500打数 150安打
対右 .300
対左 .299
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3108424.html

実質、左4
スーファミ版は右/右、左/左の時ミート-0.5とパワー忘れた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:41:59.25 ID:sU3sEkIx
とりあえず色変えてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2185051.png
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:01:14.83 ID:hjTXIJVW
「横浜DeNAベイスターズ」に決まったら
中日戦は「中×D」とかややこしい表記になるんだろうか

それはそうと球団の頭文字(投打画面・スコアボード)が
どこにあるか分からない
14文字分だから大した容量じゃないだろうし見つけにくい…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:40:45.92 ID:FXDNGYS0
ベイスタースはモじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:19:39.32 ID:NIjz7Dyd
ラミレス、グライシンガーがリリースだと
最終版として選手登録よろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:45:10.34 ID:92khAsYA
ttp://twitpic.com/79sjgv/full
ファミスタと違って投手査定がしんどいから
過去年度バージョンってあんまり出回らないよね

「じゃあオレがやるよ!(前フリ)」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:21:45.66 ID:kUV1dXki
> 過去年度バージョン

意外にもその発想はなかった
しかし面白そう
ファミスタでしか遊べなかったのをパワプロで遊べたら燃えるわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:48:02.32 ID:bUNEW0hW
>>73のパッチやらせていただいたんですが
パのペナント144試合制で、10月1日の最後の試合が終わってから
つぎへ を押すと日本シリーズに行かず、画面が真っ暗になって
進まなくなるんですが何か解決法ないですか?

バイナリは選手能力以外いじってません。
ゲーム内セーブは4月頃にした以来してないので関係ないと思います。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:45:46.39 ID:lEkoWd5z
おいらも最近は遊んでなくて
2010年12月リリースだとシーズン終了まで遊んでないはず。
だから分からない

過去の改造ものでは、ある選手の名前コールになるとフリーズするというのがあった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:27:43.74 ID:J8O6eZ7H
日程表をいじって最終日を9月中にする

9月28日の部分の"C2"を"C1"にして
10月1日の4バイトを
29日か30日のところに貼り付ける
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:25:05.99 ID:bmW61CSf
解決しました!
ありがとうございます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:35:44.59 ID:SO9V0fI+
>>149
鼻血でそう
1985〜1988で遊べれば最高
wktk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:48:00.71 ID:38AFXPXj
大阪や川崎、後楽園とか昔の球場作れる?
10.19のシナリオの舞台が千葉マリンでは雰囲気出ないし。
そういやThis is プロ野球の実況もこの試合だった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:23:58.57 ID:38AFXPXj
今までに速球の上方向変化を実現させた現人神様はおられますか?
これがないとバットがボールの下をくぐる現象や、速球多投の
投球スタイルが実現出来ない様に思うのですが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:11:37.64 ID:/zl+RqNm
実際にはほぼ確実に上には変化しないしさすがにそれはどうかな…
ノビ○的な、表示球速より体感球速が速くなるほうがまだいいのでは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:30:13.52 ID:38AFXPXj
確かに実際にはボールは沈んでいるんだけども、伸びのある速球とそうでない
平凡なものとでは打者の真横を通過する時に、30cm程度も高さに差が出るらしい。
それでも剛速球投手ならスピードで押していけるが、アンダースローのいわゆる
ライズボールに至っては球速が無いため簡単に打たれてしまう。

逆に威力の無いストレートを垂れ下がるように設定してはそれこそ変化球と
同じになってしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:23:48.96 ID:3M3tkqae
球場エディットしたいよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:40:04.85 ID:+7IcpmYL
うわ、投手パレットって
帽子とアンダーシャツの色共通なのか
阪急末期の黒帽赤アンダーで詰んだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:12:46.49 ID:BFH/99KE
新たな神の降臨へ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:22:16.88 ID:WZrXojEe
2011マダー?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:31:01.62 ID:q+haHbM1
スタメンデータベース見てたら今年セカンド中村紀洋スタメンが10月に2試合あってワラタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:22:06.59 ID:8V1y3ybi
パワポケ14のデータ入れてオーペナ回したらいい感じの成績になるね
公式の査定は相変わらずアレだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:07:07.88 ID:EIj0Cx5E
>>165
UPおねがいします
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:18:40.68 ID:rEM0SqZs
( ゚∀゚)o彡°神様!神様!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:17:30.15 ID:TnXv1vOg
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/72556
とりあえずデータ変更しただけのうp
変更点
選手データ(パワポケ14ベース)
ユニフォーム色

未変更
タイトルロゴ
球団旗及びペットマーク
順位位置入れ替え
オールスターパ・リーグのオーダー
シナリオ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:31:51.08 ID:SdLT2h9I
乙です!!
でもキーワードが・・・pawaでもないっぽいし

あと知ってるかもしれないけど、エディタのパのオールスターDH制のバグは
川崎無視して一個上に打順ずらしてセーブすればバグらないよ
1番川崎(遊)はたぶんバイナリいじらないと変更できないっぽいけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:25:47.36 ID:CUrA+la/
( ゚∀゚)o彡°神様!神様!

( ゚∀゚)o彡°カープはやっぱりカープ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:50:39.92 ID:6hEAsAKJ
うp乙
キーワードは>>1のパッチ・ツール置き場にヒントあるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:49:33.18 ID:YSTaQu78
パス教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:47:30.55 ID:UmeLjW72
>>169>>172
4文字でダメなら8文字で
174pawapuroくん大好き:2011/12/20(火) 22:20:23.94 ID:RL6o/F1X
>>172 わかったよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:21:56.49 ID:Kfgbi6f5
捕手

1986版は気長に待っててー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:21:48.95 ID:M0GEgLgc
( ゚∀゚)o彡°1986年の神様!神様!

( ゚∀゚)o彡°黄金時代の カ ア プ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:05:44.78 ID:xPDe2g5i
気長に待つさ
頑張ってくれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:26:24.49 ID:7v6knr7T
京セラドームのフェンスの色が濃くなって
我々の大勝利
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 05:00:19.38 ID:v/UMeXUj
ユニのストライプの有無って
打者や投手はパレット内で管理してるけど
走者は違うんだね…
どこでON/OFF判定してるんだろう

阪神の縦縞帽や近鉄の三色帽のデータも入ってるっぽいので
これも使えると嬉しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:20:59.33 ID:a+71LBmr
数か月パワプロ3で遊んでて今日97春、98ベも遊んでみたけど打球音の変化が少なくて萎えた。
自分は音で判断しやすい3のが好きだなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:31:00.48 ID:xbETWaub
これってやはり64版やPS1版のハックて実例がないものですか?
自分でやろうにも方法がわからん・・・
18258:2012/04/10(火) 12:45:49.42 ID:kErm567c
64やPS1はさすがにツラいだろうな。
実況の足りない部分をボカロで補うとかできたら面白いだろうけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:25:11.51 ID:ybJUQNdP
2012開幕版たのみます!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:42:16.68 ID:IvviTChV
>>183
選手データは(誰を入れるかも含めて)判断できないので
グラフィック関係だけならやってもいいかも。
フォントのりクエストがあれば受け付けるよー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:22:24.08 ID:HFm6Py0O
>>184
横浜DeNAベイスターズの文字とドラゴンズの新ユニお願いできますか?
186184:2012/04/14(土) 10:36:13.15 ID:98YrwM07
とりあえず球団旗と帽子マーク、それにチーム名が出てくるところは完了。
あとはペットマークとユニフォーム…と思ったら
キャンプ・対戦時の並びがズレてたー。

土日忙しい仕事なので週明けくらいに期待してくださいな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:36:09.30 ID:HFm6Py0O
>>186
おおおー期待します!
選手データはこっちで8割ほど仕上げたんで来週中には合わせて完成できるかもです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:52:02.74 ID:ArWJrmQ2
これは期待せざるをえない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:24:30.78 ID:NBB4KYyu
>>186
すごいです。ところでこういったグラフィック関 連をいじるのってどうやってやってるんですか?
バイナリエディタとかYYCHRとかを使うんですよ ね?
もしよろしければ、やり方を少し教えて欲しいです…
190184:2012/04/15(日) 23:37:39.57 ID:sd9I+Ey2
>>189
全て前スレの神様たちのお陰です。


【チャンス◎】スーファミ版パワプロ 四打席目【SFC】
http://logsoku.com/thread/game14.2ch.net/gameurawaza/1194892449/
>>606さんがアップしてくださったプログラムを使用しています。
(まだDLできます。斧すげえ)

その他に使ってるのはパレット変更にSNES palette editor、減色にxPadie、
あとはバイナリエディタ(Stirling)とYYCHR、ウィンドウズのペイントだけです。
191184:2012/04/16(月) 02:55:18.84 ID:A/G0Y9ls
たびたびすみません。

>>168さんの2011版がベースなのですが、今季の
ユニフォーム変更は横浜・中日・阪神だけでOKですかね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:32:12.08 ID:bhuqzoZ3
ピッチャーのデータはだいたい完成したで!ソフバンの6枠目の五十歩百歩感はどうにもならんけど…

>>191
その3球団でよさげですよー
193168:2012/04/16(月) 23:29:15.67 ID:aAhfIesl
神開幕版制作乙
最近プレーして気づいたけど自分がうpしたパッチは交流戦3試合制のままになってますすみません
194184:2012/04/18(水) 10:46:38.19 ID:jxb/1RUd
結局週半ばになってしまいましたが。
ttp://tohtosports.web.fc2.com/hackru/pp2012.ips
98ベ(3585KB)用です。

<注意>
・タイトル画面が「’10」
・外野の旗振りの人はそのまま
・阪神ビジターのランナーが上下黒ユニ
・とりあえず横浜の略称は「De」でいい?

その他不具合がございましたらお知らせください。
選手名フォントのリクエストもお受けします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:24:42.72 ID:A4/hXGwT
スーファミ版はいまだ死なず。
ありがたや(ー人ー)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:24:42.44 ID:CJHbPtxQ
http://u1.getuploader.com/dppokemon/download/90/pp2012haru.ips
pass:pawa

2012開幕版お待たせしました!
査定とか収録選手に諸々不満があれば善処します。

ところで交流戦2試合制ってどこいじればできるの??
197184:2012/04/19(木) 10:55:47.29 ID:1m69EPLV
とりあえず今日帰ったらウチのグラ改造版に
>>196さんの選手データとフォントを移植して
うpすればいいのかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:32:33.68 ID:CJHbPtxQ
>>197
お手数かけますがお願いします!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:08:17.29 ID:c72yKo6j
両者うp乙
200184:2012/04/20(金) 02:35:28.08 ID:ZQNtbygO
うp。アドレスは>>194と同じ。

>>196さんの選手データ・フォント・オーダーを移植、
一部プレート色やフォントを修正。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:39:35.25 ID:Js+ecyfS
頂きました!ありがとうございます

Deのオーダーの一部とか西武の武隈が白人になってたりとか細かいミスがあるんで今晩帰ったら修正して再うpしますね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:10:50.30 ID:EFJcZeLP
いいですね!
投高打低の調整は無いようですね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:12:53.81 ID:4m/7MxHN
もしかして>>184さんってファミスタのハクロムの方だったんですか!?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:23:26.15 ID:vDssc5Uq
開幕戦勝ちましたー!
2戦目負けましたー!
山本昌が14年後の今もそこそこ健在で噴いた
205184:2012/05/05(土) 23:04:38.22 ID:AmG90G6N
>>203
そーですよー。あっちでもこっちでも
他の方の解析結果に頼りっきりですがw

さて、1986版データ作成に戻ろうかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:00:18.23 ID:iRJYQHWS
流れぶった切って申し訳ないうんですが、能力値のランクの範囲を変更するアドレスはどこでしょうか?
例えばスタミナがBだったら141〜180ですが、この値を変えたいのです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:35:51.62 ID:iRJYQHWS
自己解決しました。
ちなみにデータの並びは各ランクの最低値がA〜Eの順で1B毎にならんでいます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:09:32.55 ID:p6YUyXkp
パワプロ2(SFC)を解析してる人っていませんか?
もしよかったらどの選手でもいいので能力数値があるアドレス教えてもらえませんか?
一人教えてもらえば後は自分で探せると思うので
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:29:47.05 ID:AK/tD9rv
208ですが今さらですが自己解決しました。

今は名前を変えていってるんですが表示名をいじっても
試合中の実況はデフォルトの選手の名前を呼ばれます、
パワプロ2で名前の呼びを無しにする方法があれば教えてもらえませんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:56:04.98 ID:0CWE2sC3
直球の体感球速のみを変えられる方法があればなー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 04:32:26.76 ID:KEKe0+Wb
98ベーシックなら確か過去に変えてたぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:23:19.14 ID:4bO8fHhT
>>211
マジで?
変化球も含めてすべての体感球速を変える方法なら前に出てたんだけど、直球だけもできるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:51:00.28 ID:oaIiCFJR
COM「つよい」でピッチャーが常に本気出してくるアドレスが知りたい。
デフォだと打者のパワーが130以上で変化球使ってくるようになるんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:11:17.67 ID:/SGrrudT
COMはもっと三振してほしいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:58:21.63 ID:0dkz0FOI
ふつうならいっぱい三振してくれるんだけどね

>>213
ふつうで本気出すアドレスのすぐ近くをいじればできるはず
どの辺かは過去ログ参照
216213:2012/06/25(月) 23:49:34.94 ID:dIDuRZxk
>>215
情報d 過去ログで調べたいんだけどこのスレより前のは読めないんだわ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:22:50.39 ID:gQKrIYQx
>>216
http://mimizun.com/log/2ch/retro/1098011384/
これも見れない?検索すると過去ログ出てくるよ

もう見つかったから引用するけどこのスレに
>625 :NAME OVER:2005/07/25(月) 02:31:43 ID:???
>ヘッダ込みで
>163EChを"0A" にすると弱いで変化球を投げてくる。
>163F1hを"05" にするとふつうで変化球を投げてくる。

ってあるから、163F6hを00にしたらつよいで変化球投げてきたよ
218216:2012/06/26(火) 23:04:48.05 ID:0aY/a2zQ
>>217
お手数おかけして申し訳ないです。d
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:40.72 ID:r4qCY9vB
ヘッダ込みというのが曲者だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:29:46.91 ID:iC7iCy7i
デフォでのアドレスを知りたいな>COM変化球
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:16:53.48 ID:S5d9czyk
r@mイメージファイルにヘッダが付いてるって意味だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:15:25.18 ID:Yki4JZeO
パワフルで打撃だけをふつうにするって無理なのかな
ふつうで観戦してると走塁が酷すぎて萎える(謎のオーバーラン、暴走多すぎ)
パワフルとふつうで走塁に違いがあるかどうか知らないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:38:08.46 ID:MaED98FA
違いは知れないが、オーバーランはパワフルでもあるよ
もしかしたらパワフルの方が全体的に足が速いかも?
(人間もボタン連打で速くなるわけだし)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:15:26.23 ID:s/YCAgMr
>(人間もボタン連打で速くなるわけだし)
うそ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:35:05.25 ID:3+bxgYJ3
>>224
過去ログより

739 :NAME OVER:2005/08/24(水) 17:35:03 ID:???
走力による塁間タイムの違い
A 2.85秒 B 2.92秒 C 3.07秒 D 3.10秒 E 3.22秒
L/R連打で最大塁間0.4秒短縮できるので、理論上では走力Aで一周10秒切れるらしい。。。
F以降のデータ記載なし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:51:38.83 ID:3+bxgYJ3
>>223
ちょっと検証してみたけど、たしかにパワフルの方が足が速い(というか走塁がうまい?)っぽいね

三塁に走力Aのランナーがいるときに打撃以外をオートにしてホームスチールを狙おうとすると
パワフルならすぐ三塁に戻ってくれるけど、ふつうだと途中で減速して挟まれてアウトになる

>>217らへんいじってパワフルの打撃だけ変えれないかなぁ
227223:2012/07/17(火) 21:58:52.76 ID:MaED98FA
自分もエミュ組で、最初は知らなかった
ここで知った

両手の人差し指を浮かせてコントローラを振れば簡単に人力の最速に達するとは思うが
パワフルはそれより速いんじゃないかと思うことがある

あと、飛距離も。
特に「詰まった当たり」の確率(ソースはプレイ実績)が、合点がいかん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:28:01.98 ID:2l+0crhf
ようやくパワプロ2から卒業してbasic版98に手を出した者です
パワプロ2に比べて落ちてストライクゾーンから外れる球に
全然手を出してくれなくて三振が取れず苦しんでます。

basic版98では三振はなかなか狙えないんでしょうか?
ちなみにcomはパワフルです。


229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:15:44.50 ID:I/jKWyg7
パワプロ2の選手名って変えれないんだっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:08:59.06 ID:gAxA9Ekq
>>228
遅レスだけど既存の文字が他のデフォ選手で使用されてれば変えれる
音声の方も既存の音声なら使える、無ければ無音で
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:57:25.92 ID:M4SjZiiM
OSをwindows7にしたらエディタ使えなくなっちゃったね。ウグイス嬢の選手名コール変更のアドレスを教えていただきたいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:06:32.81 ID:tT4Iw1ED
エディタ使った後にIPS作ってまたパッチしたら出来た気がする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:14:32.14 ID:SfEB7oPB
そりゃ気のせいだよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:01:31.56 ID:ToEZMqha
マジか…windows7だと自分でバイナリいじらないといけないのが現状なのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:07:19.59 ID:zl9dodBN
だから7仕様にツールをもう一度作ってくれとは言わないからツールで変更できたデータのアドレスを教えてほしいんだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:45:26.11 ID:P8bZoYH1
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:33:49.76 ID:zl9dodBN
そこだとウグイス嬢のコールや打順のアドレスが載ってないんだよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:24:05.99 ID:doGwh9Zo
打順のアドレスは過去ログの1か2にあった気がする
ウグイス嬢は知らない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:36:23.63 ID:wSMSzPQ/
打順とウグイス嬢ならどれかzipのtxtにあったな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:37:00.49 ID:MhHS3eae
コピペだけど…

阪神金本など、移籍選手のアナウンスを正しくする方法
ヘッダー有りで2A8E8から4バイト毎に区切ってみていくと
CF 00 1C 00 ヤクルト石井
CC 00 21 00 田畑
A8 00 28 00 川崎
のように対応しています。
チームはヤクルト投手、横浜投手……ロッテ投手、ヤクルト打者、横浜打者……の順
選手はペナントのチーム別個人成績の名前順です。
書き換え方は、金本を例に書くと、
98basicでは金本は広島打者の6番目なので2AB5Cからの4バイト”B5 00 26 00”で
これをパッチ版の位置である阪神打者の4番目の2ABD4からの4バイトに上書きするだけです。

移籍選手以外にも横浜村田は巨人村田を使えますし、
読み方が同じならよいので、横浜多村はダイエー田村が使えます。
各球団5人くらいは修正できるので、やってみる価値は有りかと思います。

実は、後ろの2バイトが何をあらわしているのかわからないけど
問題なさそうなのでそのままコピーしてます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:56:49.26 ID:l8An1P3O
>>240
感謝!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:02:02.83 ID:MnqCS1di
実況パワフルプロ野球2の完全試合の条件って何か特別な条件ある?

ペナントで被安打無、四死球無で完投しても
個人記録の完全試合のところに記録が入らないのだけど…。
振り逃げされても一塁で刺したら三振扱いだよね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:50:05.61 ID:JDjp5Re1
後逸しないうちに捕手
244名無し募集中。。。:2012/11/18(日) 23:06:31.68 ID:KLljQ+5y
試合中にバグってこんな状態になったんだけど一応プレーできたからそのまま試合終わらせてセーブしたら
登録した選手の名前とか設定が変わってしまって能力編集ツールを使って書き換え処理しても反映されなくなっちゃった

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00062304.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:26:35.68 ID:3CuFdJBK
前スレにそれっぽい記述があったけど、PS版もスーファミ版みたいに改造できるの?
画像関係が難しそうだけども・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:32:44.80 ID:ePRItIwp
2012年度版を出してもらえたら、また遊びだす
ほとんどリアルを見てなかった分をゲームで取り戻す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:30:33.34 ID:hYoqCWn2
ラヘアを登録して以来、DHなしの試合でCOMがペーニャをセカンドに入れたがるんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:30:54.55 ID:CwSIxGDt
本家の100段階からどう変換すればいいだろう?
単純に2.55倍したり0.15倍するだけだとおかしいよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:30:45.30 ID:T6byFq/f
同時期に発売されたパワポケ14(旧基準)とパワプロ2011(新基準)との比較
野手15段階→100段階

A15 90〜
A14 80〜89
B13 75〜79
B12 70〜74
C11 65〜69
以下Fまで同じ形
G03 20〜29
G02 10〜19
G01 0〜9

パワー 100段階の数値×2=255段階の数値
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:31:54.72 ID:T6byFq/f
投手コントロール100段階→255段階
A80〜  +110以上?
B70〜79 +105以上?
C60〜69 不明(+95〜?)
D50〜59 54まで+91 55から+92
E40〜49 +80
F30〜39 +70
G29以下 +60

スタミナ 100段階の数値×2=255段階の数値
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:13:03.83 ID:0YBNAw2c
スレチですがお聞きします。(他に適当なスレがなかったもので)
現在PS1の99決定版をバイナリ改造しております。
選手データのいじりかたはわかったのですが画像関連がさっぱりで・・・
どなたか方法を教えていただけませんか?
(yy-chrでISOを開くってわけじゃないですよね・・・)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:41:44.19 ID:WkGDu7/7
SFCのパワプロのデータの改造ってそもそもどうやってやるのですか?
一から教えてください。
パソコンで改造したデータをSFCのカセットに流し込むことができるでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:27:39.87 ID:yNOPthPc
一から教えてください(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:12:19.00 ID:uVeMSiqe
>>251
おぉ〜、俺以外にもいたか
画像は俺もいじれてないんだけども
他になんか面白いことできた?
255251:2013/03/08(金) 00:48:37.41 ID:eCAR6bBs
>>254
なんたる奇跡。まさか他にしてる人がいたとは・・・

今のところ選手データと打順が関の山です。
画関連は半角文字だけいじれたので、入っていない漢字(糸とか)を
作ってるくらいです。
せめてユニフォームのパレットをいじれたら・・・

254さんは何か見つかりましたか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:10:12.04 ID:H7qgkMcR
いやー俺は半角文字も発見できなかったわ
糸とか隈とか欲しいもんねw
たぶんそっちより進んでるのはサクセス関係だけかなぁ
冥球島で出てくるチームを入れ替えたりとか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:10:05.18 ID:oWBSc/Z2
>>256
冥球島いじるのも楽しそうですね
個人的には最後のプロチームに最新のチームを持ってきたいですね
データはなんとかなったので、あとはやはり見た目(ユニの色)をなんとかしたいものですw

また何か発見したら教えてください・・

スレチ失礼いたしました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:12:57.75 ID:BmTeuzY0
パワプロ2の改造をちくちくしている者ですが
質問させてください
選手の音声のアドレスを00にして音無にしたんですが
その選手で三安打打つと固まります
おそらく猛打賞のアナウンスのせいかと思うのですが
音声のアドレスはいくつか存在しているんでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:41:01.56 ID:utCugPKD
【ID】neo_boko
【罪状】ステゲー
【説明】
よろしく通信くっそ遅い雑魚、ケルで体力通信なし棒立ちでステゲー
復帰後覚醒技ぶっぱして放置、ほんと雑魚のゆとりはマナーも悪いわ
尚この雑魚、サザビーでシナにぼこされたり、ZZで二落ちして何もせず俺にやられたりする雑魚ゴミね
こいつが雑魚過ぎて他の奴にステゲーされてるのも納得の雑魚っぷり
休みになるとほんとこういう雑魚のゆとりが湧くわ、どうしようもないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:05:49.34 ID:G8FP7h67
今更ですが…こーゆーフォントってニーズある?
ttp://p.twpl.jp/show/orig/QmnNF
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:21:32.88 ID:wnhHWsF2
neo_boko

EXVS特有のゴミクズ、隠者CP1000()でフルクロに瞬殺されて棒立ちステゲー
昔からこういうくだらない事繰り返してるからチョンレベルの屑のまま
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:22:27.13 ID:wnhHWsF2
neo_boko
よろしく通信くっそ遅い雑魚、ケルで体力通信なし棒立ちでステゲー
復帰後覚醒技ぶっぱして放置、ほんと雑魚のゆとりはマナーも悪いわ
尚この雑魚、サザビーでシナにぼこされたり、ZZで二落ちして何もせず俺にやられたりする雑魚ゴミね
こいつが雑魚過ぎて他の奴にステゲーされてるのも納得の雑魚っぷり
EXVS特有のゴミクズ、隠者CP1000()でフルクロに瞬殺されて棒立ちステゲー
昔からこういうくだらない事繰り返してるからチョンレベルの屑のまま
休みになるとほんとこういう雑魚のゆとりが湧くわ、どうしようもないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:56:22.26 ID:dWjBkuWd
>>260
おぉー、上手なフォントじゃないか
こういうのはバックアップくらいのつもりでアップしとくといいよ
他人の需要意識して行動してるとモチベーションが続かんよ
という経験談
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:04:23.21 ID:ZIqIqY93
>>263
ありがとうございますー。とりあえず完成版できました。

WBC1次リーグ3位以上の12チーム分フォント
(ただし査定が難しい中国の代わりにメキシコが入ってます)
ttp://livedoor.blogimg.jp/sakaru310/imgs/a/a/aa84e6b9.png
空きスペースが75字分くらいあるのでそこはご自由に。

一応4文字・5文字選手用フォントも。好みで↑に移植して使おう。
http://livedoor.blogimg.jp/sakaru310/imgs/7/5/758f26a7.png
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:25:40.70 ID:ZIqIqY93
ちなみに次回はペットマーク代わりのチームロゴ(64x64)と
帽子マーク(16x16)の予定です。
…能力査定?できません(キッパリ)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:45:52.24 ID:pj6USG3d
98ベの2013開幕データ作ってる人いませんか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:18:33.24 ID:LL2rWDoQ
広島にエルドレッド、ルイス、菊池、中村恭追加して
さあ遊ぼうと思ったらエルドレッド離脱・・・。痛すぎる。

ところで98ベーシックのcomのバッターがもうちょっと
落ちる球を空振りするようにしたいのですが方法はないでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:29:19.73 ID:Sp/K6TOo
打撃がつよいだとほどよくヘボ打ちもしてくれる
キャッチャーゴロなんてパワフルではほぼ見られないので、ある意味打球の幅が広がる

しかし落ちる球の空振りはしなかったかなあ

守備はパワフルで打撃はつよい、というcomを作って欲しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:50:39.11 ID:iDGyNaR+
打撃がふつうなら落ちる球も振ってくれるし見逃し三振もばんばんしてくれるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:50:01.59 ID:OA5GgKow
>>269
それだこっちが攻撃のとき打て過ぎてしまわない?

あとコントロールマックスにしても球がぶれる
どこかで調整できないでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:49:21.78 ID:iDGyNaR+
>>270
>>217のやり方で投球パワフルにすれば打て過ぎることないのでは
まぁ簡単に抑えられるから相手バッター全員能力上げるとかの調整が必要になるけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:53:45.89 ID:Y+sOx1id
ppfonteditをパワプロ2に適用する方法ないでしょうか
ほかの方法でもフォントを変更する方法を
知ってる方がいたら教えてくれませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:01:08.84 ID:8n5ICcgh
272だけどレスがつかないのでYY-CHRで選手名の
データを探している、が全然見つからない
誰か、パワプロ2の選手名画像のデータのアドレスか
または場所を教えてくれませんか、探し方でもいいです

ってもう誰もいないのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:42:58.58 ID:FJs/BXtn
2013開幕データ作ってる人いませんか…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:59:00.85 ID:FJs/BXtn
連投で申し訳ないがAndroidの
パワフルプロ野球touch2013の選手の査定って
妥当なとこだと思う?
妥当な感じならこのデータを元に作ろうかと思うのだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:39:09.48 ID:MLR50EAF
それは色や日程とかはちゃんとできるということでしょうか!

能力値の再調整だけならなら他の人が追加パッチを出すよ
私も協力できる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:22:28.41 ID:4P7Pwo/W
2013版UPしてください…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:46:25.08 ID:mRKxPlXc
元ROMからパッチ適用までの手順はテンプレに入ったけど
編集・パッチ作成の手順なんかが無いんだよな

エディタツール使って一選手ずつ地道にやっていくしかないのか?
パッチ作成前にCSV出力なんかでチーム毎の分担作業か出来るようになると良いんだが

26人枠の選考も悩みどころ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:36:08.65 ID:mLS3S6zJ
2012版で8月まで消化しちゃった
バレンティンがホームラン34本しか打ってない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:20:16.80 ID:L+kpzy0P
アレンジチームに12球団所属外の選手を入れたチーム(例:2012年版に85年阪神)を組み込む事って出来ないのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:39:22.01 ID:xDfjPSRY
pc上でsmcファイルを好きなだけコピーできるんだから
85年阪神を入れたのを別に作ればいいだけでは?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:56:45.15 ID:tkQ3Oz6k
質問です。
今ps1版パワプロのパレット調整をしていて、日ハムのユニをいじっておりますが、
スーファミ版の改造のとき、縞の部分はどのようにして消してたのでしょうか?
以下3つの仮説を考えたのですが、どれかに当てはまりますか?

@縞の部分の色を服の色と同じにする
A縞の部分の色を透明にする
B縞をon/offするスイッチのようなもの(バイナリで00と01を変えることで切り替える?)で消す
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:59:22.47 ID:eck4lUOM
バッターは1それ以外は3
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:02:53.78 ID:tkQ3Oz6k
>>283
ありがとうございます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:30:45.99 ID:MeaQU2Pf
☆バレンティン☆age☆
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:27:40.94 ID:0puyTzGG
2013決定版頼むー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:45:06.82 ID:Q9AdtCaO
まだシーズン終わってないべ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:56:59.80 ID:xP6A/4Jo
2013マダカナー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:36:27.86 ID:Jt/5ibFK
一見のモノですが、バイナリで選手の名前をいじっております。
96開幕版を使って全く架空の選手を登録しているのですが、
サクセスで使用できない隠れ文字(市とか斐、榎や椿など)の
埋蔵データの検索やバイナリ入力及び対応表作りを
目指しています。

良い解析方法もしくは既にそれらしきものを持っている・知っている
という方、方法や資料を授けて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:28:35.41 ID:Oh8yEFb7
693 :NAME OVER :04/02/27 01:42 ID:???
わざわざ対応表を作る必要ないですよ。
zsnesを使って、対戦でスタメン選んでいるときsavestateを保存して、
それをyy-chrでゲームボーイにして見るとわかります。

これでダメかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:26:51.61 ID:9dPR2te7
2013決定版頼む…!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:06:54.94 ID:XoHSrD02
決定版age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:31:29.90 ID:ef4B8zfl
捕手
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:08:40.67 ID:I+04k7BG
2013決定版まだかな?
必要ツールとやり方・やるべき事が解かれば協力出来るって人も居ると思うんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:43:22.93 ID:HolpPcWh
2014開幕版に期待
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:49:53.52 ID:BGGIc7g7
バレ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:22:53.63 ID:ug+BJYCw
2012.ipsでパッチした.smcを対象に、
itachiで能力変更したい。

WinIPSやLunarIPSでパッチすると、
.smcファイルが3.17Mbyteになって不正ファイルになるけど、
やりかたがおかしい?
(やろろうとしている事がおかしい?)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:08:37.65 ID:UqNl2IEg
282です。
日ハムはうまく行きました。
次いで阪神のパレットを調整しており、まずは投手からと思ったのですが帽子の白い部分を黒に代えただけでボディの色まで黒くなってしまいました…。
この部分のパレットは共通だったようで。
ツバの部分が黒いのでこれを白い部分に当てることできればなぁと思うのですがそこからさっぱりやり方がわかりません…。

偉大な先人方はSFC版パワプロのユニを変えたとき、阪神の帽子をどのように対処されたのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:01:27.09 ID:3ttixKGL
SFC版は、大きいキャラに関してはプログラム中に直接書いてあった
レジスタにチーム番号をロードしてそれが阪神の番号と同じかどうかを判定
阪神だったら帽子に縞がある阪神用の絵を読み込むみたいな感じ
プログラム中の分岐命令を何もしない命令に書き換えて対処した
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:58:11.21 ID:gC82i8ZS
>>299
ありがとうございます。
なかなか難しそうですね。
プログラム関連は無知なので、まずは単語の意味から勉強してきます・・・
PS版にも応用できるといいなあ
301篠宮嬢ちづる:2014/03/01(土) 06:50:26.71 ID:0bsPOhi5
パワー。255段階〜100段階変換(適当なので参考程度に)。
A250〜A255=S100。A150=A83。 C95=C60。F55=F33。
A225=A99。A140=A80。D88 =D55。F50=F30。
A200=A97。B130=B76。D80 =D50。F40=G24。
A190=A95。B120=B73。E75 =E46。F30=G18。
A180=A90。B110=B70。E70=E43 。F25=G15。
A170=A88。C105=C66。E65 =E40。G15=G10。
A160=A85。C100=C63。F60 =F36。G10=G7。
302篠宮嬢ちづる:2014/03/01(土) 07:02:57.06 ID:0bsPOhi5
スタミナ。255段階〜100段階変換(適当なので参考程度に)。
A250〜A255=S100。A180=A89。B110=B70。E56=E47。
A240=A99。A170=A86。C99 =C66。E50=E43。
A230=A98。A160=A83。C90 =C63。E45=E40。
A220=A97。A150=A80。C80 =C60。E38=F35。
A210=A96。B140=B77。D75 =D57。E30=F30。
A200=A95。B132=B75。D65 =D52。F25=G25。
A190=A92。B123=B73。D60 =D50。G10=G10。
303篠宮嬢ちづる:2014/03/01(土) 07:14:13.49 ID:0bsPOhi5
コントロール。255段階〜100段階変換(適当なので参考程度に)。
A250〜A255=S100。A196=A88。 B155=B70。E117=E47。
A240=A99。A190=A85。C147=C66。E113=E43。
A235=A98。A184=A82。C141=C63。E110=E40。
A230=A97。A180=A80。C135=C60。F105=F35。
A225=A96。B174=B77。D131=D57。F100=F30。
A220=A95。B168=B75。D125=D53。G90=G20。
A200=A90。B163=B73 D120=D50。G80=G10。
304篠宮嬢ちづる:2014/03/01(土) 07:15:28.19 ID:0bsPOhi5
コントロール。255段階〜100段階変換(適当なので参考程度に)。
A250〜A255=S100。A196=A88。 B155=B70。E117=E47。
A240=A99。A190=A85。C147=C66。E113=E43。
A235=A98。A184=A82。C141=C63。E110=E40。
A230=A97。A180=A80。C135=C60。F105=F35。
A225=A96。B174=B77。D131=D57。F100=F30。
A220=A95。B168=B75。D125=D53。G90=G20。
A200=A90。B163=B73。D120=D50。G80=G10。
305篠宮嬢ちづる:2014/03/01(土) 13:06:44.37 ID:0bsPOhi5
ミート、走力、肩力、守備力、エラー回避。15段階〜100段階変換。(適当なので参考程度に)。
A15=A90〜S100。A14=A80〜A89。B13=B75〜B79。B12=B70〜B74。C11=C65〜C69。C10=C60〜C64。
D9=D55〜D59。 D8=D50〜D54。 E7=E45〜E49。 E6=E40〜E44。 F5=F35〜F39。 F4=F30〜F34。
G3=G20〜G29。 G2=10〜19。 G1=G0〜G9 。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:03:44.93 ID:qCCqA+l4
10   名無し 
[2014/03/10(月) 17:32:36]

ピッチングマシン能力一覧
種類 球速 変化球
球小僧 135km/h スライダー2、カーブ2
球小僧MK2 140km/h スライダー3、カーブ3
球青年 140km/h スライダー2、カーブ2、フォーク2
球青年MK2 145km/h スライダー3、カーブ3、フォーク3
球グレイト・豪速球タイプ 155km/h フォーク2
球グレイト・変化球タイプ 130km/h スライダー2、カーブ2、シンカー2
球グレイト・バランスタイプ 145km/h スライダー2、フォーク2
球仙人 135km/h スライダー2、カーブ1、シンカー2、シュート1
ボールゴット 160km/h チャンジアップ3
*ピッチングマシンは[絶好調]の状態で登場するので、変化量が増えていることに注意
*ピッチングマシンのスタミナ・コントロールはどちらも非常に高いため、失投は期待できない。
全種類のピッチングマシン、コントロールS255、スタミナS255。
307名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 07:46:45.76 ID:AcfQmb14
掲示板の旧段階。
1⃣総合変化数量&ミート&走力&肩力&守力&エラーのS(16〜17)、A(14〜15)、B(12〜13)、
C(10〜11)、D(8〜9)、E(6〜7)、F(4〜5)、G(0〜3)。 総変化量は18以上もSは含む。

2⃣パワーのS(220〜255)、A(140〜219)、B(110〜139)、C(95〜109)、
D(80〜94)、E(65〜79)、F(20〜64)、G(0〜19)。

3⃣スタミナのS(220〜255)、A(150〜219)、B(110〜149)、C(80〜109)、
D(60〜79)、E(30〜59)、F(15〜29)、G(0〜14)。

4⃣コントロールのS(220〜255)、A(180〜219)、B(155〜179)、C(135〜154)、
D(120〜134)、E(110〜119)、F(100〜109)、G(0〜99)。

5⃣変化球レベルのS(8〜9)、A(7)、B(6)、C(5)、
D(4)、E(3)、F(2)、G(0〜1)。

6⃣球速キロのS(160〜165)、A(156〜159)、B(152〜155)、C(148〜151)、
D(144〜147)、E(140〜143)、F(136〜139)、G(80〜135)。 球速80未満は無。
308名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:05:23.93 ID:VSOtDe8X
篠宮嬢ちづるさんのランク分けは、参考になりました。
309名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 12:36:51.70 ID:VSOtDe8X
バッティングマシン能力一覧。
ゴットグラブ弾道3、ミートC10、パワーC105、肩力C10、走力C11、守備力D9。
ゴットアーム弾道2、ミートG3、パワーF50、肩力B13、走力E6、守備力C10。
ゴットバット弾道4、ミートF4、パワーA140、肩力E7、走力F5、守備力E6。
ゴット弾道4、ミートA15、パワーA160、肩力A15、走力A15、守備力A15。
全種類のバッティングマシン、エラー回避A15。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:03:27.20 ID:b6XUgfbT
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:14:58.48 ID:mOi8T8Yk
pawatoolで2014板作ってんだけど
特殊能力:投手の「佐々木専用」、野手の「謎1」って何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:35:29.30 ID:H7dQsGD6
広島・菊池に守備A15付けるのあり?
15段階しかない昔のシステムなのに何故か躊躇してしまうw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:13:15.13 ID:cWLg87nO
>>312
別件で2013年データ版を作成中ですが、菊池は守備:A15、エラー回避:F4にしました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:31:32.53 ID:RXyZb4xT
登録名「アンソニー・カーター」 なげえw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:27:16.57 ID:HzL2XIxC
なんで「カーター」じゃなくて
ファーストネームまで入れてるんだろうなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:53:37.38 ID:oxKxun5B
能力書き換えツールでエディット中に投手の守備位置が外野手になってしまった。
野手の守備位置は替えれるが、投手は変更できないっぽい。。。
どーしたらいい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:36:20.60 ID:N4g1TYLc
今季の特別な登録名の選手一覧とかないかね
「山本昌」「前田健」「金子千尋」みたいなヤツ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:50:36.58 ID:LNYJQZjS
新井さんのパワーをDに落とすのが辛いです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:11:36.62 ID:+glF54Qb
日本シリーズ終わったし誰かうpしてくれないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:07:09.78 ID:7F+k1HUz
例えば、狭い球場がフランチャイズであるチームの選手の
長打力査定って、やっぱいくらか割り引いて査定してるんかね。
神宮の選手なのに、HR30本打ってるからAだろ、
って単純にやっちゃうと、実際よりブーストかかっちゃうよね。
パワーヒッターの有無とかで調整すんのかな。

つうか、長打スキルが長打力一つだけで、
HRと2塁打を特に区別してないからアレか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:38:27.83 ID:jF3AvUA0
パワーがAだとミートカーソルを1にして走力をFにしても3割近く打ってくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:19:11.32 ID:X5Dy6r9V
>>321
パワフルの清原とか、カーソル1でも結局ミートはしてくるからね
打率は高いままで長打率が上がるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:18:27.29 ID:+8cTR9zk
このスレにも保守&当主の二刀流の登場を期待する
他人任せの神頼みだこれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:44:20.82 ID:Duf/o9Dn
二刀流って言えば、96だか97のYBの野村が一番近いかな。
長打がCあったという。
次点に98のカープの沢村辺りか。
長打はFだが、MC4だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:31:12.74 ID:ZL774XAN
SFC-98B用の2014データは無いか〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:20:54.04 ID:gCSQm2T1
スレチだけどさ、N64のパワプロのデフォデータって書き換えできないのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:57:22.69 ID:rqEN9+8K
>>326
ためしてみたけど、一部能力とかは書き換えできた。
しかし名前の部分とか変化球あたりは圧縮っぽくなってて手に負えんかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。
神は遍在する
が、いまや人がほとんど居ないこのスレにはそんな神も、来ないですよね・・・