魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 改造コード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:48:12 ID:WoiTl10E
鳩山「このたび皆さんにより当飛行機の新機長に選出された。鳩山です。」
乗客「?誰もお前を選んでないぞ。前の機長に不信任を出しただけだぞ」
鳩山「民意です。」
乗客「お前を選んだ訳じゃねーっつーの」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取ります。」

乗客「目の焦点合ってないぞ。あたまイカレてんぢゃねーか。コイツ」
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
    私は飛行機というものが何だか良く分からない。」
乗客「おい。こいつ頭おかしいぞ?」
鳩山「私は愚かな機長かもしれない。ですが愚かでいいじゃないですか」
乗客「誰か機長を交代させろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません。
   せめて前々機長よりかは長く機長を務めたい。」
乗客「愚かな機長に命を預けられるか!機長の座にしがみつくな」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。愚かかもしれないという
    仮定の話をしただけで、愚かだと決定したわけではない」
乗客「おいおいホントに頭おかしいぞ。この機長。」
鳩山「ご安心下さい。機長が大馬鹿者であれば、そんな飛行機がもつわけない。」

乗客「他にまともなパイロットはいないのかー?」
鳩山「トラストミー。私を信じて下さい。」
乗客「どうするつもりなんだ?このまま飛ぶのか?引き返すのか?」
鳩山「腹案があります。」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない。
   飛行経路も含め、これからゼロベースで考えます。」
乗客「考えてる間に燃料無くなるぞ」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず決着します。」
乗客「だから、どう決着させる気なんだよ!!」
鳩山「ここで申し上げる話ではありません。今日は大変いい天気です。」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:38:45 ID:2TYMDo55
フラゲ早すぎだったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:36:31 ID:AXU+c49R

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:42:26 ID:KsJSsOQ7
おせーよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:15:56 ID:fUKCr4f/
フラゲしてきたがさすがにコードまだか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:40:18 ID:KBR9EH/h
コードまだー?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:02:57 ID:/w1UzX1O
コード以前にソフト発売しとらんがな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:45:32 ID:qno0Dtfa
対策突破はやすぎふいた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:41:09 ID:xV/2VzSY
腰がないテュッティにワロタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:12:27 ID:RDzi4jAO
はえーな正義の館に来てる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:32:44 ID:NelIfYwb
www
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:07:04 ID:Cyi0nvbD
お金、精神減らない、プラーナ減らない
これぐらいあれば十分だな
気配察知とか分身とか切り払いされないとかあれば最高だが難しそうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:35:37 ID:OV5Kqoj1
資金MAXまだー?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:40:11 ID:pA6q3BuM
SFCの時はグランゾンと戦うイベントである程度ダメージを受ける必要があった。
だから経験値n倍とか、改造段階に気をつける必要はあるかもしれませんが……サイバスターの状態を上下させるコードは必要なのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:46:40 ID:Cyi0nvbD
>>15
あん時はコードでサイバスターのHP減らしてやれば大丈夫だったよ
フル改造程度なら問題なかったけどLV99だとコードなしだと突破無理だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:08:07 ID:KBR9EH/h
>>11
なくね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:09:44 ID:XWJyXEdL
とりあえず資金だけでも欲しいな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:11:01 ID:9Ydrjdou
お金MAX
02260A49 0098967F
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:19:39 ID:9Ydrjdou
総ターン数1
12260A47 00000001
総ターン数9999
12260A47 0000270F
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:28:41 ID:XWJyXEdL
>>19
おお、トン。
30000ほど資金があったセーブデータにコードあてると
改造して資金減ったあと三万ちかくまでまた戻るっていう変な挙動になったんで一応報告。
それでも改造色々出来たんで助かったよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:40:21 ID:w4RRGVKP
02260A49 98967F00
書式がなんか特殊だけどこれでちゃんとMAXになるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:45:42 ID:4Ca3G1vb
BROJ-DCEC9CE6

戦闘後獲得資金N倍
12088B04 00001xx6
08:2倍 10:4倍 18:8倍 20:16倍 28:32倍 30:64倍

戦闘後獲得経験値N倍
12088948 000010xx
3C:2倍 18:5倍 0C:10倍 06:20倍 04:30倍
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:50:08 ID:9Ydrjdou
19-20だが使えないことがあるから利用しない方がいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:52:28 ID:w4RRGVKP
>>23
マサキにしか効いてないみたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:21:42 ID:1xx7xBox
対策回避分かんないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:24:59 ID:GT8Tm+jq
えっ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:30:55 ID:z5YIRhcC
IDまでもが>>26の駄目さ加減を表してるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:48:30 ID:4fYXXGv8
>>15
>>SFCの時はグランゾンと戦うイベントである程度ダメージを受ける必要があった。
そういやそんなのあったねぇ。何日もかけて修理装置で高レベルにしたら、そこで詰んだよ・・・
改造コードなんて知りもしない昔だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:51:21 ID:X0YtLzG8
SFC版魔装は実機だとPAR使用不可能だったらしいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:01:01 ID:Cyi0nvbD
ソフリセ出来るようにならないと後半のゼツとかラセツとかやってられんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:11:23 ID:9Ydrjdou
>>31
ソフリセは標準装備されてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:16:33 ID:Cyi0nvbD
マジコンだとホワイトアウト
少なくともDSTTは駄目
ソースは俺
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:17:06 ID:KBR9EH/h
実機でやってるがお金系コードアウトだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:31:14 ID:jcbFU4K6
>>33
AKAIOでソフリセ正常作動確認
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:43:27 ID:eeO5fxE1
zoomerでうごかねー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:43:32 ID:7yIudxzu
TTでソフリセできるようにしてくれーーーーーーー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:54:29 ID:ftC96Jto
R4で問題ないぜ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:55:52 ID:7yIudxzu
ソフリセもTTリセもできないな
だっる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:59:25 ID:mEQ2TjQu
動きモッサモサやんw
これはもうウィンドウ表示や画面切り替えの高速化を望まずにはいられないな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:37:21 ID:hsDvFzbB
desmumeじゃホワイトアウトして進まねぇ

回避コード出るまで出来ないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:39:43 ID:87WszDUb
NO$+2.6aで起動できた〜

FIRMWARE入れてあるのはもちろんだけど
設定で、GBA BIOS (Nintendo logo)に変えたら
起動できるようになったよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:43:26 ID:87WszDUb
>>42
あ、2.6a+zoomerね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:00:31 ID:zDSs+VBb
dsttでバイバリ変えて、カーネル更新しても起動せず
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:00:37 ID:uqKL7X9B
>>41
俺はdesmumeで動いてるぞ。バージョンを0.9.6にしたら動くようになった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:02:28 ID:hsDvFzbB
>>43
試してみたら普通に動いたわ。
dd
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:21:31 ID:fIN0xaXl
2.6a+zoomerでソフリセできるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:27:54 ID:gEwbFKvf
光る処理が入るとメッセージ表示欄がバグって、メッセージがほぼ読めなくなるな。
ゲーム動作には支障ないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:29:32 ID:lJbLhWVP
>>45
動くけどセーブが出来ない・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:42:29 ID:d4lGOKsU
スレタイが武装神姫に見えたわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:49:13 ID:NrFzY5r1
>>49
出来るぞ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:52:36 ID:lJbLhWVP
まじか!?
正確にはセーブっていうかロードが出来ないんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:15:29 ID:nkmHQ76s
一撃死が対策か
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:01:16 ID:qMvm1aOa
コード入れたら1ターンクリアになるんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:13:49 ID:V8lz2Nea
02260A49 967F
02260A4B 98

こんな風に入力しないと詰むね
ちゃんと2bitと1bitに分けて
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:35:04 ID:fIN0xaXl
1ビットずつわけてメモリ書き換えしたらいけた@2.6a+zoomer
とりあえずは資金MAXだけあれば余裕だな
ファミリアをハイファミリアにアップグレードしてると詰むシナリオはきっとまだ健在なんだろうな
当分は適度に改造してくか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:40:11 ID:xMDMriNs
>>19と20の人じゃないけど>>55の人の助言のように修正したのを用意してみた。
お金MAX
22260A49 0000007F
12260A4A 00009896

総ターン数1
22260A47 00000001
22260A48 00000000

総ターン数9999
22260A47 0000000F
22260A48 00000027
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:16:45 ID:kei0J7Su
>>57
金効かないぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:18:58 ID:Cyi0nvbD
お金は>>22のやつでおk
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:23:12 ID:4Ca3G1vb
画面のフェードイン/アウト高速化
02104EF4 E3A01908

無限行動可能
E2000100 00000028
E1D500B2 E2800C12
E2800041 E5951034
E7D02001 E3C22080
E7C02001 E3A01C12
E2811041 EA013EE4
02027C70 E3A00000
0204FCB8 EAFEC110

消費精神ポイント0
02086FF8 E3A02000
02086FFC E5CC2001

>>23の戦闘後獲得経験値N倍は敵を倒せなかった時の経験値には効果が無いので改良
戦闘後獲得経験値2倍
1208893C 00001F96
12088948 0000103C

戦闘後獲得経験値5倍
1208893C 000010F0
12088948 00001018

戦闘後獲得経験値10倍
1208893C 00001078
12088948 0000100C

戦闘後獲得経験値20倍
1208893C 0000103C
12088948 00001006

戦闘後獲得経験値30倍
1208893C 00001028
12088948 00001004
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:40:17 ID:7yIudxzu
DSTTだけどアカシックバスター使ってデモ見るとフリーズする
対策しまくりやね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:41:46 ID:WEKRO2MW
マスターコードを教えて下さい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:43:43 ID:XEafXDh0
>>61
多分、戦闘アニメにムービー使ってる奴でフリーズじゃないかな?
強化アカシックでもダメだった品
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:47:19 ID:WDIc3U4z
No$GBAだと>>22は駄目で>>57で効いたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:48:21 ID:7yIudxzu
>>63
なるほろ
コードでなんとかなるんかねぇ
ミジンコなんで神様に期待します
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:57:24 ID:CrEQjQcb
>>64
俺もNo$GBAで同じだった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:02:31 ID:f6E/88th
買ってよ、続編のためにも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:04:56 ID:qMvm1aOa
OK忍!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:06:26 ID:NrFzY5r1
>>67
中古を買うか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:20:33 ID:+5X7co1F
誰か回避に成功したやついる?
R4だとブラックアウトのままなんだが
>>38はバイナリいじったのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:25:39 ID:NrFzY5r1
チートつけたまま起動したら起動できないな
実機は無理か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:29:46 ID:ev0h5Kjl
R4無理じゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:31:29 ID:NrFzY5r1
なんか画質が荒いのはエミュだから?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:45:50 ID:ircoyqZN
>>70
非公式カーネルで動いたよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:48:56 ID:9Ydrjdou
>>64,66
4バイト書き込みの命令が4バイト境界をまたぐとうまくいかないみたいだ==>NO$GBA
コードはDeSmuMEで作ったので22や57のフォローに感謝
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:50:09 ID:ev0h5Kjl
>>74
ありがとうございます
最新版のやつですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:55:16 ID:OPEJ7bii
コードにマスターコードは無いのですか?
どなたか教えて下さい。
お願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:02:17 ID:o7fBh/4t
>>77
今出てるコード使うとシナリオ進行で止まる可能性があるからまだ様子見したほうがいいよ
SFCのとき機体改造、LVアップしすぎると敵の攻撃当たらなくて進めなくなるステージとかあったから
進行条件が一定ダメージなのに0%で攻撃に当たれない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:04:49 ID:Xi0rFYAd
1章は資金コードだけで充分な気がする
少なくとも絶望の淵にまでは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:20:38 ID:1sbdXnuP
ウィンキーのくせに、一丁前にプロテクトとか生意気だぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:22:37 ID:7ZCXRlk0
プロテクトで一撃死するって本当なのか?
それはそれで面白いな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:24:45 ID:oz7ev+PP
今後もこんなややこしいプロテクトが増えてくるのか・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:26:14 ID:5IEpgFjQ
スライドしてるウィンドウが地味にうざい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:26:23 ID:V8lz2Nea
わらた
本当に一撃死した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:27:26 ID:IS1TcxvS
ウィンキーだからFみたいにステータスとかユニットごとでずれそうだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:28:19 ID:NrFzY5r1
>>84
グランゾン戦?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:28:56 ID:qMvm1aOa
一番うけたのはコード入れると1ターンで話が終了するの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:29:22 ID:V8lz2Nea
そうグランゾン戦で
チーターまで絶望させるとは・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:34:29 ID:FCgN4tYq
>>80
お前ウィンキーをなんだと思ってるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:10 ID:NrFzY5r1
倍速使ってようやくSFC版と同じテンポなんだが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:44:41 ID:5IEpgFjQ
戦闘デモにもへんなウェイト入っててテンポ悪くなってるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:46:36 ID:Kio+fkpK
だが、Bでデモスキップできることで操作性良くなってるよ
テンポが気になる人はこれやる前にキャプテン翼をやると良い
あれやった後だとなんでも許せる気がしてくるぞw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:48:02 ID:NrFzY5r1
ポゼッションで65535ダメージわらた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:48:46 ID:HeX3DCWY
グランゾン戦、一撃死の攻撃を乗り切って撃墜したけど
そこからループに・・・

チカにインチキしてるって言われたぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:52:25 ID:V8lz2Nea
フル改造がフラグになってるか
取得金額の合計と改造段階が合わないことがフラグになってるとかそんな所だろうか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:54:19 ID:ev0h5Kjl
R4マジでクソだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:54:55 ID:NrFzY5r1
チート使ってても一撃死しなかったけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:04:19 ID:1IjJBwGm
マスターコードは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:05:50 ID:pfRzMQ0h
実機はNG、エミュだと何の影響も無いみたいだな。
100k.t:2010/05/26(水) 21:12:38 ID:JeLCiZ3z
俺はEZ-FLASH Vはカーネル最新でバイナリ変更で動きました。
しかしチートが認識しないんですが、IDはBROJ-DCEC9CE6でいいんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:13:30 ID:eoSAWESq
バイナリはどこいじった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:15:13 ID:H4qTvM2d
回避パッチは、まだ無いのか?
103k.t:2010/05/26(水) 21:15:50 ID:JeLCiZ3z
00004500と00004510、00004520、00004530、000049F8です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:24:56 ID:XBAoJniv
今のところエミュでもグランゾンで詰む
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:32:41 ID:qMvm1aOa
なんでよりによってグランゾンw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:35:26 ID:G/dk0LGD
そんなものでこの私を
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:38:31 ID:V8lz2Nea
>>105
マップタイトル「絶望の淵」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:41:40 ID:TDqbxmEW
グランゾンになら造作もないことです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:48:40 ID:RI9fw+R6
SFCでもチートには神経使ってたからなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:02:43 ID:a/x0Hy8j
ルオゾールとサフィーネにチート使ってることバレたっつーの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:04:20 ID:OGFI24vq
グラン損は移動無限で倒した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:04:45 ID:majPERt8
チートなんてちーとぐらいいいじゃねえかよなあ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:33:56 ID:6ZrT49PA
もしかしてサイバスターフル改造がフラグかな?
本スレじゃまともにやってるのに詰んだっぽい人もいるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:35:22 ID:861BqtGP
2周目100万あるしフルが条件ってのはないだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:36:35 ID:faY1g5nV
>>112
精液吹いたw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:37:16 ID:861BqtGP
というかコードとかで無理矢理サイバスターのHP10とかすればイベント進むんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:32:55 ID:pfRzMQ0h
所持金MAXもNGっぽいかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:39:03 ID:Py0sWLHe
セーブスロットこんなにいらないだろ。。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:44:42 ID:TDqbxmEW
色々試してみたけどデータ改竄の痕跡があると引っかかるっぽいね
通常プレイ推奨
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:58:05 ID:ZbRnZPXx
DSTTでそもそも起動しねー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:05:54 ID:Jka3/lJv
アカシックバスターフリーズ回避コードまだ;^^ 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:07:39 ID:8xOmDPwW
DSTTが使えないなら買え糞ども
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:24:43 ID:GIi3a4aM
機体のグラっつか色合いはSFC版の方が好きだな。
DS版は動くのはいいけど何かギラギラしすぎじゃね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:26:20 ID:6LZ1fmuk
戦闘やIMではサクサク動くがMAPではやけにもっさり
俺のスペックが低すぎるのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:27:45 ID:ROUB0y5G
お前のスペックが高過ぎて時が止まって見えるんだろうよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:31:43 ID:KMSTkJ5j
>>60
戦闘後獲得経験値N倍がONのままソフリセするとフリーズ
同ONでメインメニューのLOAD選択後フリーズ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:37:41 ID:6yY6Snmj
>>126
NO$だけだよ、それ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:55:22 ID:tHV+r+pV
実機で資金いじってフル改造サイバスターでも普通に絶望の淵すすめたぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:07:25 ID:2RdWNdlh
俺も絶望の淵クリアできた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:24:50 ID:bfaWkRwi
実機でCF使えないの?
使えるようだったら誰かMコードと資金MAX教えてくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:35:47 ID:KMSTkJ5j
>>127
NO$と出娘で確認。エミュ固有問題だったか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:36:33 ID:NptF+5AM
まともに動いてるのはak2だけか
話にならん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:44:14 ID:g0+k0czb
レベル99コードも欲しいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:53:32 ID:3FoEs6TE
>>130
AR公式であす出るから早く寝ろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:59:00 ID:0/9ddt0m
あぁ・・・
俺もグランゾンで駄目だった…
戦闘はoffにすれば問題なく出来るから
ひらめき併用してチートでマサキのHPを50%以下にすれば何とかなりそうな雰囲気だが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:06:53 ID:B63XOpCk
グランゾンで詰んだ人データ晒そうよ

ちなみに俺は
全魔装機フル改造
マサキLV29
資金MAX(0にして試してもダメだった)

はいすいませんやりすぎってわかってます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:13:46 ID:gxCjoh/R
俺もグランゾンで詰んだ…
フル改造か高額所持金がフラグかと思ったんだがどっちも違うようだ…
どこで判定してるんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:17:37 ID:g0+k0czb
desmume-0.9.6で資金とか色んなコード入れてサイバスターを武器だけフル改造して普通に進んだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:20:19 ID:0/9ddt0m
クリア特典が「持ち金+100万」だから
理論的にはチート使わずとも最初から金カンストって事も十分にありえる
だから改造とか所持金は条件じゃないと思うけどどうだろう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:22:32 ID:B63XOpCk
レベルは?
改造や所持金にチェックがないとしたらレベルぐらいしか考えつかんのだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:22:38 ID:ebLhGBF/
資金MAX
経験値30倍
精神0

の三つ使っててグランゾン駄目だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:22:54 ID:pNGOFBGg
通常じゃありえない額の金を持っていると不正フラグが立つっぽいんだけど
フラグの位置がわからんね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:27:15 ID:0/9ddt0m
チートでサイバスターのHP半分以下にした人いる?
OFF戦闘は問題なく出来るから半分以下にすりゃ
イベント発動でグランゾン一撃で粉砕できると思うんだが…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:40:31 ID:kpFRk6qc
とりあえずアカシックバスターフリーズしないをだな
はやくはやくはやくはやく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:44:37 ID:GIi3a4aM
>>139
クリア特典つかったデータにはそれ用のフラグが立つとかあってもおかしくないんじゃね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:54:06 ID:7k+ZudxR
ただ金ゴーレムで資金稼ぎ出来るからなぁ
全滅プレイもあるし、資金でフラグがたつかというと微妙な気がする
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:12:36 ID:y9lMhD5o
グランゾンは、敵ターン開始時に武装換わってるみたいね。
1ターン味方フェイズ中に攻撃→反撃食らってHP半分以下になれば問題無いな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:28:32 ID:B63XOpCk
ほんとだ対策の条件にばかり目がいって盲点すぎた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:32:27 ID:P6bsVLkx
実機だがゲームスタートから資金MAXにしてプレイしてるが
さっき問題なく2部に入ったばっか。

ちなみに、1部の時点で改造はSFCの時のバグ?が怖くて適度な改造しかしていない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:43:13 ID:CHZJ2Qzv
desmumeでチートできた人ってどうやったん?
資金MAXだけ成功しないんだが・・・まともにコード入れても編集すると内容バグってるっていう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:43:45 ID:w0UnKlDh
R4で非公式カーネルのWoodを使用してやってるんだけど、
敵からの攻撃で必ず一撃死してしまうのはやはり対策なんだろうか?

疑問で仕方ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:17:28 ID:y9lMhD5o
純正ROM、改造なしでもグランゾンで一撃死したという話も耳に入ったので、
通常プレイでも、何らかの条件下で起こるバグの可能性も無いとは言えないし、
確かに本当に対策なのかどうか気になるところだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:32:10 ID:82N+bmv3
今回の対策は多重かもしれないからね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:35:40 ID:0JOOED3l
何にしても対策の仕方に吹く
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:10:02 ID:mXoBgd/s
>150
コメント欄を日本語じゃなくて英語(ローマ字)にしたら
ほかのゲームで内容が化けたとき そうしたらOKだったから
それいらいそうしてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:42:24 ID:fGHxNd3K
対策気合入ってるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:27:31 ID:JE90X1gZ
ネット対応でも無いのに改造対策とか相変わらずアホな会社だな
余計な事より内容をさらに充実させた方が良いと思うんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:35:42 ID:w8wXkTyO
絶望抜けたら無限わきとか・・・どうなってんだこれ、、、w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:59:38 ID:2TZdQTpN
ベタ移植なんだから内容はこれ以上充実させようが無いだろ
余計なことされたらかえって迷惑だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:01:31 ID:3mBMPLiE
YSでロードエラーとかでるんだが・・・これは対策以前の問題なのだろうか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:33:51 ID:a8+1XTi8
>>160
パッチとdat更新で動くしソフトリセットも問題ないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:55:20 ID:JFqA24V8
絶望で詰んだワロタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:00:07 ID:tkUJ1XwM
絶望した!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:01:19 ID:JFqA24V8
でも負けない!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:15:46 ID:02Q4NWnM
俺も実機でグランゾンの所で詰みかけた
資金MAXだけしかチートしてないのに何でだろ

その時のグランゾンの武器見たらグラビトロンカノンの欄が空欄になってたのね
そんでそれでムービー付きで戦闘するとフリーズ
ムービーオフで戦闘すると65535ダメだったし
何とか撃破したら武器欄元に戻ったけどバグ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:22:46 ID:QGDSQHAh
精神消費0とかEN消費0もダメだったらメンドいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:25:06 ID:uSJuwXs9
DSTTならDMAモードをOFFにしたらアカシックバスター使っても
フリーズしなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:36:29 ID:5CetB8Fk
>>167
ちょっとR4Ys(正確にゃWoodYsだがw)で確認してくるわw<DMA
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:37:30 ID:5CetB8Fk
>>167
Ysじゃダメだったわ…orz<DMA
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:45:14 ID:fYCa3aup
ウィンキーの事だから
対策取ってるんじゃなくて
ハードが安定してないと
素でそう言う症状起きるんだったりして
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:52:33 ID:mgSQy49N
>>170
よく気づいたな!
流石だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:02:08 ID:ROUB0y5G
絶望の淵のグランゾン、閃き使うなりして3回くらいバグ武器回避すれば攻撃してこなくなるな
その後にどうにかして一回倒せば復活時に謎のバグ武器が消えて元に戻る臭い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:03:33 ID:RQP8s+Dq
結局ノーチートでも意味不明な対策ありすぎて満足にプレイ無理ってこと?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:05:38 ID:pRfuUGRY
ARオンラインにコード来てるよ

これで試してみるか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:39:58 ID:JFqA24V8
>>158
これが気になるんだけどどこ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:55:56 ID:5CetB8Fk
>>170
どうもそうっぽいかもw
DMA+ソフリセ(Ys側機能の方)外したらムービー型の戦闘アニメな武装のフリーズが解消出来たからなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:07:02 ID:Yqa0tgF7
ソフリセ、DMAもオンでアカシックバスターフリーズしないんだが・・・
YSと蓮縫で
糞SDでも使ってるんじゃないのか?
止まる人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:09:33 ID:5CetB8Fk
>>177
参考までに聞きたいが、何処のどの容量のを使ってるん?<SD
俺は確か結構前に買ったサンの2Gだったっけかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:37:51 ID:Yqa0tgF7
>>178
俺は芝OEMのKINGSTONE2Gだったと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:48:40 ID:SwSNx9AT
グランゾンのトコはSFCはコードでサイバスターのHP減らすだかしておkだった気がするが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:05:44 ID:C6KXJfD8
あそこは普通に進めてても強化しすぎて進めなくなったりするからな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:13:20 ID:7yKIUeJP
俺も東芝1Gでソフリセと、DMAオンでフリーズしないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:19:24 ID:LEzp+5zR
メニューウィンドウのアニメーション効果OFFコードとかできませんか?
間がわずらわしい・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:30:52 ID:79Kuxacl
報告
グランゾンの問題が発生
報告にあった通り1ターン味方フェイズ中は通常のグランゾン
それ以降は必殺武器を搭載した別のグランゾンになる(HPも3000増える)
1ターンでは例え機体武器フル改造+加速でもサイフラッシュしか当てれない
上に書かれている無限行動を使用で普通に戦闘してイベント発生
以後は普通にゲーム進んでます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:37:42 ID:4W2sz6FQ
ysmenuフォルダを削除してr4起動からysmenuにて起動確認!!
やった\\
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:44:55 ID:BEme7Bfj
マルチ乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:55:15 ID:P2lkPr+A
ARオンラインのコード試したけど
何も問題無しだったよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:27:13 ID:pRfuUGRY
フル改造しても?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:27:29 ID:I708nT/t
R4はysmenu使用じゃないと不可能でFA?
バイナリでなんとかならんかしら。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:28:28 ID:fYCa3aup
コナミの下請けで作ったウィンキー製のゲームも対策あったん?
191187:2010/05/27(木) 14:36:19 ID:P2lkPr+A
>>188
フル改造でも平気だったよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:48:17 ID:LajkbDgN
なんだろ?やけにフリーズしないかコードいれてると
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:49:48 ID:kGTQ6lcY
>>191
ストーリー上では問題ないの?
何かグランゾンの攻撃が避けれないどうのこうのとか

俺まだプレイ自体してないからわからんけど
194187:2010/05/27(木) 15:09:51 ID:P2lkPr+A
>>193
普通に避けれるよ

まぁ流石にフル改造済みだと自機のHP減らすのに若干時間かかったが
わざと背中向けて防御に徹してればHP減ってイベントは進んだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:09:52 ID:NuJZqAmA
グランゾンどころか最初に出てきたドローンに一撃で殺されたんだが
閃き使っても食らったあたり、そういう事なんだろうけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:42:27 ID:a8+1XTi8
最初に起動した時から金MAXだけずっとオンにしてるけど一撃死の対策(?)には引っかからなかったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:52:21 ID:LjFJYugF
本当にチート対策なのか?ただのバグじゃないか?
オンラインゲームでもないのにマジコン対策ならともかくチート対策で
わざわざこんな一番いい場面で一撃死でゲームオーバーさせちゃうとか
凝ったことしちゃうソフトなんて今まで見たことねぇw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:01:31 ID:GIi3a4aM
SFCの魔装を知ってるやつなら驚かない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:04:06 ID:QGDSQHAh
実機+PARで精神減らないだけ使ってるけど今のところ問題ないわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:07:15 ID:srsSGa2s
ARオンラインで資金MAX使ってグラン損に会ったが普通にHP減らしてイベント発生
マジコンつかってるやつはダメじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:13:02 ID:kGTQ6lcY
>>200
やっぱ正規のコードが1番って事かねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:19:20 ID:Pu8eRuqE
まったくクソ会社が、改造コード使って遊んでやるってんだから
わけわかんねー対策なんかしてんじゃねーよ
こういうのに凝る会社に限ってゲームの出来がわるい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:23:23 ID:ROUB0y5G
おいよせ、トライエースの悪口を言うとわかじにするぞ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:23:34 ID:Yqa0tgF7
昔のスパロボは改造してキャラのレベルを50にすると敵のレベルまで50になったりしたよなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:24:08 ID:C6KXJfD8
実機でもレベル上げすぎるとグランゾンで詰むな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:24:28 ID:EKTuiroo
もっさり具合は何とか出来なかったのかって思うな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:32:13 ID:WehaucaZ
絶望の淵、一回半分以下に減らしたらHP回復
その後倒したら「今のグランゾンは実体ではない」とかなんとか言って復活しやがったw
んで必殺兵器はそのままでアボン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:36:48 ID:Yqa0tgF7
ウィンキーの基本じゃないか
一度倒すとど根性、二度目倒すと真の姿を見せよう!で変形、変身
三度倒すと再びど根性、四回倒してやっと終了とかよくありました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:39:53 ID:a9i4eZYi
>>208
おめえ、ここがおかしいんじゃねえのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:50:47 ID:JE90X1gZ
改造コードは大丈夫だけどマジコンだとダメでおk?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:55:58 ID:4nMqNll0
んなこたーない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:56:06 ID:C6KXJfD8
おKじゃない
213207:2010/05/27(木) 17:12:15 ID:WehaucaZ
報告〜
その後3回くらい倒したら強制イベントでサイバスターのHP減らされて普通に進めたよ
無限移動と消費0使わんとマジコンは無理っぽいね

ちなみにDSTT
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:13:25 ID:IXzxHGxR
>>208
ヴァルシオンか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:19:26 ID:q5JVfPqp
>>202
同感だわ
改造対策とか馬鹿じゃねーの
マジコン対策ならわかるけど、ちゃんと金払ってソフト買ったんだからその後どう遊ぼうが自由だろうが(通信対応のものは除く)
ウィンキー死ねクソがぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:24:12 ID:gs2z4xyw
^^
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:26:16 ID:a9i4eZYi
SFC版のこともあったから買わなかった俺は勝ち組
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:47:13 ID:Cv37AJVe
つか、今更感のただようソフトなんだ。
面白いとも思わないだろうな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:55:40 ID:a9i4eZYi
ゲーム自体は面白いと思うけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:04:55 ID:sjkyIVmO
まぁリメイクだしね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:07:00 ID:vimqOQjP
情報どおり2ターン目にグランゾンがパワーアップした。
だから無限行動可能のコードをつかって1ターンで全て片付けたら先に進めた。
改造しすぎるとサイバスターのHPを減らすのが大変なので、装甲は改造を半分くらいにした方がいいかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:09:28 ID:sjkyIVmO
ようわからんがグランゾン戦の後にコード開放でよさそうね、それまで普通に進めよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:39:46 ID:4nMqNll0
これまでのレス見て、それでもようわからんならコードはやめとけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:57:04 ID:mgSQy49N
>>223
出てたコードでROM破壊を食らった馬鹿いたしな
この掲示板では日常茶飯事だが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:04:37 ID:Er/WFKX8
同じく22話で例のグランゾンでた
・一周目
・改造コードはセレクト資金MAXと精神消費0使用
謎の攻撃は武器名空欄で、戦闘デモだすとブラックアウトでフリーズ

・最初の1回は精神0なんだけど、コンティニュー・全滅プレイ・ソフリセ後再ロード
いずれかやると精神0が無効になって通常の精神消費されていたことに気づいた。

諦めて無限行動入れてクリアしてみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:20:33 ID:Jka3/lJv
>>176
両方外したらフリーズがなくなった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:38:04 ID:mIyTEuiS
DSTTだとバイナリ変更しないと起動そのものが出来ないな。
バイナリの解析待ちか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:23:44 ID:wCmSvJgH
とりあえず現状発生してる不具合って
・絶望の淵でグランゾンにバグ武器→一撃死
・ムービー使った武器でフリーズ
だけでいいのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:26:15 ID:aB1CGyMa
一応全クリしたけどエンディングの戦闘ムービーでフリーズする
アカシックバスターでフリーズしたから戦闘ムービーの関係だろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:34:07 ID:oszFRkn5
絶望の淵、これはヒドイなあ。
無限行動なかったら詰むわ。

ちなみに実機ね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:38:26 ID:tH4HZ1Zf
DSTTでロードエラーが起きるのはバイナリ解析待ちでOK?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:49:19 ID:0z8OBri+
ウィンキーだと対策なのかバグなのかの区別がつかんなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:51:17 ID:pbc6iJ2/
カーネル最新にしろ
公式でなく非公式な
それでも分からんなら割れなんかやるな、カス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:51:42 ID:JIiW/iD9
TTでできてるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:53:59 ID:U1Afx/5H
ホワイトコミックでは一切対策なしだったのに
今回はバンナムだから対策したのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:00:41 ID:KMSTkJ5j
絶望の淵 5ターン逃げ回って1回でも攻撃受ければイベント進行する
未改造でこのシナリオの進め方がこの方法なんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:01:49 ID:HBWGSpyw
戦闘ムービーでフリーズするとか言ってるやつは自分の環境くらい報告しろカス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:02:04 ID:tH4HZ1Zf
非公式最新何度も入れなおしたりパッチ何度もかけてるんだがどうしてもエラーがおきる・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:09:41 ID:tH4HZ1Zf
もう一度入れなおしたらできた
騒がしてすみません
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:18:03 ID:XG8ht4eu
てか、前提条件がわかってない人が多いな。
SFC版の「絶望の淵」は、
@グランゾンのHPが半分以下になったら全快
Aグランゾンを倒したらチカが「改造ですよ」と言って全快
BサイバスターのHPが半分以下になったら憑依イベント
だよ。
憑依イベントは加速を使えば1ターン目の敵フェイズでも可能。

もし、DS版に改造判別フラグがあるなら、
何で最初からじゃなくて、1ターン目敵フェイズからなんだろうな。
無限移動を想定していなかったってことなんだろうけど。
個人的にはチカのセリフがどうなっちゃってるのか気になる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:30:25 ID:tpjGrzOK
チートするまえにこのスレ見て良かったワー
地道に金ゴーレムで無限稼ぎするか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:44:01 ID:hmTNYN77
絶望の淵で詰みから復帰できた。
条件
・実機
・CFの資金MAX
・全機体、武器フル改造

やり方
・5EP目までひらめきとか使って逃げ回る(戦闘はOFF)
・そうするとシュウが「茶番は終わりにしましょう」って台詞言う
・このターンでは名無しの武器を使ってこない
・6PP以降グランゾンを攻撃すると一撃で撃墜できる
・シュウ「慢心がまねいたこと」→「実体ではない」で復活
・これターン以降のEPでグランゾンは何も行動しない
・反撃はしてくる
・反撃を受けてサイバスターのHP50%以下でポゼッションイベント発生
・イベント後、グランゾンが行動するようになる
・その後サイバスターでグランゾン撃墜でシナリオクリア
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:45:54 ID:XdT738WE
で結局回避できんのかよ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:49:56 ID:tHV+r+pV
そもそも実機(PAR)で金いじってサイバスターフル改造したけど普通にすすめたし

むしろ30話ぐらいの精霊界での修行のほうが困ったw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:50:34 ID:prMSY/61
R4でバイナリ変更してるのに起動しない。。。
同じ症状の人いる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:51:00 ID:g1Ky5FHc
DSIで、最新のプロアクションリプレイMAX3を買って起動しようとしたら起動できません。

どうしたら起動できるのでしょうか?わかる方がいましたらよろしくお願いします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:51:26 ID:LjFJYugF
やっぱただのバグじゃね?対策にしては詰めが甘すぎる
チートで無限行動やサイバスターのHP調整すれば簡単に抜けれるし
チートなしでも>>242みたいに普通に進められるみたいだし
デモONでフリーズってのも…普通の挙動じゃないしな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:04:51 ID:sAR6gvR5
話の流れ見てると
普通にチート入れないでプレイしても
絶望の淵で詰むみたいなんだけど
そうでもないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:13:09 ID:Str9ssbs
最初の雑魚敵からダメージ3390とかひらめき使っても無視されるんだけど
これって対策ないのかな
あとセーブデータ・・(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:15:26 ID:uVRpciCk
戦闘マップの1機目のHP9999
12260D98 0000270F

戦闘マップのの2機目のHP9999(以降+2h)
12260D9A 0000270F

注)そのマップ上にいる機体の敵味方の区別なくHPを管理しているアドレスのため
2機目が敵の場合は敵のHPが9999になる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:19:27 ID:F9D735gP
DSIのバージョン1.4Jで、最新のプロアクションリプレイMAX3を買って起動しようとしたら起動できません。
ソフトは魔装機神なんですけど、そのままタイトルにいきゲームが始まります。
どうしたら起動できるのでしょうか?わかる方がいましたらよろしくお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:21:26 ID:DsshQSpG
>>251
PARの説明書見んかいボケ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:23:21 ID:F9D735gP
説明書やサイトは見ましたが、原因がわかりません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:24:51 ID:xFSLrR+D
知障は無視するか初心者スレに誘導しないと次は回避コードとバイナリきいてくる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:25:54 ID:0/Fa3YZQ
何を持ってチート扱いにしてるかよく分からんよな
2周目以降なんて資金持ち越し+100万だからフルチューン可能だし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:38 ID:xFSLrR+D
>>254
個別スレくんなスレチだks

初心者のためのPAR質問 Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1258648974/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:31:33 ID:34DNKmno
>255
例えば
敵、イベントで得た総資金(A)と改造、修理で使った総資金(B)として
A < B だったらチートと判断。
周回繰り返すごとにAの初期値を持ち越し資金に、Bを0にリセット。

こんなかんじかなぁ、と想像してみる。
調べる環境無いから確かめられないがな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:42:20 ID:NKv1tbfQ
DSTTでソフトリセットできるようになったの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:54:01 ID:EU9hqWXQ
>>249
どういう状況で発生するんだ?
グランゾンで一撃死ってのは結構報告されてるが、雑魚敵で一撃死ってのはほとんど報告ないわけだし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:59:49 ID:gqPlmzcN
結局R4はバイナリ変更だけじゃ動かないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:01:06 ID:ZIQyvXxz
>>259
対策
バイナリいじってないとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:12:20 ID:EU9hqWXQ
>>261
サンクス、ただのそういう対策だったのか・・・

いつ発生するのかとビクビクしながら進めてたぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:16:26 ID:vVEUN64k
>>250の戦闘マップの1機目のHPを999(0x3E7)にして、
絶望の淵に進むと、閃きなどの精神コマンド実行するだけで、
勝手に物語が進行するみたいです。
改造コードとか関係ないのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:34:03 ID:k2818DwJ
用語とCG全開のコードはまだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:40:28 ID:5wgplsNk
各機体の必殺技フラグONがほしいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:04:28 ID:4NpGbhva
TTだがアカシックバスターは見れるけどソフリセが出来ない・・・
SFC未プレイだしチート対策あるならチート無しでやるか、と思ってたけど割とリセットゲーって話だしなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:20:21 ID:QukeAnF2
SELECTで追想録全開
94000130 FFFB0000
0238D9B8 FFFFFFFF
0238D9BC FFFFFFFF
0238D9C0 FFFFFFFF
1238D9C4 000003FF
D0000000 00000000

SELECTで用語全開
94000130 FFFB0000
0238D9D4 FFFFFFFF
0238D9D8 FFFFFFFF
0238D9DC FFFFFFFF
0238D9E0 FFFFFFFF
0238D9E4 FFFFFFFF
0238D9E8 FFFFFFFF
0238D9EC FFFFFFFF
0238D9F0 FFFFFFFF
0238D9F4 07FFFFFF
D0000000 00000000
コード使用後、一度セーブしてしまえば以後はコード使う必要なし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:45:38 ID:dXtyo8bs
資金MAXだけ使ったら例の現象になったから
獲得資金をN倍にするコードとか、獲得資金が必ず数万入るとかだったら引っかからなさそうだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:15:59 ID:TkTwxsM2
なんでだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:22:40 ID:dXtyo8bs
直前で資金MAXのみ適用したのと、経験値30倍だけ適用したのを比較したから

最近の他のスパロボシリーズ(Z等)で、
資金MAXして周回プレイしたときに、9999999の25%が最低でもある筈なのに、
数百万という1週目の総獲得資金の25%っぽい資金になってたりしてる

現在の資金とは別のところで総獲得資金の数値を管理してるんだと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:46:14 ID:TkTwxsM2
最近の他のスパロボっていうけど、
ウィンキーは「最近のほかのスパロボ」には噛んでないんじゃないか?

「資金MAXを使わなかったらならない」ってのが検証されないとおかしいだろって話だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:10:03 ID:Eu24S55R
まあ、仮に資金を見てるとしても
金額だけで判定してるのか
増加量を見て不正判定してるのか、すら
いまだに検証されてないわけだしな

>>270には、資金MAXコードONのタイミングを
いろいろ変更して検証してもらいたいところ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:13:12 ID:YwiWZrMZ
戦闘後獲得資金N倍
12088B04 00001xx6
08:2倍 10:4倍 18:8倍 20:16倍 28:32倍 30:64倍
画面のフェードイン/アウト高速化
02104EF4 E3A01908
消費精神ポイント0
02086FF8 E3A02000
02086FFC E5CC2001
戦闘後獲得経験値2倍
1208893C 00001F96
12088948 0000103C
これだけ使ったら絶望の淵普通に抜けました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:23:36 ID:nDh66U66
単純な資金額で判断するという仮定だと根性で全滅プレイしたドMさんがグランゾン様からご褒美をいただく仕様にならないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:27:06 ID:zeKIulOy
新しくでたWood R4 1.08で魔装機神、起動確認。
ソフトリセットとアカシックバスターも問題なし。
ちょっとしたコツが必要だが、YSMenuのセーブも移動可能
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:35:10 ID:gA4ZjikJ
獲得経験値300倍とかにしたいんだがどんな風に書き換えれば良いんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:47:58 ID:xcNQctOE
いまさらなんだが、このゲームのコードって
一度でもソフトリセットかけたら効果が消えるのな
使ってて確認したのはフェードイン/アウト高速化と資金n倍と精神0だけだが
他もなりそう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:56:18 ID:qmyOjucZ
何で、犯罪自慢してる奴が普通に書いてるのか判らない。
ダウソ厨はDL板でやれよ


279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:31:44 ID:XLDp8qLq
普通じゃないんだろう
精神が
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:28:47 ID:z1qDV32O
CF資金マックスつかったけど絶望の淵とか別にフリーズしないよ。
スパロボα外伝のときみたいにインターミッション以外でコードつかうと
安定しないんじゃない?ちなみに自分はインターミッションで効果確認後
セーブして以降コードは使わずに2章中盤だけどいままでフリーズ0。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:35:25 ID:vtK/ByVy
230だけど、俺もフリーズはしてない。
環境は実機、使ってたのはCFでARにのってた資金最大だけ。

シナリオ「絶望の淵」でグランゾンが使ってくる武器(武器名不明、射程1〜16)の戦闘アニメを見るとフリーズしたけどね。
あれはそういうモノなんだろうなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:46:26 ID:z5UMQx6y
戦闘速度を1.2倍の速さにするコードはそろそろか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:55:44 ID:vFYHjR+I
この状況で速度速めて安定するのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:05:37 ID:gqPlmzcN
R4v1.18YS起動でやっぱりソフリセホワイトアウト
回避コードとかないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:10:51 ID:zAK5BLCB
あるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:39:19 ID:TydQ9/Xz
実機だと音も画質も悪いな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:02:01 ID:T4SZ1uj6
アカスックバスター見る方法ないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:40:20 ID:xi2yyJRy
>>287
その条件で聞かれたらあるとしか言えん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:54:19 ID:T4SZ1uj6
>>288
改造なしで進めても見ることができないってことかな
ノーマルプレイじゃ無理?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:13:40 ID:UZjsxOx8
>>289
別にゲームでじゃなくてもいいんだろ?
見る以外に条件がないんだから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:26:25 ID:CLQZnW6w
というか実機でやれよ
とまらないから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:05:26 ID:zAK5BLCB
6000円払ってまでは見たくない
対策待つさ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:06:44 ID:MyzXZ1/7
ここって違法DLしたソフトの起動方法質問、起動報告、不具合報告スレなのかっていう

>>277
スパロボWやKはソフリセしてもOKだったような気がするが今作は駄目かな
ムゲフロEXでもゲーム内リセット使うとコード効果消えた
リセット後もコード有効が無いと駄目っぽいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:13:06 ID:z1qDV32O
ところでCFの非暗号化用のマスターコードってどっかにある?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:14:33 ID:sySbLdxx
いつからココは改造コードスレからゆとりマジコン厨の
愚痴スレになったんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:25:03 ID:NpTGVB/c
触るな 放置しろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:29:28 ID:uGdPtzvA
こういう風にいちいち触るバカが一番うざいっていう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:56:54 ID:NcefD7G2
戦闘後獲得経験値2倍
1208893C 00001F96
12088948 0000103C

これってマサキだけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:01:56 ID:vTUOHuut
そろそろBNE2希望、グランゾン最初から使えるようにバイナリ改造しようぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:09:18 ID:o54DGixT
MG減らないコード、誰かお願い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:57:37 ID:HCbaYtK4
>>60の経験値のやつ30倍じゃ物足りないので100倍くらいのをお願いします
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:06:45 ID:Q3rVAa5u
リセット後コード効かないって言う人は環境とかかいてみたらどうだろう?

うちはソフリセつかってもまったく問題ないんだけど
303277:2010/05/28(金) 17:34:21 ID:xcNQctOE
環境書いて何が変わるとも思えんけど書いておこうか
初期型DSでPAR(MAX2)
使ったコードは上に書いたとおり、
フェードイン/アウト高速化と資金n倍と精神0
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:40:32 ID:TydQ9/Xz
初期型DSでPARMAX3ソフトリセットしたら消えるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:51:43 ID:yEvshHvl
 でも、改造やり過ぎたら『試練の神殿』とかで詰まね?
 あそこ自分と同じスペック&レベルになるから、改造した分の強さの自分らが倍の数で出て来るから、うっかりフルチェーンのサイバスター出したりしたら一瞬で詰め寄られて即死したりするんだけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:52:41 ID:TydQ9/Xz
>>305
無限行動で問題はないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:57:19 ID:9jINH1Li
R4i 1.4J対応版でYSmenu未導入
普通に起動したが、敵の攻撃で味方が一撃で死ぬ
チート使ってなくても、マジコン判定されるとダメなのね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:00:36 ID:ZrizaROo
味方にカーソルを合わせるとMG全開
5202E760 E1A00004
E2000140 00000038
E92D000E E1D400B2
E5941034 E2802C12
E2822041 E7D13002
E3130020 1A000002
E2802C13 E28220A8
E7C19002 E8BD000E
E1A00004 EA00B97A
0202E760 EAFF4676
D0000000 00000000
※敵には効果なし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:22:01 ID:x8i6V2z1
ダウソが違法になったのに堂々と落とすだの割れだの言ってる人は危機管理能力ないのです
310293:2010/05/28(金) 19:04:45 ID:5LOycGel
DSL、DSiでPARMAX3使用でソフリセでコード無効
ソフリセ後も有効って人が居るならその環境も出さないと意味なくね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:09:37 ID:xFSLrR+D
スレタイ読め
ソフリセの個別動作報告はいりません
どうしてもやりたいならエミュスレマジコンスレいけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:12:04 ID:5LOycGel
なんで実機かつ買ったソフトでコード使ってソフリセするとコード無効になる話題がエミュマジコンなんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:16:05 ID:PQJwO8gs
単純にソフトリセットすると全メモリクリアする糞仕様だからじゃねえの?
コード使用するためのプログラムのフックが外れるんだろ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:35:34 ID:3s6O7Tc/
クリアデータって保存できる?
クリアしたらそのままリセットしないとダメなんかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:51:52 ID:raSn3OBA
スレチだけどごめん
R4出来た
R41.18+YSmenu

TTMENUフォルダとYSMENUフォルダがあったんだが、
YSMENUフォルダの中身をSDのルートに置いたら出来たww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:31:10 ID:z1qDV32O
だれか戦闘関係の暗号化CFコード教えてくれませんか?
機体フル改造したら試練の神殿で1撃死なんだけど。
317314:2010/05/28(金) 20:46:59 ID:3s6O7Tc/
自己レス
DSTT
どうもチート使用のままだとクリアデータセーブのとこでフリーズするっぽい
チェック外して再度クリアしたら問題なくセーブできた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:24:33 ID:oeFOItSi
偽R4じゃ無理か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:26:08 ID:ZrizaROo
味方にカーソルを合わせると精神コマンド効果
5202E200 E2891A01
E2000180 00000040
E2891A01 E92D000F
E1D400B2 E5941034
E2802C12 E2822041
E7D13002 E3130020
1A000004 E282204F
E19130B2 E3833CFF
E3833080 E18130B2
E8BD000F EA00B810
0202E200 EAFF47DE
D0000000 00000000
味方にカーソルを合わせるとひらめき、必中、幸運、
熱血、加速、鉄壁、再動、報復状態になります
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:43:03 ID:33b4E1Io
教えてもらいます,幸運、加速状態はどれです?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:45:30 ID:xc2qIUlV
ほんとに日本人か?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:48:01 ID:33b4E1Io
- -|| 申し訳ありません 私の日本語はよくありません 日本人ではありません....
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:51:50 ID:ltZHDu4z
Fack you
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:53:00 ID:oH8v7H8i
敵一撃死コード頼む
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:59:26 ID:oeFOItSi
YSMENYUで起動したんだけどチートがでてこない・・・
TTフォルダにusrcheat.datをいれたんだが・・・
誰か助けてください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:02:37 ID:KKVVEtsG
資金MAX以外のコードでコードフリーク用って無いの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:04:15 ID:yYZIDzfy
>>325
TTフォルダじゃなくてYSフォルダにいれる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:10:16 ID:JEINWqlh
>>326
ない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:42:41 ID:KKVVEtsG
>>328
やっぱ無いか
とりあえず
サンキュ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:58:09 ID:LXnbDLBk
r4でWood1.08ってので起動させてみたらバイナリも何も弄らずに起動できた、敵の反撃受けても一撃で落ちない
コード使ったりするとダメになるのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:21:37 ID:DRKYX0gR
ソフトリセット後コードが効かなくなるのはこれで対策できるかも
当然ながらソフトリセット後もコードが効いていれば使う必要なし
023FFA00 E3A0050E
023FFA04 E2400902
023FFA08 E3A0178E
023FFA0C E2811FB9
023FFA10 E2802CFB
023FFA14 E28220B0
023FFA18 E4903004
023FFA1C E4813004
023FFA20 E1520000
023FFA24 1AFFFFFB
023FFA28 EAFE0174
023FFE34 023FFA00
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:32:21 ID:lEeSQnxQ
ソフリセでコードきかなくなるってPARの仕様じゃないのか?世界樹でもなったような気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:02:07 ID:wEyZ6/Qb
>>391
DSi、PARMAX3でソフトリセット後コード効果なくなってたけど効果確認
もちろん実機本ソフトで
サンクスー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:10:44 ID:LW3ZvxuG
セーブデータ直接弄ってるんだけど、チェックサムがわかんね

教えてエロイ人
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:27:16 ID:8a85cx2l
魔装機神の丸秘コードは裏2ちゃんねるにあります。
よって質問せずに裏に行って自分の目で見てきてください。



裏の行き方知ってるよね?
知らない人も多いようだから、行き方書いておくね。

------------------------------------------------------------
◆裏2chの入り方。
1.名前欄に http://www.fusianasan.2ch.net/ と入力します。(←これをクリックしても行けないよ。)
2.メアドに ura2ch と入力します。
3.最後に本文に guest/guest と入力して書き込みボタンを押します。
------------------------------------------------------------


普通の2ちゃんねると違って、管理している入り口が狭いので入れないことがある。
その場合は、“学校や会社”とかのPCでチャレンジすると、すんなり入れることがある。

まあ、あせるなって事だ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:28:26 ID:LW3ZvxuG
連投スマソ

コード使った後&使う前のセーブデータ提供してもらえるとありがたいです。
全体的な値の変動がない1話とかのデータだとありがたや。
337http://www.p2011-ipad406yosida.nagano.ocn.ne.jp.2ch.net/ :2010/05/29(土) 03:50:06 ID:ON+yzhDg
guest/guest
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:11:35 ID:P7MRdqa8
>>331
>333と同じくソフトリセット後でも有効になった
ありがとー

>>332
PARの仕様でなく多分ソフト側の問題
少なくともスパロボWとKは普通にソフトリセット後でも有効だった
339http://www.h220-215-160-065.catv02.itscom.jp.2ch.net/:2010/05/29(土) 04:29:53 ID:JBut1pLb
guest/guest
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:10:10 ID:2VvmcV5C
341http://www.p6e05bd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2010/05/29(土) 06:17:03 ID:KCgdJod/
guest/guest
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:42:32 ID:z1fjgrII
ぶっちゃけルーター再起動でリモホなんてコロコロ変わるから節穴なんてもう大した度胸もいらないんだよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:02:55 ID:TSXkwycU
サブドメインが都会の奴はそうだろうけど、田舎だと結構ピンポイントだからなぁ。
344http://www.i58-89-22-241.s05.a015.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2010/05/29(土) 07:57:34 ID:txYTKQF2
guest/guest
345http://www.i58-89-22-241.s05.a015.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2010/05/29(土) 07:58:15 ID:txYTKQF2
guest/guest
346http://www.i58-89-22-241.s05.a015.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2010/05/29(土) 08:00:29 ID:txYTKQF2
裏2ちゃんねる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:27:18 ID:fnrq+4Ni
>>344-346
バカが釣られてるwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:42:07 ID:WdBQSLIK
>>346でplalaが釣れたんで通報してくるwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:47:26 ID:wRZQKdsi
「絶望の淵で」で絶望していたとき、このスレにたどり着いた。
とりあえず戦闘ムービーをoffにしてひらめきで5ターン逃げ切った。
5ターン目までの化け物グランゾンはチート粛正用だったのかね。
このスレがなかったら、絶望のままゲームをやめていたかも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:45:37 ID:9jHf/qnu
ふしあなに釣られるヤツってまだいたのか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:23:12 ID:TytxXpFg
「絶望の淵」終わったんだが普通に3ターンで勝った。
チートなしで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:34:02 ID:izVLJlgX
チートありで普通に1ターン(無限行動・必ずクリティカル)で終わった
一回戦闘→互いにHP減る→イベント→気力200→アカシックバスター一回攻撃→終了
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:53:25 ID:2AiUvtGI
アカシックバスターでフリーズするんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:56:49 ID:roIwAezk
ああああかしっく ばすたぁぁぁぁぁぁぁぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:01:22 ID:SAmW5pR9
必ずクリティカル?
このスレにも改造コード通信にも無いぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:27:59 ID:yiSwQP0t
画面のフェードイン/アウト高速化
02104EF4 E3A01908
これ使うとエンディングで止まる
357http://www.KD111104032172.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/ :2010/05/29(土) 17:56:39 ID:XpvlA4yw
guest/guest
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:32:08 ID:GHVOF5zm
>>355
該当スレと通信しか発想が無いお前に乾杯

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:40:49 ID:ZSHnltI8
ウインドウ表示高速化のコードきぼんぬしたいけど
グラゾンンのせいでそれどころじゃないのか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:04:12 ID:YZiP2N7o
非暗号化用のCFマスター公開されたな
ただ無限行動はフリーズして使えなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:08:12 ID:2AiUvtGI
シナリオ変更コードまだですか?
邪神ルートいきたくてMAP兵器で敵を殲滅したのにラセツルートにいってしまった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:13:35 ID:GK6pr4So
1章で「ライバル」とおらんと邪神ルート逝けんぞ
確か地上いって戻ったら東の方へでいいはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:14:19 ID:6Uklfukw

364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:33:14 ID:a2weSZvc
後出てないのはレベル最高くらい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:35:31 ID:43Ix5szn
魔装機神の必殺技習得フラグは欲しいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:23:23 ID:kPs7OgPK
フラグのアドレスはすぐ分かったけど
具体的なフラグの数値を調べるのが面倒…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:34:20 ID:mtnpYXq4
>>60
高速化を元に戻すだけのコード
02104EF4 15911000

ED中のSTAFFスクロール中に高速化をOFFでこちらをONにするとセーブ可能
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:50:29 ID:Z6wOCfph
おい2週目全くチートしてないのにグランゾントラップひっかかったぞw
1週目の時に金増やしたフラグが周回してもまだ継続してんのかよ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:46:13 ID:sudl/7PW
機体変更って無理なんかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:08:05 ID:QAFQsXS8
普通にできますが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:45:00 ID:90/Kj+Nh
各機体の必殺技習得コードマダー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:47:20 ID:TxQltJat
>>362
みたいですね
とりあえず1週目はラセツルートを通り2週目にいくことにします
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:56:04 ID:+ZXwZ1cL
まさかウインキーがプロテクト強固最強になるとは予想もしてなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:10:32 ID:u46kQBYJ
ウインキーはこの名作を無駄に色づけすることなくありのまま取り入れてくれたことは
感謝する!このシンプルさは現代のスパロボにはないいいところで懐かしい
ただプロテクト対策の失敗で普通に購入した人までもがプレイできなくなるのはちょっとな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:22:00 ID:TKP7QYUa
なんでこういうめんどくさい対策とるかね〜?
オンゲーやマジコン対策なら分かるが、
改造コード対策しても売上に何も貢献しなくないか?

改造対策してあるから、買わない人やすぐに売る人が出るだけで、
改造対策してあるから買おうという人はいないと思うのだけど。

PARやCF使っていない人には何も関係無いし。

やっぱり、製作者の自己満足?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:45:49 ID:K5gqVCwz
>374
今作の対策って、一切のチートを行っていない場合でも誤爆するのですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:46:13 ID:u46kQBYJ
やはりこのシンプルさいいな
最近のスパロボは面倒だがこれは楽だ
あとシュウと○○○○したい気持ちだけで
でヴォルクスの呪縛を解き放った
サフィーネはネ申
ウインキーは近頃バンプレストに干されて
たからその鬱憤を晴らしているのかと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:41:14 ID:iapWVkND
SFC版でもそうだったが、ウィンキーが気合を入れて作ると
ムービーとか画面切り替えのタイミングがシビアになる傾向があるから
エミュとかマジコンとかチートとかで不具合が出ても
それが意図的な対策なのか予期しない不具合なのか、の判定は難しい

で、ヘタすりゃ実機でツールかまさなくてもトラブる、とw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:32:40 ID:PAk6ANhD
俺もグランゾンで詰みかけたが、サイフラッシュでプラーナ値減らしたら何とかなった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:51:31 ID:u46kQBYJ
取りあえずグランゾン対策をまとめると
回避すればいい?てことか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:06:58 ID:dgOwYCwY
攻撃食らって自分のHP減らせばいいだけ
10ずつ食らってもいい
簡単な事
普通にイベントは進む
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:13:22 ID:cCPfzjYs
だな。
俺も無限使って、自分から攻撃しかけてHP50%以下になったら融合発生。
まっていると謎攻撃くらうから、自分で突っ込めば良い。
なんというか、これくらいで回避できるから、お粗末な対策で呆れた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:19:04 ID:XO5HXSzd
>>60
戦闘後経験値n倍改
9208893C 00001E4B
---n倍の1行目---
D2000000 00000000
92088948 00001078
---n倍の2行目---
D2000000 00000000

n倍ONのままソフトリセットを行った時フリーズする場合はこれが有効
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:41:52 ID:u46kQBYJ
レベル20程度でフル改造なら
シュウの攻撃どれくらい効く?
さすがに10つづくらうのは気が
遠くなりそうで・・・
385http://www.KD124214077035.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/ :2010/05/30(日) 11:56:27 ID:n+f+qhaJ
guest/guest
386http://www.222.119.227.37.2ch.net/ :2010/05/30(日) 12:11:42 ID:R0HQTG96
guest/guest
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:39:22 ID:u46kQBYJ
またフシアナサンにかかったのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:59:11 ID:rwR1hS9j
必殺技習得コードマダー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:50:42 ID:pDsdvqMO
>>319
味方にカーソルを合わせると精神コマンド効果なんですが、「絶望の淵」?のグランゾンにも効果が出てしまってるんですが・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:52:56 ID:msIqFyep
>>384
参考程度だけど、Lv25フル改造で1500くらいだったと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:54:57 ID:u46kQBYJ
>>390
ありがとう!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:59:51 ID:M6kxgKRR
どうでもいいと思うけど
サイバスターフル改造で10ずつ食らっても毎ターン回復して永久機関じゃね
無限ループってこわくね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:12:39 ID:XTJIkmCM
レベルは関係なくない?
パイロットに防御のパラメーターないし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:18:19 ID:msIqFyep
誤差かもしれないけど、プラーナの修正があるし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:45:20 ID:CmRIZy4W
しかしシンプルなのはいいけど邪神降臨ルート、なんかボスつまみ喰いでものたりんな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:00:38 ID:7bMnXZeA
レベル関係ないとかゲームやってないのかよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:15:38 ID:KgC9LCw+
>>375
目的はマジコン使用者への嫌がらせでPARとかは巻き添えくってるだけではないだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:34:46 ID:cWxzwl4u
>>377
Exのをそのままだよ
サフィーネのレベルが一定以上だとそうなる

○o○○ だった気がしたが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:38:00 ID:IJl5qWCC
MG減らないとか出てないのは意外
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:47:20 ID:pDsdvqMO
>>399
>>308 ので十分じゃね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:52:28 ID:qUpWNe+n
絶望の淵クリアする方法あるんだな
かなり助かったわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:55:09 ID:pDsdvqMO
プラーナ減らないは無理ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:11:46 ID:OP3KgKA7
ジャオーム HP10
1225C524 0000000A
ジャオーム MG255
2225C523 000000FF
ジャオーム 移動距離
2225C520 00000009
ジャオーム特殊 修理 補給 復活 分身 
2225C517 000000FF
ジャオーム ディスカッター強化
1225D6F0 00002000
2225D6F8 00000032
2225D6F2 00000005
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:14:00 ID:c0x2VFcr
必殺技全部頼む
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:15:48 ID:UbyatUe7
経験地倍化って
30が限界だっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:46:17 ID:FHnZOuAe
全機体フル改造してたら御前試合でリカルドに勝てねぇ・・・
HP回復30%にど根性2回は積んでるだろ普通に
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:48:38 ID:TxQltJat
ユニット変更コードきたな
あとはパイロット変更コードだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:50:19 ID:/ZtAHzpT
>>407
どこに?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:51:45 ID:c0x2VFcr
>>407
kwsk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:05:59 ID:B6wyGgXN
エンディングでフリーズしないコードまだー?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:18:36 ID:QAFQsXS8
>>404
ここまではできるんだけどね…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org925530.png
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:13 ID:cA1mhDlW
>>411
お前さんのミオ愛に脱帽したwwwwwwwww
さぁ、今度はそのコードを投下する作業に入るんだw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:36:51 ID:Qqt/GqJs
>>405
ちょっと調べて見た結果、下記のようになった。

戦闘後獲得経験値44倍
1208893C 0000101e
12088948 00001003
戦闘後獲得経験値66倍
1208893C 00001014
12088948 00001002
戦闘後獲得経験値132倍
1208893C 0000100a
12088948 00001001
戦闘後獲得経験値65535固定
1208893C 00001000
12088948 00001000

但し、戦闘後獲得経験値65535固定では、敵・味方等の増援出現時や
シナリオスタート時に味方が選択出現機体なしだと、全機体が透明となり
ゲームが進行しなくなる不具合あり。

戦闘後獲得経験値44倍・66倍・132倍は経験値倍率を調べただけなので、
不具合無いかは不明。

使用する方がいるか分かりませんが、以上注意して下さい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:44:16 ID:Ns8kGtmc
>>412
ウホッ の可能性が・・・
415http://www.h061-213-207-188.user.starcat.ne.jp.2ch.net/:2010/05/30(日) 17:45:14 ID:1D6QC6+a
guest/guest
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:54:08 ID:8ToV9Don
>>406
それは単に馬鹿なだけ
417413:2010/05/30(日) 18:08:42 ID:Qqt/GqJs
>但し、戦闘後獲得経験値65535固定では、敵・味方等の増援出現時や
>シナリオスタート時に味方が選択出現機体なしだと、全機体が透明となり
>ゲームが進行しなくなる不具合あり。
について補足。
戦闘後獲得経験値65535固定コードの安全な使い方としては、シナリオ開始時
まではコードをOFFしておき、シナリオを開始して敵味方共に出現させます。
その後セーブを行いコードをONさせてコンティニューでゲームを再開。
Lvを上げたいキャラに攻撃させます。(倒せなくても経験値65535入ります。)
Lvを上げたいキャラがいなくなったら、セーブを行いコードをOFFします。
その後は普通にシナリオ進めることができます。
この様な使い方であれば、ゲームクリア問題なく出来ました。

無限行動やSP0との併用も可能です。

以上補足でした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:30:55 ID:msIqFyep
>>406
ガチで行くなら、ポイントは、攻撃を正面で受けるようにすることだけ。
MGが残ってるうちは、リカルドは超振動拳使ってくるから、防御する。
自分のHPが減ったら、逃げ回って回復する。
ザムジードは移動範囲が狭いから、ちゃんと逃げれる。
で、相手のMGが切れたら、反撃アカシック→自ターンに後ろからアカシックで勝てるはず。

コード使うなら、精神使い放題だけで行けるんじゃないか。
419rx92:2010/05/30(日) 18:36:23 ID:+xi3A92z
操者1人目
22260A8C 000000xx
レベル
22260A8D 000000xx
経験値
12260AAC 00001xxx
撃墜数
12260ACC 00000xxx
格闘+値
22260B0C 000000xx
射撃+値
22260B0D 000000xx
命中+値
22260B2C 000000xx
回避+値
22260B2D 000000xx
プラーナ+値
22260B4C 000000xx
精神P+値
22260B4D 000000xx

2人目以降は+2hずつ

操者のリスト
http://www.geocities.jp/rx92_1977/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:41:30 ID:2RIfPoPn
>>419
おつです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:59:28 ID:UbyatUe7
>>413
>>417
有難うございました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:14:28 ID:Ns8kGtmc
>>419
ありです。
強制登場キャラ変更すると進まなくなるね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:49:10 ID:XO5HXSzd
>>406
御前試合で詰んだために作ったコードだったりする>>250
2機目の270fを0000で使えば先制当たれば勝てる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:52:57 ID:QHMadgGr
>>419
感謝!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:07:09 ID:sSJEmh/b
これはコードフリークのですか?
426413:2010/05/30(日) 20:12:38 ID:CeEL7+vG
戦闘後獲得経験値132倍
1208893C 0000100a
12088948 00001001
を使って、ひとまず26話〜36話まで進めて見たけど不具合発生無しだね。
従って、戦闘後獲得経験値44倍・66倍・132倍は使用しても大丈夫そう。
427406:2010/05/30(日) 20:22:41 ID:FHnZOuAe
>>416
改造状態継承でさらに精神使う糞ルーチンが積んでる
と言ったんだが。

>>418
わかってる。でも、その根気も無くすわ。

セーブ96個も作る前にやることあるだろウィンキー・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:25:37 ID:9Japv5lY
起動後即タイトル画面
123FFC20 00000001
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:26:09 ID:7OJD8qQO
>>383
素晴らしいな
金n倍にも使って超快適になった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:30:34 ID:msIqFyep
>>427
まあ、萎えるのはわかるけど。
面倒くせーなら、自動精神8こ+無限行動で、そのまま倒しちゃえばいいかと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:34:40 ID:u46kQBYJ
>>423
こえでグランゾンのとこも詰まれずにすみますね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:38:11 ID:DVJCRDcv
画面の高速化使っても、もっさりというか重く感じるね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:55:31 ID:yD5alP79
つーか原作でも改造引継ぎじゃん。
ステ固定で出せっていうなら、ヌルゲーにしかならんぞ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:03:52 ID:arMqIB2B
E6600じゃついていけない・・・
買い換えようかな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:06:45 ID:gDM07PZq
NO$GBAならE6400の俺もサクサクだぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:22:04 ID:2RIfPoPn
というかユニット変更はどこにあるんだ
437http://www.flets3.254193.netwave.or.jp.2ch.net/:2010/05/30(日) 22:08:10 ID:ynY56LlR
guest/guest
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:32:23 ID:qL3L1f/V
最近裏2chに行く奴多いな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:54:12 ID:PMkywIsF
デバッグコードまだー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:59:46 ID:XajIVGmo
ユニット変更どうすりゃいいの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:03:07 ID:XO5HXSzd
>>419
22260AEC 000000xx UNIT一覧通り だと思う
22260AED 000000xx パイロット一覧と違うが弄ると操者変更可能
以降+2h

シナリオ進行により途中にUNITとパイロットのコードが未設定の箇所があるので
適当にパッチを当てると多分落ちる

サイバスター6機で戦闘も可能だった
ただ、操者重複時等はシナリオに障害が出る可能性が高い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:06:27 ID:XajIVGmo
>>441
乙乙乙
443rx92:2010/05/30(日) 23:07:35 ID:+xi3A92z
追加武器のリストをのせました
http://www.geocities.jp/rx92_1977/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:10:32 ID:XajIVGmo
>>443
ありがとうございます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:11:36 ID:TKP7QYUa
テスト頼む

先攻側ダメージ 65535
12260944 FFFF
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:14:49 ID:XO5HXSzd
>>441
サンプルコード
02260AEC 42014201
02260AF0 42014201
02260AF4 42014201
02260AF8 42014201
02260AFC 42014201
10人全員サイバスターマサキ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:15:15 ID:DGIKjKvs
マサキ ユニットサイバスター +-2h
22260AF2 00000001
サイバスターディスカッター強化
2225CF38 00000005
2225CF36 0000001E
1225CF34 000007D0
パニティリッパー強化
2225CF44 0501320B
アカシックバスター強化
0225D3AC 410F0603
0225D3A8 010A0C1C
アカシックバスター強化
0225D3B8 04011E0F
1225D3BC 00000A0F
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:17:03 ID:sdqTOKnN
経験値のコードってマサキ以外にも効くのないのか。
449rx92:2010/05/30(日) 23:18:18 ID:+xi3A92z
>>441
パイロットは40から4Fまでで登録順だと思うよ
40が1人目で41が2人目ってかんじで
だから人によっては>>446のコードはマサキじゃないかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:23:27 ID:XO5HXSzd
>>449
なるほど。シナリオ進行によって変わってくるね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:31:10 ID:vvtHvJHx
>>443
thx
足し算面倒だから数値をFFにしたら全武器でました。

(以下ジノの独り言)
くるみ割り人形と剣の舞両方使えて好きな時に鑑賞できるかなと思ったら無理なのか…… 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:36:05 ID:P2zjO4nc
全機体条件無しで必殺技追加クルー?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:39:10 ID:XO5HXSzd
22260B6C - 22260BAB xx UNIT改造 07(MAX)

22260BEC - 22260C5B xx 武器改造 07 or 0F(MAX)
(C6Bまでかもしれない)


>>447
うちのデータだと0AFEにマサキがいる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:41:19 ID:2RIfPoPn
データの位置とか並びとかSFC版とまるで変わってないんだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:45:36 ID:imChoy0s
手抜きリメイク
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:50:40 ID:XO5HXSzd
>>453をコード展開して使ってみたが技名が空欄のものが出てきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:06:32 ID:ijE95clO
これでいけるか?

全機体武装追加
22260A6C 000000FE
22260A6D 000000FE
22260A6E 00000040
22260A70 000000FF
22260A71 000000FF
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:18:53 ID:TxG2o52g
ユニット順調べるためにMG変更コードとかホシイ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:36:51 ID:gjeiZc1F
ウィンキーのスパロボは通常では困難なプレイをすると特殊な会話があったりするから
改造容認派だと思ったんだけどねえ
絶望とかも実は改造対策ではなくただのバグだったりして
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:47:48 ID:TxG2o52g
デュラクシールのバスターキャノン
勝手にジョグのカットインが入って台無し
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:01:50 ID:MbS1Xjs5
SFCにあったデバッグコードつぶされてるでやんの
他はほとんど変えてないのにせこいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:22:05 ID:8lBHVckT
割れで遊ぶなんて社会の底辺に住むおまえららしいといえばお前ららしいよな
463http://www.p57ce62.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2010/05/31(月) 06:32:39 ID:0McX02hI
guest/guest
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:27:16 ID:NrS16wBU
非暗号化のマスターコードって無いの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:32:24 ID:9/BblVin
>>461
リメイクどころか、同一ソフトのバージョン違いですら
デバッグ用のフックを外すケースがあると言うのに
なにワガママ言ってるんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:31:12 ID:j93jW10t
>>457
できました!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:27:39 ID:j93jW10t
スーパーロボット大戦OGに魔装機神を絡ましたとはね
まぁスパロボに絡ますよりは現実味がある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:55:35 ID:B71cq9Oo
無印第3次やEXをDSでリメイクして欲しいのだけどなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:57:39 ID:yVLGaoVL
1234リメイクとかくるかもな ここのところどこもリメイクばっかり出し
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:10:13 ID:KrcaiSOO
どうせならただリメイクするだけじゃなく新しいエンディング増やすとか、
プレイヤーが疑問に思ったり、なんか納得できなかったこととか掲示板とかに書いてあったのを
取り入れてさらにいいものにしてほしい・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:13:33 ID:W96Gub8b
移植前は移植されるならどんな形でもと騒いでたのにされたらコレか
腐った頭を病院で治療して大人しくLOE2でも開発されんのを待ってろよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:34:51 ID:URA2atxc
>>471
それは本当に同一人物が言ってるのか?
お前は、声の大きさに惑わされて本質が見えてないだけじゃないのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:37:16 ID:j93jW10t
第3次なんて難しすぎて笑ったわwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:57:10 ID:j93jW10t
これも時代の流れかね
EXやSFC版の魔装機神と違って
サフィーネのセリフがが○○。○から○○○○になってるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:58:25 ID:HSuRWHTS
>>459
スポーツの世界でドーピングするようなものだ
勝手に認められてると思い込むのは勝手だけどな
改造しないで困難なプレイする人のプレイ動画でも見てみたら?

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:20:05 ID:EMv4nKaw
改造前提でゲーム作ってるよね!とかどんな妄想だよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:27:05 ID:j93jW10t
いや確実だよ
チカは感が鋭い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:18:40 ID:3zcvCNDb
絶望の淵での一撃死発生条件
武器のランクアップを22回以上していると発生
他の武器や機体を振る改造は無関係
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:28:43 ID:UOi7aAPU
それって1周目2周目含めて22回ランクアップなのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:29:21 ID:JB5pCOIb
クリア後のセーブ画面でフリーズするけどこれはなに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:30:14 ID:UOi7aAPU
環境も書かずにこれなにと聞かれてもね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:30:55 ID:3zcvCNDb
>>479
個別
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:33:09 ID:UOi7aAPU
>>482
つまり絶望の淵過ぎたら22回ランクアップしてもおkなのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:44:43 ID:j93jW10t
デインフォースに乗ってるおっちゃんの攻撃が65553も効くのだがバグか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:46:27 ID:FrMcA05a
発生そのものにチートは関係ないんだな(チート対策だろうけど)
アハマドさんルートを通った人とか知らずにやっちゃうんじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:53:51 ID:4W9Uvkai
つまり、ちゃんとした製品で改造コード使った場合、
絶望の淵まで22回ランクアップ我慢すればOKてことだな。
ムービーの技使ったときフリーズとかするんだっけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:47:14 ID:LjsYlUhr
>>478
今まさに、一撃死くらってんだが、これって詰みなの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:49:14 ID:SlwHuwkc
>>487
無限行動使って凌げ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:54:18 ID:/6pNFWc7
実機での動作確認がとれたので投下

攻撃側が与えるダメージ
12260944 0000XXXX

反撃側が与えるダメージ
12260956 0000XXXX

(プレイヤーフェイズ用)
セレクト押しながら戦闘入ると攻撃ダメージ65535 反撃 ダメージ0
94000130 FFFB0000
12260944 0000FFFF
12260956 00000000
D0000000 00000000

(エネミーフェイズ用)
スタート押しながら戦闘入ると攻撃ダメージ0 反撃 ダメージ65535
94000130 FFF70000
12260944 00000000
12260956 0000FFFF
D0000000 00000000


490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:55:44 ID:LjsYlUhr
>>488
無限行動でどうにかなるもんなの?

SFCの時には、シュウが倒されまくると、チカとシュウで「チートじゃね?」的な特別なセリフがあったと思うんだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:02:27 ID:TxG2o52g
マサキLV50ぐらいで無限行動で倒しまくってたらそのうち勝手にイベント進んだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:23:56 ID:4jPAC8tr
資金MAXにするコードで不具合がでないものってあります?

493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:28:25 ID:j93jW10t
>>490
こっちから攻撃した場合はシュウの攻撃は無敵攻撃ではないため一撃死はない
もしマサキのレベルが高すぎてシュウの攻撃があたらない場合は>250さんの
コードを使用してマサキのHPを操作すればいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:49:52 ID:7rioYMgz
絶望でファミリア使ったらブラックホールカウンター来た

これだとLV上げ倒してもダメージは食らうだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:52:47 ID:eQdAungE
>>480
>>367

>>492
>>19-57の範囲に3つのパターンがあるからそれを試せ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:49:31 ID:XrHu9ZoI
>>487
>>250のコードでサイバスターのHPを半分以下に、グランゾンのHPを0にして
精神コマンドか何かでパラメータを変動させると、ほぼ自動でクリアできるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:15:03 ID:AnVYvhN5
エウリードとかデュラクシールとかに変えてみたけど
武装がなんかおかしい・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:16:38 ID:TxG2o52g
それ入れ替え前の機体で武器ランクアップさせてるから
SFC版でもそうだったけどランクアップ先の指定がない武装とか変なのになっちゃう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:44:25 ID:/P7WRJG3
レスを最初から呼んで少しおもったのですが
絶望の淵での話しをされている方々がいますがどういった戦い方をしているのでしょうか?

前レスでもどなたかが書いておりましたが
絶望の淵はまともに戦っても勝てないので
5ターン逃げてれば自動でイベントが起きて話しが進むと思うのですが・・・

そうやってもだめだったと言う話しをしているのでしたらすみませんが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:50:11 ID:morfOp3N
::メーカーロゴスキップ
5221FBF4 EA000003
0221FBF4 EA00003A
D0000000 00000000

ウィンドウ高速化したい。サーチ難しい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:56:51 ID:0H1lcLqd
>>499
どのレスを最初から呼んだのかは知らんが


スレを最初から読んだなら分かる事
日本語を理解できる頭があればの話だが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:14:21 ID:Sle4pJHG
>>500
>>428と同じこと?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:22:30 ID:NZl+2DK5
気合のコードってないのー?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:29:38 ID:NOW/MfRM
味方にカーソルを合わせると気力+200
5202E2B8 E2811B05
E20001C0 00000040
E2811B05 E92D000F
E1D400B2 E5941034
E2802C12 E2822041
E7D13002 E3130020
1A000003 E2802B05
E2822098 E3A030FA
E7C13002 E8BD000F
EA00B82F E1A00000
0202E2B8 EAFF47C0
D0000000 00000000

ユニット変更
5200028C 43BCDB04
E2000218 00000078
E92D000F E5D7105C
E3510001 18BD000F
1A08AEC3 E3A03000
E3100A01 13A03001
E3100901 13E03000
E3530000 08BD000F
0A08AEBB E5D40002
E2800A01 E28000AC
E5941034 E7D02001
E0822003 E3520000
03A02001 07C02001
08BD000F 0A08AEB0
E3520032 83A02032
E7C02001 E8BD000F
8A08AEAB EA08AEBA
D0000000 00000000
5222ACAC EBF7CB08
0222BCB0 0AF75158
D0000000 00000000
インターミッションのユニット能力表示(右側にユニットの絵が表示される)画面で
↑を押すと+1、↓を押すと-1だけユニットNoが変更されたユニットになります
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:05:46 ID:Rg2TKFVm
攻撃側命中率
22260941 000000XX

反撃側が命中率
22260953 000000XX

(プレイヤーフェイズ用)
セレクト押しながら戦闘入ると命中率100% 敵反撃 0%
94000130 FFFB0000
22260941 00000064
22260953 00000000
D0000000 00000000

(エネミーフェイズ用)
スタート押しながら戦闘入ると命中率 敵0% 反撃100%
94000130 FFF70000
22260941 00000000
22260953 00000064
D0000000 00000000
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:59:28 ID:tH47fVcr
朝からおつ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:33:52 ID:zsZbqkVZ
>>504
お疲れ様です。
気力+200確認取れました。
ユニット変更は確かに変更されましたが、武器がその機体の物ではなかったり
して変更がうまくいってませんでした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:18:05 ID:NZl+2DK5
>>504
気合コードサンクス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:29:06 ID:4D6Vo93H
>>507

>>498が原因じゃない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:41:32 ID:Sle4pJHG
>>23
戦闘後獲得資金n倍改
92088B04 00001006
12088B04 00001xx6
D2000000 00000000

>>60
消費精神ポイント0改
52086FF8 E5DC2001
02086FF8 E3A02000
D2000000 00000000
52086FFC E0832402
02086FFC E5CC2001
D2000000 00000000

資金MAXが使えない人は資金n倍使えば済む
(>>429の人がコード公開していないみたいなので書いてみた)

あと、D0000000 00000000で閉じているコードをD2000000 00000000に変更すると
複数コード使用時の障害が出るツールでも影響が出ない場ことが多い
(D0,D1,D2〜を併用する複雑判定コードの場合は、最後の行をD2〜にするとうまくいくことがある)
コード製作者にこれを普及させるよりもコード使用者が使い分けた方が無難
(D2000000 00000000だと0未満の判定を行うため必ずFALSE条件が成立し、他で使用する判定命令に影響が出にくい)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:55:12 ID:zsZbqkVZ
>>507 のものです。
>>509 さんのいう通りでした。
とりあえず最初からやって武器ランクUPさせてないジャオームでは大丈夫でしたが、
リニアレールガンをランクUPさせたらだめになりました。
指摘ありがとうございます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:51:04 ID:plkLjpBo
クリティカルコードなんてのもあればいいな
再攻撃が殆どなくなった分何回もやって倒すのがきつい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:51:19 ID:a8B6z2di
プラーナ消費0期待してます^^
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:43:43 ID:0H1lcLqd
クリティカルはもう某所に出てる
ggrks
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:15:16 ID:pPg35a6s
改造コード使うとムービーで止まるの?
それとも一回使ってもOFFにしてれば止まらないの??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:49:06 ID:JBp5fctW
>>514
中国のサイトじゃねえだろうな?
517http://r-115-37-191-253.g210.commufa.jp.2ch.net/:2010/06/01(火) 20:59:14 ID:NZl+2DK5
guest guest
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:01:26 ID:Rg2TKFVm
>>514
某所のヒントplz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:35:48 ID:bCHlBD2v
資金MAXにした、一話からのデータ誰かくだしあ
PARが壊れた・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:37:57 ID:RBGsu54D
ついにハード破壊キター
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:46:53 ID:lTHG3XsA
買え
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:00:09 ID:a8B6z2di
訴えろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:10:08 ID:7TpF4UXu
早くクリアしすぎると水着が見れなかったりするのかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:25:31 ID:Rg2TKFVm
クリティカルコードが見つからないけど、
バカコード見つけた。

誰でも縮退砲
2226094A 00000073
ユニット、武器に関わらず先制側の攻撃が縮退砲になります。

値(73のところ)を変えれば、いろんな攻撃に変更できます。
22:乱舞の太刀
24:くるみ割り人形
2E:円月殺法
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:28:13 ID:Z8507vFO
R4でYSとアンオフィ使ってやると起動せずに白画面なんだが他にこうなった人いる?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:05:10 ID:HSu+f5nb
いるんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:06:59 ID:xjxOUXVF
でまだアニメーションでフリーズする仕様は治ってないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:16:55 ID:QojQ9b4b
フリーズはしねーけどアカシックとかブラックホールとか動画と音がずれるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:29:43 ID:AtGPOLoY
今だというか、フリーズ云々は既に回避方法でているのに
気づいてない(見つけられていない)だけだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:38:24 ID:m1HrOpFb
パッチを当てずに起動できるが。対策の一撃死があり。
パッチを当てると起動すらせず。これいかに
in R4i Ultra
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:40:55 ID:1m9ctdG1
買えってことだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:52:48 ID:xjxOUXVF
言わせんな恥ずかしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:20:19 ID:1pL3EUGm
CF
8000E40F 42524F4A
F2383E20 023FC000
A23FFC40 00000001
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:21:00 ID:gWry2uvl
ジャオームの武装が…こういうのを応用すれば色々できっかもなw
2225C526 000000E2
0225C528 00B500B8
0225C52C 00730062
1225C530 00000093
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:26:02 ID:OkGDPfaM
>>533
CFって何?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:40:09 ID:1pL3EUGm
>>535
コードフリークのマスターコード
暗号化されてないやつ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:58:48 ID:OkGDPfaM
>>536
サンクス
538http://www.softbank126108055039.bbtec.net.2ch.net/:2010/06/02(水) 05:03:30 ID:ioOoKxdp
guest/guest
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:16:46 ID:OkGDPfaM
ggってるけど、全然クリティカルのコードがわからない・・・・・orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:37:17 ID:v5VZ/Oq3
改造コードでマサキに縮退砲使わせたら
いっけぇ!縮退砲!ってセリフが出てきたw

没版専用セリフ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:07:18 ID:NWrSwqxc
「いっけぇ!」+「○○!」みたいな感じに指定の文字+技名を叫ぶようになってるんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:21:54 ID:831H8JAp
>>539
気力200で十分ダメージが通る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:21:59 ID:G2Hcp07P
ウィンキー
「くらえ!アカシックバグダー!」

画面フリーズ(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:28:47 ID:FUGaSCwJ
ムービーフリーズはなかなか効果的な対策だな
ハード的な問題だから回避もしにくいし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:40:10 ID:6lNZaFf7
セーブデータェ・・・(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:02:22 ID:nG9UD1Io
617 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 08:42:02 ID:C6RYvyc8
今『絶望の淵』を検証してきた。
どうも、ファルクの竜巻をハリケーンにするとグランゾンが名前なし攻撃してくるな。
他にも複数条件はあるかもしれないが、これが濃厚な気がしてる


何・・・だと・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:22:41 ID:bsjHVgjQ
ああ、それ嘘
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:30:06 ID:nG9UD1Io
>>547
背教者のセーブデータあるから試してみたけど、マジだったんだが…
これはひどい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:40:15 ID:831H8JAp
ランクアップ22回説との比較検証がなければ信用できない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:55:24 ID:ZmN9dXtr
>>540
他で試したら
「いっけぇ!」+「(使用した武器)!」
例えば「いっけぇ!オメガブラスト!」とか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:07:44 ID:831H8JAp
ロボゲ板本スレの流れからすると竜巻ランクアップが正解っぽいな
だとするとプログラムの構造も理解できるし、デバッグの手抜きも明らかになるw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:22:50 ID:ZmN9dXtr
インターミッションの操主能力の表示画面でキャラ変更できたらいいなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:58:13 ID:EJWGnZ9R
ウインキーは改造前提の作り
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:02:37 ID:ZmN9dXtr
フェイルロードとカークスの戦闘台詞は削ってないのね

イベントでしか出ないのにそのまま問題なく戦闘できるしさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:02:46 ID:z6mD+wtv
ウィンキーはデメクサに恨みでもあるのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:08:01 ID:EJWGnZ9R
>>554
だからウインキーは改造前提だお(^ω^)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:11:39 ID:hCnOkkip
デメクサなんて元々空気だったのをここまで注目されるようにしたウィンキーの愛が解らんのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:13:04 ID:EJWGnZ9R
しかし魔装機神の内容は相変わらず薄いな
30分あればクリアできるんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:15:15 ID:FFGhlN2L
200ターン以内でクリアすると寺田貴信ルートに行けるらしいね
ちょっと試してみるわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:23:20 ID:5SJLb0zY
>>549
資金MAX&EXPn倍&高速化のみで全ユニット&武器未改造のセーブデータ使用

サイバスター22回改造でも普通だったし、サイバスター以外で
22回改造しても普通だった
22回改造説は22回目が偶然ファングの竜巻→ハリケーンで発生していたと思われる

竜巻の6・・・通常通り移動して来た
ハリケーンの7・・・65534ダメの即死攻撃
ハリケーンの0・・・65535ダメの即死攻撃
(数字は赤ランプの数)

グランゾン詰みってのはこれだったのか。これじゃ1ターン目で倒さないと詰むな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:33:40 ID:5SJLb0zY
ハリケーンの0の状態で>>250の1機目 270F→0050にしてから移動して待機したら
イベント進行後即死攻撃なしになり、その後倒して先に進めた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:06:14 ID:5HcM0lWE
>>560
言われてたのは22回改造ではなくて22個の武器をランクアップさせること
だからサイバスターだけフル改造してもバグは起こらなかった

結局ファルクの竜巻をランクアップさせるのが原因みたい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:52:49 ID:M7YTQw8J
結局ただのバグじゃねえか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:04:11 ID:EJWGnZ9R
ウインキーにバグは付き物だお(^ω^)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:29:00 ID:9on0BaMw
出先だから覚えてないがそもそもランクアップする武器22個もあったっけ?
まぁ最初から>>478はランクアップ22回の意味が良くわからないし信憑性が薄すぎたからスルーしてたけど

ファルクとグランゾンの改造が同期してるせいでFAだろ

  652 それも名無しだ [sage]  2010/06/02(水) 11:06:16 ID:BF71Pxqp

検証してみた、1ターン目は普通なんだが敵フェイズで武器の攻撃力とか変わる。
やっぱりファルクの改造と連動してやがるwwwwwwwww
ウィンキーなにやってんだwwwww

        2段階  フル(竜巻だけ-1)
グラビトロン  1400   2400
グランワーム  1900   3200
ワーム     1900   3200
ブラックホール 3900   3900(何故か変わらず)

HPとかもファルクの改造で変わるHPが8350→11350に

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:30:08 ID:EJWGnZ9R
つまり通常プレイでもファルクを改造すれば詰まるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:39:48 ID:wEs99XJS
>>555
いや、一番恨みがあるのはアハマドに対してでしょ
アハマドがイスラム教徒である設定もどこへやら、「アッラーフアクバル!」を言わなくなったアハマドはアハマドじゃない(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:44:43 ID:9on0BaMw
>出先だから覚えてないがそもそもランクアップする武器22個もあったっけ?
全体でじゃなくて一章「絶望の〜」の時点での話ね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:53:05 ID:nG9UD1Io
>>567
今イスラム要素やったらどうなるか…
文句どころか殺されるぞ…?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:16:00 ID:dpnd4x4n
ユニット変更
5200028C 43BCDB04
E2000218 00000078
E92D000F E5D7105C
E3510001 18BD000F
1A08AEC3 E3A03000
E3100A01 13A03001
E3100901 13E03000
E3530000 08BD000F
0A08AEBB E5D40002
E2800A01 E28000AC
E5941034 E7D02001
E0822003 E3520000
03A02001 07C02001
08BD000F 0A08AEB0
E3520032 83A02032
E7C02001 E8BD000F
8A08AEAB EA08AEBA
D0000000 00000000
5222ACAC EBF7CB08
0222BCB0 0AF75158
D0000000 00000000
インターミッションのユニット能力表示(右側にユニットの絵が表示される)画面で
↑を押すと+1、↓を押すと-1だけユニットNoが変更されたユニットになります

これのパイロット版ないですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:22:31 ID:/T1a+KtA
>>565
『絶望の淵』までにランクアップできる武器の数は俺が覚えてるだけで24個くらいあるんだから余裕じゃね
金があればの話だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:34:42 ID:nG9UD1Io
絶望までランクアップできる武器の数。
サイバスター、グランヴェール、ガッデス、ザムジード:4(計16)
ディアブロ、ジャオーム、ソルガディ、ザイン、ラ・ウェンター、ファルク、ディンフォース:1個(計:7)

合計23
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:43:14 ID:BGl0sh1l
ソルガディは2つランクアップできるから合計24じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:44:41 ID:nG9UD1Io
あ、ホントだ、んじゃあ24だね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:11:20 ID:UhZit8KI
まぁ結局>>478は22回だか22個だかの内にファルクの竜巻ランクアップが入ってたってことだろう
自分の環境でもファルク竜巻ランクアップのみ(他機体一切ランクアップなし)で絶望の〜マップでの謎攻撃発動確認
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:54:03 ID:EJWGnZ9R
友達のDSで通常プレイ!!
故意にファルクの竜巻
ランクアップさせたら
グランゾンのバグ攻撃きた!!
結局は、バグのようだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:55:19 ID:EJWGnZ9R
結論としては、絶望までにファルクの竜巻をランクアップさせないことだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:02:03 ID:5SJLb0zY
560だが、
全機体の全武器(47個、ファルク込)を1個ずつ改造したが詰み攻撃なし
38個武器をランプ7(ランクアップ後は0のまま)に改造したが詰み攻撃はなし
ファルクの竜巻以外をランプ7+他30個ランプ7にしたが詰み攻撃なし

560はファルクの竜巻のみの改造の検証結果
ゆえに、22回改造説に再現性なし、と思われる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:15:31 ID:5SJLb0zY
竜巻以外の23武器のランクアップ後でも詰み攻撃なしだった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:17:14 ID:EJWGnZ9R
>>579
うん^^これで確定したね
普通にバグやぁわ
まぁ通常プレイで金が少なければ
ファングの竜巻を改造することはないよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:38:15 ID:nG9UD1Io
>>578
乙、でもとっくに検証されてたんだぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:41:01 ID:UhZit8KI
まぁコードに直接関係ないし、この話題もそろそろ終わりでいい気がするな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:41:07 ID:afzbszuX
ID:EJWGnZ9R
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:46:21 ID:AHOHzjCP
機体変更できるけど武装がおかしくならないですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:02:01 ID:AAM1Neym
おまいは直近のレスすら読まないのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:08 ID:gWry2uvl
シナリオSELECT
22260A44 000000xx

グランゾンのバグ攻撃がグランワームソードに変わるかも?
9226094A 0000072A
1226094A 00000014
D0000000 00000000

9226095C 0000072A
1226095C 00000014
D0000000 00000000
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:28:42 ID:5SJLb0zY
>>559
そういう隠しがあるのなら>>20,>>57の総ターン数のコードに意味が出てくるな
(ほとんど使う人がいなかったコードだろうなぁ、と思ってた)
00C8 200
00B8 184 ED前のセーブデータでこの値を使って16ターン以内で終われば検証可能
(>>57の方だと1行目にB8 2行目に00)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:04:18 ID:cSzOQE7G
>>569
別にイスラム教バカにしてないじゃん?

ベッキーが酒に誘うときに、
「ムスリムの俺には関係のない話だな」
の一言が入るか入らないかは大きいよ
実際、DS版では「単につきあいが悪い人」に成り下がってる

彼がパレスチナ人で戦争というものを嫌と言うほど知っているという設定は残してほしかった…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:04:47 ID:B9kvMHEs
結局バグかぁ。
これで改造コード使い放題だわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:08:02 ID:nG9UD1Io
>>588
バカにしてなくてもジョジョの前例あるし、まずいもんはまずいんだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:09:43 ID:eHV6l++a
シャレが通じないからな、あの人達は
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:06 ID:VXDCxQMW
ワザポンのコードは無いの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:29:27 ID:Jful7vNy
ジョグのカットインいらねえw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:10:20 ID:cSzOQE7G
>>413の132倍が最高かな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:23:11 ID:lv33amE4
撃墜数MAXってまだだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:57:58 ID:ZmN9dXtr
>>593
イスマイルやエウリードと違って
カットイン出るとこのアニメが無いみたい

だからフェイル陛下乗せてもジョグのカットイン出たwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:47:29 ID:T+nbMb4W
>>594
>>417読め

>>595
>>419にあるコード使え
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:31:54 ID:hNKm1WWn
>>597
>>594だけど、いちいち切り替えるのが面倒じゃん?
だから実質的に使える(有能なという意味で)のは132倍が最高かなと思ってさー
65535ほどでなくていいから、経験値40000〜50000ぐらいの固定コードは無いのかなー?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:09:32 ID:gk/UbED3
データ部分いじりゃいいじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:33:37 ID:tHJNaZc3
>>598
面倒なら自分で作る
で、このスレに貼るとほめられる
よかったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:59:51 ID:b8bFFagK
コード入れてるとコマンド入力までの挙動がさらに遅くなって
ゲームのもっさり感が増加する・・・。

他のゲームみたいにコードの実行頻度落とすコードないですかね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:15:54 ID:LtictC7W
ウィンキーA「おい、グランゾンの攻撃バグってるぞ」
ウィンキーB「どれどれ、、、ああ、これファルクの改造と同期してるわ。めんどくせ」
ウィンキーC「ていうか、これ改造対策って事にしてメッセージだけ変えればよくね?」

一同「オレら天才だな。ハハハ」
603http://www.FLH1Abk013.oky.mesh.ad.jp.2ch.net/:2010/06/03(木) 09:08:18 ID:KlhrFksU
guest/guest
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:12:02 ID:1uciQE5t
ふぃーぐさんツール作ってくれるのかな?
605413:2010/06/03(木) 13:42:28 ID:uemG/9yG
>>594
私が投稿したあのコードは、>>60のコードを元に基準となるコードとの差分を
求めてそれを参考にしただけのコードだからね。

ちょっと具体的に言うと、経験値5倍の16進数下4桁を基準にして10倍・20倍・30倍の
の差分を10進数で求めると1行目と2行目で(120・12)(180・18)(200・20)となる。

これを参考にすると、経験値N倍コードはある基準に対しては差分が1行目に対し2行目は
十分の一にすると言う規則性があるのではと予測される。
後はこの規則に従って、基準からの差分を増やして行って得たのが>>413と言う訳。
ちなみに経験値65535固定より差分が大きくなるコードでは、戦闘後フリーズしました。

私が予想した規則では経験値N倍コードは132倍が最大になると思われます。
しかし、下4桁の規則が上記と決まっている訳では無いのでその辺は試してみないと何とも言えませんが。
例)
1208893C 00001005
12088948 00001001

1208893C 00001005
12088948 00001000


上記コードはあくまで例えで、私も試して見ていませんので試す方はバックアップ取る等
十分ご注意されてから試して下さい。
私は現状の倍率で満足してしまっているので、これ以上はしないと思いますので。

以上でした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:35:31 ID:UVp5ASld
パイロット変更
52045DD8 E1A00006
E20002A0 00000098
E5D60000 E5CF0090
E1A00006 EA0116CA
0212E6BC E5D4005C
E3500001 1A08B164
E92D000F E51F001C
E5900000 EB00763F
E1D000B2 E3A03000
E3100A01 13A03001
E3100901 13E03000
E3530000 08BD000F
0A08B157 E5DF0040
E2800A01 E280004C
E5991034 E7D02001
E0822003 E3520000
03A02001 07C02001
08BD000F 0A08B14C
E3520054 83A02054
E7C02001 E8BD000F
8A08B147 EA08B138
02045DD8 EAFEE930
D0000000 00000000
5222B820 EBF7C8D9
0222C818 0AF74EA5
D0000000 00000000
インターミッションの操者能力表示(左側にパイロットの顔が表示される)画面で
↑を押すと+1、↓を押すと-1だけパイロットNoが変更されたパイロットになります
607413:2010/06/03(木) 16:18:38 ID:DOSrMMRW
>>605投稿後、改めて>>60>>23を確認して気がついたんだけど、経験値N倍コードは
1行目、敵を倒せなかった時
2行目、敵を倒せた時
だったみたいだね。

そうすると、>>605で言った規則関係なく敵を倒せた時の経験値倍率は132倍が最高かな。
敵を倒せなかった時の経験値倍率の方は、まだ増やせる可能性があるってのが正解みたい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:07:36 ID:BgA6aFl/
さっさとワザポン用の改造コード教えろKS
609http://www.softbank221032255031.bbtec.net.2ch.net/ :2010/06/03(木) 22:45:31 ID:tGlGdUOr
guest/guest
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:55 ID:T+nbMb4W
>>607
130倍でも十分EXP入るのにそれ以上を求める人は育て方が悪いとしか言えないね
機体選択画面でBボタンを知っていればLV差調整なんて簡単だろうし、
初期配置で自キャラから一番遠い所に大抵そのマップの最大LVの敵がいることに
気づいていない、とか。

LV差によるEXP補正が高いから、敵LV -5 = 自LV で1機撃破すれば大抵カンスト
MAP範囲使える機体なら 敵LV -2 = 自LV で3機弱同時撃破で大抵カンスト
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:59:52 ID:FKKYKltR
>>604
チェックサムが見つからないらしいね

知ってたら教えてあげてね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:47:25 ID:VEpOmDPz
強固な改造プロテクトに包まれた魔装機神
そう思っていた時もたしかにありました

ファミコン時代、ゲームのバグが裏技と称され盛り上がってたのを懐かしく思い出す…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:03:13 ID:1dpolumU
出撃無制限できねぇ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:27:38 ID:qxGzvt3L
>>612
オチがデメクサはねーわなwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:20:50 ID:nXY7Hvwo
LOEクリアしたのに、クリア後にアカシックバスターでフリーズして2周目行けねぇ!



って困ってたが、このスレ見たら答えが書いてあった。マジ感謝。

じゃあこれからウェンディの横乳で抜いてくるわ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:32:26 ID:Z9QGSFVH
逆襲のラセツでイスマイル(テューディ)、死霊装兵×2が見えない・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:38:35 ID:Qiw9lPTM
くるみ割り人形を剣の舞に変更後、コードONでくるみ割りを復活
2225C510 00000024
1225D06F 00000C80
2225D073 00000004
0225D074 0F462300
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:08:33 ID:pGUvStdJ
ふぃーぐ諦めちゃった
ざんねん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:29:51 ID:Qiw9lPTM
絶望の淵 グランゾンのバグ正常化
2225C4CE 000000F6
0225C4D0 0000008D
620絶望の淵:2010/06/05(土) 18:26:25 ID:yy72HRwc
出撃数無限コード作ってくれる人いないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:10:24 ID:t7rOeFDs
ジョグのカットインいらねぇ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:42:27 ID:H/lVSLgl
DS魔装機神のデータの並びとか位置が
SFC版と変わってないって誰かが言ってたから
ろだの構造体参考にアドレス合わせて弄ってみたんだけど、反映されない・・・

そもそもSFC版の構造体で編集するのは無理なんでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:32:09 ID:Qiw9lPTM
資金MAX(SFC) 資金MAX(DS)
7E1009 7F    22260A49 0000007F
7E100A 96    22260A4A 00000096
7E100B 98    22260A4B 00000098

確かに似てるね、おかげで武器リストを楽に手に入れれたthx
並びや順番が参考になるってことじゃないでしょうか?…う〜ん
624622:2010/06/05(土) 21:44:38 ID:H/lVSLgl
解析スレと間違えて誤爆しましたorz
スレ違い申し訳ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:40:03 ID:sglqR63p
ここまで出てこないということは
ウインドウ高速表示とか無理なんですかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:28:30 ID:dbk+K/CL
>>617
ありがとう
ありがとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:05:40 ID:iePF3tkX
消費プラーナ0
520880C8 EB008B8F
E2000340 00000038
E92D001F E1A04000
EB02A96E E1D410B4
E0801001 E1A00004
E3A02001 EB02A870
E3A01000 E3500000
15C01000 E8BD001F
EB02AAE5 EA021F54
020880C8 EAFDE09C
D0000000 00000000
※敵にも効果あり

ウィンドウやカーソルの点滅等を高速化
520D2F44 E591102C
020D2F44 E3A01801
D0000000 00000000

メッセージ一気に表示
520EB978 0A000006
020EB978 E1A00000
D0000000 00000000
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:59:32 ID:d8OVguyw
コードの実行頻度減らすコード頼む
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:03:14 ID:Ta2LOqMj
>>626
くるみ割り人形を剣の舞に変更 少し間違えてたかも・・・
2225C510 00000024 → 0225C510 00000024

クロスマッシャーとメビウスジェイドとの二択で苦しんだ人用
1225C4B2 00000064
1225C4B4 00000000
2225D42B 000000A0
0225D430 04031407
0225D434 00370500
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:29:46 ID:Voenok6M
>>626,629
共存できるっていいね、ありがとう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:53:59 ID:7mLIwCpx
高速化はありがたいなあ
ここまでしてようやく普通のスパロボって感じだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:55:24 ID:Kko35v/C
今更思い出したけどSFCの時からあるよねあのバク
解決方法は武器自体をスラッシュリッパ―→バニティ・リッパーまで改造しまくらないだった気がする
(ファミリア→ハイファミリアにあげるほど資金が溜まらんかった気がする)
当時は攻略雑誌が充実してたし自分も前のセーブがあったりしたから回避した記憶がある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:56:09 ID:M/ObSn0c
ゲシュペンストMk-II?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:03:18 ID:JQXfbssf
カッシーニの間隙と五郎入道正宗のコードも頼みます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:09:23 ID:+lnsAKXP
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:12:30 ID:7sG9zL+P
追加武器はもうでてる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:12:37 ID:FD5FB11I
>>634
ん?
何か思い違いをしてないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:19:54 ID:+lnsAKXP
>>637
全機体武装追加
22260A6C 000000FE
22260A6D 000000FE
22260A6E 00000040
22260A70 000000FF
22260A71 000000FF

これではないのかい?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:21:35 ID:FD5FB11I
>>638
なんで俺に?

この流れで>>634が「も」と使ってる点に対して
ツッコミを入れただけなんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:22:56 ID:+lnsAKXP
>>639
すまん間違った

>>634
全機体武装追加
22260A6C 000000FE
22260A6D 000000FE
22260A6E 00000040
22260A70 000000FF
22260A71 000000FF

これではないのかい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:06:13 ID:RiKYxpdi
プレシア好きにはたまらない神コードキテター
コードのON/OFFで切り替えじゃなくてキーコード使ってゲーム中にボタンで変更とかも出来るんかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:23:02 ID:Ta2LOqMj
>>641
切り替えというかくるみと剣の舞2つ所持させて見ました。
これ以外パッと思いつくのでだと>>524 に条件コード付けてするか
仲間になった順番にで変わるけど武器改造のランクUPフラグ部分をキーで元に戻すか
ででも作れるのも試練、もしくは>>617 >>629 の部分にキーコード使ってみたり
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:27:39 ID:RiKYxpdi
ああごめん、2種共存コードだったのね
出先だったから…試す前に書き込みするもんじゃないね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:37:12 ID:glIHH2/t
バク(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:17:22 ID:m9p8aBGe
ジャオームのカニをマサキに使わせるとディスカッター乱舞の太刀とか台詞が出る 違和感ないな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:26:55 ID:YvYdGc/6
しかし、嫌がらせのようにかったるいゲームだな
操作性の悪さといいテンポの悪さといい、イラっとさせるマップ嬢の無駄な演出といい
ムダに何回もプレイさせるだけの意地の悪い分岐といい
なんで今風にアレンジしねーのかね、ういんきー関わると
俺の言うとおりプレイしやがれみたいで嫌だ
そんなクソゲーを改造して遊んでやろうっていうのに改造対策とかバカじゃねーのかと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:56:30 ID:iT3ri7Sy
自分のカネで買ったんなら、また違う感想になるんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:10:45 ID:QvBmNpHT
>>646
別にお前にこれで遊べと強制してるわけじゃない
嫌なら別のことをすればいい
そして釣りならもう少し釣る為の文面を推敲した方がいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:00:39 ID:jwilvOQH
なにウィンキー社員ここみてんの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:32:02 ID:CBxRO+cI
改造対策ってなに?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:06:08 ID:St/Z7f2O
そんなものはない
ただのバグだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:23:20 ID:Izlu4D7V
>>649
社員工作員認定は厨の証
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:29:39 ID:pz5GqrgA
エンディングの戦闘ムービーでフリーズする
おのれー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:35:13 ID:oPTGsV3e
>>646
こういう手合いはアレンジしたらしたで、文句言うんだろうなぁ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:58:36 ID:E2LBmxdo
>>654
こいつはファイアーエムブレムのリメイク版には
逆の事書いてるぜ、きっとw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:03:05 ID:kS80x4Eq
ほう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:34:48 ID:BqNuFp8L
れん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:55:57 ID:Hz4eQ18N
そう!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:57:21 ID:2HCcMIFc
ヒャッハー!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:35:00 ID:NFk8mCAI
野菜は消毒だ〜っ!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:34:21 ID:vAPjD/ng
なに、気にすることはない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:10:33 ID:niGxfCwz
避けろナッパー!なんなく思い出した

そういえばジンオウのガイストカッターって気円斬っぽいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:26:55 ID:0yoOmaYX
ならばオッカムの剃刀は
“クンッ”でしょう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:46:37 ID:qIBwZ/dR
強いデュラクシールと戦いたい人用
0225D85C 00000F0F
0225D858 030A0E10
0225D81C 034B0578
1225D820 00003205
0225D488 1E0E1000
2225C8F6 00000008
1225C8FA 0000D6D8
2225C8F7 000000E0
2225C8F8 00000015
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:06:39 ID:I5dc3FLJ
あげ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:28:44 ID:lRivJMND
>>646
マップ嬢吹いたw
MAPの地形やらについてナビしてくれるのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:51:33 ID:k2hO8KiH
楽曲全開のコード下さい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:45:29 ID:i4MH3C3h
昔仕様の後半の敵が二回行動してくるようになるコードて無いんでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:26:14 ID:o0RT26m9
昔の魔装機神やってればいいんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:22:13 ID:9J1kEeWm
アカシックでもフリーズしないけどなんで?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:29:37 ID:0tlozySz
普通じゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:26:03 ID:osB6dBru
超振動拳の武器射程とか他色々
0225D2E8 010A0905
0225CFB0 320F0003
0225D044 0002010F
0225D048 080A4100
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:52:13 ID:0keQgEA+
ラウェンターの武器射程とか他色々
2225C666 00000079
1225C668 00000000
22260C43 00000007
0225D9B0 0A0ED800
0225D9B4 00050702
0225D9B8 40001441
0225D56C 0004010F
0225D570 0000371E
0225DA2C 050C0702
0225DA28 05051400
2225D2D2 000000C2
674http://www.softbank126108130109.bbtec.net.2ch.net/:2010/06/20(日) 18:51:47 ID:HZwXH0tK
guest/guest
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:38:41 ID:J6XFASj8
セレクト押しながらRでハイドロプレッシャー,くるみ割り人形,クロスソーサー,ラバージェット
94000130 FEFB0000
22260C05 00000007
22260C18 00000007
22260C29 00000007
22260C42 00000007
D0000000 00000000

セレクト押しながらLでヨツンヘイム,剣の舞,メビウスジェイド,トーテムコール
94000130 FDFB0000
22260C05 0000000F
22260C18 0000000F
22260C29 0000000F
22260C42 0000000F
D0000000 00000000

武器追加はフリーズとかあるみたいなので…これは改造値最大固定での切り替え
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:33:30 ID:C9NOpPWc
久しぶりに見に来たらいいタイミングで神コード来てたー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:09:56 ID:PbGiVuyU
武器追加ってどこでフリーズするの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:23:12 ID:cXwuFUha
過去レス600くらい読め
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:46:24 ID:0wWdCsIo
>>677
特定の面なのか相手によるのか分からんけど戦闘開始時に演出ON時にフリーズ
という本末転倒でそういうの煩わしいな〜と、詳しくは過去レス参照っす。
性能を弄るの自体では不具合は起きないんやけどね(;ω;)

>>675 でクロスソーサー メビウスジェイドで弾数が悲しくなるのを防ぐ
2225D434 00000009
2225D443 00000009
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:42:32 ID:C9NOpPWc
何はともあれサンクス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:12:56 ID:B6MQJUmS
流石にそろそろ出尽くしたか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:28:39 ID:SllaHHfA
デメクサさんが操者能力の画面上でだけ本名を名乗る
02257FBC E0E319FF
02257FC0 DA9EDA98
22257FC4 000000A8

スキル獲得LV変えれたらな〜…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:23:24 ID:wWt04M2Z
>>682
ゲンナジー「ら抜き言葉は美しくないぞ。」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:24:18 ID:4LlAMB/y
社友者!!先生の体の謎に来て放棄しました!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:25:07 ID:4LlAMB/y
すげぇ誤爆した
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:37:47 ID:aAXcbbW6
聖帝乙w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:21:40 ID:hPNKkTQ5
なんてこったい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:05:40 ID:aAXcbbW6
オリーブ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:20:17 ID:SllaHHfA
緑の墓標の名前変更をなされる、ワニムら紳士の墓は用意してあるのだ…
122592CA 0000D9DC
022592CC F56DDFA2
122592D0 00005F82
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:26:55 ID:kNiCaG4i
ほう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:20:43 ID:k1nmWUnd
第47話「邪神降臨」 仲間最大数出撃させると効く難易度跳ね上げコード
2225C555 0000000F
1225C566 000000B8
0225D700 03011E05
0225DA84 08040A0A
0225D54C 031E0F3C
0225D550 000F0906
0225D91C 0101230F
0225D920 053C0F00
922609D3 00000000
22260D5A 0000002A
02260D5C 00280027
02260D60 000B0024
22260D64 00000025
D0000000 00000000
92260D8C 00003829
12260D82 0000391F
02260D84 39243925
02260D88 391D3921
12260D8C 00003935
D0000000 00000000
ボス的なのが色々出る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:09:10 ID:NDDE8Cb5
ジェイファー(ロザリー用)
リニアレールガン
2225DAAC 000000?? ??武器属性 20格闘 40射撃 80格闘? C0射撃?
0225DAB0 ssHHxxxx xxxx 攻撃力 HH 名中率 ss〜LL 射程 tt 弾数 
0225DAB4 kkMGttLL MG 消費MG kk 必要気力 cc 消費プラーナ 
2225DAB8 000000cc 
ハイパーレールガン
2225DBAB 000000??
2225DBAF 000000xx
0225DBB0 LLssHHxx
0225DBB4 cckkMGtt
プラズマソード
2225DB24 000000??
0225DB28 ssHHxxxx
0225DB2C kkMGttLL
2225DB30 000000cc
グランドナパーム
2225D9F8 000000??
0225D9FC ssHHxxxx
0225DA00 kkMGttLL
2225DA04 000000cc
虚空斬
2225D0A7 000000??
2225D0AB 000000xx
0225D0AC LLssHHxx
0225D0B0 cckkMGtt
真・虚空斬 性能変更
2225D8EA 000000??
1225D8EE 0000xxxx
0225D8F0 ttLLssHH
0225D8F4 10cckkMG
移動距離
2225C57C 00000007
機体特殊能力
2225C573 0000000F
炎系聖位 0B大地 07水 03風
2225C575 0000000E
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:46:45 ID:K6Jjjtr3
>>692
ディアブロ(プレシア)も頼むー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:31:06 ID:FrUeN/7r
>>692を参考に試しに自分でほじってみた。
緑の墓標
2225D5C0 22222222
2225D5C4 22222222
2225D5C8 22222222
2225D5CC 22222222

これで墓標が格闘属性、攻撃力変化、射程変化、プラーナ変化。意味なし行もあると思う。
692見る限り数値場所の特定がすっごい面倒くさそうだが、どうやったの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:14:36 ID:SIzm4A0D
>>694
692じゃないけど、俺はSFCの構造体参考にしながら色々弄ってみてアドレス確定させたよ
リニアレールガンとかプラズマソードとか色んな機体が持ってるやつは今回機体ごとに管理されてて
確定作業が面倒くさかったのは確かだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:14:58 ID:yQT7pVLl
ディアブロ(メインヒロイン用)
ミサイル 性能変更
2225D1F1 000000??
0225D1F4 HHxxxx00
0225D1F8 MGttLLss
1225D1FC 0000cckk
プラズマソード
2225D719 000000??
0225D71C HHxxxx00
0225D720 MGttLLss
1225D724 0000cckk
リニアレールガン
2225DACA 000000??
1225DACE 0000xxxx
0225DAF0 ttLLssHH
0225DAF4 10cckkMG
ハイパーレールガン
2225DBC9 000000??
0225DBCC HHxxxx00
0225DBD0 MGttLLss
1225DBD4 0000cckk
緑の墓標
2225D5C0 000000??
0225D5C4 ssHHxxxx
0225D5C8 kkMGttLL
2225D5CC 000000cc
くるみ割り人形
2225D06B 000000??
2225D06F 000000xx
0225D070 LLssHHxx
0225D074 cckkMGtt
剣の舞
2225D8CC 000000??
0225D8D0 ssHHxxxx
0225D8D4 kkMGttLL
2225D8D8 000000cc
移動距離
2225C500 00000007
機体特殊能力
2225C4F7 0000002F
炎系聖位 0B大地 07水 03風
2225C4F9 0000000E

>>特定がすっごい面倒くさそうだが
初めは偶然の発見で、それから前後数値の書き換えで並びの特定
そこから他は楽にサーチ出来るように(攻撃力命中射程の並びでサーチ
もっと簡単に大体の場所を思ってSFC版の武器リストを参照
武器データの順番と同じで「うはw」っと(くるみ割りの前箇所は火風青雲剣
前はシリアル(連続書き込み)コードなんかも使って大体の特定はしてました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:54:37 ID:FrUeN/7r
>>695
やはしそれしか方法はなさそうですかな。2で埋めた部分の特定が特に面倒くさそう。>>692見る限りランダム?ぽいし。

>>696
うありがとうううううう!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:13:34 ID:yQT7pVLl
データ区切りが +-F ずつ(>>679)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/fkmgm/sfc_code/gift/masoukis.htm (SFCの表)

2225D06B - F = 2225D05C 000000?? これで火風青雲剣の武器属性
表と電卓さえ使えば他のだってうはうはです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:28:26 ID:cJJsiFER
話数変更ってないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:21:48 ID:YWmNnWma
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:33:07 ID:yQT7pVLl
>>699
話数変更ならここにあるよ >>586
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:41:53 ID:SIzm4A0D
>>698
数値部分は別にランダムって訳じゃないよ
692の見ても分かるけど
どの武器もちゃんと攻撃力、命中率、最低射程、最大射程、弾数、MG、気力、プラーナの順に並んでる
どれかの数値のアドレスさえ分かってしまえば他のアドレスも自動的に分かると思う
703702:2010/07/04(日) 14:42:43 ID:SIzm4A0D
安価間違えた
>>697
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:05:06 ID:RBU6Uz62
真のメインヒロインのノルス・レイさんもあればいいんだが…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:39:24 ID:yQT7pVLl
ノルス・レイ(天使揺れマジ天使)
プラズマソード
2225D728 000000??
0225D72C ssHHxxxx
0225D730 kkMGttLL
2225D734 000000cc
ブラスナックル
2225D197 000000??
2225D19B 000000xx
0225D19C LLssHHxx
0225D1A0 cckkMGtt
イビルアイ
2225D31D 000000??
0225D320 HHxxxx00
0225D324 MGttLLss
1225D328 0000cckk
エンジェルウィスパー
2225D467 000000??
2225D46B 000000xx
0225D46C LLssHHxx
0225D470 cckkMGtt
移動距離
2225C676 00000007
機体特殊能力
2225C66D 000000FF
水系聖位 0B大地 0E炎 03風
2225C66F 00000007
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:56:30 ID:RBU6Uz62
マジ天使ふいた
thx
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:21:04 ID:oDMiDm+b
こんだけ解析されてりゃ機体バランス修正パッチ出すこともできそうだ
708http://www.221-186-3-242.ip1.george24.com.2ch.net/ :2010/07/05(月) 17:32:02 ID:/Wj8chtc
guest/guest
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:57:29 ID:sk2bbERR
私は小学5年です。
昨日、友達と二人で遊んでいました。
そしたら同じ学年の男子に会って、そいつらについていきました。
すると、そこは野球の出来る広い公園でした。
途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。
でも結局、私は残りました。そしたら、男子達はA君の家にいくそうで、
私もついていきました。そしたら、家のカギを閉められ、
A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。
私は、この状態から、空気を読みました。Hをするそうです。
私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、
『いくぞ』と言って服を破りました。
でも、スカートは一回も触りませんでした。
A君は私の胸をもみ始めました。そしたら他の男子が、
『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。
B君は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。そしたらC君が、
スカートの中に手を突っ込んで、パンツの中に手をいれて、
まんこを触りました。私は気持ちがよくて、
『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。
最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、
胸などに近づけたりして、それは、3時間続きました。
私は、ちょっとHが好きになりました。
B君がとった写メは、全部で、35枚です。
10枚が私の胸で、ぁと10枚がマンコ、5枚が全身です。
その写メが見たかったら、これをどこでもいいので、2カ所に貼って下さい。
2カ所です。簡単でしょ???これは本当です。他のとは違います。
だヵらといって、貼らなかったら不幸が起きるなどと
ゅうことはないので安心して下さい。
2カ所にはると、「                」
↑ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすれば、私のすべてが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:32:05 ID:Mvd3RdLJ
a
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:45:08 ID:bDgDe/4R
テス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:59:52 ID:xPAZOu2c
>>709
宿題やったか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:12:49 ID:uyYGlOw5
今更ですが、1話終了時の時点で パイロット、ユニットを追加する場合はどうしたらいいの?
714
知らん