PSPカスタムファームウェア ver.145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独自の機能を備えるCustom FirmWareについて語るスレッドです。

CFWではリカバリモード、追加モジュールなど多彩な機能を利用可能です。
現在様々な種類のCFWが活発に開発されていますが、その完成度・信頼性から、
Dark_AleX氏が開発したM33シリーズがお勧めです。

参考情報は>>2-10ぐらいです。

【ここは質問スレではありません!】
CFWの導入方法などの質問は、PSP関連の質問スレへ。
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4

前スレ
PSPカスタムファームウェア ver.144
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1266240641/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:45:22 ID:rLUH542o
■導入環境
自作アプリを起動できるFW1.50/CFWのPSPが必要です。
また、パンドラバッテリーがあれば公式FWでも導入可能です。
(ただし、TA-088 v3以降は除く)
詳しい導入方法については下記参考URLから調査できます。

■推奨CFW
一昔前まではDark_AleX氏のM33シリーズが推奨とされてきましたが最新のゲームは動作しません
要求FW6.20以前 5.00 M33-6においてeboot exchanger等のパッチで一部を除き対応可能です
要求FW5.55以降 5.50 GEN-D2で動作しますのでそちらをどうぞ

■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。

■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。過信は禁物。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。

■パンドラバッテリー
上記のリカバリーモード自体が起動しない場合は、サービスモードに入れるバッテリー
通称パンドラバッテリーから復旧可能です。クローンやIdStorageには気をつけろ。

■追加情報
Dark_AleX氏よりCFW 5.00 M33-6 が発表されています。
GENyUS氏より5.50GEN-D2,5.03GEN-Bがリリースされています。
CFWEnabler 3.40なんかも発表されています。

■参考URL
http://www.google.co.jp/
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
ttp://www.pspgen.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:47:06 ID:rLUH542o
【CFW可否判定表】

色   CFW可      CFW不可
PB  S01-0963900 S01-0964989
CW  S01-2161115 S01-2161999
IS  S01-3703200 S01-3703799
FB  S01-4793000 S01-4793519
RP  S01-5476000 S01-5479999
LP  S01-6364500 S01-6368999
MG  S01-8127800 S01-8128672
MB  allOK
MN  allOK
DR  allOK
CFW可まではOK、CFW不可以降はNG。
CFW可<グレーゾーン<CFW不可。

1/13 6:00更新

PSP-2000のCFW導入FAQ
・シリアルは本体外箱正面右側の3つあるバーコードの中央S01-以降の7桁数字
・シリアルは本体下部と電池パック挿入場所にも表記あり
・いわゆるF箱、G箱とは外箱バーコード100V下の表記無印,A,B,C,D,E,F,Gを指す
・無印,AF箱は導入可。SSとかの表記のものがあるようだがおそらく無印と同じ
・G箱の場合は各種基板、各種初期FWが存在する
・G箱初期FW3.95以下ならまず導入可。FW4.01以降でも導入可能なものがある。
・【CFW可否判定表】によりCFW可以下のシリアルのものなら導入可
・グレーゾーンの導入可・不可は運次第。
・CFW不可以降は初期FWに関係なく導入不可。ただし報告が間違いの場合もあり
・シリアル最後の記号はチェックディジットであり、判定に関係なし
・MBはメタリックブルー、MNはマットブロンズ、DRはディープレッド
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:48:44 ID:rLUH542o
7月20日ごろから海外・国内ともPSP-2000の初期FW4.01モデルでMMSによるCFW化が
できないもの(TA-088 v2またはTA-088 v3)が報告されました。TA-088 v2は
Despertar del Cementerio v6以降を使うことにより、CFW化が行えますが、
TA-088 v3はCFW化が行えません。海外でTA-090が発見されCFW
化が行えたという報告がありましたが、真偽は不明です。

国内ではTA-088 v2の報告がなく、新規出荷分はすべてTA-088 v3と思われ、CFW
導入不可モデルです。現状では外箱のシリアルから判別して購入するしか手立て
はありません。

PSP-3000はTA-090 v2基板が搭載されており、現状ではPSP-2000のTA-088 v3と
同様にCFW化が行えません。

もしTA-088v3やTA-090v2を購入してしまったかたは↓のスレでwktkしつつ待機されたし。
【PSP】TA-088v3/090v2基板 嘆きの穴16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1258416814/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:50:19 ID:rLUH542o
<わからない10大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.自分の説明に自信あり・・・皆が理解して当然と思っている。我々はエスパーではない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.変にプライドが高い…馬鹿にされると顔真っ赤にして反論しようとする。

<以下飽きたから>
Q.UMD持ってない奴は死ねといいたいのか?
A.はい、そうです

Q.吸い出す事を割るって言う奴は真性情弱中学生か?
A.議論を摩り替えて正当化しないようにww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:51:53 ID:rLUH542o
>>2修正

■推奨CFW
一昔前まではDark_AleX氏のM33シリーズが推奨とされてきましたが最新のゲームは動作しません
要求FW6.20以前 5.00 M33-6においてeboot exchanger等のパッチで一部を除き対応可能です
要求FW5.55以降 5.50 GEN-D3 finalで動作しますのでそちらをどうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:59:24 ID:IgwCUByg
いあ
















さか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:19:53 ID:cDDTIrQ0
PSPカスタムファームウェア ver.145
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1268974916/
カスタムファームウェア ver.145
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1268983866/

いくつ重複させんだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:12:16 ID:mZmfyylH
スレタイの流れ的にこれが正規スレに成っちゃうんだけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:11:55 ID:CPk4WdSK
他のスレを削除依頼すれば解決

新しいCFWがいつ頃に出るとか情報ないかなー

海外サイトはわけわからんわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:46:00 ID:wCVmDAHx
スレたて乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:38:02 ID:BL9rdX+b
乙どす
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:01:15 ID:Qoevz8UD
もうここ正規でいいんじゃないの

>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:35:16 ID:ekYJCBiC
でも、
カスタムファームウェア ver.145が一番スレ伸びてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:20:35 ID:UeMPdqg7
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:48:49 ID:OKGq4FYJ
雑談ばかりではなっ!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:50:05 ID:7lR/gE2b
テスト
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:36:37 ID:Ys9GoA0X
test
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:38:57 ID:FLi29jjc
皆はMSにどんなソフトを入れてるんかいな…
本スレぐらいまともな話題をしないといけないだろ!
6.20CFWはまだまだみたいだしなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:10:19 ID:sSH8aolu
あまりにやるのが無いから6.20に上げてトルネでリモート使ってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:46:29 ID:IB5TmEyp
http://www.pspgen.com/hack-bin-loader-pied-actualite-193026.html

個人的には5.03HENリリース以降で一番期待出来そうなネタだと思うのだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:58:54 ID:TpSkolP0
騙されるのに疲れたんだよ。
成果物が無ければ動かないよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:21:08 ID:v0Lnpl+a
今までCF作ってた人、飽きたの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:12:56 ID:K0cFvSIK
CFは製品なんだから飽きる飽きないじゃないだろ
コンパクトフラッシュ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:07:13 ID:tmKx+UDf
>>23
これからも開発するよ
コードフリーク
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:26:40 ID:jcLNWfRv
クロスファイアだろjk
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:45:28 ID:f8NwdUT8
そういえば再起きん音沙汰無いな
サイバーフォーミュラ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:59:06 ID:PU/HIJJw
CF|お得で特典充実のクレジットカード
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:31:44 ID:MP/KDkQh
>>27
監督がSEED映画版で大変だからだろ
まだ『何も無い』らしいぜ

CF:centrifugal force つまりは遠心力
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:40:30 ID:ZpG1y/4V
種劇場版は立ち消えになっただろ
主に嫁が干されたせいで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:11:38 ID:fPioli6Q
そう言えばさ、、、
4月1日にCFWを公開するとか言ってた奴居なかった?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:53:29 ID:61GKI5Ab
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127374961
CFW入れてあるものをPSPと言って一品するのは違反だよな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:35:54 ID:m6OUT5E8
>>32
まぁSONY側が他に法律違反を見つけるのが難しいから、取り敢えずそれで捕まえようとするってのが事実だとは思う

商標かなんかの問題だよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:18:36 ID:MM6rq+Ap
>>31
4/16に新たなexplot(?)が公開予定
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:38:58 ID:jzrgX4dp
>>32
青葉追加なんか出来たのか。
PS3コントローラーについては触れてないから出来ないんだろうなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:40:50 ID:W1/YDsQB
青歯の基板て何処で買えるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:42:05 ID:EdVIunpO
外付けのは売ってるから
殻割りしてUMDの所に入れて内部結線しただけじゃない?
PS3コン繋げるなら価値有るけど音声のみなら不要だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:52:15 ID:C9tgAGs1
新OFWがでたらCFWが出る予想でいいんかいな?
様々なバグは6.20か6.10で見つかってるんだよな?
とりあえずしばらくは様子見??
39伝説のああああ:2010/04/12(月) 19:13:26 ID:d1sCui/c
ソニーも結構テキトーだと思うのは俺だけでしょうか
PSP3000を修復できるマジックメモリースティック、リークしたらしいね
あそこの情報管理どうなってんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:00:07 ID:s5uYjzHn
在庫の処分に入る気なんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:57:37 ID:SmWlr6Gg
確かにPSP2の為の在庫処分フラグだとしたら面白い

が、実際の所はそんな噂もねーしな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:05:04 ID:bSEr/DH1
ipadだとPSエミュはどの位で動くんやろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:13:49 ID:FIO8r+Ga
>>42
それをなんで此処で聞くのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:21:49 ID:X87FGWte
せめて公式ファームで自作ソフトが起動できるようにしてくれればな。
ただでさえPSPはソフト少ないんだから、そういうので活性化図ってもよさそうだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:42:26 ID:uPM0F59G
>>44
そんな自ずから割れを奨励する様な事するわけねーだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:42:14 ID:3cYyu51J
発売前まではチョニー自身もユーザー起動を認めた発言もしてたのにな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:14:44 ID:afVY9PvB
パタポン(E)体験版
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:40:50 ID:DXZ+FRaY
今日、yahoo知恵袋見てたら
PSP-3000でダウングレネードは出来るのかって質問してた奴いたぞw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:21:52 ID:aGUW8flZ
>>48
スタングレネードならダウンさせられます
って答えとけw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:23:38 ID:BKEgkunb
不覚にも吹いたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:26:29 ID:KKVbUSTT
5.03か→5.00とかなら理論上は出来るんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:54:35 ID:fHk1gv9/
孫にプラモねだられたおじいちゃんも
「シャー専用ズボックのマスターグレネードありますかのう」
とか言ってそうだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:01:14 ID:OOAo7fN1
ねーな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:40:18 ID:t6woh7Wm
ほす
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:25:42 ID:IcuAbUs8
札幌市にあるPSP&DS 修理専門は極悪人です。
持っていたアナログスティックが壊れたPSPを修理に出したら
スクラップになって帰ってきた。電源が入らない、
弁償しろとメールを出しても自分で壊したんだろと無視します。
値段もボッタクリだし絶対依頼しないように。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:32:11 ID:EwAnwrkg
訴えればいいじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:22:22 ID:9gs+Huwo
ぼったくり価格なら頼まなかったら良かったんじゃないか?
てか自分でどうにも出来なかったヘタレの逆恨みは見ていて空しいぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:49:11 ID:KdYLggi2
>>55
公式でやれよ馬鹿。
それに自己責任だ。
それも嫌なら>>56
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:31:28 ID:4qTN8Z5t
>>55
なにそれヤフオク?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:00:29 ID:f9RlQcOQ
ゆとりの中でも特にひどいゆとりがいるスレ発見。
さすが、ゴールデンウィーク。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:57:46 ID:shjQ27ST
ここが正統な次スレだったので146として再利用なのかな?
それとも145として使い次に146とする予定なのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:04:13 ID:HagJH5rw
ここが次スレだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:57:12 ID:E1mkzZl5
      __ . : ´: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i.: : : : : : : : : : : :.
-‐== (  Y: : : : : : : i: : : : : : : : : : ; : : : : : : :[: : : : :} : : : : : : : :、: : : :',
: : : : : : 〕zく: : : : : : : :|: : : : : : : : : /: : : : : : : :「`~"^ヽ : : : : : : : : ヽ: : :.
: : : : :Y   }: : : : : : :|: : : : .;. : : ,小:i: : : }: : : |     |: : }i : : : i : : : :',: :i   問題は書き込む人がいるかどうか 
-‐=ニフ^ァーく.: : i.: : : :.|: : : :,' : : /i{ |.:|: : :∧: : |     |: :,ハ: : ,'.: :i: : : i :|    現状書き込む人が・・・な状況
   j: { : : : i : :|: : : : | : : /: : /´「 |:}{: : :「¨V.:i     |: :厂}: /: : :l: : ,小i
   |: l : : : :', : l: : : : }.: :,' } :/   j八: : |  ',:{     |:/  j:八: : }: : :∧{
   {: i : : : : : : l : i: : :V' j/ ,ィfテメくヽヽ{  ヽ   ,j{ェxrく  }: :ハ: :,ハ
    :. : : : :.r'⌒ヽ|: : : |   / {  )//}        ,ィ´ )/} Y,'.:l.:i: Vハ ',
    ',: : : : i{   |: : : |  i{ i爪//リ          i爪/リ 〃.:}.:|: :| }
     V: : :,ハ  r |: : : i   ゞ辷シ          弋゙シ  {: :メ.:i.: :| i
      }: : : :人  `|: : : ',   ` ー-         , `¨´  V{: :ぃ.:| ;
.     /: : . -‐ミ、_」: : : :{                '""' 从: :|マ:| j
   / /     ヽ|: : :从   '"""            .イ: : i.:| jノ
   jレ'         |: : : :,ハ-‐=ミ              . ィ^ ハ.: :}.:|
  从    rヘ,.  |:{ : : : i`ヽ、 \_____く⌒Y"⌒ヽ、:{ Vj:ノ
 ,' {: i____.}/   j八.: : :|○    `.__`ヽr┘ }⌒ヽ  ‘, ′
   フ´         ヽ: :|      ',⌒i{ー  j   }  }
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:14:29 ID:c6f8ql4E
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:09 ID:cWR4S4hv
ttp://forums.qj.net/psp-development-forum/166877-cod3r-ds-recovery-menu-v1-0-a.html

リカバリメニューをXMBっぽくビジュアライズ化するアプリ
うーん、こういうのは地味に嬉しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:15:46 ID:ta6Bc/Gr
>>63
かたなしくん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:16:48 ID:O3CsiQdy
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛


完成図

     しまりす
   ┏┳┳┳┳┳┓
   ┻┻┻┻┻━╋
   ┫━(ハ)(ハ)━ ┣
   ┫  ⊂    ┣
╋━╋━━ε   ┣
   ┫       ┣
   ╋  ━━  ╋
 ヽ ┫   ≡   ┣ ノ━╋━━╋━_⌒ヽ断
  \┫  ゚ Ξ ゚  ┣ノ       ┫
    ┫   つ   ┣━
    ┫   ω   ┣
    ┫       ┣\,,
   ┗━━━━━┛
   (    お    )
   (         }
   Jノ       `)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:55:55 ID:+np3PSHj
MUSICフォルダを三層フォルダ対応にするプラグインとかある?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:33:26 ID:tOXPebhu
アニソンパラダイスとかいうのやってるみたいだな
PSPでラジオ聞けないんだっけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:35:28 ID:nuUTYgpi
なにそのパチもの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:09:01 ID:91ZBXGJO
結局新しいCFWはまだなの?
何か期待出来る情報とかないかなぁ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:43:02 ID:EmTHzk6g
今更新しいCFWが必要な理由ってあるか?
起動しないしないと言われたPWもD2にすれば起動したし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:43:42 ID:H3V4xtON
KHとGEは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:51:52 ID:REsLdLnw
>>72
大なり小なり不具合が出ているゲームがあれだけあるわけで、必要性が無いとは思えない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:54:02 ID:DVqyTWjO
どっちにしろGENは6.20のリリースを無期延期にしたし
それ程緊急性は感じてないんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:03:50 ID:vy+Hgfat
>>72
一部動かないゲームは復号化やパッチ当てなど必須になってきているからiso抜かないと駄目なのがめんどくさい。
UMDでできない。
俺の場合CFWの存在理由ってチートとエミュレータ(FCやSFC)とPOPSLoaderでPSのゲームをやること。
PSPはUMDのままやる派だったからめんどくさい。最新ゲーム買っても帰りの電車内などですぐにできないのがいたい。
この手の困ってない奴ってiso違法DLしているやつらだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:07:48 ID:u+IyWToe
俺なんか動画再生用しにか使ってないから、CFW入れるメリットなんてまったくない。
まぁデメリットも無いから入れてるけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:08:18 ID:dz56lxEP
もう一台買えよ、貧乏人
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:14:02 ID:vy+Hgfat
>>77
デメリット
・メーカー修理に出せなくなる。
友人にCFW入れてくれって昔言われたけど上記のデメリット言ったら入れてくれって言わなくなった。
人によってはメーカー修理は大事みたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:17:01 ID:vy+Hgfat
>>78
PSP-1000と2000を1台ずつ持っていますけど何か?
2000も対策前基板だからCFW入れるの可能だけどFWのままにしてある。
でFWの方だと今度はチートが使えなくなるのが・・・・・。一回は普通にクリアするけど2回目はチートで遊ぶのができなくなる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:12:16 ID:ssuemmSC
>>80
なんだよ、何も困ってないじゃないか
par使えよpar
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:53:11 ID:vy+Hgfat
>>81
外出時に2台持ち出さないと駄目じゃん。かさばる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:33:42 ID:znqGHRWT
>>76
俺の場合は要DLCのソフトはOFWのPSPで、
それ以外は自炊したISOをCFWのPSPでプレイしているよ。
ナビとしても使っているから、アダプタ無しで
最大輝度に出来るCFWは屋外使用では大きなメリットだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:44:46 ID:9d8xxFZL
test
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:47:46 ID:9d8xxFZL
お、規制解除されてる
>>83
俺も同じ使い方してるわ
わざわざ電源ひっぱらなくても最大輝度に出来るのはいいよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:34:20 ID:YNQ++RaI
ふわああああああああああああ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:58:29 ID:YNQ++RaI
規制溶けtるばないかyp
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:02:07 ID:b98s1pnD
FCやSFCのROMを合法所持してる人ってどれだけいるんだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:10:42 ID:0eIfql8C
読み出し専用メモリはカセットにはいってるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:16:34 ID:Ug7PzeOQ
吸い出し環境持ってる人少ないだろうなって意味でね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:19:43 ID:tDaP32Lo
カセット持ってたらROMはDLしても良いんじゃなかったか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:24:44 ID:sAp8zRVl
>>91
あまり褒められたことではない最低よりはマシってレベル
ブツがどんな形でも1つから複数になるってのが良くないそうで
ISO起動も似たような認識だそうで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:41:16 ID:BQi29z80
>>92
俺、PSPを3台持ってた時に吸い出したアイマスでセッションやった事がある。
自分で買ったソフトを吸い出して個人的な使用に留めているからセーフなんだろうけど、
メーカーの立場からすればやってほしくない行為には違いないだろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:27:01 ID:c0mllTSf
このスレもういらないな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:49:55 ID:WOqiX7Kb
お前が来なきゃいいだけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:16:13 ID:9mMoRO3l
新規カスタム出ないからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:57:54 ID:S21Qt7s1
てす
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:54:21 ID:D95D57IE
穴が無いならオレの穴を貸してやる!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:02:48 ID:vE3N5PCY
新CFWより自分が大事なのはISOがちゃんと起動するかどうかかなぁ
既存CFWでも普通に起動してればいいんだけどなぁ
ISOの取り込みも普通に出来たらいいしなー
UMDが機械的に壊れないか心配だしISOだけでいけるならその方がいいなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:37:46 ID:UnOxmvJQ
正直割れ得があるならISO起動はいらねぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:41:10 ID:Dj1oiiax
>>100
なら新しいCFWも要らないよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:45:41 ID:J7fTdJC8
>>101
確かになw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:47:56 ID:jBshQf61
俺のCFW入れたPSPは持ち運べて他にもいろいろすごいPS1みたいになってるわ
オリジナルFWのがもう一台あるから普通のゲームもできるから、確かにそんなに困ってないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:40:09 ID:FWhLNH8A
輝度を256段階に調整可能なプラグイン入れてみたが、全然違いが分からねーよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:52:25 ID:W8aGpW/b
過去含め全てのタイトルがMSブート出来ればCFWいらんのだがな。
UMD遅すぎる…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:02:10 ID:elmRK9wT
おばちゃん必死だなwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:25:13 ID:AKg6Dzrr
なんだかんだ言ってもフェルガナまで動いてる訳だからな
1000買えば良いものを3000とかGOとか対策済みのを勝手に買っといて
カスタムにしたいのです。ISO動かしたいのです!っとか意味が判れないとしか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:52:00 ID:9mMoRO3l
GOでもフェルガナ動くよ
DL版ある奴はDL版買えば良いだけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:54:06 ID:RNfrogYE
・値段がなぁ・・・
・売れないし・・・
・現物が・・・
・説明書が・・・

DL版反対派の意見でした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:13:57 ID:8odxjxGj
DL版って割れと似たような感覚じゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:18:25 ID:FXk5rA5v
DLでも説明書は読めるだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:19:25 ID:9RJ+/Wm0
PS1のソフトみたいにゲーム中に読めるとかならいいのに
XMBでしか読めないとかもうね
しかも縦長の説明書をスキャンしただけ
PSPの画面は横長だからみにくいのなんの
そのうえページの読み込みが遅いから地味にストレス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:27:56 ID:DYKQ+OJl
PDFで配布でもしてくれればいいんだけど、割れ問題があるからやってくれないだろうなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:12:10 ID:iLlLFfn/
PDFだとPSPで読めないじゃん?w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:18:57 ID:DYKQ+OJl
だから今のに加えてPDFでも出せばいいじゃん?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:31:38 ID:2SknrjJw
わかった、PSPに印刷機能を追加してプリントできるようにすればいいんだ!
PSPプリンタ出すならアイデア料くれ、糞ニー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:40:40 ID:WQG9srxR
カメラもついてないPSPでプリンターなんてだすわけねーだろ・・JK
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:42:00 ID:2SknrjJw
何とかショットってPSP用のカメラがあったような気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:44:06 ID:Idvme9OL
USBでPCに繋いでモニタで視れば
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:53:32 ID:3hKabHQ/
PSP公式PDFビューアーだせばいいじゃん?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:27:36 ID:B+Nae0I7
デジタルデータってありがたみが無い
パッケージごと持っててこそ所有欲が満たされると思うの

といっても、ゲームに限らず現物所有主義も
度が過ぎると人様の生活スペースを恐ろしい
勢いで侵食していくから限度があるけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:57:15 ID:XGisFpEM
店にPSP持って行ったらデータを書き込んでくれて
2色印刷の説明書をくれるようにすればいいんじゃないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:59:47 ID:8odxjxGj
糞「そいつぁ〜ナイスアイデアだ」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:19:37 ID:x2AMGU26
それなんてディスクシステム
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:39:09 ID:fM3h1qNs
>>121
俺は本でそれを体感した

文章をデジタルで読むのはやっぱり無理があるよな
126 ◆DY//ha58NI :2010/05/09(日) 08:46:02 ID:XrgQOiNJ
アーカイブ配信ってUMDプレス代とか掛からないから意外とECOかもね(屮゚Д゚)屮
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:01:44 ID:fM3h1qNs
>>126
不良在庫を持たなくていいってのがエコだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:10:55 ID:f+7tuTBD
その割に全然安くないよねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:16:41 ID:GSN5lIfl
開発費もかかりませんよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:20:56 ID:vuTzrGTP
>>128
UMDよりは安いから良いんじゃね
あんまり価格下げすぎるとDL販売のメリットが1つ消失するし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:57:54 ID:xRoD1WtT
確かにDL版はまだ高いけど
これからDL数が増えれば安くなると思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:05:00 ID:QdgtjSlx
特殊なメモステ開発してコンビニなりで書き込んでもらい、
どのハードでもそれ挿せば遊べるNintendoPower方式が一番
理想的で嬉しいんだけどな。
それがM2サイズ(且つアダプタでDuoにも)ならGo買ってもいいし。
でもNP流行らなかったし今なら割られ放題になるんだろうな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:12:07 ID:f+7tuTBD
店頭DL用にUMD-Rとか
プレイ時はそのままでもメディアインストールでも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:15:22 ID:FPaiUjQ8
買って飽きたら中古で売れば
DL版買うより安くつく
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:00:17 ID:l+Ne3mhv
>>126
でも常時稼働のサーバの維持でそれほどエコとは思えないけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:02:19 ID:l+Ne3mhv
>>132
>どのハードでもそれ挿せば遊べるNintendoPower方式が一番
>でもNP流行らなかったし
ディスクシステムを知らない世代か?
普通ならNintendoPowerの前にディスクシステムの名前が出るぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:11:39 ID:vo4Eyp6w
>>136
自分を基準にして答えるのはあまり良くないな
たぶん>>132はNPは知ってるけどディスクシステムは知らないんだろう
普通は とか 常識だろって書き込みは気に要らない

ただ…アップルタウン物語は当時画期的だった気がするし
リンクの冒険もよかった
他にもいろいろとあった気がするけど忘れてしまったわ
あーカリーンの剣もよかったなー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:58:19 ID:SLBEz8ML
>>137
水晶のドラゴンの野球拳は良かった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:38:13 ID:1NFGinqS
>>137
つまり>>132はゆたり世代って事ですね?
年代的にゆとり世代前なら世代的にディスクシステムがあった世代でしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:31:45 ID:tSAzB4XT
>>135
今でもPS3やDSの試遊台で同じ事やってるじゃん。
違う点といえば無料か有料かって事くらいでしょ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:36:23 ID:nJ4RpTFr
>>138
あのウソ技はなあ・・・(´・ω・`)
横綱技にウソ技持ってきたりとか、正直やりすぎだと思ったわ。
142132:2010/05/10(月) 08:17:12 ID:ApESyCxX
コラコラ、ディスクシステムは余裕で持ってたよwゆたり世代はねーわw
ハマったゲームもあったけど、ロード激遅・ちょっと読んだら裏返しw
ゲームはせいぜい2つが裏表に入る程度で、FDDや後のS-RAM付きROMと
比べてほとんど良い所無かったんで、アレが理想的なイメージは無いw
NPも、もうちょっと空ROM安かったらなぁとは思ってたけれど、
ソフト複数入れれて友人にも貸せるのは大変良かった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:42:19 ID:bQYff9dy
DLで購入したらシリアルもついてきて店に持っていったらUMDに焼いてくれるとか
で飽きたら買い取ってもくれると
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:40:41 ID:EAJYDcwa
>138&>141
多分知っていると思うけど。
ttp://beraboman.fc2web.com/OB0001650.swf
145 ◆DY//ha58NI :2010/05/10(月) 18:43:46 ID:0PUqu2eX
>>143
二度手間じゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:45:33 ID:1QXFTupv
>>143
今の時代ディスクシステム方式なんか無理に決まってんだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:00:57 ID:an3lIRjl
何いってんのか良くわかんないけどデスクシステムってやつのカスタファーってできるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:24:02 ID:EUY0rQBb
>>147
ファームウェアがないからCFWもなにもないが、
ランチャを自作してRAMカセットに組み込むことができれば
カスタファーもどきになるんじゃね。

ディスクシステムの時点ですでに自家製ディスクライターとなる
マジコンなんかはあったけどな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:11:45 ID:HTmyeYJJ
>>148
ディスクシステムはFWあるぞ
もっと厳密に言えばBIOSだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:48:29 ID:12ECoaMS
PSP3まだか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:46:38 ID:+7XhJ1e9
もぅGENとか期待出来ないの?
もぅ本当に新しいのはでないのかな
せめてOFWが新しくなったら公開するとか
何か期待出来る事があったらなぁ…

っつかスレの年代が中々高いな30後半ぐらいか?
久々に覗いたらディスクシステムの話題で驚いた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:04:01 ID:0I7EvPtT
ここ除いてる奴ならディスクシステムぐらい知ってるだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:28:07 ID:2fNqHAnc
知ってるのは実機じゃなくてエミュでって落ちなんだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:58:29 ID:RdJKb9Ha
シャッター付の青ディスクもあったなぁ…。
ゴルフJAPANコースとか何故に専用ディスクが必須だったのか未だに分からん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:01:00 ID:La52kGTz
ランキングの応募で頻繁に外(店)に持ち出すから、ホコリが付かないように
なってたんじゃないか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:33:47 ID:1lqCkdlo
俺のディスクシステム(ハード)今でも動く(修理した)けど
もう使ってないや
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:32:59 ID:elE62Aa6
定期的に使わんとゴムが劣化するから不定期に動かしているな
PC-98もそうだが実機の良さがある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:30:33 ID:2fNqHAnc
>>157
もうずっと前だが、家にあるディスクシステムはゴムが伸びて溶けており
回転させたらちぎれたわ。
ゴムは売ってるけど、あれってそのまま保存する場合には温度や湿度を
しっかり管理しないとだめなんだってね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:02:58 ID:bBeT5zf8
>>158
ラジカセにも云えるんだけど、一番経年劣化しやすいのがドライブベルトだからね。
他の消耗品といえばモーターと磁気ヘッドだけど、これらは滅多な事じゃ壊れないし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:22:11 ID:Gjh6ktyI
結局メタルギアしかうごかねぇのか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:51:47 ID:q4jc75tF
PSPでまともに遊んだゲームってガイア幻想紀とグーニーズ2だけだな
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 23:09:02 ID:W0wG89ih
遊びすぎだ!勉強しなさい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:03:43 ID:kFBlP7PQ
ゴムベルトは消耗品だから仕方が無い。
ゴムはオゾンでも劣化するので、真空パックにでも入れておくしかないね。
16号ぐらいの輪ゴムが大きさとしてはちょうど良いので、
代用品として使えるよ。
ただ、普通の輪ゴムは耐久度が低いので、頻繁に交換することになるけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:53:44 ID:QEQe77dL
もう新作fwはこないしダックスは帰ってこないし

cfwは終わりくさいな。cfwでもUMDだったら起動する、とかなら喜んで買うんだけどな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:55:00 ID:Dfn9NSLY
 依頼でCFW化するため、NAND上書きしてご臨終された2000を使ってて
なんとなく電源入れたら普通に起動するがな
 思い込みとかじゃなく、当時バックアップしてたNAND全部ぶち込んだりしたんだが起動しないので
我慢してHEN対応買ったのに…

ありえないよな?焦って確認ミスっただけか、二台もいらねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:00:40 ID:Zmku76v/
>>165
なに言ってんの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:18:28 ID:3oF3vIHN
PSPの改造サイトの更新を見に行ったらハローワールドの起動をできる手段が
見つかったそうだ。
管理人がソフトを手配して実験するみたいだからwktkが止まらないw
もし本当だったら望みを持ってもいいかも
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:24:57 ID:Ap3hBWFr
仮にその話が本当でもそれはハローワールドじゃないと言うのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:33:14 ID:dFTXvxnM
PSPで就職活動が出来ると聞いて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:34:52 ID:3oF3vIHN
ぬ、転載になるから控えるが。ハローワールドじゃないなら誤載かな?
それだとちょっとガッカリだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:42:29 ID:cBfmxn4C
パタポンの穴と同等の物って事だろ?
今更見つかっても何の意味もないんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:53:07 ID:Rac9JVTA
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    割れ起動できる=hello worldできるってことだよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:55:04 ID:kO1scdat
>>172
それお前しか言ってないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:26:07 ID:vCOJyqRe
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:27:13 ID:3oF3vIHN
>>171
その可能性は考えてなかった、つい浮かれてしまった。
進展に繋がる穴である様祈っておこう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:36:16 ID:Zmku76v/
穴だけ開いてても意味ねえんだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:54:24 ID:TpCzh+22
濡らさないとな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:56:33 ID:oK1RCFJd
イグッ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:57:25 ID:VDhv5CLm
んー



んー









イグッ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:25:21 ID:43Nl7kaL
アナルカスタムしたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:37:42 ID:zuMuTQS0
ソフトのバグだけじゃCFWは入れる事は出来ないんだよなぁ
なんとかなんとか画像読み込みの穴みたいなの見つかればいいのにな
そんな俺は3000使い
1000や2000の対策前なんざ見つからんわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:08:52 ID:nLjfHbid
>>173
読解力が無いってよく言われたでしょ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:19:59 ID:Zu9vIoHn
     / ̄ ̄ ̄\
    / _      ̄ ̄\
    ヽ |☆|         )
    /──二二二二二二l
   /:::::ヽ二二二二二/::::ヽ、
   r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   i:::::::::::::::::::_..--''´`'''''ー、::::::::::::l
.   l:::::::::::_:r''"     ,,;;;::\::::::::)
   (::::::::ヽ ..;;;;::'',,   f;tュ ヾ:::/      
   \::::::|   _;ェtュ, ヽ`   .::::iir、        
     ヾ:::|     ´ l,,。_。)  :::::| i   _______________       
     ヾ::|    /''   __ヽ  .::|_i  /くっさ〜いのきたわ        
      l \::   :: .( ̄  フ  ::|_<  このくっさ〜いの
      ヾ _i、     ̄ ̄  . :::::ト \ みんなにお・す・そ・わ・け!
        ,;-、、. . . .   ,,;;彡::l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \ミ : :ー: :'´ : : _ノ E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄奈良県警  .| ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(COCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCO
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:16:50 ID:RP2uxXk1
ググっても解決出来なかったので質問させて下さい

PSP-1000が壊れたので買い直したPSP-2000に入れようとしています
PSP-1000で使っていたPBを使いPSP-2000にCFWを入れようとしているのですが
PBを取り付けても緑の電源ランプが点くだけでMMSを読み込みません

手持ちにはPSP-3000CFW5.03GEN-Cしか無いのですが
PSP-2000にCFWを導入することは出来ますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:18:34 ID:RP2uxXk1
済みません>>1を読んでいませんでした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:20:30 ID:eW2+a7/S
コニーたんは正直だなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:48:43 ID:ugxGLTJm
>>184
PSP3000てCFW化出来るのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:41:16 ID:Z16arEvP
HENなら入る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:33:27 ID:uWgmJrso
もう対策前のpspは手に入らないんだよな・・・
最近アナパとかキーあたりの調子が悪いから分解して使えるようにしてるけど
いつ本格的に壊れるかわからん、早く対策基盤突破しろよksども
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:02:23 ID:YLMskH+J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:05:48 ID:FizVvT5R
>>189
×対策前のpspは手に入らない
○新品の対策前pspは手に入らない

中古品なら今でも運が良ければ12000円くらいで買えるぞ。
正当な後継機が現実味を帯びてきたからか、流通量も微増傾向にある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:03:57 ID:cgyFaSlP
やっぱ最後の青ワンセグパック買っとけば良かった
3000もスグにどうにかなるべとたかくくってた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:15:39 ID:UjkAGBuc
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:32:59 ID:EKHhxzig
>>193
で?それがスレタイとどう関係するのかな?
字が読めないの?頭がおかしいの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:33:59 ID:f83fHAzg
>>193
うどんでもつくるのかよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:51:37 ID:00BjwOPo
>>193
おまえは10万で買った電子ドラムを一週間で
倉庫行きにしたオレを馬鹿にしてるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:52:43 ID:UwHAYtis
>>196
友人は同じようなものを2ヶ月くらい使ってた!
いまじゃすっかりホコリかぶってるが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:02:58 ID:mNZLoCDg
>>193
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:05:30 ID:W4B3vHq0
>>194-198
以上、レスを貰えなかった>193の自演でした。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:18:22 ID:mNZLoCDg
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:54:44 ID:UwHAYtis
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:17:31 ID:00BjwOPo
おはようございます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:23:58 ID:0lrCzEcx
おはようございまーーーーす!!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:13:31 ID:AUyL77WR
レッツゴー!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:37 ID:5NwkAirI
あいさつはいつでも♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:19:29 ID:X8DRK0nq
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:46:01 ID:0i0Fl/ZW
>>206
おまえは10万で買った電子ドラムを一週間で
倉庫行きにしたオレを馬鹿にしてるのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:16:42 ID:/9iGbpMz
>>206
うどんでもつくるのかよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:36:23 ID:kdcpsf1G
エンドレスエイトはやめろ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:14:51 ID:ohg31r6G
>>206
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:38:24 ID:n6t4cSk5
>>207-210
以上、レスを貰えなかった>>206の自演でした。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:48:54 ID:bhq8ONr8
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:35:01 ID:UDOLDBuW
206-212=>>199
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:19:34 ID:Lnv6/hhc
KHもGEも動くようになった今
KHのCFW作動動画まで見せてお預けしてたGENはどうしたかったんだろうな
今後はこうやって無理矢理動かすのが増えるんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:44:18 ID:X8DRK0nq
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:56:30 ID:WiR3PLlw
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:21:16 ID:sQF1toiG
しつけーな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:25:23 ID:UDOLDBuW
なにがしたいの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:24:50 ID:X8DRK0nq
まったくだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:39:35 ID:/9iGbpMz
せやな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:25:37 ID:bhq8ONr8
やなせ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:50:56 ID:LYKIeBR4
たかしたかし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:10:51 ID:fd9xlBSW
メガネメガネ メガネがあらへんやないかい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:52:54 ID:QEgQs+DO
>>216
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:53:20 ID:8nrilql/
たかしひろしに騙されて
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:28:13 ID:GYWDfSdw
やっぱうどんでも打ち始めようと思う
取り合えず麺棒もってるけどこれって初心者むけかな?
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:30:47 ID:SCI+n7/9
はやく規制されろこいつ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:58:33 ID:WjI55SQJ
>>226
上級者は割り箸ありゃ十分だからな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:04:28 ID:QEgQs+DO
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:42 ID:xrkomRz8
isoツールとかメンドクセー!
CFWだけで起動できるようにしろ!真っ白!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:31:48 ID:3TFo6rau
だまれよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:39:19 ID:xrkomRz8
エロい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:52:46 ID:SYYrqG+l
nullNo.376 編集 リンクタグ タグ設定
2010.05.18 14:17
ハンネ:ptpt2
タイトル:仕事つかれるなぁー
HEN上で仮想カーネルでisoを起動出来てしまったので。
6.10gen-a6.20gen-aリリース当面無しになりました。
どうやらpsp1000の1.50でもiso起動が出来るらしいです。
またパタポン2を使ってisoを認識はしてるので起動はそのうち出来るようになります。
はぁーHBLには期待はしてるけど・・・
6.20gen-aがリリースしないと・・
ofw6.30に期待するしか無いな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:35:17 ID:y/Dwwe5Z
もうそういう奴持ち上げるのやめろよ
この板に面白さ求めてねーよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:39:57 ID:e4ug3YQI
まあ言うだけはタダだからほっとけ。
しょーもないことに突っ込んでも仕方ないさ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:57:35 ID:dZdEBFFU
本人が構って欲しくてこのスレに貼り付けてるようにしか見えない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:21:48 ID:y/Dwwe5Z
何気にここマジですごい奴いるがくだらん事で盛り上がると
それで平和になって見向きされなくなるんだよな
そうなるならむしろ過疎ってていい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:49:30 ID:uW9C1Bls
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:59:58 ID:QeSheeFG
↑構うと嬉しくて繰り返すからスルーで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:26:45 ID:nIaKppAy
↑スルーできてない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:58:30 ID:3TFo6rau
死ねよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:47:52 ID:Jjla48Mc
(つ∀-)オヤスミ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:37:57 ID:Bx2Aj5Tj
ハンバーガー屋のフライドポテトってやっぱりマックが一番美味しいよね
Lサイズ5個食っても飽きない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:46:18 ID:FZ9tq581
なぜかポテトだけだとマックの方がうまいんだよな
肝心のハンバーガーなんかはモスとかのほうが上手いけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:28:27 ID:rRRGKQGY
ポテトもモスの方がイモの味がして好き。
マックはスナック菓子みたいな感じ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:41:38 ID:Jjla48Mc
ポテトはナゲットのマスタードソースつけて食べる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:13:21 ID:RAifP43d
小麦粉を揚げて塩かけてくってりゃいいだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:35:12 ID:kBXMzB19
マックも良いんだが、ファーストキッチンのフレーバーポテトも中々美味しい
更にこれに店内取り置きのガーリックマヨとか明太マヨ付けたりするとピザまっしぐら
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:42:41 ID:QXQAemuv
マックのシャカチのチーズフレーバーをポテトに塗すのが旨いと聞いたが
どうやってもうまく混じらないんだよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:30:33 ID:02ykH7lP
いい加減スレタイ見ろクズども
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:56:53 ID:VkU9BvuM
マクドナルドの糞クーポン87
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:04:42 ID:SPRmG3/W
>>238
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:05:44 ID:MJGIr7V7
こいつ4.05までは普通になんとかのコピペを延々といつまでもマルチしてたやつだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:12:12 ID:7YKZA1gq
>>253
そうかもね。
荒らし全般に云えるけど、いつまでも延々と根に持つからタチが悪い。
リアルじゃ誰にも相手にされないから
ネットでスレを荒らす事で自分という存在を誇示したいんだろうなぁ…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:16:57 ID:biI8Ovvj
たまに行く立ち飲み屋におっさんがいるんだよな。行くと必ず。
カッコもちょっとみすぼらしいんで、生活もアレなのかも知れない。
で、カウンターで隣に来た奴誰彼構わず話しかける。
でも話の内容はくだらない自慢話とか店の悪口とか自称知り合いの話とか。はっきり言って迷惑。
話しかけられた方はうざいんで早々に切り上げる。で、隣が空いて次の犠牲者のループ。

このおっさん知っている奴は絶対となり行かないし、そうなるとよけい寂しいのか今度は
自分から酒持って移動して誰かに話しかけて、なんてやってる。
とにかく誰かに相手して欲しくてしょうがない。嫌われても迷惑そうな顔されてもお構いなし。

荒らしてる奴ってこんな生活なんだろうな、と思ったら妙に納得した。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:18:54 ID:AfBBR98a
長い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:40:20 ID:YSvj82ri
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:29:20 ID:02ykH7lP
まぁあんまり邪険にして秋葉に来て馬鹿なことやらかされても困るからなぁ
昔は電気製品とか安くて良いなって言われたけど、今は住んでいる所を言うとオタ?って白い目で見られるのが悲しいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:34:12 ID:Fq7l8Jw1
しかもそれが本当のことだからつらいんだよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:28:32 ID:nOkjWrXb
4.05までは普通に起動できたんだぜ、と言う報告だけさせてもらう(キリッ

こんな感じのコピペだっけ。うろ覚え。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:46:24 ID:Qv03d3zj
お前ら、その立ち飲み屋のおっさんと一緒にどっか行け
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:48:02 ID:o9ul+udO
立ち飲み屋のおっさんと規制されてくれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:16:37 ID:BdPYamkW
age
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:01:50 ID:BVKGj/XF
CPU速度上げると通信対戦のカクカクした表示が改善されるんだがもしやCFW有利?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:19:41 ID:xPynNe1J
>>264
速度を上げるとバッテリの消耗が激しくなるし、
本体も熱を持つので程々にしとけよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:07:29 ID:yOOdZyp1
>>257
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:17:08 ID:X9ppUtxt
>>266
自演乙
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:20:04 ID:+AkCwfsC
部屋が臭い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:28:40 ID:/IATGnVn
ふざけるのも良いが程々にな

ところで現状なにか進行はあったりする?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:34:47 ID:+AkCwfsC
ちんぽ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:40:52 ID:uK2EAKL6
>>269
6.20GENのリリースが無期延期
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:56:14 ID:ChlqH88I
6.xxのpops使いたいんだが無期延期か

もうちょい定型貼りで遊ばしてまとめて報告で焼いて貰えば
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:44:35 ID:Ebu5cHhm
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:39:48 ID:gHPjpKNv
既に知ってるかもしれんが一応報告を見かけなかったので報告しとく。

FFIXは偽造でいける。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:32:27 ID:OLbc+DB4
>>264
有利だけど電源周りへの負担がハンパない。
電源コードを2回交換した。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:31:57 ID:6Sy9Moeg
>>275
3000のアダプター壊れたのそのせいか
別売りの2000mAは耐えられた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:02:20 ID:fzLP7KZH
>>276
車でも全開走行を長時間続けていたらエンジンが焼き付くだろう。
それと同じだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:58:48 ID:BX+pI5MF
その例えはちょっと違うだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:48:23 ID:AYHMXM4F
333MHzは想定された使い方の範囲内だから別にいいんじゃね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:34:37 ID:zQ+4DLY6
全開走行で長時間走れる場所なんて極限られてると思うけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:36:26 ID:+1PSDCVO
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:37:08 ID:+1PSDCVO
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:05:07 ID:Xs2hBZg8
CFWでFF9は動くの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:15 ID:zQ+4DLY6
もちろん動
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:29:32 ID:W3akE0ii
>>281
それだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:09:56 ID:n2SHyuS0
お〜!それだ、それ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:14:03 ID:e9QpelU9
☆†自演乙†☆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:41:13 ID:9lvi0Ukb
>>273
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:35:52 ID:JN6K0Rk/
削ればいいってもんじゃないだろうw
最初から削れてるやつ買えw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:59:19 ID:aBQKYEPZ
むしろ削りカスのほうにこそ意味がある。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:09:13 ID:rMRZ9Wnl
FF9発売されたけど別にPS1のを買って吸い出せばよくね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:16:11 ID:aUYA6y7R
基本的にはPS1のソフトをそのままパッケージしただけだが
どんな不具合があるか分からんし、FF8だって不具合があって再ダウンロードしろってなったろ
多分PS1から吸い出したFF8にも同様の不具合があるだろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:19:22 ID:o+WIiX2h
最後のエデン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:16:03 ID:Mfdg11B5
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:20:39 ID:HAWQJdQv
>>294
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janao/L04A0006.jpg
こんくらいになるまで自分で削れ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:37:03 ID:RAhzAC4U
その昔バハムートは街を人のみにしたんです
村人は恐怖を感じる間もなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:36:01 ID:9nBka5Xd
そいえばなんで公開中止なんやろな
6.20HENまっとるやつぁかなりいると思うんやけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:41:48 ID:f9M/WL5T
何か内紛起きてるんじゃなかった?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:24 ID:8XkSGooh
恐怖ですよ
窮極の恐怖
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:06:18 ID:/zipxQJR
お尻揉まれたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:09:13 ID:r73SB5iB

302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:45:35 ID:qOH67iMM

303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:08:02 ID:B2QuTmXB
なんか言え
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:26 ID:2fH/hwtv
 
305てs:2010/05/24(月) 00:29:49 ID:6IWdwRqW
 
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:38:23 ID:+UDGr3H3

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:01:52 ID:s9KsKG/1
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:05:41 ID:sLDHQJCq
>>307
アマゾンで300円だからこれ買え
http://www.amazon.co.jp/dp/B002A5J4GO/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:00:30 ID:d9RQDmoK
なにこのくだらない流れ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:53:10 ID:Sq2kiM02
内輪揉めや内紛で公開しないとかちょっと悲しいな
待ち焦がれてる幾千のユーザーがいるのになぁ…


実際は出来てないってオチがつくんですかね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:40:16 ID:k6ygKLOR
【社会】「真三国無双」など5本 PSPソフト無断複製で初摘発 広島市の無職男(45)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274675109/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:52:46 ID:6IWdwRqW
どういうことだ
からのUMDでも開発したのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:59:59 ID:JUeEPeYu
DVDでも複製は複製だろう
二つ三つになっちゃダメだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:02:36 ID:6IWdwRqW
だとしても金が関わってないのに摘発されるとは珍しいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:04:57 ID:70nUOez2
ヤフオクで売ったんだから金関わってるだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:08:33 ID:23RU1QNH
携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」のソフトを無断で複製して販売したとして兵庫県警
生活経済課などは24日、広島市安佐南区、無職、延藤裕二容疑者(45)を著作権法違反容疑で逮捕した。
コンピュータソフトウェア著作権協会(東京、ACCS)によると、PSPソフトの無断複製の摘発は全国初。

逮捕容疑は昨年6月16日ごろ、メーカーに無断で複製したゲームソフト5本分のデータが入った記憶媒体を、
東京都の男性(33)に2万円で販売した疑い。

同課によると、延藤容疑者はインターネットの競売サイトで注文を受けていた。
同容疑者の銀行口座には2007年10月以降、延べ約50人から約150万円の振込があったといい、同課は不正
ソフトの販売との関連を調べる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:13:17 ID:yHOdoi97
そら捕まるわw当然の帰結すぐるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:15:06 ID:23RU1QNH
マジコン蓮舫の息子の逮捕まだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:06:50 ID:OVqbRCXo

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:37:19 ID:mnWd5cKF
もしかして貼られる度に突撃してたやつかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:40:26 ID:sADUQ7l2
45歳無職なら仕方ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:30:26 ID:/AGbqJdH
>>320
多分こいつだろうね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/05(水) 17:00:26 ID:/aFWYcSD
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h132808675
みんなここで
海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの
にチェック入れて送信しようぜ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/05(水) 19:13:55 ID:AsPPvEqO
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132808675
こいつでしょ?例の常習者は

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/05(水) 19:22:55 ID:KUBsnf73
通報してきた(SCEにも)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132808675
PSP-2000LP(ラベンダー・パープル)中古新品同様品を出品いたします。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/05(水) 19:28:39 ID:KUBsnf73
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=seiji071120020307&role=seller&filter=1
こいつSCEから訴えられるレベル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:36:40 ID:/AGbqJdH
連カキすまん、ニュー速に画像が貼られていたけどやっぱりこいつだった。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews015167.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/05(水) 19:18:30 ID:PsThGr41
>>762
>メモリーステッィクにオマケ付き
>1:ファイナルファンタジーディシィリア
>2:戦国BASARA
>3:ティルズマイソルジー2
>4:真三国無双mu lti raid
>5:無双OROCHI魔王再臨

質問タァーイム!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:39:24 ID:mnWd5cKF
>>323
ホントにそうだったかw
しかも俺の書き込みww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:44:13 ID:JAAgIMUk
質問タァーイム!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:03:34 ID:8AkVylf0
テレビの報道によると、落札者が警察に相談したのがきっかけらしい。
まぁ違法DLしたソフトを入手した時点で犯罪者になりかねないから正しい判断だな。

って事は、違法ソフトをおまけにしている出品者から落札して
「ヤフオクでPSP買ったら違法コピーソフトが付いていました」
って警察に届け出れば、少なくともそいつを追い込む事は可能な訳だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:38:07 ID:6yHcL5QD
警察から金もらえるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:41:20 ID:ZbkZT5Bm
>>323
モンスターハンターセカンド2

↑テラワロスwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:41:28 ID:yZAasS3j
ニュースで顔も映されてたな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:23:11 ID:BPka4CYV
>>327
もらえるわけないでしょw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:28:29 ID:zSS4xtW6
>>323

1:ファイナルファンタジーディシィリア
2:おす番長(スロットル)
3:ティルズマイソルジー2
4:モンスターハンターセカンド2
5:ガンダム ジェネレーションポータブル
6:太鼓の達人ポータブル2
7:真三国無双mu lti raid

7本中6本が自作ソフトじゃねぇかw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:31:26 ID:w0inK01a
わざと名前変えてるんだろうけど太鼓の達人だけ捻りが無いのは何でだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:32:28 ID:KOG8gKyu
考え付く頭がなかったんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:34:15 ID:JAAgIMUk
>570 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2010/05/24(月) 20:31:14 ID:noSo5v/M0
>こんなおっさん
>
>http://mar.2chan.net/may/b/src/1274694015369.jpg
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:38:25 ID:LmW5FQPK
太鼓の玄人辺りにすれば良かったのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:37:18 ID:lAjEb3Bv
そえだと他のと比べてひねりすぎw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:51:10 ID:NsOKtM8n
今ぐぐって分かったが、太鼓の達人って「ポータブル」じゃなくて「ぽ〜たぶる」なんだな。
変えたつもりか、それともそんな気すらなかったか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:10:30 ID:kuMk8sO8
だから何
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:34:40 ID:hEygjTNa
金が絡んだら違法でまだそれ以外は灰色って事かな
DVDもダビングは灰色で売ったりするのは違法って聞いたな
ソフトもバックアップならよくて売ったら駄目なんだよな

もっともここにいる奴等はDL厨ばかりだろうけどなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:50:31 ID:THXTVJRm
まいいつ終了はファッカーのせいか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:18:12 ID:mlwCtBox
>>339
DVDは暗号化されてるから複製するとアウトじゃないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:23:27 ID:adAuvNb4
暗号化されたのを解除して複製しちゃダメなら
暗号のままコピーできるようにすればよくね?wwwwwwwwww
うはwwwwwww俺天才wwwwwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:24:58 ID:TobZC8Ae
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
把握wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:25:09 ID:q6y1JqAa
>>341
プロテクト解除して複製はダメだけど
暗号ごとの複製ならおk

出来ればの話だがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:25:15 ID:lAjEb3Bv
それだと再生できないのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:28:00 ID:adAuvNb4
>>343
ノリ良いな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:31:52 ID:GSeZPNmq
それで再生できないなら普通に売ってるDVDも再生できない事になるな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:51:56 ID:aie07uH0
意味がわからない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:02:36 ID:ZHIZvvVb
間違えてデジタルバーサタイルディスクスレにきてしまったようだ
カスフスレ何処?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:10:50 ID:mlwCtBox
大分前に消滅してる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:07:13 ID:kuMk8sO8
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 19:23:27 ID:adAuvNb4 [1/2]
暗号化されたのを解除して複製しちゃダメなら
暗号のままコピーできるようにすればよくね?・・・
うは・・・俺天才・・・

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:24:58 ID:TobZC8Ae
うは・・・
おk・・・
把握・・・
うぇ・・・うぇ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:26:32 ID:IYYAYGEI
やっぱドラム始めようと思う
取り合えずスティックもってるけどこれって初心者むけかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-marinaguitar/cabinet/img55600900.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:38:09 ID:ZHIZvvVb
>>352
それドラムスティックじゃないから、削ってもだめだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:09:54 ID:pD1YHPLR
んぅん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:06:07 ID:TkOSsOTN
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3000
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274757594/

祝3000です!
お祝いしようぜ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:16:15 ID:55ZRfveL
話題がないとほんまにここつまらんなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:36:42 ID:92HLTZe2
ほんまにほんまにほんまにほんまにつーまーらーんなー
つまらなくってどうーしよ
つまらなくってーどーうしよう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:51:38 ID:8TwVCQ04
ユーロ危機でソニーの今年度決算はどうなることやら
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:52:40 ID:RHhrz6/W
>>356
話題がなくてもおもしろいとこがあんのかよこのチャイニーズ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:32:48 ID:cvsz7h7f
1、2ヶ月待ってねとのことです


PSP、北米での販売不振は海賊版が原因‐-ソニー幹部が言及 - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20414030,00.htm

北米での「PSP」の販売不振の原因を、海賊版の横行と米国パブリッシャーの支援不足にあると述べた。
「海賊版が最大の問題であることについては疑いの余地がない。海賊版の横行で小売部門が縮小している現状の中で、
利益を上げることは非常に困難な課題になっている」(Dyer氏)
「米国パブリッシャーによる発売予定のタイトルは数多くあるが、多様な支援を受けられるかといえば、そうではない。
それについて偽るつもりはない」(Dyer氏)
Dyer氏は、ソニーが海賊版問題の解決に向けて取り組んでいると話し、
同社がPSPタイトルの違法な共有を一時的に遅らせる方法を開発していることを示唆した。

「海賊版の発生を止められるわけではないが、技術的な観点から、最初の30〜60日間の発生を防いで遅らせることはできるだろうとわれわれは考えている。
開発者に渡して実装してもらえば、少なくとも60日間は、ハッキングしてBitTorrentに流出させる行為を止められるコードがいくつかある」(Dyer氏)

北米でのPSPの販売数値は、ソニーの本拠地である日本とは全く対照的な結果を見せている。
日本ではPSPが好調な売上を上げており、ここ数週間でも販売チャートで任天堂の「Wii」や「DSi LL」を抑えて上位に入っている。
5月16日までの1週間における日本でのPSPの販売本数は2万4475台で、その前週には3万5233台を記録している。

「PSPは日本では圧倒的だ」とDyer氏はGamasutraに対して述べた。
「(北米には)『Metal Gear Solid Peace Walker』があり、これはおそらく大変良い売れ行きを見せるだろう。
スクウェア・エニックスからすばらしい支援があり、こちらもビッグタイトルの発売を予定している。
また、カプコンからも卓越したタイトルが出そろっている。これもやはり、日本からの優れたタイトルが多い」(Dyer氏)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:40:27 ID:1+jT3Tte
>>360
CFW云々なら日本も同じじゃん
同じ土俵でモンハンは売れてんだから、面白いゲームが出れば売れるってのは証明されてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:18:14 ID:cvsz7h7f
伝えたかったのはそこじゃなく
突破されるのが前提なんかい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:36:22 ID:QV/ku7/o
「バックアップ」「isoの方が便利」の名の下に吸い出すのは止め様がないしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:45:59 ID:cvsz7h7f
突破されるのが前提でもソフト毎に暗号変えたらかなりめんどいのにな
マイナーなソフトなんかいつまで経っても突破されなかったりしてな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:49:53 ID:EJ6XZQDj
んなことやったら、ノーマル本体でも起動しなくなるだろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:34:18 ID:VJ5M0Lmu
初期型PSではRHPかかったゲームは動かないんだっけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:00:07 ID:+/Tt+OGR
その内に開発者からコードが漏れるんだなきっと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:42:41 ID:MMjv3opX
っていうか最初から自作ソフト動作うはおkなカスタファー入ったPSPをソニーが売ればPSPたくさん売れるし俺らもソニーもウハウハなのにね
ソニー馬鹿じゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:46:48 ID:Ppd14ty1
本体だけ売れてソフトがただで手に入るようになるんじゃダメだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:46:31 ID:VdH26nTm
その通りだよ。本体無料にしろよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:58:46 ID:u/D5yNZU
どうせ対策しても売上変わらない
諦めて中古対策すればいいのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:35:08 ID:Hyrtj9T+
PSPは不滅
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:42:33 ID:mmu+ALBS
もうPSPでゲーム起動できないようにすればよくね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:54:40 ID:lqvlzrg9
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:56:16 ID:1S6NCU4p
で?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:59:05 ID:HRl/2qMQ
1つでも結果出してから貼れやカス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:05:14 ID:uQGQVjk0
どいつもこいつもHBLとか弄ってる暇あったら
KernelのExploitを見つける作業しろやボケ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:00:01 ID:Eu24S55R
>>373
その方向に向けた第一歩がPSPgoだったわけだが
大方の予想通り、コケたw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:40:16 ID:RBW9/Xqr
>>378
そりゃ、その方向に向けたらゲーム機としてはコケるにきまってるだろw
iPOD使う方がいいって思われちまうわw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:05:32 ID:UhYj5DQ/
ソフトの値段と無線LAN速度が残念だからな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:58:18 ID:MLWAt9dd
携帯電話用アプリとフルプライスのソフトを比べてもしょうがないだろう…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:16:22 ID:YeiDvMdw
土曜はオレだけのスレ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:17:06 ID:OvMZLJ0q
え?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:25:33 ID:Wls+39fB
てst
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:29:13 ID:6f4QV9TT
これは嘘だけどGENが新しいCFW作ってるぞ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:14:50 ID:mXGlInWa
俺も作ってるし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:35:04 ID:eE0Q2bV1
>>386
DYさん何やってるんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:46:55 ID:xdMwywyn
カスタムとか未だやってんのかよ
俺は自分でオリジナルOS作って動かしてるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:05:19 ID:fN/S3V0b
お前の頭ん中ではな(AA略
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:34 ID:mXGlInWa
世界中を旅して素晴らしい風景を写真に収めて風景画を書きたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:28:15 ID:mXGlInWa
間違えた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:28:46 ID:dfiE8AUv
いや、ここであってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:01:30 ID:kr5dKbAl
世界中を旅して世界中の女とやりまくりたい(韓国人除く)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:34:33 ID:kr5dKbAl
間違えた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:03:20 ID:M4B8N4xB
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)                                     
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、     .,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)    (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け  味噌
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
  でっていう 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:29:08 ID:APqdEYb4
>>395
柴漬け貰ってくわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:36:35 ID:tcgFBIkN
>>395
天むす
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:20:55 ID:loE53pMz
>>395
正座してる大きいやつ貰うわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:26:26 ID:HJMnGgaL
>>395
ちりMENじゃこ貰うわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:35:38 ID:/EhcAEve
焼肉は無いのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:23:06 ID:kco5YCBm
しらけるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:21:11 ID:q/0oM9Sy
じゃあでっていうは貰っていきますね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:22:16 ID:cm0EAXrz
でっていう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:39:39 ID:RjAAmhvY
takka氏はblogの米書き込みを禁止したほうがよくないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:18:59 ID:pPlmdqtg
うん、そうだね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:20:40 ID:HUg4KJ1E
それこそここじゃなくてブログのコメントで書くべき事ではなかろうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:13:10 ID:xPxchkL+
takkaブログのコメントが甘えび並に低レベルすぎてワロタwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:23:50 ID:UNBwhFAe
甘エビが低レベルだと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:44:30 ID:AvZwo2xG
低レベルだと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:45:38 ID:svyw7m64
自分の買ったゲームのパケ載せない所は割れてるだろうな
割れ海老さん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:11:08 ID:iZ3nsO98
自慰表明
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:39:11 ID:AIrCTL1L
甘海老は情報量はとても多くて早い
だがパッケージを見たことはないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:13:13 ID:dtSoE0Oe
あり得ないくらいゲームのROM持ってるみたいだしな
確実に割れてるよあまえびは
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:01:08 ID:pxfiktL+
甘海老って割れで確定してなかったっけ?
前にVIPやニュー速でスレ立ってたし。
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1258621354
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:10:29 ID:0zJIxAYW
そっちの甘海老かよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:03:06 ID:wrTBvo6t
あまえびなんで捕まんないの?
後しじみとかさぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:36:45 ID:QNnQSzom
自分が金だして物買ってるからって、金払わず得してる割れ叩いてんじゃねーよカス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:00:39 ID:97cxZnNv
アマエビも好きだけど、やっぱ本マグロ大トロ炙り最高!
おまえらはカッパでも食ってろやw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:03:14 ID:OHLkpxyr
カッパ巻き旨いよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:46:50 ID:Za1ZX3nb
炙りマヨ系の寿司はうめーなぁ
それこそ炙りマヨ海老とか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:57:15 ID:84CHGESl
マヨ系って寿司の味じゃなくてマヨの味じゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:33:25 ID:DZ2ncK0q
胡麻が入ってるカッパ巻きはへたな魚介より美味い
海苔に敷いて一緒に巻くんだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:33:48 ID:tEFgf4Cv
マヨを好む人間に味など判る訳が
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:32:27 ID:sTr+D9c2
>>417
sine
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:01:41 ID:leh5w+u8
割れは合法
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:07:52 ID:IdLEr4uh
>>425
自分の膝の皿でも割ってろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:57:48 ID:dIFI4a+l
'`,、('∀`) '`,、
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:49:37 ID:o+4Jkink
>>425
割れ・・・Softwareを不特定多数の人がDL可能な場所にうpすることです
割れ=クラックではありません
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:36:35 ID:6LaSQjjW
>>423
全てのマヨラーに謝れ!!

しかしマヨネーズが好きなんざ気狂っとるわ
だけどそんなコトはマヨラーの前で言っちゃ駄目よ
430土方トシゾー:2010/06/05(土) 11:45:32 ID:TOv+qHVt
なんか言った?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:23:34 ID:zAGQQRbl
C箱のFBがゲオで12.8kで手に入った。

田舎ヽ(´ー`)ノバンザーイ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:22:39 ID:4MP75nla
ド田舎住まいの俺も昨日ブックオフでメタリックブルー9,500円で買った
帰宅15分後には6.10からD-3になったぜ

箱説アリ美品1000が8,500円
箱説アリ美品2000で12,000円がこっちのブックオフの相場だ、先月より500円下がってる
都会はどうなのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:11:21 ID:roROZsPN
>>432
で?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:36:10 ID:rwxQFcLy
>>432
その物価の安さが他の面でしわ寄せきてるんだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:38:02 ID:4MP75nla
物価安くても給料も安いし
車なしじゃ生活できんからね、不便だよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:15:50 ID:XTSm2b53
>>435
立派な足がついてるんだから歩けよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:16:02 ID:Y6oNKyBp
>>432
東京で住んでるが、自分の家の近くだとその価格と大体変わらないぞ
安い例を挙げるとこの前メタリックブルーの本体のみが7000円で売ってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:29:23 ID:/1oRrqXW
田舎が物価安いなんて嘘だ
レアやプレミアが伝わってないだけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:47:56 ID:TEck7C/B
>>436
俺身障者なんだよ。車には公安委員会発行の歩行困難者使用中の御免状と
県発行のパーキングパーミットを置いてる
交通の妨げにならない限り駐禁OKと自動車税が46000円までは無料
例えば51000円の車税なら差額の5000円を払えばいい

まあ優遇面もあるんだけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:53:56 ID:33m8xRN7
足付いてるから歩けって言われても買い物に行くのに10kmとか歩いてられないよな
道がいいから車だと10分もかからないけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:05:04 ID:TEck7C/B
>>437
7000円は安いね、こっちでは8500円以下はみたことないわ

>>438
>レアやプレミアが伝わってないだけ
そんなことないよ争奪戦だよ、ブックオフよく寄るけど3000ばかりだよ
あったら即売れる
だって店員に「FWの確認させてもらっていいですか?」と聞いたら
「大丈夫です改造できます」って即答されたw

>>440
最寄りの駅まで17キロです。バスは午前中に3回かな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:07:14 ID:c+EdVbBQ
>>438
堂々とCFW導入済みと書いているPSPが2万以上で売られているw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:04:08 ID:SOUSnnCu
ようお前ら久しぶり。3000向けには5.03C以来なんか進展あったか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:57:46 ID:y9dVa76s
CFW導入可の2000だけど15000でも売れないんだが・・・
ちゃんと型番も載せてるのにわざわざCFW導入可って書かないと売れないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:36:58 ID:IK8LpO+M
汚いんじゃない?
きれいに拭いてトッド欠もないことがわかるような画像載せろよ
あと15000からじゃ正直高いから俺なら買わない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:43:54 ID:SdgYsstx
トッドですねはい分かりました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:48:45 ID:/SC582sw
D3導入済と書いた方が引き合いあるとおもう。本体情報の写真も載せてな
改造の手間なし+100%対策前という安心感もあるだろうから
あと液晶キズありはだめだな、傷消しとけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:48:56 ID:tPyGxtWV
1円スタートにすれば2万で売れるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:03:30 ID:8K0wLgTh
>>443
今は時代はHBLだな
あれなら3000だろうがgoだろうがユーザーモード使う奴なら使える
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:17:23 ID:m4O8SMp4
姉にパンドラ貸しっぱなしなのを忘れてOFW化したんだが、
対策前2000がパンドラ無しでCFWに出来るようになってたりはしない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:57:49 ID:7qE10hd0
5.03以下じゃなきゃ無理
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:03:49 ID:YqEeVlul
>>444
NANDのCD付けて導入済みで売った方が高値が付くぞ。
未導入だとパンドラが必要だから持っている人しか入札しない。
しかし、導入済みだと余計な手間が省けるのでCFW初心者も食い付く。

あと、1円スタートはリスクが高いからやめておいた方がいい。
俺の場合だが、未導入の箱付き美品を1円スタートで出したら
第一土曜日の夜に終了設定したのに12000円にしかならなかった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:18:09 ID:ZKt55iiV
もしかして
コータロー押尾の曲は
パソコンでギターを重ねたら
ダメなんですか?
(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:43:17 ID:m4O8SMp4
>>451
サンクス
県外だから週末にでも取りに行ってくるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:55:36 ID:DIMaZRk+
>>454
尼でジグキックバッテリ買った方がよくね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:39:40 ID:vi8zFNZr
ジグキックってカッコイイ名前だよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:43:27 ID:rV1iheth
時空キックみたいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:56:24 ID:B5ad5Dtr
さすがにそれはないわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:05:16 ID:/1oRrqXW
うん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:01:56 ID:8opf28LN

      ∧_∧  トンファージグキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:18:32 ID:SezPh3km
もう待ってるのだるいから、3000買っちゃったよ。
フレッツ光導入特典で100円ナリ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:07:35 ID:AXlIz74C
それは報告しなくていいナリよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:08:34 ID:8F0a26dp
そうだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:02:46 ID:vgFRuhWg
パンドラの話題が出てたから便乗して聞くけど、2000や3000の薄型バッテリもパンドラ化できんの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:05:32 ID:kwb35D5D
>>464
可能なのは2000付属の初期ロット品。
それ以降は基板もバッテリも対策された。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:44:42 ID:vHf7+3kR
>>425
我はゴッホ
嘘つくな!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:47:54 ID:ahnQ/ZVt
>>461
そういう手があったか
蔦谷で定価で3000購入したがちきしょぅ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:33:00 ID:1phRer1v
>>467
いやいや、価格コムとかで3万とかキャッシュバックあるでしょ。
そっちの方が得だと思うよ。条件が合えばだけど。一度探してみたら?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:10:05 ID:oAxPj7zg
PSP2000で無印のは対策前かな?
アルファベットなどの記号無しの物見つけたんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:15:18 ID:bII5T96s
ごめんね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:16:42 ID:hmZs3Shw
うむ。最初期のロットだろ
付属バッテリーがパンドラ化できるやつ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:20:23 ID:oAxPj7zg
>>471
情報ありがとう御座いました。
手に入れようと思います。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:37:54 ID:Mo+X7CAv
家の近くなら1.3kくらいで、最初期ロット手に入る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:10:35 ID:WTAUJHhZ
流石に最初期ロットともなるとバッテリは消耗していると考えた方がいいぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:12:44 ID:oAxPj7zg
>>474
じゃあ、バッテリーだけ別に購入した方が懸命ですかね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:26:19 ID:xtOdMVeL
とりあえず買えよ。
バッテリーは後からでも間に合う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:30:38 ID:bgw5H6gr
PSPも段々、微妙な物になりつつあるな
エミュ機だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:51:52 ID:2TyU3dBh
お前の人生みたいだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:06:58 ID:/EJelMxy
元々エミュ機として買ったから何の問題も無いな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:17:23 ID:jfag/aEQ
ソニンも発売前から自作ゲームができるといって発売したんだから当然の末路だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:32:39 ID:XiG1cwTq
1.00で自作コードが動いたのは、脆弱性でも何でもなく仕様だったって事?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:46:21 ID:qiF8f4GV
>>480
『カレーライスの女』?
『津軽海峡の女』?
『東京ミッドナイト ロンリネス』?
『合コン後のファミレスにて』?
『ほんとはね。』?
『ジグソーパズル』?
『あすなろ銀河』?
『小さな夜旅』?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:40:18 ID:GthShxAv
6.50でるじゃん…
6.20はまだか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:08:15 ID:Qdng73cG
出るらしいな今年の1/19に
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:38:07 ID:nz8z2Odv
>>481
そのつもりだった説があるが真相は分からん
1.50で結局自作アプリの起動は不可にしたし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:00:14 ID:eeejjWBf
>>444
ゲームを、メモリースティックに入れたら絶対に売れるよ。
16GBに、キングダム ハーツ バース バイ スリープ・ゴッドイーター
・真・三國無双 マルチレイド 2・メタルギアソリッド ピースウォーカー・
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦・鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist 約束の日へ
・もっと NUGA-CEL(ヌガセル)!・幼なじみとエッチに過ごす方法・虜ノ姫〜淫魔の調律・姪少女

俺のお勧めタイトルww 絶対に食つく事間違い無し
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:02:30 ID:QyQj+Lfg
幇助で通報した
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:06:46 ID:IvK92h9o
いや、ちょっと待って欲しい
こいつやってるんじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:16:03 ID:7NOjxaQ2

    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  ほ、幇助じゃねーよ助言だよww
  ∧∧∧_∧     助言の何が悪いんだ!!
  (;゜Д( `p´ )") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:29:17 ID:FQVF0/Gl
下記の物は、どこでDL可能なの
幼なじみとエッチに過ごす方法・虜ノ姫〜淫魔の調律・姪少女
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:57:21 ID:8yjX5NGs
>>490
いんたーねっつ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:07:32 ID:gTtUMdip
検索してみな、自己責任な
なじみとエッチに過ごす方法.Torrent
虜ノ姫〜淫魔の調律.Torrent
姪少女.Torrent
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:32:29 ID:J6l8U3bE
>>485
えっ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:36:46 ID:ZqWuYWM4
一瞬DL板に来てしまったのかと思った
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:56:38 ID:8GZDHE0q
メーカーにDL販売依頼すればいいじゃない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:15:29 ID:XiG1cwTq
>>493
何か?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:17:17 ID:JMmfKgms
お金払うとか犯罪かww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:52:20 ID:nshI3oPH
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:04:57 ID:nshI3oPH
早速、ACCS - 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
へ、通報致しました。
逮捕されるまで出品者を暖かく見守りましょう。
間違えても、違反商品の申告 や 質問はしないでね。
通報したのが発覚すると・・・・逮捕出来ないのでww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:52:15 ID:vN5hSEwh
>>499
お前が落札して警察に相談すりゃいいじゃんw
勇者になれるぜwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:11:45 ID:ar24Bkv0
じゃ俺が落札して、脅迫でもするかなww
問題は・・・・一撃落札しても、払う金がねーよ(´・ω・`) ぶひぃー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:54:34 ID:RDowx0hh
>>444
多分無理だと思うよ
都内でも12800円くらいが最高で
地方に行くと11000円が相場
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:21:54 ID:d23D+4rV
3000売ろうと思ったらHEN入れてた方がいいのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:35:21 ID:e7ZoyFmd
>多分無理だと思うよ
>都内でも12800円くらいが最高で
昨年末は改造可能PSPの相場は盛り上がってて、
良品なら1万6千円で出品しても入れ食い状態だった。
今は9500円〜12000円くらいで即決落札できるからね。

ゲームも映画もポッドキャストも2ch閲覧もこなす端末が
この値段で買えるんだから有り難い限り。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:37:42 ID:Dtu8sQfx
ちょっと教えて

今のOFW6.20?でPSのゲームを起動させた場合には画面サイズに「カスタム」があるじゃない。
この「カスタム」の機能がついたCFWおよびツールってあるのかしら。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:33:28 ID:4Fg+EHR4
FWに「カスタム」が付くと・・・

カスファーになる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:48:49 ID:yAGJ2LDE
>>505
ない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:50:16 ID:fSS1drrJ
>>506
おいWを忘れてる


カスファーw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:57:04 ID:8kjoMlkA
おぃPSP GOは試作機かよ
来月買う予定でいたのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:06:31 ID:hfDrERY5
>>509
公式ダウンロード購入文化がPSPに関しては
全然普及してないところでダウンロードonlyという時点で
気付よ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:10:55 ID:JE9SS7WL
>>509
気にせず買えよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:13:58 ID:yAGJ2LDE
ダウンロード購入は通常のPSPでもできるしな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:20:27 ID:hfDrERY5
利点があるとすればPS3のコントローラーを
標準で利用可能で操作性がいいかもぐらいか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:26:29 ID:kYopsV5Q
16GBメモリ内蔵の動画プレイヤーと考えればアリだね。
海外だとソフト10本DL券とか付いてくるらしいけど日本でもやればいいのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:44:12 ID:8JfWX5BP
E3後の大型アップデートがgoによる市場調査の答えなんだろうが
悪い意味で想像がXperiaの域をまったく超えないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:48:34 ID:yAGJ2LDE
>>513
個人的にはソフト単位でのレジューム機能が利点かな。
あれは普通のPSPにもほしい。
かといって、それだけのためにGOを買うのもない。
まず複数ソフトが本隊に入ってることが前提だしなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:48:49 ID:a+0ZKgT2
>>513
>PS3のコントローラーを標準で利用可能
もしかして俺のPSP-1000でもどうにかすればPS3コン使えるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:50:27 ID:suE6WV9y
>>517
remortjoy
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:50:33 ID:yAGJ2LDE
>>517
無理だろ。
標準てのは、PS3本体での登録がいらねってことじゃね?
登録必要だった気がするけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:55:48 ID:a+0ZKgT2
PC経由になるのかな
めんどくさそうだけどちょっとやってみるか
出来ればPSPのモンハンやるときにPS2のモンハンの操作と間違えることなくなるだろうし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:56:42 ID:PJ3YdwBY
>>519
考え過ぎな気がw
仕様として利用出来るって意味じゃないかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:46:18 ID:r6U3h1Yf
GENみたらCFW6.00リリース予定と書いてあった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:36:36 ID:KdZwHvtn
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:39:37 ID:kitt71gp
    ,.ヽレ 、
  /r。Y。ュiii
  |{fニゝ}u| …ゴクリ。
  |u  ̄  |
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:54:16 ID:jqRLnSpL
今更CFW6.00ですかww
GENお前の時代終わってるから公開しなくて良いよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:20:10 ID:J/xZYfES
6.00じゃ日本のgoには入らないんじゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:37:41 ID:cmloXGIe
GENはツカエネー 氏ねよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:03:09 ID:ce9wARcZ
>MCVで、SCEEのCEO Andrew House氏がPSP goを発売した理由について
>ダウンロード専用モデルとして消費者の動向を調査するためだったと
>語ったことを伝えていました。結論としては物理メディアでのパッケージ販売を
>ユーザーが望んでいることが認識できたそうです。
>買ったユーザーバカみたいじゃん。ビジネスモデルちゃんと提案しろよ。

go買った奴wwwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:20:17 ID:yAGJ2LDE
それまでからずっとあった、GO以前のPSストアの売り上げはノーカウントなのかw
GO販売前からわかることだろ。
てかDL販売商品増やすとか、DL限定ソフト沢山だすとかしてから言えっての。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:05:04 ID:rusAYbUR
>GO販売前からわかることだろ。
そんなの未知数だから調査したんだろうけどな!

DL専用機とUDMもDLも両方使えるのでは勝手が違うからな・・・w
俺は最初から実験的に出したのだろうと予想してたので興味なかったけどな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:09:03 ID:J/xZYfES
goにHENが入るようになったらかさばらない3000としてある程度返り咲くだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:11:51 ID:PpbO4VAo
DL販売しか無いiPhoneで物理メディア版を出した時にどうなるのか?
なら調査の意味があるかも、だが。
物理メディアのあるPSPにダウンロード専用版を出しても・・ね。
まったく新しい本体なら違ったと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:19:34 ID:hniZwhWM
エクスペリアonPSPが理想なんだが
すると物理ドライブはオミットしないといけなくなるし
それか自作アプリ(2chビューア、ネットブラウザ)配信の敷居を低く週一本でも出すとか
go持っていて感じるのが高い壁に囲まれた陸の孤島感というか
払拭できるのかね色々と
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:07:23 ID:X4qtjk6Q
http://wololo.net/wagic/2010/06/10/a-hencfw-for-new-models-of-psp-soon/

まさかもう二度と無いと思ってたKernelExploitが…?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:18:47 ID:hfDrERY5
リリースする気のないモンなんかどうでもいいが
ベースになんか出すなら興味深い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:28:57 ID:J/xZYfES
対策されたらリリースするって言ってる人の何割がOFW6.50発表後に実際に出してくるのやら
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:33:35 ID:TVwTT6VM
>>511
買えば分かるさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:36:06 ID:MQAfsJmj
少なくとも俺は出すかな
それにしても今の所どれだけSCEが把握できてるのか気になる
未公開exploitとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:46:44 ID:be2O56ev
>>531
HENができてもCFWEみたいのが出てこなければ返り咲かないだろうけどな
540505:2010/06/10(木) 21:58:43 ID:IIlqS+B3
>>507
ありがと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:23:38 ID:Fc/RBucp
>>485
どちらかというと一般人には作れねーだろとか
舐めてたんじゃないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:47:30 ID:MQAfsJmj
元々開放するかどうか決めかねてたころにアホみたいなバグがあってなくなったんじゃなかった?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:53:35 ID:e3pUpBlW
しかしこの間
生まれて初めて電車でPSPGo見たな
お姉さんが両手に構えて明らかに携帯の押し方と違うんで
さりげなく覗いて見たらPSPGoだった

印象としてはやっぱちょっと不自然な感じ受けたなあ
DSはもう見ててもスマートな部類に入るし
既存PSPはまあ
少なくとも周囲に「俺はゲームに必死!」って雰囲気は伝わるかと

そしてPSPGOは見慣れないせいか
あの携帯モドキを必死で押している あの姿がなんかね
(え?なんであの人携帯あんな両手で必死なの?)みたいなね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:03:59 ID:ygYmS8W5
DSはスマートな部類かもしれんが、角が当たって手のひらが痛い
人間工学に基づけよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:38:56 ID:ls3ahrSl
PS3はフラッシュな部類かもしれんが、値段が高くて手が届かない
景気動向に基づけよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:23:45 ID:yRO2GB1H
>>543
他人をのぞき見たぁいい趣味してんな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:00:31 ID:+s7AaEZR
>>544
ああw痛いよなw使っててストレス貯まる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:08:28 ID:3DlpUOKm
DSは音量調節をどうにかしてほしい あれ不便
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:44:05 ID:OZbTBmLt
>>548
あんな使い辛い中途半端なものにするぐらいなら、
昔ながらのボリューム抵抗式の方が良いと思うw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:19:50 ID:Ks8LfsAs
いや…
PSPは音量幅が狭すぎる
夜だと最低音量でも大きいし昼だと最大音量でも小さい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:33:05 ID:ZRpAnJJY
最大で小さいとか耳鼻科行った方がいいぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:37:24 ID:Fdht5+dw
駅のホームや繁華街の雑踏の中とかじゃ聞き取りにくいかもしれないが、
そもそも周りに不特定多数の人間がいる場所だったらイヤホン使うわな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:30:12 ID:1pWxCRSJ
>>550
つaudioboost.prx
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:15:01 ID:0S1yLaST
>>551
俺はカーナビとしても使っているが、
そのままだと最大ボリュームでも聞き取り難いよ。
なので車載時にはカセットアダプタを使ってる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:19:25 ID:Mc6w7eg+
>俺はカーナビとしても使っているが、
>俺はカーナビとしても使っているが、
>俺はカーナビとしても使っているが、

ダッサ〜!!www
カーナビくらい買えよ!?
最近安くなってジャパネットでうってるからさ〜w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:25:53 ID:Fdht5+dw
>>554
おれもMAPLUSをカセットアダプタで使ってるよ
最近のオーディオならAUXもあるだろうしPSPから音出さなくてもね

音楽やラジオ聞きながら運転したいってんなら仕方ないけど、
ゲーム機としての使い方から随分離れるし、走行音とBGMの中で明瞭に聞こえる必要も無い(ナビソフト側には非があるが)
両立させたい人は、片耳にイヤホン付けてPSPに繋いだら良いかもな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:24:24 ID:n0EJo0J8
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:36:53 ID:1M/WPivP
安物の酷さを知らないからそんなことが言えるんだ
それにカーナビのためだけに乗っけるんじゃないだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:47:37 ID:2gaXcIRj
自分の価値観を押し付ける奴は異常
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:00:34 ID:mrYyJqkq
カセットアダプタって懐かしいな。
昔ポータブルCDプレイヤーをつないでCD聴いてたなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:28:28 ID:8J7jBxGY
0xD91613F0の鍵が入ったpeagasus.prxがあるみたいだけど
これ入れれば本当にMGSとかをUMDのまま起動出来んの?
GEN-D2でやってみたけど起動しねぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:35:41 ID:Mc6w7eg+
>>558
安く販売されているだけで安物とは違うけどな?

>それにカーナビのためだけに乗っけるんじゃないだろ
PSP見せてカーナビだよ!って言ったら普通の人は引くわ!w
彼女とかだったら尚更・・・。

>>559
客観的に見て言ってるんだけどね?
価値観は人それぞれだけどダサイよ!?って教えてあげたのw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:57:12 ID:1M/WPivP
>>562
あんまりかっこよくはないわな
あとジャパネットって相場よりも高いだろ
ネットショップの安売りを探したほうがいいモノみつかる

だが、スレチの話題をここまで引っ張るな
といいたかったがもうすでにこのスレは機能してないしどうでもいいや
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:57:42 ID:gbaPMJfA
>>562
悪魔の証明じみた返事の仕方ですね

>>559はあくまでも、個人の価値観に対して押し付けるのは異常と言ってるのに
あなたは、自分の中での「客観的」という価値観ををさらに押し付けているだけです。
その言葉は、多人数が賛同したという証明が無い限りは、自分だけの考え方でしかない。
簡単に言えば、「みんながそう思ってる」と思わせたいがために、自分の意見を押し付けてるに過ぎないということです。


まぁ、確かに車にPSPを付けるぐらいならカーナビの方が個人的にはいいと思いますがね。
バイクに乗るときは、PSPをナビ代わりにしたほうが使い勝手がいいと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:02:01 ID:SUSMBqN7
カーナビなんて中古の安いの取り付ければいいじゃん
それでもPSPより余程いいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:05:41 ID:piInMO0U
誰が何しようが勝手だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:12:02 ID:khwwo8dH
MAPLUSのヒナギク仕様のナビ使ってる俺に謝れ(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:32:12 ID:xMnV/4xq
>>561
起動しないですか?
どんな感じになりますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:40:21 ID:fX5/gc1w
ウチは池田が通常の3倍の速さでナビしてくれるぜ
無論色は赤だが何か問題でも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:46:55 ID:piInMO0U
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:10:42 ID:cXg4oS6j
>>568
画面が赤くならずにDecryptエラー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:01:55 ID:Ogvuq2ZN
カーナビ使いづれー
PSPの方が操作しやすくていいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:28:56 ID:xNI9mP+Y
自分の金で買うんだから好きなの買って使え
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:41:52 ID:1IMRAoPW
>>560
最近はMP3プレイヤーを車内で使う時に、FMトランスミッタよりも
安価で高音質という事でカセットアダプタの人気が再燃してるよ。
ただ、近年のカーオーディオだとカセットが使えない機種も増えてるけど…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:50:14 ID:yj5ROFVy
今のカーオーディオは普通にiPod対応やUSB端子付いてるからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:58:46 ID:WKQwiqAn
誰かが「ねらは池沼」って感じの記事をブログとかニュースとかに書いたらお前らっていつも
「お前の文章のほうが池沼」とか「何でそんな必死なの」とかとにかく自分たちの事棚に上げるよな
なんで?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:59:31 ID:WKQwiqAn
御獏
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:52:36 ID:p0Mto403
>>576
誤爆するほど必死なのはなんで?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:02:32 ID:0bKiiZq/
つまんないよお前
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:40:57 ID:jQF3HErI
>>574
カセット使える車って何年前の車だよw
まあ、クラウンとかはオーナーの年齢層が高いこともあって、割と最近までカセット付いてたみたいだけど。

そんな俺の車は車内にMDとMP3非対応CDチェンジャーのみ・・・外車なので社外品付かない。
AUX端子があるのが唯一の救いだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:38:49 ID:znAP+wQJ
>>580
社外品付かないって事はないだろ
ドライブ改造やらマウント自作やらいくらでも手はある
電源さえ出してしまえば外付けだってできる

                  さあ、心を解き放ちましょう
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:49:04 ID:6xOwOJFH
>>580 お前の外車どんだけ古いんだよ
俺の車(ランボルギニー・レベントン)は、USBもSDも対応してるよ
流石に、時代遅れのMDは付いてなかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:58:24 ID:Zfz+CiRi
>>582
ずっとランボルギーニだと思って生きてきた...orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:02:09 ID:mcC97No2
俺もすっとランボルギーニだと思って生きてきた...orz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:10:15 ID:0y//LteQ
正規ディーラーですら間違えてるし…orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:12:26 ID:VCz5q1Pd
俺ちょっと本社に電話して間違い伝えてくるわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:18:59 ID:0y//LteQ
っていうか、>>582はAutomobili Lamborghini Japanの
顧客リストに載ってるだろ、国内唯一のレヴェントン所有者なんだから

社長自ら菓子折持ってお詫びに来ると見た
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:06:57 ID:jUHPrxBb
DJDAXまだかよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:04:58 ID:2Z3wXrwI
ウェッサーーイ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:48:02 ID:CO0562Bc
あと四時間十二分記念ばぴこ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:18:23 ID:xu6V0EST
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0103681-1276507664.jpg

さぁどれが1000、2000、3000か判別できるかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:24:29 ID:klZtPn7Q
どんだけ持ってるんだよこいつwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:51:34 ID:ln1UxIfm
>>591
DSTT・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:54:34 ID:vlL876lO
コレって確か未成年だったよな?
親が・・・損害賠償するのか??
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:01:23 ID:m5OAQ0Ym
>>591
中学生でこれだけ揃えてるのって羨ましい><
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:09:45 ID:Zy1pJoSa
ゲーム機が押収されてるのは何で?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:10:20 ID:ZTKD+Q2Y
PSPとDSまで応酬されたってことはゲームも大量に割ってたんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:15:21 ID:vlL876lO
PSPとDSでもアップロード出来るの?
出来るならその理由で押収かな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:29:20 ID:qN694ye3
厨房が炉利物持ってたらどうなるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:31:43 ID:0tlozySz
>>596
証拠物件だから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:37:36 ID:MeOk8CS+
>>591
マジコン3つもあるのかよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:55:35 ID:bsDQcNBH
なんでPSPgoはないんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:33:46 ID:sbkwEBlm
なんで中学生がこんなに金持ってるのよ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:35:00 ID:Ie9FZ1oj
画像から察するに割れ厨なのは間違い無いだろう。
だとすると割れが使えないgoは持っていなくて当たり前かと。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:35:10 ID:vmeDdrwB
>>594
損害賠償なんてしないといけないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:02:53 ID:VRHrDCsJ
お前らの仲間が捕まったのか
胸が熱くなるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:26:44 ID:hkQKklkS
なぁ〜にが「お前ら」だよ
自分を含めろ自分を
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:40:29 ID:bEYsQNJF
犯罪を犯す奴、巻き込まれる奴多すぎるぞゆとり世代
携帯もネットも無かった時に学生時代を過ごせて良かったと思えるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:59:43 ID:A4AmE7m6
>>605
民事で訴えられたら勝ち目はねえだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:29:04 ID:vrxH7UED
すいませんけど良くわかんないから質問したいんだけど
カスタファーって使うの警察にばれたら逮捕とかされるんですか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:13:00 ID:93tVn+my
つかまるのはアップするお馬鹿さんだけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:23:25 ID:lMKmy9Uo
ニュー速とかで「なんでこんなにPSPあんの?」ってレスちらほらあったわ
マットブロンズあるし間違いなく割厨だろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:37:55 ID:cZJ00yv8
マジコンがある時点で割れ厨確定だろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:51:30 ID:AEMavNzM
それはCFW入れてる時点で割れ厨確定って言ってるようなもんだぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:56:03 ID:11caRAWy
使い方次第でどうとでもなる・・・アホ共w
616店長本人:2010/06/15(火) 13:13:46 ID:+owi7kba
(^▽^)>>615 ワロース・・・アホ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:36:38 ID:+R7vUIph
せやな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:10:24 ID:8f8Cdx1h
家のストUを吸い出せた。感動した。
そしてPSPのSNESエミュは動かない。絶望した。

あの戦いがなければ俺のスーファミは・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:13:57 ID:qYwjFkS1
20億の損害だってよw親涙目
損害賠償って金無いの一点張りで払わない奴多いらしいな
親は夜逃げ確定だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:29:47 ID:4og7Wq+a
そんな事よりあれどうなってんだあれ、3DSって

こりゃ裏改板もPSP&マジコンから3DSに世代交代だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:16:33 ID:JMmsuvto
なに言ってんの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:35:05 ID:hzEynLu+
せやな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:11:49 ID:MB4yJ1AM
3000CFWマダーチンチン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:03:06 ID:1z65K34J
PSP2のソフトは8GのMSらしいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:15:57 ID:HIREUWsM
すげーな
本当ならソフト1本辺り12800円くらいの価格設定になるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:43:27 ID:4MpVPc9O
MSの在庫処bゲフンゲフン
今や死に規格だから捨て値でばらまくんだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:48:19 ID:Tz1FYDhw
PSNloverでのPSN接続がなんかおかしい・・・
コンテンツを選択したら、エラーを吐かれる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:20:10 ID:HIREUWsM
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:27:50 ID:KxKd+Lrt
ゲハいつ復活するん?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:28:25 ID:ZQd1ZTQ2
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:59:01 ID:KxKd+Lrt
本当にありがとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:44:58 ID:NcbHzJwm
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:49:52 ID:xKa7lYzI
アッー!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:24:20 ID:/fY8kFoJ
イッー!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:32:49 ID:iFa551kg
ヴッ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:38:14 ID:f2LL9tmK
えっ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:56:09 ID:JA2BJrOe
>>626
あほか。フラッシュメモリの世界規模の需要増をしらんのか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:36:28 ID:EhqerpwY
本当に処分されるのはメガ単位のやつだろ。
DL用ゲームとか、容量が少ないゲームとかつめるのにはよさげだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:01:33 ID:mCu4nTGW
そろそろ4GBですら産廃とまで言わずとも用済みになりつつある現状か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:11:43 ID:459pBNVA
>>637は何を勘違いしたんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:17:28 ID:NsKiNEmQ
>>637
メモステの規格が死んでると言ってるのになに言ってるの?w

SD規格に負けたから死んだんだろ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:00:52 ID:gbszf8hm
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:12:28 ID:LUWU0imB
ただ、MSにはMagicGateがあるんだよなぁ
あれの所為でPSPがSDに移行できない、まさに諸悪の根源だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:19:04 ID:qv1BTc8k
>>643
SDでも著作権保護機能あるぞ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:52:22 ID:LQiUq7K1
4年前、ソニー製2Gを1万で買った
今だとソニー製16Gが5000円ちょっとで買える、なんだかなぁ 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:18:13 ID:kpmArf/F
>>643
PSPでもMagicGateって使われてるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:23:54 ID:ar7DDY3a
ワンセグ録画とかatracを転送したときとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:54:14 ID:LQiUq7K1
Atrac懐かしいな
対応のCDプレイヤー持ってた
MDに書き込んでるファイルもAtracなんだよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:21:34 ID:EhqerpwY
ソニー信者の友人はいまだに音楽ファイルはアトラク3で作ってる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:18:44 ID:u9UH1Zxa
オレもアイポさんから乗り換えたからAT3だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:06:50 ID:EhqerpwY
AIBOさんと申したか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:53:13 ID:f2LL9tmK
>>645
7年前は確か128MB(※MSDuoではない)が1万強だったな

いい時代になったもんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:31:03 ID:dWwTY+BK
3DS登場によりソフト容量とスペックだけが取り柄だったPSP大ピンチだな
しかもPSP2は研究段階でまだ未開発らしいし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:04:16 ID:Z0YLS2pB
MSって最初の頃は8MBだか16MB単位でバンク切り替えだったよな
説明書きを見て絶対に普及しないと思ったわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:59:55 ID:3gmqfWbO
PSP2なんていらねーよ、DSなんて糞性能糞液晶
PSP3000にCFWが導入されれば一気に持ち直すさ

ただスターフォックスが出るのは評価する、その点だけで3DSちょっとほしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:09:31 ID:+Y5AtVKj
ツンデレ乙
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:55:38 ID:HppJs5rP
>119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 23:09:30 ID:LUWU0imB
>ttp://blog.livedoor.jp/piccolo33/archives/51054220.html
>誰か試してみてくれや
>俺は3000持ってねぇや

userModeでどこまで出来るのかは知らん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:03:42 ID:JG2r7LiI
>>657
UserMode云々はまた別だ
これは只の改変版5.03GEN-C
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:51:30 ID:3slHoojL
2000用はまだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:13:19 ID:QUd1KiHU
PSP2は3Dとか無駄な機能を付けずに正統進化してくれよ
スペックアップは当然として右アナログスティックは絶対に付けて欲しい
L2R2は・・・携帯機的に厳しいか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:51:20 ID:3x738Hw4
>>659
2000持ってないから作らないとか言ってたはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:53:29 ID:GyMfcJ53
次は3D、タッチペン、2画面、Lサイズ、傾き検知、太陽光充電でクル
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:07:07 ID:M2tysgdQ
大事に使ってたウンコ色の塗装が禿げてきやがった
禿げやすいマット塗装じゃなくて普通に作れよクソニー
くそぉぉぉぉぉぉぉ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:44:03 ID:dWwTY+BK
スペックアップだけで良いよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:37:05 ID:qqp97kna
トルネのバージョン要求って回避できないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:39:10 ID:DpHG8uIz
もう一台買えばいいじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:51:39 ID:qqp97kna
リモートプレイをVSHのCPU上げた状態で起動したい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:32:48 ID:5azhHyM/
え?リモートプレイって常に333MHz動作じゃないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:35:58 ID:qqp97kna
マジで?常に全力?
Speed up MSはどうかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:03:11 ID:DpHG8uIz
何が?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:43:02 ID:w/T1ot53
>>669
は?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:46:01 ID:DwkakZlh
PSPではイモートプレイと言うのが出来ると聞いたのですが
これはCFWを入れないと出来ないのでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:49:04 ID:BeKBY9DU
マジかよ!!そんな生物聞いたことねえ!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:57:53 ID:54NVMAjC
>>672
お前にはイモトプレイのほうがお似合いだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:16:23 ID:3slHoojL
芋姦とかどんだけマニアックなんだよ!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:17:04 ID:3slHoojL
すまん・・・・誤爆だ・・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:19:48 ID:i1GKJGdc
いや誤爆じゃないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:25:58 ID:54NVMAjC
合ってるな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:05:21 ID:PWJHHv1c
今日はちんぽ出しながら寝る
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:38:34 ID:Q0md5aHf
なんだ誤爆か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:43:46 ID:rN/D9mEe
今日はちんぽ見ながら寝る
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:56:04 ID:rvXXOWpm
>>681
なんだ、ホモか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:30:34 ID:Kgx1PMS3
オウしゃぶれや
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:33:49 ID:eEjoFnw0
オクで1万以下即決で出品されてたPSP-2000を落札してみたら、
対策基板前である上にTA-085初期基板だった。
多少くたびれてたけど基板は黄金。
ウハウハ〜。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:11:02 ID:zZ4SumjU
おめでとう!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:30:21 ID:WqU67JHj
もうPSPは終わってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:59:21 ID:JC1SjZcd
終わってんのはPSP2だろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:06:45 ID:wzCkpZ70
パンドラ化なら1000使えば良いし、2000は対策前基板でさえあればいいや
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:38:44 ID:eEjoFnw0
TA-085基板だと出先で即パンドラ化して、
他のPSP-2000をCFW化できたりするので、
1台で何でも出来るのはなんやかや潰しが利いて便利だよ〜。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:45:22 ID:PWJHHv1c
GO出さなかったら今頃・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:36:34 ID:UmajnE3t
純正バッテリを常にジグキック化して使ってるからあまり利点を感じないな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:04:09 ID:eX2VJKNv
純正をジグキック化したら元に戻らなくなったままだわw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:12:45 ID:Pes+aEfw
PSPっておもしろいゲームないじゃんw
俺はガンダムぐらいしか思いつかない
熱中出来るゲームが少ないな
15分ぐらいで飽きるゲームばかりでw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:17:57 ID:7tqljwXU
腰を据えてやるゲームは据え置きハード向けだ
さっと取り出して気軽に遊べるのが携帯機の利点
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:40:05 ID:JLsHpbXE
俺はPSPはゲーム機能特化アイフォンみたいなことになってるわ
アイフォンが携帯電話化PSPっぽかったっちゃあぽかったけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:40:56 ID:hnTfbWNs
PSP本体オクは改造9割以上じゃねーか
何十台も売りさばいてる業者とか無法地帯だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:41 ID:po1YGeCc
Wikipediaの公式モバイル版をPSPで見て思ったが
ブラウザ、Home/End機能が無いのが地味に不便だわ

串機能はあるけどコピペ機能がある訳でも無し、とか
微妙に何か間違ってねーかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:48 ID:cGlxxTpC
PSPはあと一年はやっていける!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:09:55 ID:pJAaooj2
プロキシって身元隠すためだけに使われてるんじゃないからな。
学校・会社(人によっちゃ自宅でも)でセキュリティ確保のためとかいう理由もある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:35:59 ID:ZLe48Avf
internetトラフィックの軽減な
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:28:01 ID:W5ktqVVM
なんか書けや
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:38:44 ID:b50nL/bv
あぁん?こらぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:57:26 ID:+6kX2b5+
わん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:51:38 ID:rYszI130
つー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:55:58 ID:aUZtjIXt
まる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:58:44 ID:1zuskHqH
さん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:00:59 ID:1zuskHqH
かく
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:43:23 ID:pr46oZlt
さん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:48:55 ID:UB7ss2xE
しかし国内の改造事情はこれといって盛り上がらんな
パッチやHBL程度では意味が無い、というかやっぱり
カーネルモードのExploitが見つからないとみたいな空気だから?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:09:34 ID:YpE79DsP
無改造で天神乱漫、音が鳴ったZE☆
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:33:41 ID:+fWbYnj7
Prometheus出てるのに全く話題になってないのは何で?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:58:38 ID:1o4mp+5V
>>711
現状では5.00M33-6か5.50GEN-D2で十分だから。
今の状況じゃ6.20完全互換のCFWでも出ない限り現状維持だろうね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:53:39 ID:3ssEgnat
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 21:09:55 ID:pJAaooj2
プロキシって身元隠すためだけに使われてるんじゃないからな。
学校・会社(人によっちゃ自宅でも)でセキュリティ確保のためとかいう理由もある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:04:24 ID:h0JNXobS
で、Prometheusはどうなん?
なんか頻繁にバージョンアップしてるから躊躇してるんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:55:41 ID:HL9rr6u2
ブログではD3にいれるとあったけど、無視してD2に入れたらセーブデータが一部破損扱いになったから戻した(最初のバージョン)
v3になってD2からD3finalにして、5.50Prometheus入れてもセーブデータが(ry
D2のデータとは互換性があるらしいとあったけど、ウチの環境では互換性はなかった(PSP-1000)
修正しないと動かないゲームが無修正で動くかはテストしてない。既存のものが動くことの方が俺には重要だった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:24:39 ID:BQcxVUAb
ゴーストトリックおもしれー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:17:16 ID:eq1LqI3w
なめんなよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:30:45 ID:2EcUMiRI
ゴーストトリッククリア
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:40:55 ID:p3r7otvX
ゲオで対策前の2000見つけたんだけど、5.51だったらダウングレード無理?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:51:17 ID:oIpkVwNq
>>719
パンドラ使え
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:56:31 ID:p3r7otvX
パンドラでいける?
ググったら無理みたいだったけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:58:01 ID:oIpkVwNq
>>721
対策前なら6.20でもいける
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:00:38 ID:p3r7otvX
d
調べてみる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:12:41 ID:p3r7otvX
買ってきてGEN-D3f導入完了
いままで1000使ってたけど2000かなりいいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:36:16 ID:oIpkVwNq
とりあえずおめ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:23:43 ID:W622pAz1
とりあえずおめーしね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:08:56 ID:WHhNHa5f
とりあえずおめーら質問スレでやれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:54:54 ID:C4jKMTHI
まだ進展なしかよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:46:41 ID:0mEWgv1p
ゲオで対策後の3000見つけたんだけど、6.20だったらダウングレード無理?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:36:53 ID:C76C4uoU
無理
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:00:01 ID:uJWhaTEQ
っつーか、ここしばらくオクの対策前PSP-2000の相場下がってるぞ。
半年前は対策前美品で16,000円〜17,000円だったのが、
今は14,000円〜15,000円程度になっている。
傷有りで良いのなら10,000円〜12,000円位で探し出せる。

無理にPSP-3000にする必要が無いと思うよ。

たまに即決格安で出ているものをチェックしているが、
最近の収穫は9,500円即決、傷有り、電源ジャック接触不良がTA-085基板だった。
電源ジャックはジャンクパーツから交換&フェイスプレート交換して完全復活!
意味も無くPSPが増殖するのであった・・・。

3DSやPSP2が見えてきたからの相場低下と思われるけど、
現時点でもファミコン、PCエンジン、CP-SYSTEM1、2、ネオジオがほぼ完璧に動作するだけでも
価値は余りあると思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:10:25 ID:SIEkqqcZ
2000以下は液晶が色あせてるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:21:29 ID:lvXgQhQu
褪せてるものもあるし褪せてないものもある
1000のTA-086白は2000TA-085黒と似たような色だったけど
1000の青が薄かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:05:06 ID:Pui/4Vlj
うちのメタリックブルーTA-088v1/2は明らかにローズピンクTA-085より音が悪い
壊れてるわけじゃないけど、カズの無線聞いたら一発で違いがわかる
音が割れるんだよな、基板によって音も違うのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:19:17 ID:4SMU1a6u
>>734
俺もヤフオクで買ったジャンク品で同じ症状に遭った。
何故かは分からないけど指で押さえたら音割れしなくなったので
試しにセロハンテープをスピーカー表面に貼ったら直ったわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:23:27 ID:Pui/4Vlj
ほう、スピーカーがビビってるのかも知れんのか
試しに爪楊枝さして押さえてみるわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:48 ID:Dh72zk5Z
>>734
>カズの無線
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:03:43 ID:wyInuWZ4
たぶんメタルギアの無線のことだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:00:26 ID:WIeAAIeV
無線の音声は意図的に音悪くしてるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:26:54 ID:Pui/4Vlj
>>739
2台とも同じメモステで同じボリュームで同じセリフのカズの無線を聴き比べても
TA-088v1/2がビリビリ割れてる。085はマイルドな感じ
ゲーム起動音(デレーン)からして088が音割れなのよ
まあセリフが聞き取れないとかは全然ないから使用には問題ないが・・・うーん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:47:05 ID:HKASLDTS
なんでも起動できるFWでたじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:37:30 ID:Pui/4Vlj
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 20:01:18 ID:Sv8uotFE [1/2]
3000は液晶だけじゃなく音質も改善されてるって本当?
2000から買い換えるだけの値打ちありますかね?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 20:04:10 ID:enlb1bUm [2/2]
>>913
2000の初期使っていれば買い替えはNG
音声が別基盤だったのが映像用と一緒になってクオリティダウンしてる
もちろん映像系のノイズも乗る

TA-085のほうが音いいみたい、スレ汚しスマンカッタ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:17:25 ID:mLPuwauK
>>742
>>913-914みたいな馬鹿が音質はまず発電所選びから(キリッ
とか本気で言ってるんだろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:24:08 ID:jSoBKQkC
ほほう・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:30:30 ID:rlvGbPJC
アンチグレアの液晶保護シート付けた時の音質の向上はガチ
SN比の向上は目を見張るものがある

とか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:35:51 ID:uPbvMbEw
6.30が来たな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:42:12 ID:BbcWrrto
6.30更新内容
ゲーム:オプションメニューの[フォルダー分類]で[フォーマット別]が選べるようになりました。
うそつけ

31674213 byte
md5:42601ed4266d175b37ff0d3e6d079f3b

あってる?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:50:33 ID:C+aUHNg1
初音ミクのドリームシアターってCFWでもいけるかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:05:36 ID:U2F4gHNU
>>748
自分で試せクズ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:16:56 ID:yQFWAF/t
goで起動したい
セーブデータの本体情報書き換えるのどうやるんだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:23:44 ID:R7A9QI2n
6.30公開されたから何か動きがあるかもね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:13:55 ID:nlA+CRMb
今回埋まった穴を使ったHENとかがあれば来るだろうね
現時点でリリースできるような完成度じゃなかったりすると暫くかかるだろうけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:28:55 ID:8aWaaiIo
>>750
無理じゃね。go上でセーブデータを暗号化するすべが無いし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:54:01 ID:80DpvqSu
とりあえずEBOOT落としとくか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:18:56 ID:C2uPWVMD
DAXなにやってんの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:20:19 ID:fL4Ot/17
>>755
でっていう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:24:40 ID:Mv5r1j9d
せやな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:12:33 ID:Dm3San4k
PS3のFWを3.40にしたら、550GEN-D3fでリモートプレイが出来なくなったでござる
「キー情報を…」ってところでループしてしまうナリ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:20:36 ID:8Sztwus8
6.20を買って来ないけど来て欲しい希望を抱いていたところこに6.30アップデートか。
危ない危ない。危うく明日を投げ捨てるところだったぜ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:37:17 ID:GeqRpFzk
6.30速攻でHalloWorld起動かよ
6.20は鉄壁だったのにどうしてこうなった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:02:08 ID:zpdxiAZ7
6.20にあった隙が6.30にも残ってただけだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:12:49 ID:B/aZndg1
> 隙
> 隙
> 隙

穴じゃないの?w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:29:07 ID:yraFqWBr
>>762
隙だらけだぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:18:40 ID:na27xF72
>HalloWorld
>HalloWorld
>HalloWorld
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:31:37 ID:B/aZndg1
Halloとか・・・www
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:01 ID:YbjwkBo3
黙れハゲ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:13:14 ID:xv15VvfX
ハゲで何が悪いっ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:38:14 ID:sa3QJMe2
日差しへの対応能力が下がる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:05:03 ID:yQJn3pNZ
しかも周囲の人を巻き込む
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:46:48 ID:GCUPAJj7
まぶしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:11:26 ID:MCz9nTUp
ハゲでも堂々としてればいい
でも通勤電車でいつも頭を斜めにしてPSPをするな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:26:07 ID:HHSZ/hXT
ハゲが頭を斜めにしているのは前に座っているヤツへの攻撃なんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:07:56 ID:ozxCpxyL
太陽拳か!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:45:07 ID:YbjwkBo3
ハゲは違法
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:05:49 ID:csOQZx3O
>6.20にあった隙が6.30にも残ってただけだろ
つまりまだ公開されないってことか・・・
776J416 ◆DY//wVKWks :2010/07/03(土) 14:13:45 ID:yyvrs+tR
公開しなかったのは直後にmaku氏のexploit〜HBLの流れになったからっていうだけ
もしOFWアップデートとか他のexploitとかがリリースされる気配がなければリリースするかも
リリースの時にHBLでも動くように調整するつもり
777PABLOT ◆G9U3kr8vgkvj :2010/07/03(土) 14:45:13 ID:XeAg5vpQ
初めまして。 PABLOTがあります。私は現在、新たなカスタムファームウェアのハッカー日本の紳士のための健康開発しています。一度私はあなたのすべてのシステムをテストする完了です。基本的なバージョンの説明と私たちは私のブログにあります。見てくださいね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:23:39 ID:eRVQL0sy
もうHBLとかいらねーからよ
CFWを導入できる様にしてくれや
な?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:25:54 ID:93SFfuk6
ん?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:30:01 ID:rmET+PTz
>>778
カーネルの穴が見つかればいいんだがな
ないからどうしようもない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:13:18 ID:7BMlpW9l
>>780
おまえマジコンとゴッチャにしてるだろ?w
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

システムソフトウェアだよ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:15:47 ID:tvBw9U8+
ハッカーを装った健康食品関係の宣伝かと思ったw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:33:51 ID:yyvrs+tR
カーネルと聞いただけでマジコンのことだと思うなよ・・・
PSP Kernel Exploitとかでぐぐれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:38:04 ID:rmET+PTz
>>781
ちょっと何が言いたいのか分からん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:06:42 ID:vwx85Fj1
カーネルと聞いてケンタッキーフライドチキンのことだと思うなら許す
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:08:38 ID:87NkRGSV
カーネルとかけまして、サンタクロースと解きます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:11:17 ID:7BMlpW9l
整いましたか?w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:22:19 ID:R4G9o5aF
その答えは、母寝るで間男でしょう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:44:30 ID:RXp764G2
まぁ何にせよ、これで6.30でも(UserModeだけど)Exploitがあったんだから
HBLすら起動せず更にこの界隈が先細るって事は無くなったから良かった良かった

一番良いのはそりゃあKernelModeでのExploit発見だが
世界中のハッカー達がこれだけ探しても見つからないんだから
まぁこれからはHBLとHENでやりくりしていくしか無いのかも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:54:13 ID:xFLYDcpC
整いました。

そのこころは、
どちらも穴がないと困るでしょう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:17:16 ID:jfNZCs+z
リカバリーモードにて flash1をフォーマットしようとすると必ずフリーズ状態になりフォーマットできない

どうにかフォーマットしたいのですが、どうすればいいのでしょうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:19:53 ID:cSZxJVd9
UMDが入ってるとか
なんかこんな不具合なかったっけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:27:32 ID:yyvrs+tR
>>789
正確には見つかってるけどリリースされてないだけ
HENまで持っていくのもまた難しいし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:38:19 ID:Oxn7k7EU
>>793
もう完成はしてるんじゃなかったっけ?

導入するのにKernelの穴が必要だから公開しないとか・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:40:08 ID:Oxn7k7EU
「HEN入れるにはKernelExploitも公開しなきゃいけない。Goでも使えるKernelExploitは貴重だから公開しない」

かな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:53:15 ID:hKWbeSyx
>>790
おーなるほど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:25:34 ID:78R2BkXy
>>791
XMBで本体情報をリセット。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:34:45 ID:koDYetwv
6.30で残ってる穴ならまず公開はないだろうね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:52:44 ID:ftNCKjLF
なに言ってるかさっぱりワカラン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:00:40 ID:ipXKE8El
6.20で幸せになりたいです神様
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:02:47 ID:cSZxJVd9
>>799
この時点で残ってるものはみんな貴重だからそうやすやすと公開はしない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:46:04 ID:eR8V6mDY
穴とかどうでもいいから無料でゲームやらせろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:51:50 ID:dXf6g7Nh
モバゲーでもやってろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:27:47 ID:9QZTk5qH
>>802
そんなあなたにバクマツ☆維新伝
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:25:18 ID:Bj8FV+2O
モバゲー(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:21:15 ID:uCYZQRlC
グリー笑()
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:46:42 ID:eVZJIqKj
グリーってモンスターDQ3にいたな、確か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:43:53 ID:BxLzHMva
実際グリーやモバゲーにゲーム出したほうが儲かる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:21:19 ID:ibQ9lhjD
釣りしてろよwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:48:14 ID:zxtA/hSa
ニシキゴイげっとんっwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:30:11 ID:VX2++9ZC
ユッキーナ乙!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:19:42 ID:WZU1NFPP
黙れハゲ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:48:48 ID:5pNeT246
高橋名人乙!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:19:31 ID:cmbaNSum
(`o´)
815たかし:2010/07/07(水) 15:53:04 ID:qqJEUIgT
皆さんはどこでisoファイルDLしてますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:57 ID:f4atN96A
UMDドライブの中から
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:02:14 ID:aVar33mW
PSN
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:27:33 ID:cmbaNSum
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:45:52 ID:NivkwSR0
右手から
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:15:42 ID:xVE3povi
>>815
UMD
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:15:29 ID:ifLUAv3s
CFW 6.XXGENは出ないんですか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:54:21 ID:agKvznVt
>>821
出ますん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:07:35 ID:1KeqtvZ/
おおー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:44:06 ID:MGrlToxp
出す理由が無い
iso起動なら外部アプリやプラグイン入れればD3Fでも問題無いし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:22:25 ID:o3dwgP1E
ハハッ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:30:28 ID:srUfC8Ew
>>824
UMDに関しては良いけど、配信系がゲームが全滅だからなぁ。今のところ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:44:50 ID:ktElcS34
配信系ってつまらなそうなタイトルしかなかったような気がするけど
何か良いのあったっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:19:10 ID:lf+UwoNC
黙れチビ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:44:30 ID:9JT0DxlI
うっせハゲ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:58:48 ID:5AvQHvzk
お次はデブでしょうか?www
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:00:34 ID:xgiTQsFP
>>827
ぽちゃプリ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:20:01 ID:ZKT5zhvc
>>831
確かにあれは名作だな
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:12:13 ID:zL3WyK5L
隠れてないで出て来いよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:23:22 ID:0sX7ZlRr
|_')
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:56:17 ID:WG6bs8Qm
表出ろや
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:30:33 ID:jh030kRY
やっぱコンビニのおにぎりはセブイレのTKGが一番美味しいよね(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:42:45 ID:OpWCPn5N
コンビニで飯とか何入ってるかわかったもんじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:17:19 ID:istx9g0O
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:40:57 ID:rnpvQk4T
TKGとか略す奴って何なの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:41:16 ID:jVJlnrIg
買ってはいけない系の本てまだ存在してたのか

コンビニで時折飯買って帰るが、身体壊した事なんかねーよ
ひょっとしたら20年後30年後位に表出するのかも知れんが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:53:13 ID:ac6gG14B
TKGって何だ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:56:58 ID:xWd3wzNm
こういう人は何を食って生きてるんだろう
完全自給自足?

>>841
Tamago Kake Gohan
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:27:43 ID:WG6bs8Qm
>>841
Ten Kabutsu Gohan
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:13:11 ID:6l7sDyHI
SSDてなんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:38:22 ID:weOvjB9D
ソリッドステートディスク
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:54:44 ID:86Cm9HD8
スタイナーなんちゃらドライバー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:14:15 ID:Rd4XeCe1
>>845
ドライブじゃね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:13:54 ID:8l5nHtj3
カスタファーのスレで関係ない話を話すんじゃねーよカスどもが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:54:35 ID:+Gaa7dKm
(ノ∀`)タファー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:37:04 ID:KL321psN
カスタファーとか言ってるガキまだいたのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:15:50 ID:MolV+K6h
カスファ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:27:44 ID:sHUW8sTk
タムファー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:41:39 ID:JWcGQ6AZ
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:46:13 ID:fghz36er
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 23:41:39 ID:JWcGQ6AZ
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:00:56 ID:2Sg2ty8L
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:46:13 ID:fghz36er
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/13 23:41:39 ID:JWcGQ6AZ
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:08:10 ID:n1x9qggy
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 02:00:56 ID:2Sg2ty8L
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:46:13 ID:fghz36er
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/13 23:41:39 ID:JWcGQ6AZ
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:12:34 ID:fghz36er
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 02:08:10 ID:n1x9qggy
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 02:00:56 ID:2Sg2ty8L
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:46:13 ID:fghz36er
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/13 23:41:39 ID:JWcGQ6AZ
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:13:53 ID:S/YNlGwn
^^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:39:50 ID:4OnrS2O5
お前らやーめーろーよー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:58:52 ID:acIo+6N3
>>859
お前の名前今日から赤川な
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:35:05 ID:qZJliAEq
手術してやろうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:40:07 ID:F/LQTW8F
お前も蝋人形にしてやろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:28:53 ID:+SpAgsZe
(ノ∀`)フッフッ・ハァー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:38:18 ID:H7bU49Y3
ラマーズ法ってたしか、ヒッッ、ヒッッ、フゥゥゥ〜じゃなかったっけ?
何年も使ってなかったからうる覚えだけどたしかそんな感じだったと思う
外人さんだとhiーhiーfuuーって感じなのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:53:51 ID:zNLhXhIa
いつのまにこんな神ツールが!
オマエら何で俺にすぐ教えなかった



■CFW M33 6.20 Pluginリリース
 カスタムファームウェアとしてDark Alex氏が更新していたM33系を導入しているPSPをまだ使用している人は結構多いかと思います。
最近ではGEN系ではPSP v6.20等最新のゲームが動作できるような動きがありましたが、対するM33系には余り無かったような気が
します。そんな中でリリースされたのがこのM33_620 Pluginであり、プラグイン形式となっているのでsepluginsに追加するだけで最近の
PSP v6.xxを要求するゲームが動作OKになるようです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:31:18 ID:QjS6j3OS
どうでもいいや
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:35:59 ID:eAJoOLJc
プロメテウスとどう違うん?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:45:56 ID:Sh5I3Qtk
>>867
5.00M33のまま使える。
一旦導入してしまえばisotoolで一々変換する手間が省けるのはいいかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:16:16 ID:3UmFlrSk
「有効にするプラグインをゲーム別に指定可能 pergame.prx v0.1」
と組み合わせるとさらに便利
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:20:44 ID:g0uatlXQ
Prometheus Installerでflash内部にインストールする方が楽じゃなイカ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:29:43 ID:8u8F5Yig
GAME.TXT隔離しとかないと全部消されるけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:55:00 ID:J/GozVvo
5.00M33-6にM33 6.20 Pluginを入れてみた。
セーブデータが破損になった。
pliginを切ってみた。
戻った。
総合判断:微妙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:07:15 ID:t9EXTo8h
だからなに?チラ裏にでも書いとけよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:05:11 ID:w8sKV6nT
おしえてくんじゃなければ
情報は有益
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:57:04 ID:HKZWNfgO
>>873
おまえこそ壁パンしてろよゴミ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:09:14 ID:XPDlIWWi
今、CFW 5.50GEN-D3 なんですが。

5.00M33-6 に変更するにはどうしたらいいのでしょうか??
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:11:03 ID:eLiqte15
isotool使って改変して起動してたISOのセーブは、M33 6.20 Pluginで起動すると読めなくなるってこと?
pergame.prx必須じゃん

pergame.prxの設定がワイルドカードとかフォルダ指定とかもっと柔軟になればいいのに
878872:2010/07/15(木) 17:23:30 ID:J/GozVvo
今朝方>>865見て、そろそろプロメテ系入れてみるか、と思って導入
で、色々と情報集めてますが
5.50 Prometheusもセーブデータ破損は似た感じなんですね
MagicSave等のツールを使いましょうって情報も有りますけど
M33系のセーブデータを変換するのが良いのか、プロメテ系を変換するのが良いのか
最善はやっぱり2台持ちか・・・
879872:2010/07/15(木) 17:25:52 ID:J/GozVvo
って、プラグインでon/off出来るんだから2台は必要無いか
スレ汚しすまんす
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:37 ID:eAJoOLJc
MagicSave使えば何の問題もない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:12:48 ID:t9EXTo8h
>>875
お前がしてろよゴミ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:10:11 ID:HKZWNfgO
^^
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:40:54 ID:u3S5hW+d
>>881
=^-^=
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:02:16 ID:7GSTmHd3
まだセーブ破損とか言ってる奴居たのかよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:03:25 ID:G48BuOV9
>>876
Recovery Flasher v1.60
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:23:00 ID:OXy7RRNN
俺ほどの古参だと
カスタム・フッフッ・ハァーだな
フッフッ・ハァーの部分はラマーズ法な
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:22:17 ID:zjC0N9V8
お願いだ・・・・・ お願いします
・・・もう、もう勘弁してくださいっっ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:38:07 ID:sWTsSija
でじゃヴ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:24:48 ID:KOvxCDOB
あっh
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:51:25 ID:Xvp6Pqyx
黙れハゲ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:25:42 ID:/gpObXga
山崎夏の壁パン祭り♪
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:26:36 ID:/7pIuVIc
(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:01:06 ID:kkHz4seC
はい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:06:12 ID:KOvxCDOB
IDがkHz4sec
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:01:36 ID:DQz0GuKb
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:57:18 ID:c4nmzQB8
>>895
面白いもの見たらほかの人に見せたくなるもんね、わかるよその気持ち
でも死ね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:36:23 ID:AykPotAD
重いカスロダ使ってんじゃねえよ503とか頭湧いてんの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:40:25 ID:OXy7RRNN
しかも全然面白くないときたもんだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:10:24 ID:KyS0Qj1j
カルシファー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:21:07 ID:crKNdTNT
けんぷファー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:44:00 ID:RE9+LaD3
ままんファー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:48:25 ID:Q6jDMsUs
今日電車でPSPで音ゲーやってる奴見掛けたんだけどイヤホンの音漏れから察するにやってる曲が片霧烈火のAnswerだった
詳細分かる奴いねーかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:05:44 ID:Z18+p5KI
俺から見たら十分詳細を把握しているように思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:18:57 ID:F9QYY2hO
公式のなら昇天ビートだが
自作だと数が多すぎて特定不可だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:36:14 ID:9IIZIBOC
M33プラグイン@6.20でザ・コンビニがロード中挙動不審
○何度か押すと進めたけど不安定だなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:34:34 ID:/rjqdr86
どんなクソゲやってんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:37:56 ID:3XhaVanL
もう学生は夏休みかよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:00:03 ID:BKOOOKo5
そんなのやってないでコンビニでバイトでもしろよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:43:51 ID:Y7ENyfXv
やっと規制解除だー!

しかし丸の内OCNの地獄の日々はまだ始まったばかりだ・・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:55:13 ID:55GE+M04
ザ・コンビニwwww
ツボったわwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:57:14 ID:q9EEtS4U
PSPRかと思ったが実際にAnswerがあるかどうかの確認が面倒だった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:28:40 ID:hp2v05uI
プラグインで5.00M33-6でFW6.20のゲームが動くようになったから、
もう、本当にGENは不要になったってことでOK?
5.00M33がで良いならLEDA0.2が使えるんで古い自作ソフト使う時に助かる。
MSのロードスピードも速い。
だよね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:44:30 ID:BSgZLLHy
おう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:12:12 ID:/5UBzmUr
おう2
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:17:36 ID:3mfLQ6yf
おう^
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:13:30 ID:bXRf5KVa
M33-6にしたらぜんぜん起動氏ねーボケー
とおもったら設定外れてたアホー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:09:13 ID:8wuEZbso
こんなところに書かないで学校で貰った日記帳にでも書いてね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:12:06 ID:3mfLQ6yf
ブログにでもかいてろ
919 ◆DY//wVKWks :2010/07/19(月) 14:58:46 ID:Vt5yARac
早いけど重複防止のために既に立ってた次スレ案内

PSPカスタムファームウェア ver.146
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272504916/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:33:31 ID:mD+56eK8
これでやっとナンバリングが正常に戻るのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:05:00 ID:hHTxuHAM
M33-6はパンドラのtestM33で仮想起動可能?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:06:32 ID:UFhFWYVv
>>921
あれはM33-4だぞ?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:06:16 ID:hHTxuHAM
>>922
M33-4をどうにかしてM33-6にできないんだろうか
6のアップデートの差分だけMS内に上書きすればいけるんじゃないかと思ってやってみたが
そんなに甘くはなかった。
データサイズとかどっかで確認してんのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:32:20 ID:ZUJwwVYx
Flash0のフォーマットってどうやればいいですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:51:41 ID:ox0inA7d
>>924
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ159【CFW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1279380098/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:57:16 ID:ZUJwwVYx
>>925
申し訳ないです、誘導ありがとうございます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:03:57 ID:/9LbhgKR
またNewtube見れなくなったな
928838:2010/07/24(土) 14:24:20 ID:59lGrPxk
>>927
ほかのもだよ
2UBEとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:23:05 ID:/9LbhgKR
Gotubeはみれたぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:30:03 ID:ywc6FFml
>>929
mjd?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:55:07 ID:/9LbhgKR
NewtubeはMP4を落とすのに使ってたけど
Gotubeでは無理っぽいしな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:51:41 ID:FVPJ+UCu
なに言ってるかわからない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:45:03 ID:h/RUqZ7c
うめ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:37:01 ID:sUEVgEg0
埋めるには遠いなぁ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:32:43 ID:1NoGtfYx
  ∧_∧ 
 (,,´ ∀`)  ぬるぽ
 (    )    
 | | |   .
 (__)_)  
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:30:54 ID:tki5i5ju

ガッ ガッ ガッ ガッ
       ||
   (´ゝ  |||
 | ̄|□了  |\
 |殴|‖ノ゙◎==| |
 |_|◎=∈ 人 |
   ( つ < >_∧
   //ヽヽ V`Д')
◎==◎ ◎ |   ノ
∪   || / /\|
    [◎つ/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:18:24 ID:jRoqsXK0

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::l::ll::::::::::::::l|!::::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ヽ
.      !:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|::l|:::::::::::::ll|::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::l
     |:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.!
     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|    呼んだでしょ…
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|
    ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │     ´     /.::::::.!|:|.!|:::|l!
     l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 |    ─‐‐   /.:::::::::i| ̄  ̄
     l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::||  丶、      / :::::::::::::::||
    !|:: :::::::::: :::/|::::::::::::::::::|.| 、  .` ー┬ '´::::::::::::::::::::::::l|
   l:!::::::::::::::::/ :l|::::::::::::::::::l |、 丶、  /丶、:::::::::::::::::::::::|.!
   l:!|::::::::::/::::: !|:::::::::::::::::.! !、ヽ  \ l i  !ヽ:::::: :::::: ::::ll|
  !:|:!:::/'"`ノ ー!|: ::::::::::::::::|:.!:::ヽ丶、 ヽ!   ! |:、!::::: :ヽ:::|.||
  !::!'´ノ>∠: :: :||!::::::::::::::::::.!:|:::::::\ヽ .!   | .!:(ヽ:::: ::ヽ|、!|
/:: ̄ソ '´   \::|:l|::::::: ::::::: :|:.!:::::::::::ヽ ヽl   | !::::ヽ:::::::::ヽ:\

938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:22:28 ID:O+ji5/YX
呼んでねぇ〜よ!w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:50:08 ID:jRoqsXK0
::::::::::::::::::::: _:::::::::::::::::::/::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::/_::_::_::/| |::::::::::/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::/ /:: ::::::::::::::l 、>'-ッァ-.、 \::/ //|:::::::::::::,::,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::: 〈 /:: ::::::::::::::::|く. /'::,-C:`、  `` └- __://:/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::/:: ::::::::::::::: ::|  {i::::じ'::::;∧        〃::__:::::: ,〃:::::::::::::::::::::::::: ′
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::.|    `ー-‐'"           , ァ‐- 、 ‐'/ :::::::::::::::::::::::::::/
:: :::::::::::::::::::::::::::: :::::|               < {::r(.):i ト└;::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::||:l|:|                 ヾ-'::/,ト /::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::l::::::::::||」 |           . ,        ̄ `/:::::::::::::::::::::::::/    なめんなよ、タコ
::::::::::::::::::::| ミ:、/ 、                        /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| ::`丶、\       < ⌒)         /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| :: ///,\ \      `ニ       /:::::::::::::::::::::::/:/
::::::::::::::::::::| ://〃 八ヽ. \            _ ‐:´::::::;ヘ〃::::::::/〃
::::::::::::::::::::| :l」/l::/::://ヾ 、 \__  -‐.. :::::::::::::::::::/  \://
::::::::::::::::::::| と⌒>⌒Y⌒ヾヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:06:55 ID:DsInvO0n
6.31リリースされてる件
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:37:24 ID:ftClEWiZ
ミクもフェイトもタダゲーうめぇ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:49:25 ID:cfayYrnJ
あのさーPSPの新しいの青い奴買ってもらったんだけどカスタファーやりたいんだけどやり方とか教えてほしいんだけど頼むよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:50:58 ID:33kwXGoa
まず服を脱ぎます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:03:16 ID:xrh7hdRf
そして外に出ます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:23:48 ID:ftClEWiZ
この暑さなら許される気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:49:14 ID:ArXekDvZ
尻をバンバン叩いたりなんだりしながらびっくりするほどポートピアと叫びます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:37:28 ID:+RA3EAtB

今の今までGEN-C使ってたんだけど、アンインストールの方法知らないからそのまんま5.03Prometheus起動しちゃって。
一回目だけちゃんと起動したけど、二回目以降は何度5.03Prometheusを起動してもシステムの表記がGEN-Cになっちゃいます。
どうやったら直るのこれ・・・
使用してるのはPSP3000
よかったら教えてくらさい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:48:37 ID:Oi6TQX8k
>>947
マルチしてんな糞ボケ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:52:51 ID:r+HrY7gw
>>946
ポートピアって85年だよね?古っ!!w
ユートピアなんじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:54:15 ID:r+HrY7gw
ググったら81年だた・・・w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:44:36 ID:ArXekDvZ
>>949
ボートピアにするかポートピアにするか悩んだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:17:30 ID:TW7wg10j
ボートピアなら近所にあるぜ。
船券売り場だろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:23:35 ID:K1VpRaWb
犯人はズンのヤス
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:44:07 ID:DDuSBjpw
呉ポー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:46:56 ID:ZjjuHrzg
>>948
マルチてなんぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:00:09 ID:r+HrY7gw
>>955
マルチポスト!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:53:15 ID:0PiGnkla
押すなよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:05:46 ID:8ZS8q+nS
はわわわわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:08:41 ID:vM6vmDoi
復帰したね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:55:06 ID:vtd0uRjC
復活と言うよりyuzuruへ移転
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:47:32 ID:cAqxZEPK
うめるおー( ^ω^)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:37:33 ID:6ndmLC0y
うめ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:37:44 ID:ERweeZEu
めだか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:56:26 ID:f6X3i8WD
か、からす
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:34:28 ID:kf02l/Zi
す、すもち
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:40:01 ID:VmxE8UmD
ち、ちくわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:50:12 ID:ykDhluDY
わ、わさび
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:03:52 ID:iaawOsDZ
び、びんた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:40:48 ID:w6x7+mrx



           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   (_人_) /: : : ∧: i i: : : |    お断りですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、.    イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / ( ゚ω゚ )   `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:57:56 ID:6ndmLC0y
>>969
絶望した
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:55:24 ID:AKn/ykHz
( ^ω^)うめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:06:57 ID:qR5TbMJH
めだか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:35:15 ID:46Je+XtM
か、からす
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:40:37 ID:1BrriCDC
す、すいか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:38:45 ID:+edCxdth
か、からす
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:57:58 ID:0xBdvA+q
す、スイカバー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:58:15 ID:iVAmwuEt
バー、バーソロミューくま
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:02:45 ID:wx+OAlap
ま、ま○こ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:25:59 ID:Y5ZujaqN
こ、コンマ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:28:50 ID:5zOs/lP3
ま、マッチ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:35:40 ID:ghPGOiqI
ち、チンコ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:42:57 ID:Sh+lRWJZ
こ、コンドーム
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:43:47 ID:if25zrSJ
と、とがし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:51:36 ID:4GIiphnj
あ、あきお
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:35:58 ID:zTBRGAF/
お、おおつか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:56:28 ID:i94dGjeT
か、かーちゃん
  J('ー`)し
   (  )
   || 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:00:42 ID:a2UFW6Nc
ん、ンジャメナ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:18:21 ID:H+Lt2s/g
な、ナメック星
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:52:49 ID:ogT/XJm/
いぱねま
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:31:39 ID:O5Es39et
cfwいれてるやつってPS3のリモートプレイできてるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:32:33 ID:87+YLvhy
PS3持ってねぇ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:48:32 ID:15T5ZIYh
できるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:50:47 ID:O5Es39et
>>992
何使ってる?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:56:46 ID:15T5ZIYh
何とはFWのこと?
それとも用途のこと?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:59:01 ID:O5Es39et
FWのこと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:02:05 ID:YuNyqOzB
>>990
5.00M33-6だが問題無くリモートプレイ出来る。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame022955.bmp
ただ、何故か前に接続した設定だと駄目だったので再認証はしたけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:05:07 ID:15T5ZIYh
PS3はver3.10
PSPは、5.00M33-6 / 5.50GEN-D3 / 5.03GEN-CforHEN
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:06:07 ID:O5Es39et
>>997>>996
まじかD2だと無理だった…
試してみるわトンクス!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:17:44 ID:15T5ZIYh
曖昧な記憶で間違ってるかもしれんが
最初に接続するときはUSBを使用してPSPを認識後
PS3側からリモートプレイを実行しPSP側でもリモートプレイを選択で
お互い認識できたと思う。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:17:52 ID:ud8/ja40
>>1000なら俺に彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。