【XBOX360】 XFPS・XIM総合スレ part2 【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Xbox360、PS3用周辺機器「XFPS」
マウスとキーボードでコントローラをエミュレートし、PCのFPSに近い操作感覚でエイミングできるハードウェアチートツール。

最新版 XFPS 3.0 Sniper Plus
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5481

使い方
http://jp.youtube.com/watch?v=ta3rOsN2HpA

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・800dpi以上のマウス。できればゲーム用に設計されたもの。
・キーボードは何でも良い。ただし相性が出る可能性はある。
・ボイスチャットを使う場合、ワイヤレスヘッドセット (コントローラ装着の有線ヘッドセットは使えなくなるため)

購入
Play Asia
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-eq-49-jp-70-2o3r-43-en.html
メッセサンオー店頭にもあり
またはヤフオク (XFPS3.0 加強版 といったタイトルで出品されている。ただし大半が中国人)

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html

前スレ
【Xbox360】 XFPSシリーズ総合スレ Part.1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1223910967/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:24:55 ID:TzDHvxva
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:32:22 ID:QfhpjC8x
1乙、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:13:33 ID:a/gEXCPT
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:15:13 ID:a/gEXCPT
●XIM2
 見た目は、通常のものより1本USBケーブルが多いXBOX360用有線コントローラ。
 追加されたUSBケーブルをPCに挿し、PC上でXIM2ソフトを起動させることで
 PCに繋がったマウスとキーボードでXBOX360の操作を行うことができる。
 
 特徴
 ・360をマウス&キーボードで操作する上では現在これが鉄板。
 ・PCの入力機器であれば、何でもコントローラーとして利用可能。
 ・公式サイトのフォーラムには各ゲーム用のconfigが色々ある
 ・海外の公式サイトを通じての購入になるので若干、敷居が高いかも。

 購入方法
 ・以前までは公式サイトからPaypalを使用しての通販だったが、
  現在はebayを通じての購入となる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:16:07 ID:a/gEXCPT
●XIM1
 後述のXFPSシリーズの性能を上げるための装置。
 PCとXFPSを接続し、上記のXIM2の様にPCに繋いであるマウス&キーボードで
 XBOX360を操作を行うことができるようにする。
 装置自体が売っているのでは無く、各種パーツを自分で購入し組み立てる必要がある。

 特徴
 ・XIM2に比べて若干、入力ラグがある。
 ・PCの入力機器であれば、何でもコントローラーとして利用可能。
 ・公式サイトのフォーラムには各ゲーム用のconfigが色々ある。
 ・組み立てる必要があるので面倒&組み立てが失敗するリスクがある

 購入方法
 ・購入部品&組み立て方は↓を参照
  ttp://anti.dmz-plus.com/2007/12/31/building_your_own_xbox_360_input_machine/
 ・ヤフオクで完成品が出品されることもある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:27:07 ID:a/gEXCPT
●旧XFPSシリーズ
 (XFPS360 → XFPS360 Pro → XFPS3.0 Sniper → XFPS3.0 SniperPlus)※右に行くほど新しいもの。
 海外メーカーが出した、XBOX360をマウス&キーボードで操作できる変換装置。
 使用の際は、有線コントローラによる認証が必要。
 基本的にどれも同じものなのだが、精度向上やコントローラの相性問題解決のため、
 上記のように3度バージョンアップをしている。
 
 特徴
 ・単体ではとても使い物にならないので、XIM1を用意する気がないなら買う必要なし。
 ・PS2コントローラ変換機としての機能もあるが、これも入力ラグが酷く使い物にならない。

 購入方法
 ・PlayAsiaや一部の通販サイトで購入が可能。


●XFPS 4.0 Speed
 最近発売された、新型XFPSのXBOX360版。これまでのモデルとは打って変わって、
 XIM2の用にPCとXBOX360本体に繋ぎ、ソフトウェアでPCのマウス&キーボードで360の操作を行うものになった。
●XFPS 4.0 Force
最近発売された、新型XFPSのPS3版。これまでのモデルとは打って変わって、
 XIM2の用にPCとPS3本体に繋ぎ、ソフトウェアでPCのマウス&キーボードでPS3の操作を行うものになった。
その性能は、人柱待ち

 購入方法
 ・PlayAsiaや一部の通販サイトで購入が可能。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:29:53 ID:a/gEXCPT
XFPS4.0だけPS3版追加しておきました。
他に追加があれば宜しくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:38:28 ID:a/gEXCPT
スイマセン。
XFPS 4.0の特徴に
遅延は良くなったが細かいエイムをすると飛んだり、ピタッと止まらないなどがある
今後のソフトウェアのアップデートに期待
が抜けてました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:04:30 ID:FczCqMsw
いや、PS3はいらないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:11:39 ID:m37objn5
>>10

PS3と分ける必要があるか?
元々、XIMもXFPSもPS3用とXBOX用とあるわけだし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:21:04 ID:WU4Y6DvJ
元々過疎スレなんだから統合でよろし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:19:48 ID:uTkIoffV
360ユーザーの心はシェアのように狭い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:42:10 ID:Uzh5tHwa
XIMを買う知識もゆとりも無いのでXFPS4で我慢します
さすがに緑亀よりかは進化してるだろ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:56:03 ID:FczCqMsw
ごめん言葉が足りなかったな
わざわざPS3と分けてしかも同じ内容で書く必要はないんじゃないかなぁと思ったんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:59:05 ID:WU4Y6DvJ
XCMは認識不良あるねぇ
plusから2.0に新調してみた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:12:06 ID:a/gEXCPT
すいません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:44:00 ID:QfhpjC8x
>>14
安物買いの銭失いにならないことを祈る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:22:17 ID:NIUph5DU
なんでL4D2のコンフィグ誰も作らねーんだよ
外人には人気無いのか?MW2に夢中なのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:35:37 ID:3baqcohF
>>19
頼んだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:07:32 ID:lCIBs1lx
XFPS 4.0 SPEED届いたんでMW2を遊んでみた。

この手のは初めてなんで旧作やXIM系との比較はできないが、
遅延は気にならないレベル。マウスとゲーム、それとXFPSの感度を
ちゃんと調整すればPCのFPSと同じ感覚でマウスを振ることができる。

AIMについては飛んだりピタっととまらないって現象にまだ遭遇してない。
もうちょっと様子見が必要だけど、感度調整次第?

何よりも、PAD操作だとビリのスコアだったのに、XFPS利用で
上位スコアラになれてるから導入した効果はあった。

マウスはロジのMX518、ロジのドライバは利用せずXP標準のプロパティで
速度を中間、ポインタの制度を高めるにチェック
XFPSの感度はX,Y共に3.6
MW2の感度はVery High
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:43:43 ID:UZt5jMAE
>>21 情報サンクス。 前スレで新作XFPS SPEEDカクつくとレスした者だけど
もしやと思って確認したらソフトウェアが1.1にバージョンアップしてた。
それにしたらXIM1と同等の操作感になったよ。
紛らわしい情報流してスマン。まぁアレだ。いままでのXFPSと違ってソフトウェア次第
でこれからもっとよくなる可能性が示せたということで勘弁してくれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:22:00 ID:KjWW8wIw
>>21-22
情報乙です。
今後のバージョンアップに更に期待です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:24:42 ID:lCIBs1lx
>>22
ご丁寧にどうもw
自分は前スレで誤配送されたヤツです。
到着が遅くなったお陰で1.0ドライバ使わずに済んだのは
ある意味ラッキーだったのかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:28:22 ID:8YFJGyix
toolstickがオクに出てる・・・
ちょっち高いか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:47:38 ID:dEO/0EoT
XFPS SPEED期待できそうだね。
俺も一つ買ってみようっと
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:09:34 ID:JM2LQ7Nh
サイバーガジェットの変換機はどんな物でしょ?
マウスに興味無い場合こちらの方がいいのでしょうか?
http://home.cybergadget.co.jp/products/360/4544859009846.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:20:18 ID:dDCXAOI9
ファームウェア1.1だと縦方向がジグザグに動くな。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:12:36 ID:FKoBf//t
XCMの商品で遅延がないとか信じられないわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:29:02 ID:0eCzY2dc
XFPS Speed注文して明日届く者だがもしかして
使うのにPC−XFPS−360コントローラー以外にも必要なものある?
前のと違ってUSBが一つしかないみたいだからなんか不安なんだけど
3130:2009/11/30(月) 17:35:04 ID:0eCzY2dc
公式にかなり詳しく載ってたw
スレ汚しスマソ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:04:46 ID:pLxpu80G
XFPS 4.0 SPEEDメモ
アプリ関係
・1.1アプリにて、キーコンフィグができなくなったらPC再起動
・1.1アプリにて、PAD接続時バイブレータが入りっぱなしになる不具合あり
・操作ミスってFEP起動しちゃったら → アプリ再起動が確実

ハードウェア仕様上の問題
・PCと箱両方から線を抜かないとランプがついたまま
・XFPSにPADをつなげた状態でしいたけ押しても箱の電源は入らない
・ヘッドセットが必要な場合はワイヤレスヘッドセット利用
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:52:23 ID:2Y59kWLE
YXRatio=2.00
SensitivityPrimary=10
SensitivitySecondary=12
SensitivityToggle=MouseRight

XIM1で上記のように右クリックを押したときだけセンシが12になるように設定しているんだけど、
右クリでSensitivitySecondaryを使用している時、YXRatioが低くなる(Y軸の動きが極端に鈍くなる)のは仕様?

他にSensitivitySecondaryを使ってる人がいたら改善法を教えてほしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:06:38 ID:YgRiZ+a7
Cross Battle Adapterの新型の2.0ってのが
が出てたみたいだけど、これならPS3でも遅延無くxim2使えるかも?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:34:42 ID:p6+yzUzy
>>34
plusの方で認識不良が出てきたからポチったよ
今到着待ち
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:16:10 ID:wOaapkX1
誰かプレアジ以外で箱版XFPS4が早く手に入る通販サイトを教えてくだしあ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:58:28 ID:JMAtMeq+
>>35
レビューよろ
plusだと遅延結構あったからなぁ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:52:45 ID:SRifL1/5
xim3 が来年出るのか
今度はPCを通さないみたいだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:18:54 ID:p6+yzUzy
PC不要って・・PCでセッティングしたいんだが大丈夫なのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:36:21 ID:JMAtMeq+
もうどのゲームもセッティングなしで完璧だぜってことだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:09:57 ID:p6+yzUzy
たいした自信じゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:25:57 ID:XYAhO8L2
ゲームによって挙動違うのに、どうすんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:55:34 ID:aqeXWkRu
xim3の脱PCは公式フォーラムでも、賛成・反対分かれてるね。
ディスプレイをPCと360とPS3で共用している身としては、PCのキーボード&マウスで操作できるのはありがたいんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:30:55 ID:XYAhO8L2
てかXIMのcommunityにXFPS4.0のforumあるのな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:20:12 ID:pIa0DLS7
PC設定捨ててXIM2を越えるとか大丈夫かよw
これは様子見せざる得ない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:31:11 ID:tpnu4Fca
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:35:09 ID:gffIcNDt
XFPS 4.0アプリのバージョンが1.2になってる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:27:25 ID:9Ag0g0SY
随分ソフトウェアアップデート早いな。期待していいのかのー。ってかプレアジなかなか届かないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:34:31 ID:hIiAHryc
SPEED結構いじってみたが斜めの動きにかなり弱いな・・・
これならXFPS砂を単体で使ってる方が全然使えるレベルなんだが
使用してるのはG9、G5、G3オプ。マウスのコンフィグもいじってみたがだめだめ・・・
誰か助言クレクレ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:39:32 ID:mfEe3Kud
斜めに弱いってどんな感じ?俺は砂よりかは全然使いやすいけど。
XYしかないからここで調節しまくるしかないわな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:47:05 ID:hIiAHryc
>>50
マウスを斜めに動かしたらエイムがガタガタ飛ぶんだよねー
もしかしてXFPSのソフトウェアに何かが干渉しちゃってるのかなー?
良かったらXYの数値を教えてください
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:58:15 ID:mfEe3Kud
ゲームによって違うからねー。
俺は基本 ゲーム側で最高感度にしてXYは最低にしといて XYをあげて調節してるよ。
マウス動かしてみて 遅延がないかなーってところでおK
あんまりはやくてもやりずらいしね
あとは既出だけどもソフトウェアのバージョンかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:17:15 ID:hIiAHryc
うーん、バージョンは1.2だから不具合はないはずなんだかなぁー
MW2で試してるんだが、遅延なんかはまったくないに等しい。だが斜めにマウスを動かすと死ねる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:57:14 ID:v83Z9Q5n
MW2やるならXIM2だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:06:29 ID:JB8SBYca
XIM2最高に異論はない。
だが入手困難なXIM2よりも手軽に入手可能なXFPSで
やりくりしようとする流れをシラケさせる>>54はKY
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:01:18 ID:mfEe3Kud
XFPSの新作も捨てたもんじゃないでしょ。
ソフトウェアのバージョンアップ次第ではXIM2に並ぶかも
認識させるのに抜き差しが面倒だけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:02:43 ID:NPQEhNiX
XPPS4俺も届いたからいろいろいじってみたんだが、確かに斜めにカーソル動かしたら
照準がシュシュシュってとんで使い物にならないな。
俺もソフトウェア関係のミスかなと思って見てみたがデスクには
Ver1.2って書いてあるから最新版のはずなんだよな
ソフトウェア開いてヘルプのとこ見たらver1.0と書いてあるんだがもしかして
落としたとこじゃないまた別のところからソフト更新とかいうオチじゃないよなぁ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:22:06 ID:hIiAHryc
>>57
俺も今ヘルプのaboutってとこみたらver1.0になってたわ
もしかして>>52はここのVer数値違ってたりする?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:50:37 ID:a6bR1HK8
PS3ユーザーだけど、XFPS 4.0 Forceの人柱って来た?
Cross Battle Adapter 2.0 + XIM2を試してみたいがXIM2買えそうにないし、XFPS 4.0 Force買ってみようかなと
箱○のは今までのと比べるとマシそうだが…詳細な箱○のレビュー来てからでも遅くはないけども
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:59:19 ID:NPQEhNiX
>>59
今のとこ俺はXFPS4は使い物にならないレベルだと思ってる
XIM2は買うのにハードル高いし今は見じゃね?
一緒にXFPS4の人柱になってくれるのなら歓迎ですがw
6152:2009/12/03(木) 20:01:50 ID:L8N5+lJW
実はまだ1.1なんだw
あとで1.2もいれてやってみる
改悪なのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:07:54 ID:aE4r8cro
>>57
MW2、我が家の環境にて1.1と1.2で調べてみた。
ちなみに自分は>>28

水平方向>問題なし
斜め>斜め45度はOK。他の角度にマウスを動かしてもゲーム上は斜め45度に移動。
垂直方向>すごくジグザグに動く

ドライバの問題だと思いたいんだが、マスウのXY軸同時に動かした時の挙動、特にY軸を
スティックのXYボリュームに正しく変換できてないんじゃないかな。


63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:38:14 ID:uRPWtRrj
今日XFPS Speed手に入れたんでこれから試してみる。
てか、もうソフトウェアバージョン 1.3 になってるぞ。
みんな試してみてーね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:41:58 ID:cTzd+FYl
xfps4海外のフォーラムではゴミ扱いされててワロタw
もう皆この会社の製品は信用しないって
たしかにこれまで製品と呼べる完成度のものは一つもなかったからな
縦のジグザグ&ジャンプがソフトのバージョンで治れば買いなんだけどなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:52:18 ID:NPQEhNiX
なるほどなぁ〜そもそも製品に欠陥があるのかもしれんな
俺のspeedだけ初期不良か何かじゃないかと思うレベルだったぜ

今のとこ操作性はXFPS砂>越えられない壁>XFPS4
帰宅したらまたいろいろいじってみるさ。というか使い物にならね〜w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:30:11 ID:g0r7D3B1
XFPS 4.0 Speed
ファームウェア:1.0, 1.3
ゲーム:BFBC
OS:Vista
マウス:ろじくーる G3 (2000DPIモードも低解像度モードも両方ためした)

今使ってみてるけど、1.3 の rar の中に 1.0 の exe が含まれていて、
1.0 の方が少しマシに感じる。1.3 だと感度を 3 くらいにすると
少しマウスを動かすだけでも AIM がすごく飛ぶ。感度を 1.0〜1.5 くらいに
すると、今度はマウスの効きが非常に悪くてダメ。

1.0, 1.3 どれ使っても縦のジグザグとかは無いけど、
ゲーム側の加速が効いているせいか、とにかく思ったところにAIMできない。

遅延は感じられないので、ハード的には完成しているように感じる。

しかしまだソフトがクソすぎて、開発者なにやってんのwwwって感じ。
アップデートは頻繁にするようだから、はやく使いものになるように
しろよって感じ。


67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:40:29 ID:K2SAA1V3
XIM360のコミュニティーでも酷評されてるから、早めに対応してくれるでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:10:38 ID:FVzdeFZw
VER3にしたが今度は斜めにエイムかできなくなったんだがw
遅延なんかは確かにまったくないな。ソフトウェア頑張って!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:18:31 ID:M15VaYs1
XFPS FORCEがどんな程度か気になるな・・
しかしFRAGFX V2は酷いものでした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:56:30 ID:YosUyoSL
おまえら本当にけちだな
じぐざく感じないとかいってる奴はジグザグで困ってる奴にコンフィグ教えてやれよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:38:16 ID:Ye4489k4
メーカー側もかなり試行錯誤してるようだなXFPS4w
まあXIM2持ってる俺には関係ないが…使い物になるならPS3用に買ってもいいんだがな
どうやらそのレベルにも達してないみたいだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:19:50 ID:FVzdeFZw
XFPS4ソフトウェア、現在の報告

V1→使い物にならない V2→なんとかマウスの動く方向を理解 V3→初代XFPSにギリギリ負ける性能

このペースだとver8くらいまでにはまともになりそう。ただ今の性能だとXIMどころかXFPS砂相手でも完敗
マウスは最新のレーザーだろうが昔ながらのボールマウスだろうが認識してくれる
遅延はほとんど感じられない。XCM期待してるからソフトウェアの製作頑張って!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:15:25 ID:YosUyoSL
結局XBA2.0ってL1とL2、R1とR2を入れ替えれるように変わっただけで遅延は変わってないっぽいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:14:09 ID:BauKbM+X
XFPS4意外と人柱多くてワロタw
ver3でやっと狙った所にエイムできるようになったな

コツ→マウスのレポートレートを下げる。XYは2.3から2.7の間で調節
マウスは800dpiの物を使う
これでなんとか使えるレベルまで持ってきたがまだ狙撃は絶対無理なレベル
これからCoD4MW2でXFPS4使いたいと思ってる人は
あと一カ月くらい待ってソフトが更新されるまで待つべし
遅延はほとんど感じないから、もしソフトが完成したら性能はXIM2と同等で
入手しやすく更にコストパフォーマンスに優れた機器になるかも?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:59:10 ID:kM78r7w5
ハードは完成してる感じなだけに惜しいな…
ソフト更新に期待だがいつになることやら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:03:49 ID:Scz8gmDR
ソフトって結構頻繁に更新しているのかな?
と思ったけど発売してまだ1ヵ月経ってないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:09:39 ID:t69+V1EW
もう少し詰めてから発売しろよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:43:59 ID:472dybEj
購入者がテスターです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:37:29 ID:BauKbM+X
俺が確認しただけで十二月一日にVer1.2が、十二月三日にVer1.3が配信
おそらく週明けにはVer1.4その二、三日あとにver5なんじゃないかなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:42:38 ID:MB0BmwtL
やる気があるととるか 発売前にちゃんとやっとけととるか(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:54:30 ID:Scz8gmDR
問題はアップデートされたからと言って良くなるとは限らないことだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:41:58 ID:g0r7D3B1
そうなんだよなぁ・・・。
良くなるとは限らないのがまた。
ver1.3になって余計悪くなってる気がするしなー。
8362:2009/12/04(金) 20:22:23 ID:wnmwFNPa
1.3でジグザグ解消しました!
でも今度は、マウスの加速度に応じたスティックのボリューム制御がうまくいってないようで
すーっと徐々にマウスを加速させた時に、いきなり飛ぶようなっちゃった。
加速度のパラメタもユーザがいじれるようにすればいいと思うんだが、一週間位バージョン
アップ休んでいいから、じっくりと設定項目増やしてほしい。

※マウスプロパティのポインタの精度を高めるをオフにすると飛びが軽減されます

期待
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:15:05 ID:R3S+Q5Q8
今回のXFPSはハードが良ハードなだけにもったいないんだよ・・・
8000円程度で簡単に入手できてこの性能なのに肝心のソフトがなぁ
おそらく製品として使えるレベルに達するのは年明けかもね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:00:18 ID:5vlvXld6
今の流れで年明けまでに完成したらかなり良いほうだなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:06:58 ID:peklrsOM
バージョンあがってもカクカク感が全然解消されないからねえ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:28:23 ID:QTOw2eg/
今のとこXFPS4よりXFPS3の方が遥かに高性能だからなー
なんでこの段階で発売に踏み切ったのかは完全に謎・・・
VerUPの頻度的にもこれまだ開発段階ってやつなんじゃないのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:56:40 ID:nbfWjd/C
どうせならxim2を完全にコピーしちゃえばよかったのに
なんで劣化版みたいなの発売するんだよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:05:00 ID:Z1Wqmnqk
>>88
いやむしろ完コピしようとしたが全然無理でしたwさーせんwwって状況だろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:08:38 ID:G/sESAA0
やはりXIM2持ってる俺が勝ち組だったか…
でもPS3で使えないのが辛すぎます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:19:27 ID:fFZED7cW
ソフトウェア起動時のコントローラーのウィンドウなんてまんまパクリwなにあれw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:26:00 ID:D1HoDTM0
だって公式フォーラムで開発者がXCMがパクリやがったもうソフトウェアつくらねぇ
変わりにXIM3を作り、パソコンを完全に使わなくしてぱくられないのを作るって書いてあるもんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:38:36 ID:fFZED7cW
そうなんだwパクるなら設定項目ふやしてもらいたいわw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:49:24 ID:v/sVa2RL
十分な数を市場に出荷できない時点でXIM2も糞
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:45:53 ID:T3Y4BOJg
XFPS4はXIM2の足元にすら及んでない性能じゃない
パクるパクらない以前の問題なんですが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:35:00 ID:fFZED7cW
パクリでもいいからソフトウェアの更新でXIM2に並んでほしいわ〜。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:36:15 ID:D1HoDTM0
あげるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:32:29 ID:L2JtSK2F
更新こね〜な〜やる気失せたかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:17:58 ID:C/Gifoiw
新しいxfpsオクにでてるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:05:15 ID:XDPxPgkn
1.4きたぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:29:52 ID:XDPxPgkn
1.4の特徴
1.3で導入されたマウスをすーっと徐々に加速させたときに、突然加速する
現象はなくなった。例えるならオートマ車でゆっくり加速したときに、不意に
ギアが変わるみたいなのはなくなった。

斜め方向の入力で若干ふらつくときがあるが、あまり気にならないレベル。
他に不具合らしい症状はみあたらない。

でも何か違和感がある。それが何かはわからないw

102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:30:56 ID:YhwYzkXL
>>101
何かわからないって、すげぇやっかいじゃねーかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:36:10 ID:EB2qhkpb
実用出来そうなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:49:41 ID:L2JtSK2F
1.4でかなり高性能化したぞ。ただ結構いいマウス使わないと自分の
したいエイムはできないかも?ロジのG9のドライバで加速度等の設定を
加速度を0にしてポインタの加速設定をOSに任せないにしたら
かなりいい子になった。これならXFPS3は超える性能だね
確かに現段階では少しエイムに違和感が残るけどもしかしたら次のVerUPで
XIMに追いつけ追い越せになるやもしれん・・・
あと1.3には見られなかった遅延がわずかに発生してる。これが少し不安かな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:47:59 ID:1Of62UHN
なんかこう、発売してから試行錯誤してソフト開発してるのに笑ったわ。

こんな短期間で次バージョンアップして遅延発生って、これはもうリリースでもベータでもなく、アルファ版レベルだろ(笑)

まあでも1.4で安心したのは、カクカクしたりするのがハードの制約で解消できないわけじゃないことが分かった点。

遅延はコードを洗練させれば解消できるはずだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:36:21 ID:nKyx3FST
おお、だいぶ良くなったじゃないか
でもまだXIM2には勝てないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:10:13 ID:YhwYzkXL
選択肢が増えることはいいことだ
XIMもXFPSも頑張って欲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:40:52 ID:CpAVfDNu
>>106
ものすごくわかりやすくすると今の段階でXIM2がガンダム、XFPS4はジムってとこだね
次の更新でジムコマンドくらいになれるかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:47:07 ID:nxQFW7UD
性能差ありすぎじゃねーか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:50:17 ID:EH3SWoD6
100点満点中、
XIM2を100点だとすると1.4で70点くらいの出来。
約二日置きのアップデートで一喜一憂しているが、
多分80点位の出来のバージョンになったらそれで更新
打ち止めな製品がXFPSだと思う。

XIM2に勝てないとかいってる人は何を恐れているんだろうw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:26:18 ID:67b/JO2a
>>110
そんな事言うなよ〜今回のVerUPでやっと実戦で使えるレベルまできたんだから
XFPS4もこれだけどんどん更新されてるからもしかしたらXIM2を超える性能を
出すかもしれないじゃないか〜スタッフだって頑張ってるんだぜ?
正直エイムに関しては結構いい線まで来ているから後は遅延さえ直してしまえば
手に入りやすさや値段、敷居の点からXFPS4もいい物になるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:30:43 ID:cFhb4ySk
XFPS4 コントローラー抜き差しするの面倒だなー。
USBハブかませて繋ぎっぱなしって無理かな?
俺んちのUSBハブはLEDたくさん使ってるせいかできなかった
バスパワーならいけそうな気がするんだけど誰かやってよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:00:06 ID:wF8I1g1g
XCM cross battle adapter 2.0 買ってみたけど
BFBC2βやった感じでは遅延感じないなあ
俺が鈍いだけかもしらんけど
ボタン配置が変更出来るだけで十分満足
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:40 ID:chBaCW7U
スタッフって言ったって作ってるのチョンだぜ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:53:21 ID:h/sBSvjl
>>114
おまえよりは優秀なのは間違いないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:02:10 ID:i1EEfqu7
よし、いまさらだけどプレアジで注文した
プレアジ安いな
到着まで時間かかるらしいけど
年末まで忙しいからちょうどいいや
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:01:27 ID:bQTQtDhc
マルチでつかってるやつBANされますように
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:49:07 ID:Jw3OWo/w
○○さん上手いですねぇと言わるたびビクビクしている俺ガイル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:00:46 ID:jizxu7qi
>>117
くやしいのうwwwwくやしいのうwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:42:23 ID:hcpyl8UM
>>117
視点の移動速度の限界が決まってんだから、
コントローラに慣れてる奴はコントローラ使ったほうが良いんじゃねーか?
マルチで勝てないのをデバイスのせいにすんなよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:46:22 ID:9rYjFcCS
XIM2のMW2のコンフィグくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:43:57 ID:QPvoBfgp
なんかマウスだから有利になるとかうまくなるとか勘違いしてる人多いよな
ただ今までPCでFpsやってきたから慣れてるマウスとキーボードで
やりたいだけなのに
格闘ゲームのスティックみたいなもんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:59:27 ID:PmYt2wEw
マウスのお陰でスコア倍増だぜヒャッハー
貧乏人どもがwwww

みたいなレスしてるバカが多いからね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:37:19 ID:PFG+ef4N
で、MW2のコンフィグみんなどれ使ってんだYO
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:59:47 ID:rO2T4X89
俺達は日陰者だからすみっこでコソコソしてようぜ
とりあえずXFPS4ソフトウェアガンガレ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:10:32 ID:AAm3+pcY
PS3でXIM使いたいんですが、何を用意すればいいんですか?
教えてください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:14:33 ID:Akw0OHUK
まずは手袋と汚れてもいい服を用意します
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:57:10 ID:PFG+ef4N
ドライバーでps3のカバーを外したあとPS3のメインメモリーを引っこ抜きます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:54 ID:AAm3+pcY
自己解決しました。ありがとう
そして死ね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:23:44 ID:lCrpKtns
>>122
>>123
わざわざスレに出張してまで上手い人を寄せ付けたくない気持ち、わかりますよ
勝てなくなっちゃいますもんね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:10:55 ID:4ePt9+2b
>>122
PCFPS未経験の俺でもマウスに変えたとたんスコアが1.5倍だぜ、マウスとパッドでは狙いやすさ桁違いに違うだろ格ゲースティックの比じゃない






狩り面白すぐるwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:56:03 ID:ljScbxdK
XFPS4.0SPEEDのマニュアルみてて思ったんだけど
なんでUSBコネクタを、有線コントローラー用とPCとの接続用の2つ作らなかったんだろ?
いちいちつなぎかえるのめんどくさすぎじゃない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:15:44 ID:C28Es/ov
>>131
それは普段からお前がPC操作してるからじゃねーのか?
PC弄ってる奴はマウス動かす事自体がaimの練習みたいなもんだからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:30:29 ID:a1jxQBAS
Driverすごいことになってるよー
Version 1.41 (Suggest:"CALL OF DUTY 4")
Version 1.42
Version 1.43 (Suggest:"BAD COMPANY".Zoom Scale=3.3~4.0)
Version 1.44
プレアジ到着まちなんで、レポ世路
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:18:14 ID:2uFlJ+4D
どれが地雷なのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:52:05 ID:zmthd+gZ
設定じゃなくてゲーム毎にドライバの適正があるなんて面倒すぎるwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:07 ID:L3Xrrzv9
Xfps4.0買ったのでCoD MW2で設定をいじってみたんだが

マウスを動かす速度が一定以上になると、照準の移動速度が跳ね上がるのは
ドライバソフトの設定でキャンセルできるの?

dpiを低くして、XYの値を上げればいいのかなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:57 ID:EDDrIGLk
>>137
箱とPS3どっち?ドライバのバージョンはいくつ?

XFPS 4.0 SPEEDの1.4でその現象は鳴りを潜めたと思ったが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:50:37 ID:wxvfSUgw
XFPSの大幅VerUPきたよ。なんとゲームに合わせて4つのソフトウェアw
明日いろいろいじってみるわ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:35:18 ID:wxvfSUgw
つーかどのVer落としても解凍したら全部Ver1.44が入ってんじゃね〜かこれ・・・
本当にこの会社大丈夫か!?不安になっちまうよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:41:48 ID:L3Xrrzv9
そんなことないが?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:40:58 ID:DJ62H6vi
え?そんなことないだろ・・・
143140:2009/12/13(日) 10:37:16 ID:lW5KRxh8
すまん、俺がミスしてただけだった。コールの1.41を使ってみた

さっそくレビューだが今回の更新でまた早の性能がUPしたぞ!
特にポインタの移動はかなり強化された。これなら狙撃も十二分に可能
ただ遅延はやっぱりある。砂と早を比べてみても砂の方が遅延が少ないという悲しさ
次の更新では是非遅延を無くして欲しい。もし遅延改善できたら安くて簡単に手に入るが少し性能の悪い量産型XIM2になれるかもね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:47:18 ID:8Dkj7ZM0
なるほど、完全にXIM2の劣化版か。XIM2持ってる俺には必要なさそうだな
あ、でもPS3で使えるんだっけ?いっそのことPS3用に特化しちゃえばいいのにな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:03:26 ID:jU+Jelex
>>143
レポ THX
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:07:47 ID:FxQdhsOd
買うならまだスナイパーのがいい感じかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:26:41 ID:EDDrIGLk
「早」って何かと思ったら、SPEEDのつもりかよw
どっちかっつーと「速」だろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:29:00 ID:lW5KRxh8
>>146
早の利点はどんなマウスでも使用可能、ポインタの精度が高い。欠点は明らかな遅延
砂の利点は早よりも遅延が少ない。欠点は使えるマウスの数、ポインタの精度が悪い
ただ砂の遅延でもPC版を持ってる俺からしたら結構遅延を感じるから正直早の遅延はキツイ
早はまだソフトの更新あると思うから俺ら人柱の報告を待つのが吉かもね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:31:06 ID:lW5KRxh8
>>147
こまけー事はいーんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:43:10 ID:L3Xrrzv9
Xfps4.0、使用しても遅延は感じないんだがなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:30:02 ID:c45OWKuD
360はXIM2一択でいいんだけど、PS3は結局どれが良いのか分からない。
今出ているものとしては

1 XIM2+Cross Battle Adapter 2.0
2 XIM1+XFPS Rateup Adapter
3 XFPS 4.0 Force

だろうけど、どれがいいんだろ?
152ひろ:2009/12/13(日) 14:45:46 ID:ckFyo4Hz
v1.42にしたらマウスの方でキャラの移動になってしまいました。
どうすれば視点変更になるのかが分かりません・・・・・・
何方かご指導お願いいたします。      
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:53:52 ID:GcLniv+r
コテハン あげる 
きもっ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:56:20 ID:wxvfSUgw
>>152
ツールでdirectionを右スティックに変えよう

>>150
まじでか〜俺の設定がおかいいのかな?
155ひろ:2009/12/13(日) 15:15:43 ID:ckFyo4Hz
>>154
お早いご返答有難うございます。
無事に出来ました感謝します。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:50:32 ID:6YxYieIo
xboxでXIM2を使いながらMW2をやっているんだけど
照準を向けたときと、そうじゃないときの感度が違い過ぎて困ってるわ
全ての設定をいじったつもりなんだけど改善されない
157156:2009/12/13(日) 16:30:29 ID:6YxYieIo
照準を向けたときじゃなくて、照準を覗いたときです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:45:22 ID:L3Xrrzv9
Xfps4.0SPEED使用の360 MW2で設定をいじってる。
そこで設定項目の確認なんだけど

ドライバソフト
X Y : マウスの移動量とスティックの倒し方の比率。
(大きく設定すると、ちょっとマウスを動かしただけでたくさん倒した入力になる。)

ゲーム内
感度:視点移動の速度。1はゆっくり、10は速い

ってことでいいよね?
あとはマウスのプロパティぐらいしかいじるところがない。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:47:06 ID:L3Xrrzv9
あ、ちなみにsetting.iniの
[DEBUG]
ENABLE=0

[DEBUG]
ENABLE=1
にすると、ToolメニューにDebugってのが追加されて
Onにするとアナログスティックの入力とかが表示されて設定がちょっと楽です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:05:46 ID:L3Xrrzv9
>>158
ちがった。

X Y : マウスの移動速度とスティックの倒し方の比率。
(この値を大きく設定すると、ゆっくりマウスを動かしても、たくさんスティックを倒した入力になる。
逆に、小さく設定すると、素早くマウスを動かしても、ちょっとだけスティックを倒した入力になる。)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:56:38 ID:wxvfSUgw
>>160
遅延や斜めのポインタ飛び、ポインタの加速度はどうかな?
あとソフトウェアのverも教えてくれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:57:38 ID:GcLniv+r
>>156

SensitivityToggleをMouserightにしてSensitivitySecondary自分に合ったセンシに調節したらいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:48:14 ID:L3Xrrzv9
俺の設定
ハード:Xfps4.0
ソフト:Ver1.41
ゲーム;Xbox360 CoD MW2

マウス:800dpi カーソルの速度(マウスプロパティ)は、真ん中
感度(ゲーム内オプション):10
X:4.0
Y:4.5

もっと設定を詰めたいところだけど
ひとまずこれである程度慣れるまでやってからかな。

XとYは、自分のマウス操作の速度に合わせて調整しないと
他人の設定をそのまま使っても使いにくいと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:24:19 ID:r8hImoEH
MW2はパッドに慣れてる奴はマウスよりもパッドのがいいな標準ぶれとエイムアシストのせいでマウスやりにくいのなんの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:28:29 ID:MRauppok
最近じゃマウスよりパッドのが腕が疲れなくていいわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:51:21 ID:aG7qNtPl
ここだって時に反応してくれないマウス使うより、パッド使った方が良いんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:45:25 ID:DiXJs3qT
そりゃパッドからマウスは劣化だろ
これからマウスでFPSなんてどんどん住み心地悪くなるんだからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:41:39 ID:aG7qNtPl
10年後[キーボード+マウスwwwwwwwwww]ってなってんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:46:50 ID:HsMs0cgZ
14.xってどれを使っても遅延発生するの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:52:09 ID:MRauppok
それでもやっぱマウスのがエイムは圧倒的にしやすいんだよね。
この頃マルチプラットのゲーム多いけど、箱用とPC用両方買ってる。
それだとやっぱ金がかかるからXFPS買おうかと思ったんだけど、
あんまり芳しくないみたいだねぇ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:51:24 ID:CvPZoERy
公式FPSセットみたいなの出しちゃえばいいのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:44:46 ID:IUKRfAd0
ximの設定の項目の意味が全然わかんないよー

Mouse DPI:
Mouse Dead Zone:
Mouse Update Frequency:
Dead Zone:
Dead Zone Type:
Y/X Ratio:
Translation Exponent:
Sensitivity Primary:
Sensitivity Secondary:
Smoothness:

教えてエロい人( ´・ω・)
一生のお願い!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:18:35 ID:5Yxyocdl
Mouse = マウス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:01:09 ID:yZwSmLTT
マウスとパッドの差は格ゲーのスティックとパッドの差に似てる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:04:22 ID:L7laYWEI
Mouse=ネズミ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:41:51 ID:RD9w3TYE
XIM2もXfps4.0も、マウスの移動速度を、アナログの傾き度に変換してるっていう
基本的な動作原理は同じでしょ?

XIM2最強最強って、言いたいだけみたいな人も多いみたいだけど
実際両方を比較してのレビューが知りたいね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:43:46 ID:o0xnfpnf
ps3だと結局何が一番いいんだろう
FRAGnSteinとかXIM2とコンバーターとかXFPS4とかいろいろあるけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:41:57 ID:nzeR54DR
>>176
それがちゃんと出来るのがXIM2、出来てないのがXFPS4
ただしXFPS4はソフトウェア未完成のためまだどうなるかわからない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:07:03 ID:ZNWbGJne
XCMはこれからも未完成のゴミを今回はいけるだろ…と期待してるユーザーに売り続ける戦略だよ(>_<)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:20:03 ID:mvZbC519
だあああああああああああああああああああ

なんだXIMってXFPSじゃなくても1000円とかで売ってるPS2コンバータでも動くじゃん…
3スナイパーなんて4が出た今となってはゴミじゃん、もっと早く気づくべきだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:45:44 ID:RHuQEV4Y
今日プレアジから XFPS 4.0 Speed が届いたよ。

発注したのが 11/19(木) で、発送されたのが 11/20(金) だった。

発送からからおよそ 27日って感じかな。
ちなみに茨城県です。

ご参考まで。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:53:42 ID:rfsKwhD1
そろそろ買って置いた方がいいんだろうか
183181:2009/12/17(木) 00:08:50 ID:dSjKpFCi
ちなみに発送方法は エコノミーボックス指定(標準)。

1.44 使って BC プレイしてみました。
ほかのコンバータは使ったことなく、XFPS 4.0 がはじめて。

・動きはかなり滑らかで、感度設定は X 3.5, Y 3.5、BC側は感度半分程
・マウスの加速があるようで、ゆっくりと動かしたときのAIMがしづらい(PC側の設定?)
・PCのFPSゲーム(QuakeII, III, A.V.A等遊んだことあり)と比べると遅延を感じる
・フリーソフトの JoyAdapter も組み合わせられた
 PC用ジョイパッド(左手)
  ⇒平行移動、ダッシュ、ズーム、ジャンプを割りあて
・マウス(ロジクール G3 800dpi)
 ⇒AIM、射撃、ジャンプ、ナイフ、リロード、L/R武器切り替え

全体的に完成度は高く感じるけど、PCのFPSを経験した身としては
マウスの加速が邪魔で、遅延が気になるって感じです。

XIM2 は、PCと同様の操作感で遅延もないんだろうか?

BCでナイスな動きができている人、PC側の設定でマウス設定を
いじる必要があるなど情報あったらください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:18:55 ID:YLdxYDLr
>>183
>XIM2 は、PCと同様の操作感で遅延もないんだろうか?

PC、
マウスの移動距離=視点の移動距離

ゲーム機、
マウスの移動速度=視点の移動速度

であり、ゲーム側で段階的な加速がギアチェンジするようにかかってしまうため
どんな機器を使ったって、絶対に同じにはなりません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:23:20 ID:YLdxYDLr
おそらく181さんが遅延と感じているものは
上の、
>マウスの移動速度=視点の移動速度
が原因ではないですか?

PC版のFPSであれば、マウスを速く移動させればさせるほど
ゲーム内での視点も速く動きます。

ですが、ゲーム機の場合、どんなにマウスを速く動かしても
視点の移動速度は一定以上にはなりません。

なので、一定以上の速度でマウスを動かしてしまうと
視点移動が感覚より遅れてしまうのです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:25:35 ID:9N6lwW65
>>185
そもそもマウスのクリックでの弾薬発射に遅延がある
XFPS4と3を比べてみても明らかに4の方が遅延がある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:30:17 ID:PgtA9HJt
新作の遅延が機械的なものでソフトウエアじゃどーにもならんかったら
おまえらどうするよ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:56:02 ID:J48tIstf
大人しくパッドでやる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:09:04 ID:9N6lwW65
>>187
XFPS5に期待する。いい加減XIM2以上のものが欲しい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:16:17 ID:+pqp5yVt
XIM2使ってる人、右クリックで感度変わるようにしてるよね?
マシンピストルとかのアキンボだとめっちゃ狙いづらいんだが…w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:05:22 ID:W9Lukb5E
>>187
遅延が出たのはソフト更新後からだからハード的には完成してるだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:05:20 ID:sso+CLoY
xim2ってそんなことまでできるの?
xim1じゃ無理かな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:52:18 ID:UkszHklh
>>186
Xfps4.0 ver1.41でMW2やってるけど、クリックに遅延は感じない。
PC環境の問題じゃない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:15:09 ID:rEWPRNU5
>>193
このレベルで遅延を感じないと思うんだったらXFPS4を買う必要は無いな
めんどくさい設定やPCをつける手間がはぶけるぶんXFPS3で十分。
正直俺も実験用に買ったXFPS3よりXFPS4の方が遅延を感じる
あと俺のXIM2はヌルヌル動くからPCの問題ではないと思う。
もし個人個人で大幅に遅延の差がでてるとすれば初期不良が大量に出回ったと
考えることもできるがそれはできるだけ無しでお願いしたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:12:54 ID:VIlDftxb
>>194
遅延遅延騒がれてるが他にもポインタの加速度や斜め跳びなんかの問題もまだ残ってるしな
XFPS4はマウスを操作可能だがマウスで敵と戦う事が可能ってレベルには達してない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:56:02 ID:mrVH3bIM
海外フォーラム読んでる限り、XIM2用のツールいっぱい作られてるなぁ
XIMスイッチャーとかクイックスコープっての使ってみたいが、英語がさっぱりわかんねえ…
AutoHotkeyってのが難しすぎる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:42 ID:yeEIQsHu
プレアジ10日に頼んで今日着いた。送料無料のデフォで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:41:23 ID:DlUclMiD
>194
じゃあなんでお前はXFPS買ったんだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:15:22 ID:WqTweSkL
案の定XFPS4のバージョンアップが止まってしまった感があるな
バージョンアップよりもプレイ動画増やしてセールスに力入れてる様子

願わくば後2,3回バージョンアップして欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:35:24 ID:WDE56XW/
このまま放置なら完全に地雷だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:35:35 ID:UY791tXv
>>198
XIM2を越えて欲しいっていう願いで買った。これで更新止まったら夢になるがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:41:59 ID:l6DpHp+k
XIM2を超えるって事は、XIM2にも問題点があるの?

ちなみに、原理的に越えられない「壁」は、何を使ったところであるわけだが
それ以外の部分だよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:14:38 ID:UY791tXv
>>202
別にXIM2のここを越えろ!って具体的なものはないが、新しい製品がでたら
今までの製品より高性能であって欲しいというのが普通だろw
まさか夜帰ってきたらピカピカXFPSって光ってるだけのイルミになるとは思わなかったが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:28:14 ID:l6DpHp+k
べつにそうは思わん。

おれは検証するのが好きなので、xim2をもっているけど
とりあえずxfps4も買った。

2機種を比較して、客観的に見てxfps4がxim2に劣っている点は
設定項目の少なさによる微調整が出来ない点だと思ってる。

なんつーか、xim2の入手しにくさをいいことに
おれが持ってるxim2は最強だ、xfps4は糞って言いたいだけのヤツが
多い気がしてならないんだよ(203がそうだとは言わない)

もっと客観的な比較をしたレスをして欲しいもんだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:29:17 ID:l6DpHp+k
はっきりいって、xim2とxfps4の両方をちゃんと比較してのレスじゃなさそうなのが多すぎて
このスレって、全然購入する際の参考にならんよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:25:31 ID:UY791tXv
まてまてまてまて、お前絶対XIM2もXFPS4も持ってないだろ?
このスレの人柱ほぼ全員が加速度や斜めでのポインタ入力や遅延に悩まされてるのに
なんでお前さんのXFPS4だけがまともに動くんだよ?はっきり言ってXFPS3の方がヌルヌル動くじゃないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:12:36 ID:0VD8gv3W
俺の場合はXIM1>>>XFPS4>XFPSだなぁ。ふと思ったんだけどXFPS4のカクツキって光学マウスの
電圧不足くるものじゃね?ボールマウスだったらヌルヌルだったりして。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:58:24 ID:GvTcQJfx
すまん無知な質問していいだろうか。
360のコントローラーでスティックをゆっくり倒すと操作キャラもゆっくりと進むだろ?
あれってXIM2とかXFPSを使ってても再現可能なの?
XFPSかXIM2を購入しようと思うんだけど、これが気になって購入に踏み切れない。
CODシリーズとかだとゆっくり歩きで足音を抑えるとかって結構重要でしょ?
あれが出来ないなら360でマウス&キーボードはあきらめるつもりなんだけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:12:40 ID:0VD8gv3W
ゆっくり移動は無理。そこはしゃがみ移動でwそれか左手コントローラー&右手ゲーミングマウスとかかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:49:15 ID:GvTcQJfx
>>209
そっか、ありがとう。確かにしゃがみで補えるよな、歩きとしゃがみってほとんど移動速度変わらないわけだし
どうもありがとう、前向きに検討してみるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:02:56 ID:l6DpHp+k
>>206
ん?Xfps4が問題なしなんて言ってないが?
読み直してくれ。

xim2ならPCと同じ操作ができるかのような
過大評価は誤解を生むだけだから止めろと言ってるだけ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:52:52 ID:Zl0PkzZk
お前達オフで使う分には好きにしていいが
オンライン対戦ではやめてくれ
はっきり言って迷惑なんだよ
卑怯者が出て行け
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:05:52 ID:Fg01HpDG
もしハードが本当に優秀なら、
有志のプログラマによるドライバやソフトが現れる。


あくまで希望ですが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:16:38 ID:GvTcQJfx
>>212
わざわざそんなこと言うためにこのスレにきたのか?
こんなとこで言ったってマウス利用者は減りはしないよ、意味ないからやめとけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:29:29 ID:Fg01HpDG
>>213
自己レスだが、
XBOX360コントローラの有志ドライバはWindows7では使えなくなったんだっけ?
だとしたら、今からじゃXFPS4も望み薄かな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:18:43 ID:DQuTgqO4
>>212
心配しなくても高スペックPC買ったら箱○とXIM2オクに出してPCゲーに行くよ
俺はそれまでの繋ぎで箱○やってるだけ。ただコントローラー使う気にならんからXIM2使ってるけど

MW2でQSやってる人ってみんなマウスなのかな?俺マウス使ってるのに出来ないんだけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:25:04 ID:hAnaRaOB
MW2のエイムアシスト邪魔すぎる
だれかセーブデータ弄ってoffにしてくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:14:19 ID:+X3c6/+4
>>216
10dayもやってたらパッドでも普通にQS出来るようになるよ
QS=マウスにはならないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:49:23 ID:AYjKLHOf
どっちかっていうと画面にシール貼るほうが効果的
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:52:02 ID:ohiOgzwr
ha
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:30:35 ID:W48GkSh4
QSは当たった時の印象が強いだけでみんな実際は外しまくってるよ


てかXFPS4のソフトウェア更新まだー?開発やる気なくしたのかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:44:02 ID:Cg8g6qLo
初めてこのシリーズに手を出したんだが、やっぱPCと同じように出来ると思ってたら大間違いだった
正直もう使うことないかも、おとなしくコントローラーでやるかな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:01:52 ID:G0SOwCa8
誰かxim2オークション出してくんないかなぁ…25000円くらいならすぐ出すんだが…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:58:12 ID:4Nm3gtxG
面倒だから目線を合わせないけど
結婚して子供までいる上に客商売やってる
心配すんな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:58:39 ID:4Nm3gtxG
誤爆
すまんこw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:55:03 ID:mws1n2Cc
>>223
三万なら売ってもいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:55:23 ID:TyCfGeev
>>226
マジで?ちょっと考えさせてくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:43 ID:sjSut71j
XFPS4.0の更新すっかり止まってしまったな。
それまでの更新っぷりにメーカーもユーザもなんちゅーの?
製品を良くしていこう的な一体感をオレは感じたのだけど
結局イマイチな製品で落ち着くことになりそうだ。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:35:34 ID:7nk2U7ZE
XIM2を3万円で売ってくれるという方、捨てアド晒しますので連絡ください。
>>226の方以外でもXIM2を売ってくれるという方がいましたらご連絡ください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:11:17 ID:TjWtLLQs
更新止まってんのはさ
ホリデーシーズン入ってるからじゃねぇの?
ま、そうだとしても
こんな時こそやらねぇでどーすんだって気ぃすっけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:38:41 ID:vFC3s1Xg
XIM2を3万円で売ってくれるという方、捨てアド晒しますので連絡ください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:43:09 ID:ZNX0Xs9q
ver1.50ktkr
仕事していたみたいね、中の人
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:00:14 ID:1tC+5DyN
>>232
レビュー頼む
できればXIM2との比較もお願い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:44:00 ID:FEHRYez5
更新情報見る限り、コンフィグ画面を使い勝手よくしただけに見えるのだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:57:29 ID:1tC+5DyN
>>234
それだけ?だとしたらあんま意味ないなww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:58:25 ID:NexEFz2E
>>212
お前あほだろ
PCで活躍できない雑魚が来てるんだから大した問題じゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:17:25 ID:oP2asIgi
ヤフオクで例の改造スマートジョイフラグ買って見た
x軸の移動に関して言えば遅延は0に近いけどy軸の遅延がけっこうある
持っているので比べてるとXIM2≧スマートジョイフラグ>XIM1>>>>XFPS4
設定煮詰めていけばXIM2に近づけそう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:26:14 ID:1tC+5DyN
>>237
俺も買ってみたけどさ、確かに遅延に関してはかなり良いレベルだけど縦に視点移動させようとしたらメッチャクチャにカクつかないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:38:44 ID:f8VWO9Mz
また情報ないですか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:23:42 ID:Mq1iMZeN
XIM2、オクに出したらいくらぐらいになるかな
いや、ここで直接売ってもいいんだけどw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:11:41 ID:Dr1JhWIC
XFPSVer1.5の評価

PC規制がとれねー携帯で簡潔にまとめると今回の更新で遅延がかなり解消されたお
まぁ多少は感じるけど全然使えるレベル。エイムも滑らかに動く
ただポインタの加速度は相変わらず。急に加速したり加速しなかったりする。
まだXFPS3の方が気楽に使えて高性能。頑張れXFPS4。今月こそ3くらい超えよう!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:51:24 ID:sdWVsF3p
バージョン上がるたびにいちいちセッティング直すのがめんどくさい。
どうにかなんねえ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:08:59 ID:3H7nvoN+
XFPS4シフトキーとかWindowsのマークにキーの割り当てしてるとPCが勝手に動くのウザイです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:14:17 ID:+SrQW1ob
よしXIM2海外から購入しよう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:44:51 ID:BsL0W0M+
で、XFPS4は1.5以降は進展ないのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:11:37 ID:qh2OMygF
今のとこ進展無し。Ver1.8で完成予定だからもうちょっと待ってね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:12:03 ID:l6RAwhjS
意外と開発者仕事してるんだな、期待しとこう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:00:24 ID:ga1nkaHu
>>238
BF1943じゃ左右のガタつき出なかったからゲームとの相性が有るみたいだな
MW2は左右にガタ出るけど、あまり真上を狙う事が無いから不都合感じない。
ただメニューボタンどうにかならないかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:32:35 ID:cQ94Rp0i
>>248
L4D2でスマートジョイフラグ試したけど、結構相性良かった
ただCODシリーズには合わないと思う

スマートジョイフラグがXIMやXFPSみたいにPCを介せればアップデートなり何なりで改善策もあったかもしれないけど、スマートジョイフラグ本体でしか設定いじれない時点で改善も何もあったもんじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:44:37 ID:YJ5KCRWa
XFPS4.0買ったけど、MW2でマウスで歩いてしまうww
AIMにするにはどーやるんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:38:08 ID:ugHfJNBL
>>250 キー設定画面(map)の右下のDirectionをRight Stickにする。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:19:43 ID:SBu07xSF
PS3ユーザーでxfps4.0forceとやらを買ってみたいのだけど、このスレ見てる限り評判悪そうだなあw
やっぱかわないほうがいいの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:45:08 ID:Ho8kSW5l
>>252
XIM使った方が無難
手に入りずらいけど、ebayなら普通にかえるしね
俺はebayでXIM2を買った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:22:34 ID:aXbbGyvY
xim2がウィンドウズ7で使うとかくかくするorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:12:40 ID:Dl7J/CwD
>>251
オオ!!ありがとう、できたできた
しかしイマイチですな、設定でがんばる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:14:02 ID:VeWN4ijP
>254
ありがとう。せっかくXIM2を手に入れて、Win7で使ってて、不満だったけど、
デュアルブートにしてるXPでやってみたら、素晴らしいものだとわかった。
Ebayで3万もしたけど、その価値はあるわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:16:19 ID:Ho8kSW5l
>>256
何日で届いた?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:48:43 ID:13LQobsR
ディアルブートにしなくても、XPモードでいけそうだと思ってたんだけどどうなんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:01:40 ID:+vs0C8/j
XIM付けてまでやってるゲームがシュタインズゲートだったりする俺
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:56:46 ID:hpOJ+/16
3万もあるのならいいビデオカード買ってPC版を高画質で遊んだほうがいいと思うのだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:18:07 ID:Ho8kSW5l
>>260
俺は別にPCに移行してもいいんだけどさ、一緒にオンやってる友達はそう簡単に移行してくれないわけよ
やっぱPCでゲームするのはコンシューマーより敷居高いし、PCでゲームする環境を作るのは金もそれなりにかかるわけだ
だから今はまだ箱◯で良い
一人でPC版やるよりは、箱◯で仲の良い友達とワイワイやる方が楽しいだろ?
画質も気になるほどの大差ないしね
262256:2010/01/10(日) 16:05:49 ID:VeWN4ijP
>257
落札してから、12日くらいで届いた。

>260
ビデオカードはGeForceGTX295の2枚刺しでQuadSLIなんだ…
GoW2のWindows版さえ出てくれればなあ…
CODMW2とかはもちろんPCで遊んでるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:20:14 ID:Ho8kSW5l
>>262
やっぱそっちもそんなもんですか
俺初めてebay使ったから届くの遅くてドキドキしてたww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:43:37 ID:wUo92cYY
XIM2とXFPS4の両方持ってる人いますか?

XFPS4の加速度に関する不満が、どうも腑に落ちなくて。
できれば両機を比較しての感想が知りたい。

※ここで言ってる加速度ってのは、アナログスティックの傾きで
ゲームソフト側でかけてるカーソル移動速度のスピードのことね。

タイトル毎にゲーム側の補正に逆補正をかけるような設定でも出来れば
消すことは可能だと思うけど、そんな設定がXIM2は出来るの?
できなければ、XIM2もXFPS4も、原理的に同レベルにしかならないと思うんだけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:38:16 ID:+xDhRm2T
XIM1でいろいろ設定したりフォーラムみて設定したんだが
センシのプライマリとセカンダリって何が違うんだ?
プライマリは腰ダメの時の照準移動で、セカンダリはサイト覗いてるときの移動?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:04:58 ID:E4f06m+a
>>264
XIM2は少なくとも現状のXFPS4よりは使えるということだけは確か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:42:30 ID:8w2Boz4a
>>266
ちょっと待ってくれ。
XFPS4しか持ってないオレは、XIM2は入手難易度が跳ね上がるけど、
XIM2はPCのそれと同じような感覚で操作できる雲の上の操作感で憧れなんだ。
もしかして、XIM2>>>>>>>>XFPS4ではなく、
XIM2>>>XFPS4位の違いしかないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:01:12 ID:E4f06m+a
>>267
>>237を見ろ
正直言ってXFPS4はXFPS3の方がまだマシだと言う人もいるくらいだからな
今後のアップデート次第だけど、現時点で一番使いやすいのはXIM2
でもPCと全く同じような感覚になるとかは思うなよ
>>184も見とけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:55:42 ID:7j4etzd5
>>265
俺もプライマリとセカンダリの違いってそこでしか見出せないんだが
そうするとセカンダリはどこかしらのボタンと連動させなきゃいけないじゃん。
そういう割り当て項目ないから いまだ謎。
セカンダリ数値 極端に振っても違いがわからないし。
ほんとなんなんだろね。

>>267
xim1>>>>>xfps4といっても過言ではない
そして俺はxfps4は構造的にこれ以上よくならないと思って
見限ったw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:28:10 ID:7j4etzd5
よく見たらセカンダリの下にtoggleってのがあって
たぶんそれにマウス右クリックを割り当てれば切り替えができるっぽい。
新たな発見wwサンクスw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:29:13 ID:dq+T2O9v
遅延のあるxim1のよりxim2が間違いなく最高ですね。値段もだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:31:51 ID:E4f06m+a
>>271
3万円はするからな
だったらPCでやればよくね?って話しにもなるけど、>>261みたいに色々理由があってPCに移行できない人もいるわけで
まぁ、金の使い道は本人の自由だろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:01:50 ID:21on09qM
オンでこういう機器を使うのは卑怯者だと思います
私は軽蔑しますね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:10:23 ID:blhbtlnE
>>273
へぇ^^
勝てないからって機器のせいにすんなよww
金出して揃えられる最高の環境でやることのどこが悪いんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:58:54 ID:3WI7WwcZ
>>273
貧乏で買えないから文句言うのはニートだからです。
働きましょうw
話はそれからでおk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:24:54 ID:jhhO/6J0
>>273バイト受からないでニートの人もいるんですよ・・・orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:12:02 ID:21on09qM
>金出して揃えられる最高の環境でやることのどこが悪いんだ?

まあ、煽ったからには自分よがりのお寒い反応があるとは思ったけど、>>274はガチでお寒いね

http://www.xbox.com/JA-JP/live/termsofuse.htm
規約の「16. サービスの運用および装置」を読めば分かるけどおもっきり規約違反

どこが悪いんだ(キリッって規約違反だから悪いんだよ
そんなことすら理解出来ないから使ってるんだろうけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:33:14 ID:1Pp5X+Tt
別にいいんじゃない?
マイクロソフトにクレーム入れて対策とってもらったら?

どっちにしろ俺はPS3だから関係ねぇよヴォケ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:37:29 ID:21on09qM
>>278
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
PSNに関連した許可を受けていないソフトウェアやハードウェアを使用、製作、販売、配布する行為。
(これには様々なソフトウェアや機器に施された全てのセキュリティ機能や制限を回避するための
チートコード用ソフトウェアや機器を含みますが、その限りではありません。)

頭が沸いてるという意味では>>274と同類ですね
自覚を持ちましょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:20:46 ID:blhbtlnE
>>279
へぇ^^
わざわざこんなスレまで来て煽りたいほどボコボコにされたんだね(笑)
現に規約違反だとしても規制されないんだからガタガタ言ってんじゃねぇよwww
「マウス使うのは卑怯だと思いますキリッ」って言うならお前は一生パッド使ってろ、俺らには関係ないねwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:40:38 ID:CLJaRy1g
>>ID:blhbtlnE
気持ち悪い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:42:51 ID:fro0j5OV
どうでもええがな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:33:34 ID:21on09qM
>>280
わざわざこんなスレ〜、俺達は〜、皆が皆貴方同様にオンでも
XIM等を使用している卑怯者であるという認識がおかしいですね

オフライン専用など純粋に他プレイヤーに迷惑の掛からない範囲で使用している方もいらっしゃるでしょう

無知蒙昧であること以上にその身勝手で自分本位な考え方は、
いずれ貴方自身の身を滅ぼす事に繋がるでしょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:52:38 ID:kqbz/w/E
パッドでもうまいやつはうまい
パッドでマウスをボコボコにしてたら
そんな僻みはでんわなwww
人のこと気にするより 腕をあげたらwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:52:32 ID:blhbtlnE
>>283
分かった分かった、そうですね、あなたの言うとおりですね
でもね、あなたスレチですからもう帰ってください
元々>>273の書き込みすら場違いなんですからね、自覚してくださいよ^^
ここはXFPSやXIMの性能や設定、値段や入手方法などについて話し合う場であって、あなたの感想なんて誰も必要としてないんです
>>284が言うように、パッドでも上手い人はいるんですからこんなスレに書き込む暇があったらエイムの練習でもしたらどうです?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:18:22 ID:21on09qM
>>285
使ってどこが悪いんだ!と規約のきの字も知らない貴方に、
このような機器の使用は規約違反であり不当なアドバンテージを得る行為だという事を理解して貰えただけ意味があったと思いますよ
貴方や>>261のように何の問題意識も持たずにオンでこのような機器を使ってることが問題なんです

XIMやXFPS自体を問題としてるわけではなく、その使用範囲について忠告してるんです。
少しは自覚して下さいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:32:42 ID:blhbtlnE
>>286
はいはい、じゃあもうこの話し終わりで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:22:18 ID:eAk/CfGT
バレることのない規約違反なんて無いようなものですし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:10:50 ID:3WI7WwcZ
パッド厨涙目ww
お金稼いで出直して来いやww
いやー楽しいねwこれだけでも高い金出す価値があるですね 解りますw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:46:09 ID:z/YOWpgJ
やっぱ7だと何しても駄目だわ
これだけのためにXP起動すんのめんどくせぇな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:56 ID:e40OQ0xf
Cross Battle Adapter 2.0とps3版mw2が届いたんでxim2で使ってみた。
正直なところ、大正解。plusのときにあった遅延・認識の甘さが完全に克服されていた。
360でxim2使ってるときと遜色ない操作感だった。

関係ないけどps3版mw2の日本人の多さマジパネェ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:45:59 ID:21on09qM
>>289
私が持ってる機器をうpしておきますね、貧乏コンプレックスさん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org555587.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:30:40 ID:blhbtlnE
>>292
いいだろう、認めよう

釣られたと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:51 ID:YQGBPHwt
XFPS×2wwwXIMと2ww
苦労してんだな認めるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:57 ID:2pbER3ZS
>>291
マジか
それは嬉しいな、PS3でもFPSやってるし買おうか迷うな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:11:51 ID:YQGBPHwt
>>292 買ったけどXIM2って高くない?
その他補器も合わせると結構いくだろ

ここの皆さんはマウスこだわり有る?
IE3.0l奴使ってるけど 入力装置で違う?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:58:38 ID:emUmIH++
>>291
遅延そんなになくなってるの?
291のPCでのFPS暦どれくらい?
298265:2010/01/13(水) 08:37:02 ID:mPiX9NnL
>>269
おれもトグルって書いてるから、おそらくそういうことだろうと思ってはいたんだけど
フォーラムとかの設定例みても、プライマリとセカンダリの数値の差が大きいから
いまいち確信が持てなかった。
XIMの詳しい資料?みたいなのないのかな?
この項目はこういう効果がありますみたいな説明書。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:46:54 ID:emUmIH++
翻訳するまでもない簡単な単語しかないじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:42:18 ID:ZKNl5AE6
で、XPS4はどうなった?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:23:34 ID:HksXXJjK
新しいファームも出てないのにどうにかなるんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:43:10 ID:ZKNl5AE6
>>301
あぁ、出てないのね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:49:32 ID:pcLGdr9q
>266
正直このスレはXIM2マンセーというか、俺はXIM2もってんだぜ!っていう自慢厨入ったのが
XFPS4をこき下ろしてる感があるので、本気にしないように。

これ系の機器を買う前に理解しなければならないのは
XIM2だろうがなんだろうが、PCと同じにはならない。
ってこと。

物理的にというか、原理的に不可能ですから。

というか、たとえば、>266とか、じゃあお前はXIM2とXFPS4の両方を比較してみたのかよと?
絶対してないと思うけど。
ここのXFPS4のレスみて勝手なこと言ってるだけにしか見えん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:11:45 ID:rB+XSbrL
>>303
じゃ君のXIM2とXFPS4に対する意見はどうなんだい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:49:45 ID:LdgM2Tti
>>303
お前も一緒じゃねーか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:14:42 ID:M20tdHpg
XIMをXFPS以外のコンバータ挟んだらXIM2と遜色なかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:38:26 ID:jqmYDF+s
xim3の開発始まったのか・・・
2で完成されてんじゃないのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:10:25 ID:QaXL2S+E
PS3用XFPS4の購入を考えてるんだけど
PC接続ってあくまでキーカスタマイズに必要なだけだよね?
一度設定しちゃえば、遊ぶたびにPCに接続する必要はないんだよね?
309308:2010/01/15(金) 18:27:48 ID:QaXL2S+E
テンプレに書いてあった・・・・・・失礼しましたorz
310303:2010/01/16(土) 01:01:58 ID:DJ3ztsun
>>304-305
両方とも持ってないから、両方を比較した上での比較レビューが知りたいんだけど。

ソフトウェアの完成度って点で、XFPS4の方が劣っているのは
そうなんだと思う、出たばっかだし。

ただ、XIM2>>>>>>>>>>XFPS4みたいな、絶対に追いつけないって
レベルだっていうのには、個人的には非常に懐疑的。
だって原理的には、どう考えたってハード的にそんな複雑なことを
やらせてるわけじゃないんだもん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:37:56 ID:UagmUSE2
>>310
両方持ってないくせにXIM2とXFPS4は大差ないなんて言ってるのか
じゃ君は安い方のXFPS4買えばいいじゃないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:31:36 ID:gKyExocL
xfps4≒xfps3だというなら言い切れる
XIM2>>>>>xfps4だということが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:36:24 ID:3u4VMgtT
PCを通すから遅延が発生するってことはないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:37:10 ID:byFMMnbT
たとえ1フレでも遅延アリのソースなり風評があれば、
それが圧倒的な差に見えるように扇動するのは、ここのスレに限った話ではない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:54:07 ID:grufTqzK
なんか疑心暗鬼でよくわからん流れになってきたな。
様子見するつもりだったけど、試しに4.0F買ってみるか。
少なくとも不慣れなパッドよりはマシになるだろうし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:19:50 ID:OEl6Tv/6
PCを通さないといけないのが苦だな
xfps3みたいに単品で性能上げてもらいたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:03:04 ID:byFMMnbT
入力デバイスばかりに気をとられていては遅延は語れない。
出力デバイスが家電の液晶テレビだったりすれば、ゲームモードで映した所で
遅延が発生する。それを入力遅延のせいだと思い込むやからがいる。

遅延を語るのであれば、出力環境も語るべき。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:15:10 ID:fXka0COm
こいつ馬鹿?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:06:44 ID:e8UHIQzs
いいから無視しとけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:04:21 ID:O6z6f+6T
現在の性能だとXFPS4と3じゃ3の方が高性能。4は買う必要無し
ってか率直な意見を言わせて貰えば4はただがっかりするだけだと思う。
XIM2厨がXFPS4をネガキャンしてると思ってる輩もいるみたいだが本当に本気で使えないから
もし今買うつもりの人間いたら買うのやめれ。最新のV1.5でも加速度が糞、照準は斜め飛びの二段糞だから
あとシフトキーやWindowsキーにボタン割り当てしちゃうと勝手にパソコンが動き出すというワロタ仕様もずっと修正されない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:17:34 ID:mIw0VwRp
>>320
シフトキー使えないとかマジか。
昨日4.0注文しちゃったよ・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:42:04 ID:nT4pUeZX
普通に左シフト使える気がするけど・・
ウチだけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:13:12 ID:mIw0VwRp
ん?もしかしてシフト5回押したときの固定キー機能のことだったりする?
それなら設定で無効化できるから問題ない。
左シフトにダッシュ割り当てたいから焦ったわw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:37:34 ID:c4ztrpDK
>>317
遅延とかいってる奴も、非常に怪しいんだよな。

>>320
だから何がどう使えないんだ?w

左シフトならXFPS4で使えてるぞ?
つーか、なんでわざわざwindowsキーに割り当てるのかも意味不明なのだが。

あと、使ってる環境を書かないと、データとして無価値。
せめて使ってるマウスとPCぐらい書け?
325324:2010/01/17(日) 21:45:39 ID:c4ztrpDK
って書いて俺が環境書かないのはあれだから

OS XP SP4
CPU Q9550
MEM 4GB

MOUSE X7 Game Mouse XL-740K-JP
(100-3600dpi 9段階変更可)

XFPS4.0 software ver 1.5

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:21 ID:c4ztrpDK
SP4ってなんだw
3
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:01:18 ID:cq2aQ0/C
>>306
目からウロコ!と思って早速コンバータかませて
mw2やってみたら トリガーが1発だけ射撃→リロード→フラグ→下を向く
って動作をするやん!
電圧がたりないのかなー

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:35:47 ID:NcDblELR
xim2 > xim1 > xfps4.0かな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:31:07 ID:qkIwYVAy
>>325

OS Vista
メモリ 2G×3
CPU Core i5 i7

マウスはロジのG9。100ら5000dpiの25段階調整てかG7G5G3レーザ、G3オプティも全部持ってる

PCFPS用に買ったやつ。もしお前がXFPS4の性能で満足ならXFPS3買ってみな。感動するからw
330329:2010/01/18(月) 09:56:49 ID:qkIwYVAy
すまん、CPUはi7−920ね。2.66GHzの8MB

どうでもいいが規制解除まだー携帯で書き込むのめんどくさいです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:39:39 ID:vm1D/gnt
>>329
そんなCPU聞いたことないわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:40:32 ID:vm1D/gnt
あぁ、920か
マルチコア対応のゲームもっと多くして欲しいよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:49:36 ID:ZDfZHS22
質問なのですがXFPS3はマウスをアナログボタンのRにする(MW2の照準など)ことは不可能なのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:50:40 ID:ZDfZHS22
すみません、上記はXbox360のSniper Plusです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:21:11 ID:AZEKXqKT
できるよー setってスイッチがあるからそこで
なんちゃらかんちゃら

詳しくはxfps wikiでぐぐってみそ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:40:51 ID:ZDfZHS22
>>335
ありがとうございます。
それでググってみたのですが、wikiは404エラーでトップのキャッシュしか確認できませんでした。
キーエディットはあくまでボタン?に対してで、マウスのY,X軸などの設定の仕方だけでも分かれば…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:23:19 ID:iZos6s0v
wiki 403
もう1個作ったほうがいいんかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:43:58 ID:DjTi2X+v
海外からXIM2届いたんだが、どこの項目をどう設定すりゃいいんだこりゃ
とりあえず初期設定のままL4D2やってみたが、まるで使えないぜ
てか皆マウスは何を使ってるんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:40:06 ID:DjTi2X+v
やっぱマウス新しく買うかな
400dpiじゃXIM2に使うには低すぎるか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:33:08 ID:fjkmIf9B
ヴァージョン1.60来たみたい
検証お願いします
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:44:11 ID:aUaQV1TF
マウスPrは、ホストから見るとカクついてるから直ぐわかるね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:18:36 ID:VYYB0cQX
>>341
Prって何?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:20:17 ID:HRXk4MiG
ラーメン、イケメン、ボクつけ麺フォゥ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:11:05 ID:5sxsMuCO
>338
設定は公式のフォーラムを見れば、俺はこのマウスを使っててこの設定でやってるぜー
みたいなのがいっぱい書き込まれてると思うが。

というか、入手難易度の低いXFPS系はこういう感じで
使いこなせてないのに気付かずにつかえねーとか言ってるヤツが多数いそうだな・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:10:48 ID:Qi014FK7
もう使わないからXIM2売ろうかな
いくらが相場なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:07:28 ID:Bg5dXOD2
>>339
お前PCのFPSやったことないだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:27:15 ID:VYYB0cQX
>>345
3万で出品して4万で即決にしてみろ、多分2、3日で売れる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:24:46 ID:7n/Bl0TF
>>347
ほんとかよw
まあやってみるー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:49:57 ID:35WuGz4W
>>338だが新しくマウス買ったぞ、コストパフォーマンスが良いと評判のMX518にした
前まで使ってたのはIE3.0で最高400dpiだったが、MX518は1800dpiまで出せるので早速XIM2でプレイしてみた
正直全然MX518の方が使いやすい、よりPCに近い感覚で動かせた
XIM2で使うマウスはローセンシだとダメだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:06:24 ID:kHm5sqLB
で、バージョン1.60はどうなったの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:12:52 ID:a2bmmdVV
>>349
おまえコントローラでしかFPSやったことないのまるだしだぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:18:47 ID:5wKp1WOa
XIMもXFPSもPCが近くに無いと使えないん?
必要なら金はあるからXIM作るついでにPC新調しようと思ってるの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:40:24 ID:35WuGz4W
>>351
お前は昨日から一体なんなの?
L4Dなら普通にPCでもやったことあるぞ?
ハイスペ要求されるクライシスとかやったことないけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:23:03 ID:kHm5sqLB
L4Dに厨房多いのはマジだったみたいですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:41:49 ID:35WuGz4W
なにこのスレ、頭湧いてる奴しかいねぇのかwww
もういいわww
てか>>354は自分でバージョン1.60について調べろよwww
お前の方こそ中学生かおい?ww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:18:03 ID:2d/VIzec
>>355
こいつが必死なのがウケルwww
馬鹿なの?ww
クールになれよww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:10 ID:35WuGz4W
はいはいもういいです、大人しくXIM2の設定煮詰める作業に戻ります
にしてもXIM2使いやすいな、前にヤフオクで買ってみたスマートジョイフラグ改とは比べ物にならん
スマートジョイフラグ改使わないからヤフオクで売っちゃおうかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:02:45 ID:2d/VIzec
XIM2はたしかにいいな
値段比例した機能だな
XIM1はから代えてビックリだわ
マウスが2ボタンだからな
オススメマウスって何?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:05:29 ID:tIwOwXr6
XIM2ってパッドでやるところの左スティック少し倒しでゆっくり歩きとか
△ちょっと押しでしゃがみ、長押しで匍匐とか設定できるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:05:49 ID:35WuGz4W
>>358
安物じゃなきゃいいんじゃない?
余りハイセンシすぎてもローセンシすぎても公式でコンフィグがないから困る
実際400dpi用のコンフィグとかほぼなかったからMX518にしたわけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:08:48 ID:35WuGz4W
>>359
出来るよ、トグル設定すればいい
俺の場合はシフトキー押してる間はスティック4割くらい倒してることになるように設定してる
本当に設定細かく出来てすごいと思うXIM2、高いけど買って損はなかった

連レスすまん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:16:53 ID:tIwOwXr6
なるほど
ありがと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:04:53 ID:HjelKGwS
>>361
そりゃすごいな
おれ XIM1使ってるけどエイムに満足してたから
XIM2にかえても驚くほど違いがでないと思ってたけど買い換えようかな

前レスでヤフオクに出そうとしてる人 これみてたら5万で売ってくれない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:23:36 ID:ZTzpilX4
XFPS4でG9使ってる人が居たら
ちょっとマウスX/Y軸の設定を晒してもらえないだろうか?

色々調節してるんだが、これがなかなか上手くいかん・・・・・・
とりあえずマウスの方を3200dpiにしたら少し操作しやすくなったんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:23:59 ID:Gcss3jIU
XIM2のコンフィグを日々追求しているが、未だに完成が見えそうにない
公式フォーラムのコンフィグもいい感じだけど、なんかあと一歩欲しい感じが抜けない
もし俺がいつか自分で納得出来るようなコンフィグを見つけたらみんなに教えるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:37:53 ID:Gcss3jIU
待って、もし良かったらみんなのコンフィグ参考にさせてくれ
俺が一番悩んでるのがsmoothnessの値なんだが、みんなどのくらいにしてる?
0だとピタッと止まるけど若干カクつく感じが気になる
あとDiagonal Dampenって何なのか分かる人いる?
これいじっても特に変化ないから良く分からんのだが…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:23:17 ID:EP4Vgvej
いまどきクライシスがハイスペだとよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:28:47 ID:CAuSqbus
XFPS Wikiって何で消えちゃったの?
誰かデータ保存してる人いないかなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:46:14 ID:Gcss3jIU
>>367
ゲーム用のPC持ってない奴にしたらハイスペだろうよ

てか誰かwiki作ってくれww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:01:02 ID:Gcss3jIU
てかXIMのコンフィグをメモ帳で開こうとしたら恐ろしいほど文字化けしたんだがどうすりゃいいんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:35:11 ID:084L271E
>>363
捨てアド晒してもらえればメール送ります
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:51:45 ID:Gcss3jIU
XIM2とPCを繋ぐ→PC上でXIMを起動させるという順番が正しいのか
予めPC上でXIMを起動させておく→XIM2とPCを繋ぐという順番が正しいのか
別にどっちでもいいのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:25:05 ID:+53Lgao9
>>372
まず服を脱ぎます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:02:20 ID:Gcss3jIU
>>373
冬なので裸は寒いです、パンツは脱がなくていいですか?
375329:2010/01/26(火) 20:10:44 ID:5Uu5puSv
XFPS4Ver1.6もやっぱり使い物になりませんでした^^
二ヶ月くらいずっとXFPS4と仲良くしてきたがもう駄目だ
そもそもなんでXFPS3よりマウスの操作性能が悪いんだよ
照準はつるって滑るし斜めにエイムしたら照準ガクガクワロタだし
相変わらず加速度は適当だしセンシあげたら照準が飛ぶ、センシ下げたら
マウス動かしても反応すらしない。。。
初期設定ばっか何度もさせやがっていい加減おこるぞ?もう金返して欲しい
つーかキーボードの設定なんかどうでもいいから早くマウスの精度をなんとかしろよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:37:23 ID:NdLJ+nj7
>>375
360版MW4で使ってる。
マウスはXL-740K-JP

XFPS4使ってるけど、斜めにエイムしてガクガクなどしない。
加速度は適当というか、そこは設定で詰めるモンだろ。

マウスとの相性や、設定の問題、そもそも使ってるソフトにもよるし。
お前の書き方だと、使いこなせてないようにしか見えんし、参考の設定を助言も出来ない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:47:07 ID:Gcss3jIU
>>376
突っ込んでいいかな









MW4って何?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:55:09 ID:y7WDHWS1
昨日からいろいろ調節しながら4.0F使ってるけど
Ver1.6側の設定がX:1.6、Y:1.9。
マウス(G9)を3200dpi+加速度0で一旦落ち着いた。

PCFPSの操作感には程遠いけど
「こんなもんか」と思って諦めてる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:06:57 ID:oDybfHHO
>>377
2ですね、って訂正すればいいかい?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:27:13 ID:s/ugjvyB
>>377
小さい器で良かったねww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:48:36 ID:gJJMtfv9
>>380
お前毎回sageを全角でsageって書いてるからIDが変わっても同じ人間だって分かるぞ?
ちょっと過去レス覗いたがお前のレスひどいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:22:47 ID:u4tQ15ax
MW2はCoD4ではないのよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:43:54 ID:Cme7TC2e
>>381
ばらすなよ。たのしんでたのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:01:25 ID:KtcEjj/r
くだらねえレスすんなノータリン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:27:38 ID:kRkjwMwb
XIM1て連射機能ある?
MW2であったらいいなーと思ったんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:07:37 ID:whrkhrMW
>>376
マウスはG9XとG5TとG500の三種類で試してる。ソフトはMW2な
俺も加速度やdpiを結構いじったがやはり加速度は致命的
加速レベルをうまく変換できてない。ゆっくり狙ってたら急に
照準がとぶ。XFPS側のセンシを下げてマウスの感度を上げても
その逆にしても加速度は改善されない。
レポートレートも125〜1000で試してみてるが加速度は改善されん
あとエイムを斜めに動かしたらガクガクはちと大袈裟だったかもしれないが
この精度ならXFPS3の方がちゃんと目標を狙えてる。
ちなみにXFPS3じゃG9とG500は使えないみたいだからXFPS3はG5Tでしか検証してない
387386:2010/01/28(木) 18:13:51 ID:whrkhrMW
加速度についてXFPS4をMT車に例えるとギアが
一速三速四速しかないと思ってもらえたらいいかな
二速が無いから一速で加速して三速にぶち込む感じのエイムになる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:42:57 ID:eY+qykqO
いいマウスねーかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:08:54 ID:UHQyLV3d
ぽにょーそうすけすきー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:55:22 ID:9wMMzz2w
>>386,387
XFPS3も4も、感度の設定しかないんだから、3だからといって加速度を打ち消したりはしてないと思うが。
>>387
XFPS4固有の問題か?それ
逆に言えば、XIM,XIM2はどの設定をいじればゲームソフト側でかかってしまう加速度を打ち消せるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:03:29 ID:9wMMzz2w
>>387
あとMW2について言えば、ゲームソフト側で加速度が,君が言っているような付け方をしているので、もしMW2で使っての感想なら的外れ?
MW2の場合、加速度が3つ、階段のように急激に変化しますので
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:26 ID:cPh+wMSW
そのギアチェンジの例えで言えば、
ゲーム内のギアとマウス加速度のギアをシンクロするための設定ができれば
よいんだけどな。
アプリのバージョン上がる度に設定画面を開いては、新しい設定項目増えてないか
wktkするんだけど、その度にため息ついてるよオレは。

アプリのソース公開してくれないかなぁ。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:22:21 ID:mXqr2CWq
>>392
MW2の場合、ゲームソフト側の設定で

アナログスティックの角度が
0度〜30度の場合は、照準の移動速度は 1
30度〜60度の場合は、照準の移動速度は 5
60度〜90度の場合は、照準の移動速度は 10

みたいな設定だから
この急激な変化をキャンセルすることは
原理的にソフトをどういじったところで無理でしょ?

XIM2ならだいじょぶとかいってるやつは、原理を理解してない。
ありえないし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:44:55 ID:/Cfo8OAS
お前らマウスでプレイする時代は終わったぞw

その名もXFPS Light Gun

ttp://topicscollector.livedoor.biz/archives/2448756.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:39:56 ID:2EJcwL65
>>393
お前XIM2持ってないだろ?ww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:01:35 ID:QRZwJVbl
>>395
まさしくお前みたいな奴のことを言ってるんだろ
>原理を理解してないXIM厨
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:23:07 ID:U3LkLquu
>>394
これはちょっと欲しいな
でもイライラしそうだw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:08:05 ID:iQdDcCx4
>>396
もちろん原理くらい理解してるさ
なんていうかさ、最近「XIM2と言ったところで原理的にはXFPSとは変わらないんだからXIM2とXFPSは大して変わらないだろww」みたいな意見の奴がいるだろ
そういうやつって絶対XIM2使ったことないくせにXIM2の品定めしてる
誰がどう考えても現時点で使いやすいのはXIM2なのに、XFPSも同じくらい凄いみたいな感じで言うのはやめて欲しいわ
まぁどうせこれもXIM厨うぜぇwwって言われるんだろうが、XIM2とXFPSを両方使ったことある者の意見として聞いてもらえると嬉しい
ちなみに俺はXIM2は万能だと言ってるわけてわはないぞ、所詮原理的にはPCと同じような感覚では出来ないわけだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:27:41 ID:a134XPDK
なんか誤字で酷いことになってるが、そこは気にしないで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:39:12 ID:ST6beBmh
まぁ数カ月中に安価になってXIM3でる予定らしいからみんなでそれ使ってみようぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:51:11 ID:HAMe/I5s
PS3ユーザーだからXFPSなのです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:31:56 ID:rwMQ63ki
原理的()笑
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:06 ID:a134XPDK
なんかヤフオクに出てるぞXIM2
持ってない奴は買ってみれば?
まぁ多分価格はメチャクチャ釣り上がるだろうなww
4万以上いったら普通に海外から購入した方が安いから気をつけろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:30:13 ID:an0pPKxU
いくらで落札されるか見物ですなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:30:33 ID:heAekJz8
つーか、出品者本人おつ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:52:44 ID:a134XPDK
>>405
いや、全然出品者じゃないんだが
俺が出品者ならわざわざ4万以上いったら買うなとか言わねぇよww
まぁどうせ4万以上いくだろうけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:31:17 ID:Ns+xRSdH
ハイハイ乙www
言い訳やめれw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:37:06 ID:a134XPDK
まぁ別にいいけどね、いいよ俺が出品者ってことでww
じゃせいぜい俺のために高値で入札しろよwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:40:02 ID:Ns+xRSdH
非常に悪い落札者ですっww  バロスww
都合が悪いとブッチすか先輩ww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:34:19 ID:/Cfo8OAS
>>408

即決いくらだったら売ってくれます?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:40:55 ID:Ns+xRSdH
>>408
おい客だぞww
接客しなきゃwwまたブッチですか??
買って下さいってお願いしますと言いなYOwww
気持ちが変わる前にww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:18:06 ID:rHSq/+QB
ID:Ns+xRSdHは過去にオークションでよっぽど嫌な眼にあったんだろうな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:04:20 ID:Ns+xRSdH
油断したらオークションにホラれましたwww
マジっすww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:12:26 ID:CrzhnruD
ID:Ns+xRSdH
気持ち悪い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:55:19 ID:/Cfo8OAS
xim2落札する気がないやつは書き込むな!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:37:38 ID:tE66cCC3
3500円でどうだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:30:53 ID:nNCy7pvS
MW2のエイムアシストうぜぇ、どんだけ補正かけてくるんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:46:15 ID:Ze5ZG+oh
結局このスレじゃ、どの製品がどう優れてるのかさっぱりわからんので
比較してどこがどう優れてるのか知りたくなってさ。

買っちまったよ XIM2。
こないだebayでXIM360が売り出してたんで。

USPSって結構時間かかるな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:21:44 ID:hZFXbGUO
eBayオークションにも25000くらいで2つ出品されてるな。
代行使っても3万以下でいけそうだし、交渉してみるか・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:51:33 ID:nNCy7pvS
最近なんかXIM2おかしい
振り返ろうとしてマウス動かした時に急に途中で減速するときがある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:21:27 ID:Bbtzfat5
XFPS4.0、土産のつもりで期待せずに買ってきたが
やっぱりおもちゃレベルだったな
マウスを早く動かすとわずかに視点が動き、マウスをゆっくり動かすと大きく視点が動く
遅延はまあいいが良く滑る滑る滑りまくる
 
操作性が悪いのは別に想定の範囲内だし問題ないが、使っていると
急に接続が切れて操作を受け付けなくなるアレを何とかしてくれ
これがある限りFPSやTPSでは使えん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:49:36 ID:Ze5ZG+oh
>>421
>マウスを早く動かすとわずかに視点が動き、マウスをゆっくり動かすと大きく視点が動く
>急に接続が切れて操作を受け付けなくなるアレを何とかしてくれ

うちのXFPS4は、すくなくともそんな問題は起きてないけどな。
どういう環境で使ってるの?ゲームソフトとハードは?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:21:28 ID:80CcmUPM
MAGやりてーからXFPS4F注文した。
パッドよりマシになるのを祈る。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:41:30 ID:zT0YsvHD
困ってしまったので、教えていただきたいのですが?
某オークションでPS3用のXFPSを頼んだんですが、XFPS 3.0 Sniper Plus
が送られてきて返品も出来ない状態です。

そこでXFPS 3.0 Sniper PlusをなんとかPS3で使えるように出来ないでしょうか?
ご教授おねがいします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:47:08 ID:pSzs4wgg
内容によってはオークション詐欺
出品者や会社へ問い合わせるのが一番
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:52:27 ID:zT0YsvHD
>>425さん
素早いレスありがとうございます。
出品者はPS3 XFPS Rateup Adapter を送ったと一点張りなのでこまってました。

一度オークション主催に相談してみます。
有難うございました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:01:22 ID:nNCy7pvS
MW2のスペシャルオプス、一番最初のThe Pitのタイムアタックでコントローラーで叩き出したタイムより早いスコアが出せない
コントローラーで26秒台なのにXIM2では良くて28秒
俺はコントローラーの方があってるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:06:15 ID:nNCy7pvS
だぁぁぁぁコントローラーで24秒台出たぁぁ
やっぱ俺の腕ではXIM2を使いこなせないのか
はぁ、XIM2売っちまおうかなwwくそwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:49:57 ID:80CcmUPM
ここはオメーの日記帳じゃねーぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:07:14 ID:/Xwuuvtu
PCでプレイすりゃ〜いーじゃねか。なんでそこまで金出して
必死にコンシューマーでやろうとすんの?
3万ありゃーGTX285クラスのグラボ買えんぞ
ゲームは落とせば良い事だし。
PCじゃかてねぇ〜からそこまでしても欲しいのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:37:27 ID:O61BJqRC
>>430
割れは死ねよカス
PCはお前みたいな割れ厨ばっかだからやりたくねぇんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:37:43 ID:Bj3JPn/u
>>430
PC版だとまったく勝てないからに決まってるだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:11:07 ID:sJbgwrDz
>>417
セーブデータいじってオフにしろよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:34:06 ID:Kqtnr59d
すいません、質問なんですが
PS3用のXFPS 4.0 Forceを購入予定なんですが
USBマウス・キーボード以外にXFPS 4.0 Forceを使用するにあたって必要なツール
とかってあるんでしょうか?
知人にどこかのサイトでXFPS 4.0 Forceを使用するには他に自作のツールが必要
と書いてあったと聞いたのですが、分かる方教えてもらえますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:08:07 ID:ybLoX9i/
パソコンはひつようじゃね?
xcm.comだっけ?サイトにソフトウェアおいてあるよん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:08:47 ID:/Xwuuvtu
>>431
バカグソチンカスにカスって言われたかね〜よ。バカグソチンカスに教えてやるけど、箱も割れ一杯居るぞ。
>>432
コンシューマーでマウス使う為に3、4万出してまでの価値有るの?そんな金に余裕あんなら、レベルが高いPC版もおも白い思うんだけどね。ネット回線も安定しているし。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:11:33 ID:Kqtnr59d
>>435
なるほど
ソフトウェアはディスクが同梱で来るのかと思ってたw
ありがとうございます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:22:14 ID:JFLggaEQ
>>436
通報しますた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:15:43 ID:ipYnOAJI

オススメ設定とかまとめたサイトって合ったら便利だなあ。
自分で設定を詰めていくのって、かなり大変だし
設定を煮詰められなくて、つかえねーって放り出しちゃう人も多そうな気がする。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:17:59 ID:aCD6tzDw
XFPS4.0Speedが使っている途中で切れまくるのはなんなんだ
別にマウスの動きがしょぼくても構わないが、パッド繋いでもPC繋いでも途中で切れるのはどうしようもねー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:17:29 ID:Hvaogc0I
>>440
真っ先に考えること
・不良品
・PCの電源不安定でUSBに十分な電源いってない

環境晒してみな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:24:50 ID:3GcJvWM1
>>439
XIMとXFPSのまとめwikiでも作る?
前まであったXFPSのwikiはなんかいつの間にか消えてるし、いい機会かもね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:30:13 ID:7+nNQb24
俺のスーパーコンフィグをお前らに教えるわけねーだろバーーーカ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:28:34 ID:jSgPQALg
>>398
XIM2とXFPS4の両方を持ってる俺の正直な感想だが、このスレの評価は偏りすぎ。
XIM厨は確実にこのスレにいるね、
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:45:42 ID:3GcJvWM1
>>444
で、XIM2とXFPS4のどっちがいいと感じる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:20:34 ID:lwpPfzNm
久々にHALO3のキャンペーンやってみたらエイムアシストかかりすぎで驚いた、CODの比じゃないな
おかけでXIM2使い辛すぎて泣ける
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:12:16 ID:GFdzBm9l
>>445
418です。買ってみての感想。

     XFPS4   XIM2
値段 $90 $200-400+送料$40程度
入手  ○      ▲
機能  ○      ◎

遅延とかのレベルは正直どっちも変わらん。(最新verで比べて)
斜めがガタガタとかいう評価は、たぶん設定がおかしいかマウスの問題か。

XIM2は高い。あと入手がほぼebayのみ。見てればよく出品はされてるけど。
機能的にはXFPS4の基本的な部分にプラスして
設定項目が多くてゲームやマウスに合わせた微調整が出来る。
だからといって、XIM2万能じゃない。決してPCと同じ感覚に調整できるわけではない。

XFPS4は、Playasiaでいつでも買える、値段が安い。
機能的にも基本的なことは可能。
だが、問題点は設定部分が大雑把にしかできないこと。
dpiが可変のマウスでとソフトウェア設定とwinのマウス速度を全部調整して
ようやくなんとかなるかなーぐらいの感じ。
XIM2みたいに調整したくても出来ない。

そもそも、快適にプレイできるかどうかは、これら機器の性能以前に、ゲームソフト側に依存する部分がでかい。
あと繰り返しだが、決してPCと同じ感覚に調整できるわけではない。
そこまで理解していて、それでも文句言わない人には、XIM2をすすめる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:01:58 ID:ma/RnoFk
今日届いてワクワクしながら繋げたのにMAG全く動いてくれねぇ…
PCがデスクトップでディスプレイがPS3と共通なのがいかんのかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:24:40 ID:xxyUeIE9
>>448
XFPS4の話?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:35:24 ID:e4nn3E6k
>>448
奇遇だな
俺も今日XFPS4.0届いてやり方なんとなくエキサイト翻訳見ながらつないでみたが
うんともすんとも言ってくれねぇぜ

どっか分かりやすく説明してくれるブログとかない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:26:07 ID:ma/RnoFk
XFPS4だよ前スレ見ると動いてるっぽいんだけどね
ところでソフトウェアって解凍するとエラーでるけどこれで正常なん?
全部のバージョン落としたけど全部エラーだったぞw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:50:40 ID:l5ntqDVN
>>448
MAGならパブリックベータのときちゃんと動いたぞ
PS3起動するまえにコントローラぬいてXFPSだけをさしてやってみろ
あとは説明書の通りやれば動くはずだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:05:57 ID:GFdzBm9l
>>445
XIM2はいちいちUSBを差し替えなくていいのが便利。
なんでXFPS4はUSBコネクタが1つしかないのか、理解に苦しむ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:46:20 ID:1hbvw21T
450だが解決したPS3の2コンのとこにUSB差してたw
MAGで使ってみたがこれは使えないな
コントローラーの方が圧倒的にやりやすいでござる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:13:51 ID:+QjzmF5K
だからXFPS4はやめとけとあれほど…
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
ここの過去レスちゃんと見てればXFPS4買おうなんて思わないだろうに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:20:19 ID:aZPt5kaC
XIM2やXFPSってGEARS OF WARみたいなTPSでも使えるんですかね?
どっちか購入考えてるんですが・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:56:50 ID:+QjzmF5K
そりゃまぁ普通に使えるけど

てか1週間くらいXIM2使ってみたけど、やっぱPCみたいにはいかないな
正直コントローラーの方がマシかもしれん、誰かXIM2買う?ww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:41:25 ID:aZPt5kaC
普通に使えるんですか。
マジでどっちか買おうかしらん・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:22:11 ID:+QjzmF5K
>>458
俺がXIM2売ってあげようか?ww
5万でww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:03:24 ID:LorzEMC4
つーかXFPS4で加速度がどうこういってる奴って
べつにドライバソフトに設定が無くたって
こういうツール使って、PC側で設定してやればいいんじゃないの?

http://www5d.biglobe.ne.jp/~toritora/MouseSetUpTool/index.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:18:11 ID:+QjzmF5K
ワロタwwwヤフオクのXIM2の値段上がりすぎww
俺もオークション出そうかなww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:22:55 ID:Giq2aDeL
正直そこまでの値打ちってあるのかな。
今年にはXIM3も出るって言われているのに。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:43:49 ID:+QjzmF5K
そもそもXIM2使ったからって強くなるってわけじゃないからな
あくまでパッドが苦手な人への気休め程度として捉えておかないとガッカリするハメになる

てことで誰か5万でXIM2買いませんか?
品薄だから滅多に買える機会ないですよww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:37:54 ID:M6PPLjqk
>>460
ゲームそのものに加速度が付いてる場合があるんだぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:44:02 ID:LorzEMC4
>>464
>>464
きみはXFPS4の問題点をまったく理解してないよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:54:18 ID:lTXQ/4JW
ID:+QjzmF5K
・・・なんでこのスレに中学生がいるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:22:07 ID:sJWXsKaz
>>466
プークスクス
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:44:21 ID:ZF/nrb6+
いい加減このスレで売買する奴らうざい。
特に>>463みたいな奴

幻想抱いてXIM2買ったはいいが、
使いこなせない、順応できないバカっぷりを露呈させてる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:37:51 ID:NE3tyDyx
ネタレベルなのに実用性あるとか思って買うのがおかしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:34:21 ID:VXTLMIMF
ネタレベル?普通に実用性あるけどね。

何の工作だw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:15:10 ID:lTXQ/4JW
xim2とてマウスの再現度は50%くらいだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:26:33 ID:sJWXsKaz
PCに比べたら実用性ないだろww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:05:22 ID:XLWMNSbd
最近のFPSはマルチプラット多いんだからそんなにマウス使いたいなら、
大人しくPC版買えよって思っちゃうんです。

xim2買う金あったら結構良いビデオボードとcpuに増設出来そうな気がするんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:23:06 ID:sJxTWUTp
臨時収入で人柱ついでにXFPS買った
分かっちゃいたけど余りの酷さに落胆するレベル
こういうハードって買い取ってくれるところないのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:18:24 ID:NE3tyDyx
>>473
PCだと全く勝てないんじゃないかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:54:43 ID:sJWXsKaz
PCって正直そこまで差出ないだろ
マウス使えば誰でもエイムある程度は出来るんだから
だから逆だろ、パッドじゃ勝てない奴が買うんだよ
パッドの方が差が出やすいからな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:41:11 ID:uOfKU6vy
人に文句言わずに自分がPCに動けば?
公平な環境で戦えるよ?w

負けるのをこういう機器のせいにして
自分の腕が悪いと思いたくないのはわかるけどさwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:12:42 ID:3tz1ZhPJ
>>477
お前は誰と戦ってるの?ww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:12:19 ID:uOfKU6vy
お前みたいなビンボー人
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:19:11 ID:3tz1ZhPJ
>>479
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz_caDA.jpg

勘違いしちゃったのボク?可哀想だな、頭が弱いお子様は…
大人になったらきっと頭良くなるよ、頑張れ^^
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:20:54 ID:uOfKU6vy
アホはほっといて。

XIM2をつかってるとホイール回したらウインドウの選択が切れて
操作できなくなっちゃうんだけど、他の人はどうしてるかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:34:50 ID:3tz1ZhPJ
なんだよ、つまんない奴だな

俺の場合ホイール動かしてもそのままXIM360のウィンドウのままだが?
どんな環境でやってるか知らないけどXIM360のソフトウェアを起動させてなきゃいいんじゃないか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:23:44 ID:LPK0Ubgm
XIM2持ちって変人多いね。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:45:40 ID:X81afRw9
ゲハ板住人なんてそんなもん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:04:38 ID:Cxt4iIAh
xfps 4.0損した
ここ見てから出かければ良かった。
結局はマウス云々じゃなく腕の差だったのねorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:25:13 ID:jQUv4ayY
>>483
ゲームの周辺機器にゲーム本体より高い値段払ってる奴がまともなワケが無い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:20:23 ID:TZTr2YoV
XIM3の価格も気になる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:32:12 ID:WYdvST32
PS3だとFragnSteinってものが出てるらしいが、xboxでのXIM2と比べてどんなもんなの?
誰かFragnStein持ってる人いる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:30:24 ID:BOG3txHv
パッドじゃ勝てない糞レベルの奴らが必死で平均レベルになろうとしている。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:12:35 ID:R+lre1Fn
まあ、お前らに出来ることと言ったら、ここで騒ぐぐらいしかないのは分かるけど。
何か言われたからって、使うのを止める訳でもないしw

哀れ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:25:18 ID:iT1IGh4P
XFPS4.0 Speed を買ってみたんだがPCが認識してくれない・・・。
色々と電源や接続順をガチャガチャいじりまわしてみたり、動画の通りやってみたんだが
なにをやってもCan not find Xfpsしか返してくれないんだが、どうすればいいでしょうか・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:37:04 ID:WYdvST32
個人的にやってて感じたXIM360のまとめ

Deadzone:マウスが反応する範囲?低いとマウスの反応時間が短い。高すぎてもジグザグに動く要因となるっぽい。
YXRatio:Y軸感度とX軸感度の割合。縦方向の照準移動が遅いゲームは1以上にする。というより大抵のゲームは1以上必要。
Translation Exponent:マウスの加速度?高すぎるとスティックチョイ押しの細かい動きができない。
Sensitivity Primary:腰だめのときの感度。高すぎると少し触っただけで反応。
Sensitivity Secondary:照準を覗いてるときの感度。Primaryよりは高めに設定するといい。
Diagonal Dampen:対角線上に照準移動するときの速度減衰率?+の値だと斜めの照準移動速度が減衰する。
Smoothness:照準移動のスムーズさ。0だとカクカク。Sensitivityにあわせて最適な値を決める。FPS値が高いゲームほど低くて良さげ。高すぎると昇順がピタッと止まらない。

で、update rateがどういうものなのかが良く分からない
大体いつも60〜120くらいの間で設定してるけど、何なのかが分からない
分かる人いる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:32:44 ID:MDle93Tz
>>492 情報サンクス

 update rateはxfps xim1の組み合わせだと28くらい
変換アダプタ xim1だと60くらいで誤動作がでる。

機器の情報速度みたいなもんじゃない?
特になにもなければ気にしなくていいようなキがするけど
低ければ低いほうがいいのかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:14:02 ID:K9Kk2tNs
XIM2売りたいんだけど直接買ってくれる人いませんか?
オクに出すの面倒なので
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:23:27 ID:yguSjvSf
>>493
XIM1だとそのぐらいの数値なのか
なんか高すぎるとマウス動かしても途中で視点が止まるし、低すぎると少し動かしてただけで視点が吹っ飛ぶ気がする
でもまぁ実際俺の場合ゲームごとに変えるのはsensitityとsmoothnessくらいだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:36:33 ID:dNb8EDwB
>>494
いくらですか
動作環境も教えてください
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:25:06 ID:yPHGuEmQ
パッドでやれザコ共
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:50:08 ID:dNb8EDwB
今って2chの奴から売ってもらう以外に販売方法ないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:50:50 ID:dNb8EDwB
販売じゃねえ購入だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:59:56 ID:peRPSowu
XIS2のマウス再現度が50%ってなんかよくイメージ沸かん
どのあたりがチガウの?
感度が低いとかそんなの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:32:02 ID:8laHQwM2
>>500
コンシューマの倒してる間だけ視点が動く動きを無理やりマウスでやってるわけだから当然動かした距離だけ動くわけではないし
ゲームによって加速があって動かす速度によって移動距離が変わってくるし加速がほとんど無いゲームだとスティックを最大に倒した移動速度と少し倒したときの移動速度の差が
ほぼ無いから180度振り向くときに早くマウスを動かすと振り向ききれない。
当然ぴたっと止まらないし、コンシューマは斜めの入力を入りにくくしてあるからハイセンシで斜めに正確にエイムするのは無理
コンシューマはエイムがしやすいようにズームしたときのセンシがかなり低くしてあるためマウスでやると遅くてやりにくい
ズーム時のセンシをあげるとスティック入力がすぐに最大になる、最大になればスティックの速度はそれ以上上がらないためマウスでの視点移動の動作に遅れが出る

ようは100%は無理
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:44:17 ID:CKcFb3wW
XIM2、BFBC2と相性いいな
このゲームに限ってはPCと同じ感覚だわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:47:35 ID:yPHGuEmQ
パッドでやれザコ共
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:58:57 ID:peRPSowu
>>501
トンクス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:03:42 ID:dNb8EDwB
へーじゃあ各人気ゲームのXIM、XFPSとの相性とか知りたかったりするなー(チラッ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:40:13 ID:iMh36Iex
あくまで俺の使ってるXIM2との場合だけど…
CODシリーズ→キャンペーン◯(エイムアシストが少し邪魔、設定でも切れないがそこまで気にならない)、マルチ◎
HALOシリーズ→キャンペーン×(エイムアシストがCODと比べ物にならないくらい邪魔、設定で切れない)、マルチ◯
BFBC2→マルチ◎(BFシリーズのキャンペーンやったことありません)
L4Dシリーズ→キャンペーン、マルチ共に△(元々独特のエイム感があり、加えてゲーム側で設定可能な最高感度が低い)

とりあえず自分がやったことある箱のFPSはこんなもん
TPSはXIM2で試したことないので評価しません
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:01:37 ID:iMh36Iex
いや間違えた、HALOのマルチは◎な
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:01:24 ID:AG3U1GYX
パッドでやれザコ共
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:04:18 ID:52sIYOOQ
>>506
MW2はエイムアシストを設定で切れると思ったが、他のシリーズかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:39:34 ID:lDsp398H
l4d微妙ってことはvalve系全部ってことなのかなぁ
ちょっとそれは悲しいかも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:24:54 ID:iMh36Iex
>>509
あー、エイムアシストじゃなくてオートエイムって言うのかな、狙ってる敵を自動で少し追う機能
多分>>509が言ってるのはLT押した時に敵を自動で捉える機能の方でしょ?

>>510
まぁ微妙とは言ってもコントローラーよりは狙いやすいよ
何が微妙なのかっていうと、何故かこのゲームだけ細かいエイムが難しいんだよね
他のvalveのゲームは持ってないからなんとも言えないわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:22:57 ID:oruEM7me
購入方法ってeBayしかないのやっぱり?
海外のよくわかんないサイトにクレカの番号教えるってよっと抵抗あるんだけど。
2chはもっとやだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:04:03 ID:S8W2D81z
ebayしかないよ
てかebayが良く分からないサイトってww
仮にも世界的に有名なオークションサイトなんだから心配ないでしょ

俺も予備にもう一個XIM2買おうかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:20:58 ID:YhjDfMia
サイトの信頼と売ってる奴を信用できるかは別の話だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:42:54 ID:S8W2D81z
ebayでXIM2を売ってる人は何人かいるけど、その中に公式として売ってる人がいるから大丈夫
名前は確かXIM360だったはず、とりあえずその人は公式だから信用していいよ

まぁでもその人出品自体そんなに多くないから俺は公式じゃない人から新品で買ったけどね、信用できるかどうかはとりあえず評価見てから決めた方がいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:45:26 ID:6Ko5U6Xf
eBayでPaypal支払いなら何の抵抗もないだろ・・・情弱以外は。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:06:14 ID:lnMv5mQ8
公式の人は出品やめたんじゃなかった?
普通Paypalだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:08:08 ID:S8W2D81z
まだ公式の人もちょいちょい出してるよ
でも公式が一番安くて人気な上出品回数も少ないからほとんど見かけない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:41:17 ID:GtGaQnyd
パッドでやれザコ共
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:07:05 ID:9iqTevYp
公式
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:17:24 ID:/CoRDhHt
Paypal使えばいいのに馬鹿じゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:29:09 ID:IGnYS89P
バカなんだろ、クレジットカード持ってないゆとりなんじゃない?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:32:05 ID:tvo3beYw
Rateup adapterと4.0使ってみたけどRateupはやめた方がいいね
マウスとキーボードで認識しないのが多いしちょっとの振動で接触不良になったり
ゲーム中にぐるぐると回るようになったりする
4.0は別に問題ない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:59:50 ID:IGnYS89P
XIM2でHALO3やってると、乗り物操作が難しいな
乗り物は大人しくコントローラーに持ち替えてやるかね、バンシーとかキーボードとマウスじゃ操作無理だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:09:04 ID:c+nEKrhS
パッドでやれザコ共
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:44:51 ID:IGnYS89P
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 02:25:06 ID:yPHGuEmQ
パッドでやれザコ共

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 14:47:35 ID:yPHGuEmQ
パッドでやれザコ共

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 13:01:24 ID:AG3U1GYX
パッドでやれザコ共

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 11:41:17 ID:GtGaQnyd
パッドでやれザコ共

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 12:09:04 ID:c+nEKrhS
パッドでやれザコ共
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:47:42 ID:b5TmtXNK
XIM3の発売っていつごろ何?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:13:57 ID:TxewlR3e
XIM2最強ってのはこのスレ見てわかったけど、
同時に買ったって人は少ないだろうけど
XFPS4が比べてどのくらい糞なのかよく理解できんのよね。

例えば、音質結構どうでも良いと思ってる俺にとってはヘッドホンの選びは
よっぽど糞じゃない限りどうでもいいけど、
本当にこだわってる人は俺が聴き比べてもわからないレベルのことをこだわってたりするからなあ。

斜めがジグザグになるとか遅延とかも、
本当に致命的なもんなのか、結構遠くの敵をスナイプしようとしても案外問題ないものなのか、
その程度を知りたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:14:58 ID:z60kdZ7q
買えば分かるし
買わなきゃ一生分からない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:29:07 ID:2Uun9XDb
とりあえずXFPS買ってXIM3出たら買い換えるかね。
いつ出るかわからんけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:29:52 ID:2Uun9XDb
あ、忘れてたけどXIM2の発売時の設定価格はいくらくらいだったの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:27:46 ID:J6W+J03l
>>527
今年の3月までを目処にしてるらしい
値段もXIM2より安くなるみたい
ここ読めよ
ttp://xim360.com/community/index.php?topic=4191.0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:38:27 ID:B9JIp0u4
XFPS4は斜めできないよ。カクつくというのは斜めができないせい。斜めは横>縦か縦>横って動きになるんだよねー。
これがAIMだと常についてまわるのさ。1ドットもズレずに真横 真縦で
動かすと問題ないけどそんなAIMするひといないでしょw
スナイプするときはそれが顕著に表れるわけさ。
微妙なズレの補正でもカクつくさらにその補正にもカクつくw


534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:17:22 ID:BtcT+xxW
ハンコンも使えるようになるってのはいいな
まだ優先度は低いらしいが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:30:53 ID:OLVIr7xt
XIM2使っててもHALO3の将軍様には全然勝てません、ありゃエイムうんぬんのレベルじゃありません^^
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:14:07 ID:rQEELpDI
このスレの評価は当てにならんからな
Fragnsteinが使えないとか書かれてたけど実際はそれほど使えなくもなかったし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:19:53 ID:wgJMewwe
PCと同レベルの動作はどれ使っても無理だろ。
ある程度は環境に人間のほうが慣れるしかない。
XFPS3.0SniperPLUSもその意味では結構使える。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:38:52 ID:CS1xxEIT
Cross Balttle adapter plus と 2.0 ってそんなに違うものなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:03:52 ID:OLVIr7xt
まぁとりあえずXIM2は3万の価値あったと思う、これは手放せない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:10:14 ID:WuaJ9yH3
>>533
>XFPS4は斜めできないよ。カクつくというのは斜めができないせい。斜めは横>縦か縦>横って動きになるんだよねー

嘘をいうな
マウスの動きをアナログスティックの動きに変換するだけなのにそんな動きになるわけネーだろ
アホか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:17:46 ID:HO+wo7eA
その変換するだけなのにそんな動きになるからこんな現状になってるんだよ

設定と環境次第で若干改善されるけどXFPS4.0に限っては酷すぎ
ケチつけるならいくらでもケチ付けられるくらい

XIM2が優秀でそれに比べて見劣りしすぎてるってのもあるけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:10:12 ID:beViDkTE
斜めカクカクの現象はバージョン1.4で解消しただろ?
今なおカクカク言ってる奴は遊んでるゲームとマウス晒せよ
恥じかかせてやんよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:23:05 ID:nfENeFlJ
>>542
オペレーショントロイ
マウス G9
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:02:30 ID:beViDkTE
>>543
おい。。。マウスはともかく、ゲームが洒落になってねーよ
ネタにマジレスするのもアレだが、
メジャータイトルにおけるXFPSの話してる時に、マイナーゲー
での使用感を俺らに混じって熱く語ってたのか?

オレがメーカーならメール問い合わせに対してサポート対象外です。
と一言で片付けるレベル。諦めろ。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:20:11 ID:nfENeFlJ
じゃぁ テュロックは?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:29:07 ID:beViDkTE
>>545
じゃぁ テュロックは?
じゃねえよ。
情報小出しにしないで全部晒せよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:42:35 ID:Cn9ZzSlS
パッドでやれザコ共
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:56:20 ID:nfENeFlJ
そんな怒るなよ〜

暇なんだよ かまってくれよ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:22:25 ID:vUpYEEN6
どう考えてもネタです

それはそうとL4D2でXIM2使ったらキャンペーンの命中率45%だったww
他の人は良くて30%台、やっぱこれだけ違うもんなんだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:06:42 ID:SwaQRnGV
XIM2去年に買ったんだけどゲームやらなくなったからヤフオクでも出そうと思うんだけど、
いくらぐらいで売れる?ちなみに1、2回しか使ってない。
ヤフオクみたけど出品がないから全然わからぬ。

ちなみに↓まとめて売ろうかと。
XIM2とXFPSの白いやつとおまけで自作のXIMセットで出そうと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:26:07 ID:vUpYEEN6
>>550
XIM2とその他で分ける方が儲かると思う
最近ヤフオクで出たXIM2は35000円以上になってた
多分即決40000円でも誰か買うと思うよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:36:08 ID:SwaQRnGV
>>551
分けるとXFPSが売れないかなと思ったけど売れる?
XFPS+おまけ と
XIM2
で分けて出そうと思う。

即決額を決めかねるなぁw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:39:05 ID:SwaQRnGV
ヤフオク見たらやっぱりXFPSはあまり需要なさそうですね、、、
PSのコンが使えるようになるしとっておこうかな、、、

XIM2+XIMで出すか、、な、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:54:18 ID:vUpYEEN6
>>553
XIM+XFPSなら多少需要あると思うけど
XIMとXFPSそれぞれ単体ならあんまり需要ない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:01:14 ID:7S+qwaOp
六万で買う人いない?
過去に六万で落札されてるんだよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:41:26 ID:F0MS+S9V
PS3だとFragシリーズがあるけど似たようなのは360にはないのかな。わりと敷居が高い気がする
正直、マウス型使ってもPCと操作感違いすぎるし何万も使うぐらいなら
パッドで馴れる方がいいかもしれない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:26:06 ID:y1b7em7L
過去XIM2が品薄の時の落札価格を根拠に6万で取引しようとは
バカすぎる
eBayで半額で手に入るというのに。
お前のチンコ握った手で触られたXIM2に6万の価値はないだろ。
窓から捨てたほうがいいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:43:16 ID:zwLQg8eu
>>557
そんなにムキムキしても損だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:02:55 ID:QGX/8I2Z
>>556
XFPSでいいんでない?中古がオクで出回ってるぜー 4.0SPEEDってのは地雷だからきをつけろよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:44:59 ID:fAqJqRI5
XFPS 4.0 Forceは特に問題ないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:54:56 ID:dT++vgA6
>>559
地雷ってほどでもないだろ。
PCのマウスと同じように振れないのはXIM2でも同じだし、
第3のデバイスとでも考えられる人なら予算に合わせてXFPSなりXIM2なり
買えばいいと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:05:29 ID:Ko00iFGI
設定以外はPC要らんてことでXIM3には期待したい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:55:10 ID:SEZlSrQZ
>>561 XFPS4はめったに中古で出品されないし 新品だと10000はするでしょ。
それに機能はいいとして起動するたびにいちいち有線コン挿して認識させて
抜いてPCに繋いでソフト起動させてって面倒じゃね?
XFPS3なら繋ぎっぱでオーケーじゃん。BFシリーズなんか車両は有線コンそのまま使えるし。
XFPS4使い勝手で即売りしたわ。性能が変わらないんだったら3に軍配があがるんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:41:19 ID:EwCWOLvY
たしかにxfps4.0はキーコンフィグとxy軸調整だけだから
pcで設定する意味がないな。
ximの真似でもしたかったんかね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:57:51 ID:B/soViqk
それで、XFPS3と4は性能一緒なのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:52:19 ID:EwCWOLvY
俺的には大差なかったな。
全く一緒かといわれるとわからん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:53:36 ID:24U8JqN1
XIM2、10万で買う人いない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:38:25 ID:bBDr2MAO
パッドでやれザコ共
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:10:43 ID:y+db0cK/
>>559 それが一番いいっぽいね。ありがとう

PS3でFragnstein使って思ったけどコンソールのAIMに慣れすぎるとPCでのAIMがどんどん下手になるから
むしろ自分の中でマウスとパッドで住み分けした方がいいかもしれないな
久々にPCでFPSやると凄いAIMが落ちてるのを実感する
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:24:31 ID:l/+YJiWa
>>567
買うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:30:51 ID:e9sIWlt2
>>570
バカか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:29:37 ID:TsBp/Obv
>>571
買うわけねえだろwww
せっかく567釣ろうとしてたのに、おまえ釣られんなよ
アホ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:38:37 ID:A1RAfu5M
凄くどうでもいい、てかもうこのスレいらねぇよマジで
需要少なすぎ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:31:53 ID:Hya0WpbB
マイナーなゲーム機のマイナーな周辺機器だからな
検証つったって金かかるし
アナコンをマウスでって限界あるし

だれかwikiつくってよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:25:13 ID:nUYTuO17
>>574
やだよ
たたでさえマウス野郎が増えてるのに、これ以上新参が流入してきてほしくない
本当は俺以外使ってほしくないくらいだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:24:38 ID:Hya0WpbB
いいじゃんw

みんなで使ってれば純正品だしてくれるかもよww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:20:53 ID:bG1+h+ix
パッドでやれザコ共
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:06:43 ID:/2YIewwD
XIM2楽だね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:43:34 ID:jrBDndbC
XIM3はいつだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:45:50 ID:KSeAuw9L
パッドでやれザコ共
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:26:50 ID:WAyAQADu

582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:54:37 ID:P8o4OhPN
XFPS4を買って見たが本当にナナメに照準とぶなw
箱版COD4で無双しようと思ったが一瞬でPC版に帰ったわ
XFPSのセンシ限界まで落としてゲーム側の感度あげてもななめ飛びひど杉
上の方で擁護してるやつに完全に騙されたわ・・・
XFPS4の擁護してるカスは社員と言っていいレベルだろこれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:02:07 ID:8lBr2OkY
3.0SniperPlusはそこまでひどい印象はないんだけど、4.0になって何が
変わったんだろう?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:39:29 ID:rxSRWLB2
えぇつまりXIM2最高ということですね
最近はボーダーランズで活躍してもらってます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:41:16 ID:OE+R0wFI
でもたかが一つのハードの周辺機器に3万はちょっと・・・ってなる。
いつ720が発表されるかもわからんのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:19:42 ID:x4LHcvUP
そういえば、昔は送料込みでも2万いってなかったな。
まあ、xim3が近いみたいだから持ってない人はそれ待ってればいいんじゃない。

ttp://xim360.com/community/index.php?topic=3819.0
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:26:01 ID:suyZST0B
こんにちわ。以前書き込みした者です。
一応出品しましたので、興味ある方は是非〜。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104559197

588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:43:48 ID:17FicSME
即決6万とか馬鹿じゃぇのww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:09:46 ID:TykI36C4
誰かが即決6万で買うとか言ってたからじゃないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:43:10 ID:BS9ugBCV
過去に6万で落札されてたからそれの影響だろ

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:04:21 ID:3V8ZzHSt
>>587
出品者乙
誰がお前の汚いチンポ触った手で使ったやつ買うんだ?低能すぎワロチw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:55:25 ID:sEBX+ocu
>>591みたいな奴って中古で物買えないタイプなんだろうな、俺は別に気にしないが
まぁもうXIM2持ってるからどうでもいいけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:26:18 ID:tWuD+uy0
XIM3がもうすぐ出てくるしな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:15:02 ID:3V8ZzHSt
壷で宣伝するような奴の出品した者を買いたいと思うか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:41:45 ID:sEBX+ocu
そもそもXIM2が欲しい人間でなおかつこんなとこで宣伝してるなんて知ってる奴はほぼいない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:47:52 ID:JmzlmYNC
xim3が出ることがわかってる今中古のxim2は
良くても18000ぐらい
妥当なラインで16000ぐらいってところだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:10:44 ID:LggV4lOU
XIM3がよほどの駄作でない限りもうXIM2の需要なんて
無いだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:59:51 ID:z1zSKfPW
6万てw馬鹿だな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:47:15 ID:tdW9Vivl
PS3 Max Shooterっての買ったんだけどボタン設定の仕方がよく分からない

頼みます。誰か助けて下さい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:55:35 ID:j5OfMjqm
MW2の成績XIM2でキルレ2.6の俺がXIM3に変えたところで変わるのであろうか、いや変わらない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:17:24 ID:o5v2q4Cn
>>587
GTX295かHD5970が買える。コイツ馬鹿じゃねーの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:35:24 ID:ltuiHISz
で、パス何んなんだ?
603602:2010/03/07(日) 08:36:35 ID:ltuiHISz
誤爆すまそ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:18:41 ID:UZxCEKp4
6万出品者、これだけバカにされたら意地でも落札させたくなるだろうな。
サクラ使うんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:17:46 ID:WbJQvWxk
手数料3000円・・・さぁどおする?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:45:49 ID:VcT+RDdw
>>587はいくらになると予想?
3万以内なら買おうかなあ。
ありえない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:01:29 ID:gjY6wL69
ぼったくりのカス野朗のチンカスがついたXIM2は高いですね。
馬鹿な親に育てられたからか常識ありませんねー
生活環境がクソなのか?
残念ですw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:43:13 ID:L5IjyhSQ
別に即決価格ってその価格で買えやって言ってるわけじゃないんだし
多少高めに設定しても何の問題もなくね?
安く仕入れたい奴は、ある程度にまで達したら入札自重すればいいわけだし、
高くても日本で仕入れたり早く手に入れたい奴は、入札し続ければ良い。

なんでそう批判されてるのかわからんわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:46:23 ID:L5IjyhSQ
>>608
だな、最近のこのスレの奴はとりあえず否定しときゃ良いみたいなキチガイばっかで困る。
初期価格2万なら間違いなく買い時だろ。
即決価格が高いから高いってどういう頭してんだよ池沼が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:47:36 ID:L5IjyhSQ
muisu
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:25:16 ID:ArbstAvx
初期価格2万なのに未だにつかないけど
ネットオークションってこういうものなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:33:45 ID:PXrtDcpQ
ウォッチリストに入れているのは結構いるだろうから
入札があるなら明日の午後から動くだろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:37:20 ID:Cc72kUtR
あれ、このXIM2イカ臭いんやけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:40:57 ID:Z/EmQI72
>>608>>609
IDが同じですよ?wいろいろと乙ですw

それに2万で”間違いなく買い時”はないわ
もうすぐXIM3が出るというのに、わざわざ2万も出して中古のXIM2を買う人の気が知れない

っていうか顔真っ赤になって自演するような出品者から購入したくないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:16:48 ID:L5IjyhSQ BE:2521692959-2BP(2350)
>>614
釣れた釣れた(´・ω・)
こんな簡単な釣りも見抜けない池沼は50年はロムってろや(´・ω・)!!!!!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:00:36 ID:6XXCQItW
チンカスXIM2さんは池沼なのかな
ホントに両親がカス過ぎてそんな感じになっちゃったのw?

自演はする→ミスる→顔真っ赤で釣りだと言い訳 

ねぇ生きてて楽しい?

617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:18:57 ID:MAn4tu1Y
ここでネガティブキャンペーンはって
安い値段での入札を狙ってるの、みえみえw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:58:56 ID:6XXCQItW
いや持ってますが
あまりにも頭の悪い値段 頭の悪い自演 頭の悪い言い訳
突っ込まずスルーしろと言うのですか?
とりあえず言わせて貰いますね
頭の悪い本人乙ww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:02:53 ID:IMnahxtU
チンカスXIM2さんヤフーのID検索したら、ワロスwwwwwww
なんか偉そうに相談とかのってんのねwwwwwww
そこまで個人情報を出したいのですねww
解りましたw


620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:05:59 ID:TdCivWMk
すでに2入札されてる段階で
需要あるってことだろ
つまらん事に粘着するなよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:31:00 ID:586mkGex
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:04:06 ID:LzBAkHo/ BE:1176790537-2BP(3350)
XIM3はいつだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:53:10 ID:TdCivWMk
>>621

今ならオクの海外発送業者から買えるな
誰か人柱よろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:06:10 ID:idOSHuLZ
オクのXIM2 40000で新規が落札してるwwww

どっちにしろ悪意を感じずにはいられないwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:47:27 ID:zaTdFANR
チンカスとか言ってる奴が新規でID取ってイタズラしてんじゃねww
それか出品者の自演?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:03:54 ID:jLe7iXWe
そいつが落札して住所晒すつもりだったら怖いよなww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:31:56 ID:ResBNmf1
箱○もPS3続き
wiiリモコンをパクレば
このスレの前にあった
画面にむかって撃つFPSできるんじゃない・・・

ソレは、それで疲れそうだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:08:49 ID:h2K9gB1n
4万で売れるなら俺もXIM2出品しようかな
箱○&ソフトも全部売って高スペPC買いたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:15:41 ID:HHd+ql16
しらんがな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:17:04 ID:y2OsYivh
おまえらのMW2でのキルレシオ教えろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:04:03 ID:UD1TJMF4
>>623
買ってみたんで簡単にレビュー。

XIMとか他の機器使ったことないんで比較は無理。
一言で言うと俺には合わんかった。

ゲームはCODMW2
設定はゲーム側、感度最高で、Scorch側が感度最低。
マウスがかなりの頻度で動かない。
キー入力も同様に反応ない時がある。
マルチに突撃したが、エイム出来たもんじゃなかった

ただ、作成元のサポートがすごく良い。2回ほどメールしただけで新しいFW出してくれた。
まぁ俺は今後期待して押し入れに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:48:15 ID:Lxq9NTYR
お前だけのためにFWだすとか
神対応だなっとか言いたいが・・・
金払ってベータテストしてるとも言えるなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:41:55 ID:Kjk/l+4K
XIM2を超えるレベルのものはいつになったら出るのかね
XIM3に期待するか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:43:37 ID:UD1TJMF4
>>632
その考えはなかったわw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:22:54 ID:E2RU5KS1
scorchやsteinなんかのマウス型コントローラなら
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267015326
の方が情報多いと思う。

お互いに有益な情報は共有したいね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:26:06 ID:g8UJRRAg
XIM2使ってるが安かったので何となくXBOX360 Scorch買ってみた
公式見ると、最適設定されたファーム導入して遊ぶと幸せとの事で早速
BFBC2で試してみた、ゲーム側の感度設定を最大にした
かなり良いと思うぞ・・・て言うか同等かそれ以上な気がするのだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:37:18 ID:7/IBa5ju
あんなちゃっちいマウス使えるのってPCでそんなにFPSやったことないやつだろ
要はコンシューマでFPSにハマり、マウスを使ったら俺つえええできるんじゃねぇのって奴が買うものだろ
俺はmx518以外ではFPSできる気しねぇわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:46:11 ID:o/xWjnGj
XIM360コンフィグの「YXRatio」ってところなんだけど、
>>492さんはY軸感度とX軸感度の割合って説明してくれてるけど、
例えば1.5に設定すると1がY軸で5がX軸の感度数値って事?
でも割合とかだったら「1.5」じゃなくて「1:5」って書く方が正しい気がするけど。
ってかX軸とY軸の感度設定を1つにまとめるかねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:52:32 ID:A4s1WVia
いやいや
YXが1.5は、Y:Xが1.5:1という意味です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:07:36 ID:+3FgHW9h
あったまわりいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:53:35 ID:fvyN4W+u
あ、そういうことだったのですか。。
ってことはY軸の感度をX軸の1.5倍にしたということですね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:40 ID:ykSlv3tF
コンシューマーのFPSはX軸感度が高いからな、マウス使う際にはY軸感度補正しないと正確にエイム出来なくなる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:04:27 ID:HyXByWtp
MW2ついにキルレ3突破!!XIM2には感謝してます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:24:04 ID:esSRLwTk
scorch買ってみた
ヌルゲーマーの俺には丁度いいかも
「パッドより楽」ぐらいのレベル
もっと、おもちゃっぽいのを創造してたけど
結構しっかりしたつくり
この値段にしてはアリかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:56:39 ID:h0TC0JuW
XIM2は金かかりすぎるよな
元からPCでFPSやってた人なんかは道具一式揃ってるからいいだろうけど。

ちなみにXIM使ってる人がscorch使ったらどんな印象?
やっぱXIMの圧勝?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:46:43 ID:SIeN4u17
パッドでやれ雑魚共
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:59:37 ID:GZa4F+IK
>>646
 お前がなんでここにいる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:33:55 ID:rWGY/BdK
>>563
コントローラーとPCのスイッチを切り替えれば認識するよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:37:37 ID:qs0ACO/x
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-eq-49-jp-70-2o3r-43-en.html

これはどうよ?
XFPS4より良いの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:12:28 ID:bstQtHQE
3じゃんw 大して変わらないんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:28:19 ID:OllSF9jy
xnewsでscorch取り上げられてるなww
今まで公の場では取り上げられてなかったからこれでマウスユーザー増えるかもな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:31:15 ID:AZyOg7PT
今朝、XFPS/RateupAdapterが届いたんですが、PS3のSocomConfrontationで
試してる人がいたので実際にどんな風なのかやるとキーボードの操作に違和感
は感じませんでしたがマウスの操作が最低でした。感度を最高に上げても正直
使い物になりません。COD4やMW2の様なソフトは結構ゲーム側で感度上げれます
けど、普通に戦闘出来るレベルにはなりますでしょうか?

PS3版を使ってる方いらしたら、解決案くれませんか(泣)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:40:24 ID:VgjKbYwN
あげるのがきもい
(泣)もきもい
以上
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:15:15 ID:jLwqXei2
まぁXFPSの時点でお察し
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:20:31 ID:kFngrI5T
パッドでやれ雑魚共
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:17:20 ID:6Von5bLw
過去レスから見てきたが、>>655はかれこれ半年近くこのスレに粘着してるんだな、よっぽどマウスにボコられたに違いない可哀想に
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:17:00 ID:D1ufdeRy
>>635
ここ見た感じPS3のsteinはそこそこ使えそうな感じなんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:38:18 ID:i1AoFSny
パッドでやれ雑魚共→×

マウスでやっても雑魚は雑魚→○
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:03:31 ID:4+FqdZ3E
パッドでやれ雑魚共
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:48:14 ID:1HWrs3ZQ
パッドでやれ雑魚共
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:18:18 ID:pulN1lPT
パッド使う雑魚共ww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:03:57 ID:SflxjQ3S
パッドねぇ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:24:14 ID:TTWi/GxZ
規約で禁止されてるマウスを使うという行為は
ミニ四駆大会で改造モーターを使っていた亀田父と同じ行為

もはやクズである
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:35:46 ID:pulN1lPT
きもw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:19:01 ID:XPz3AEnv
うまいやつはパッドでも強い
雑魚がマウスつかっても普通になるくらいだから問題ない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:37:03 ID:vG5F9f04
マウス+キーボードでやりたい → XIM2
マウス+スティックでいいや → Scorch

でFA?

XIM2が2万円、Scorchが実勢8000円

迷うなぁ・・・ちなみに有線コントローラが必要なのは
どちらも最初の認識時のみ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:55:20 ID:DrSi4Dl+
バットでやれ雑魚共
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:14:06 ID:QuP9heDV
>>666
俺はXIM2でマウス(MX518)と安物キーボード使ってるが、XIM2はそれ自体が有線コントローラーだから別にわざわざ有線コントローラーを買う必要はない
あとXIM2はずっとPCとxboxに繋ぎっぱなしじゃないとダメ
scorchは持ってないので知りません

XIM2の便利な所は
1.いつでもコントローラーに持ち替えられる
2.有線マイクを使える
3.いつでもPCを用いてかなり細かいところまで感度などを変えられる
4.どんなマウス&キーボードでも使える
ってとこだろうか

あえて駄目押しするなら
1.価格が高い
2.入手難易度が高い(今はebayでしかほぼ手に入らない)
3.常に近くでPCの起動が必要

まぁ詳しくはXIM2でググればすぐ分かるよ、マウス最高だぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:49:40 ID:DUDKhl1s
XFPS4完全にアップデートされなくなったなw
もうどうでもいいや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:42:58 ID:1lyLwBoR
やっぱ、もっと高性能の奴がいつでるかもわからない、
次世代機がいつでるかもわからないこの状況でただの周辺機器に3,4万ってのは
働いてても抵抗あるよなあ

やっぱり、XFPS3にするか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:24:53 ID:BzR8Y0K5
PS3用のXFPS使ってるんだけど、遅廷がひどいぞ。XIM付ければ遅廷が無くなる
のなら作るけど、俺と同じ環境の人いたら返信下さい。
とりあえず、XFPS単体だと使えない糞ツールです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:37:14 ID:I23WP72K
俺と同じ環境とか言ってるけど全く分からんわな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:25:18 ID:KC8EWxLX
xim2以外だとどれが一番いいの?
4スピードは地雷らしいけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:19:06 ID:gfajfXzm
作れれば XIMとコンバータの組み合わせがいいんでない?
5000円くらいで収まるし 過去レスでXIM2とさほどかわらんてあるし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:51:21 ID:auUinXdx
これの話題はここでいいのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvsRuDA.jpg
用途的ににたようなものだけど。
使ってる人いたらレポおねがい
676675:2010/04/10(土) 18:57:19 ID:auUinXdx
すまん
いまアキバで見つけて脊髄反射的にカキコしちゃたが
すぐ上でレポあったのねw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:45:08 ID:RMkpMYqu
バットでやれ雑魚共
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:26:46 ID:AyMtJPaQ
ロスプラ2用のxim2コンフィグ作ってるんだけど、いまいちしっくりこない。
誰かいい設定値持ってない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:15:07 ID:zy722yqp
すごいなこれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:55:13 ID:ufdV2XlO
Scorch をネットで注文したんだけど

12日入荷予定
    ↓
14日に延期とのメール
    ↓
16日に延期とのメール
    ↓
20日に延期とのメール ←今ここ

そろそろキレてもいいですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:39:31 ID:3u6Z9lL8
延期メールくれるだけでもマシなんじゃね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:29:20 ID:XIsOZJ/q
XIM3の開発者ブログでYoutubeのデモ動画が紹介されていたね。
結構いい感じに見える。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:39:15 ID:4uO8QsJv
けど なんか液晶画面ついてるし価格がきになるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:46:59 ID:vBS2s6S3
というかはやくきてくれー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:09:49 ID:oM86Lqs2
ここって同じ土俵じゃ勝てない雑魚が卑怯な手を使って俺つえーになる所ですか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:13:28 ID:5iu+syhL
そうですよ
俺の自己満足のために生贄になってください
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:48:30 ID:a2kEQy4k
scorch買って来た。
有線360コントローラーは常時接続してないとダメ、あと360本体の電源落としてもUSB有線コントローラーに常時通電してるんで
しいたけの1コンとこが光っぱなしで気になる(どうにか電源切る事できんのか?)
使用感は最新ファーム(スタンダード)でカクカク感とかは感じないHaloとL4D2で使用
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:51:20 ID:a2kEQy4k
間違って書き込んでしまった、、、

総評としては
360本体の電源落としたら有線360コントローラーの通電も切れるようにして欲しいって事以外は不満ないかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:01:56 ID:8x4EgoGa
しいたけは光ってるボタン
長押しで電源きれる
(10秒ぐらい)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:05:10 ID:iUgDL3Uo
tes
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:10:03 ID:FsjuV6Dq
5/11にフォームウェアverがUPされたらしいよ。
新機能?が追加されたのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:26:10 ID:TaLA7J7q
XIM3ってXIM2みたいに純正コンの乗っ取りみたいな
感じになるんじゃなくて単品で箱○のUSBに挿す感じになるの?
それだとよくある箱○の非ライセンス品みたいに一度有線コンを接続して
認識させないとダメだと思うんだけどどうなのかね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:31:28 ID:TaLA7J7q
ごめん自己解決した
どっちにしても有線コンの接続は必要なんだね
XFPSみたいなアダプタータイプか
なんかアダプター系は地雷のイメージしかないから怖いな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:30:47 ID:bvEVSpAD
XIMのGUIは特定のボタン押すと無効になって移動できるようにしてほしいな
PCでキャプチャしながらだと、XIMがアクティブになるから、アマレコのマウスを隠すがまったく意味ない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:03:40 ID:X82dshKP
質問なんですがximでmw2やってると
銃撃ちながら前後がまったく動けない・・・・
左右は問題なしなんだけど原因わかる人いますか?
ちなみにps3です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:02:57 ID:q8S5rura
打ってなかったら動けるってこと?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:46:53 ID:A8CEX1hW
もうすぐ6月なのにXIM3はまだ出ないのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:51:12 ID:cptbAA4l
値段が気になるな
XIM2よりは高価な部品使ってるし高くなりそうだ
使用感も実際に使ってみないことにはわからないから人柱待ち
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:36:48 ID:CdY7TJji
2より高価なの?
液晶画面とかあるから当然か。
3でて2の相場が下がったら2買うかw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:01:39 ID:w7UmmdAq
X Scorch 360って有線のVCは使えないのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:50:59 ID:/ZKG6VBb
俺、Scorch使ってるけどノイズが酷くてVCは使えたものじゃないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:05:41 ID:w7UmmdAq
>>701
近所のショップでScorchが9000ちょいで売られてて買うか悩んでるんだけど
VCが使いたいもんだからどうしたものか・・・
今は有線ヘッドセットしかないから有線無線どちらかでも使えるなら纏めて買うんだがなあ

VCはあきらめた方がいいかい?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:15:48 ID:/ZKG6VBb
VCは無線にするしかないね。
PCでFPSもやってるがパッドよりはましだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:21:49 ID:w7UmmdAq
>>701,703
360の純正無線ヘッドセットは評判悪いみたいだから前から買うの躊躇っててね
コントローラーに影響しないUSBとかで使えるヘッドセット探してみるよ
色々教えてくれてありがとう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:28:27 ID:/ZKG6VBb
おお、良いの見つかったら俺にも教えてくださいな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:28:44 ID:ZzP088oN
俺も前までScorch使ってたけど、無線の電池交換がメンドイのと
ボイスチャットをする環境がアレってことで結局XIM2で落ち着いた
今ではScorch一式とワイヤレスヘッドセットが部屋の片隅に埃かぶったまま放置されてる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:39:16 ID:FsKLfwU/
>>706
近くにPCがないからscrch買おうか迷ってるんですけど
xim2とscrchの使用感とかどうですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:10:15 ID:cSUmRhCP
オレはScorch使ってるが不満が多い
ボタン押してるのに、認識されなかったり。
ボタン押しっぱなしにしてるのに、離した判定されたり。
マウスが時々飛んだり。
初期不良なのかどうか分からんまま、交換時期過ぎちゃったから気にせずに使ってる
 金があって、どっちか買おうか迷ってるなら絶対にXIM2だと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:57:10 ID:/ZKG6VBb
youtubeの動画にアルミ箔の上でScorchのマウスを動かしていたが
感度に関係あるんじゃないか?
710706:2010/05/28(金) 02:52:30 ID:f1dBlHIG
Scorchは過去に色々出たアダプター系のと違って遅延はあまり感じなかったけど
時々>>708が言ってるみたいにマウスが飛ぶ症状があったね
あとゲームによるのかもしれないけどゲーム内の設定でマウスの感度最大にしても
真後ろ向くのに何度もマウスをスクロールしないとダメってのが気になった
マウスについてるXYABのボタンが最初硬いけど少し使うと馴染んでくるからこれは問題ない

個人的な結論としては、慣れれば微妙なAIMも出来るし(マウスが飛ぶ症状でズレることあるけど・・・)
コントローラー使ってやるよりは全然良かったよ
PC環境の操作感をそのまま求めるならやはり高価なだけあるXIM2には及ばないけど
そういうの気にしないでとりあえずマウスでAIMしたいなら全然使えるレベルだと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:12:13 ID:dqERHolz
scorchってドライバの更新とかはどうやってやればいいのかな?
未だに購入に踏み切れないぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:26:55 ID:iB7XStCF
さすがに公式HPでそれは調べろと言わざるを得ない
グーグルクロームでそのサイトみると、翻訳しますか?みたいな感じのがでて
変な翻訳だがmある程度日本語で読めるようになる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:26:45 ID:rtJrSQPl
>>712
公式HPで日本語翻訳かけてみたんだけど
やっぱ機械翻訳だと良く分からなくてね・・・
分からんぐらいの素人なら止めたほうがいい気もしてきたから
理解出来るまで辞書片手に眺めてみるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:15:14 ID:0NVv8Sbz
>>713
scorchのサイトの左側にwindows XP Driverってのがあるだろ?
それを開けば、画像入りで説明されてね?

scorchのフォームウェア更新って意味なら
Firmware >Click Here For Firmware で一番新しいフォームウェアをDLできる
あとscorchのマウスとかのボタン設定?は左側のConfig Softwareを開けば、これまた画像入りで説明が

DLしたフォームウェアをscorchに入れるにはどうするの?って話なら、買って手元にない状態だと説明しても分かりにくいかと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:29:55 ID:2YUhv3Ab
ちょっと教えて欲しいのですが、結局XIM2はボイスチャット出来るのでしょうか?
使っている人がいたら教えてもらえますか?
宜しくお願い致します。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:13:33 ID:TjzIWsCn
普通にできますよ
XIM2は純正の有線コンにUSBケーブルが1本増えてるだけです
PCに接続してマウス+キーボード使用時でも、
そのままコントローラーとして使う場合でもボイチャできます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:39:33 ID:KcEx4PCf
ありがとうございます。
純正のヘッドセットつないで見ましたが、オンラインで待機中ボイスのゲージが
が微妙に、一定の強弱でに動いてます、ノイズは出てないようですが、見る人が見ると
不審に思われないか心配です皆さんのXIM2はどうですか?
ゲームよってちがうかもしれませんが仕様でしょうか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:55:17 ID:WUNGzkIq
もしかしてスピーカー使用でゲームの音はそこから出したりしてませんか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:55:58 ID:yiVlHmYa
どうも、ゲームの音はPC用モニタからで、ボイスの設定は
ヘッドセットになってます
純正のパッド、ヘッドセットの場合はボイスゲージは動きません、
通話も出来ないようですゲームはLOST planetです
宜しくお願い致します。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:45:31 ID:WVom2EKX
この時間しかレスできなくてスマンね

それ多分モニタから発してるゲームの音をマイクが拾ってるんじゃないかな
聞く側からするとかなりやかましいから、もしそうだったら改善が必要だと思うよ
ボイチャする時はヘッドセットのみでゲーム音もボイチャの声も出すのが基本
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:39:55 ID:SVwJ7H24
いつのまにか、XIM360.comで XIM2 が買えるようになってる・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:41:56 ID:XrRMK8US
scorch買ってみたけど正直微妙だな
他と比べたらよく出来てると思うけど
何故か唐突に動きが止まる時とかあるしマウス感度のカスタマイズがやや使いにくい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:13:48 ID:Eg7Tp+Nf

724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:02:06 ID:Jiypf7vw
とりあえずxim1をいろいろなコンバーターでためしめみた(ps3)
xfps Updates/sec 30
ps3 ps2コンバーター  Updates/sec 60
昔買った古いpc用コンバーター Updates/sec 126!
なんだこれ・・・遅延なんもない・・・
xfps自体が糞だったんだな・・・orz
ほかにも10個ほどためしたけどどれもほぼ30or60だった

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:48:37 ID:azXmgv5/

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:38:42 ID:L3J/1NpY
360にマウスとキーボード繋ぐやつ
今なら何がオススメ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:49:10 ID:8i+TAVmG
XIM2
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:52:37 ID:L3J/1NpY
>>727
ありがとうございます、やっぱそれ一択のようですね
色々調べてみます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:47:20 ID:55/acwMP
xfps4speed最高!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:05:02 ID:LkNzUjWr
これ使ってる奴の動画が必ず下手なのが気になる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:36:55 ID:u1dxO+C/
考えられる項目は2つ
 1:下手でもプレイできるよ!

 2:操作性が悪くて下手になっちゃう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:22:14 ID:38A2PjBH
xim360終了しちゃったね…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:06:19 ID:Ep4O/N+7
え?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:16:19 ID:f0cv9Gbn
Newsにはサイトの不具合があったとの記載はあったが
終了ってのはどこに載ってた?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:47:10 ID:HCc8q4+y
XIM3のdemo動画まで上げといて終了は無いでしょ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:45:16 ID:aOaYLDhF
XIM2が Sold out ってなってるけど仕様ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:07:59 ID:75qP2wSX
SOLD OUT なんて何度もなってるよ
少し期間を置いて何度か再開されてきた
まぁ今回はXIM3のこともあるしXIM3に移行かもしれんけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:36:12 ID:6bQoYm6E
1でもちゃんとした変換器通せば意外といける
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:41:26 ID:lCQGCoh4
PCでけっこうガチでFPSプレイしてるんだけど友達がPS3でやっているのでそっちでやってみたいと思っている。
そこでXIM2でマウス使ってPS3でプレイしようと思うんだけどPCからPS3に移行した人いたら実際ラグとかどんなもんだった?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:01:09 ID:NOzWYxJ0
散々既出だがPCとは比べ物にならないレベル
コントローラとどっちがマシか選べって感じ
741739:2010/07/10(土) 17:12:13 ID:XWJNyZQm
>>740
レスありがとう
やっぱ全然違うんだね。ラグが全然ないようなのでたら買うことにするよー
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:07 ID:FstQ+6nH
けっこうがちで(笑)
あーにわか死なねぇかなー
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:55 ID:TOhpsxbZ
何のにわかだよ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:36:55 ID:Z7H9V5hO
スレチだがこれ結構期待できるんじゃね?
http://www.choke-point.com/?p=8044
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:46:33 ID:25JaJfzD
新製品でもきたのかと思ったじゃねえか氏ねくず
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:13:52 ID:SATWu8NQ
>>744
スレチにもほどがあるぞww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:08:15 ID:thvEJSDf
ps3で箱コン使いたいんですが、xim1でpcにつないだ箱コン
つかうにはどうしたらいいいのかわからん・・・
諦めるしかないのかな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:01:17 ID:2kfts4C7
>>740
このレスをもっと早く見ておけば良かった・・・
高い金出してゴミ買っちまったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:02:22 ID:cZWTmbTD
てす
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:43:30 ID:LY08Mp4y
xim2今更ほしいんだが、3ってまだいつ発売かわかってないの?
まだわかってないなら2買ってしまおうか・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:39:34 ID:BzX5bjh6
どなたか Cross Battle Adapter 2.0 の在庫がまだあるショップ知りませんか?
PS3購入して欲しくなったのでググってみたんだけどどこも品切れぽ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:05:39 ID:xmVCLk8+
xim2って360コントローラのボタン1つに対して複数のキーを設定することってできないのかな
もしくは一瞬で別コンフィグ読み込む仕組みってできないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:45:05 ID:VwsJfqAu
xim2もオクにすらあがってないし、xim3でるまでの間持たせとしてXFPS 3.0 Sniper買おうかな。
カオス館で4000円くらいだし。

それとどなたかxim2とXFPS両方もってる方で、どれくらいの使用感の違いがあるか教えてください。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:36:35 ID:VwsJfqAu
753です。連投すみません。XFPS単体の操作感についてカコスレやブログをみてきましたが、
だいぶ違うんですね。XMI1を導入してやっと使ってもいいレベルだとか。
かといってxim1を自作することもはんだとか触ったこともないから正直不安すぎるし。
おとなしくxim2購入機会を待つのが一番なのですね。なんだかやっとxim2がここで押されてる理由がわかった。
お騒がせしてすみませんでした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:11:14 ID:BzX5bjh6
>>751
オクで買えたので解決しました
スレ汚しすみませんでした
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:30:43 ID:tvv+m9mt
糞箱は〜本とか得意げに言ってるけど実は割れっていうヤツ多そうだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:04:38 ID:hleN14Kv
XFPSの新型が出るな
売りはヘッドセットが使えるようになった所か?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:16:59 ID:0g249UTs
xim3が待ちきれなくて、xim2買っちゃう人が多そうだなぁ。
早く出してくれよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:41:19 ID:IGm2dvIK
XIM2のGUIの移動方法ない?
なんで真ん中固定なんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:58:46 ID:+fESP3xG
xim使うときにいるXFPSってなんでもいいの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:42:02 ID:NXKGb79x
うん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:42:27 ID:F2tDVZPV
サンクス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:23:01 ID:R/97Al+T
XIM2を使ってPS3のコントローラーをXBOX360で使うってことは可能?
キーボード、マウスのために使う人多い中変な質問だけど。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:17:14 ID:F2tDVZPV
>>760
そう聞いて一番安いXFPS買おうと思ったけどなかなかないんだな、これが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:18:15 ID:ofHfIH2g
>>763
余裕で可能
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:45:53 ID:3arU4zwV
>>765
ども、購入することにします^^

XIM3が出るみたいですが
2を購入せず、3待ってたほうがいいですかねぇ
すぐ欲しいわけじゃないし待つかなー、探しても2売ってないしw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:11:54 ID:ybdxrHUj
>>766
待ってたほうがいいかはわからんが品薄過ぎてオクとかにも滅多にでないからな
でもそういう用途の場合は2の方がいいかもね、融通きくし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:38:12 ID:jugrrMRK
3ってのはパチモンで売ってるliveってやつ?
人柱募集してるみたいだけど
xfpsってのは加速がついちゃうの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:35:15 ID:xAaMYbJn
それXFPS
XIMとXFPSは別物だしXIM3はまだ出てない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:18:06 ID:B3giLpkW
XBOX360のコントローラー2つUSBにさして
片方のコントローラーを好きなようにカスタマイズってできませんか?
たとえばAボタンをRTに認識させるとか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:32:43 ID:itHYhT1x
言ってることがわからないんだけど
XBOX360のコントローラー2つってのは
片方がXIM2のコントローラーのUSB端子のことで
もう片方が操作に使いたい純正コンってこと?
それなら普通にカスタマイズできると思うが

ただ単に純正コンを2つ繋げて片方だけキーカスタマイズしたいってんなら
ここじゃスレチだからゲームパッドスレで聞いたほうがいいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:54:40 ID:B3giLpkW
ただ単に純正コンを2つ繋げて片方だけキーカスタマイズしたいってんなら >
そのとうりです!ゲームパッドスレいったほうがいいですかね><
一応XFPSでキーカスタマイしたい(できるかわからないけど)からXFPSの専門のこのスレで聞いてみました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:41:19 ID:rSJWAxHo
XIM2手に入らない・・・
みんなどうやって購入してんだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:44:14 ID:hF5Igal2
公式、ヤフオク、セカイモン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:28:05 ID:2XWbQom4
wimでヘイローウォーズってどうかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:33:43 ID:2XWbQom4
ximだった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:51:10 ID:1p3utfdV
キーボードでショートカットできるわけでもないし、大してかわらんだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:19:17 ID:xHlhQQ98
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:53:50 ID:M0luDsWx
久々にHalo3やったけどパッドでもそこそこ戦えるなー
MW2はXIM2使わなきゃやってられんけどw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:47:49 ID:67ExcP0A
製作済の初代XIMヤフオクでいつか買おうと思ってたけど
もう誰も売ってねえええええ、
売ってるところみつけたら誰か教えてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:49:22 ID:fZRWCxF8
特定のボタン+マウスで押し込みが出来るようにしてほしいんな
飛行機とかマウスで移動させる場合、何度もマウス動かすの大変
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:08:21 ID:SK1QmRK7
XIM2って、最近じゃeBayにも出てないの?
友達がほしいっていうので調達しようと思ったら全然ないし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:46:46 ID:g6gkYM/u
xim3のブログが更新されとるね。発売は近いとよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:09:33 ID:DPp88iD9
価格設定が樹になるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:56:08 ID:TRrHJRuf
$300ぐらいだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:04:15 ID:Mya8wpQu
普通に考えたらXIM2よりは高くなるだろうな、部品的に考えて
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:51:37 ID:HZCNFA/i
XIM2より安いよ
ソースはXIM3フォーラム

最初の500台は優先販売なので一般は買えないかもね
値段は通常販売のXIM3より高いがXIM2より安い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:45:57 ID:Xm9LrQld
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:14:27 ID:3pM6LVoZ
どうせアメリカ以外2ヵ月後に発送だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:09:42 ID:K+0C/FLA
もう公式で作ればいいのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:57:20 ID:1TPnhlj0
PCのマルチも人少ないし本格的にマウス使えるようになったら箱○買おう
CoDBO楽しみだね〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:25:51 ID:eG8HYu5+
>>791
PCマルチほんと人減ってるよなーマッチングを待ってられない
xim2がPCと同じ感覚でマウス使えるなら買いたいけど高いし失敗するのが怖い。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:44:17 ID:1TPnhlj0
>>792
うむー。BFBC2やってるんだけどチートがひどいわ。
素直に箱○買えばいいんだけどパッドでAIMする自信もないっていうね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:12:12 ID:7vUxPO5F
>>792
XIM2あるけど結構マウスに近いAIMできるよ。
けど、設定次第だね。設定ちゃんとしないと使い物にならなくなる。
神設定なら神デバイスになる。

CS環境は気楽だけどやっぱ回線の影響が大きいね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:17 ID:jsMlKT2o
XMI2って外国なら今でも買えるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:57:38 ID:zQXmnMQ+
10日に注文して12日に発送されたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:21:43 ID:jsMlKT2o
>>796
公式にある通販で買ったんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:01:45 ID:zQXmnMQ+
>>797
公式です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:58:45 ID:RwrNKntR
XFPS買ったのに箱○が壊れおった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:42:32 ID:JQhOB2A/
一番の敵は国内に居るってことですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:43:12 ID:JQhOB2A/
誤爆
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:33:24 ID:YtF48LAJ
3は年内に売られるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:38:17 ID:ckiFWX85
まず無理だろうな
春くらいかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:18:53 ID:Ubk7rp+S
結局ポチってしまった
荷物追跡見ると今日日本に入ったみたいだ。楽しみ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:36:14 ID:4B4dI7wK
>>804
ポチって何日ぐらいで日本きた?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:23:31 ID:O3Cv4w6n
最近、購入した方の感想聞きたいです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:37:57 ID:5oD36G4H
>>805
俺はオーダーから8日で届いたよ
>>806
MW2で使ってるけど砂がよく当たる。特に近距離QS
強くはなったけどマウス使ってるのバレそう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:50:58 ID:YngtISEC
余裕でばれる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:56:55 ID:eVfN07T5
動きからパッドとマウスじゃ違うからバレるだろうけど
間に純正パッドを経由してるから認識は普通のパッドでしょ
大っぴらに使い続けてるけどBANされたとか無いし問題ないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:07:05 ID:4B4dI7wK
>>807
おお、ありがと
haloの為に買ってみるわー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:59:05 ID:n64Gpcdh
動きが違うと言ってもパッドでも理論上可能な動きじゃないのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:21:16 ID:zvwIXjKG
>>804 です。
>>17日に公式でポチって、次の日には発送された。で、昨日届いたからちょうど一週間かな

これは遅延も無くかなりいいな!ただ、設定がうまくいっていないのか反転振り向きが一気にできない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:22:38 ID:zvwIXjKG
↑2個目のアンカミスったw
>>805
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:42:01 ID:wFlKMFyQ
XIM2って連射設定できる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:54:17 ID:GHJeRuu/
XIM2自体には連射機能ないと思うけどWindows上で連射機能つけるツール使って
連射設定にしてからXIM2通せばできるんじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:14:36 ID:JEJkwqK2
xim2の買い方教えてくれ

公式からPaypalだとSoldout、ebayは検索に引っかからないんだが
今は売り切れってこと?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:00:36 ID:qlZqRWNN
今はもう持ってるのでチェックしてないから知らんけど
前は周期的に Sold Out になってたよ
売切→補充→売切を繰り返してたからそのうちまた補充されるんじゃ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:30:19 ID:apvSJSCT
>>817
ありがと、気長に待ってみる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:24:38 ID:lfwie/zQ
そうなのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:17:36 ID:+HTv8/eq
xbox360の作業ゲームだるいんだが、
これ使ってマクロできない? PS3ならCYBER・プログラマブルアダプタがあるんだが xbox360のはない・・
ハード的にマクロ記憶できるマウス使って、それは持ってるので
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:30:21 ID:jqDHb/bh
ない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:44:25 ID:mqGe83LL
>>820
お前の日本語おかしいぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:46:38 ID:h/W8Qk0N
xfps使えばがんばってできるんでない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:03:39 ID:6/tjWncp BE:261084522-2BP(0)
こういうマウス

http://www.dharmapoint.com/products/DRTCM03
マウス本体にフラッシュメモリ内蔵
マウス本体内にフラッシュメモリを搭載することで、3モードまでのボタン割り当て、キースクリプトを本体内フラッシュメモリに保存可能です。
これによってキースクリプトを設定した本製品を他PCに接続した場合でも、ドライバインストールを不要としPCのUSBポートに接続するだけで、設定済みのボタン割り当てが使用可能! マシンを選ばすLANパーティ等に参加することができます。
割当作成は高機能スクリプト作成ソフト「ダーマコントロール」で作成しスクリプトを各ボタンに割り振ることが可能です。

OS関係なしと。マウスのROM記憶させて内部エミュレーション。
とXFPSでOK?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:12:33 ID:6/tjWncp BE:1044335982-2BP(0)
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCM03
http://www.dharmapoint.com/content/dharmacontrol
ハードウェアキーボードエミュレーション
USB 複合デバイスとして認識することにより、本製品はマウスだけではなく
接続したPCからはキーボードとしても認識されます。
キースクリプトの送出は複合デバイスのキーボード信号として処理され、
USBキーボードからのキースキャンコード入力として処理されます。
驚くほどシンプルで効果的なこの手法によって, 従来ゲーム内でのキーバインドに問題を抱えていた,
ソフトウェア的処理を行う他社ゲームマウスに比べゲーム内で抜群の互換性を誇ります。

↑マウスとXFPSでマクロOK?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:25:25 ID:1Ajhw6d8
Pcを通すタイプならいけんじゃない
お手軽なのがxfps
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:03:04 ID:M0ogThVM
COD.BOが発売するから買おうか迷ってる
XIM2、XFPSは有線マイクつかえる?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:41:23 ID:mSYJ44RQ
xim2は使える
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:23:18 ID:6/tjWncp BE:1305420645-2BP(0)
結論をいうとできた。xbox360でXFPS4speedとダーママウスでマクロプレイ可能。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:24:36 ID:eob8WHWq
>>829
何のゲームしてんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:54:46 ID:6/tjWncp BE:1174878263-2BP(0)
ダーママウスもいりませんでしたw
xbox360,XFPS4.0とAutohotkey(フリーのPCソフト)だけでマクロ組み放題。
おそらくPS3のXFPS4もかと。

ちょっと「クセ」があるな。
Autohotkeyで「enter」の1行だけでは認識しない。
Send,{enter} だけでは無反応 Autohotkey無理かと思ったが。

Send,{enter down}
Sleep, 100
Send,{enter up}
としばらく入力状態にしてやっと認識と。 これさえ覚えればあとはプログラム簡単。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:06:11 ID:UeJtQeef
BO出たら売れそうだなーこれ。
デバイスで差がつくFPSとかくそすぎwww
BOはPC版一択だなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:32:06 ID:vu0wuC9Q
CS版にはエイムアシストがあるから、マウス使っても大して変わらないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:39:25 ID:JLiqCtwh
XIM3は一応年内間に合うらしいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:11:50 ID:fcciB0LQ
>>828
サンクス
>>834
それまじ?本当なら余裕で待つんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:03:17 ID:RYlEG7Pz
仮に出たとしても最初は限定何台ってのを出すから一般に買えるようになるのはそれから数ヶ月後だよ

っていうかXIM2が出る時に公式で出すって言った日より
遅れてたから本当に公式発言だとしても信じられんから困るw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:18:53 ID:KHDsaQ4R
XFPSの新しいLIVEってのは評判どうなの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:02:14 ID:Vx1eScn2
発売した直後に人柱で入手したよ。使ってみた感想は、いままでのXFPSを使ってないので比較は出来ないが
以前のverでよく言われてた、遅延があるって言われてたけど、そうは感じなかったかな
ただ、斜めにマウス移動させるとカクカクが発生するね
XIM2を1週間ほど先に入手して色々設定煮詰めてた時だったのでほんの1時間使っただけですが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:05:27 ID:a/yPFk4U
>>838
それは設定で直せるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:19:59 ID:FC5TfGhq
XIM2って公式で注文したら大体どれくらいで届くの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:44:36 ID:dd95EVf5
2週間以内
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:47:07 ID:FC5TfGhq
>>841
マジで!?そんなに早いの?ありがとう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:20:07 ID:e7wfR4wv
XIM2をXCM介してPS3で使おうと思うんですが、どのくらい遅延がありますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:36:20 ID:dCN3s1ag
XIM2を起動させるとオレの場合画面の中央に出てくるんだけど
邪魔だから画面の端へ移動させたいんだけど、何か方法ある?
XIM2起動させちゃうとマウスはPC側で機能しなくなっちゃうし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:17 ID:oPJ+ph5z
>>843
紫のXCM通して使ってるけど設定さえちゃんとできてれば箱○と遜色ないくらいになるよ
同じゲームでも箱○とPS3じゃ設定の数値同じだと違和感あるからそこら辺上手く調節するのが面倒
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:22:05 ID:jyrMEncS
それぞれ用に2個買えば調整しなくて済むね!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:34:05 ID:oPJ+ph5z
2個もいらんw
どうせゲームごとに設定ファイルで分けるんだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:06:43 ID:jdfYzDwA
つうか、XIM3待ってるって人はXIM2のどこかに不満があるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:56:25 ID:7mpH4uni
PCが必要かどうかってことが大きいんじゃないかな
まぁ設定がどこまで細かくできるのかで地雷品にもなりえるわけだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:41:57 ID:hdlRCgT1
まあXIM2で使うPCの部分なんて今じゃあワンチップ化可能だしな。同等もしくは改良されてるだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:14:17 ID:Sek9hHe6
BOはアシストエイム切った方がいいのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:29:56 ID:mm2yqbAG
>>848
デスクトップの中央にウィンドウが居座るところ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:32:59 ID:Dtwzl5MT
今までXIM1と箱○ブリッジするのにXFPS使ってたんだけど
これ普通のPSコン使えるコンバータに変えたらもしかして遅延
幾分軽減されちゃったりしない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:49 ID:gPMb6muz
そのコンバーターがXFPSより遅延少ないなら当然軽減される
つかXFPS(4.0は試してないから知らんけど)は遅延酷すぎるから
どのコンバーターでもまぁ軽減されることはされるじゃないの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:00:48 ID:qHx9yaav
>>850
完全にpc使わなくてよくはならないだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:20:08 ID:aigQiZFy
>>853
>>724見ると恐らく箱○でも普通の箱○-PSコンバーター使うと遅延軽減
効果あるかも知れない
そもそも普通のコンバーターでXIM1動くか知らんけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:09 ID:VzDvYW4v
ttp://xim360.com/community/index.php?topic=3849.msg39245;topicseen#msg39245
これとかupdate/s上がったっつう報告はチラホラあるな。つうかXFPS嫌われすぎワロス
まぁ試してみて人柱頼むよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:22:44 ID:4f/AIqIw
XIM2持っててPS3も買ったんで
ついでにXCM紫を買ってみた。

これでBOの準備は万端だな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:02:14 ID:vIDNPh+m
XIM2買ってXIM1かtoolkitもてあましてる人いたら譲ってくれないかな
XIM2はまれにオクで見るけど初代まるで見なくなっちゃって
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:43:25 ID:XE42SkkE
PS3でXIM2をXboxで使っていた設定のまま使ってるんですが、しっくりきません
どこかPS3用の設定が載ってるサイトありましたら教えてくださいませんか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:26:05 ID:XE42SkkE
すいません、自己解決しました
ググってたら、MAGの設定というのがありまして
それに設定したら見違えるほどよくなりました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:47:11 ID:f4tQAYeK
というか基本的に間違ってるだろ。

MAGって箱じゃでてないし。
ゲームごとに設定は変わるものだぞ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:00:17 ID:iNRSEdPL
俺も前MAGでXIM2使ってたけどググったらおすすめの
設定値ってのがあったからそれにしてみたらかなりやり易かったぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:32:36 ID:5SJRmfjr
>>862
お前はなにをいっているんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:37:48 ID:zCkwprjj
>861-862
で言ってることが言葉足らず過ぎて、色々伝わってない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:44:11 ID:zCkwprjj
間違えた。
>>860-861
だった。

結局860の人が、ps3の何のゲームをやろうとしているのか?
XBOXで使っていた設定と言ってるが、どのゲーム用の設定を使っていたのか?
が全然分からないから意味が伝わらなくなっている。

>>862
であるように、XIMはゲームに併せて設定値を変更できるのが長所なんだけど
もしかして、そんな事知らずにXIM使ってる人なんているの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:01:04 ID:f4tQAYeK
>866
>861で言ってるように、PS3でMAGをプレイしようとしてるんでしょ?

MAGは箱○じゃ出てないから、別のゲームの設定のまま使おうとしてることは明らか。
ゲームごとに設定を調整するものだということを理解してないってことだね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:49:11 ID:TYwyLTZM
解決したっつってんだから、どうでもいいだろ。馬鹿どもが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:12:27 ID:f4tQAYeK
何切れてんの?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:53:00 ID:q8zgS1G2
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:41:36 ID:CnV0sd13
XIM3のデモ動画って書いてあるけど
この動画、再生スピード速くねぇ?

http://www.youtube.com/watch?v=MnZvrjv1_JI
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:56:59 ID:FZqURU7A
はやくはないんじゃない?
時計の速度は普通だし

ところでXIM360の公式フォーラムで出てくるxEmulateって何のツール?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:29:37 ID:OJr8bJUC
プロファイラ内蔵のLogicool G700でやった事ある人居る?大分強みになりそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:38:23 ID:ritvHQeq
どこらへんが?
プロファイル?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:51:30 ID:W1hWjr4w
>>872
飛行機からおりてくるヤツって見つけて殺しに行ってるのかな?
それとも、出会い頭?
FPS初心者がみても反応速いなあしか感想がない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:32:33 ID:QnvJ098S
誰かSCPH-1200の配線図っていうかケーブルの色との対応表持ってない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:04:54 ID:umm1CoOr
ps3用にeagle eye買ってみたけど、
XIM2+cross battle adapter2.0の方が使いやすかった。
eagle eyeはXIMみたいにサイト覗き込んだときの感度が設定できないせいか、
サイト覗いた状態でのマウスの動きが、XIMに比べて滑らかじゃない。
XIMに慣れた状態で、eagle eye使うとどうしても酔っちゃうな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:21:49 ID:xpOrODtm
イーグルアイは気になってたので
インプレ助かります。

個人的にマウスが3ボタンまでしか使えないという仕様が×ですが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:45:23 ID:IVG9/oVG
EEでマウスはサイドとホイール上下まで使えるよ?
それにFPSコンスレが家庭用にあるんだから情報なんてすぐ手に入るさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:15:07 ID:9HPlhNHb
やべー マウス使うとboラジコン
曲がれないんだけどwww
なんかいい方法ないのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:25:31 ID:ls9kAP8I
そういう問題俺もあるな
別のゲームだけど戦闘機の操作ができないから地上戦限定でやってる
飛べない豚はただの豚だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:14:55 ID:3R/ZU+vY
XIM Configuratorがウイルス扱いされる…
めんどくせえ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:41:46 ID:9HPlhNHb
>>881
前1943やってた頃は自分で運転しなかったな〜w ほとんど同乗するか徒歩だかんなw
フレにバレてそうだなw
あとマウスのクリック音。vc越しに聞こえてそうなんだけど、
実際どうなんだろうねwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:32:16 ID:QCiewB5O
>>880
xim2使いだけど、ラジコンの時はコントローラに持ち替えてる。
こうゆうのできるのがximの強みだよな〜。3ではどうなるかわからないけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:56:45 ID:GetGNbaT
普通にキーボードで操作です
PC版はそうだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:16:36 ID:OEQPWJ8f
>>879
XIM2持ってるけど、EEとかstain、Sharkあたりって
手を出すべきかどうかってのが気になってた。

まあ、stainよりもEEの方がAIM精度が高そうな評価だけど
>877が言うように、EEよりXIM2の方が使いやすいなら必要ないかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:38:11 ID:UyeYdGsm
stain?もしかしてsteinのこと?
XIM2入手する前に使ってたけどそこまで酷くはなかったな
ただマイク接続する端子が付いてないんでXIM2に流れてしまったが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:00:11 ID:UdNvikIb
>>887
ちょっと気になっていたけど、XIM2
から乗り換える必要はない?

キーボードで操作するのが嫌な人向けにはオススメって感じなのかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:06:29 ID:s9vUhnaa
steinとかのマウス型コントローラは、ゲーミングマウスと比べたら当然出来がショボイ。
PCから以降してCS機でやるなら、これまでのマウス・キーボードの資産を活かせる
XIM2、Eagle Eyeがいい。

逆に、今までパッドでFPSしてたけどマウス操作にも興味あるって人は
キーボード操作を覚えなくていい分、マウス型コントローラの方が使いやすいと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:34:46 ID:DHv0SLSs
作り込みが微妙だって話はよく聞くね。
壊れたって報告も多いし。

XIM2+XCM2.0でBOプレイしてるが問題ないので
手を出す必要はなさそう。

PCで細かい調整できるのがやっぱりいいや。
PCの使いやすいキーボードやマウスが使えるのも確かにメリットだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:29:22 ID:QO23ta4m
XFPS4がヤフオクに出てるけどXIM2と比べるとやっぱりかなり劣るのかな?
XIM2買える場所無いからXFPSで妥協しようかと思ってるんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:58:50 ID:PnW6q1P3
>>891
勉強するにはいいんじゃない?
多分そう言うって事は気になって仕方ないんでしょ
私はXFPSでもそこそこ使えると書き込みみて気になっちゃったけど
あれは立派な燃えないゴミだった

経験から言うと
XIM>>>>>FragFX>FragStein≒FragFXS>>>XFPS=XFPS4
XIMがいかに高評価なのか経験しないと分からない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:43:09 ID:IC8bpt5u
そんなこと言われたら買えねーよwwwwww
どっかでXIM2出るまで我慢するか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:17:23 ID:YnxPgT/Y
xim1低価格で2と遜色ないしxboxコンがない分机周りがスッキリしてオススメ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:19:06 ID:YnxPgT/Y
というかなぜxim1は手作りせにゃならんのだろうww
完成品で出してくれよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:40:41 ID:4Vu+2pkN
XIM1は遅延が気になって駄目だったわ
XIM2で満足したけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:22:10 ID:YnxPgT/Y
マジ?
1も2も試したけど違いが分からんかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:26:32 ID:G0482a41
XIM1の遅延の原因は、XFPSそのものの遅延なので、
XFPSより精度の高いPS2→360用のコントローラ変換機を代わりに使えば
遅延は解消されるらしい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:54:49 ID:mhCDr1Ms
最近xim2を買ったんだけど、マウスが反応しない
おかしいなと思い箱○に直で黒のケーブルを差しても、左右のアナログスティックが反応しない。
十字キーやボタンは反応する
っていう症状なんだけどこれって初期不良なのかな?わかる人いる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:20:02 ID:YpHBoK0p
俺も極稀にレバーだけ反応しないことあるけどPCの方抜き差ししたりしてると直るよ
というかマウスとキーボードで操作するための機器だからコントローラーの方はあまり気にしてない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:38:32 ID:mhCDr1Ms
>>900
いやそれが一度もマウスで操作出来てないんですよー
だからアナログスティック触ってみて動かないし、他のボタンは反応するから、コントローラの故障かなっと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:19:40 ID:fiHoBu25
PC側でXIMのソフトが起動していないときは、左右のアナログスティックは動かない。
もしかして、XIMのソフトがちゃんと起動してないかも。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:11:15 ID:mhCDr1Ms
出来たーソフトのインストールミスだったみたい。
900さんありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:41:03 ID:HOR9hMic
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:49:49 ID:cFXczkJv
xfps+ximで箱コンつなぎっぱなしで使えるんだけどやっぱワイヤードヘッドセットは使えないのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:50:41 ID:Rt1q9Wn3
XIM2にしとけばいいのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:54:18 ID:CTo7Q5KZ
XIM3マダー?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:43:09 ID:z8QaC8Wm
3900円はさすがに安いと思う、これで箱で普通にマウスキーボード使えるし。
XIM? 知らないので別にどうでもいい。つーか高いし。真性のゲーム中毒以外は4万とかのそもそも買えない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:48:14 ID:Pesu3Y5U
PS3でXIM2使うときには、XCM2.0ってのがいいらしいけど
このXCM2.0って、「XCM Cross Battle Adapter 2.0」と「XCM K.O.GEAR 2.0」
のどっちを指してるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:18:29 ID:vJF/NQ7/
>>908
で、使い物にならなくて結局XIM買っちゃって無駄金払ったのと手元にゴミが残る後悔なんですね分かる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:27:49 ID:z8QaC8Wm
普通に使えてる。十分満足。ベンツが性能いいからって、みんなベンツ買うわけないw
国産車で十分。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:05:58 ID:qjBduJxs
まあ使えるならいいんじゃないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:15:25 ID:saSy8yLI
>>909
Cross Battle Adapter 2.0 の方
紫色のやつ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:07:57 ID:BnBops7W
steinスレが引っ越してきました
仲良くしてね

マウス型コントローラ&アダプタ総合part:3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290967115/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:25:11 ID:pyJ6oucF
このスレもそろそろ終わりだけど、
次からは↑のに合流した方がいいのかな?
こっちのスレでもEagle Eyeやマウス型コントローラの話題が出てるし、
あっちのスレでもXIMの話題が出たりしてたんで、一元化した方が
情報共有できると思うし。

>>909
どっちでも大丈夫。「XCM K.O.GEAR 2.0」は「XCM Cross Battle Adapter 2.0」の
後に出た製品なんで、変換精度に関して落ちていることは無い。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:43:52 ID:lSLQhN5K
その二つは知らんけど
USB変換機とかでバージョンアップしてマクロとか機能付いた代わりに
反応速度が犠牲になってるとかあるから怖いな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:19:14 ID:BnBops7W
>>915
わたしもそう思ったのですけど
あっちは英語さっぱりわからない、クレカない、同じ質問の繰り返し、インスコってなんですか??
テンプレからすこしでも外れるとわからなくなるレベルなので
こっちの怖いお兄さんに怒られそうで言いだせませんでした
合流してもらえると嬉しいけど、いろいろきついところもあります。それを分かった上で考えて下さい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:56:50 ID:K3kPyZiY
>>909
余計な機能付いてて、無駄に高いから
探せば1000円くらいので使えるヤツあるよ。
XIMのフォーラムとか探してみなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:10:11 ID:fvkM1Rqw
>>915
正直、入手性と価格が問題あるし
むこうの人もXIM勧められたりしても困る気がするんだけど
どうなのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:27:20 ID:cnaZcaks
あのスレの住人は、例えば
好きなマウスとキーボードが使える事がメリットだ
と言っても、理解してもらえない気がするんだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:27:15 ID:fpIS0EW6
XFPS4の遅延は60ms〜70ms
ちゃんと測ったので(1ms単位でキー押下して反応するか調べる) 50msでは[押されてない]と認識されるし。
つまり70ms押したら、やっと反応しだすと。
間違いない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:43:26 ID:4P0ILoa8
>50msでは[押されてない]と認識されるし。
ん?
70ms押し続けないと反応しないっていうのは遅延っていわないんじゃない?

遅延って、押す長さじゃなくて、押してからの時間でしょ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:53:39 ID:Kqs//HU/
>>922はアホか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:30:21 ID:fpIS0EW6
押してから70ms後に反応しだすのも
70ms押した後に反応しだすのも同じこと。
※結局10ms後はまったく無反応って意味で70ms遅延してる

実際は65msかな? ばらつきがあるが60〜70の間。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:02:44 ID:2s/todLz
50msは押し続けないと入力していないって判定されるんだったら
遅延は10〜20msだろ

なんでゲーム側の入力判定時間まで遅延に
いれるんだ

>>923
アホは黙って
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:59:41 ID:2rT9U+Co
xim3.com来たな
発売まであと少しかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:40:03 ID:ddiqlYc/
>>925
必死すぎだろw
XFPSシリーズはもうどうしようもない産廃確定してるんだから諦めなって
904もまーだ売り切れてねーしな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:48:51 ID:ddiqlYc/
しかしXIMは凄いな。もうPC要らずか しかもG13もフルに使えるとか俺歓喜過ぎる。これでキーボード使いながらもゆっくり歩く事が出来るぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:50:07 ID:oTkc6j2u
>>927
測定がおかしいんじゃないかと指摘してるだけだし
なにいってんの?あんな産廃を擁護するわけないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:01:38 ID:ddiqlYc/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:05:48 ID:oTkc6j2u
>>930
上で説明してるように一緒じゃないし。
バカなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:37:51 ID:mYVGUWHZ
XIM2が想像以上の出来でいいな
PS3でも同じぐらい動かせる奴が欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:00:28 ID:EXpGnFSH
おめでとう
PS3でもXIM2最強だと思う
PS3でつかうなら変換アダプタでおk

PS3版BOだとPCにも遜色ない操作感です。
調整が悪かったのかもしれないが、MW2ではイマイチだったんだけど、今作はいいです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:35:38 ID:NWRrgAS8
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:35:16 ID:mD+/MDEC
全部産業廃棄物
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:16:34 ID:mM582/1W
XFPS系は、とりあえずキーボードとマウスをつないで動かせますってだけの製品。
細かい部分までの調整ができないから違和感が大きい。

つかうなら、XIM1か、XIM2
私は使ったことないけど、最近だと、EagleEyeってのも選択肢には入るのかな?
XIM2より安くて評判はそこそこ悪くはなさそう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:18:50 ID:q0S//+eu
XCM Cross Battle Adapter 2.0のボタン入れ替えって出来なくなってる?
設定してみても最初に押したボタンに後に押したボタンをコピーするだけ入れ替わらないんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:29:50 ID:fdGVafYX
生産完了投売りXFPS 4.0とeagle eye持ってるけど
XFPSの遅延は無視できないレベル。マウス振ってから
鈍感な俺でも遅延があるとわかってしまう。
マウスだけじゃなくてKBにも付きまとうから困る
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:27:50 ID:gdF0z3PT
XFPS使ってるが普通にやれてるわ
成績はCODBOのドミネーションでSPM350前後、ランキングも300位以内に入ってる
評判いいXIM2使ったらもっと成績上がるのかね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:30:50 ID:53Dt1kML
ebayでXIM2検索したら1件だけ出たがこれ逃したらしばらく入手出来ないって事・・?
PADでのFPSは辛いが時期的にXIM3待つべきだよな・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:41:26 ID:+PujhqbG
AIMONってマウス・ヌンチャクの奴買ってみた
安物だから期待してなかったけど思ったより良かった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:39:47 ID:dtPVpjVH
マウスとキーボードでXbox 360が操作できるようになるアダプター「XIM3」
http://www.kotaku.jp/2010/12/xim3.html
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:24:26 ID:QP4HJXE4
ついにきたか。
安くなるのはいいね。

品質は当然のことながら、有線ヘッドセットは
使えるのだろうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:49:32 ID:DJPQ6kgR
>>943
使える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:33:04 ID:ZGmUUrlt
XIM3の一般発売は、まだまだ先らしいぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:37:19 ID:yCZlXQy2
ってかなんでいまさらMW2のdemoなんだ
BOでやってくれよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:06:50 ID:rCpezlvz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:07:46 ID:rCpezlvz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:57:29 ID:vQEXO1xV
去年の今頃もついに来たとか言ってたよな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:36:49 ID:npAVeqsy
次スレは新規で立てるの?
それとも↓に合流するの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290967115/l50

ここはXFPSとXIMの話題のスレだったけど、
新型のXFPSはマウス型コンローラだから、マウスコンスレの方が↑のスレの方が
情報集まりそうだし、だとしたらこのスレの話題ってXIMのみになるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:50:47 ID:nGc5GmR/
合流でいいんじゃない?結局この一年XIMは出なくて情報過疎だったわけだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:14:18 ID:wbsVC+jE
合流に一票
別にスレ立てるのは発売してからで良いんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:28:39 ID:k7j9OSPr
もうすぐ発売する〜と言って1年が経ったからなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:33:56 ID:r0zXpa1g
xfpsやらxim2ってマウスアクセラレーション?はどうなってるの
なしにできるのか気になるんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:40:00 ID:tWR5rRrG
今回はさすがにxim2買えなくなったから、2013年までには出すんじゃないかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:23:23 ID:8nkio79L
まあ、来年だよな早くても
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:38:17 ID:AsKSuitw
amazon見たらXFPS4.0(箱)が19800円だって。
なんでこんな産廃がこんなにするのか。
それを買うのをやめなさいと海老蔵が言ってるのか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:05:41 ID:vYNVR3Fc
XIM3って純正コントローラーつながないとダメ?
それともXIM3が純正コントローラーをエミュレーションするの?

Xbox Live的にはマウスコントローラーはチート扱いっぽいから
後者だとなんか対策されそうで心配なんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:12:02 ID:oBnnvx04
前者だろJK・・・XIM見たいな零細がMSを相手に喧嘩するとか自殺行為
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:46:12 ID:jL8qAwyJ
xfpsが欲しい人はarkにいってみれば?
4千位で投売りしてるから

ちなみに殆ど出ないそうです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:36:07 ID:AyVOpa+w
>>958
純正である必要はない
有線であるだけでいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:15:39 ID:jK0dG8TG
1画面でやってる身としてはxIM3で簡易ディスプレイが付くのはありがたい
モニター切り替えめんどくさかった
早くでないかな〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:07:54 ID:9k6p55ur
>>961
連射コンとか繋ぐと認識できないのとかあった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:26:45 ID:hDrl4880
>>962
そんなに頻繁に画面切り替えないし。
プレイ始めたらべつに設定画面見ないでしょ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:56:00 ID:sGoremb+
いやいや 新しいタイトルの設定時に
役に立つだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:09:32 ID:NVIUPae1
でも、お高いんでしょう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:30:07 ID:hDrl4880
新しいタイトルの設定時は、俺の場合
公式フォーラムのおすすめをいくつか使うぐらいだからなあ

というか、それだけの理由だったらXIM3はいらんだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:17:39 ID:HJaXauyR
XIM2はいつ売ろうかな・・・もう生産してないし
3が出たら高く売れない気もする。
あ〜どうしよう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:44:37 ID:ECzxDrxK
XIM3って150ドルなのか?
That isn't competition.

That failure of a product can't even beat the XIM 1, not to mention the XIM 2 or soon to be released XIM 3.

The XIM is a work of art. There ain't no beating its quality.

Pay $60, get crap. Pay $150, get perfection.
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:46:38 ID:57r/hvdC
最近XIM2の調子が悪くなったわ。
1試合やってロビーに戻るといつの間にかプログラムがフリーズしてる・・・。
その後一度USB抜き差ししないとプログラムが起動しなくなる。
接触不良でも起こってるのかなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:44:26 ID:UEe9EB7M
zamala
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:05:08 ID:qru9nz6F
送料込みで1万7〜8千ってとこかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:38:17 ID:f2E3Y68M
USB挿しすぎじゃねーの
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:18:57 ID:uUH8PKo6
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:26:07 ID:3XDGnvOv
>>918で出てた公式フォーラムで推奨されてた変換機が届いた。
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.33241

確かにCBA2.0より変換精度はいい感じ。
高い金だしてXCM買ったのがアホらしくなった。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:24:04 ID:ya5WDiQG
ただし,有効な製品である以上,オンラインプレイでは使わないほうがよい,ということは心に留めておいてほしい。
なぜなら,PS3のマルチプレイFPS/TPSや,オンラインランキングが用意されているタイトルでは,AIMON PSのような製品が使われることを,チート行為と認識するプレイヤーが少なからず存在するからだ。
こういった製品は,あくまで「今まで敬遠していたPS3のオフラインFPS/TPSを快適に遊ぶためのデバイス」として利用していくべきだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:30:36 ID:HwyGJ+ry
マウスとキーボードでオン対戦したら何か問題ある?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:22:38 ID:KJtqie0/
それは自分で判断すること
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:24:25 ID:EW8+yHqm
XIM3って今年の夏までには出るってなんとなく思ってた俺がいるが今年もでないのか・・・
動画だと結構できあがってるように見えたんだが・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:15:05 ID:LGIbsZRC
PS3のオンラインって今それどころじゃなくねぇか
981名無しさん@お腹いっぱい。
俺の足下で埃をかぶってる俺のXIM2はおいくらになりますか?
鑑定団の皆さんお願いします!