XBOX360でバックアップを動かそう【Part14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:03:12 ID:Kr0YZJEE
Ixtreme 1.61 en preparation (C'est Officiel)...
Comme beaucoup de monde l'attendait, C4Eva a confirme que l'ixtreme 1.61 pour les samsung,
benq et liteon serait bientot disponible. Nous n'avons pas d'information precise sur la date de release,
mais on peut s'attendre a avoir le firmware d'ici la semaine prochaine.
Reste plus qu'a voir si cet Ixtreme sera aussi porte sur les lecteurs Hitachi. Pou
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:04:20 ID:Kr0YZJEE
Ixtreme 1.61 の準備 (これは公式です).
多くの人が期待どおりには、C4Eva、samsung、benq および liteon の ixtreme を 1.61 すぐできることを確認します。
私たちは、日のリリースは、正確な情報はありませんが、次の週でファームウェアを期待できます。
この Ixtreme も、日立のドライブになりますとしてこれを指定します。 シラミ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:08:00 ID:Kr0YZJEE
Bannis du Xbox live pour avoir joue a Forza 3 avant sa sortie Microsoft a commence a bannir les utilisateurs
du Xbox live pour avoir joue a Forza 3 avant sa sortie ( le jeu avait ete lache sur internet quelques jours auparavent).
Ce n'est pas la premiere fois que Microsoft degaine le "BanHammer" pour avoir joue a des jeux pirates et ca ne sera surement pas la derniere.
Pour le moment il semblerait que le ban
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:08:41 ID:Kr0YZJEE
Xbox Live フォルツァ 3 がリリース前に再生がから禁止
Microsoft は、Xbox Live ユーザー フォルツァ 3 (セット、インターネットでいくつかの日 auparavent 削除されていた)
リリース前に再生したを追放し始めた。 これは Microsoft degaine"BanHammer"ゲーム ハッカーと再生がきっと最後ではないことが初めてではありません。
現在のところと思われる禁止
6前回の流れ:2009/10/18(日) 04:13:43 ID:Kr0YZJEE
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/18(日) 03:45:29 ID:H3Q9GVXz
PFIとVideoセクタをチェックしてるかどうかは定かではないが、PFIとVideoセクタをチェックできるのは判明している
つまりパッチ済みは100%検出できる
よってパッチ済みはMSから見れば不完全と同等

対して現在完全と呼ばれてるイメージは、本当に"完全"なイメージである可能性も0ではない
(ついでに言うとこれが誤りだった場合、ステルスFWとノンステルスFWのリスクは同等)

だからパッチ使うよりはノンステルスの方が安全
0%と0.001%の違いかもしれないけど、どちらのがマシかはアホでも分かる

997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/18(日) 03:47:51 ID:F9hswGS2
結局ステルスチェックだけで完全イメージって判断してるってことだよね
今回出たwave4をabgx360でステルスチェックすると失敗するけどね
どうやって判断するん?

998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/18(日) 03:49:31 ID:U25nG+xD
ステルスって言っているけどただ単にチェックしてるだけだぞ?
ステルスって言っているから勘違いしてるのか?

999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/18(日) 03:51:18 ID:Za20nVo9
ID:F9hswGS2は
結局自分が教えて君で知りたいから突っかかってるだけかよw

1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/18(日) 03:51:31 ID:F9hswGS2
>>996
「チェックできる」ことと「チェックしてる」は別
実際に問題なのは何でチェックしてるかだ

仮にPFIとVideoセクタをBANの条件にしているなら確かにパッチのほうが危険だが
そうで無い場合は不確定要素が多いノンステのほうがはるかに危険だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:57:27 ID:jcjuCcJv
【PFIとVideoセクタをBANの条件にしている】
ノンステ :ユーザのミスで不完全を起動する可能性がある
パッチ  :100%不完全ディスク
【PFIとVideoセクタをBANの条件にしていない】
ノンステ :ユーザのミスで不完全を起動する可能性がある
パッチ  :100%完全ディスク

以上をまとめると、BAN条件は以下のようになる
ノンステ :ユーザがミスをするか否か
パッチ  :MSがPFIとVideoセクタを見るか否か

問題はどちらの"リスク"が高いのかという話になるのですが、
ID:H3Q9GVXzはパッチは論外である、
ID:F9hswGS2はノンステの方がはるかに危険であるとお考えのようです
普段からミスが多い方なのでしょう。察してあげて下さい

ちなみにステルスFWはユーザがミスをすることとMSがPFIとVideoセクタを見ることの両方を考慮に入れたFWです
すなわち両者の見解を兼ね備えたものがステルスFWです
ノンステルスやパッチなんか使わずに1.61にアップデートすればいいんです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:30:14 ID:F9hswGS2
>>7
ノンステ派のくせにさりげなくまとめたふりしてんじゃねーよ
カスが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:44:13 ID:F9hswGS2
ノンステの場合、PFIとVideoセクタ以外の部分で不完全なDiscをも起動できる
それがabgx360のステルスチェックでちゃんと確認できるかも不明
ユーザーのミスも何も、完全Discの確認方法を確立できていないだろ

そもそもノンステ派って論点すり替えが多すぎ

リスクはパッチのほうが大きいと断言したり、(結局撤回してる)
完全・不完全という大雑把な分け方をしてノンステの欠点ごまかしたり、
不完全を起動する可能性を「ユーザのミスで」と限定したりする

結局は知ったかぶりしてるだけってことがよくわかる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:33:36 ID:LT+D3LKH
代行必死すぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:34:09 ID:H3Q9GVXz
>abgx360のステルスチェックでちゃんと確認できるかも不明
結局abgxが何やってるのか知らないんじゃん
そもそもabgxは疑うのにステルスFWは完璧だと考えているのは何故?
ステルスFWもステルスチェック部分はハッカーが作ったもののはずだよ?

>そもそもノンステ派って論点すり替えが多すぎ
理屈を通すための話ならして当然
あんただって完全の定義やabgxの性能に話を挿げ替えてるじゃないか

>リスクはパッチのほうが大きいと断言したり、(結局撤回してる)
100%不完全になるんだからこれ以上大きいものが有る訳ないだろ
不明不明じゃなくてちゃんとした理屈で否定してみろ
っていうか誰がいつ撤回したんだ?

>完全・不完全という大雑把な分け方をしてノンステの欠点ごまかしたり、
確かに重要なのはBANされるかされないかだが、BAN条件が分からない以上、全ての条件を考えるのは当然
ならその条件の一つでも満たしていなければ不完全とするのも当然
それをおかしいと思うならちゃんと理屈を通せ
それに条件の一部を無かったことにして欠点をごまかしてるのはそっち

>不完全を起動する可能性を「ユーザのミスで」と限定したりする
その他の可能性は具体的に何がある?
先も言ったがabgxを疑うならステルスFWも同じ
論点をすり替えないなら同じ条件は無視してもかまわないはずだが?

君はずっと不明不明と否定し続けるばかりで具体的なことを全然書いてないが、
ユーザが不完全を起動する可能性があるのはどうして分かるの?
既に判明しているステルス項目やプログラムのabgxより、不特定多数の人間の方がはるかに不確定要素多いよね?
ミスしないように心がけてるユーザよりBANしてやろうと目論むMS陣の方を楽観的に見ているのは何故?
いい加減納得のいく理屈を教えてくれないかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:08:21 ID:ik+shktt
二人仲良くメッセかスカイプでやってろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:05:05 ID:ov1/keGQ
×それがabgx360のステルスチェックでちゃんと確認できるかも不明
○確認出来る

少しはググれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:31:16 ID:FLu/8r7h
代行としては1.41ノンステが流行ると死活問題だからなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:51:46 ID:i7DREKbq
最新ファーム来るまで1.6+activate.isoじゃ駄目なん?
今1.41入れてる人はactivate.iso挟むのがめんどくさいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:57:12 ID:FLu/8r7h
>>15
1.6+activate.iso=1.41ノンステと同類だよ
activate.isoは強制的にノンステにしてる

パッチ当ててwave4起動するか
1.6+activate.isoでwave4起動するか
live繋ぐ時にどっちが安全かは未知数だけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:14:38 ID:4b2QsjaT
また話蒸し返すようなこと言うなよ
Wave4は1.61待ちがベスト
それ以外は五十歩百歩でいいだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:17:19 ID:mMsFoDQi
スターオーシャンのtorrentってある?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:03:30 ID:oK/0gZmm
警察で聞きなさい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:24:02 ID:ZNNf3fSQ
ACCSで聞けばいいと思うよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:30:55 ID:Kr0YZJEE
UFCが1200本しか売れてないなら店の人が流してくれるの待つしかないのか
頼むよTSUTSYA&GEO君
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:09 ID:F9hswGS2
>>14
パッチが流行っても死活問題だと思うが
結局FW更新する必要ないからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:34:27 ID:FLu/8r7h
>>22
パッチ当てた状態じゃBANが怖くてlive繋げれないって人も居るから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:44:44 ID:F9hswGS2
そういうやつはノンステかactivate.iso使えばいいだろ
どっちにしろFW更新する必要はない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:45:55 ID:F9hswGS2
いやむしろactivate.isoとかノンステにするほうがFW更新必要だな
普通はステルスのFW入ってるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:04:58 ID:Mel/sATu
オクで見たんだけど

>ご閲覧頂き誠に有難うございます。

>本商品は中古にてオークション落札品です。
>当商品はXbox360本体のみになります。
>付属品は無しです。本体無償修理代替え機として購入いたしましたが、10日使用して修理完了いたしましたので、出品致します。

俺が馬鹿なのか?意味がよく分からん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:10:57 ID:Mel/sATu
>>26
意味が分かったw
スレ汚しすまんw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:25:40 ID:ms1d7OX2
ようはステルス推薦派の人は
abgx360よりもix1.6のステルスのほうが不完全の検出精度がいいと思ってるってこと?

ノンステ派の俺としては自分でabgx360なりで調べれば
わざわざディスク一枚噛まさないでいいし新しい対策くるたびに
箱○バラさないでいいか使ってるわけだけども

というか吸い出してそのままのイメージに
わざわざパッチ当てて改変してから起動するのが俺には理解できないんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:31:40 ID:jcjuCcJv
いいと思ってるどころかabgx360をジョークソフトだと思ってるみたいだな
そうでもなきゃ改変磯がabgx360通すより安全だと思う訳が無い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:43:35 ID:i7DREKbq
ぶっちゃけもうLiveでやりたいようなソフト無いし1年以上シルバーだし、BANされてもそんなにダメージないんだよな
本体アップデートが少し面倒になる位で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:59:17 ID:zf/+M9KL
俺も今はLive用機まったく起動してないな
Ban済み本体にXeLL入れたHomebrew機と
Ban済み本体をRegionFree化
したのばっかり使ってるわ
保守用に買ってたBan済み本体たちが役に立って嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:39:53 ID:8heiOPLs
>>30
ダッシュボード更新もできなくなるの?本体BANって
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:43:01 ID:zf/+M9KL
>>32
公式ページからイメージ落としてきてDVDに焼いたりUSBメモリ上から更新できる
箱から直接ダウンロードして更新は無理
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:45:06 ID:zf/+M9KL
ああ あとWave4のゲームがJTAG潰しで新しいDashboardが入ってるから
それ経由でも可能だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:24 ID:F9hswGS2
ノンステはBANされた実績が多いからなあ
パッチでBANとか聞いたこと無いし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:05:25 ID:jcjuCcJv
いつの話だよ
反論も出来ないならもう黙ってろゆとり
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:16:01 ID:oK/0gZmm
(・3・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:48:04 ID:F9hswGS2
>>36
やっぱりお前ノンステ派の無能なんじゃないかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:49:54 ID:F9hswGS2
結局ノンステ勧めるやつって自分の都合のいいように解釈してるだけだな
知ったか乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:04:01 ID:F9hswGS2
そもそもwave4の磯をabgx360でステルスチェックしてもパスしない
それをノンステ派は特に何の確認もせず起動してるだけだろう
正規の完全Discだけ起動なんて詭弁だってことがよくわかる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:04:12 ID:4b2QsjaT
お前が言うなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:33 ID:F9hswGS2
パッチ当てるには少なくともステルスチェックは間違いなく事前にするだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:06:43 ID:FLu/8r7h
ID:F9hswGS2
面白いからもっとやれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:10:55 ID:F9hswGS2
まあノンステにしてずっとそのままっていう人は
いちいち事前にステルスチェックなんてしないで
適当にどっかから落としたもの焼いて起動してるだけだろうね
ノンステつかってるやつはそもそもBANなんか気にして無いだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:17:36 ID:jcjuCcJv
何一つ反論してないな
wave4のステルスチェックとかパッチ+ステルスFWでも出来ないだろが
結局論点逸らして誤魔化してるだけ
まあパッチでFW騙して安心しちゃう人にはこれが限界か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:22:30 ID:F9hswGS2
PFIとVideo以外はできますが何か?
ノンステだと一切なんも確認しないで起動してるだけだろ
何が正規完全だけ起動だアホが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:24:41 ID:F9hswGS2
そもそもノンステにしてたやつは
具体的にどこが原因でステルスFWで起動できないかも理解していない
それで何でもかんでも起動している

要するに何も考えていないだけ

自分でパッチ当ててステルスチェックしていればどこが違うかも
必然的に調査する必要が出てくる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:28:53 ID:F9hswGS2
せいぜいノンステ派ができるのは
不正にダウンロードしたISOを完全と信じて起動することのみ

「abgx360で事前に調べてるます」なんて大嘘
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:36:42 ID:jcjuCcJv
abgx360の性能を疑った次はユーザがabgx360を使ってる事自体を疑い出したよこいつw
反論できないから論点を逸らし続けるしか出来ないんですねwww

>>46
PFIとVideo以外ならチェックが出来るのはabgx360でも同じ
>>11に言われただろ、論点をすり替えないなら同じ条件は無視してもかまわないはずだが?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:39:16 ID:F9hswGS2
論点をそらしてるわけじゃないだろ
ステルスFWの目的はユーザーがチェックしないで不完全を起動することが無いようにすること
ノンステを何も考えずに使ってるお前には理解できないことかもしれんがな
まあせいぜい一生ノンステ使ってろよ
代行も金かかるしなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:41:04 ID:F9hswGS2
ちなみにabgx360を使ってステルスチェックに失敗しても
どーせノンステ派は何も考えずに起動する
チェックしていないのと同じ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:44:37 ID:F9hswGS2
ノンステ派はabgx360を使って完全Discであることを保証できるんだろ?
だったらその手順を書いてみてくれよ
単にステルスチェックして、パスするかどうかでは判断できないぞ
何しろwave4は対応してないんだからなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:48:37 ID:jcjuCcJv
論点はこれだろ

どうパッチ作ろうとノンステ+完全イメージには劣ると海外で結論出てる

議題が完全イメージと明言してるのに、abgx360通らなくても起動するから〜とかw
どうみても逸らしてますけどwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:48:49 ID:oK/0gZmm
少しはまとめろよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:49:37 ID:F9hswGS2
どーぜwave4のステルスチェックしたことないんだろ
wave3のときも同じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:47 ID:F9hswGS2
>>53
完全イメージと仮定するそんなのは当たり前

俺が比較してるのは単純にノンステ使い続けるのと
状況によってパッチを当てるのと
どちらがリスクが低いかということ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:51:22 ID:jcjuCcJv
wave4に対応してないからabgx360はダメってのも論点逸らし
仮に不完全イメージだったとしても、破損する箇所はパッチと同じなんだからw
論点をすり替えないなら同じ条件は無視してもかまわないはずだが?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:52:12 ID:F9hswGS2
ノンステ使い続ける人=特にBANされても気にしない人
状況によって自分で差分調べてパッチを当てる人=できる限りリスクを低くしたい人
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:53:09 ID:jcjuCcJv
>>56
やっぱり論点逸らしてるんじゃねーかwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:53:10 ID:F9hswGS2
>>57
お前勘違いして無いか?
パッチって言ってもo-maticだけじゃないんだぜ
ちなみにo-maticでパッチ当ててもwave4はステルスFWで起動しません
己の無知を知れ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:53:25 ID:ms1d7OX2
意外と1.6派もいるんだなぁ・・・
って思ってたら全部ID:F9hswGS2かよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:53:55 ID:F9hswGS2
>>56
はなっからお前が論点を勘違いしてるだけ。
流れ読めよ無能
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:55:24 ID:F9hswGS2
>>61
1.6派だったら1.61出るまで待つかactivate.isoでノンステにするだろう
パッチを自分で作成する人は自分で調査して解決して確認までをする人
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:58:29 ID:F9hswGS2
要するにノンステ派はチェックとかパッチ作成とかめんどくさいし
調査する能力も無いから
しょうがなくノンステにしてるだけだろ
それを偉そうに人に勧めるのはどうかと思うけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:59:10 ID:jcjuCcJv
>>60
だからどうパッチ作ろうが一緒なんだよ
wave3がどうして旧ステルスFWで起動しなかったのか分かってたら絶対言わないセリフw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:59:54 ID:ms1d7OX2
まぁ正直何を基準に完全イメージとするかも
パッチがMSにバレるのか、そもそもBANの基準が
不完全イメージかどうかすらわからないんだから論争したって仕方ないっしょ

少々面倒でも安心感が欲しいなら最新FW
効果があるかもわからないことに手間をかけたくないならノンステでいいじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:00:26 ID:F9hswGS2
>>65
アホか
理解して無いのはノンステでなんも確認せず起動してるやつだけ
理解してるからパッチを自分で作成できるんだろうが
ちなみに俺はo-maticは使ってないし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:03:00 ID:F9hswGS2
「どうパッチを作ろうが一緒」って発言こそ何も理解して無い証拠
単純な脳みそですねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:05:29 ID:F9hswGS2
>>66
まあ結論からいくとそうだろうね
日立だと最新FWが1.51だからステルスにしたい場合はパッチを当てる以外にないけどね

俺はノンステ使っても別にかまわないと思うけど
「ノンステが一番」とか何も考えずに発言してるやつ見るとイラッとくるわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:23:25 ID:jcjuCcJv
>>66
BAN条件も完全の定義も分からないのは確かだけど、
パッチ当てたのがMSにはバレるのも確かだよ
ステルスFWが作られたのはそれが理由なんだから

>>68
どうパッチを作ろうが一緒な理由は、ステルスFWがwave3(or4)を許可しないから
つまりステルスFWで起動するなら、どんな改変だろうとwave3(or4)じゃなくなってるのは確実
だからお前がスーパーハカーでもそんなパッチは作れない

さて今度は俺が何を理解してないのか理論的に教えてもらおうか
まあ無理なもんは教え様が無いけどねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:24:54 ID:8heiOPLs
>>33
説明サンクス。公式にイメージなんて置いてあるのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:27:27 ID:F9hswGS2
FWまとめ

【ノンステ派】
1.BANを気にしない人
2.とにかく何でもいいから起動したい人
3.FWを自分で更新できない人
4.調査や確認をする手間をかけたくないかできない人


【ステルス派】
1.BANのリスクをできるだけ小さくしたい人
2.調査や確認をする手間を惜しまない人
3.FWを自分で更新できる人
4.起動不可な場合は原因を調査できてそれに合ったパッチ作れる人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:29:46 ID:F9hswGS2
>>70
お前の中では
wave3や4じゃなければ、何でも同じISOなのかw

スーパーハッカーじゃなくてもパッチは作れるよ無能w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:45:45 ID:FLu/8r7h
風呂入ってたらレスが加速しててワラタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:47:49 ID:cJn5WNIy
んで、このスレでBANされたウンコちんちん野郎はいるのかい?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:49:16 ID:F9hswGS2
ステルスFW開発当初は、確かにPFIが原因でBANしてるんじゃないか
という憶測もあったが、今となっちゃそれで一概にBANしてるとも思えない
PFIを改変してBANされた事例も無いしね
で、それ以外のステルスチェック項目でBANしてると仮定すると
ノンステで何も考えず起動するのはまずいだろ

だからBANされたくない人はできるだけ新しいFW使うべきだし
ISOの改変は必要最低限にすべき
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:59:06 ID:4b2QsjaT
PFIは検出できるからステルス項目に追加されたんだよ
パッチ使う方がよっぽど何も考えてないわ
ってかノンステユーザが何も考えてないってのはお前が勝手に付け加えた前提だろカス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:03:17 ID:wSchvy+J
検出できるかどうかなんて大した問題ではない
やろうと思えばバックアップ起動全員BANも可能だろう
要は、何でBANされてるのかだ
PFIのパッチを当てても、それがBANのトリガーでなければ痛くも痒くも無い

ノンステはそれ以外の検出可能なチェック項目が駄目でも起動できるだろ

ノンステに何も考えて無いやつが多いのは事実だと思うけどね
全員がそうとは言っておらんが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:03:50 ID:K36B5PJi
結局何が一番安全なの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:05:40 ID:Q2TCH6NW
どうでもいい議論だな
FW更新で稼ぎたい代行屋が騒いでるだけだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:05:51 ID:wSchvy+J
BANされたくないなら最新FW
どうしても起動できないときだけactivate.isoかPFI+Videoのパッチ当てて起動

これが一番安全

ノンステはBANされてもいい人向け
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:06:49 ID:F9hswGS2
>>80
そりゃお前の中ではどうでもいいだろうよ
ノンステしか選択肢がないんだろうからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:08:06 ID:K85EWl5n
>>76
>ノンステで何も考えず起動するのはまずいだろ
ノンステ使ってるのにこんなの居ないからw
abgx360を使って調べるだろ

どうせそのうちwave4に対応したabgx360が出るだろうし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:09:49 ID:Q2TCH6NW
代行屋必死だなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:10:04 ID:wSchvy+J
>>83
ノンステってもうBAN済みの人も多いんじゃない?
過去の実績からもそうだろ

abgx360で調べて駄目でも結局起動するんだろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:10:45 ID:ifg3rTCs
>>81
activate.isoとノンステは同じ原理だよ?

パッチ当てるのはISO書き換えだから違うけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:11:38 ID:p+JQIaPd
PFIをBAN項目に使うかを決めるのは過去の統計じゃなくてMS次第
パッチ使いは自分がBANされるかをMSの手に委ねてるんだよ
どうみても私は考えるのを止めた状態じゃねーか

対してノンステがBANされるかは自分が使うイメージ次第
BANされるのが嫌なら、自分で考えられない奴がノンステ使うかアホ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:12:12 ID:wSchvy+J
>>86
原理は同じだがプロセスが違う
ノンステFWは常にノンステで起動するし
ステルスは普通に起動できないと確認したときだけノンステで起動する
そこが大きな違い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:15:14 ID:M/8xhr5X
LIVEに繋ぐとBANって、オンライン対戦に繋ぐとBANであって
普通にマケプレ繋ぐくらいならおk?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:15:33 ID:wSchvy+J
>>87
BANされるのが嫌ならノンステなんて使うかアホ

abgx360で新しいwaveには対応できないんだから
調べようが無い

どうやって完全ISOかどうかを判断するのか教えてもらおうか
ノンステつかってるやつこそ私は考えるのを止めた状態

ノンステ=私は考えるのを止めた

しっくりくるね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:16:55 ID:Q2TCH6NW
しっくりきません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:16:58 ID:wSchvy+J
>>89
本体BANだともう無理

ノンステで本体BANされた人、ここにもいるだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:17:33 ID:ifg3rTCs
>>88
>ステルスは普通に起動できないと確認したときだけノンステで起動する

activate.iso起動した時点でノンステルスになるんじゃないのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:17:54 ID:wSchvy+J
で、ノンステの人はabgx360でチェック通らなかったら、起動しないの?

するんでしょwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:19:57 ID:P/3bb9Ye
>>90
いやいや
むしろノンステ使ってる人の方が慎重になるだろw
ただでさえ無防備なんだから自分が警戒しないと

>abgx360で新しいwaveには対応できないんだから調べようが無い
そのうち対応するだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:21:08 ID:P/3bb9Ye
>>94
俺はしないね
過去にもやりたいのはあったけど
怪しいのはスルーしてる

それでもやりたいなら購入房になる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:23:30 ID:wSchvy+J
じゃあ何のためにノンステ使ってるんだよw
abgx360が対応するのいつになるかわからんぞw
それだったら普通にステルスにしとけよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:24:33 ID:05b8kd8/
abgx使ったことないのか
wave4もチェックをパスしないだけでステルスセクタ自体はちゃんと調べられる
調べられないセクタはステルスFWでもチェックされないしな
自分で考えるとか言っておきながらabgxが何やってるのか知らなかったんだなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:25:50 ID:wSchvy+J
>>98
ステルスセクタを調べられるのは当たり前じゃん
チェックしてるんだから
それで正規だと判断つくのかってことよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:28:01 ID:qT02bCqi
日本にwave4のゲーム早く出回って欲しいな
もっとこのスレが盛り上がるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:28:09 ID:05b8kd8/
付くとしか言えんだろ
そもそもそれで判断できないって言うならステルスFW自体全否定してるんだぞ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:26 ID:w2EbQh/u
多分BANされた奴はここにレスしたりしないだろ。
俺だったら悔しいから報告せずBAN仲間増やすしな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:30:24 ID:wSchvy+J
>>101
abgx360が対応した後なら判断できるだろうが
対応前なら個人で判断できないだろう
wave4の仕様を知らない限り
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:32:19 ID:wSchvy+J
>>102
なるほど
ノンステのBAN報告が最近無いのはそれか
仲間を増やすためノンステ一番を連呼してるという
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:33:38 ID:DfalPzyw
とりあえず元ID:F9hswGS2に聞きたいんだが
・abgx360とixのステルスならabgx360のほうが検出精度が低いと思ってるのか
・abgx360にひっかからないイメージに対してパッチ適応とactive.isoならどちらが安心と思うのか
これの考えを聞かせて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:33:56 ID:qT02bCqi
MSPがあるとBANされないって都市伝説もある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:36:03 ID:wSchvy+J
>>105
検出精度はそれぞれのバージョンによるんじゃね
abgxとixの対応はリリース時期である程度判断できるだろ
どっちが低いかは一概には言えない

1.6でactivate.isoが使えるならそうしたほうが安心だろうね
使えない場合はしょうがなくパッチという感じ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:36:10 ID:05b8kd8/
>>103
無知なお前は知らないだろうがabgx360.netでwave4の解説されてるぞ
それ以前にwave4が旧ステルスチェックが通用しない仕様だったら、パッチ当てても危険度は一緒
通用する仕様だったらパッチの方が危険だけどな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:38:53 ID:qT02bCqi
俺はパッチが一番危険だと思うな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:38:57 ID:wSchvy+J
>>108
で、そのwave4の解説を鵜呑みにするの?
対応前だから不完全な解説かもよ
その解説だけで判断できるかも微妙だし

パッチ当てても危険度は一緒とか勝手に結論づけられても誰も信用しませんよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:39:55 ID:wSchvy+J
>>109
俺はノンステのが危険ともパッチが危険とも言えないけどな
なんでそんなこと断言できるのか逆に聞きたいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:44:57 ID:05b8kd8/
>>110
じゃあお前はabgx360勢ですら知らないwave4の新仕様をどうやってパッチで加工するんだ?
abgx360勢はwave4を調査中だけどパッチ勢はもう対応済みなの?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:48:21 ID:wSchvy+J
>>112
もちろん対応済みでしょ
PFIとVideoだけ改変すれば起動できることをパッチで確認したし
Carsもそれで起動したよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:53:09 ID:05b8kd8/
起動したってのはステルスFWのチェックを通ったってことだろ?
それはFWが過去のwaveと認識して起動したってことだけど、過去のwaveはどうやって正規のものだと判断されたのか知ってる?
abgx360でチェックするのと何が違うのか説明できる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:56:12 ID:wSchvy+J
>>114
abgx360が対応後の部分については一応信用してるよ
それとwave4との差分を確認したうえでパッチを当ててるんだよ
ノンステだとそういうプロセスもないまま起動するだけだろ
ノンステ派はいったいどこで正規だと確認をしてるのかね?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:56:21 ID:p+JQIaPd
そもそもwaveが違う時点でMSにはバレバレ
自分で考える人がそんなことする訳がない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:58:15 ID:wSchvy+J
自分で考えてるからパッチが作れるんだろw
ノンステ使ってる人は何も考えずにただ起動してるだけw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:51 ID:qT02bCqi
自分で考えてない俺でもパッチぐらい作れるお
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:25 ID:05b8kd8/
>>115
差分って具体的にはどこだよ
ステルスFWが拒否するセクタだろ?
そこをパッチで埋めるのと、abgx360でそれ以外のセクタがちゃんとパスしてるか確認するのとどう違うんだ?
それともチェックをパスする分、旧waveにした方が安全だと思ってるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:53 ID:wSchvy+J
>>118
それを言ったらノンステで起動なんてもっと簡単だよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:04:46 ID:LKpl4zC2
お前らいつまでぐちぐち言い有ってんだよ
MS社員でもない限りどっちも答えなんてわかんねーんだから

よくわからないけどできるだけBANされたくないやつ=ステルス
それ以外=ノンステ
これで良いじゃないか
お互いの主張言い有っても無意味だし
よくわかってないならステルス使っとけばいいだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:05:49 ID:wSchvy+J
>>119
PFIとVideoって書いたじゃん

そもそも、どこが差分かを俺が書いた時点で
abgx360で確認する手法を後だしされても意味が無いわけで

ノンステはどこがどう違ってるのかもわからず単に起動するだけでしょw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:09:09 ID:wSchvy+J
>>121
むしろよくわかって無いならノンステでいいんじゃないかな
何でも起動できるんだし、考える必要が無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:17:07 ID:wSchvy+J
ノンステ=よくわかってないやつ
ステルス=BANされたくないやつ、手間を惜しまないやつ

ってことでこの話題は終わりにしようぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:17:25 ID:05b8kd8/
>>122
だから差分はこっちも分かってんだよ文盲
それをパッチで埋めるのとそのままで起動する危険度は一緒だって言ってんだろうがww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:17:48 ID:p+JQIaPd
もしかしてこいつwaveが何なのか分かってないんじゃないのか
FWが「これはwave2です」って返すとでも思ってんじゃないの?
ノンステは不完全イメージを起動しない限り安全だろうと言われてるけど、
パッチは「ステルスセクタが壊れてる」じゃなくて「パッチを使ってる」ってレベルまでMSは調べられるんだぞ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:19:16 ID:wSchvy+J
>>125
差分は俺が答え書いたからなあ
お前じゃわかんなかったと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:23:05 ID:05b8kd8/
>>127
ググレば分かる内容を自慢しちゃうのは恥ずかしいよ
しかも論点はそこじゃないしね

パッチ使う奴は誤魔化すしか能がないってのはよく分かったよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:24:50 ID:wSchvy+J
>>126
そりゃ「不完全イメージを起動しない限り」安全だろうよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:25:35 ID:wSchvy+J
>>128
へー、ググればわかるんだ
俺は自分で調べて作ったけどね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:29:05 ID:wSchvy+J
まあノンステで何も考えずに起動してるやつから出てくるのは
屁理屈だけだね

結局のところ、abgxでチェック通らなくても起動してるみたいだし
正規ISOの判断基準も明確で無いし

まだwave4の起動確認すらしてないやつがほとんどなんだろうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:29:46 ID:p+JQIaPd
それでものらりくらりと論点を逸らし続けるID:wSchvy+Jであった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:27 ID:wSchvy+J
なにが論点だよw
もう結論出てるだろうに
BANの基準が明確で無い以上、
ノンステがいいかステルスがいいかなんてわからないんだよ

ノンステ=よくわかってないやつ
ステルス=BANされたくないやつ、手間を惜しまないやつ

ってことでこの話題は終わりにしようぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:43:20 ID:/6V5eJzL
基準は明確でなくても危険度は判別できることが明確に分かってるパッチの方が上なんだよ
それをステルスとノンステの差の話にすり替えてんじゃねーよ
ノンステよりパッチが良いって言い出したのはお前だろうが

パッチ=ただの馬鹿
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:43:47 ID:1vHczrhG
ノンステ=よくわかってないやつ
ステルス=よくわかってないけど何とかした、俺SUGEEEEと思い込んでる奴

ってことはわかったw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:44:28 ID:wSchvy+J
ノンステよりパッチが良いなんて誰も言って無いぞ
ノンステ厨がノンステ一番と言ってただけだろw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:45:50 ID:wSchvy+J
>>135
ノンステ使ってるやつからすれば
そういうことになるだろうね
認識の違いだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:51:11 ID:1vHczrhG
ノンステ使ってるなんて言ってない
どっちが優れてるなんて妄想はお前しか言ってないってことだ。
っつーか自分の書き込み見直してみろ…何がそこまで必死にさせるんだ?
釣りのつもりだとしてもみてらんないレベルだぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:51:30 ID:/6V5eJzL
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:26:17 ID:9pgsLsDu
どうパッチ作ろうとノンステ+完全イメージには劣ると海外で結論出てる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:45:31 ID:F9hswGS2
>>965
海外?お前の脳内の間違いじゃないのかw

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 02:47:35 ID:H3Q9GVXz
>>982
そうだねw
ノンステFWは間違って不完全イメージ起動する可能性があって危ないから、
パッチ当ててステルスFWで起動するのと大して変わらないねwwwww

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 02:51:15 ID:F9hswGS2
>>984
パッチでPFIとVideoセクタだけ弄るのと
それ以外にも差分ある不完全も起動できるノンステ
どっちがリスク高いかな?
大して変わらないと断言できる?



ノンステ>パッチは否定、ノンステ≒パッチも否定、いい加減認めろよゆとり
それにノンステ一番なんてお前以外誰も言ってないしw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:52:37 ID:DfalPzyw
手間暇かかるけどステルスがいいならそれでいいじゃん
少なくとも俺はパッチ当てたイメージなんて起動したくないし
いちいちactive.iso噛ますようなことなんてしたくない

なんで別の意見持ってる相手をそんな必死こいて納得させる必要があんの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:53:26 ID:wSchvy+J
じゃあどっちもどっちってことでいいだろ

ノンステ=よくわかってないやつ
ステルス=BANされたくないやつ、手間を惜しまないやつ

ってことでこの話題は終わりにしようぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:54:14 ID:wSchvy+J
>>140
多分ノンステBAN仲間を増やしたいんだろうね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:55:24 ID:wSchvy+J
>>139
だからどれも断言できないってことだろ文盲
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:56:35 ID:wSchvy+J
俺もノンステFWなんて入れたくないし
パッチ当てるのに抵抗があるやつはやらなきゃいい
俺たちが分かり合えることは多分無い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:00:46 ID:wSchvy+J
よくわかってないやつはノンステにしとけば良いと思うよ
何も考えずに起動できるしね
BANったって今じゃ都市伝説だし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:01:31 ID:p+JQIaPd
断言できないって言った部分は全部論破されてるのにまだ認めないw
ノンステが安全かは断言できないがパッチが危険なのは断言できるんだよアホ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:03:16 ID:wSchvy+J
論破してるとおもってるのはお前だけじゃね
全然論破されてないけどなw
何を論破したの?w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:04:00 ID:wSchvy+J
ノンステが危険なのは断言できるしパッチが危険なのも断言できる
ついでに言うとバックアップ起動自体も(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:07:39 ID:wSchvy+J
パッチ=PFIとVideoだけ改変して起動
ノンステ=どこが改変されてても起動

どっちがリスク高いかなんて断言できんだろ
断言してるのは知ったかだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:11:38 ID:DfalPzyw
>>149
ノンステ、ステルス+パッチどっちがいいのかわかんない
結論出たじゃないか・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:15:20 ID:wSchvy+J
良かったね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:19:38 ID:EgrSIWeE
まあここまでを見てみるとagbxでチェックしたノンステ1.41が無難って事だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:20:40 ID:wSchvy+J
何が無難だよ
ノンステも危険なんだよボケが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:21:50 ID:wSchvy+J
まあここまでを見るとwave3以前は1.6で起動
wave4以降は1.61で起動
これが一番無難かな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:27:59 ID:/6V5eJzL
パッチとノンステのどっちがマシかって話だったのに何言ってんのコイツ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:34:22 ID:p+JQIaPd
>>149
だから最初からノンステ+完全イメージだっつってんだろ
ノンステがどこか改変されてるかもしれないってのはお前が勝手に付け足した前提だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:43:08 ID:Z1P0WiG3
お前らゲイツにしか分からない事でよく延々と語れるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:48:52 ID:wSchvy+J
またノンステ厨がノンステ最強言ってるよw
ほんとアホばっかだなノンステ使ってるのは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:50:12 ID:wSchvy+J
>>155
だからどっちも危険だから
1.61まつか1.6でactivate.iso使えってこった

ノンステが安全なわけがないんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:51:22 ID:DfalPzyw
なんで1.6+activate.isoはいいのにノンステはダメなん?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:54:01 ID:wSchvy+J
>>160
ノンステは常にノンステだから
リスクを最小にするという意味ではそっちのがいいだろ
めんどくさいけどな

一番リスクが低いのは1.61まで待つことだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:02:17 ID:/6V5eJzL
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:22:55 ID:QVT3Onn8
波4パッチまだ〜

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:40:58 ID:PzU+dYP8
>>956
そんなもん自分で作れよ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:26:17 ID:9pgsLsDu
どうパッチ作ろうとノンステ+完全イメージには劣ると海外で結論出てる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:45:31 ID:F9hswGS2
>>965
海外?お前の脳内の間違いじゃないのかw



最初はこれだけの話だったのに勝手に話を膨らませた挙句に、
『断言できない(キリッ』
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:05:24 ID:wSchvy+J
勝手に話膨らませたのはノンステ厨だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:07:05 ID:wSchvy+J
そもそもノンステが良い断言できないっていうのは一貫して変わって無いんだがな

ノンステ厨はノンステが良いと断言しているから論破したまでだよ

そんなに悔しかったかね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:08:56 ID:wSchvy+J
理由はどうであれ不完全を起動してしまう可能性はゼロではないんだから
ノンステFWは危険

「私はエスパーなので完全ISOを見分けられます」って人のみ推奨
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:14:32 ID:/6V5eJzL
論破www全否定されて一回も反論できてないお前が言うなwww
条件を付け足して話を逸らしてばっかじゃねーかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:16:40 ID:wSchvy+J
話をそらすも何も
俺が議論してるのはノンステで不完全を起動できるってことだけだよ
完全イメージって誰かが保証してくれるならそれでいいんじゃない
非現実的な仮定で話引っ張っておもしろいかい?w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:18:15 ID:wSchvy+J
わかったよ

完全ISOだという保証をしてくれる神様がいるならノンステ最強だね

これでいいよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:19:57 ID:wSchvy+J
結論

ノンステ=エスパー・神様などにオススメ

ステルス=BANリスクを回避したい人・自分で調査できる人にオススメ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:25:31 ID:/6V5eJzL
俺はabgxでチェック通らなかったイメージは焼かないからな
お前にとっては非現実的な仮定でも俺にとっては当たり前な事
だって手元に不完全ディスク無いんだものw

あと、ノンステFWって条件を付け足したのもお前だったなw
>>965は1.6でノンステ起動でも条件に合うのに、勝手にノンステFWと決め付けたのはお前



結論

パッチ+ステルス=さっさと代行に頼め

生+ノンステ=ちゃんとabgx通したか?

ID:wSchvy+J=馬鹿
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:27:11 ID:wSchvy+J
>>170
はいはいエスパー乙
レッテル張りをしても、ノンステの危険性は変わりありませんので。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:28:58 ID:wSchvy+J
結論

ノンステ=エスパー・神様などにオススメ

ステルス=BANリスクを回避したい人・自分で調査できる人にオススメ

ID:/6V5eJzL=エスパー(自称)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:33:16 ID:wSchvy+J
abgx360でステルスチェックしても、wave4のISOはパスしない
よって>>170は詭弁を言っていることがわかる
abgx360のバージョンアップを待つぐらいならステルスFW使うからね

どうせ代行に頼んだ1.4ノンステを使っていて意地でもノンステ最強と思い込みたいだけだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:38:37 ID:wSchvy+J
ノンステ厨のまとめ

1.ノンステ最強と思い込む
2.ノンステを率先して人に勧める
3.自分の所有するISOは完全ISOのみと思い込む
4.ノンステが危険という言葉に敏感に反応する

まだあるかな?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:00:12 ID:/6V5eJzL
よって、じゃねーよ。ちゃんと頭使えゆとり
全部のイメージチェックしてる慎重派の俺がixtreme対応前のwaveのイメージを焼く訳ないだろ
それはパッチ使いでもノンステ使いでも慎重派なら当たり前
どこが詭弁なんだ?w



まあ最後に本当の結論を言うと、activate.isoの存在が答え
パッチ当てるよりノンステ起動の方がマシだと結論付いたからactivate.isoが作られたんだよ
リスクが同じならID:wSchvy+Jの言う通りユーザのミスを考えてパッチを推奨する方が妥当
それでもone shot boot modeなんかが作られたのは、パッチは論外と『海外で結論出』たから

よって、前>>965の発言は正しく
>>966の発言は誤りである

以上
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:10:50 ID:wSchvy+J
>>175
そうじゃないだろ
パッチを作成するのには手間がかかる
だからactivate.isoでノンステにするオプションをつけただけだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:27:39 ID:/6V5eJzL
本人がそう言ったんだよw
"イメージが完全なら"wave3パッチみたいにSS騙すよりノンステの方が安全だから使えって
まあ直接聞いた訳じゃなくて関係者がフォーラムに転載してたのを読んだだけだが
実際wave3→wave2変換パッチ当てたイメージは1.6じゃ起動しなくなってるしな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:51:34 ID:byZxT5dp
そして静寂が訪れた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:08:01 ID:VU8vOLLg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:26:42 ID:JocdShvf
BAN祭りキターーーーー!
って割れフラゲした馬鹿共に実績チート共じゃないか
されて当たり前だ!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:58:02 ID:y196xOmq
banされて当たり前。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:02:46 ID:R5Tzzcnf
期間限定BANってMSも情け深いね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:29:04 ID:+vFO5KOI
Console BANじゃなくてAccount BANだしな
痛くも痒くもないだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:01:44 ID:qT02bCqi
>>179
9999年12月31日まで
事実上無期限じゃんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:24:45 ID:SxsVx+s5
freeBOOT v0.01 - Xbox 360 8498 Rebooter for JTAG Hack

* Introduction
Finally, here it is - freeBOOT, a rebooter for the Microsoft Xbox 360. This version of freeBOOT allows you to reboot into kernel 2.0.8498
on a Xenon or Falcon console, which can be exploited by the JTAG hack. Support for Zephyr, Opus, and Jasper consoles will follow shortly.
As freeBOOT needs a second flash memory to store kernel 2.0.8498 and associated data, a Cygnos360 is required at the moment.

* What's next
Features planned for the next release(s):
-support for all consoles
-update to the latest kernel
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:45:13 ID:cz/Q6sRJ
232 :なまえをいれてください:2009/10/18(日) 23:15:47 ID:z++MhBja
1 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2009/10/18(日) 23:11:07 ID: 5lppITDj0
http://twitter.com/Turn10Studios/status/4952221057

フラゲは発売日まで

海賊版(俗に言う割れ)は9999年12月31日までBANらしいよ

垢BANなんて都市伝説って言ってたゴキパンツ出てこいや
2 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/10/18(日) 23:11:59 ID: 5lppITDj0
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/9/9/99c21388.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/e/de116635-s.jpeg

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/d/dd08c730-s.jpg


------------------------

719 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/19(月) 06:35:33 ID:UPhAd24K0
>>718
箱○秋のBAN祭り
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255877892/

◆開発のTurn10のtwitter◆
Pirates and illegitimate pre-release players will be bummed. Forever.
割れ厨や悪質なフラゲッターは追放、永久にだ!
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/6/4/64c09d1b-s.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:52:52 ID:y196xOmq
>>186
横からすまん。何でお前もそんなに必死なの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:00:14 ID:F3Utu1K3
関係あることだしちゃんとしたソースがあるならこういう情報は大歓迎だよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:00:21 ID:SJ1hCsN7
素朴な疑問なんですが
XBOX360はネットにつなげないと、まともにゲームできないハードなんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:45:54 ID:o3KocAfZ
ニュー速のスレにリンク張られたおかげで異様に伸びてんな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:58:36 ID:4ddKoPS5
スレが伸びたのはまとめもせず連レスしまくるアホがいるからだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:06:12 ID:4J7jOn+1
はい次のアホどうぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:40:02 ID:pC/W+8x3
何で割れとばれた?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:24:21 ID:BvKuxf+l
ODST流出の時は海賊版はNG、お店で買った人はセーフって感じで選別されてた
MSは割れはハッキリわかるってコメントしてたが、流出したODSTが俗に言う完全イメージだったらちょっと怖いね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:28:48 ID:DfalPzyw
9999年12月31日なのは実績いじりのやつだろ?
>>179の情報が正しければだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:08:33 ID:bLOyZ3OI
海外フォーラムでも触れられているけど
9999/12/31は割れではなく、不正に実績を稼いだ人だよ
ちょっと前に話題が出てたMSが不正実績排除に
力を入れるってやつの一環じゃないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:21:27 ID:E1Icc86x
必死な奴が居てわろた
勝手に勝利宣言して終了とか言い張ってるし何コイツID:F9hswGS2 ID:wSchvy+J
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:27 ID:/6V5eJzL
お願いだからもう触れないで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:04:52 ID:nc0sA7i6
オレはODST流出してから速攻
DLして毎日Liveつないでやってたが
BANなんてされていないぞ
MSの負け惜しみ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:45:33 ID:Vm7M3OEm
>>185
箱●版CFWってところ?
FWを複合化して改造→暗号化→DVDに焼く→箱●に入れる→ヒーハー

JTAG Hackは必要のようだが。。。
詳細ちょっとわからんからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:50:57 ID:+vFO5KOI
>>200
全然違う
最新Kernel/Dashを本体のNANDにインスコしないで
外部Program扱いでXellから叩いて起動できるようにする物
これで本体のNANDは古いまま最新のDashが必要なゲームも起動できるようになる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:05:58 ID:H/A5eYIZ
そんな事より、250hddss.binまだー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:47:26 ID:jod2Y3IL
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:58:42 ID:TFP8sZ/N
tじゃなかろうが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:13:39 ID:XyMx7gqh
360のHDDをPCで見ると空っぽのフォルダが異常な数あるんだけど
これって必要なんかね?
潔癖性な自分は空のフォルダがゴミに見えて仕方ない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:00:27 ID:kXnIqTN6
今まで読みましたが無能は代行に1.41ノンステでファイナルアンサーですよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:24:24 ID:/jAsWSic
1.61待ちでファイナルアンサー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:44:59 ID:Hjm9X5ml
wave4の夢見ちゃった
世界中がwave4に埋め尽くされる世界
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:27:02 ID:w0WhwpQz
PortIO32のインストールってVistaや7って無理ですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:21:29 ID:PleyFIrr
XP以降には互換設定があるんだから、それを使いなさい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:54:22 ID:FxXpyTJT
>>210
アイタタタタ これは恥ずかしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:23:36 ID:4eS7AL7b
ケンシロウのモノマネですか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:38:21 ID:FxXpyTJT
ケンシロウ進数の復習です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:13:07 ID:K5X1rRcy
DG-16D2S 74850Cなんだけど
iXtremeはLiteOn_iXtreme_83850c-THX_v1.6じゃ無理だったりする?
テンプレ通りに書き換え成功したけどDVDビデオ扱いでDiscが起動しない
ix16_LiteOn_0800を使えばいいのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:08:42 ID:+K6D96VS
>>206
その通り
無能はノンステが一番だよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:14:03 ID:8oCxkI0w
必死だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:20:31 ID:VohA5HMM
abgx360の次期バージョンとXbox360のwave4
http://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200910170002/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:05:38 ID:aiUzWSQ/
>>214
リパックじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:38:53 ID:+lsPM9Yi
>>217
1.51+日立ならwave4関係なく起動可能ってのは意外だったな。
俺勝ち組
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:54:01 ID:PYA5KEch
>>196
なんか情報錯綜してるなw

不正の実績はLiveバンされないよ
実績が0にリセットされて、チーターの称号がタグにつく。
Liveで対戦は可能。実績の取り直しも可能。

9999年までBanされたのはODSTをトレントとかから落として起動した連中ね
この件で、ディスクイメージの中に固有シリアルが埋め込んであるのが発覚した。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:44:06 ID:kEFHuwBc
>>220
ソースも張らずに何言ってるんだお前は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:23:54 ID:pLtBuSCq
221は何を言いたいんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:57:38 ID:4DaSgmKw
何言ってんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:18:23 ID:9jQLJzbR
>>221
前まではその対応だったけど
今回から実績でも垢BANされまくりんぐですよ
情報古いぞ君
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:25:19 ID:4LcWqm28
xbox backup createでlockするとreadボタンが押せないのは何故なんだろ・・・前は問題無かったのに訳わからん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:41:19 ID:ppsRAUUP
何を?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:29:01 ID:ynQriIuN
固有シリアルなんて情報は無かった気がするが、よかったらソースを貼ってくれないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:33:23 ID:TmJbTzll
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:11:19 ID:7wAPI1p5
>>228
面白いと思ってるの?
はいはいワロスワロス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:06:16 ID:TmJbTzll
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
         ノノ  _____, ,_____\
         ンオ!. (●)Y Y(●),!
         ノノゝ_##;;:::ソ .し::#_,r''
         /  ;;;;;; ..oo ;;;;) <面白いと思ってるの?はいはいワロスワロス
         /     トェェェイ(
        |    f\  'tuuu/;
        |    |  ヽ___ノ

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:58:10 ID:cY4OPA/p
ディスクの固有シリアルはPS2の時代で既にあったと思うが。
たしかMGS3のオン対戦ディスクは割れ判別するためにシリアル見てる的な事が公式ブログに書いてあったと思う。
PS2で実装できてるのに箱○でやってないとは思えない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:04:33 ID:vZhVi00B
ID:TmJbTzll
こいつが残念な人に見えて来たw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:11:33 ID:FBhvE0+E
オンはしないつもりの俺はFWは気にしなくておk?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:33:39 ID:/yI7HgyP
ノンステならおk
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:36:34 ID:3cFKUIZL
俺はオンが楽しい理由が分からん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:42:57 ID:Vcty3z4o
オンはどうでもいいけどLIVEつなげないといろいろ不便
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:21:52 ID:5ykaIW2d
xboxあっても結局遊ばないんだよね。。
改造して終わりだ。。。

彼女とか友達着てもwiiでスマブラとか桃鉄とかマリカーしかやらないし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:28:56 ID:106bVgfq
WAVE4の目的がはっきりしない限りix1.61はこないだろうな

WAVE4を照合することで個別のシリアルまでは行かなくても
なんらかのアルゴリズムでハッシュにかけて特定のリップのみの
同値を検出できるような仕組みになっているなら
海賊版使用コンソールを大量にBANできるようになるだろう

だからWAVE4の目的が判別されるようになるのは秋のBAN祭りが起こってからだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:38:01 ID:5fNc/zIH
またおじいちゃんの妄想が始まったよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:06:51 ID:S7XmsMcP
上の方にあるサイトでWAVEの目的翻訳されてたじゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:28:40 ID:KkwNT7K8
散々言われてるけどwave4の目的はJTAG Hack潰し
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:53:22 ID:orJNzV3n
知ってる言葉並べても意味ない
BANされた証拠でも貼れ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:11:02 ID:qv2z41UO
wave4は兎も角として、なんでユニークID入れないんだろうな
生産ライン弄る程の損害はないんかね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:19:22 ID:5fNc/zIH
ID入れてもどれがオリジナルか突き止めないと巻き添えBANを回避できないので意味がない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:58:00 ID:rYLzedGP
そのIDがp2pに流れてたらオリジナル持ってるなんて言えないでしょ
BANどころじゃ済まないし
だが中古業者には迷惑な話だな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:50:16 ID:5fNc/zIH
中古販売が法的に認められてる以上オリジナル持っててもなんの問題にもならんよ。
欧米じゃレンタルだってあるし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:03:00 ID:qv2z41UO
業者が販売したIDと相手を全部記録しとかなきゃならんね
まるで銃みたいだw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:12:22 ID:JwU0lDa4
正直、気になってるのはベヨの起動だけなんだが。
どうなんだろうな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:20:25 ID:VnGlsdsI
今日初期型が壊れたのでアーケード買ってきたんだが
Lite-onドライブだったんだけどFWが92450Cになってた。
JungleFlasher1.66とか使ってみたけどキーの吸出しできなかった。
これは新しい対策されてるのかな・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:22:22 ID:VnGlsdsI
>>249
ごめん書き込みミス上のは
FW92450C>FW93450C
です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:34:48 ID:iP/6EzJW
香港でそういう報告があったな
ガセだと言われてたけど本当だったのか
今度はアジア地域優先で対策ドライブが来たのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:49:49 ID:8Qe4SAcO
>>249
それ新品で買った奴?
ロッド番号とかわかるかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:55:12 ID:VnGlsdsI
>>252
新品購入ロッド番号は0939X
コネクティブキットでいけるかもしれないけど、持ってないので試してません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:00:09 ID:3byVkFwG
lot
ロット
ろっと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:01:37 ID:iP/6EzJW
チュートリアル来るまでやめとけ
83850と73850ですら方法が全く違うんだ
下手すると壊すぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:17:01 ID:FYPaVKqC
>>219
文章全く読まないのか、読んで理解できないのかどっちなんだ…


>wave3が出たときにはその問題の解決のためすぐさまiXtreme 1.51がリリースされました。
>急場しのぎの修正のみのため、単にファームウェアがビデオパーティションをチェックしない仕様にしただけでした。
>そのためwave4以前以降にかかわらずすべてのwaveで起動させることができそうです。

>しかしそれでは"安全ではない"ことになります。ディスクに問題がなければ全く問題はありませんが、
>万が一ビデオパーティションが破損していた場合iXtreme 1.51で起動することはしますがマイクロソフトに検出されてアカウント消されます。
>短気なユーザーがiXtremeの1.5以下のバージョンで"Wave3"をWave2のデータでパッチするようなことをしても意味がありません。
>自分からBANされに行くようなもので、そのならないためにiXtreme 1.6ができたのですから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:50:14 ID:E6mDV7OF
1.6でバックアップ起動しないソフトって今のところあるっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:25:19 ID:8cQpWWFN
鉄拳が出来ないようだよパッチあてればいけるけど、ノンステ入れたほうが楽だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:12:56 ID:5IdIz9sG
改造代行ってどこにすればいいの?
デスクトップ持ってないんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:19:18 ID:RyiQLdw8
>>259
オイラが只でやりますよ。

前から本気で何回か書いたのに、誰も乗ってくれない・・・
アヤシイカ!?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:21:29 ID:WnV8PWfj
CDドライブはずした時に2cmぐらいの棒ぽい部品が2個取れたんだけど
これどこに付いてたか画像付きでわかるサイトとかないかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:23:45 ID:5LVTt1lD
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

837 [sage]
Forza3 1万5千か・・・まぁ日本限定にしてはよく売れたよ
オンに5万もいるけどwwwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:46:02 ID:KXFPVUj6
Lite-on DG-16D2Sで一々分解メンドイから
SATAケーブル延長して外に引っ張り出そうと思うんだけど
引っ張り出せる場所ないな・・・どこか良い場所ない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:48:00 ID:WDYY6Bc2
>>262
Forza3は日本とオランダが22日発売日
オーストラリアとニュージーランドが23日
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:48:49 ID:+NRqYWO8
北海道
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:59:15 ID:JAj0OeCR
海外って一週間前のフラゲも珍しく無い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:29:52 ID:O4b8woNt
おまえら死ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:34:38 ID:pAymcwHy
生きる!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:18:33 ID:chUmyGz9
秋のアプデートのプレビューの報告上がってきてるね
予想通りss.bin書き換えたHDDは使用OKでDatelのメモリユニットは使用NGになってるってさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:53:59 ID:srHtMJ0b
中古箱買ったらべんきゅーだった
やったあ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:12:13 ID:zdFNQ0ms
むしろそれはJTAG用に使わず保存しとくのがいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:26:07 ID:tyUvpiWg
日本語が書ける朝鮮人しかいないと聞いてきました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:34:12 ID:GaS9t8Mq
割れ厨の巣窟
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:44:00 ID:3jCeoRZm
>>269
情報thx
HDDはセーフでよかった。無駄使いにならなくて済んだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:10:58 ID:ayphDWXw
空の鉄拳6ってさ、オンラインは発売日以降じゃないとできねぇの?
オンラインモードは追加コンテンツなのかね・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:22:22 ID:y4RLQ53X
割れ厨死ねよ
ちなみにそれBAN候補の仲間入りだから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:32:57 ID:bJIs2mSj
リアルBAN怖いです><
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:41:40 ID:aansvxGo
1.61って安全じゃないってこと?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:51:46 ID:6oc80MpG
もうBANされとります。
forzaとTekken6、GOW2のバックアップ起動したんだけど
xbox360のロゴのまんま先に進まんわ
ファーム確認したらHitachi1.4だった
他は動くんだけど(AC6、ミッドナイトクラブLA、GTA4など)
ファームウェアのアップデートの為の書き換えが必要ってことかな?
また箱空けるのメンドクサ(´・ω・`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:26:39 ID:JX2VZW8n
節子、それwave3や…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:23:58 ID:6oc80MpG
Bayonettaとかもwave4ってことか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:28:47 ID:jnO3e5uJ
まだ出てないから誰も分からんわ
まぁwave4かwave3どっちかだから
おとなしく代行に1.6とアクチ磯くれと再度金出して頼んだ方が良いよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:26:14 ID:S3JWqz/e
banishment:追放
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:50:01 ID:lhcwHdau
>>279
日立ファーム1.51でそれ全部動くよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:10:26 ID:LjnEySg5
教えてください
今回のアップデートしてしまうと改造した本体でISOで焼いたゲーム起動できなくなるのでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:29:43 ID:Jy3uR5q8
>>285
改造してもらった代行に聞けば?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:05:54 ID:lixqPRHJ
インスコしてればディスクトレイ開けてもゲーム終了しないやり方って、
本体前面のどこをいじるんだったけ?
どっかで画像みたはずなんだけど見つからない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:21:02 ID:LjnEySg5
>>286

前回のアップデートでは
起動できました
今回は何か対策取られて
いないか怖くて
アップデートできないんです
鉄拳などの新作はアップデートしないとできないみたいなんで
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:52:01 ID:IA5L1Vr3
鉄建6は字幕も台詞も日本語で入ってるね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:07:15 ID:j3J9i52H
Tekken_6_USA_PROPER_XBOX360-E74の奴がかい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:14:46 ID:dw1oe6SM
ライトオン改造するのむずかしい・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:36:21 ID:HYAbDqUu
鉄拳はやっぱり体にあわんわ

鉄拳TTのシステムそのままでグラだけ強化した物で無いかなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:29:48 ID:fBk0hxko
>>290
リーフリって書いてあるね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:54:06 ID:PAsgOla3
フォルツァ3はバックアップできなのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:27:20 ID:rxi+dHO9
流れてるからできるんでね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:56:03 ID:/3brXbNk
forza3落としたんだがリージョンが違うって怒られる
日本語版は無いのかな?
教えてエロい人
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:12:58 ID:H/J1oRPw
PDにあるだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:23:08 ID:/3brXbNk
ありがとう
使ったことないのでインストールからやってみる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:05:31 ID:3p9creKT
マジで死ね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:49:23 ID:Jy3uR5q8
ここで普通に○○落としたとか引くわー
少しは自重汁
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:00:25 ID:DVpcRbVb
色々改造方法見てるけど
PS3やWiiに比べると箱は相当ハック難しいんだな
一度書き換えたら元に戻せないようだし、分解も必須か・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:08:08 ID:neQjUczk
低脳多すぎ、これは警察沙汰になるのも時間の問題だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:38:08 ID:+Dspd8AM
PDてなんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:45:08 ID:jn4cXG2b
pokochin dick
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:29:18 ID:XKg1soBf
大作大先生
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:44:34 ID:gcOGx7U7
Pantu Daisuki
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:22:30 ID:A3GmeXCN
>>301
ぶっちゃけ一番楽だろ・・・
本体安いしボロボロっすよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:36:46 ID:vxvSBhlp
>>301
PS3はまだ改造できないんじゃなかったけ?
おれ、中卒レベルの頭しかないけど、ネット情報だけでLite-onドライブの旧型ファームウェア書き換えできたぞw
おれもできたから、君でもできるんじゃマイカ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:48:57 ID:gcOGx7U7
小卒のおれもできた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:06:23 ID:3mEVQMVl
幼卒のおれにはできなかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:04:39 ID:sZzvjQTW
幼女のあの子は?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:00:28 ID:GM7rbIcv
鉄拳6はixtreme1.5以下でもパッチあてれば動くな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:13:29 ID:7do9cP4q
パッチしたらixtremeの次バージョン(1.7とか)で動かなくない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:17:52 ID:GM7rbIcv
それは知らん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:32:30 ID:YsdaXFJJ
wave3をwave2に変換するパッチは1.6じゃ弾かれるそうだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:55:42 ID:JNYsVI7Q
>>315
する必要がねぇだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:56:14 ID:cN+73vKS
>>297
PDにも、日本盤はないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:06:38 ID:GM7rbIcv
>>317
PDって何の略かわかってるか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:19:18 ID:cN+73vKS
>>318
おめーは分かってんのかよ
カマシだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:23:51 ID:3mEVQMVl
工画堂スタジオのシミュレーションゲーム「パワードール」。
パワードリフト(Power Drift) - セガのレースゲーム。
パンツァードラグーン(Panzer Dragoon)- セガのシューティングゲーム。
レアが開発したファーストパーソン・シューティングゲーム「パーフェクトダーク」。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:25:00 ID:GM7rbIcv
>>319
Panzer Dragoonだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:28:53 ID:kO36ikS4
続編出ないかなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:40:39 ID:iAZLkqp3
マジでPDってなに?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:46:00 ID:BIfL7e1s
ポコチン
でーす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:28:11 ID:+cIDDRsg
ModeB化するのにやっぱ
SAPARAID-PCIが必要なんだな
電源ソケットのピン入れ替えるだけで
簡単簡単にMODE Bだと思いきや
イジェクト効かないし、やっぱり認識されないや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:57:04 ID:jn4cXG2b
>>325
JFでmodeB化汁
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:04:39 ID:B44f5dt6
>>326
JungleFlasherでも無理
No Drive Detected がでちゃう
てことは、VIA製のチップセット用意しろと
某ページにもこの接続方法しか載ってなかったしね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:10:54 ID:B44f5dt6
ちなみに電源ソケットのピン入れ替えれば
当然の如くPCには認識はされます
でもJFとかToolBOXでは認識されない
正確にはどこ製のドライブかROM VERも表示されない状態
pSlaxもやったけどslaxloginとpass要求されて訳わかんね
文字速すぎてspiningなんて出ないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:45:49 ID:/YfutrKX
120GBの非純正でいいから安い店教えてくれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:59:21 ID:UZ+0Oz2M
なんでもいいから
初代Xbox並の快適改造マシンになるのはいつなんだ〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:31:46 ID:ouqlIwsK
お前が解析した時
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:31:26 ID:CHPb7+E+
FUJITSUドライブから問題なく換装OK
250GBはHITACHIドライブなんだね
システムに30GBも使うなボケ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:54:57 ID:ODRwkniq
250GBのss.binくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:26:56 ID:X/qrqAN6
WDの250GB、2台ポチった
在庫の減りが早いね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:57:19 ID:85Wc2CJ4
改造本体で今回のアップデート試みた
今までISO焼したゲームが
全て出来なくなった
どなたか原因わかりませんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:18:22 ID:4tqcFT8+
正規は動くのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:25:26 ID:QadoEg0J
今回のアップデートってtwitterのやつか?
普通に動いたけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:57:51 ID:85Wc2CJ4
それが全く起動しない
おそるべしアップデート
誰かお助け下さい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:58:58 ID:gcTHsBTO
>>325
日立を書き換えるんだろ

>SAPARAID-PCIが必要なんだな
>電源ソケットのピン入れ替えるだけで

こんなことしなくていいから
SAPARAID-PCIもいらないから
まずSATAでドライブとPCをつなぐ
ドライブの電源ソケットにハリガネ2本突っ込んでショートさせる
ドライブが勝ってに開く(これでMode Bになってる)
PC起動させてJFでFlash ixtreme
終わり


340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:21:51 ID:wEte5Nsk
>>260
マジでお願いしたいんですけど、
どこに持ってけばいいですか?
世田谷区在住なので、都内ならなんとか持ってきます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:39:49 ID:U6fEiP/A
オトモダチいないあるか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:48:19 ID:wEte5Nsk
37才の一見まじめなサラリーマンなので、
周りには、箱○を持ってることは内緒です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:15:30 ID:/YfutrKX
>>342
代行に頼めよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:16:55 ID:T/xfFgmP
働いてるならソフト買えよ。吹いたわ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:38:57 ID:XdN3xaOA
働いてなくても買うべきだぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:40:59 ID:CHPb7+E+
37才の「一見まじめな」サラリーマンなので、
ではなく
37才の「一見まじめなサラリーマン」なので、
なんじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:00:08 ID:BUqxYLUm
>>346
違いを教えてくれw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:07:03 ID:ArLrvbB/
一見まじめっていう名前じゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:17:11 ID:H/6k5iNK
>>347
「一見まじめな」サラリーマン → サラリーマン 
「一見まじめなサラリーマン」 → サラリーマンに見えるが誰だかわからん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:21:49 ID:H/6k5iNK
一見まじめな、サラリーマン
一見、まじめなサラリーマン 

後者は働いているか不明
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:31:41 ID:MMl118Nj
>>338
DVDドライブのFWが正規版に書き換えられてるんじゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:37:17 ID:3oOyUNWj

>>339
SAPARAID-PCI
買いまスタ(´Д`;)

結果からいうと成功した
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:42:35 ID:WYexBO0g
今回のアップデートは正規に書き変えられて
しまうのですか
そんな対策されてる
とわ知らずに
くゃしぃい〜です
みなさんもですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:17:45 ID:Xip2q4Af
鉄拳起動させたらダッシュボードのアップデートが始まったけど
最近はゲームのディスクのなかにアップデートを仕込むようになったのかなあ
昔は自分でアップデートのディスク作ってやってたけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:16:07 ID:3PAHirD9
>340
まさかレスがあるとは!
埼玉よりの23区内ですが、それでも(・∀・)イイ!! なら

実は私も周囲にカミングアウトできてないので・・・ナカーマ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:30:43 ID:djndAX9D
何のための波4だと思ってんの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:03:42 ID:4uTCiBSh
〉〉355
俺も都内在住だから1.61出たらやって欲しいな・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:13:24 ID:yrOrr6tT
>>353
自分は平気でした
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:28:40 ID:/49YG+Lx
変な日本語
妙なアンカー

本当に日本人か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:28:42 ID:QOvq+NPB
今は日本人でも変な日本語ををいから
馬鹿馬っ鹿
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:49:06 ID:ZdrYKxFU
で、ベヨネッタは波3みたいだけど動くの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:53:39 ID:0Ouk2QgE
>>355
1.61いよいよのようで、対面で作業お願いできるなら自分も是非お願いしたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:33:58 ID:fO2DkaQN
見ず知らずの人を家に入れて
無償で作業する人居るのか?

正直金貰っても嫌だぞw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:58:49 ID:L6kXuz1D
差し入れのコーヒーの中に睡眠薬を仕込む

練炭を放置して帰宅

オタニートの自殺なんか記事にもならぬ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:25:17 ID:MwYPMl1F
WD3200BVETを120Gで使ってたんだけど250Gにした。
120Gの時にXplorer360 extreme2を使ってセーブデータ等をバックアップ
250Gにした後はXplorer360の250G版で無事セーブデータの移行おkでした。

Xplorer360 250gb Edition
ttp://www.xboxhacker.net/index.php?topic=12680.0
366355:2009/10/28(水) 17:45:35 ID:3PAHirD9
>>362 & >>363
「普通のサラリーマン」の方であれば、来ていただいても構わない気もしますが、
ちょっと怖いのは事実かも。
liveでの知り合いが誰もいないので、これを機にと妄想してた・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:50:50 ID:z85cNt+I
いい年して痛々しいやつだな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:01:37 ID:fO2DkaQN
>>366
ならメアドでも晒してやればいいよ
その後どうなったかはここで書かなくていいから好きにやってくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:01:46 ID:0Ouk2QgE
>>355さん
ixtrem360[@]gmail.com までご連絡いただけませんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:11:02 ID:uPqJYO3d
>>366
普通のサラリーマンですが
代行お願いします

HIRO30155[@]yahoo.co.jp
メール下さい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:13:40 ID:kvHvpoWy
今回WAVE4が発見されてからc4の対応がずいぶん早いけど
待ったほうが良いというフラグなのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:13:48 ID:sn20oq2g
>>355
おー
都内なら無償でやってくれるのか
ちなみに>>355さんの家に行って目の前でやってくれるんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:26:02 ID:ffM2NiMF
>>366
俺も都内在中だから1.61が出たら依頼したいと思います
後、作業中にもし壊れた時は保証とかあるんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:34:21 ID:6B6/mDEg
>>373
こわれて保証しろとか無理だろw
こわれてもいいからやってくださいだろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:34:29 ID:mGh4p2zh
自分で改造出来ない人には朗報だね
目の前で実践して貰って本体の分解や改造の手順を覚えるのもいいかも
>>366はこれから忙しくなるけど頑張れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:45:39 ID:2IEhJL51
お前らw
無料とかいって怖いお兄さんだったらどうすんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:48:24 ID:z85cNt+I
代行するならID:3PAHirD9が自分のアド晒してそっちで勝手にやりとりしてくれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:49:12 ID:fVDuuEN+
無料でやってもらいたい
壊れたら保証は?って日本人もここまで浅ましくなったかw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:17:33 ID:AFkKhsTO
代行は無料で
壊れたら弁償してね^^

クズすぎワラタwwwww
乞食ってレベルじゃねーぞwwww
どこのチョンだよwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:19:17 ID:U2EhY8Pv
>>373
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:54:12 ID:VVbcMFEq
アホばっかりだな
つりに決まっているだろ

あ〜大漁〜大漁〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:25:26 ID:6iUZz6B0
c4eが1.61今週中にリリースするよ宣言来てたのか
383 ◆.M17ppxiSqCY :2009/10/28(水) 22:58:55 ID:3PAHirD9
なんか変な流れなってる。 ゴメン
需要があるなら実行したいと思います。 晒してくれたお2人には明日相談のメールさせていただきます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:05:53 ID:QOvq+NPB
怖いお兄さんが500台くらい持ってきて「頼むわ兄ちゃん」で終了
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:13:39 ID:NxJ8wuMJ
>>383は実は女の子だけどな
しかも相当かわいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:10:11 ID:jrSPISfy
>>383
本気でやるつもりならそうとう気を引き締めてやらんと苛つきとストレスでやられるよ
無料でもお客様気分でうるさい奴もいるだろうし自分は友人捜しのつもりでも相手は違うだろうし
メアド晒した2人で締め切った方が良いよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:18:49 ID:A47rZT8s
あれ?
ノンステ派とステ派のBANについての論争はおわったん?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:24:03 ID:Z4A77M4e
>>386
おれもそう思う。
ていうかこういうことは自分でやるべき
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:02:41 ID:Ah2gvLpT
http://game-hack.net/blog/2009/10/xbox360hdd250gb.html

250G増設来たみたいだけど
空って何処かわかんないんだけど知ってる人いる?

既出だったらごめん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:18:14 ID:66X8rbHC
>>389
家から出て上を見てみな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:23:56 ID:Ah2gvLpT
>>390
ありがとうすぐ見つかった!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:41:19 ID:4HDlkF/r
別に空を見上げなくても他のトコにも上がってるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:14:17 ID:czISHrVX
鉄拳のアップデートの情報は結局どっちが正しいのでしょうか?
自分はライトオンのV1.5のパッチ起動です

怖くてアップデートできません
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:28:33 ID:tCG9nKfh
>>393
過去ログ嫁カス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:07:35 ID:YqFF6L3F
iXtreme v1.61 FW for Samsung and BenQ Drives

A new version (v1.61) of the iXtreme DVD Firmware for both Samsung and BenQ DVD drives has been released.
A Lite-on version is still in development and will be released later (NO ETA).

These were released without any type of readme or NFO,
but early user reports claim they work fine like v1.6 with added support for 'Wave 4' discs.
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:15:24 ID:RPfUCc0O
回転早い店舗は「DG16D2S-09C」に変ったみたいだけど、DOSflashで
読み込めないってこれどうしょうないんじゃないか?
なんらかの方法でキー読めても書き換えができないと思う。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/20091025/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:21:59 ID:RPfUCc0O
>>395
Samsung and BenQ なら ix1.4 のノンステにすればいいだけ。

またWave 4限定解除か、もうこのix開発チームもう売名行為の糞チーム。
これだと半年ぐらいの間隔で書き換えないといけなくなる。
いい加減ノンステモード作れよ・・・

これならパッチでOK
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:42:20 ID:b1lxGQAm
本体の売り上げが良い店舗っても週に数千しか売れない日本なら近所のGEO・TSUTAYAレベルならあと半年は戦える
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:42:54 ID:dwKG1UTS
1.61来たか
ノンステにしないでおいてよかったぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:48:07 ID:mReSKZ3U
今時ノンステとか有り得ないよな。死にたいのか、って感じ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:00:37 ID:XUqUW+NT
ほんと。代行が死んじゃうからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:55:59 ID:aDTigKPJ
日立オリジナルから書換済BENQに換装したいんだけど、drive switcherで出来たFWをiPrepに読み込ませようとするとエラーが出るのはixDefの問題?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:37:25 ID:aZ94UAox
1.61のixDefが見つからんどこにありますか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:48:27 ID:nVzHzxnY
えらいこっちゃwwwwBANされた。BAYONETTAには注意してください。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:55:35 ID:fRMnri92
うp!うp!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:06:43 ID:aDTigKPJ
>>402
自己解決した
スレ汚しスマソ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:13:23 ID:nVzHzxnY
BAYONETTAのDLが流れてるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:32:02 ID:22JOei3P
外人がban祭りで騒いでるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:17:55 ID:nc9Vk6YU
オフ専最強
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:33:43 ID:hC+VBJtR
>>409
オフ専でもBANされたらHDDにインスコ出来なくなる仕様になるとか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:40:45 ID:7T7UGv88
インスコ出来なくなるどころか過去にインスコしたのもロックされてて起動出来なくなってるってさ
今回はMSもかなり本気出してるなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:25:03 ID:9fuUr+V+
パッチ改変イメージやabgxのfixが怪しいとかなんとか
怖いけど、これでまたBANのフィルターの的が絞れてくるかもね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:39:06 ID:hC+VBJtR
パッチがやばいってのは分かりきってた事だろ
正常なイメージに改変してるんだし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:45:22 ID:VkQbA2TR
パッチってブリーチに出てくるデカイ奴?
あいつヤバかったのか orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:52:15 ID:0dC9awQP
買ってからずっとオフ専なら大丈夫なのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:12:11 ID:yT6y+3Kn
回線つなげなければ勝ち組?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:23:00 ID:gq0MMxxs
結局繋げないなら勝ち負けなんてないだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:27:42 ID:yT6y+3Kn
オフ専でネットにつなげないと困るのってゲームの修正パッチを
あてれないことぐらい?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:53:48 ID:8SWSg2Zl
wave変更とかagbx360のパッチとかかなり当てて起動してるから
今日からLANケーブルはずしとこ
BANされてネットに繋げなくなるぐらいなら良いけど、HDDインスコ封印されたらマジ死ぬわ…
420名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:18:07 ID:mtNSv+e7
angle359がでても修正しない方がいいってこと?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:28:09 ID:gq0MMxxs
修正とか言ってるけど正規のデータ改変してるんだしBANしてくれって言ってる様なもんじゃね
パッチ当てて起動とか危険すぎる、ノンステか最新のix入れろよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:32:11 ID:Rnba3JnH
そりゃパッチあてるより吸い出したままのデータのほうがいいに決まってる
気になるなら吸い直せばいいだけの話

どっちにしろあんま変わらんだろうけどね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:34:22 ID:gq0MMxxs
正規データ以外で起動させるとBANなのか、改造FW探知してBANなのかによるもよるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:01:05 ID:d2UQ8egF
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:34:32 ID:nc9Vk6YU
ほとんどのタイトルがキーDLしないと動かなくなったらオフ専も終わるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:37:48 ID:vFEBEEzF
意味不明
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:51:55 ID:6nW2jfhX
バンされたら新型PS3買ってくる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:08:10 ID:3Jp7jf8P
ttp://uk.xbox360.ign.com/articles/104/1040853p1.html
BAN祭りがきましたよ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:26:29 ID:7T7UGv88
今のところBAN報告は北米のみ
明日ヨーロッパとアジアにも来るのかどうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:28:52 ID:sVsJobY4
雷豚の1.61まだかよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:38:16 ID:PO17hUwo
1.61入れてもBANだよ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:32:32 ID:gaGqqXTP
BANするならしてくれ
PS3に移行する良い機会だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:07:05 ID:r/mt6Fs0
BANされてHHDもロックされた。俺もう割れやめるは・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:08:28 ID:xvKZoHG7
北米タグ持ってるけどこいつも危険なのかなぁ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:13:50 ID:zlv3c3td
はいはいw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:16:49 ID:Atq+8dgC
BANされたら新型PS3とCallofDuty4買ってくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:35:39 ID:/vut9eao
1.61にしようと分解までしたのに、箱○を認識しない。
めんどくさいからこのままでいいや^q^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:28:36 ID:02BeLt1K
>>436
PS3のコントローラーになれるの大変だぞw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:52:18 ID:JzXlf10u
もうMW2来てるね
p2pで流出した個体のシリアルをブラックリストに載せて
同じの起動したらBANするようにすればよくね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:01:54 ID:CpdFpe/b
>>439
個体のシリアルって?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:47:43 ID:DfspRfIn
さすが全角は言うことが違うな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:02:13 ID:JzXlf10u
まあハードウエアのシリアルなら意味ないけどさ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:08:34 ID:nycTGMVF
360のソフトってDISKIDあったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:14:18 ID:DfspRfIn
茄子
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:36:18 ID:YmicwJPc
日本に住んでてヨカッター
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:22:48 ID:1II14swz
HDDにインストールして、ゲームディスクを入れずに起動する事ってできるようになりましたか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:39:18 ID:JJLY9BnC
>>446
数ヶ月前に実現してるだろうがw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:54:34 ID:ThBar7Ul
>>446
いつの時代の話をしてんだよwww
原始人かwお前はw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:54:54 ID:1jG9iP6F
ゲームディスクを入れずに起動する事ってできるようになりましたか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:04:32 ID:kRCLdAam
出来る様にはなってるけど言葉の壁で(ry
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:32:00 ID:sWGvTeCn
バックアップディスクだからゲームディスクではないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:59:56 ID:lItfrxNE
ベヨネッタIxtreme1.41じゃあ動かないんだな。焼きミスだと思って4枚も焼いちゃった。1.51にしたら動いた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:48:52 ID:asJsZkz9
日立のixいつ最新出るんだよ。何で1.6以降ハブるんだ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:03:52 ID:xZYDFxcd
日立だとそのまま動くだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:27:40 ID:dxVuxupH
liteonはまだアクチ磯かパッチ以外でw4動かす方法ないよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:19:45 ID:mtGA2ZHu
間違えてドライブキー消しちゃったんだけど
ixtreme化してる本体からドライブキーとか抽出ってできる?
一応liteon DG-16D2S のrev74850 です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:13:18 ID:k7Cg81Gc
(ノ∀`) アチャー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:35:06 ID:DWcXueMB
できますん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:37:55 ID:h3EXZEgL
ドライブキー無くても困らなくね
ただ元にもどせないだけで元にもどさないし

と、OS再インスコ時保存し忘れた俺がいる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:28:43 ID:aEkEpPbL
俺の日立ドライブが不明なデバイスとかになってまったくPCで認識しなくなった

キーはとってあるから移植しようかしら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:47:12 ID:1ns/axHY
あれ?

セーブデータスレ消えた?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:52:31 ID:/z2UNVXV
北米のBANの原因はbad kreonが原因みたいだね
最近じゃドリクラとマグナカルタが地雷らしい
463名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 15:03:37 ID:sCygHfTn
KFCのドリクラとマグナカルタ、1度でも起動するとBANされる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:25:16 ID:AiWL2tfR
MSに聞かないとわからない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:31:56 ID:G6eu5+2n
聞いてよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:49:09 ID:LYypPB6x
HDDにログが残ると言われてたのが本当だったとは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:53:49 ID:ngSuaJaJ
割れ専本体と無改造ON専本体でHDD使い回すのは危ないんかな・・・?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:57:43 ID:y/DaBmQs
本体が改造されているかじゃなく何らかのディスクを起動したログがあればBANということだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:19:22 ID:pZE32CYq
同じHDD使ってるだけでそれを繋げたコンソールをすべてBANなんて事は流石にないと思う
HDDやメモリーユニットは第三者の本体にも普通に繋げて使えるしね
コンソールBANはやっぱ固有本体のログじゃないかなー?

470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:46:19 ID:NLIhHjwr
>>462
bad kreonて最近のファームだと勝手に修復して起動じゃないの?
確かにその辺は359になってたから修復してから焼いたけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:14:19 ID:QffhixMv
改造日記のLiteonドライブのキー抜き出し方法で使うような電線って
同軸ケーブルの中心にある導線で流用できる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:18:27 ID:NXByKU4n
ふとすぎるんじゃね。
473 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/03(火) 20:11:57 ID:cN3PMWYj
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:18:12 ID:MqJjMejs
ヤスリで削ればいけんじゃないの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:37:02 ID:ZDWpjCzx
>>462
逆にabgx360で修正した奴がヤバイって話もあるけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:15:19 ID:PfaE/mcw
359は1.5?以上のファーム使ってれば修正する必要ないんじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:48:42 ID:QffhixMv
>>472
ドライブの基盤の穴に入らないかもってこと?それは大丈夫そうなんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:56:13 ID:LQIm8JKV
いや、絶対太くて入らないと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:01:46 ID:QffhixMv
そっか なんかいいのねえかなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:05:07 ID:IKivNHIo
穴に入りそうだと思ってるなら何を心配してるんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:07:03 ID:/iaqhp/t
>>479
縫い針、待ち針でも切ってつかえばいいんじゃね。
硬くて先が鋭い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:12:42 ID:aR0qjDM0
US割れ厨BAN

改造不可アーケード本体を実質100ドルで期間限定販売

至れり尽くせりだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:26:52 ID:Vi0KYaaS
ファイル ( WAVE4 → WAVE1〜3 ) 変換ソフト 全iXtreme対象.rar XBOX360 パッチ アプリ iXtreme abgx360 ソフト @(´∀`)=8OegTOIIiPromi0E86CXON9PmB7 398,400 a4cc7b92158d7ca9920ba21fd955ea4b9de195d33c2143d048ba2c287fceb94d
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:48:09 ID:7PUxxGq5
ウホッ!?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:07:26 ID:7HGAWvXd
対応が早いって素晴らしいね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:20:57 ID:df1r1WYT
流石のオイラモこの状況でパッチには手を出せないなぁ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:20:37 ID:9+j9ke7R
雷豚のノンステか1.61はまだですかい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:35:32 ID:FBschzyN
来週らしいな>ライトン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:17:19 ID:JkDo7KEH
特に爪とか折らずに組み立てたからばらすの面倒だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:18:07 ID:9x2UIEUm
EUとアジアでもBAN祭り来たね
さて日本でも春BAN祭り以来の祭りになるかどうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:22:24 ID:WBKFiiAX
BAN祭りは一定期間つながなければ回避可能?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:41:38 ID:G1nSmfct
>>491
ログが残ってるので無理
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:54:29 ID:pWtf6Qmt
無改造のアーケードがあるんだけど、改造本体とHDD使いまわすの危ないかな・・・?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:20:13 ID:k36wGPWy
HDD高すぎだね
250Gに換装してみるか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:20:49 ID:oXeDmTB/
SceneのBAN報告、凄い量になってるな
C4EVA出て来いみたいな事言ってる奴も居てワロタ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:54:11 ID:6sV92vTy
BAN祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:55:08 ID:6sV92vTy
>>491
割れ改造発覚は本体永久BANなので、おなじ本体では二度とLive接続できない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:59:33 ID:9x2UIEUm
>>491
BAN本体はMSのDBに登録されていってる(現在進行形)から いつ繋ごうが一緒
繋ごうとしたときに本体照合してBAN機体として登録されていたら繋げられないだけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:00:27 ID:VlZDP5y6
BANされたらゲーム屋に売って新しいの買えばいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:00:27 ID:hA1joaPQ
ゲーム起動しなくても繋いでデモ落としただけでBANされたとか言ってるし
これは本格的に終了臭いな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:05:37 ID:qvz1dbai
こいうのはいたちごっこだから半年したらまたできるようになってる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:28:46 ID:VlrVyNnR
http://uk.xbox360.ign.com/articles/104/1040853p1.html
本当に大量BANやってるのな…

一度でもV1.5とかでパッチ起動したら本体に記録されてる
それ以降、オン繋ぐと本体がLive鯖に勝手に通報するとのこと
死亡。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:53:05 ID:xC3WYw9M
なぜそこまでLiveにつなぐ?
別にオフでよくね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:53:13 ID:qvz1dbai
結局パッチなのかw
パッチ厨死亡
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:13:06 ID:AyVThzdZ
1.41ノンステ大勝利
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:19:21 ID:EFz4BehJ
今電源入れたらBANされてたわww
死に掛けの本体でちまちまやってただけだからどうでもいいけど。
liteon+1.51の組み合わせで、最後にプレイしたのはborderlandsとL4D2のデモ。
パッチ当てたものは起動したことないし、波4のゲームもやってない。
何がトリガーだったんだろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:32:25 ID:qvz1dbai
>>506
最近オンつないでるからだろ。
多分外製メモリ排除パッチのうぷだての中にBAN要素があるんだろ。
NUKEとかこれまで起動してたらその記録からBANされてんだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:10:25 ID:3G1+P88G
ID付の画像もうpしてないのに…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:25:46 ID:baVLbEa4
ざまぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:45:14 ID:eSgdEzH4
ぽめーらはオフでシコシコ一人でゲームやってくだすぁーいwww
今時ネット接続もできない措置機とかw
なにやんの?ねぇ?未完成テイルズとかやってるのー?wwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:02:48 ID:EFz4BehJ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:05:26 ID:rVtO9W87
おつw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:22:12 ID:x8IyfNBd
日本人も片っ端からbanされてるのね…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:35:12 ID:G1nSmfct
>>508
IDがあっても古いBAN機があれば簡単に出来るぞw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:50:23 ID:9x2UIEUm
>>514
BAN機はあってもHDD機能ロックの画面は84xx以降じゃないと無理だからなぁ
これあてちゃうとJTAG潰れちゃうしHDD機能潰すの勿体ないから俺にはできねぇな
まじでゴミになっちゃうし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:56:08 ID:G1nSmfct
>>515
HDDロック画面?
そんなの
正常な360本体でゲームインストしてBAN機でインストしたゲームやろうとすれば
その画面出るよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:57:17 ID:9x2UIEUm
>>516
そうなんだ これまた失敬
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:05:33 ID:9x2UIEUm
>>516
あれ でもそうすっと
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43772.jpg
これは出せるけど
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43773.jpg
これは出せなくね?
2枚目のって簡単に出せるもんなのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:05:38 ID:FE2Bb207
画像上げてる人も何人か出てきたし、少なからずBANされてるのはほぼ確定じゃないの
わざわざ画像作ってまで釣りする奴が何人もいるとは思えないし

釣りだと思う奴はこれまで通りLive繋いでたらいいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:13:46 ID:czRLz6Xy
BANされると、ネット切断してもゲームインストできなくなるの?
そうなったらHDD差し替えたりしてもゲームインストできる状態に戻すことは不可能?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:18:42 ID:hM5B3IG7
>>520
個体的にHDDにアクセス不能になるのだろう。
HDD自体は他の箱○なら使えるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:37:46 ID:3G1+P88G
>>511
エラーコードが写った画像は見たことあるけど、
これは見た事なかったから参考になったよ
>>518の画像は箱○が壊れてアーケード買った時に
HDD使い回そうとしたら出たな、その時は再度インストールしたらOKだったが
今後は変わってくるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:37:49 ID:Djs7pMxZ
帰ってきてこのスレ読んで、お前らアホかw






とか思って繋いだらBANだった…orz
やっぱマグナカルタがまずかったんか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:47:37 ID:H+hcvVWo
BANされた人のタグはどうなんの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:50:35 ID:Egxhe9xj
本体シリアルが記録されて2度とLiveにつなげなくなるが
プロフィール(垢)が凍結されるワケじゃないから別の本体にHDD載せてまた使える
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:00:57 ID:G1nSmfct
【BAN】いいえ
【DVDドライブ】BenQ
【ファームウェア】1.6
【タグ】日本
【バックアップ】やりまくりorオリジナルでもたまにやる
【Activate.iso使った?】いいえ
【Wave4やった?】いいえ
【Wave4→Wave3パッチ】いいえ
【最後にしたゲーム】ストW
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】いいえ
【フラゲプレイ】いいえ
【発売日前に実績解除(on/off)】いいえ
【Bad kreonどうした?】そのままやった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:26:24 ID:eSgdEzH4
おまえら何いまさらビビッてんの?
まさかこの日が来ないとでも思って
割れゲーやってたのかよw
まぁ、ソフトも買えないウンコチンチンちゃん達は
金無し貧乏人だから可愛そうだとは思うけどwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:57:25 ID:CQQDlcq/
BAN祭りか
2ヶ月前にアップデートで繋いだけど、今起動したら大丈夫だったな
念の為オフ機オン機で分けてたから助かったがもう二度と繋がない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:58:18 ID:5GPbUz5r
二度とつながないならbanされてもいいんじゃね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:00:22 ID:9x2UIEUm
HDD機能潰されちゃったらオフ専でも微妙だし意味あるんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:29:05 ID:dHJyISW8
MODついてりゃNAND書き戻しでどうにかならない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:36:18 ID:hbODB8AU
ドットいろんなとこでパクry・・いやオマージュ作品が出てきそうだなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:44:41 ID:9x2UIEUm
>>531
なる
JTAG潰される前にCPU KEYゲットしてるかNandのバックアップさえあればrestoreすれば復活可能
ってsceneで報告有った
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:51:13 ID:dHJyISW8
>>533
やっぱそうなんか
さんざ使えない使えない言われてたMODとJTAGもいざというとき強いね
今回の騒動でJTAGハックがもっと進めばいいのになぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:35:27 ID:Yb5Ptl+S
電線入れるの難しすぎだろ よくみんなできるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:42:13 ID:hLZrXDu+
老眼の人には難しいだろうな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:13:08 ID:bIPy/r2i
>>526
つかわせてもらう

【BAN】いいえ(つい今しがたLive接続確認)
【DVDドライブ】日立78 ⇒ サムMS28
【ファームウェア】1.51
【タグ】日本
【バックアップ】やりまくりorたまにアジア版オリジナル
【Activate.iso使った?】なにそれ?
【Wave4やった?】いいえ
【Wave4→Wave3パッチ】いいえ
【最後にしたゲーム】ACfA(焼) シュタゲ(オリジナル)
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】いいえ
【フラゲプレイ】いいえ
【発売日前に実績解除(on/off)】いいえ
【Bad kreonどうした?】なにそれ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:15:29 ID:sWIwbaCq
まだBAN報告2、3人だし、BANされてない報告なんていらんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:22:25 ID:dCTCvSBH
パッチありでBANされなかった報告なら必要だと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:25:00 ID:bIPy/r2i
とりあえずこれから1.61うp予定
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:27:03 ID:eSgdEzH4
次は2010春のBAN祭りかな
ちょうど卒業シーズンでいい感じ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:29:42 ID:Egxhe9xj
>>540
Wave4対応のためにひさびさにバラしてFW書き換えやったけど、
書き込み中に止まったりやしないか見守ってる最中は
やっぱり緊張してドキがムネムネした
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:03:29 ID:Yb5Ptl+S
................ Serial Data is bad,

なんなんだよもう・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:20:10 ID:Jcyx3K2M
割れ厨ざまぁwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:27:12 ID:bIPy/r2i
1.61にしても特に変化無し
ベヨも焼いてみたがBANされん....

スレを見直しても
低脳な俺には何がBANのキーなのか良くわからん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:34:52 ID:dicUGh/2
割れ厨ざまぁwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:35:40 ID:G1nSmfct
>>545
結局BANはネタだと思われ
昼間にBAN報告があって夜になればもっと増えるはずなのに
無いって事はそういう事だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:37:32 ID:zbGeeplc
同意
俺も普通につないでもBANされないし、心配いらないんじゃないかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:41:20 ID:G/JTkJlN
一台BANされたー、他は大丈夫・・・・てことは見せしめだと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:48:24 ID:/FPzUtkS
二年前の春のban祭りの時は、最初のban報告から数日経ってから、俺の箱がbanされた。
その数日後に、更に弟の箱もban。

つまり、騒がれた初日に平気だったから俺は平気!
banなんて都市伝説!なんて騒いでるヤツは二年前のMSの本気を知らない、
HDMI端子付いてから箱買いました世代だと、個人的には思う。

そしてこういう流れの時、報告が少なくなるのは当然で、
嵐が過ぎ去るまでLANケーブル抜いて、LIVEに繋がない派が増えるから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:49:57 ID:bIPy/r2i
>>547
さすがにブラフってのは言い過ぎじゃない?
実害は無いけど気になるので
とりあえずBANされても良い本体で
WaveパチとかActivate.isoとか使って実験してみる(ここらへんのお手軽Hackがキー?)

@ジャンク初期型+日立LG(46DH)ドライブ
AジャンクHDMI+サム(MS28)ドライブ

ジャンク本体の部品はドライブ換装したりバラして保管してしまったせいで
オリジナルの組み合わせが分からん・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:54:18 ID:7alJNEbM
live出来なくなるだけなら繋いでもいいけどHDD禁止はきつい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:58:15 ID:rVtO9W87
もう爆音には戻れない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:58:56 ID:G1nSmfct
>>550
あの時って全世界ほぼ同時だったはずだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:29:03 ID:Egxhe9xj
HDDロックは別に原因があったんじゃね?
例えば初代Xbox用パーティションを作らない、とかで手抜きしたのが検出されて
「ニセモノだ!」レッテル貼られたり、とか
まぁそんな単純でバレバレな横着するヤツもいないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:39:34 ID:KVVM44M3
まぁ、最初に警告されているしBANされても自業自得らな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:52:48 ID:OzFBehLr
そんなことよりライトンの1.61まだぁ〜?
来るまで鉄拳の対戦やってよーぜ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:14:27 ID:N+GtPXeY
糞が Keyが抜き出せねぇ 糞糞
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:42:46 ID:MFyW1gD0
RROD3年保証終わるから改造しようと思うんだけど
改造したのはオフ専用で実績集めてゲーマータグをメモリーユニットに入れて
無改造本体でメモリーユニットに入れたタグ使ってオンラインに反映ってできる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:46:25 ID:9rzKyVTc
>>559
出来るけど
フレから色々誘われたり厄介なだけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:12:45 ID:N+GtPXeY
お前らちょっとは気ぃ使ってアドバイスとか出来ないのかよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:20:05 ID:NrPW6sQh
>>559
改造前に強制RRoDをして修理に出せ。
今は外装も新品になって帰って来るぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:05:18 ID:7kL5nwOp
HDMI端子搭載して帰ってくるかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:29:23 ID:ukARJKNI
>>561
wwwwwww知るかwww

>>551結果

※それぞれお手軽Hackで焼きDisc起動

@ジャンク初期型+日立LG(46DH)ドライブ
⇒ベヨ(焼き)起動後にUpdate実施で再起動後Live接続でBAN

AジャンクHDMI+サム(MS28)ドライブ
⇒Update実行でオリジナルDisc(シュタゲ)正常起動
 本体初期化後にUpdate実行+ベヨ(焼き)起動で再起動後Live接続でBAN

やっぱ最新版FW書き換えてる奴はみんな平気なのかね?
この先どうなるかは知らんので暫く様子見
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:33:25 ID:au2RgjlJ
>>563
俺も期待したけど残念ながらw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:54:41 ID:WpRzOo/D
>>554
その年の秋のBAN小祭りでBANされたが海外の報告有ってから1、2週間ぐらい過ぎてからだった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:26:59 ID:E1A0IpIx
 :||:: \出て来いやC4EVA!IRC見てんだろ!?  ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 出て来い C4EVA!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___..│||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`.|. :| ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:56:20 ID:JYISnIyp
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:40:41 ID:XPgJvgGE
COD4MW2起動でRRoDになっちゃった・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:09:29 ID:f8cr2h5A
おまえら死ね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:18:02 ID:iNTer424
う、急に心臓発作が…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:19:23 ID:i7OCC56C
COD4MW2はRRoDにさせる不正プラグラムを含んだ海賊版が出回ってるから注意しろよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:41:09 ID:q7oa5gkF
オワタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:01:59 ID:sm4PiQwK
>>564
ファームウェアも今までの動向も書かないで何してるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:13:15 ID:VBELo5RM
俺の連れが昨晩の時位にbanされた。codでパッチ使用1.4サムソンです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:43:37 ID:iNTer424
お前に友人なんていないだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:04:39 ID:9jFzA6Ah
春BANの時はすごい報告が有った、こんなもんじゃないし信頼性も今より有ったよ。
2年前の春はGOWが怪しいとか有ったなw
ハードディスクロックとBANが混在してるとか何なんだよ、HDD換装高く付いたな外人w
HDDぐらい買えよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:11:23 ID:m2JqIxaH
別に混在してねーよ
純正,Homemadeに限らずKernel8498以降はBANされた本体のHDD機能が無効化されてるだけだ
Kernelを古いのに戻せばBAN機でもHDD使える
ただ戻すのにCPU KEYか古いKernelのDumpがいるけどね
JTAG潰される前にどっちかとってないと今のところアウト
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:17:50 ID:5rJVlLhb
1.61 ixdef.xml は何処にあるんだ?(´・ω・`):
1.60しかねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:20:14 ID:ewrFnAL3
>>579
<firmware checksum="C5D82141594EA2E172449861C29B8AC3" shortname="Ben">
<name>Benq iXtreme 1.61 Stealth - 12x</name>
</firmware>
<firmware checksum="9E8DFE99BF58395E9D5E5B838703297C" shortname="Sam">
<name>Samsung iXtreme 1.61 Stealth - 12x</name>
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:26:18 ID:5rJVlLhb
>>580
THX出来ました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:15:52 ID:7EiI86e+
 
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:44:13 ID:tBfcGeva
>>580
サムスンは認識するけどベンキューが認識しない(´・ω:;.:...
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:07:56 ID:rU98uKne
436 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:04:26 ID:JgrQaKuk0
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43806.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43807.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43808.jpg

確定かなこりゃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:12:50 ID:gUWxQMl0
都市伝説だとかほざいた奴出て来い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:21:37 ID:eXO4Fw7m
ほんとっぽいな〜と思う一方で「これだけ報告が少ないのはデマなのかな〜」とも思ってしまう

ああああああああああああ、繋いでみたいけどHDDロックが怖すぎ
あの爆音はもう無理
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:42:10 ID:5riOZ4j/
バンの条件がわからない限り、Liveは控えたほうがいいってことだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:43:21 ID:tWh2KY/s
ネタに釣られる奴多いな〜
繋いでもBANはされんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:08:49 ID:KNllKcMe
>>584
今のBANってHDD取り込みも出来なくなるのか
2年前に当選した奴の勝ちだなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:12:26 ID:NsXTR4R1
そうだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:42:29 ID:x2lxyVQT
>>589
2年前当選してJTAGHack使用としたらRRoD発症ねじ化等修理試みるも復活しなかった負け組がいますよ
どこかの半田いったんだと思うがどこか特定できないから諦め
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:58:34 ID:giymXxC7
>>591
J2D2確認しなされ
NAND書き換え後 そこがちゃんとしてないとRRoDが出るよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:02:36 ID:rU98uKne
なんかMicrosoft Xbox 調査
って言うメールが来てたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:21:59 ID:k2zFHUv4
forza3の1枚目がハードディスクに取り込めないのは仕様?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:34:17 ID:SSw6SIKx
日立1.51でBANされた。
フラゲなし、パッチなし、HDD純正。
これからは爆音箱か、2台目買うか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:36:55 ID:Aay4zFVn
>>594
普通に取り込めるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:38:15 ID:Vmrtdck2
静観してる奴らもOFF専にするしかないっぽいね。
ONやるなら無料のPS3って流れになるのかねー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:53:46 ID:BKeOLIxV
ジャスパーの1つ前の型アーケード、BENQがBANされた。
その時メモカに入れてたタグも壊れて焦ったが、北米版本体の方で復元出来た。

HDD120GBは高騰してた時安かったのでバッタもんだと思ってたが、
特にロックはされてない。
北米版ジャスパーLIGHT ONは今のところ動いてる...。

BANアーケードはオフ専で使えるからまぁいいや。
北米版が死んだらやばいのでとりあえず対応されるまでバックアップソフトは
BANアーケードでやろう。

オンゲーはは無改造のでやるか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:06:39 ID:aD3AftFe
banくるなら平等のはずなのに自分はされていない。
画像付きのもban済み本体さえあれば捏造できるしな。もっと画像でてこないと未だに
信じられん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:02:00 ID:5riOZ4j/
今日、Xbox360(バリューパック 60GB ファルコン基盤、Lite-on旧型ドライブ Ixtreme 1.60ファームウェア書き換え済み)起動したら
BANされてたw
今回のBAN祭りはやばいぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:08:57 ID:oNx3O5Z9
【BAN】いいえ(つい今しがたLive接続確認)
【DVDドライブ】ライトン初期型
【ファームウェア】1.60
【タグ】日本
【バックアップ】100%ピーコ
【Activate.iso使った?】 no
【Wave4やった?】 no
【Wave4→Wave3パッチ】 no
【最後にしたゲーム】 FIFA10、ベヨ
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】改造250G
【フラゲプレイ】BT最速プレイ
【発売日前に実績解除(on/off)】発売前に全部1000
【Bad kreonどうした?】なにそれ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:43:52 ID:NsXTR4R1
Liveに接続する
度胸と幸運に嫉妬する
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:50:24 ID:rU98uKne
どのみち今繋いでもBAN
1ヶ月後に繋いでもBAN
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:59:19 ID:AyPQJXXE
本体が自己申告してるなら、LIVEどころか
電源入れとくだけでも危ないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:14:27 ID:/zpiwTpk
banされた;
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:21:41 ID:g1lU1oyT
>>604
ルーターで箱アドレスを終日禁止にしておけば?
ローカルのDLNA再生だけはされるし・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:24:18 ID:/zpiwTpk
BAN】はい
【DVDドライブ】らいトンからサムに乗せかえ
【ファームウェア】1.61
【タグ】日本
【バックアップ】やりまくりorオリジナルでもたまにやる
【Activate.iso使った?】鉄拳で一度使った。
【Wave4やった?】はい
【Wave4→Wave3パッチ】いいえ
【最後にしたゲーム】ベヨ、gow2(製品)
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】いいえ
【フラゲプレイ】いいえ
【発売日前に実績解除(on/off)】いいえ
【Bad kreonどうした?】そのままやった

昨日まで大丈夫で今起動したらBANされてた。
608594:2009/11/07(土) 19:44:17 ID:R0PMKZbv
なぜかforza3の1枚目がハードディスクに取り込めませんになる
バンはとっくにされている初代日立のiXtreme 1.51
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:49:33 ID:bxB263KU
オリジナルディスクでやってみれば?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:20:57 ID:rU98uKne
>>608
他のディスクは取り込めるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:31:20 ID:LRL2lbnu
オモローーーーーーーーー!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:49:57 ID:P5tW/FME
これって改造250GBのHDDもロックされるんかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:53:23 ID:giymXxC7
Kernel(Dashboard)のHDD機能を切ってるだけだから
MS純正品とかHomemade品とかまったく関係ない
別にHDDそのものがロックされてる訳じゃないからね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:04:23 ID:rU98uKne
>>612
改造250GB使用者は軒並みBANされてるから
HDDロックされる可能性高いかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:11:36 ID:AVIgR7Yl
ダウソスレのほうは報告多いのに、ここは少ないな
バックアップイメージに問題があったんじゃねえの?
616594:2009/11/07(土) 21:22:04 ID:R0PMKZbv
>>609
オリジナルないです

>>610
鉄拳6とかニードシフトとかは取り込めました


617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:22:32 ID:FkxA2CRg
ステルスファームウェアのどこがステルスなんだよって話
バレバレだったって落ちだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:23:22 ID:P5tW/FME
なるほど、HDDじゃなくて本体の方だったのか
サンクス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:24:04 ID:rU98uKne
>>616
ならもう一度焼き直してみれば?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:33:26 ID:iJ2weCyh
そもそも本体の製造年が2006年とか2007年なのに
ドライブのファームが2008年とかだったらバレバレじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:39:18 ID:v2Y7SzXD
>>620
修理出せばおかしくは無いんじゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:59:17 ID:jArFEms0
ステルスを発見できるようになったんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:08:53 ID:mA498vFk
                          /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ これはどうも
                      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´      ご丁寧に
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ
        Banishment されましたので
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:09:21 ID:LRL2lbnu
オモローーーーーーーー!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:18:20 ID:Eqd6+mv2
俺の2台ある箱○の報告

【BAN】はい
【DVDドライブ】BENQ
【ファームウェア】1.6
【タグ】日本
【バックアップ】やりまくりorオリジナルでもたまにやる
【Activate.iso使った?】鉄拳で使いまくり
【Wave4やった?】はい
【Wave4→Wave3パッチ】いいえ
【最後にしたゲーム】鉄拳6
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】120gbに換装
【フラゲプレイ】鉄拳を2日前にPLAY(ただし、捨て垢作ってやった)
【発売日前に実績解除(on/off)】捨て垢では、いくつか解除
【Bad kreonどうした?】なにそれ?

【BAN】いいえ
【DVDドライブ】BENQ
【ファームウェア】1.61
【タグ】日本
【バックアップ】やりまくりorオリジナルでもたまにやる
【Activate.iso使った?】鉄拳は1.61から始めたのでactivateは使ってない
【Wave4やった?】はい
【Wave4→Wave3パッチ】いいえ
【最後にしたゲーム】COD4 ってかされてないからやりまくり
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】120GBに換装
【フラゲプレイ】してない
【発売日前に実績解除(on/off)】いいえ
【Bad kreonどうした?】なにそれ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:20:31 ID:LSH42wP5
本体を購入した時期と改造した時期は?同じ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:28:54 ID:Aay4zFVn
>>625
>>564だけど
やっぱ1.61でActivate.isoやWave4→Wave3パッチ使ってなきゃ平気じゃね?
メイン機で再度爆死覚悟でLive繋いでみたけどなんとも無い・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:33:24 ID:bcgUVKSQ
>>614
本体は無改造だけど改造250GBを使用してる人がBANされてるわけじゃないよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:40:28 ID:124Gd8T0
そんなこと言ってたら改造てんこもりにいる120GBHDDの立場はどうなる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:42:55 ID:wD8LFKXT
>>625
BANされたらオリジナルでもHDDから起動出来ない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:46:02 ID:lyqz2QkW
本体無改造で250GBHDDだけどBANされてないよ
まあこれから先どうなるか分からんが今回は自家製HDDでBANはなさそうね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:55:01 ID:3huFZ0ol
>>630
今回のBANだと無理。
原盤でやっても既にインスト済みのゲームをHDDから始めようとすると"本体との組み合わせが違う"と怒られ、
いったん消して再インストしようとすると"このゲームはHDDインストできない"と怒られる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:03:08 ID:6qv7M7bu
北米のforumの荒れっぷり凄いわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:05:33 ID:1JsLFod5
じゃHDDにセーブできるか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:22:25 ID:WmSXFeZ8
殻割HDDは当分BAN来ない気がする
ゲハの箱○購入スレで安い掘り出し物だと思ってヤフオクで買っちゃったりしてる奴いるしね

まあ250GBは現状発売されてないわけだから何かしら対策を打たれる可能性はあるけど
MAXメモリみたいに読み込めなくするんじゃないかなと思っている
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:29:08 ID:KNFVqRAE
【BAN】はい
【DVDドライブ】LITE-ON
【ファームウェア】1.6
【タグ】日本
【バックアップ】オンリ
【Activate.iso使った?】NO
【Wave4やった?】NO
【Wave4→Wave3パッチ】NO
【最後にしたゲーム】マグナカルタ2
【ゲームのHDD起動】はい
【自家製ハードディスク】純正120G
【フラゲプレイ】NO
【発売日前に実績解除(on/off)】NO
【Bad kreonどうした?】agbx360でANGLE359を修正
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:30:38 ID:T7bjAgPr
いつもログインしてた外人がログインしなくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:36:30 ID:R+n9+Hxy
MSは箱をそろそろ見切りつけたいの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:40:29 ID:Ez+RWQ/M
【BAN】 不明(最後に付けたのは水曜日の19時)
【DVDドライブ】 benQ
【ファームウェア】 1.6
【書き換え時の電源】 本体
【タグ地域】 日本 北米
【バックアップの頻度】 オリジナルもたまに
【Activate.iso使った?】 使ってない
【Wave4やった?】 いいえ
【各種Waveパッチ】 いいえ
【最後にしたゲーム】 Forza3
【ゲームのHDD起動】 全部
【自家製ハードディスク】 純正60GB
【フラゲプレイ】 なし
【発売日前に実績解除(on/off)】 いいえ
【Bad kreonどうした?】 いいえ
【メンバー】 ゴールド
【ゲイツポイント】 有り 700Pくらい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:40:47 ID:syG4Uz+9
>>638
PS3に乗り換えてもらいたいんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:47:54 ID:izxe3ZHN
不明報告www
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:16:15 ID:WmSXFeZ8
>>639
繋げよwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:43:30 ID:Pw1dTdxh
そうだゲイツポイント5000ぐらい残ってるんだった・・・
ったくも〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:47:24 ID:T7bjAgPr
MSポイントの使い道って、別に箱○だけで使用出来る訳じゃないみたいだから
他に使えるか探してみたら?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:11:58 ID:Ez+RWQ/M
Forza3のリークはMSのおとり捜査だった
http://www.analoghype.com/2009/11/was-the-forza-3-leak-a-microsoft-sting-operation/
今週末のLiveチームは多くのLiveアカウントとXbox360をBANし、非常に忙しかった。

多くささやかれている噂話として、MSが改造Xbox360をあぶりだすために
Forza3を発売前に意図的にリークしたという話がある。

XboxLiveチームStephen ToulouseはTwitterにて、
「市販品か海賊版かは見分けることが出来る。
 飢えた不正者を効果的に捕まえるために、MSは「汚れた」Forza3をリリースした。」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:51:39 ID:Ryk8q3v6
つまりはMSが海賊版を故意に流したってことか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:59:21 ID:Ez+RWQ/M
まぁネタだろうけどな
向こうも原因が何か分からなくて混乱してるみたいだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:19:18 ID:Ryk8q3v6
オフ専機を作ればいいだけじゃないの?
まさか繋がなくてもロックされるって事はないよね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:38:34 ID:Ryk8q3v6
つうかHDDロックって、ちょっと前の流れからしたら
訴訟もんだぞって言うヤツいなかったか?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:07:24 ID:8jiBAFzp
参考にしてください
【BAN】 不明(最後に付けたのは水木曜日)
【DVDドライブ】 benQ
【ファームウェア】 1.6
【書き換え時の電源】 PC
【タグ地域】 日本
【バックアップの頻度】 つい最近から
【Activate.iso使った?】 なにそれ?
【Wave4やった?】 なにそれ?
【各種Waveパッチ】 なにそれ?
【最後にしたゲーム】 べよ
【ゲームのHDD起動】 あんまりしてない
【自家製ハードディスク】 250GB
【フラゲプレイ】 なにそれ?
【発売日前に実績解除(on/off)】 なにそれ?
【Bad kreonどうした?】 なにそれ?
【メンバー】 シルバー
【ゲイツポイント】 なにそれ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:15:57 ID:T7bjAgPr
不明じゃ参考にならんだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:27:10 ID:Ryk8q3v6
>>650自体が、なにそれ?だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:24:24 ID:NlW2tAnF
816 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 06:45:48 ID:dEJ5KgoB0 (PC)
HDD機能復活はBANされる前のNAND ImageがあればOK
CPU KEYは必要ないからJTAG潰された後でも問題ない
今からでも遅くない.BANされてない or されてるかもしれないけどまだLiveに繋いで試してない奴はNANDをDumpしとけ
BANされたらそれRestoreするだけでHDD機能復活出来る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:32:00 ID:U8gX/lQk
ついさっきBFやってたら突然LIVE切断
BAN祭り日本上陸ネタじゃなかったのかと思いつつ接続テストしたらMTU不足でした
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:50:20 ID:TJEIIbvh
これだけBAN報告あがってるのに自分だけは大丈夫と思う方がどうかしてる。
俺も初日の報告を軽視してLive接続→BANされた。
未だに都市伝説とか大丈夫だったとか言ってるのは他人より少し運がよかったか
1人でもBAN道連れにと画策してる奴。未BANでHDD機能残したければもうBAN
されたものと割り切ってLiveにつなげるな。煽りじゃなくて忠告だからな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:52:53 ID:8s2s/KWn
HDD機能を残したい人
・NANDのBackupを取る
・実機を使わずに判定出来るようになるのを待つ(リペアセンターへの登録ではダメぽい)
のどっちかかねぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:05:17 ID:UuOfmcgY
エヌアンドのバックアップ方法教えてください
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:46:01 ID:e9nO+fWv
>>645
MSからの意図的なリーク版があったとして
なにかしらマーカーとなるものはイメージ仕込んでたんだろうこの場合
マジ鬼だなMSは・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:37:47 ID:b3GVxaZa
2ヶ月ぶりに起動、アップデート再起動でBANでしたw
改ファーム検出されとるやんw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:40:09 ID:Ez+RWQ/M
>>659
速攻BANされたの?
手動じゃなくて自動BANなのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:46:19 ID:b3GVxaZa
>>660
数時間後に再起動でBAN。
夜中にアップデートしてさっき確認したらBANでした。
662594:2009/11/08(日) 13:13:11 ID:ZZVMztjf
>>619
verbatimeで焼き直したらHDに取り込めた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:14:20 ID:0ps/tyhb
昨日の深夜までは繋がったが、今朝起動したらバンされてた。
おっかないけど試しにLANぶっさして起動してみるってのは本当にやめた方が良いよ。
起動直後問答無用でバンだから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:15:21 ID:cd5feu7j
BAN BAN BAN
これで新しいハードが売れるぞ!(M$

けどこれ、おもちゃだよな?
おもちゃ改造したらLIVEばしょうがないとしてHDDロックしたり基本機能を殺すってのは訴訟もんではないの?
米の人たちはPS3のファーム問題でさわいでんのにこっちは訴訟なんないのかね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:17:25 ID:8s2s/KWn
sceneの報告見てると分かるけど
日本時間の朝4時ぐらいから昼ぐらいまでにかけて今BANされたっ!って報告が多いよね
大体その時間に最終的なBAN登録してるんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:17:26 ID:iQKEX351
HDDインストールは後から追加された機能だから、基本機能に当たらないと判断したんじゃないかな
爆音なら出来るわけだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:20:34 ID:e9nO+fWv
>>664
改造や本体ガワ開いたりしてる時点でどこのメーカーでも保障対象外なんで
訴訟とか寝ぼけたこと言うなよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:21:54 ID:GitLGqgG
爆音なら相変わらず出来るんだよな
でもタダでもやりたくない音だからなあ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:26:04 ID:2dWFufB5
>>658
かりにトラップ仕込まれた版があったとして、MS自身が放流したりはしてないだろ
そんなことすれば、権利者がアップロードしたソフトを使ってBANなんてあとで裁判沙汰とかになったら負ける可能性がある

もしトラップ版があったとしたら、事前にゲーム系メディアや関係者に評価のために渡す
バージョンにトラップしかけたとかじゃね?で市販Verはトラップ無し

だれかがP2Pに流出させたのがトラップ版だったから一斉BANとか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:28:00 ID:iQKEX351
iXtremeの次バージョンではDVD速度コントロール復活して欲しい
常時12xはきっつい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:40:36 ID:NkkoVRYV
やっぱアップデートでDVDドライブのファームの情報を見れるようにしたんじゃないか?
誰かオリジナルに戻して繋いだらBANされるか試してくれんかなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:48:50 ID:f+n8ldFI
>>667
訴訟は寝ぼけてると思うが、保証と訴訟はたいして関係ないから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:48:59 ID:wo2uMt6J
>>671
前回のBan祭りの時に戻してから繋いだがBanされたよ
かなり前からログの収集してるのは確かだと思うから、余り意味がないかもしれん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:25:11 ID:sjz9gxLG
バンされるのは努力不足だからだろーが!
自己責任だろーが!
もっと努力しろよ!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:39:45 ID:m3cGUeBR
>>674
こういう痛いカスがバンされると一番騒ぐ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:18:28 ID:ImOVYt4M
>>675
放ってok
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:38:05 ID:1jBmzfcT
>>645
なにそれこわい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:05:22 ID:6CsL0Wqp
一気にやると警戒されて、回避法が発見されるまでオフ専になるチキンも炙り出そうと、
BANだのHDDロックだのが時限式で、実は大分前からアップデートで仕組まれていた。
騒ぎを聞いてびびってオフ専でやってても、ある日突然発動するとか・・・。




だったら、こわいなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:28:56 ID:qf59Br4m
ixtremeなんだが 今日バンされた・・・。ちっきゅしょ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:53:55 ID:3RxFH8Oo
厨房ネタ工房って検索すると

torrent楽にゲットできた

わかりやすかったので進めときます

検索してみたら?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:58:27 ID:gbK7HNsT
>>678
なにそれこわい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:15:29 ID:lZwVHirI
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  なにそれこわい
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:15:33 ID:oplrKN/f
>>678
なにそれこわい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:15:45 ID:F97jvLYt
>>678
マイクロソフトのデータベース内でbanフラグ立ててる
で納得してたんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:30:40 ID:hZ1bdFRP
>>678
なにそれこわい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:46:59 ID:zabCTAMH
>>684
オレもそう思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:00:37 ID:wlsfdbXC
薄型PS3の購入につながるとはMSはまさか予想もしてないだろうな

688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:07:13 ID:syG4Uz+9
>>687
割れで出来るから年間ゴールド代ぐらいは安いもんだから出してたのにな
それも出来ないならPS3がマシだろ少なくとも日本では。
ゲーム以外でもBD見れるのとDVDのアプコンが神だしな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:20:51 ID:NkkoVRYV
ネット有料だから同じ条件じゃPS3に負けるのにな
北米で勝ってるから天狗になってるんじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:22:11 ID:Ez+RWQ/M
ゲハでやれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:53:40 ID:mcMK1F6B
BANされた
1年前にオリジナルに戻してて、そこからずっとオリジナル起動だったけど
有無言わずBANされたorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:04:07 ID:4RuJhRXu
正規ユーザも増えた今、鯖を圧迫するしか能がない割れユーザは害悪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:05:56 ID:zabCTAMH
タユタマってWAVE4?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:44:24 ID:G+5usEdi
初代XBOXのFableを箱○benqドライブで動かそうと思い
files -> xiso化 -> +R DL(LB:1913760)で焼いたものの
互換性なしだと言われ弾かれます(本来Fableは互換リストに載ってます)
ダッシュボード上にはFableの表示がされているためXBOXのディスクとしては
認識されているみたいです

互換性アップデートをしたり、xbefixを試してみたものの効果が無く
他に何か悪あがきできそうなことはないでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:34:37 ID:WmSXFeZ8
>>694
性器ディスク(^▽^)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:40:30 ID:G+5usEdi
>>695
ってことは結局FPS経由のファイルだけじゃ不可能ってこと?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:51:58 ID:WOiqcYcI
BANって何の略なの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:54:26 ID:ZfSzENmU
>>697
これだからゆとりはwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:00:39 ID:eFX7Ap/Z
BA━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━N!!

の略
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:04:26 ID:zOv/9Jsp
BA♪BAN♪BA♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:41:06 ID:hZ1bdFRP
BAN♪BAN♪BAN♪歯磨けよ〜♪
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:07:42 ID:np9OmZ1P
       / ̄ ̄``──、
     /::::人_;;;:::::::::::::::::::\
     |:::/ .,,,,,,ヽ、::::::::::::::::::ヽ
     ヽト;; ゙゙゙__ `─、::::::::::::l、
.     ┝! 〉 ゙゙ ̄`  ヽ、::::::::::|
      l ,l ゝ、      |:::::::::::|
       / '、 、      |::::::::/
      l、_,、_,l`ヽ _   l:::::〈    アラ、ビールもうないが
        ),)____、`l   〉:::::::l、
       `〉`'´/  l | /:::::::::ヽ
   γ⌒=/⌒ヽ  l |ノ彡;ミミ ヽ
   ( ^=/   /_/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:20:43 ID:8iXHRrVf
割れ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:45:26 ID:0Iq3kpnJ
>>687
Xbox360一度でも遊んじゃうとPS3は無理だね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:46:49 ID:WCsKZ9iL
改造直前でBAN祭り始まったwww
とりあえず様子見するか...
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:56:06 ID:ey5IeLog
BAN祭り初日にBANされた。
今メールみたらこんなメールが届いてたw

                        株式会社 USEN

いつも「GyaO 光」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度マイクロソフト株式会社様より、「」のIPアドレスにて迷惑行為あった旨の
連絡を受けております。

弊社規約上、下記の行為は禁止しており、規約違反行為に関しましては
利用停止とさせていただく場合もございます。

【以下、弊社会員規約(抜粋)】
 (会員の義務)
 第28条 会員は、次の各号に定める事項を遵守していただきます。
 (5) 本サービスの利用にあたって次の行為を行わないこと。
 テ 当社または当社以外の電気通信事業者の設備(当社または当社
 以外の電気通信事業者がインターネットサービスを提供するための
 通信設備、電子計算機またはその他の機器およびソフトウェアを
 いいます。以下同じとします。)への無制限なアクセスまたは大量
 の電子メール等の送信等により、その利用もしくは運営に支障を与え、
 または与えるおそれのある行為

今後とも該当する行為が継続された場合、他のお客様や外部のネットワーク
に対して迷惑がかかりますため、早急な対応を必要としております。

至急ご対応くださいますようお願いいたします。

ご対応が完了されましたら、弊社セキュリティインフォメーションセンター、
又は、[email protected]まで、ご連絡ください。


707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:11:44 ID:Z7Qeu3fX
そんなことまでしてるとは・・・MS恐るべし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:26:53 ID:Pv3+hl8v
BANされた本体でベヨ(バックアップ)やったあと、
BANされてない本体でタグ確認したら壊れてた。
どうやらBANされた本体で実績解除したらアウトみたい。
復元したら、解除分は当然なかったことに。
オフ専専用の改造本体手に入れるか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:11:06 ID:Vsc4j2oR
もう普通に使えよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:01:50 ID:pJ9OfCEv
>>678
Wave3とWave4自体が仕込みみたいなもんだしね。改造ファーム検出用。

先週来たLive繋ぐと自動的に当るパッチは
明らかに割れ対策。
オン繋ぐとMSに通報される。
更に今後出るWave5は検出自動でオフでも自動BANだと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:50:33 ID:J5V9YMDP
いやー、食らった食らった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:53:40 ID:J5V9YMDP
MSのデーターベースか何かにあらかじめ登録されていて、繋げた瞬間に
BAN来るんだな。完全OFF専用機にして、オンには永遠に繋がないしか
回避方法無いな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:24:54 ID:DlcEMEpm
>>710
Wave5にパッチあててWave3とかにすればオフ環境の検出はされないかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:38:52 ID://kn6OOM
1.4のままでパッチ当ててWAVE3、4のゲームやってた人はどうなんだろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:46:54 ID:XoZZyCmy
>>708
え?
どういうこと

バン機で実績解除して
改造してないlive専用機に繋いでwebに反映させる事は出来ないって事?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:50:57 ID:gt3+yJ5W
>>715
できないどころか、プロファイルが破損する
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:56:04 ID:XoZZyCmy
>>716
BAN本体で解除した実績はliveには反映させませんよ
って事か

何気に実績気にしてる人は死亡宣告だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:59:28 ID:ZNypFm6R
あー俺そのつもりだったのにw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:02:11 ID:w8QtmK+K
>>713
検出される。
改造ツール側で突破する何らかの方法が見つからないとダメだろね。
天才ハッカーの出現が待たれる

Wave4がエグかったのは改FWを検出しても、記録してMSに通報するだけでユーザーには判らなかった
Wave5ダッシュボードは検出次第停止とかHDDインスコロックとか何でもあり得る。あるいは一生絶対オン繋がなければおkかもしれない
Wave5登場するのは秋のアップデート(Twitter対応版)で運用や不具合洗った後だから
早くて12月遅くて2月ぐらいかと。
720お待たせ:2009/11/09(月) 12:05:04 ID:gt3+yJ5W
Free60 JTAG/SMC XeLL Hack for Jasper-16mb Motherboards
(Sunday 08 November 2009 19:45 EST)
http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EkVZZkZVuFjxFgroZW.php

Finally the Jasper JTAG Hack is here :)
This is XELL (compiled 11.09.09) inserted into 6712 Jasper-Kernel.

Don't wonder about the Filesize, its correct like that. It just flashes the beginning of the NAND so your console specific data like MAC adress will stay.

Of course you should have a working backup of your NAND before you proceed.

*** NOTE ***
Only work with 16mb version, a fix may come out.
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:46:38 ID:EQP2T1Xq
中古買い漁ってBANされてない改造箱で実績解除して
未改造本体にそのHDD移してLiveにインって場合は大丈夫なん?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:47:57 ID:EQP2T1Xq
BANされてないオフ専改造箱で実績解除して
未改造本体にそのHDD移してLiveにインって場合は大丈夫なん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:48:22 ID:k5SNAJu4
>>721
それならセーフだろうね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:48:53 ID:EQP2T1Xq
スマソ、重くて二重投稿になってしまった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:51:01 ID:EQP2T1Xq
>>723
ちょっと検討してみる。さんくす
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:56:20 ID:qyNXjggm
俺のIPがCIAとかFBIにつつ抜けってことか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:23:50 ID:3YWxXOnU
祭りらしいので、覗きに来た

【BAN】 いいえ(いまさっき繋いだ)
【DVDドライブ】 benQ
【ファームウェア】 1.51
【書き換え時の電源】 他人にやってもらったので不明
【タグ地域】 日本
【バックアップの頻度】 半年前までALL自炊 (暇がなく最近は吸い出していない)
【Activate.iso使った?】 なにそれ?
【Wave4やった?】 試していない(鉄拳は吸いだしたが怪しいので焼くの辞めた)
【各種Waveパッチ】 WAVE3なら今のファームでパッチしなくても動くので使っていない
【最後にしたゲーム】 タイムリープ(6月ぐらい、起動確認のみ)
【ゲームのHDD起動】 してない
【自家製ハードディスク】 120GB純正
【フラゲプレイ】 フラゲで買えないorz
【発売日前に実績解除(on/off)】 無理w
【Bad kreonどうした?】 最近の吸い出すと出るの?
【メンバー】 ゴールド
【ゲイツポイント】 3000ぐらい残ってたかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:44:02 ID:w8QtmK+K
鉄拳6起動して次つなぐとBAN。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:44:36 ID:vfM4j5Ji
BANされてた
もうオフ専でいいからHDDロックだけなんとかできないのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:48:10 ID:FQg5uouz
>706
お前身元バレてるし


646:名無しさん必死だな :2009/11/08(日) 13:26:21 ID:HK4L2BiU0 [sage]
>>639
どうも今回の仕組みがわかっとらんようだなあ。
君らは契約を元にオンラインで信号をやり取りしてるわけ。
その際に固有情報をキーとした暗号でシェイクするようになった。
これを不正改造によって改変しサーバーを欺く行為に失敗したわけ。
逆に言えば改変できてたらまんまと詐欺行為を続けたという事。
そして不正なアタックともいえる。

MSがどういう文面で訴えるかは知らないが
足元は相当固まってるって事だよ。
BANだけではなくより強い方法に訴えると宣言してたよね。
次それ行くぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:55:38 ID:w8QtmK+K
>>729
無理かと。
もうその本体で実績解除しても反映されないし
違う本体にセーブデータ動かすのも無理。

新しいXbox360買ってやり直すしかない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:01:53 ID:nvyEGacl
HDDロックってBANされた本体に新しいHDD買ってきても利用できないってことなの?
それともBANされたときにつないでたHDDだけが使えなくなるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:43:48 ID:KwuNLOvE
JTAG関連、Jasperも出たことだし
どなたかまとめていただけると嬉しい。

僕は出来ません。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:54:15 ID:gt3+yJ5W
>>733
まとめるまでもない
現状これと言って出来ることもないし
調べて分からんのなら
本体だけキープしとけばおk
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:27:46 ID:7RdPErYP
>>732
フォーマットしちまえば余裕で使える
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:54:16 ID:y1Tl0IIE
>>735
フォーマットしたけどHDDロック解除できなかったよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:57:55 ID:Knjhomwq
正解はBanされた本体ではHDDインスト機能が使えなくなる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:58:11 ID:iQelsdPP
>>694ってやっぱfps転送やめて吸い直さないと無理?
ってか箱○で旧箱バックアップしてる人ってほとんどいないのか・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:03:22 ID:kjLPeB3k
今現在iX化していてLIVE繋げられてる人いるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:11:57 ID:Ba3dDnSB
ix1.6@ms28
だけど未だにBANされてないな
春BAN祭りも生き残ったし神懸り的だなと自分でも思うわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:13:43 ID:hIAGSorp
うちの便器もまだ繋がる
USでも今朝BANされたって人居るし、まだ終わってないんじゃないかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:20:48 ID:q5FCYLGr
おいおい対象者何人いるんだよww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:24:15 ID:Ba3dDnSB
ホリデーシーズンの特需があるうちはダラダラ続くんじゃね?w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:26:03 ID:J5V9YMDP
MSからしたら、ガーって一気にBANしてあとは沈黙ってやる意味あんま無いもんな。
前回の時は何故か一気だったけど・・・
今回はだらだらずーっと続くんじゃね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:30:17 ID:XoZZyCmy
>>744
だらだらと続くのが一番困るな
2〜3週間やって
後は終わりってパターンが一番いいw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:32:15 ID:7RdPErYP
>>736
正規本体でフォーマットだよ
ちとずれてるぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:23:21 ID:LtC8UdNN
>>746
釣りか???
マジだったら嬉しいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:25:26 ID:77LMuFlh
違うだろ
本体の方が「HDDインスコ機能不能」っていうフラグが立てられてるんだろうが
HDDは再フォーマットしなくても非BANの別の本体で問題なく使える
BAN機で実績解除したプロフィールは非BAN本体で見ると破損状態だから
復元が必要になるだけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:07:21 ID:v6xtDevT
オモローーーーーーーー!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:09:41 ID:SW8eDnv2
つまり、本体が死んだだけでDVDドライブとHDDは生きてると
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:17:56 ID:PyIR9Aii
>>750
yes.
NANDの一部が書き換えられてる
大事に持ってればいずれHDDインスト機能復活(NANDダウングレード)
ぐらいはできるのでは?Liveはだめだけど・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:21:03 ID:E68EhbE5
BANされた本体売って新しいの買ってきた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:30:34 ID:kPSjwRt8
中古屋に売るときって一々ネットの接続確認したりしないよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:37:10 ID:MtQC537S
>>753
しないけど、あとで家に電話が来て大変なことになるぜ
警察沙汰とかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:40:13 ID:65qYuJQG
店側が確認するかどうかってことなら普段は起動確認しかしないけど
一斉BANとかあった後だから何かしらの確認をされる可能性はある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:41:37 ID:gt3+yJ5W
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:46:38 ID:LQwmRQov
今買っても対策ドライブが出てるんじゃなかったっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:49:13 ID:7BNJfipQ
lot確認すれば大丈夫
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:13:41 ID:hCCr66sv
0939以外に危ないロットってある?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:21:41 ID:vetlH0lT
PROTOTYPEおもすれー( ^ω^)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:32:00 ID:2a/b5g3+
>>758
どこ調べれば解るかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:41:04 ID:gaUh+t0w
>>752
ファーム入れ替えるとまたbanされる。
本体幾つ買っても同じだよそれ
Live繋ぐと嫌でも更新されちゃうし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:18:57 ID:7RdPErYP
動かざること山のごとし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:25:26 ID:7krEQ8/Y
バックアップが動けばいいんだが>>756のbanされた本体でも動く?
セーブデータが壊れるとか聞いたけどどうなんだろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:26:20 ID:9Lj0oI00
アップデート後にファーム入れ替えれば・・・BANだろうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:36:46 ID:kPSjwRt8
>>754 なら住所とかデタラメ書いとけばいいわけか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:50:23 ID:GcfNjEgr
このご時世に身分証提出ない所なんてあるのか?w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:55:07 ID:ruioqwZr
>>766
偽のID用意しとけw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:00:55 ID:7krEQ8/Y
>>766
売るとき身分証出さないといけないからデタラメじゃ無理じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:10:46 ID:8AP9JSWz
ゲーム機の中古売るなら身分証明必要だよ 

盗品売買の可能性を排除しておかないと店側の責任になる。
質屋営業法ってちゃんとした法律がある。
勿論、名前や住所詐称すると今度は貴方自身が法律違反

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:07:14 ID:13Pwc1IM
>>764
バックアップは動くよ。でもfwは1.51のままだしhdにはインスコできないし実績も解除して
正常な本体にもっていけないし保障もつかないしなにより18000円てなによってお話。

これからban機の出品まだあるだろうしもっと安く手に入るよ。これには入札すんな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:04:49 ID:c5fYOTCI
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:07:36 ID:cuSjBBxd
代行逮捕wwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:10:28 ID:LoM6EVj8
>>756
落札して通報したら、こいつ逮捕される?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:13:50 ID:HwgBgOnl
改造品をうったら摘発されるおそれがあるから、摘発されないように「代行」ってやってるんでしょ?
あくまで他人が依頼してその作業を代行するだけなら摘発されないんじゃって感じで

でも、代行屋の実態は改造ハード販売だけれども
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:14:34 ID:bVysyMn6
>>772
こいつ結局不起訴になってたはず?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:26:49 ID:l9tcY6E/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:30:27 ID:l9tcY6E/
>>777
我が家の場合

【BAN】 いいえ
【DVDドライブ】 benQ
【ファームウェア】 1.51
【書き換え時の電源】 本体より
【タグ地域】 日本
【バックアップの頻度】 full
【Activate.iso使った?】 なにそれ?
【Wave4やった?】 鉄拳6
【各種Waveパッチ】  使用
【最後にしたゲーム】 ベヨネッタ
【ゲームのHDD起動】 ベヨネッタ
【自家製ハードディスク】 自家製120GB
【フラゲプレイ】 鉄拳6
【発売日前に実績解除(on/off)】 鉄拳6
【Bad kreonどうした?】 なにそれ?
【メンバー】 ゴールド
【ゲイツポイント】 なし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:56:08 ID:HXBqTy5g
俺も祭りっぽいので貼ってみる。

【BAN】 いいえ 最後に繋いだのは昨日。
【DVDドライブ】 香港で改造済みを買ったのでわかんない。
【ファームウェア】 ↑ 先週くらいに更新したから最新と思う。 基盤の新しいアーケード。
【書き換え時の電源】 香港でやってもらったので不明。
【タグ地域】 日本 (たぶん)
【バックアップの頻度】 半年くらい前にウイイレを1回やったくらい。10分で飽きてやめた。 
以降はバイオ5ととシュタインズゲートしかやってない。(オリジナルのみ)
【Activate.iso使った?】 なにそれ?
【Wave4やった?】 わかんない。
【各種Waveパッチ】 自分では何一つやって無い。
【最後にしたゲーム】 シュタインズゲート。8時間くらい前。
【ゲームのHDD起動】 体験版はしてる。
【自家製ハードディスク】 中古で純正60GBを自分でつけた。
【フラゲプレイ】 した事ない。
【発売日前に実績解除(on/off)】 言ってる意味がわかりませんw
【Bad kreonどうした?】 ↑に同じ。
【メンバー】 ゴールド (お試しが昨日終了したので今はシルバーかな?)
でも、体験版ダウンロードの為にしか使ってない。 オンラインのゲームはした事なし。
【ゲイツポイント】 0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:19:39 ID:nDBTAdWW
本体のロットナンバー情報(ドライブとか基板とか)をまとめているページってあるかな?
テンプレのページは一通り見てみたけど見つからなかったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:30:47 ID:SS79ap2V
いいえって書いてる奴は、改造したつもりの妄想だろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:32:22 ID:HtnT+ogA
LIVE繋ぐときだけオリジナルに書き戻せばいいんじゃね?
一応JTAG前あたりにNAND書き戻してからドライブに改ファーム入れればなおいいかも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:44:57 ID:X6loP4GW
>>781
全員が一斉にBANされてるワケじゃないんだから、そういう報告もあるだろうよ
BANされた〜もかなり怪しい報告多いし、ゲハ辺りから混乱させようと来ている輩もいるだろうしな

個人的には証拠写真くらいうpしないと「BANされた〜」も「されてない〜」も信用しないわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:08:20 ID:kn87j/uR
>>783
寝ボケてんのか
c4eva本人が「ix1.7出るまで待て」、「これだけ大規模に一斉BAN検出してる仕組みがわからん」言うてるのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:33:59 ID:X6loP4GW
>>784
別にBANそのものを全否定してるワケじゃないってのあるのは確かだと思ってるよ
「個人的には」ココでの報告やダウン板での報告の真贋も証拠写真無い限り信用できないって話しなだけ

どんな仕組みでBANしてるかも分からんのに「改FWを全検出してるから割れ厨死亡wwww」とか吹聴してまわるのも多いしな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:40:38 ID:EQardSK2
BANが3ヶ月遅すぎたな
もし3ヶ月前に祭りがきてたら一気にHomebrew開発が活発になったろうにな・・・
JTAG潰された今じゃその見込みもないしまじゴミが増えただけだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:50:46 ID:LoM6EVj8
>>784
>c4eva本人が「ix1.7出るまで待て」、「これだけ大規模に一斉BAN検出してる仕組みがわからん」

何処でそんな事言ったのかkwsk
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:00:59 ID:7DOtKJTU
>>785
違法FWを検出してるのは確実。MSがそれをどう割り出してるのかが判らないので
対応した1.7をそもそも作りようがないってのが現状。
一連のc4eva叩きとか本人の発言知りたいならscene読んどけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:34:07 ID:Q+2Jbzji
BANされてない本体のほうが
珍しくなってきたのかしら。

まだBANされていないようだから
起動すんのちょっとまつかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:59:09 ID:qdulW19s
>>798
いや、俺の周りも誰一人来てない
真っ黒なフレも依然INし続けてるしまだ1割未満じゃないのか?
まぁすぐ来るだろうから楽しみに待っとけw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:59:54 ID:qdulW19s
安価ms
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:19:05 ID:Q+2Jbzji
>>790

たぶん自分に対してのレスかと思いレス。

BANされたときの覚悟は持っておきます。

BANされれもタグは消されないとの情報があったので
少しは安心してますよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:24:59 ID:m+kB/R32
>>790
まさに>>785 な感じだなw
「俺の周り、39人誰もBANされてないぜ」と毎日書き込み。

他所のスレで日立1.6とか書いてる奴もいるから改造本体自体持ってなさそう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:30:08 ID:gag+dD91
Banきました
今日朝から。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:03:40 ID:poUll/im
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒)
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  オッパッピー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \
               \_)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:03:55 ID:2izzMFZ1
>>794
ONしなければいいだけなのになw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:05:32 ID:7qFAwx8y
sceneが大パニック状態になってるな


> ・More on LIVE Bans, HDD Crippling, Possible Ban Causes
> ・Uncorrupt Your Hdd Files After Ban!
> ・The Ban Check
> ・I Might Have Figured Out A Way To Get Title Updates & Patches On A
> ・Re-investigate You Xbox Live Ban!
> ・Not Banned Post Here
> ・Info from Banned ONLY
> ・Safe Ban Check
> ・Xbox Live Logs
> ・Major Nelson Talks about Latest LIVE Ban Wave - More Bans Today

スレトピックが全部BANネタにwww
こりゃ、冗談抜きで終わったかもしれん。潰れるの早そうだわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:17:13 ID:2izzMFZ1
BANされるとか馬鹿だけだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:22:59 ID:e9hP6KlO
アーケードなんか1万チョイで買えるから、BANされてたらされてたで良いかと思って繋いでみる
→実際にBAN食らう
→なんか腹立ってきた

俺はこのパターンです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:32:18 ID:WHqHnqh6
ロックされたHDDって新品HDD買ってきてデータ移行できる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:39:20 ID:Xgj5zNG/
海賊版出来ないんじゃ、もはやXboxに存在価値が無くなるから、ソニーはメシウマじゃね?
もはやこんな壊れるハード誰もいらないだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:44:09 ID:7qFAwx8y
Xbox360遊んじゃうとプレステとかはもう無理だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:00:50 ID:Xgj5zNG/
>>802
じゃぁ、PCでやるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:04:51 ID:X6loP4GW
BANされてるか、されてないかってのはPC用のXBOX Live公式で確認できるんだっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:10:40 ID:OSZ0nwlA
祭り初期に噂になった修理依頼で確認する奴?
バンされた人が普通に通ったって言ってたけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:16:31 ID:LoM6EVj8
前回春のBAN祭り食らった箱のシリアルで、NXEのメモリーカード配布が通ったから
PCでシリアル確認は、あてにならない気がする
何処で確認できるのか知らないけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:17:21 ID:csAIhFK3
>800

HDD自体がロックされてるわけじゃないから問題無い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:19:42 ID:+UBh3O3I
>>799
俺がいるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:34:41 ID:e9hP6KlO
今回のBAN食らったけど、修理の本体登録は普通に通るな。
登録よりも先に進んだら違うのかもしれないけど、修理依頼する訳にもいかないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:36:28 ID:Xgj5zNG/
BANって、どの程度したらアウトなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:43:08 ID:je1fdw/Q
>>800
BANされた本体はプロフとセーブデータを全て潰す
移動できないし、そのセーブファイルは正規のダッシュボードでは2度と読み込めない


>Your Gamertag may be corrupted. This does not mean your gamertag has been banned,
>you can recover it using any live-capable 360, however ANY ACHIVEMENTS YOU HAVE EARNED SINCE BEING BANNED WILL BE LOST.
>Your gamertag will be corrupted EVERY SINGLE TIME it is used on a banned console.

>The same applies to game saves - if you access a game save on a banned 360, it too will be corrupted
> when accessed on a legit/unbanned 360! YOU HAVE BEEN WARNED! There is no way around this, either.
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:36:52 ID:m+UvIdVC
鉄拳起動したらBANらしいよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:22:34 ID:iLxEa3Lx
>>812
>>Just got home form work and to be greated with the infamous "Banned" notification.
>>This box is a new elite (1 month old) bought from Dell.com. Benq drive was flashed to 1.6
>> but no burned games have been played on it since I just have not had time.
>>Only game that has been played on this machine is a retail/legit Rock Band 2 and Netflix is used almost every single night.
>
>Surely this shows it is the firmware they are picking up then. End of discussion.


結論出たね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:25:18 ID:H8WXctLZ
未だに1件も免罪BANされたっていう報告が無いのがなにげにすごいな

ほぼ100%の確証を掴む方法をもってるんだろうな、これは
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:28:19 ID:XENyiYBF
冤罪だろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:32:05 ID:CfLt/bCd
>>813
じゃあ、つないだ時点で、ファーム書き換えてる奴は検知してBANかw
オフ専最強www
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:32:22 ID:WW5Kk/II
>>814
おまえは冤罪を免罪と読んでいたのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:33:40 ID:CfLt/bCd
>>817
おお、華麗に冤罪と読んでいたわw良く気づいたなwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:36:48 ID:Y8Ly5Bhm
>>813
訳してくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:37:05 ID:EQardSK2
>>813
ファーム書き換えたけどBackupは一度も起動してないのにBANされた!
な報告は小規模Ban wave含めて毎回あるけど結局ネタだったしな
ハカーどもの正式見解が出るまで何とも言えないな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:42:43 ID:H8WXctLZ
>>815

うっわ、恥ずかしいな俺
寝ぼけてたからって事にしといてくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:46:42 ID:YwMm4WB7
>>813
これは極端すぎる例でちょっと信用に欠く
823815:2009/11/10(火) 13:47:17 ID:XENyiYBF
OK.
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:52:57 ID:mqYfcyA8
身近にBANされた人も居なければ
自分もBANされていない状況だと、都市伝説っぽく思うよなぁ…

そんな中でも気になるのは、報告の割りに画像が極端に少ない事と
当初ここでのBAN報告ではHDDがロックされた事にしか触れてなかったのに
海外でセーブデータに影響が云々の記事が出てから、
こっちでもセーブデータも〜って書き込みが増えてるんだよなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:58:06 ID:CiL+fxHp
>>824
BANは都市伝説・・・
そんな風に考えてた時期が俺にもありました

自分じゃねーけどついに知人からBAN報告が来たよ…明日は我が身だなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:58:10 ID:iLxEa3Lx
>>824
呑気な人だなぁ
シルバーでいいから今すぐLIVE繋いでみて?
大丈夫。痛くないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:03:17 ID:+UBh3O3I
>>824
君だけは大丈夫だよ。
俺が保証する。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:05:41 ID:csAIhFK3
>>824
正規で起動しなきゃセーブデータ壊れてるのかもわからんだろ。
実際BANされた本体にあったセーブデータを正規で起動させてみたが、ロード出来なかった。
タグが壊れるだけじゃないんだと実感したよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:06:12 ID:ZYgwBdiV
ファームウェアをオリジナルに戻したらBAN解除すべきだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:08:09 ID:+UBh3O3I
ほらあれだ。万引きして捕まって「金払えばいいんだろ」的な。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:09:42 ID:EQardSK2
いやあれだ 飲酒運転でつかまったけど今は酒抜けてるから無罪放免にしろ的な
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:10:04 ID:iLxEa3Lx
>>829
残念。

「使用条件の違反に関してお取りいただける手段は、一切ありません。 」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:11:57 ID:7uIdxWWT

オレはマイナーな日立ドライブだから大丈夫。
便器や豚ドライブの人カワイソス。
オレは選ばれた人間。








とおもったら今日バンされた。インターネットまでは簡単につながって、
Liveのところでつながらなくなったので間違いない。
そしたらほんとにHddにソフトをinstallできなくなるのな。うひゃーどうしよう。

でも一番の損害者は tamagocchi だよね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:24:36 ID:vWlU4603
ハードインスト不可はまあ爆音耐えれれば、NEX入れれなかったって思い込めば
我慢できるけど。
セーブデータの破損がね〜 無改造本体にそのHDD付け直しても破損したまま
もちろんタグも破損がつらすぎる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:25:20 ID:YwMm4WB7
オフ専で実績取得、オン専で実績反映
この組み合わせがグレーを維持できるならまだまだ割れでいける
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:25:51 ID:EQardSK2
(09/11/10) [13:40:23] <[X]nWo[X]> [c4eva] new fw in dev/test - ixtreme LT (Lite Touch) - more efficient , minimal patching , all aspects of fw indistinguisable from orig, no more bans, No ETA!
(09/11/10) [13:40:27] <[X]nWo[X]> dont ask eta = ban
(09/11/10) [13:40:31] <[X]nWo[X]> dont ask question = ban
(09/11/10) [13:40:36] <[X]nWo[X]> liteon will be 1st

c4eの反撃始まったなw
しかしliteonのfwが最初か・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:33:19 ID:pUH8W2eE
コピペのコピペじゃなくて、せめて本人の発言にリンクしてくれよw

それにしても不利な戦いだね
1.7公開すると同時にMSもそのファーム手に入れるだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:36:17 ID:EQardSK2
#fwのopの[X]nWo[X]が個人的にc4eと話したものを張ってくれただけだからな
ただ#fwのTOPICに既になってるし もう少ししたらsceneにもスレが建つと思うよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:45:51 ID:c5fYOTCI
実績なんて本人の自己満オナニーだろ
確かにゲームやる上での目標というか指標的なトコあるけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:02:30 ID:EQardSK2
sceneにも来ました
New DVD FW in dev/test - ixtreme LT (Lite Touch)
http://forums.xbox-scene.com/index.php?showtopic=695817
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:12:59 ID:WHqHnqh6
>>835
ttp://gs.inside-games.jp/news/208/20877.html

* ゲーマータグは削除されないものの新しい本体で復元すると
データが破損してオフラインプレイで解除した実績が全て無効になる

banされた本体でタグの復元できるのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:18:02 ID:pUH8W2eE
>>841
無理。そもそもLIVEに繋がらない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:19:41 ID:z1F8G6K0
>>841
LIVEに繋がないとゲーマータグの復元は不可能
BAN後にプレイしたゲームのセーブデータも破損する

よって、BAN機のデータを別の本体に持って行くことは不可能

BAN後にプレイしてないゲームのセーブデータは破損していない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:22:23 ID:Y8Ly5Bhm
>>843
正規本体で復元したゲーマータグなら
BAN機でそのまま使えるだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:24:53 ID:z1F8G6K0
BAN機で使用した時点でまた破損するわけだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:25:15 ID:57vbIOQR
ドライブ2個用意してライブ繋ぐ時だけ正規FW入ってるドライブで繋げばいいんじゃね、不正なデータ本体に記録されてたら駄目だけどw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:27:52 ID:pUH8W2eE
>>844
なぜ君は学習しないのかw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:27:56 ID:vWlU4603
記録されてるからBANされるぜ
なので無理
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:29:59 ID:z1F8G6K0
>>846
俺もその方法は思いついたけど、実際どうなんだろうね
まぁ、その方法取るならいちいち箱を開けたりめんどくさいから
オフ機とオン機をそれぞれ用意した方が健全だよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:33:00 ID:57vbIOQR
>>849
ドライブ外付けにすればたいした手間でもないが無駄な努力かw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:37:56 ID:+UBh3O3I
シリアルEEP-ROMの亀の子にしてCSだけスイッチで切り替えればいいな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:29:03 ID:adhMFEvL
中古店は買い取り時にチェック強化しないとたいへんなことになるぞ
シール破られてないか、オンにつなげるかをチェックしないと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:30:12 ID:F6OGRaRS
しらんがな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:31:38 ID:pUH8W2eE
>>850
MSが違法FWに着目しちゃってるから無理だろうね

極論、今後1.7開発されても速攻BANされる可能性高い
ドライブのファーム書き換えてバックアップ動かすって手法自体もう効かないんじゃないのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:37:09 ID:57vbIOQR
改造FWじゃなくてmodチップとか取り付けた場合はどうなんだろ、箱○にも確かあったよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:38:28 ID:vWlU4603
>>852
いじったやつを売るほうが大変じゃね
買取の時に身分照会してるから、例え自分がいじってなかったとしても
責任逃れは難しそうだしな。さらにマイクロソフトに通報されても困るし、
プロバイダーまで連絡よこすくらいだからマイクロソフト・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:40:36 ID:1KV6MaLW
任天堂より積極的に動いてるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:41:20 ID:20Rg9OuU
任天堂がマジコン作ってる業者を訴えたぞー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257838489/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:42:04 ID:ZYgwBdiV
ソフマップみたくXboxLIVE使用保証外って書かれて売られるだけだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:50:42 ID:GVpr0cJh
BANされてない改造機でシステムアップデートする方法ってないのかな?
アップデートCD作っても読み込まないんだけど、、
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:54:42 ID:EVglXaZZ
>>860
LIVEに繋いで更新。一番楽。
改造機でも接続してから15分以内に切れば安全だよ
大丈夫。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:13:48 ID:V9s6rx/s
15分はおろか、接続テスト実施の十数秒でBANされるっつーの
とネタにマジレスしてみる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:15:26 ID:yYhS5rgx
更新って自動?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:30:36 ID:F6OGRaRS
半自動
250GBHDDはBAN対象なんかなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:20:11 ID:Y8Ly5Bhm
改ファーム検出は自動
BANは手動
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:13:55 ID:LWTnmz1I
クッソ、マジでBANされた
腹ったたからネタバレしてやる

シュタゲ0のp犯人はオカリンdp!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:47:04 ID:VhL7Nz/l
HDD換装のみのBANって、箱○本体に記録されてるのだろうか?

本体を開けてないんだし、保証が残っていれば修理に出せるんじゃない


つぅーか!HDD換装のみのBANはネタか!?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:50:06 ID:l9tcY6E/
>>867

やれば解る
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:08:10 ID:GVpr0cJh
やっぱりアップデート方法はないのか、、
正規ファームに戻せばCDでできるのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:08:21 ID:N1APlJqt
非純正のメモカと同じく使えなくなるようにするならともかく、BANはないでしょ。
知らずに買った人もいるだろうし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:49:40 ID:fiF2FlPu
>>866
お前絶対許さないわ
いつか必ず殺してやる必ずだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:51:43 ID:k+iKHV8Z
>>871
通報しマスタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:54:58 ID:haWXWoSp
記念カキコ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:14:42 ID:BeJXinpr
Nandバックアップ取れ、なんてレスがあるがMOD無しでは無理?
7月くらいから繋いでないが、スレ読んでるとBANされそうだ。
自家製120GBでXBOXエミュ部分すら省いた手抜き。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 05:19:29 ID:YS8Vudw3
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:38:07 ID:wXCzpwgQ
まだ生きている方はいますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:21:44 ID:JyT0G6TK
改造済みをヤフオク電流譲渡って犯罪なんだよな?
なんか去年のスターオーシャン4発売した時期から忙しくなって一回もネットに繋がってないXboxが押入れに埋まってるんだが。。。ドライブはlion?だった気がする。
878815:2009/11/11(水) 11:05:49 ID:4gacTqA4
アーケードの Lot. 0933X で改造成功した人いる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:15:50 ID:2pNiyMlv
Lotナンバー入れるとドライブとか基盤の種類が見れた海外サイトがあったけどアドレス忘れたわ
880878:2009/11/11(水) 11:38:46 ID:p1tc5QB4
それはおそらく
http://www.360drives.com/list
のことだと思いますが、同じ83850Cでも改造できるのとそうでないのがあるようなので。

できればDashboardのバージョンも教えて下さい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:49:01 ID:rccl9Ql/
生きてる箱、いますか?
もしいるのであれば、聞いてください
今あなたがどんな状況に置かれているか、俺は知りません
絶望しているかもしれない
苦しい思いをしてるかもしれない
あるいは・・・BANの直前であるかも知れない
そんな、全部の人に、俺は言います
・・・繋いで下さい
ただ、繋いで下さい
繋ぎ続けてくれませんか
これは単なる、俺のお願いです
もしこの声を聞いていてくれる人がいるのであれば、独りぼっちでは無いってことだから
聞いてる人が存在してくれるその瞬間、たとえ自覚がなくとも、箱とあなたの繋がりになるはずだから
そう考えています
人は一人で生まれて、一人で死にます
誰と仲良くしても、本質的には一人です
通じ合っても、すべてを共有するわけじゃない
生きる事は、寂しい事です
寂しさを、どう誤魔化すかは・・・大切な事です
そのために・・・Liveが有るんじゃないかと思います
あなたにはフレとの思い出が、ありますか?
それは貴重なものです
決して忘れないようにして下さい
孤独と向き合った人の、唯一の支えだからです
理想は、BANされない事か
けど今は、そんな些細な事させ許されない
けれど・・・箱はそこに有ります
あなたがそこにいるように

生きてる箱いますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:58:39 ID:PxjojiNr
↑なんのコピペ?
883878:2009/11/11(水) 16:27:00 ID:edgYQpWv
CROSS+CHANNEL
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:45:12 ID:rccl9Ql/
>>724
半分以上自作自演だったんだろ、それに山は越えた可能性も有る(日本)
俺もBANされて無かったし今回も切り抜けられないかなぁw

フォルツァ地雷説は結構説得力有るな、BANされた外人のフォルツァ
起動率が高かなり高い。


リリース来た
Need_for_Speed_Shift_JPN_XBOX360-Caravan
Dragon_Ball_Raging_Blast_JPN_XBOX360-Caravan
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:56:06 ID:xu6R5wk9
onebootshotで鉄拳6起動、ドリクラバックアップ起動、スト4バックアップ起動…………
liveつなぐの、こわいな………
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:59:35 ID:PWcIPu++
BANなんてネタだろ
FIFA10で毎日対戦してるけどBANされないぜ
一応ベヨネッタもフォルツァも手を出してるけど今のところBANされる気配すらねえ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:03:10 ID:v3bzvf4/
BANされる気配って何ですか?^^;
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:03:55 ID:/pFDXJWT
コントローラー握ってたらわかるだろ 素人め
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:18:14 ID:BeJXinpr
風の息づかいならぬMSの息づかいか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:19:59 ID:cQdpev8E
ステファンが今BANスイッチルームに入ったぞぉ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:54:02 ID:WslytkTN
ixtreme1.7いつくるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:21:56 ID:3yDxUJRq
>>881
でっかい釣堀を用意したもんだw
エサはたらせども1匹もひっかからずw
BAN御愁傷様wwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:49:24 ID:3SjKUhGK
わ ろ た ! !W W W W W
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:07:30 ID:zy/+Y42h
ネタだろって思ってたら、普通にBANされてた。
俺の箱の有効利用方法をおしえてくれ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:18:25 ID:2pNiyMlv
部品取りに使うくらいじゃないか、インスコできないのが致命的だしもう不良品みたいなもんだなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:56:18 ID:3SFj729a
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:20:25 ID:EQTG+Fxb
BA BAN BA BAN BAN BAN!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:24:33 ID:8kIS2pD9
>>896
違反申告しておいたわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:24:29 ID:59H67slk
この値段で売れるなら俺も売ってMW2パック買うかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:30:39 ID:LiwovgY3
BANだけど、日本では11月6日以降繋いだ奴が対象になってるらしいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:42:38 ID:3SFj729a
>>900
11月5日だろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:09:56 ID:21j5OUuP
せっかく無職になったついでに買おうかと思ったら・・・ps3にするか迷うな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:24:15 ID:p9Q5ACzp
>>888
チョット面白いw

>>902
職さがせよw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:39:16 ID:EQTG+Fxb
BA BAN BA BAN BAN BAN!!
ダウソするなよ〜

BA BAN BA BAN BAN BAN!!
チートも駄目駄目〜

BA BAN BA BAN BAN BAN!!
HDD換装したか?

BA BAN BA BAN BAN BAN!!

いい箱だ〜 いい箱だ〜 さよならす〜るのは辛いけど
時間だよ 仕方が無い

次の箱で繋ぎましょ〜

それでは皆さん、次の祭りまでごきげんよう!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:45:40 ID:chN0Bzmp
>>904
それ、おもしろいとおもってやってんの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:48:44 ID:Z9PPOxFV
そっとしとけ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:09:20 ID:rybk1qRY
>>894
買ったソフトで遊ぶ。うるさい?気にすんな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:10:39 ID:cGeXI34d
Lite-onの74850Cなんだが何度やってもSerial Data is badでドライブキー読めないわ
Vistaじゃ駄目とかある?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:11:12 ID:f4HG6yn8
iXtream LT まだかな まだかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:44:04 ID:tWeKIhGI
ちょくちょくヤフオクでもix改造のBAN機増えてきてるね

ただHDDインスト不可とは誰も書いてなくてワラタ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:48:29 ID:fLUVyqer
BAN茉莉だから対策ファーム出るまでやめとけ
いつできるのかそもそも可能かは不明だけどな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:49:11 ID:0hU3kCdb
ところで代行使ってBANされた奴って、責任追及しないのか?
下手な改造のせいでBANされたんだから、返金でもしてらえるんじゃないか。
失敗なんだし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:54:36 ID:Lyt73j5i
クレーム対策専門の人が出てくるかもねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:17:20 ID:B8NcpFOZ
その後のバージョンアップも追加料金で受けますみたいなの見たことあるけど
どー対処するんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:21:06 ID:Y81NLUxp
>>914
別にバージョンアップは有料で受け付けるだけだろ
live接続は不可だけど

今後はBANされた人用にHDDロック解除代行が増えそうだw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:55:16 ID:+B8cSXVl
直接会ってタダで改造やるって話どうなったのかね?
ネタだったの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:56:43 ID:+B8cSXVl
HDDロック済み本体持ち寄って
解除OFF会とかしたらいいんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:42:17 ID:B8NcpFOZ
今出てるXbox360 エリート バリューパックのドライブって改造可?不可?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:56:29 ID:hFG7u5+Y
>>918
今出荷されてる物は不可
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:29:48 ID:I5rhd/kC
今回BANされた本体と正規本体とでシステムリンク出来るかわかる人いたら教えてください

ダッシュボードのバージョンは揃えたとして
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:37:37 ID:RE2N+b/f
ダッシュボードのバージョンって何処で見るの?
分れば実行してみるけど。
てか合わさないと元々出来無いの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:44:46 ID:I5rhd/kC
>>921
ありがとうございます
バージョンは合わせないとシステムリンクでco-op・対戦は出来ないです
確認できる所は家にいないので正確には分かりませんが
解像度等の本体設定の場所等へんだった気がします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:41:44 ID:iwIPI3Oj
>>902
俺の会社も倒産して無職になりました洒落にならない
ハロワとかの求人も悲惨な状態、煽ってる馬鹿はニートだろw
今どんな状態なのかも分からない現実情報弱者、ニートって
親が病気になったりしたらどうするんだろう。

>>918
fwが93450C以降が不可(Lotだと0939X〜から存在する、全部では無いのが逆に厄介 )

>>922
システムリンク不可
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:04:33 ID:ZJ+OkA9Y
>>923
ニートじゃないけど、今、あなたが一番心配です。。。

がんばれ!!!!!
応援してるから!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:13:27 ID:QQ2ATVSl
こういう時専門職って強いなと思うます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:16:36 ID:5DT8ck8J
100万アカウントがBANだとさw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:18:57 ID:I5rhd/kC
>>923
ありがとうございます
前回BANのは出来たのですが今回は垢壊れる等本気出してきたのでそれも駄目になりましたか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:44:32 ID:iwIPI3Oj
>>925
専門職でも正社員はかなり厳しいです、年内は無理ですねこの状況変らないと
失業保険貰ってるので副職はできないので360の積みゲー消化します。

>>926
誰か数えてるんですか?
MSの公式発表じゃなければ100万はさすがに多すぎると思います。

>>927
ダッシュボードのバージョンは合わせてるんですがエラーが出ます。
ただ私の例だけ決めるのはどうかなと、もう一例ぐらいは報告聞いた方が
いいと思います。

暇だ..........
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:36:09 ID:DC1U1j2l
代行は月80ぐらい稼ぐそうですよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:44:00 ID:5DT8ck8J
>>929
8万円か。しょぼいな。
桁違うようなら、国税庁に通報しとけw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:52:51 ID:am0Kp4QK
>>929
それはピーコ込みの数字ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:33:07 ID:6JPZGpnN
アカウントBANの件数は、アメリカとカナダで60万件。
クリスマスシーズン(the holidays)終了まで続くようだ。

ソース
ttp://pinoycosplay.blogspot.com/2009/11/microsoft-bans-600k-xbox-live-accounts.html?zx=4a1fa0d62e7f6223
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:36:50 ID:0hU3kCdb
>>928
また来年景気が悪くなるかも知れないってレポートもあるんだぜ。
失業給付金貰えるのは、たった半年しかないと考えた方が良い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:11:05 ID:qNnJgKZ1
アカウントBANというか本体BANだよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:41:22 ID:Lyt73j5i
>>932
ブログの紹介文を読んでみな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:07:17 ID:qmsLgtdV
CNNでMW2のニュースやってたけど、その時に100万人処罰したって言ってたわw
増えてるよwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:25:06 ID:tWeKIhGI
BAN機から無改造の本体にDLCの権利とかを移動させるのって
可能ですか?

938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:27:28 ID:hJfWM+Aw
PCから公式についないで再DLの処理させるだけじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:24:13 ID:VYy69d67
>>916
家にお邪魔して書換えてもらいましたよ
申し訳ないくらい色々・・・

その後の規制とBAN騒ぎで報告しそびれてました。
すごく羨ましい環境で 4画面のForzaも体験できた


940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:58:55 ID:OAYPGH4s
先月オリジナルに書き直した改造機でさっき電源つけたらBANくらいました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:59:50 ID:jk+xJfNC
これから新しい箱を買いに行こうと思うんだけど、新品だと何モデル買えばいい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:05:13 ID:3nDxVpZR
>>941
アーケードもエリートも改造対策済みの奴が出てるから、ロット確認して購入するか、中古にしとけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:13:01 ID:FYmxgi8h
多画面のForzaとかやる奴って金余ってるんだなぁと思ってたが
ソフトはコピーなんて貧乏くさい奴もいるのかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:14:55 ID:edd6zbOx
>>940
ドライブは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:29:35 ID:VYy69d67
>>943
DLCが必要だからということで5枚購入してましたよ
RADEON5870を4枚刺さってた事の方が驚きました
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:19:34 ID:JAOL+/YX
こうやって個人情報が漏れていくわけだな
家に上げて改造までしてやった奴に勝手に色々話されて南無
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:10:41 ID:tytOF1aS
これで箱の購入者増加で
さっさと新基盤+HDD250Gエリートだしてくれたら
おれも買い換えるのに迷わなくてすむのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:11:20 ID:OAYPGH4s
>>944
BenQドライブです
1.51から1.61にしてからオリジナルに書き戻ししました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:14:27 ID:edd6zbOx
なんだ、改造した状態で使ってたのね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:27:47 ID:Hoa6H2jv
>>940
ファームをオリジナルに書き戻す前に起動した
バックアップゲームにはどんなのがありますか?

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:36:20 ID:OQMQ4R7Y
まだ規制課?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:40:46 ID:jk+xJfNC
>>942
ありがとう。LOT:0934Xが買えたよ。
早速BANされた箱で使っていたHDDを移動させたら、
セキュリティーとソフトウェアの更新が必要です。とか聞いてくるんだけど、更新して大丈夫なのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:52:41 ID:jk+xJfNC
試しに20Gを繋いだら、すんなりインスコ出来た。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:34:05 ID:VTCvagk2
>>940
なんでBAN祭りになってるのにLANケーブル抜いておかないの?馬鹿なの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:42:09 ID:B8NcpFOZ
>>952
まだ改造してないならBANBAN更新すりゃいいじゃん
その後改造することでウィルス発動するだろうからLANケーブルは二度と繋がないってことで

956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:45:26 ID:yiAHq+0Z
最新ダッシュボードに更新してから改造FW入れても
HDDインストール不可になってしまうの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:45:52 ID:NARearcU
>>896
やだ・・・BANされてる本体に入札入ってる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:00:56 ID:u5rWjMuH
みんなBANされちゃったの?

生き残りは少数派?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:10:57 ID:f4HG6yn8
俺もDLC落とすために少しの間とは言え繋いじゃったから危ないだろうなぁ
iXtreamLTに書き換えたら試しに繋げてみるけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:11:54 ID:ny4LInn4
BANだけなら別にどうってことはないがHDDインスト不可とかありえんわ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:54:07 ID:iwIPI3Oj
暗い話題しかないなw
MW2はすごいFF13より数倍すごいと思う、こういうゲーム作れるんだなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:11:16 ID:EI1HsLlu
sceneつながらなくね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:18:35 ID:ybisM9Wi
CNNが100万台BANしたって報道してたから本当なんだろうな
MW2を流した奴も逮捕されたばかりだし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:06:59 ID:/rXLQFES
>963 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/11/13(金) 04:18:35 ID:ybisM9Wi
>CNNが100万台BANしたって報道してたから本当なんだろうな
>MW2を流した奴も逮捕されたばかりだし


100万なら人間は介在してないな完全機械BAN、というか100万って
北米全体だとしてもすごい数なんだけど。
PSPなんてレベルじゃないぞ、ただし日本は今週PS3が週販4万台
超え確実だってさ、もう純和ゲーはPS3メイン進行しそう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:10:35 ID:+5L3hYoq
It is not known if bans are permanent or if those booted will be able to return
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:32:28 ID:lUiR8FW7
インフルエンザみたいだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:57:07 ID:XqcumuUR
TOVやSO4で興味を持った人はともかく
箱○買う人は和ゲーをあまり視野に入れてないと思うんだけどな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:06:56 ID:UqEow6j8
今回のBANがクリスマスまで続くという話があるが
クリスマスが過ぎたら復活!なんてことは無いよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:18:34 ID:C077l3tU
ギャルゲーマー・アーケード移植はそれなりの割合でいるでしょ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:34:44 ID:+5L3hYoq
BAN済み機の復活は無いからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:59:52 ID:oocnZVig
割れ房しね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:27:37 ID:K6sSXnSN
もうBANされたもんとして二度とlive繋がないわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:33:01 ID:e+Dna6lr
俺もそうするかな
タグに残したままのMSPに使い道できるといいんだけどw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:12:35 ID:xqJhUYEZ
オク見てると必死な乞食がいて面白いなw
高値でジャンクを売りつけようとしたり数千円で即決にしてくれとかwww
やっぱ貧乏人とガキばっかなのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:32:55 ID:I9pQTVnq
ヤフオクでジャンクの本体買ったんだが3年以内だったから修理に出したわ、治ってから改造することにするねごめんねMSの人w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:38:43 ID:nDHawDME
今リペアセンターに出すとドライブは何とも無いのに
勝手に対策済みの93450Cに変えられて戻ってくるんだけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:46:43 ID:I9pQTVnq
それLite-onドライブだけじゃね?
ドライブまで換装してくれたりするのかな、そこまでしてくれるならオン箱にするわw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:49:17 ID:nDHawDME
俺のサムms28は93450Cになって戻ってきた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:50:45 ID:/rXLQFES
>>969
ttp://nofate.jp/

>>972
2010年春にはオフも起動できなくなるという噂が早くも流れてる・・・
本体改造してるのに起動出来るのはMSの恩赦だろ。

>>976
そうみいだね、でも殆ど内部総取替えだから新品みたいになるw
それに改造するとオクでも価格暴落&違反申告だらけで捨て値だな。
改造なんか止めた方がいい


割れボコボコ状態、c4evaも全然声明出さないし・・・
これは終わったろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:53:14 ID:I9pQTVnq
じゃぁ換装されるのかまあジャンクが新品になると考えればやすいもんか、HDMIもつけてくれたらいいのに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:01:36 ID:w9suJkVb
[18:56] <+c4eva> work is continuing, there is light at the end of the tunnel
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:06:56 ID:/rXLQFES
>>981
Enough of excuses.
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:18:53 ID:70q3F2Xg
ハッカー側が先手打てるとでも思ってたわけ?
これだから以前のBAN祭り経験してない奴は・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:20:18 ID:c0L5R2Wd
RRoDが出て読み込みが悪いって伝えると新品交換になるぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:32:14 ID:kof6uAUM
LIVE繋げないって言ってもバックアップ動くだけでPS3よりはいいわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:39:25 ID:xqJhUYEZ
じゃあオンしないでずっと遊ぶの?
やる価値ないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:40:45 ID:K6sSXnSN
オンする価値のあるゲームってあったっけ
ドリクラのアレしかやってないんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:43:01 ID:ZriABoOR
ゴールドメンバーシップに金かかるしオンやるならいつでも好きな時にできるPS3かな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:47:20 ID:m/vfTRE1
PS3最高w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:25:28 ID:Ip/tZM6l
360最低w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:18:52 ID:W1kv05EY
ゴールドメンバーシップとか一年4千円じゃん。庶民と低脳はPS3でもしてればいいんだ
プゲラ

僕はオフしかしないんで…え?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:33:21 ID:W1kv05EY
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:54:31 ID:wTqZ7Bx/
>>992
確実にBANホイホイだな。
こりゃBAN500万件突破くるな・・・。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:54:56 ID:/rXLQFES
>>992

         Gold 3日間無料です
  ∧_∧
 ( ・∀・)  Xbox 360において、11月17日にアップデートを実施し、
 ( 建前 )  「Facebook」 と 「Twitter」 への対応を開始する。
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)  Xbox 360において、11月17日にアップデートを実施し、
  ∨ ̄∨   オフ専厨焙り出しを開始します。
               当然BAN
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:12:46 ID:Ip/tZM6l
xboxでfirefoxさせろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:23:16 ID:nwzgW/WF
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:36:23 ID:nDHawDME
次スレ

XBOX360でバックアップを動かそう【Part15】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1258104949/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:37:49 ID:m38ckzxB
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:40:33 ID:EyD1cRyC
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:40:53 ID:m38ckzxB
1000ならBAN機爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。