【DQ9】Lv99未配信魔王戦 戦術考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだ未配信のLv99魔王戦の戦術を真剣に考察・議論するスレです。
低俗な話題は自重しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:32:11 ID:UkfoZsWf
>>1
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:34:31 ID:wT9HYLqw
魔王ランキング

SSダークドレアム
Sエスターク=竜王
Aゾーマ、シドー、ドルマゲス
Bデスピサロ、デスタムーア、オルゴデミーラ
Cミルドラース
Dムドー、ラプソーン
Eバラモス

職業ランキング

S パラディン
A バトマス、僧侶
B 魔法戦士
C 戦士、武闘家、盗賊
D 賢者、レンジャー、旅芸人、スーパースター
E 魔法使い

パッシブ一覧

はくあい100(HP80 守100)
ゆうかん90(HP60 守60 力10)
とうこん82(HP60 力40)
さとり100(MP60 回魔60 攻魔60 消費MP75%)
きあい100(HP30 早100 力10)
おたから82(HP20 早60 器60)
しんこうしん100(MP30 回魔180)
まほう100(MP30 攻魔180)
フォース100(HP30 力10 守20 魅10 攻魔30)
オーラ82(HP20 早20 魅60)
サバイバル100(守20 早20 器100)
きょくげい100(回魔30 攻魔30 器50 魅30)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:35:16 ID:wT9HYLqw
◆各魔王弱点

炎 オルゴ・デミーラ(150%)
氷 バラモス(150%) ムドー(150%) デスピサロ(150%) エスターク(150%)
雷 竜王(150%)
風 ミルドラース(150%) シドー(150%)
土 ドルマゲス(150%)
光 ゾーマ(150%) ラプソーン(150%) ダークドレアム(150%)
闇 デスタムーア(本体)(150%)


◆防具耐性

-25:蒼天のトーガ>セフィラムのローブ*
-22:大空のトーガ>ケルビムのローブ*>げんまの法衣
-20:メタキン鎧*>王者のマント*>シェンロンローブ>大天使のローブ*>エンプレスローブ*=エンペラーコート*>精霊の法衣

-10:ウロボロスの盾>メビウスの盾>永遠の盾=ロトの盾>輪廻の盾=メタキン盾*>女神の盾>げんまの盾
-7 :はぐメタ盾*>聖女の盾>精霊の盾
-5 :メタスラ盾*>戦士の盾

※補助魔法耐性は無視
※地・光属性の技は少ないと判断して耐性が合っても無くても同じとした
※その際、地・光属性の耐性を持つ防具に対しては後ろに"*"を記す
※同耐性の鎧は、守備力順
※同耐性の盾は、ガード率順
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:36:43 ID:wT9HYLqw
テンプレ古かったな。

セフィラム→×
セラフィム→○
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:44:57 ID:fmgOugwf
>>1
未配信魔王も持ってない情弱とは会話にならねーよ
引きこもり低能どもはほっといてこちらで一歩進んだ攻略をしようぜ
どうせ後から悔しがりながらここの攻略読むんだろうしwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:13:03 ID:wtMGpN9f
《テンプレ追加》

このスレは未配信魔王について語ることの是非について
議論を行うためのものです。戦術等について語りたい人は下記スレへどうぞ。

【DQ9】Lv99魔王戦 戦術考察スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253826805/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:52:37 ID:QaHJFEjB
>>6
わざわざ低俗な事言うなよ
どうせあいつらはこのスレみねーだろうし
こっちの格がさがるわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:28:55 ID:leGYscqS
過疎だな
メインの話題wで多数派wなのにな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:38:18 ID:vsK0uPlw
ドレアム99最短(2?)撃破戦略教えて下さいませ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:16:25 ID:rKfypodo
2Tは無理じゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:34:23 ID:hrakvNSc
ライトフォース+攻撃力999+テンション50+ルカニ*2+闘魂打ち4HITコンボ
これらが揃えば一応2Tで倒せる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:05:27 ID:k6Djcuka
シドーはドルマゲスより強いと思うんだがどうかな?

攻撃が重たいし余り隙はなくドルマゲスのドルマドンのようなボーナスがないのが痛い気がする。

フバーハ、スクルトでいてつく率が低く簡単に倒せたりするのかね。がいしゅつだったらごめん。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:16:40 ID:QBZOUl08
シドー>>>>>ドルマ
は確定的。波動率の高さ、痛恨、攻撃力 全て上
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:20:42 ID:cmtsFyNx
すれちがいでエスタークもらったんでそだてるんだが
ギガブレイク覚えてから手がつけられなくなってきた
エンプレの強さランクでも上位で竜王と互角となってるが
これ竜王より個人的には強い
竜王とくらべても無駄行動がない点は一緒だが
能力も全体的に竜王より上で
(特にピオリム一回してもたまに抜かれるくらい速い足が問題)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:38:40 ID:QXXS7i1F
エスタークはファイアフォース掛けて覚醒山彦ドルマドンメインで戦ったら竜王より楽だったよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:48:22 ID:MPgLL3nH
>>16
パーティ教えてほしい。70あたりから勝てないです。バト2僧侶2なんだけど
ドルマドンならば賢者何人くらい必要だろうか?(パラ無 種無の方向で)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:54:27 ID:GaEwhzPw
>>17
魔戦、バト、僧侶、賢者と魔戦、僧侶、賢者、賢者の両方でやってたが、勝率高いのは後者。
でも80前半まではバトの方が早いかもしれない。
行動は
1T:ピリオム、フバーハ、フォース、スクルト
2T:やまびこ、ベホマズン、魔力覚醒、スクルト
3T:やまびこ、ベホマズン、ドルマドン、神秘の悟り
以後:応援、ベホマズン、ドルマドン*2
波動喰らったらフバーハをベホマズンに差し替え、死者がでたらザオリクで対応し
波動頻度が高い場合は魔戦に飲み薬持たせて僧侶のMP回復をした。

上はLV99の時の行動なので80前後なら70ならスクルト1回で足りるかな
3Tに神秘使うのは攻撃魔力が648あるので回魔ふやし、
僧が落ちた時に山彦ベホマラーするためだったけどあまり意味なかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:03:36 ID:GaEwhzPw
ついでに魔戦、バト、僧侶、賢者の場合も。

1T:ピリオム、闇フォース自分掛け、炎フォース全体掛け、スクルト
2T:バイキルト、隼改隼、ベホマズン、神秘の悟り
3T:山彦、隼改隼、ベホマズン、 ドルマドン
4T:銀河隼、隼改隼、ベホマズン、 ドルマドン
凍てつく波動をされたら炎フォース→ベホマズン、神秘の悟り→マジックバリアに差し替え。
2017:2009/10/01(木) 01:22:00 ID:SvVBn7Ca
>>18-19
有難う!すごく参考になったよ試してみます。
配信魔王は全員終わらしてたまたますれ違いで入ってきたエスタークを何となく
育成し始めて何か竜王以上に苦戦しててね。いつか配信のあるドレアムもこれ
より強いってテンプレにもあるし楽しみだわ。thx!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:25:20 ID:W80DmVR4
エスタークの弱点が氷っていうミスは既出?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:06:52 ID:FceguOoy
エスタークは弱点【闇】とあるが【氷】なの??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:10:49 ID:FceguOoy
あっ、テンプレがミスか…
闇だよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:25:21 ID:Y8Z5dHmw
5だと氷が弱点で、吹雪の剣か何かが有効だったんだがな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:57:20 ID:m5D53kl5
>>18>>19
魔法メインで炎フォースってのは目からウロコだったわ
隼銀河で物理主体のダークフォースばかりに目が行って完全に盲点だった
うまい戦い方思いつくなあ
さっそく試したけどエスタークは魔法主体パーティのが全然楽だわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:02:34 ID:7gAV0ZZP
めんどくさいから全ボスLv99を1ターンで倒したよ。
全員SHTで隼×隼でおkでした。
チートして地図だしてチートして攻略。何とも簡単でした。
さて、次はなにやりゃいいんだ?このゲーム。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:43:39 ID:eZve4Nar
試してみたけど確かに結構楽だね、波動くらったらウザいけど

俺はこっちでやってた
@盗賊 Aバト B僧侶 C賢者
@やまびこ→C:Aテンションバーン:Bファイヤフォース全体:Cスクルト*2
@ダークフォース単品→A:Aためる:Bベホマズン:Cベホマラー*2
@応援→A:A無心:Bベホマラー:Cベホマラー*2
@ダークフォース単品→A:Aためる:Bベホマラー:Cベホマラー*2
@応援→A:A無心:Bベホマラー:Cベホマラー*2

波動くらったら↓で建て直し
@やまびこ→C:Aテンションバーン:Bベホマズン:Cスクルト*2
@やまびこ→C:Aテンションバーン:Bファイヤフォース全体:Cベホマラー*2

こっちは僧侶のMP消費がすくないから連戦できるんだけど、僧侶か賢者のどちらかが死ぬと詰む
28:2009/10/04(日) 02:21:42 ID:nDB2OEYI
エスターク・パラ無しだと……

バト…テンションバーン・隼隼(大防御)
バト…テンションバーン・隼隼(大防御)
賢者…スクルト・ダークフォース全・銀河隼
僧侶…戦いの歌・ベホマズン

とりあえずスクルト*2とテンションバーン、大防御は必須

上にある魔法の戦術はやっていないがこの闘い方で
〜LV85位まではバッタバッタなぎ倒していけたけどな


29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:20:45 ID:fvnBdsI5
戦いの歌も満足に掛けられない方法だとバッタバッタとなぎ倒す無理じゃね?
つーか無理だったぞLV70超えた辺りから10ターン以上かかって勝ったり負けたりになった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:45:34 ID:7jdO8N1U
お前らはゾーマどうやってる?
やたら通常と痛恨痛いし、ザオリクに反応してくるからウザくてさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:31:53 ID:AN3b0Xzf
ラプ99が倒せん。
マダンテはミラシで反射出来んのか。
やまびこやる時に限って玉を2連発賢に当ててきたり、叩きつけで即死させられる。

そ がザオリク使えんのが一番痛いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:57:14 ID:cX4ai1Es
そのための(葉っぱ)ですよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:27:11 ID:QR3ZblNl
観賞用の葉っぱじゃないから使わなきゃね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:44:00 ID:IYGXB+Oq
語られることすらないオルゴデミーラは地味なのかいな?
魔王魔王してたように思うんだが…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:44:58 ID:1bcyAZw9
ゾーマ地味にいたいしいやらしいよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:58:22 ID:ogUws3gb
オルゴは前口上が長杉
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:50:33 ID:R5HkXSFa
オルゴLv40くらいまでは2〜3ターンで倒せてたのに
3回行動開始されてからかなり苦戦。

全滅はないけどボコボコ死ぬ。
こんなんでエスタードグッズ揃うんだろうか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:33:45 ID:hl4/HgZb
デミーラ地味に強いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:51:22 ID:YWRJvxzU
オルゴ確かに強い、エスターク並
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:12:05 ID:lo0oVHO9
改造初心者だが、何でドレアムのLv0だけ話題になってるの?
その他も作れるよね!?
そんで、ドレアムの0ってどうやったら勝てるの?wチートしてもダメだったわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:32:00 ID:TXFJsNWS
レベル0って何?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:54:30 ID:Bnzn9YA6
>>40-41
ここは99スレ
スレ違いだから消えろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:51:48 ID:Rjw+6nPO
なんだレベル0って
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:45:49 ID:u7K7pC1z
なんだろうね、俺も気になる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:21:44 ID:yZmRXIsI
オルゴ30だが、こいつも打撃でhp低いの連続で狙ってくるな。
といきかえし は美味しい。

だいたいどいつも42くらいから強烈になる。

いつもメラガイアー連発で削いでるが、怒られると 高確率で ま が連打で死亡。

でもコイツはオレ的にはくみしやすいな。
一番嫌いなのはドルちゃn。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:24:54 ID:TX/gbCKw
未配信の中で魔法使ったほうが楽なのってエスタークくらい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:59:20 ID:zlruy9T0
>>40Lv0はドレアムしかデータに存在しないので他のLv0魔王と戦うのは無理。

攻撃は会心とマダンテだけはダメージが通るので一閃かまじん斬りで、
あとは風姿花伝で打撃を防ぎながら戦うかパラデインガードで勝てる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:27:25 ID:7a0D6SRP
風姿花伝って
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:33:14 ID:7a0D6SRP
>>37
パーティー99だよな?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:29:30 ID:xrl+t6tL
>>49
そうw
ババ僧賢で世界樹湯水のように使ってやっとこエスタード装備揃った…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:39:07 ID:R5zHZMdR
ドレアム0レベ欲しいな
秋葉原いってルイーダとか公園ウロチョロしてればもらえるかな
暇だし久々にいってみるか

つかデミーラ強くなるんだな
一枚しかないからレベル9で止めてるけど
ファイアフォーsで煉獄を弱体化できるし
猛毒の霧みたいな無駄行動もあるから強くなさそうだと
勝手に思い込んでたがレベル上げる際は覚悟しとくか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:56:52 ID:4z7mUcAV
level0は配れないんじゃなかったっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:39:07 ID:w9pwlDv2
そもそもレベル0って何?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:33:51 ID:6WYEgj0j
シドー99もらったんで戦ってみた
なんかパラディンガード中必ず毎ターン波動してくるんだが何コレ
昨日から200戦近くやってるがどうにもならんぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:37:57 ID:MOPDF1HE
パラガ解除されないでしょ?
それが嫌なら精霊まで我慢
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:11:54 ID:j2OtBOtH
>>53 ドレアムレベル0の攻撃はこちらがステータスMAXの最強装備でも8000位の
ダメージ喰らう、こっちがSHTの無心などの最大火力の攻撃してやっと100与えられる
位の防御力、大防御してもやられる、ただドレアムの呪文の攻撃は通常威力で怖いのは
打撃系の攻撃だけなので>>47の戦い方になるパラガ使わないで勝つなら風姿花伝がおすすめ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:06:54 ID:S6RwWxf2
>>56
なんだそのバケモノは…
99ドレアムが雑魚に思える訳?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:09:46 ID:0v+KQfib
風姿花伝って何?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:48:22 ID:j2OtBOtH
>>57 両方強いけど強さの質が違う、0ドレアムの方はパズル系ボスって感じ。
パラガ以外で勝てる方法が限られているので勝つ時はハメとかパターンで
勝つ感じに近い感覚なので人によっては99ドレアムの方が強く感じるかも。
攻略パターンは風姿花伝+一閃かまじん連打が安定型。

短期決戦だとSHT+フォースの時に運良く通常攻撃会心か無心の会心がでれ
ばダメージが通るはず、それを2回以上当てないとならないのでSHTにする
手間SHTの時に通常、無心の会心を2回出す確率、相手の一撃死攻撃に
対する対処などを考えると上の安定型の戦い方1択になるはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:39:22 ID:L8Bj7eWu
扇スキル
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:38:26 ID:Na3rloI5
>>52
そうなんだ・・・
自分じゃ改造して出せる環境はないし諦めるか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:02:35 ID:XUU1Xm1f
まさゆきの地図の 地図のNoと地図の種類教えてください
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:32:00 ID:T9EPYqhv
んー…





どゆこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:16:54 ID:capS8TcX
>>62
それは魔王とどう関係があるんだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:44 ID:mIRt3D1W
やはりパラガ使わないほうが面白いな
あれ使って勝ってもなんか欠ける
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:10:00 ID:imeTpPO5
>>61 レベル0普通にすれ違い通信でもらえるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:50:12 ID:QVSYctbA
すみませんが単発質問で。レベル1ドレアムを1ターン撃破の地図貰ったんですが。それって可能?
自分は普通にやっててどうやっても2ターンが限界なんですがf^_^;
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:20:28 ID:mQ1+I8yt
レベル99でも1ターン可能だよ。
チートすればw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:48:27 ID:aM+gqVOU

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:58:07 ID:J73XJWcb
ダークドレアムLV0を安定して倒せるようになったので攻略法を書いてみる。

ダークドレアムLV0の基礎知識
HP    15000〜17000?
攻撃力  約15000? 通常攻撃で7000〜8000ダメージ、バイキルトがかかると11000前後のダメージ
守備力  不明 攻撃力999の攻撃でもミスする
素早さ  約1000? 素早さ700でまれに先制
呪文耐性 他のLVと同じ
行動パターン  通常攻撃 はやぶさ切り 強制睡眠 かがやく息 メラガイアー スカラ バイキルト
はやぶさ切りは1999×2 かがやく息とメラガイアーはLV1のときの威力と同じ程度で弱い
ザオラルかザオリクで怒り狂うことがあり、集中攻撃は2回から4回行動するまで続く
行動回数は1ターンに3回ではなく、2回
通常攻撃の頻度は50%?
戦闘後、経験値をあげると・・・

準備
一撃必殺の通常攻撃とはやぶさ切りをブロックするために、うけながしか天地のかまえは必須
注意を引きつけるために、ザオラルかザオリクも必要(ふっかつのつえは不可)
攻撃手段は山彦メラガイアーが効率的
装備で攻撃魔力を900近くまで上げられるため、魔力覚醒は使わなくてもよい
風姿花伝やまもりのきりはあれば役立つが必須ではない


安定性を重視する場合のパーティーは 賢者 賢者 魔法使い 魔法使い
賢者について
装備は適当でいい
魔法使いについて
装備は攻撃魔力重視にしておく(攻撃魔力1あたりでメラガイアーのダメージ0.6相当)
素早さを調節して、早いほうの魔法使いに賢者の秘伝書を持たせておく

基本戦術
賢者は1人を前列にしてうけながし
もう1人は後列にして、注意を引きつけるために魔法使いのどちらかにザオリク
ドレアムを怒らせて集中攻撃をさせるため死者がいなくてもザオリクを使う
まもりのきり等の補助を使う必要があるときは、
怒り狂ってすぐのターンに集中攻撃の対象になっていない賢者が行う

魔法使いは両方後列にしてメラガイアー
両方の魔法使いに山彦がかかっていない場合はやまびこのさとり
2人でメラガイアーを4hitさせれば約3000のダメージになる

死者が出て立て直す場合は
誰か1人を前列にしてうけながし
ザオリクを使う賢者は後列、残りの1人は後列にして賢者をかばう
ザオリクを使う賢者にまもりのきりがかかっている場合、
残りの1人はかばうを使わずに他の行動をとってもいい

30回戦って28勝2敗、討伐ターン数は大体10〜15だった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:02:17 ID:J73XJWcb
ダークドレアムLV0の攻略
討伐ターン数を重視する場合のパーティーは 賢者 魔法使い 魔法使い 魔法使い
うまくいくと5ターン

      賢者       魔法使いA      魔法使いB     魔法使いC
1ターン (前)天地のかまえ(後)ぶきみなひかり(後)ぶきみなひかり(後)やまびこのさとり>A
2ターン (後)ザオリク  (前)うけながし  (後)ぶきみなひかり(後)やまびこのさとり>B
3ターン (前)天地のかまえ(後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)やまびこのさとり>C
4ターン (前)天地のかまえ(後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー
5ターン (後)マダンテ  (前)メラガイアー (前)メラガイアー (前)メラガイアー

ぶきみなひかりは一回命中させるだけでいい
呪文耐性一段階低下後のメラガイアーの4コンボで合計3000強のダメージ、6コンボだと合計で6500〜7000のダメージ
通常5ターンめのマダンテの手前で倒せる
呪文耐性が低下していないと4コンボの合計で約3000のダメージ、6コンボの合計5000強のダメージで5ターンでは倒しきれない

賢者の装備は回避重視
ザオリクは賢者にドレアムの怒りの矛先を向けさせるため

魔法使いの武器はAIのとき先制できる風林火山かサウザンドダガー、防具は攻撃魔力重視にしておく
メラガイアーを使うときは確実に攻撃をつなげるために、作戦をガンガンいこうぜに変更する
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:04:18 ID:FhRJATIr
ダークドレアムLV0の攻略
成功率は低いが、最短討伐ターン数を4ターンに更新した
パーティーは 全員 魔法使い

      魔法使い(主)   魔法使いA   魔法使いB   魔法使いC
1ターン (後)やまびこのさとり>B (前)うけながし (後)ぶきみなひかり (後)ぶきみなひかり
2ターン (後)やまびこのさとり>C (前)うけながし (後)メラガイアー (後)メラガイアー
3ターン (前)天地のかまえ (後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー
4ターン (後)メラガイアー (前)メラガイアー (前)メラガイアー (前)メラガイアー

ぶきみなひかりは2回とも効かなければならない
呪文耐性二段階低下後のメラガイアーの4コンボで合計約4500のダメージ、5コンボだと合計で約6000のダメージ
4ターンめの最後でぎりぎり倒せる

種使用なしが前提
主人公の魔法使いの装備は素早さと回避重視
他の魔法使いの装備は攻撃魔力重視にしておく
4ターンめに風林火山かサウザンドダガーに持ち替えて作戦をガンガンいこうぜに変更
3ターン目は狙われにくくするために杖装備でドレアムの後から行動する
73a:2009/10/25(日) 02:38:51 ID:kUmIGU61


す、スゴイな  やろうとは思わないけどw
此処に来て日のあたらなかった魔法使いに日が当たるときが来たのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:51:52 ID:lVY9G130
オルゴでも魔法使いは活躍できるだろうが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:38:39 ID:cBfDame1
ダークドレアムLV0
3ターン撃破に成功した

けんじゃの秘伝書が2つ必要なのでマルチプレイ必須
バトルマスターの証、戦士の秘伝書があればそれも持っていく
全員 魔法使い

      魔法使いA   魔法使いB   魔法使いC   魔法使いD
1ターン (前)やまびこのさとり>B (後)ぶきみなひかり (後)ぶきみなひかり (後)やまびこのさとり>C
2ターン (前)やまびこのさとり>D (後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー
3ターン (前)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー

詳しく統計を取ったわけではないが、
ぶきみなひかりが2回とも効く確率は20%前後
うけながしを使わないため、打撃を防ぐことが困難
3ターンの間に戦闘不能者が出ない確率が大体10%程度なので
成功率は2%程度にしかならない

成功するまでの期待戦闘回数は約25回

呪文耐性二段階低下後のメラガイアーの6コンボで合計約7500のダメージ、7コンボだと合計で約9000のダメージ
コンボがすべてうまく行けばでぎりぎり倒せる

種使用なしが前提
魔法使いAの装備は素早さと回避重視
他の魔法使いの装備は攻撃魔力重視にしておく
また、魔法が暴走する確率を上げるためにバトルマスターの証を装備させておく
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:49:16 ID:cBfDame1
ダークドレアムLV0
マルチプレイなしで3ターン討伐(案)
成功率が非常に低い(見積もりで1%以下)

      武闘家   魔法使いA   魔法使いB   魔法使いC
1ターン (前)やまびこのさとり>C (後)ぶきみなひかり(後)ぶきみなひかり(後)メラガイアー
2ターン (前)やまびこのさとり>B (後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー
3ターン (前)やまびこのさとり>A (後)メラガイアー (後)メラガイアー (後)メラガイアー

武闘家の装備は回避重視
魔法使いの装備は攻撃魔力重視、最も遅い魔法使いにバトルマスターの証を装備させておく
(魔法使いCの1ターンめの行動をテンションバーンに変更してかがやく息を期待してもいいかもしれない)

メラガイアーの暴走が無いと
1700+6000+7500=15200
でダメージが不足する
4hitめ以降で1回メラガイアーが暴走すると
+1200ダメージで多分ぎりぎり倒せる
この確率が30%前後
そのため、けんじゃの秘伝書が2つ用意できる場合と比較して不利になり、
成功率は 2% × 約30% = 約0.6%
成功するまでの期待戦闘回数は80回以上


以下、成功率のおおまかな見積もり計算

防御面
盾ガード率 16%
みかわし率 17%
通常攻撃が当たる確率
0.84*0.83=0.6972

打撃の選択率 命中率 6回打撃が当たらない確率
0.3 0.21 0.79^6=0.243
0.5 0.35 0.65^6=0.0754
0.7 0.49 0.51^6=0.0176
時々、はやぶさ切りや強制睡眠を使うこともあるので
上の確率は参考程度
実際にやってみると3ターン経過で戦闘不能者が出ない確率は0.1程度だった

攻撃面
ぶきみなひかりの成功率 0.5(0.75*0.5?)
2回成功する確率 0.25(0.14?)

4hitめ以降で1回も魔法が暴走しない確率(スキルと装備なしで暴走率を1%と仮定)
スキルで暴走率+3%、バトルマスターの証で+3%
0.93^4 * 0.96 = 0.7181
少なくとも1回魔法が暴走する確率
1 - 0.7181 = 0.28
2%と仮定した場合の少なくとも1回魔法が暴走する確率
0.37 (計算式省略)

攻撃面で成功する確率=ぶきみなひかりが2回成功する確率×少なくとも1回魔法が暴走する確率
0.2*0.3=0.06

全体の成功率
3ターンで戦闘不能者が出ない確率 × 攻撃面で成功する確率
0.1*0.06=0.006
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:36:53 ID:Wul0ff+6
オルゴデミーラはマヒ、おたけび、混乱…
やたらめんどくさいな。
特に殴られて混乱が厄介。
痛恨ないけど痛恨相当の攻撃もあるしなんかイラつく。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:09:36 ID:GWovOFs0
ダークドレアムLV0が強すぎる。
経験値57ってww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:01:16 ID:wW7z1VvT
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:02:21 ID:wW7z1VvT

81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:50:03 ID:P6hCurJn
ドレアムLv0、アキバですれ違い通信してくれる人いませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:27:11 ID:1u5UWzeX
私ゎ紗希といいます。
このまえ彼氏と初Hをしました(>ω<)↑↑
彼氏の家でしました〜。
初めてだったから最初ゎちょっと痛かった(汗)
んで!!彼氏が写メとったのッッ(>д<)
私、恥ずかしいんだけど・・見られるのゎ好きなんだっ♪
だから・・・みんなに見てほしいんだ〜(>A<)↑↑
でも、モロ見られるのゎ嫌だから、
この文章を5箇所に貼ってくれた人のみにみせようと
思いますっ♪
5箇所に貼れば、【★】←がクリックできるようになるの!
こんなのありきたりで誰も信じてくれないかもっ!と思うけど、コレゎ本当なんだよっっ!!!
ぜひ見たい人ゎやってみてねっ(>ω<)↑↑
なんかぁ〜すっごいエロいみたい!
もろアソコとか濡れまくりだった・・・(汗
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:48:33 ID:4k761H8m
オルゴ・デミーラLV60〜の
ぉすすめパーティ、戦術教えてくださぁい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:13:32 ID:V2uDfxgH
バトバト僧侶僧侶で普通にやるのが一番いい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:12:56 ID:SBDoFcgq
パラディンガード!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:47:34 ID:9ROyubzv
といきがえし。スクルト。タップダンス。等で結構回避出来る。
ファイアフォースかバーンニングバード
とかで勝てるんじゃない??
スーパーリングを装備させといたらいいかも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:17:40 ID:8IywqWE0
どうしても勝てなかったらパラディンガードでおk
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:02:33 ID:IGMiSYh+
うpされてるまさゆき地図+川崎地図のpassなんてしらないでしょう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:55:30 ID:Pw9OfwiA
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:04:26 ID:/p5zIy4Y
ドレアム0は4ターンが普通だな
youtube見たら俺でもできた
91中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg
>>91
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓