PSPカスタムファームウェア ver.134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独自の機能を備えるCustom FirmWareについて語るスレッドです。

CFWではリカバリモード、追加モジュールなど多彩な機能を利用可能です。
現在様々な種類のCFWが活発に開発されていますが、その完成度・信頼性から、
Dark_AleX氏が開発したM33シリーズがお勧めです。

参考情報は>>2-10ぐらいです。

【ここは質問スレではありません!】
CFWの導入方法などの質問は、PSP関連の質問スレへ。
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4

前スレ
PSPカスタムファームウェア ver.133
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1251178126/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:33:09 ID:a2C5tVSt
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:33:12 ID:jAq+PVbG
■導入環境
自作アプリを起動できるFW1.50/CFWのPSPが必要です。
また、パンドラバッテリーがあれば公式FWでも導入可能です。
(ただし、TA-088 v3以降は除く)
詳しい導入方法については下記参考URLから調査できます。

■推奨CFW
Dark_AleX氏が露西亜のハッカーチームを装って開発したM33シリーズが
性能・信頼性の点で支持を得ています。

■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。

■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。過信は禁物。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。

■パンドラバッテリー
上記のリカバリーモード自体が起動しない場合は、サービスモードに入れるバッテリー
通称パンドラバッテリーから復旧可能です。クローンやIdStorageには気をつけろ。

■追加情報
Dark_AleX氏よりCFW 5.00 M33-6 が発表されています。
Omega TeamよりCFW 5.02 OME が発表されています。
Miriam氏よりCFW 5.02 GEN-A が発表されています。
TodoPSP TeamよりCFW 5.03 TDP-3 が発表されています。
CFWEnabler 3.30とかCFW 5.50GEN-Aなんかも発表されています。

■参考URL
http://www.google.co.jp/
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
ttp://www.dark-alex.org
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:34:38 ID:jAq+PVbG
【CFW可否判定表】

色   CFW可      CFW不可
PB  S01-0963900 S01-0964989
CW  S01-2161115 S01-2161999
IS  S01-3703200 S01-3703799
FB  S01-4793000 S01-4793519
RP  S01-5476000 S01-5479999
LP  S01-6364500 S01-6368999
MG  S01-8127800 S01-8128672
MB  allOK
MN  allOK
DR  allOK
CFW可まではOK、CFW不可以降はNG。
CFW可<グレーゾーン<CFW不可。

1/13 6:00更新

PSP-2000のCFW導入FAQ
・シリアルは本体外箱正面右側の3つあるバーコードの中央S01-以降の7桁数字
・シリアルは本体下部と電池パック挿入場所にも表記あり
・いわゆるF箱、G箱とは外箱バーコード100V下の表記無印,A,B,C,D,E,F,Gを指す
・無印,AF箱は導入可。SSとかの表記のものがあるようだがおそらく無印と同じ
・G箱の場合は各種基板、各種初期FWが存在する
・G箱初期FW3.95以下ならまず導入可。FW4.01以降でも導入可能なものがある。
・【CFW可否判定表】によりCFW可以下のシリアルのものなら導入可
・グレーゾーンの導入可・不可は運次第。
・CFW不可以降は初期FWに関係なく導入不可。ただし報告が間違いの場合もあり
・シリアル最後の記号はチェックディジットであり、判定に関係なし
・MBはメタリックブルー、MNはマットブロンズ、DRはディープレッド
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:35:54 ID:jAq+PVbG
・起動不可リスト
07/30 アーマード・コア3 ポータブル
07/30 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE
08/06 テイルズ オブ バーサス
08/20 おおかみかくし
08/20 最強 東大将棋 デラックス
08/20 ハートの国のアリス
08/20 金色のコルダ2 f(フォルテ) アンコール

・5.50GEN-Bで起動可(5.00M33-6で起動不可)
03/26 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
04/30 とらドラ・ポータブル!
06/04 ヱヴァンゲリヲン:序
08/06 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル


でっかいシリーズも出てる
http://tohato.jp/products/caramelcorn/

どれくらいでっかいか
http://hukukitaru.blog.so-net.ne.jp/2009-04-06

特殊なのも販売されてた
http://plaza.rakuten.co.jp/yukatantaki03/diary/200902090000/


<わからない10大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.自分の説明に自信あり・・・皆が理解して当然と思っている。我々はエスパーではない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.変にプライドが高い…馬鹿にされると顔真っ赤にして反論しようとする。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:36:04 ID:56KTlLJD
>>3修正版

■導入環境
自作アプリを起動できるFW1.50/CFWのPSPが必要です。
また、パンドラバッテリーがあれば公式FWでも導入可能です。
(ただし、TA-088 v3以降は除く)
詳しい導入方法については下記参考URLから調査できます。

■推奨CFW
Dark_AleX氏が露西亜のハッカーチームを装って開発したM33シリーズが
性能・信頼性の点で支持を得ています。

■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。

■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。過信は禁物。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。

■パンドラバッテリー
上記のリカバリーモード自体が起動しない場合は、サービスモードに入れるバッテリー
通称パンドラバッテリーから復旧可能です。クローンやIdStorageには気をつけろ。

■追加情報
Dark_AleX氏よりCFW 5.00 M33-6 が発表されています。
Miriam氏よりCFW 5.50 GEN-B が発表されています。
CFWEnabler 3.30とかCFW 5.50U3R-Aなんかも発表されています。

■参考URL
http://www.google.co.jp/
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:38:08 ID:jAq+PVbG
>>6
ん? なんか間違ってた?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:38:43 ID:56KTlLJD
あとこれが>>3>>4の間にはいる

7月20日ごろから海外・国内ともPSP-2000の初期FW4.01モデルでMMSによるCFW化が
できないもの(TA-088 v2またはTA-088 v3)が報告されました。TA-088 v2は
Despertar del Cementerio v6以降を使うことにより、CFW化が行えますが、
TA-088 v3はCFW化が行えません。海外でTA-090が発見されCFW
化が行えたという報告がありましたが、真偽は不明です。

国内ではTA-088 v2の報告がなく、新規出荷分はすべてTA-088 v3と思われ、CFW
導入不可モデルです。現状では外箱のシリアルから判別して購入するしか手立て
はありません。

PSP-3000はTA-090 v2基板が搭載されており、現状ではPSP-2000のTA-088 v3と
同様にCFW化が行えません。

もしTA-088v3やTA-090v2を購入してしまったかたは↓のスレでwktkしつつ待機されたし。
【PSP】TA-088v3/090v2基板 嘆きの穴15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1251942119
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:39:19 ID:jAq+PVbG
>>8
おぉ、さんくす。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:40:01 ID:jAq+PVbG
誰もスレたてないんで、どうしようかとずっと迷ってたんだけど
とりあえず立てた。

面白そうな記事もついでにいくつか拾ったつもり。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:46:29 ID:myh6Bhna
>>7
追加情報だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:51:50 ID:YQzkXJ0s
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:14:05 ID:bqMCJ/zv
5.55GENはまだかよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:19:20 ID:/fakAN2A
割ればっかだからこのまま555GENとか出さない方がいいなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:20:18 ID:qLEauDjp
その通りだな
ソニーにも著作権にもやさしいし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:23:16 ID:jAq+PVbG
せめてGENがUMDのみ起動可能にしていてくれればなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:24:51 ID:8EpAUf2S
でもそしたらお前らが困るんだろ
とりあえず自作ソフトだけでiso起動無しにすれば問題ないんだが
ってか5.55でもMOHH使えるのかね 誰か試してみたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:25:39 ID:TC3qoVuA
ソニーが公式でガッチガチにプロテクトかけて吸い出したPSP以外では機動不可なイメージ化をできるようにすれば割れ対策になるのに
買って吸い出してすぐ売るようなのにはPCに移動したISOをメモステに移動する際に認証用にUMD必要とかすればなんとかなるんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:27:55 ID:YQzkXJ0s
GEN-B2は一部動かなかった自作アプリへの修正のみ
それよりフォーラムにMaGiXieNのコメントが出てるけど、そっちのが興味深い内容だった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:36:56 ID:YWq7ZENY
>>17
できるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:48:06 ID:T6nML36Z
MaGiXieN様のコメkwsk
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:50:37 ID:Nh1wgtse
>>18
ソニーが公式でガッチガチにプロテクトかけて
吸い出したPSPだろうが何だろうがとにかく機動不可
の方が当たり前に割れ対策になりそうな
つまり今の状態っつーか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:53:59 ID:JnOZBbat
>>18
SONYじゃなくて、開発側が全てのゲームにメディアインストール機能を付けてくれれば良いんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:59:12 ID:jAq+PVbG
>>23
それだな。ほんとにそれで十分だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:00:15 ID:YWq7ZENY
FW6.00来る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:01:48 ID:jaOAvwKp
何度も例として挙がってるけど、FW側で全データインストール機能を付けてくれれば・・・
当然起動には実UMDが毎回必要、あるいは1週間に1回位の頻度で必要って感じで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:03:17 ID:ilkIUD92
psp2000の基盤g買っちゃったんだけど、改造出来ないですよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:03:49 ID:2h77uqw/
>>23
これなんだよな本当に。
メディアインストール機能が標準化されるなら対策でもなんでもすればいい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:04:41 ID:TC3qoVuA
公式にある機能だったらわざわざCFWで付ける必要がないわけで
緩和したと見せかけて今までの割れを使用する理由を無くさせるのが目的
公式ISO使えるのに今までの非公式ISOを使うのはどう言い訳してもUMDを持ってない奴らとなる
あぁまたISOにするのが面倒だから嫌ですって意見は無しな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:04:58 ID:ESvf6qAC
それが一番いいよね>起動にUMDが必要
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:08:26 ID:jAq+PVbG
>>30
起動にUMDが必要は面倒だから要らない。
単純にメディアインストール機能のみあればいい。
あとは、コピー不可能にすればいい。例えば固体コード読み込みとか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:10:06 ID:ilkIUD92
psp2000の基盤gのやつ買っちゃったんだけど、改造出来ないですよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:10:28 ID:Nh1wgtse
しかし結構きみらUMD買ってる人らだね
そりゃ俺だってもちろん買ってるけど
かと言って「じゃUMD持ってない輩は全員収監な!」と言われたら
いや
いやいやいやーちょっと待てそれは法律上おかしいと言うが

でもUMD買ってるけどね俺は
きみらもUMD買ってて安心したよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:13:02 ID:ckEtalvf
>>31
>例えば固体コード読み込みとか
そんなことが出来るなら今頃マジコンなんてなくなってんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:18:29 ID:jaOAvwKp
>>31
それだとインストールしてから売却とか知人から借りてインストールとか出来るからねぇ。
まあコピー不可、再インストールも不可なわけだから十分縛りになるかも知れないけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:27:00 ID:jAq+PVbG
>>35
いあ、それくらいまでならまだいいだろ
不特定多数にコピーされない限りたいしたことはない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:28:04 ID:TC3qoVuA
イメージのPCとメモステ間の移動に専用ソフトと初回機動にUMD必要にするとか
結局友達からソフトを借りるのはカセットの時代から行われてることだし
ネット認証とかしか根本的解決方法が無いでしょ、無駄に金かかる割に使い勝手悪いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:29:39 ID:jAq+PVbG
カスタファー導入最大のメリットは
・メディア交換が要らないこと

多数UMD持ち歩くのは結構うざい。
それに読み込みが遅いのも、さらにバッテリー消耗も初代には辛い。

コピー用途もわからんではないがな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:31:03 ID:PXFmK35e
それgoのメリット?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:06 ID:jAq+PVbG
>>39
goは黒歴史になる予定
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:34 ID:EXWhIpr4
GENはもうこねえよ
新チームに期待
来月ぽいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:48 ID:2h77uqw/
マジレスするとメディアインストールは元々UMD必要だろ
フルインストール機能はちょっと違うけどPSP go買ってねって事なんじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:35:42 ID:bwOoUIi4
公開キー方式にすれば良いと思うよ。
UMDにも1つ暗号が印刷されていて、それを使ってソニーにアクセスすれば、
1固体にだけインスコできる。(本体のシリアルも暗号として組み込まれる)
中古屋に売って、買った奴は、UMDで遊ぶことは出来るが、インスコできない。

もし、前の持ち主がインスコ取り消しをソニーに申請していたら、
もう1回インスコ可能とか。
回数制限でもいいな。

中古屋にも仕事が残るし、インスコもできるし、
ソニーはサーバー管理代がかかるが、
コピーされるよりは余程、メリットが大きいだろうて。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:37:38 ID:mRijmw5v
結局色々言ってるやつも自分の発言がまとまってないんだよな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:38:05 ID:JnOZBbat
ソフトのダウンロード販売は流行らないと思うけどね
中古ショップへの打撃は置いといて、俺ら消費者も糞ゲー掴んだ時に
クーリングオフ代わりに売り飛ばすとか出来ないんだぜ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:40:48 ID:bwOoUIi4
>ソニーはサーバー管理代がかかるが、
>コピーされるよりは余程、メリットが大きいだろうて。
ちうか、
海外版の要求ファームが低かったばっかりに早々に突破されてしまった
ソウルキャリバーが不憫でならない。
ソニーの責任は大きいんじゃないかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:14 ID:ESvf6qAC
パソゲーとかはどうやって対策してるんだ?
>>43みたいにシリアルナンバーつけてるのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:45:24 ID:OUxbvvN7
普通はコピープロテクトだけでシリアル採用してるところは意外と少ない
エゴはオンライン認証もやった
まぁ全部突破されるんだけどね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:26:47 ID:v9Do4LoF
譛ャ莠コ縺ァ縺縺翫縺翫PSP懃クコ荵晢ス顔ケァ阮吮蔓郢ァス邵コア邵コ荳
ケ繧ェ繝悶繝ォ繧キCFW蛟・・GEN邵コ蛟・・スセ魃会スセ讖ク?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:28:40 ID:l4zXY2Gl
ソニーはDNASってものを使ってるから
個別の認証なんてのもやろうと思ったらできるんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:12:18 ID:N88eEPEz
>>12
ddcのバグ修正が主とか久々に出しておいてクソみたいな更新内容だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:17:00 ID:fZFFo1GF
>>51
そうかい?実際忙しくて手がつけられなくてゴメンよーって書いてあるし
Bだと起動しなかった自作アプリ関係も動くようになってるし、
これはこれでGEN-Bより良くなってるしいいんじゃね?
それよか久々にMaGiXieNがフォーラム来てて5.55とか入手した(する予定?)の6.00について
色々やりとりしてた事の方が読んでて面白かったよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:40:51 ID:GzzB1eOi
PSP1000でもGEN-B2で色々自作ソフトが動くようになったよ
やっとUpdateできる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:41:43 ID:BmWpDfix
5.50GEN-B2でRecovery Flasher1.60は動きますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:42:41 ID:BmWpDfix
あと、U3R-2はGEN-B2の後に適用した方が良いのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:50:58 ID:C5PI5xo+
>>54
正常に動作するよ
U3R-2入れるならGEN-B2の後
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:23:07 ID:OTBboNxy
>>43
「尻なんて面倒臭い」ってなるから

さらに管理が異常に大変
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:41:45 ID:uuXYwzBF
そもそもCFW開発者不在の日本のこんな掲示板で
これからのCFWの在り方とか妄想しあってても全くの無意味なんだけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:56:52 ID:b2eZZgpg
>>24
CFWがないとやる気しなくなってしまったヘボゲーマーです><。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:44:02 ID:Ph9izJ+h
>>58
それをいっちゃあ、おしまいよ。 なあサクラ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:46:39 ID:aTxrOPy7
>>58
ソニーがCFW開発者に自重させるための案が>>29
前にも自作ソフトは動くけどISOは動かないCFWがあったからそれみたいにすればいい
>>38で言ってるCFWの最大のメリットが公式にあるにもかかわらず自作ソフトだけじゃなく
今までの非公式ISOが使えるCFWでたらそのCFWは割れのため以外に言い訳できないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:00:51 ID:s55fq0kE
>>61
>>38だけど少し日本語勉強したほうがいいと思うよ
俺日本人だけど君の日本語少し理解しにくい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:07:49 ID:1ORqurK5
こうすればいいんじゃないかな
ソニー「PSP1000/2000は基盤上の問題のためver6.00にアップデートできません。」
ソニー「無償で基盤を取り替えますので、本体をなんたらかんたら」
本気で割れを根絶やしにするならこれしかないな
ものすごいコストだろうがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:07:52 ID:ccuMcnaz
>>61を読んでわかったことは
俺も日本人だけど読解力は>>62に負けているということだ。
CFW最大のメリット〜のくだりから全く理解できん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:17:43 ID:H8RhE3sZ
>>61はCFW=OFWって言ってんだろ
CFWの最大のメリットが公式にあるって言ってるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:28:17 ID:fZFFo1GF
正直なんでわざわざ>>61がアンカーまでしてこの一文を俺に送ってくれたのかが疑問だ
俺的には>>60がベストアンサーなんだけどねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:37:11 ID:DkaOQlQE
一緒に添い遂げたいんじゃないのかい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:39:08 ID:aTxrOPy7
CFWは割れに利用されてる
それを止めさせたい
CFW開発者に非公式ISO起動をできなくしてほしい
しかし>>38のような利点があるため現実そう簡単には無くせない
そのためにはどうすればいいか?
>>29のように公式でISO起動できたらCFWにその機能いらない→CFW開発者も自重するのでは?
それでもCFWに今までのISO起動をできるようにする=完全に割れ目的で言い訳できない

俺の頭の中の流れ。どうせ俺は説明が下手だよ!

>>66
CFW開発者じゃなくてもソニーが動いて状況が変わればCFW開発者もそうせざる負えなくなるんじゃ?と言ってみたかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:40:30 ID:s55fq0kE
>>68
お。わかりやすくなった。 GJ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:44:08 ID:s55fq0kE
>>68
でも、非公式ISOってイミフ。
普通に吸い出したらISO。非公式も公式もない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:46:33 ID:ccuMcnaz
そういう事か。まさにそれがPSPgoだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:47:26 ID:tGVZCQWF
PSPの単独で存在するISOは全部非公式だろーが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:47:42 ID:ccuMcnaz
連投すまんこ

>>70
体験版=公式ISOって意味だと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:51:18 ID:SSewdaCg
何かゴーってネタなかったっけ
エルヴァンディアゴー!だっけか
もう名前からネタにしか思えない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:54:45 ID:ccuMcnaz
ポイズンピング ゴー!でゲーム屋に走った記憶が一番新しいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:42:53 ID:k5dDS6hV
DQ7を60時間ぐらいプレイしたんだが
ディスク2枚目で炎の精霊倒してダーマの神殿行って
大地の精霊の場所にワープするところでフリーズするんだよね
fwが悪いとか吸出しが悪いとか色々原因があるんだろうけど
ググって調べたら3.71だとフリーズしないみたいなこと書いてる
それでもまあ運が絡んで何度もやらないと進行できないらしい
俺の場合はディスク1枚目と2枚目を合体させた状態でプレイ中なんだけど
ああいうググった情報って絶対に古い情報と決まってるから
その当時はまだディスクを合体できない可能性も考える必要がある
だからとりあえず2枚目のディスクだけを改めて吸い出して試してみた
すると試す以前に冒険の書がないって言われるんだよね
そりゃゲームのIDが違うからロードできないのは当然なんだけど
要するにまずセーブデータを読み込めるようにしないとだめなわけ
ググったらチートを使うソフトでそれができるらしい
まあチートは便利だからこれを機会に導入するのもいいかもね
簡単に説明すると合体ディスクの方でセーブデータをセーブして
2枚目のディスクの方でロードしたら冒険の書は移行できたよ
そんなこんなでフリーズしないか試したんだけど
ちなみにその大地の精霊の場所にワープするためには
神殿に行かないとだめなんだけどルーラが使えないから
絶対に2,3回のエンカウントがあるからうざいことこの上ない
それで試した結果だけどやっぱりフリーズするわけ
もう諦めてニコニコ動画で実況プレイでも見て
自分でクリアした気になろうかなとも思ったけど
やはりプレイ時間60時間を簡単に諦めるわけにはいかないからね
簡単にとは言いつつセーブデータの移行で3時間ぐらい費やしたわけだが
仕方ないから最後に思い立ったのがPSエミュでのプレイだよ
PSエミュでワープだけさせてその先でセーブしたらPSPで再開する計画
PSエミュへのセーブ移行も同じチートソフトで出来るから簡単だよ
まさにこれこそ3時間費やして勉強して得た素晴らしい知識と言える
そしてPSエミュだとフリーズせずに大地の精霊の場所にワープできたから
これからPSPで続きをプレイできるよめでたしめでたしって話
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:44:23 ID:aCwMEPW6
>>76
めでたしって話まで読んだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:47:15 ID:S6GSnIRO
>>76
ID違うの時点で馬鹿丸出しだから帰れ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:47:43 ID:GEvPYhBH

自分も同じ症状になったが2、3回やり直したら出来たよ。
因みに3.71M33ー4。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:53:44 ID:PagpatiM
GEN-B2にしたらエヴァOPまではいけるね
それ以降はブラックアウトするけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:21:25 ID:ccFmfr3f
>正常に動作するよ
>U3R-2入れるならGEN-B2の後
サンクス!
ここまで分かればGEN-B2の副作用、恐るるに足らずですね!
安心してGEN-A(U2R-A)から移行できます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:08:32 ID:XfqjLA6e
M33よりGENにしたほうがいいのかな?
必要性を感じないならべつにいいのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:03:29 ID:eqoO4yZF
安定性は何となくM33の方が高いとか未だに思ってる馬鹿でもなければGEN
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:57:29 ID:oH8B4o+X
GENに変えて良かったと思ってる某リーマン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:23:32 ID:iDacWl/S
GENにしたいけどパンドラないから怖くてできなくてパンドラ注文した俺
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:41:02 ID:PPchGuwR
GEN-Cになったら本気出す
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:42:52 ID:oH8B4o+X
GEN−3といえば大工
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:53:50 ID:WokRATYq
>>87
ほくそ笑みながらカキコしたのか?w

寒!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:56:44 ID:TVgF1qx9
>GENにしたいけどパンドラないから怖くてできなくてパンドラ注文した俺

Recovery Flasherが動くから、パンドラ無しで、いつでもM33戻せるよ。
でもパンドラは1個有る方がいい。

Recovery Flasherで再起動までの時間に耐えられず、
手動で電源をOFFにして壊す奴多し。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:04:48 ID:iDacWl/S
>>89
何も知らない頃に代行に出してCFW化したから、NANDも取ってないし
ダウングレードとかもしたことない。

パンドラもいつの間にか馬鹿みたいに安くなってるし、一から勉強した方が
よさそだなーと思って。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:50:39 ID:lyUSmxWK
あなんだー!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:08:56 ID:ZK6oWVgn
GENで動かないゲーム大杉だから現状はM33で待機
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:28:22 ID:NdkvkX9V
>>92
実際動かないゲームってなんだよw
5.00のM33で動かないゲームがあるのはわかるが、Genで実際困った事一度もないんだが
B2で特定環境で動かなかった自作アプリも動くようになったし、俺は問題無いと思うんだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:30:29 ID:oH8B4o+X
>>92
嘘つけよ、バカ
持ってる奴は全部動いてるぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:33:05 ID:eqoO4yZF
何のゲームかも書いてないのに釣られるなよ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:47:50 ID:PhPZd5Ii
1000でGEN-B使ってると今まで使えてたスーファミエミュ、Recovery Flasher 1.60とか起動出来なくなってたな。B2にしたら修正されてたけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:14:21 ID:ZK6oWVgn
GENはだめだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:35:08 ID:LRywcdLN
なんでも良いけど、3000で早く常時使えないかな
ヤフオクの対策前2000高杉
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:39:21 ID:KItkiloq
>>98
なんでも良いけどそれは不可能
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:35:59 ID:RsWxeYF6
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:38:52 ID:mzcNM6Xo
>>89
パンドラ(赤バッテリー)持ってるけど
あれしばらく放置してたら使えなくなるっていう話きいたんだよな・・・
箱に大切にしまってあるけど、どうなってることやら
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:15:20 ID:4NHv0spC
>>101
一応使える
ただし充電しながらな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:04:24 ID:VRdafiw0
GEN-Bで起動できなくなっていたアプリだけどGEN-B2にしたら動くようになった。
動かないからM33-6に戻していたけどそろそろ移行時かな?
後は、PopsloaderとCWCheat確認できたらGENに移行しようかな。
PopsloaderはPSのゲームをよくやるから必須。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:11:51 ID:TVgF1qx9
いや、あと、
1.5kernel
LEDA
あたりが実装されないと移行できないよ。
eLoader
では立ち上がらないソフトが多い。
wifi通信可能なバージョンのNesterJとか。

5.50GEN-B2は戦場の絆や、
EURソウルキャリバーを無改造で立ち上げる時
くらいしか利用しない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:23:35 ID:zcR57yBG
>>103
popsloaderもCWCもGEN-Bで動くだろ

まぁ人それぞれだろうけどwifi可のNesterJを理由にもってくるのか・・・
そんな通信プレイするのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:31:04 ID:VRdafiw0
>>104
1.5kernelが使いたくなったら
NAND Managerで1.5kernel入れたバージョンにNANDを書き戻して使っているから俺は別にいないかなって思う。
俺は、1.5kernelは一部ゲームとQ-STEER Remoteくらいしか使ってないからあまり必要なくなってきた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:48:52 ID:q3lh6B/R
何を使おうが人それぞれ
ただ、古いままで使っていながら「新しいソフトが動かない」というのだけはやめろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:49:43 ID:UPyUmC8L
さっき知ったんだけど
CF 5.55 PSLってのが開発中みたい
6.00 PSLって記述もあるど西語が読めないから何のことやら
Fakeじゃ無いことを祈るよ
ttp://forum.console-tribe.com/psp-custom-firmware/t-news-cf-5-55-psl-249943.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:56:13 ID:BN/7AVie
5.51ESとかほざいてたやつが結局ただの割れサイト運営者だったからもう当分は何も信じない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:59:38 ID:twItysVH
侍道2Pが動かん・・・当方5.50GEN-B・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:01:20 ID:jVFT5LQs
おまえだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:05:04 ID:zcR57yBG
動かんとかいうやつはUMDにFW入ってるだろうから、それを実行すれば動くよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:51:22 ID:brynBHHF
マグナカルタが動かなくなった・・・GEN-B2より前verのGEN-Bのが性能いい希ガス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:59:05 ID:524PGIPJ
糞ゲーは動かなくなってんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:38:51 ID:NdkvkX9V
>>108
Il Team PSL, ha incominciato a lavorare ad un CF, che permetterebbe
di far partire le ISO (non CSO) dei giochi come G.J.OE, Tales of VS, Persona PSP ecc..
Il Team e stato fondato da poco ma gia si danno i frutti! il
Team di Programmatori e composto dal fonatore, Jakbest e da Dark-smn e Dark-Giovy96.
I Grafici sono sempre il fondatore Jakbest e Dark-Giovy96, ma si aggiunge DarkMEN e io,
Andrea1234567890, che programmo la Recovery!

チームPSLがG.J.OE、Tales of VS、Person PSP等をISO (non CSO) で起動する事が出来るように
CFW製作を開始しました。
チームは、少数によって行っていますが、しかし、すでにある程度の形は見えて来ています!
プログラマーチームは、fonatore、Jakbest、Dark-smnとDark-Giovy96で成り立っています。
グラフィックス?は創設者JakbestとDark-Giovy96です。そしてDarkMENが加わり
Recovery関係は私、Andrea1234567890が頑張って作業しています!

って感じ?SSの形で現在の成果を見せてくれてるけどまだ何とも言えない感じだね





116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:04:32 ID:9d5e2QjK
なんでそんなにDarkを付けたがるんだよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:08:04 ID:c8DFx9EM
>>116
ほんとだよねw
一応開発チームのブログもあった http://teampsl.blogspot.com/
さっきのフォーラムでフェイクだろ?技術的な事少しでいいから話してみてよ^^
みたいな事言われてたけど、結構ちゃんと返答はしてるみたいだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:17:32 ID:EnvO3YrZ
チーム的な意味で同じ単語つける人はいるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:23:28 ID:c8DFx9EM
色々見てたらこのAndrea1234567890ってイタリー人は良く分からないけど
Jakbestとかの解析成果としてこんなのもあった

Re: Soul Calibur Broken Destiny Don't Work on PSP Slims
hello,
seeing the various posts and requests here are the 2 functional patches for all models of PSP:

* patch for soul calibur cf 5.00m33-6 (tested on fat psp): click HERE!
http://www.megaupload.com/?d=TV2NSHLW

* patch for soul calibur see 5.50gen-b and see 5.03gen-a (tested on fat psp-slim-3000): click HERE!
http://www.megaupload.com/?d=6GBMDU29

NB: I tested these 2 patches on my fat psp and it works 100% here,
no need to adjust your psp patches of all involved. Backups also work at 100%.

Jakbestは英語圏の人なのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:30:22 ID:3Q/xjE6y
すげー
これは期待できそうだな
しかしM33→GENときてこんどはPSLか
世代交代が忙しいなCFWは
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:51:58 ID:DAWM16Ur
ほーいいね
俺もプロジェクトに応募しようかな
日本人を募ってるかどうか知らんが
しかもプログラム類は一切組めんが
俺がやれる事:食う 寝る 遊ぶ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:54:17 ID:AWsmHkWI
>>121
せめて何処かに応援を挟もうぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:22:13 ID:DAWM16Ur
応援かあ

いや応援ってのも結構めんどくさいしなあ
相手の良い所を見つけて積極的にプッシュしてやるという
それを外国語でやらなくちゃいかんというのもなあ

そもそも外人でしかもPSPのCFW作ろうなんてチョ変人だろうしなあ
あまり親しくなって「今度日本に行くけどオフ会しない?」「今夜泊めて」
みたいになったらウザイしなあ
万が一チームがSONYに目を付けられると
訴えやすい日本人の俺だけ訴えられるって事もあるしなあ
応援まで関わるのはなあ

食う 寝る 遊ぶまでにしておきたいよなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:29:10 ID:cpJBjGNj
俺は日本から頑張れって応援するわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:48:26 ID:t+B3BXlv
食う 寝る 太る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:10:56 ID:sfW2y/mZ
すいません、質問があります

PSP2000の中古を買いました
基盤は対策前(シリアルで確認)
ファームは5.51でした

この場合パンドラバッテリーを購入してファームを5.00にダウングレード→cfw導入という流れでいいんですよね?
よろしければ教えてください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:44:24 ID:0nspq0eQ
>>126
なぜパンドラで直接CFWをいれない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:53:55 ID:sfW2y/mZ
>>127
ありがとうございます
直接できるのですか?5.51は先にファーム戻さないと駄目だと思ってました
MMSとパンドラでいきなりcfw導入できると言う事でいいんでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:31:09 ID:CUL7grYA
重い腰を上げて、5.00M33-6からGEN-Bにした。
とらドラPが動いた。これでしばらく萌え死んでいられる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:13:50 ID:MSKCJEkG
DarkJack忘れられてね?
あと10日以内に5.51ESでるよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:45:01 ID:/TEg0JcZ
U3R-Aに5.50GEN-B2を適用すると本体情報がU3R-Aから変わらない。
5.50GEN-B2 -> U3R-2 と適用しても本体情報がU3R-Aになる。
どちらも、VSHメニューはGEN-Bのものではなく、U3Rのものとなる。

U3Rを適用しないとメモリースティックの高速化ができないので、
U3Rを是非適用したいのだが・・・。
これでいいの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:13:11 ID:/1t8dgdK
DarkAlex戻ってこーーーーい!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:47:30 ID:22omgCtJ
>>130
でねーよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:20:11 ID:MSKCJEkG
7月20日前にあと2ヶ月で5.51ES出すって言ってたし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:16:51 ID:X9tFduYF
認めたくない気持ちはわかるが、あれはどう考えてもフェイクだ
もう諦めろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:34:48 ID:c8DFx9EM
>>130
というかDarkJackは8/30ぐらいに引退しましたよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:43:31 ID:c8DFx9EM
もうDarkJackのHPもフォーラムも閉鎖してるんで、他人様のブログですがソース
ttp://rainte.blog81.fc2.com/blog-entry-289.html

>>131
なんかそれは変だねぇ
自分はU3R-AからGEN-BにアップしてU3R-Bになり
その状態からGEN-B2を適用してGEN-B表記(B2)に。
そしてさらにU3R-2をあててU3R-B表記になってます。もちろんSpeedUpMSも使えてますし
今まで不具合のあった自作アプリもちゃんと動くようになってるので
上記のあてかたであればGEN-B2のU3R-2仕様にちゃんとなるのを確認済みです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:43:45 ID:EoWZM1Mv
プラグインやアプリのせいでm33から引っ越し出来ない(´;ω;`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:12:25 ID:c8DFx9EM
>>138
一部のアプリはB2の修正で正常起動するようになったけど、全部は流石にFW側だけの対応では無理だし
こればっかりはOFWが仕様を変えてくる以上、CFWもそれにある程度は従って作る訳なので
現行のCFWをGENチームが作ってるからから動かない、とかって話とも違うので
プラグインやアプリ作者がレガシー依存じゃないプログラムで対応させない限りは無理なんだよね・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:23:07 ID:MSKCJEkG
U3R-2で特に不満ないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:00:17 ID:TbaL94RC
>>137
漏れは表記がU3R-Bにならんのだが
2000で、GEN-A→GEN-B→GEN-B-2→U3R-A→U3R-2の順番で入れた

そっちの入れ方だとU3R-Bってなるのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:10:03 ID:AknyFluq
俺もそろそろM33から卒業するか、さようならアレックス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:19:55 ID:TbaL94RC
>>141
今度は
2000で、GEN-A→U3R-A→U3R-2→GEN-B→GEN-B-2の順番で入れた
表記はGEN-B(Full)でspeed up MSは使えない
U3R-B表記ってのは出るのほんとに
もともとU3R-2の表記はU3R-Aのままだった気がするんだが
スクショ見てみたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:53:08 ID:32pRIGev
>>143
GEN-A→GEN-B2→U3R-Bで良くないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:06:11 ID:TbaL94RC
>>144
バージョンアップが元のバージョンを含んでるのか、増分だけなのかわからんし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:21:30 ID:cpJBjGNj
質問スレとかあるならそこいけば?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:35:51 ID:2l0K0+l8
U3R-Bなんて表記に本当になるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:38:09 ID:TbaL94RC
>>147
長々と書いたが、ようはそれだけが知りたいんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:47:17 ID:aUEg0ECO
>>137
その手順でやってもU3R-A→GEN-Bの時点で本体情報はGEN-B表記に変わった
その後GEN-B2入れる(GEN-B表記のまま)→U3R-2入れる(U3R-A表記になる)

ちなみにGEN-Aから直にGEN-B2入れるても表記はGEN-Aのまま
GEN-B2の適用では本体情報は書き換わらないようだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:51:16 ID:aUEg0ECO
ごめん、書き込んだ直後に気づいた。GEN-Aから直にGEN-B2だと
適用されてねえくせえ。VSHがGEN-Aのまんまだ(SHUTDOWNとか無い)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:55:18 ID:OnM5BixD
釣りだろ
もともとGEN-A用のModだしGEN-B入れた後に入れる意味が分からない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:07:21 ID:aUEg0ECO
意味が分からないとは言わないが、本来意図された使い方ではないのは間違いないな
まぁU3R-Bなんて表記にはならん事を確認したので普通にU3R-2入れなおすか。暇人な俺乙

153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:03:41 ID:5CZivUj8
明日は何か変わるのだろうか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:23:15 ID:OnM5BixD
釣りかと思って試してみたがほんとに表記が変わったわ
たぶんGEN-○の○部分の表記を使いまわしてるだけで普通のU3R-Aと変わらん思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:25:15 ID:s3vcMlgY
今5.00M-33なんだがGENやらに乗り換えるメリットってある?
5.50のソフトが起動するだけか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:53:42 ID:c8DFx9EM
>>151
釣りなんかじゃないよ・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:55:01 ID:nxo515aM
4、5本動くだけだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:04:08 ID:/tdCUmCx
よぉ負け犬ども
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:04:45 ID:OnM5BixD
>>156
>>154

前にもレスしたがversion表記以外はU3R-Aとなんら変わらんかったわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:08:51 ID:c8DFx9EM
>>159
うん、パッチされる内容は全く変わらないからGEN-B2の更新内容と
U3R-Aの機能(リカバリーモードのSpeed Up MSとか)が追加されるだけだよね
ただちゃんと表記が5.50 U3R-Bってなるだけの事
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:18:00 ID:TbaL94RC
携帯カメラでもいいからU3R-B見せてくれよ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:26:48 ID:c8DFx9EM
>>161
http://iup.2ch-library.com/i/i0011238-1252488364.jpg

自分はCFW導入PSPは1000でやってるんだけど、
1000+5.50GENで起動出来なかったSnesエミュSnes9xTYLと
Speed Up MSの機能が使えるかどうかで説明すると

↓CFWを導入して来た順
・1000+5.00M33-6 ○Snesエミュ ○Speed Up MS
・1000+5.50GEN-A ×Snesエミュ xSpeed Up MS
・1000+5.50U3R-A ×Snesエミュ ○Speed Up MS
・1000+5.50GEN-B ×Snesエミュ xSpeed Up MS
・1000+5.50U3R-B ×Snesエミュ ○Speed Up MS
・1000+5.50GEN-B2 ○Snesエミュ xSpeed Up MS
・1000+5.50U3R-B(B2ベース) ○Snesエミュ ○Speed Up MS

この流れで使って来て表記、使える機能ともこの通りでした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:47:41 ID:wztAp90o
>>158
なんだい?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:52:49 ID:zvnr9Aaa
GEN-Bの後にすぐGEN-B2を突っ込むんじゃなくて
その前に再度U3R突っ込む事でU3R-B表記になる訳か。

>自分はU3R-AからGEN-BにアップしてU3R-Bになり

を見て、GEN-Bを入れた時点でU3R-B表記になるのかと思ったぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:53:48 ID:OnM5BixD
>>161
書き込み見て思ったが勘違いしてるんじゃないか?
U3R-AとU3R-2は同じ物だぞ
作者はネット上ではU3R-2って名でリリースしてるけどPSP上ではU3R-A(GEN-○の末尾の○の流用かと思われる)と表記される
GEN-A→GEN-B→GEN-B2→U3R-2(U3R-A)でいいと思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:56:33 ID:Ho+Fv/wT
>>155
5.05のソフトが起動可。
5.00M33では一部の5.50のソフトが起動しなかったが、それらが起動可に。
そして個人的にはPSStoreに入れるのが一番大きい。

デメリットもあるだろうけどメリットを上回る程では無いと思ってる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:29:59 ID:aeoogqXG
5.55くるみたい・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:31:12 ID:ltQv+9Jq
来てから言えばいいよ
もうしつこい人って嫌い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:54:35 ID:B4FCSSPW
428さえ起動するならあとはどうでもいいだろ
PSPなんて428が発売したらもうまともなソフトでないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:59:57 ID:ltQv+9Jq
>>169
428って?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:07:44 ID:L2tLy/zQ
428は428だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:57:10 ID:t+B3BXlv
428がそのまんまタイトル。読みは しぶや(=渋谷)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:07:35 ID:ltQv+9Jq
>>172
おー。Wiiのあれか。知らなかったw でるんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:10:31 ID:oROeqaAi
>>172
一応あれ読みはよんにいはちらしいぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:11:37 ID:ltQv+9Jq
428109で渋谷東急か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:24:00 ID:JL8DNfMT
>>175
渋谷109との見分け方を教えてくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:31:14 ID:3MtkO1Zu
全部数字か一部数字か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:44:07 ID:ltQv+9Jq
>>176
109ってそもそも東急だから(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:52:25 ID:hedifGep
キモオタニートでも渋谷楽しめるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:19:03 ID:bi1O6SNH
428ずっと「よつや」って思ってたけど違ったのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:19:06 ID:alaemEeb
服買いに行くのとライブハウスの用で普通に行ってたけど。
若さが無くなって縁遠くなった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:20:27 ID:7bPEORWe
>>180
あれ、俺がいる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:26:40 ID:alaemEeb
あと輸入版マニアとしては、タワレコHMVレコファンと歩いて回れるのも良かった<渋谷
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:26:55 ID:jDVHYynv
渋谷って無理があるだろう・・・jk

日本橋でいいだろう!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:09:50 ID:xh05dhz9
>>180
よつば ではないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:44:11 ID:RuYYF8By
>>180
その発想は無かったwww
斬新すぎてワロタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:12 ID:pTtY3QHg
だめだ。
PSP-2000なんだが、
5.50GEN-Bの後にU3R-2を適用しても、
5.50U3R-Bの表記になりません
U3R-Aに戻ってしまいます・・・orz
タスケテ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:05 ID:KJ8a5kzl
もう一辺OFWに戻してからやれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:14:53 ID:cHzekzeJ
NANDフォーマットでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:39:33 ID:ERfr0Gnf
できるまでNANDでもNANDでもやりおすんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:42:32 ID:xh05dhz9
NANDときも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:23:25 ID:JrB0NKEN
NANDでもNANDでも立ち上がり
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:19:07 ID:Akih62YF
いままでNANDも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:41:43 ID:uJWIN8X4
たまにはNORフラッシュのことも思い出してください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:03:39 ID:c2EfrQPf
CFWEnabler360をメモステにコピーしてPSPで起動しようとすると破損データになるんだがこれなんで?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:49:31 ID:4/zkuPWj
>>178
あー、そうだったのか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:42:11 ID:srCcgghx
>>195
破損してんじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:52:45 ID:1TBiBHwO
そういや6.00が配布されると噂になってるのが今日だよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:17:17 ID:XNCwMGel
>>185
よつばちゃんかわいいよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:30:17 ID:oyClWueB
四葉ゴルフってとこが近所にある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:53:28 ID:TC62nNq5
>>195
HENだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:00:53 ID:ercEGS5z
>>198
たまにPS3でフライング配信されるからテレビの前で全裸待機中だぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:19:33 ID:p3Ag4Nmp
きてるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:21:04 ID:yX9A9D5N
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:30:01 ID:KJ8a5kzl
カスみたいなアップデートだが、それでも6.00GENの道筋が見えたな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:53:03 ID:0wpl31Jj
6.00がネットワークアップデートにきてるって
maplusスレより。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:54:15 ID:82dRSgsz
変更点
ゲームフォルダの管理
インターネットブラウザのセキュリティを強化
ソフトウェアアップデートからシステムアップデートに
カラー変更で変更できるカラーが増えた

しょぼいアップデートだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:57:09 ID:RgQxVFNN
>ソフトウェアアップデートからシステムアップデートに
これが一番気になるってか嫌な予感がする・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:02:41 ID:1TBiBHwO
ほんとに来てて和露他
まだ充電できてないから更新できないが
・ゲームでタイトルを有効期限別フォルダーに分類して表示できるようになりました
・設定でネットワークアップデートをシステムアップデートにへんこうしました
システムアップデートではシステムソフトウェアのアップデート方法が選べます←これが気になる
・設定のテーマ設定で選べるカラーが増えました
・セキュリティーを強化する修正を行いました(インターネットブラウザー)
ということはブラウザに穴があったってことじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:05:08 ID:RgQxVFNN
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 14:01:29 ID:qnBZ/h4d
6.00きたー
http://du01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/us/2009_0910_a734c9829b20d17d7fc7a149d8274a8a/EBOOT.PBP

来てたらしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:07:22 ID:ercEGS5z
出掛けた途端にこれか
システム云々ってアップデートする内容を選べるって事かな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:08:45 ID:m8sADFNz
>システムアップデート
オワタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:16:42 ID:0wpl31Jj
アップデータが配布されたんだからCFWに期待できるな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:17:10 ID:RgQxVFNN
PSP-HACKSにも来てるね

http://www.psp-hacks.com/file/1821
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:25:00 ID:3KSpkMrN
dax動けよ
UMDからとらないんだから問題ないだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:26:48 ID:EPPodKcc
これで6.00のCFWが来たら俺働く
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:28:13 ID:DlnMrKiJ
悪事をな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:29:48 ID:b0MECbil
つーか今日スタートラインに立ったわけだが
なんかもう終わりかけみたいな雰囲気だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:32:58 ID:SQx8392V
道はお前自身が切り開くんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:37:52 ID:fmp619RL
アップデートしてみた
アップデート方法が選べるってのは、メモステからかネットワークからか選べるってことだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:40:09 ID:diaUPbOT
     / 彡 人.\      ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
    | 彡ノ/-、| .|    <
     ) ζ' j`゚´ノ (    < Dark Alexに
     `V、 曰 ,ナ/    <  栄光あれーーーーっっ!!
 ____i-m-i____ <
〃 \= iコ l iコ =/川ヽ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
    `ー‐i | iー―´
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:41:25 ID:8vr/xdNV
元々ネットワークアップデートっていったんメモステに入れてなかったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:42:23 ID:FfCa22wT
CFW6.00でたら今売っている3000でも出来るのですか??
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:42:59 ID:fmp619RL
>>222
さあ?XMBのゲームから起動できなくなったってことじゃない?
もともとゲームフォルダからアップデート起動するのはわかりにくかったし
もう戻したから知らんが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:49:45 ID:RgQxVFNN
>>222
単に名前変えただけって感じだね
従来通り公式からネットワークアップデートも提供されてるし
PCから落としてメモステに入れてからも出来るようになってるから変わって無い気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:51:15 ID:yNwxxq3m
さて停滞から抜け出す風になるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:55:19 ID:RgQxVFNN
PSstoreが6.00要求になったんで現行のCFWだと弾かれるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:55:56 ID:fmp619RL
まさかの17日のゲームが6.05説
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:56:50 ID:DlnMrKiJ
そんなことになったら目も当てられない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:57:26 ID:SQx8392V
店のくせに客をFWの違いで差別するのか!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:02:24 ID:yNwxxq3m
当店は会員制となっております
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:02:31 ID:a6xrR5d1
今CFWのPSPって何GBのメモステまで使えるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:03:15 ID:oyClWueB
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

PSPRシステムソフトウェア バージョン 6.00 アップデートについて
2009年9月10日から、システムソフトウェア バージョン 6.00のアップデートを
開始しました。

当社がネットワーク経由またはUMDRでご提供する正式なアップデートデータ
以外のご使用や、当社からお知らせする方法以外でのアップデートは行わない
よう、ご注意下さい。不正な状態で本体機能の更新を行った場合、動作保証を
行わないだけでなく、修理および保証の対象外となります。
また、正式なアップデートがご利用いただけない場合があります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:03:56 ID:oyClWueB
>>232
32GB(SD使ったカード)は対応してる
メモステはしらん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:06:13 ID:sO/LnzyE
PSSはversion.txt書き換えでいけないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:12:02 ID:TAbCzfiy
いやまだ弾かれてないから!

時間の問題だろうがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:23:04 ID:a6xrR5d1
>>234
4GBの頃以来だったのでびびった、32GB使えるのか><
さんくす
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:24:01 ID:oyClWueB
>>237
メモステは16GB(MARK2)までは確認してる
でも、買って後悔した(笑) 16GBの半分はいつも空いてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:27:58 ID:1TBiBHwO
ていうか32MBのメモステなんて売ってないだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:28:38 ID:1TBiBHwO
間違えたGBだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:30:30 ID:SPzTmDzL
>>224
ゲーム列から移動しただけならいいけど、アプリケーションとアップデータを明確に分けるような
設計変更が行われていると厄介だね。
6.00以降は従来のアップデータを偽装したものは弾きやすくなっているかも。

つってもパンドラ使えるモデルなら問題ないか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:30:33 ID:rfFEmXQ0
>>239
売ってるが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:31:43 ID:oyClWueB
>>239
SONY メモリースティック PRO-HG デュオ HX 32GB USBアダプタ付 MS-HX32G
¥17980

でてるお? 風見鶏。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:31:50 ID:fmp619RL
>>241
そうなってたとしてもDAXがDC9かなんかを出せばおしまいだしな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:32:28 ID:1TBiBHwO
え、まじで?32GBもう出てたのか・・・
いつになったら出るんだと思ってたが・・・とんだ情弱だな俺
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:34:48 ID:oyClWueB
>>245
気にスンナw 勘違いは誰でもある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:34:54 ID:SRfLhzfq
IDが1TBだけに、情弱が残念だな…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:35:51 ID:5p5OnPIf
でもみんなメモステよりSD変換使ってるんだろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:36:14 ID:rfFEmXQ0
>>245
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    気づいてしまったのならどうです?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  IYHしてみませんか。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + おやおやもう注文済みでしたか、流石です。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:36:15 ID:oyClWueB
>>247
IDが圧縮されてるみたいにみえるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:36:41 ID:FfCa22wT
CFW6.00でたら今売っている3000でも出来るのですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:38:16 ID:b0MECbil
今どきSD変換なんか使ってる奴いるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:39:21 ID:8HgYXWLV
>>251
まだ出てもいないのに知るわけ無いだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:42:32 ID:bi1O6SNH
>>248
長い間抜いたままで久しぶりに挿すと認識しなくてこの前焦ったwww
セーブバックアップしてなかったからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:00:19 ID:oyClWueB
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:09:20 ID:S0FkmnSv
>>216-217
ワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:24:50 ID:xOH81Pqr
>>254
1行目が何故かエロい気がした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:24:52 ID:7uNZ99OD
PSP3000のCFWEnablerを使っているんですがFilerは使えますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:46:44 ID:diaUPbOT
使えますん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:47:41 ID:yDhL0k+N
MAPLUSポータブルナビ3届いたが、もう6.00なんて話になってんのか。
UMDに入ってたのは5.55だったのに。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:26:16 ID:SQx8392V
しっかしカスタファー対策かなんか知らんが怒涛のヴァージョンアップだな
こりゃ来年には10.0くらいまで行くな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:34:57 ID:l1KQoLa4
MAPLUS3がmp3の処理で落ちるらしいからExploitのチャンス到来だな。
運がよけりゃ6.00HENとか作れるんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:55:04 ID:XfMnJ7fg
はやくDAXにザメハかけて来いよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:15:25 ID:JFUhRTP5
PSPカスタムウェア5.50GENがB3にバージョンアップ。
前回Recovery Flasherなどの自作ソフトが起動しなかったバグを修正したが
今回は市販ROMの起動率向上とか。

pspgen-cf550gen-b3.rar
http://www.megaupload.com/?d=E99Y37SK

パスはpsp-ita.comのいつものやつ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:22:58 ID:8oCXV1lY
>>264
起動確認
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:27:09 ID:sosjIaWy
CRC32がgen-b2といっしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:30:43 ID:RgQxVFNN
>>264
ID変えてご苦労様ですって言われたから、5.55待ちスレの次はこっち来たのか?
勝手に固有のサイト名まで使っちゃって、しかもGEN-B3だ!とか言っちゃってるけど
TMXにしろ何で釣る材料もHPもオリジナルでやったのか考えてみた方がいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:43:05 ID:qU30KUuv
cfw5.00 M33-6からM33に戻す事ってできる?pmplayerがちゃんと動作しなくなったから戻したいんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:51:34 ID:xQYC/jvT
聞く前に試した方が早いと思うよ
それとスレチ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:38:44 ID:y1VoIrlU
>262
MAPLUS3か

搭載地図が国内のみなら
海外のハッカーさんは、日本地図に興味ないだろうから、期待薄かな

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:42:48 ID:1TBiBHwO
>>270
いや興味とCrackは関係なくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:02:21 ID:3DsnTt8q
>>271
日本でしか発売していないソフトだと、外人さん達がわざわざ取り寄せてまで解析しないってことでしょ。
物好きがいないとは限らないけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:03:22 ID:5e3sqKuu
6.00きた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:04:33 ID:cXBGS7SC
DAXを呼ぶには七つの珠がいる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:06:02 ID:MEVwvoEr
>>263
MPが足りない!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:07:34 ID:KBNe1GFF
>>272その物好きがチームGENな訳で。わざわざ日本からエヴァ序取り寄せてまで起動可能にした。

6.00はどうなるか・・・ダンパーだと展開は出来ないみたいだがなぁ。
GENはついこの間GEN-B2出したしまだ生存してるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:15:54 ID:0pzN/lc5
PSP-4000が飛んで、PSP-5000が出るらしいな。GOといいハードの乱発っぷりが酷いな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:37:38 ID:KBNe1GFF
goが4000的な位置付けなんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:40:01 ID:Y2Y76zvh
sソニーからアップデートの案内きてないな
にしても6.00かいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:43:21 ID:KBNe1GFF
とにかく早くに6.00のCFW出して欲しいわ。
そうすれば俺のUMDドライブの逝った1000を心おきなく修理に出せる。

ここに書いてもDAXやGENには伝わらないだろうがガンバレー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:46:10 ID:oyClWueB
>>280
USBの外付けUMDドライブでないかな・・・俺のもそろそろ心配だ。
ぶっちゃけ・・・1000なので■ボタンが相変わらずなので載せられる2000が欲しいとこ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:58:27 ID:pTtY3QHg
> だめだ。
> PSP-2000なんだが、
> 5.50GEN-Bの後にU3R-2を適用しても、
> 5.50U3R-Bの表記になりません
> U3R-Aに戻ってしまいます・・・orz
> タスケテ
だけど、

>もう一辺OFWに戻してからやれよ
やってみたけど駄目だった。
PSP-2000(TA-085v1)
OFW3.80
CFW3.80
CFW5.00M33-6(Recovery Flasher1.60)
5.50GEN-A
U3R-A(U3R-2)
5.50GEN-B
U3R-A(U3R-2)
で、-Aに戻ってしまいます。

誰か本当にタスケテ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:00:34 ID:Thoe2XUu
CFW5.00M33-6
5.50GEN-A
5.50GEN-B
5.50GEN-B2
U3R-B(U3R-2)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:00:59 ID:ZW9xig06
いい加減スレ違いってことに気づけよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:08:48 ID:e829n6nc
スレ違いではないだろう
なんの興味もない話ではあるけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:14:06 ID:sxReKDd+
>>1
> 【ここは質問スレではありません!】
> CFWの導入方法などの質問は、PSP関連の質問スレへ。
> http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:24:39 ID:pTtY3QHg
>>283
駄目だ。
最後のU3R-2でどうしてもU3R-Aになってしまう。
なんでだろ・・・orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:39:51 ID:RgQxVFNN
PSP-GEN MaGiXieNの6.00ファイル解析中間報告
http://www.pspgen.com/nouveautes-cachees-6-00-actualite-189580.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:43:27 ID:msusJqvH
もうすぐ祭りだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:44:15 ID:1TBiBHwO
>>288
さすがやることが早い
読めないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:47:47 ID:Tz4W1kZS
wktkしておくか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:51:12 ID:diaUPbOT
何語だよ?アレか?エスパニョールか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:58:57 ID:RgQxVFNN
>>292 フランス語だよ

簡単にざーっと読むと
・既存のKeyファイルが変更されてて今までの解析方法だとちょっと難しい。
・Flash周りも変更されてる(これはpslのコメントのやり取りでも既に話されてた)
・6.00からファイルを抜き出した結果、01gがPSP-1000用(PSP-2000は02g、PSP-3000は03g)
04gは、PSP Go、つまりPSP-4000として予約済み
・既存のPOP、PS1エミュレーターとpops_04g.prxもあるけどこれは新しいgo用?
・(画像で説明してる)この2つのPOPファイルが6.00にはあり、これは意外でした。
違いは何なのか?新しい物が突然出てくる理由は?
ファイルを解読し遅くてもgo発売までに答えを見つけます!
・・・次回に続く

って感じ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:02:00 ID:ra8qqD7I
よーし全力で待ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:05:33 ID:x+T72UB7
とりあえず服を脱いだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:31:24 ID:2MnwVak4
ティッシュの準備OKです!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:46:46 ID:GOQtRE5m
早く割れよカス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:04:24 ID:Tc13EazG
>>297
こらカスageんな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:12:34 ID:mwOa9/Z/
DAX様引退か・・・
今までありがとう!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:08:15 ID:+1ES0tXE
泣きそう・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:18:27 ID:gbY7zPx6
11月までか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:21:32 ID:sxaq2sT/
>>301
なんで?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:08:58 ID:67Js/9Xb
>>302
ヒント:Go販売開始

まー、新作除けばカスタファーで遊べるから問題ない
新作遊びたくなったら予備機を買うし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:16:58 ID:VWsp+irT
GOも割れたりしねーのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:18:26 ID:67Js/9Xb
>>304
普通に割れるだろ(笑)
問題はGoのユーザーがそれほど居ない(需要ない)のに誰がやるかってことだけだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:23:02 ID:fvhY8ppN
>>305
daxならやってくれるはず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:29:05 ID:9T+Un5Ia
>>305
割れるとはいえPre IPLの突破まではいかんだろうな。
出来てCFWが出る前までのファームでのいたちごっこだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:54:42 ID:I1jq9Xib
とりあえずpsl来た

La prova!

Non siamo lamer fannulloni creatori di fake o altro, stiamo lavorando e credo di dover
rinviare rinviare ancora perche brikka se volete questa volta potete provarlo eccovelo
http://www.mediafire.com/download.php?mt1zo1ybwvd
RICORDO CHE ANCORA BRIKKA, CERCHEREMO DI RISOLVERE IL PROBLEMA
IL RPIMA POSSIBILE.
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:29:18 ID:dUyetenE
で、PSLってどうするもの?
CFW?
kwsk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:34:24 ID:zn3jJfSy
システムソフトウェア バージョン6.00で更新される主な機能を見て思ったんだが
微妙な更新内容だし、もはや追加する機能って特にないんだな。
PSPのアップデートは今ではCFW対策でしかないってことがはっきりしたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:36:45 ID:I1jq9Xib
>>309
とりあえず今、待ちスレの方で人柱隊で色々試してます
でも書いてある通りブリックする前提での途中経過報告で提出されたモノみたいなので
興味無い人はスルーでいいかと思います
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:44:50 ID:dUyetenE
>>310
ずっと前からCFW対策しかやってない気がするんだけど?w
大きな追加は完了してるから仕方ないけど。
更新内容はCFW対策と書くとまずいというか書けないから何か変更しとけって感じだろ?


【更新内容】
・[ゲーム]でタイトルを有効期限別フォルダに分類して表示できるようになりました
・[設定]で、[ネットワークアップデート]を[システムアップデート]に変更しました
・[システムアップデート]ではシステムソフトウェアのアップデート方法が選べます
・[設定]の[テーマ設定]で選べるカラーが増えました
・セキュリティーを強化する修正を行いました(インターネットブラウザ)

上記の更新内容以外に
・[music], [videos], [photos] でのフォルダアイコンを変更
・バッテリーチャージ時のバッテリーアイコンの点滅方法を変更

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:52:09 ID:Cbcj50y2
OSKの入力形式が保存される様にもなってるな
ソフトウェアキーボードを使うと次回入力もそのまんま
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:49:31 ID:6ch+iMUv
OCFW早くしろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:20:15 ID:e6IC+zzl
>>310
PS3と同じように起動時だけのロゴでゲーム起動時のロゴなくせばいいのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:17:38 ID:nEXw55Vc
Please, don't ask here, the Blog, IRC, etc for a 6.00 M33, as it isn't planned.

6.00M33はやっぱり出ないのか
GENに期待だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:40:23 ID:Cbcj50y2
DAXは基本的に、pre-IPLの問題が解決しない限りはCFW業界はジリ貧と考えてる様だからな
後、自分が作らなくても他のデベロッパーが別のCFWを作れる様になれよって前々から言ってる

後者の方はGENが登場したから目論見通りとなったんじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:55:38 ID:UCF6gDmK
もうGENしかないぼ
もう17日のは買うしかないぼ
もうだめぼもうあかんぼ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:22:43 ID:1qJjTN2Z
>買うしかないぼ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:27:05 ID:3Yw4w0Uc
>>317
出さなかったらジリ貧どころか即終了なのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:51:54 ID:2RCZ2oWJ
>>320
先細りが分かってて開発し続けるより、サクッと手を引いた方がコストがかからないからじゃないか?
俺も開発は続けて欲しいとは思うが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:39:54 ID:gTCpbgWC
はよだせー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:09:50 ID:ZY39MZPp
ぶりり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:30:11 ID:KWPxQEfL
うんこでちゃったか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:43:31 ID:+1ES0tXE
組み換えクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━??
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:44:58 ID:+1ES0tXE
誤爆です
すみませんでした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:01:03 ID:66vzrtJ7
オレは地球人じゃない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:19:38 ID:67Js/9Xb
俺も俺も
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:24:46 ID:6hHKtoHe
GEN予告キター
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:26:18 ID:RFESuQFf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:38:02 ID:SF2H+SUE
PSP1000。

なんとなくCFWに入れ替えたんだが、いろいろ面倒なのでOFWに戻したい。

うちのPSP1000はOFW1.50にすると起動しなくなるタイプだが、戻す方法はあるのだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:39:13 ID:ovqQSxwP
そんなタイプねーよ
大昔のTA-082かよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:40:41 ID:S29+mta1
普通に公式FWでアップデートすれば?
334331:2009/09/11(金) 15:48:54 ID:SF2H+SUE
そのTA-082ってやつらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:28:30 ID:7gg4dtgu
OFW1.50にしたいんじゃなく、現行のOFWにしたいんなら
そのアップデータを本体で起動させるだけじゃないの。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:46:42 ID:67Js/9Xb
>>335
わかってていってるんだよ、奴は
とっとと公式6.00いれればいいのにわざわざ言ってる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:48:48 ID:6PbBcHTP
M33のカスタファーまだですk!?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:07:12 ID:k8GNu2zy
ヒンタボ島に6.00来てたwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:15:23 ID:eQa0UDKl
3000を使ってますがCFWEnablerとGENだったらどっちが使いやすいですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:31:38 ID:KmI2GcGW
>>338
ひんたぼは平仮名だろ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:31:57 ID:9T+Un5Ia
懐かしいなTA-082。
バッテリが微妙に妊娠して蓋が閉まらなくなったTA-082のPSP-1000がその辺に転がってるわw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:39:08 ID:eYr6auLp
うちは発売日に並んで買った最初期のピアノブラックちゃんが
何も交換せずにまだバリバリの現役なんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:57:00 ID:w2tpIZ8s
俺も現役だけど流石にバッテリーは買い替えた
30分しか持たないとかキツいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:59:49 ID:P3rmC5Tf
>>343
ちなみに俺はアダプタ外れた瞬間に電源落ちるぜ
バッテリーの意味ないから外した
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:04:27 ID:MJ1x72sK
CFW5.55PSL出たみたいだけどどうなんだろうね。5.55要求のソフトは動くのか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:05:15 ID:9T+Un5Ia
>>342
凄いな…□ボタンは仕様なのか?
>>344
そうそうACアダプタ必須なのな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:05:50 ID:oZCVAKut
>>345
MAPLUS3試してみたけど無理だった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:10:41 ID:MJ1x72sK
>>347そうか・・・

こうなると6.00GENに期待するしかないな。DAXは作らないって言ってるらしいし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:11:10 ID:i2XWnGc/
5.55にしてくれ見たいなのは出なかったんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:43:27 ID:b4gXL7SR
イース7はPC版待つか
ファルコムは絶対移植するはず
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:44:39 ID:jlhwAnzQ
最早リメイクのレベルだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:50:45 ID:eYr6auLp
PSPからPCってのはわざわざ移植するには面倒、そうだな逆ならまだしも
やるなら完全版商法だろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:52:01 ID:eYr6auLp
何故読点ずれたのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:18:59 ID:k8GNu2zy
次はフェルガナをPSPへリメイクか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:43:34 ID:6ch+iMUv
GENの読みってジェン?ゲン?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:43:46 ID:ZEas8x/Q
今psp1000でcfw導入してるんですが
現在使ってるパンドラ化したバッテリーとMMSを残しておいて
新しくバッテリとメモステ買ってofw5,55に戻した場合
いずれcfw5,55↑が出たときにパンドラ化したバッテリーとMMSがあれば
ofw5,55↑からでもcfwの導入は可能なのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:45:02 ID:rBFXwZdE
うん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:49:02 ID:k8GNu2zy



359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:01:04 ID:k8GNu2zy
誤爆
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:01:28 ID:TpEanI69
俺の1000は初期のだが□ボタンの不良もなくバッテリーも1〜2時間は持つぜ
まぁ、2000買ってからほとんど使わなかったからな
つっても2000買ったのが対策され始めた頃だから1年前くらいか?
今は1000に5.50GEN-B入れて2000に5.00M33-6入れて使い分けてる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:11:31 ID:8Fux2VD6
6.00のカスフェアはよだせ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:21:26 ID:6qurUXzt
OFWは、GRAN TOURISMO PORTABLEで、すぐまたアップデートされるんでないかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:30:32 ID:kSpoC232
どうせなら月一更新とか突っ走ってほしいわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:59:48 ID:H2EnkLbF
>126
シリアルから対策前だからと中古を買ったら、修理済(新規版)でがっかりってなこともあるぜ
…俺のことだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:04:12 ID:c3wlYmkx
>>364
そもそもシリアル判定が必ずしも正しくない罠
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:06:19 ID:+1ES0tXE
そりゃそーだわな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:10:03 ID:i2XWnGc/
中身変えて売る人もいる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:14:58 ID:H2EnkLbF
>365
グレーゾーン以前だったからって、安心しすぎたってことですね
もう一台が適用可能で事無きを得たけど、ちょっとあせった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:27:46 ID:67Js/9Xb
起動したら中身わかる?
中古はそこが怖いよな。対策済かどうか見た目でわかればいいんだけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:33:07 ID:k8GNu2zy
稀に買うときに分解して基盤見せてくれと言う人がいるらしいな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:38:08 ID:D4Pfuvuw
>>367
今はVIODシールも買えるから分解したかどうかも分からないから怖いね。

>>369
基板は分解しないと分からない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:51:47 ID:67Js/9Xb
新品の2000を買うしかないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:19:35 ID:dF18bqYH
>ちなみに俺はアダプタ外れた瞬間に電源落ちるぜ
>バッテリーの意味ないから外した
ジグキックバッテリーとして十分役に立つじゃないか。
俺はまだまだ容量の残っているバッテリーをジグキック化して保管してるぜ。
ちょっと勿体無い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:39:47 ID:UIcAckFJ
            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | おお、まあまあの大きさが釣れましたねえ。
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | あんたみたいのを待ってたんですよ。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 認証無しにすりゃあぬけぬけと書き込みに来るだろうと思ってね。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  皆さん、これが「人間以下」の見本です。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       | どうです、醜いでしょう。
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:45:32 ID:mwj5hZGh
確かに見難い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:57:45 ID:7ELMuCnU
>>373
俺のは膨れちまってどうしようもない(´;ω;`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:01:10 ID:7z4xSscO
爆発→賠償→新型
あれ・・・あそぶ指がない・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:09:10 ID:P3rmC5Tf
>>376
俺のもなんだぜwww
もう端子が接触しないぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:05:16 ID:NUP4MCoD
PSLさんが今日中になんか出すって
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:59:30 ID:XLWPs9mS
早く出して!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:08:57 ID:q6gQtyC7
中に出していいか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:03:54 ID:NUP4MCoD
うん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:09:52 ID:hl0XTzzH
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:01:38 ID:UeD/VZEh
385188:2009/09/12(土) 07:23:48 ID:td3EDKTh
>>384
おまい、起きるの早いな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:24:51 ID:td3EDKTh
名前みすった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:29:30 ID:4xJ2iM5r
気長に待ってるか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:25:20 ID:VmZD4eqY
おまえらみたいに吸出しUMDだけプレイできればいいとか
考えてるような連中とは違うから、CFWと各種ソフトの相性ってのを
俺は非常に気にするんだよ。

CFW6.00が出て PSNに接続できて 割れればいいとか
そういう奴は、どんなCFWでもその条件満たせばいいんだろうが

俺は 割れるとか、んなものどうだっていい

理想としてはM33互換の高いものだが
個人的には5.02GEN-2より進んでない
5.03以降のCFWは、5.02までのCFWで動いてきたものが
かなり動かなくなってきてる
具体的なソフト名は荒れる元になるから、書こうかと思ったがやめた

DAX撤退が大きいんだろうが色々と残念だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:26:38 ID:kNh8mqhX
初期1000で
大容量の公式バッテリ買ったが、余り変化無くて噴いた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:35:27 ID:wv58Ah3H
長文書く奴ってなんでこう自分に酔って周り見えてない奴ばかりなんだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:37:25 ID:QjjBq1Sr
みんなそうだけど短い文で書く奴はそれを言われるのが怖いからそうしてるだけだから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:40:23 ID:gEoBXE+p
>>390
で、おまえさんは何行からが長文だと思うんだい?w

ゆとりの奴なんか15文字程度を3行書いて長文失礼しました!とか抜かしやがるからな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:41:26 ID:0SZedqEO
>>391
怖いとかねーよw必要ないだけだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:42:57 ID:Kz3GH+/E
>>392
行数だと思ってるんじゃないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:48:07 ID:wv58Ah3H
いやいや何行からとか行数とかそんな馬鹿なw
言い方が悪かったよ、周り見えてない奴ってだらだら変なレス書くなぁってだけ
なにも何行以上は全部おかしいなんて言う気は無いよw騒がせてすまん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:50:58 ID:QjjBq1Sr
おい長いぞ!一行に要約してくれ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:55:31 ID:0SZedqEO
おい!2行以上書いてる奴!ID:QjjBq1Srが怖がるからやめろ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:56:51 ID:rVrRk7wK









399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:01:47 ID:gEoBXE+p
お!行数稼ぎか・・・w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:10:44 ID:xpXB1ZDU










401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:11:54 ID:Kz3GH+/E


!
!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:15:12 ID:1kjdYi8i
キチガイしか居ねぇな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:19:58 ID:45F4YKe2
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:20:49 ID:Na6ijDYx
休日だから・・・ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:21:37 ID:xpXB1ZDU
>>402
自己紹介乙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:39:48 ID:m7q6AXqU
クローバー()笑のCFWはまだですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:48:02 ID:C5p95C8W
GENきたあー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:05:01 ID:XoobvSGf
>>392
ちょっとした文字数でも長文失礼って言葉がでるのは携帯のメール感覚で
言ってるんだろう。

PCのモニタだと何てことはなく見えるけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:08:33 ID:UeD/VZEh
俺なんてamazonのURLを省略せずに本文の前に書いて携帯に送りつけてるというのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:54:18 ID:1kjdYi8i
>>405
おいおい、お前だけだよ顏真っ赤にして返答してくるやつ。悔しかった?今どんな気持ち?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:56:18 ID:B8n1aBPj
>>407
釣りざまあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:57:40 ID:rVrRk7wK
つれた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:00:18 ID:JCCsdumJ
PSLどうなんです?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:24:42 ID:o4oT3qBL
3000のver.5.03だけど
今GEN5.03FULLです

3000ではこれが最新なんでしょうか?
415@株主 ★:2009/09/12(土) 14:47:48 ID:45F4YKe2
DAXはPS3の解析でもやってんのかね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:49:54 ID:bmDq17A5
GENが6.00の複合化に成功した模様
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:52:55 ID:JK1B18Wu
また釣りか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:57:34 ID:xpXB1ZDU
>>410
真っ赤にしてなくて冷静に乙したんだけど・・・勘違いしちゃった?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:48:16 ID:1kjdYi8i
勘違いしちゃったみたい ごめんね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:36:52 ID:Kz3GH+/E
>>417
複合化はマジっぽいぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:46:27 ID:faG8p5Ld
×複合化
○復号
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:30:20 ID:+VRA9A9D
腹上死
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:08:36 ID:ZR7qzz7k
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:16:07 ID:Qa/TKyBt
>>423
表示を大きくしただけで、価格は変わってませんが…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:16:57 ID:8GtX2rKh
ワロタ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:22:32 ID:m7q6AXqU
何これw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:23:49 ID:bV4i6i3i
Goは本体売っても利益でないし、売った後ソフトを店に買いに来るわけでもない。
売る意味なくね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:28:45 ID:PtJkEyUR
Go売っても誰も得しないんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:40:04 ID:xGlEDE3O
ソフトメーカーは得するんじゃね?
元々ソフトメーカーの要望だったみたいだし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:48:45 ID:B8n1aBPj
>>429
割れ対策のが重要だろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:16:25 ID:/X4CEiKU
じゃあ、26800円→30000円にして売ればいいのにw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:23:21 ID:iCp7LUZr

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:15:04 ID:Xa6qB3Ky
MAPLUS3でPSP1000 5.55 EXPLOIT成功。ただしUSER MODE。
起動確率は1/10程度。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58974
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:28:11 ID:xpXB1ZDU
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:32:01 ID:tlhulCrl
>>433
ワロタw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:49:26 ID:Kz3GH+/E
>433
3枚目に人影写ってねw?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:50:57 ID:xpXB1ZDU
>>435
さるそば?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:53:06 ID:Kz3GH+/E
>>436
位置で言うと650円の辺り、俺の見間違えかもしれんがなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:11:39 ID:9Q2Bb2QC
2枚目は3ヶで350円なんじゃねぇの?それでも10円しか安くなってないけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:18:46 ID:JK1B18Wu
>>438
まぁ一般的に考えればな
広告通りに受け取ると3倍近くに値上げ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:55:41 ID:tKESf2a0
>>436
日本人の仕事じゃないね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:56:01 ID:mbUkmrVh
PSPでのNESエミュは未だにもっさりしていて快適に動作しないじゃないですか。
だけど、Windows上では快適に動作するのであれば、PSPにWindowsを入れて
その上でエミュを動作させれば快適にプレイできるんじゃないですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:58:30 ID:O8B+yuLL
そーだねーすごーいあたまいいー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:00:55 ID:gL+gw1mR
>>441
突っ込みどころが多すぎるww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:02:33 ID:Kz3GH+/E
>>441
本当に入れられると思ってるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:03:35 ID:jcD0Nh72
>>441
あれ?うちの環境じゃ実機レベルで動いてる?あれ??
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:04:33 ID:td3EDKTh
>>441
ちょwあ(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:05:08 ID:yZks61zQ
>>441
凄腕の釣り師だな。感動した。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:07:57 ID:mc0lZEbu
>>441
       /l .// __   _
     _, -´;;`´;;--''''--'''´-'';(___  ____
 _,, - '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;/
-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'''   `'''''-- ,,,;;;;;;;;;;;/
;;;;;_,-、;;;;;;;;;;;<     ''''' ---、,,_`'ヽ_''
/-ヽヽ、;;;;/   ....... ...- ,,_ \ .\
/ /< ヽ"        :::: `'ヽ `  ゝ
 ヽ/   .ll          ::ヽ  `'''- ,__
.ヽ、    lll            ヽ -''' /
:::::ヽ-'''''´ lll             丶==_-,,,_
:::::::::/   l __             ヽ'' - _'
::::/  l  ::::::::`''-,,,,__          l \ )
/   l  ::::::::::::::::::::::`'''-,,,_       l ::::::::l
    l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-,,,_    / :::::::l
    l :::::::::::::::::__∧:::::::::::::::::`''-,,_   :::::l
    l :::::::::::/     \::::::::::::::::::: `''-__  l
.    l    l  と 一   l::::::::::::::     `--l
     l   .l        l    :::::::::::_,,, - ''´
     l   .l  ら 本  .l     _,-''´
     l   .l        l ::::://´
      l  .l  れ    l ::::l l
 \      l        l ::::lヽ、
   \_    .l  た    l ::::l  `''-,,,,,_
     l   .l        l::::::l_,,--"´  l-,,_
--__  l   .l  ね    l:://      `''-_
  `--ヽ   .\____//           `ヽ
     ヽ-                       ヽ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:10:18 ID:JK1B18Wu
>>441
その発想はなかったわ
ちょっとやってくる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:11:36 ID:Kz3GH+/E
>>448
キャプテン翼のもりさき?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:14:23 ID:m7q6AXqU
爆弾発言してる輩がいるぞw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:20:29 ID:IJI4kNtN
でもさ、実際PSPにWin入れたいと思うことあるよ。
うみねことかクリックゲームをPCの前に座ってやるのめんどいし…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:22:23 ID:d1jc7GDk
win95は入るけど...
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:22:53 ID:N9xOuuew
スマン。味を占めさせてしまったようだ


【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ149【CFW】
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:29 ID:mbUkmrVh
PSPでのNESエミュは未だにもっさりしていて快適に動作しないじゃないですか。
だけど、Windows上では快適に動作するのであれば、PSPにWindowsを入れて
その上でエミュを動作させれば快適にプレイできるんじゃないですか?


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 01:26:11 ID:N9xOuuew
>712
うむ、ではまず手始めにPSPにWindowsをインスコする方法とやらをぐぐってきたまえ。
Windowsの要求スペックを調べるのを忘れずにね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:25:04 ID:JK1B18Wu
>>452
PSPでPCをリモート操作できるようにすれば解決じゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:25:11 ID:Kz3GH+/E
>>453
フリーズしまくりそうw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:25:41 ID:+AUfY1mj
流石に釣りだと思うんだよ・・・うん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:27:46 ID:+AUfY1mj
>>455
pspdispで全て解決したな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:27:58 ID:tlhulCrl
>>453
そういえばあったなwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:28:45 ID:tlhulCrl
そもそもPSPのNESエミュはフルフレームレートで動く件。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:32:45 ID:pp1qT2HT
>>441はVIPのふいんき(←なぜか変換できない)が漂ってるが
>>452は本気でいってる池沼
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:42:24 ID:9Aq0JM4k
どっちにしろゴミクズじゃねえか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:50:31 ID:jYLGyFfI
釣りだから許されるとかいう話じゃねえよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:38:19 ID:OLA/MD40
>>461
VIPPERは消えろカス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:09:09 ID:tWDPrsXP
>>455
http://jp.kohjinsha.com/models/pm/index.html
これでも買えばいい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:35:32 ID:zJeEsF8K
>>461
釣り針おおきい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:38:05 ID:/Q60oTwb
macの6.00のCFWの動画がようつべにあがってる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:41:04 ID:8NYRGWrp
Isnt Fake!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:43:24 ID:joZgPNF9
結局、CFWの更新はこなかったか

いつぐらいに来るんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:47:48 ID:nf04o7oH
>>461
「ふんいき」って打ってみな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:48:40 ID:fl6JgiHQ
>>470
ネタにマジレス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:53:11 ID:gEoBXE+p
カコワルイ・・・w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:53:42 ID:PSw2A5wm
IDがPSW
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:53:52 ID:ILMNC71R
第三者のつもりでツッコミかっこ悪い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:55:54 ID:nf04o7oH
>>471
変換出来ない事に関してはガチだと思ったんだが。

まあ、反応した時点で俺の負けだけどさ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:58:23 ID:JCCsdumJ
どーでもいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:13:05 ID:OkvD9Lvn
糞息
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:13:29 ID:FG9j7X4b
>>475
ふいんき(←なぜか変換できない) でぐぐれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:15:00 ID:P0qsfVbn
糞息
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:15:51 ID:oizxnScB
いまどき知らないのも珍しいな
まぁどんまいどんまい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:19:14 ID:DewaNc84
あれをガチだと思うやついたのか
そんなことより6.00GENまだ―
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:19:49 ID:AZeui+EV
まだ日曜日は始まったばかり・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:20:38 ID:Mesy+adh
最近はあんま使われないしな
香具師とかも全然見かけんな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:25:07 ID:BJhy/p4C
>>481
せめて6.00が出てから一週間は待てよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:27:01 ID:zvO5BFVQ
本当にガチなのは「〜〜しずらい」だよな。
これは誰も冗談のように書かないし誰も突っ込まない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:29:40 ID:fgrSZbMK
面白くないからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:31:04 ID:K5s4aaIO
GEN5.5Bで動かないソフトに追加
多分こんなの買う人のほうが少ないからわからないんだろうなぁ

山村美紗サスペンス 京都鞍馬山荘殺人事件
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:08:00 ID:XbadDECY
既出
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:53:10 ID:dm8u30/S
キャリバー以降の全部でいいじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:11:39 ID:bh7ElGxi
MACて誰よ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:31:55 ID:9oKe2BCL
Mac-Alex
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:15:07 ID:Xm4HUnVM
Light-Alexが出てくれば解決
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:24:29 ID:K5s4aaIO
>>488
でてねーじゃん。過去スレまでみたけど載ってなかったぜ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:23:01 ID:at7xJkt6
ガイシュツ
ふいんき
すくつ

みなさん変換登録しているんですね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:32:07 ID:NnXyzvcj
下を見ろ



左を見ろ→                           こっちは右だバカ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:54:37 ID:T3PQKkcE
PSL−はやくきてくれー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:57:26 ID:F4QVxofV
TF43は?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:14:10 ID:+eEMnnSi
>>461
釣りかもしれんが、雰囲気ぐらい変換しろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:18:37 ID:prvFJVap
>>498
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:37:20 ID:pyMnLLvU
オマエラはほんと特攻するの好きだよな
釣りだと思ってるならなぜ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:45:39 ID:OrgK1bB5
何故ならば
釣られるのが生きがいだから!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:54:04 ID:YTxerVoN
まさかこれからずっとこんな流れ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:14:11 ID:kZEd3pUR
ずっとSONY大勝利の流れになります
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:17:32 ID:SZnKWXTl
      , -‐―‐- 、
     /        丶
    /  / / / ヽ 丶. ヽ
    l /_j___{___ム___ヽ. |  
    | |'´! ---  -- l | |  こんな一方的なワンサイドゲーム、退屈ね
    | l |"   _  ル | |  
    | l |ト _  _ イノ | |
    | |/⌒<.o>ヽ l l   
    | .〈_〉_/∧ヽ_)〉|ノ 
    人ノ| |>  ̄ ̄〈 |
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:02:16 ID:/N8zrtBa
ダリナンダアンタイッタイ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:30:08 ID:EqX7SjUN
>>49
このスレで書かれたことに対してじゃないと即出と言ってはダメなのかね。
関係性の高い他スレで話題に挙がっていて、周知の事実だから概出と言ったのでは。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:31:11 ID:EqX7SjUN
うー、アンカミスタ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:32:00 ID:OrgK1bB5
誤爆かもしんねーけど概出なんて言葉ねーよ馬鹿
概出なんてただのネタだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:49:52 ID:RkrGas+X
いつまでやってるんですか^^;
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:20:54 ID:4aq94L3a
亀様!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:23:34 ID:PwGw0JZX
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:52:14 ID:00O2EPp4
ここでそろそろ、俺の持ち芸「ハーイ、ダックスです!」を再披露してだな。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:55:26 ID:qInFYMBO
いよーーーー、待ってました 大統領
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:42:23 ID:shU0glPu
自作ソフトの互換が中途半端なCFWなんざあるだけ無駄、っつーか危険

中途半端なCFW出すぐらいなら、出さないでくれたほうが安全
割れ厨は、UMDフリーとPSN接続できりゃ満足なんだろうが
そっちを優先するのなら、いっそ自作ソフトがまったく動かないものを作ってほしい

「起動に失敗しました」と出るのはまだマシ
下手に起動するソフトで、互換性の甘さから暴走して
MSデータ飛ばしたり、ブリックするようなバグ出るとシャレにならん

CFWは分化させてほしいと願う

Aタイプ・・・UMDフリー・PSN接続・POPS・その他クラック系が目的のもの
Bタイプ・・・上記以外の自作ソフトを動作させるのが目的のもの

CFWと聞くとAタイプばかり望む奴らが多いが、Bタイプのほうが俺は欲しい。
最悪でもUMDフリーとPSN接続だけは別扱いにして欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:42:59 ID:OrgK1bB5
チラ裏乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:45:48 ID:1paUc1HO
急に語りだしてどうしたんだろね、この子
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:50:51 ID:ShwbYpXO
言い出しっぺがやるべきだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:51:33 ID:dCJDkTF5
>>517
>>514はすでに言いだしっぺとして実行してるよ。
2行目をナ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:52:14 ID:n06SOoiL
要望厨こわい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:55:38 ID:t4VRN5J1
あげてまでいうことでしゅか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:55:52 ID:B0WhNsos
古いのずっと使ってりゃいいだけじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:14:09 ID:/J1D6dld
Bタイプなら新FWのCFWこなくてもいいよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:14:14 ID:h0G77N/F
CFWが分化しても自分は複数のPSPを使い分けるから問題ない
・・・とでも言うのだろうか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:20:05 ID:j+EVDJuV
まあ要望出すのは自由だよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:21:29 ID:W8n+Dzn0
Bタイプとやらが欲しいなら分化なんかしなくても
1000に5.00m33-6と1.50カーネルアドオン入れて止めときゃ良いじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:26:44 ID:vOQLYNLO
514はどうしたの?
何語り出してるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:53:03 ID:F4QVxofV
>>526
自分の求めているもの意外は出さなくていいと言いたいんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:53:16 ID:h9D3GDtw
はやくCFWでないから>>514みたいな子が爆発しちゃうんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:53:29 ID:Xm4HUnVM
GENでちゃんと動くキャプチャプラグインってない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:30:06 ID:3sfRo+VL
>>529
CWC
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:32:36 ID:HEL9vRnD
オンメモリCFWは駄目か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:59:14 ID:F4QVxofV
>>529
CWCじゃダメなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:07:25 ID:/J1D6dld
cwcでもhudでもsspでも普通に動くと思うんだがなぁ
いったい何使ってんだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:07:45 ID:v+oL7sJZ
>>522
あれだろ
UMDは起動したいんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:34:24 ID:4VVFErsA
まちがって公式アップデートしたんだけど戻すのどうすればいい?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:37:13 ID:wMC7RqsO
パンドラ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:37:33 ID:Z2Or+KXb
そうだ思ったんだ。

そのうちCFWからFWにアップデート出来なくなるんじゃないかって。

だから僕は今日、CFWから6.00にアップデートしました。

さようならCFW、もうあなたと出会うことは無いでしょう。

CFWは5.51がリリースしてもう落ちた。

時代の終わりって言うのかな。

何故、僕が1年前CFWにしたかというとPSPに満足できなかったからである。

自作アプリぐらい起動させてくれたっていいじゃないか。

PSPgoが発売されたって何も変わらない。まずどこにgoしようとしてるかが分からない。

最後に、

もっといいの作れよ、Sony。



538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:39:29 ID:oizxnScB
どうつっこめばいいんだよ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:39:38 ID:Xm4HUnVM
>>530
>>532
>>533
d
問題なくできたわ。

恥ずかしながら今の今までCWCにキャプチャ機能あること知らなかった…
capture.prxとかscreenshotbmp.prxとか使ってた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:44:59 ID:LsCDOBsj
5.50GEN2でpsp revolutionって起動不可能なんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:54:57 ID:00O2EPp4
最近は釣り餌の方がお高く留まっているんですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:38:33 ID:qfkl9tSG
CFWのPSPでPS1のデータを吸い出して再生しようとするとフリーズして電源落ちるんだがどうすればいいの?
あとPSP ISOzで落としたisoを起動しようとしても起動に失敗しましたってなる。なんで?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:39:06 ID:KtGeCbYt
>>542
割れだから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:40:25 ID:pCKizDLI
なんでだろぉ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:41:29 ID:qfkl9tSG
>>543

そっか、ありがと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:47:46 ID:lPs3Snnk
>>541
IDすげえ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:57:01 ID:F4QVxofV
>>5466
IDがPS3
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:57:34 ID:00O2EPp4
>>546
君のIDだって最近薄型、値下げしたのに爆死したぽい痕跡が。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:03:01 ID:oiJQPEUX
PS3んんこ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:03:57 ID:hMLkYI4Y
>>548
あれだけ売れたってニュースしてても爆死ですか、そうですか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:05:32 ID:AjE+4s5F
FF13も出るし10年戦えるハードを作った結果5年目でやっと売れるようになったよな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:06:41 ID:AjE+4s5F
って書いたけどまだ3年目か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:40:08 ID:F4QVxofV
PC版FF14はありえないくらいの高スペック要求しそうな気がする
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:40:47 ID:0jSRJh69
FFに牽引力なんかもうねーだろと思っても予約数とか出てるんだよな
なんだかんだいってお前らFF好きなんだな
俺は10月発売のロードショーを見て予定がなくなる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:59:15 ID:shU0glPu
PC版FF14は

Core i9.1 3.4AGHz以上(Ultra-Optimize-Threading 対応)
メモリー12G以上(Dual-Skip-Seekable Area 3G以上)
VRAM 3G以上(Dynamic Transport Inter-connect Access 対応)
HDD(SSD) 75G以上の空き容量があるもの
GeForce GT3XX以上 または Radeon HD 5XXX以上
モニタ 1280x1024表示可能でDVI-I対応のもの

というスペックが要求されるようになるとかならないとか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:01:08 ID:o2exSizm
チライの裏にでも書いてな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:03:20 ID:j+EVDJuV
メモリ12Gって32bit切り捨ててんじゃねえか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:03:56 ID:shU0glPu
>>555
妄想は墓の下でおながいします。m(_ _)m
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:07:11 ID:7P/x7A83
モニターだけは割りと普通なんだなw
どうせならWUXGA以上で、HDCP対応必須とか書けよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:10:11 ID:2K+zPpuU
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:10:52 ID:qzDUTrbO
>>560
だからなんでそうなるのか理解不能状態
大体そう言うお前は学校行かないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:13:55 ID:GPrPssn+
コピペにカウンターかっこよすぎ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:19:01 ID:19a3oxUn
>>560
朝起きれりゃいいんだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:20:10 ID:Scmm5V9K
>>560
さっき妻に早く寝ろって怒られた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:24:23 ID:37OpcEbB
>>560
普通の国立大生は夏休み乙。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:36:58 ID:6pzzfpoL
>>560
宿題やらなんやらをこなしながら息抜きでここ見てる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:42:11 ID:c0p2zul5
>>560のコピペにマジレスする人って何なの?バカなの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:48:38 ID:MSe/P8qE
爆釣りw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:53:28 ID:yKUWOPpS
すげぇな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:56:13 ID:hcaf5M+o
最近常用となってしまった2ch略字
kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop おっぱいおっぱい
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt マジキチだからやめろ
ggrks→これはわからん・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:57:36 ID:RpymlZk5
そういえばPSP isosて閉鎖したの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:59:31 ID:1KZzoi+E
>>570
ググレカス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:00:24 ID:qzDUTrbO
うまい!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:00:37 ID:7P/x7A83
morkwが諸川としか読めなかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:43:30 ID:Y042Pxik
>wktk ワクワクテケテケ
噴いたwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:48:03 ID:3ZPuzqbk
>>570
>ワクワクテケテケ
妖怪かよwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:00:26 ID:uHhrl/vq
VIPでやれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:03:15 ID:rfOyt6DX
>>570
kjmsn コジマシネ

こんなのもある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:06:37 ID:0P0ey84S
上3つの略語しか聞いたことねぇよwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:08:01 ID:3ZPuzqbk
>>570
tnksn(田中氏ね)もある
主にモンスターハンターdosで使われてた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:10:20 ID:0P0ey84S
>>580
Fスレで今も聴くぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:12:17 ID:ZZetL92H
hsymdとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:18:08 ID:37OpcEbB
>>579
上3つと最後しか見たこと無いな俺は。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:27:53 ID:rfOyt6DX
+(0゚・∀・) + ワクワクテケテケ +
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:29:55 ID:0P0ey84S
+(0゚・∀・) + ワクテケ +
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:33:11 ID:6c7/Oi5b
ファンタシースターユニバースのmyssn(見吉氏ね)なんてのもあった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:38:06 ID:QO6tQJBF
tanasinn...........
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:49:52 ID:LC9GttzB
dkkd
ダックスかわいいよ、かわいいよダックス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:07:29 ID:3DW73QEC
ggjj
グリムジョージャガージャック
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:10:45 ID:ARYBQ5FX
早く寝ろよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:15:22 ID:PmvYZtuB
tnksn
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:44:14 ID:Y042Pxik
>>589
それggjjじゃなくてgjjjだと思います
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:06:16 ID:K2we/7t8
グググレカス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:20:53 ID:7OCo+VSX
今CWCheatが動作可能な
CFWverはどれ5.00? 5.50?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:46:55 ID:hH+UemiE
>>594
7.65
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:03:01 ID:D+Z2w2fq
>>594
5.73
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:20:57 ID:pDhmKFXS
>>594
3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592307816406286208998628034825342117067982148086513282306647093844609550582231725359408128481117450284102701938521105559644622948954930381964428810975
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:27:47 ID:ljSLniwc
あと3日でイース7が出る
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:46:10 ID:MOtstb6i
…来る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:47:46 ID:YtEcXL4T
…と……見…せ…か…け…て…
来ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:06:47 ID:Thyl7pCM
イライラしていたのでメモリースティクのデータをフォーマットしました。

今までCFWで使ってたアプリとかプラグインとかもすべて無くなりました。

そして今まで楽しんでいたゲームのセーブデータも無くなりました。

だから僕は今日、朝からゲームを売りに行きました。

な?ん?で?こ?ん?な?事?に?な?っ?た?訳?

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:08:18 ID:7+zpuoql
そりゃDSの中の彼女のせいだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:48:30 ID:Wi61KoPG
ピカチューー

そこの君もポケモンやろうよ

楽しいよー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:56:36 ID:SB5L2i4c
>>601
そもそもCFW使ってるなら売るゲームなんてないはずだが?w
割れ厨が!

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪



これがやりたかっただけのネタだろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:07:10 ID:Thyl7pCM
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:37:30 ID:SQdSB9Mw
GEN5.50で、まいにちいっしょ うごかねーーーーー

CFWからOFWに戻すかなぁ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:57:56 ID:hZ2C8eQi
カーチャンの不思議

・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのに1人だけ起きてる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない


ごめん今から出頭してくる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:20:45 ID:jxe0KWDc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:53:04 ID:v0PlzILa
>>607
やべぇ
目から変な汁が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:58:03 ID:MX7MGrUm
CFWからOFWに切り替えてから彼女できました
DAX様ありがとう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:50:10 ID:loHU5hXF
>>606
5.50GEN-B2で問題なく動くてるよ>まいいつ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:06:42 ID:jKgQi3rl
俺のカーチャン三日前くらいのことも覚えてない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:08:09 ID:rfOyt6DX
俺のかーちゃん・・・ 今頃どこで何してるんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:12:26 ID:z3wwKKbn
節子なら俺の隣でねてるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:16:28 ID:E8xljVMT
三日前何してた?って即答できる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:20:22 ID:7P/x7A83
2ちゃんしながら、オナニーかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:43:05 ID:PRNYVm0q
カーチャンのパンツの匂いをかぎながらオナニーした
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:09:28 ID:NCqsjQ2b
>>606
念のため戻す前にパンドラバッテリー作っとけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:13:45 ID:p75+i7Ur
合点承知の助
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:59:26 ID:rfOyt6DX

.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:03:15 ID:7V9yVOGj
>>620
vistaってMeより上かw?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:08:38 ID:IxSnzgNS
田舎のカーチャンのこと考えたらPSPなんてどうでもよくなってきた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:08:54 ID:BcUysedC
VistaはSPでXPSPを超えた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:10:49 ID:rfOyt6DX
>>623
いやいや、それはないからwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:11:13 ID:qokvXt8z
>>620
このAA作ったやつってvista使ったことないだろ。
Meは普通に使っててもフリーズするが、vistaは滅多にフリーズしないぞ。逆にXPの頃の方がフリーズ多かった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:12:35 ID:rfOyt6DX
>>625
だからMeより少しだけ上にしたろ?ヴォケ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:17:31 ID:K/vJYygv
張るならCFW版にしろよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:17:44 ID:0P0ey84S
今の標準スペックならVista>XP
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:39:40 ID:Vs3k7ayj
7来るんだし、Vistaはどうでもいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:45:16 ID:IxSnzgNS
vistaはいらない子というのが
MSの認識
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:18:26 ID:qokvXt8z
vista叩いてるやつって、vista使ったことないか低スペックなだけだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:21:33 ID:Vs3k7ayj
vista擁護してるやつって、vista入れた手前仕方なく擁護してるだけだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:22:01 ID:rfOyt6DX
>>631
いや? 普通にi7+280なんだが、VistaいれてたけどXPに戻したよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:22:06 ID:MX7MGrUm
どうでもいいなら突っかかるなよw
気になるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:22:42 ID:ZnQsZ89y
来た板間違えたかと思ったわw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:23:29 ID:0P0ey84S
MSDNだけど俺はVistaだぜ
7のRTMも入れたけど動かないソフトがあるからメインにはならないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:23:32 ID:Vs3k7ayj
新情報来ないから暇なんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:24:18 ID:qzDUTrbO
動作には不満無いけどアプリつかうといろいろ障害だらけでめんどい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:24:42 ID:N0VAxmX/
MSDN擬人化
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:27:16 ID:p/ze1rEK
vistaは動かないソフトが多いって聞いたから入れたくない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:32:55 ID:6jBeA0vv
>>640
動かないソフトに出会うことはほとんどないと思うぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:45:03 ID:OZtID8q1
>>641
VistaとXpじゃ同じゲームでも必要なPCスペックがVistaだと倍だったりするけどな。
XpからVistaに上げたとたん昔快適に遊べたゲームがラグリまくって何事かと思った。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:45:14 ID:rfOyt6DX
>>640
それはあんまりないぞw
とはいえ、昔の同人が動かないのがいくつかあったのは事実。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:50:56 ID:6jBeA0vv
>>642
それはハードの問題であってソフトウェアの問題じゃない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:52:57 ID:qzDUTrbO
>>644
XPで快適だったものがVISTAに変えたとたん重くなったらVISTAのソフトウェアの問題じゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:55:17 ID:MX7MGrUm
Vista厨 vs XP厨
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:56:50 ID:rfOyt6DX
>>645
普通にVISTAは高いスペック要求されるし、少しだけ重くなる。
ハイスペック機なら微々たるもんだけどね

一番うんこなのは、セキュリティ関係がうざすぎる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:57:39 ID:HmmI5K2n
DirectX関連のせいで起動するが黒画面なゲームやら起動できないゲームやらでてきたからXPに入れなおそうと思ったら…

死のエラー orz
インスコ中の再起動で100%発生w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:57:42 ID:OZtID8q1
>>646
なんでもかんでも厨ってつけて優越感に浸ろうとするゆとり乙。
>>644
確かにな〜スペックさえ揃ってれば問題は皆無だよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:57:50 ID:rfOyt6DX

 次回予告



        PSP3000  vs PSPGo

                    副題 不毛な争い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:00:20 ID:rfOyt6DX
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   最高のスレタイ考えたおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これで立てたら賞賛の嵐だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>1氏ね    .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |>>1は頭おかしい|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:00:42 ID:MX7MGrUm
>>649
おいおいあんなレスでマジレスかよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:01:51 ID:0P0ey84S
>>649
Vista厨とXP厨は普通に使われてるけどな

セキュリティ関係はXPまでが甘すぎただけだろ
かと言ってあそこまで急にきつくするのもどうかと思うけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:06:05 ID:m+890qku
うわぁなにこのながれ こわい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:06:07 ID:6jBeA0vv
>>647
UAC切ったらXP並みのセキュリティになるぞ

PSPGoの価格改定とか無いのかな
流石にあれじゃ売れないだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:08:29 ID:5lNShmtD
なんのスレだよ、ここ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:10:16 ID:7V9yVOGj
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:11:20 ID:rfOyt6DX
>>655
知ってる。ついでに警告もレジストリいじれば言われなくなる
あれをきらないと毎回聞いてくるのがかなりうざいよね

PSPGoは20000円までだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:11:37 ID:7P/x7A83
Vistaの優位性は64bit版にこそある、と俺は思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:14:13 ID:rfOyt6DX
どっちにしても最後まで見捨てることが出来なかったXPと
さっさと見捨てられたVISTAではどっちが優位かはわかるな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:15:48 ID:0P0ey84S
そりゃXPは長かったから切り捨てるにもそれなりに時間がかかるわけであってだな
むしろ7はVistaの改良版だと言うことを考えるべき
これでどっちが優位かはわかるな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:16:17 ID:MX7MGrUm
盛り上がりすぎw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:18:44 ID:FjMzeK27
XPダウングレード付の型落ちか迷っていたが、
結局7アップグレードキャンペーン付きのノートに決めました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:21:42 ID:ZnQsZ89y
このスレはWindows板に移転しましたw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:24:30 ID:0P0ey84S
Windows板はもっとドロドロ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:24:36 ID:brKghUR8
結論:俺の使ってるのが最強
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:27:44 ID:rfOyt6DX
>>661
おまぃがVISTA好きということは良くわかった(笑)
確かに7はVISTAから不要物を取り除いた改良版なんだけどね〜

あまりに「VISTA」という名前に悪評がたちすぎた為、新規のWindows
にしたほうが売れるってことで7にしたんじゃないかと思ってしまう。
結局、日本はともかく海外でどれだけVISTAが使えるほどのハイスペックPC
が使われてるか? これが一番でかいんだとよ。

日本と比べて海外はうんこPCの人が多い。これ事実な。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:28:39 ID:MX7MGrUm
分かった分かったもういいから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:29:55 ID:qzDUTrbO
やめたところで話題はない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:31:24 ID:v0PlzILa
結論 ME最強
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:32:35 ID:0P0ey84S
Meたんの可愛さは異常
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:44:08 ID:7V9yVOGj
Meはドクターペッパーこぼして壊れた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:45:06 ID:B43VkJe7
雑談したいなら別のスレ行きゃいいじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:47:27 ID:rfOyt6DX
もう少ししたら新しいverが出るかもしれないし、保守かねて雑談でいいやん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:19:35 ID:BoR2FSCs
DarkJackはどうなった
最近進展が無いじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:34:28 ID:UbWRRN23
>>674
ここはVIPでも窓板でもないから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:37:37 ID:09aeyy3k
別に保守しなくても落ちないよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:47:32 ID:p/ze1rEK
使い慣れてるからってこともあってXPから変えたくないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:49:51 ID:/Obgo3G9
GENキター
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:51:18 ID:FjMzeK27
yuunama3が来ちまった・・・
これ用にGoを買うことに決めた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:56:32 ID:dlALAm49
>>689ソース
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:57:50 ID:OQzCprNu
>>681
689に期待。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:01:33 ID:dlALAm49
ミスッたぁぁぁぁ

>>679だ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:01:48 ID:/Obgo3G9
689にまかせた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:01:57 ID:dYUV50ZG
GENすごすぎw全部動くじゃんw
絆ができるのはうれピーw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:03:28 ID:m+890qku
絆は5.50で起動してるわボケ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:04:21 ID:jxe0KWDc
まさか・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:05:33 ID:7V9yVOGj
>>6899に期待
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:06:04 ID:DPTAcD+R
焼き秋刀魚には何かけるのが普通?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:09:52 ID:dYUV50ZG
ポン酢w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:10:55 ID:dlALAm49
七味唐辛子
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:12:53 ID:0P0ey84S
砂糖醤油だろjk
693コード:2009/09/14(月) 20:13:23 ID:GwvSvxB7
しっこww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:13:38 ID:7V9yVOGj
>>689
大根おろしにポン酢をかけてそれと一緒に食べるのが最強
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:13:48 ID:bjkxbdb4
マヨネーズかけてますが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:14:36 ID:hcaf5M+o
徳島県民ならすだち一択だろ。愛知県民だが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:15:11 ID:fC3FHIrd
醤油+おろし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:16:45 ID:7V9yVOGj
シャケはバター焼にして醤油を少し垂らして食べるのが美味い、そして皮がメインディッシュ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:20:03 ID:JtLNujuV
ソイソース
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:21:33 ID:dYUV50ZG
なにげにウスターソースもおいしいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:22:16 ID:8WLKXT96
お前ら裏技・改造でやれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:22:21 ID:p75+i7Ur
廾冫マσ塩火尭きシ〃ュゥシ〃ュゥ 大根ぉЗUショリショリッ
炊き立τこ〃飯/ヽoヵッフヮッ ホo冫酢├ッ├ッ├ッ…

/ヽ厶ッ /ヽフ/ヽフ、/ヽフッ!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:25:18 ID:dYUV50ZG
ププw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:29:53 ID:0P0ey84S
朝からずっとエロゲしてたけどいい加減買い物行くか…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:31:13 ID:bjkxbdb4
エロゲをか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:32:15 ID:M05PEKTK
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:39:55 ID:+nsfKB/J
まーたうそくせえもんが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:51:29 ID:+nsfKB/J
ぶりっくした\(^o^)/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:51:50 ID:jxe0KWDc
>>706
なんか本格的なアップデータだけど起動して平気なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:53:23 ID:OQzCprNu
パソコンがぬっこわれた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:54:51 ID:5lNShmtD
>>709
大丈夫だよOFWの6.00になるだけだから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:56:10 ID:+nsfKB/J
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/

いちおうのってんのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:57:06 ID:8ZX+1DTD
>>680
どこ情報?
ちょっと楽しみなんだけどw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:00:44 ID:6jBeA0vv
>>711
OFWならそれはそれでアウトだな(ネット上にアップ的な意味で)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:01:21 ID:OSAkn7aH
別に改変しているわけでもないならOKじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:02:47 ID:tzTODuN2
>>715
完全にアウトだろ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:04:06 ID:6jBeA0vv
>>715
それが許されると音楽CDやアニメDVDのアップロードが合法になるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:05:16 ID:37OpcEbB
>>715
アウツ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:07:27 ID:0P0ey84S
改変は改変で別のところに引っかかるだけだろ
いや、まぁ所詮は同じ著作権法なんだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:13:07 ID:ph2HdxWM
著作権法違反で作成された制作物の著作権って誰の物?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:16:49 ID:AyeSg5Pc
俺の物
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:18:42 ID:7V9yVOGj
ジャイアン乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:22:42 ID:OSAkn7aH
別にうpデートできないCFWと名の付いたただの破損ファイルをうpしても問題ないと思ったんだが
なんだか妙な流れになってて困惑気味
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:23:42 ID:mddp1sJc
コピーしてタダゲーできるのは
もしかして自分に著作権あるんじゃないかと思ってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:23:53 ID:0P0ey84S
>>723
ヒント:例え欠陥だらけのエロゲでも誰かの作った物
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:26:29 ID:OSAkn7aH
>>725の指摘部分は失念してたと思ってる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:28:02 ID:37OpcEbB
>>723
OFWに含まれるファイルが一つでも入っていたり(公衆送信権)、全く同じでなくても改変している(同一性保持権)だけでアウトなんでな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:32:45 ID:OSAkn7aH
>>727
そもそもDLしないため中身が確認していないからな
中身が何かなんてファイル名でしか判断できない。

それともなんだ、中身にOFWのファイルがあるって確認しちゃったのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:33:47 ID:0P0ey84S
>>728
別にそれは違法じゃない罠
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:36:18 ID:OSAkn7aH
違法とは言ってないよ

ただアップロードさらてたら容易にダウソしちゃうんだなーと思っただけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:37:04 ID:37OpcEbB
>>728
>>729だし、そもそも釣りだろうから見てない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:16:50 ID:GMoR+OlT
改編してなけりゃ、「引用」ってことにできるのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:19:27 ID:0P0ey84S
引用とは紹介、参照、論評その他の目的で著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録すること
必要な要件としては以下

ア 既に公表されている著作物であること
イ 「公正な慣行」に合致すること
ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
カ 引用を行う「必然性」があること
キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)

– 文化庁 (2008, §8. 著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合 G ア、「引用」(第32条第1項))

======
ここまで引用
この場合は必然性とか正当な範囲内に入らないからダメ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:19:46 ID:37OpcEbB
>>732
だから公衆送信権。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:19:49 ID:QomYw5Ts
>>732
引用は引用で条件があるからムリ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:44:59 ID:w+2ZiCI8
お前らスタファーの話しろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:59:17 ID:6Nkw5J3O
スタフィーに見えた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:01:58 ID:O1S3AHoY
ポストカービィーだったのに伸びなかったな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:32:23 ID:Mk19UokG
カスファーはまだか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:46:21 ID:uObrucQ7
今のかすたむふぁーむうぇあを三行でどうぞ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:54:43 ID:7uyZXe+c
流断すまん
DSonPSPてどうなのアレ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:03:51 ID:lLdxvkko
どうなのって、まだゲームできるレベルではないんじゃないっけ?
というかスレ違いじゃないかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:08:29 ID:bqFCnoQ2
3000のFW5.50以降に対応したのは出ないのかな…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:23:52 ID:91khacJ7
ほらみろ・・・さっさとCFW7.30出さないからこんな流れに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:31:35 ID:OiU4BTLr
CFW10.0出来たら呼んで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:34:41 ID:V82vNf7D
クローバーさんの投稿:
海外の方が、cfw6.00をリリースしたようなのでUoCFW6.00-β3を必要ないと判断し配信終了へ。
今の所、UoCFW6.00-β3でマップラス3の動作する報告を受けましたのでFw6.00以上出ないかぎりは使用できそうです。
3 時間前

燃料
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:39:27 ID:C92sYhH6
でっていう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:45:00 ID:yGWVxEoc
なにこの腐った燃料・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:46:31 ID:cjUAMmh4
ぼやすら起きんわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:47:54 ID:33gQCRtq
クローバーとかどうでもいいから。
もしCFW6.00を作っているというのなら
ちゃんと物をネットにアップロードしてから言ってくれ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:48:19 ID:91khacJ7
燃料

お前らアホか
何か暗号とか隠語とか含まってるんだよ!
こんな普通な燃料投下いまさらおかしいとはおもわんのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:15:26 ID:u3KUN3QT
カスファは終了しました
コジキの皆様、長い間のご愛顧ありがとうございますた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:41:54 ID:TC8gtUwL
引き続き、タムタムフゥームウェハハーでお楽しみください
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:15:30 ID:fFVH+AsW
グランツーリスモってFW6.00要求らしいね。
PS1の頃からやってきてやっとPSPで出るんで喜んでるんだが、
現状ではCFW機じゃ無理なんだよね。
1台OFWに戻すか・・・。
(1000:1個と2000:2個を所有中)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:49:40 ID:BNbPsytF
一緒にPSPGo買っちゃおうぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:55:52 ID:33gQCRtq
そもそもFW6.00がでたばかりなのに最近のCFWの生産ペースから考えて
CFW6.00がすぐに来ると思うのが間違いだろう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:02:50 ID:xPUj+pmE
PSP3000が完全に割れてないというのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:05:02 ID:s5WTBaj0
リリースするかすらわからないな・・・CFW6.00
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:39:23 ID:VpWCZ4b6
多分出ないだろう・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:55:14 ID:lETaVD1N
いよいよ明後日満を持してイース7登場
カースタードクリームウエハース間に合わず
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:56:50 ID:NTE+5iZU
>>757
俺ん所持って来れば、完全に割って見せるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:04:30 ID:VpWCZ4b6
>>760
6.00らしいじょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:12:43 ID:lETaVD1N
>>762
konozamaの特典付が未だに予約できるのが気にかかる
こっちは2ヶ月も前に予約してんのに

さっさと特典無しになれ
シルバーウイーク中にクリアして、ヤフオクで売るんだから
すっとろい奴が、買値ぐらいで落札してくれて。実質只で遊べたってのを狙ってんの!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:29:59 ID:9UbmrrAR
あー、イースくんのか。
しゃーねぇ、OFW用PSP調達するかねぇ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:37:29 ID:Rm/FDuDq
>>754
何その自己主張乙なラスト1行
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:09:17 ID:uObrucQ7
シッ!目を合わせちゃいけません!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:10:15 ID:SogMjDf7
>>763
konozamaよりもファル通の方が安全だから。
地域によって違うが、関西地区の場合は発売日前日の夕方or発売日の朝10時に届く。
比べてkonozamaだと早くても発売日の夕方、遅いときは発売日翌々日のお昼になってしまう。
もちろん、特典がいらないのなら店頭で買うのがモアベター。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:17:44 ID:phxgHQti
ゲオとか当日の朝行けば特典つくよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:19:19 ID:NTE+5iZU
>>767
ファル通高い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:24:21 ID:KUERKBi9
一時期が嘘のように毎週新作が発表されるな
今のままじゃCFWで付いて行くのも限界かな
DSみたいにバイナリ書き換えでサクっと動いてくれれば楽なのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:39:00 ID:uObrucQ7
DSのスペックではできる対策も限られてるがpspではそうはいかないんだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:46:30 ID:DCW2d3CG
DSの方はチャイナは生活がかかってるからな
ハカーのボランティアでここまで続いただけ感謝だ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:51:44 ID:Mk19UokG
PSPはcfw6.00が出て終わりだろう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:52:59 ID:KKjTyCw4
マダナノー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:57:46 ID:BCGTmR/O
マダダヨー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:01:55 ID:wrhr28+c
新しいcfwでるとしたら何ヵ月後くらい?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:07:02 ID:nN4Zpiw6
777時間後とか適当なことを書いておこう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:10:57 ID:33gQCRtq
9/17は新作ラッシュだがどうなるかね?
まあ俺はしばらくはOFW入りの予備機で過ごす覚悟があるからいいけどさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:17:09 ID:8xUiJQpq
>>777
さすがに777時間以内には来てると思うな!と楽観的に考えてる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:17:40 ID:N0XtLu55
まだだ・・・
まだ終わらんよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:40:16 ID:wEnVsE0v
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかくきたのに、まだcfw6.00きてないの? また明日こよ
 (〇 〜  〇 |  \_____________________________
 /       |
 |     |_/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:12:33 ID:VpWCZ4b6
MAC-Bは近いうちに出す予定・・・・らしいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:41:35 ID:hLTSG3Ak
必死にフェイクじゃないって主張してるから本当であってほしいな〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:50:29 ID:VpWCZ4b6
>>783
仮に本物だとしてCWC等のプラグインは動作するんだろうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:07:49 ID:+wOekI9X
間違いなくフェイクだからそんな心配いらないだろ
FW5.55以上を要求するゲームを動作させた動画を上げる前に
消えるだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:33:25 ID:EWY8SbKE
ムスタッファー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:42:09 ID:GTHKs/Jc
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       6.00MACは出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  CFWリリースは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:40:46 ID:kcj3HNS1
鷲巣乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:14:34 ID:8hlkZQlU
利根川だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:45:25 ID:j494TZqA
>>781
コミュファスレからでてくるなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:22:09 ID:R5f8bewk
おい、イース7明日だぞ
はだしのGENはどうした
くやしいのう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:42:48 ID:H/OmAObx
どうせ割れでやるんだろ
金払わないんだからそのくらい耐えろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:48:36 ID:kcj3HNS1
はーい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:49:01 ID:SxJIZU/b
来週のサザエさんは
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:50:00 ID:6/BX9K8i
アナゴです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:55:59 ID:kcj3HNS1
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:03:18 ID:upQDCtKV
女に寿司握らせるなよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:42:39 ID:R5f8bewk
>>792
いや、買うけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:44:51 ID:R5f8bewk
と思ってチェックしたら
アマゾンドラマCD同梱売り切れ
これで勝つる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:46:57 ID:1wQoEwx/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:49:01 ID:V0zh/GVF
>>800
これもうマジでダメかもしれんね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:49:28 ID:SxJIZU/b
GENと言えば大工
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:05:10 ID:R5f8bewk
>>800
最後の希望が
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:16:45 ID:cTmPuIxw
ギギギ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:18:29 ID:7Rl1jnYW
これはもう駄目かもわかららんね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:48:13 ID:kcj3HNS1
DAXをシゴウしゃげたる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:01:33 ID:bJ3ALqGg
>>800
なんてこったい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:32:29 ID:64uV0cM0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかくきたのに・・・まだcfw6.00きてないの? また明日こよ
 (〇 〜  〇 |  \_____________________________
 /       |
 |     |_/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:39:14 ID:LoJ8gOzb
おわた完全におわた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:06:51 ID:4kd0zZQQ
クローバーとか自己主張激しいだけの役立たずだからどうでも良いな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:17:32 ID:qAv1qGc/
>>800
GIGIGI・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:22:43 ID:rFKG0O8r
>>800 くやしいのぅ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:10:08 ID:sJ1vI6K4
そっちか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:20:21 ID:jA6lF76W
結局、素人の技術では駄目なんだね
ここまで良くやったと思うよ
さぁ、俺がやるか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:47:21 ID:SxJIZU/b
6.00は早くても10月中らしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:21:32 ID:jA6lF76W
>>815
俺の出番無しかよ

また来るわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:30:56 ID:kErwvSu1
GENはアップデートするたびに
別のisoが動かなくなるっていう最悪な技術集団だから
GENにすがる未来ってのは暗黒すぎる

DAXのあの安定感が恋しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:31:40 ID:SdxMLQpx
>>816
もうくんなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:45:44 ID:3GD9Iw8v
>>817
具体的にどのソフトが起動出来なくなるのか教えてくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:54:47 ID:XiWpwL1Y
はだしのゲンとGENをかぶせるとはお前らおもろいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:54:48 ID:SItUAvgR
最新パッチあてるととらドラ動かなくなるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:11:37 ID:FVxLiwU0
イース7が面白過ぎる件
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:13:13 ID:SxJIZU/b
TF4とイース7遅すぎ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:34:18 ID:NhuXvlnA
待つことに疲れたとき俺は購入厨になるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:52:12 ID:z5WU4VHh
>>817
具体的には?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:57:09 ID:LsMMRa7T
>>817
おまえいつもいるアンチだろ?
具体例出せよ、カス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:01:47 ID:z5WU4VHh
Piaキャロットが動かないというのを見た気がするんだけど、
PSP1000 5.50GEN-B2では問題なく動いたよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:01:52 ID:NhuXvlnA
M33しか入れたこと無くてGEN試せない人なんだろほっとけよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:08:13 ID:KqRNgxzm
5.55はやくきてくれー
830DAX:2009/09/16(水) 15:17:19 ID:wl8Cn65S
Pokemon omosure-
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:18:59 ID:ugadBeeQ
>>829
        ヾ  /     
        . -ヤ'''カー、   <呼んだ?
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"   |ロ  ロ    |
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:05:08 ID:7vYerSsu
はだしのGENだったら、何のDAX?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:14:28 ID:pToHJ+eZ
ミニチュアDAX糞徒
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:27:14 ID:1wQoEwx/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:22:21 ID:hcSozLGR
>>828
×M33しか入れたこと無くて
○M33しか入れてもらったこと無くて
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:24:11 ID:rGia9u21
>>800
もう終わったな
このスレも終了でいいだろ
イエローモンキーじゃあ解析できねえ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:50:44 ID:kcj3HNS1
>>821
マジで?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:53:43 ID:HoX6gBpO
CFWの敗北が決まったのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:55:31 ID:4veeaUs4
ドル円見てみろよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:33:58 ID:8Obn9Qp4
円高だなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:09:24 ID:A+cZ2jU8
>>828
試し厨うぜーw

自分でなんでもインストールできる俺かっこいいとか思ってんの?w
こっちはヤフオクで金出してM33インストールしてもらってるんだよw
人間的にこっちの方が全てにおいて勝ってることを理解しろなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:12:09 ID:xDgFLF1L
代行使わないと出来ない様な情弱野郎が何処の誰に勝ってんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:14:46 ID:yH3qXj1h
自分でなんにもインストールできない俺かっこいいとか思ってんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:27:36 ID:OXEPW+Zr
>>841
恥ずかしい人だな・・
金で何でもやってもらってるZE! 漏れかっこよすwww

とか? 自分で何一つ責任とれないカスが何いきがってるんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:28:25 ID:LaSP7OJx
>>841
禿げ堂
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:31:51 ID:wv5zXiGZ
うわぁ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:40:07 ID:Ty4kRlZd
たったそれだけの事に金使う方が愚かだろ

と釣られてみる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:42:49 ID:OXEPW+Zr
                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:03:17 ID:zsEjNQI6
ヤフオクの代行で逮捕された奴いなかったっけ?
客も当然同罪だよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:04:01 ID:LaSP7OJx
釣られてみる とか保険かけてるつもりの奴
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:04:24 ID:OXEPW+Zr
>>849
そうだね。未だに中華メモステ売ってる奴とかまじで氏ね
ソニーもなんで見逃すんだろうねぇ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:23:59 ID:SxJIZU/b
>>851
秋葉の安売りのメモステの5割はパチ物らしいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:25:21 ID:unY1lKK3
メモステはあまり買わないから知らんけど、
中国で売られているmicroSDは全てSANDISKと言っても過言ではない。
つまり全てニセモノ。
こちらではmicroSDのことをSANDISKと思っている人が多いと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:00:40 ID:OXEPW+Zr
パチ物www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:11:41 ID:FU2bwWEM
ちょっとみないうちについに割れ神大敗北したのか?
俺はアイマスでりょうちんのちんちんをつんつんしてるから別にかまわんが…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:19:35 ID:8Xy2Gtyj
>>842
>>843
>>844
釣られてるw
…しまった!
釣られてるふりをした釣りだったのか
人生ヲワタ
857 ◆HhTh8Gv36s :2009/09/17(木) 01:34:10 ID:6Av0cM3d
 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:16:57 ID:IewqaAS6
下らんよな…この流れw
CFWのリリースなんて気まぐれだろw
いちいち勝っただ負けただバカじゃないの?

まぁ俺のPSPは3000だけども
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:00:34 ID:+Pd0FnIe
3000はPSボタンが気に入らん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:47:32 ID:+pLRvy7J
新ハード出す
ハックされる
この繰り返し
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:57:27 ID:S6TpQT0Q
新ハード出す
ハックされないうちに
また新ハード出す
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:39:20 ID:L/Zoovi5
ファームウェアっていう概念をすてればハックされないだろ。
コピーソフトはでまわるけどw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:11:44 ID:PkXjZZxh
さて、9月17日になったわけだが進捗はどうかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:25:35 ID:S9sEh+Rt
自分で見てきたらいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:35:56 ID:39K1uk8i
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかくきたのに・・・まだcfw6.00きてないの? また明日こよ
 (〇 〜  〇 |  \_____________________________
 /       |
 |     |_/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:55:37 ID:unmOWYji
イース7出たよどうすんの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:44:06 ID:ZpaLRnQZ
CFW出るまでFWの本体でやればいいじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:51:34 ID:JfTGnRTK
>>867
意味がわからんww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:23:06 ID:A4XqSr3h
>>867
UMD持ってない奴は死ねといいたいのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:25:20 ID:r75IbV8x
>>869
え?え?

                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:31:19 ID:A4XqSr3h
>>870
バカじゃねーのお前
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:33:02 ID:r75IbV8x
>>871
めんどくせーやつだなー

UMD持ってない奴は死ね であってるよ。
割れ厨はまじで死んでくだしあ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:33:06 ID:PyzFQPJH
>>871
え?え?

                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:34:22 ID:A4XqSr3h
CFW使ってるのに割れに手を出さない奴は


バ                          カ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:45:55 ID:2/0km4IT
割れ=warezの隠語だろ?
ISO起動の事と同意語の様になってるが、
割る=ISO化ではない
warezはDSの専門サイトだ。

吸い出す事を割るって言う奴は真性情弱中学生か?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:49:24 ID:S9sEh+Rt
>>875
え? DSの専門サイト?

                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:52:34 ID:5bzEpnEX
>>875
同意語のようになってるって自分で言ってるじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:55:48 ID:DqTU3gTC
われいてまうで?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:56:18 ID:To9KjEBT
買うとか犯罪かよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:57:26 ID:2/0km4IT
>>877
ISO起動の事と同意語の様になってるが、
割る=ISO化ではない
と書いてるだろ?
どんだけ、ゆとりなんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:01:20 ID:S9sEh+Rt
ID:2/0km4ITをどこから突っ込んだらいいのか分からない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:06:22 ID:WeCzMOU+
>>879
買わないとか犯罪化よ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:08:02 ID:r75IbV8x
どうしてこう日本語が理解出来ない基地外が多いんだろうな
割る=ISO化じゃないとかそんなことわかってんだよ

ある程度の曖昧さを理解出来ないようなゆとりが他人のこと
ゆとりとかwww 鼻でラーメン食ってるようなもんだぜwww

ID:2/0km4ITとID:A4XqSr3hは、ID変えて必死なヴァカだろ?
CFWとコピー厨を一緒にすんなヴォケww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:12:03 ID:A4XqSr3h
>>883
ん?ID?ん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:12:38 ID:r75IbV8x
>>884
え?

おまえみたいなバカがもう一人いるのか・・・・・・・・ 吊ってくる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:13:22 ID:A4XqSr3h
今度は携帯からとか言い訳か?
どこまで見えない敵と戦ってんだか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:14:52 ID:r75IbV8x
>>886
いや、そんなこと考えもしなかったwww 携帯からなのか?
俺はてっきりおまえみたいなバカがもう一人いると思っただけだ

・・・・・・・・ 釣ってくる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:15:41 ID:A4XqSr3h
なにこいつきもちわるい
ストーカーか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:17:00 ID:r75IbV8x
>>888
自己紹介乙であります

そしてコピー厨はしんでくだしあ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:17:37 ID:A4XqSr3h
シッシッ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:18:46 ID:GxT5WS4I
NGID:A4XqSr3
NGID:r75IbV8x
荒らしを構うヤツも荒らし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:19:16 ID:r75IbV8x
>>890
http://c2.koukokukaigisitsu.com/copy/200808
あぼんする前に最後にコピーする人へ向けて一言。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:19:48 ID:A4XqSr3h
>>891
いや、俺は最初に粘着されたほうだぜ?
しかも大恥かいたことで逆ギレされて迷惑うけてるんだが。

俺は別に以後、ID:r75IbV8xを相手しないことを約束するから
俺は荒らしじゃねえよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:20:28 ID:2/0km4IT
え?携帯?
どんだけ必死に否定してるの?しかも顔真っ赤だし
図星突かれた奴の言動だよ君
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:20:40 ID:r75IbV8x
>>891
コピー厨は死ねと思うのは間違いなのか?
俺は荒らしじゃねーよ><
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:20:43 ID:aLTtNiau
いいから、佐川仕事しろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:24:53 ID:A4XqSr3h
やれやれだぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:27:12 ID:GJM5NMp6
WareZ isn't soft.
WareZ is name of bad copy soft.
Do you understand?
You never come here.

あまりに簡単すぎる英語で書きました。
これで分かるかな?
馬鹿だからわかんないかもね

You is a big fool man.
Hahahaha.
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:28:04 ID:vMhR2X0g
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
> You is a big fool man.
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:29:50 ID:A4XqSr3h
俺の予想だと
ID:GJM5NMp6とID:vMhR2X0gは同一人物だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:30:33 ID:r75IbV8x
バカってよく英語とかで表現しようとするよねwww
しかも逃げ道の「あまりに簡単すぎる〜」とか。

どんどんバカが露呈するからそろそろやめたほうがいいwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:34:48 ID:zAA2AHOr
6.00来るまで焼肉焼こうぜ
http://www.ebarafoods.com/enjoy/games/yakijuju.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:38:21 ID:GJM5NMp6
このネタが通じないのか?
2chじゃ常識だと思ってたんだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:40:37 ID:evAKW5L6
こういうスレにいつまでも釣られるお前らの責任でもあるんだよ
2chのしきたりとか分かってない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:41:35 ID:A4XqSr3h
全部CFWがこないのが悪い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:41:50 ID:dXtdc4dx
このスレでは定番ネタ知らないほうが多かったので
よって悪いのはおまえ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:43:14 ID:r75IbV8x
UMDを持ってない奴が悪い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:43:30 ID:vMhR2X0g
> 2chのしきたり
wwwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:44:11 ID:EuLYFLvH
そのコピペしたきりじゃなかったか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:45:26 ID:gWYBKfae
Taisakukiban de jisaku sofuto kidou koneeeeee.
MOHH no ken ha dounattanda?

あまりに簡単すぎがうんたらかんたら
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:48:41 ID:9jD0wMmZ
All your CFW are belong to us.
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:54:42 ID:gWYBKfae
I have a PSP.
I have a pen.
a-min ha orenomono >arl
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:57:28 ID:1Gjj2Ks9
ここまで読んでID:A4XqSr3hとID:GJM5NMp6が池沼チョンなのだけはわかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:58:04 ID:A4XqSr3h
オヤオヤ、単発で誹謗中傷ですか?
後からきたくせにずいぶん態度のでかいことで。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:26:39 ID:ELeUT93D
うわぁ^^;;;;
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:30:58 ID:WeCzMOU+
UMDうるせぇ
まあ仕方ないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:50:43 ID:EtMeg5pg
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:52:37 ID:1Gjj2Ks9
>>917
職場から普通にjaneつなげてるけど?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:02:25 ID:pBBYdw6e
CFW6.00待ちスレがコピペばっかでうぜぇとか思ってたら今度はこっちでコピペ祭りか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:08:41 ID:zAA2AHOr
>>916
U:うん
M:マジで
D:どうでもいい


すまんw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:32:34 ID:03WV3LG0
>>917
独自カレンダーによる勤務で今日は休みだから
世の中すべての会社が土日に休めると思うな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:36:33 ID:lk9kSuMt
コピペにマジレスとか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:49:52 ID:rxYoUXEr
このコピペにはマジレスで返すのが常識だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:00:57 ID:8Xy2Gtyj
>>898
今更だが
WareZ isn't soft.
って文法的におかしいw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:27:25 ID:1Gjj2Ks9
これからのりぴーとシャブシャブパーティやるんだぁ〜
誰かくる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:34:32 ID:zAA2AHOr
>>925
柿ピーで腹一杯だから遠慮しておく
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:37:56 ID:38cxpY0B
WareZは柔らかくはありません。
だそうです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:38:33 ID:zAA2AHOr
プーアルのペットって何て名前だっけ?ヤ・・・・ヤ・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:44:13 ID:HBDFX/n6
ヤクミツル
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:50:01 ID:F8u90X/r
ヤンボウ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:54:05 ID:1Gjj2Ks9
マーボー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:56:15 ID:wGFAtG4P
カレー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:58:38 ID:34BMxlwV
トモダチ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:10:44 ID:eKxeB2Mx
>>912
春田、裏口入学?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:33:12 ID:nZauIwdJ
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:42:15 ID:3GhFYBMi
プーアルの友達って…ウーロンだろ?
ヤ、とかって文字入ってないよな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:47:56 ID:zAA2AHOr
>>936
ウーロンだった、サンクスw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:57:47 ID:Gh6tgjmj
>>931
天気予報
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:26:35 ID:wBCG7ZE8
428吸い出し官僚
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:40:59 ID:O0vrExA/
>>939
アップデートデータVer何だった?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:59:24 ID:uBPTrUT4
エェイぽんまうぉえぇええら!!!!!!1再審型美液晶のPSP-3000でマップラス3がニョロニョロ蠢くカスタファ-6.00の搭乗は未だかね!?!?!?
HENとかイラネーから早くジキバとマジメモスでカスタファーをインできるようにしたまゑ!!!!!!!!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:14:00 ID:FdSpZhUx
>>938
僕のあそこはバーボン♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:39:42 ID:urrOj7hH
少し見ないうちに随分と幼稚なスレになったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:42:06 ID:3DP8gw41
Ys Chroniclesって起動できる?
GEN-Bで起動できんのだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:53:25 ID:lk9kSuMt
>>944
GENは知らんが5.00M33-6でクリアまで確認
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:54:49 ID:3DP8gw41
>>945
マジで?また戻す必要あるのか、面倒くさいなー
ともあれサンクス
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:54:57 ID:dQoa9tdx
次スレは進展があったら建てるでいいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:02:16 ID:3i861y5R
進展があった瞬間にスレ乱立とかやりそうだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:22:24 ID:74XrN22e
>>947
暇潰しに雑談したい奴が建てるだろうから無理だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:39:59 ID:EWyTdiV5
PSPはもう終わりぽいなー残念
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:15:56 ID:uKQ3X2EU
>>946
B2ぐらい試せよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:22:12 ID:3DP8gw41
>>951
GEN-Bだったわ、試してみるか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:24:54 ID:zAA2AHOr
>>952
Aでも動くぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:27:53 ID:3DP8gw41
>>953
え、マジ?ISO作った時の設定がおかしいのかな
サブPCにははUMD GEN1.00のままでこれでISO作ったんだがだがこれが原因かな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:28:50 ID:1Gjj2Ks9
Ys7はGEN-Bで起動できんそうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:29:46 ID:vMhR2X0g
ISOを作る?
そのバージョンのUMDGenにはISO吸出し機能があるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:30:04 ID:eRtb6sXZ
そろそろPSPの正確なユーザー数がはっきりするなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:09:00 ID:X+9R1hI+
吸い出したらまずはUMDGenで余計なもの削除して再構築するだろ、人によってはその後CSOにするけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:15:58 ID:WeCzMOU+
>>955
5.55要求だから当たり前だ
面白いぞOFWでもロード時間気にならないし
UMDガシャガシャうっさいけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:23:27 ID:uKQ3X2EU
>余計なもの削除して再構築

アウトーw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:30:33 ID:1MmT/NUq
>>960
は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:32:58 ID:FA3m4mTP
削除じゃなくてダミーデータに置き換えるんだろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:33:23 ID:1Gjj2Ks9
ダミーだこりゃ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:37:35 ID:vMhR2X0g
>>958
あーそういうことか、変な勘ぐりをしてしまった。
いつものレイアウトずれるとOutってケースじゃないのかね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:50:19 ID:OPRDJmT1
■フライデー 10月9日号
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
鳩山由紀夫首相「渦中の税理士が露天風呂で怪死」−登別温泉を舞台に急展開


小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
     (電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼

助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保

鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:56:44 ID:Cr17JI6a
普通はあの書き方だとファイル削除して残ったデータを圧縮と読み取れるわな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:12:08 ID:JDnvJvGY
>>965
友愛民主党の絶交こえー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:16:23 ID:Cr17JI6a
>>967
おいやめろって監視されているぞ
DAXもそれでやられたんだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:24:17 ID:lQLt8b/M
久しぶりに来たが、DAXどうなったんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:40:43 ID:L/Zoovi5
友愛された
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:11:53 ID:nfCvTu2x
17日発売のソフトはすべてFW5.55を要求
CFWのバージョンチェック回避も通じず

俺たち完全にオワタ・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:18:14 ID:aF7eBaGL
割れ厨ざまぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:19:28 ID:IAvrbS25
ゆーきおーくーん あーそびーましょー
ぼくたち ともだちだろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:32:57 ID:tvHtxJyZ
終わった な
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:41:48 ID:LYaa2Ysg
もうPSP投げよかな
なんかもう任天堂の時代みたいだし
DS買ってマジコンでドラクエとラブプラスやるわ
あっちはあんま対策うるさくないみたいだし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:27:46 ID:tx8SD36X
>>975
愛升が割れ対策万全だぞ。
晩南無系はどっちも死ぬかも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:11 ID:N1VIJx8t
アイマスはサイクロで何もしなくても動いてるんで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:13:56 ID:6KCEaBz8
で、FW5.55に新搭載された機能って何?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:19:07 ID:a/n7UNUf
UMD射出機能をソフト制御できるようにしました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:20:01 ID:Txo+3LhB
CFW 6.00MAC-Bまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちんちん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:21:52 ID:6KCEaBz8
>>979
よくわからないんだが、ISO抜きはできるんでしょ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:18:00 ID:w8GqKYJ9
初期不良ネタにマジレスわろた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:10:57 ID:GK6owaYm
イース動いたらしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:31:23 ID:xTj/Cdry
パワプロも動いたらしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:03:41 ID:lwEDPo5T
もうなにもかも動いたらしい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:10:14 ID:BGN45z9n
その時、歴史が動いた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:11:34 ID:AtXHGfJY
こんばんは、松平です。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:12:26 ID:buk0zQxb
っと言うわけで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:45:12 ID:IgFsuV1P
1:まずPSPを電子レンジで10秒チンする
2:次にPSPを冷水に3分ほど漬ける
3:PSPを地面に埋めて一晩待つ
4:次の日になると埋めた場所に豆の樹が生えている
5:豆の樹を登った先にはCFW6.00M33が入ったPSPが置いてあるのでゲットする
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:50:23 ID:zV2n2EuM
10秒って所が優しいな
長時間電子レンジ入れるのこわいんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:51:33 ID:VTgEhjif
>>989
暇だからやってみるか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:52:02 ID:jfzTKhDf
GENってゲン
ギギギ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:00:24 ID:/VNMADqI
ダミーデータに置き換えるのを知るまではUPDATEだけ削除して再構築してたぜ
まぁどっちにしろ動いてたけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:05:23 ID:WvrvBWOL
次スレたててきたお
PSPカスタムファームウェア ver.135
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253231802/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:17:48 ID:aj2+1Sil
ご苦労。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:23:30 ID:bG+S4dzR
994乙なんだけどなんか次スレないならないでもいいような現状が悲しいなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:08:50 ID:0gyztPba
MACもウソっぽいしな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:56:08 ID:TJ7M9Skf
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:56:22 ID:7lhVeMzX
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:57:18 ID:TJ7M9Skf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。