PC98エミュ総合 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エミュ本体
Anex86=ttp://homepage2.nifty.com/ans/ax/axdown.htm

PC98エミュに関する雑談、質問はここで

Anex86で使えないディスクイメージは変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se151106.html

ロムサイトの情報が活発にやりとりされている
日本でも有数のBBS

BOB'S BBS Z
http://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

ゲームのダウンロードはここから
http://box.emucn.net/s/pc98
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:47:38 ID:liUvmaQ6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:40:05 ID:/4H0ab1N
>>1
ひでぇテンプレだなぁと思ったら前スレも似たような物なのな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:56:30 ID:/4H0ab1N
これもテンプレに追加してあげてください。

エミュ本体
Neko Project U(Win,Mac,Windows CE版)
ttp://www.retropc.net/yui/np2.html

T98-NEXT(T98VMM)
ttp://www.geocities.jp/t98next/index.html


ディスクイメージをWinから直接操作する。[DiskExplorer]
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107750.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:30:11 ID:l6465GpK
NG登録推奨

スポーティなイケメン
リザレクト
mac

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 03:52:09 ID:MWavdXG7
まぁ、ソフ倫には報告しているので、夜明けが楽しみだ(笑)。

ルナーソフトって、確か今のサーカスだよね。
有限会社エス・オー・エフ・ティーにも報告しておく。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:31:33 ID:l6465GpK
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:10:48 ID:MWavdXG7
そもそも、

・実機もソフト本体も持ってない
・MS-DOSを所持していない。分かっていない

のにどうして手を出そうとするのか分からん。

ともあれ、不正に入手したゲームで遊んでいることを公然と書いたのだから、
ソフトウェア倫理機構に調査してもらいます。(既にフォームで報告済み)

また、同時に MS-DOS 6.2 も不正に入手していることから、
BSA にも報告し調査してもらいます。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:22:51 ID:MWavdXG7
BSA に報告完了。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:32:51 ID:l6465GpK
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:32:47 ID:MWavdXG7
再度、ソフ倫のフォームにも入力。

> 違法サイトで、
> ルナーソフト「リザレクト」(PC-98)の
> エミュレータのハードディスクイメージを
> ダウンロードし遊んでいる者がいる。
> 2ちゃんねる
> PC98エミュ総合
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1187302173/
> のID:0nkrBhZf(3月30日)
> PC-98エミュを語ろう7
> http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237567292/
> のID:i9Pa7Pv60(3月30日)
> です。


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:33:59 ID:sbDx4c52
>>854
正直、お前もウザイ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:35:45 ID:urwHp/9T
正直、調査といっても要するに2chへの発信者照会だろ?
まず運営に報告しないのはなんでかと小一時間(略
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:36:25 ID:l6465GpK
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:40:17 ID:MWavdXG7
>>856
それも考えたけど、個人で照会するよりかは、
事業者をたばねている団体から照会させるのが筋だと思った。
(BSA が動いてくれた方が効果的と判断した)

ちょっくら寝ます。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:51:31 ID:urwHp/9T
>>857
効果的とか言ってるんじゃ自分で難しいって認めてるようなものだなあ。

っていうかマッチポンプとしか。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 04:53:56 ID:E/EndCKW
伸びてるときはだいたいキチガイ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 14:54:39 ID:RY80vt7q
DOS世代の皆さんはスルーも出来ないのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:52:06 ID:l6465GpK
929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:18:24 ID:7/k25Keg
もう救いようがないな。
テンプレにしようぜ。

mac板の猫を使い、低レベルな事で投稿を繰り返す奴は
イケメンのスポーティーな若者だから無視。相手にしないこと。NG推奨。
相手した人間もイケメンのスポーティーな若者。

OK?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 00:59:25 ID:5xyXgvLQ
えさまき続けるからよってくるんだろ
こいつずっと居座るぞ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 01:09:44 ID:XzoghPwv
>>943
すまん、眠いのに眠れなくて、ついかっとなってしまった。今は反省している

ここはー、お前専用の無料サポートセンターじゃないぞーと
PC系エミュの使い方とかつまづきやすい点を書いたテキストも作ったけど、
今の奴はどんなに懇切丁寧に書いても読まないんだよな

「だって、人に聞いた方が早いでしょ」

でもって、同じ質問を何回もする。棘付きバットを振り回したくなる一瞬だ
自分が望む答を、瞬時に、正確に、わかりやすく教えろって聖徳太子も裸足で逃げ出すよ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 01:25:51 ID:z2J+Mpjb
>>944
うpしたらお前を許さない。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/01(水) 01:39:48 ID:mM3fNOHI
>>949
そういうのが無駄にこのやり取りを長くしてるのわかってる?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 01:57:09 ID:Q9XvxIJd
なんか勘違いしてる気がするけど、やりとりが長引いても誰も困らないんだぜ。
お金貰ってサポートしているなら、それで儲けが無くなって困るだろうけどさ。
そんな事を気にするより、有用な情報をスレに増やした方が良い訳。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:27:25 ID:Qkxv3BKL
莫迦をからかって遊ぶのが面白いのかもしれんが、
おまい等もその莫迦と同列だから纏めて死んでくれ
本当に。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 13:24:00 ID:l6465GpK
かまってちゃんとかまいたいおっさんが戯れるスレはここですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:59:43 ID:AUTgVXph
NEXT使うとCPUが常にフル稼働するんだが、ちゃんとSleepさせてる版は無いのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:01:22 ID:fpxz+Fac
ソースあったら自分でコンパイルする
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:15:52 ID:y8cd7FtX
>>10
いい加減その手の質問してくる輩はあきらめろ。
フル稼働といってもほんとのフル稼働じゃないから、そんなにCPU回ってるわけじゃないんだから。
それがいやならおとなしくねこ使ってろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:21:14 ID:lB3UU6lj
なんだなんだ、
結構強制終了したり、遊べないゲーム多いじゃん
猫。
どういう事だよ??

俺のせいか?
猫のせいか?

Anex86使えば解決するのかよ??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:27:41 ID:FxRzyK7S
>>13
どう考えてもお前が馬鹿だからだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:31:44 ID:xrEsnbL6
猫は386じゃないんだから
286で動作させるためにCONFIG.SYSを突き詰めればたいてい動くと思うが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:35:12 ID:lB3UU6lj
>>15
読み込んだ後強制終了したり、
ゲームスタートした後画面が真っ暗なまんま進まなかったり
それらがCONFIG.SYSと関係あるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:04:41 ID:FxRzyK7S
>>16
ある
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:22:30 ID:nzYwdSbZ
>>12
デュアルコアだと50%くらいなんだが、クァッドなら25%になるんかな?
HT付きのクァッドコアなら12.5%になったりするんかな?


それでだ。
Config.sysのことだが、いわゆる設定ファイルなんだな、これ
デバイスドライバーと呼ばれる外部プログラムを詠みこむことによって、機能が拡張できる
この辺は実は今のOSと変わらない。ただ、今はユーザーからはあまり意識されることが少なくなっただけだ
デバイスドライバーがないと増設メモリすらまともにあつかえないんだから、今から考えると悪夢のような時代だったな

これ(Config.sysの書き方)を解説するとなると、本が一冊楽に書ける分量になる
いや、詳細にやったら数冊分にもなるか。個々の環境に合わせてとかやってると、きりがない
昔はそうやって自分で苦労しなければゲームすらできなかった。ハードディスクにインストールすることすら「自己責任」だったからな
嘘じゃなくて、本当にマニュアルにそう書いてあることが多かった。それに比べれば、今はいい時代だよな

だから自己責任や自己努力でなんとかできない人は、素直にあきらめた方がいい
ましてやエミュレーター上で動かすとなると、どこに原因があるかわからないことも少なくない
同じエミュレーターでも、環境が違うと全く違う挙動を表すこともある
これでキチガイがエミュの作者にクレームをねじこんで、作者が、開発もうやめた! って消えたエミュも少なくない

ねこーが悪いんじゃない。環境を設定できない奴が悪い。そんな時代のゲームなんだよ
それに、ロム(というよりディスクイメージなんだが)を違法に入手して、人様に手取り足取り教えてもらうなんて甘すぎる
ネットははキチガイクレーマー様の無料サポートセンターじゃねえんだぞってことだ

つまり……だ
キチガイはとっとと回線を物理的にぶっちぎって、自分のチンポでもしゃぶって寝ろってことだ。オーケー?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:25:57 ID:FxRzyK7S
>>18
キチガイはとっとと回線を物理的にぶっちぎって、自分のチンポでもしゃぶって寝てくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:30:18 ID:nzYwdSbZ
ぶっちゃけ、Viperの箱を押し入れの中から探し出すのが面倒なんだよな
8か10あたりなんじゃねーかなとか推測するわけだが

VCPIなんて言葉、すっかり脳から揮発しちまってたわwww

マニュアルにそのへんの実行環境について解説があったような気がするんだがな
ゲーム専用の立ち上げフロッピーを作れとかだったかな
どっちにせよ、DOSの知識がかなりないとだめなんで、あきらめとけってことだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:51:01 ID:lpcWnoQL
スターウォーズのデススターのゲームが途中で止まるんだが
どうしたらいいかおしえてくれないか?_
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:02:22 ID:peSojTJO
中期からのVIPERはエミュで動かすのがとても面倒なタイトルの1つだぞ?
過去にも他のスレだったかな、そこで「動かない」という話が出て
結局解決方法不明のまま終了してた事があった。
動くエミュもあったと記憶してるが、そっちはそっちで面倒だったり。
あと後期のVIPERはさらに事情が複雑(動くんだか動かないんだか
さっぱりわからん、マジで。動く報告もあれば動かない報告もあるし)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:45:10 ID:J5IYQLKq
>>22
さすがにそれで面倒ってのは低レベルすぎだろ?頻繁にエミュ本体がアップデートされてた昔の話?
まあマック猫野郎には理解できない話だからほっといてマジレスしてやる。

そもそもGTS〜V16〜BTRはPC9801シリーズ(RS以降)、つまり386以上を動作環境としていることに留意。

GTS〜V16〜BTRのSGSは、
32bitCPUならVCPIメモリで動作しようとする(32bit VCPIモード)
それがむりなら無理なら16bitリアルモード・・・つまり下位アドレスの範囲で動作しようとするが、
それでは動作に必要なメモリが確保できないからSGSが終了する。

V6〜V12RSなら16bitリアルモードでもメモリが確保できるから動作する。
CTRになるとSGSがEMSに対応するから16bitリアルモード(下位1MBのメモリアクセス)でも動作に必要なメモリが確保できるようになる。

で、GTS〜BTRに話を戻す。
ということはVCPIメモリさえ確保できればできればいいのだから、
VCPI対応のメモリマネージャを使えば理論上起動する。
起動しないのはメモリマネージャとの相性が悪いか、
Nextみたいにプロテクトメモリ周りのエミュレート精度が悪いか、という話だ。

説明すると長々だが、
「VCPIがまともに動く環境で動かせ」
というだけの話。ちっとも複雑じゃない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:30:19 ID:peSojTJO
>>23
>>22はマック猫野郎を諦めさせる為の書き込みだったんだがな…
(VIPER言い出したのマック猫野郎だろ?)
意訳すると「説明するのめんどくさいから自分でやれ」と。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:54:21 ID:nzYwdSbZ
>>24
奴はViperとは一言も書いてないぜw
ソフト名も書かないで反応できる人達がいるから、どんどんエスパー君になっていくわけだ
機種はFMVです!とか初心者厨がやってた時代と、何ら変わってないよな

昔と比べたら、グーグル先生とかあるわけだし、突き詰めようと思ったらものすごく楽になっているはずなんだけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:57:22 ID:xrEsnbL6
NP21が21もどきだと言うことを最近知った(ォ
プロテクトメモリで動かすと遅いねー
その遅さを体感するには、やっぱ、森ベンチかな?
ふと、思い出せるベンチマークがMASL系のベンチしかないが、
なんか他にあったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:59:49 ID:ABmeRUPc
めんどくてもめんどくなくても説明なんかするわけないじゃん
俺あいつ大嫌いだもんよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:23:42 ID:nzYwdSbZ
>>26
VECTORに、98のDOS用ベンチマークがいくつも転がってるよ
RAMディスク上にHDDイメージを置くと爆速になって笑える
ディスクアクセスが頻繁なゲームは、RAMディスクにイメージを置くといい……って、そんな環境の人は少ないか

確かプリメ2は、EMSがあるとできるだけそこにデータを読みこんで、ディスクアクセスを減らす工夫があったような気がする
あの当時は4Mでも通常はお大尽レベルだったよな。今じゃその千倍のメモリも楽勝で買えるわけだが

テクノロジーは進歩しても、使う人間はたいして変わらないってことか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:28:10 ID:S4Bf1p2k
>>28
スレチだがWindows7は64ビットVer買おうかな
そろそろ4Gのメモリ空間が狭く感じてきた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:29:43 ID:HHrrzhgA
で、今まで愛用してきたエミュがごっそり使えなくなるわけですねわかります
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:21:00 ID:xrEsnbL6
>>28
VECTORとか見ずに記憶だけを頼りに〜って書くの忘れた(ォ
というわけで、VECTORで検索をしてみたが、

当時動かしたのはGRBENCH位しか思い出せなかった。
森ベンチと、チャチャべんちの印象が深くて・・・

プリメあたりは高校生だったから、拡張メモリなんて、標準の1.6MBが
いいところだったな。
(PC-386GE5)あたり
おっとここは、エミュスレだったな

VEM486を利用した仮想86環境での動作テスト
CeleronD 2.66GHz環境
T98-NEXT(12th Beta 2001-08-10)
クロック自動/作動倍率1倍/GDCスキップ(AUTOや2でもあまりわからず)
GRBENCH = 262
CPUBENCH = 02.13sec
EMSBENCH = 論理物理割当54μs/ページマップ31μs/複数の論理物理34μs/部分ページ取得47μs/EMSメモリアクセス130ms
ホストPCのCPU占有度100%位

Anex86(v2.39.1.303)
Videoをsync1に設定
GRBENCH = 290
CPUBENCH = 01.70sec
EMSBENCH = 論理物理割当40μs/ページマップ25μs/複数の論理物理23μs/部分ページ取得36μs/EMSメモリアクセス240ms
ホストPCのCPU占有度100%位

NP21nt(0.83)
CPUクロック1.9968Mhz*10 SCREENをFull Frameに
GRBENCH = 99
CPUBENCH = 04.75sec
EMSBENCH = 論理物理割当72μs/ページマップ46μs/複数の論理物理47μs/部分ページ取得73μs/EMSメモリアクセス830ms
って、NPはクロック固定なんだから遅いのは当たり前かw
ホストPCのCPU占有度100%位

NP21nt(0.83) 仮想86使わない環境(EMM.SYS)
CPUクロック1.9968Mhz*10 SCREENをFull Frameに
GRBENCH = 99
CPUBENCH = 04.70sec
EMSBENCH = 論理物理割当117μs/ページマップ136μs/複数の論理物理109μs/部分ページ取得138μs/EMSメモリアクセス820ms
ホストPCのCPU占有度50%位
EMSの速度は上がるかと思ったら、逆に下がってしまったが、CPU占有率が下がったぶん、レスポンスが軽くなった。

NP2nt(0.83) EMM.SYS
CPUクロック1.9968Mhz*10 SCREENをFull Frameに
GRBENCH = 100
CPUBENCH = 04.78sec
EMSBENCH = 論理物理割当113μs/ページマップ134μs/複数の論理物理109μs/部分ページ取得138μs/EMSメモリアクセス660ms
ホストPCのCPU占有度40%位
286のNP2だとEMSがちょっと軽くなった。

と、暇だったからやってみた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:34:23 ID:lB3UU6lj
>>23
わかりやすい解説をありがとう。
強制終了する理論はわかった。

んじゃあ、
ゲームが途中から進まない場合の理論はなんですか?
例えば、猫で「スーパーリアル麻雀4」を始めると
opも始まるし、スタートも出来るのに、
三人が登場し「いらっしゃいませー」と声が出た後
口をパクパクさせたままの画面から進まない。
対戦モードをスタートさせた場合は、
卓上でいつまでもサイコロを振らず始まらない。

「Eve - Burst Error」というゲームも
タイトルまで進むのだけど、ゲームスタートすると
真っ暗な画面になり、そこから進まない。

どれも音楽は鳴り続けているという状況なので
フリーズとはまた違うと思うんですよ。
理論を教えて下さい。


>>24
ったく、嫌いな相手だからって情報ねつ造してビビらせる作戦か。
汚い野郎だな。ケチにもほどがあんぞ、イカレ野郎。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:39:49 ID:Kb0q+Czd
NP2nt/21ntとも、CVSでソース取ってきて、
クロックの倍率部分いじって、SSE2以降に最適化して速くして使ってる。
まぁ、誰でもやってるでしょうけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:48:20 ID:lB3UU6lj
>>33
そのメリットは速くなるだけですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:55:13 ID:Kb0q+Czd
>>32
ねこで、「EVE burst error」は、
かなり古いバージョンから大したことせずに動作しますが何か?
EMSを確保していれば、PPZ8 版も動作しますが何か?
普通に、実機と同じようにインストール作業して
ハードディスクイメージを作ってればね。

どっかでハードディスクイメージを落として遊んでいるのであれば、
原因なんて分からない。
どっかの割れサイトは必要なファイルをわざと入れてないところもあるようだが。

月40万稼いでいるんだったら、ソフトも実機も買えばいいじゃないか。楽勝だろうに。
ひょっとして年収か?源泉徴収票でも見てみたいものだ。

第一、PC-9801RA持ってて、ドラナイ3〜4やってたのに、
CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT 等
MS-DOSの「基礎」知識がないっつうのはどういう訳よ?
386マシンでハードディスク使ってないってのは宝の持ち腐れとしか言いようがない。
フロッピィで遊んでたのか?そんな奴に使われてたRAが可哀想だ。

NEXTSTEP を起源とする Mac OS X もこんな奴に使われるとは
可哀想としか言いようがない。
お前さんのような腐れマカーはおとなしく漢字Talkでも使ってなさいってこった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:00:16 ID:joH0f5Bz
ID:peSojTJO
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 12:22:30 ID:nzYwdSbZ
>>12
まで読んだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:07:39 ID:J5IYQLKq
>>32
分かりもしないの分かったいうな、クソボケ。
分かってたらお前はすでにVCPI対応メモリドライバで試してるはずだからな。
試してもないのが丸分かりだ。

>>24には申し訳ないことしてしまったわ。orz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:11:24 ID:lB3UU6lj
>>35
マジレスしてやるから
それぞれにマジレスよこせ。

>EMSを確保
それはエミュ本体に実装するべきものなの?
それともイメージディスクに入れとくべきものなのか?

>ソフトも実機も買えばいいじゃないか。
あのさー、金の問題じゃねーだろ?
なんであんなデカい機器をわざわざ部屋に置かなきゃならんのだ。
エミュを選んでる意味を考えろよ。
金があれば良いってもんじゃねーんだよ。
全部揃えても今の時代五万もせんだろ。
だったら、五万やるからすべてのゲームのイメージディスクと
それが動くようにカスタムされた猫本体をくれよ。
同じことだろ。
金をケチってんじゃないんだよ、こっちは。

>CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT 等
>MS-DOSの「基礎」知識がないっつうのはどういう訳よ?

だからお前らパソヲタと一緒にするな。
プロッピーでやってたとも思うが、
命令を打ち込まざるをえない場合は
いろいろ見ながら打ち込んでたさ。
それでも覚えちゃいない。プログラムにも興味が無かったし。
その場その場で必死に打ち込んでただけだ。
大体何年経ったと思ってんだよ。
当時マニュアル見ながら嫌々付き合ってた知識を覚えてると思ってんのか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:12:16 ID:lB3UU6lj
>>37
>VCPI対応メモリドライバで試してるはずだからな。

お前ふざけんな。
だったらなんで出来ないんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:28:07 ID:Kb0q+Czd
>>38-39
そういう苦労をしない奴は、PC-98のエミュレータを使う資格が無いことに尽きる。
実機でも、98NOTEを買えば場所なんか取らないだろうに。

当時、好きなゲームを購入しそれを今までとっておいた人間だけが、
本来、98エミュレータでそのゲームを遊べる資格がある。

違うか?

不法サイトでディスクイメージをダウンロードして遊ぼうという魂胆が、
そもそも「さもしい」。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:30:17 ID:R5d5EwqL
>>38
金ケチってんじゃないならソフトと本体買って変換して変換が終わったら全部オクにでも出せば良いんじゃね?
ついでにwindowsが動くPCも買えばいい
ノートだったら5万も出せば買えるよ
高収入万歳
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:30:48 ID:/PiWPIeU
>だったらなんで出来ないんだよ
やらないから出来ないんだろ。
もうこれ以上ここで聞いても無駄だから二度と来るな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:41:11 ID:lB3UU6lj
>>40
>そういう苦労をしない奴は、
>PC-98のエミュレータを使う資格が無いことに尽きる。

だからよー、その自分たちを棚上げした書き込みするなっつの。
一番腹立つ。お前らだってよ、実機持ってるかしらんけど
絶対に不法サイトも利用してんだろうが。え?
善人ぶりやがって、偽善者が。つか、偽善どころか、最低最悪な野郎だぜ。
理解に乏しい新参には冷たくして、てめえらだけで楽しもうとしてるんだもんな。
廃れるわけだわ。このクズ野郎が。

>>41
だからよ、几帳面な俺からしたら、
部屋にそんなもんゴタゴタ置きたく無いんだよ。
わっかんねーかなあ、どうせプログラムヲタのお前の部屋は
雑誌だのdvdだのフィギュアだの、んでパソゲーだのが
散乱しててゴミ屋敷と化してるから98だのフロッピーだのが増えたところで
気にならんのだろうよ。
一緒にするな。

>>42
お前はバカか?
やってると指摘したのはお前だろうが。
会話にすらなってないな、このタコは。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:46:48 ID:HHrrzhgA

















45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:52:13 ID:jmay2QCR
>>12
ばかやろー!NEXTが大好きだから探してるんじゃねーかよ(はぁと)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:10:55 ID:6Zud8faB
>>23
>V6〜V12RSなら16bitリアルモードでもメモリが確保できるから動作する。

出来ないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
V10V12も出来ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

猫はカスタムしなきゃならんのか?
ダウソしたまんまじゃろくにゲームも出来んのか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:14:13 ID:KDkYqL0O
>>43 >>46
お前さんと一緒にしないで欲しいものだ。
私は、きちんと新品を購入しているし、今まで不正コピーしたことないね。
(ゲームのほか、「松」「桐」や「Lotus 1-2-3」など、
 定価98,000円だったビジネスソフトも正規ユーザですが何か?)

ちなみに、こういったビジネスソフトを利用するにも、
CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATの知識は不可欠で、
パソコンオタクであろうとなかろうと、
当時のユーザにおいて、これらの知識は必要だった。
決してオタクだけの知識ではない。

「リザレクト」については、Shift で起動してみろと言ってあげたけど、
今となっては、こんな奴をつけ上がらせたと反省しているよ。

場所を取るなら intel Mac なら BootCamp で Windows の導入ができるはずだ。
PowerPC Mac でも Virtual PC で Windows が導入できる。
それなのに、その労力すら惜しむ。
全てにおいて他力本願じゃ、何にもできないに決まってる。

これ以上、このスレやら他の類似スレに問いを書いても、吠えようとも、
まともな回答・反応は得られないだろうね。自分で何とかしたまえよ。
そもそも、エミュレータのユーザも各々自分で試行錯誤して使ってる。
近道しようというのが甘い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:16:20 ID:KDkYqL0O
>>46
VIPER 起動前の空きコンベンショナルメモリを書いてみろ。
書けないのであれば、自分で何にもしていない証拠。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:22:45 ID:LAEUDSYV
DOSの理解がなければDOSゲーは出来ない

いつまで経ったらこの単純なことを理解するのこの子は
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:27:44 ID:6Zud8faB
>>47
>私は、きちんと新品を購入しているし、今まで不正コピーしたことないね。

これは絶対にウソだね。
「私は生きて来てこれまでウソをついた事が無い」って
言ってるようなもんだわ。たまにいるよね、そうほざく奴。

まあここにいる誰もがお前のその言葉を疑ってても
それを証明する手だては無い。もちろんお前さん側も。
だからお前は不正はしてないとほざいてる奴、でいいや。

あと、Windowsでやれやという指摘に意味があるんだろうな?
わかってるのか?
win版なら猫のバージョンが少しは上がるらしいが
俺の直面してる問題は、それだけで解決する問題なわけ?
winでやろうがいろいろ組み込む必要があるなら意味無く無いか?
そこをわかって、win版やれやとお前は言ってるのか?
ブートキャンプあるからwinやることなんて再起動が面倒だけど出来るんだよ。
で、やったところで同じだったらどうすんだ?
だったらここで聞きまくるぞ?
責任持つんだろうな?あ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:27:56 ID:MxpUeaRV
ゲームのエミュレータじゃないのにねぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:42:13 ID:dhyNlz4z
>>50
>わっかんねーかなあ
わかるかww
俺はエスパーじゃないしお前の家族でも友達でもない
お前が几帳面かどうかなんて知るか

実機触ったことあるってことはお前俺より年上なんだな
実機触ったことない俺でもぐぐるなりこのスレROMるなりして動かせたって言うのにお前ときたら・・・
そもそも解決方法提示されて「それで解決するの?」って馬鹿かお前?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:42:58 ID:ljrGMMmz
ゲーム機の場合、ディスクないしカセットを入れて電源入れさえすれば
たいてい動くがパソコンはそうもいかない

エミュでも同じなんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:43:43 ID:6Zud8faB
>>52
当時遊んでたわけでも無いのに98エミュやってんの?
ばかじゃねーの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:45:42 ID:6Zud8faB
まあ、今日の俺は彼女とモメたから
機嫌がよろしくなかったわ。

みんな、ごめんね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:52:55 ID:hEECqSnR
>>54
当時遊んでたのに98エミュも使えないの?
ばかじゃねーの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:55:00 ID:KDkYqL0O
>>50
証拠はないわけではない。
まぁ、ここでそう書こうとも、納得しない奴はしないだろうが、
正規ユーザとして、バグ取りに協力したりしてる。
(昨年も「花子2009RC版」や「MIFES8(マイナーアップデート)」のテストに参加してる)

お前さんの直面している問題なんて、どんなもんか知らんし(みんな知る気もない)、
そもそもデバイスドライバの組み方も分からない奴が、
エミュレータを使おうというのが、
いかに無謀だということにいまだに気付いていない。そろそろそれ位理解しろよ。

(1)VCPIとは何か?VCPIを使うにはどうすればいいのか?
(2)EMSとは何か?EMSを使うにはどうすれば良いのか?
(3)MS-DOSにおいて、デバイスドライバの組み込みはどうすれば良いのか?

それすら分かってないでしょ。だから無理だとみんな言ってるの。

BootCampを書いたのは、Windowsであれば、
ねこだけでなくAnex86/T98-Nextと選択肢が広がるからだ。それすらも分かってない。

>>55
今さらしおらしいことを言っても無駄。もうお前の本性はみんな分かってるから。

もう来るなよ。マカーの巣にでもお戻りなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:55:47 ID:6Zud8faB
>>56
エミュ使えるかどうかはどうでもいい
お前のが人間的にバカだろw
おっさんがデコメール使い倒してるもんだぞw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:59:48 ID:6Zud8faB
>>57
>今さらしおらしいことを言っても無駄。
>もうお前の本性はみんな分かってるから。

な?お前も他人を言葉をまったく信じないだろ?w

>Anex86/T98-Nextと選択肢が広がるからだ。それすらも分かってない。
あのさあ〜〜。
んなこたわかるけど、こちとらAnex86/T98-Nextの選択は無いわけよ。
Anex86は猫より性能悪いでしょ?それに猫を扱うよりもさらに知識がいるっつか
遊ぶの面倒だろ。スレ読んでりゃわかるよ。
T98-Nextは三つの中じゃ一番不完全で、対応するゲームは少ない。問題外。

わかった?猫しかないの、俺には。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:02:56 ID:dhyNlz4z
>>58
できないやつの僻みにしか聞こえんw
できないと駄々こねて調べもしない
体は大人、頭脳は子供な逆コナン君ですねwwww

>おっさんがデコメール使い倒してるもんだぞw
これ何言ってんだろ?
エミュは当時やってたことをそのまますれば良いだけで最新技術なんか必要ないんですけどね
むしろおっさんの方が出来る人が多いだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:02:57 ID:tMSrtToI
>>59
うわ、こいつな〜〜んにもわかってねえwwww
Next>>猫 Anex86>>猫という局面もあれば、その逆もまたしかりなんだよ。
ちなみにNext>>Anex86という局面もあるからな。
だめだこりゃwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:03:35 ID:qmax6A9u
人生、諦めが肝心
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:06:51 ID:hEECqSnR
>>58
図星で顔真っ赤
悔しいね^^
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:11:02 ID:KDkYqL0O
>>59
> Anex86は猫より性能悪いでしょ?それに猫を扱うよりもさらに知識がいるっつか

そうである根拠を示せ。

ちなみにお前さんのおとした「リザレクト」は、Shift で起動することなく、
Anex86なら何もせずに動いた。
(CONFIG.SYS の EMM386.EXE で止まることがなかった)

そうそう、ソフ倫・BSA等に連絡したが、
そのうち1団体から今日ようやく返答があり調査するとのこと。
向こうの調査もあるので詳細は書かないが、首を洗って待っててね。あはは〜。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:22:09 ID:6Zud8faB
>>64
>そうである根拠を示せ。
いくつかのスレ見ろよ、利用者から叩かれてんじゃん。
「リザレクト」は動いただと?
お前のAnex86自体、カスタムしてんじゃないの?

>そのうち1団体から今日ようやく返答があり調査するとのこと。
>向こうの調査もあるので詳細は書かないが、
>首を洗って待っててね。あはは〜。

このスレの住人もお前の動向に興味をもってるのはわかってるよな?
偽りは住人の怒りを買うことを自覚しとけよ?w
「そのうち1団体」ってw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:22:58 ID:6Zud8faB
>>63
お前のが恥ずかしいって。
違法サイト使いまくりの、ゆとりさんw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:29:13 ID:d/fh6Afn
ここはすごい釣り堀になってるな

いやもう本当に説明するのが面倒なんだよね
ここで説明したら、全てのゲームで設定を教えるはめになるし
当時のマニュアルだと、わかんないユーザーはHDDに入れずにフロッピーで遊んでねとか書いてある

どうせ大学に入ってMacBookを鼻息も荒く購入して、俺様カコイイ!と息巻いたものの周りはみんな窓でしょんぼり
それで、知人(友達だったら詳しく教えてもらえるだろ)から、エミュってんのがあるんだぜと聞いて驚愕
すげーすげー!と再び鼻をスピスピさせたものの、自分のマシンにはあまりエミュの選択肢がないことを知って呆然
Yahooで検索していたのをGoogleに変えたら、なんかMacのエミュ解説サイトを見つけて狂喜乱舞
ところが、自分で解決してくださいとか違法だからとかいう文句ばかりで、ポイントがちっともわからない

「ぼくちゃん、エッチなゲームがやりたいだけなのれす!」

とMacに愚痴ってみるが、当然返事はない。ジョブズが知ったらショック死しそうだな
Macでエロゲをやりたいけれど、そんなものは出ていない
Bootcamp? でも動かなくなちゃうとぼくちゃんレポートが書けなくて困っちゃうからできません
うろついているうちに見つけた中国のエミュサイトからイメージを落としても思うようにできず、怒りは高まる一方

そんなぼくちゃんを助けてたもれ? というか、何で知ってるのに教えてくれないんだよ、ばか! と激しく2ちゃんで問い詰める
自己努力でなんとかするっていう気概もない人には、何を教えたって右から左に通り抜けるだけって、みんな知っているからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:41:51 ID:sUsGJhUP
こういうのはやっぱ若くないとだめだよね
昔取った杵柄か、今リアルで若い好奇心旺盛な連中か
どっちかじゃないとぜんぜん楽しくねえ
あとやっぱ欠かせないのが同じ趣味の友人達
俺は工房の頃に68タウンズ98スーハミな時代だったんだが
今考えるとあの時代金持ちいっぱい居たよな
勿論消防でMSXも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:43:41 ID:hEECqSnR
>>66
何話題そらしてるのかなお馬鹿さん^^
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:45:36 ID:KDkYqL0O
>>65
Anex86使ってもない以上、根拠は示せないわな。
2chでの評判は「根拠」にならない。

カスタムしてるって? 公式のものを使ってるが、
Anex86 において、EMM386.EXEは変な設定をしなければ普通に動作する。
(EPSONチェック問題を除けば、
 ねこよりAnex86の方が敷居が低いと思うんだがねぇ)

カスタムした Anex86って何さ?
動作確認できちんと動作しないアプリがある旨作者に伝えれば、
テストと称して特別版を送付してもらったことはある。
そのAnex86はログの採取ができて、不具合発生時のログを作者に送付した。
その後、不具合が解消され、正規にバージョンアップされたことがある。

> このスレの住人もお前の動向に興味をもってるのはわかってるよな?
> 偽りは住人の怒りを買うことを自覚しとけよ?w

はいはい。向こうの調査のこともあるのでこれ以上は何も言わない。
ちなみに、NECの友人にもMS-DOS不法コピー状態を伝えてるので補足しておく。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:51:51 ID:LAEUDSYV
> このスレの住人もお前の動向に興味をもってるのはわかってるよな?
> 偽りは住人の怒りを買うことを自覚しとけよ?w

本人が言うと本当に説得力のある言葉だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:55:22 ID:dhyNlz4z
>違法サイト使いまくりの、ゆとりさんw
これまんまID:6Zud8faBだよなぁ
自分で違法なの宣言してるし調べない・教えてもらっても分からない・礼儀知らずと揃ってるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:58:34 ID:NcS1jCYm
>対応するゲームは少ない。問題外。
なんでMac使ってるんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:05:27 ID:NmYO2Bst
>>73
月収40万の仕事で使うらしいよ
仕事で使うPCにエミュ入れんなよって感じだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:06:23 ID:6Zud8faB
>>67
>ここで説明したら、全てのゲームで設定を教えるはめになるし

それさ、ダメなわけ?皆が喜ぶ、それがダメなわけ?
根本が間違ってんだよ、お前の考えは。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:07:25 ID:6Zud8faB
>>69
 指摘されたら困るよなー?w
  じゃあな、ゆとりさん。世代が違うお前には用はない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:07:37 ID:d/fh6Afn
>>73
買い換える金もないからでファイナルアンサーだよ

多少でも懐に余裕のある人だったら、速攻で窓ノートを買えばそれで全て解決
必要がなければブックスタンドに入れておける。スペースなんかほとんど必要ない
現に、そうやっている人も少なくない。LinuxとMacとかいう組み合わせが多いけど

本当に十年前と比べると、狂ったような値段になっているよな
1000ドルPC(ちなみにデスクトップな。それもブラウン管時代だ。モニターなしだったかな?)って言葉に驚愕した頃を思えば、今のノートは爆安だぜ
下手に中古を買うより、DELLとかのノートをキャンペーンで買う方がお得なんだもんな。しかも無線LAN付きとか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:10:46 ID:hEECqSnR
>>76
・違法サイト使いまくり
・ゆとり

証拠も無く言いがかりのレスしかつけられないから馬鹿だって^^
どんな姿を勝手に想像してるのかなー?
昭和40年代生まれで多分お前より年上じゃないかなー?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:13:06 ID:6Zud8faB
>>70
お前さんはなにが言いたいの?
Anex86に対しては制作者と絡んでるし、Anex86を悪く言うなってことか?
Anex86は猫よりも良いんだぞと。そういいたいのか?

それともわざわざスレで出ているAnex86のダメだしを
集めてコピペせにゃならんのか?

初心者に優しく、ダウソしたまんまのデフォ状態で
いじらずに一番いろんなゲームが遊べるのは猫だろう?
Anex86はサウンド周りもいじらなアカンみたいだし。
パソコンいじりが大好きなDOSマニアには受けてるかしらんが
初心者に優しいのは猫だろ?
猫だろ?それを認めろよ、この野郎。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:14:14 ID:tMSrtToI
>>75
それがダメなんだよ。皆が喜ぶと思い込んでいるお前の考えが。
根本が間違ってんだよ、お前の考えは。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:14:43 ID:dhyNlz4z
>>76
どこからID:hEECqSnRが世代違うという結論が出たんだ?
もしかして俺と間違えてる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:15:12 ID:tMSrtToI
>>79
>猫だろ?それを認めろよ、この野郎。
いいえ、そんなことはありません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:16:44 ID:6Zud8faB
>>78
あ、すまん。お前じゃ無いや。間違えたw
お前なー、他人にレスした奴に乗っかって来たから
お前がID:dhyNlz4zかと思ってたじゃないか。
すまんすまん、「ゆとりで違法サイト使いまくり」はID:dhyNlz4zに向けた言葉だよ。
悪かったな、同世代、がんばっていこうや。98は名作揃いだよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:17:32 ID:tMSrtToI
それにPC98が過去の遺物となった今、
初心者がPC98アーキテクチャに触れられても困ります。
なぜなら、あの当時の常識は今の非常識だからな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:18:06 ID:6Zud8faB
>>80
意味がわからん。喜ばない奴がいるのか?


>>81
そうてめえの事だよ、死ねボケ
二度と書き込むな、ゆとり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:19:26 ID:6Zud8faB
>>82
お前違う奴だろ?w
んじゃ、猫よりAnex86の利点並べてみて。
それを周りの奴らにも批評してもらおうや。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:20:20 ID:6Zud8faB
>>84
まったくだ。特に>>81みたいに当時実機すら触って無いクソに触られてもな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:23:34 ID:dhyNlz4z
>>87
俺はエミュ一応使いこなせてるよ
当時持ってても使い方覚えてないんじゃお前も初心者同然だろうにwww
実際ゆとり世代だからゆとりの部分には反論しないけど
いい歳して調べもせずにぎゃあぎゃあ騒いで違法宣言した挙句礼儀も知らないおっさんはゆとり以下だなw
ネット用語としてのゆとりはID:6Zud8faBの方が向いてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:25:31 ID:tMSrtToI
>>85
簡単な話さ、お前のような違法ダウンロード者が、
本来使えないものを使えるようになってしまうんだからな。
お前は筋金入りのゆとりだからいまだに使いこなせないようだが、
スジのいい輩だと、とっくに使いこなせるほどのアドバイスがあったぞ。

こまるのは正規ユーザとソフト開発会社、それにこういうコミュニティのユーザだな。

>>86
批評されるまでもなく”周りの奴ら”とやらは分かってるんだなこれがw
NextやAnexを必要以上にけなしてるのは、お前のようなダウンロードして遊んでいる輩だけなんだよ。
うそをうそと(ry

>>87
>>82=>>84なわけだがwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:27:02 ID:ZBPqt83V
>>88
煽るだけならお前も消えてくれないか?
これだからゆとりは
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:27:52 ID:d/fh6Afn
一時期、Anex厨ウゼーとか言われてたのにな〜
このFDIが動きませんとか書いて叩かれた厨房はごまんといるわな
サウンドまわりをいじる? あまり聞かない話だな。サウンドバッファの調整かね

むしろ猫は玄人向きで、設定も細かい。古いゲームを動かすためにあるようなエミュだよな
その作者も、Beep PCMはAnex86が異様にきれいなのでそっちで○○を遊ぶことをおすすめするとか書いていたくらいだ
完璧なエミュが存在しない以上、ソフトによってエミュを使い分けるしかないというのが実情なんだがな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:29:37 ID:6Zud8faB
>>89
>違法ダウンロード者
あのさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
このスレの6割がそっちだと思うんだけど。
一部だけで盛り上がってどうしたいんだか。
ケチなだけじゃん。

>批評されるまでもなく”周りの奴ら”とやらは分かってるんだなこれがw
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
猫貶したね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:30:52 ID:6Zud8faB
お前らさー
macのユーザーのことまで考えてくれる猫の作者を侮辱すんなよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:31:38 ID:6Zud8faB
>>91
>ソフトによってエミュを使い分けるしかないというのが実情なんだがな

お前、そうしてるの?
ってかみんなゲームによって本体を変えてるわけ???
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:31:58 ID:tMSrtToI
>>92
ちなみに、一番初心者向けはNextだという事実もなwww

>猫貶したね?
>>61も頭に入らないほどの鳥頭なんだねww
適材適所も分からんマカーは絵でも描いてろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:32:22 ID:tMSrtToI
>ってかみんなゲームによって本体を変えてるわけ???
げらげらげら
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:33:29 ID:6Zud8faB
>>95
>一番初心者向けはNextだという事実

その理由を教えてくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:35:39 ID:LAEUDSYV
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 03:43:50 ID:0nkrBhZf
そもそもMac版にEMM386.EXEって必要あるのかよ!
猫の作者なにやってんだ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 03:45:48 ID:MWavdXG7
>>836
猫の作者は関係ない。

やっぱり、どういう仕組みになっているか根本的に分かってない。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 03:46:15 ID:sbDx4c52
>そもそもMac版にEMM386.EXEって必要あるのかよ!
>猫の作者なにやってんだ。
すげーなおまい、やっぱ天才だわ


猫の作者に文句付けてたのはそもそもおw前wだwろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:35:52 ID:d/fh6Afn
>>97
基本的に、設定するところが少ない
あと、インターフェースが直感的
そして、3モードのFDDさえあれば、98のゲームディスクを直接読みこめる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:42:22 ID:KDkYqL0O
>>79
何を使うかはケースバイケース。
それぞれのエミュレータにメリット・デメリットがある。
ユーザは、それぞれの利点・欠点を理解して活用しているわけだが。
(ちなみに、Anex86だけでなく、
 ねこの作者さんにも不具合報告はやってて、その不具合は一部改善されたが)

もし仮に、お前さんのような不正に入手したディスクイメージだが
ねこをターゲットにして作るとしたら、CONFIG.SYSにEMM386.EXEなんて記述しない。
で、お前さんが不正に入手したVIPERのディスクイメージが、
VCPIやら要求してるということは、
やっぱりねこを対象にイメージを作ってないってこと
(要求スペックを満たさないのだから、作らない)。
さて、どのエミュレータをターゲットにしてイメージを作成しているのでしょう?
答えてみなはれや。

それすら分かってないでしょう?
ここまで言うても全然理解しようとしないし、頭悪すぎだよ。

つーか、そこまでPC-98時代のエロゲーに拘泥するのが理解できない。
「イケメンスポーティ」には似合わないと思うがなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:42:35 ID:NcS1jCYm
>ってかみんなゲームによって本体を変えてるわけ???
今までの流れでなんでそれが分からん。
他のエミュより全ての面で優れたエミュがあればそれだけ使ってるわい。
いや、実はみんな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:49:31 ID:NmYO2Bst
ひぐちカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
親切に答えているお兄さんたち、そろそろ分かってるよね?
↓以下ID:6Zud8faBを放置するプレイをお楽しみください↓
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:51:34 ID:d/fh6Afn
HDIという時点でAnex86なのは、ちょっと調べればすぐわかるのにな
猫はあくまでも、HDIをマウントできるだけ
中華サイトで落としたのなら、ごていねいに動かすエミュを併記しているところも多いというのに、とか書いたら親切すぎか

エミュレータのDOS上でConfigいじりなんて、想像するだけでぞっとしちゃうな
相当作りこんだ環境でもないかぎり、コマンドプロンプトでConfigを構成するなんて悪夢以外の何ものでもない
現役で98を動かしている俺でも、まっさらな常態から環境作れと言われたら逃げるな
フリーソフトに感謝、感謝だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:37:58 ID:l4pTupzs
最初に使ってたVM21を思い出す
COPY CON Config.sys
とかやって苦労してた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:29:06 ID:s0cCFFKh
>>104
とは言え、みんな通ってきた道ですよ(EDLINも使いにくかったし)。
EDLINにバグがあったことが報道されたときは、
「誰が使ってるんだろうか」と思った(20年くらい前か)。

MS-DOS 3.3D/5.0からSEDITがついて敷居が低くなった。
CUSTOMコマンドでも編集はできたけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:47:55 ID:hPHj+Aum
>>103
ええい、誰か98エミュ上で98エミュ動かすとか特に意味はないけどめんどくさい事に挑戦した奴は居ないのか!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:50:33 ID:PP4DJa8X
意味がないとかめんどくさいとかそれ以前に無理だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:01:30 ID:hPHj+Aum
どうしてよ? まあBSDのHDD認識がおかしいとか色々問題はあるけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:06:27 ID:1WvvEvwi
98実機で98エミュ動かすなら意味はないけど可能かもしれない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:16:42 ID:frB2Wz8c
>>106
ANEX86でP88SRを動かそうとした記事なら昔どっかで見たなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:19:36 ID:83vXL02M
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS

BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

最近訪問者の質が低下しています。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:34:29 ID:ZBPqt83V

テンプレに貼ってくれてんだから
わざわざコピペするなよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:55:37 ID:WfOqQ0bp
>106
Windows95が動かせる98エミュがあれば、その中で98エミュを動かすのは造作もないと思うがな。
実用になるかどうかは別の話として。
NP21でWindows95が動いたとかインストールできただけだとか、聞いたことはあるが試したことはない。

Windows3.1(またはそれ以前)で動く98エミュがあれば」、さらに閾は低くなるかな。
NP2はWindows3.1が動くらしいし。

ちなみに、Win98上の98エミュ内のMS-DOSで、MSXエミュレータを動かしたことはあるぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:42:53 ID:GkkHlLCM
>>113
NP2/21のW.I.Pのページに、以前のことだけど
NP21でWindows95をセットアップした直後の画面イメージ?が出ていましたね。
確か、WSSまわりの実装が不充分と書いてあったように記憶してます。

サウンドまわりがだめだとしたら、
その中でのエミュレータの実行は実質無理なのでは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:30:10 ID:PW0XB4YW
>109
調査用にやろうとした事はあるけどトロくて使えたもんじゃなかった。
PC9821Ra333で。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:15:04 ID:AK2RThPL
世の中にはサウンド鳴らないエミュなんて沢山あるよ。
多分一番最初のフリーの98エミュは、演算は実機並みに速いけどHDDが無いし音も鳴らなかったと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:43 ID:5ytyKihT
>>23
詳細な説明ありがと。
過去スレみてきたが、
・姉は全部動く
・猫はV16とBTRは動かない(GTSまでとCTRは16ビットで動く)
ということでOK?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:38:43 ID:v6ycgQtI
>117
概ねそう言うことだが、「動く」ではなく、「適切な設定をすれば動く『はず』」だ。
そこんとこを勘違いしないように。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:17:31 ID:6A1Y+Vo3
>>118
当時は、環境を共通化するのに大変だったので、独立したHDイメージで良いならけっこう簡単にメモリは空けられる。
CONFIG.SYS空、もしくは、HIMEM.SYSのみでけっこう動いてしまうと思う。
#もちろん、CTRはEMSの設定が必要。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:20:50 ID:fCGlBbGn
DOS5のEMM386だと動かない(実機ではもちろん動く)のだけど、
DOS6だと動くとかもあるんだよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:59:16 ID:LUMcBytR
>>119
ソニアのSGSを最も簡単に動かす方法は、汎用メモリドライバを一切組み込まないことだ。
(動作速度の比較は知らん。たぶん最速でもあるはずだが。)
そしたらSGSが32bitネイティブモード(32bitプロテクトモード)なり16bitリアルモードでメモリを確保してくれる。
CTRでさえ同様だ。姉かNextで試してみるといい。

落とし穴なのが、汎用メモリドライバでXMSやEMS(CTRならVCPI)を確保してしまうと、
SGSは32bitネイティブモードへの移行をやめてしまう(できなくなる)事だ。
そして16bitプロテクトモード(286でのプロテクトモード)には対応してないから、286マシンではかなり動作に制約が出る。

書いてて思ったが、SGSはすごいアニメーションエンジンなんだな。
環境共通化しようと思うと少々やっかいだが。
あの内容で少なくともPC-98時代はある種の頂点にいたのも納得ではある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:11:38 ID:VuERfcGR
DAPSと比べるとどんな感じ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:01:15 ID:x5iz5026
>>121
詳しい説明ありがとう。
落とし穴は、当時それに気付かなくて苦労したっけ…
実機ではEMS/VCPIで出来てたからエミュで出来なくて「あれー?」
と悩んでたんだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:37:47 ID:LyEdNkix
>>121
姉だと簡単に動いてしまってそれでお終いなので、ここは、あえて猫でV16とBTRを動かす方向で。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:46:06 ID:HzMbaC4J
BTRの麻雀モードだけはうごくぞww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:33:33 ID:r/5vdJ0g
学校始まったら静かになったなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:46:38 ID:SB8AQfK/
Neko系ってCD-ROMどうやって使うんだ?
AnexとT98-Nextで使えたんで、
せっかくだからNekoでも使えるようにしてみたいんだが
くぐっても全然情報がみあたらん・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:50:47 ID:t2qoaYRN
俺はググったら見つけたけど
そんでここに来た
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:10:17 ID:8rB+LKdV
ヒント:公式な物ではない
(という事で、今からだと入手はちょっと難しいかもしれない)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:08:39 ID:SB8AQfK/
>>128-129
あーなるほど
すると自分で書けって結論ですかorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:19:05 ID:mfH5jlEf
>np2のソースを拾ってきて、プリプロセッサの定義にTRACEを加えてからビルドすると
>cueとisoがIDE #2でマウントできるようになるね。
>結構いいとこまで実装できてたっぽいのに、残念だなあ。
>あと、SUPPORT_WAVEREC加えるとOtherメニューにWave recordが加わる。

自分でビルドしろって結論らしい。
132130:2009/04/08(水) 21:47:34 ID:OtaD7hn8
>>131
ほほう
ではWinの方は開発とかよくわからんが
ひょっとしたらxnp2の方でできるかな
そのうち試してみよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:22:16 ID:m6Beu6V3
np2でドラゴンナイト3をプレイしている者です。
ハードディスクイメージです。

ゲームのフィールド中、場所によってマップ画面が切り替わる時に
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00063.bmp
のように画面に線が入り、左上に(わかりにくいのですが)コマンド プロンプトが出て
ゲームが止まってしまいます。
キーボードの入力は受け付けているようで、いろいろ文字を打ち込むと
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00064.bmp
のように、「>」の後に文字が並び続けます。
なんにせよ、ゲームはストップしてしまいます。

考えられる原因はなんでしょうか?打開策を教えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:01:42 ID:7HkbYAHm
動かないと思ったら別のエミュレータで試そう。
それでも同じならまたおいで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:35:55 ID:Jch6+Wtk
>>133
またMacで、ダウソしたHDIで、マルチのおまえかw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:37:42 ID:DbvhSGcG
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:40:59 ID:SBxfzT9r
そしてキャプチャの画像の拡張子がbmp
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:30:01 ID:wZvoG+/J
またお前か円記号がバックスラッシュ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:30:31 ID:6cV94WNv
ねこープロジェクトの呼び方を変えて別人を装う涙ぐましい努力を毎回してるのに

まるで効果なし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:47:03 ID:84mSRjB/
>>137
そこが俺も気になったんだが、MACでBMPはないよな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:41:23 ID:tkCTWanQ
NP2自体のスクリーンショット機能がBMPだからじゃない?
Mac版がどうなのかは知らないけど、基本のソースは
NP2だからそのままなのかも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:57:47 ID:59+U+QCI
妙なバグも猫の制作者に報告すればいい
参考になるだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:07:23 ID:m6Beu6V3
np2でドラゴンナイト3をプレイしている者です。
ハードディスクイメージです。

ゲームのフィールド中、場所によってマップ画面が切り替わる時に
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00063.bmp
のように画面に線が入り、左上に(わかりにくいのですが)コマンド プロンプトが出て
ゲームが止まってしまいます。
キーボードの入力は受け付けているようで、いろいろ文字を打ち込むと
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00064.bmp
のように、「>」の後に文字が並び続けます。
なんにせよ、ゲームはストップしてしまいます。

考えられる原因はなんでしょうか?打開策を教えてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:33:44 ID:JToI2+jX
マップが切り替わるときに落ちるというなら、切り替わる先のマップデータが壊れていると考えるのが
フツーだな。

・HDイメージが壊れてる
・HDインストールに失敗してる
・インストールに使ったFDイメージが壊れてる、またはFDイメージの作成に失敗している
・リアルFDが壊れてる

の4択だろう。
順に潰していけば行けるはずだ。

……どうなんだろう、今でもメーカーに言えば98版の壊れたFDって、修復(良品交換)とかの
サポートは受けられるのかな。当然、有料にならざるを得ないだろうが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:16:40 ID:j/TuIHbN
池面スポーティ君は相も変わらずマルチしてるのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:21:55 ID:tkCTWanQ
しかも書いた事忘れてるっぽいな。
>133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 01:22:16 ID:m6Beu6V3
>np2でドラゴンナイト3をプレイしている者です。
>143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 11:07:23 ID:m6Beu6V3
>np2でドラゴンナイト3をプレイしている者です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:28:49 ID:Jch6+Wtk
>>144
・HDイメージのダウンロードに失敗した
これが一番可能性高いなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:57:02 ID:WPZPB5Bk
今時それな無いだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:38:11 ID:JToI2+jX
>147
せめて建前だけでもちゃんとしようよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:03:53 ID:tkCTWanQ
何にしても「何かが壊れている」そして「直す手段がない」という
のだけは確かだろうな。

>>144
エルフは98ソフトの対応はとっくの昔に打ち切ってる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:17:59 ID:q8Xgl+s5
>>138
バックスラッシュには笑った。バックスラッシュを組み込ませた人、GJすぎ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:25:19 ID:5/I0alXC
>>127-132
http://mars.x0.com/
Class A -SN- 〜10MB
marsa3276.zip 3.0MB [DLKey] 9801

※非公式ビルドなので、開発者の方々には問い合わせをしないでください。

CD-ROMイメージをNECCDD.SYSで使用できます。
HarddiskメニューのIDE #2からcueとisoがマウントできるみたいです。
加えて、Wave recordがOtherメニューから使用できます。

以下の環境でビルドしました。
Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition SP1
Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 SP1
DirectX 9.0b SDK (2002)

ちなみに、Xnp2はCPUCORE_IA32でコンパイルすればCD-ROMイメージが仕様可能になります。
153152:2009/04/12(日) 05:30:20 ID:5/I0alXC
訂正)仕様→使用
お恥ずかしい(;´Д`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:09:19 ID:D7eMtkxi
>>152
ご本人かな?
isoイメージを直接指定できるので、便利ですよね。
(DEAMON Tools無用)
155130:2009/04/12(日) 16:09:07 ID:kdjq7Q+j
>>152
大変感謝します。

もう一つ似非手法をやってみたのですが
CDの中身を丸々HDイメージに移して
fakecd.exeで仮想CD化、でも
たとえばCDチェックの入るゲームが一応通りますね
ただfakecdはお察しください版でないと動きませんが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:24:15 ID:mg5Zb6Kj
すみません、フロッピーディスクイメージから
ハードディスクイメージは作れませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:43:38 ID:oj0Q/j6B
実際にフロッピーディスクからハードディスクにインストールするのと
同じ手順でやれば出来るよ
簡単でしょ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:26:35 ID:xcBcNUiW
どうしてもわからなかったらマニュアルをお読みください。
ゲームのマニュアルね。インストール方法はそこに書いてあるから。
(実機でやるのと同じ事をエミュでやるだけなんだから、それ以上の
質問はしない事。HDDはどうやって使うのとかそういうのは特に)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:49:24 ID:ONfsMdEm
そういえばスーパーフロッピー形式ってどこがFDなんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:06:57 ID:2Syw+TJA
FDな訳ないだろアホか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:28:33 ID:+T0iTX5f
1.適当なファイラでフロッピーディスクイメージが置いてあるフォルダを開く
2.右クリックして名前の変更を選ぶ
3.任意のハードディスクイメージの拡張子に書き換える
4.完成
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:40:01 ID:yy5LmeQr
>159
MOディスクを、大容量のフロッピーディスクと見なして扱える、ってことだ。
つまり、必要に応じてディスクの交換が簡単にできる。
反面、ディスクキャッシュなどを使うには工夫と注意が必要。つまり読みはまだしも書込が遅い。

スーパーフロッピー形式と対極にいるのがHD形式。
名前の通り、ハードディスクとして扱われる。
なので、基本的にOSの稼働中に交換することは不可能。
まあ、リムーバブルHDDをフツーに扱えるOSなら可能だがな。
HDDと見なすので、ディスクキャッシュも使いたい放題だ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:11:59 ID:MC0zwYxw
>>161
死ねよ、ウソつくくらいなら書き込むな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:37:19 ID:sW4LNcPW
>>163
騙されるのが嫌なら自分で勉強しろよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:11:43 ID:M5RILhEn
なんだやっぱり嘘なのかw
前試して駄目だったんだけどなーって首傾げちまったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:32:09 ID:zCqCY8kC
98フロッピーをXPで読み込ませるのは?教えてくださいどれもフォーマットしますかと_| ̄|○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:38:52 ID:G7DWAeBM
>166
3モード対応ドライブ?
3モードドライバ??

リアル98で読める?FDがお亡くなりになっている可能性も否定できない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:03:44 ID:pVxkgf6L
単純に3モードの存在を知らないに200ラピカ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:44:04 ID:zCqCY8kC
>167 ノートパソコン使ってるんですけどよくわからないです_| ̄|○
ウィキみてもさっぱり…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:59:52 ID:sW4LNcPW
>>166>>169
読み込ませたいFDはゲーム、だよね?MS-DOS対応のゲーム?
そうでないもっと昔の物の場合はそのままでは3モードでも読めない。
タイトルを書いてくれると判断しやすいんだが。
あとXPで読ませる時はライトプロテクトする事。そうでないと
XPがFD破壊してくれる事がある。(これはWin9x時代からのWindowsの
仕様なので注意が必要)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:35 ID:5IyQmT9C
ノートの説明書見るなりして3モード対応してるか確認しろ
対応してりゃドライバは備えつけのCDに入ってるだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:25:10 ID:zCqCY8kC
98DOS用のロードス島です
9821あるんだけど壊れてノートパソコンもらったからやろうとけど貰い物で説明書もないからorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:42:59 ID:sW4LNcPW
その様子だと、多分FDが読めてもプロテクトで詰まると思う。
(プロテクトはその手のツール持ってないと無理だから)
どうしても遊びたいならEGGという手もある。というか、そっちの方が確実。
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:16:05 ID:zCqCY8kC
>173 いろいろありがとうですm(__)m
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:33:52 ID:lUngdmnD
ロードス島は、np2で「Seek sound」をオンにすると、当時のいらつき感を思い出せるよね。
あれ、姉だと音出ない。なんでだっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:31 ID:A8O+7eEO
ロードスはプロテクトきつかったような……
EGGで買えば? 角川の98本を買うよりは安いし(超プレミア価格になってる)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:04:28 ID:HlhfzU75
seek soundの意味を考えろ。
NextはFDDウェイトかけれるがAnex86はそれすらない。
それだけの話だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:08:36 ID:sobvGVvc
>>177
あ、わかりにくくてごめん。
2行目は「Seek sound」の話じゃなくて、オープニング音楽の話だった。
 猫→メモリスイッチをオフにしようが、SOUND.ROMを削除しようが、BGMが鳴る。
 次→「実機サウンドBIOS使用」のチェックを付けるとBGMが鳴る。チェックをはずすと鳴らない。
 姉→どうやっても鳴らない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:27:11 ID:mgLTBxd/
ロードス懐かしいなあ。
カシュー王の出ないロードスやって楽しいか?

スーパーファミコン版のロードス島やれよ
一番よく出来てるから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:31:06 ID:PffGNRuX
猫でもYM2608の音源ファイル抜いたら鳴らないっしょ
姉は元々それらを利用しない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:20 ID:7Ei1t7t7
沙織も出来ない(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:57:40 ID:l0fOoYlY
ファイブギャルズコネクションが動きません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:15:28 ID:eJqEYM1I
今週末は、イケメンスポーティが来ないね。
もう来なくて良いけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:48:16 ID:aAkmE5BG
まだ週は始まったばかりだぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:24:33 ID:axsDIwUP
>>183
ソフトウェア板にanex86のEMSに関して質問してる香ばしいやつはいたけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:01:09 ID:aGF7i+Kh
あれだ、ソフ倫くんの要請が通ってタイーホされたな

-TRUE END-
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:25:58 ID:sG9Lt72i
PC98エミュが動く携帯向きのハードってどんなものがありますか?

用途は手持ちの懐ゲー(英伝とかEVE birst errorとか)
長距離通勤が決まったので
毎日行き帰りの暇をつぶしたいのだが・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:38:22 ID:kFXwIGbF
>>187
動かすだけならPSP。
完璧を目指すならUMPC。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:40:29 ID:sG9Lt72i
>>188
ありがとう。
動かすだけと完璧というのはどういう差でしょうか。
いや、これからググるけど
もしすぐ答えてもらえるならということで・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:49:11 ID:kFXwIGbF
>>189
PSP版のエミュは遅い(試したのが半年前だから今はどうだかわからないけど)。
UMPCは普通にPCだから、猫も姉も実機程度には動くでしょ。
まぁ、PSP版に関しては自分で調べてみたください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:52:07 ID:eMDUTLry
あとPSPで動かすにはいろいろ前提になる事柄があるので念の為。
あくまで「PSPで動かせる事自体がおもしろい」ってだけだと思った方がいい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:54:13 ID:sG9Lt72i
>>190
どうも
UMPCはATOMクラスならまあ余裕だろうな
PSPが「ADV中心にやるなら実用」くらいならそちらを選びたいなー

PSPにすることにしたらレビューしますわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:04:48 ID:T5giVG0U
PDAやスマートフォンも勧めてくれよ
胸ポケットにしまえてそれなりにちゃんと動くんだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:07:37 ID:/Ak6hbCA
携帯用ゲーム機で出来るなんて
そんな便利な世の中になっていたのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:02:01 ID:63rxJGOO
ZERO3やAdvancedZero3などでNP2動かしてました。
最近は飽きて、起動すらしていないのでWILLCOM解約しました。

あーiPhoneでNP2うごかないかなー・・・(脱獄せずに・・・)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:41:44 ID:xb4vfBaG
淫獣学園あったのでネット探したらInjyuu Gakuen(Hentai)というファイルであったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:17:59 ID:QOTd8K3/
今のところ携帯98エミュはemoneが最強なんじゃね
オクなら2万くらいで手に入るだろうし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:30:54 ID:UIVrg44i
EM・ONEよりもスペックも値段も上のHP iPAQ 212の方が98はじめ各種エミュを動かすには
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:27:42 ID:QOTd8K3/
ハードキーボードないと、エロゲはともかく一般ゲームはかなり限定されるんじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:38:21 ID:QBQlsOaM
>196
ん?おっさん意味わかんねーぞ
淫獣学園は18禁ゲーム(海外ではHENTAI)だけど?
〜というファイルであったwって何言いたかったんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:50:31 ID:jJSmzbTz
イケメンスポーティはほっとけよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:39:49 ID:nlntrddG
週末限定じゃないのか>イケメンスポーティ

不正と分かっていてダウンロードするのは違法というのが閣議決定され、
来年1月1日施行予定!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:44:52 ID:EvdyRTdZ
んー、イケメン某にかかわらずだが。

このスレの住人は、フィッシングにたとえると
「釣って、捌いて、料理して、食べる」のが好きな面々だ。
そこに、どっかの魚屋からかっぱらってきた魚をぶらさげて、
「おまいら、これの旨い食べ方教えてくれなさい。あ、和食はだめだよ、オレはフレンチな人だから」
って言ったって、嫌われてあたりまえだよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:04:43 ID:lEldcpZ4
釣りや煽りにも目一杯全力で食いつくからなw
スルーするより、まずは叩く・・・ と。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:45:18 ID:GMQPkXDP
パソコン通信ではスルーなんて文化育たなかったからな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:51:52 ID:/3lmr0S8
出来心でハンドル使っただけで、「ちゃんと実名晒せ!」と周囲から叩かれ続けたあの日・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:40:56 ID:k09JhWdj
age
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:23:10 ID:h11lUyOz
久々に見たら過疎りすぎワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:39:05 ID:q7fSsiFj
イケスポ君がいないと保守もできないのかお前らは
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:32:54 ID:k8zTCtn1
落ちたら立てればいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:08:45 ID:ZP5ULeAC
レジェンド・オブ・シャリス、クリア記念保守。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:39:24 ID:r2ZEeRrl
めっちゃ久々にエミュスレ回ってるけどずいぶん香ばしいのが来てたんだねぇ
DOSの知識無しに98エミュに手出すとか何を考えてるのやら・・・

てーか、起動ディスク作ればいいじゃんって思ったのは俺だけ?
みんなも、作ってあるだろ?困ったときのオリジナルパーフェクト起動ディスクw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:43:30 ID:MdZyGGw+
>212
まあ、MS-DOS2.11、3.3d、5.0H、6.2のそれぞれ。FDイメージとHDイメージで。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:58:08 ID:TFJwU/W/
3.3Dじゃなくて、3.3Cがメジャーかなと
ついでにEPSONのDOSもイメージにしておくといいかも
いまだに、Ver.4を含めたエプDOS一式を譲ってしまったことを後悔している俺
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:11:42 ID:9z09zCQ2
>>212
いや、香ばしいヤツの場合起動ディスク以前の問題だから。

実機の方はメモリスイッチ設定用のディスクも作ってあるな。
かなり古い機種なので、メモリスイッチの設定内容が消えてる時がある為。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:21:37 ID:OiKAvFVU
香ばしい家具師なんだが教えてくれ
Anex使ってるんだが、mldを使おうとしてつまづいた
で、質問なんだが

hdiファイルってのはハードディスク?
例えばひとつのゲームをロードすると、そのゲームの入ったハードディスクが立ち上がるってことか?

ってことはmldをそのhdiファイルにぶっこんで、
・一旦ゲームを立ち上げ、強制終了してからコマンドラインでmldを打ち込む
・exeファイルを削除してから立ち上げてみる
のどちらかをやればOK?

強制終了はどうやるの?unixと同じようにCtrZ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:33:02 ID:s4LI2C1T
PC98はパーソナルコンピュータなんです。
ただのゲーム機じゃないんです。
お引取りください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:40:19 ID:sXYKIpbs
一旦ゲーム立ち上げってw
mldの使い方くらいググれよ割れ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:10:43 ID:inzuyiV6
またカートリッジポンかよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:31:21 ID:L7Ljbar0
家具師www
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:45:34 ID:OiKAvFVU
香ばしい家具師だけど、

思ったとおりだったよ
強制終了できないからAUTなんとかEXE(これが勝手に起動する奴かな?)を削除
でmld、と
フォーマットがああだこうだ言われ、画像見れなくて息子は萎えたけど
ま、なんとかなるっしょ
画像の数に対してファイルの数が少ないってことはつまり、

まあ何が言いたいのかって言うと、フォーマットがおおすぎってこった
まったくエルフは地獄だぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:55:31 ID:OiKAvFVU
アリスの間違いだった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:57:06 ID:56JcumNG
mldって何?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:59:19 ID:5iwmf13A
釣り針が見え見えで、相手する気にもなれん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:31:30 ID:ulCjQZT4
俺は何も見てない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:49:14 ID:FgoRgwoF
アリスはいろいろやってたな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:54:25 ID:L/XbynrA
emumax遅いね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:07:08 ID:cP+jwMqc
>>223
エロゲ中心の画像ローダー
MLDで対応していないゲーム用のローダもあるみたい
そっちはテキストも吸い出せるらしいが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:16:32 ID:+dTFEMzi
ふぅ…

家具師ですが、

アーカイブ形式のもあったのか
盲点過ぎて目がもう点だったよ
結局自力で出来ちゃったし、もう帰るよ

Bay-bay
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:18:41 ID:inzuyiV6
はいベイベイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:26:19 ID:g3mdz6fn
香具師なら分かるが家具師ってどう読むの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:40:11 ID:SQBAZZrY
かぐし じゃねえの?
家具を扱う師、なんだこりゃ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:58:55 ID:eraoEs6t
"がいしゅつ"や"すくつ"と同じだ類だろ
てか、家具師なんてスゲ−久しぶりに見たわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:09:11 ID:UqoidArs
>231
「香具師」ってどういう意味だろう?まあ、2chでこんな使われ方してるんだからろくな意味じゃないよね。
よーし、おれも使うっちゃうぞ〜。ええと、「が」「ぐ」「し」、「変換」!

こんなトコでしょ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:20:52 ID:WqvbpAqI
みたいなこと言ってるやつが釣れるだろうなぁ〜
使い古されたネタだけどwwwwww、書き込み!

ってとこでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:27:07 ID:fUDcDW8X
2ch語覚える前に覚えることがいっぱいあるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:36:44 ID:X8ilC5UD
クサチュー語みたいなギャル文字(笑)も一時期流行ったが最近見なくなったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:51:08 ID:U2X2vhSp
AliceやLeaf、elfなんかの画像ローダーなんざsusieでいいじゃねーかと思った。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:06:34 ID:CiZGTuTe
奴→ヤツ→ヤシ→香具師→かぐし→家具師

ロバート山本の中学時代のあだ名
山本→山本アキコ→与謝野晶子→与謝蕪村
を思い出した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:39:58 ID:P+mhlR/7
香具師なんて山田風太郎の小説ぐらいでしか見ないぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:53:57 ID:fIg/g1dY
近所に神社があるんで縁日が近くなると見かけるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:27:05 ID:e3DSj9zm
南のほうなら道路脇に生えてるじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:11:22 ID:DOCPrHBR
>>242
それは椰子
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:34:39 ID:C4dWusl+
ぬこでポリスノーシやれたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:17 ID:XPFsCcPh
ぬこってなんだ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:40:24 ID:IeaeQgCn
>245
ぐぐれ。
つか、突っ込みどころはそこではなかろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:55:16 ID:iHJ25rZp
86音源があれば、9821でなくても動いたような>ケツメイシ
あと、NEC純正の何かのドライバを組み込む必要があったような
素直にプレステとかでやった方がいいかも。3DOでやれとは言わないから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:59:05 ID:GsDbumi4
ぬことか言うやつってキモイよなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:53:37 ID:eXkLCxhz
自己紹介乙
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:17:31 ID:ZVUN2QQb
ぬこでポリスノーシは_
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:37:32 ID:9WN+hYyW
98版とレステ版じゃ別物だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:58:58 ID:/o3KTAcO
サダアキぃ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:31:29 ID:F/6cUvyU
98エミュで天翔記を800*600でプレイできる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:21:48 ID:iUecdLRf
>253
その前に、800×600を表示できるPC-98エミュがあるのかどうか教えてくれ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:03:24 ID:WGIle27E
98で800x600表示できたっけ?

画面を大きくしたいだけなら、ウィンドウサイズ変えるなり
フルスクリーンにすれば良いんだろうけど、多分そういう事じゃないんだろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:41:33 ID:nMBeuJlS
DOSでは無理だったと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:38:42 ID:mDf9epDz
外部GAに対応してた一部のソフトは800x600使えたんじゃなかったっけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:30:13 ID:wC0drZZT
確か、アイオーのGA1024とかGA1280とかは、一部ゲームで多色高解像度に対応してたように記憶してる。
けど、エミュででそーゆー機能があったっけ?

T-98系かANExなら、ドライバっつーか追加モジュール作れば可能なのかも知れないと思わせる設計だけ
どさ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:09:08 ID:Jb6dnjVA
win95インスコしたらわかるだろwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:08:42 ID:q2axQt0i
いや機種次第だがwindowsだといける。
問題はDOSだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:23:32 ID:y9ZWtU4q
どのHWのEMUかが問題だよな。
どのドライバを使えるのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:30:39 ID:CFKH/T8U
>259
Windows上で動く98エミュにWindows(95)をわざわざインストールする必要性がなかったんで
想像もしてみなかったが、Windows95を動かすと、640×400以上の解像度で動作するエミュが
存在するって事ですか?

まさかNP21が640×480ってオチじゃないでしょうね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:19:39 ID:rOgDM2jr
以上、カレン北条がお伝えしますた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:17:32 ID:OrFBmK8A
えーと 白血病だったんだっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:24:53 ID:J0xP7ZJZ
ほんと後半はやっつけだなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:58:58 ID:0MY2Hu3J
いつものことさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:57:26 ID:3Iwez+NZ
マークが書いた絵(地球に何かが落ちてるような絵)は結局何を訴えたかったのか不明だな

とスレちってみたリw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:18:10 ID:3Iwez+NZ
ランダムハジルだって(プ
逆から読めばルジハムダンラじゃねーか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:26:48 ID:t0f5KpP4
そこはスペルがロシア文字じゃないところを突っ込むべきだろJK
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:01:54 ID:dSdt1Lxc
母国語を使わないマッドナーさんの国際性を強調したかったんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:48:31 ID:ln3NakHI
まるっきしタ○ーミ○ネ○ーターだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:25:53 ID:gQaosjJV
マン○コ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:22:39 ID:Nk51avCY
iPhone用を是非開発してください!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:46:21 ID:/XJx1cyQ
iPhoneだと解像度足りないし・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:36:43 ID:mK1WVWu8
PSP用があるのにそれは無いだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:09:52 ID:02jsZCk4
いまさらながら気づいたのだが、
xnp2をCPUCORE_IA32してビルドしたらE800はBasic romに占領されてる。
でも、np21ではE800は空いてるみたい。

これまで、「お察しください」=「CPUCORE_IA32」って思っていたん
だけど違うんだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:49:23 ID:wS5uoTFY
ところで、いまだにアキバで98エロゲー詰め合わせって売ってるのかな?
久しぶりにやりたくなった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:05:46 ID:TOGw2xgv
>>277
割れ雑誌でP2Pの知名度上がったせいかもうエミュ関係の露天は滅多に無いよ
あれPCに疎くてネット環境無いときに買ってしまったことあるけど
ぶっちゃけshareあたりで出回ってる詰め合わせを焼いただけだぜ
279坂本☆竜馬 ◆xV29guSENY :2009/07/08(水) 21:57:16 ID:p5wq1Asd
じゃあ中身あったんだ
てっきり中身空っぽの詐欺かと思ってスルーしてた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:27:36 ID:TOGw2xgv
>>279
露店で中身が無いのは流石に無いが
最近秋葉にいる中国人のコピー屋の中には注文したものと違うのをよこす雑な奴がいるらしい
ROMの通販だと金振り込んでも商品送ってこない店が何件かあったらしい
その中にはゲームラボに広告まで出してた店もあった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:30:32 ID:lr69sVsm
ゲームラボに広告出してるから信用できると考える脳みそが恐ろしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:50:48 ID:qIQ9feut
昔大阪日本橋の露店でアプリ詰め合わせDVD1万円を買ったらバスターが反応した
翌日その露店がいたので文句言ったら
シリアル回避の為のツールが反応しているだけでウイルスはいない
と説明され、シマンテックなら反応しないから、とそれの入った別のアプリDVDをタダでくれた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:31:45 ID:dV4G8ik0
親切な店だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:30:47 ID:aqAuFiCk
>>278
そーかー。確かに拾えるんなら買う奴ほとんど居ないもんな。
さんきゅー!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:13:05 ID:5WSwwwmD
スマートフォンなどのQVGA機用の猫があるんだからその気になればiPhoneも可能だろうけれどな。

で、そのQVGA機で猫を動かした感想。
グラフィックは結構綺麗に見える。文字も全角文字なら何とか判別可能。
問題なのは半角文字で、判別はかなり困難。DOSプロンプトの画面なんか何が書いてあるのか
わかりゃしない。起動に成功さえすえばテンキー(カーソルキー)とスペース、リターンキーくらいしか
使わないゲームならプレイ可能だと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:45:30 ID:1LaP7F2c
開発者一人しかいないだろうし
iPhone持ってるかも謎だし
iPhone用の猫は難しいでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:19:29 ID:jPm/xMiK
そもそも操作が無理だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:34:54 ID:WIpoTr7E
PocketPC用のようにスクリーンキーボードでやれるようにすれば問題ない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:46:10 ID:fPVudMpk
スタイラスがあってやっとのスクリーンキーボードを・・・ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:43:48 ID:WIpoTr7E
その辺は設計次第だろ
必ずしもフルキーである必要もないんだから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:36:44 ID:rK/114T9
ああ、ゲームがしたいだけの人か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:19:04 ID:/w8K5ria
DOSコマンドを打ち込んだりすることを考えるとキーボードがないと使い物にならないと思うが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:32:16 ID:X8a5Kz/n
で、>>288へ戻る
リアルタイムでフルキーが必要なんて
フライトシミュレータ位じゃないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:30:44 ID:yVfXGkhi
フルキーじゃなくてもクリックする度に数字だけとかファンクションキーだけとか
アルファベットの前半部だけ後半部だけみたいに切り替わるようにするとか
設計次第でどうにでもなる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:20:22 ID:emW0Bcpw
画面がはみ出て、キーボード入力も無駄手間だらけで
何がしたいんだっつーか、できるんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:31:01 ID:fTYUq6uw
むしろ、iPhone的操作で98がコントロールできないものか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:44:52 ID:5pDDiRK7
ここにiPhoneアプリを開発できる猛者はおるのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:47:27 ID:AKJa7ZXg
スレチですまないけど、検索してたら、PC98LANDってところ見つけたんだけど
どうなんだろう?ディスクイメージ作成代行サービスって事だけど、問い合わせ
メール送っても返事がこない・・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:10:36 ID:juCegdYJ
どうって、何が「どう?」なのよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:36:38 ID:eNQlf24+
>>298
1枚650円って凄いな
AtokやらWin95のFD版とか頼んだら…

つか、イメージ化くらい自分でやるだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:43:51 ID:x01yzrNz
ググってみたが…本当に普通にイメージ化出来ないの?と思うような
物も混じってるな。
これとか。
>きゃんきゃんバニー エクストラ市販品(当方独自の作成方法でないと不可
普通にイメージ化して普通に動かせた覚えがあるんだが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:05:04 ID:m0AGYPJ2
>300
いろいろ調べて自分でやってみたんだけど、上手くいかないから、それで・・。
>301
未だに問い合わせのメールが返信がこないので、もうやめちゃったのかな?
昔、友人から譲ってもらったSLGソフトを動かしてみたかったんだが・・。
あきらめるか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:59:03 ID:eNQlf24+
>>298
なんのSLGか知らんけど、コピープロテクトは解除してるの?
大半のソフトはプロテクト掛かってるから、解除してからじゃないとイメージ化できないと思う。

>>301
きゃんバニは解らないけど
よほど特殊なフォーマットじゃない限り、イメージ化できたと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:09:51 ID:0R6om70Q
きゃんバニは別に独自の方法は必要ない
ふっつーに出来るな
305298:2009/07/31(金) 10:41:49 ID:m0AGYPJ2
>303さんへ
レスありがとう。プロテクト解除には、PC98実機が必要なんですよね?
間違ってたらごめんなさい。うちには実機がないんですよ・・。
 PC(VISTA)で外付けFDD(3モード)を購入して、いろいろググってやって変換ソフトやらを試してみたのですが
ダメみたいで・・・。ちなみにソフトは、GAM社(当時)の「バトル」というものです(3.5インチFD)。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:43:24 ID:sjlNL5j0
特殊なフォーマットが施されているというケースは除外となるが、
そうでなければメディアを読み込む装置やプロテクト解除の詳細な
情報があれば実機なんぞ無くてもイメージ作成やプロテクト解除は
出来る。
要は、プロテクト込みで作成したイメージをバイナリ編集して解除
してしまえば良い、ただ普通はそんなプロテクト解除の情報など
持ってないし、調べるスキルも持ってないのでファイラーに頼るってだけ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:26:32 ID:/BZNSFoo
>>298がクレクレ君に変貌しててワロタ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135245584/702
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:37:15 ID:CljfUnku
>306
そうですか。やっぱり無理そうですね・・。
こちらは、そんな知識はないので、あきらめようと思います。
>303さん、306さん ありがとうございました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:52:23 ID:lApSCd8m
Vistaでできるかしらんけど、WizardファイラーのWin95版と3モードFDDでほぼ全部吸い出せたな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:42:10 ID:VSqoJITV
>>306
プロテクトって、普通は特殊なフォーマットとそのチェッカの組み合わせだしょw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:33:15 ID:vYvxyjT+
Nextならプロテクトがかかったままイメージファイル化できるな。
猫や姉を使うならプロテクト解除しなくちゃならん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:07:43 ID:5GW7+FJO
猫のキーバインドのことなんだけど、
Home CLRをテンキーの+に割り当てるのって
[+] = HMCL でいいんだよね?
どーもうまくいかなくて。
KANAはできたんだけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:36:24 ID:V6pxuwmJ
>>312
キーボードには「+」が2つある事に気づけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:23:22 ID:Mj8PmsY8
えっと、テンキーの+にKANAを割り当てることはできたんですよ。上に書いたとおり。
でもHomeCLRはできなかったので、HMCLという書き方が間違っているのかと思いまして。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:44:57 ID:R0pxD6yj
>>312
README.TXTが間違っているようだね。
[+] = HOME
でOKだった。

>>313
カギ括弧付きだから、テンキー指定だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:01:49 ID:DpyIP9el
おおお、助かりました。ありがとう。
HMCRとかHMCLRとかは試したのにHOMEは試してなかったのが
自分らしいorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:17:54 ID:WGgWX+AR
xnp2をIA32付きでビルドしたのだが、
VEM486 1.31β13がハングする。

なんで?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:35:14 ID:E+mhbnu9
>>317
プロテクトモードのエミュレーションが不完全なだけでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:48:09 ID:nO1p4pn1
>>318
そんな感じ。
himem+emm386でもUMB確保しようとすると落ちる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:55:12 ID:BPm36m7E
QEMUのコアとか使う方法ってないんだろうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:44:10 ID:QbXM+O1a
プロテクトモードに関しては姉が一番いいのかな。前にWindows3.1を動かした時に一応動いた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:18:38 ID:+tdVY5p1
>>319
姉だとその組み合わせで問題なくUMB確保できるから、プロテクトモード必須のプログラム
動かす時は姉を使った方がいいということだろうな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:20:25 ID:wPeC5+QW
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ
ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ ちんこ

324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:27:32 ID:Q1jhXOy9
>>322
ところが、windows版のnp21ではUMB確保できるから・・・。
xnpのビルドの仕方に問題がありそうだけどよくわからん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:55:39 ID:2yp2Gijw
だって21はそれを目的としてるんだもの当たり前
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:56:25 ID:HeWtdUZe
誰かが、xnp21を作ればいいんだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:19:02 ID:fYr+NS2q
誰か?

ワタシはWの世界の住人だが、Xの世界では「無ければ自分で作る」が文化だったような気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:25:15 ID:COI/6q5s
こんなところで何言ってんだ?
バカなの?死ぬの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:23:57 ID:1mdmZYil
http://www.geocities.jp/t98next/devlog1.txt
>今までGDC.NHWはGDC/VRAM/GRCG/EGC/CRT/ラインカウンタ
>の計5機能を保有していたのですが、コレを
> CRT.NHW
> GDC.NHW
>の2デバイスに分離します。
>CRT.NHWはCRT機能を中心に、フレームスキップや拡大縮小表示をサポートし
>GDC.NHWはそれ以外をサポートします。

>分離の理由はグラフィックアクセラレータを開発可能な土壌を作っておく事で、CRT.NHWには専用のI/Fを設けます
>CRT.NHWは640x400,640x480,800x600,1024x768の解像度をサポート予定

T98Next用のCRT.NHWほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:01:22 ID:Z6P1gQtD
面白そうだね、存在するなら俺も欲しいわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:25:57 ID:9yCnJdq2
>>327
言い出しっぺの法則をご存じか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:54:32 ID:KkcvpodN
>329
確か描画速度の問題でお蔵入りしたはず。

一時SSDのスレで活動されてたけどYUKIさんとか元気にされてるのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:42:26 ID:hm6F95ke
お蔵入りになったのか残念
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:17:53 ID:Mx/GjPIv
すみません、PC98のエミュでBASIC言語で遊ぼうと色々打ち込んだのですが
color言語で1〜7を打ち込んでも、色が出ないで白黒や点滅になってしまいます。
これは、画面設定でなどで色が出てこないのでしょうか。
使用エミュは、T98-NEXT、Anex86、Neko Project II、です。
もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:37:45 ID:MdwLGN83
>>334
カラーモードになってないからじゃね?
consoleのパラメータあたりでカラーか白黒か切り替えていたような気がするが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:26:51 ID:5ZpTwe6O
こことマルチしてたのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:29:18 ID:Mx/GjPIv
>>335
console 0,25,0,1でできるようになりました。
レス本当にありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:03:22 ID:4oLCircQ
マルチ野郎はしね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:23:20 ID:Xj7oA+Ww
はあ…
無視されたからって
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:41:31 ID:+V2WDJ0s
別にマルチしたっていいんじゃね?
どちらにも、ちゃんとお礼レスしてるし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:16:13 ID:QUlJRQyD
お前は一回2ちゃんのルールを読んでこい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:51:43 ID:vN1chdWB
QEMU/9821 on Windowsなんて面白そうなものが・・・・
BX持っていないから確認できないのがちょっと残念
今のところはROM BASICが立ち上がるところ止まりみたいだけど期待しちゃうな
343335:2009/09/12(土) 02:00:31 ID:zDw8Tcjd
>>340
マルチなら答える必要は無かった。
他で聞け
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:52:36 ID:IY0Zj0Dt
ちゃんとお礼してるのにまだ叩くのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:59:13 ID:kNGJZl5S
>>340わざわざごくろうさん
もう二度とこないでね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:21:28 ID:fG+pllfZ
>>344
お礼の問題じゃないから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:30:33 ID:GP/1B/N/
礼を言えばマルチが赦されるとかどこの国のシステムだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:45:43 ID:pHSkNAPL
うむ
理屈が無茶苦茶すぎる
これは叩かれて当然
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:03:55 ID:5p1E6j96
もう2chに来る気力が無くなるくらいまで叩くよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:29:24 ID:5dzUFJLB
>>342
あれ、本当に作り続けてたんだね
2年くらい動きがなかったから、もう諦めたんだと思ってた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:13:42 ID:MWAXXo8t
>>334はもう来てないと思うが、両方にレスしてる所とか、mac野郎とは違うと感じる。
マルチしただけでしねとか、何か恨みでもあるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:13:10 ID:MoNOfYjB
>>341を100回読み直せボケ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:20:31 ID:2/hRBoZ5
今時他人のフリして自己弁護とか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:50:32 ID:FxWSlDtL
2chでルールとかってw
ウケるw
355351:2009/09/13(日) 20:53:01 ID:MWAXXo8t
別に>>334に恩があるわけでも何でもないけど、
一連の流れを傍から見ててそう思っただけ。

私のレスで、逆に、>>334さんにはいやな思いをさせてしまったかも知れん。
見てたらごめん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:34:28 ID:8JRNDqr5
逆切れのほうがよほどみっともないから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:59:44 ID:CAcSltyT
>354
2chは無法地帯だと思ってるて何?キモい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:23:58 ID:9QmFl+SQ
>>355
334はちゃんと見てるだろ
だってお前自身が書き込んでるんだから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:19:38 ID:xI0eEKEt
マルチはマルチなんだから察しなさいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:26:25 ID:2hLSCE/L
志保ニュースですね、わかります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:06:58 ID:WCljF6ZE
今日が終わっても明日が過ぎても叩きます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:31:58 ID:0mKgwOWI
誰かナッツベリーの画像を持ってたりしませんか?
うちのエミュでやるとフリーズして先に進めないんです・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:49:10 ID:hNZ88X2i
MLDでも手に入れてきて画像ローダーで見たら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:51:31 ID:469PXkLq
つめてーな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:40:03 ID:KcyLZ6SA
名無しで話の流れが良く見えんのだが、
>>335 = >>343 = >>345 = >>346 = >>349 = >>352 = >>353 = >>356 = >>358 = >>361
でOK?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:44:59 ID:Bv6L9Of7
そんなにマルチを叩かれたのがくやしかったの?
とっくに終わった話題を蒸し返すなんて
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:45:13 ID:vFxKHoUW
お前がそういうことにしたいならそうすれば
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:53:14 ID:vFxKHoUW
>>366
時間見ればわかると思うが、お前に言ったんじゃないからな
こんな過疎スレで被るとは思わんかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:55:21 ID:KcyLZ6SA
>>362
【PC98】PC98詰めあわせ《な行》ver3.0.rr3% 053files.rar
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:57:18 ID:vZUIBNf9
捕まれば面白いのに
371152:2009/10/20(火) 16:29:58 ID:ggyhlMOG
http://ux.getuploader.com/Files/download/5/np2_083_ide_all_VC6.zip
[Download Password] 9801

np21の方が少しCPU負荷が高いようなので、試しにVC6でビルドしなおしてみました。
負荷は下がりましたが、原因は追究できていません。
VC6→VC2008の変換で無効になったオプションなのでしょうが、追いきれません(汗
後学のために、分かる方いたら教えていただけると嬉しいです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:03:29 ID:0WSJag7k
マルチだけどこっちにも報告投げときます。
QEMU/9821でFreeBSD/pc98がブートするようになりました。

http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/130805586.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:36:08 ID:rjhipoSS
>>371
乙であります
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:35:44 ID:R+O+6G6Y
>>371
よろしければ、以前アップしていただいたVS2008版を再アップしていただけませんか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:02:51 ID:ZGEyNiza
>>374
http://ux.getuploader.com/Files/download/6/np2_083_ide_all_VC9.zip
[Download Password] 9821

以前のファイルは削除してしまったので、以下で再ビルドしました。
Visual Studio 2008 Express Edition with Service Pack 1
Windows Server 2003 R2 Platform SDK
DirectX 9.0b SDK (2002)

ところで、動作確認してて気が付いたんですが、CD再生音が遅く野太くなってます。
VC6とVC2008の両バージョン同様にです。
xnp2の方は正常なのでしょうか?
Windows版は、MinGWでビルドしても正常動作しません。
MinGWで正常にビルドできた、VCでもCD再生音が異常にならない等の情報求みます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:20:16 ID:SwDJZZRQ
Anex86でCPUBENCHやったら約160倍て出た
GRBENCHで160/25

Command.exeのDOS窓では0割えらーで計測不能
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:25:10 ID:SwDJZZRQ
Anex86で DOS5.0A
エコロジー2
システムインフォしたら
80286(10M)比 34.54倍
80287(10M)比 324.09倍
てでた、ノートンSIて探せばあるかも。。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:09:46 ID:SwDJZZRQ
CPUBENCH(anex86)Vsnc=1
初代9801の181.84/実行時間00.38秒
ん、いまいち遅いような気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:16:40 ID:0eHo34YV
>>375
規制で書き込めませんでした。返事が遅れ申し訳ありません。

以下の環境では、ご指摘の症状が出ました。

環境:Windows 2000 SP4 +Direct X 9.0c最新
開発環境:Visual Studio 6.0 SP6+Windows Server 2003 PSDK+Direct X 9.0 SDK Oct 2004

今度、Windows XP SP3+VS2008SP1でも試してみます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:22:53 ID:83z+GKid
初代三国志をエミュでやってみたんだけど
表示や効果音が異常に速すぎる...
何とかRXくらいの実機と同じ感じになる設定って出来ないんだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:39:24 ID:F3BmSDSY
なにでやったかくらいかいたほうがいいんじゃないですか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:00:22 ID:CGMfxG0X
エミュでやりました
というか、ちゃんと書いたでしょ。
文盲?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:29:13 ID:+Y2nnLQE
ダチョウみたいなヤツか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:54:46 ID:NnIP9tlE
そりゃ速そうだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:15:26 ID:BxcxbZII
訴えてやる!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:29:34 ID:rfRSbfrj
>>382 >>380を装っちゃだめだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:31:23 ID:iV4vRnUb
いやどう見ても本人だから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:00:00 ID:uULkXLWj
(・∀・)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:43:37 ID:bfLmjFir
エミュの98動画を、綺麗に撮る方法はありますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:24:26 ID:UgbNc0UV
ニコ厨は消えてくださいね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:20:32 ID:MpiReOti
>>389
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

性能の良いカメラを買いな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:50:10 ID:Q/MRqV9k
>>389
部屋を暗くする
たとえば夜照明を消すとか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:55:54 ID:Syz4J2sq
マジレスするなら画面キャプチャソフトを使う。
うまくいくかどうかはソフトとPCの性能次第。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:16:46 ID:FRDsGS/V
もう一台のPCでビデオキャプチャするってのもありじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:35:04 ID:7VGrC28o
EMUMAXもうだめかもわからんね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:29:11 ID:QbL8VZgK
なんだよいきなり
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:28:49 ID:LMB0U02o
BIOSを用意して起動したら、
Could not open '\\.\kqemu' - QEMU acceleration layer not activated: 2
で、Kqemu-1.3.0pre11-install.exeインストしたら、
Version mismatch between kqemu module and qemu (00010300 00010400) - disabling kqemu use
って出ました。kqemuのバージョンって何を入れればいいんでしょうか?
398武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/29(金) 00:22:48 ID:1pn0fzBz
ttp://www.qemu.org/download.html
にある、kqemu-1.4.0pre1を入れてください。
インストーラはないので、kqemu.infを右クリックしてインストールを
選択すればOKです。

Vista以降だとkqemu.infではインストールできないかもしれませんが、
エラーメッセージでぐぐれば方法が見つかったかと思います。
399397:2010/01/30(土) 10:33:27 ID:qRA3d1b+
回答ありがとうございます。
Kqemu-1.3.0pre11-install.exeの後、
kqemu-1.4.0pre1のkqemu.iniインストでうまくいきました。

98版ポリスノーツが家のどっかにあったのでやってみたいです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:54:34 ID:3MehfoRe
やってよしっ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:28:25 ID:MgiiD8qM
NP2非公式、Win7 64bit環境じゃ動かないなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:47:36 ID:LIG7bm/X
NP2非公式って何だ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:16:04 ID:QyXfkiPD
>>371のことじゃ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:57:46 ID:LIG7bm/X
なるほど
てかNP2じゃないじゃんよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:01:02 ID:LIG7bm/X
思いっきり寝ぼけてた
NP2でいいんだよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:01:57 ID:5stcl6yW
おはようございます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:44:22 ID:LIG7bm/X
おはようございます

非公式版なんて落としてた事すら忘れてたわ
アレか中身確認してないから分からんが語ろうスレでうpしてた人と同じ人なんかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:25:07 ID:YmlNC5yE
>401

Win7 Ultimate 64bitで使ってるよ
409401:2010/02/03(水) 22:26:58 ID:MgiiD8qM
お察しの通り152さんがアップしてくれたやつね
win7で使える人がいるってことはランタイムエラーか何かなのかな
ちなみにエラーメッセージはこんなの
アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:01:13 ID:zvpXOb4W
久し振りに、「抜忍伝説」がやりたくて
色々と調べてからエミュでやってみたのですが、
どうしても、音(BGM)が鳴りません。
x86 np2 next98 と3種類ためしてみましたが、ダメでした。
ゲーム自体は出来るのですが、このゲームの曲も大好きなのでどうしてももう一度聴きたいと思います。
bios.rom sound.romは一応入れて入れてあります。
特別な設定などが必要なのでしょうか?

ご存知の方、何卒ご教授ください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:15:15 ID:1NcQLvoy
バーチャコール2のエミリがかわいすぐる(*´д`*) ハァハァ
オマケモード出たんだけどCGモード見るにはどうしたらいいの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:18:34 ID:MBIi88fq
>>411
まずはそのオマケモード(Virtuacall2.1)クリアしろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:30:32 ID:1NcQLvoy
>>412
始め方がわかんないんだ
またコールしても誰も留守だし4人チャットの番号も使われてないってでる
オマケモードをロードせずにまた最初から始めればいいってことかな?
どうせクリアしてないキャラいたし最初から始めようとは思ってたけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:16:28 ID:juJkpxSe
>>410
可能性としてはサウンドBIOS必須のソフトなのかなあ?
サウンドBIOSを切り離さずに有効にしてみたら?
415ヴュネッーェヴフー ◆RyCzDoF/Cw :2010/02/10(水) 22:39:46 ID:IAns/hIQ
はいはいsageご苦労っすね〜
それもここまでageますよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:53:01 ID:fvS3G2k7
>>409
ddraw.dllを削除すればいいと思うよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:38:25 ID:zbZpX0YR
CD再生音が遅く野太くなんねー非公式ビルドんp2マダー?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:23:26 ID:9JUXdoK5
>>414
レスありがとうございます。
sound.romではなくサウンドBIOSというファイルがあるのでしょうか?
サウンドBIOSを切り離さず「有効」にするというのがよく分かりません。
初心者すぎて申し訳ありません。
もう少し教えてください。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:49:12 ID:QuAJSzc8
sound.romがサウンドBIOS。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:50:33 ID:9JUXdoK5
>>419
ありがとうございます。
ということであれば、サウンドBIOSはエミュ本体があるフォルダに入れてあります。
ほかのゲームは、ほとんどのソフトが音楽もきちんと鳴ります。
抜忍伝説と同じソフトハウスのラストハルマゲドンと言うゲームがあるのですが
これもチャンと音楽が流れます。
しかし、この抜忍伝説だけ音楽が鳴らないのです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:07:04 ID:W598nVWD
>>420
SOUND.ROMというのがサウンドBIOSのファイルだけど、デフォルトの設定ではこのファイルを
無効化するようになってるのですよ。

多くのゲームは無効になっていても音が出るのですが、有効になってないと音が出ない
ゲームもあります。

有効にするにはHELPキー(エミュ上のね)を押しながらリセットするとシムテムセットアップメニューが
出るのでそこから設定します。猫なら多分Endキーを押しながらリセットすれば良いかと。

それでディップスイッチ2の設定で メモリスイッチ→保持する
メモリスイッチの設定で 拡張ボード→サウンドボード→使う

に設定すればサウンドBIOSが有効になります。

ただしBIOS.ROMのバージョンによっては多少違いがあるかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:59:37 ID:O9yqaRra
>>421
おおお!
完璧でした。感動です。
本当にありがとうございます。
エミュでもディップスイッチ設定出来るんですね、

これから、しばらくこのゲームで楽しめそうです。
親切丁寧に解説していただき本当にありがとうございました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:26:24 ID:2ODpdreG
CD再生音が遅く野太くなんねー非公式ビルドんp2マダー?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:43:45 ID:158MxIC+
Anex86でwindows95のゲームをやろうと思っているんですが、
CDのデータをHDIファイルに変換することってできるんですかね?
CDXの設定しても全然CD読み込んでくれないしどうしたらいいか……
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:38:08 ID:I0jxzJve
お前には無理だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:41:32 ID:eC8chPkH
CDROMを高速化する為にHDDに入れる方法ならいくらでもあるじゃない。
どこが違うと言うの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:30:15 ID:37NgoK7U
>>424
つ anxdiet.exe
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:51:31 ID:158MxIC+
>>427
使い方がわからないのです;;
適当に空のhdiファイル作ってanxdiet.exeで読み込んでCDのデータ入れようかとおもったんですけど
黒画面のままで、入れられなくて……

今はCDから>>1のディスクイメージ変換を使ってFDIを作ろうと試みているのですが、
cueは未対応と知って凹み中……

今更ですがゲーム名はLittle Big Adventureってやつです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:17:08 ID:37NgoK7U
>>428
hdiはちゃんとフォーマットした?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:05:30 ID:XmSu9FpL
ID:37NgoK7Uこういう奴がいるとスレはどんどん糞になる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:13:24 ID:msuF++qL
つかそもそも何で98エミュでwin95のソフト動かそうなんて考えるかね

Townsのエミュ使え
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:32:29 ID:158MxIC+
>>429
フォーマットのやり方が分かりません…。

>>431
そのtownってやつはどこにあるんですかね?
ググってもでてこない……
最初は仮想PCでやろうとしたんですけど、95のosが家に見当たらなくて……
それでなんとなくAnex86でできないかなと思って調べたら、Anex86でwindows95を起動させる
ってのがあったんで、もしかしたらそのゲームもできるんじゃないかなと

でもまあCDインストールすることすらできないので、FDI化したところで無理かもしれませんが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:44:57 ID:158MxIC+
>>429
フォーマットのやり方が分かりません…。

>>431
そのtownってやつはどこにあるんですかね?
ググってもでてこない……
最初は仮想PCでやろうとしたんですけど、95のosが家に見当たらなくて……
それでなんとなくAnex86でできないかなと思って調べたら、Anex86でwindows95を起動させる
ってのがあったんで、もしかしたらそのゲームもできるんじゃないかなと

でもまあCDインストールすることすらできないので、FDI化したところで無理かもしれませんが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:45:45 ID:158MxIC+
2重になっとるorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:07:47 ID:cdsB239y
仮想PCのHDイメージなりにそのFDつっこめばいいやん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:19:50 ID:eC8chPkH
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:16:10 ID:0GbFFHym
>>421
>>422
抜忍伝説でゲームが始まってからBGMが鳴りません。
(オープニングではBGMは鳴ってます)
設定等が間違っているのでしょうか?
np2 0.83 を使用しています。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:58:41 ID:6WoszlKa
ムケチン伝説大人気だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:23:45 ID:gymGm1xG
名作だからな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:22:18 ID:pgs/JkI7
ブレイングレイ自体が抜忍だよな
441っさんp:2010/03/09(火) 13:18:54 ID:Vfo4Je+u
>22 vip 16 editd168で値変えても動かないの?
ならロムがこわれてるyo
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:15:18 ID:hZ4Wmjto
>>441
姉ならVIPER V16が動くけど、
猫だと動かないという話だったはず。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:48:07 ID:j0j2rmI/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:37:12 ID:trGobA3U
>>442
vipperが紛れ込んでいると聞いて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:51:18 ID:lyM5/a2k
VIPから来ますた
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:17:35 ID:Tm+msnor
>>422
ヤター!
ソーサリアンの音がFMで出力でけた!
ありがとう!
当時の完全とはいえないのかもだけど、なつかしい音に大感動!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:44:59 ID:zGew3Xg2
np2の作者単車で事故ってたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:48:49 ID:FWcwsX7k
お、np2のサイトが謹賀新年じゃなくなったんだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:24:12 ID:2mOy8XOw
生きててよかった。また開発頑張ってください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:07:57 ID:apM9B5LP
踏切停車中に追突て……:(;゙゚'ω゚'):メチャコワイガナ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:50:16 ID:py4TCNmR
230MOからシステムを移したいんだがイメージディスク作っても
5個目以降のアクティブな領域は無効ですと言われて起動できず
verの違うDOSから見るとパーテーションが区切られてないおって言われてしまう
なんとかシステムだけ取り出せないかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:14:25 ID:4sqDNaMA
前半領域をノンアクティブにすればいいじゃない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:05:13 ID:py4TCNmR
パーティションが見つかりませんと言われるんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:32:56 ID:py4TCNmR
どうもnhdgenでimgからnhdに変換するときにヘッダがうまくついてないみたいだ
変換前はDiskExploreで見れてる
もうちょっと頑張ってみる
455454:2010/05/28(金) 21:10:50 ID:c+TBh0Ft
駄目だった
というより実機の問題だった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:39:10 ID:zzVL1brO
>451
9801は先頭5個までしか認識できないんじゃなかったっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:26:45 ID:3qMJRCLZ
>>456
領域は16個まで作れるはず。ただしアクティブにできるのは4個まで。
458454:2010/06/02(水) 22:14:07 ID:2jTNyCV6
当時230MOのフォーマットはMSDOS5.0では128Mしか対応してなくて
MO発売元のMockingBird社のフォーマッタを使っていたせいなんじゃないかと
PCもMOも変わってからMOから起動しなくなったから
MockingBird社のMOからのみ起動できるのかなぁ、、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:35:11 ID:4tfUgd27
MockingBird って富士通のMOドライブの名称だと思ったのだが……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:40:38 ID:LHz4tEru
おはようBocking
461454:2010/06/03(木) 10:01:41 ID:cpL/cG+L
あ、Mockingbirdって会社名じゃなくて富士通のブランド名なのか
ずっと勘違いしてたw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:17:08 ID:BmoShI/v
そもそもそのMOに入ってるのと同じOSでHDイメージをフォーマットしてから
ファイルを全コピーで問題ないと思うのだが。
463454:2010/06/03(木) 21:34:52 ID:cpL/cG+L
だからそのOSが取り出せないから苦労してるわけで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:49:37 ID:iRtwemet
システムが入っているフロッピーはないのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:25:58 ID:sgTxQTJ1
HDDレスキューツールに掛けてみたらなんて出るの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:31 ID:4RuDeTXN
システムとか別にして保存しておくのは常識だと思ったのに
かくいう俺は、5インチのシステムフロッピーを黴びさせてしまった
バックアップは取ってあるし、マニュアルあるからいいんだけどさ
この時代のマニュアルは厚かったなー
467454:2010/06/05(土) 03:03:03 ID:yXhf1/Gf
複数のMOにシステムが入ってるから大丈夫だと思ってたんだよね
フロッピーは全滅もしくは行方不明状態
HDDを2分割でパーティション分けてMOドライブがEドライブのせいなのか
SCSIのデイジーチェーンの割り当てを6番目当りで使っていたせいなのか
エミュで起動させると5つ目以降の領域〜と言われてしまうの
あとレスキューツールから見るとパーティションが見つかりませんと言われる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:15:56 ID:il31sYUB
ネットで探せばシステムの入ってるフロッピーイメージなんてどこかに転がってると思うが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:11:19 ID:T7AroYBE
ディスクの先頭消しちゃっても残りのファイルが復活できるような強力な復活ツールならなんか出てくるんじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:15:18 ID:ea+TvqfB
俺はMOとCD-RとDVD-RとDVD-RAMに同じのを記録させてるな
ブルーレイはまだ手を出せない
しかしなんだな。パソ通とかのログとかフリーソフトとかフロッピーディスクに山盛り記録してさ
MO十数枚に収まった時もあれだったが、DVDだと空きでまくりで、二重に記録させたりとかな
そこまでして残す必要あるのかと自分の臆病さを笑い飛ばしたい気分だわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:18:12 ID:ea+TvqfB
ついでというか、MockingBirdのユーティリティーも残っているわけなんだな
454にイメージ化したファイルを送ってやれば、もしかしたら読めるかもしれないんだが、
これも違法コピーになるのかね。なるんだろうな……
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:22:16 ID:f2D3206l
何割れを自白してんだよ自覚があるならdownload板にいけよいい加減。
473454:2010/06/06(日) 21:08:35 ID:8wQx+d/Q
おう、そうだユーティリティも取ってあるからDOCを読んでみよう

パーティションフォーマットのメディアを  ****
   ****   HDモードで使用する場合の注意

パーティションフォーマットされたメディアのままで、HDモードに設定して、
MS−DOSシステムを立ち上げるとシステムが立ち上がらないことがありますので
ご注意ください。

・・・・・・(´・ω・`)
474454:2010/06/06(日) 21:23:25 ID:8wQx+d/Q
・・・・・ご注意ください。

    ティアック株式会社

・・・・・最初に買ったMOはティアックだった、自分の記憶にもバッドセクタ発生してらしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:50 ID:mZON1rFi
物理かけようぜ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:53:01 ID:/G4vaboR
MOドライブのDIPスイッチでHDDモード/MOモードの切り替えがあったな。
手元にある、富士通のMCD31300SSだと、SW1-7がONでHDモード、OFFでMOモードだ。

98実機だとOSのバージョンやSCSI I/Fの設定によってはMOモードブート不可とか
HDDモード使用不可とかあったような気がする。
477454:2010/06/09(水) 02:51:14 ID:DwnuD/vX
切り替えあったね
>MS−DOSシステムを立ち上げるとシステムが立ち上がらない「こと」がありますので
当時この文面を見てたけど問題なくMOから起動してたから気にしてなかった
うーん失敗したなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:55:13 ID:6azLX9hH
保守
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:17:02 ID:kxLNpKRO
保守
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:19:58 ID:UM06rCV9
 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:46:50 ID:MX5v9zhB
np2作者生きてたんだな
メニューが中国語のやつが配布されてたりしてたけど
あれって何だったんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:19:50 ID:Z0yAHcTk
http://ux.getuploader.com/Files/download/7/np2_083_ide_fmmod_all_VC6.zip
[Download Password]9800
0.81a(と思われる)のFM音源改善版があったから0.83のCD-ROM(ISOファイル)版に組み込みました。
今回も問い合わせ無用でお願いします。

タイミング修正でCDDAの野太いのも直したいんですけど(  ′∇ソ ヨーワカラン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:49:52 ID:93bYih1x
>>482
サンクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:47:13 ID:ev1vki79
うちは猫ideじゃCDDA鳴らん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:26:34 ID:Y+s4B6yi
>>484
CDDA必要なソフトってなに?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:30:02 ID:70S4x6qE
シュバルツシルト
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:08:18 ID:GL3atMEq
PSPのpn2で、ブランマーカーを動かしているのですが、セーブをするときの、Y/Nを選ぶ際に、キーボードのYとNを押しても反応しませんし、キャンセルするキーも分からないのですが、分かる方はいらっしゃいますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:20:24 ID:b6Lpim3x
>487
件のソフトをやったことがない私には、
マウスポインタをY/Nに合わせてクリックとか、
カーソルキー左右(YES/NOが左右に並んでるとして)で選択してReturnとか
いろいろ思いつけるのだが、そーゆーことを悉く試したうえでの質問なんだろうな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:39:07 ID:0tutBKu1
>>488
ご返答ありがとうです!
まず、ゲーム画面に「Y/N」が出た時、PSPの十字ボタンの左右を押しても、画面の反転カーソルは動きませんし、Lボタンで仮想キーボードを呼び出して、「Y」「N」を押しても反応しません。
キャンセルは、仮想キーボードの「ESC」で抜け出す事はできました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:45:02 ID:TxdXK6xw
実機ではどうだったの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:41:41 ID:WkdM5EVz
実機なんて持ってませ〜ん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:26:19 ID:Va45tjW9
>>482
FM音源改善版、すごく良くなってる!!

CD-DA対応のソフトは持ってないので確かめられないですが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:06:33 ID:ku2TraTc
>>492
なぜ確かめられないのに良くなってるのが判(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:23:06 ID:M0Zbtmbx
「良くなってる」のは「改善されたFM音源」にかかってるんだろ
そもそもCDDAに良し悪しもなかろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:32:10 ID:MPzkneST
こっちのスレではスキャンライン機能の有無が原因で罵倒会場と化してるよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285858755/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:06:01 ID:27Xe9ApA
低脳ゆとりvsキチガイ中年だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:54:13 ID:3hCVDE5a
nekoて time < nul  のDOSコマンド動かないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 05:50:55 ID:h2X9kkvQ
>>482入手
 ↓
おー、エルハザードでCD-DA鳴ってる〜
 ↓
さて、プリティーサミーはっと…「*** CDが違います」……なんで?
 ↓
ソース付いてるんだし、ちょっと見てみるか
 ↓
さっぱり分からん……orz
 ↓
お、FDイメージってこうやって読んでるのか
 ↓
あ〜ちょっと追加でH01、HD5、HD9とか対応できるな
 ↓
お?判定部分弄ればDIP、DCP/DCUもいけそーじゃん
 ↓
しかし、なんでプリティーサミーはだめなんだ?
 ↓
…あれ?エルハザードもよく聞くとなんかおかしいぞ??
 ↓
(CDからイメージ作り直しとか色々)
 ↓
これってCUEシートの中身関係なくプレギャップがあるの前提なのか… ← 今ココ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:28:53 ID:EYTB8Hxs
CD使わんけど、がんばれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:40:39 ID:h2X9kkvQ
根本的な解決になってない気がするけど対処できたかもしれん
>>482の改造版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165915&key=9821
コンパイルのオプションが最適化含めててきとーなので動かない人いるかも

とりあえず大雑把に
・CUEシートの読み込み部の修正
・いわゆるべたイメージ or サイズ固定ヘッダ+べたイメージな形式にいくつか対応
 ※HDMじゃないBKDSKで作成できるヤツとか全トラック格納なDCPとか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:00:30 ID:GpIgBLcM
dクスねこ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:45:10 ID:JtYova8F
Ru^3私家版
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/soft_s98v3.html#np2

なぜcue読み込み修正を組み込んでくれなかった…
って無茶な要望ですが、こっちも更新してました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:32:05 ID:h2X9kkvQ
まぁ、アレだ
添付のreadme.txtに書いたけど
> TRACK 02 AUDIO
> INDEX 00 05:51:42
> INDEX 01 05:53:41
なCUEシートの場合がおかしくなるだけで
> TRACK 02 AUDIO
> PREGAP 00:02:00
> INDEX 01 05:51:41
だと大丈夫なんだよな、これが
どっちを吐くかはイメージ化に使ってるソフトによるだろうしー
ちなみにCD Manipulatorだと上のパターンでAlcohol 52%だと下です
(逆だったかも?)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:21 ID:CYnFgmgY
CD鳴らないからどうでもいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:29:50 ID:Qio9hkne
>>500の対処が不十分っぽかったので修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166284&key=9800

これで真っ当なCUEシートならほぼ大丈夫…だといいなぁ

ついででCCD+IMG、CDM+IMGがマウントできるように
※てきとー対応なんで読めないのも多々あるかと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:33:48 ID:Qio9hkne
>>505でもまだまずかった気がするので修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166465&key=9801

多分これで大丈夫…だと思う

追加でMDS+MDFがマウント可能に
※CCD、CDM同様てきとー対応なので一般的なミックスモードCD以外や
 プロテクトの掛かっているCDはちゃんと読めないと思います
 また、手抜きなのでMDS+MDF+MD0…のようなイメージが分割されているものには
 未対応です

バグがなければとりあえずこれで隠れます
ソースの変更点などは一緒に入れてあるのでマージして取り込むなり
見なかったことにして無視するなりお好きにどうぞ

以下、独り言
今の実装方式だとCUEシートでPREGAPを指定して実イメージファイル内に
PREGAP部のデータがない場合にセクタ番号指定でPREGAP部を読もうとすると
まずい気がする〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:12:27 ID:N/E7Fd1M
あれ、ntじゃないのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:32:01 ID:N09yNkNT
ntの方は使った事ないんだが無印と何が違うんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:40:27 ID:Qio9hkne
うむ、「なんかファイルが壊れてる」とか出てやり方がわからんw
とりあえずちょっとがんばってみる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:10:12 ID:ASTUe1IV
なんか改行コードがまずかったっぽい
>>506のnt版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166531&key=9801
これでいいのか分からんけど

>>508
ん、私も何が違うのか分かりません
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:36:28 ID:AyoeEi7T
> np2 is the Windows 9x build np2nt is the NT based build (windows NT4, 2000 & XP)

解決した、特に問題ないから無印のままでいいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:58:32 ID:3crSLsYk
非RAWのCD読めるようにはできませんか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:53:42 ID:CkAqrF6G
非RAWのCDってなに?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:47:07 ID:XcjZrxJW
>>506
ICC版起動できませんエラーでます
CPUはPentium4です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:01:17 ID:XBt4aMY2
http://ux.getuploader.com/Files/download/8/np2_np21_083_ide_fmmod_kai3_VC6.zip
[Download Password]9800

お祭り?506さんのVC6でビルドしたよ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:39:59 ID:6EBWtLmH
NP2のkai修正おつです。
CUEのMODE1/2048(非RAW)は読めないか。難しいね。
MODE1/2352(RAW)で抜き出せば読める。
試しに
ポリスノーツは2352で抜き出せばデータ部はdirで見えるし、CDDA演奏もできたが
ゲーム起動は無理だった。
2352抜き出しのときにエラーを吐いたから、オレンジブック1に非準拠のプロテクトでもあるのかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:09:50 ID:SaZbSBFs
ポリスノーツの起動は猫が386命令実行できないから不可なんじゃなかったっけ?

姐やNextでならマニプで吸い出したイメージでエンディングまで確認したよ
CDDAはなんか再生されたりされなかったりするけどねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:29:06 ID:B4d2AZFO
OPとEDにしかCD-DA使ってないからそこだけ我慢すればいい
まあ口パクがほとんど動かないと言う問題はあるが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:51:06 ID:mP7jB6u3
あ〜非RAWってそゆことなのかな? < MODE1/2048
モノがあれば自分で色々試すんだけどポリスノーツは持ってないので…
とりあえずCUEシート読み込み時に"MODE1/2352"決め打ちで読んでる部分が
あるのでそこらを見てみます
あ、CUEシートだけでもどんなだか見せてもらえると助かるかも?

>>514
コンパイラのコード生成でSSE4.1とか指定してるのでP4じゃ多分…
(意味あるのか分かってないけど)
とりあえず次出す時があればSSE2辺りにしてみます

>>515
VC6環境が無いので助かります、とゆ〜か、つたないコードの手動マージでの
ビルドありがとうございます

>>516
ん〜猫のCD対応って深く考えない「とりあえず」、「お手軽」的な実装に
なってる気がします < CVSで拾ったソース上
姉やNextみたいな実CDドライブ(仮想CDソフト上の仮想ドライブ)への
アクセスに変換するのとどっちが楽なのかは分かりませんけども
まぁその状態にハード無知(=私)が手を入れてるので再現度はお察しです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:26:57 ID:jX+bnLFh
ここが参考になるかも。非RAW。
「mode1 2048」でぐぐって一番上。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3379/daocue.html

cueはこんな感じ。
----------------------------------
FILE "aaaaaa.bin" BINARY
TRACK 01 MODE1/2048
INDEX 01 00:00:00
----------------------------------
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:47:06 ID:pge7d9Nw
sxsicd.cに2352/2048の判定ルーチン入ってるけどなにをもって対応してないって言ってるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:52:14 ID:7Scemwbu
つーか非RAWならCUEなんて要らないと思うのだが
今のCD対応NP2なら拡張子"ISO"直読みで非RAWは普通に読めるのに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:13:10 ID:/3StF6mt
MIXモードだと読めないんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:21:57 ID:pge7d9Nw
2048のMIXモードCDイメージなんてなんで作るんだよ
そんなもん捨ててさっさとマスターCDからイメージ作り直せよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:35:28 ID:SaZbSBFs
ポリスノーツを起動したくてひねり出した理由なのかな?
ねこー煮会さんとこにあったIA32版np2にCDマウント機能付けば最強かもね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:49:50 ID:7Scemwbu
徳ノ川で落ちてたそれの中に入ってるT98next用起動DISKをCD対応版NP2に突っ込んで起動したらia32パニックエラーおきたおw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:10:12 ID:+O/RrYvS
なんか
あっちこっち検索で資料漁り
手持ちCDをいろんな形式やソフトで吸出し
資料や吸い出したイメージを基にコーディング
結果を猫上で確認
のループやってたら頭混乱してきた…
どう実装するのが正しいのだろう?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:24:54 ID:PfpjBpDn
別に無理して実装する必要はないと思うけどな
RAWイメージへのコンバートだってできるんだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:46:48 ID:+O/RrYvS
とりあえずCDRWINでRAWのチェック外した状態で吸い出したイメージ…
でいいのかな? < MODE1/2048なMixモード
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167214&key=9801
↑で自前のエルハザードならいけるようになったぽい
色々弄ったんで不具合盛り込んだかもだけど試してみておくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:06:52 ID:j7iQ+tKH
ありがてぇ ありがてぇ

CDRWINのRAWチェック外しは、そっちの方がファイルサイズ小さくなるから当時は積極的に使ってた記憶があるな。
ただ98用でMixモードの奴がどうだったか覚えてないからまずは発掘せんと…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:44:46 ID:QvOolXwu
>>529
おお、読めるようになってるぜ。

ただ、俺んとこではCD-DA再生できないから
そこまで含めて大丈夫かはわからない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:27:22 ID:+O/RrYvS
前から思ってたんだけど姉やNextでCD-DA鳴らないってのならアナログ再生関連?
かなとも思うけど猫非公式ビルド及びその派生で鳴らないってのが分からない…
実行環境やイメージ作成に使用したソフト及び形式が知りたい
CUEシートならできればCUEシートの中身全部+イメージ(binとかimg)の
ファイルサイズとかを
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:42:41 ID:QvOolXwu
うち(XP SP2)はNEXTでは鳴る。
他のコンシューマエミュ等でも一通り全部鳴る。

だとしたら、猫のはファイル直読みで特殊だからなのかと思いきや
姉も鳴らない。どちらもデータトラックは読める。
CDP.EXEで再生しようとすると「can't get track info」ってなる。
一つ違うのは、姉は-Iオプションでドライブ情報は取得できる(No CD-DAだけど)のに
猫はそれすら無理。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:22:13 ID:ur1qiYSY
姉は、XPSP2以降ならboot.iniでDEPを無効にした上でDaemon3.xxのアナログオーディオで聴ける
DEPを無効にしないと仮想CDにアクセスしたとたんOSごと落ちる可能性がある
(物理アドレス拡張も無効にしないとダメだったか忘れた)

猫は、確かにCDP.EXEだとトラック指定しても別トラックの途中から再生する等
よく分からない動作だったけど
例えばDATAWESTの「AYA」とか「オルゴール」はEDがCDDAなんだけど
ちゃんと期待通りのトラックを正常にデジタル再生してくれてるから
CDP.EXE側の問題だと思ってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:31:25 ID:pfK1ZQlq
アリスFREE化宣言の1つ、DPS全部でCD-DA聞いてみた
CD-BGM選択(トラック2/3/4、以降のトラック5/6は未確認)
トラック2→冒頭欠けるも鳴る
トラック3→正常に鳴る
トラック4→鳴ってない?聞こえないがDISCアクセスはしてる

CD-DA再生出来るNP2てステキ(ポッ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:35:24 ID:pfK1ZQlq
DPS全部に入ってるcueの記述に違和感あったから仮想にccdマウントしてImgBurnで再リップ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:41:58 ID:lDuTLdkb
なんか気になったのでアリスソフト アーカイブスからD.P.S.全部を落してみる
…なんだこのCUEシート?
10年ほど前に自前でCloneCDだっけかな?でイメージ化したのと内容違う…
imgもサイズこそ一致はしてるけど中身が違うぅぅ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:20:05 ID:lDuTLdkb
>529でCUEシートをマウントして音楽トラック再生時に曲の頭がかけたりする人
多分、CUEシートの記述が間違ってます。
オリジナルCDからの再イメージ化かCUEシートの修正で何とかなると思います。

手持ちで検証した環境だと
・CDRWIN 4.0Hでイメージ作成(RAWのチェック有、無両方)
・CD Manipulator 2.70 Final!で「高度な設定」をチェック、「正しいTOCとギャップ情報の取得」を
 チェックでイメージ作成
・ImgBurn 2.5.2.0でイメージ作成
はデータトラック、音楽トラック共に問題なく読めている模様です。
しかし
・Alcohol 52% Version 2.0.1 ( Build 2033 )でNormal CD設定でイメージ作成
の場合はイメージファイルの本体であるbinファイルはCDRWINでRAWをチェックしたものと
完全に一致する物が作成されますが、CUEシートが間違った物が作成されました。
エルハザードのCDでの場合ですと、第3トラック以降の開始位置が2秒分後ろにずれて
記述されていました。(=曲の頭が切れる&曲の最後に次曲の頭が再生される)
539535:2010/10/28(木) 23:14:26 ID:W5HOaKwR
>>538
cueは一応手直し(>>536)したものだけど>>535だよ
正常だと思ったトラック3(CD-BGMで真中の)はリピート再生されずトラック4へ突入w
このcueでT98NEXTとうんづでも確認してみたがどのトラックも正常で、リピートも正常
因みにうんづはFM音源も同時に再生しちゃう豪華仕様wwwwwww←バグだろw(←ヒトリツッコミカヨw)

>>537
直したDPS全部のcue晒す

FILE "DPS_ALL.bin" BINARY
 TRACK 01 MODE1/2352
  INDEX 01 00:00:00
 TRACK 02 AUDIO
  INDEX 00 03:06:61
  INDEX 01 03:08:61
 TRACK 03 AUDIO
  INDEX 01 07:20:16
 TRACK 04 AUDIO
  INDEX 01 12:20:54
 TRACK 05 AUDIO
  INDEX 01 18:22:69
 TRACK 06 AUDIO
  INDEX 01 19:51:61

実物もこうですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:40:32 ID:+0+YPRL/
うちで正しく鳴ってるCloneCDでイメージ化したCUEとファイル名以外同じっすな…
FILE "DPS_ALL.img" BINARY
 TRACK 1 MODE1/2352
 INDEX 1 00:00:00
 TRACK 2 AUDIO
 INDEX 0 03:06:61
 INDEX 1 03:08:61
 TRACK 3 AUDIO
 INDEX 1 07:20:16
 TRACK 4 AUDIO
 INDEX 1 12:20:54
 TRACK 5 AUDIO
 INDEX 1 18:22:69
 TRACK 6 AUDIO
 INDEX 1 19:51:61
でDPS_ALL.imgが264,604,704 バイトっす。
もしDPS_ALL.binが264,251,904 バイトなら
INDEX 00 03:06:61
の行を削るか
PREGAP 00:02:00
に変更すればとよいかと…
っても仮想CDソフトでそのCUEマウントしてT98-Nextだとちゃんと鳴ってるんだよね?
謎だ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:54:47 ID:+0+YPRL/
間違えたような…
>INDEX 00 03:06:61
>の行を削るか
>PREGAP 00:02:00
>に変更すればとよいかと…
ここミス。
INDEX 00 03:06:61
の行を
PREGAP 00:02:00
に変更した後、以降のINDEX 01の行の時間を2秒ずつ減らす
がCUEシートとしては正しい…のかな?
DPS_ALL.binが264,251,904 バイトの場合ね
頭混乱してきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:14:51 ID:+0+YPRL/
ちょっと>>536をこっちでも試してみた
出来たCUEシート
FILE "DPS_ALL_ImgBurn_DAEMON3_47.bin" BINARY
 TRACK 01 MODE1/2352
  INDEX 01 00:00:00
 TRACK 02 AUDIO
  PREGAP 00:02:00
  INDEX 00 03:06:60
  INDEX 01 03:06:61
 TRACK 03 AUDIO
  INDEX 01 07:18:16
 TRACK 04 AUDIO
  INDEX 01 12:18:54
 TRACK 05 AUDIO
  INDEX 01 18:20:69
 TRACK 06 AUDIO
  INDEX 01 19:49:61
でDPS_ALL_ImgBurn_DAEMON3_47.binが264,251,904 バイト。
…INDEX 00の行が謎だ…
仮想CDソフトはDAEMON Tools v3.47
イメージ作成はImgBurn 2.5.2.0
を使用。
一応猫に食べさせるとちゃんと鳴ってるように思えます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:14:35 ID:4rBlxdBg
>>541
そのやり方で実物と同じになるよ。
または、>>542からINDEX 00を削除しても同じですね。

FILE "Image.bin" BINARY
TRACK 01 MODE1/2352
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
PREGAP 00:02:00
INDEX 01 03:06:61
TRACK 03 AUDIO
INDEX 01 07:18:16
TRACK 04 AUDIO
INDEX 01 12:18:54
TRACK 05 AUDIO
INDEX 01 18:20:69
TRACK 06 AUDIO
INDEX 01 19:49:61

ファイルサイズは、264,251,904 バイト。
エミュで遊んだことはないので、エミュで正常に鳴るかは知らね。
544535:2010/10/29(金) 18:25:53 ID:BNhXfaPZ
皆さん情報ありがとうございます
いろいろ試してみますたが、ダメですたorz

PREGAPの場合(264,251,904 bytes)とINDEX 00(264,604,704 bytes)の両方→>>535
ISOとWAVに分離しトラック2〜6のWAVを別のゲームのWAVと入れ替え再構築したIMG→>>535
DPS全部をHDDから起動しCD-BGMには別のCD-DAイメージを放り込む→>>535

結果的に当方の環境ではDPS全部でCD-BGMはまともに鳴りませんです(鳴るには鳴るけどw)
んがんが、T98-NEXTおよびうんづは一応問題なしなんだよな変なの(^^;
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:29:02 ID:XwM5IK8r
np2でやってるんだけど正確な動作確認リストない?
ドラゴンナイト3は途中でプレイ不可能になって泣けたから全ゲーム不可知りたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:51:31 ID:YlxFkJAh
割れ使わなければ動く
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:55:38 ID:llJwxABy
そんな事より、前触れなく勝手にリセットかかるので迂闊に作業できなくなった俺の実機を復活させる方法をだな(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:29:26 ID:NRtCk+e0
ドラゴンナイト3は初期版、成年版ともにクリアまで確認してる
ディスクが破損してないか確認のうえイメージ作り直しで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:25:47 ID:cadDVmLR
PSPにNP2あるの?
ゲーム機上で動くエミュのお話ならパソコン版と違いはあるかもね

www
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/420-427
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:44:47 ID:EZg7qrgQ
草はやす話か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:06:55 ID:VhYe+VWT
相手にしたら負けだと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:42:35 ID:b6YNdbcj
PSPのPC98エミュで「ボトムズ the Real Battle」をプレイしようと試したら起動しませんでした。
設定はクロックを333にした以外はデフォルトです。
どなたか起動に成功された方いらっしゃいますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:14:06 ID:HR8z2XTa
>>552
psp用98エミュはNP2 for PSPだよね?
俺はdesireと悦楽の学園が動かなかったわ
pcエミュのAnex86では動いたのになあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:49:20 ID:b6YNdbcj
>>553
はい。そのエミュです。(NP2 for PSP ver0.37)
あとDESIREは今プレイ中でアル編をクリアして
マコト編の冒頭ですよ。
環境はPSP2000 M33-6です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:27:58 ID:AxEHTrst
どうやっても>544さんの現象が再現出来ないのであきらめた…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168783&key=9800
nt版同梱です

>506,510からの変更点
・非RAW(MODE1/2048)なトラックの混在したイメージがマウント可能に
・音楽CDがマウント可能に

分かっている不具合
・音楽CDの第1トラックが再生できない
・実行中に一度でもマウントしたCDイメージのファイルを猫終了まで掴みっぱ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:09:56 ID:HicTyNPj
はじめまして^^
FM-TOWNSのランズオブロア知りませんか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:12:00 ID:s369RX9h
ここは保守不要
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:27:49 ID:zuS34UZy
>>555
乙です。
今回のうp祭りを切っ掛けに何年かぶりにEmuろうと思ったけど、
CD鳴らすのって大変なんね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:13:09 ID:ee7ZSkcg
うちもDPS全部は>>535と全く同じだわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:16:25 ID:ee7ZSkcg
訂正。CD-BGM選択で1、2曲目は鳴るけど3曲目だけ鳴らないってのが同じ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:00:54 ID:dujtzVCc
>>502
ニッポソリソースがあるとサウンドデバイスが減るのだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:48:39 ID:5op8NYHC
563535:2010/11/04(木) 18:20:25 ID:rFot8cRO
>>559
現象は当方だけかと思ってますた。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>555
>どうやっても>544さんの現象が再現出来ないのであきらめた…
お手数お掛けしてますorz
仮想(VMware)で走らせてみましたが>>560ですたorz

今度は起動FD晒しますね

AUTOEXEC.BAT
 @echo off
 mscdex.exe /D:CD_101 /L:Q
CONFIG.SYS
 dos=high
 files=8
 buffers=16
 device=himem.sys
 device=neccdd.sys /D:CD_101
 lastdrive=Q
他:command.com,himem.sys,io.sys,mscdex.exe,msdos.sys,neccdd.sys

シンプルw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:04 ID:T8tUWCL1
アローンインザダーク9821版の扉の開閉音がAnex86とnp2(とT98Next)で、だいぶ違う。
聞き比べた感じではAnex86が実機に近い音だ。(実機9821Ap/U2で確認)
なんでこうも違いが出るんだろうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:20:20 ID:UB1Z20hG
FM音源の波形サンプラが違うんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:47:16 ID:ZJaVfbi5
ポリスノーツがCDドライブが無いといわれて起動しない原因判明!!
DOS6.2のNECCDD.sys 19338バイト1994/12/08ではうまくドライブをITP.exe(ポリスノーツのプログラム)が認識
してくれないようだ。
windows98のインストールディスクのNECCDD.sys 17616バイト 1999/05/05だと
正常に起動する。
また、コナミロゴの音も出ることから、1トラック目もなります。
ただ、CD-DAの音が低く、遅い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:49:41 ID:ZJaVfbi5
CD−DAが音程が低かったのはconfigureのsoudのsamplingrate
が22khzだったからだったorz すまない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 05:10:00 ID:ZJaVfbi5
いろいろ問題ある人はこれのSYSを試してみそ。
http://ux.getuploader.com/Files/download/10/NECCDD.SYS

pass 98neccd
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:59:00 ID:7o32Y/us
>>568
報告はありがたいがうpはまずいんじゃないでしょうか・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:06:12 ID:ctxSpdTk
通報しますた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:44:22 ID:8O67x1i+
>>568
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
CD-BGM3曲目のterrible horror(Track04)が鳴ってる!!聞こえるよ!
そしてどれを選んでもリピート再生できるようになってた!!マジ感激w
改めて非公式IDEビルド作者さん。>>568さん。情報提供してくれた方々。ありがとうございます。
無事解決しますた。

じゃ早速蘭丸苛めてくるノシ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:08:42 ID:kWRzDgV+
おお。
neccdd.sysもバージョン違いあったね。
エミュレータ側じゃなくて、DOS6のドライバが原因とは。568さんナイス発見。
ポリスノーツ以外もきれいに鳴ってる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:48:09 ID:kedzeuIi
np21でのポリスノーツはEMM386よりもEMM.SYSの方が安定している気がする
NAUTS.BATはオリジナルのママ無編集で問題なく動いた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:26:51 ID:uwBjHwob
ポリスノーツまで動くようになったんかスゲー

>>573
np21+EMMなポリスノーツはCeleron600MHzでもサクサクだお


EMM386ばいば〜い

女市ばいば〜い

ン欠ばいば〜い


(^^)ノ~~
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:38:24 ID:frDfhJPB
>>574
お前は消えろカス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:10:35 ID:uwBjHwob
ID:frDfhJPBばいば〜い

(^^)ノ~~
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:21:16 ID:uybZHtwy
とりあえず>568よりはマシ(?)な手段でのNECCDD.SYSの入手
ttp://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=42
のdosup201.exe内のFILE0013.DATがEXPANDすると>>566で言ってる17,161byteの
NECCDD.SYSと同じ物
ご使用の条件などをしっかり読んだ上で正しく使用しましょう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:53:30 ID:e5xC3Xu9
>>568のって、同じファイルがNECCD.sys 1996/04/01の名前と日付でなんかhdiに入ってた。
DOS5Aに入ってたんだろうか。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:38:15 ID:GElHuj12
NP2 for PSP ver0.37の最適化設定教えてくれ
若干重いのを改善したい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:50:24 ID:E3RFxlV9
>>574さん

config.sysの環境設定教えていただけますか?
参考にしたいので。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:16:05 ID:XvIIIhc8
EMM386.EXE→EMM.SYS
AVSDRV.SYS→QVC_AVS.SYS
以上
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:30:37 ID:ZjzMdAz2
>>578
そのくらいの時期発売のPC-98には、DOSやOS/2等のアップデータが
ハードディスクに入っていたと思う。

適用している人ばかりと思ったけど、あんまり知られてないのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:22:11 ID:4SAdpYMh
>>582
いや、昔過ぎて当時のことほとんど思い出せんのよ
実機は調子悪くてもう十何年触ってないし。
この間、なくしたと思ってた大雑把に環境移したhdiが入ってるCD-R発掘したんで
数年ぶりにえみゅってる次第で。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:43:18 ID:E3RFxlV9
>>581
ありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:47:20 ID:4TBimrNR
>>583
正直に、nyでダウソしてましたって言えよw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:36:16 ID:Emdu2WJ7
>>585
馬鹿だなあ、そっちなら逆にファイル特定できるだろw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:51:03 ID:JRgrRR4N
ハァ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:36 ID:/fvXk+xM
ぶっちゃけ当時は、NECCD.sysはなんで幾つも似たような名前があるんだろう
普通に読めるから特に弄らんけど…としか思ってなかった俺が通りますよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:02:03 ID:/oi9xdua
PC-9821 Xa9/C4買った当日に100Mhz化、内蔵CD-ROMをSCSIに置換とか
やっちまったんでエミュで使うまでNECCD.SYSとか知りませんでした、まる
Win3.1モデルだったけど1週間と経たずにWin95PREVIEW入れてたしなぁ
…添付品でバックアップCD-ROMだけ見つからねぇ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:38:43 ID:X6yWWtm3
>>588
似たような名前ってw
末尾にA・B・C…って付けただけじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:22:44 ID:5QxTQXwm
1994/12/08 06:20 8,400 NECCDA.SYS
1994/12/08 06:20 8,401 NECCDB.SYS
1994/12/08 06:20 19,149 NECCDC.SYS
1994/12/08 06:20 8,690 NECCDCHK.EXE
1994/12/08 06:20 19,338 NECCDD.SYS
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:00:09 ID:Ai54eaD3
NECCDA.SYS「フッ、NECCDD.SYSの奴が倒されたようだな…」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:08:50 ID:Okk/59vl
NECCDC「あれごときに負けるとは四天王の面汚しよ…」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:38:57 ID:PTL5zTKs
NECCDB「だが奴は我ら四天王の中でも最弱…」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:52:17 ID:OAgFt/I1
うざい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:13:57 ID:stgnZC3f
ポリスノーツって確かFDとCDあったけど片方だけでも
できるんだっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:23:49 ID:g2WRteDT
>np21+ポリスノーツ
警察署内APルームにいるレッドウッドに初めて近寄ったときに画面バグった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:16:52 ID:OXgw+u/q
ポリノーはNEXTでやれというのが結論か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:28:11 ID:g2WRteDT
NEXTはコナミロゴの音がテロテロテ(プッツン)だからやだー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:15:07 ID:LOcDI+t3
>>599
NEXTがコナミロゴ等のCD-DA音が尻切れになる理由はどうやら、NEXTが
悪いのではなくて、使っている汎用CD-ROMドライバである、CDSD.SYSが
原因だと思われる。
実機でもこの汎用ドライバでSCSI CD-ROMドライブを認識させると、
同様にCD-DAが尻切れする。しかもうまく動かない。
PC-9821V12にBuffalo製ATAPI CD-ROMをNECCDM.SYSで認識させると
うまく動いた。

NG実機環境
PC9801DA+IO-DATA 486アクセラ80Mhz
メモリ MAX 13MB
86音源+ちび音相当を空中配線
SC-98III
buffalo SCSI HDD(3分割し1つ目を1GBで使用中)
IO-DATAのSX1210B(SCSI CD-Rdrive)
外付け3.5インチFDD
オリンパス ターボMO

お勧めのCD-ROM ドライバがあればよろしく!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:38 ID:JawMYBSc
とりあえず普通に思った疑問なんだけど>>599,600の使ってるドライバって
CD-SD STD8 + CD-SD STD(8→8A 差分) +
T98-NEXT(7th Beta以降)用CD-ROMモジュール内のHOWTO.TXTの内容に沿った修正
なソースをアセンブルしたcddrv.sysなのかな?

ま、それはそれとして
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/173062&key=9800
バグフィックス版

修正点
・ISOイメージをマウントした時アプリエラーで落ちるのを修正
・お察し版で17色以上表示している時、Other -> BMP saveすると
 アプリエラーで落ちるのを修正
※うちの環境だと公式0.83お察し版でもアプリエラーで落ちる

既知の問題点・不具合
・アプリ起動中に一度でもマウントしたCDイメージの実体(ISOとかIMGとかMDFとか)を
 アプリ終了(のOS側での自動解放)までオープンしっぱなし
・Screen -> Left rotatedするとアプリエラーで落ちる
※うちの環境だと公式0.83お察し版でもアプリエラーで落ちる

とりあえずnt(UCS2)版、及び修正部分のソースは今回は付いてません
つかnt版って必要なのかな?見ている範囲のソース上だと
・テキストファイル(iniファイル等)の読み書きがUnicode
・処理するファイル名がUnicode
・OSのコードページと一致するリソースdllがあればそれを読み込む
くらいしか違いが分からん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:33 ID:PTL5zTKs
乙です!

>nt版
グロ−バル版って書いてあるし、それ以外は中身一緒なんじゃないかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:17:27 ID:3tjBge/F
>>601


非公式版として自分のHPや海外Forumで晒すならnt版は海外の人達に喜ばれるだろうけど
ここだけなら別に必要ないかと思われるが・・・
まぁそこら辺は弄ってる人の自由なんじゃないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:35:37 ID:PTL5zTKs
でも今ふと思い出したが、前に公式のnt版で「あれ、こっちは動かないな」となった事があったな。
さっさと通常版にしたから僅かに記憶に引っかかってる程度の印象だけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:51:51 ID:H3REDv0F
>>600
NEXTが認識できるのは汎用ドライバだけだし結局ダメじゃんw

>>601
もちアセンブルしたcddrv.sysだぞ
cddrv.sys 0e23030a 3,287bytes
まぁ、作成に必要なファイルでリンクダウンで入手できないファイルもあったけど(゚ε゚)キニシナイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:59:28 ID:H3REDv0F
俺ってへっぽこPC使ってるからCPU使用率は露骨に見えるのよねw
とあるエロゲーのCPU使用率を測ってたんだけどあの頃の21ntは凄かった

np2 v0.82 47%

np2 v0.83IDE初期(VC6) 47%
np2nt v0.83IDE初期(VC6) 42%
np21 v0.83IDE初期(VC6) 65%
np21nt v0.83IDE初期(VC6) 68%

np2 v0.83IDE中期(VC8) 37%!!!
np2nt v0.83IDE中期(VC8) 44%
np21 v0.83IDE中期(VC8) 62%
np21nt v0.83IDE中期(VC8) 89% 他:常時CPU負荷高め

np2 v0.83IDE後期(VC8) 42%
np2nt v0.83IDE後期(VC8) 43%
np21 v0.83IDE後期(VC8) 90% 他:常時CPU負荷高め
np21nt v0.83IDE後期(VC8) 90% 他:常時CPU負荷高め

以降FMMODから殆ど差は無くなってたので割合
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:03:03 ID:bCTVnoHd
何故隠す「とある」の所も重要だぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:53:33 ID:layBvOBw
>>601

NEXTがver13を出したころにASMしたcddrv.sysだったので修正済みか
どうか覚えていないので、先ほどASMし直してバイナリエディタで
比較しましたが、同一でした。
CD-SD STD8 + CD-SD STD(8→8A 差分) + T98-NEXT(7th Beta以降)用
CD-ROMモジュール内のHOWTO.TXTの内容に沿った修正なソースを
アセンブルしたcddrv.sysでした。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:00:24 ID:layBvOBw
あ、ビルドに使うファイルがmicrosoftから無くなったからビルドできない
というのはなしね。masm32のml.exe、ml.errとexe2com.exeで代用しました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:03:14 ID:fMUHh+6c
>>608
あれって作るとき、なんかSCSI2 PC9801で Photo とか XA とか指定があるけど
結局はどれを選べばいいのかよく分からずに SCSI2 PC9801 XAにしたんだがよかったんだろうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:03:19 ID:layBvOBw
>>605
いや、実機でもDAにscsi CDつけてcddrv.sys使うとうまく動かんから、
代わりのドライバないかなと思った次第です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:05:04 ID:layBvOBw
>>610
XAでもphotoでもNEXTでは尻切れが起きたよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:14:04 ID:fMUHh+6c
ども、どっちも似たようなもんなのか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:27:42 ID:XBnOlTqV
他のCDだと尻切れは起きないのかな?
ポリスノーツのCDって他のよくあるCDと違ってMode1(Track1) -> Audio(Track2)の
プリギャップが3秒なんだよな…それが影響してるのかも
と、てきとーなことをほざいてみる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:52:14 ID:UvWg+xVs
PC98エミュOS7の62bitで動かないのは俺だけか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:57:06 ID:MJ+WJvVr
お前語ろうスレにも居ただろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:51:53 ID:UvWg+xVs
だから?
レスないからここで書いただけだが何か問題ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:21:20 ID:q2NCMv7R
問題です
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:53:55 ID:vFQe4En3
人格に問題がありそうですね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:41:14 ID:UvWg+xVs
他の掲示板で解決できたからいいけどさ
二つ書き込みしただけで人格ってw頭悪すぎ^^;
おっさんは頭固いんだろうね〜「問題です(キリッ)人格に問題がありそうですね」
誰でもできる反論レスなんていらないからさw質問に答えられないなら無駄なレスするなよ(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:38:19 ID:rZSb7Ley
語ろうスレでちゃんとレス貰ってるじゃん
こっちでも同じこと言われたいのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:50:52 ID:aVL3WG59
マルチ君の反応ってみんな同じだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:28:59 ID:n8VEblQa
まぁ人格に問題ある、かまってちゃんですから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:41:47 ID:EAV7ZDpt
>>614
てきとーすぐるw
プリギャップはあの件でも関係なかったことは判明じているしこの件でもそうだそう。
所詮、汎用ドライバなんて使うから半様なんだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:42:38 ID:EAV7ZDpt
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:54:53 ID:jvJ1/FEw
>もちアセンブルしたcddrv.sysだぞ
>cddrv.sys 0e23030a 3,287bytes

あらためてXAとPHOTO作ってみたけど、このサイズにはならなかった。
アセンブラだから同じファイルになると思うのだが、どこか間違ったかな。
XA 3,330byte
PHOTO 3,175byte
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:12:27 ID:fMUHh+6c
cddrv.sys_Rev8[SCSI2 PC9801 PHOTO] 3,287
cddrv.sys_Rev8[SCSI2 PC9801 XA] 3,132
cddrv.sys_Rev8a[SCSI2 PC9801 XA] 3,175

俺はこんなんだった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:37:01 ID:jvJ1/FEw
おお、書き間違えた。逆だった。
PHOTO 3,330byte
XA 3,175byte
両方ともRev8aにnextドキュメントの修正加えたやつ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:14:03 ID:y+IKB9dp
ちょっとずれる話題なんだが、NextのSCSI4CDN.NHWって、
CD-DAをアナログ再生しかしないのかな?

WinXPのデバイスマネージャ上ではデジタル再生にチェックつけてて、
WMP等で再生してる分にはちゃんとデジタル再生してるようなのだが、
Next上でCD-DA再生させるとどうもアナログ出力してるっぽい。
(アナログ出力に割り当ててるミキサーで音量が設定できてしまう)

どうにもならないのだとすると仮想化してうんぬんはやれないことになるなあ。
まあいいけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:22:51 ID:n8VEblQa
どうにかなるけど、「まあいいけど。」って書いてるからいいか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:42:08 ID:m8ffVuZL
>>630
あるのかい?
俺はよくないので教えて欲しいのだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:50:20 ID:vf629aCN
npはMIDIデバイスに関係なくtimidity.cfgが存在すると読み込んでしまうのをなんとかしてほしい。
MIDIデバイスにベルモットは選んでいないにも関わらず読み込んでしまうから起動が遅くなる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:22:30 ID:f6HT+W8b
携帯から自演多いな
スルースキルないかまってちゃんか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:04:18 ID:W08JFn3F
np21+EMM.SYS+ポリスノーツ

・画面化け等表示上の問題あり
・ロード後に移動すると稀に先のシナリオへワープw
・フルスクリーンへ切り替えると稀に音声が出なくなる?

画面に関してはEMM386.EXEだと問題ない、と思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:45:24 ID:t278lA2s
>>601
CDが使えるだけでも大変有り難いのですが
np2 0.81a ふぃな版みたいにウインドウ拡大(1280x800)でクッキリハッキリ仕様になりませんでしょうか?
特に無くてもいいのですがもし出来るようならクッキリ/ボケボケのON/OFF機能があると激しく有り難いです
検討してみて貰えないでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:03:33 ID:k62AymBr
クッキリハッキリ自体はソフトウェアエミュレーション固定でDirectDrawCreateを
呼び出すようにすれば済むので楽なんだけど(1行書き換えるだけ)
ON/OFF機能となるとメニュー用のリソース書いたり、切り替え用の処理を
書かにゃならんのでめんどくさー(10行程度?)
つか、手抜きのGDI描画よかソフトウェアエミュレーションのが速いのは笑った

まぁ、置いておこう
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/174704&key=9821
>601と比べて上記1〜2行目以外の変更は入ってません…多分
ちなみに>601で書き忘れた変更点
・クロック倍率の選択肢追加(私家版ねこープロジェクトIIとほぼ同等)
おなじく既知の問題点・不具合
・Emulate -> ConfigueでSampling rateが44KHz以外に設定してある場合に
 CDDAの再生が間延びする(スローになる)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:36:35 ID:t278lA2s
>>636
おお、こんなに早く対応してくるとは激しく有り難うございます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:33:36 ID:L7c37ZiX
>・Emulate -> ConfigueでSampling rateが44KHz以外に設定してある場合に
> CDDAの再生が間延びする(スローになる)
これの修正って需要高め?
どうでもよさげならもちょっと弄ってソース整理してからソース付きで
うpる予定だけども
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:51:35 ID:jsZ12MTk
太く重くスローリィな演奏を特別に聴きたいって訳でなければかなり需要高いだと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:21:15 ID:aD1QA8Vo
…まぁ、そうだよな

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/175127&key=9821
EXE x 2 x 2のみ、nt版は無しです
やりかけの機能追加、ソース整理が片付いたらnt版と一緒にソース付きで
うpします

>601,636からの変更点
・DirectDrawのハードウェアアクセラレーション・ソフトウェアエミュレーションの
 切替機能搭載
・マウントしたCDイメージの実体(ISOとかIMGとかMDFとか)をクローズせずに
 新しいCDイメージの実体をオープンしていたのを修正
 ※ついでにHarddisk -> IDE #2 -> Eject時にCDを排出(実体のクローズ)するように
・Emulate -> ConfigueでSampling rateが44KHz以外に設定してあってもCDDAの再生速度が
 変化しないように
 ※補完などはせずに単にサンプルデータを間引いているだけなので音質は保証しません
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:44:47 ID:DOMfmFWK
偉大なる乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:21:19 ID:62MjGP3T
壮大なる乙
ソース弄れる人が裏山スィ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:34:27 ID:MgdjMM/p
mac版のネコプロ2って、簡易セーブ出せますか?
win版だと「np2.ini」というファイルを使ってコマンド出すやり方がありますが
mac版でそれに相当する「np2.cfg」というファイルに同様の事をし、
再起動しても何も変わりませんでした…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:08:14 ID:uW9nThDC
>>643
イケメンスポーティーさんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:24:29 ID:s5EGjjLd
>>643
> 非公開機能

察しろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:29:23 ID:8tczg0St
>>568

> いろいろ問題ある人はこれのSYSを試してみそ。
> http://ux.getuploader.com/Files/download/10/NECCDD.SYS
>
> pass 98neccd

こちらの方、無断転載となりますので、削除させていただきました。
すみませんが、ご了承ください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:32:42 ID:TRVilW6F
やだ、かっこいい・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:41:12 ID:8tczg0St
>>567
私もCD-DAがきれいに鳴りました。
これだけのことだったんですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:36:57 ID:zmiXqYr+
>>646
乙、その少し下に配給元からDLできるリンクがあるから問題なかんべ。
>>566の発見に乙、>>577に乙、>>646に乙だ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:16:02 ID:jDNgaWsy
>>640
乙。↓の環境で快適に動作してます。

【CPU】 AMD Athlon 64 X2 3800+ (2.0GHz/L2:512KB x2)
【Mem】 PC3200 1024MB x2 (Samsung Original)
【M/B】 MSI K8N Neo4-FI (nVIDIA nForce4 Ultraチップセット, Driver nForce 15.23)
【VGA】 GF7600GS-Z/256D3/2DVI/PCIE (Core 500 MHz / Mem 1.4GHz, Driver Forceware 84.43)
【Sound】 AOPEN Cobra AW850 (C-Media CMI8738, Driver R6.44)
オンボ 7.1 channel audio codec (RealTek ALC850, Driver A3.99)
【OS】 Windows XP Home Edition SP3
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:28 ID:l6oKI1QG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176142&key=9801
通常版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176144&key=9801
nt(UCS2)版

>640からの変更点
・Nero Image(*.nrg)のマウントに対応
 ※対応がてきとーなのでマウントできないイメージがあるかもしれません

既知の不具合・問題点
・音楽CDの第1トラックが再生できないソフトがある
 ※不具合が既存コード内か修正・追加コード内か分からない
  Adr/Ctlに設定する値がまずい?
・Screen -> Left rotatedするとアプリエラーで落ちる
 ※うちの環境だと公式0.83お察し版でもアプリエラーで落ちる
・icc版をWindows 7 64bit環境で動作させた場合、一部のソフトのテキスト描画がおかしい
・CDをマウントしていない状態でのデバイスの動作が不完全?
 ※CD音楽再生ソフトなどで不正なTOCが読み出せてしまう

とりあえず機能追加したかった事、直したかった事が概ね片付いたので
後は上記の既知の不具合・問題点が修正できたらぽちぽち上げにきます
後動作確認がてきとーなので不具合を盛り込んでいる可能性があります
指摘もらえればちゃっちゃと修正したいと思います
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:44:32 ID:RYtu+R+2
乙であります
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:06:50 ID:cfoEIoOg
乙ですー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:29:08 ID:76UqItfT
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:46:03 ID:QJnMHRWD
VC6版とかなんとか版とか、どれがどう違うの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:14:04 ID:WagtbKa9
VC8版の弄った(と思う)オプション

C/C++ -> 最適化
全般
最適化:最大限の最適化
インライン関数の展開:拡張可能な関数すべて
組み込み関数を使用する:はい
速度またはサイズを優先:実行速度を優先
C/C++ -> コード生成
全般
文字列プール:はい
バッファ セキュリティ チェック:いいえ
拡張命令セットを有効にする:ストリーミング SIMD 拡張命令 2
リンカ -> 最適化
全般
参照:参照されないデータを除去する
COMDATの圧縮:冗長な COMDAT を削除する
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:16:28 ID:WagtbKa9
icc版の弄った(と思う)オプション

C/C++ -> 最適化
インテル固有
グローバルな最適化:はい
プロシージャー間の最適化:マルチファイル
Windows アプリケーションの最適化:はい
指定された命令セットの専用及び汎用コード生成:Intel Netburst(R) マイクロアキテクチャーおよびインテル(R) Pentium(R) M プロセッサー・ファミリー (SSE2 対応)
指定された命令セットの専用コード生成:上に同じ
並列化:並列化を有効にする
全般
最適化:最大限の最適化
インライン関数の展開:拡張可能な関数すべて
組み込み関数を使用する:はい
速度またはサイズを優先:実行速度を優先
C/C++ -> コード生成
全般
文字列プール:はい
バッファ セキュリティ チェック:いいえ
拡張命令セットを有効にする:ストリーミング SIMD 拡張命令 2
リンカー -> 最適化
全般
参照:参照されないデータを除去する
COMDATの圧縮:冗長な COMDAT を削除する
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:24:14 ID:WagtbKa9
タスクマネージャでCPU使用率見ながら大雑把に比べた感じだと
(デュアル、クアッドなどで)十分なCPUパワーのある場合のCPU負荷は
 icc版:CPU負荷軽い(マルチコアで分散してるから?)
 VC8版:CPU負荷重い(i7 920 2.66GHzで1論理コア使い切ることも)
まぁうちだと体感でVC8版がほんのちょっと重い?な感じ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:26:37 ID:dGGs3EOx
概要すら訳わかめ
660650:2010/11/25(木) 21:55:33 ID:76UqItfT
>>651

> ・Screen -> Left rotatedするとアプリエラーで落ちる
>  ※うちの環境だと公式0.83お察し版でもアプリエラーで落ちる
うちの環境でも、公式0.70〜0.83 + お察し版全部で同様に落ちます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:39:34 ID:H8PliItP
iccビルドでもAMDプロセッサで動作するはず…なんだけど動かないね
コンパイラのバージョン上がってAMD弾くようになった?
…まーSSSE3以降を絡められるとAMDでは現状、絶対動作不可だけどねぇ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:59:09 ID:76UqItfT
>>658
C++やアセンブラのコードの中で個別にMMXやSSE2命令が使用されてるので、
コンパイラ側でSSE2を有効にするのは少し無理があるのかもしれません。

下記の情報より、VC8によるNP2コンパイルの「拡張命令セットを有効にする」
項目について、設定無し(デフォルト)が最適になる可能性があります。
http://www.icnet.ne.jp/~nsystem/simd_tobira/simd_cording.html
http://code-lab.blog.so-net.ne.jp/2009-02-09
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:21 ID:yoNaJ+kP
>>659
あまり気にしないでOK
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:36:16 ID:MaVGRQqL
>>660
iniファイル消して初回は回転できるけどそれ以降はだめだった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:01:00 ID:vHLHU4t8
>・Screen -> Left rotatedするとアプリエラーで落ちる
> ※うちの環境だと公式0.83お察し版でもアプリエラーで落ちる
今、色々EXE差し替えて試してたら同じEXE(公式0.83お察し)でも落ちたり
落ちなかったり…
わけわからん

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177356&key=9800
とりあえず>662試してみた
具体的には
VC8版
拡張命令セットを有効にする:設定なし
icc版
指定された命令セットの専用及び汎用コード生成:なし
指定された命令セットの専用コード生成:なし
拡張命令セットを有効にする:設定なし
としてみた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:00:03 ID:dGAPFkir
ダイナミック リンク ライブラリ libguide40.dll が指定されたパスに見つかりませんでした。

Intel C++ Compiler
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_C%2B%2B_Compiler
>注意点・問題点
>ランタイムの再配布や添付を行なわない開発者が多い

libguide40.dllのダウンロード(ググり上位から抜粋)
libguide40.dll-Dll ファイルダウンロード,フリー(無料)
http://jp.dll-download-system.com/docman/l-dlls-not-system-/libguide40.dll/details.html
libguide40.dll download
http://www.dlldll.com/libguide40.dll_download.html
libguide40.dll ダウンロード,libguide40.dll インストール
http://www.dll-download-jp.com/L/libguide40.dll.html
libguide40.dll 4.0.0.0 ダウンロード
http://jp.softpicks.net/dll/libguide40-dll-5175.html

2010年11月26日現在
CRC32:5fd144d8
MD5:6f889df8d68628fad2f79fb779b3b3d0
SHA1:93211b60de4f4c52ce6a0c97f6f7ee0bf25cb55c
184,320 Bytes

>・Screen -> Left rotatedするとアプリエラーで落ちる
np起動最初にLeft rotatedすると落ちるwindow(soft)
np起動最初にLeft rotatedすると落ちないwindow(Hard)
np起動最初にRight rotatedしてからLeft rotatedすると落ちないwindow(soft)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:28:28 ID:xpvJue9g
np2の何版使ってるか分からなくなってる俺ガイルw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:34:44 ID:sD+U9SR1
余程昔のPCでなければあまり気にすることもなかろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:30:43 ID:R3p/vQPe
つい最近まで初代セレロン1GHz使ってましたけど、98のエミュを使っている時に不便を感じたことは無かったですね。近年のゲーム機のエミュは重かったですが。
98用のソフトで、windowsを除いて一番処理が重いソフトって何がありますかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:45:25 ID:+o+Nkd1m
>>669
末期の256色対応の洋ゲーか音声入りのエロゲーかな
インストールに1時間以上かかった棘とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:07:42 ID:Nk+GvoCE
アローンインザダークとか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:34:43 ID:9Yi9spJm
重そうといえばダンマス2とかシムシティー2とかかな
エロゲーは256色でも別に重くなかったし。
国産ならやっぱりメガトンアームズとかじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:15:27 ID:bSJkjCfW
ちょいと質問>>640
> ・DirectDrawのハードウェアアクセラレーション・ソフトウェアエミュレーションの
>  切替機能搭載
ってあるけどドコでhardとsoftを切り替えるのだ?
Screenのトコにあるかと思いきや見あたらん orz
674673:2010/11/26(金) 23:56:18 ID:aEjSb5+2
自己解決?
Windowにチェック無しがsoftでチェック入れるとhardになる
soft→hardには出来るがhard→softへの切り替えは出来ないのね
おk把握した
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:01:31 ID:Or9v6oxc
なにをいっているのだね
676673:2010/11/27(土) 00:15:49 ID:gO/C/l5g
???
まさか俺のだけ違うのか!?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:18:21 ID:aRyes4Pq
骨塵とかGARUDIUS’95?
おもたいそふと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:13:37 ID:1hVkIJw2
実機での噂だけど偽典女神転生も。
486SXとかの25,33MHzあたりだと重すぎたらしい。
486DX4(100MHz)だと合体検索以外は普通にプレイできたが。
679673:2010/11/27(土) 05:48:21 ID:L7SjVUzP
> POPUP "&Screen"
> {
> MENUITEM "Window(&Hard)", 40501
> MENUITEM "Window(&Soft)", 40515
> MENUITEM "&Fullscreen", 40502

リソースハッカーで見たらちゃんとWindow(&Hard)とWindow(&Soft)があるんだね
俺のだとScreenにWindow(Hard)とWindow(Soft)が出てこないで
普通にWindowとFullscreensしか出てこないんだけど何か設定とかあるのか?

てかそもそも俺は何か根本的な間違いをしているのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:05:02 ID:gIkcTThw
同じフォルダ内に余計なDLLとかあるんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:15:08 ID:PmQIMLmY
余計なっつーか>651のnt(UCS2)版同梱のnp2_xxx.dll"以外"の言語リソースdllが
あるとそんな風に動作するはず
ちなみにnt(UCS2)版じゃなくてもリソースdllがあればそっち読み込むように
なってるんで、ソース上は
682673:2010/11/27(土) 06:24:18 ID:IApO5kh1
>>680,681
助かった超さんくす、神様みたいな人達だ

コイツらだったnp2_932.dll、np2_936.dll、np2_950.dll
余計なのが入ってると、まともに動かなくなるのね
凄く勉強になったよホントありがと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:23:38 ID:NCNXNB6C
ダンマス2とシムシティ2はもっていないがアローンインザダークはもっていたので試してみた。
……なんだかもっさりするなぁ。
PCじゃなくてエミュ側のCPU設定なのか、ゲーム性の確保のためなのかよく分からないな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:48:17 ID:KRLFWuvK
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:19:51 ID:1NMljYsU
同梱しているDLLでもWindow(Hard)とWindow(Soft)は出る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:11:41 ID:DQ6SWNyY
98エミュがまた盛り上がってくれてうれしい。
修正・検証している人、乙です。

ポリスノーツだけど、>>566でCDドライブを認識してくれるようになったけど音がおかしい。
ロゴはきれいになるけど、そのあとは「タッタッタッタ」とつまったような再生になる。
非力なマシンでサウンドバッファの値を小さく設定して処理落ち、みたいな感じです。
どうすればいいの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:58:21 ID:r5p/jUXY
>>686
「タッタッタッタ」がどの部分を指してるか不明だけどロゴ以降でCDDA再生って
なるとタイトルで「初めから」を選択後、「大変長らくお待たせしました(略)
ご鑑賞ください」の後で黒地に白地でKONAMI PRESENTSが表示された後になる
はずなのでその間であればまさに
>非力なマシンでサウンドバッファの値を小さく設定して処理落ち、みたいな感じです。
だと思う。
こちらでは
・使用EXE
>651の通常版同梱のお察し版
・マシン環境
i7 920 2.66MHz(ほんのちょびっとOC)
XP SP3 32bit
・猫設定
CPU 1.9968MHz x 6 (約12MHz)
PC-9801VX
Sampling rate 44KHz
Buffer 120ms
・Device -> Sound
PC-9801-86 + Chibi-oto
・使用CDイメージ
マスタCDからCDRWINにて非Raw指定で吸出し
マスタCDよりAlcohol 52%で吸出し
で多少プツプツ音が混じるものの「タッタッタッタ」のような現象は
出てません。
ちなみに経験上実マシンスペックに見合わない(足りてない)動作クロックを
猫で指定するとサウンドボード上で鳴らそうとする音が「タッタッタッタ」っぽく
鳴る事があったように思います。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:21:09 ID:r5p/jUXY
ついでに何度か出てて分かってる人は「当たり前だろ…」な点を。
nt(UCS2)版(公式、非公式ビルド問わず)に同梱されているdllは既出の言葉で
言うリソースdllになります。
これは何か(何が入ってるか)と言うと単純にメニューなどに表示されている
文字列…をちょっと超えてメニューがどのような構成になっているか、
ダイアログはどのフォントを使用して(期待して)表示されるかなど普段は
使用者が気にしなくていい部分までも含めて一括して格納されていたりします。
なので、>651のようにメニュー構成が変わったりした場合、その変更分も
同時に配布されたdllに含まれている事になります。
ということなので>651、私家版(nt(UCS2)版あったっけ?)、公式版間では
添付されているリソースdllは(ファイル名が同じであっても)互換性は
ないことになります。私家版はいまちょっと未確認ですがその辺りの
ソース部分を弄っていなければnp2_xxx.dllを読みに行くようになっている
はずなのでそれぞれを用途別に使い分けたい場合はそれぞれ毎に専用の
フォルダを用意してください。

ちなみにどの版であってもリソースdllが無い場合はEXE内蔵のリソース
(コードページ1252…かな?普通に見る英語メニュー)が使用されるはずなので
当初の公式版で意図したであろう936,950(共に中文系?)を使用したい場合で
なければdllはほっといてよいかと。

以上、np2_083_ide_fmmod_kai?の戦犯からでした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:45:21 ID:3pOZA/XV
詳しい解説感謝!
なんか漠然と言語関係らしいとしか分からなかったからスッキリしました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:01:15 ID:R1RK50tk
np21でCPU倍率を20越えで設定してると環境によっては(特に仮葬86モード)サウンドのテンポが極端に遅くなるゲームがあった
ConfigでCPU倍率20以下にしてみてはどうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:02:37 ID:R1RK50tk
仮想ね;
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:18:32 ID:ftL4qV9K
VC6付属のリソースdllとVC8&ICC付属のリソースdllはサイズが違うのだが、実行ファイル同様にコンパイラの違いの表れですよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:23:39 ID:BelsLnY2
はい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:23:37 ID:RqmbYjBO
SoftとHardの設定保存ってできない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:03:59 ID:ZLhDaFQk
ソフトでも ハードでも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:15:11 ID:g/sCtUOd
なんのCMだっけか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:36:29 ID:+Fo5zyDw
シード コンタクトレンズ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:55:43 ID:4sK3E+GP
目薬だと思ってたが、違うのか。あやふやな記憶だけど。
ソフトでも ハードでも コンタクトレンズをつけたまま♪
… マイティアCL だけなのよ♪
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:07:26 ID:+Fo5zyDw
ああ、目薬でしたっけ。勘違いゴメン。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:02:29 ID:YGkB863O
ポリスノーツなんですけど
どうにかして口パクなどの動きをさせることはできませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:05:24 ID:I0r8fJU/
いっこく堂が聞いたら泣いちゃよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:59:05 ID:uWnjclWM
犯人のヤスも泣いてた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:39:27 ID:gz5dXRwZ
>>700
お察しください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:21:15 ID:kJ3j8oTD
助けてください!!!!!!!
PCSXをプレイしているんですけど、ジョイパッドが使えないんですが?
いろいろやってもダメだったので教えてください。
機種はソニーのたぶん、FMVだと思われます。
無理なの?無理なら無理って言ってください!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:39:10 ID:tydKbiqQ
久々に見たら、これの生成エンジンの名前が思い出せないw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:41:14 ID:gHsjEW9Y
エミュ厨質問ジェネレータ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:46:51 ID:zIuqAjya
超今更でアレなんですが、
SNESShoutのバッチあてたやつで、セーブができません。
解決方法を教えてください。
スペックは性能は不明です。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:38:34 ID:TTkfGWK6
もうジェネレータで遊ぶの禁止w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:33:09 ID:A76y6AXJ
プラジェーターでもやってろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:36:26 ID:dlUfPNRf
初心者です。
NEORAGEXを吸い出したんですが、ウインドーズで出来るとゆう話を友達から聞いたのですが、
エミュレーターというものが必要と聞いて、
違う友達からエミュレーターを貰ったのですが、
何を調べればいいのかサッパリわかりません!!!
PCはなんか東芝の薄いやつでOSはXPです。
やっぱりバグなんですか!!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:02:03 ID:X4Cgd0ni
そんな6年も昔のこと聞かれたってねぇw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:17:16 ID:N6eL7Kp9
>>704
無理です。

>>707
方法は有りません。

>>710
バグです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:32:40 ID:nhjNACHL
>>711
9年くらい前だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:02:38 ID:b5jKM3a1
ねこのYsはZ.Xは効くが十字キーが聞かないのは仕様なのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:31:17 ID:IHkDmwnm
ヒント:テンキー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:32:40 ID:wqXtIdk/
NECは方向キーが十字配置だったのが良かったよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:38:16 ID:CjOrn6+5
割と初期の98ゲーは、なぜかカーソルキーではなくてテンキー(4862)を移動に使うやつが多かったような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:32:13 ID:V5KnqREw
テンキーでのみ移動って事?
テンキーでも移動できるってなら後期にもあった、というか普通だったが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:16:32 ID:EtfC4OeA
というかキャラの移動って普通テンキーじゃないの
テンキーで移動できないゲームはやったことないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:11:23 ID:EZ18rc68
512 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:47:47 ID:qjmUoIn2P
ttp://motor.geocities.jp/aqua_marine_blue_556/Anex86/
ttp://motor.geocities.jp/aqua_marine_blue_556/Anex86-Vegas95-101210.lzh

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:08:08 ID:qjmUoIn2P
EPSON 98/V FONT
ttp://motor.geocities.jp/aqua_marine_blue_556/Anex86/anex86.bmp
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:16:07 ID:M2zis2iL
当時を一ミリも知らない人が違法ダウンロードで遊んでいるんですね^^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:38:40 ID:7tsf/m+e
さっき落として見て気が付いたがAnex86はいつから無償になったの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:34:29 ID:mUh+3ti8
最初から
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:10:22 ID:+Fm9yW8Z
うそこけ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:38:25 ID:FocRltAe
じゃあ二回目から
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:55:34 ID:nkziAoCg
バイナリ ttp://ux.getuploader.com/Files/download/15/np2_083kai8VC6a.zip
VC6向けに少し修正したソース ttp://ux.getuploader.com/Files/download/16/np2_083kai8VC6as.7z
PASS:9821

・ver表示修正
メニューのOther→Aboutの表示をver0.83から0.83mod8VC6に変更

機能は前のと全く同じなので、kai8から修正を加える人向け
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:09:39 ID:GoVYMzdy
>>726
おつおつ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:16:45 ID:fKLr+EAW
test
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:44:10 ID:7gJZyXYu
>>700
DOS5.0A-H付属AVSDRV.SYSを使ってみたら、みんな口パクっている!
…ように見えますが、PCM音声がカッカッカになって、何も聞き取れなくなる。
DOS6.2付属AVSDRV.SYSだと、PCMがかなり滑らかになりますが、
口パクがほとんどありません。(PCMサンプルとサンプルの間に一瞬だけ)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:02:45 ID:I3psGLNB
すいません。
np21でmecc使ってみたのですが、
メインメモリのあるアドレスって、$004AF000でいいのかしら?
とりあえず、シュバルツシルトの第一艦隊の経験値が書き換えできました。
pc98でparのようなことをしようとしても環境ごとに書き換えるべきメモリアドレスがことなるのですが、
フロッピーベースのゲームなら毎回同じアドレスだなぁと。
M88並みのメモリダンプと書き換えができればいいなぁ。
もうちょっとがんばてmeccと格闘してみる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:13:58 ID:+Wbl6qYA
シェアウェアだが、STAND-DXは?
昔バッ活見て買った。先日、MOの中から発見。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:31:15 ID:DuejDNfF
メモリアドレスが異なるのは、
・プログラムが最初っからそーゆーつくりになってる
・DOSの環境が実は違ってないか?
のどちらかです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:06:05 ID:KPujKy3R
そそ。
DOSの環境でへんなドライバいれるか入れないかで当然変わってくるから、
FDベースのソフトならいいかなと思って。
HDDにインストールしたものも、DOSの環境変えない限りいつも同じ。
環境がことなると変わるから、チートコードは個人で楽しむものになってしまうね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:20:01 ID:ZPdllj7m
拡張子.fddのファイルって、VFDで開いてやればいいんですか?
うまくいかないですが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:21:56 ID:pbYttLEz
じゃあ別の拡張子になるように吸い出し直せばいいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:47:08 ID:pMJyEO4a
>>734
変換しろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:50:40 ID:ZPdllj7m
>>735やってみます
>>736ありがとうございます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:08:46 ID:LbmIYo8N
177FDDVFIC_
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:50:36.82 ID:ioJq/oD0
>>726
MDS読めない?
MODE1/2048のISO(BIN)は直接マウントで認識できました。
このCDイメージを指定したCUEも読めましたがMDSだと読めないです。
ImgBurn ver2.4で作成したMDS(ANSI)です。
後、CD読み込むとCDイメージ.ISOの場所に
<<CDイメージ>>._CDTRK.After.log
<<CDイメージ>>._CDTRK.Before.log
が作成されますこれ何?
740739:2011/02/24(木) 22:01:58.12 ID:HQPlS9KQ
MDS自己解決しますた
ファイル名全部入ってるMDSはNGなんですね>readme_mod8.txt

で、CDTRK.After/Before.logですがこれ>>726のVC6版だけ発生します。
以前のVC6版はマウントすると落ちる(^^;)
とVC8版は非RAWのMODE1/2048のISOがマウントできません。
謎ですぅ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:19:25.85 ID:vPICWUVS
np2のソースいじって、
hdiとかハードディスクイメージをコマンドラインで指定できるようにしようと思う。
需要ある?
本当は「あいつ」のソースがあったらドラッグアンドドロップできるようにしたいんだけど。
「あいつ」のソース持っている人いない?公開されてないみたいなんだが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:37:14.53 ID:DjQrfkyD
>>741
俺はその程度なら自分で出来るから要らないなぁ。
Win系はWinMainのlpszCmdLine、その他(Macとか)はmain関数のint argc, char *argv[]に
入ってるだろうから、あとはdiskdrv_setxxxに渡すだけかなぁ。

「あいつ」って何?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:58:09.08 ID:NoZhAqcy
HDDを頻繁に入れ替える用途が思いつかんがどうせ作るならini指定でしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:20:12.75 ID:DjQrfkyD
>>743
確かになぁ。HDDに必要なモノはガンガンインストールしちゃえばいいわけだから、
HDDを入れ替える必要はないわな。どっかでダウンロードしてきたHDDイメージでも使わない限り。

けど、FDDはコマンドラインで出来たら良いかもね。拡張子の関連づけしとけば、ファイラー使ってる
俺はFDDイメージのダブルクリックで起動できる。

iniも良いけど、WindowsCEではあのini読む関数無いよ。プロファイルなんたら。
まぁ、単なるテキストなんで自前で作っても難しくないけど。
つか、CE版なんて需要無いだろうから、どうでも良いだろうけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:22:52.04 ID:CwcWyrnG
まだこのスレあったんだ・・・、
さっさとdat落ちすれば良いのに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:33:27.44 ID:vPICWUVS
np2だと、FDはコマンドラインすでに標準であるね。
HDDはないから、>742 の修正をしてコンパイルしたらどうかと思っただけ。
あいつ、は、ねこを姉に似せるフロントエンド。
FDとHDDと一部のメモリスイッチを変えて起動できるだけだけど、
ドラッグアンドドロップできればそれなりに便利だと思った。
実際はiniファイルをいじって起動させるソフトだと思うんだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:02:47.94 ID:DjQrfkyD
ふーん。フロントエンドか。
っていうか、自分で使うだけなら体裁気にしなくて良いし、既存のソースいじるより
自分で作った方が早くない?そもそもソース公開してないのなら、なおさら。
聞いてる限り、簡単にできそう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:14:12.37 ID:RDL5GGtA
ini指定でHDDイメージ切り替えなら標準でできるじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:22:06.17 ID:NO/O211x
>>748
理解力付けろよwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:05:07.44 ID:Gny2CLu+
>>749
どうやって理解力付けるのかkwsk
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:12:01.11 ID:IlfRbJ+6
プッ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:25:49.48 ID:5rz9kUHp
誰だ屁をこいた奴は
753749:2011/03/16(水) 19:06:43.91 ID:NO/O211x
>>748
すまん。お前の言いたいことがわかった。
こーゆーことよね?

この際なので、ソース見てみようと思って引数解析してる部分見てたら、
コマンドライン引数はWinMainで受けてるんじゃなくて、np2arg_analize()関数内の
GetCommandLine()の部分で受けてるのね。んで、/i(-i)でiniファイルの指定が出来ると。

つまり、HDDの切替を行ないたいなら(HDDに限らずFDDや各オプションも)、それぞれiniファイルを
用意して、/iオプションで指定して起動してやればよいと。

np2 /i %1

みたいなバッチファイル用意して、そのバッチファイルにiniファイルを
ドラッグ&ドロップだけで実現できるんじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:19:45.75 ID:OkLph44y
いかにもダウソきちがいって感じだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:37:09.22 ID:wOYOl+F6
・起動オプション
  usage: np2.exe [-F] [-Ifilename] [filename.ini] [diskimage1 [[diskimage2]]

    -F フルスクリーンで起動します。
    -I iniファイルを指定します。(np2.exeと同じディレクトリ)

[filename.ini] iniファイルを指定します。(Windows支配下)
[diskimage1] 起動時にドライブ1に挿入するフロッピーイメージ
[diskimage2] 起動時にドライブ2に挿入するフロッピーイメージ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:55:04.35 ID:H0z5ILVK
iniファイルをたくさん作るのを避けたいので、
フロントエンド作ったらどうかなと思ったのよ。
すまない。最初の背景をかかなかったから議論が発散してしまった。
レスありがと。
ちなみに「あいつ」のバイナリなら、
「WINDOWS USER のための PC EMULATORS」にある。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:42:33.53 ID:Lw+hsfb7
>iniファイルをたくさん作るのを避けたいので、
>フロントエンド作ったらどうかなと思ったのよ。

なるほど。ま、そんなに難しいモノでもないし、ソースいじるのは自由なので
頑張ってください。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:58:29.20 ID:Kb/AVqKR
>756
そのフロントエンドに対して、よく使うパラメータを列挙したバッチファイルをたくさん作るのは構わないんですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:09:13.84 ID:sNVDZAOE
>>758
そりゃーかまわないだろうけど、>>756の要求は満たしてないだろな。
そもそもの始まりは、HDDの切り替えを行いたいわけだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:15:02.36 ID:bk67MTtn
そもそも根本の動機をまったく書かないんだから話にならん
なんでHD変えたいのか、iniたくさん作りたくないのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:37:38.38 ID:L1UunJ5A
ゲーム機と勘違いしたアホなんだろ
HDDはまとめていっぱい入るのが利点なのに
何の意味もない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:42:16.75 ID:fQ++/inG
SCSI - HDD形式(Virtual98) MAX512MB×4でおk
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:57:16.77 ID:mAUDxJj/
もっと上があるけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:03:04.16 ID:CjcXBMXA
ゲーム機と勘違いは同意だが
ソフト別に分けといた方がファイル名で何か判断可能だから
取り回しが楽だとは思うな
なので本人の好きにすりゃ良いじゃねの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:01:31.87 ID:sqL46y4E
PSのメモリーカードの中に何入れたか分からなくなるようなもんか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:31:10.77 ID:UpKiG/0b
HDDはまとめていっぱいは入るのが利点て言うのも、HDDだと意識してるからで
実質メモカ感覚で取りまわしの利便性を考えれば、気にしない人からそういう意見も出てくるわな

ツールとして便利にってのもわかるけど、エミュレーションとしての形にどこまでこだわるかどうかで、
エミュは基本もとの形や役割にこだわる人がいてこそみたいな感じだから、不満がある人間が勝手にがんばるしか無い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:44:09.42 ID:LVMNOJyX
HDDイメージを作っておくなんて邪道
インストールするところからゲームは始まってるんだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:38:16.14 ID:rpQ8bp6L
>>741
np2は、フロッピーは引数指定できるのに、ハードディスクイメージは指定できないという
ちょっと中途半端な仕様なので、同じことをしようと考えたことはある。
適当にフロントエンド作って解決してしまったが。

>>744
エミュの楽しみ方に2通りあるんだと思う。

1.1つのHDDに全部詰め込んで、メモリ足りなくなったらADDDRV使ったりと、当時の苦労を再現する(苦労再現型)
2.1つのゲームごとに専用HDDみたいな、当時ではとてもできなかったことをやる(不満解消型)

769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:02:49.88 ID:y98RIH7P
>>768
>1.1つのHDDに全部詰め込んで、メモリ足りなくなったらADDDRV使ったりと、当時の苦労を再現する(苦労再現型)

なんか、突っ込みどころがあるが、まぁいいか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:24:59.11 ID:xP7TUg+V
1つのゲームごととか非効率すぎるだろ
そういう使い方を全否定はしないけど、そういう使い方ならジャンル別とかメーカー別とかで
まとめてHDDに詰め込んで運用した方がいいと思うが(要は「1、」の応用)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:36:19.70 ID:5PebNA6P
>>770
新たにゲーム毎に専用HDDを作るという作業を考えないとすると
フロントエンドを使うのなら非効率ではないのでは?
HDDにまとめるのかフロントエンドにまとめるの違いじゃないの?


772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:11:33.17 ID:xP7TUg+V
違いじゃないよ
もちろん判ってて書いてると思うけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:42:42.30 ID:5PebNA6P
>>772
どこが非効率か全然、俺には分からない
説明してくれるとありがたい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:32:13.11 ID:nXLAkR3d
エミュ立ち上げて1回でやるゲームの本数なんて1か2つ程度だろ?
何処ら辺が非効率なのか良く分からん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:52:14.61 ID:42ufpPyz
切り分けしてるほうが良いか、纏まっていても良いかの違いで
どちらかに拠った考えから見たら、片方が扱いにくく見えるんだろ
別にどちらか非効率かどうかとか、そういう話でも無いわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:04:25.92 ID:aKBnmLkz
で、実際に自分でソフト持っていて個別にHDDイメージ作ってる奴いるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:21:12.32 ID:uQvqpRxv
居るわけねえよ、なんでいちいち複数に分けないといけないんだアホか
フロントエンドって考えがもうキチガイじみてる
ダウソですがなにか?って開き直ってるも同然
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:40:33.34 ID:nXLAkR3d
むしろ実機の時代からMOでフロントエンドですが?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:45:09.67 ID:a0rNcJNb
>778
意味解って言ってる?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:15:27.55 ID:3+hRtDic
実機ならともかく、エミュでHDDを複数作る理由……DOSのバージョンとか、ディップスイッチとかの設定が異なるソフトを別々にしておくとき、とかかなあ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:32:31.22 ID:5PebNA6P

フロントエンドが使えるように構築したなら、その方が利便性が上でしょうね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:49:24.16 ID:y98RIH7P
なんだか、フロントエンドの意味を理解していない香ばしいのが数名居るようですね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:00:32.38 ID:9T0PDXGR
それでは、「ID:y98RIH7P」さんに
フロントエンドの意味を3行で説明して
頂きましょう (^o^)/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:02:34.63 ID:a9VPhHCz
前で終わることだろ言わせんな恥ずかしい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:15:38.69 ID:uB5CsrQb
>>776
実機とアプリも保存した上で、
エミュレータ上でゲーム類はソフトごとに専用HDDを使ってる。
(終了時にエミュレータを終了させてWindowsアプリっぽく)
NP2なら、実行ファイル名を変えると、
そのファイル名.iniで環境を決め打ちできる。それが便利かな、と。

レコポとかMIFESとか桐とかを使う場合は旧来のHDDと同じ使い方。

要は自分の使いやすいように、好きにすればいいと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:23:29.31 ID:Qvnywiqb
じゃあやりたい奴が勝手にやれよ
俺はいらんから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 05:07:30.81 ID:ucKp8Pz8
だから勝手にやれって始めから言ってんじゃん
ごり押しする方がキチガイだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:27:22.75 ID:NTTgedwZ
まあまあ君達、恐竜並みの
化石PCごときの事で
醜い争いは止めたまえ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:58:15.22 ID:vgxeykJL
共通で使えるソフトが大量にあんのにソフトごとにHDD分ける意味がわかんね
つーかHDDに全部OSぶちこむわけ?それとも単体で起動すらしないHDDイメージ作るわけ?
ご苦労なことで
俺にはどっかからイメージ拾ってきちゃった奴らがそのまま使いたいだけにしか思えんわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:37:09.61 ID:E8RAv2pa
わかったからお前のその語気もなんとかしろよ鬱陶しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:03:56.82 ID:ucKp8Pz8
>>789
そりゃ、お前が割れだからだろ

つか、どんだけゲーム持ってんだ?
98の普通のゲームってHDDの時代はそんな出てないだろ
エロゲやる気も起きんかったから
HDD対応ソフトは片手で足りる程度しか持ってないんだが?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:33:41.54 ID:/thGnGAD
>>791
HDD専用ソフトならともかく対応してるだけのソフトなら大量にあると思うけど
91年くらいからはほとんどのソフトがインストーラつきでHDDにインストールできてたよ
インストーラなしのソフトでも手動でHDD入れられるのもたくさんあったし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:50:51.03 ID:aQ55nyVG
説明書に「フォルダを作成して全ファイルをコピーしてください」とか書いているゲームもありましたね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:16:28.56 ID:vgxeykJL
>>791
邪推しただけなんだが割れ扱いか 一応まだ実機も動いてるんだが
エロゲと普通のと半々で3,40本ぐらい手元にあるが古いの以外インストできるし
HDDインストできるタイトルだけでも何百って単位で出てると思う
というかどの世代を生きたら、そういう手持ち構成と知識になるのか知りたいわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:40:05.95 ID:ucKp8Pz8
そりゃ、横柄な態度で取ってんだから
相応な返答になるだろ
アホか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:02:36.32 ID:vgxeykJL
割れに嫌味になるように書いたからな
普通なら反応しないと思うんだが、まあ大体わかったからもういいわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:01:44.60 ID:ucKp8Pz8
無差別に突撃しといてよくいうよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:05:17.55 ID:b281aXkL
T-98NEXTに付属のNFDMAKE.EXEにはお世話になった
プロテクトあるフロッピーはこれ以外でイメージ化できたことない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:06:19.08 ID:7SzWzJZq
>>785
たくさんのexeとか管理しづらいわ

俺は1つのHDに詰められるだけ詰め込んで起動時にAUTOEXEC/CONFIG切り替えだわ
それ以上の環境設定が必要な都度設定するけどほとんど切り替えることがないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:47:52.31 ID:55rU1GA5
km-make使ってる人ノ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:04:00.85 ID:vOa6BSt6
>>800
何それ、食えるのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:04:26.19 ID:VPS+Q90f
>>792
QSP+とか使えば、HDD非対応とかそもそもDOS以外でもHDDにインストール出来るけどね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:05:30.96 ID:VPS+Q90f
わかってるとは思うけど、特殊フォーマットとかプロテクトかかってるのは無理。
WIZARDで外してからインスコ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:53:50.93 ID:ctiJz6me
>>802
QSPがQuick Saver +の略なんだから最後に+付ける必要ないぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:24:52.99 ID:rCCwmPsU
>>804
あら、ほんとだ。
後にQuick Saver++になったような気もしたのですが、それも気のせいか・・・。

ちなみに、最終的にバージョンはいくつまで出たんですかね?
うちには、 1.11,1.12,2.00の3つしか残ってなかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:48:30.50 ID:VQU8FrNx
>>805
起動して確認してみた。
うちにあるのは、1.12と2.00みたいだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:57:38.08 ID:+NQXzPxG
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:41:12.88 ID:+NQXzPxG
簡単にテストしたけど、ちゃんと直ってる?
他に不具合ないかな。

VC8との共通する既知の不具合と、VC8固有のものは、
修正する方法が分からないので、他の修正待ちです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:00:27.28 ID:2J4vq7yH
勝手にkai8VC6bを元に変更。(thx 作者様)

Win98に対応
マルチスレッド化
数バイト程リソースリークしてたのを修正
一部SSE2命令が使えるなら使う(無くてもOK)
VC6でのコンパイル最適化

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60867
pass:9821
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:18:41.17 ID:RecksMw5
もう無いけど釣り?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:59:34.14 ID:BeN1CLW5
だろうね。斧にFileなんて板は無いわけだし。基本元素記号になってる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:28:05.84 ID:lMz9Ewuq
え?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:58:38.00 ID:CFmzlqDj
>>807
乙です。

機能リクエストですが、窓サイズをini指定できるようになったらいいな
起動→右クリック→1280x800を毎回やるのが面倒だから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:28:07.63 ID:PCygtQbx
>>813
面倒なら、窓サイズ変えずにやれば?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:15:26.86 ID:2J4vq7yH
あれ消えてた

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60889
pass:9821
816811:2011/04/03(日) 17:26:36.81 ID:BeN1CLW5
疑ってすまなんだ。今見て、小物板の存在に気づいた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:38:50.98 ID:CFmzlqDj
>>814
あんな小さい画面じゃオッサンの目が疲れますよ
818807:2011/04/04(月) 05:10:10.03 ID:H8zykb1x
>>813
iniまわりは、私は、あまり解析していないので、詳しい人いたらお願いします。

>>809,815
おー、短時間で凄いですね。
よかったら、ソースの変更部分だけでも教えていただけませんか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:30:00.37 ID:r+w+ZWRF
>>818
プロジェクトごと上げときますのでドゾ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/94789

後EXE
np21では数MBメモリリークするので修正
リセット時フリーズする事があるのを修正

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60944

pass:9821
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:35:26.28 ID:r+w+ZWRF
またまちがえた

プロジェクトはこちら
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60945
pass:9821
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:07:32.39 ID:V3TBzmL7
メニューを選択中はエミュの動作は止めてほしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:36:39.12 ID:sRz6af09
>>819
「システムメニュー」の「Background」(エミュレーションウィンドウがバックグラウンドになっても、エミュレートを続行させます。)
の機能が常に続行状態になってるような
俺の環境だけかも知れないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:46:46.98 ID:+i0CWbm2
>>819,820
ありがとう!
しばらく忙しいので、また時間を作って解析します!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:58:17.60 ID:+i0CWbm2
mtとbの差分で好みのバイナリ作れると思うよ。
私のスキルだと切り替えの修正に時間がかかりそうだけど、
メモリリークの部分だけは、先に修正を適用すべきだと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:56:54.17 ID:/3gT9Ivf
メモリリーク修正VC6cマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:58:40.26 ID:/3gT9Ivf
Background修正VC6cMTマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:46:45.01 ID:dkRZ6pqC
チンチンうっせーんだよ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛☆ ≡(;・∀・)っ/凵
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:35:20.87 ID:N/MbsFrq
background修正
メニューで動作停止しないのは好みなので他の版使用お勧め

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/61022
pass:9821
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:59:32.03 ID:2DlOeFXz
>>828
お早い修正乙
なんか1.5倍速モードになってるような
俺の環境だけかも知れないけど
830829:2011/04/05(火) 23:08:41.92 ID:2DlOeFXz
>>829ですが、
元のNP2に戻しても1.5倍速になってるから
私自身のの設定がおかしくなったのかな?
すいません
831829:2011/04/05(火) 23:50:47.31 ID:2DlOeFXz
>>829です
3連続投稿すいません

NP2の設定を昔のに変えても1.5倍速になってたから、
windowsを再起動したら直ったorz
俺のマシンのせいだったようです、すいません

>>828にバージョンアップでbackgroundも直っていて快適です
>>828さん、修正ありがとう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:15:36.48 ID:pqX//lnH
>>828
動作が不安定だぞ。ソフトに関係なく画面が止まったりして…
俺のマシンはWindows 7の64ビット版だけど、64ビット未対応?
VC6bでは問題ないが…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:23.50 ID:8JbOyPN3
どうやらリソースリークはある条件で無限に増え続けるみたいなんでダメかも
VC6bを使うのが安全でいいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:36:20.94 ID:/Cas6vmA
404...
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:07:08.69 ID:Y6R0eSdR
頑張って解析しても、独学では限界あるね。
自分で欲しい機能だけは、なんとかしたけど。
もう、おっさんだから頭がついていかないねえ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:21:13.60 ID:5diwDhjy
なんの話? ここ1ヶ月くらいでそんな難しい話は出てないような。
限界あるって具体的にどんな機能よ。モノによっては助言出来るかも知れない。
ただし、WinとWinCEのみ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:00:02.37 ID:+1S2B0Wr
mameみたいにしてください!
左側にゲームタイトルがずらずら出て右側にスクリーンショットや歴史が語られるような奴!
頼むわ!!!!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:20:48.31 ID:KlfF5lha
>>837
http://somiso.pv.land.to/img/SlaunchXP_1.png
こういうのを使えばmame、家庭用ゲーム機やPCまで使えるだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:17:49.31 ID:YLjsnnsO
>>837
PCゲームってFDやHDDにセーブファイルが出来ちゃうわけで、crc変わっちゃうからなぁ。
ファイル名で固定すりゃーいいんだろうけど・・・・。

まずは、スクリーンショットとか歴史を書いたファイル(テキストでおk)アップしてくれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:49:13.41 ID:xIQ0ncyo
フロントエンドに失敗し今度は

@Isaku (Japan 1995)
 └@Tousaku (Japan 1995)
@Kakyusei (Japan 1996)
 └@Kakyusei Special Disk (Japan 1996)
@Dokyusei (Japan 1992)
@Dokyusei 2 (Japan 1995)
 └@Dokyusei 2 Special Disk (Japan 1995)
@Dragon Knight (Japan 1989)
@Dragon Knight II (Japan 1990)
@Dragon Knight III 18-kin (Japan 1991)
 └@Dragon Knight III (Japan 1991)
@Dragon Knight 4 (Japan 1994)
 └@Dragon Knight 4 Special Disk (Japan 1994)

MAMEかよwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:49:28.88 ID:g7crZPio
ダウソキチガイってほんと頭悪いよな
PCげーはファミコンじゃないんだよ
フロッピー自体にセーブしたり、HDDインスコフォルダだって変えることができる単なるPCソフトなんだよ
環境はばらばら
キチガイ死ね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:50:50.82 ID:18qMV3FA
つ鏡
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:54:57.88 ID:RvHS+F7T
>>841
自己紹介乙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:51:44.82 ID:yOVXWDCZ
>>836
.iniからの初期設定追加を考えていた。

ini.cpp iniitem追加
np2.cpp initload();で読み込まれる
np2.cpp メニューからの処理(IDM_で始まるもの)を初期設定として移植、または該当処理に組み込み

しかし、画面の初期サイズなどは、起動オプションで実装した方が安全かもしれない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:25:20.02 ID:wjaxK858
イメージファイルの形式も違うしインストール環境も違うし、どうやって一律に管理するつもりなんだろうか
ソフトによってはFDとHDDで動作が違ったり修正パッチが出てたりポン付けで動くゲーム機とは話が違うと思うんだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:31:22.56 ID:YLjsnnsO
>>844
ん? それやってみて、ダメだったって事?
それとも、出来たけどなんだか動きがおかしいって事?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:29:02.67 ID:N9qr4je7
フロントエンドなんてなくてもHDIに入れられるだけ入れて、
AUTOEXEC.BATにCHOICEで好きなように設定すればそれで充分だよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:28:17.37 ID:60E/5LTq
おいら、AUTOEXEC.BATでファイラーのFD起動させて
そこからエロゲとか起動するんだけど、どうも少数派ですね。

iniファイルで切り替えとか、MAMEみたいにとか
どうも、実機触った事の無い奴が言ってるようにしか聞こえない。
頭固いのはわかっているから、許してくれ。

>>847
MENUですね、わかります。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:38:10.93 ID:Om7iGWiI
FILMTNでやってるけど、でかいHDDに大量にゲーム入れると認識が遅くて面倒なんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:39:25.89 ID:Bn/n4wuT
ゲームなんて起動てしないでMASL見ようぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:42:25.79 ID:pHjOkkCp
ちょっとしたディスクの書き込みが妙に遅かったりなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:17:45.15 ID:rg6olW1L
>>848,849
俺はWD
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:58:09.20 ID:SjhYziMj
メモリリーク修正VC6cマダカヨ(゚Д゚#)っ/凵⌒★カンカン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:45:41.65 ID:bQ7XN/cl
>>846
メニューからの初期設定動作への移植の段で解析に時間かかり過ぎて、
先に起動オプションの検討に入ってるところ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:54:28.57 ID:bQ7XN/cl
>>853
メモリリーク修正の参考にするものに問題が出てるらしいのに、
それを適用したら、それと同じ問題が出るんじゃない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:36:55.70 ID:0CALpsNu
>>854
つまり、「np2.cpp メニューからの処理(IDM_で始まるもの)を初期設定として移植、または該当処理に組み込み」に
手間取ってるって事? 解析とかせずにソース見ただけの印象だけど、移植とか処理の組み込みしなくても、
PostMessageでメッセージ投げちゃえば良いんじゃないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:50:40.25 ID:jmlKjTt+
今時のOSならメモリ・リソースリークはそれ程気にする必要は無いとも思う
下手したらソフトの大部分(特にフリー)は気にもされずに作られてそう

とりあえずメモリリークのみ修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/61358
pass:9821

リソースリークはツールウィンドウを出したり消したりする度に無限に発生
これらメモリ・リソースリークはオリジナルの時点から存在
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:53:10.10 ID:HpkHTyuQ
滅茶乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:37:19.72 ID:o2VwCliR
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:10:42.72 ID:mWmWSeIh
猫繁殖中...

VC6b(>>807)

├ ? VC6b改(>>857)

└ VC6MT(>>809(815)>>819>>828)

MTは寿命が短く絶滅しますた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:07:35.67 ID:c+5gU0h9
>>856
アドバイスありがとう。
もうちょっと調べてみる・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:04:57.72 ID:e9MhPBXt
質問です。
さ○まの名探偵のR@Mを友達に吸い出してもらったんですが、エミュで動きません。
解決方法を教えてください。
パソコンは自作でセレロン機です。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:33:30.43 ID:KzG8JQgX
お断りです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:49:56.28 ID:US7tkRRA
ジェネレーターはつまらん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:45:25.67 ID:ZbVYlSGB
>>862
ggrks
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:47:12.84 ID:K/EBck2f
>>862
スレチ、スレタイ読める?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:14:40.25 ID:US7tkRRA
つ エミュ厨質問ジェネレータ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:39.22 ID:pQ/N+INZ
つられすぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:03:41.54 ID:6ezOSCn7
862は「PC98エミュ総合」の
「PC98」の部分が読めてない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:15:31.74 ID:ygcOfwfP
つられてるように見える単発は、寂しがり屋の>>862でおk?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:37:10.71 ID:mt1ytXUX
>>862
「さ○まの名探偵のR@Mを」

  PC98エミュでファミコン
  コイツ、バカ過ぎる〜♪
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:09:38.46 ID:gUy7PI+K
98エミュ上で98用のNESエミュ動かすんだろ
音は出ないがそれなりに動くのが一つだけあるぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:22:12.74 ID:Wv3DhZ3S
>>872
98エミュレータ上で、
別のエミュレータを動かすのか!?
それはまた、厄介な事を・・・ ^^;
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:26:39.08 ID:9/YbScWU
>>872
R@Mを友達に吸い出してもらってるヤツに、
そんな高度な事が出来るとは、
とても考えられんが?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:38:44.53 ID:6G5Kt3aZ
エミュ厨質問ジェネレータ
ttp://urugawa.client.jp/emuchu2.htm
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:39:27.08 ID:AjOmy5UO
>>875
それを書かないでおいて>>863-866,869-874の馬鹿っぷりを見るのが楽しいんじゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:30:37.64 ID:2nDcqnGY
エミュ厨質問ジェネレータに釣られジェネレーター
でもあるのかと思った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:05:29.57 ID:nwSskW3a
ちょっとスレと内容違いますがPSP用PC-98エミュ(NP2 for PSP)ってまともに動作しますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:10:18.72 ID:5Gc5UFyd
動くんじゃね? 俺PSP持ってないけど知り合いがなんか動かしてた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:01:57.04 ID:PiZOdj17
3DSでPC98エミュを動かして、そのエミュ内でFCエミュを動かす絵を妄想した俺が通りますよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:12:11.59 ID:WSIXoKdZ
そういえばエミュの中でエミュを動かすことってできるのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:23:21.69 ID:1pSaLjCO
そんぐらい自分で試せ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:54:10.20 ID:6rULHoZL
できると言えばできる。
できないと言えばできない。

そんな感じ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:41:39.99 ID:jFYHvlfx
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:02:06.71 ID:WSIXoKdZ
情報Thanks
動くけど微妙な所なのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:28:15.82 ID:Z2p89ZTU
win95さえ動けば選びほうだいだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:06:13.64 ID:70sa+o9l
確かに、VirtualPCとかVMWareとか、Microsoftが出してるWindowsエミュレータだしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:10:29.27 ID:DSYU+lH+
!?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:38:30.16 ID:2neINDuA
>>873
>>881

98エミュ上で88エミュできる
非公式ねこープロジェクトのクロックを高めにしてP88SRを起動してみたら、
快適すぎてワロタ
M88に負けないぐらいの再現性
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:41:37.02 ID:4cwYqiLx
>>889


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:44:21.17 ID:2neINDuA
本当です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:46:31.97 ID:2R1pObjU
>>891



               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:10:54.59 ID:2neINDuA
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:24:17.47 ID:XzycMNAw
>>893
ちょっと意地になり過ぎてないか?
画像まで貼らなくても信じるからさ。
890,892は煽りたがりなヤツらだから、
気にするなよ。
もし差し支えんなければPC98エミュ上で、
どうやって88エミュを動かすのか、もう少し
詳しく教えてもらえると有難いな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:37:45.33 ID:2neINDuA
最初は私自身も信じられなかったので、画像を取っといた (*^.^*)エヘッ

起動方法は、まずP88SR本体とPC88.ROMをDOS入りのHDDイメージに入れる。
88用のディスクも一緒に入れるか、P88SRの-Eオプションで外から(ねこーのFDDメニューから)読み込むことが出来る。
でもねこーはd88のマルチイメージに対応していないので、HDDイメージに入れた方が便利かもしれない。

相当のパワーが必要で、ねこーのクロックを100MHz前後に設定。高いクロックだとAuto Frame狂っちまうからFull Frameを使う。
音源は86ボード。

DOSを起動したら、まずHIMEM.SYS以外のドライバを外す。使い方によってEMM386が必要な場合があるが、EMMのエミュレーション重い。
あとはP88SRを起動して、サブCPUのタイミングを実機のCPUコアを使い切らない範囲に調節。

これでイース、スナッチャー、テグザー、天使たちの午後などが完璧。M88と変わらないぐらい。
ねこープロジェクトとP88SR、本当に凄いなと思った。

以上、Core i3の乱用方法でした。(^^)v
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:30:49.99 ID:oJzAy5m6
>>895
できればダウンロード先もwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:45:47.77 ID:3GZFGk1s
>>895
情報有難う。
この週末に試してみま〜す♪ (^o^)/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:55:35.37 ID:I4JLycGD
>>895
P88SRやるならAD PCM用に音源はちびおとかスピークボードだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:40:22.16 ID:2neINDuA
>>898
ちゃんと検出されていないみたい。
86ボード→「ADPCM機能あり」
ちびおとかスピークボード→「ADPCM機能なし」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:33:31.42 ID:FxLv3z+K
実用性ゼロ
ムカツクから炭鉱まで進んでやったぜハ^
腹立たしいのでミカの胸元ばっかり見てやったぜヒャッハハハ^
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:00:18.59 ID:WOObjJVm
T98-NEXT で P88SR やってみた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:00:08.38 ID:MLzUzIGy
>>878
まぁ動くのはちゃんと動く。が、かなりもっさりなんで実用的とは‥
アドベンチャー(つーか遺作とか同級生みたいなエロゲ系)位なら普通に遊べるかな。
本当は儀典女神転生とか電脳学園をPSPでやりたかったけどOPの読み込みで投げ出したw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:56:24.19 ID:Wf9GVekb
儀典とか、当時の最新スペックですら酷かったのにPSPとか無理に決まってるだろwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:03:18.86 ID:RISMLxW0
>>857
np2vc6b+は、np2toolのPWOFF.COMが動作しなくなってる。
コマンドから終了する人、あんまりいないだろうけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:18:07.50 ID:nZl2JIrc
うちではきちんと動作するなー
0.83付属のnp2tools\POWEROFF.COMだけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:18:41.94 ID:aTOGittb
>>901
NEXTは全然同期をとっていないからP88SR無理
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:18:49.01 ID:WOObjJVm
>>906
ROOT88で作ったマシン語プログラムとかちゃんと動いているが・・・もちろんゲームも
完璧に動かない=無理  という意味か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:40:12.76 ID:aTOGittb
あっ、ごめん
最新版を使っていた。
T98-NEXT 13.1th Betaでやってみたらちゃんと動いている
ADPCM機能無効らしい、でもそれ以外はいい感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:58:22.24 ID:nZl2JIrc
SoundSPB.nhw使えばいいじゃない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:13:41.83 ID:aTOGittb
それもだめだった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:59:17.87 ID:LAHJiapK
>>895さんを参考に動かしてみたが、NP2描画が乱れるなぁ。
T98だとちゃんと表示されるのに。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:42:19.63 ID:RkzElzaI
>>903
100MHzもあれば十分快適だったぞ。
邪教の館以外は。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:01:10.62 ID:KtJfeChN
駄目じゃんw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:14:16.62 ID:WOObjJVm
>>106
ちょっとやってみた。
Anex86でQSP(ver2.0)は動いた。ただし、QSP上のHDDでの立ち上げは一部の文字(半角のラとV)が表示されない。
T98-NextではQSP(ver2.0)無理だった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:47:22.16 ID:MVvxIXYc
はじめましてwwwwwwwwwwww
epsxeをプレイしているんですけど、R@Mを読み込んでくれません!!
何を調べればいいのかサッパリわかりません!!!
ちなみにスペックはペンティアム4です。
ちなみに実機は持ってませんし買うお金もありません。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:02:21.56 ID:7UQf+LXR
相手するやつのせいで味しめたみたいだぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:44:45.39 ID:0e/RuHx/
>>915
帰れ!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:01:35.19 ID:E4QdLDH5
>>915
「ちなみに実機は持ってませんし買うお金もありません。」
ママに買ってもらえよ、坊や。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:05:20.70 ID:5vOz2oi/
エミュ厨質問ジェネレータ
ttp://urugawa.client.jp/emuchu2.htm
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:17:39.85 ID:jwjASsVA
1ヶ月おきぐらいにいろんなところで見るんだが、未だに釣られる奴多いんだな
それだけ新参が多いってことで、いいことだけどw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:30:57.38 ID:Rw9fVPSo
emu maxって、ダウンロードどうやるんですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:06:28.78 ID:9hXzMxkY
psx4droidで吸い出ししたスーパーロボット大戦αをプレイしたかったのですが
isoファイル→起動せず
imgファイル→anzipから起動させて少し遊べるもテロップ終了後暗転してそのまま終了

ちなみにPCのepsxeなら普通に遊べますがis04でも何とかして遊べるようにしたいです。

スレの流れは悪いみたいですが、ググっても解決策も見あたらないので、どなたかご教授お願いしたいです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:11:10.33 ID:9hXzMxkY
Androidスレにレスしたつもりが・・・

誤レスすいません
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:12:19.21 ID:tvppl09h
レスをあたえないでください
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:24:24.38 ID:/wvmHNtT
iAppでPC98エミュないかね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:25:13.77 ID:n+RA0HoZ
>>925
無い、諦めろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:42:41.50 ID:c7egQj6N
NECがCバスが使えるエミュレーターを発表したみたいなのだが、誰か詳細知っている人いる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:44:07.63 ID:p5APG17+
NECじゃないし個人で使うのは現実的じゃない
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2011/05/11/esec2011/001.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:48:15.45 ID:hS8WrIQ0
>ざっくりCバス拡張BOXだけで100万円
(((((((( ;゚Д゚))))))))
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:00:28.92 ID:i0ISBq72
>>928
画面写真見ると猫とメニュー構成が一致するのが気になった
猫ソースベース(流用)だったりするとちょっと興味深い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:33:47.44 ID:bPQMH/o/
どう見ても猫じゃないか
ちょろっと追加しただけだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:46:21.56 ID:D7I4LRuv
>エミュレータの調整まで含めると300-500万円くらいになるとのことだ。

猫が営利可能で企業相手が前程とはいえボッてるなーw
933 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/18(水) 02:30:10.81 ID:srFJ9Lct
>>904
今頃ですがpwoff.comで終了できないのを修正してみた
あと無限増殖リソースリークも潰せたはず
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/63093
pass:9821
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:01:14.78 ID:MEXG3Atl
>>925
JBアプリだと出たみたい
まだためしてないけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:01:51.74 ID:MEXG3Atl
何回やってもDOS起動までいかない


もう寝よう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:35:32.33 ID:xLGKeR0o
>>933
乙です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:39:02.18 ID:hEpCpiCd
>>933
乙です。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:49:05.11 ID:MEXG3Atl
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:38:25.20 ID:7OgmIP8M
>>933
乙です。いただきま〜す。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:55:31.15 ID:W+e6kBDk
>>933


出来れば修正したらファイル名を微妙に変えてくれると有難い・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:09:20.54 ID:oWenI0M4
いやいや、そんぐらい自分で変えなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:06:50.47 ID:9ZJr+u6y
落としたzipファイルの最後に日付をつけているよ
このバージョンで問題がなければ前々のzipファイルは削除するようにしている
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:02:52.86 ID:0vAyTOFx
>>933
ありがとうございます。
ソースも公開していただけたら。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:21:28.02 ID:lzZ7Gvfs
コンビニで買えるだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:51:24.06 ID:xnNT7HPt
>>943
ほらよ。


    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔弱〕_|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i | ジョウジャク||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:33:48.19 ID:fJOPUD9b
なんだか臭くない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:10:39.52 ID:6/ihxrcB
>>946
風呂入ったか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:24:54.88 ID:GqpHnbfB
>>946
ガス漏れじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:16:13.63 ID:fJOPUD9b
>>947
先月入ったよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:13:06.41 ID:JYNeN4U/
>>949
先月!? それはキツイな〜 ^^;
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:46:53.17 ID:HC33YpCG
つーかすぐ流れる所にアップすんなクズ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:19:28.57 ID:t8O7tr+L
>>951
DL出来なくて悔しかったんですね〜 (^o^)/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:15:21.11 ID:+wOQeaX6
>>951は何対して言ってるんだ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:55:58.79 ID:0aFuxZs1
さあ? 
「ID:HC33YpCG」に聞かないとわからん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:09:28.24 ID:lF665rNf
多分>>938だろうね
DOS起動でけた真っ黒いスクショだったよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:42:07.08 ID:/xlrJv18
つーかソース公開しろクズ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:48:13.49 ID:+FwEJvsl
>>956
これでどう?


    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔弱〕_|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i | ジョウジャク||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:02:39.45 ID:+wOQeaX6
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
     ---------------------------------   。 ←>>956
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
959946:2011/05/22(日) 21:58:30.58 ID:EZ/76g9E
なんだかソース臭くない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:48:25.03 ID:9NaxZzND
ソースコードの修正差分でも良いので、ソースコードを公開していただけるとありがたい。
ROMEOじゃなくて、USB経由でYM2608Bを鳴らす修正をやってるもので。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:17:54.36 ID:a/zLYeSL
>>955
え?
nx93起動画面だったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:57:14.91 ID:90EaeoQz
>>960
そんな技術持ってるなら他人の修正したソースなんか必要ないだろうw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:14:19.07 ID:uDtax3kE
でも、ソース出てるものからしか派生しない可能性が高いから、出してもらうに越したことはない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:37:28.27 ID:UvyjopCW
vc6bmtのソースからmt抜いたのがvc6b+だからそれ参考にすれば?
でpwoff.comがつかえないのかな元のvc6bを参考にすればいいんじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:18:47.58 ID:+Vpq7fHf
別に>>960は、作っても公開するつもりないんだろ
だったら既存のソースで充分
また、公開するつもりがあるなら現在あるソースでビルドしたやつをとりあえず公開してよ
もちろんソース付きで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:12:55.07 ID:WJP/3u5k
うpする開発者はコテと鳥付けてくれ
問題が全て解決する
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:54:05.55 ID:rX8KzVzW
ここだあwせdrftgyふじこpl;@って瞬間が過ぎてしまって思い通りのスクショできないmt
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:20:42.93 ID:lOMiOuXB
>>967


      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:40:40.60 ID:QRCeTZ34
>>965
ずいぶん前に同じようなことがM88でもあった気がする
M88のメモリリーク直したのをパクッてUSBFMとか言うUSB音源のソース付け足して
あたかも自分がメモリリーク直したかのように書いてどっかのスレで公開してたな

ちなみに、np0.82以降のOPNAはバグ持ちで>>933もそれを引きずってるんだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:45:41.52 ID:QRCeTZ34
連投すまん
某所の私家版は>>969のバグ直ってるのでソース見たければそっち見てね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:16:56.05 ID:YwEIwibt
>>969
ざっとみた感じCSMの部分かしら?

メモリ・リソースリーク発見は面倒くさいよね
それを発見しては潰してる某は市販リリースに使うよな高価なツール+根気らしい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:24:00.46 ID:Wy80FU9P
np0.82以降のOPNAバグ修正VC6cマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:15:47.44 ID:i7Xa0vwf
>>969
OPNAのバグ、どうやったら出るの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:01:31.88 ID:ZYtLiOtn
>>969
私家版ねこープロジェクトII
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/soft_s98v3.html
を取り込んでる、VC6bなら問題ないのかしらん?
(自分はOPNA使わないのであまり関係無いけど、気にはなる)

メモリ・リソースリークの発見は面倒で、それを潰しているのは頭が下がる。
でも改修部分を公開すると、あわよくば本家でも採用されないかな〜と思うんだが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:13:57.08 ID:YwEIwibt
>>974
vc6b→(派生)vc6bmt→(派生)vc6b+なのでvc6bもかわらないはず
追加音源を除いた私家との違いはfmtimerとopngencのcsmキーオン部分のみを確認
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:02:19.99 ID:ZYtLiOtn
>>975
なるほど、回答ありがとうございます。試してみます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:41:59.50 ID:nlsZVRn+

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:42:47.00 ID:YwEIwibt
CSMならopnでも関係あるんじゃないかな
効果音モードでCh3を4つ分割して鳴らしてるソフト(テルプシコラやPMD)とか
88のGAME ARTSみたいなCSM音声合成モード使ってるソフトって98にあったっけ?
後期は効果音モードのみで音声モードの機能が無い石になったんだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:55:36.37 ID:3A+i4Fuv
>>975
+音源の拡張レジスタの扱いが修正されているのでADPCMがまともに鳴る
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:46:13.17 ID:TYytXq+k
>>978
ソニアのゲームが使ってたような気が。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:53:25.07 ID:sKLx/7s4
うちだとVC6bの86B+ちびおとでADPCM鳴るけどソフトによるのかな?
ただ起動後にデバイス切り替えをした場合はnp2を再起動しないと
変更が有効にならないけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:22:18.79 ID:r7hVAbn9
確認するできた限りでこれをまともに鳴らせたのが今のところ私家版のみ
他は1音目が鳴って後は沈黙する
ttp://taka-p.homeip.net/dtm/fmp/pvi/fmpd_v6.lzh
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:23:00.52 ID:r7hVAbn9
確認するできた → 確認できた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:31:06.33 ID:SduvOiIS
>>982
サンプルありがとん修正でけた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:33:51.26 ID:uYM1edru
私家版でconfigureのPC-286設定してると、
CD-ROMドライバ組み込めなくなる・・・が、
連絡先がないのでチラ裏失礼。
986985:2011/05/28(土) 08:20:48.89 ID:uYM1edru
どうやらMS-DOS5.0でフリーソフトのEMUMBを使用して、
UMBを利用するとCD-ROMドライバが組み込めなくなる模様。
PC-286にするとUMBが少し確保できるので、常時使用してたんだけど。
本家やVC6bだと問題ない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:05:44.97 ID:uYM1edru
バイナリ:ttp://ux.getuploader.com/Files/download/21/np2_083mod8VC6c.zip
ソース:ttp://ux.getuploader.com/Files/download/22/np2_083mod8VC6cs.7z
パス:9821
ってことで、VC6bに私家版さんの「ADPCMの不具合を修正」と「CSM音声合成」を適用したつもり
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:12:24.55 ID:o2yG7bpV
UMBドライバは純正じゃないとダメじゃないのか
うちも当時、組んでたシステム(緑電子のドライバ)をそのまま使うと
機能しなかった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:19:51.98 ID:uYM1edru
>>988
そんなことないよ、EMUMBでもMS-DOS6.2とSETVER.EXEで私家版のCD-ROMドライバが動作する。
↓こんな感じ
DOS=HIGH,UMB
FILES=20
BUFFERS=3
FCBS=1,0
LASTDRIVE=F
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:1024
DEVICE=a:\DOS\SETVER.EXE
DEVICE=a:\DEV\EMUMB386.SYS /Ed400-dfff
DEVICE=a:\DOS\HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF
DEVICE=a:\DOS\EMM.SYS /P=32
DEVICEHIGH=a:\DOS\NECCDD.SYS /D:CD_101
※これを使用すると、メモリドライバも含めて全部UMBに上げられる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:58:00.02 ID:TnNKcnF9
>>987
メガ乙
>>989
質問者じゃないけどUMB使えるようになたアリリ
D400からだったのか実機だとD000からもUMB使えてたから(EMM386.exeだけど)

0.83は本家と派生でCPU部分が違っているようでemm386.exeやlemm_emu.exeが
動いたり動かなかったりするんだよな
今でも更新してるlemm_emu.exeが対応してくれると有難いんだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:53:16.12 ID:iWRJAmdF
>>987
スーパーマリ乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:33:05.19 ID:uYM1edru
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:02:03.42 ID:oKfYGwId
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:09:57.16 ID:yMCBntHJ
>>993
おいおい、余計な次スレ立てるなよ。
こんなマイナースレ役に立つのかよ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:02:18.10 ID:uYM1edru
T98NEXT20100523版に、T98-NEXT 13.1th Beta(2002/01/25 UpDate)のプラグインを被せてる環境で、
FMP常駐させたら、ちびおと認識してADPCMの演奏も正常にできてるみたいだ。
ちびおと実装されてるんだねSound86.nhw。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:29:17.14 ID:bUHWwDxG
20100523版いいよな軽いし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:50:55.13 ID:1meeCQov
>>987
乙です。
今までFMUSB使ってたけど、違いが気にならなくなってきた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:26:06.12 ID:LuFKLeGN
NECCDD.SYSの常駐量の大きさに泣けてくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:48:58.08 ID:KLKArgLc
86PCMは、まだ一部のゲームで少し制御がおかしいのがあるけど、概ね良好になったかな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:37:19.94 ID:XQMyaBGy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。