【RGBイヒ】ゲーム機改造 8機種目【その他小ネタ】
そのコントローラーの仕様がよくわかんないけど、+3.3V駆動って事かな。
>>501 一応GCから端子には5V出てるし、くだんのコントローラーは2番が5Vらしいのだが
引っ張ってきても連射は稼働しないな。もうお手上げだわ。
ちゅうか普通に4096使ったボリューム連じゃダメなの?
>>503 4096?4069でなく?
4069なら使ったボリューム連も作ってあるよ。そっちが5Vみつからんくて
困ってるんだわ。
ごめん。4069だw
適当なレギュレータ使って+5V〜+9Vまで上げるとか電池駆動とかどうでしょ?
解決した。
振動機能ないわ。GBP対応パッドは。だから5Vどこにも繋がってない。
>>504 5Vが無くても、4000シリーズの4069なら3.3Vでも動くんじゃね?
>>495-497 ボタンの数だけ線がない機種なら、読み取りの信号に同期して
連射ができるはずだな。俺は試したこと無いけど。
それが出来ないメジャーなゲーム機はSG-1000〜マスターシステムとNEOGEOぐらいか。
XRGB-3を入手したけど、ファミコンとPCエンジンがきれいに映らない。
アンプ回路を積んで改造したゲーム機との相性は悪いのかな。
>>509 アンプ回路というか、改造機と相性が悪いのかも。
AD変換を伴うアップスキャンは、信号のノイズが目立ってしまうから。
最後までアナログなら、ノイズは均されてあまり目立たないのだけど。
>>509 よくわからんが、アプコンにアプコン重ねるようなもんじゃね?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:08:07 ID:3Gn1BZKY
AFC手動でおk
入力の同期がふらついてるのかもね。
改造したアンプ回路の電源パスコンでも強化してみたら?
>>514 >>513で解決するよ
XRGB3は便利だわ
XPC4かましてPV4接続すれば録画も出来そうだ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:42:54 ID:P4Wfzisj
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:12:27 ID:H5FWF4xQ
>>505 レギュレーター7805使おうと思うのだが、ACアダプター5V800mAじゃダメなのかな。
レギュてコンデンサ使わんといかんのか?そう言う記述みたけど
>>508 3.3V何処にあるんかな
誰かSELECTY21的なものを作ってヤフオクに流してくれよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:27:50 ID:SHJayBf0
安物を買って改造すればいいだろ
>>521 ところで・・・「ワンチップマイコン」の開発環境は持ってないの?
GCのコントローラは仕様上、必ずチップが乗ってるから電源は問題なし
(今は2V程度から動く) ライタさえ持ってればパーツ代は数100円ってトコ。
SELECTYがいまだにオクで1万とかで売れてるんだから
作れば儲かるんじゃねえの?俺はダルいんで誰かやれよ
セレクタだったらSCART用がそのまま使えるんじゃね?
変換とかそういうの有ると無理だろうけど
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:04:19 ID:Qxm4uVti
東芝製のMSX用RGB21ピンケーブル、これ貴重品だな
MSX側が特殊端子になっているものや途中にゲイン調整スイッチがあるもの
>>527 コネクタが特殊な専用ケーブルのMSXって結構あるね。
スーパインポーズ機能アリの機種はどうしても多極になるし。
ビクターはMSX側が汎用のDサブ25ピン(21番まで同順で配線)で楽だった。
>>527 普通(?)のMSX用RGB21ピンケーブルだけでも持ってると便利。
DIN-RGB21ピンのアサインは殆どMSX用ケーブルに合わせてるしね
(MDが出てすぐに電波が出したRGB変換ユニットもMSXケーブル用
DINコネが付いてた)
つか、90年製「コンポジット/RGB21入力のみのトリニトロン」がまだ
活きてたり(機能が無い分、逆に壊れにくいですなw)
530 :
528:2009/10/01(木) 20:26:13 ID:0hMNje0t
>>529 お仲間かな?ウチはKX-27HV1だよ。スピーカーも純正OPのヤツ。
YR-421を使えばSビデオをRGB21に変換出来るので便利だ。
レトロゲーマーって大半、HVシリーズ使ってるよな
そういや、HVシリーズって結局、何がいいんだろうか
俺、HV3使ってるんだけど、HV2が良いっていう話聞くし
スレ違になるだろうけど、、
縦置き出来るところじゃね?
533 :
529:2009/10/02(金) 07:19:42 ID:a8XVStg1
>>530 「CPS-14F1」+「YR-421」です(これも結構定番な構成なんだけどねw)
内蔵スピーカがモノラルなんで、YR-421の音声OUTからアンプに入れて
ます。完全にゲーム専用なんで、これで十〜分。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:23:11 ID:oWGjm+sQ
GC用RGBケーブル買った人は居るか?
院長製じゃないほう
SELECTYは寝かせばもっと高くなるかも・・・・でも下がるかもな
HDMIの波には勝てませんから(ww
デジタルオーディオ化の改造をしたいけど何から勉強すれば良いのかサッパリわかりません
TC9231Nを使ったSSやDCの回路は情報があったから組めたけど他の組み合わせにも対応したいと思ってます
基礎から勉強出来るようなオススメの書籍やサイトがあれば教えてください
539 :
536:2009/10/08(木) 00:59:28 ID:5sMl9+E5
DACを通る前の信号を横取りしてデジタル出力したいんです
DACによって信号が違うのでそれに対応できる知識が欲しいんですが
どういうふうに勉強したら良いのかわからなくて(^^;
最近だとTC9231Nは入手が難しいんじゃないかな。
5年ほど前に秋葉の全店を巡ったけど、ラジデの1件にしか売ってなかった。
生産中止だというので最後の6つを全部買っといた。
>>536 気持ちは凄くよくわかるよ。SFCとPS初代とSC88とかデジタルOUT出したい。バッ活にも載ってたキガス。
物によってはDAC通った後にEQかましてごまかしてる製品とかあるから、DAC前で取り出してデジタルオーディオ化するのがベストだわ。
>>540 光南電気の在庫を買い切ったのはお前かwwwww
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:39:39 ID:/+C4dBrV
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:16:01 ID:VyD0NMmh
>>542 粘着サンバがしつこいってのもかわいそうだよな
>>544 新種のツンデレだよな
ファンって正直に言えばいいのに…
メガドライブのってのはよく見るけど
スーパーファミコンのクロックアップを解説している本やHPってないかな?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:09:02 ID:Nq9IXcqD
バッ活読め
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:02:51 ID:O34xYA+U
アーケード筐体のCRTを液晶に交換出来るらしいな
利点としては同期や色の調整が不要なことや軽量化
基盤によっては同期が取れないこともあるがどうしようもない
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:56:59 ID:iJsrII0Z
いやVGAじゃないだろ
これ、箱のデザインが昔懐かしの富士通製品(FM-7とかAVとかの頃の
箱がこういう感じだった記憶がある)という感じなんだが、94年にも生産
してたってのが凄いな…
微妙どころじゃねーだろ
五反田パソコン塾の宋ちゃんより変だぞ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 04:19:07 ID:4c+UQMRP
おりょん?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:55:55 ID:WQRipK+T
>>556 メス側を切ってオスを付け、32xの接続ケーブルにしてます
全結線、アルミシールド付、MD2側のコネクタはちょっと引っかかる
それは高いですAmazonで買えば送料込みで\907-ですよ
パソ電での扱いもあるな。
旧型のマウス延長や98キーボード延長もある。
サンワサプライにまだPC-98関連の在庫があるのか。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:59:37 ID:kgz2uY5w
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:06:35 ID:kgz2uY5w
>>558 当然、切り落とした9ピンメスも十分活かせるよな。
短い方の純正中継ケーブルと同じ物を作ればいい。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:52:52 ID:oUVdTV+2
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:21:51 ID:Fs6Oc2f2
基本的にはMSX仕様のケーブルとなっております。メガドライブ・ネオジオではダイレクトに接続できません。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:24:16 ID:wax5a+Cs
XMDシリーズのセガサターン版が出て欲しいな
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:13:49 ID:dA6MVfB4
YM2151からデジタル出力が出来ないか調べてみたけど
YAMAHA独自規格だから簡単には出来ないんだね
>>567 YM3012ってD/Aコンバータとペアで使われてるんだっけ?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:22:31 ID:+90WbUQ7
インポート屋ってまだ生きていたのか
商品に動きがないから死んでいるのかと思っていた
スイッチングACアダプタとCD型ゲーム機の相性をおしえてください
意味がわからん
いやーん
スイッチング
574 :
代行:2009/11/06(金) 00:33:39 ID:BQb69Krg
>>574 ピン間隔は問題無いけどL字プラグなのが惜しい。
サターンの端子は奥に一段引っ込んでるのでしっかり刺さらないと思う。
オレが自作した経験ではプラグ外殻のプラ部分を
4mm削らないと刺さらなかったしね。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:34:17 ID:61UJF+qE
テスト
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:20:58 ID:rP13AwRX
セカイモンでMD2のステレオAVケーブル売ってる
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:26:33 ID:rP13AwRX
パチ液晶とスピーカー用アンプだけでしょこれ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:56:07 ID:rP13AwRX
>>578 懐かしい感じの液晶だな。
10年ぐらい前はよく見かけたが、今新品とはどこに眠ってたのやら。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:54:02 ID:HsQ/38xv
>>582 4M超えのソフトへの対処法ってあるのかな?
aitendoの中国姉ちゃんは何なんだろ
経営者がそっち系なのかな?
587 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2009/11/17(火) 23:11:07 ID:71ipf6RY BE:50436252-2BP(1003)
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:24:49 ID:Muxp+Wmj
ゲーム機基板側のRGB出力端子もそろそろ交換した方がいいかもな。
ディスクシステムのDCジャックも
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:47:42 ID:Muxp+Wmj
自分用メモ
ミニDINプラグはそれぞれ…
3ピン→電源
4ピン→S端子、ADB
5ピン→ファミリーキング・ファミリーチャンプ、ポータブルMIDI機
6ピン→PS/2
7ピン特殊→ビデオカード
8ピン→PCエンジン用パッド、PC-98系キーボード
8ピン特殊→モニタ接続?
9ピン→メガドライブ2系、PC-98系バスマウス
9ピン特殊→ビデオカード
10ピン→セガサターン
10ピン特殊→ビデオカード
13ピン→カーナビ
4ピン特殊→PC-88キーボード後期(PS/2延長コードで延長したら、中のプラ棒がずれていて折れたorz だが端子の位置は合ってて機能を果たしてた)
>>588 そういやMD1のDIN8ってやたら接触悪くなるよな。
自分で交換修理しようとして失敗し、セガに修理依頼した厨房の俺・・・
現在はすっぽんと吸い取り線、低温ハンダを駆使すりゃ簡単に交換できっけど
592 :
580 :2009/11/19(木) 19:09:22 ID:LJcXtIzq
樹脂モールドプラグのRGBケーブルは丁度売り切れになったな。
スレ住民買ったのか?旧式のメタルプラグのRGBケーブルならまだ売ってる
買うがよい
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:01:01 ID:dpHwS2yH
596 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2009/11/22(日) 16:33:47 ID:EH5UAzuW BE:151308656-2BP(1003)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:45:48 ID:6a4ZI2Da
MDやPCEのパッド端子プラグは一般的な規格だからピンが折れたり
途中から断線しても修理に困ることは無いね。
つーかコントローラ側にジャック付けてオス-オスのストレートのケーブルで
ゲーム機本体と繋ぐ用に改造すればいいじゃん…
最初からこんな商品が市販されてないのは何でだろ(業務用スティックならある)
>>596 特殊10ピンで問題ない
ケース形状が違うからセガサターンに差し込めないよ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:51:15 ID:WV7WtMx0
>>595 アノ人ここも見てるし、っていうか最初の出品のときに
自分でここにオクのURL貼ってたからな
多分
>>594もご本人
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:27:15 ID:g4cJmhfM
RGBに魅せられた人の最後の…は更新も途絶え事実上の半閉鎖状態にあるな
このサイトは掲示板が無いから連絡も付かないね
俺はフリーのメルアドしか持ってないんだよ…
Super32X専用ステレオジャック付きメガドライブ中継ケーブル
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/32x-st-md-cable.htm これを量産してヤフオクで売ってくれる人を探してたんだ。
これならRGB化に興味の無い人も得をする。
俺はスーパー32Xをもっと多くの人に遊んでもらいたいが
オクでは接続用ケーブルが欠品していることが度々ある。
東京RGBホスピスで取り扱ってなかったのはサイトの方針上から。
彼はNTSC系のRGBに関係の無い知識や製品には興味が無く
RGB以外の補助パーツを作りたくなかったからだろう。
だからVGA出力の出来るMAC互換機たるピピンアットマークのページが無い。