Resident Evil 4 MODスレ chapter.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BIO HAZARD 4のMODスレです。

ゲームの話はこちらへ
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1216810479/
前スレ
Resident Evil 4 MODスレ chapter.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210683853/
wiki
http://wikis.jp/15964/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

改造サイト
中華 http://game.ali213.net/thread-1499483-1-1.html
NA  http://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=573
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:12:54 ID:fdxJzYod
閃光弾で怯ませた時の被攻撃モーションが
確実に発生する敵キャラの番号って何でしょうか?
キャラ変更してプレイすると、
エルヒと分岐する辺りの敵位しか駄目みたい…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:04:25 ID:Rasbpym4
995 名前:884[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 13:05:13 ID:nZXpcbU/
>>951
>>981
>>990
え、誰・・・?
昼休みにのぞいてみたら偽者発生してるし。

>>946
あれは乳揺れMODのおまけなのでおまけのほうの要望にはお応えできません。
COOL度を向上させられず申し訳ない。

>>993
いいえ、違います。
製作者様に感謝しつつ無断で借用させていただきました。
なので二次配布はご遠慮いただきたいと思います。

乳揺れ作れるのに乳揺れをうpしろなんて言わないです。
素材になりそうな画像のほうが欲しいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:18:49 ID:IMNCWgMr
シンプルアシュリーを日本語版に適用するって、どうするの?
前スレで出来たって人いたけど、何回やっても髪とスカート爆発、眼が潰れたアシュリーにしかならない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:44:37 ID:cWvwhiD6
それがアシュリーの正体よ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:48:23 ID:DLWEy31o
>>4
多分元からあるファイルを上書きしてるからじゃない?
完全に置き換えてみて
あとemってフォルダのファイルをemjpに入れる
そのファイルは骨格とか変更されるから入れないとおかしなことになる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:06:46 ID:IMNCWgMr
>>6
それだ!ずっとemフォルダにぶち込んでた
emjpを展開して、そっちに置いたらマトモなアシュリーになりました。

あとは自分で声変えてみる、ありがとう
87:2008/11/25(火) 17:11:09 ID:IMNCWgMr
直ったと思ったんだけど
無線画面でこうなった

ttp://www.uploda.org/uporg1810686.jpg

これはしょうがない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:47:18 ID:DLWEy31o
>>8ちゃんとできてよかったwおめw
通信画面の顔のファイルが同根してないから元からあるレオンの顔になっちゃうんだよ

我慢して遊んでw
シンプルアシュいれたら海外にいあるスペコス1のアシュとか
このスレであがっていたスペコス1黒バージョンとか入れれるね
その黒バージョンの中に声も入ってた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:12:03 ID:EtpceGIB
emjpも解凍しなきゃだめなのか
xfire ogg em のdatだけを解凍して上書きしてノーマルアシュリー完成したんだけど
emjp.datはまったくいじってないし退避もさせてないんだが

なんでなんだぜ^p^?

EU版だからなのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:19:35 ID:DLWEy31o
いや、北米盤のemは日本語版ではemjpなだけだよ
EU版にもemjpファイルはないはず
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:26:57 ID:dqY1L+KG
>>3
自演までして次スレに持ち込まなくてもいいのに…
頭が弱いのはよくわかったからこれ以上醜態晒すなよ(ノД`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:43:16 ID:EtpceGIB
まじで
俺のインスコ先にはxfire ogg em emjp.datがあるぜ

とまあ不思議だがemjpは削除削除削除で問題なさそうだサントス

ところで↑に出てたけどノーマルができたらスペコス1もいけるってのがわかんないぜ
スペコス1パッチ落としてもtgaファイルだけで、datやpmdファイルがついてこないんだが
これでいいのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:10:33 ID:IMNCWgMr
>>9
スペコス黒って、ニコニコにあがってたやつかな?
最初にあれをいれようとして探したんだけど、見つからないんだよね

もうちょっといじってみる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:26:08 ID:IMNCWgMr
おお、武器がインテリジェントデバイスみたいに喋るようになったw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:38:18 ID:DLWEy31o
>>13それを指定のフォルダに入れるだけでいけるはず、製作者同じで
シンプルアシュを適応してから適応するようになってる

>>14スペコス黒は知る限りここの同士が作ってくれたのしかしらないな
>>15それは音のファイル名間違えてつけてんじゃね?www
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:41:07 ID:IMNCWgMr
>>16
黒コスはとりあえず、あきらめて
声は自分で適当に割り振った

で、今はレイジングハートのボイス探してるwwwww
まじ楽しい、ありがとね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:49:22 ID:DLWEy31o
>>17
楽しめてよかったw

黒コスまたupされるといいね

レイジングハートって何かと思ったらなのはかww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:10:20 ID:LPx1x6tG
>>17
どうしてもなかったら動画からぬきとることもできるんだぜ

>>16
ありがとう、パートナーのアシュリーは成功したよ
でも主人公をスペコスアシュリーでやるにはどうすんだこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:26:43 ID:DLWEy31o
>>19間違えた
goahleyはpl19だからスペコス2で本編スタートすればいけるはず
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:12:46 ID:LPx1x6tG
>>20
俺がおとしたスペコス1は05のフォルダを上書きするだけのものだった。

もしかしたらスペコスパッチ違うのをおとしたのかもしれない
19のフォルダ入ってるmod探したり色々がんばってたがむりくさいぜ
あしたまたがんばるからスレにいたら助けてくださいまじで

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:24:59 ID:LPx1x6tG
できてること
00、08、21をいじってノーマルレオン→ノーマルアシュリー
01をいじってパートナーノーマルアシュリー→パートナーゴスアシュリー
oggで声書き換え
武器グラ変更

謎なこと
スペコス1でスタートすると、10をいじってないのに髪がアシュリー、顔透明、その他正常

やりたいこと
スペコス1アシュリーでプレイ

長文になったが現状こんなかんじ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:40:32 ID:DLWEy31o
>>22
>>1にあるUSの改造サイトのgo_ahleyがスペコス2での白アシュリーでプレイできるパッチなんだけど
それ以外の白アシュリーはわからないけど、どこにあるか教えてくれたら見てみるよ

スペコス1スタートは、ノーマルとパーツを共有しててパーツが足りないから
透明だったり、髪だけ変わったりする。これはどうしようもないから、スペコス1は犠牲にしなきゃいけない

わからないことあったらレスくれればわかる範囲で答えるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:42:48 ID:e5QO9zrY
今話題になってるプレイキャラ変更方法については
あらかたWikiとかに書いてあるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:45:00 ID:LPx1x6tG
>>23
おうふwww
ashleyで検索でないわけだwww
ありがたす 早速試してみるよ!

スペコス1は犠牲なのか、納得したぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:45:16 ID:DLWEy31o
>>24詳しいWikiとかないかもね
でも調べながらやるのが楽しいと思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:48:53 ID:DLWEy31o
>>25
ちょっと探すのめんどくさいと思うから
http://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=4524

これはサービスだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:58:28 ID:LPx1x6tG
あなたが神か

確かにページ内検索かけてもでてこないふしぎ!

サンクス!これ成功したら乳首自作してにゃんにゃんするぜ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:01:59 ID:gf6DEvK+
>>28そのにゃんにゃんわけてwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:04:52 ID:SIyH1ynz
スペコス黒アシュリーって、金髪&茶髪と、それぞれのメガネ有りと無しのやつね。
あれイイよね。乳揺れアシュリーと共に楽しんでます。
作成してくれた神々に感謝感謝。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:08:38 ID:gf6DEvK+
>>30そそ!それ
>>28ちなみにそのアシュリーのキックしょっぼいのになってるから変更推奨
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:43:02 ID:uGXNWr5Y
おけボス
ドロップキックかましてくる

filefrontと格闘してやっと勝ったぜ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:13:54 ID:gf6DEvK+
>>32
串刺せば一発w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:50:44 ID:LpWqiIfH
モーションの変更ってどうするの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:54:44 ID:gf6DEvK+
>>34
>>1のUSのサイトにモーション変更用のjavaのツールが公開されてるよ
それを日本語版用にカスタマイズして使う

ドロップキックとか、ハンクのキック、ネリチャギ、エイダのキックとか色々変更できるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:57:57 ID:LpWqiIfH
>>35
ありがとう!
なんとか、シンプルアシュリーのコスをエイダの武装服に出来たんだけど
モーションがレオンのままで華がなかった。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:13:16 ID:gf6DEvK+
>>36
それほしいかもww
やり方わかんなかったらレスくれれば教えるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:45:59 ID:OkSgwxjQ
>>35
USのサイトのモーション変更用のjavaのツールとゆうのが見つからない。
名前何?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:23:03 ID:gf6DEvK+
>>38anim_upperkickpackとかだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:26:39 ID:1x3Q/ehA
>>35さん
便乗ですみませんが、anim_upperkickpack 変更方どうしてもわかりません。
 日本語版用にカスタマイズして使う とのことですが、教えてくれませんか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:55:09 ID:tB5Z6mUJ
>>35
リンク先、全部潰れてない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:01:15 ID:1x3Q/ehA
>>41
35さんじゃないけど。

ttp://www.megaupload.com/?d=UX2OD627 ここにあるよ。
そこは、リンクぎれみたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:02:03 ID:gf6DEvK+
http://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?s=bd261121a02b0570039d25a9330df439&showtopic=5339
これで上段下段、ドアキック、ジャンプのモーションがセットになってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:04:00 ID:tB5Z6mUJ
>>42-43
ありがとう!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:14:26 ID:gf6DEvK+
>>42被ったwさんきゅでっすw

まず
1、このツールはjavaなのでjavaをインストールする

2、このツールは英語で作られてるのでコントロールパネル→地域と言語のオプション→
表示と形式を英語に変更うる

3、落としたツールのカスタマイズここはanim_upperkickpackのAda Backflip.batを例に説明するね

 Ada Backflip.batをメモ帳で開くと
:install
echo Installing...
DatInject ../../../em/pl00.dat Anims/DefaultJump.FCV 41
DatInject ../../../em/pl00.dat Anims/DefaultLand.FCV 43
DatInject ../../../em/pl08.dat Anims/DefaultJump.FCV 41

こんな感じに書かれてるから


続く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:22:52 ID:gf6DEvK+
続き

DatInject ../../../em/pl00.dat Anims/DefaultJump.FCV 41 の
../../../em/pl00.dat 部分を自分のインストールしてるフォルダに変える

たとえば C:\Program Files/CAPCOM/biohazard4/emjp/pl00.dat Anims/DefaultJump.FCV 41
てな感じで 置換すれば一瞬だからめんどくさくはないはず

あとは保存して実行で完了

最後に表示と言語を日本語に直して終わり

できなっかたらレスくれればサポートするよ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:25:08 ID:tB5Z6mUJ
>>46
詳しくありがとう
パスは頭からいれないと駄目なんだね、ちょっと躓いてましたw
本当にありがとう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:25:10 ID:gf6DEvK+
ちなみに
DatInject ../../../em/pl00.dat Anims/DefaultJump.FCV 41
な感じの表記をすべて自分のインストールしてるフォルダに変えてね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:28:57 ID:gf6DEvK+
>>47折角公開されてるんだからみんなで楽しみを共有できたらって思っただけw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:04:46 ID:tB5Z6mUJ
やっぱり上手くいかないや

>DatInject C:\Program Files\CAPCOM\biohazard 4\emjp\pl00.dat Anims\AdaBackflip.FCV 24

インストール先も間違ってないし、/を¥に置き換えてるんだけどなぁ。。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:10:27 ID:gf6DEvK+
>>50どううまくいかない??
どんなエラーでてた?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:13:47 ID:YmByqXRE
>>50
パスにスペースが含まれているから
""で囲まなきゃダメじゃなかったっけ?

DatInject "C:\Program Files\CAPCOM\biohazard 4\emjp\pl00.dat" Anims\AdaBackflip.FCV 24
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:25:36 ID:tB5Z6mUJ
>>52
それでした!
やっとアシュリーが飛んだ!
ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:47:00 ID:1x3Q/ehA
>>35さん
凄く丁寧な説明ありがとう。
みんなで楽しみを共有できたら。まったく同感です。
ありがとうございます。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:52:13 ID:tB5Z6mUJ
色々変えたら、サマーソルトで扉を開けたり、踵落しや正拳突きをするアシュリーが出来たw

よじ登りアクションも同じような感じで変えればいいのかな?(エイダの曲芸みたいなやつ)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:11:53 ID:OkSgwxjQ
>>39
ありがとうごじます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:48:29 ID:1x3Q/ehA
すこし、前からあるので皆知ってると思うけど。
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=4408&hl=
 この人のMOD カッコいい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:09:07 ID:uGXNWr5Y
先生、乳揺らしたいです・・・
前スレの制作者の再うぷ待ち!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:36:21 ID:gf6DEvK+
>>55ツールが無いからどうなんだろうね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:24:32 ID:uGXNWr5Y
蛇足かもしれないけど
EU版だと、MODフォルダをインスコフォルダにコピーして、
使いたいモーションのdatをクリックするだけでできたよ!

たぶん北米版もそうだと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:00:30 ID:uGXNWr5Y
いろんな蹴り試してたら最初のラジオでフリーズするようになったんだなんでなのぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:28:34 ID:3jc0tRbw
再インストしろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:05:46 ID:2BjbWFw7
tes
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:08:38 ID:2BjbWFw7
TMPとハンクのカスタムTMPのpmdの番号がわからんち
誰か知ってたら教えてくれくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:08:59 ID:FWrGTuhm
ごめん、80と一緒で間違った。。。。
ID:0SxArCuですた・・・
っていうか。間違って、80をコピペしてた・・orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:15:24 ID:1x3Q/ehA
Custom TMP (Hunk) - wep2900.pmd
TMP (Hunk) - idm03e.pmd
Hunk's TMP - pec03e.pmd
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:17:53 ID:2BjbWFw7
>>66
あざます!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:18:42 ID:1x3Q/ehA
続き
TMP - wep1100.pmd
TMP w/ stock - wep1102.pmd
TMP - idm030.pmd  TMP w/ stock - idm032.pmd
TMP - pec030.pmd
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:21:31 ID:/tMMBw3Y
ところでMODの絵ってphotoとかで書いているの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:24:49 ID:2BjbWFw7
>>68
お陰でうちの嫁がp90持てました
大感謝祭
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:28:40 ID:1x3Q/ehA
>>64
喜んで、もらえてなにより。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:06:22 ID:9LYF8EMU
テクスチャーを弄るのって難しいんだね
海外サイトで拾ったのをちょっと弄ろうとしてるだけなのに全然うまくいかない
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb5533.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:17:56 ID:2BjbWFw7
??????
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:18:50 ID:2BjbWFw7
後の神である
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:31:21 ID:hRjZgkW4
>>72
おい! うっすら映ってるの乳首じゃねーか!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:02:56 ID:Oo0v8stY
ジャンピングスマッシュ!

ニンニン!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:28:43 ID:hkPO7vRX
ペイントソフトすらまともに使ったことがない俺が、さっきshadeとフォトショップ買ってきたよ
ゲームって怖いわ。。。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:43:00 ID:YYXZ+tTk
>>77さん
本格てきですね、たしかにこのゲームはまりますなー。
モデリング頑張って。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:06:30 ID:lIcnIvUT
なんというやる気
応援してるんだぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:35:01 ID:lIcnIvUT
乳揺れ自作しようと思うんだがどのソフト使えばいいのぜ?
HUD Tweak v1.0でいいのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:30:42 ID:uxoNCjDi
>>77
なにが買ってきただよ、すぐバレる嘘つくんじゃねーよカスが
どうせP2Pで落としたんだろうが
フォトショップなんて気軽に買える値段じゃねーっつの
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:41:17 ID:lIcnIvUT
おいィ?
お前ら何か聞こえたか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:11:30 ID:kXPxg5zd
>>82
つまんないから他スレでやれあとageんな
84かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2008/11/27(木) 21:20:02 ID:1vfXhNl0
SpoilerAL用のssg追加しました。
敵の体力変更(全部の敵に適用)と死体が残るです。

http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01822
Down Key:bio4

前スレでサイト情報教えてくれた方々ありがとうございました。
また、サイトの管理人さんの貴重な解析情報に感謝感謝。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:34:34 ID:HzgQmbpU
>>84
敵の番号の最新版ファイルも添付して下さい・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:38:21 ID:dZ1HJQ2A
>>84
おつです!
いつもありがとうです
>>85の件俺からもよろしくお願いします
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:40:51 ID:20GSoBb2
>>84
低脳乙

>>85
過去ログから拾うか自分で調べるぐらいしろカス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:40:55 ID:dZ1HJQ2A
>>84
連投すいません
新しいファイルをいつもうpしてくれてますが
以前のファイルは不要なファイルとして削除してもいいのでしょうか?
(うpしてくれてるファイルに全て以前の内容が入ってるため)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:42:52 ID:20GSoBb2
>>88
消してもいいし上書きでも問題ないよ
作者馬鹿だから、りどみ書けなんて無茶言うのやめようね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:09:43 ID:dZ1HJQ2A
tp://p.pita.st/?f8jx3nfk
tp://p.pita.st/?5g8sbcmr
(ボタンアイコンはPS2のものに変えてあるがPC版です)

これ(・∀・)イイ!!ww
こういうのを待っていた!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:13:39 ID:x/yIiTfs
>>84
死体残りktkr!
これも欲しかった機能だったので感謝の言葉しかありません。
ありがとうございました。

本編やるのが楽しみです!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:26:24 ID:3U3oqoGC
>>84
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
神いつも感謝です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:14:55 ID:FymyhssD
あんまり関係ないけど改造データでプレイ実況してるよ
ニコニコでゆっくりハザードで検索すればでてくるから興味があれば是非
改造初心者だからあんまり凝ってないけど、できてる範囲の改造の質問とかあれば答えるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:36:25 ID:VCW2LToF
……駄目だコイツ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:51:49 ID:pp4ofpfj
>>93
おもしれぇw
ノーマルアシュリーってどうやるの?
前ここで拾ったの黒アシュリーだった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:49:49 ID:O4tKVdkv
>>84
あざーっす! 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:24:10 ID:RpygQIdP
ノーマルは北米まとめにあったよ
あしゅりーぐらはむってやつ
98名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:54:04 ID:rEHdiPwp
>>93
ゆっくりPart.2のMODって何て言う名なの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:56:45 ID:vB4/s4rO
>>27のMODが落とせないんですが
誰かUPしてくれませんか?

かわりに今まで拾ったの何か上げます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:11:36 ID:vGCR8O7R
>>99落とせるよ?
ファイルフロントはUSの串させばすぐおとせる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:29:57 ID:vB4/s4rO
>>100
うちはルーターで共用してるので串させないんです。。
102101:2008/11/28(金) 16:30:29 ID:vB4/s4rO
ルーターじゃなくてスイッチングハブの間違い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:00:23 ID:vGCR8O7R
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:04:08 ID:F0naMmtm
本人ならいいけど、本人でないなら勝手にあげんなよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:04:52 ID:vGCR8O7R
先に言っとくけど>>103のファイルだけじゃまとも動かないからね
シンプルアシュリーのリスキンだから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:18:16 ID:vB4/s4rO
>>105
ありがとうございます!
感謝します!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:32:58 ID:FymyhssD
>>98
エンジェルアシュリー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:57:46 ID:v1hwwdDM
死体が残るのでやってたら篭城戦で詰んだ
途中で敵出てこなくなるwww
時間切れ待ちしかないのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:41:51 ID:7pQhJTyD
>>108
40体倒すんだっけ?
マーセで数えたときは35体位までいけたから惜しいねw
数体は死体の残らない倒し方をするしかないのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:44:14 ID:9WTU2sTp
死体の残らない倒し方ってw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:09:07 ID:m0RlgsOC
手榴弾で粉微塵に
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:01:08 ID:DDetu6mU
>>107
まだ落とせます?
113112:2008/11/29(土) 00:08:32 ID:DDetu6mU
すまん、見つけたw 情報アリガトウ。
早速、このアシュリーでプレイ中。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:45:46 ID:MtEIqQsf
アシュリープレイでSP1コス選ぶと顔が変になるのなんとかならないですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:58:22 ID:mlDKYR9/
>>108
PROで確認してみたが、時間待ちでムービー入って終了になるな
第一陣と第二陣を倒したら敵が全く出てこなくなるから
篭城戦の難易度が逆に下がる感じだなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:32:39 ID:o9c4uMih
________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:33:34 ID:o9c4uMih
____________
   <○√
     くく
くそっ!もっもう限界だ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:25:07 ID:E7qAJal9
なんとかシンプルアシュリーとメディックエイダとデフォルトを
組み合わせてレオンをスパイエイダに変えれたけど
俺がほしいのはドレスエイダなんだよ!
ヒント下さい
もう二週間も費やしてるぜ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:09:50 ID:sSrXWEqL
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:51:08 ID:VFvhtm/6
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
121かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2008/11/30(日) 21:04:50 ID:O6gY9j7F
ssgにマーセの同時出現数変更を追加しました。

http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01827
key bio4

>>85>>86
所詮改造なんで、完全な動作する物は少ないと思ってます。
自分で調べてみて楽しめるかを、ご確認ください。
ご理解ください。

>>88
もちろん、削除しても構いません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:19:36 ID:s/4KIRIC
だから敵の番号表入れろって言ってんだろ低脳が…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:48:27 ID:5W8mjYQj
>>122が低脳すぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:10:32 ID:Zq1hTayL
WikiのMOD表、どれがどーゆーのかって
何も書いてなくってわかりにくい事この上無いな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:29:22 ID:mkhCq1ph
>>121
うp乙です!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:22:53 ID:wD7LNTiB
ENBseries凄い画質向上するんだけど、
細かい設定の仕方が分からないな。

大雑把な設定として全機能onにしてモーションブラーだけ
切ってる。エフェクトが過剰な所もあるが、次世代機並に綺麗
になるんだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:19:08 ID:iPA0ErCK
>>121
細かい事なんですか、うpするロダを他の所にして頂けませんでしょうか?
そこのロダはやたら重くて・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:51:08 ID:bPdLyphT
>>126
それって何処でダウンロードすればいいの?
ググっても、使ったら綺麗だった、ってブログばっかり・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:48:57 ID:7LG2TuRq
ENBseries
説定は、よく分からんけど
ttp://boris-vorontsov.narod.ru/download_en.htm
Resident Evil 4 v0.07○と表示されてるヤツ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:42:03 ID:DTrFI8np
細かい設定はせずに
Num10キーの+を押すだけでLightning効果ほしいなら
tp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=2236&st=0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:45:00 ID:etQU4Lcr
本スレではられてたがこれ?
適用前
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56039.jpg
適用後
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56038.jpg

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:38:14 ID:CA28TM47
テンプレサイト内の武器で、サイレンサーが外されたタイプの「MP7 without silence」が
落とせなくなっているんですけど、どなたか落として保存してる方がいらっしゃったら
うpしてもらえないでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:00:42 ID:Sg3bHJS2
>>130
何度やっても、エラーでダウンロード出来ない・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:33:02 ID:fYRpNtUB
>>131
適用前の方が見やすいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:59:50 ID:FrWQBwQb
>134
よかった、俺の目がおかしいんじゃなくて
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:07:33 ID:/cOpJZg7
>>121
頂きました おつです 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:07:59 ID:DTrFI8np
>>133
根気よくやるしかないなw
ファイルはあるからな

>>131
俺の130ではないな、それは
>>130のリンクにあるサンプル見れば分かると思うけど
まぁ輝度が強くなる反面強すぎるムービーとかだと黒くなっちまうが
それはテレビカメラとかでも同じで、露出高すぎるとブラックアウトしちまうような感じ
雰囲気は別物になるよ
ENBのことを書いてるなら申し訳ない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:47:40 ID:DTrFI8np
ENB試してみたけど
設定うまくできる必要があることはもとより
グラボGT7600程度じゃゲーム速度が落ちてどうしようもないな、これ
モーションブラーが常にかかってて背景表示が大変なことになる
性能よいグラボ限定?
130だとワンタッチで切り替えできて綺麗になるし
ゲーム速度落ちることないので
あまりModに精通してない初心者にオススメかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:20:36 ID:pqoOD+82
日本版Proでアシュリー操作パート
スカートやら髪がかなりひらひらするのな

改造アシュリープレイじゃこれは無理か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:56:56 ID:xGrgzGqk
俺もそれが悔しいな
後ろ髪が常に左に流れてるのが嫌だからエイダプレイだわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:32 ID:GUnWh7/I
過去ログ見たらUMBRELLAっていうツールがあったみたいだけど
もう入手不可能になってる?
ググってもそれらしいのはみつからんし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:34:27 ID:NK/75QBa
過去ログみたんだったらURLも載っているだろ前スレとかに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:37:31 ID:eSLIeMXe
ヒント
零点
144132:2008/12/03(水) 00:59:07 ID:bi9Rbimi
すいません、ありましたね。スレ汚し申し訳ない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:14:53 ID:GUnWh7/I
>>142
URLはあったけどそこはもうセーブデータと敵変更ツールしかなかったんだよ
bio4-ec.zipってやつ

>>143
零点?
0点→探し方が悪い、よって0点
ZERO、テンプレ→製作者のZERO、テンプレのどっかにある?

わかんね・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:17:35 ID:FhUKl3Xa
>>145
よく探せよ
ちゃんとあるわw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:18:38 ID:eSLIeMXe
最近じゃ、DMC4のほうに嵌ってる俺からすれば
ZERO様様だな
148145:2008/12/03(水) 03:16:32 ID:GUnWh7/I
あったー
いきなりトップページに飛ばないとツールタグ表示されないのかよー
テンプレかんけーねえし中華サイトとかずっと彷徨ってたよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:32:12 ID:LxRsOvim
SP1コスのの入れ替え用ムービーって出てないですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:25:05 ID:F0E/PmXe
>>149
見たことないなぁ
NAのサイトでリアルタイムなムービーを実現させるツールを作ってた人がいたけど
最近はトピにも顔を出さないので進捗状況が不明
注目してるんだけどねぇ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:45:45 ID:LxRsOvim
>>150
やっぱないですか・・
リアルタイムムービーできたらすごいですね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:19:25 ID:8Ra1kEkp
Wikiのリンクはこっちじゃないの?
http://wikis.jp/15964/index.php?WindowsBioHazard4%2FMOD%A1%A6%B2%FE%C2%A4
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:07:01 ID:byqQTzi8
最近PC版を買ったのですが、どなたか前スレの919を再UPしてもらえませんか。
お願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:42:20 ID:7jEqrhI6
エイダのビキニってどうやるんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:57:26 ID:F8mVa/y9
脱がせばおk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:31:22 ID:GVK4iQY1
乳揺れが手に入らないのでムラムラして自分で作った。(ノーマル Chap.3-4推奨)
http://uproda11.2ch-library.com/src/11141604.rar.shtml
pass: Boobs
すぐ消します。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:15:40 ID:MRGe/Xgq
何で3-4が推奨なのか分からなかった
かなりの巨乳になってることは分かったが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:40:22 ID:fVeGo5+A
>>157
左右の回転にあわせて揺れるので、アシュリーパートが確認しやすい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:13:31 ID:3xVnfAHn
>>156
いただきました。
デカ乳エロイですねー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:49:13 ID:HULEZOC5
>>156
GJ (>A<)b
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:21:38 ID:MRGe/Xgq
>>158
なるほど、サンクス
日本版のProじゃないと3-4では恩恵は無いって事だなorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:43:03 ID:AAkIlPWv
新しいアイテム仕入れたお ストレンジャー(*‘ω‘ *)

*。*゜*。*Box lunch.*゜*。*゜*

ttp://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00123.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/5mb/src/5up2930.zip.html
pass:bh4

べべ、別にあんたのために作ってきたわけじゃないんだからねっ
きょきょ、今日はたまたま作りすぎたからうpしてあげるんだからねっ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:46:10 ID:H2jHVFzK
凝り過ぎててワロチwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:52:58 ID:96pBMKbh
バカスw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:57:30 ID:MRGe/Xgq
リラックマ萌えw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:15:49 ID:czsqBMfN
>>162
Internal Server Error だ・・・_| ̄|○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:29:01 ID:ZBRybmiG
>>162
ワロw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:00:13 ID:yGILKwxC
焼きそばパンとかJACKALとか・・。
子供の弁当を取り込んだのか、自分で作ったのか、ものすごいオッサンの臭いがする。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:27:41 ID:VekNRB61
調合済みハーブならともかく
これを他のハーブと掛け合わせるのか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:32:49 ID:sJfc/RhN
  ∩ ∩
  | |  | |
  | |  | |
  | |  | |
  | |  | |
  | |  | |
 (´・ω・`)
171俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 00:39:19 ID:ZKDv9UZw
アシュリーにあげたら白い目で見られました…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:48:11 ID:G41sf98j
クマかわゆすなぁ(^ω^)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:58:36 ID:GlZPZcBz
新しいアイテム仕入れたお ストレンジャー(*‘ω‘ *)

*。*゜*。*Beetle larvae.*゜*。*゜*

ttp://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00124.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/10mb/src/10up2157.zip.html
pass:bh4

ち、違うわよっ!暇だからうpしてるだけなんだからねっ
か、勘違いしないでよ?
よ、幼虫のことなんか好きじゃないんだからねっ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:05:21 ID:XkcaUXlU
>>173
ぉぃぉぃ・・
175145:2008/12/16(火) 10:56:30 ID:nwd3QKgk
落とす気になんねーよw
176俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/16(火) 13:11:01 ID:ZKDv9UZw
アシュリーに上げたらハイキック喰らいました。パンチラ美味しかったデス。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:58:30 ID:fDgU1jky
バカスwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:03:10 ID:ZCmOCPCq
何気にボンカレーゴールド21が覗く
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:09:37 ID:AaDzaT44
幼虫きもすなぁ(^ω^)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:17:59 ID:BQypFMah
バルサンと盆カレーもってなすwww
ほしいwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:58:03 ID:HBRGuAgY
>>162

弁当の右に薄っすら映ってるベレッタ93Rをうpしてくれまいか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:51:56 ID:wJKugxVR
新しいアイテム仕入れたお ストレンジャー(*‘ω‘ *)

*。*゜*。*Budding cotton work gloves.*゜*。*゜*

ttp://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00125.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/10mb/src/10up2162.zip.html
pass:bh4

こ、これは道で拾ってあんたに似合いそうだったからうpしたのっ
あ、ありがたく受け取りなさいっ!
・・ほ、褒めてくれたって、もう何にもでないんだからねっ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:25:18 ID:k8+oFGen
武器商人のガナード化がさらに進んでいってる模様w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:38:55 ID:sZahNOBC
もはや食い物ですらない件
185俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/17(水) 15:12:34 ID:mbxkY0I2
アシュリーにあげると悲しい結果になるので
盆カレーゴールドと一緒に煮る事にしました。
食する彼女の笑顔が楽しみです。(´-ω-`)ソワソワ
……アレ、盆カレーはどこに?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:58:38 ID:YvmG5xjl
バカスwwwww
背景が良い感じにカオスってるなぁ。
バルサンは閃光か・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:20:12 ID:tqb85MtH
>>182
それが何なのか全く分からんのだが・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:25:12 ID:k8+oFGen
>>187
汚れ破れた軍手
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:21:07 ID:JDEDV/zu
ミイラの手かと思ったぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:19 ID:v07gj+ew
軍手だったのか・・・
掌側にゴムいぼの付いたタイプにしてくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:15:44 ID:aO34kvAi
何故軍手w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:01:44 ID:AaDzaT44
軍手きたなすなぁ(^ω^)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:36:16 ID:kv7I/wk2
マインスロワーを二丁持つ改造パッチはないですか?
普通のやつと限定改造の2つを持ちたい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:54:23 ID:okZYMJem
>193
アンブレラ等で店のアイテムを増やす
増やしたアイテム欄にマインスロアをいれる
マインスロアを買う
おk
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:05:28 ID:NxjWwb9P
軍手よりMINIMIとミニガンくれよw
と、どさくさに紛れて言ってみる
196俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 13:36:37 ID:Q6XvOVm0
失礼ながらpmd2smd.zip をお持ちの方は居られないでしょうか?
どこにいっても無い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:51:28 ID:JRxjcxXX
pmd2smd.zipは無いけど
これじゃ駄目なの?
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=1482
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:32:46 ID:El9x6yGV
アンブレラで出来るのか…
以前やって駄目だった様な気がするけど、
新PCがきたらまたやってみる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:40:00 ID:vbSbliRO
アンブレラは日本版限定だからなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:28:58 ID:IUWgdRCe
>>199
変更結果を SaveData.Dat にセーブして、
海外版で読み込めば良いのでは。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:10:30 ID:Gov+2umV
暇だったので作ってみました。
このスレの猛者たちには需要無いと思いますが。

アシュリー スペコス1 14色セット
http://uproda11.2ch-library.com/src/11142706.zip.shtml
202201:2008/12/20(土) 00:11:54 ID:Gov+2umV
失礼。
パスはbio4です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:15:02 ID:zdG6sAwB
>>202
いい感じだなw
アシュリーを主役でプレイできる環境作るかなぁ・・ちょいと難しいらしいが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:18:15 ID:baPtSlLT
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:39:39 ID:EmCOwyTw
SP1透けコスプレイだが
モーションがレオンのまま
なんとかならないのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:43:40 ID:TmTbvKvG
spイラネ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:07:31 ID:lmO/WiR0
>>156>>204再うp( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:15:56 ID:7nonFmfX
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:55:48 ID:bxPyogNk
神キター━(゚∀゚)━!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:42:11 ID:b9KIsYK9
>>208
横からいただきました
凄い乳首の立ち方だw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:56:05 ID:QxmmA6t1
ウィルス張るなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:56:46 ID:QxmmA6t1
>>209,210
お前ら最低
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:06:56 ID:fJYc56zi
これはひどい
214俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 21:00:53 ID:DHH7wp00
>>208ってウィルスなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:20:24 ID:uPKNS5ZF
ウィルスに犯されてるのはID:QxmmA6t1の頭です
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:38:54 ID:+iFOzqSM
>>214
バスターだと反応無いんだけどな
バスターを信頼するかどうか?だなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:02:59 ID:x+cF8LUj
QxmmA6t1(´・ω・) カワイソス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:13 ID:hykcR3X8
ID:QxmmA6t1\(^o^)/オワタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:57:49 ID:7nonFmfX
荒れてるようなので消しておきました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:40:38 ID:L8UUnWMc
>>219
GJ(・∀・)b

頂きました、懲りずにまたヨロ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:58:48 ID:+iFOzqSM
>>219
うpサンクス
また機会があれば楽しみにしてるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:45:49 ID:IQuSn5SO
今来たら無くなってた・・・orz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:41:04 ID:WzPFggh1
さっさと再うpしろぐず
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:15:22 ID:7XRveYkt
うpしてくれる人に対してマナーがなってないねー。
言葉に気をつけろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:28 ID:YpXxlOa9
勝手にうp
tp://www1.axfc.net/uploader/H/so/59107&key=news
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:28:51 ID:wIDmoBuX
そろそろ5が出るしな
飽きられてきたか
もっと改造に寛容なシステムだったらな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:53:14 ID:BloGR4Dt
>>225
中身なんぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:08:14 ID:zy5OCavs
>>227
ガチムチの男がサービスするレストランの画像
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:11:18 ID:h+z2QM30
>>227
アップしたのは223=225。しかも無許可
となれば何が入ってるのか理解できるよな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:37:09 ID:qxCCm+eJ
dd?
231俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/28(日) 21:56:20 ID:s2ewC9b6
最近だらしねぇな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:40:49 ID:52Jnvreb
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:03:06 ID:z3br/Nwb
PS2のアイコンに変更したい
どのファイルをいじったらいい?
バイオは3以来だから操作が戸惑う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:07:19 ID:hX31gdIx
テンプレサイト
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:35:48 ID:FFHd8lWi
RE4--Possible_Fem_Zombie_x.rarって何処で落とせる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:49:50 ID:mVDt6HD6
中身なんぞ
覚えてたらわかるかもしれん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:47:45 ID:WOeCYtxG
>>236村人をゾンビにかえるMODの1匹だけ変わらなかった不具合の修正版のファイルだね
Inbreed_Zombies.zipがないと一匹しか変わらないよ
238235:2009/01/10(土) 00:03:22 ID:Jby9VeZI
>>236-237
解決しました!
dクス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:05:22 ID:0jPOHdpO
バイオ5PC版でるのかなあぁ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:30:00 ID:naFpYnXj
やだよアフリカンのmodとか・・・
アシュリーが一番いいお・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:20:51 ID:Gsd6pj8q
ジルが主人公がよかった(・´з`・)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:26:01 ID:nfDH793v
ジルの墓がだな・・・


おっと誰かきたみたいだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:22:28 ID:oyER+9IU
FFハーブは良いね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:36:28 ID:JUojCLgs
このページの二枚目に写ってるロケランってどこにあるか知ってる人いる?
http://s6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=3456
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:54:30 ID:4FswzQzx
なぜそのままそこで聞かない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:59:42 ID:voFcIvEz
Resident Evil 4 PC Movie Patch 1.1.7
は海外版限定なのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:01:02 ID:quqERV6B
英語わかんない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:12:00 ID:gfBYrXo6
弾を無限にして遊びたいんだけど日本語版のバージョン1.1.0だと
wikiにあるどのtrainer使えばいいんでしょう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:31:34 ID:m3QtQA/U
>>248
ん?
PC 版なら、アンブレラでそんな事簡単に出来るけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:57:44 ID:LXB19vXF
すみまんせん
アンブレラってのが検索してもさっぱり分かりませんorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:32:39 ID:tR6FUQDC
>>250
ttp://www.geocities.com/e703_999/
ここの、旧作品にある バイオハザード4 (1.1.0) (日本語版)
転載禁止なので、あとは、自分でお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:14:41 ID:yR2oOJ9P
わざわざ丁寧にありがd
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:13:02 ID:xWOGHQv9
>>251
そこのページ削除されたみたいなんだが・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:42:31 ID:Mf5NZlu5
ZERO POINT様 
http://e703-999.angelfire.com/
こっちに、移られました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:45:40 ID:Mf5NZlu5
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:56:55 ID:xWOGHQv9
>>255
サンクス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:39:37 ID:1VANPYQx
大幅に世界観変えるようなMOD出ないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:10:22 ID:RiDfMUog
エイダのミニスカコス(ATSクリア時に見ることができる赤いやつ)は
普通に本編をプレイしてるだけだと使用不可だよね?
でTrainner使ってみたんだけど、デフォのドレスの裾らしき線が残ってて
完全にミニスカにならないんだけど、解決策って無いでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:18:24 ID:VoZD6uKl
>>258
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=793&hl=
まずここで、ada_black_by_cerberus.zip これをおとします。
解凍して、できたフォルダの中の em と pl16をゲームフォルダ(biohazard4など)
emを 日本版なら、emjpとフォルダ名を変え入れる。pl16は、xfilフォルダの中のemフォルダ
に入れるだけで、いいと思うけど。ただしコスの色は黒だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:03:54 ID:6ea4wvOW
>>258
間違えました、これは ジ・アナザーオーダー用です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:46:01 ID:CegwjQxP
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm8386.jpg

そうだレオンをエイダにしよう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:04:14 ID:0j1ty/xw
こんにちは。
本編でスペシャルコス2をハンクにてプレイしてますが、
本編で処刑(首折)を使ってる人いますか?
もし出来るなら、ご教授お願い致します。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:02:21 ID:8+O93fVq
>>262
> 本編で処刑(首折)を使ってる人いますか?
自キャラをハンクにして使ってるよ。

> もし出来るなら、ご教授お願い致します。
って、ここは PC 版じゃないんだっけか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:14:59 ID:0j1ty/xw
263
>自キャラをハンクにして使ってるよ。
私もハンクを使ってますが、処刑ではなく、蹴りになってしまいます。
Mod(anim_upperkickpack)も導入しましたが、処刑は無かったです。

>って、ここは PC 版じゃないんだっけか。
PC版でプレイしています。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:38:41 ID:8+O93fVq
>>264
> PC版でプレイしています。
え?
どうやってハンクにしてるの??
PC版なら、アンブレラで簡単に出来るけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:52:41 ID:0j1ty/xw
>>265
>PC版なら、アンブレラで簡単に出来るけど。
xfileを弄りました。

やっぱり、本編で処刑(首折)は使えないのかな?
アンブレラ使うと、処刑は出来るのですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:57:16 ID:uu+HXRu7
>>266
俺は海外版でasx-re4_eu110っての使ってキャラをウェスカーに変えてるけど
掌打出ないね
コマンド指示も出てボタン押すんだけどおかしな挙動を少しするだけで掌打は出ない
効果音は鳴ってるんだけど

anime関係のMOD入れないと主人公のモーションが変わらないんだし
それはアンブレラでも同じだと思うよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:45:11 ID:8+O93fVq
>>267
> コマンド指示も出てボタン押すんだけどおかしな挙動を少しするだけで掌打は出ない
> 効果音は鳴ってるんだけど
それと「処刑ではなく、蹴りになってしまいます」は、違う症状だね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:46:47 ID:8+O93fVq
追加で。

>>267
> コマンド指示も出てボタン押すんだけどおかしな挙動を少しするだけで掌打は出ない
> 効果音は鳴ってるんだけど
これだけど、一部のガナードだけには、ちゃんとモーションが出るんだよね。
例えば、エルヒとチェン姉妹の二股の所の、二股の部分に居る連中とか。
その辺が謎です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:56:49 ID:0j1ty/xw
>>267
>俺は海外版でasx-re4_eu110っての使ってキャラをウェスカーに変えてるけど
掌打出ないね
私のは日本版ですが、ParserAnimationsを使ってハンクで掌打出してます。
設定を変えれば、かかと落しも使えます。>45位に設定方法書かれていますね。
他のキャラの技も出せますよ。
ただ、処刑だけは無いんですよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:44:49 ID:5LotmfQL
>>270
モーションだけかわっててダメージとかは変わってないから見た目だけ変わってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:01:21 ID:0j1ty/xw
>271
確かにそうですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:01:37 ID:97ySerrq
ヌードレイダーみたいなのはないのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:06:08 ID:vhW68HuY
暴徒鎮圧ベネリ M4
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=6510
これで、マーセ レオンが楽しくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:42:30 ID:tvExCN/w
武器系のMODは良い物が多いね。さすが拳銃大国って感じ。
しかし、せっかくWikiがあるのにオススメMODとかのページ無いのな。

ところで>>129入れても、うちのグラボが悪いのかGC版より光源処理はショボいね。
村のドアが真っ黒になったりするのも設定が悪いんだろうけど、これもグラボのせいかな。

一部オブジェの破壊とかリアルタイムムービーとか、やっぱGC版仕様が良かったなぁ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:58:45 ID:vhW68HuY
>>275
ENB Resident Evil 4 v0.075b はいいグラボと調整でかなり綺麗になるよ。
ENBTunerを落として
[EFFECT]
UseParticles=1
UseCharacterLighting=0
[PARTICLE]
UseRefraction=1
Brightness=7
Gamma=1
Saturation=2
UseForAdditive=1
AlphaCurve=-2
EnvBumpAmount=7
[OBJECT]
ModifyShadows=1
ShadowIntensity=1
[LIGHT]
Brightness=20
PowerExponent=12
Saturation=3
BumpAmount=75
BumpLevel=50
InvExponent=10
こんな、感じで調整すると、少しは改善できると思う。確かにGCほどではないと思うけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:46:02 ID:AA+9P5LJ
>>275
なぜこれを適用しないんだ?
tp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=2236&st=0
光源処理はどうにも改善しようはないが、129を入れてあちこち弄り回すよりよっぽどオススメ
Numの+でON/OFF簡単に切り替えるだけだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:56:30 ID:tvExCN/w
>>276
設定方法書いてくれて、サンキュー!

>>277
うちのグラボだと画面がチカチカして、対応してないっぽいんだ。
書いてなくて、済まない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:24:37 ID:n8w40DPn
>>277
> なぜこれを適用しないんだ?
それ、うちの環境だと、二台とも動かないんだよなぁ・・・

> tp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=2236&st=0
game.exe が起動出来ない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:39:36 ID:AA+9P5LJ
>>278-9
むぅ・・うちのグラボ7600GTなんだが普通に動いてるんだがなぁ・・
ここだと俺の環境なんぞショボスペックの部類だろうから大丈夫だと思ったんだが・・すまんです・・orz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:27:10 ID:fUwCP+r1
>>266
アンブレラ使ってハンクにした場合なら、
多分処刑モーションに対応してない人型の敵データ(emjp内のem〜.DAT)と
対応している敵データ(確かem10.DAT)の入れ替えとリネームだけで、
本編最初の村から処刑できると思います。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou62355.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:52:20 ID:W7qAKIE6
>>281
多分処刑モーションに対応してない人型の敵データ(emjp内のem〜.DAT)と
対応している敵データ(確かem10.DAT)の入れ替えとリネーム

有難う御座います。emjp内のemってかなりのファイル数有りますよね?
全部入れ替え・リネームするのですか?
それとも各em.datを展開して何かを
入れ替え・書換えすれば良いのでしょうか?
とにかく、本編で処刑を使ってみたいヘタレです。
マーセでは処刑は殆ど使ってないので、本編でじっくり使ってみたいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:50:11 ID:EmnO17zC
そういやニコ動にエイダの姿でハンクの処刑技クラウザーの寄生腕ウェスカーの掌圧等やっていた動画あったんだが
そのMODあるんだったら教えてくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:13:39 ID:GOeG8u/1
>>281
> 多分処刑モーションに対応してない人型の敵データ(emjp内のem〜.DAT)と
> 対応している敵データ(確かem10.DAT)の入れ替えとリネームだけで、
> 本編最初の村から処刑できると思います。
kwsk!!!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:36:25 ID:yX+SZnRQ
>>277
こりゃお手軽で良いね。出来も良い。
7600GTと9600GTのPCでどちらのMODも問題なく動作してる。
不具合報告の人のグラボが何なのかちょっと気になる。DX8世代ものだと駄目なのかも知れないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:17:36 ID:fUwCP+r1
>>282
全部入れ替えリネームすると多分エラーはいて止まりますw
とりあえず変更したファイルをテキストに書いておきました。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou62389.txt

リネーム作業が普通に面倒くさいですが頑張ってください。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:21:40 ID:AA+9P5LJ
>>285
うん、グラボ気になるね
これは129のを入れて上手い事調整した感じの効果を一発で出してくれるMODだからな
129ほど細かくは無理だけど、綺麗に見えるように調整すると277と同じようになるから
俺のグラボだと色々弄って試すのもちょっと無理があるしねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:18:09 ID:yX+SZnRQ
ちなみにどちらのMODもアンブレラとは排他だね。
MODのDLLがメモリ捕まえてるからかエラーになる。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:26:28 ID:AA+9P5LJ
>>288
俺は海外版だからアンブレラはむしろ使ってない
SpoilerALにて作ってくれてる神のMOD使えば
自キャラ変更以外のことは大概できて両立するから便利
日本版でも同じだと思うよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:56:14 ID:40rXh03d
>>286
有難うございます。emjp内のファイルをリネームしてました。
しかしアンブレラで弾数無制限とかは出来たのですが、
キャラが変更出来なかったです。
アンブレラでキャラ変更は衣装変更で良いんですか?
使い方が良く分からないので困っています。
アンブレラの使用方法を紹介しているHP有れば教えて下さい。
アンブレラは>254よりダウンロードしました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:57:15 ID:TApmj1ge
asx-bio4というtrainerを使いたいのですが・・・
効果が現れません・・・。
F2で弾無限なのですが・・。
教えてください。お願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:35:51 ID:vW8aFBIW
>>291
asx-bio4はよく解かりませんが。
もし海外版なら
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=345&hl=
これ使いやすいと思うけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:39:15 ID:TApmj1ge
>>292
返事ありがとうございます。
自分の環境はv1,0です。
使えますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:53:34 ID:vW8aFBIW
>>293
そのままじゃ使えないので
ttp://files.filefront.com/re4pc+upd+pal110zip/;7265771;/fileinfo.html
このパッチあててバージョンアップしためしてみて。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:08:08 ID:vW8aFBIW
>>293
大丈夫だと思うけど、念の為にバックアップしてちょうだい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:38:50 ID:uPBvjaNC
>>290
自分は大分前に拾った本編でハンクが使用できるセーブデータ
(通信で100%止まる、でもスキップすれば大丈夫)で遊んでいたので、
アンブレラの使い方はわからないです。
一応そのセーブデータを置いておきますが、
できればどなたかアンブレラでのキャラ変更の方法をご教授お願いします。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou62456.zip.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:25:00 ID:FpyXIUF7
>>291
asx-bio4のexe自体はちゃんとゲーム起動前に実行してるのか?
起動させたままバイオ4を起動させてゲーム画面になったらF2押してみ?
もう一度押せば解除されるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:30:21 ID:5WZnRZDV
>>287
> うん、グラボ気になるね
9600GSです。
d3d9.dll 68,096 2006-04-25 02:43:48
fakehdr.fx 2,986 2008-01-16 19:27:59
↑この2つを、game.exe と同じ所に置けばいいだけですよね??
何で死ぬんだろ・・・(;_;)

>>296
> 自分は大分前に拾った本編でハンクが使用できるセーブデータ
それってハンクのみ?
全部のキャラでスタート出来るセーブデータ持ってるけど。

> できればどなたかアンブレラでのキャラ変更の方法をご教授お願いします。
ttp://lovestube.com/up/src/up4943.jpg
ここで変更してデータ更新してリトライするだけです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:38:27 ID:FpyXIUF7
>>298
287っす
俺は7600GTだから、間違いなくあんたの方がいいグラボだよねぇ
Dllとfxのファイルはサイズも更新日も同じものみたいだし
方法はそれで合ってるし・・グラボのGeneralの表示設定か何かなのかもしれんが
DirectXは最新のやつ使ってる?

このMODは他のDirectX9のゲームでも使えるみたいだから
他のゲームでも試してみてみるのも一手かも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:07:51 ID:vW8aFBIW
>>298
296じゃないけど、有難う。
リトライとは思い浮かばず、あきらめてたけど。
これ面白い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:22:04 ID:uPBvjaNC
>>298
296です、やり方教えていただいて有難うございます。
ウェスカーの拿打も普通にできるみたいなので、久しぶりに楽しんでます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:00:00 ID:axiEQRwB
Residnt Evil 4の武器変更で、「MP7 without Silencer」を使用してみたんですが
本編のレオンではきちんと変更されているのですが、セパレートウェイズやマーセナリーズの
エイダではTMPのままなんですが、ファイルが足りないから無理なんでしょうか。

MP7の書庫内のファイルを、エイダのTMP元と同名のファイルに変更して入れ替えたりすれば可能ですかね?
もしご存知の方がいらしたら、どれを変更すればいいのかなど教えていただけないでしょうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:07:47 ID:FpyXIUF7
>>302
俺も某所の武器パックとセミオートだけ別のやつを入れてるんだが
レオン本編だと全部ちゃんと反映されてるんだけど
個別に入れたセミオートだけエイダで反映されないなぁ
他の武器はエイダでもちゃんと反映されてるし
アイテム画面ではエイダ編でもちゃんとセミオートまで反映されてるんだけど

個別に入れるMODの場合は基本的にレオン本編にしか反映されないんだろうな
データフォルダが別って感じで
多分中のファイルの名前はレオン本編の武器データファイルと同じなんだろうけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:36:53 ID:axiEQRwB
>>303さん
レスありがとうございます。
う〜ん、やはり無理ですか・・・やはり作成してくださった方は本編のみを想定してるんでしょうね。

マーセも好きでちょくちょくプレイするのですが、カハマルカの瞳で録画してみて
敵の出現や自分のプレイを見直してみたりするんですが、やはりMP7に反映されてないのが
気になるというか残念に思ってしまいまして。
自分で作れないので仕方がありませんが・・・。

エイダーーーーーーーーーっ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:35:04 ID:DJizf1cm
>>298さん
290ですが有難うございます。アンブレラ凄いです。

>全部のキャラでスタート出来るセーブデータ持ってるけど。
このデータ何処かに落ちてないかな。

>>296さん
セーブデータ有難う御座いました。
やっぱり通信で止まっちゃいました。(スキップでOK)
それと武器購入画面でも止まっちゃいました。
306302,304:2009/01/25(日) 02:20:33 ID:hY/buV6q
自己解決しました。

「RE4_CS-weapon_pack_full」での紹介画像では、エイダがサイレンサー付のMP7を
ちゃんと持ってたので、そのウェポンパックに入っているMP7のファイルと、「MP7 without Silencer」に
入っているファイルとを比べてみると、ウェポンパック内のサイレンサー付の方には、
『xfile\em\wep\wep3900.pmd』が存在することを確認しました。

その『wep3900.pmd』を「PMDViewer」で確認してみたところ、ストックが引っ込んだMP7だったので、
これがエイダ用のTMPにあたる物と判明しました。
(念のため同梱されてた、「wep1100.pmd 、wep1102.pmd」を確認してみたところ、
ストックが引っ込んだ物と出ているMP7でした。レオン用かと)

で、「MP7 without Silencer」内の「wep1100.pmd」を「wep3900.pmd」にリネームし、
同階層の同一ファイルと入れ替えてプレイしてみたら、ちゃんと変更されていました。
(セパレートウェイズ、マーセナリーズ共に確認)
お騒がせして申し訳ありませんでした。

追伸:しかしエイダが持つMP7はかなりデカく見え、MP5のような感じに見えますw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:20:31 ID:GY81Nipt
>>306
やはり別ネームで格納されてたんだね
解析お疲れさま!
エイダでも本編モデル用のMODをリネームして使えるってことだから
かなり便利に弄れそうだ
ありがとう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:48:13 ID:VXdVdW5y
解析・・だと?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:24:00 ID:A/hVzZoF
>>299
> DirectXは最新のやつ使ってる?
Ver 10 の最新です。

>>305
> このデータ何処かに落ちてないかな。
ロダを指定してくれればうpするよ。

> やっぱり通信で止まっちゃいました。(スキップでOK)
それは今の所回避出来ませんね。

> それと武器購入画面でも止まっちゃいました。
キャラ変更したら、武器商人には、売る事しか出来ません。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:47:41 ID:DJizf1cm
>>ロダを指定してくれればうpするよ。
有難う御座います。
しかし、頼ってばかりいられないので、アンブレラ使わずに
本編でハンクの処刑使えないか自分で考えてみます。
Datファイルを弄ってみたり、DatInjectを試行錯誤してますが、
知識が無い為に手探り状態です。
でも、前スレ見ても解決策が見当たらないので、無理かもしれませんね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:28:40 ID:wn5fOvnB
長文申し訳ありません。MOD武器作成をご存知の方にお聞きしたいのですが
>>1のアメリカのMODサイト内で、アサルトライフルなどのウェポンパックを見つけたのですが
その作成されたものに「G36」という武器がありました。

そのG36はマシンピストル用として作られており、ストックを折りたたんだ状態(TMPでいう
ストックを外した状態)と伸ばした状態と両方が作ってありました。
好きな銃なので、それをセミオートライフルの代わりとして使いたいと思い、
セミオートライフルのファイル名と同じ物にリネームしたところ、何の問題もなく使えました。

しかし、アタッシュケース内用(puzzleフォルダ)のモデルはTMP用として作られた
ストックを折りたたんだ物しか作成されておられませんでしたので、一緒に入っていた
ストックを伸ばした状態の物を、なんとかそれに使えたらと思っております。

PMDViewerでいくつかの武器を確認してみたところ、puzzleフォルダに入れるpmdファイルの
武器は、みんなデザインのスケールを小さくされているようなので、その作業を自分で
おこなえたらと思っております(デザインの縮小と左右反転を)。

そういった作業は「MilkShape 3D」の30日のお試し期間内での使用のものでも出来る
ものかどうか教えていただけないでしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:25:34 ID:aBsu5/vp
>>311
できますよ。
MilkShape + PMD Viewer か
MilkShape + PMD-SMD Converter でも可能です。

sub\puzzle\pecに加えてobj\id\idm(詳細用)も直せば完璧ですね。

MSの試用期間中、一度保存したms3dファイルを開くときは
ダブルクリックで開かずMSのメニューからFile-Openすれば
Import/Exportなど特に制限なく使用できたと思います。
313311:2009/01/27(火) 19:20:09 ID:i2tYILep
>>312
レスありがとうございます。
ツールなども教えて頂きまして感謝です m(__)m
どこまでやれるか分かりませんが頑張ってみます。
314311:2009/01/28(水) 23:09:19 ID:68oSqoVC
>>312
たびたびすいません。
まだアタッシュケース内での武器表示の位置調整中なんですが、気になったことがありまして。

すでに作成されたCGを利用しているにも関わらず、アタッシュケース内での
表示では色が抜けてホワイトのようになってしまうのですが、もしやこれはこれで
別にカラーリングをしないといけないものなのでしょうか?

もしそうなら、さすがにそんな技術はないので諦めるしかない次第であります・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:18:14 ID:nv4H4W4u
>>314
テクスチャが貼られてないだけじゃね?
もう作ってるならファイルナンバーとか確認してみた?
316311:2009/01/29(木) 01:00:38 ID:Q9cmV63G
>>315
自分は全くの無知な素人で申し訳ないです。
話がかみ合ってないようでしたら申し訳ありません。

テクスチャを貼る作業が必要だということなんですよね。
ちょっと自分には敷居が高そうであります・・・。

>もう作ってるならファイルナンバーとか確認してみた?
これはすでに作成されたG36を、私自身が左右反転と縮小という作業を終えたのか
ということでよろしいでしょうか?

それが左右反転は終えたのですが、そのG36がかなり左に寄ってるのと、
やや斜めに傾いている状態なので、それの調整をなんとかしている最中でして。

ファイルナンバーはpuzzleフォルダ直下に置くファイル名を正しくしたのかということでよろしいでしょうか?
「puzzle\pec030.pmd」としました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:07:25 ID:UYPl53hj
>>316
いや俺も全く詳しくないんだけど
Mod入れたときに腕だけが真っ白になったりとか色々あったから
で、そのときはテクスチャを別フォルダに入れ忘れてて・・とかだったのね

モデルにそもそもテクスチャを貼る必要はないはず
ポリゴンモデル(pmd)とテクスチャ(tgaだっけ?)をそれぞれ適切なファイルネームにして
各フォルダに入れなきゃいけない、というのが基本のはず
ポリゴンモデルを別に自作したのなら、既存のテクスチャがうまく貼れなくなってるんじゃね?って思う
縮小したり左右反転させてるならね
間違ってたり頓珍漢なレスしてるようなら無視してくださいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:11:45 ID:UYPl53hj
ちょっと言葉足らずかなぁ

ポリゴンモデルとテクスチャは、別に作ってそれぞれ適切なファイルネームでフォルダに入れれば
ゲーム時にシステム側でちゃんとテクスチャ貼り付けて表示してくれる、ってことね
違ってたらごめんよー・・orz
319311:2009/01/29(木) 01:44:38 ID:Q9cmV63G
>>317-318
いえいえ、私のような者を無視するどころか、丁寧な説明までしてくださいまして感謝しております。
同じ経験をされた方のご意見が聞けてありがたいです。

作業は別の武器セットで見つけた「AWP」というセミオートライフル用の各ファイル名を参考にしまして
wep、id、puzzleの中に入っている各tgaファイルはそのままに、pmdファイルだけをコピーして
それぞれに使用するようにしました。

wepに入っていたpmdなら、元のファイルをコピーしていき、「wep1000〜1002、4000、4001」にリネームし、
元のwepフォルダに放り込む。idフォルダに入っていたpmdファイルなら、同様にそれをコピー & リネームして
idフォルダに放り込むということをしました。

今、アタッシュケース内用に使おうとしているpmdファイルは、wepフォルダに入っていた物を使用して
いるのですが、一度idフォルダに入っているpmdファイルで試してみたいと思います。

レスありがとうございました m(__)m
320311:2009/01/29(木) 02:02:45 ID:Q9cmV63G
連投申し訳ありません。

>>317-318氏の書き込みでピンときましたが
>>311での書き込みとおり、そのG36を作成された方はpuzzleフォルダ内のpmdファイルは
ストックを折りたたんだ状態の物しか作成されておられなかったので、そのpuzzleフォルダ内の
tgaファイルも折りたたんだG36用なので、私が作ろうとしている物には合わないということに
なるんでしょうね(汗

wepフォルダやidフォルダに入っていたtgaファイルを利用して試してみたいと思います。
大変失礼しました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:07:57 ID:oGg2i/TH
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm8784.jpg

テクスチャは大事(´・ω・)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:30:43 ID:zMLLLd0g
>>320
PMDファイルの中に使用するテクスチャとそのUV(貼り付け位置座標)データが含まれてる。
オブジェクト形状がそのままの場合は大抵座標もそのままなのでテクスチャ変えるだけでうまくいくが、
形状違いだとUVまで変更されてる事が多く、この場合テクスチャのリネームだけではズレてたり消えてたりする。
323311:2009/01/29(木) 19:10:15 ID:Q9cmV63G
>>321
仮面アシュリーですねw

>>322
やはり勝手に改変したものはダメなんですね・・・。
素人の私には無理そうなので、これは素直に諦めることにしておきます。
詳しい説明をしていただきまして、ありがとうございました m(__)m


ちなみにこんな感じでした。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_095252.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:26:59 ID:UYPl53hj
>>323
これかっこいいじゃん
勿体無いなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:56:05 ID:OFhvbsHm
>>323
あと一歩じゃないですか。
基本的にモデル全体を縮小・回転で位置調整しただけですよね?
MilkShape内で正常にテクスチャが表示されているのであれば
凄く単純な問題のような気がします。
例えばtgaファイル名が違っているとか・・・
326311:2009/01/29(木) 20:32:49 ID:Q9cmV63G
>>324
そうですよね。かなり実銃に近いクオリティで、かなりの時間を要したでしょうね。
作成された方に感謝してます。

>>325
おっしゃるとおりです。
PMDViewerで元のG36のpmdファイルを開いて、それを丸々objファイルとしてエクスポートし
そのobjファイルをMilkShapeでインポートし、縮小・回転・移動による調整をおこないました。
そして再びPMDViewerでpmdファイルに変換し直した物を使ったものが、画像の色無しG36であります。

その元のG36には「wep・id・puzzle」の各フォルダにtgaファイルが入っていましたが、全て同じデータサイズ
であり、同じファイル名でしたので、同じ物だと思います。tgaファイルの開き方が分からないので、中身を
確認したわけではありませんので確実に同じtgaファイルかどうかは断言できませんが。

一応puzzleフォルダのtgaファイルを使わず、wepフォルダに入っていたtgaファイルをpuzzleフォルダにコピーし
使用してみたのですが、やはりダメでした。

あと、pmdファイルからobjファイルを変換したときに、同時に「.mtl」なるサイズが0バイトのファイルも
作成されたのですが、もしかして元のpmdファイルに戻すときに必要だったりするのでしょうか?
objからpmdへの変換のときに同一フォルダには入れておかなかったのですが。


(それと訂正です。>>316での「puzzle\pec030.pmd」は間違いで、正しくは「pec02f.pmd」でした。失礼しました。)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:44:13 ID:VQMad9JN
>>326
このゲームのMODやMilkShapeは詳しくないから違ってるかもしれないけど
モデルへのテクスチャの関連付けが絶対パスだとうまく適用されない事があります。

例:\C\.......\Skin\XXX.tga ←X そのテクスチャの場所まで指定(絶対パス)

  XXX.tga ←〇 テクスチャの名前のみ指定(相対パス)

見当違いの助言だったらスルーしてくらはい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:28:38 ID:OFhvbsHm
>>326
mtlファイルがテクスチャに関する定義ファイルですので必要だと思います。
そもそも0バイトでエクスポートされたのがあやしいですね。
正常であれば、objファイルとmtlファイル、そして使用しているtgaファイルが
同一フォルダにエクスポートされます。

PMDViewerは英語環境で動作させていますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:38:59 ID:Q9cmV63G
>>327
>>328
お二方共レスありがとうございます。

言語は英語(米国)にしていますが、mtlファイルが何度やっても0バイトになってしまいます。
それとPMDViewerでエクスポートしたときには、「obj 、mtl 」ファイルしか作成されてないです。

とりあえず、作業は大体のことは記憶しているので、もう一度最初からやり直してみたいと思います。
ご迷惑をお掛けしてして申し訳ありません m(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:33:48 ID:82i7uTQB
頑張れ
331311:2009/01/30(金) 01:33:28 ID:qtK7Tl2j
>>330
ありがたいお言葉です m(__)m

>>328
今やってみて発見出来たことがありました!
PMDViewerで元のpmdファイルを読み込んでobjファイルへのエクスポートなんですが
これを読み込むときは、同一フォルダに各tgaファイルやpmdファイルを用意しておくも、
エクスポートするのは、別フォルダを指定しないとダメなんですね。
別フォルダを指定したら、obj 、 mtl ファイルの他にtgaファイルもエクスポートされました。

今までエクスポートも同一フォルダを指定していたので、同名のtgaファイルが存在するので
新たに作成されなかったのかもしれませんね。相変わらず0バイトになるmtlファイルは謎ですが・・・。
また明日挑戦してみたいと思います。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:17:34 ID:+UtEhRan
またいきなり伸びたなぁ
333311:2009/01/30(金) 21:02:56 ID:qtK7Tl2j
やはりダメでした。

>>328氏のおっしゃるように、mltファイルが0バイトで出力されているのが
そもそもおかしいのでしょうか。当然ながらメモ帳でmtlファイルを開いても何もありません。

あと、>>1のアメリカMODのPMDViewerガイドによると、pmdを取り込んでエクスポートすると
【 [Status] Export Complete [OK] 】というダイアログが出て、出力されるとなっていますが、
私がエクスポートをしても、そういったダイアログは出ませんが、他の方も出ませんか?
PMDViewerのバージョンは1.2を使用しています。
334311:2009/01/30(金) 22:23:34 ID:qtK7Tl2j
追記です。

http://unkar.jp/read/game12.2ch.net/gameurawaza/1188262224
Resident Evil 4 MODスレ chapter.2

19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/29(水) 13:17:26 ID:xf27c8Zs
あるpmdをPMD Model ViewerでExportするとOKが出ずにobj mtl tgaが作成されます
ところがそれをMilkShapeで開くと形はあるのですがno Materialになり色が表示
されません、どなたかお詳しいかたご教授ください。
(そのpmdをゲームに組み込むとちゃんと表示されます)


20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/29(水) 15:01:34 ID:cqxwnDfB
>>19
おい無能。
デフォルトならC:\(省略)\BIOHAZARD4\xfile\**\****(*にはエクスポートする元pmdのある任意のフォルダ名)
にエクスポートしてみろ



ググってみたところ、この過去スレ chapter.2の19氏と同じ現象のようです。
どうやら私は最初の段階でつまづいていたようなのですが、これと同じことが起きて
解決された方はいらっしゃるなら教えていただけないでしょうか。
上記の20氏のおっしゃられるように、元pmdのある任意のフォルダにエクスポートしても
解決には至りませんでした。
335311:2009/01/31(土) 11:08:25 ID:R+cKgp3I
一人で何度も書き込んで申し訳ありません。

他の武器のMODをPMDViewerでエクスポートしてみると、Export Complete [OK]と出るものと
出ないものとがあることが分かりました。
どうやら私が作業していたG36は無理なようです。残念ですが諦めようと思います。

しかし、始めて3Dをいじってみて楽しかったですし、とても勉強にもなりまし、
MODを一から作成されてる方々の苦労を知ることも出来ました。
色々とお教えくださった皆様に感謝しております。ありがとうございました m(__)m
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:09:59 ID:mAPBpxDe
>>335
今後も楽しみにしてるのは俺だけじゃないはず
書込み見てるのも俺は楽しかったけどな。勉強になるし
これに懲りずまた色々楽しんで書込みしてほしいぜ
おつかれさん!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:38:14 ID:3A+/WEKw
結果の報告はデータとして他人の参考にもなるし、良い事だな。
また何かわかったら宜しく。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:28:10 ID:ITVjUO6H
>>335
一応現象確認してみました。
確かにG36のPMDからPMDViewerでエクスポートするとうまくいかないようですが、
PMD-SMD Converterを使うと問題なく変換できました。
私の場合はボーンのあるキャラクターデータをいじる場合が多いので、PMD-SMD Converterを
つかっています。試してみてはどうですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:57:11 ID:nPXsl05U
>>335
私もテストしていたら>>338氏の書き込みが・・・
一歩遅かったようですが書き込ませて頂きますw

PMD-SMD Converterで試してみてわかったのですが
どうも下記2つのtgaファイルが不足しているため
PMDViewerでは正常にエクスポートができないようです。

wep11_00.tga
efm16.tga

このテクスチャは実際には使われていない?ようなのですが
適当なtgaを上記ファイル名にリネームコピーすればエクスポートできるようになります。

今後、いろいろなモデルをいじるようになると
338氏のおっしゃるようにPMD-SMD Converterも必要不可欠になってきますので
こちらも是非使ってみてください。

以上、ご参考までに。。。
340311:2009/01/31(土) 16:03:53 ID:R+cKgp3I
>>338
>>339
お二方共、私のような者のために検証までしてくださいまして
ありがとうございます m(__)m

もう諦めていたのですが、今一度挑戦してみたい思います!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:09:00 ID:R+cKgp3I
>>338氏が教えてくださいました方法で、再び作業をおこなってみました。

まずは元のpmdファイルを「PMD-SMD Converter」を使ってsmd形式でエクスポート。
そのsmdファイルを「MilkShape」を起動してインポートし、以前と全く同じ位置に
調整する作業をおこないました。

それを「MilkShape」でsmdファイル形式でエクスポートし、再び「PMD-SMD Converter」
を使ってpmdに変換したものがこの画像です。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader909837.jpg
今度はカラーがついているのですが、武器商人からの購入画面やアタッシュケース内での
位置が少しズレているのと同時に、金色っぽい色のはずのマガジンの色が違ったり、
グリップのような物が重なってるように見えます。ストックの下部も少し変なカラーになってます。
また、武器選択画面で、そのG36にカーソルをポイントしたり装備すると、何故がG36が
消えてしまう現象もおこりました。

pmdは。
○「MilkShape」でsmdにエクスポートする段階で「Reference か Sequence」での選択では、
  それぞれを選択したsmdファイルを保存し、共にpmdに変換した二つのpmdファイル。
tgaは、
○最初からwepフォルダに入っていたtgaファイル。
○【「PMD-SMD Converter」を使ってsmd形式でエクスポート。】する段階で
  同時に出力されていたtgaファイル。
全てのパターンで組み合わせた物をpuzzleフォルダに入れて試してみましたが、結果は同じでした。




次に「MilkShape」からobj形式でエクスポートし、それを「PMDViewer」でpmdに戻したものが
この画像です。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader909840.jpg
やはり色無し状態ですが、何故かストックが(元の状態のまま?)上に乗っかってます。
あとMilkShapeでの移動の軌跡もキャプチャしてみました。

私がおこなった作業で何かミスや足りない作業があるのかもしれませんが、このような結果になってしまいました。
あと一歩のような感じがするのですが、>>338氏、申し訳ありませんです m(__)m


後程>>339氏が教えてくださいました方法でも挑戦したいと思います。
お二方のご協力に感謝しております m(__)m
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:18:26 ID:mAPBpxDe
俺たちは神の誕生を目の当たりにしてるんだろうなぁ、いやマジで
がんばれー!!
343311:2009/01/31(土) 20:09:34 ID:R+cKgp3I
>>336,342氏
暖かいお言葉ありがとうございます m(__)m
344311:2009/02/01(日) 00:15:46 ID:lyorb2ty
皆様、ようやく完成に至りました!
今度こそ成功と言える結果が出た次第であります。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d519645.jpg
>>339氏のおっしゃられた、「tgaファイルのリネーム & 追加」のご助言でビンゴでした。
私一人では、とっくの昔に投げ出していたであろう作業でした。
皆様のお力添えなくしては出来なかった物であります。
このスレの皆様に、ただただ感謝であります!ありがとうございました m(__)m


あと図々しいことを承知の上で、お分かりの方にお聞きしたいのですが
今回作成したG36はセミオートライフル用として使うようにしましたが
これに遠距離用のスコープやサーモグラフ用のスコープを装備しても
当然のごとくグラフィックが変更されないままであります。

もし可能ならば、遠距離用のスコープとサーモグラフ用のスコープを装備した
G36も作りたいのですが、他の装備されたpmdファイルからスコープのみを分離して
このG36に結合したいと考えているのですが、そういうことは
今まで使ったツールだけでは無理だと思われますか?

>>339氏のご助言くださった、「足りないファイル名」が分からないことには
他のpmdで同様の作業をおこなっても、未完成な結果となることは明白だと思いますが・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:19:24 ID:24Y5rfDe
>>344
ついにやったな
おめ!
これ欲しいw
346311:2009/02/01(日) 00:54:04 ID:lyorb2ty
>>345
ありがとうございます m(__)m

他人様の作成されたMODの改修物を勝手に配布するなど、マナーとしては
許されないことではあることは承知しておりますが、ただこのスレの皆様への
感謝の気持ちと心ばかりの恩返しをしたいという気持ちで一杯であります。

少しの間だけ、どこかのアップローダにあげたいと思うのですが
作者様ご不在の中で申し訳ありませんが、お許しくださいませ。


林檎〜ファイルアップローダー 7MB
ファイルNo:158
DLP:g36

もしファイルが流れずに残っていたら、3日の午前0時すぎくらいに
削除致しますので。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:01:29 ID:24Y5rfDe
>>346
お手間どうも
でもそこからなぜかうちの環境じゃ落とせないw
DLページに飛びかけるのに表示されません、になっちまうww・・・orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:05:47 ID:lyorb2ty
>>347
あれっ、そうですか。
どこかオススメのアップローダはありますでしょうか?
斧にあげれれば一番いいのかもしれませんが、そこだと
今度はウチの環境では蹴られまくりでアップロード出来ないものでして・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:09:43 ID:24Y5rfDe
>>348
容量いくつ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:11:58 ID:lyorb2ty
>>349
申し訳ありません、一番肝心なことでしたね(汗
6.54MBであります。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:12:22 ID:24Y5rfDe
林檎でちょっと見れる画面だと7Mみたいだから
tp://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/
ここら辺りどう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:18:45 ID:lyorb2ty
>>351
ありがとうございます。
そちらのアップローダへ

No,3363
DLP同じであげました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:21:30 ID:24Y5rfDe
>>352
いや、何をおっしゃるw
俺のほうこそありがとうだよ
連日本当におつかれさまでした
別ろだにまでうpしてもらって・・恐縮です
ほんとすみません

ありがたく使わせてもらいます!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:34:10 ID:24Y5rfDe
>>352
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
かっちょえぇw
tp://p.pita.st/?mg4afmis
355311:2009/02/01(日) 01:42:21 ID:lyorb2ty
>>354
おぉ!無事に他の方も使えたようで安心しました。
即、検証していただきまして、ありがとうございます。
ホッとしました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:46:51 ID:24Y5rfDe
>>355
スマートでいいよ、これ
自作できるってすげぇよ、尊敬する

Mod初心者さんのために311氏のModのReadmeを・・
・展開してできたフォルダを全て、
 バイオ4のGameフォルダの中に『xfile』というフォルダを作ってそこに入れる
・セミオートライフル変化(゚д゚)ウマー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:20:02 ID:AVITDw5r
勝手なことしてんなよ
さっさと消せ馬鹿
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:48:17 ID:AVtHDNb/
>>311さん
ありがとう、凄いG36です。
それにしても、多大な労力ご苦労様です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:15:06 ID:g9dLdH0l
>>357
なんだこら?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:58:14 ID:FJsW77S1
横からだが頂いた。
もっと日本産のMODも増えて欲しいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:08 ID:eIp4xJXf
これイジェクトポートが左右逆じゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:02:17 ID:SgNT+yg5
以前、>>277の擬似HDRのやつは使えないって書いたけど
グラボのドライバを変えたら、チラつきが出なくなった。

しかし、話は変わるけど、日本のMOD関係って何でこんなにクローズドなのかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:06:41 ID:0lNiaVVQ
すれでひっそり
うpしたのはすぐけす
パスワードすら書かない(基本とかばかじゃねーの)

という現実
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:20:09 ID:l5aen7x4
大抵そういうのは質の悪い雑なMODだから正直どうでも良いな。
本当に出来のいいMODは、自鯖に置いてあったり保存期間が長いロダに上がってたり
もし消えてたとしても、ちゃんとミラーしてくれる人が出てくる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:51:07 ID:72I+DznZ
>>363
>>364
SHINE

366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:44:23 ID:5EGbtjXj
>>362
同一性保持の権利
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:14:06 ID:mTp4ldkj
>>364
例えばどんな出来のいいMODがあったんですか?
参考までに教えて欲しいです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:24:48 ID:l5aen7x4
>>367
HL2のSMOD STALKERのSFPS
日本に留まらず世界的に有名な日本のMOD。
このゲームに限定すると、アシュリー剥いたりしてるのがなかなか凄かった。
需要が多いので頻繁に再upされてたように記憶してるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:39:15 ID:SgNT+yg5
>>366
権利も何も、海外のMODなんか見てたら他人の制作物の手直ししかないし
そもそも、MODで同一性保持の権利を求めること自体が、間違ってるような…

>>364の言い方はアレだけど、実際そうだから言われても無理ないかなとは思う。
370311:2009/02/02(月) 20:26:11 ID:uwQ+O1Pa
>>356
>>358
労いのお言葉ありがとうございます m(__)m
私はリサイズや位置の調整をおこなっただけですが、一から作られた制作者の方は
とても大変だったでしょうね。本当にありがたいです。

>>357
本日、日付が変わったら削除いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

>>360
ありがとうございます。私のような者でも他の方のお役に立てたようで良かったです。

>>361
そうですね。あと、ストックを折りたたむ蝶番の位置も左右が逆のようになっていますね。
ただし折りたたんだ状態のG36のストックは右側にたたんであるので
完全に左右を間違われて作ったものではないと思われますが・・・。

ちなみにMP7も同じような感じになっています。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:33:40 ID:mTp4ldkj
>>368
どうもでした。
アシュリー剥ぐってエロとグロのどっちだろうw

なんせスレが盛り上がってた時代を知らないもので・・・
できればその頃を共有したかったですわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:46:30 ID:mTp4ldkj
>>370
確かに作者の元ファイルからして逆になっていますね。
折角いい出来なのになんで間違えたんだろう・・・

もうご存知だと思いますがMilkShapeのMirrorコマンドで簡単に直せます。
あ、修正しても再うpはしなくていいですよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:50:46 ID:5EGbtjXj
>>369
は?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:52:38 ID:1q4RwVXp
>>372
修正されたら俺は欲しいかなw
375311:2009/02/02(月) 22:41:52 ID:uwQ+O1Pa
>>372
おぉ!またも勉強させて頂きました!ご助言ありがとございます。
しかし同時に、時計でいう12時が6時になったような状態になるため
その後の位置調整は必要ですね。

MilkShapeは本当に色々なことが出来ると思うので、もうこの際シェアとして
購入しようと思ったりするのですが、やはり英語版ということで
素人の私が一から勉強するためには、書籍も発行されている日本語アプリの
購入の方がいいのかなと思ったりもします。

ですので、「Metasequoia」などはそれらの条件を満たしているようなのですが
こちらのソフトでもMilkShapeが出来ることは大抵のことは出来ると
考えてよろしいでしょうか?
やるといっても今のところ、Resident Evilの武器作成などが出来れば
それだけで十分なのですが。。。


>>374
技術的に私が出来るかどうかまだ分からないのですが、もし無事に
出来上がれば、また報告させていただきますw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:07:13 ID:c3W85gsw
3Dモデラーとしてみたらメタセコのほうがむしろ使いやすいかも知れないが、モデルデータでPMDは吐けないんじゃないかな。
メタセコで造ってOBJで吐き出しMILKSHAPEでPMDに変換、とかになるかも知れん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:23:10 ID:hmdw9e68
>>375
レス長すぎてうざい
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:49:31 ID:i1sIeQmz
>>375

↓続きはCG板でするといいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1095364325/
379311:2009/02/03(火) 19:15:59 ID:vfkabewt
>>376
レスありがとうございます。MilkShapeとMetasequoiaの両方を購入したいと思います。

>>377
申し訳ありません。以後自重します。

>>378
誘導ありがとうございます。今後3Dソフトの質問はそちらの方で
することにします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:18:17 ID:WERF959k
>>379
いや、煽りにいちいち反応しないでいいよ
ずっと過疎ってたんだし、話題提供して活気付いたのはあんたのおかげ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:33 ID:c3W85gsw
丁寧にレスつけてるとかえって煽る奴もいるもんだ。
3Dソフトに関してはCG板で、出来てきたMODの具合に関してはここで聞くと良い。
また面白いMOD出来たらヨロシコ
382311:2009/02/04(水) 01:04:31 ID:CXwg0mjd
左右反転の手直しをしました。必要な方はどうぞ。
残っていたら、7日の午前0時ごろに削除しますので。
ttp://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/index.html
No,3402
DLP:g36


>>380
もったいないお言葉です m(__)m

>>381
ありがとうございます。皆様に質問しなくても出来るように
これからもっと頑張っていきたいと思います m(__)m


では、これにて名無しに戻らせていただきます。
皆様色々とお世話になりました。
応援してくださった方、助言をくださった方、このご恩は忘れません m(__)m
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:39:58 ID:FC+8sao0
>>382
あとで試してみるぜ
修正おつかれさまー
大切にします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:07:18 ID:FC+8sao0
>>382
スクショ撮ってみたぜ
やっぱいいねぇ・・渋い

ttp://p.pita.st/?s786xvab
ttp://p.pita.st/?pij7znbq
ttp://p.pita.st/?j7hsxvdj
ttp://p.pita.st/?wc41cief
ターゲットサイトも変更してあるとはなかなかですたw
ttp://p.pita.st/?5hhjjzvs
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:08:23 ID:FC+8sao0
あ、いやすまん
>>384のターゲットサイトは無視してくれ
スコープ付けたらこれになる・・んだよな、デフォで
いつも使わないから勘違い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:18:59 ID:FC+8sao0
連投スマソ
前スレで神がうpしてくれたSpoilerAL用のSSGファイルなんだけど
敵変更が反映したりしなかったり・・いまいち使い方が分かってないというか・・

ゲームを起動させてALを起動。そのあと変更指示を出してゲーム開始(ないしロード)・・で合ってます?
例えばそれで初期配置以外の可変敵をチェンに変えると反映されたりされなかったりします
で、反映されたあと今度はガラドールに変えようとALを弄り、ゲームをリセットさせて再び同じファイルをロード・・
そうするとチェンのまま・・
この後は他の変更(敵残存とか)をいくら指示してリセット→やりなおしをしてもずっとチェン変更時のまま(ないし何も起こらないまま)です

みなさんはどうやって使ってます?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:27:02 ID:b4+biNCe
>>386
使い方はそれで間違いないと思います。

確認ですが「値の固定」はチェックされていますか?
ロードやリトライをした際にこれがチェックされていないと
メモリが変更前に戻されてしまうと思います。

あとはあらかじめ用意されている敵(チェン、ガラ、大佐、巨大チェン)
が複数選択されてしまっているとか・・・

違ってたらスンマソ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:32:41 ID:FC+8sao0
>>387
レスありがとう
ええ、値の固定はチェックしてます
他の選択肢をクリックするだけで解除されてしまうチェックもあるので気をつけてます

ええ、複数のキャラを一度に選択はしてないです
チェンからガラに変えようとすると値の固定はそのままチェックが残るけど
その下のキャラ変更する、の項目のチェックが外れるようになっているので
もともと複数選択にはならない仕様だとは思うのです

使い方のサイトを色々見ても、ゲーム起動後にALを実行させること以外は
あまり詳しく解説してるサイトが無いもので・・orz
安定して使えると嬉しいので、これが使い方だ!みたいなのが分かると良いのですが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:08:40 ID:wzj/nyI4
荒らされてるのかとオモタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:35:53 ID:2cXyJ3tw
>>389
悪い、俺のせいだ
荒らすの面倒になって放置してたせいでうざいことになってんな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:58:58 ID:BEoOlDNa
>>390
君の影響なんて、このスレにこれっぱかしもないから安心してね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:53:40 ID:AAvarYna
>>391
さっそく自演か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:30:16 ID:RToTKJli
>>392
自演乙
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:30:57 ID:vBjdF5rz
だから反応するのも荒らしと同罪だとなんど言えば・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:03:28 ID:h3sHAWAh
だからスルーできないのも(ry
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:36:30 ID:y52QnGM5
過去ログを読んで、以前このスレでUPされたSpoilerAL用SSGで
海外版仕様で遊べると知りました。
日本版では表現が抑えられていて物足りなく思っていたので
>>121をダウンロードしようとしてみたものの、もうありませんでした。
再UPしていただけないでしょうか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:14:48 ID:wWL8jN4D
相変わらず、うpしても直ぐ消すんだなぁ…
こんなんだから、日本のMODは盛り上がらないんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:58:38 ID:cU7fEKiE
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:04:42 ID:a8aODAgg
だったらお前が数年間保持しておけるような専用うpろだを作れば良い。
もちろんお前の責任でな。

すぐ消すんじゃなくて、便利な外部うpろだを使うと長くても数ヶ月で流れる。
かと言って自分のスペースに置くには色々とリスクがつきまとう。それだけの事。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:21:50 ID:y52QnGM5
>>398
ちょっと試してみたところチェーンソーで見事に首が飛びました。
作ってくれたかいせき1さん、再UPしてくれた398さんありがとうございました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:40:01 ID:vBjdF5rz
>>399
いいだしっぺのお前がやれよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:05:53 ID:wWL8jN4D
>>399
明らかに直ぐ消してるのに、トンチンカンも良いところだな。

大体、他のMOD制作者の時は、外部に保存しとくって話が出た時に、
それは止めてくれっつって結局、MOD置き場は作られないままになった。

その流れを切らないで閉鎖的にやるなら、このスレの意味無いだろって思うんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:16:18 ID:q9ISRp6w
ムービーパッチを手に入れたんだけど
解凍して出てきたRE4pcMovieUpdatePatch1.1.7.exeってやつを実行して
バイオ4のフォルダにインストールして
よしやるかーとゲームを起動したらエラーが出て遊べなくなった

これ何かやり方間違ってる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:18:48 ID:PKwj75wS
間違えてる。
リドミ読んで必要なコーデックをインスコすれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:17:08 ID:q9ISRp6w
日本語版なんだけど普通に使えるのかね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:34:44 ID:gHIpnpuj
>>405
だから説明よく読めって言ってるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:54:55 ID:PKwj75wS
>>405
日本語版でも使えるが、説明すら読まないと難しいと思われ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:25:44 ID:0D8MM2qi
俺英語苦手なんだよ
なに書いてるのかいまいち意味がわからん

Extract patch to any folder. Click setup file to install.
(いくつかのフォルダにパッチを抽出する〈?〉セットアップファイルをクリックしてインストールしろ〈?〉)
This patch will update all the games movies / Cut-scenes to better quality Hi-Res ones encoded by spookyfox, for all versions of the game, including the US and Eur 1.1 patched versions.
(このパッチはムービーやらシーンを綺麗にしてくれるよ、spookyfoxでエンコードされてるよ、全部のバージョンで使えるよ、メリケン版とヨーロッパ版にも使えるよ)
Slight update to the patch, none of the files have been changed, but this one installs 4 times as fast and is a smaller download.
(ちょっとしたパッチのアップデートでファイルはとっかえない〈?〉けどダウンロードより4倍速くインストールできるよ〈?〉)

意味わかんね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:42:24 ID:5hBZ2SvA
そこまでわかってれば十分。日本語版で使える。
任意のフォルダに解凍し、セットアップファイルをクリックする。これだけ。
もし動作しない場合は404の言うようにビデオコーデック(xvid)が必要なので別途ダウンロードしてインスコする。
これでわからなきゃあきらめなよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:30:20 ID:UVo4cmox
クリックするとエラー出るんだが・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:55:15 ID:0D8MM2qi
わかったやってみるノシ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:47:09 ID:23T4Fd93
できました

いろいろ教えてくれてありがとう
んじゃ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:52:30 ID:+wNypvJr
ストレンジャーの面白武器シリーズをセットでくれ 牛乳とかの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:00:05 ID:7qmMj5gU
うp主本人が転載禁止と申しているからお断りします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:04:24 ID:cN5LA6ko
じゃあ俺はアシュリーの乳揺れパッチ希望。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:07:34 ID:HFim1NA6
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:45:14 ID:XTzcvdwt
>416
マイケルがどうかしたのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:58:22 ID:3KcPtZBL
前スレにあったUI向上MOD入れてみた
ゲージまわりスッキリでおk
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1234385561801.jpg
419螺旋:2009/02/12(木) 19:56:24 ID:ucAKc3la
bio4_pc.ssgをDLしたのですがどこのフォルダに入れればいいんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:58:15 ID:cen9RMaJ
アンブレラツール 旧作の為公開停止orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:58:16 ID:fCezBhbb
>419
SpoilerALで検索してみれば分かると思いますよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:51:26 ID:Ju58wiW5
>>420
うーん、今でも楽しく遊んでる人が沢山居るのに残念だね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:54:47 ID:PoLxP7yb
カプから警告来たんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:45:08 ID:fH4tprxc
やっぱ日本でツールとか公開してたら、警告来るのかね。
MOD職人が直ぐ消すのも分かる気がするけど、乳揺れアシュリー再うpきぼん!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:55:11 ID:O1Okn2H8
>>423
> カプから警告来たんじゃね?
えぇぇ〜
もしそれがマジだったら厭だなぁ。
まぁ確かにアンブレラのお陰で全然4が飽きないから、
5を買う気が今の所全くないけど・・・w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:23:26 ID:06GNKXoJ
また荒らすような奴が変なメール送ったりしたんだろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:29:30 ID:Q6kTERRF
>>426
うん。ねちねち地道に頑張った
でもほんとに公開停止するほど効果あるとは思わなかったw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:59:53 ID:dk2rCS1S
誰かアンブレラうpしてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:22:02 ID:fH4tprxc
斧 屁 194854
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:29:12 ID:jG09HFHq
Virusおつ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:29:51 ID:U4mctRl/
ノートン先生が暴れだした。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:30:57 ID:dk2rCS1S
ウィルスなのか
っていうかパスわからんかったw
zeroじゃないのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:42:43 ID:fH4tprxc
旧名「UMBRELLA 1.3 Mr-X」でググると吉
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:52:52 ID:dk2rCS1S
ウィルスじゃねーじゃん
thx
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:00:21 ID:gsouuebG
>>429
サンクス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:04:17 ID:lg3tkYit
アンブレラ日本語版でしか使えないから
海外版の俺は隙だらけだった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:40:19 ID:6DI+1F7T
>>436
ケース編集とかしてセーブすれば、SaveData.Dat は英語版でも使えるじゃん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:25:24 ID:F1Y1ukNV
今日アンブレラの存在を知って
探しまくったが遅かった・・・
こんな俺にアンブレラうpしてくれる神はおらぬか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:23:12 ID:qlUT1yj7
>>429まだあるけどね(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:45:42 ID:HPz5tn6E
さすがにもう飽きたわ
5で遊ぶ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:17:40 ID:CZOZNmeU
アシュリーの乳揺れMOD再うp頼む!
日本版は何であんなに固いんだよ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:44:55 ID:3ABoZKkm
アンブレラ日本語版でしか使えないから
海外版の俺は隙だらけだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:03:33 ID:VRhvacPU
コピペが流行ってんのか。

>>441
同意。うpしない出来ないって言うなら作り方を詳しく。
ボーンがどうたら言われても、何処を弄れば良いのか分からない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:25:56 ID:HyleMAVf
乳揺れMODでアシュリーの乳が揺れて喜んでたら、

…エルヒガンテの乳も揺れるようになった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:30:49 ID:r8yb3BxN
>>443
MilkShapeとPMD-SMD Converteを用意して
ハズしてある胸のボーンウェイトをつけ直してやればOK
あとは自分好みの揺れになるまでこだわってくれ

↓万が一ウェイトの付けかたや操作方法が分からないならここで聞くといい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1095364325/

頑張れ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:05:42 ID:VRhvacPU
>>445
なるほど、サンキュー。
ちょっと用事片付けたら頑張ってみるは!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:15:08 ID:Ztgz6W4h
datextract.exe
datrepack.exe
この二つを手に入れたのですが、展開の段階でエラーが出てしまいます。
正確には、plxx.indexファイルが作成されず、結果としてリパックができなくなってしまいます。
日本語版では、このツールは機能しないのでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:06:45 ID:hSfiqI4j
日本語版じゃないから分からぬ
PCの言語を英語にして見たらと適当に言ってお茶を濁す…

…役に立てなくてスマヌ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:09:53 ID:w1mZz8pO
>>448
いえ、回答ありがとうございます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:10:03 ID:KizE1zt3
>>447
正確には、plxx.indexファイルが作成されず、
結果としてリパックができなくなってしまいます。

コントロールパネルの地域と言語で、使う言語を”英語”にしてdatextractすれば、
indexファイルが作成されますよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:36:25 ID:w1mZz8pO
>>450
おお!
つまり、>>448さんの言ってることは正しかったわけですねw
回答ありがとうございます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:21:10 ID:8m0dgL2x
うんここそ我が人生
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:26:58 ID:kpcVKj/p
誰か乳揺れmod恵んでくれ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:29:24 ID:V3TERFOf
ちょっと上のれレス参考してちったあ自分で作れカス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:05:15 ID:ZZO+KqPm
もういっそのこと全部ひん剥いたMODくれよ



あ、でもブーツだけ残して
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:06:35 ID:IhOe84bL
ブーツ残しには賛成。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:59:10 ID:v9dITsF9
http://www.youtube.com/watch?v=bIHz35lowng&feature=related
未完成っぽいがヒラヒラする髪にスカートどうやってんだろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:04:04 ID:rtuVEmhx
なんでgcaなんてマイナーな圧縮なんだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:42:57 ID:VMQjk3wZ
PMD-SMD Converterをさがしてもないんですがupしていただけないでしょうか?TT
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:18:37 ID:JOd2jivf
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:28:39 ID:u3ZdOSbX
Sexy Army Girl MOD
プレイヤーの乳揺れる
どうやってんだ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:27:00 ID:VMQjk3wZ
>>460レスさんくすです。
ですがその起動の仕方がわからないのでおとなしくあきらめます。。。
ありがとうございました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:05 ID:RkLEQod8
perl.exeにPMD-SMD Converter.plをドラッグ&ドロップ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:19:31 ID:p37J/iYP
って、ネタが上がっていた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:21:31 ID:hoqFc/S1
レオン→アシュリーのMODで質問です。
配布先のMODは不完全と聞き、過去レスを漁って修正作業をしました。

---以下コピペ---
1:『RE4 DatExtract』で「pl08.dat」と「pl01.dat」をファイル展開
2:展開してできた「pl01」フォルダ内の
 「000_pl01.BIN」を「000_pl08.BIN」へ
 「001_pl01.TPL」を「001_pl08.TPL」にそれぞれリネーム
3:リネームした「000_pl08.BIN」と「001_pl08.TPL」を
 手順1でできた「pl08」フォルダにぶち込んで上書き
4:『RE4 DatRepack』で「pl08.dat」をリパック。
5:リパックした「pl08.dat」をemjp(海外版はem)フォルダに保存
6:xfile→em→pl01フォルダの中身を全部、
 xfile→em→pl08フォルダにぶち込む
7:ぶち込んだら「pl0100.pmd」を「pl080a.pmd」にリネーム
----------

これにより、マーセナリーズでアシュリーの顔が崩れる不具合は直ったのですが、
ハニガン等の通信時は相変わらずレオンとアシュリーが合体したキモイ顔になり、
またマシピス等一部の武器が手に上手くフィットしません。

上記以外になすべき作業があるのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:26:10 ID:Li9BxpcI
通信始まったらムービーカットボタンを押せ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:40:32 ID:xj+aUnMw
>>465
名前忘れたけど通信用のときのキャラデータが入ったフォルダの
レオンに関係あるファイルをいくつか削除したような気がする
それでレオンが混ざらずアシュリーだけになるんだけど、目がイカれてるみたいになるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:43:55 ID:sOL0pb12
>>465
\xfile\sub\telにleonのtgaが有るので、これを削除すれば
良いと思います。

試してないけど、>467さんの、”目がイカれてるみたいになるw ”は、
\telのleonの目のtgaをアシェリーの目のtgaに置き換えれば出来そうだけど、
ダメかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:56:28 ID:hoqFc/S1
>>467
tel0001_0.pmd
Leon_nomal.tga
Leon_kizu.tga(一応消しておく)
を消したら、レオン×アシュリーのグロ合成は解決しましたが、
やっぱりカメレオンみたいな目になりましたw
目だけレオンみたいな感じです。
leon_event_eye.tga
を消したら、当然真っ白……。
やはり目の画像を用意する必要があるみたいですね。

>>468
それに加え、MOD追加時のpl00フォルダ……
つまりアシュリーのデータが入ったフォルダから、
「face.tga」をコピーして「Leon_nomal.tga」にリネームする必要があるみたいです。
傷用のものも必要みたいですね。
あと目の画像ですが、アシュリーは目単体の画像がないんですよね……。
顔の画像の中にまとめられていて。
画像編集ソフトの出番でしょうか、ちょっと試してみます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:03:45 ID:zngd3Bio
>>469
私が使っているやつで良ければどうぞお使いください。。。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66372.zip.html
DLKey: re4

下記3つのファイルが入っているので
それぞれpl00,telフォルダにコピーしてください。

pl000a.pmd アシュリーボディ(目無し)
pl000c.pmd 目
tel0002.pmd 目

※pl000a,pl000cはpl08, pl09にも要リネームコピー

他にface.tgaをtelフォルダにコピーしてください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:20 ID:Ovwr4j+C
アシュリーは目ん玉だけきょろきょろ動かすから
目ん玉のデータはちゃんとあると思うよー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:51:06 ID:mtTa/WJh
>>470
おおお、ありがとうございます!
いろいろサイズを変えて眼の画像を用意したけどダメだったんで……。
さっそく試してみます。

>>471
確かにそうですね。
しかしまあ、アシュリーだけサイズが小さいのはややこしくて困りますねw
ファイルの差し替えをミスると、アシュリーの顔が引き伸ばされてエライことに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:03:37 ID:wjRVQvoY
ムービーパッチ、きれいになるのはいいんだけど、起動時のムービーがubisoftだかになるのは意味分からん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:07:04 ID:rngovilG
>>473
それがデフォだが?
Ubi外したければ、別のキャンセルパッチ(ファイル)をMovieフォルダに入れればいいじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:43:05 ID:VsvhUUcu
いや差し替えたのは分かるんだけど、何でubisoftなのかなと。GC版全然知らないけど作ったのがこことかかなーくらいしか理由が思いつかん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:49:22 ID:9LazUF+I
>>475
いやだからw
製作自体はCapcomに決まってるじゃんw
でもPS2版の移植=PC版で、海外PC版はUBIソフトが移植担当したのよ
だから普通にデフォでロゴが入る
でも当然その後にカプンコのロゴも入ってるでしょ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:08:56 ID:n5JIhNXD
あー、多分日本語版にパッチ当てたらubiのロゴになったって事だろう。
>>474,475
日本語版はパブリッシャー=ディベロッパー=カプンコなもんで最初のロゴはnVIDIAのロゴ。
473はそれがubiに変っちゃったから不思議に思ったんだろう。
>>473
海外版はパブリッシャー=ubi、ディベロッパー=カプンコで、その順でロゴが出る。パッチ製作者は海外版を元にしてるからubiロゴを使ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:10:52 ID:VsvhUUcu
なるほど、しらんかったわ、thx。でもカプコンのロゴは出ないぞ?


というか止まったり落ちたりするのマジやめてー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:12:25 ID:VsvhUUcu
書き込んでる間に477が書き込まれた・・すまん、完全に日本語版の話してました。
解説thx
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:23:13 ID:n5JIhNXD
今確認してきた。確かにカプンコロゴ無くなってたw。ubiだけだな


481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:31:53 ID:n5JIhNXD
訂正。どちらもカプンコロゴは起動後に出るね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:34:09 ID:9LazUF+I
>>478
最初Ubi出てそのあとドルビーが出て次にカプンコ出ない?
で、そのあと黒いバックに「biohazard4」の白いロゴが出てからタイトル画面に・・

ということは、ロゴデータがどこかに吹っ飛んでる悪寒w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:08:16 ID:VsvhUUcu
>>482
ごめんなさい
ubi>警告>カプコンロゴ って出てました。
が、ドルビーはほんとに出てないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:12:54 ID:9LazUF+I
>>483
それでおkおkw
ゆっくり楽しんでくらさいー
慣れたら武器のMODとかも試してみるとおもしろいから
ではでは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:05:43 ID:gCHU1cyK
win7に入れ替えたらno-dvd用のgame.exeファイルごと
消してしまったので誰かfileをupしてもらえませんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:55:28 ID:vrr2/1xP
NoDVD用のexeなんて幾らでも拾えるだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:52:54 ID:+mRmYrEQ
>>485
割れ厨乙wwwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:02:23 ID:gCHU1cyK
いやヨドで買った正規品だよ。
本スレで書き換えたexe貰ったんだがwin7入れたらバックアップ忘れて消えてしまった。
申し訳ないですけど誰かupお願い出来ないですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:06:38 ID:zXFGJLxP
自分でバイナリ弄ればいいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:33:01 ID:vrr2/1xP
正規品とか関係なく、ここでUPしてくれっつーのが間違ってるつーんだよアホか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:49:05 ID:XGP2sivL
>>465で上がってるアシュリーmodですが、
wikiから辿って落としたmodにはpl00.datとpl08.datがあるんですが、
>「pl01.dat」をファイル展開
ってpl00.datのことでいいですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:26:29 ID:XGP2sivL
オリジナルの方のファイルでしたね…スレ汚し失礼しますた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:28:32 ID:frIaaxb9
>>488
daemon入れれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:49:12 ID:3d89XvqT
動画サイトなんかでよく見かけるスカート無し紐パンアシュリーって
DL出来る所あるかなぁ
探してるけどナカナカ見つからん・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:02:25 ID:+4MIjm2L
496494:2009/03/03(火) 00:13:12 ID:JKliCOHL
>>495
おお!コレです
テンプレのNAサイトは一応チェックしたんですが見逃していたようです。
情報Thanksでした!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:29:22 ID:YttD1jmx
ゲーム途中でシンプルアシュリー当てたらちゃんとレオンがアシュリーになったんですが、最初から始めたらレオンとアシュリーが混ざってしまいました
多分レオンが気絶して衣装が変わる前後で参照するファイルが変わるんだと思うんですが、フォーラムにも過去ログにもそれっぽい記述は無くて困ってます。お助けくださいませ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:40:28 ID:LXrb8k04
>>495
あなたは神です!!!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:40:50 ID:LXrb8k04
>>495
アロgs等ございますた!!!!!!!!!!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:05:50 ID:zQ/61vaP
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:04:58 ID:PLt0+4BS
PMD-SMD Converterが>>460にはもう無いみたいなんだが
誰かうpしてくれないかorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:28:59 ID:d78Pwscq
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:43:18 ID:urU6qWqu
>>502
頂マンモス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:10:53 ID:wv3DNaXy
>>502
おおお、本当にありがとう!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:56:52 ID:j7M4N4vJ
上げたんだから、神MOD作ってくれよww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:23:30 ID:4/mJnFui
perlスクリプトだったのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:38:20 ID:D82YIqjp
perlのverによって起動しなかったのは良い思いで  …だったかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:40:41 ID:ywp5s8X/
これとpmd2smdってどっちが使いやすい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:27:34 ID:WbPqKKpr
右下の弾丸と体力ゲージを消すmod無いですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:45:44 ID:QnISpEoz
>>509
あるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:31:54 ID:AD3GJ1kB
https://www.virustotal.com/jp/analisis/e27922a8e0acb5bd833d7c92d9f7d8cd

アンブレラめっちゃウィルスに引っかかってる
使ってた奴乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:11:05 ID:+TZZmWq6
>>511
誰にも教えちゃだめだよ
これはモジュールに組み込まれてるUPXが誤検出されてるパターンなの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:07:42 ID:QY9SfOM8
UPX=トロイ型ウィルス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:28:32 ID:N88w4ljV
日本版は改造できないのかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:52:27 ID:Bp7018MX
>>514
出来るけど?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:09:37 ID:QyMamOO3
さっそく5のクリスMOD出てるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:23:10 ID:zgb24B4E
激しく今更ながらアシュリー乳揺れさせてみた(ついでに巨乳化
ObliでBlender触った時は意味不明過ぎて即挫折したけど、Milkshapeは触りやすいね
ローポリだからかもしれんがw
マフラーがかなりウザかったが一応一緒に揺れる仕様にしてみた

スペコスとエイダをどうしようか悩み中


あと、乳とは関係無いんだが
Hi-Res Movies入れるとカットオフ(ムービー)に切り替わる瞬間
ゲームが最小化されてしまうんだが、誰か心当たり無い?
タスクバーボタンの連打で復帰させれば、一応ムービーはちゃんと再生されるんだが
1-2辺りまで進めてみたけど切り替わりで必ず最小化される

ルイスと縛られてるムービーでボタン押せなくて
復帰した瞬間ゆーあーでっどって言われたのはいい思い出
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:24:07 ID:gq94+Wfy
で、そのうpは?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:24:08 ID:LwXCMnxJ
日記ならチラシの裏に書けよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:43:47 ID:8zJDWDzf
>>519
チチ揺らせなくてひがんでるお前よりこのスレに有益だと思うぜ

>>517
最小化は知らんけどうpマダー?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:00:03 ID:LwXCMnxJ
死ねよ乞食
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:08:39 ID:/YnInuO8
アンブレラをウィルス扱いしたい奴が湧いてるな〜
つーか、乳揺れ自作したのって久々だなって事でうpきぼん

ちなみにHi-Res Moviesは、入れると不具合出るから入れるの止めたよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:03:35 ID:FE56CNm1
俺入れても不具合でないから入れっぱなしだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:07:15 ID:595PRhDa
ま、普通にコーデックの問題なだけだよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:27:29 ID:qFHx5kf0
俺入れたら気持ちよくなったから出したよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:17:33 ID:z3WnBQxk
>>517
524のいう通り。コーデック設定弄るか入れ替えるかすれば治る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:40:20 ID:fxdqISGO
間違いなく再生されるコーデックが問題だろうな
mpgが何で再生される設定になってるか調べ直せばいい
どうせならffdshowあたりに関連づければどうだろう
ところでおっぱいうp
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:42:35 ID:fxdqISGO
と思ったらこれmpgじゃなくaviか
xvidだからdivx入れてるとタスクトレイアイコンが表示されて最小化してんじゃないの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:47:56 ID:8zJDWDzf
>>517だが
なんだかワリと需要あるのね
書き込んだ後結局スペコス1も弄っちゃったよ
まぁこっちはまだ動作検証してないんだけどね

誰かうpろだpzl
したら上げるべよ

動画に関しては。。。3ivxもDivXも入れてるけどxvidはffdshow一任のハズなんだがなぁ
結局消しちゃったんでまた入れ直して確認するしか無いか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:04:44 ID:LCg7EOdN
斧が良いと思う
ttp://www.axfc.net/uploader/
乞食ですがお願いします
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:09:17 ID:d8eoA52q
ffdshowで設定してもエラー吐かれてしまう……。
divxの項目を右クリック→「select set on supported formats to xvid」
でいいんだよね?
divx3の項目だけ変更できないんだけど、まさかそれが原因?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:59:02 ID:8zJDWDzf
やっぱ斧か
んなワケでアップしてきた

斧 屁
204557
DLパスはtitiyure

1週間で消えるのでお早めに

>>521みたいなヤシはDLした瞬間死んでくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:46:58 ID:d8eoA52q
>>532
いただきました。
ありがとうございます!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:10:52 ID:rKU24xkO
>>532のやてみた

なんかゴツくなっててワロタ
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1236957144145.jpg
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:25:17 ID:pt7hgiPy
きんもーっ☆><
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:45:01 ID:k+3KPv5u
おいおい、りどみ読んだのかよ……。
文句言うなら自分で作れと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:57:37 ID:AaWRWMOa
褒め言葉だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:42:48 ID:4RXHMJSf
真面目すぎるってやーね
539532:2009/03/14(土) 14:39:59 ID:QkT7tZEA
他のゲーム(ってかobliなんだけど)でもMod作って公開してたし
その時の経験も踏まえてへたれなりに1Modderの考えなんだが

要望とか評価はいいと思うのよ、うん
でも批判(文句)ってのはお門違いでしょ?って思う
評価の中には批判って意味も含まれるんだけども
それはお金取って仕事してる人に言えばいいワケでさ
ウィルスとかでも無い限り批判はいかんと思うよ
キモチ分かる分他のModderに文句なんて言えませんよ、っと
意欲減退するしね

特にこういう改造系の板は特にねぇ
つまんない流れになるし

>>533-538の流れ的には批判って言う程では無いがww
なんとなく言っときたかった

真面目過ぎてすまんにょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:56:16 ID:8PRqcv0B
金毛ーっ☆><
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:07:51 ID:8fr2HQoH
このタイミングで言う意味がわからん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:27:37 ID:fUyB0xSo
>なんとなく言っときたかった

ってかいてあるから、なんとなくじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:33:03 ID:FjiI3kWt
押すなよ!絶対に押すなよ!って言ってるのと同じだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:14:37 ID:NK16UePP
>>539
うpd!っつっても、まだ検証してなくてサーセン
このスレはMOD製作者を叩く傾向が強いから、気にせずに作って欲しい

まぁ、これはMODうpしても直ぐ消されてたせいもあるんだけどね…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:26:19 ID:MsUo816v
UMBRELLAの使い方がいまいち判らないのだが
「最初にゲームを起動してから、本ツールを立ち上げて目的の内容を変更します。」
の意味を詳しく教えてくれまいか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:31:14 ID:5UXw7bq5
難しく考えるな。読んだそのまんま。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:01:50 ID:MsUo816v
>>546
ナイスアドバイス
今日やりなおしたら出来た
原因は不明だが、今は出来たことを単純に喜びたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:13:56 ID:5UXw7bq5
考えるな、感じるんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:05:52 ID:LBVO85XE
UMBRELLAのケース項目って、アイテムを書き換えても反映されないものがあるよね……。
ハンドガンをシカタイに変えたら、透明のアイテムがケースハミ出てたw
ゲーム序盤だから、まだ出てないアイテムは無理なのかなと思ったら、
キラー7とかは上手くいくし。
マシピスはフリーズ。
誰かこの意味を教えてくださいw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:23:16 ID:he1+Z4HL
>>549
位置とか向きとか空き領域がマッチしてないだけだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:25:14 ID:LBVO85XE
>>550
向きはよく分からないけど、ちゃんと左端にハンドガン置きましたよ?
邪魔にならないよう、他のアイテムは隔離させました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:26:44 ID:dHkrb3MQ
プロセスエディタでアイテム入れ替えしても結構そうなる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:35:13 ID:2xBpfjoT
>>552
プロセスエディタって?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:10:17 ID:J+LVcps3
>>465 のpl01.datってどこにあるんですか?xfile\em\pl01探したけどないです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:20:44 ID:yLazkcD5
おそろしくひっそりと進んでて驚いた…
国産だとどうしてもこんな空気になっちゃうのかね…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:43 ID:eMKihBHp
ゲ板の空気
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:07:49 ID:0DEmdRoV
国産というかコンシューマで既に語られ尽くしたからだろ
PC専用ゲーじゃねぇし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:21:58 ID:0tdSbyjw
>>553
ググったら、まんまのソフトがあったよ。
色々とやyこしいことをするソフトw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:27:58 ID:XntFvTeA
UMBRELLAってもうどこにもナス?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:30:21 ID:I3WpjcLC
どこにでもある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:38:31 ID:0tdSbyjw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:47:27 ID:XntFvTeA
>>561
ありが…ってパスがあああああ。
色々試してみる…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:50:42 ID:XntFvTeA
うれしさとあせりで取り乱しました。
>>561本当にありがとう!
検索してもアンブレラMODとか全然違うファイルばかりで困ってたんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:26:16 ID:7cHhL44o
>>561
おっほwww
すまん、パスつけといて教えるの忘れてたww
bio4ね。
まあ取れたなら良かったw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:12:26 ID:+gyYETyr
UMBRELLAで残虐解除もできたらよかったのに。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:43:24 ID:a1akZpwd
あれ?
最新版で出来なかった?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:45:56 ID:qAVOmodH
NoDVDなら、24C7FA:8A4815>B10290 で同じ効果だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:24:38 ID:LgM09hMJ
>>567
> NoDVDなら、24C7FA:8A4815>B10290 で同じ効果だろ
それって、game.exe の B10290 番地の
14F883DD00EB

24C7FA:8A4815
にするって事?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:36:00 ID:qkNBI8mB
アホ過ぎるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:25:46 ID:9Hvfs39e
>>568
"14F883DD00EB"って数値がどっから出て来たのか全く分からんが、アドレスなら"24C7FA"だぞ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:54:45 ID:CVHw4rLn
海外版仕様にするツールは、アンブレラじゃなくてSpoilerAL+SSG
これは、マーセ出来る状態でないと無理

バイナリ書き換えで対応するようだし、規制解除だけなら使わなくて良いね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:49:22 ID:9Hvfs39e
>>571
海外版仕様にするのには、本編からだろうがマーセからだろうが、ゲーム中のオプションからリセットさえすれば反映されるよ

リセットせずに反映するコードを、誰か発見してくれればイイノニナー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:33:48 ID:aMx9oqbx
そのSSGが見つからないw
ttp://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/105/5D.html
ここのであってる?
規制解除の項目がないけど……。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:27:18 ID:e+Amnatc
バイオ5のジルきてるね(´・ω・`)
仮面とフード付だけど・・。パワードスーツジルタンこないかなあ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:37:49 ID:cJGifrso
>>572
そうなのか、説明にマーセ云々って書いてたから勘違いしてたよthx

海外のMODは盛り上がってるようだけど、変なサイトのは注意だな〜
テンプレじゃない所の中華サイトで落としたMOD、全てにウィルス同梱されててワロタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:59:37 ID:l5WLAYeu
926 :かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2008/11/23(日) 00:35:27 ID:7LqwH1me
SpoilerAL用SSGに日本版の海外版仕様を追加しました。
マーセナ等のゲームに入り、OPTIONのGAME RESETを選んで元のメニューに戻ると海外仕様になります。
チェンソにやられると、違いが一番わかりやすいと思います。

http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01811

これのことか、誰かSSGうpしてー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:08:20 ID:D+bZZqN2
>>576
> これのことか、誰かSSGうpしてー
SSG for SpoilerAL ver 6.0
[script]
[title]バイオハザード4 PC 2008/11/30版 日本語版(海外版も???)
[creator]かいせき1 ◆4ttOUN0wxg
[process]GAME.EXE
[note]
<サーチ環境>
OS:WinXP
バイオハザード日本語版以外のresidenevil4は、項目選択後にサーチウィンドウが開きますので
もし適用できた場合は、サーチウィンドウ下部に2行以上表示されます。そこの最下行の005*****=補正値(16進:*******)
をダブルクリックしてください。
1種類の敵しか出来ませんので、必ず1種類の敵だけチェックしてください。
[/note]
[adjustment]search,0x5a9331, 8A460184C00F849b , 0x500000 , 0x600000,1
[subject]敵変更:dir
[subject]初期配置の敵初期設定(これにチェックし下の可変で変更):toggle,0x5a9331,0x5a9333-*{8a4601::b0??90*},*{b0??90::8a4601*}
[subject]任意の敵に変更:dir
[subject]初期配置の敵(可変で変更):calc,0x5a9332,0,255,unsigned
[back]
[subject]初期配置以外の追加の敵初期設定(これにチェックし下の可変で変更):toggle,0x5a95cf,0x5a95d1-*{8a5f01::b3??90*},*{b3??90::8a5f01*}
[subject]任意の敵に変更:dir
[subject]初期配置以外の追加の敵(可変で変更):calc,0x5a95d0,0,255,unsigned
[back]
[subject]チェンソー男:b_toggle,0,チェンソ1,real
[subject]ガラドール:b_toggle,0,ガラドール,real
[subject]ガトリング大佐:b_toggle,0,ガトリング,real
[subject]ダンシングチェンソ:b_toggle,0,ダンシングチェンソ,real
[back]
[subject]敵体力:dir
[subject]敵体力 初期設定(これにチェックし下の可変で変更):toggle,0x5a93a6,0x5a93a9-*{668b4e08::66b9????*},*{66b9????::668b4e08*}
[subject]敵体力(可変で変更-32768〜32767迄):calc,0x5a93a8,-32768,32767
[subject]追加の敵体力 初期設定(これにチェックし下の可変で変更):toggle,0x5a967b,0x5a967e-*{668b4708::66b8????*},*{66b8????::668b4708*}
[subject]追加の敵体力(可変で変更-32768〜32767迄):calc,0x5a967d,-32768,32767
[back]
[subject]死体残る(死体多すぎるとハング有りや敵が一定以上でない事あり):toggle,0x4a1762,0x4a1763-*{7508::eb0c*},*{eb0c::7508*}
[/adjustment]
[adjustment]search,0x64d3f2, 884a08a1e4fb3f03 , 0x620000 , 0x650000,1
[subject]海外版仕様(マーセナのゲームを始めてOPTIONのGAME RESETしてください):toggle,0x64d3fa,0x64d3fc-*{8a4815::b10290*},*{b10290::8a4815*}
[/adjustment]
[adjustment]search,0x81b7a9, 833808730f8bd6 , 0x800000 , 0x830000,1
[subject]マーセ同時出現人数(初期08 増やしすぎるとハングしたり、さぼるガナードあり):calc,0x81b7ab,0,50,unsigned
[/adjustment]
[/script]
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:46:26 ID:27OZGUMT
本編のレオンをウェスカーに変えるMODもしくはツールなどはありませんか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:46:23 ID:ApECnsnZ
シンプルアシュリー使ってたんですが、アーマー着たら顔や体が真っ白になってしまいました。アーマー着た状態でも使えるmodとか、対策はないですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:17:24 ID:4JbjaWu9
MODのテクスチャデータをアーマー着た状態でのフォルダにコピー(必要ならリネーム等する)すれば使えるんじゃね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:52:16 ID:5WwVwRc0
どなたか既存のモデルを改造しようという場合に最適なツールを教えて欲しい
PMD-SMD ConverterでSMDに変換、milkshapeで弄った後再度PMDに戻したのだが、テクスチャのUVがおかしくなる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:01:12 ID:CEn41rkH
SpoilerALのSSGで、所持金とコスチュームと体力の変更は
できるようになったのだが、アイテム増殖がうまくできない
誰か助けて
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:04:58 ID:lWbFZglj
>>582
っアンブレラ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:28:14 ID:CEn41rkH
UMBRELLAなんてどこにも落ちてないぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:30:26 ID:faHP8pEG
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:40:53 ID:CEn41rkH
サンキューベリマッチョ
今からマインスロアーだけの旅に出るわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:04:32 ID:yYrRXhVE
>>586
勿論、初期マインと限定改造ホーミングマインの2丁だよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:43:24 ID:EnEAG29x
いろいろ調べてみたんだけどMODの導入法がうまくいきません・・・
どなたか簡単にで良いので教えてもらえませんか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:21:12 ID:IFXnGn/p
>>579-580の話題についてなんですが、
アーマーを着た状態のテクスチャがあるフォルダがどこにあるか、誰か教えていただけませんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:37:02 ID:l0HeGQ4a
それくらい自分で探せよw。pl17にあるだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:31:17 ID:H5i+KfOh
マシナリをやってるんだが、「もう全滅したかな」と思っても
唸り声とともにどんどん湧いてくる
ポイント通過したら敵の増援とか、細かく解説してるサイトとかあったら
教えてちょんまげ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:59:50 ID:6mStKt8V
出現条件等は良くわからん。ウロウロしてると沸いて出てくる。
チートして確認したが、最終的な出現数は決まってるらしく100体前後で出てこなくなる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:13:52 ID:H5i+KfOh
なんるほどサンクス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:51:34 ID:FU0JZO8q
RE_BloomRC2.2使ってるんだけど、
コレ入れてるとフルスクリーン→デスクトップ→フルスクリーンに戻ろうとすると必ず落ちてしまう
原因わかる人いたら教えてけれ〜、いい感じのmodだから外したくない&フルスクリーンでやりたい・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:34:58 ID:btQlTJ+7
制限時間減らないチート使って
敵が出るポイントを往復しまくると結構出る
俺の記憶だと
村 130人くらい
港 100人くらい
砂漠 130人くらい
城 80〜120人くらい、まちまちだった気がする

こんなん、でも普通のプレイでは往復する時間がどうやっても無いので関係ないはず
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:08:32 ID:btQlTJ+7
やってみた
村 124人 使用キャラウェスカー
うち90くらいが『敵出現ポイント通過』により発生したもので
残りは『宝箱の開封・時計ボーナスの入手・建物などの侵入』で一回だけ発生する敵

出現ポイントは一応回数上限が決まってるらしい、が
2箇所を往復するだけで(村の場合は)全部出る
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:11:35 ID:Y6omOS2U
検索サイトでさがしてみたんですが、
Pmd Skeletal Model Importer/exporter
が見つかりません。つたない英語力と翻訳サイトを使ってもだめでした。
どなたかめぐんで下さいorz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:08:39 ID:60xCrY8Q
無理です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:45:52 ID:fmJCOM3y
ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=1482
PMD-SMD Converterのことかな?
>>502 さんのがまだあるよ。
ActivePerl-5.8.8.822-MSWin32-x86-280952 これも必要かも〜。
WIN XP SP2 までかな〜。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:53:06 ID:S+GehzdJ
EFF-TPL textures replacementすんごいな
こんな素晴らしいmodの存在をさっきまで知らんかったぜ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:10:47 ID:H5i+KfOh
アンブレラでも、アナオダの火薬付きボウガンは無限に使えないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:30 ID:veAhe9VU
>>600
どんなの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:59:55 ID:nNOYskpq
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:37:30 ID:8nZ6k7eN
すげぇ
まるで別ゲーだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:48:22 ID:2jPiA/j8
これはTexture Patch2.0とかとは両立しないもの?
他のコスチュームとかのMODを入れてても
それは反映されずにこのMODのデフォルトのコスチュームになるんだよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:25:04 ID:60xCrY8Q
Texture Patch2.0入れたが違いがよく分からん・・・
何かはっきりしてるのは分かるけど
今3-1の城の所だけど分かりやすい所ある?

>>605
フォルダの状態なら中身をぶち込めばいいだけなんだけどどうなんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:07:47 ID:ya58yCE1
>>603
日本語版でも使える?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:15:38 ID:60xCrY8Q
>>607
今試してるとこ
ただexe書き換えくさいからメニューは変わらないと思う多分
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:38:56 ID:EMdOSOxb
中身見てリドミ読んだ限りだとUI周りのテクスチャをハイレゾにしたパッケージを作成、TEXMOD使ってゲーム起動時にメモリ上で置き換えるという仕様なようだ。
パッケージ作成時に選択があったりして親切な分、一手間かかるね。現状ではテキストは英語のみ高画質化対応。
ユーロとコリア版のNO-DVD.EXE同梱になってるが、日本語版だと作動するかは怪しい気がする
>>605
キャラクタのTEXは無いので他MODへの影響はなさそう
>>606
単に上書きで使えるのは水面等のハイレゾテクスチャくらい。ファイル数で7つだけ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:49:36 ID:1RBpqF6Z
そんなゴリ押し方法なのか
俺のマシンだと処理落ちするだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:08:32 ID:CT1ku+Lp
マーセ古城で最大何体出るのかなって調べてみたら341体まで出た
掌底やら踵落しやらで火薬樽壊したら敵から察知されなくなってワロタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:33:14 ID:026N3OuH
やっぱ古城が一番多そうだな
途中で数えるの断念したよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:58:38 ID:CqLyHKMK
>>603
何もかも綺麗になってワロタ、血もドバッと出るしフィルムグレイン効果もおもしろい
ただたまにムービーが出なくて画面いっぱいに謎の文字が出たりする
エイダレポートのムービーは全く見れなかった、まぁ何度か見たから別にいいけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:21:37 ID:R+H+uw/c
>>599
そこのリンク先のうpろだから無くなってるんです。。。orz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:13:16 ID:yE3h/peb
>>614 スレとか、よ〜く読んで・・・
PMD-SMD Converter (Perlスクリプト リンク切れのと同じ物  >>502 さんの )
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou67498.zip.html    パスはre4

ActivePerl (PMD-SMD Converterの動作に必要 動作にはPCとの相性がある?)
ttp://ftp.activestate.com/ActivePerl/Windows/5.8/

ttp://z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=7636
これとか出来ないと無理かも・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:26:20 ID:FLJIy7fu
とりあえず出来たけど乳揺れ化どうやるのか分からんorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:40:22 ID:1RBpqF6Z
少しは過去ログ漁れよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:48:30 ID:EMdOSOxb
>>612
いちいち数えなくても倒した総数なら終了後に表示されるんじゃなかったっけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:52:22 ID:ZkgPj0TF
>>601
> アンブレラでも、アナオダの火薬付きボウガンは無限に使えないな
正確には∞じゃないけど、矢の数を一番多くすればいいだけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:16:18 ID:FLJIy7fu
>>617
漁ってるけどなかなか見つからない
うpされてたみたいだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:40:40 ID:ndxNEVnB
BGM変えようとしたけど解凍したところに効果音みたいなのしか
ないんだけど、BGM変えてる人いる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:30:53 ID:tfhs7VOw
サイレントヒルのBGMmod入れて、それ参考にして好きなのに入れ替えてるよ
セーブポイントはやっぱ1の曲が落ち着くわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:41:41 ID:FLJIy7fu
うーん分からん・・ボーン表示出来ない/(^o^)\
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:12:23 ID:FLJIy7fu
(胸付近にあるボーンに周辺の頂点をアサインして胸揺れ化など)し「.smd」でエクスポート(出力前に「zero joint」実行)。
日本語の解説サイト見ても分からないし誰か助けてくださいorz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:15:53 ID:EMdOSOxb
MILKSHAPE使ってるならJointタブのShowskeletonにチェックすりゃボンが表示されるだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:10:17 ID:FLJIy7fu
>>625
ありがとう
適当にやったら頭だけもごもご動いてトラウマになりそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:12:19 ID:6mJalogQ
チャプター切り替えのときのCGがすごい好きなんですがあれってどのファイルに入ってるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:02:55 ID:EMdOSOxb
どうやらgame.exeに入ってるらしい。>600のModに高画質画像入ってたから、抽出考えるよりそれ使うよろし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:12:47 ID:FLJIy7fu
ttp://www.vipper.org/vip1166271.jpg.html
こんな感じのエラーが出る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:22:52 ID:EMdOSOxb
書いてある通りじゃねーかw。「jointは選択された頂点に関連付けられる。頂点選択してもう一回トライ汁」だってさ
揺らせたい乳のポリゴンの頂点(ポイント)を選択して、割り当てたいボン選択(その画像だとborn_3_28)してassigno押せば良いんじゃね?
やった事ないから良く知らんけど

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:48:35 ID:ndxNEVnB
>>622
bgm.datを解凍していじるんだよね?
その中のどれがBGMなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:49:14 ID:FLJIy7fu
分かりません\(^o^)/
詳しい人いないのかなorz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:00:57 ID:nP+nRVvr
>>631
ogg.datだよ、bgm.datのサイズに入ってるわけがないw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:12:25 ID:LNgLdIB2
>>633
まじでありがとう!
アホみたいに探してたよ><
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:35:25 ID:sG2NQhm5
>>628
ありがとん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:44:20 ID:brMYJJ0R
>>600-613
いや君達それ前スレから…
ってか>>418で画面も出とるがな

ムービーはたまに化けるからガマン汁って
説明書に書いてあるだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:52:28 ID:czQLz1YM
ウィンドウモードで10分以上プレイしてるとカクカクしてしまう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:16:09 ID:gtof9cNT
>>632
それじゃ何がわからんのかもわからんよ。
せめてモデルの構造とツールの使い方は理解出来てないと、手取り足取り手順説明なんて無理だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:44:12 ID:LNgLdIB2
trainerってチートツール?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:23:46 ID:Mp5fYSFq
>>588君は解決したのかね

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm11953.jpg
(見下ろすように)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:31:19 ID:j/sSE/1q
>>638
って言っても英語のソフトだし解説サイト少なくないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:31:47 ID:fkcB+FPp
>>629
先にModel タブ → Select → Vertex
Joints タブに戻る。
born_02 ダブルクリック (緑が骨)
SelAssigned 赤い点が関連付きの点(緑 → 青)
画面をクリック(赤 → 白)
点を選択(一点、範囲 → 赤)
Assign (関連付される)
SMD 出力 PMD 変換 GAME 開始
乳揺れた → うpしる 揺れない → 泣

>>601 >>619 アーチェリーの矢無限 でボウガンもおk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:02:36 ID:h0OzGcrZ
>639
そんなようなもの、無敵とか無限弾丸とかができる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:28:24 ID:iLsX5Fko
>>640 えいぷりるふーるだし・・・さーびす
これ系の Animate School girl 共通
.tga の clotha skirt bra uw1 などを透明にすると・・・
ただし puffy.tga は上下反転し別の .tga に貼り付けてpuffy.tga とリネーム汁。
参考ツール Paint.NET
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:00:15 ID:czQLz1YM
UMBRELLA では壁抜けできないですか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:23:19 ID:j/sSE/1q
ttp://www.vipper.org/vip1166775.jpg.html
俺あほす/(^o^)\
あ゛あ゛あ゛あ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:50 ID:p862Cf+S
>>645

できるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:56:08 ID:dYrr4TxV
umbrellaの1.2持ってるんだけど1.3が最新?
どんな違いあるのか教えてplz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:50:10 ID:7hlZf+dh
>>603のファイルからトロイの警告が出るんだけど@norton
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:28:57 ID:V89C4miq
すごい今更感があるけど、Hunkv3いい質感してるしかっちょいいな
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up90340.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:07:35 ID:5XjwOPMa
アンブレラを導入しましたが動きません
バイオのフォルダに突っ込んでゲームを起動してから立ち上げるんですよね
色々試行錯誤してるんですがダメです
どなたかヒントだけでも、、、
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:14:34 ID:bH34+b+D
フォルダじゃなくてもどこにおいてあってもいいよ


日本語版じゃないとか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:32:13 ID:gDruRCGK
>>651
アイテム画面かメニュー画面時でしか効かないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:00:23 ID:5XjwOPMa
>>653
アイテム画面でやっても 

エラーが出ました  です。


他のフォルダに移して試してみても
アイコンの色が薄くなるだけで起動しません
mem.dllファイルもキチンとあるのにどうしてでしょう
ちなみにXP SP3でバイオも日本語版です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:57:35 ID:SXBFw42H
インストール先も手順もあってるなら固有の環境のせいじゃね?
別PCで同じように試してみて起動するなら、PC環境見直すか諦めるしかない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:37:57 ID:gXN10cIj
セキュリティソフトが邪魔してたりとか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:38:56 ID:FJA86gWH
アンブレラいらね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:34:53 ID:9EwPAbB/
アンブレラで、「全般」の武器の連射速度のパラメータを4とかにしても遅いんですが、どうしたら早くなりますか?
あと「ケース」で横幅位置と縦幅位置の基準ってどうなってるんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:39:36 ID:Naj3VUFS
自分で色々試してみたら?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:42:39 ID:2+h/vdRk
武器MODでpmdは簡単に置き換えられるんだけど、tgaがよくわからない。
フォルダ内に入れとくだけではダメなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:09:40 ID:PhmT/2yn
テクスチャファイルであるtgaはモデルデータ(pmd)内で関連付けられてる。
だから他モデルを流用する場合は元モデルで使用してるtgaファイルをファイル名そのままにコピーする必要あり。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:26:31 ID:2+h/vdRk
>>661
手榴弾系の変更はできたんだけど、銃のMODはtgaファイルが多いから
どう扱っていいのかわからない。
元モデルのtgaファイルは2つくらいしかないのに。
ファイル名はそのままでどこにコピーするの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:43:38 ID:Naj3VUFS
壁抜けでロープウェイ乗ったり降りたりするとエライ事になるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:13:08 ID:aQ3mOMrO
ナイフの射程を伸ばそうと頑張ってみたが、結局色を変えただけで終わったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:45:37 ID:TZylspcr
打撃の飛距離調節てできるのかね、本編をウェスカー並にしてみたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:23:30 ID:u/l7MgzT
UMBRELLAでレオンのサイズを大きくすると射程が伸びるけど、これだとプレイしにくいしなー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:12:47 ID:CATLSr8Z
壁抜けで珍しいショットが撮れた
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1238793318429.jpg
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:23:09 ID:wamjaazO
>>600
これ入れたら起動に30秒くらい掛かるようになったんだけどそんなもん?
しかし綺麗だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:45:27 ID:RBQoEsXB
うちは起動まで一分近いな、これに慣れたらバニラが汚すぎて外せなくなったw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:07:36 ID:P5mAX2RX
アンブレラの縦横幅位置がどー見ても変なんですがこれの基準ってどうなってるの?
左上が0,0?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:26:32 ID:abDvyz4M
アンブレラ社のサポートセンターにお問い合わせください
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:42:01 ID:49aGYRy1
オレもよくわからん
とりあえずデカいアタッシュケースで右下を空にして
数量
パラメータ1、2をオン
横27
縦12
基本位置
これで書き換えボタン押して、アイテム画面切り替えでアイテム増殖してる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:41:07 ID:P5mAX2RX
thx
アイテム並べてそれらの位置情報見てもルールが見えてこないんだよね
基準点も増加量も変
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:57:44 ID:ITY14AlT
アンブレラの
・残りの弾数を固定
・「使う」を無限使用
・手榴弾等を無限使用
にしてもエイダでボウガン使うと矢が減ってしまうねorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:23:05 ID:49aGYRy1
その他のクラウザーの「アーチェリーの無限」かなにかでできたはず
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:58:36 ID:RzVCbVVW
>>674
数を MAX にすれば、別に減っても全然影響ないじゃん。w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:22:16 ID:E1QExBal
The another order で壁抜けして遊んでたら
いつのまにか、全く敵が出ないレオン本編に紛れ込んでた
無線シーンになったらフリーズするから、セレクト連打で切り抜けて
どこまで進めるか試してたら、結局ラスボス透明サドラー戦で止まった
敵がまったく出なくて静かだったから、ある種本編より怖い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:05:55 ID:OXyBbsRu
最後まで敵がでないゲームとか斬新だな
まじでこわいわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:18:21 ID:xkDNxiLB
これなくなってるんで誰かupしてくれんかのぅ


926 :かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2008/11/23(日) 00:35:27 ID:7LqwH1me
SpoilerAL用SSGに日本版の海外版仕様を追加しました。
マーセナ等のゲームに入り、OPTIONのGAME RESETを選んで元のメニューに戻ると海外仕様になります。
チェンソにやられると、違いが一番わかりやすいと思います。

http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01811
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:57:17 ID:z+DabME2
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:18:06 ID:xkDNxiLB
>>680
サンクス
わざわざupしてくれたのね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:15:01 ID:E7v6H3b3
>>677
何処で壁抜けした?
俺はchapter2のルイス合流間際に壁抜けやったが村長戦に入った瞬間に問題が発生して強制終了された
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:37:12 ID:LQfcSrpO
敵データ読んでないから、ボス戦で入手するキーアイテムは諦めるしかない
確か「村長の義眼」と、「レリーフ3つ」くらいだったと思うが
ポイント通過するだけでフリーズする箇所が多い古城内は
微妙に迂回してかわしつつ、ルート無視して極力直進スルー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:41:32 ID:Yz6MskDG
Wikiにハイレゾ版ムービーがあると聞いてWikiのリンクからダウンロード使用と思ったら消えていたので、
自分で見つけたTorrentのアドレスをWikiに張っておきました。

ムービー
http://thepiratebay.org/torrent/3696539/Resident_Evil_4_PC_HD_Hi-Res_Movie___CutScenes_Turbo_Patch_1.1.7
ついでに、テスクチャ
http://thepiratebay.org/torrent/3895370/Resident_Evil_4_PC_texture_patch_2.0_by_Albert_Marin_Garau
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:26:49 ID:AoV7nTn+
どうやってダウソすんの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:16:55 ID:6o0Cw9L2
>685
bittorrentでぐぐれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:48:20 ID:Y+c6FA2C
684のムービーパッチを使ってみたんだけど、どーしてもエラーが出て落ちてしまう・・・・
コーデックも入れて設定もしたんだけど、メディアプレイヤーとかではちゃんと見れるのに
なんでエラーがでてしまうんだろう。どなたかお助けください;
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:18:39 ID:JQC32Lq0
ファイルネームとかじゃね
などと素人のオレが言ってみる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:23:10 ID:nkwefdSA
オレも導入した時、窓モードでムービー入ると毎回落ちてたな
ffdshowの設定変えたら落ちなくなってスムーズにムービー入るようになった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:16:53 ID:bLcn1Maz
>>687
コーデックが干渉してる、設定が駄目、コーデックそのものが駄目等がある。
大事になるが既存のコーデック全部削除して必要なの入れ治せば解決する。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:38:46 ID:j6OXtUoU
687です。
コーデックを全部アンインストールしてffdshowだけ再インストールしたらちゃんと動きました。
返事くれた方、どうもありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:04:04 ID:URhmfPFS
MouseAim落としたらどのバージョンもトロイ入ってるんですが、
こういうもんなの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:22 ID:DzrlGzbq
元が一緒なんじゃね?。
modには珍しくない話だからリスク考えて導入しよう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:30 ID:g93eoDGz
海外版なら最初からmauseaimモードあるじゃろ
やりにくすぎワロタですぐ消したけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:36 ID:LDjZEMMv
一回導入して試してみようかと思ったんだけど、
ログ漁っても好意的な評価が一切ないのねw>mouseaim

諦めてパッドプレイしますわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:20:37 ID:WcKJVYUx
俺はFPSやれ無い派(酔うから)だけど
wasdで移動しながら狙えないバイオ4ではマウスエイムなんて無用の長物
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:44:39 ID:90sN6Pkz
360パッドをLT構えRTで撃つって設定でやってるけど、RT連打がなかなかつらい
前に振動modがあるとか書いてあって探したけど結局見つからなかったな、パッドで振動ないと寂しい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:36:50 ID:isTZ62V0
家庭用ゲーム機からの移植で、振動無くなるゲーム多いよなー
まぁ、或る意味では仕方ないけど、バイオの場合は明らかに手抜き
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:21:21 ID:zuIYy4+a
そういえばPC版は振動しないな残念
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:48:43 ID:6uRNxrNK
キーを5のD操作風に変更して、箱360のボタン表示にしたら表示されるボタンと合わなくなるよね・・・??
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:49:30 ID:6uRNxrNK
あ、箱コン使った場合ね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:23:51 ID:xezcEshh
LTが11でRTが12表示になってたかな、LT、RT画像は入ってなかったのかね

ちょい前のデッドラとかバイオ4て左で操作とエイムするから、バイオ5デモやったらよく間違った
PC版出るっていうからデモで我慢して待ってるけどちゃんとしたの出るのかねー、まぁGWあたり360版買っちまいそうだがw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:56:49 ID:f82fBpew
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:19:39 ID:8QhpURmQ
ビキニあったことを今知った
さらに揺れるとはありがたや
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:11:41 ID:LC5k8U8+
ビキニはいかん
通ならミニスカ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:24:11 ID:LC5k8U8+
どうやって使うの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:45:55 ID:Y1vjhJ9D
>>703
ありがたや(人∀-`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:51:55 ID:ey3tbYDC
オムツみたいだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:54:47 ID:LC5k8U8+
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:37:08 ID:0bv1llbQ
すいませんがアンブレラってみんな言ってますが何処にあるんでしょうか?
場所を教えて下さるとうれしいです。ググったりしても無いんです・・
できればupしていただけませんか?よろしくおねがいします><
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:51:49 ID:ey3tbYDC
AXFCのHe_219558にうpしといた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:01:27 ID:LC5k8U8+
>>429にまだある
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 04:22:51 ID:/Z7I2nuj
いいからアシェリーの乳揺れ化うpして
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:02:51 ID:nypI3blL
Ashley の乳揺れ あんど mini skart
斧 屁 219695 re4
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:44:30 ID:9/PmzB43
ただの乞食スレになってんな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:22:02 ID:6tt80WH1
まだ入れてないがton
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:37:11 ID:ZrHv2umX
色がイマイチだわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:46:26 ID:TStSx3+a
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:52:32 ID:29RHdv8y
>>718
ありがと

うpするのならリンクくらい貼れっつーのカス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:29:33 ID:CaLR5CFl
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
721703 714:2009/04/23(木) 05:34:02 ID:exkMSFgq
>>719
おまえには落としてほしくないわ。
リンク貼れない理由があんだよ。
うp予定の 裸 Ashley Ada のうpはやめるわ・・・

>>718
サンクス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:20:39 ID:Ejtmivra
うpdクス
アップローダーも見つけられん煽りは放置で引き続きうpよろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:51:14 ID:j/Itbmun
>>719

こういうゴミがいるから廃れちゃうんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:59:54 ID:W0ymGChl
おっぱいと聞いてやってきました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:54:42 ID:yzCXUg7Y
>>703 ありがとうございます!頂きました。

一つわからないのですが”pl0200.ips”は何処に置けば良いのでしょうか?
726703 714 :2009/04/23(木) 10:31:58 ID:s02Pue9D
>>725
りーどみ に DO NOT USE THIS 使用しないで下さい。
mod 製作 Tool で使うものと思う。

>>722 >>723 ほかの方も(優先順位を考えます。うp出来ない時もある。あればラッキー)
ぶつ(有るもの) と ろだ と ぱす と 時間(17:00頃まで)を指定してくれればうpしよう。
だうん したら削除する。
感想とか要望とかも教えてほしい。こちらからのカキコは出来ないかも
規制などでカキコしづらいので・・・

727703:2009/04/23(木) 10:38:27 ID:yzCXUg7Y
>>726 ありがとうございます!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:39:08 ID:yzCXUg7Y
あ、スイマセン・・自分は725でした。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:28:49 ID:kUPu46Tx
マインとか無限ロケランをマシピス並に連射するパッチの在り処を教えて下さい!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:59:17 ID:Aon6+zQc
裸か・・・
危険だが是非見てみたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:29:50 ID:HX4L9iyA
どの板も裸流行ってるね…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:42:20 ID:SrOXcDbx
タイムリーなMODで草薙の裸MODが出れば話題になるなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:18:42 ID:VeD7eO/K
畜生、>>719のせいで>>718落とせないばかりか神までも去っていったじゃないか
734722 ◆TQLwpvBAhY :2009/04/23(木) 22:21:41 ID:Ejtmivra
>>726
レス遅くなってしまったが、裸 Ashleyリクします。
スタマジ 鳥 でお願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:07:25 ID:mlwDt1j5
突然誰だよお前?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:18:52 ID:/1w/DbfN
何故にそげな反応してんだw

便乗ですまないがオレもリクさせてもらいます
場所等は>>734さんのでお願いします
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:22:42 ID:Aon6+zQc
マニアックなスレだなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:57:40 ID:jTpDqyvy
時間指定した方がいいみたいな書き込みしてね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:17:13 ID:3X1LOBJ1
うpの仕方を指定するあのコピペ思い出したじゃねーか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:04:48 ID:Ofla6dK9
転載?自作?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:18:03 ID:t3c2lUCm
高卒のアンポンタンなオレでもわかるような
作り方教えてくれたらいくらでもうpするのだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:54:04 ID:Ofla6dK9
emjp.datをGCAで解凍
PMDをMilkShapeで弄り倒す

過去ログ参照
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:51:15 ID:t3c2lUCm
MilkShapeって有料やん
744703 714 :2009/04/24(金) 06:54:57 ID:z8+74r9T
722 ◆TQLwpvBAhY さん 説明不足ですまん。
現在、規制によりアク禁のためレス代行さんにお願いしている。
ID は代行さん(複数)の ID となる。(レス代行に時間がかかる場合もある)
たとえばあなたが二時間先の時間を指定し
その時間に私が UP して、あなたが DL したら私が削除する。
ロダは斧、屁、に固定する。ダウンパスを指定してください。
時間帯は 07:00-17:00 くらいの間。

乳揺れ、ミニスカなどは私が加工したもの。
裸 Ashley は作者に感謝しつつ中華からいただいたもの。
捜すのに数時間かかっている。それなりの価値はあると思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:21:05 ID:Acvg2zoh
>>744
書けないなら、余ってるモリタポあげるよー
トリップは?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:40:28 ID:CSpurqX2
すんません、エイダメインの改造ファイル+エイダビキニを組み合わせると
エイダの表示がおかしくなるんですが、両立は出来ないんでしょうか?

もしくは、エイダビキニの改造だけして、クリアセーブデーターで
エイダを使うべきなのでしょうか?

どなたかクリアセーブデーター頂けませんか?
お願いします!!><ノシ
747722 ◆TQLwpvBAhY :2009/04/24(金) 10:13:14 ID:a4E/fO28
>>744
では
12:05 斧 re4
でよろしくお願いします。

中華も調べた事がありますが、
私には発見出来なかったのでありがたいです。
748722 ◆TQLwpvBAhY :2009/04/24(金) 12:05:26 ID:a4E/fO28
落としました
dクス!!

感想後でレスしますね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:02:08 ID:Ofla6dK9
裸のなら中国人の個人ブログで配布してた
「生4」だったか「生化4」で検索して見つかったわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:53:32 ID:Y/dCjovT
>>744
もう消えてる・・・
再うpキボン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:03:18 ID:FXWZrGUz
全裸Adaが欲しい
752703 714:2009/04/24(金) 19:50:44 ID:vI0w8XF8
>>750
ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=4577

斧調子悪いんで別のうpろだに上げなおした。

>>748
何か気になる点でもあったら教えてくれると有り難い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:05:02 ID:t3c2lUCm
>>752
おつ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:41:50 ID:d56iV5DA
>>752
頂きました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:25:42 ID:WJK9w9F9
>>752
ありがたや〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:05:44 ID:t3c2lUCm
DDZ_001.tgaってどこで使うですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:29:02 ID:Ofla6dK9
アンポンタンなりに少しは検索するとか出来んのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:35:53 ID:t3c2lUCm
わかったけどメンドクサそうだわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:01:20 ID:blTamRiz
弄り倒してたら動かなくなった><
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:33:21 ID:zlTbu643
アンブレラv1.3がほしいです…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:22:27 ID:blTamRiz
>>429にまだある
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:48:05 ID:zlTbu643
>>761
情報ありがとう!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:24:54 ID:L4gdPxib
アンブレラの詳しい使い方説明してるサイトはもうないのですか?
何となく感覚的に使っているのだけどよくわかりません
グリーンハーブをシカタイに書き換えたらハーブが装備できるようになって
レオンが本当にシカタイ装備してたけど弾は無限じゃないし
装備変更したらハーブ消えた…
持っていない武器は出現させられないのですか?
とてもじゃないけどシカタイなんか入手できそうにもないアマで手こずってる
ヘタレなんでシカタイで「俺、TSUEEEEEEEEEEEEEE!!」したいです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:37:00 ID:zGyRot7f
セーブデータがupされてるから、それをダウンロードして
アンブレラで100万ptsにして買えば良いじゃん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:01:28 ID:blTamRiz
アンブレラなんて感覚で使って充分理解できるよ
説明なんて不要だと思うし、説明のしようがない
シカゴ欲しいならココに腐るほどデータうpされてる

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1237684159/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:58:32 ID:pxIKz/PX
>>764-765
レスありがとうございます
そちらのスレからセーブデータいただきました
素晴らしい内容だったのですがどれもプロクリアデータでorz
アンブレラ使いながら頑張ってアマクリアします

というかウチのセキュリティがマカフィーで
いつも知らぬ間にアンブレラ削除されてて困る
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:43:24 ID:5lvavHmX
ゲーム攻略スレじゃProモード、ケースS + 体力初期値縛りでクリアしてる奴も居るってのにな
どんなヘタレでもノーマルまではいける内容だぞ
ウチのゲームオンチの親父でもノーマルクリアしてるしな

give me the practice :p
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:08:58 ID:f/3Ilrsx
まぁ、ゲームがうまくても何の自慢にもならんがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:05:58 ID:f/3Ilrsx
キーアイテム所持データで古城に潜入、普通に進めていって
アシュリーが壁の向こうに拘束された所から、先に進まずどんどん戻って
アシュリー助けずに、オブジェ3つ使ってトロッコへ一人で乗る
そして聖杯2つ取るところまで行き、そこから先に進まず古城へまた戻る
どんどん戻ってアシュリーを助けに行こうとすると、何故か敵がまったく出ない静かな潜入になる
エイダ登場シーンでようやく人に会えた束の間、普段ならいないはずの所に敵がいて絶叫!
そうこうしてアシュリーの拘束金具を外し、アシュリープレイになったらさらに驚いた

なんだか新鮮な体験で面白かったし怖かった・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:15:04 ID:YhvxTqz2
先が気になるじゃないか!w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:37:34 ID:R4DE4gRP
>>769そのデータクレ!
むしろ下さいおながいします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:42:22 ID:Oel/FPqM
>>771
最初っから全部のキーデータを持ってるデータならあるけど違うんだよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:07:44 ID:f/3Ilrsx
ココの73使ってやった
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1237684159/

敵が出なくなるんだな〜、と思ってプレイしてたもんだからビビッタな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:42:38 ID:j7GtizQ0
まだこのゲーム買ってないんだが
別キャラで本編をやると声はどうなるんだ?
兄ちゃんの見た目を変えてるだけっぽいから
声はそのままなのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:44:04 ID:eWlM8hzr
声まで自動で変わったらすげーよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:49:39 ID:j7GtizQ0
そりゃそうだよな
アクションパートだけでも声を置き換える事は出来る?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:54:40 ID:f/3Ilrsx
やろうと思えば何でもできる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:00:12 ID:j7GtizQ0
了解した
レスどうもありがとう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:38:18 ID:qJeT70SG
これで星のカービィは出来ますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:47:06 ID:qzRPOzjY
ゲハにお帰り下さい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:10:37 ID:T014Y/8u
すまんがDDZ_001.tgaの使い方を教えてください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:19:28 ID:fEjtmkwL
なんかパーツが固まってセットになってるみたいだぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:35:08 ID:iISUvisV
まず、"DDZ_001.tga"を開きます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:37:18 ID:wfKJUy84
下着とかのがいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:42:07 ID:fEjtmkwL
ミニスカ萌え
やっぱ通なら白

って、変態エロ親父スレかココ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:05:03 ID:1welbu2+
このスレだと思うんだけど
以前たまたま訪れたときに、レオンをアシュリーに変えるMODがあって
レオンのジャケットを剥がされると、アシュリーの乳が丸出しになるMODだったんだけど
それと>>752は別物だよね?
あのMODかなりよかったんだけど、もう無い?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:42:36 ID:7U+Vqh0E
UMBRELLAでセーブ回数の変更が出来ないですけど、
どうすれば変更できますか?

[S]の数字を変更しても、反映されない...
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:12:34 ID:uLm4rXNm
>>787
数字を変更しただけじゃ駄目だろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:36:01 ID:fEjtmkwL
セーブ回数変更して何が変わるの
790703 714 :2009/04/27(月) 12:29:47 ID:z/3Jd3uK
>>745 さん
ありがとうございます。
どなたかモリタポ下さい。合計 1000 モリタポ希望
◆yWm2Xud1Kk
よろしくお願いします。

PS 影武者さん、おつかれさま。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:27:52 ID:D2GTheGN
モリくらい買えやカス
792703 714:2009/04/27(月) 13:50:05 ID:UmcGhl26
>>791
おまえが 1000 モリタポくれてみろよ。

裸 Ada うpしてみろや。

何もしないでえらそうなコトいうんじゃねえよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:15:07 ID:kteRR4AQ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:20:43 ID:Um81L+pn
>>792
さっさと消えろよ

二度とくるな
795かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2009/04/27(月) 16:43:14 ID:RlDxRbbR
>>790
うpありがとうございます。
送りました。
今までの感謝の印ですので、遠慮なく受け取ってください^^
嫌な事を言う人もいますが、まあスルーで^^;
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:45:33 ID:bbqZKdFh
>>793
リンク先不正なんたらって出るだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:47:13 ID:fEjtmkwL
>>793
どこをどうするのか全然わかんね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:54:50 ID:oFsGdnr2
森乞食うぜぇ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:19:20 ID:IP7SDGA3
かいせき1 ◆4ttOUN0wxg さん
本当にありがとうございます。
二月頃からre4改造に興味をもち、参考にさせていただきました。
せっかくモリタポ頂いたのにカキコはこれで最後にしようと思います。
斧 屁 にいくつかうpしましたので、よろしければどうぞ。
最後に 三回です・・・。あなたなら分かるとおもいます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:43:14 ID:bC3tC32b
> Ada_body_By_Maliwei777

(・3・)エー!無断転載で神気取りですかー???
801かいせき1 ◆4ttOUN0wxg :2009/04/27(月) 17:57:25 ID:RlDxRbbR
>>799
ありがとございました^^
>せっかくモリタポ頂いたのにカキコはこれで最後にしようと思います。
いえいえ、今までの感謝ですので。
また縁がありましたら、どこかでお会いしましょう^^ノシ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:59:46 ID:fEjtmkwL
> Ada_body

ネーミングだけでエロい・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:47:24 ID:pqE1gTZk
>>769
これやってみた
聖杯行った後ホント敵でなくなってワロタ、でアシュリーパートまで行ったけど何だここは・・・
クリアできそうもないからここで詰んだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:23:41 ID:EGFasWGN
確かに進むのに勇気がいる
回復が2度しかできないうえ、唯一の攻撃手段であるランプの、明らかな不足
更に、通常動かなかった敵が、否応なしにアシュリーをレイプしようとする(ココが一番ビビった)

バイオ始まって以来の理不尽な設定だわ
プロ常習クリアの交しテクニックが無きゃクリアできない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:46:07 ID:pqE1gTZk
すごい難しいうえに敵に掴まると何故か100パー落ちるのだが・・・ウチだけだったか落ちるのは
まぁ落ちないにしても普通にやったらチート使わない限りクリアはできそうもないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:02:42 ID:T7/FG7an
解Pがわからん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:27:03 ID:EGFasWGN
アシュリーは無敵化でしなきゃ落ちるなホント
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:42:27 ID:dxZDpzz9
世界が一巡するまでROMれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:33:51 ID:qO32E8sj
>>1のwiki中にある、レオンをアシュリーに置き換えるmodを使いたいんだけど
どうやっても顔がグシャグシャになってしまう
1-1は顔は普通だけど体や髪型がメチャクチャ
本家の方にも似たような現象で困ってる人がいるようだが
これといった解決策は分からないまま、英語もほとんど分からないし

アシュリーmodをちゃんと使えてるor使えた人居ませんか?
もしよかったら、その手筈などを教えて欲しいです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:48:26 ID:EGFasWGN
ニコ動とかでは完璧に弄り倒してる人いるね
装備も声も完全にアシュリーで攻略してた
恐らく弄る部分が足りないんだろうな
オレは挫折したよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:45:30 ID:sy+hV3Tn
pl19に置けば出来ますよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:23:24 ID:KNTL2inX
もういい加減4はあきた
キャラ変えても動きはレオンのまんまだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:07:53 ID:qO32E8sj
>>811
pl00のファイルをですか?

>>812
動作を女キャラに変えるmodがありますよ
といっても、戦闘はエイダの動きが中心だと思いますが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:14:04 ID:ppMtcZmf
>>812
それはキャラ変えてないだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:24:08 ID:KNTL2inX
アシュリー操作パートの動作のまんまやりたい
816匿名:2009/04/28(火) 18:12:36 ID:2vWHfABk
弾無限の仕方を教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:01:15 ID:UdtZcHUA
>>816
っアンブレラ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:10:02 ID:EGFasWGN
アンブレラのように、一通り何でもできてしまうと
ゲームが糞つまらなくなるよ
弾無限ぐらいなら、いくらでもセーブデータ公開されてる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:20:33 ID:26Afuph7
ケースいっぱい武器詰めた無双プレイに慣れた後、普通にプロやると泣ける
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:43:50 ID:ZmdJOGLe
私は逆にアンブレラのおかげでより楽しくなったな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:38:52 ID:EGFasWGN
まぁアンブレラで、上空視点固定にしてプレイすると
また新鮮でより難しくなってオモロイっちゃーオモロイ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:28:21 ID:JWPw3iep
799でUPされた 裸Ada の解凍パス教えて下さい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:04:09 ID:NAkRlEl+
直ぐに消すのが気に入らん
俺が解析してやるから再うぷ汁
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:19:26 ID:IaxLIhdp
ググりもしない池沼どもw
解析なんざ出来るわきゃねーなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:06:54 ID:31fZc1Qe
どんなオナパスかと思いきや書いてあるじゃねぇかw
そもそも何でDLは出来てるかワカラン
826匿名:2009/04/29(水) 10:05:21 ID:r3jmHFj6
アンブレラをダウンロードしましたが、
ウイルスがあるらしく、バスターが起動してできません><
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:59:50 ID:GWC6um6C
バスターをアンインストールで解決
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:08:56 ID:XwYeR3Wy
ウィルスバスターには除外機能もないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:36:40 ID:leM3fnmY
パートナーのアシュリーにメガネかけさせたいので
メガネアシュリーください。お願いします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:49:24 ID:iJ7FkmFQ
こんどはメガネか・・・
なかなか通ですねダンナ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:43:42 ID:iJ7FkmFQ
>>769諦めかけてたがクリアできた
とにかく敵に捕まった時点で即死(強制終了)だから
少ない火炎でいかに大勢を巻き込むかがポイントだな
そこを何とか抜けたら、通常の倍はいる鎧から、とにかく逃げる
これは結構楽だったが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:14:01 ID:nF6XKt7N
Pmd Skeletal Model Importer/exporterが過去ログ探し
ましたがありませんでした。
良かったらうpしてもらえませんか

お願いします。
833822:2009/04/29(水) 14:59:43 ID:JWPw3iep
DLパス=解凍パスじゃなかった、最後の一文がヒントのようだけど皆目見当がつかない
解凍できた方ヒント下さい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:02:09 ID:Ius0qI71
だからうpれカス!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:23:41 ID:leM3fnmY
本編を黒エイダに網タイツでパートナーをゴスアシュリーでプレイしてるけど
姉妹みたいで(・∀・)イイ!! 
網タイツ探すの1時間もかかっちゃった。休日に我ながらバカだなあとw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:00:45 ID:YhTiDb7Q
>835
1時間ならまだいい方かと思いますがw

ところで、全部のキャラで本編とTAOとスパイが出来るセーブデータを
3日も4日もかけて鋭意作成中なんですけど需要なんてありますかね?

特にTAOはフックショットの壁があるので、壁抜け出来ることが前提になっちゃうんですけど
アンプレラ持ってない人のことも考慮して、作ってるんですけど、どんなもんでしょうか・・・

既出だったらすいません、っていうか
その前にニコ動にテスト動画をアップしてみて皆さんのご機嫌を伺おうかなんて
思ってる俺はアフォですか

そうですかアフォですかすいません
837822:2009/04/29(水) 23:10:08 ID:JWPw3iep
斧 屁 221956 re4 にUPしたよ

作者の方、感謝です。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:15:24 ID:iJ7FkmFQ
>>836
是非データ作成を頼む
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:34:47 ID:gMjtWzwI
>>837
解凍出来ないな・・・
re4がパスじゃないのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:54:30 ID:PI0tuC7v
落としてみた
パスが解らんてネタだよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:27:16 ID:yV4H7i/k
>>836
是非下さい!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:22:35 ID:jP7AaeE8
パスわからあなら
ググって自力で探したほうが早いかもな

しばらく動画で我慢しとれ
http://www.pcplanets.com/videoyoutube--4-ADA-.NlC6oH360pw.shtml
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:45:15 ID:rqEJI0hq
>>826
ここにいって鯉
http://secondfiddle.is-mine.net/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:15:19 ID:eCg0J5Qv
キャラをとりあえずエイダにして引ん剥いてみた
肌の色は悪いは尻の形は最悪だわで導入ミスってるっぽいな
ファイルの関連を纏めている所ない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:05:45 ID:kyk+hTaK
PMDviewerでpmdファイルを読み込めないのですが、同じような現象の方居ますか?
正確にはLOADING画面から先に進みません

pmd2smdの方は、pealとかいうファイルと
MS-DOSバッチファイルくらいしかなく、readmeも付いてないため使用方法さえ理解不能です
もし使い方をご存知の方が居れば、何か情報提供していただけると嬉しいです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:58:54 ID:NqVllSSk
PMD-SMD Converter でええやないですか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:00:40 ID:NqVllSSk
>>197
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:07:33 ID:bL335csO
>845
地域と言語のオプション→標準と形式を英語(米国)にする
とwikiに書いてあるではないか
と言ってみるテスト
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:30:32 ID:kyk+hTaK
>>846
リンクが切れてるらしく、そこがダメそうだったので
色々彷徨って、今の二つのツールを発見した次第です

>>848
なんと、wikiに記載されていたとは
読み込みが出来ました、ありがとうございます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:44:28 ID:WNObQc4j
テクスチャとムービーのパッチ落としてるんだけど入れ方がわからない・・・
オブリビオンみたいに同名のフォルダにぶち込んで全部上書きでいいの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:57:02 ID:K5MGbzMk
酉スペース無し
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:18:48 ID:N5utfhnl
822です
851さん、ありがとー、感謝です。

作者さんへ
俺はMOD弄る知識も時間も無いので、こんな職人さんが一人でも多くいると本当助かるよ。
これからkaiと合わせて堪能するよー。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:15:23 ID:jP7AaeE8
がんばって15人くらいだった
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/jmc1069.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:20:51 ID:0QFRexzy
goth ashley もう無くなっちゃったのか・・・ 残念
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:39:53 ID:TTCOb9xr
作者さんへて・・。作者中国人やがな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:42:12 ID:P8fw4fB2
別に消すこと無いやん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:02:33 ID:TTCOb9xr
裸Adaが欲しいならGoogleの検索オプションで"中国語簡体"を指定して
「生化4 裸体」で検索すりゃトップに出てくるぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:31:26 ID:29XMj/ql
トリで解凍できずorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:59:17 ID:ttPrLiWC
転載物は殆んどテンプレサイトと中華サイト検索で拾える
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:10:36 ID:7m1HjH6D
ただトリに変換してもだめなのな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:23:12 ID:dP5Kq7/A
変換???何をやってるんだ???
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:23:32 ID:O8Zs0ssI
>>860
ヒントお願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:25 ID:d2pLhfGF
どうしようもねぇな…
ヒントもクソも答えが書き込まれているのにな
何て入力しているか興味があるわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:40 ID:UObYOm8L
ココか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:52:11 ID:UObYOm8L
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:49 ID:oPqSwcTY
裸アシュリーください
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:29:59 ID:gGvk7ZdU
ついでに裸レオンも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:03:54 ID:Cgg+2LGR
じゃぁ私は裸シェリーを。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:40:00 ID:wos+QdHP
クラウザーの貧乏っちゃまバージョンを
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:40:21 ID:vsvCNp2I
じゃあ僕は警察官
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:27:53 ID:slYIHTHX
テクスチャパッチの当て方って
パッチを解凍→解凍して出てきた3つと同名のバイオ4のdatをGCAで解凍→パッチを解凍して出た3つを元datの3つに入れる
パッチを入れた3つのフォルダをGCAで無圧縮でGCAファイルに圧縮?して→それを拡張子datにしてバイオ4のフォルダに入れる
でいいのかな?当たってるのか当たってるのかよくわからん
当たってるかよくわかるポイントって無いのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:37:35 ID:dP5Kq7/A
再圧縮はしなくてもいい
差し替える前と後のスクショを比較してみれば
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:13:41 ID:UQs0yM5d
エイダのモーションでアシュリーを動かしたいのだがうまくいかない
キックとかは変わるけど崖のぼりやアイテム画面がレオンであんああん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:16:00 ID:UObYOm8L
エイダの段差上りは無理があり杉
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:35:40 ID:MQFkoFL3
俺のエイダ、レオンモーションのままだから
黒のレースのパンティ見えまくりで困った。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:02:45 ID:UObYOm8L
色々弄ってたら、ウェスカーがエイダの動きになってオカマっぽくなったり
レオンが台の下を 「くぐる」 で、見たくもないケツを拝んだり('A`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:11:38 ID:rpZhhORY
>838
>841
レスありがとうございます
全部のキャラって書いちゃったんですけど、全部というのは
リヨン、クラウザー、ハンク、黒めがね、エイダでして、(おまけでアシュリーも)
ガナードでは出来ません
アンブレラを持ってる人用と持ってない人用の2つに分けて作っていて
持ってない人用のTAO以外は一応完成してテストしてる段階です

やっぱりTAOのフックショットがネックなんですよねー
壁抜け使えても、どうしてもエルヒ戦の手前で進めなくなって
しまうので、座標ファイルの添付で対処するしかないのかと悩んでます
フックショットのアニメーションファイルを他のキャラにぶっ込むとか
フックショットするときの武器(名前忘れた)を持たせるとかで
どうにか出来ないものなのか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:39:08 ID:zlFAAUkU
すげー期待して待ってます。
アンブレラなしで動くと嬉しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:03:22 ID:phsDx3kI
オレは教団崩壊後の、スペイン一人旅のセーブデータを製作してたんだが
敵が全く出ないから、デルラゴ戦になるとフリーズするから不可能だった
そこをスッ飛ばしたとしても、古城入ってから
「アイエスタ!マタロー!!」 で火の玉飛んでくる部分でまたフリーズ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:29:32 ID:phsDx3kI
珍しいショットが撮れた
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/leon.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:31:28 ID:c89kRMmE
>>880
出来ればセーブデータください。
882匿名:2009/05/02(土) 18:27:18 ID:GErP6/cj
>881
壁抜けとか使えばいけると思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:58:57 ID:phsDx3kI
ごちゃごちゃ試しながら成功したから説明が難しいな
別に何もなかったわ
至近距離で拘束ベルト破壊して、そのまま戦闘になるかと思いきや
上の階に瞬間移動で戻されるし
助けずにウロウロしてたら、扉からは何処へも行けず
何故か敵が湧いてくる鉄製自動扉の奥から、アシュリーパートの部屋へレオンのまま行けた
何故か、既に壁のギミックは解除されてて、そのまま出口に向かうと
アシュリー復活ムービの後、やっぱりアシュリーは拘束されたままだった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:30:14 ID:aoEtB25R
OSがvistaだから出来たんじゃね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:06:03 ID:7eXrXCUE
慎重に再現してみたぜ。  ・・ってオレはスペシャル暇人か
色々試したが、一番?楽な方法を一つ
ちなみにUMBRELLA Ver1.3 必需

まず、ルイス殉職ムービー見てセーブ、アシュリーのヘルプを聴く
そこでUMBRELLAのチャプターを 2-0 に変更しリトライ
すると、古城外の入り口上空で、レオンが武空術してる
適当に地面目掛けて飛んでゆき着地する (村長義眼使った先のトラック突っ込んでくる坂道)
そしてそのまま扉を開け、開けた先で何もせずまた戻って、先ほどの坂道へ・・(ココ重要)
そこでまたUMBRELLAのチャプターを、今度は 2-6 へ変更、リトライ
そしたら拘束されたアシュリーの真ん前へ瞬間移動

自動扉は幽霊レオンには反応しないので、Ver1.3 の壁抜けでしか先に進めない

以上、幸運を祈る
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:35:00 ID:frW+S950
>>885
ありがとうございます。
XPでも出来ました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:31:46 ID:m5LipD66
UMBRELLA 1.3 Mr-Xで具グッテもこのスレしか出ない・・・どうすれば・・・

旧作品
バイオハザード4 (1.1.0) (日本語版), UMBRELLA (1.3), 2008 03 20. Need for Speed ProStreet ... すべてのツールは開発終了となっており、今後の更新予定はありません。 ツール製作者は Mr-X (旧ハンドルネーム)となっています。 ...
www.angelfire.com/members/e703-999/main/old.html - 類似ページ
こんなのはあったけど404だし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:48:44 ID:frW+S950
>>887
人柱日記の方が作者さんの了解を得て最新版を公開してくださってますよ。
お二人に感謝。
「人柱日記」で検索
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:54:05 ID:m5LipD66
>>868
ありがとうございます。
公開してくれた方にも感謝ですが>>868さんにも感謝します。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:54:47 ID:m5LipD66
うはww安価をミスるとは・・・
正しくは>>888です
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:37:01 ID:TYhCpooj
なに裸シェリーだと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:38:35 ID:joHm2y65
>>885
え?
アンブレラで壁抜けなんて出来たっけ????
893匿名:2009/05/03(日) 18:52:03 ID:tfdnwaom
>892
できますよ。
オプションで
894匿名:2009/05/03(日) 18:54:57 ID:tfdnwaom
上ミス。
>>892
できますよ。
オプション設定、座標無視でできます。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:37:10 ID:jLfw1G8D
>>894
初めて知った・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:44:21 ID:kcgPFAhZ
何時から湧いたんだよこんなやつ・・ > 匿名
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:46:52 ID:DK5QSUVr
ダメだあ
村長義眼の扉が開かない
壁抜けで通り抜けて戻っても上に戻っちゃうなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:02:25 ID:7eXrXCUE
アシュリーが捕まったとこまで、ゲームを進めてるのなら扉は開くはず
もしくわ上のキーアイテム所持データで、義眼使うか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:45:01 ID:IuOfpq39
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:47:45 ID:WLvtxhhX
なんか義眼使う扉って、いつでも開けられる時と、二度と開けられない時があるな
本編進行状況で変わるのかな

折角だから、アシュリー拘束プレイを拝みたい人向けに、座標データうpした
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/position.xyz

ゲーム開始から読み込んで、ムービを見終わったら、もう一度読みこめばいけるはず
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:48:45 ID:WLvtxhhX
>>899
なんというエロさ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:59:43 ID:Y3iWCV39
夜中に疲労を通り越してでハイテンションになってるせいか
俺も2枚目の画像でクソワロタwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:43:50 ID:WLvtxhhX
最強装備状態の本編ロードして、チャプターを
4-0  4.2 4-3 4-4
あたりに変更すると、その装備のままマセナリがプレイできるな

逆に、初めからニューゲームでマセナリをプレイして
チャプターを 1-0 に変更したら、選んだキャラのまま本編がプレイできる
・・・が、最初の村人倒したらフリーズ
壁抜けで無視して進んでも、敵が全く出ない

まぁガイシュツだろうけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:30:54 ID:jsaA37PR
ttp://www.gamefaqs.com/boards/genmessage.php?board=931851&topic=48040685
こんなのがありましたが30fpsしか出ない仕様なんだよね?

話が変わりますが、P2P以外でhi-res movieが落とせるとこは無いでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:35:24 ID:dnjKy1L6
>>888
新アンブレラで改造したセーブデータが通ったよんw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:11:56 ID:WLvtxhhX
色々ウロウロしながら探索してたら、普段いない所にありえない敵が現れたりしてビックリする時があるな
アシュリーパートの出口付近の狭い通路行ったら、いきなり黒装束が突っ立ってて
久しぶりに寒気がしたわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:55:59 ID:OqMgF7eQ
キャラ変更のセーブデータうpしました><
こちらに少し説明書きましたので見てください
ttp://hogecom.tripod.com/bio4.html#savedata
出来ねぇよボケェとかここから先に進まねぇなど
ご意見下さると嬉しいです。よろしくお願いします
持ってない人用のTAOはもう少し待ってください

テストプレイ動画↓
ニコ動:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6942026
youtube:ttp://www.youtube.com/watch?v=vbqzkuCZ_Pw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:40:20 ID:WLvtxhhX
激しく乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:13:13 ID:IuOfpq39
すごい!乙です
いただきました。ありがとうございます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:59:44 ID:S8NtnqeH
乙〜
無線飛ばすの忘れたら落ちなかったけど、レオンがきめぇw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:06:15 ID:tP3tnIOq
なんだこのインデックスページは
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:40:47 ID:CrJLiCP9
体術すると変な感じになるね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:44:04 ID:Vqj2hkjm
>>907
> キャラ変更のセーブデータうpしました><
他のキャラで最初からプレイ出来るデータは
過去何度も上がってるけど、それとの違いは何なの?
無線でフリーズとかクラウザーで飛び越え出来ないとか、
全部同じなんだが・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:49:21 ID:UWcWdk0s
珍しいショットが撮れた
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/image/fr0001.jpg

動く橋付近の火球投げてくる所(ナイフ一撃で死ぬ)
ウロウロしてて見つけた松明バブルス君
古城潜入直後のマタロー君達警備員
(レオンにはガン無視で、あらゆる攻撃を受け付けてくれない)

座標データ
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/pos/fr00.xyz
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/pos/fr01mataro.xyz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:58:32 ID:GpA2BId/
ああ、ここから攻撃してたのかあ〜って観光ツアーに出かけた気分になったw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:40:27 ID:UWcWdk0s
今更で初めて知ったが、↓のハシゴは、レオンでも降りる時ジャンプしないな
そのままハシゴ使って降りよる
他にもあるのかな

http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/image/ladder.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:37:16 ID:UWcWdk0s
何度もすみません
火の点いた状態で登ってみたら、警備員はナイフ一発で死亡
後ろから卵を投げつけてオチョくったら、こちらに振り向きそれでもマタローはガン無視
しばらく顔面目掛けて卵を投げつけてたら
いきなり襲ってきてチビりそうになった><

http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/image/mataro.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:33:22 ID:KFBQryBa
>913
"過去に何度も上がったデータ"の内容を知らないので違いはよくわかりませんです。
ごめんなさい。

アンプレラ作者さんの旧HPに配布された事があるとの記述があったので
あー俺も本編クラウザーで弓プレイやりたいなーと思って、
いろいろ弄ってたのですがなかなか成功しませんでしたが、
最近http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1237684159/134で
本編キャラの変更データが配布されたので、すげぇーやっぱ出来るんだと感激して、
更に弄ってたら成功して、TAOとスパイでも出来ることが自分としては
画期的だったので、もし需要があれば・・と思ってご機嫌を伺いつつうpってみたという
次第なのです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:25:10 ID:I3Kz7FhG
>>918
壁抜けVerと壁抜けなしVerがあるけど、
壁抜けVerを使っても抜けたい壁が通れないです。
両方のデータでは、何が違うのでしょうか?
どうやって壁抜けするんでしょう??
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:51:25 ID:ZBsgpuC7
クラウザー本編
激ムズww不可能だわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:53:59 ID:x4DxUMiB
>>907の動画でマグナムをシカゴ並の速度で連射してるのに笑ったwww
で、やり方は分かったんだがシカゴ所持のウェスカーのデータ開こうとすると何故か必ず落ちる……
傘でケース弄って適当な物をシカゴに変えるとケース開いた瞬間に落ちる
何でだ……
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:06:05 ID:ZBsgpuC7
強すぎる武器でプレイしたら、途端に緊張感なくなってダメだわ
通ならアンブレラで、飛び道具と爆風を即死に変えてプレイ
このドキドキ感は半端ないww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:07:18 ID:ZBsgpuC7
色んな所からスタートするセーブデータ
No1 は普通
No13と19 は失敗ものです
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkbaj604/bio4data00.zip
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:36:17 ID:i8s6Swev
無敵のサドラーに永遠戦い続けるレオン
それを永遠見守るエイダとアシュリーのセーブデータです

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/224520.zip
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:19:50 ID:Efo+IyfH
昨日からMOD試してるんだが
>>43のツールを>>45からの説明見てやってるんだがうまくいかねえ・・・
これ設定変えるのって
DatInject系のやつ全部直す方向でいいのか?
色々試してもdatinject - errorって出てお手上げだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:11:26 ID:JjUPOPyA
>919
壁抜けするにはアンブレラという改造ツールが必要です>888
壁抜けverはアンブレラを持っていることが前提で
本編とTAOとスパイの3つ全部のデータが入ってます
壁抜けなしverはアンブレラ持ってない人向けに本編とスパイ
だけのデータで、スパイのクラウザーとアシュリーの開始位置が違います
アンブレラ持ってる人用、持ってない人用とかにすると、
なんか持ってない人に対して偉そうな言い回しのような気がしたので
抜けありverだのなしverだの書いてしまったのです。
わかりづらかったかも知れませんね。

>921
一度本編レオンのデータを読み込んでから、リトライ・ロードで
ウェスカーのデータをロードして見てください。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:26:17 ID:Ua6H87KP
アシュリーで綱を使って降りる所が無理だな
教会の丸い紋章を取る滝のところへ降りれない
うーむ
アシュリーで飛び越えすると、上半身と下半身が真っ二つになるのはギャグだな

>>921
あれはグラはハンドガンだが中身はシカゴ
シカゴは強すぎておもろない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:21:43 ID:Ua6H87KP
壁抜け状態でゴンドラ乗ったら、降りる動作にならず
そのままグルっと一周して上に昇れてしまうポイントがあるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:31:45 ID:sS7iSeks
クラウザープレイの飛び越えれない件でジャンプを
レオンのと入れ替えようとしてるんですけど、
emjp/pl0a.datのどのfcvファイルがジャンプなのか
わかる方いますか?間違って敵の方のem39.dat
弄っちゃって俺のクラウザーが間抜けなことになっちゃいましたw
海に落ちた後ちゃんと復活してるしw
http://imagepot.net/view/124180070315.jpg
http://imagepot.net/view/124180070579.jpg
http://imagepot.net/view/124180070802.jpg
海外掲示板にもpl0aまでは記載なかったです。そもそもどうやって調べるんでしょうね?
ゲーム起動させておいてデバッガーかなんかで、どの動作のとき、どのfcvが呼び出されるか見てるんでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:43:51 ID:mFcoToFx
根気よく探す

話は変わるが、本編ハンクがある種最強だな
敵に触れただけで体を溶かす事が出来る
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:46:32 ID:mFcoToFx
オススメのアシュリーMODください
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:19:41 ID:/cL1sNoX
根気よく探す
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:00:45 ID:mFcoToFx
話は変わるが
カプコンは何故、軍人にベレー帽を被せたがるんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:03:55 ID:w/MlIL69
そりゃ世界各国の軍隊に採用されてるからだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:12:38 ID:jHIAtv1J
グリーベレーとかエリート部隊の印象でかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:06:26 ID:u3/gG3v6
バスク人だろjk
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:34:52 ID:sS7iSeks
ありがとうございます
根気よく探してみます!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:35:38 ID:sS7iSeks
さげるの忘れたorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:48:17 ID:PUAG3cxh
hi-res movies導入してやってるんですけどエラーが出るんですけど、
どなたか詳しいかた居ませんかね・・・
過去ログ読んで、ffdshow導入⇒[set all supported formats to Xvid]も選択したのですけど
無駄でした。
これ以外の原因って考えられますかね・・・?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:19:41 ID:IgobZl8U
オレも無理だったから諦めた
前にも書いたが、ffdshow入れるとどうやったって、前見れてた動画が汚くなるんだよなー
つーか、ffdshow導入のメリットがイマイチわからん
これまで再生できなかった動画というものが無かったから
hi-res ムービーも、ffdshow導入しないままで、普通に再生はされるのだが
いかんせんゲームが始まると落ちてしまう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:33:40 ID:TUuqb1de
またコーデックネタかよ。必要なのはxvidであってffdshowじゃない。
闇雲にコーデックパック入れても他と干渉して駄目になる。他ソフト起動しなくなる事もあるぞ。
追加したコーデック全削除してXvidだけ入れてみ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:35:35 ID:+xWuWev0
前にも書いたが
動画を見ているプレイヤー側でffdshowを使うかどうか、もしくはffdshow側で
動画を見ているプレイヤーにコーデックを適用するかどうか選択できるのに
なんでそんなことになるのかさっぱりわからん。
それにhi-res ムービーは再生できてゲームでは落ちるってことは
コーデック以外の問題か、もしくはffdshowではない、今使ってるコーデックが
プレイヤーで再生するときは対応するけどゲーム側から再生要求に対応してない
とかじゃないの?今使ってるXviDコーデックがどういうものか書き込めば誰か検証してくれるかもよ。

あとWindows 7 RC 64bitで動作したよ。(要DirectXSDK)
ちなみに7はffdshow入れなくても(というかデフォルトで)hi-res ムービーOKだった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:44:06 ID:IgobZl8U
まぁ、オレの場合hi-res ムービに特に拘ってる訳ではないからな
何かイベント起こると、クセでセレクト押してしまうし

結論
ムービーはもうどうでもいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:58:49 ID:i2QLElQA
今のffdshowはデフォルトではPlayer類以外では使われないようになってるから
bio4で使われるように設定する必要があると思う
それかXvidを入れるか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:23:49 ID:fZM/prS7
OPだけでいいのにな、ムービーなんて
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:36:57 ID:TUuqb1de
savedaでのキャラ入れ替えだと各キャラのモーションになるが、
modとして作製して入れ替え(ex.レオン→エイダ)すると構えや走り方がレオンそのままになる
これをエイダのモーションにするにはどこを弄れば良いのだろう?
それからem(emjp)フォルダ内の**.datファイルは何のデータ?
どなたか教えて欲しい

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:55:15 ID:PUAG3cxh
hi-resのことなんですけど
なぜか解像度変えたらいけたっていう・・・
なんでだろう?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:11:45 ID:IgobZl8U
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:22:55 ID:ej+H9c9W
エイダのコス2(水着)でスタートしたいんですが
ロケラン&シカゴを使えるセーブデーターどなたかクレませんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:46:59 ID:RO/hzsv2
セブデタ弄るだけじゃ無理なんじゃね
いろいろうpされてるから試したら
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:10:46 ID:kvaG0MvB
コスのデータ持っててロケランとシカゴで遊びたいってことだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:26:10 ID:RO/hzsv2
セーブデは腐るほど持ってるが
いちいちうpするほどの内容でもないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:34:19 ID:ej+H9c9W
>>951 です!宜しくDEATH!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:45:57 ID:RO/hzsv2
うえにうpされてるデータじゃダメなのかと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:48:00 ID:TBdOh0xf
そんくらい自分でやれよカス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:48:56 ID:ej+H9c9W
ウッセ、ハゲ!めんどくせーんだよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:33:44 ID:RO/hzsv2
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:36:42 ID:zaUrnll2
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:09:28 ID:IVpqg6E7
>>957

何このオワタ式
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:42:42 ID:gyDzs83T
試したら普通にクリアしたな
その先のトロッコで死にかけて、エレベータでも死闘
サラザール戦で死にまくって嫌になった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:20:05 ID:vdToD0cx
>>958
き、きめえ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:13:11 ID:gyDzs83T
ゴンドラ降りて洞窟入ってエイダが寝てた所にあるハシゴ
壁抜け状態でギリギリの所から降りたら、そのまま永久落下し続けた事があったのだが
何度やっても再現できない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:27 ID:gyDzs83T
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:54:45 ID:vdToD0cx
なんか楽しそうにみえるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:56:41 ID:/NbZUcQ8
アシュリー本編MODが使えないのですが…
pl00,pl08,pl21を入れ替えたのですがスカートが跳ね上がってたり顔髪型がおかしくなってしまします
pl19(レオン)の方にも入れ替えても他のですが上手くいきません…
導入方法おしえていただけないでしょうか…?
966965:2009/05/13(水) 12:20:50 ID:/NbZUcQ8
申し訳ありませんこちらのスレを読み返して一応解決しました。
ですが顔の方はレオンのモデルのままですが…

>>27の方が上げてくれたアシュリー2コス導入について教えていただきたいです
pl19を入れ替えてpl19.datをemjpに入れたのですが
ttp://img519.imageshack.us/img519/4747/assadfasfdkw9.jpg
の症状がでて困っています。
翻訳してログをみなおしているのですがさっぱりです…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:56:09 ID:3RDB4c4C
なるなるw
オレもなったww
オレは潔く諦めたよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:03:09 ID:3RDB4c4C
ハンク本編おもしれー
モーション無し処刑の瞬殺が気持い
教会付近では 「わー!」 と言いながら溶けて
籠城戦では 「ウェルカム!」 とか言いながら溶けていくww
もはやギャグだわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:32:31 ID:ST4T+qox
>>966
入れ替えだけじゃダメぽ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:47:38 ID:YnriURqK
どなたか裸乳ゆれと規制解除をUPってもらえませんかの?
お願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:00:52 ID:ebhzbK5x
>>968
処刑って、全部の敵に有効じゃないよね??
まぁ、処刑に限らず、他キャラのHS時の技もだけど。

>>970
規制解除は、Exe のアドレス 24C7FA の 8A4815 というバイト列を B10290 にすればいいよ。
バイナリエディタで書き換えましょう。一応バックアップしてから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:08:05 ID:/NbZUcQ8
>>969
そうなんですか…
色々探して試行錯誤してみていますが…dat展開がわからず困ってます
GCA形式にして解凍はxfile.datだけでpl0~.datはエラーで開けません
RE4 DatExtractを使おうと思ったのですが起動の仕方がわからないですし…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:10:18 ID:3RDB4c4C
殆どの雑魚敵に有効だぞ>処刑
ヘッドショットが効かない敵は、閃光弾で眩ませれば処刑できる
ハンク本編は今のとこ村長義眼使う扉と、アシュリーパート終了時に強制終了する
974970:2009/05/13(水) 19:10:58 ID:fdwcP7LA
>>971
おお!
sage忘れたこんなアホウにありがとうございます。

中華サイトでADAとAshleyのMOD見つけました、後はユッサユッサ
遅れて来ましたが、ようやく追いつけそうです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:34:07 ID:SDV4UWww
>>974
ADAとAshleyのMODの名前を教えてくれませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:04:28 ID:Ph+1uD5q
>>973
> 殆どの雑魚敵に有効だぞ>処刑
あっ、処刑モーションが出るかどうか、って意味ね。

> ヘッドショットが効かない敵は、閃光弾で眩ませれば処刑できる
そうじゃなくて、頭を撃った時に怯んだ場合の体術、って事ね。

> ハンク本編は今のとこ村長義眼使う扉と、アシュリーパート終了時に強制終了する
アシュリーからレオンに戻る所は、全てのキャラで死ぬと思う。
977970:2009/05/14(木) 00:02:12 ID:v/coIApp
>>975
ADA
Ada超性感BodyMod_By_Maliwei777 中華の個人HP?

Ashley
pl05.rar 中華MODサイト

です、しかし揺れないと物足りませんな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:59:34 ID:ViIit8vk
今更だが、レリーフ3つ集める本編最後のクラウザー戦
レオンが無敵状態で戦闘になると、クラウザーも無敵になるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:52:11 ID:rfwzS0ir
無敵状態って何だ??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:49:22 ID:ViIit8vk
最後のレりーフ取ったらクラウザーが襲ってくるが、
UMBRELLAで「回避」にチェック入れた状態でそのまま静観してると、
クラウザーが茫然自失になって、ボケェ〜っと突っ立ってるのよ。
そのまま攻撃してると突然怒り出して、ある程度ダメージ与えるとまた急に瞑想しだした。
目の前に立つと高速移動して、顔だけこっち見てるから妙に面白かった。
つまらんネタで御免
http://viptop.2ch.tc/img/viptop00429.jpg
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:21:14 ID:tIurfqcM
>>980
> UMBRELLAで「回避」にチェック入れた状態でそのまま静観してると、
回避だと、襲ってくる敵は全員、自分に触れた瞬間に止まるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:30:37 ID:p5dzHXkH
>>970
エイダMOD見つかりました、ども
アシュリーはフォルダ名なのでMOD名の特定が…エンジェルアシュリーでしょうか?

ところでこのエイダを見てくれ、コイツをどう思う?
ttp://hiphotos.baidu.com/%B4%B2%C9%CF%CA%AE%B0%CB%B7%AD/pic/item/627a1a2ff3c94d241f308980.jpg
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:33:44 ID:ViIit8vk
いつもはコマンド表示されたら反射的に即押してたから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:34:26 ID:ViIit8vk
>>982
できればください
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:42:40 ID:Vx6CFsi3
Enhanced Environment 1.5を入れてから2.0にアップデートしようとしてるんだけど、
落として解凍した中のxscrフォルダにr10aなどのフォルダが126個あるんだが、
メインディレクトリのxscrフォルダの中身と入れ替えるのはフォルダごとじゃなくてそれぞれのフォルダに入ってるファイルだけだよね?
メインのオリジナルの方に対して入れ替えるファイルの容量があまりにも少ないので。
にしても120個以上あるフォルダの中身を一個一個変えないと行けないのかな?と思いまして。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:01:12 ID:tBIeVr0v
>>982
くれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:06:57 ID:Vx6CFsi3
>>982
一番ほしい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:19:29 ID:p5dzHXkH
>>984 986 987
すまん、画像見つけただけなんだ…実際俺も欲しい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:23:38 ID:bR6xc7x5
このスレで上がってた奴の髪テクスチャだけ違うやつだろ
ちょっと遡ってググレ
990970:2009/05/14(木) 18:02:50 ID:jqjxtCS4
Ashley うpりますた
ttp://uproda11.2ch-library.com/11176949.rar
re4

誰か揺れ再アップお願いします
このままじゃ北米版ポチッってまう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:16:40 ID:ViIit8vk
アシュリーなら持ってるけど乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:17:46 ID:tBIeVr0v
まだ見てないけど神さまありがとう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:03:47 ID:ViIit8vk
レオン顔.tga が、まんまキアヌリーブスな件
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:17:34 ID:bnDNr3Yv
ada裸体みっけたかも
試してくるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:53:29 ID:bnDNr3Yv
なんかいろいろ置いてた
ttp://biozxp.ys168.com/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:59:18 ID:wu8YS8uW
北米版って乳揺れすんの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:29:06 ID:ViIit8vk
>>995
ありがたく頂戴した
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:06:08 ID:ZLQIiosE
このスレも堕ちたもんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:30:21 ID:WntmQ19a
次スレ

Resident Evil 4 MODスレ chapter.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1242311235/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:47:08 ID:p5dzHXkH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。