【謎値】ポケモン改造 配布スレPart6【不明値】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:52:46 ID:B8Wy9ZW7
1もつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 02:56:30 ID:XrS3rZ0J
>>1
おつです

>>前すれ994
いやバイナリエディタでpkmに直書き込みしてみるってこと

どっちにしろめんどいかもしれないね
43:2008/10/18(土) 03:03:00 ID:XrS3rZ0J
>>3
ああ、この方法が無理ってことなんだ
読み間違えた、スレ汚しすいません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:07:34 ID:mjqaP72n
>>3
スマソ、今理解した
Pokesavの編集画面でOKを押さない限り
不明値書き換えは起こらないからそのまま取り込むだけ
なら数値は変わらないんだな

ただ気になったのは不明値の50-5Dまでが全部FFだったことだが
これが普通?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:14:03 ID:mjqaP72n
そのまま取り込むだけ

そのまま取り込んで保存するだけ、な
正確にはw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:40:16 ID:jDWbXkrW
微妙に噛みあってないっぽくみえるw
>>3は孵化で修正された等の正常?な謎値を、
弄った後00にされた部分に最後の仕上げとして入れればいいんじゃない?

ってことを言いたいんだと思うんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:43:54 ID:ocEm/f2r
色々見てみたけど鑑定ツールはかなり信憑性高そうだ
ただ無改造のエメラルド産にゴミ値の判定無効が結構出たのが気になった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:55:44 ID:Cc3ndtck
>>8
GBA孵化ものは常にそこが不正になるらしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:30:13 ID:7utCxKUp
1もつ

そしておはよう

いまアンパンマソやってるからテレビ見ろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:30:23 ID:mjqaP72n
pokesavは不明値に加えて
ポケモンの名前(ニックネーム)の終端子入力以降の値も
00にしちゃうみたいだね

ポケモンに1〜3文字のニックネーム付けると
本来ならS48から付けたニックネームの値→FFFFの終端子が来て
その次の文字の値以降にはそのポケモンのオリジナルの名前の値が入って
$52以降はまたFFFFが一般的なパターン(例外あり)だけどpokesavでいじると
終端子以降のオリジナルの名前の値も00になる

※例えばガブリアスに「ア」ってニックネームつけたら
一文字目の値、$48-$49に0053(「ア」の文字の数値)が入って
次の二文字目の値、$4A-$4Bには終端子のFFFFが、そして三文字目の値、$4C-4Dには
ガブリアス本来の名前の「リ」009Bが入り、四文字目$4E-4Fには「ア」0053が
五文字目$50-51には006A「ス」…といった風に入る。

これがpokesavでは終端子以降の$4C-51が全部00になっていた

うまく言えないから分かりにくいけどこの辺でも
pokesavの使用の有無が確認できそう
既出ならサーセン、あと卵産でしか確認できてないorz

>>7
そうだったらごめん、やっぱり頭回ってないなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:01:44 ID:+u1tYjLb
やはりこれは不具合ではなくpokesavの仕様な気がする
ゲーム中に全く支障がない部分でありながら
手術痕として改造の痕跡を残せる最良の部分
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:21:23 ID:Iowba5s0
たかさんがむかし

ツール作成にあたっての基本方針は、この一言に尽きます。
『修正する箇所だけ変更する(べし)』

って言ってた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:39:16 ID:ScGoPwei
謎値の法則がなんとなく見えてきた。
GBAでの配布ポケモンをパールに連れてきた場合は、
$54〜$0Bがすべて00の場合が大半だった。
$54〜$0Bに数値が入ってる場合もあったが、これはどのポケモンでも同じ数値。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:40:46 ID:6q4g6rz/
kwsk
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:21:36 ID:wNraQXQE
前スレまとめ
一般ポケの改造を見抜く判定ツールがある(配布は一部対象外)。現状のツールで野性産の個体値1でもずらすと改造もろばれ(mayby hacked)。

pokesavでポケモンを編集するのは厳禁。編集でOK押したら終わり端子以降と$54〜$0Bが00で埋まる。
つかうなら、バイナリ併用で修正しろ。
だから、pokesavは今はPKMファイルただのPKMファイル製造機。

性格値(野生)と個体値の間には法則がありそう。
タマゴ産を個体値を男優ツールでいじるのはOK。
野生産を男優で個体値いじるのはpokesavと同様アウト。


17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:55:12 ID:2TKwY8ON
228 :COM ◆jgP4eBEH5w :2008/10/18(土) 11:49:44 ID:TBD4QDLy
DP 版 POKESAV ver.0.40 / Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06a をうpします.

Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06a
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesavplat_0_06a.zip
- ポケモンの名前/親の名前について,
16 進数値での編集/終端子以降の編集を可能にした
- ポケモンの名前の表示部分を拡張

DP 版 POKESAV ver.0.40
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesav_0_40.zip
- pokesavplat ver.0.06a 相当の変更

お騒がせしました..
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:00:51 ID:c3QOzenj
前スレでGBAフェスタメタングをチョット調べて「法則」についてなにげなく
聞いてみたんだが、今日見てブッたまげた。理解して検証まで行くまでは時間がかかりそう
だがともかく、>917さんネ申のような説明ありがとう!

他のGBA配布もパルパーク後の進化を含めて検証してみます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:09:10 ID:pEqGT6gx
確かに前スレ917は神すぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:10:06 ID:c3QOzenj
連続スマソ・・。もうCOM氏対応したの?すごい。

IDがサンキュー王禅寺って・・。orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:11:38 ID:pEqGT6gx
POKESAVめっちゃ便利になったw
COM氏乙すぎる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:13:07 ID:HNywyoEL
何所が変わったの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:14:05 ID:5O/3J3Tb
前に改造した分の不明値はもどらねぇな・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:15:24 ID:0qY74D6S
名前クリックで謎値をSAV上でそのまま見れるようになった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:20:11 ID:6o5EinrA
とりあえず弄っても大丈夫になったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:20:41 ID:R8eQtRsm
でも別ROMでいじったポケモンを交換したら改造バレないんだろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:22:01 ID:x2G6XL6k
やべぇsavで個体値いじったポケモンを知り合いにあげまくっちまった
これはヤベェ
どうしたらいいんだよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:22:52 ID:6o5EinrA
交換とか関係ないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:23:41 ID:ri5Wvc2/
00→FFに治せばいいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:24:19 ID:qiBz631P
これで改造判別ツール使えなくなっちゃうの?
大会楽しみにしてたのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:26:25 ID:c3QOzenj
おっ!表示されてなかった海外配布の長い名前も表示されてる。

ボックス一覧で見られるので便利だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:28:30 ID:cgaxk4FQ
性格値と個体値が1:1対応ってことでいいのかな?

だとしたら
個体値だけで総パターンが32^6≒10億通りもあるのに対し
性格値が約43億通りしかなく
擬似乱数でこの43億通りをすべて網羅できるとしても
性別、性格によってはどう頑張っても実現不可能なのが出てくるんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:35:31 ID:wNraQXQE
COM氏乙、これで野生ポケモンの個体値と性格値が合うようにしてくれたら現在最高の修正ツールだな。

GBAハドウミュウについてバイナリ開いて調べているが、こちらも野生産と同じで個体値と性格値に関係ありそう。
個体値以外をすべて同じにしても例のツールにかけたが、UNKNOWN GBA EVENT にならなかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:50:38 ID:HNywyoEL
COM氏がこのスレを見ていてよかったね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:54:08 ID:HMejtTR7
あのスレタイだし見てたわけじゃないと思うよ

個体値生成が起動してからの時間が関係しているってのを前スレで見たが
もしかしたら、どういうseedが発生するかはこの時間が関係してるのかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:58:30 ID:c3QOzenj
>>32例の鑑定ツールを造った奴はそれを理解してすでに組み込んでいるってことか?
現在はどうかわからないが開発段階のどこかで内部にいた人間なのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:04:38 ID:5O/3J3Tb
今から新しく弄るやつは不明値気にしなくていいの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:13:57 ID:FX5sim/G
COM氏乙です
これで不明値の対応は楽になったけど、改造判定の方はまだ時間かかるかな
後、卵産だと個体値いじってもmay be hacked出ないけど(hatched)
本当に大丈夫なのかな?
めざパのタイプと威力って個体値によって変わるじゃない
判定ツールでは判別できないけど、株ポケだけは知っているみたいな相関が
あったりして。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:17:26 ID:MmyL2dkw
>>38
前スレのあの解説レスみるかぎりDS卵産は大丈夫でしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:19:40 ID:MmyL2dkw
ああ、解明されてないってだけで、別の法則があったら泣けるが・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:19:51 ID:HMejtTR7
判別ツールのロジックがわからないことには、どうしようもない
個体値を弄るのは特別なことじゃないからな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:22:24 ID:MmyL2dkw
pokesavでOK押しても謎値変わらなくなったw
これはいいぜ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:27:01 ID:FX5sim/G
久しぶりにスレ見たらすごいな!
昨日からの流れはおもしろいし為になったけど
ある意味知らなかった方が幸せっだったかもw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:31:07 ID:HMejtTR7
性格値と個体値を書き換えると
may be hacked
になるが
このツールのロジックが前スレ>>917そのものなのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:32:51 ID:MmyL2dkw
>>44
May be hackedとかそういう単語をいれまぜて説明してるところをみると
そうだと思うw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:37:22 ID:RkdLiV4F
637 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:53:28 ID:???
改造スレ流し読みしてきたけど
POKESAVでいじった親使うと不明値00が遺伝するって事で良いのかな
そうなるとエイズみたいにどんどん交換スレ経由してさ・・・
頑張って出した4Vを対戦スレで使ったらバトレコが送れなくて改造厨扱いされたりする奴も出てくるんだろうか
遺伝の仕組み次第じゃ手持ち全滅しそうなんだが

ポケモン板じゃこんな事になってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:38:12 ID:FopBjlfU
こんな罠があるとは思わなかった。

正規の色違い、ポケトレ色違いまで判別出来るとは・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:55:35 ID:aleDA2WU
>>46
これは今分かってるところではマジなのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:56:41 ID:y1zihdHe
卵から産まれたポケモンでもハクタイの姓名判断士で名前変更したら終端子以降が00で埋まったぞ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:05:04 ID:XQNukGtN
>>49
ちょうど同じこと書こうとしてた
ゲーム上でNN変えれば謎値は考えなくていいかも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:07:17 ID:wNraQXQE
カード配布についてバイナリで調べたが、
どうも、最後がFFで埋まっているかや終端子FFでカード配布かどうか判別していそう。
交換版で手に入れたダークライでTRASH値がINVALIDのやつ(おそらく前ポケセイブで裏確認OK押して00になったの)に、例のWCSミロの終端子や終わりのほうを解析ウィキの注意どおりにFFで埋めたら、VALIDでカード配布扱いになった。
カード配布は個体値を変更して問題なさそう。ALL31にしてもVALIDでカード配布扱いになった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:20:22 ID:ZAPwBasg
WCSカードうp!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:21:15 ID:NbrCSXFJ
バイナリって何使えばいい?
bz使っても、上手く表示されないんだが..
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:37:57 ID:SoQVXElI
ちょっとまとめさせてくれ。

つまり絶対にバレない改造を作りたければ、
・正規の親同士で卵を産ませる。
・希望の性格、特性、性別が出るまで正規の方法で孵化する。
・pokesav or 男優で個体値、努力値、経験値、技、名前のみを弄る。

こういうこと?
ちなみにおまいらが話してる不明値ってダイパ?プラチナ?それとも両方?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:40:32 ID:SoQVXElI
それとも、野生ポケのみ性格値と個体値が関係しているなら、
育て屋で卵を貰ったフラグがあれば、性格値含めて一から作っても大丈夫なのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:42:48 ID:NbrCSXFJ
>>53
pokesavのこと忘れていました

同じく、NN変更すると
FF→00に
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:49:35 ID:Us5s8wbS
つまり名前以降の不明値が問題になるのは自分が親でないポケモン
主にパルパーク経由GBAの伝説、幻ポケモンだけか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:55:08 ID:oXjShfzI
うpされてたミロのデータ不明地が00なんだけどこれ本物?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:55:22 ID:vOWQ/ecJ
>>51
まだ鑑定ツールがそこまで解析できてないだけかもしれない

えいがダークライの個体値ループ報告とか見ると
配布系もなんか仕掛けありそうだけどね
色違いでないって話もあるし…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:08:39 ID:QoTJm+eh
>>58
もしカードをダイパに移してから受け取れば00にならなかったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:13:07 ID:oXjShfzI
>>60
カードじゃなくてPKMだったけど?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:20:31 ID:BjM9uLN/
savでいじったシェイミと正規のシェイミをバイナリエディタで比べていたら
正規シェイミ:$72から$77まで全部FFで埋まってる
savでいじった方のシェイミ:$72から$77まで全部00で埋まってる
名前だけでなくおや名の所の不明値までsavでおかしくなるんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:36:34 ID:5O/3J3Tb
うん
だから早く修正してもらわないと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:42:32 ID:kuR+8Gj7
鑑定ツールどこにあるか
教えてください
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:47:20 ID:4g2tCkZp
残念ながらもう配布されてないんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:55:42 ID:Nt3cbe7F
今話題の鑑定ツールはコピーしたのも改造判定になるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:57:49 ID:eqal8Uc1
Legit Checkでググれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:05:48 ID:zUKLIiTw
>>66
コピーしただけなら何の問題もない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:07:16 ID:SoQVXElI
バトルビデオのpkmファイルを見るツールってどこにあるんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:08:44 ID:18INSZeL
あ!やせいの 
クレクレが あらわれた!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:09:16 ID:VLGP9UOr
>>61
だからダイパにカードを送って
それを受け取る
だからPKM
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:17:28 ID:I7CFSgZI
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:25:52 ID:2i+Tf339
>>70は どろをなげた!
クレクレは いかりで われを わすれている!▼
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:43:27 ID:SoQVXElI
おれが・・・クレクレ・・・だと・・・?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:04:54 ID:WXrvVl94
SAVから直接ビデオのポケモン個体値見れないかと
バイナリィ覗いてみたけどその内容は全くわからなかったわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:12:45 ID:oXjShfzI
>>71
ってことは00でも正常ってこと?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:19:00 ID:aM1HoAlp
いったいどんなところで拾ってきたんだ?
確認したが某所跡地の奴はTATSUYA産だから問題無いと思うんだがな
カードなんかまだどこにもうpされて無いだろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:23:58 ID:MmyL2dkw
すげぇのがきたCOM氏すげぇ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:24:42 ID:/4CjsdDh
COM仕事はえーw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:26:50 ID:VLGP9UOr
>>76
多分...。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:27:19 ID:aM1HoAlp
ちょwwww
COM氏神杉だろwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:28:11 ID:CFRxFJ+M
男優のは元々性格値生成しっかりできてたけどな
今回のでCOMのも色違いGTSに送ってもバグったりしなくなったのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:28:48 ID:ri5Wvc2/
COM氏トン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:29:26 ID:oXjShfzI
>>77
俺の言ってるのはそのタツヤ産というやつだよ。
前スレでうpされてたやつ。
POKESAVEで取り込んでみると不明値00なんだよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:32:44 ID:HwH7T8iv
DP 版 POKESAV ver.0.40a / Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06b をうpします.

Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06b
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesavplat_0_06b.zip
DP 版 POKESAV ver.0.40a
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesav_0_40a.zip

- ポケモンの性格値生成について,
個体値に対応する正規のものを生成できるようにした

この性格値生成にはかなり時間がかかります.
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:33:03 ID:ZVsS8s17
COM氏
なにものなのあなた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:33:26 ID:aM1HoAlp
>>84
今回話題になった謎値の不明値がどこの不明値か理解して言ってるんだよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:33:46 ID:Es/ZiRHG
>>82
男優のは個体値弄ったら性格値と齟齬がでる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:34:28 ID:ZVsS8s17
COM氏
なにものなの 貴方
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:34:30 ID:18INSZeL
COM氏って何者ですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:34:43 ID:+kRW9Lew
COM氏やべぇ
化け物かよ
9285:2008/10/18(土) 18:36:49 ID:HwH7T8iv
コテ欄入れ忘れた。COM氏ごめん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:37:06 ID:MmyL2dkw
>>82
男優のも性格値は数値として見られないものはあるがたしかに変更されてる、それはあなたのいうとおり
だが、それとは別問題なんだよ、前スレ読んでないでしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:38:06 ID:ZAPwBasg
これで改造やりまくりだぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:39:35 ID:SoQVXElI
COM氏ヤバすぎワロタwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:41:15 ID:1ckb7wvV
>>85のツールを試してみた。

無改造野生ポケモンで性格値生成→そのポケモンが持つ性格値とまったく同じ性格値が生成された。
無改造孵化ポケモンで性格値生成→そのポケモンが持つ性格値と異なる性格値が生成された。

このことからいえるのは、
野生ポケモンの場合、性格値と固体値は1:1対応。
孵化ポケモンの場合、性格値と固体値の相関関係はない。

よって、改造は孵化ポケモンでやりましょう。
タマゴ未発見グループは改造モロバレw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:41:33 ID:nEw0Co+6
性格値生成のTYPE1と2って何?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:42:15 ID:GXdZZUNz
凄いなちゃんとNormal出るよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:45:27 ID:SoQVXElI
てことはクレセリアとかの性格値もちゃんとしたものが出るってこと?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:48:35 ID:ri5Wvc2/
>>96
配布ポケモンの場合はどうでしょうか?
ロダに上がっていた金ミロで試したら、
性格がおくびょうから変わったのですが...
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:48:51 ID:oXjShfzI
>>87
え?
編集ってとこで右側に出てくる床じゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:48:59 ID:1ckb7wvV
>>99
無改造ギラティナで性格値生成したら、もともとの性格値と同じ性格値が生成された。
よって伝説改造はアウト。

まあしらみつぶしに固体値探せば、高固体値で性格一致は可能だが手間かかるだろーな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:49:04 ID:HwH7T8iv
>>97
とくせいじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:50:00 ID:aM1HoAlp
>>100が今までのスレのログを読んでそれを聞いてるんだとしたら俺尊敬しちゃうわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:51:35 ID:X2nJh8B8
>>102
となると準伝説ポケモン改造してる奴は涙目ってことか
サンダー、ライコウ、ラティ兄妹、アグノム、クレセリアあたりはよく改造されてそうだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:53:08 ID:nEw0Co+6
>>103
なるほど、特性か。
特性が1つ目の野生のやつでやってみたら、
1だと同じの出るけど、2で違ってたから何かと思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:58:10 ID:aM1HoAlp
>>102
それは無改造で性格値が正しいからじゃないのか?
ためしに適当な伝説を6Vにして生成したら無改造判定の奴ができたぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:58:22 ID:ZVsS8s17
チートで色違いだして
正規値生成すると
色違いではなくなるけど そういうものなの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:58:50 ID:MmyL2dkw
>>102
根本的に何もわかってないくて吹いたwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:02:05 ID:nEw0Co+6
無改造野生ので生成したらタイプ1も2も現在のとは違う数値が出たんだけど
まだ完全ではないのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:02:15 ID:fiQ5GD00
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:03:21 ID:c3QOzenj
寄ってたかって頭を悩ましていたのに・・。半日で完璧に修正してうp。
COM氏ってスゴ主義! ポケまた弄り倒したいと思います。ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:03:48 ID:1ckb7wvV
>>109
すまん。
>>96>>102は訂正。
>>110の現象を確認。

スレ汚し失礼、消える。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:05:28 ID:aM1HoAlp
生成される性格がランダムになってる模様
後、GBAのイベント配布ポケの性格値と固体値にはまだ対応されてないから
過信は禁物だと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:06:06 ID:SoQVXElI
ためしにラティオスを一から作ってみた
やったことは種族を選んで名前つけて、6Vにして性格臆病→生成→正規生成
これでValidですた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:09:20 ID:7VVyn7cP
まだどんな地雷があるか分からんけどな
今まで盲目的に過信してた人間もコレで目が覚めたろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:10:17 ID:FX5sim/G
COM氏、本当にすごいな!
判定ツールは1日で、厨判定ツールになったなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:10:19 ID:cTwL7Nyj
確かに性格変わるな。
どうすればいいんだこれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:11:21 ID:SoQVXElI
一度今まで通り生成を押してからOK→正規生成で性格は変わらない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:14:44 ID:cTwL7Nyj
それでも変わるんだが・・
ひかえめサンダー→うっかりやに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:18:02 ID:JQYPQHlU
とりあえず、暫定版って事じゃね。

半日でここまで対応したCOM氏乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:18:39 ID:SoQVXElI
ちゃんと再生成クリックしてるか?
おれも最初それやってなくて性格がおくびょうから控え目になっちゃったけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:19:22 ID:aM1HoAlp
バージョンがαとβだもんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:22:41 ID:c3QOzenj
>>114 GBA地方配信とか配信タマゴとかサンプルいるかな?
正規のがボックス5つ位あるんだが・・。

必要っぽかったらCOM氏に送るわ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:26:57 ID:cTwL7Nyj
再生成してもならんな・・
個体値とか性別、特性を少しずつ弄ったら目的のになったけど、
これは面倒
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:41:35 ID:18INSZeL
>>124
是非欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:43:07 ID:FX5sim/G
>>125
個体値と性格値で相関があるので、しかたがないな
TYPE1と2がとくせいなら、とくせいも相関があるってこと?
COM氏の解析力に乾杯!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:43:41 ID:aM1HoAlp
>>126
COM氏に送るんだから別にここに公開するわけじゃないだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:44:23 ID:BjM9uLN/
TYPE1でも特性二つ目になるからそれはどうだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:44:34 ID:opP7HAQU
鑑定ツールの一番下 Non event D/P or gba と Normal D/P or gbaどう違うんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:44:43 ID:aM1HoAlp
性格値ととくせいの関係はすでに周知だろ何を今更言ってるんだ・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:45:56 ID:18INSZeL
>>128
だよね・・・ROMる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:46:58 ID:aM1HoAlp
>>130
前スレの917氏の解説を今すぐ見てくるんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:53:01 ID:opP7HAQU
>>133 サンクス
GBAのホウオウは Non event D/P or gbaになったらばれるのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:56:11 ID:c3QOzenj
>>124だけどいらないかも知れないが送っておいた。

ここにうpの予定はないのでスマソ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:11:10 ID:kuR+8Gj7
ゲーラボのPOKESAVの記事ってどんな感じ?

みてみようと思うのだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:14:49 ID:bhs7xOuM
大した内容じゃない
気になるなら立ち読みすればおk
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:17:33 ID:FlCwTUW4
使い方とその例が載ってたくらい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:17:40 ID:uSttyEXt
立ち読みした記憶だと、ステータス上の注意点だった。
ALL999とかじゃもろばれだから、あたかも血の滲むような努力をして育てたように見せかける。
廃人もびっくりめざパ氷サンダースとか、個体値31マニューラとか、初歩的なもの。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:19:43 ID:KIeEuANb
でもその前のページにかなり詳しく努力値の振り方やフロンティア攻略がある不思議
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:22:07 ID:T16WF2pO
一応攻略だから^^:
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:35:22 ID:l1f+GiCp
ポケトレで出した色違いと、普通の色違いって何で判別出来るんだろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:54:34 ID:HWEX5mN3
【家庭用レトロゲーム 】

3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1221322524/

タイトルどおりレス番号が3の倍数と3がつく時だけ
クソゲーのタイトル名を書き込みます。

もうすぐレス300番台に到着します。
100連続クソゲータイトルが並びますのでご協力を
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:59:57 ID:eqal8Uc1
40aが出たと聞いて見に行ったら・・・
COM氏・・・貴方が神か!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:12:04 ID:+kRW9Lew
245 名前:COM ◆jgP4eBEH5w [sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:16:47 ID:TBD4QDLy
DP 版 POKESAV ver.0.40a / Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06b をうpします.

Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06b
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesavplat_0_06b.zip
DP 版 POKESAV ver.0.40a
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesav_0_40a.zip

- ポケモンの性格値生成について,
個体値に対応する正規のものを生成できるようにした

この性格値生成にはかなり時間がかかります.


>>144
合ってるだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:13:03 ID:+kRW9Lew
悪い
誤爆だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:14:09 ID:3JOeTLHP
でも、前にsavで弄って00になってしまった不明値(謎値)は元には戻らないんだよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:15:24 ID:JryPO9g1
時間かかるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:16:19 ID:ATKM4vXp
これで色違い、希望の性格まで指定できたら最高なんだけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:16:35 ID:VVmsZjEd
>>147
名前変えるとなるだけみたいだから別に問題ないんじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:25:27 ID:3JOeTLHP
名前の+0Dhから+16hの値はどういう意味があるのか分からない
00で埋まってるのとFFのと全く違うのがあるのだけど
特に弄っても名前に影響もしないし、誰か分かります?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:36:43 ID:IVxshCdh
>>150
前に弄っちまったシェイミだけど、今回ので正規値生成してもInvalidだった\(^o^)/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:38:29 ID:MmyL2dkw
>>152
配布産は法則にあてはまらないから、どっか他に問題があるんじゃ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:41:24 ID:4rpn+NiZ
配布や伝説、準伝説は法則にあてはまらんって聞くけど
イベントで貰えるポケモンはどうなんすか?御三家とかイーブイなど
155名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:42:12 ID:LDMVqCJ/
基本的に遺伝技を使うために対戦用はダイパ卵産にしていたポケモンとかは
さほどの影響はなかったと理解して良さそうですね。

それにしても奥が深い・・。COM氏=ネ申

156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:42:37 ID:oTx0MFfN
>>152
シェイミなら00になった部分をFFに戻せばいいだけ

シェイミの名前クリックして16進数コードをチェック
+09h〜+16hまでFFで埋めろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:43:10 ID:3JOeTLHP
>>152
一切弄ってないシェイミの終端子FFFF以降はすべてFFで埋まってたので埋めてみてはどう?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:43:42 ID:HMejtTR7
PKMファイルでいう54h〜5Dhじゃなくて?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:45:31 ID:5O/3J3Tb
名前のほう意外の不明値はも変わってなかったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:49:55 ID:3JOeTLHP
>>158
今wiki見たらそういうことだと分かりました
でも、タマゴ孵化のものは13hから16hはまだ謎ですよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:51:20 ID:HMejtTR7
>>160
ポケモン毎に決まっているようなので、実際に生ませて確かめるしか
解析すればいいのだけど、俺にはその技術がないので手動でやってるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:54:35 ID:3JOeTLHP
>>161
なるほど。で、wikiの「タマゴから産まれたものは終端子で埋める」は一部間違いということに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:54:40 ID:IVxshCdh
>>156
やってみたけどアウトだったよ。
性格値生成→正規値生成で性格変わっちゃったから、もしかしたら使い方が悪いのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:57:11 ID:HMejtTR7
>>162
そういう事だろうな
まぁ一度正規データを得れば、後はそれを使うだけなのでちょっとした手間だろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:01:34 ID:oTx0MFfN
>>163
ああ
わかったw
前の不具合は親の名前の方の終端子以後も00で上書きされたみたいだw

親の名前→16進数コード
下段を全てFFで埋めてみて
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:03:47 ID:3JOeTLHP
ポケモン名の終端子以降が00で埋まる不備は直ったけど、>>62で言われている親名の終端子以降が00で埋まる不備は直ってないよう様な気がするんだがどう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:04:51 ID:SoQVXElI
まあまあおまいら
明日は日曜だ
COM氏ならきっとなんとかしてくれる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:06:23 ID:NfxNbds0
6V×6V卵産はアウト判定なんでしょか
このスレで気になったもんで…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:06:50 ID:IVxshCdh
>>165
Vaild ktkr
ポケモンの名前と親の名前、両方チェックしないとダメみたいね。
めっさ感謝。ありがとう。

さて、臆病が出るまで正規値生成し続けるか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:07:14 ID:oTx0MFfN
>>166
今確かめた限りでは直ってるが?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:07:36 ID:IVxshCdh
× Vaild
○ Valid
ミス失礼。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:07:41 ID:y8aGdMes
6Vメタモンで孵化したタマゴは大会の改造チェックなるもので引っかかるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:07:46 ID:3JOeTLHP
>>166すいません直ってるようでorz
つまり、配布ポケモンの名前親名の終端子以降をFFで埋めれば元通りと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:12:54 ID:IVxshCdh
まぁ何だな。
>>153のレスの通り、配布には正規値生成の必要性は無いのかな。
正規値生成しなくても白判定出たよ。
チェックツールが正しければ、って前提だけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:15:18 ID:oTx0MFfN
今更だが鑑定ツールのTrash Bytes ってのは
要するにこのスレで言う謎値(名前の終端子以後+親の名前の終端子以後)の事か

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:23:26 ID:3JOeTLHP
一から作ったGBA伝説を正規性格値生成してPACツールにかけたらVALIDに!
正規性格値生成は性格一致になるまでがかなり面倒だけどもw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:30:15 ID:8rCaj8fq
某所で落としたFRミュウツー
Trash:Invalid
Type:Unknown GBA Pokemon.May〜

ってなるなw
自分で持って来たのは何の問題もなかったからこれ改造ってことか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:38:44 ID:opP7HAQU
>>177 某所って海外の?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:41:15 ID:+SVn3p0F
>>178
数字とpkmで検索して出るあそこの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:48:04 ID:SoQVXElI
終端子ってのが何なのかわからないのはおれだけなんだぜ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:51:24 ID:HMejtTR7
名前の後ろに付けないと、名前がどこで終わるのかコンピュータが判断できないんだぜ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:51:53 ID:xzpWx1Ut
>>179 海外にある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:52:59 ID:Cc3ndtck
NN変更したら終端子FF以降は0に上書きされるっぽいから
謎値を気にする必要があるのはNNのないポケとGBA輸送ものだけでいいのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:53:22 ID:kuR+8Gj7
改造対策がされてよかったね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:54:14 ID:8YpWpWRB
終端子って\0だっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:03:51 ID:q0Ehfa6R
終端なんだからFF
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:49:06 ID:opP7HAQU
>>177  もしかして日本の親名あきりか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:57:16 ID:kuR+8Gj7
判定ツールください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:00:15 ID:FoVlWYMQ
今更違う話題でなんなんだが、ふしぎなおくりもののpcdデータ、
プラチナで受け取ったときとダイパで受け取ったときで0x14Dだけちょっと違うんだな。

どれも同じ日に横浜ピカチュウ正規品をもらって、
取り込んで抽出したpcdを見てたら気が付いた。

いや、意味があるのかどうか分からないけれど、なんとなく。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:08:03 ID:4dT8JOmj
191名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:09:33 ID:8bdCFFep
>>188前スレをよく見るとツール入手方法と流れがわかる。
それくらいは必要だ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:12:59 ID:XAIsT8gs
>>189
プラチナの方はおすそわけ対象に
プラチナの分の数値が追加されてるだけかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:30:14 ID:Sqw3qqVm
Pokestockのプラチナ対応版って
もう出てる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:33:33 ID:+BOQ+6YQ
「生成」→「色違い」にチェック→「OK」
した後
「正規値生成」→「生成」→「OK」

「色違い」がチェックオフ
ってことは、色違い改造は現状不可?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:35:13 ID:tySicJg4
>>193
配布場所もないし、もう更新停止かと
あれはGBAでもいろいろできたし、よかったよなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:36:41 ID:nCtDGkHH
>>194
現状だとそうだな。

アルゴリズム1は捕獲一般ポケモンのほうだな
アルゴリズム2がノンイベントポケモンだけど、この扱いのポケになにがいるか知らない。
誰か詳細頼む。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:37:55 ID:tySicJg4
>>194
現状だと、卵産で従来どおりの生成でやるしかないんじゃないかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:40:32 ID:nCtDGkHH
COM氏にはものすごく感謝する。

正規性格値の画面に色違いチェック指定、特性指定、性格指定があるともっと使いやすそうだが、改良してくれるとさらに助かるな。
もちろん、指定に合うのがない場合はエラーでるような仕様だとありがたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:41:12 ID:DtnnYI6u
やっと望んでた正規性格値でてpkm書き出そうと思ったら
強制終了…orz

みんな、書き出す前にデータは保存しておこうぜw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:53:35 ID:x+HTdWw4
ていうかさ、pokesavで改造判定できるようにしてくれよCOM氏
矛盾がなかったらValid!ってダイアログが出るだけでも良いんで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:02:04 ID:i6kT6WmI
個体値から逆算してみたけど6Vで弾かれないのはこれで全部かな?
なんか仕組みがよく分からないしまだまだありそうな気も・・・

個体値 Hex = 3FFFFFFF
685011A9(1750077865) - ひかえめ
E85091A9(3897594281) - すなお
11A97B04(296319748) - しんちょう
91A9FB04(2443836164) - むじゃき
7B046EC6(2063888070) - おだやか
FB04EEC6(4211404486) - せっかち
685011A9(1750077865) - ひかえめ
E85091A9(3897594281) - すなお
11A97B04(296319748) - しんちょう
91A9FB04(2443836164) - むじゃき
7B046EC6(2063888070) - おだやか
FB04EEC6(4211404486) - せっかち
F9426F72(4181880690) - ひかえめ
7942EF72(2034429810) - おくびょう
6F72469F(1869760159) - のうてんき
EF72C69F(4017276575) - がんばりや
469FB5CC(1184871884) - のうてんき
C69F35CC(3332322764) - むじゃき
F9426F72(4181880690) - ひかえめ
7942EF72(2034429810) - おくびょう
6F72469F(1869760159) - のうてんき
EF72C69F(4017276575) - がんばりや
469FB5CC(1184871884) - のうてんき
C69F35CC(3332322764) - むじゃき
E9375A48(3912718920) - おだやか
6937DA48(1765268040) - ひかえめ
5A48D694(1514722964) - むじゃき
DA485694(3662173844) - うっかりや
D694A4C1(3600065729) - やんちゃ
569424C1(1452549313) - ようき
E9375A48(3912718920) - おだやか
6937DA48(1765268040) - ひかえめ
5A48D694(1514722964) - むじゃき
DA485694(3662173844) - うっかりや
D694A4C1(3600065729) - やんちゃ
569424C1(1452549313) - ようき
全部は試してない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:07:15 ID:XAIsT8gs
GBA産伝説・幻ポケモンの謎値(Trash Bytes)についてちょっとわかったこと

結論から言うとダイパとプラチナのパルパークでは一部ポケモンについて
精製される謎値の法則に違いがある(プラチナで変更されたポケモンがある)

ダイパのパルパークでは伝説系の多くが、
まず名前の後ろの謎値については終端子以降は00で埋まっているが、
親の名前のデフォルトとしてそのポケモン自体の名前
例えばカイオーガならカイオーガの文字コードが入っており
その上にGBA版の親の名前(終端子こみ)が上書きされている
つまり親の名前がカイオーガの文字数より短かった場合に
親の名前の終端子より後にカイオーガの文字コードが残る

またデオキシスなどは特殊パターンで、
まずポケモンの名前終端子以降にも数値がある
さらに親の名前は、上記パターン(デオキシスの文字コードの上に親の名前を上書きし)
プラス終端子以後に、名前終端子以後と同様の数値が入る
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:11:50 ID:yJLz2Ygv
全く理解できません><
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:13:36 ID:+BOQ+6YQ
WCS ミロカロスの「色違い」チェックハズして
「正規値生成」で性格か「おくびょう」から「ゆうかん」になった。。
ツールはどっちも正規でした。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:18:16 ID:2j6b9dIJ
いまさっき捕まえたポケモンのコードを確認してみたけど、下段(+0Dh~+16h)は全て00だった。
っつ〜か、その他無改造も全てケーケーとかポッちゃんとかも下段00なんだけど
コレっておかしいのかな? 俺が観ているところが全くチガウのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:18:56 ID:XAIsT8gs
>>202つづき

プラチナ版パルパークでは、一部ポケモンがダイパ版でのデオキシス型に変わっている
カイオーガ、グラードン、レックウウザなどはこっちに変更になっている
(おそらくこれが原因で鑑定ツールではTrash Bytes:Invalidになる)

またさらに違うパターンも出てきて(ジラーチや三犬など)
ポケモンの名前の後ろのみに謎値が入ってくるポケモンもいる
これも鑑定ツールでは、Trash Bytes:Invalidになる

ミュウツーなど変更がないポケモン以外は、
プラチナ版パルパーク産伝説系は鑑定ツールでTrash Bytes:Invalidになる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:23:14 ID:tySicJg4
>>202
ちょっとわからなかったんですけど
親の名前のデフォルトとしてって
親の名前の終端子FFのあとにそれが入るってことですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:32:44 ID:XAIsT8gs
>>207

なまえ 
カイオーガ
5C 00 55 00 5B 00 F1 00 5D 00 FF FF(←カイオーガの文字コード+終端子)

おやのなまえ
5C 00 55 00 5B 00 F1 00 5D 00 FF FF(まずカイオーガの名前が入ってる)

ここに例えば親の本当の名前が「プラチナ」なら 
88 00 9A 00 72 00 7B 00 FF FF(プラチナ文字コード+終端子)を代入

88 00 9A 00 72 00 7B 00 FF FF FF FF(←カイオーガの終端子も残る)

209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:37:12 ID:tySicJg4
>>208
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございました
ちょっと勘違いしてましたw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:37:22 ID:XAIsT8gs
おやのなまえが「うんち」だった場合

07 00 51 00 22 00 FF FF(うんち文字コード+終端子)を代入

07 00 51 00 22 00 FF FF 5D 00 FF FF(カイオーガの「ガ+終端子」が残る)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:38:21 ID:X5DEQpmB
なあ、卵産のやつをPARでコピーした場合、どうなるかわかるか?謎値。

全部00?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:40:50 ID:3QFt66Zy
>>201
個体値ALL32はそれとは違うんじゃね?
前スレの解析された方法によると上位2バイト、下位2バイトの右端からそれぞれ3つ取り出すから
それぞれFFFFor7FFFになりそうだが・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:43:25 ID:W56OkJWz
うんちワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:45:02 ID:XAIsT8gs
まあ要するに謎値は親の名前の後ろにも入る場合がある

上にも出てるけどpokesavにはこっちを消しちゃう不具合もあったみたい

当然、今は修正されているけど、上で話題に出てる某所のミュウツーは
おそらくpokesavでどこかをいじったせいで
親の名前の後ろのコードが消えてしまっていた模様
親の名前の最後にFFを追加してやったらTrash Bytes:valid になった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:45:45 ID:DtnnYI6u
Fateful Encounterてなんだ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:46:10 ID:tySicJg4
うんめいてきであいでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:51:51 ID:X5DEQpmB
英語くらい翻訳サイト使えよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:53:04 ID:yJLz2Ygv
わろち
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:08:25 ID:i6kT6WmI
>>212
7FFFとかで一致した部分ではなくてその前後の数値を使うので
結果だけ見るとなんの関連も無いようにみえるかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:31:43 ID:3QFt66Zy
>>219
例えば前スレ参照で個体値を決める擬似乱数[C],[D]が
>>201のように3FFF,FFFFの場合、
個体値は6Vじゃなくて1つだけ15になってしまうと思うんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:08:18 ID:i6kT6WmI
擬似乱数[C],[D]に入れるときは
個体値3FFFFFFFを15ビットで半分に分割して7FFF,7FFFになるので問題ないと思います。
とりあえず上に出てた性格値をpokesavで入力して6Vにして書き出してから判定ツールにかけたら
CheckSum: 0x13D2 - Valid
PID: 0x685011A9
IVs: 0x3FFFFFFF
Hidden Power: Dark - 70
Type: Normal D/P or GBA
--------------------
CheckSum: 0x13D2 - Valid
PID: 0xE85091A9
IVs: 0x3FFFFFFF
Hidden Power: Dark - 70
Type: Normal D/P or GBA
--------------------
とかだったので大丈夫かなーなんて思っていたりします。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:28:38 ID:rsrpSbN3
ただのクレクレスレだったのに
すっかり解析スレになってるなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:32:32 ID:DtnnYI6u
GBA産のポケモンの不明値は相変わらず意味不明だorz
+0dhから+16hまでの値

0D 0E 0F 10 11 12 13 14 15 16

00 00 00 00 58 11 0C 02 E0 FF
B0 D4 27 02 25 6E 07 02 00 00

の2パターンを確認。配布とかじゃなくて卵で孵化させた普通のポケモン?
のはず

>>216
そうか、それかwdクス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:16:52 ID:rqqW18ll
ミュウツーとかはダイパとプラチナで不明値変更なしってか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:20:06 ID:Uw4dYJ/K
初歩的な質問で申し訳ないですが性格値って
性別(♂、♀)、個体値、特性、性格
で成り立っているという認識で大丈夫でしょうか?
226225:2008/10/19(日) 06:21:15 ID:Uw4dYJ/K
間違えました;
特性→特性1か特性2、です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:27:59 ID:Uw4dYJ/K
ごめんなさい
自己解決しました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:59:37 ID:gXg1baao
>>223
それってプラチナ版パルパークの場合だよね?
俺も同じのを確認したが他にもあった。さらに名前が4文字以下の場合終端子の後ろにも数値がつく模様
あと、ダイパのパルパーク産は00で埋まっているで間違いない?正しデオキシスは例外で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:45:03 ID:NqH7d996
韓国の配布ポケモンが出回ってるみたいだが、鑑定ツールにかけたらどうなんだろう?
誰か持ってる人いませんか?
不明値みたら、いろいろと面白そうだな。

ちょっと調べてみたことろ、
韓国版のポケモンはGTSで経由しか交換できない。
ハングルは表示できない?からポケモンの名前は英語に変換される。
らしい。
あと、GTSでは同じ親の名前が多いので、親の名前の変換される?ようだがよくわからない。


230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:56:43 ID:kdCxH/Lv
韓国といえば
冬ソナ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:01:30 ID:Uw4dYJ/K
正規性格値の仕組みがよく分からない・・・

232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:26:27 ID:3ApYNSl6
ちょっと覗きにきただけなんだが
バトレボではじかれるのが改造と思っていたが
他にも違いがあったのか・・・

バトレボで弾かれなくても改造の危険性があるって事でFA?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:56:22 ID:3QFt66Zy
>>221
3FFFFFFFを分割すると7FFF7FFFになるのか
無知でスマソorz
234202:2008/10/19(日) 09:56:08 ID:ydwjAoHC
>>224
ごめんごめん
ミュウツーのダイパとプラチナの謎値に違いがないなんて書いたけど
プラチナ版にミュウツーだけ送ってないかったというアホなミスをしていた
ダイパと自己交換した時のミュウツーが紛れててそれで見てたw
そりゃ変わらないわw

後でフグリからミュウツー送ってちゃんと調べます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:31:42 ID:nCtDGkHH
>>201
ダイパポケモンにようきの性格値いれてみたがウルトラGBAポケモンとなった。
前レス917にもあったがGBAとダイパでとる値の範囲(性格値と個体値の相関)が違うんだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:40:45 ID:iS2CUt/9
バトルビデオが送れなかった原因って
謎値が原因でしょうか?
それとも性格値がおかしかったからなのでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:44:10 ID:lvKA0CiQ
鑑定ツールはプラチナのパルパークの謎値データには対応してないってことだな

プラチナのパルパーク産にこだわるわけでもないなら
GBAポケモンを作る場合はダイパのパルパーク産にしておいた方が無難そうだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:48:34 ID:db3qsaCZ
>>236
とりあえず個体値と性格値は見てないと思う
謎値はどうなんだろ?

俺が弾かれたのは技をミスってたのが原因だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:54:21 ID:iS2CUt/9
>>238
やっぱり謎値が原因ですかね・・・
色違いとか普通に出てきますし、性格値は関係ないのかな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:56:22 ID:A6c4Evp3
バトルビデオ送れないなんて今話題になってること以前の問題だろ
努力値とか技がおかしいんじゃないの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:56:25 ID:vepemzyp
野生の正規生成には「性格」を決めてそれから個体値を自分で入れて造れる
「めざパ」生成ツールみたいのがあると便利だな。↓みたいな奴
ttp://www.sue445.net/poke/mezapa2.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:10:34 ID:eBfboI6D
ナゾ値サンプル

ドイツ出身のジュプトル(ニックネームなし) @ADAD/APAD
レベル25のとき ホウエン地方(サファイア)からやってきた
11h 12h 13h 14h 15h 16h
45-9B-06-02-00-00

日本出身のジュプトル(ニックネームなし) @CPUJ
レベル5のとき ホウエン地方(サファイア)からやってきた
0Dh 0Eh 0Fh 10h 11h 12h 13h 14h 15h 16h
7C-D4-27-02-25-6E-07-02-00-00
おや:バンダナ
0Bh 0Ch 0Dh 0Eh 0Fh 10h
28-02-7C-D4-27-02

日本出身のジュプトル(ニックネームなし) @ADAJ
そだてやふうふから貰ったタマゴが トバリシティで孵った
0Dh 0Eh 0Fh 10h 11h 12h 13h 14h 15h 16h
FF-FF-FF-FF-01-00-00-00-28-8F

日本出身のジュプトル(ニックネームなし) @ADAJ/APAJ
レベル5のとき ホウエン地方(エメラルド)からやってきた
0Dh 0Eh 0Fh 10h 11h 12h 13h 14h 15h 16h
E0-FF-7F-02-42-00-00-00-00-00
おや:エメラルド
0Dh 0Eh 0Fh 10h
E0-FF-7F-02

ドイツ出身のジュプトル(ニックネームなし) @ADAD
そだてやふうふから貰ったタマゴが ズイタウンで孵った
11h 12h 13h 14h 15h 16h
3C-01-FF-FF-28-3B
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:52:54 ID:EWn5QZre
pokesavはいろいろと騒がれてるが、PARの方はどうなんだろう
あっちでも個体値、性格ともにいじれるよな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:01:42 ID:iS2CUt/9
性格変えると性別変わったりするからなぁ
個体値も弄れるけど性格値が変になるらしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:20:17 ID:DtnnYI6u
>>228
うん、全部プラチナ転送版
ダイパは今は持ってないからわからんが
>>242の上から4個目のジュプトル見る限りなんかの値はついてるみたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:38:02 ID:Sqw3qqVm
ねぇ、もうpokestockって
更新されないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:40:45 ID:6vees6C/
手持ちの韓国マナフィを鑑定したみると、Validとなり、ツール上では矛盾がないので本物と思っていたが、
バイナリエディアでみると名前が明らかにおかしいのでたぶんニセモノだな。

サンプルが少ないのでなんともいえないが韓国ポケモンの鑑定はできるかもしれない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:46:15 ID:qEYhtzKq
あっそ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:54:01 ID:z3o/4Ojs
鑑定ツールはチェックサムと個体値&性格値の整合性、GBAやDS配布なら謎値を見て判断してるようだし
そこさえ問題無ければどこの国のポケモンだろうがクリアできてしまうはず
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:03:31 ID:oVqTsvJi
バイナリエディアで見たらそりゃおかしくなるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:07:03 ID:XnRoCwU/
配布は能力の組み合わせが決まっている見たい
正規ポケパークミュウの能力をポケパークジラーチに移しても
正規と判定されるが
アルコリズムで生産させると有効とはでるが配布ではなくなってしまった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:17:58 ID:Mgzeqs93
>>251
前スレの917の解説は見てきたか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:22:33 ID:3Qo86tLc
前スレのDAT下さい;;
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:25:50 ID:eGtZO+NB
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:27:34 ID:eGtZO+NB
思ったけどGBAから連れてきた奴はGBAのほうで改造すればいいんじゃね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:31:51 ID:3Qo86tLc
>>254
txt形式の扱いが分からんががんばってみるサンクス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:32:49 ID:Ro7iLssY
GBAってPARくらいしか改造ツール無くてPAR使っても固体値と努力値は改造できなくね
と思ったがpoketoolがあるのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:33:47 ID:BV/zupAw
聞いた話によるとアドバンス版で改造してからパルパーク経由で送ってきたポケモンはmay be hackedにならないらしいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:35:47 ID:Ty5JiiDb
GBAツールはたくさんあったけど、
いま手に入るのはyuy様のだけだぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:35:50 ID:y6TAfKEJ
とりあえず鑑定ツールはひとつひとつの配布物が
正規かどうかの細かいデータまでは入っていないよ

>>249が指摘してるようなところだけ見て鑑定しているだけ
えいがかんがダークライがモンスターボールに入ってようが
クラシックリボンが無かろうが配布物と判定する
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:36:37 ID:eGtZO+NB
あれ、.txtになってるや。うpしなおしてみるか

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149293

PW:pkmn
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:41:49 ID:3Qo86tLc
>>261
ありがとう!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:42:25 ID:Dj7rJNCY
マジコンあればアドバンスのセーブを吸い出せるし
吸い出したのを改造してリストアしてパルパークを
経由しちゃえばいいかもな。煩わしいけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:49:21 ID:BV/zupAw
前スレとかを見てきて思った感想なんだけど、これ変に頑張って解析するよりも両親を6Vにした上で自力で粘った方がいい気がしてきた
性格値生成とかしたってそれが本当に有り得る数値なのかは甚だ疑問だし、孵化させたら存在しないはずの性格値とかが出たらやっぱり改造なんだしな
今までは、性格特性一致したポケモンの個体値だけ弄ってたけどそれも無理みたいだしまさか個体値と性格値が連動してるなんて思っても見なかったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:51:15 ID:9/+e5tCB
タマゴ産は個体値性格値は連動してなかったんじゃないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:53:19 ID:eGtZO+NB
>>264

次の場合を除き、性格値と固体値には組み合わせが確認されている
1・タマゴおよびタマゴから孵化させたポケモン
2・DPtでの不思議な贈り物
3・一部のイベントでのポケモンetc.
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:54:40 ID:X6OKJIi7
個体値生成するときにありえる性格をすべて出してそこから選択式にしてくれればいいのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:54:57 ID:bkqrzWmS
>>265
そうだっけか?
じゃあDPtで孵化させたポケモン→特に問題なし
アドバンス伝説→アバンスのPARを買いましょう
DS伝説→自分で粘りましょう

ってことか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:55:21 ID:X6OKJIi7
ああ誤爆した
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:57:25 ID:Ro7iLssY
でもお前ら伝説なんて使う機会あるのか?コレクション?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:59:28 ID:BV/zupAw
>>266、268
なるほど見逃してたよ
ちなみに孵化ポケモンっていうのはアドバンスで孵化したポケモンも含まれてるのかな?
DSで孵化したポケモンは性格特性だけ一致させてNNを姓名判断師のところで変えればおkってこと?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:01:09 ID:bkqrzWmS
>>270
シングルはやらないからわからんけど、サンダーラティヒードランクレセあたりはダブル頻出だよ
特にサンダーはめざパあるしラティはチケットがない人は無理だから改造率が高い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:01:29 ID:3QFt66Zy
>>264
謎値の遺伝の話もあったし
改造したとバレる値が遺伝しないとも限らなくなったからなー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:01:47 ID:Rw5fN+rS
>>270
クレセヒードランアグノムサンダーラティ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:08:11 ID:eGtZO+NB
実は俺正規サンダーでめざ氷70もってるんだぜ・・。ひかえめだけどw

>>271
GBA産っていうかGBAで野生で獲ろうが孵化させようが
全てパルパーク産扱いになるんじゃないの?

それとFLとLGからもってきた奴の名前以降をみてみるとちょっと違うな。
ただのカートリッジ判別だと思うけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:12:56 ID:eGtZO+NB
あれw 既出だったわ 吊って来る
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:14:02 ID:bkqrzWmS
どちらにしても今まで改造したポケモンについては不明値がめちゃくちゃになってるから全部直さないとダメだと思う
あとは手をつけてないポケモンでも改造ロムにおいといたらアウトになる可能性あるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:17:47 ID:BV/zupAw
>>275
あれ?そうなの?
でもアドバンスから送ってきたあとにDSで改造したら改造判定になるんじゃないの?

まとめると今まで育てたポケモンをsavで正規値生成だけしてもダメってことだよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:20:34 ID:PTPhNQlY
男優ツールは性格値と個体値とちゃんと正規になるの?
新pokesavの性格値と個体値正規にすると欲しい性格特性じゃなくなるんだけど・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:21:21 ID:Dj7rJNCY
孵化し直して名前以降の不明値をぶち込めばいいんでね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:31:12 ID:3Qo86tLc
男優ツールは正規にならないよ
pokesavは俺も正直よく分かってないままいらない個体値1減らしたりして生成しまくってる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:35:06 ID:PTPhNQlY
粘るっても5Vとか狙ってると足りないじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:36:44 ID:BV/zupAw
とりあえずpokesav上で改造か改造じゃないかを判別する機能をつけてほしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:37:24 ID:yDhupJV9
大会でるかどうかはおいといて、バトルビデオ自分から投稿しなければって話な気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:37:43 ID:e29LpSkF
エサをやると欲がでるクズどもめ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:39:34 ID:bkqrzWmS
>>284
相手があげるかもしれないから俺はDSで対戦できなくなりました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:53:41 ID:Ro7iLssY
そういやレベル設定で0にできるけどこれって何か意味あるのか?
別に1で構わないと思うんだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:56:12 ID:rsrpSbN3
WCSのミロカロスもらってきた
おすそわけの部分を見たらプラチナにしかチェックが入ってなかったから
ダイヤで受け取ったタクヤくんのはインチキですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:01:36 ID:rsrpSbN3
よく見たら初期設定がダイヤなのか
てっきり改造かと思ってたw
横浜ピカチュウもプラチナで受け取ってもダイヤ出身なのな。

受け取ったソフト=出身じゃないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:05:02 ID:9/+e5tCB
今の所野性産の個体値を弄るにはpokesavしか無いって事だよな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:13:45 ID:lAg0rj5n
連鎖色違いが判定できるって事は
連鎖色違いの性格値と個体値の組み合わせは
通常エンカウントの色違いでは絶対に出ない、被らないって事?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:14:04 ID:fvZURqc5
pcdファイル早急にうp!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:51:49 ID:0mBXfBrC
クレクレ乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:53:46 ID:fvZURqc5
まいいやタカさんがやってくれるだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:17:30 ID:yDhupJV9
Legit Check起動できないな…オワタかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:19:05 ID:qIleOH1B
>>295症状は??
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:24:47 ID:yDhupJV9
れぎたん起動不可

そうだこれ忘れてた…と思ってFrameworkのインストール不可

サービスパック2とインストーラー3.1探してくるか(今ここ)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:25:31 ID:Uw4dYJ/K
DOS窓だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:26:28 ID:qIleOH1B
3.1だけ入れたら起動できたぞ
パックはいらなかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:27:31 ID:yDhupJV9
SP2DLするか…

IE5以上必要だよー

IE5DLするか…

何このわらしべ長者wwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:33:59 ID:Mgzeqs93
Legit.exeを直接ダブルクリックして起動しようとしてダメポなら笑えるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:38:12 ID:+ph67+V5
名前を変える(あああああ→いいいいい))だけならvalidのままだが、
文字数も変えると(あああああ→いいい)invalidになるな・・・
これが>>202の現象か。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:40:26 ID:7oSby8UW
GBA時代から文字数変えるなといわれてるくらいだから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:42:21 ID:BV/zupAw
どっちにしてもニックネームは自力で姓名判断師のところで手動で変えればいいんじゃないのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:47:54 ID:92Pr9ox/
こんなのがあったttp://periwnkl.com/pkm/memo.txt
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:55:24 ID:0mBXfBrC
>>305
任天堂に通報しといた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:56:00 ID:7W9UUXFh
Legit起動して
ファイルをドロップしても何も起きないんだが
これからどうすれば判別できるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:57:13 ID:AjUQHiVd
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:58:39 ID:Ro7iLssY
>>305
やるじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:59:04 ID:tX7Ie6IL
超便利
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:59:14 ID:7W9UUXFh
>>308
なるほど
把握した
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:59:38 ID:7oSby8UW
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:01:56 ID:Ro7iLssY
>>305
修正ツールとかいうアドレス行ってみろ
はんぱねえぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:02:32 ID:BV/zupAw
色々試してみたんだけどニックネームを手動でつければ孵化産のポケモンは問題ないんじゃないのか?
DPで今卵作ったけど結局不明値は全部00のままだったぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:04:50 ID:7oSby8UW
そんなにも男優ツールの公開を停止したいらしいな
いいだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:06:57 ID:qIleOH1B
停止したら最悪なんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:08:19 ID:7oSby8UW
停止されても仕方ないな
貴様らのせいだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:11:29 ID:BV/zupAw
>>305の修正ツールで何が起きるのかよくわからないんだけどなに?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:20:35 ID:AjUQHiVd
今日もいい天気だったな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:21:35 ID:BV/zupAw
性格値と個体値の連動→野生のみ(つまり伝説のみ)
名前の後のFF値→自分でニックネームをつけましょう
不明値→新規で作ったポケモンなら問題なし

これでいいのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:31:02 ID:oXaCHQaE
卵については親が改造でも特に問題無しで
孵化後の名前決めではFFのまま
孵化後姓名判断で変えた場合に00に変わる
で大丈夫?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:37:50 ID:bkqrzWmS
結局どこで判断してたんだよ
伝説だけがダメって事か?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:40:55 ID:Rw5fN+rS
クレセリア31-30-29-28-28-24 腕白

改造か?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:41:07 ID:R0bz1+Hk
町で貰えるイーブイとかって野生扱い?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:44:13 ID:Mgzeqs93
>>322
前スレと合わせてスレ全部読み直せよ
それで何も分からないなら素直に孵化と捕獲で固体値選別しとけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:47:58 ID:9/+e5tCB
>>323
腕白の時点で正規
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:51:41 ID:gXg1baao
ちょっと調べてみたところ、pokesavの正規性格値生成の結果はGBAの野生にも当てはまるようだ
けど、コロシアムの3犬やスナッチしたポケモンは性格値が全く違って正規性格値生成の結果には当てはまらなかった
XDは持ってないから分からない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:58:50 ID:rK/NnZdo
改造鑑定ツールどこにあるんですか?教えてください
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:02:33 ID:7oSby8UW
>>327
どうしらべたのか書いてくれないと信用しようがないのだよ
あと性格値・個体値の関係はエメラルド以外のGBAにはないと思うんだが
エメ以外ループないのでね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:07:00 ID:AjUQHiVd
え、ループと性格値・個体値の関係あるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:07:22 ID:Rw5fN+rS
>>326
何言ってるんですか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:07:46 ID:Mgzeqs93
ループが無いだけで性格値と固体値に相関はあったと思うぞ?
ループは単純にエメラルドの乱数生成のプログラムに問題があったんだと思うんだがね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:09:29 ID:7oSby8UW
性格値・個体値を生成するときのseedがゲーム開始時からの経過時間によってるんじゃないかなぁと
前スレにループについて手動で調べたサイトがあったのでね、時間で個体値が決まってるとの予想があったので
そのもとになるseedが時間で変わると
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:09:36 ID:AjUQHiVd
>>332
ですよねぇ、ちょっとびっくりしたわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:11:29 ID:7oSby8UW
つか思う思うって俺も含めて、根拠のない憶測に過ぎないものを納得するのは
賢いとは言えないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:14:11 ID:7oSby8UW
>>332
最初に発売されたRSならともかく、後発のエメでそんなミスを犯すとは考えにくいわ
改造対策かなんかのために意図的に取り入れたんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:15:33 ID:Mgzeqs93
手元にある未改造ルビー産ポケが普通に判定でNormal出してるし相関無いとは言えんと思うぞ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:16:01 ID:OSITmRdj
>>336
後発のプラチナで天候バグ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:16:28 ID:7oSby8UW
捕獲カセット値が02:0ルビーだからじゃなくてか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:16:49 ID:ciP48niz
6Vから生ませたポケモンばれるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:17:35 ID:EzTiIwjb
お前らほんとに改造に頼りきって厳選して無いのな
ルビサファファイアレッドリーフグリーンもループあるぞ
エメほど顕著じゃないだけで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:17:42 ID:Mgzeqs93
ついでに牧場産の一般ポケモンは固体値と性格値に関わらず黒判定が出る
ゴミ値がFF埋めされてるのが原因だと思うわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:18:20 ID:7oSby8UW
DPPtでもループする時点でバグじゃないだろ
これが改造と正規を分かつのはスレ見ればわかるよな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:19:05 ID:Mgzeqs93
俺全種のGBAポケのソフト持ってる
自分で送ってる奴だし未改造なのは保障できるぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:20:36 ID:7oSby8UW
>>341
頻度がちがうなら処理自体が別物なんじゃないのか?
ループに思えたとか
数十回くらいはサンプルとったのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:21:12 ID:vepemzyp
本流はRS→DPの流れだと思う。んで売れたんでエメ・・どうもエメだけ違う「匂い」が
する。プロジェクトチームが違う?とか・・。

Windowsにしたって後発の"Me"がやっちまってるので有り得そう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:24:04 ID:EzTiIwjb
>>345
確かに全然頻度は違う
エメ>>ファイリーフ>>>>>ルビサファ

サンプルは数十回どころじゃねーよ
俺は改造しないしな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:25:55 ID:7oSby8UW
頻度が違う=処理が違う=DPPtの個体値・性格値生成とはまた違う可能性
少なくとも今いえるのはここまでだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:28:29 ID:vepemzyp
>>340
相関を無視してつくった6vメタとどノーマルの子孫を鑑定ツールにかけてみたら
「Invalid 」が出た。まだバイナリでは見ていないが改造も遺伝しそうな気GUS
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:29:32 ID:7oSby8UW
エメラルドループは報告されてるな
個体値どころか性格までも、とか
それ以前のバージョンについてはググっても見当たらないところを見ると…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:30:03 ID:C3yJKW/A
だから何で固体値と性格値に相関が無いといいたいんだ?
GBAの固体値の厳選すらしてない適当なポケモンが全てノーマル判定になるのに相関が無いとか言うのは暴論だぞ
処理が違うんじゃなくて単純にエメの擬似乱数生成のプログラムがプロセスミスってループしやすくなってるだけだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:31:09 ID:BV/zupAw
>>349
6Vメタは野生前提だからね
そうすると個体値と性格値がズレるのはわかる
でも孵化産の親を6Vにすれば大丈夫なはずなんだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:32:22 ID:7oSby8UW
ないんじゃないの?としか言ってないぞ おk?
プロセスミスってのも憶測だろ
だいたい頻度でいえばDS版に近いし、ミスって予想も馬鹿げてるな
ここにいるやつのほとんどは憶測だろ
前スレ>>917みたいな解析ならともかくな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:34:39 ID:AjUQHiVd
>>918
にGBAのこと書かれてるのに
相関がないって言い張ってるのはどうしてなのさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:34:45 ID:7oSby8UW
>>351
追記だが、ノーマル判定になるのは捕獲カセット値がGBAシリーズだからじゃないのか?
一度、個体値・性格値をDS野生に移植して判定してみたら?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:34:53 ID:vepemzyp
>>352確かに孵化産を親にして限りなく正規に近づけようとしてみたが
孵化産の「6Vメタモン」はありえないのでどうしようかと・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:37:22 ID:9/+e5tCB
>>331
あー、うん、それやっぱり改造だから俺に配布推奨
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:38:54 ID:C3yJKW/A
あのな
固体値いじった奴はたとえGBAの奴でも平然と改造判定出るんだよ
GBAで改造してからバルパーク送っても普通に改造って出るぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:39:20 ID:EzTiIwjb
>>350
お前エメ以外で自分で1000回ほど伝説厳選してみな?
必ず何回も同じ個体値出るから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:46:35 ID:7oSby8UW
>>359
それが事実なら、GBA時代のツールは性格値を書き換えられるPokestock以外は
矛盾を抱えるわけだ

Pokestockにも不具合がなんて話もあるが、持ってるだけで使ったことがないからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:47:41 ID:vepemzyp
>>352多分そうなると思う。伝説によりどの時点で個体値を決定するか決まっている。

クレセリア辺りは最初に会ったところで確か決まるはず。
捕獲してみて性格、個体値をチェックして希望外だったらリセット・・。
廃人か本当の強運しか性格一致をゲットできなかった・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:49:55 ID:vepemzyp
>>361ですが間違えました・・。スマソ
>>352 ×
>>359 ○でした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:50:46 ID:C3yJKW/A
前スレの917がGBA時代のポケモンの固体値と性格値についてもしっかり言及してあり、実際に相関が取れている事が確認できる以上そこに疑問を挟む余地など無いだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 21:04:16 ID:fXfNokLD
>>349
うちの6Vメタモンの子はValidがでたよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:05:36 ID:x3XUkvd9
DPPtはGTSで不特定多数と交換できるから、
改造親の子の値がどうであっても、もう改造だっつってはじけないよな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:11:39 ID:oXaCHQaE
>>349
Pokesav(旧ver)で6Vにした親の子でもValid判定でた
改造遺伝あるのかな………
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:12:24 ID:lAg0rj5n
ダイパプラチナ産の孵化はHatchedになるんだよね
GBAで6Vメタで子供生ませてパルパークで送るとInvalidになるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:13:58 ID:C3yJKW/A
>>366
いい加減に理解しろ
孵化したものには性格値と固体値に相関は無い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:15:11 ID:7W9UUXFh
孵化産は性格値がテキトウでもおkでFA?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:15:24 ID:eGtZO+NB
個体値弄って無いサンダーと弄ったサンダー(GBAで弄った)を判定ツールに
かけたら白黒つけられた。そして弄ったサンダーを正規性格値にしたら白になった!

アドバンスで改造してもばれるのか・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:16:07 ID:3QFt66Zy
>>368
お前こそ理解しろ
性格値と個体値の相関の話じゃなくて
改造だとバレてしまうどこか別の不明値まで
遺伝してる可能性があるってことだろ

それに相関が無いと決まったわけではない
今のところ相関が見つかってないだけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:16:10 ID:C3yJKW/A
>>367
それだけではならない
送ったポケモンを進化させるとInvalidが出る
後固体値と性格値の連動を見る判定部分はTypeのところだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:17:02 ID:eGtZO+NB
>>369
そうだね。前スレ917あたりにしっかりかいてあったじゃないか。
そして>>368もそういってるじゃないか。安心して良いってことだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:17:39 ID:C3yJKW/A
不明値が遺伝しないのも散々言われてるだろ
大体孵化産の不明値は孵化の時に付く物でタマゴ時は00埋めだぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:22:23 ID:+nMJUyon
理解できないやつ大杉
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:30:28 ID:C3yJKW/A
1から10まで人に聞かないと分からないとか出来が悪すぎ
前スレとこの板読むだけでもかなりの事が分かるだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:33:38 ID:3Qo86tLc
埼玉
69-42830-36442
14-81672-12230
92-08553-05714
49-54312-15245
25-08496-92042
85-99789-98647
83-06528-66123
48-51073-11753

宮城
45-27179-51411
57-53008-50244
28-22012-21947
39-33123-32007

21-91799-21099(準決勝)
34-16068-40311(決勝)

秋田
58-25016-56670(相手が優勝者)
30-44234-43167
さーて何人改造かなー?俺は調べないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:36:14 ID:wLxEP9x+
>>377
自分で調べられないからってこんなところに貼るなよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:36:30 ID:Fd0QuqQT
ビデオ落として、セーブデータ抜いて、エミュ起動ってのがめんどうだよな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:41:56 ID:JkCNoeOf
誰か>>377を書き込んだセーブデータをアップロードしてくれ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:45:47 ID:mGmvSwZC
セーブデータ丸上げなんて誰もやらんだろw
ビデオ部分だけ切り出せるなら別たが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:51:01 ID:GG/JyTxa
1回に3個しか保存できないしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:52:31 ID:ciP48niz
改造引き継ぐって俺終わったw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:54:19 ID:7W9UUXFh
孵化産なら問題ないんじゃねーの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:55:37 ID:ciP48niz
あれ? 6Vから孵化したポケモンは改造引き継ぐんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 22:00:36 ID:fXfNokLD
>>385
おれのは大丈夫そうだけど
試してみれば?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:01:45 ID:ciP48niz
友人に6V貸してもらって孵化したってやつ
パソコンにデータ送るとか出来ません。 とりあえず大丈夫なんでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:03:52 ID:Fd0QuqQT
そういえば、ミロもらってきたけど需要ないよな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:05:31 ID:X6OKJIi7
折角もらってきたんだからうpしてみたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:05:38 ID:ObSf0DG5
タツヤ産のと比べてみたい気もする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:05:42 ID:LLc24vub
カードなら需要あり
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:06:23 ID:fvZURqc5
pcdでよろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:09:23 ID:84bLn0JV
ここらでGBA版のpokesav的なツール作ってくれる神いないかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:09:33 ID:sjEyJVXq
pkmでいいよ。
カードだとまた悪用する奴沢山出て来るし。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:13:51 ID:AXeBlHtH
カードの中にあるミロカロスのpkmデータは抜いていいから
カードの文字などのデータだけくれ
396名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:14:25 ID:8bdCFFep
DPの旧バージョン(ver039)で無から卵産設定=そだてやふうふ産の場合は
個体値と性格値がバラバラでも単なる「Hacked」なので問題なさそう。

変にDPとかPtで6v〜とか使って遺伝させると改造不明値を引き継ぐ場合がある。
・・・っぽい。

検証中
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:14:49 ID:qIleOH1B
カード欲しいね>>395に同意
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:17:13 ID:Fd0QuqQT
おk
カードID 35

WCS きんのミロカロス プレゼント

イベントに きてくれて ありがとう。
きねんに いろちがいの きんの
ミロカロスを プレゼント!
ポケモンを うけとったら このカ−ドは
すてておこう!

399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:18:08 ID:fvZURqc5
ktkr!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:19:58 ID:sjEyJVXq
タツヤのと比べたいからできればpkmだけでも貰えたらありがたいが。
まあ無理強いはしないよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:20:08 ID:qIleOH1B
カードアイコン知りたいのは俺だけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:20:47 ID:8YAdsLOY
>>305のとこのThe PKM Databaseに上げてやれば外人も喜ぶよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:23:07 ID:XV6GGLie
>>388がうpしたであろうpkmを今DLしたけど、
これ出会った日も場所も未指定で、個体値ALL0なんだが、
pcd内のを抜き出したわけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:23:20 ID:Fd0QuqQT
カードアイコンは2が350
あとは0

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/149477&key=miro
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:25:49 ID:fvZURqc5
乙!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:26:34 ID:sjEyJVXq
>>404
乙!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:27:01 ID:Fd0QuqQT
つーか、これじゃあカードうpとほとんど変わんないなww
何やってんだ俺
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:29:08 ID:fvZURqc5
これは神だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:33:42 ID:ObSf0DG5
タツヤ産と比べると
であった場所、日が無し
個体値ALL0
が違う所?

謎値は一緒
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:34:14 ID:hwZGXoYG
あり
411名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:37:05 ID:8bdCFFep
pcdどうもでした。うp主、何かいる?もってたらこっちもうpするよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:41:10 ID:Fd0QuqQT
海外配布とか・・ないだろうな
特に欲しいものはないから気持ちだけ受け取っておく。
413名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:42:40 ID:8bdCFFep
韓国はないが他、あひる系はあるよ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:45:11 ID:8YAdsLOY
The PKM Databaseにはあひるのも海外のも全部あるっつーの
韓国は・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:47:37 ID:8bdCFFep
そっか、オイラ>>414は知らないし旧GBA配布くらいしかない・・。
役に立てず申し訳ない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:49:09 ID:8YAdsLOY
ググれば一番上だよw
The PKM Database
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:49:13 ID:sjEyJVXq
卵をもらった場所 満月島になってるんだがw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:52:08 ID:tySicJg4
くそ、いつもタイミングが悪いぜ俺はw
仕事うぜぇw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:52:19 ID:8YAdsLOY
>>417
ショップで受け取ってこいや
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:52:22 ID:0mBXfBrC
>>416残念ながら任天堂にURLメールしたので閉鎖します。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:54:53 ID:8YAdsLOY
別に閉鎖しても構わないよw
欲しい人はいまのうちかw

422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:57:28 ID:Fd0QuqQT
あまりよさげなのないな<海外配布
423名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:00:32 ID:8bdCFFep
>>422だね。 みんな持ってるものだし。てかあそこからどうやってPKM落とすのか
わかんね〜。お子ちゃまなのでもう寝る。でもありがとね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:01:34 ID:RVR3P1zn
海外配布で面白いのはNPピカチュウくらいかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:02:12 ID:qIleOH1B
男優ツールの危機はきついな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:04:24 ID:yJLz2Ygv
男優ううううううううう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:06:50 ID:RVR3P1zn
男優の存在なんて通報なんかしなくても向こうはとっくに知ってるだろ
GBA版の改造ツールだって作ってた人なんだし…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:08:42 ID:tySicJg4
改造の象徴ともいえるポケモンってなんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:10:45 ID:yJLz2Ygv
男優ポケモン たか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:12:29 ID:BV/zupAw
>>428
ライコウだろ、といいたいところだけど実際にはサンダー、ラティオスが二台巨頭だと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:12:41 ID:qIleOH1B
男優はURL誰かが貼ったからやばいのだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:13:37 ID:Ro7iLssY
貼ってないよアプロダ貼っただけだよ全然違うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:17:44 ID:BV/zupAw
男優でも試してみたけどこれって自動的に性格値を生成してくれるの?
改造判定されそうなんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:18:36 ID:kdCxH/Lv
黄色いアルセウスだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:20:54 ID:tySicJg4
>>430d
>>433
個体値相関については考えられてない
性格特性にあった性格値にはしてくれる
卵産、配布産以外で使うのはお勧めしない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:21:16 ID:+BOQ+6YQ
>>404
取りこぼした。。orz

再うpお願い。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:26:12 ID:9/+e5tCB
>>434
いやいや青い不思議ミカルゲだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:30:43 ID:Fd0QuqQT
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:35:44 ID:nCtDGkHH
>>438
それはタマゴ孵化ミロだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:36:14 ID:+BOQ+6YQ
>>438
ありがとうございました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:36:38 ID:sjEyJVXq
WCSもミロカードってDPにもおすそわけできる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:08 ID:kdCxH/Lv
タマゴに吹いた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:38:48 ID:+BOQ+6YQ
>>438
ん?pcdじゃないのね。。

pcdが欲しかった。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:40:14 ID:Fd0QuqQT
カードごと上げちゃっていいのか?
俺はいつも頂いてる身だからスレの意見に合わせるぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:41:03 ID:fvZURqc5
だめ悪用される
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:42:21 ID:kdCxH/Lv
だれか男優ツールののために
ミロカロスのカードうpしてやれよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:42:56 ID:+BOQ+6YQ
メールでください。。<pcd

メ欄
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:43:09 ID:DesQRmoI
悪用とはオークションで販売することを意味する?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:45:15 ID:sjEyJVXq
>>448
それも含むし掲示板などでの悪用も含む。
カードのデータは止めた方が良いと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:46:55 ID:9/+e5tCB
ポケモン板の某スレで話題になってるけど6Vメタ使っても問題は無いよな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:47:11 ID:DesQRmoI
掲示板での悪用っていうのが良くわからない。
今の状態でも何匹も受け取れるでしょ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:48:00 ID:sjEyJVXq
つか398じゃだめなのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:50:13 ID:tySicJg4
>>404>>438って同じものですよね?
ならこれでOKなのでは?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:52:53 ID:DesQRmoI
スキル無しの俺の場合、

この カード には
おくりものが ありません

ってなっちゃう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:54:13 ID:fbcsZQvZ
俺もpcdでほすぃ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:56:08 ID:RVR3P1zn
カードの情報全部出してくれてるんだから
改造スレ住人なら自分で作れるだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:57:50 ID:qIleOH1B
作れない=流れものか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:59:05 ID:fbcsZQvZ
捨てアド晒すんで出来たらでいいんでお願いしますm(_ _)m
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:59:06 ID:DesQRmoI
カードが上手に再生できなかったけど、
プラチナからダイヤにおすそ分けできたわ。
(カードは送れなかったけど、フレンドリィショップで受け取れたわ)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:59:20 ID:tySicJg4
さすがにここまで出してもらって、作れないとか甘えすぎだと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:00:15 ID:qIleOH1B
素人の俺でも出来たぞw(ぇ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:01:14 ID:lSj+Txcb
うp乙助かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:02:29 ID:0A0iBalT
ID変わってしまったか
とりあえず貢献できてよかったわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:04:59 ID:gHY/LeQ4
最後にpcdうpお願いできますか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:06:25 ID:nM/3arTA
クレクレ死ねよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:06:41 ID:ir2idMuQ
受け取り済みに…orz

なんかミスってるんだろうな、俺。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:07:48 ID:sO83BsjA
>>466
プラチナだったら、その表示でてもショップへGOだ
内緒だぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:10:25 ID:ir2idMuQ
>>467
あり。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:11:29 ID:xWJf94cC
既に受け取ったカードを修正すればよかったのか。
やっとできました。
データ提供者の方ありがとうございました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:13:10 ID:sO83BsjA
というのも
pokesav DP版には おくりものあり カードあり のチェックするところがあるんだが
Pt版にはなぜかないのだ、これはどういうことであろうか、つけわすれでしょうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:14:00 ID:ir2idMuQ
>>470
やっぱり?
そのチェック、ドコ?って思ってた。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:15:31 ID:xWJf94cC
>>470
あ、ほんとだ。
ダイパで作ってプラチナにおすそ分けすれば簡単にできたんだな、きっと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:18:32 ID:0f1rwySp
>>459
ダイパにもお裾分け出来るんだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:21:59 ID:yoiOBaZv
プラチナ版pokesavはおくりものの対応カード番号が1個ずれるバグがあるんだよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:22:38 ID:XYNL1CU2
男優とか普通にググれば出てくるものをおまいら何必死になって隠してるんだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:28:18 ID:bL5GdD/6
別に隠してないだろ
宣伝するなと記してるから空気読んでスレに名前出してないだけの事
しかも定期的にここに張られるから隠す必要すらない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:33:52 ID:P4fqmfgH
またWCSもらいそこねた・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:39:26 ID:0A0iBalT
>>477
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/149564&key=miro
眠いのでこれで再うpはラストで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:43:18 ID:+YelY8AG
とりあえずpokesavでOKにするには
ポケモンの名前、おやの名前の16進数の上段をFFにして
正規値作成でおkなのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:44:41 ID:P4fqmfgH
ありがとうございました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:54:39 ID:0f1rwySp
>>478
おまい、良いやつだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:12:17 ID:MuALxtFZ
ぁ、ちなみに、極の『あさくら』俺だから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:22:49 ID:9rf7hY0l
そういやpokesavはマップを逃げ回るポケモンの不具合修正したのかな?
たしかデータいじれる所は4、5匹目だった気がしたが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:34:17 ID:rIz+pQpg
再うpすらのがした俺乙。
まぁまたいつか出会えることを祈るよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:43:34 ID:0f1rwySp
早速ガイドとスタイルでここのデータ使って配布始めやがったぜw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:43:57 ID:gHY/LeQ4
やっぱり悪用されたか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:52:56 ID:EGqIQ7Ff
でも偽物らしいけど
スタイルにもレッドってのが流してるみたいだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:01:32 ID:0f1rwySp
>>487
レッドってやつホスト東京なのに自受けとか嘘丸出しw
交換する方も気付けよなww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:04:39 ID:sO83BsjA
まじインターネットってこわいわ、情報があっというまにひろがるんだもんな
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149599.zip&key=poke
ミロうpしたやつ乙
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:10:07 ID:+YelY8AG
駄目だLegitの使い方がいまいちわからねえ…
コマンドプロンプトからLegit.exeを呼び出せばいいのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:17:07 ID:EGqIQ7Ff
ガイドからここに流れてるクレ厨がいるって事だろ?
ネットの恐ろしさを知ったナ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:42:00 ID:AAHp4o6Y
>>489
わろたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:48:17 ID:ir2idMuQ
>>489
GJ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:54:30 ID:gBN21s/q
イラネ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:25:39 ID:sO83BsjA
冗談と練習でうpしたけど、受け取ったやつはツールでおくりもの正規判定でたぜ
でもひとつだけ失敗、クラシックリボンの説明のもっていきかたがわからなかった
ダークライのカードとかではちゃんと説明が表示されてるのに
なぞのばしょで手に入れたになってしまった(配布未入手ROMで実験)
まだまだ勉強しないとね おやすみ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:53:32 ID:aFEKo0Eu
1時間romってpcdやっと理解できたorz
だれかWCS再うpお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:27:54 ID:uuWZDyH/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:28:25 ID:SWZAwxHh
ああ、>>496みたいなのが他で配り始めるのか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:40:47 ID:yKiJWag3
>>497
この時間帯でクレクレ君でまさかうpしてくれるとは正直思わなかったw
言ってみるもんだな
ありがたく頂戴いたします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:45:15 ID:eYC9SAiM
>>497
そしてしねw以外は本物かい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:55:08 ID:0U3WVsi5
レス乞食きもい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:03:04 ID:nM/3arTA
>>500
本物確認
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:06:11 ID:6icxSRNt
偽物じゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:13:10 ID:Sjmk9ocF
>>495
カードにクラシックリボンの説明をsavに付加する値がある
けどpokesavじゃ弄れない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:26:07 ID:yKiJWag3
ぶw偽者かw
カード表面タイトルしかみてなかった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:05:35 ID:H/fL4wSs
pcdの内容教えてもらっておきながらクレクレとか救えないな
配布受け取り前のpkm書式にしてもこの板の住人なら理解してて当然だろ
某海外サイトの評価にしても本当に池沼としか思えん
クレクレする奴らって頭の使い方どこかに置き忘れてきたんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:30:28 ID:0F3kpPyx
savの正規値生成の所のtype1とtype2って何よ?

改造した奴を親にして生まれた奴は
ニックネーム付けて正規値生成すればおkってこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:37:57 ID:0U3WVsi5
少しはログ読めバカ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:45:00 ID:CCa1xjPj
このスレとポケモンスタイルとポケモンガイドはリンクしてるんだね
今度の配布からは偽物うpしてみようかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:53:17 ID:H/fL4wSs
配布されたポケモンのPKMさえ手に入れば受け取り前のPKMも作れるし
カード情報分かればpcdだって作れるんだからうpする必要すらないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:04:04 ID:mqFgZDra
そうだよな
もう本物なのか偽者なのかわからなくなるよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:07:57 ID:s1PCcpvX
どうでもいいじゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:14:43 ID:A3NPjVPw
君が知っていても
全員が知っていてるとは限らないのだよ
最近は改造新規ちゃんが多いんじゃね?

改造WiKiとかあれば無駄な
質問や勘違いは減りそうだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:29:32 ID:VqQVNrhw
馬鹿の質問はスルーすればいいだけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:50:25 ID:9F0lZUmH
497のカードで出品してるやつがいたら面白いな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:10:53 ID:H1hJt5nx
流れ豚切りですまない
姓名判断士のとこでニックネーム変えるとき
2文字以下の名前にすると終端子の後ろに不明値つくのは既出?
カセットによって変わるらしく

パール
1文字の場合
03h 04h 05h 06h 07h 08h
FF FF 03 00 02 00 (09以降すべて00)

2文字の場合
05h 06h 07h 08h
FF FF 02 00 (09以降すべて00)

プラチナ
1文字の場合
03h 04h 05h 06h 07h 08h
FF FF 03 00 00 00 (09以降すべて00)

2文字の場合
05h 06h 07h 08h
FF FF 01 00 (09以降すべて00)

文字コード的には終端子の後ろにスペースや
「ぁ」、「あ」が入ってることになるが…
ちなみに3文字以上だと終端子以降はすべて00だった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:12:05 ID:H1hJt5nx
なんかずれた…
見にくいと思うが大体は分かると思う
スマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:31:26 ID:sO83BsjA
>>504
うほ、説明ありがとう、pokesavだけじゃだめでしたか
その値ってpcd,pgt等にバイナリエディタで直接いじることはできますか?
それとももっと複雑ですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:07:56 ID:A3NPjVPw
はあ?
お前何いってんの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:17:26 ID:D0mhX9cs
>>495
それってバグじゃなかった?
暫く放置か交換でリボン付きやり取りしたりすると直ったりとかじゃなかった?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:18:12 ID:A/a2SOTG
クラシックリボンの説明ならsavの該当箇所の00を40に変えとけばいいだろ
アドレス位置は男優の所で見た覚えがあるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:24:33 ID:/SiICpKr
>>489
できれば・・・できればタテ読みいれてほしかったw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:33:53 ID:sO83BsjA
>>520
配布未入手状態で自作のカードで受け取った時に説明がでなかったので、ちょっときになって
>>520さんの言うとおり、元からクラシックリボン待ちのやつがいた場合は説明がでて問題ないとおもいますが
最初にカードで説明を渡す時にどんな方法をとればいいかな〜と思いまして聞きました

>>521各自で説明を付加するならそれで良いと思うんですけどね

>>522
ごめんなさい、余裕がありませんでした(^o^;)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:39:24 ID:D0mhX9cs
>>523は昨夜のうp主(ID:Fd0QuqQT)?

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:40:27 ID:sO83BsjA
いえ違います
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:45:38 ID:D0mhX9cs
俺昨夜のうp神にpcdデータ頂いたけどそのデータでやっても謎の場所になってる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:54:58 ID:ZF7Mv6b2
改造ポケモンをバレないようにデータをいじってるってことでいいのか?このスレは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:09:56 ID:GVovXxuF
クラシックリボンについて
確実に本物の自分で(プラチナに)受け取った波乗りピカチュウのカードと
pokesav上で入力できる部分を本物通りに入力して作った偽カード
(ピカチュウのpkmファイルは本物から移植)を比較してみた


(pcdのアドレスで)相違点は

F9(本物 40、偽物00)←おそらくクラシックリボンの説明
14C(本物 80、偽物00)←解析wikiによると不明
14D(本物 1D、偽物1C)←おすそわけ対象
152(本物 0D、偽物00)←解析wikiによると不明だが配布によって違う模様

の3箇所

同じく、おくりものファイル(pgtファイル)を本物と偽物で比較
(まあpgtはpcdの上部と全く同じだけど一応)

pgtのアドレスで相違点は

F9(本物 40、偽物00)←おそらくクラシックリボンの説明

の1箇所のみ


というわけでF9がクラシックリボンの説明だろうね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:12:56 ID:sO83BsjA
>>528
本当ありがとうございます!
試してみますね〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:29:11 ID:sO83BsjA
>>528
確認しました、pcd pgt F9 に 40 挿入でばっちり
ポケモンをショップで受け取った時に、ポケモンがだいすきなことを〜リボンという表記
(そのポケモンも、元から用意していた謎の場所表記のポケモンも)
になりました、ありがとうございました〜!

これでネタカードがいっぱいつくれるぞー^q^
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:04:58 ID:Ikq8g68U
pokesavのイベント編集のマップを飛び回るポケモンに正規値判定の項目が無いな。
これはつまり「徘徊は自分で粘ってね!」という事か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:05:02 ID:FAyeoqig
長くてよくわからなかったんだが↓でおk?

個体値いじりについて
野生(伝説含む)は最新版savで正規生成でおk
卵産は今までどうり普通にsavでいじるだけ
コロシアム&XD産は性格値が違うので未だ不明

最新版savは謎値はきにしなくておk

不明値についてはやっぱりまだ変わっちゃうからバイナリで治す

バイナリで治す必要があったらどこをどうすればいいか教えてくれ・・・
初心者ですまん・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:22:12 ID:A/a2SOTG
最新版のsavでどこの不明値が書き換わってる?
少し使った感じでは余計なところが書き換わってる感じはしなかったんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:48:14 ID:ReGbfW9X
497のデータを使ってこんなものができあがってしまいましたw
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149732&key=lower10
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:03:27 ID:3hyncYHQ
> 正規性格値の画面に色違いチェック指定、特性指定、性格指定があるともっと使いやすそうだが、改良してくれるとさらに助かるな。
> もちろん、指定に合うのがない場合はエラーでるような仕様だとありがたい。

コレは無理なんでしょうかねぇ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:05:06 ID:h2RdBq3W
海外だと出てるらしいから探せよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:09:14 ID:PoloSwDx
>>534
たきのぼりのPPと
パール産ということだと不明値46hがちょっとおかしいと思うw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:10:01 ID:vVAi2JVA
不明値とかどうすればいいんだw
もう6Vメタで孵化したポケモンは終わったなwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:10:16 ID:1f2/KBqI
>>532
不明値って変わるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:10:24 ID:tJY8uwo6
最新版savでどこか書き変ってるのかな?
旧式sav開いただけでどこか書き変るらしいけどそれは
ニックネームのことなの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:17:09 ID:Ikq8g68U
過去ログ嫁
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:30:01 ID:ReGbfW9X
>>537
プラチナ専用だったりします
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149742&key=lower10
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:43:40 ID:tJY8uwo6
>>541
すまんけど読み直したがおれの知りたいことがない

結局旧verで勝手に書き変った事って何なの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:44:30 ID:IhK0hdIW
>>543
そうだよ。名前以降が変わってたらしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:48:47 ID:H/fL4wSs
海外情報はえーな
もう新版のpokesavがうpされてたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:51:08 ID:tJY8uwo6
>>544
ありがとう!

確認だがアドバンス版は大丈夫だけどコロシアム版は
まだ作るのは危険ってことでおkだよな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:55:09 ID:o0Kl6YsB
改造ってばれたらなんかまずいの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:58:37 ID:QMtmXLwm
だれかWCSのミロのpkmを…
配布後は手に入るけどそこから配布前のpkmの作り方がわからない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:07:01 ID:H/fL4wSs
固体値を0に
46hと47hを0に戻してタマゴをもらった場所が60
なつき度は受け取り前の正規のデータ知らんが
もらった時に70になるから適当で良い
こだわるなら聞けば誰かが教えてくれるんじゃね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:07:45 ID:IhK0hdIW
>>546
アドバンス、コロシアム産つまりパルパーク経由か。ちゃんとそっちから持ってきたほうが
良いんじゃないかと思うけどな。持ってきて個体値弄って正規性格値にしたほうが安全かな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:08:14 ID:ZYPyRkC5
>>548
うるせー死ねカス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:17:43 ID:H/fL4wSs
コロシアムとXD産は固体値と性格値の関係が他と違うからまだpokesavでは対応できないぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:25:40 ID:+NnACt9e
だな、何もいじってない正規のコロシアム産3犬を判定ツールにかけてみたが駄目だった
改造しようにもsavで正規性格値粘っても今は意味ないかもな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:31:07 ID:+NnACt9e
当然だが3犬以外の他のコロシアム産も駄目だったわ
これ対応されんのかねー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:31:23 ID:w350z2hE
鑑定ツールってどうやって使うの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:32:17 ID:CsKfFTex
もともとコロシアムは性格値生成がおかしいって話だった
これはさすがに対応してもらえそうにないね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:33:22 ID:w350z2hE
下げ忘れスマソ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:34:13 ID:Ikq8g68U
でもGC以外のポケモンではもう正規個体を出せるようなったのは進歩じゃないか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:34:24 ID:9rf7hY0l
XDもおかしいんだろか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:35:56 ID:CsKfFTex
>>559
XDの性格値がおかしいのは有名じゃないか?
トラアタトゲピーの性格がダイパで変化するため厳選が難しいっていうやつ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:41:09 ID:RkkZOH+1
『XDポケモンの特性変化について』

まず最初の知識として、GBA世代でも、DS世代と同様に、
「性格値」と「現在の特性」は別々に記録されている
このため改造ツールを使えば、性格値をいじらずに特性だけいじることが可能

GBAにしろDSにしろ、ポケモンがデータ上に初登場した時点で
まず性格値をランダム決定→性格値にもとづいて特性決定
となる
この特性決定もGBAとDSで同様で、「そのポケモンの特性候補のうち、第一特性になるか第二特性になるか」で決定される

ただしここからが違う
DSの場合、第一特性か第二特性かを判定した後、
えらばれた「特性そのもの」がステータスとして記録される
また進化などの特性が変化しうる条件下では、「性格値にもとづいて第一特性にするか第二特性にするか」の判定がやりなおされる
GBAの場合、最初に第一特性か第二特性かを判定した後、
内部ステータスとしては特性そのものではなく「第一特性か第二特性か」が記録される
そしてこのステータスは以降進化などしても変動することはない
通常、進化の前後で特性が変化するポケモンだとしても、進化前の特性と進化後の特性は連動しているため、問題ない

ところがコロシアム・XDにおいては、「第一特性か第二特性か」のステータスが、
性格値を無視して、単なるランダムの二択でおこなわれる
「第一特性か第二特性か」のステータスはGBA世代では進化しても変動しないため、これが表面化することはなかった
ところが「DSにつれてきてから進化させる」となると、
進化の時点で「性格値にもとづいて第一特性にするか第二特性にするか」が再判定されるため、
ここでXDで登場した時点では第一特性だったのに、進化すると第二特性になるという現象が発生する


XD:性格値に基づいて特性を決定していない
GBA:性格値に基づいて特性を決定しているが、進化での再判定が無い
DS:性格値に基づいて特性を決定していて、進化で再判定もする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:41:50 ID:Ikq8g68U
>>560
天恵臆病最速4V来た!これで勝つる!→は り き り

これだった希ガス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:45:16 ID:bL5GdD/6
>>561
てことはGBAからDSに送って進化させると特性が変わるのってXD産だけなの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:56:58 ID:H/fL4wSs
DSで新たに特性が追加された奴は特性が変わったりするぞ
それ以外は基本XD産だけじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:55:04 ID:D0mhX9cs
>>528
PKESAVE使ってるけどF9とか14Cとかの値ってどこに出てくる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:55:15 ID:nkO59OsG
謎値について

・旧pokesavで編集上書きすると全て00になってしまう
・姓名判断でNNを変更すれば元に戻る
・NN変更できないポケモンを上書きしてたら乙

ってことでいいのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:02:14 ID:sO83BsjA
>>565
バイナリエディタですよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:07:24 ID:D0mhX9cs
>>567
ありがと、POKESAVEじゃないの?
ちょっとグぐって来る・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:14:09 ID:sO83BsjA
>>568
私はStirlingっていうバイナリエディタでpcdとpgt読み込みました
そこで対応するアドレスをクリックして数字書き換えたら
無事クラシックリボン説明をゲームに送り込むようにできましたね^q^
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:36:33 ID:PeQTX50F
例の判定ツールでXD産や3犬は例の鑑定ツールでどう表記されるんだ。
XDもコロシアムも他人からのもらいものだから信用できないから誰か詳細頼む。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:39:35 ID:tJY8uwo6
バイナリエディタを使ってみようと思うんだけど
どれがお勧め?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:40:26 ID:D0mhX9cs
>>569
自分もStirlingっての落としてpcdを開いてみたがわけわかめw
F9とかがどれにあたるのか理解不能っす・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:40:56 ID:ZYPyRkC5
うんこ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:46:45 ID:9rf7hY0l
>>571
分かりやすいのはBzかStirlingしかない

>>573
16進数で検索使えよw
複数ある場合は該当アドレス判明するまでいじるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:46:51 ID:D0mhX9cs
皆凄い事してんだね。
ちょっとかじっただけの俺にはとても無理だわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:53:49 ID:sO83BsjA
縦に10の位があって 横に1の位がならんでる 見たいな感じ
F9 は F0の段の 左から9番目(09)の所w

もしくは上部メニューの 検索・移動(S)クリックして 指定アドレスへ移動 えらんで
アドレスにF9ぶち込むだけで移動してくれるよw

参考画像http://www.vipper.org/vip962561.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:54:12 ID:wN3PC4+6
だからそういうことも知らんようなやつが改造とかおこがましいんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:54:46 ID:PeQTX50F
>>570だが
手持ちXD産、コロシアム産伝説は旧ポケセイブでいじられた形跡なしでXD、コロシアム産でUNKNOWNGBAポケモン(Maybyhatched or hacked)とでる。
もし、これが本物ならこの表記の仕方からみるにXDとコロシアムは個体値と性格値の間に相関がないと思う。
だから、GBA男優ツールでいじった後DSに持ってきたのと同じ表記になるのだと思う。


XDとコロシアムの正規品を調べないと分からないがな。

これが、正しければXDとコロシアムは正規性格値になっているほうが怪しまれる。
つまり、正規性格値生成をせずに個体値いじれることになる。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:04:59 ID:tJY8uwo6
570です
>>574
ありがとう!
Stirlingにする!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:07:04 ID:D0mhX9cs
>>576
親切にありがとう。

>>577
そうだな、すまん、消えるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:16:25 ID:sOsb1biJ
自孵化ものでlegitだとvalidになってて問題なさそうだけど
前スレ908のサイトだとcheatedと出るやつがあるな
配布ものは例外だから仕方ないとしても どうなってるんだ・・・

いくつか試してみたらlegitでhatchedのやつは問答無用で全部cheatedになってるような気がするな
詳しい人調べてちょ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:19:05 ID:Ah+uQYit
タマゴの奴はThe current version of of pAC can not determine if this Pokemon is cheatedにしかならんなぁ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:23:45 ID:sOsb1biJ
>>582
ごめん・・・英語苦手だからって適当にcheatedって単語だけ見てた
まだ判定できるようになってませんよって書いてあるだけだったな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:28:35 ID:nfGeCLh5
タマゴ産は性格値と個体値の関連ないんだろ?
改造か見分けつかなくて当然じゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:29:36 ID:MuALxtFZ
>>583
うはっ、俺同士(笑
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:32:43 ID:D0mhX9cs
>>576のおかげでなんとなく把握。
だが俺のpcdはすでにF9のところが40になってた。
でも受け取るとなぞのばしょになってるなー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:32:57 ID:3zNAocX7
No$gba使ってプラチナ遊んでいるのだが
pokesev使えないの?

savファイルみるとどうも実ROMとサイズが違うんだが・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:33:11 ID:L9K2JX27
タマゴについては改造し放題ヤッホー
今は配布とか限定ポケの解析してるんじゃないのかね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:33:28 ID:dfpYtYo2
なんだか面白そうなので個体値から正規の性格値を逆算する計算機をつくってみました。
あまりチェックしてないので間違いがあるかもしれないけど全部チェックするのも面倒なのでいきなりあげてみます。
もしよかったら試してみてください。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149839&key=123
590名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:34:27 ID:WFf0URwO
>>578 オイラXDとポケコロの正規のバイナリ(Stirling形式)を調べてうpできるが
需要はある?

調べるのはPKMをStirlingで見るだけでいいんだよな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:34:55 ID:nfGeCLh5
英語がわかんない奴はまず「翻訳サイト」でググレ
ページごと翻訳出来るから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:35:55 ID:Ah+uQYit
そういやそのツール、サンプル画像にはTrash Bytesの項目があるのに、
俺が試すと野生のも孵化のもTrash Bytesの項目でないんだけど、なんでだろう?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:37:23 ID:0U3WVsi5
おお、すごい便利です
ありがとう!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:37:55 ID:sO83BsjA
>>586
pgtもですか?
だとすると例のバグですかねw
そうなると男優ツールの出番かもしれませんね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:39:12 ID:sO83BsjA
>>589
すげええええw
ありがたく使わせていただきます!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:41:54 ID:D0mhX9cs
>>594
pgtなんてファイルどこにもないんだが?
あるのはpkmとpcdだけ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:41:59 ID:PeQTX50F
>>589
激乙。
これで手間が大幅に減る。ポケセイブにこれを組み込めばいいのになあと思うくらい使えるぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:42:15 ID:ir2idMuQ
>>589
手持ちのポケモンのPKMよりデータ拾って使ってみた
手持ちのポケモンと同じ性格が出てこないのは仕様?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:43:45 ID:9rf7hY0l
>>589
これいいなwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:01 ID:1f2/KBqI
>>589
乙。すばらしいな。
あとはバトルビデオをセーブデータから解析できるようにならんもんか…。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:08 ID:5jfRZtIB
>>589
乙!いろいろ試してみるかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:45 ID:sOsb1biJ
>>589
これは・・・すごいな、all31で試しにやってみたが
「ようき」などはNormalD/PorGBAが存在しないから
DSの野生では陽気の6Vは絶対に出てこないって事かな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:48:01 ID:PeQTX50F
>>598
おそらく修正する必要があるのだから現在の性格値は不要ということだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:52:20 ID:+4x/MUF6
>>589
おおこれはいいw
ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:53:45 ID:PeQTX50F
>>602
ポケストックが必要になるが、このツールGBAでも使えそう。
でてきたGBAの性格値をポケストックで直接入力すればGBAで正規ポケできそう。

>>590
そうしてくれるととても助かる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:57:37 ID:sO83BsjA
>>596
ゲーム中でおくりものをもらえてるならpgtも設定してあるとおもうんですが
pokesavのおくりもの のほうのファイルですよ(カードではない)
ないなら書き出ししてみてください


このツール性格値を16進数でも表記してくれたら個人的にさらに神に・・・w
めんどうくさがらずに自分で電卓つかったほうがいいかなw
607名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:58:05 ID:WFf0URwO
>>589すげえ!!便利だなこれ・・。

でもpokesavで作る時って、「性格一致」から始めるので
性格を「値」にしないでストレートに「性格」選定で次、性格一致項目(臆病=すばやさ31)
→それに対応可能な攻撃、特攻とかを順次選択できたらさらに良さそうな・・。

でもこのコンセプトはピカいちです。うp感謝です。
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 23:08:11 ID:f/cUlg5r
ダークライ Lv100 ひかえめ [鋼69] CS
HP: 08 (258)
攻撃: 19 (183)
防御: 03 (188)
特攻: 31 (336)
特防: 22 (207)
すば: 31 (286)

上のは某交換スレにのっていたダークライなんだけど
この個体値で性格値つくってもひかえめでてこないんだよね

改造なのかな

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:12:18 ID:HXmlOYL0
なぞのばしょになるのは
カードの方で40を加えても無駄です。
おくりものの方で40を加えないと意味ないです。
昔、実験済みなので間違いないかと。

PARでどこだかの数値を40にすれば
謎だったのがだいすきな証明に変わるんだが・・・
これは嫌なのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:12:34 ID:D0mhX9cs
>>606
分かりやすいアドバイスのおかげで無事に解決しました。
うざくて申し訳ありませんでした。
もう少しROMって勉強します。
611608:2008/10/20(月) 23:14:36 ID:f/cUlg5r
>>608
ごめん、これ間違い
オレの正規のやつも性格値でてこなかった
配布系だからなのか、ツールが未完成だからなのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:16:01 ID:nfGeCLh5
ツールの個体値の下の
性格値の欄は何に使えばいいの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:21:03 ID:XPmtYwAY
Rare GBA
Rare GBA Event
Ultra Rare GBA
Ultra Rare GBA Event
この違いについて教えてくれ

あとUnrestrictedの制限とは何?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:22:24 ID:PeQTX50F
>>611
ちゃんと、個体値を生成ツールにいれた値に実際のほうをポケセイブで変更したか?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:23:48 ID:sO83BsjA
>>611
DSカード配布系だからだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:24:41 ID:PeQTX50F
>>613
前レスより転載

a: Normal D/P or GBA
b: Normal GBA
c: Non-Event D/P or GBA
d: Uncommon GBA Event (Restricted) or (Unrestricted)


DPtでの野生のポケモン(伝説含む)や、GBAでの伝説やイベントのポケモンは(基本的には)[a:]のみ
GBAでの野生のポケモン(伝説は含まない)は[a:]、[b:]、[c:]のどれか
GBAでの主なイベントは[d:(Restricted)]
GBAでの一部のイベント(GCポケモンボックスなど)は[d:(Unrestricted)]
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:27:16 ID:EGqIQ7Ff
ガイドでミロ配ってるのここの誰か?
618608:2008/10/20(月) 23:29:44 ID:f/cUlg5r
>>614
やったことは
・ダークライの個体値をpokesavで確認
>>589のツールに個体値入れて性格値逆算
・でてきた性格値とpokesavに表示されてる性格値を比較

でてきた性格値にpokesavに表示されてる性格値が無かったので・・・

ちなみにダークライの値はなにも弄ってないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:35:04 ID:PoloSwDx
前スレ読み直したほうがいいんじゃないですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:36:19 ID:PeQTX50F
>>618
>>615のいつ通りカード配布だからだ。タマゴと同じで性格値と個体値の相関ない。
つまり、個体値にあわせた性格値を生成する必要ない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:41:10 ID:XPmtYwAY
>>616
>GBAでの主なイベント
リフレッシュダンバルとかかな
とりあえずthx
622608:2008/10/20(月) 23:41:22 ID:f/cUlg5r
>>620
説明ありがと

>>619
読み返してくる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:08:44 ID:YtRuykjp
ツールに
親ID & 親裏ID 入力して色違い候補とかも出せないかな??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:10:11 ID:BNJXM+t4
擬似乱数の仕組みすら分かってないやつらばかりな気がするな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:36:14 ID:/b/J472o
タマゴや配布の相関はまだ見つかってないだけで
無いと断定するのは早計すぎる

タマゴに関しては個体値と性格が遺伝するから
解析が困難じゃないのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:37:52 ID:fMKsUS2D
そういやポケストックも閉鎖されてるのな
誰かGBA伝説やチケット産とかの検証頼む
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:38:38 ID:7vYs4sQN
表示画面がもうちょっと大きいと助かります
少し小さめなので、↑↓などで移動させないといけないので・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:44:22 ID:fFNQtosF
正規の野生6Vなりなんなりを作って、
あとは自力で孵化するのが一番無難かねぇ、絶対ばれたくないなら。
多少苦労はするが普通よりははるかに楽だし、
本人の運と忍耐力にそこまでそぐわない個体ができるだろう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:55:17 ID:hxya7vKZ
ID:PeQTX50F
↑こいつ日本人じゃないだろ?
所々日本語がおかしいんだがwww
このスレでだけじゃなく毎回ageてるし
pokesavをポケセイブっていってるから現れるたびに特定できるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:56:48 ID:avLpwXpp
それじゃー PARでコード入れて出した色違いってどーなってるんだろ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:58:44 ID:RqXPKVKa
>>628
savでタマゴフラグ立てればよくね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:23:13 ID:fFNQtosF
>>631
や、タマゴ産にまだ未知の標識がないとも限らんという前提で。
まあ、それを言ったら、野生にもさらなる標識がないとも限らないわけだけどw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:28:45 ID:RqXPKVKa
タマゴフラグ立てとけば謎値びっしりだったし
ビデオも上げれたから、多分大丈夫なんじゃないかなぁと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:40:34 ID:6XX1uJCo
>>630
PARの必ず色違いコードで出したのは全部黒判定だった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:56:30 ID:7vYs4sQN
>>634
黒判定だったのか
何気に鑑定ツールすごいなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:32:43 ID:NOhmD0e/
>>589
DPポケとか性格で条件検索とかできないのかな?
最大化もできないから見づらくて見づらくて・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:32:49 ID:LLkOqC2d
ツールの>>613の表記で
サンダーや孤島ラティはどれをみればいいの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:03:46 ID:RqXPKVKa
もうやだこのスレ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:54:19 ID:f6eCGePb
ここで聞くのもあれなんだが、PARMAXってDSLiteにうまく刺さらないんだけど他に使ってる人はちゃんと刺せてる?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:56:49 ID:EFxtL13s
とりあえずどっかに早くまとめてくれや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:20:36 ID:avLpwXpp
やっと連鎖で色違いゲットした。
ツールかけてみたら ちゃんと色違いって出るのな
この性格値と固体値を他の色違いに移植したら駄目かな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:23:56 ID:avLpwXpp
と思ったらできた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:44:14 ID:HwQEHEIp
>>589
このツール作る時に参考にしたサイトとか教えてもらえないか?
前スレの説明とこの板だけでは>>613とかの表記の意味が分らん・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:45:21 ID:k70IQLpv
あたし女だけど
wcsミロカロス欲しいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:55:23 ID:eH/wwIPI
dsをもった写真をアップしたらミロカロスのデータアップしてやるよ
646 ◆DPt0869a3Q :2008/10/21(火) 09:46:22 ID:mgVJwI1m
リーフグリーンの正規入手がまとまったんでうp

もう知ってるぜ、持ってるぜという方はスルーしてくれ

不明値とかその他調べるのに使うといいよ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/149984

そのうちエメラルド、XDもあげるかもしれないかもしれない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:47:53 ID:mgVJwI1m
ダウソキー忘れた
pkm
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:01:11 ID:4X1nYoIb
鑑定ツールとかって何所にある?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:26:37 ID:sgYrqV9C
知るかボケ
死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:30:56 ID:S5qOXnck
>>646
乙!!

651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:12:05 ID:S5TUzWO0
>>646
これダイヤでも使える?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:12:43 ID:S5qOXnck
とりあえずちょっと比べた見たけど
ミュウツーは自分のと全く同じだった

サンダーやデオキシスのパターンの方は
+0Dhの部分の数値だけが自分のと違った

自分の持ってきた奴だけで見てもここの数値にバラツキがあるんだけど
同じタイミング(同時に選択した6匹)でLGから持ってきた
サンダー、フリーザー、ファイヤー、デオキシスの+0Dhの数値は一緒だったから、
もしかするとこの部分だけはランダムだったりするのかもしれない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:13:27 ID:mgVJwI1m
プラチナのセーブだから、pokesavplatで読み込んでポケモンをPKMファイルに
書き出して、ダイヤのセーブに取り込んでくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:16:44 ID:S5TUzWO0
>>653
OK
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:30:54 ID:S5TUzWO0
>>653
お礼言うの忘れた。
ありがとう、使わせて頂きます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:34:00 ID:S5qOXnck
>>643
589じゃないけど鑑定ツールのところに説明あったよ

Actual Results:
Normal D/P or GBA - Wild Encounters on both DP & GBA generation pokemon. This includes in-game event pokemon.
Non-Event D/P or GBA - Wild Encounters, but not including in-game event pokemon.
Normal GBA - Wild Encounters on GBA, or GBA Event pokemon.
Rare GBA - Wild Encounters on GBA only
Ultra Rare GBA - Wild Encounters on GBA only
Uncommon GBA Event - Pal Parked GBA Events only

Roaming GBA - This refers specifically to Latias/Latios or the Legendary Dogs caught in-game in GBA.
Chain Shiny - Chained & Shiny Pokemon
Hatched - Hatched pokemon, no checks performed.
Mystery Gift - Mystery Gift/Wondercard Pokemon, no checks performed.
Egg - Egg pokemon, no checks performed.

Theoretical Results: - These are results which may occur on the scale of 1/1000th of a percent due to the GBA hardware.
Rare GBA Event - Pal Parked GBA Event Pokemon
Rare GBA Event - This is a type of Uncommon GBA Event which may happen if the hardware used to generate pokemon at an event is the same as the GBA.
Rare GBA Event (Restricted) - Pal Parked GBA Event Pokemon
Ultra Rare GBA Event - Pal Parked GBA Event Pokemon
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:42:43 ID:r/JRJEun
>>656
THX
お陰で鑑定ツールを手に入れることが出来た
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:48:46 ID:B84dLnQ2
>>653
早く消したほうがイイヨ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:50:15 ID:S5qOXnck
>>657
なるほどwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:58:29 ID:2Y0SR+OX
368 名前:COM ◆jgP4eBEH5w [] 投稿日:2008/10/21(火) 12:56:51 ID:eL4liuCE
DP 版 POKESAV ver.0.40b / Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06c をうpします.

Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06c
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesavplat_0_06c.zip
DP 版 POKESAV ver.0.40b
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesav_0_40b.zip

- ポケモンの正規性格値生成について,
生成した値をリストから選択できるようにした
- 誤記修正
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:29:24 ID:Z5cD0uwr
>>646
神すぎる
大変だったろうに・・・乙乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:41:59 ID:Kx+jH7Fb
NDSアダプタで吸い出したロムをエミュで動かしたいんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:01:17 ID:CNXvx6Bm
一連のまとめ
・外人がpkmの不正ツールを作成
・pokesavの前Varで名前の後の値がすべて0になるバグがあった
・野生の個体値と性格値が相関していたが、pokesavでは相関しなかった(孵化は別)
・以上の事からpokesavで、名前をクリックすると数値が調べられる機能と
 性格値と個体値を相関させる機能がついた。当然名前の後のバグも修正済。
・但し名前についてはハクタイで名前変えると全てリセットされる
・配布については個体と性格値の相関が別の可能性がある
・コロシアム、XD産については相関関係がおかしい(?)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:01:42 ID:7pPs2d6W
そうか、がんばれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:06:46 ID:2Y0SR+OX
>・コロシアム、XD産については相関関係がおかしい(?)

これについては任天堂がGBAで金銀リメイク出せば一挙解決するんだけどな…
まだー?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:07:11 ID:CNXvx6Bm
正規に限りなく近づける方法

・ニックネームは一応ハクタイで必ず付ける
・孵化産については問題はない
・野生産については新型pokesavで相関した性格値を調べて入力
・XD,コロシアムについては逆にきちんとした性格値の方がおかしい
・配布産、その他に関してはまだ不明。現在配布できちんとしたデータに
 するなら男優ツール使って厳選するのが一番。
・巷で噂になっている改造の遺伝なんやらはデマ。
 もしあったとしてもGTSという機能を売っている以上判定は難しい。
・判定ツールは殆ど形骸化したが、改造について詳しくない人は引っかかる可能性も。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:14:17 ID:zJhDL1II
ttp://www.tsanth.com/pokemon/chainedShiny.txt

これ、何だろう?海外サイトに載ってたんだけど・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:20:13 ID:JFQLeoOF
>>667
ポケトレ連鎖のやつか・・
これはすごい・・・                   まったくわからんw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:29:19 ID:g2aex2t2
>>667
Pythonのコードだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:30:45 ID:HwQEHEIp
>>667
ポケトレ連鎖色違いの性格値と固体値を生成するか判定するプログラムのソースじゃないか?
こんなもんどこから見つけてくるんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:39:54 ID:HwQEHEIp
>>656
ありがとう
鑑定ツールの所にあったのか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:52:04 ID:Z5cD0uwr
Pokesavで出る正規値って上にある計算機より少ないのな
試しに正規の野生ポケ何匹かで試してみたけどPokesavじゃ同じ値の候補が出ないことがよくある
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:53:04 ID:5D/8KuVi
>>672
GBA分じゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:59:56 ID:Z5cD0uwr
>>673
いやDPtの野生ポケモンでも出てこないことがあるよ
計算機は今のところ全部Normal D/P or GBAで同じのが出てくる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:06:22 ID:T8eSzIVo
計算機再うp誰か頼む
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:07:10 ID:T8eSzIVo
>>675に追記
それが無理なら計算方法が載っているサイトを教えてくれ。自分で作るから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:09:45 ID:8Ti6a+7/
パルパーク経由でプラチナに連れてくる→IDをプラチナ親に変更→ハクタイでニックネーム変更
とやってみたらtrash bytes がinvalidになった。
前から言われている通り、予めGBAでニックネームつけないといけないみたいだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:17:58 ID:RRqu/yCf
>>674
俺もやってみたが計算機と違って半々ぐらいの割合で生成されないね
POKESAVでも表示される値だけだと効率が悪いかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:33:50 ID:Z5cD0uwr
Type1が3つ前後しか出ないんじゃ目当ての性格を出すのも大変だよね
向こうにも同じ事を書いてる人いるし改善に期待
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:44:37 ID:BNJXM+t4
おまえら、くだらん質問する前に擬似乱数について勉強してこい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:47:50 ID:5vxu5d3o
940 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/10/21(火) 14:38:05 ID:???
>>936
正規の俺のポケ入力したけど同じ性格が出ないのが多いな
嘘データ吐かれて、正規ポケまで改造言われたらシャレにならないな
ポケサブ作者くそしげる

941 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/10/21(火) 14:39:16 ID:???
ほんとだ
全然関係ない性格ばっか出てくるなこれ



なんだ、結局あのポケサブの正規判定ってアテにならないじゃん
ミガワリはとんだ迷惑だったな

153 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/10/21(火) 15:07:37 ID:???
計算機使えば?
pokesavの作者を信用する方がバカだろ
名前の後の不明値の件だってどう見てもわざとだろうし

155 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2008/10/21(火) 15:36:57 ID:???
そもそも個体値と性格値が連動してるってのがすっごく嘘臭い
野生限定だけにしても関係ないじゃん
海外の改造嫌悪の人が作ったツールかもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:50:15 ID:HwQEHEIp
これはポケ板の連中のレスか?
あまりの頭の悪さに頭が痛くなるな・・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:55:20 ID:Z5cD0uwr
いつからPokesavは正規判定ツールになったんだ
まだ出てくる候補が少なくて不便ってだけだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:04:43 ID:rQiDXbz1
計算機再うpキボン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:13:54 ID:6XX1uJCo
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:15:35 ID:mgVJwI1m
ワロタ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:16:57 ID:qt0GN78q
ワロタw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:17:19 ID:3pFJ0k+M
計算機サンクス!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:17:59 ID:T8eSzIVo
誰か>>675頼む
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:18:57 ID:rQiDXbz1
589の再うpキボン・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:19:07 ID:qt0GN78q
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:20:44 ID:FDuQx0Vu
>>690
きえろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:26:40 ID:PN1eIib4
ここ最近治安悪いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:56:36 ID:o21qeVoB
素直に諦めれば良いのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:14:09 ID:fl2f9AME
リーフグリーンのまとめ消えてた・・・
折角近所にGBAソフトがない俺でも初代メンバーを少し揃えられるかと思ったのに残念だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:14:24 ID:f6eCGePb
夜に上げてもいいが作者の許可無しに上げてもいいのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:14:52 ID:nm4AuO6h
海外に色違いの生成とかまでやってくれるツールが普通にあったぞ
使い勝手がちょっと悪いのが難点だがな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:17:50 ID:bbFa63W2
死ねとか暴言吐くのはいただけないけど、
クレクレは必要とされていないってことに気付いてほしい
699 ◆DPt0869a3Q :2008/10/21(火) 17:18:59 ID:mgVJwI1m
消えたのか
だれかうpしてあげてもいいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:19:02 ID:k70IQLpv
みんなPKMやセーブデータも任天堂に許可なんて
とらないでアップしてるから
別にいいんじゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:24:16 ID:sgYrqV9C
クレクレ馬鹿が酷いな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:26:46 ID:zhEtI5WP
屑どものためにツール作る奴って何なの?
自分でシコシコ使ってろやカス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:27:50 ID:T8eSzIVo
>>699
頼む
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:31:30 ID:CNXvx6Bm
>>681
ひどいなwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:37:12 ID:nm4AuO6h
あの計算機に近い仕様のソースコードまで付いた奴が海外に落ちてたわけだが・・・・
コマンドラインから動かすとかすら出来ない奴ばっかりなのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:39:49 ID:D3gaOMP/
>>705
kwsk
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:41:38 ID:bNOARFsA
デルビルの色違いってあるのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:42:00 ID:nm4AuO6h
[seed] * [41C64E6D] + [6073]  Legit check
でググッたら見つかった掲示板に載ってた
場所的には例の海外pokesavコミュの中だな
あそこ凄い情報の宝庫だわww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:51:03 ID:nm4AuO6h
デルビルはプラチナで普通に出てくるんだからポケトレで色違い出せるだろ
そんな事も知らないとか、どんだけ改造に頼りきってんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:53:49 ID:O5pRi0Bf
俺もググッたらなんかみつけたな。なんかこう・・計算機みたいな・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:54:20 ID:bNOARFsA
>>709 詳しくサンクス

自分時間ないねんて
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:55:33 ID:p5emIpjd
ないのは時間ではなくて脳みそ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:03:08 ID:bNOARFsA
>>712


その発想が房
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:03:56 ID:sgYrqV9C
脳タリンはレスすんな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:04:17 ID:5oHTp/3l
ここにいるのは中学生かはともかく全員改造厨なんで
程度の低い争いはやめてください
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:11:12 ID:RqXPKVKa
クレクレに餌付けしないでくれ
ホームレスみたいに群がってくるし、際限なく沸いてくる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:11:55 ID:RqXPKVKa
sav更新
もう生成廃人にならなくなったよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:12:48 ID:D3gaOMP/
>>708
さんくす
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:16:55 ID:+UiNjjYM
836719615
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:22:33 ID:svtZ48b/
クレクレ詐欺はどうでもいいからその凄そうな海外pokesavについて語ろうぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:23:58 ID:nm4AuO6h
それはやめとけ
分かる奴だけ分かればいいだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:28:48 ID:CssOGpT7
pokesavで弄って終端子以降00になってしまったサンダーはlegitでtrash bytesがinvalid
でも、そのサンダーの親名を>>202の言うとおりに変えたらtrash bytesがvalidになった
ちなみに自分のパールのパルパーク産正規サンダーの終端子以降には不明な値がびっしりある
>>202の法則に当てはまってればパルパーク産のtrash bytesに関しては平気なんかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:34:44 ID:istPDYws
GBAのほうの改造ツールはないの?
実際にパルパークから送って試したい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:34:55 ID:fFNQtosF
しかし、mkpファイルバイナリで見られたら結局ばれるんじゃないか?
旧savで作った孵化改造だってそうだし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:45:49 ID:hxya7vKZ
>>722
確認したらパルパーク産は全てtrash bytesがinvalidだったから
平気なのかもしれん

>>223
前スレでGBA男優ツールで
改造したものと正規の同じものをパルパークに送って検証した奴がいたぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:47:04 ID:hxya7vKZ
アンカミス 
>>723
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:49:37 ID:/b/J472o
>>708のサイトにある計算機すげーな
個体値、性格から性格値逆算できるし
色違いも逆算できるのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:50:50 ID:CssOGpT7
>>724
パールのパルーパーク産正規カイオーガが終端子以降00だった
パルパーク産伝説でも終端子以降00なのはありえるのか・・・?

>>725
>確認したらパルパーク産は全てtrash bytesがinvalidだったから
平気なのかもしれん
え、どういうこと?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:50:58 ID:istPDYws
GBA男優消えてた…
YUYのじゃ駄目だろーな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:55:12 ID:hxya7vKZ
>>728
すまん伝説系だけだった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:59:10 ID:8Ti6a+7/
今日サンダーをファイアレッドから輸送したが、名前の終端子以降がカオスになってたな
一方エメラルドから輸送したラティアスは終端子以降00。どうなっているんやら
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:01:36 ID:BToimJTP
>>699
是非とも頼む
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:09:26 ID:O5pRi0Bf
>>731
サンダー以外のやつもみてみたか?たぶんほかの奴も同じだと思うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:09:29 ID:CssOGpT7
>>731
それは不思議だな
俺がエメラルドからパールに輸送したラティアスは終端子以降不明な数値があった
ちなみに徘徊のラティアスだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:18:28 ID:8Ti6a+7/
>>733
輸送した伝説はサンダーだけなんだ。あとでファイヤーを捕まえるか・・・

>>734
親の名前については不明な数値があった。親の名前3文字+[アス]だったから恐らく>>202の通り
ただポケモンの名前については終端子以降00。なんじゃこりゃー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:22:34 ID:CssOGpT7
>>735
適当にラティアスの名前の不明値を弄って親名の不明値もそれに合わせて弄ってみたらtrash bytesはinvalid
ちゃんと終端子以降の不明値は決まっているようだ。整合性を見てるわけじゃないらしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:26:23 ID:nm4AuO6h
今のところ同じカートリッジから送ったポケモンの名前の終端子以降が00以外の場合は同じ不明値が入る事が確認できてる
プラチナには問答無用で不明値が入るから検証やった場合はどのカートリッジに送ったかも明記した方がいいかもしれん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:29:50 ID:d0lgGGGy
結局、旧pokesavで作った孵化ポケモンは、ニックネームつけてれば正規と差はないの?
どこのツールでも孵化はチェックできないけど、不明値チェックできるツールはないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:31:16 ID:CNXvx6Bm
>>738
ニックネーム付け直しでFF以降が一部除いて00になるっぽい
産まれたときからつけてると全部FFかな…?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:33:30 ID:8Ti6a+7/
>>736
決まっているのか・・・よくわからん仕様だのう
ちなみにファイアレッド→パールへの輸送だった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:36:06 ID:O5pRi0Bf
サワムラーとかケーシィとかサンダーを送ったけど名前以降は同じだった希ガス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:59:52 ID:CNXvx6Bm
孵化してその時点で名前をつけた場合終末以降全部FF
捕まえた場合終末FF以降00
孵化してハクタイで名前をつけなおした場合終末FF以降全部00(一部01とか02とか03)
配布したものは終末以降全部FF
御三家はなんかむっちゃくちゃ

試してみたんだけどこれでおk?
配布に関しては問答無用で全部FFじゃなければならない、と
だから運命的な出会いをしていて00の場合違法判定がでるんじゃないか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:00:28 ID:4X1nYoIb
XD産ではなく
当時ファイヤーレッドでプロアクションリプレイを使って
1番ロードに出現するポケモン変更コードでヒノアラシを捕まえたあと
そのヒノアラシをプラチナに送って卵量産したんだが・・・
卵産でも元が改造だったりすると不明値とか謎値が正規じゃないものになる?

交換板でばらまいてしまったんだが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:00:57 ID:5BpoCYyl
グリーンのpkmの不明値みようと思ったがもう消えてたのか・・・・

手持ちのエメ→パールに送った配布と比較しようと思ったんだが残念。
エメの不明値のはいくつかのパターンはあったが
グリーンはどうなんだろう?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:02:22 ID:qgTWYCOa
これって固体値によって
色違いでたり、でなかったりするの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:03:18 ID:sgYrqV9C
>>744
お前がエメからパールに送った奴をうpすれば誰かが比較してくれるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:04:56 ID:avLpwXpp
>>697
どれのことだかさっぱりわからん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:12:27 ID:9ioGRaTN
>>744
エメの不明値というより
全く同じポケモンをダイヤとプラチナに送ると謎値が違うから
ダイヤ・パールのパルパークとプラチナのパルパークで
謎値生成の仕様が違うだけのようだ

GBAの時点で謎値が入ってるわけじゃないっぽい

749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:14:08 ID:/b/J472o
>>742
映画館シェイミはALL00だったけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:14:24 ID:5SCRHzxB
スロット1体目と2体目以降で違うらしいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:22:29 ID:CNXvx6Bm
とりあえずメモ

FF組
・孵化したてにNN付けたポケモン
・配布(スロット一体目?)
---
00組
・野生
・NN変更
---
不明
・御三家

旧savは無条件に「NN変更したフラグ」を付けてしまってたという事…じゃないかな?
株ポケがイベント配布にしないでカード配布にしてる理由はこれがあるから…かもとか思ってみたり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:38:06 ID:d0lgGGGy
つまり旧pokesavで改造して、NN変更したポケモンはそのまま使っててOKってことか?
名前の終端子以降以外は旧pokesavで弄られる部分はないの?

まあ、念のため新しいので作り直すか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:41:11 ID:nm4AuO6h
そんなに気になるなら新旧sav使って同じ正規ポケをいじってバイナリで確認すれば良いだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:44:06 ID:fl2f9AME
クレクレになるがリーフグリーンまとめの再うpを望んでいる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:47:25 ID:CNXvx6Bm
Q:一連の騒動は何だったの?
外人の判定ツール「種族値と個体値の相互関係をチェック/配布の名前終末端子(謎値)を調べる」
による騒動と勘違い

Q:改造バレんの?遺伝すんの?
旧式で配布物か野生伝説弄ってたらばれる…がどっちにしろpkm抜き出さないと無理。
配布物→旧式savだとNN変更フラグor野生だったフラグが勝手に付くのでばれる
野生→旧式sav個体値と性格値が相互しないのでばれる

Q:旧pokesavのバグ詳しく
例えば名前が三文字の野生産だと名前が「?? ?? ?? FF 00 00 00 〜」となる
孵化した名前が三文字のポケモンだと「?? ?? ?? FF FF FF 〜」となる
NNをハクタイで変更すると野生と同じになる
旧Pokesavで個体値を変更すると野生と同じになる
…という事は旧Pokesavで変更したのはNNを変更したという事になる、という事
配布物だと名前が変更できないので…、そういう事。ただ一部例外アリ。

Q:孵化したのは?
個体値と性格値が(今の所)無いので関係無い

Q:改造遺伝するの?コワーイ
しねーよ、多分。今のとこ。
したとしてもGTSがある以上取締りは不可に近くないか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:50:06 ID:sgYrqV9C




まとめ乙
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:51:44 ID:fFNQtosF
乙、わかりやすいぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:52:02 ID:t8cIoJ5w
>>752
旧pokesavはポケモンの名前だけじゃなく
親の名前の終端子以降も00で消していたみたい

だからネット上で上がっていた伝説系のpkmファイルだと
親の名前の方の不明値も消えてしまって
謎値がInvalidになるのが結構ある

例えば某所に上がってた親が「あきりか」の伝説はパッと見ただけでも
ミュウツー、ラティアス、ラティオス、カイオーガ、グラードン、レックウウザなどの
親の名前の終端子以降にある謎値が消えているから
落として使ってる奴は>>202あたりを見て直しておいた方がいいよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:53:48 ID:EYVy1guQ
計算機うpするからリーフグリーンまとめうp頼む
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:53:58 ID:/b/J472o
>>755
旧pokesavのバグって、編集とかしてなくても
もしかしてpkmファイル抜き出しただけでアウト?

だとしたら>>749で納得いくんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:54:18 ID:Rh187HP7
ポケモン牧場で交換したポケモンがみんな改造だって言われる・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:54:40 ID:sgYrqV9C
計算機は既にうpされてるから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:55:13 ID:sgYrqV9C
>>761
それはデフォ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:55:16 ID:jZ81JGLk
>>761
仕様
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:56:09 ID:CNXvx6Bm
で、憶測なんだがDPでストーリ用につかってた卵から孵化させて
たまたまNNを変更したポケモンがいるんだ、そいつは終末FFの次だけ02
になってた。多分NN変更した後進化させるとそうなる…のではないかと。
進化させた後にNN変更したポケモンは全て00だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:56:56 ID:CNXvx6Bm
>>760
OK押しただけでアウトだった気がする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:58:59 ID:CNXvx6Bm
>>516
みると違うかもな…
ちょっと試してくる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:01:25 ID:8Ti6a+7/
つくづく複雑な仕様だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:02:54 ID:/b/J472o
>>766
なるほど、どこも変更はしなかったけど
OKは押してしまった気がするわ
スレ汚しスマソ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:03:02 ID:CNXvx6Bm
追記
今のところ親の名前の終末FF以降がFFで埋まってるので確認できたのは配布のみ
通常孵化産は正規のいじってないのでも親の名前は終末FF以降00
ちなみに純粋無垢な弟のデータをこっそり吸い出して調べてるから間違いない
ごめんな明
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:13:12 ID:fl2f9AME
>>770
    親
    産
    純
    明

俺も逆計算ツールは持ってるから美味しい条件だけど
フグリと違って配布を許可されてはなさそうだから交換条件に出してはいけないと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:25:51 ID:b5ejO+J6
LegitcheckDL出来ないんだが・・・誰か持ってたら再うpおねがいします
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:28:29 ID:4X1nYoIb
今のところ安全に正規だと思わせる改造は最新のツールで
正規でゲットしたポケモンの努力値だけ弄って
固体値含めて他はいじるなってことかね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:35:57 ID:sgYrqV9C
正規だと思わせて交換板とやらでばらまくのか?
正規だと思ってもらいにくる奴にとってはいい迷惑だぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:38:41 ID:CssOGpT7
スタイルで正規だといわれて交換した配布ポケモンが改造だと分かったときはショックだったなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:42:10 ID:nm4AuO6h
ガイドで自己受けといってたポケモンがどこからどう見ても改造です
ありがとうございましたの時なんてしょっちゅうだぞ
こっちは改造でコピーしたと明記してるんだからそんな奴に渡したら改造モロバレなのになー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:45:47 ID:sgYrqV9C
スタイルは改造厨ばっか
仲良くなった人が「海外版で色違い捕まえました〜」とか言ってくれた色違いが改造だと判明した時はショックだったな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:47:55 ID:WBJI63sg

>>773
今は不明なGC,XDポケ、個体値と性格値に相関ありそうなカード配布ポケ以外は大丈夫だと思う。
あとは野生色違いは今は危険そうだな。

>>775
旧ポケセイブで裏の確認をした後OKを押しただけで完全正規品もLegitcheckで不正扱いになるぞ。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:53:45 ID:PIkkDH6K
俺からも逆計算ツールうpお願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:53:47 ID:CssOGpT7
スタイルで配布を集めてる人ってみんなコピーして交換してるよな
コピーを交換するのって卑怯だと思わないか?
こっちは一匹しか持ってないのに、向こうはコピーだから手元から無くならないじゃない

昔はこんな風に疑問に思ってた。実際何でコピーしてるかは今も気になるけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:56:33 ID:fFNQtosF
>>778
でもほんとに確認だけだったらデータ戻す必要ないから正規のままだよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:58:28 ID:RqXPKVKa
>>778
またお前か
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:58:48 ID:WBJI63sg
>>781
いや、ポケの裏を確認した後右上の×印で閉じればいいが、確認終了時にOK押してしまっったら、
他なにもいじってなくてもアウト。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:06:28 ID:CssOGpT7
>>778>>781
その貰った配布ポケはGBA配布なのに運命的な出会いフラグが着いていて性格値が1個体値がALL0
さらに出会った場所がホウエン地方だったwあからさまな改造だよ
その頃は詳しく知らなくてずっと気づかなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:09:48 ID:cyoeE/Z2
固体値ALL1でGTS荒しうめえwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:11:05 ID:4X1nYoIb
このスレの住人もポケモン世界大会がんばれよ



■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワールドチャンピオンシップス9 [ポケモン]
色違いポケモン総合スレッド Part127 [ポケモン]
ワールドチャンピオンシップス10 [ポケモン]
ワールドチャンピオンシップス8 [ポケモン]
色違いポケモン総合スレッド Part128 [ポケモン]
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:11:32 ID:hxya7vKZ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワールドチャンピオンシップス9 [ポケモン]
色違いポケモン総合スレッド Part127 [ポケモン]
ワールドチャンピオンシップス10 [ポケモン]
ワールドチャンピオンシップス8 [ポケモン]
色違いポケモン総合スレッド Part128 [ポケモン]
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:11:55 ID:euqQ6Tfi
確か専ブラは入らんけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:12:14 ID:NOhmD0e/
おすすめ2ちゃん見るとかどこのIE厨だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:13:37 ID:4X1nYoIb
>>787
すごい偶然だな同じタイミングで同じ事する奴がいるとは吹いたwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:18:05 ID:3pFJ0k+M
おすすめとか1年近く見てねぇわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:18:21 ID:jM9WKDN3
この2人のIE厨ひどい発言ばっかだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:20:55 ID:uGdnTbPL
結婚しろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:22:21 ID:bbFa63W2
かなり既出だろうけど、一応
御三家は最初に貰った時点では00でうまってるけど
ナナカマドに言われてニックネームをつけると意味不明な数値がはいる
ニックネームをつけないと、00のままです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:23:47 ID:rAtHtzKo
IE厨はミジンコ
pokesavなんてミジンコしか使わないんだから罠入りでいいだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:34:05 ID:4X1nYoIb
俺様でも専ブラくらいは使ってるわ
しかし時代はIEらしいよ

IEは世界を救う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:42:50 ID:RqXPKVKa
火狐の俺は・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:53:35 ID:fFNQtosF
>>783
そのデータをROMに戻す必要なんてないだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:54:29 ID:NOhmD0e/
わざわざbbs2chreaderなんて不便なもの使って2ch見るとかありえねぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:55:48 ID:svtZ48b/
どうでもいい話を続けなくても
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:56:10 ID:WBJI63sg
アゲトセレビィについてポケセイブで調べた。
性格値はGC、XDと同じタイプっぽい。

セレビィ(0Aから0Fに 27 02 10D2 26 02)の名前のあとのポケセイブでいう10から15に E9 9A 06 02 00 00 と入った。
例の鑑定ツールはここにこう入ってないとINVALIDになった。

面白いのは親の名前のほう
アゲトFFのあとに09までFFが入って、その後ろの0Aから0Fに 27 02 10 D2 26 02と入った。つまり、セレビィだ。
おやの名前の0Aから0Fの部分がポケモン名の0Aから0Fと対応していそうだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:06:02 ID:AqiscMDz
ポケトレ産とそうじゃない色違いをどこで判別してるかわかるようになれば
ポケトレ産と偽ることも可能になるわけか
ポケトレ産の色違いポケモンは通常の野生とは個体値と性格地の相関が違うのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:06:28 ID:fl2f9AME
再配布ないのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:09:11 ID:WBJI63sg
>>802
色違いは性格値とIDで決まる。
正規性格値から色違いになるIDを生成するようなツールがあれば可能かもな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:11:30 ID:o21qeVoB
生成も何もそれくらい自分で計算すれば・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:18:21 ID:AqiscMDz
IDまでかかわってきてるのか
ポケモンってまったく同じ個体はなかなか作られないようにできてるんだな
もっと個別のポケモンのデータは笊なのかと思ってたが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:20:40 ID:Z5cD0uwr
パルパークやばいなあ…連れてきたポケモンの種類は恐らく関係ないんだろうけど
バラバラのところがあったり、固定と思いきやバージョン違いのロムだと大きく異なるところがあったり
同じバージョンのロムでもセーブデータによって異なる値が固定されている箇所もある

連れてくるときに一匹目に選んだポケモンだけは楽だからめんどくさかったらこれでいいや
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:30:55 ID:9Tiopayc
>>804
自然発生とポケトレ産の色違いをそれぞれ判定してみたら
自然発生は
Type: Normal D/P or GBA
ポケトレは
Type: Chain Shiny
と区別されてたことから、ポケトレは別の相関がありそう
実際、自然発生の方は正規生成で同じ性格値が吐き出されたけど、ポケトレ産は正規生成で出てこなかったしなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:46:00 ID:JFQLeoOF
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:47:37 ID:zhEtI5WP
>>809
死ね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:49:08 ID:bbFa63W2
だからクレクレには餌をやるなっつーのに・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:49:43 ID:LekueDxU
まーた始まった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:51:51 ID:7Q7ri9Hu
あげるあげないは個人の自由だからほっとけばおk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:52:21 ID:fl2f9AME
>>809
ダウソした
わざわざおまけまでd
メッセのアドは登録しちゃえばいいのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:54:35 ID:sgYrqV9C
spaghettipkmか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:59:06 ID:JFQLeoOF
>>814
その気があるならどうぞ
登録されたためしがないですけどね_| ̄|○
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:07:33 ID:I7SPXG0H
貰ったぜ!最初に貰った奴ざまあw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:09:38 ID:QnVGHHU+
ざまあとか言う事の意味が分からない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:10:55 ID:sOXq+tt5
クレクレ厨の頭は湧いてるからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:16:54 ID:6qee3MYk
俺最初に貰ったけど別に今の奴ももらえたから
おまけも手に入れたしくやしくもなんとも無いんだが
何がざまぁなのかよくわかんない

コイキングなんてもらってそんなに嬉しいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:23:00 ID:3uVGgTpR
>>817
ざまあw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:30:39 ID:/iyWlxoM
ぽけさぶで作ったのを公式大会に出しちゃまずい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:36:31 ID:Y9HzjVQm
>>822
むしろウェルカムですよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:37:28 ID:eT4LTaQU
まずそんなことを聞くこと自体がわからない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:39:00 ID:OXS8u3gI
パルパーク産って、ニックネームをつけたかどうかで謎値が変わる?
どうにも解せん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:44:08 ID:/iyWlxoM
だって改造は出られないみたいなこと書いてあるから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:45:16 ID:RHROjNqY
>>826
死ねって書いてたら死ぬんですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:45:24 ID:XHV7yuz1
>>826
むしろウェルカムですよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:47:39 ID:/iyWlxoM
>>827
それとこれとは違うだろ
向こうが判断するんだから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:49:58 ID:LnvDylk5
bluebottleは改造だったらしい
別に改造でも技とかが有り得なければ平気じゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:49:58 ID:eT4LTaQU
そんなに後ろめたいなら出るなよ
やるなら完璧に正規してから出ればいいだろうが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:51:10 ID:C4grqE0Z
向こうが正規と判断したら正規なんだよ
うまくやれって事さ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:51:59 ID:/iyWlxoM
>>830
ですよねー
バトルビデオにうp失敗くらいの基準だと思ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:52:40 ID:MuJEEHxb
色違いを前スレにあったサイトで判別かけたら
Pokemon is shiny... running chaining test
this poke is LEGIT chained-shiny!
って出たけど ポケトレ連鎖だよって事?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:53:02 ID:QZhCl6HR
とりあえず改造で出る気なら
自分のIDはやめ、海外産という設定にする
万一指摘されたら海外掲示板で外人に貰ったと言い訳
(GTSだとなんか検索されるかもしれんから)
でおkじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:54:33 ID:mmfdB5zh
むしろ
俺改造やっちゃってますがなにか?
ぐらいの勢いでいってこい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:55:28 ID:MuJEEHxb
>>833
俺はバトルビデオうp出来ないより先に
バトレボでダメタマゴにならなけりゃ平気だと思ってたけど
それじゃ駄目なの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:55:35 ID:XHV7yuz1
レックウザにクロスチョップ覚えさせて凸しようぜ
839前スレ917:2008/10/22(水) 01:11:51 ID:jruI3DBN
ポケトレ産色違いについて


ポケトレ産色違いは(他の色違いと違って)、
一度RNGが生成した性格値をトレーナーIDに対応するべく[修正]している
[修正]には[性格値生成と同じ流れで]生成した
擬似乱数を用いているので、鑑定ツールで確実に判別可能
(鑑定ツールでポケトレ産色違いを確実に判別できるのはこのためです)

ポケトレ産色違い生成のおおざっぱなながれとしては、

1:まず通常通りRNGがLIDとHIDを生成する
2:LIDとHID(性格値)をTIDとSID(トレーナーID)に対応させて色違いを作るために、
[RNGで生成した擬似乱数を用いて]LIDとHIDを修正していく
([右から4bit目]から1bitづつ修正する 計13回擬似乱数を生成する)
3:修正が完了したら、通常通り固体値の疑似乱数を生成する

この流れで、RNGは計17回擬似乱数を生成することになる
840前スレ917:2008/10/22(水) 01:13:39 ID:jruI3DBN
[ポケトレ産色違い]性格値修正の流れ

注)この流れでは2進数を用いている
1:RNGが擬似乱数を生成する
2:生成された擬似乱数が偶数か奇数かを確認する
3:(右から)n(n=4~13)番目のTIDとSIDを確認し、どちらの数字も
同じならば[a:]を、どちらかが1でもう一方が0ならば[b:]を参照する

a:[2:]の結果が偶数ならば、n番目のHIDとLID両方を0に書き換える
[2:]の結果が奇数ならば、n番目のHIDとLID両方を1に書き換える

b:[2:]の結果が偶数ならば、n番目のHIDを1、LIDを0に書き換える
[2:]の結果が奇数ならば、n番目のHIDを0、LIDを1に書き換える

4:[1:]〜[3:({a:}or{b;})]の作業を13回繰り返す

(5:)修正が完了したら固体値の擬似乱数をRNGが通常通り生成する


例)[2:]の結果で、[偶数],[奇数],が交互に13回続いた場合
before
TID:|1010101010101|000
SID:|1100110011001|000
HID:|0000000000000|000
LID:|0000000000000|000
|← 修正範囲←|xxx
after
TID:|1010101010101|000
SID:|1100110011001|000
HID:|0011001100110|000
LID:|0101010101010|000
|← 修正範囲←|xxx
(TID=ID、SID=裏ID、HID=性格値上位、LID=性格値下位)
上の作業にのっとって、HIDとLIDを[右から4bit目(左から13bit目)]から
左へ13bit分修正していく
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:21:41 ID:l0XqDanm
>>809もうないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:25:24 ID:QZhCl6HR
>>839
>>840

なるほど
とわかったふりをしてみるw
でもここまで解析されてるって凄いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:29:20 ID:uIW8krtT
>前スレ917 さん
あなたが来るべき場所はここではなく解析スレです。
ぜひあちらの方へおいでください。
844前スレ917:2008/10/22(水) 01:37:21 ID:jruI3DBN
>>843
わかりました

とりあえず↑(>>839>>840)に関して
間違っているところがあるかもしれません、あったらごめんなさい
(大きな間違いがあったら(必要があれば)解析スレで修正します)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:40:22 ID:WupHeMqM
なぁそもそも特定のID・裏IDに対して色違いになりうる性格値って幾つあるんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:09:39 ID:SvTuGXsz
解説ありがとうございます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:06:55 ID:/TaSNPg+
>>839-840
こういう仕組みだったのか、すごいな
鑑定ツールは疑似乱数の生成回数+個体値との整合性で判別してるとかなのかな

>>845
右3bitは不問なので(HID,LID)=(0,0)(0,1)(1,0)(1,1)の4通りの3乗、
左13bitは性格値上位xor下位が表IDxor裏IDに応じて0or1になればいいから、(HID,LID)=(0,0)(1,1) or (0,1)(1,0)の2通りの13乗、
4^3*2^13=524288通りかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:06:56 ID:MuJEEHxb
なんとなく意味はわかったんだけど
通常色違いはどうなっているのかも気になる所
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:09:25 ID:/TaSNPg+
ポケトレは色違い判定が先にあって、その後性格値の修正が入る
通常色違いは通常の性格値生成の結果たまたま親IDとの兼ね合いで条件を満たす
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:09:58 ID:/TaSNPg+
途中で送信してしまった・・・
>>849ってことじゃないかなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:14:28 ID:MuJEEHxb
>>849-850
なんかすごくポケモンって奥が深いんだな・・・

ふと思ったんだけど この数値が読み取れる機械?が出来て
大会前にチェック入ったらどーなるんだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:20:28 ID:Vy6i8VeB
どうせなら通信時に不正チェックが働くようになればいいのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:53:44 ID:kBTuoYF+
大会でチェックしたらゴロゴロ改造者が出てきたなんて事になったら場の空気がえらい事になるぞ
ありえない数値で無い限り限りなくグレーでも黙認した方が大会的には良いだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:23:30 ID:bCPAOjxp
839〜840の説明を見るに>>667のリンク先のソースはやっぱりポケトレ産色違い性格値の生成プロセスの再現なんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:23:40 ID:iCqbaUf8
今の改造対策自体
テストみたいなものなんじゃない?
4世代となるプラチナやダイパとかは

5世代で本格的に改造対策するために
色々とテストしてるんだゆ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:56:31 ID:hvol2cA4
改造ポケモンが多すぎてガチ対策をやると反動が凄そうだな
モンペア大臣が反応しちゃうかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:58:50 ID:qYYwECVZ
>>843 確かに解析結果ではあるが、そもそも前スレ917のおかげでこのスレが
立ってこれだけ伸びたのでは・・・。

流れを読めりゃ普通書けないよな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:50:02 ID:6qee3MYk
4世代は3世代のポケ受け継ぎ時点で改造対策なんて
そこまで考えてなかったんだろw

ていうかバトルビデオ並に大会厳しくしてたら
正規のプレイヤーがGTSで交換してそれを育てたら
改造でした参加できませんじゃ話しにならないぞ?
GTSとか通常の交換にも同じ対策しないと意味ないんじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:58:20 ID:sOXq+tt5
GTS産を使うこと自体が間違えてるだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:59:11 ID:SZJ7A2Dq
確かにGTSっつーか、WiFiを厳しくしたら大会もかなり改造減りそう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:04:04 ID:Y84CyJCj
参加者が減るが正しいんだがな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:05:30 ID:7pV73r+N
クロツグの6Vレジギガスの性格値を
プラチナで捕獲したLv1レジギガスに移植して
6Vにして鑑定ツールにかけてみた

May be hacked

クロツグ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:15:44 ID:Y84CyJCj
GBAもDSも敵トレーナーの個体値と性格値は一致してないぞ
特にバトルタワーは個体値が連勝数によって固定されてて、性格値は野生同様
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:16:21 ID:6qee3MYk
改造事情に詳しくない人じゃGTSに大量にかいぞうがいること自体しらないんじゃないか?
むしろ改造の存在自体しらない人もいるわけで
全員が2chみているわけじゃないしね

それかニンテンドウはGTSに対策をいれるべきだ今すぐに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:22:19 ID:7pV73r+N
>>863
なるほど
そうだったのか

>>864
2ch見てなくたって改造の存在なんて知ってるんじゃない?
大手量販店じゃPARやコードフリークが普通に売ってるしさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:27:35 ID:hvol2cA4
GTS産を公式で使用不可ならその旨の告知がいるだろ
「GTSに改造がたくさん紛れてるのは周知」
なんてどこぞの大臣みたいな主張はできんよ。少なくとも企業側は
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:31:31 ID:zwFOejmb
きっちりやるなら相当な周知期間が必要になってくるし現実的ではないな
突然やったりしたらサポセンパンクどころの騒ぎじゃない混乱が起こりそうだw
それはそれで面白いし、テンプレ通りの逮捕者とか出たら良い見せしめにもなるだろうけど
次の世代にダイパから送れない様にして、ってのが現実的だとは思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:34:57 ID:AXQTAU3T
GTSと一般ポケで不明値違うんじゃねーの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:44:02 ID:3uVGgTpR
>>865
改造知らない人なんて沢山居るよ。
自分の周りにもそう言う人結構居るし。
そんなの当たり前。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:47:57 ID:6aYze4yF
n天堂でもデイテルは脅せないのかね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:14:11 ID:yJso/q3J
任豚堂は支那人に媚を売るのに必死です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:17:33 ID:6qee3MYk
>>865
改造の存在をいくら知っていたからって
GTSの改造品をみわけられるものでもないだろ
全員が不明値だの性格値の仕様を把握しているわけでもないし
改造しない人じゃ不明値すら知らないと思う

というか大会でる奴にも努力値の知識ない奴とある奴の差が激しそうなんだが
ニンテンドウはそこんとこ考えてるのかねぇ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:19:50 ID:0rnHmQlZ
>>867
任天堂は今まで改造ポケモンを交換しただけでソフトが壊れるなんて言って
子供たちを脅かしていたわけだしなw

取り締まっても本来覚えないわざを覚えているような
あからさまな改造だけだろうな

改造を判別できるのはステータス画面では見えない部分
隅々まで覗かなければわからない所ばかりだしね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:25:12 ID:6qee3MYk
そんなバカみたない脅しじゃなくて
ルールを守ってみんなで楽しく〜とか
オンラインゲームの規約みたいにすればいいのになw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:32:07 ID:626iw90j
ネトゲの規約なんてあって無いような物だわ
升やBOTはどこ行っても嫌われるけどな

ところで思いっきりよそに誤爆したんだが
連鎖色違いの生成見て思ったんだが
これ裏を返すと絶対に色違いの性格値が出ないように出来るよな
不思議なカード配布のポケモンはもしかしたらそんな仕込があるんじゃないか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:38:53 ID:0rnHmQlZ
>>875
性格値生成のさいにプレイヤーのID見て
色違い性格値を回避してるって事か

この流れだとそれも十分あり得ることだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:44:34 ID:d/if0++0
ゲフリのプログラマーまだぁ?チンチン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:46:36 ID:0rnHmQlZ
あっ配布は親固定だからプレイヤーID関係ないなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:46:50 ID:Y84CyJCj
ゲーフリのスタッフのバトルビデオ見られる企画がだいすきクラブではじまってるようだから
例のツールで覗いてみようかね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:48:16 ID:EtmpVE+T
今のところ連鎖色違いは明らかに相関があるようだけど
孵化色違いは個体値とか性格値に相関が見つかってないから区別できないってこと?
解析スレの414が事実なら今判明してなくても駄目になりそうだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:04:02 ID:0kKBtU8i
アダプターでセーブデータ吸い出し→pokesav起動
で改造できるんだよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:06:04 ID:626iw90j
それくらいは聞く前にググって調べるか自分で試せよ
これだけGUIふんだんに使ったツールが使えなかったらミジンコ以下だぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:09:41 ID:cJk1/JcX
中津井だけ顔のレベルたけぇ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:16:09 ID:DAtKMYCj
できますん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:32:53 ID:vf9zzh9o
2008/09/29(月)にpart4でバトナージのデータ貰った者だけど
チマチマ進めてやっとクエスト&配信ミッション全部クリアできたよ

あの時の人、本当にありがとう
おかげでバトナージを隅々まで堪能できました
絵も綺麗で予想よりはるかに面白かった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:35:22 ID:faTRRDUR
新pokesavで作った孵化産なら、ニックネーム付けなくても大丈夫なんだよな…?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:40:40 ID:nUWcQVPI
>>885
乙、俺ながねぎだけどやくにたってよかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:47:28 ID:OwMF4Oxm
バーカ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:12:44 ID:OwMF4Oxm
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:14:09 ID:OwMF4Oxm
うざ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:27:13 ID:OwMF4Oxm
sage
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:36:27 ID:GiUw3Ix2
PRNGって最初に与えられるseedは32bitで次以降は16bitなんだよな?
893 ◆DPt0869a3Q :2008/10/22(水) 17:28:20 ID:Y84CyJCj
エメラルドで捕獲した伝説・幻の詰め合わせ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/150407

キー:obama

大したものじゃないが、不明値の確認などに使ってくれればいいかと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:40:53 ID:vNytMXLt
>>871
シナに媚売ってないだろwww
マジコン排除しようとしてるのに

まぁ煽り言葉入れてる時点でお前が何処からやってきたのか大体察せるけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:43:30 ID:PPK0cQDJ
>>893
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:49:21 ID:o3NQWk7J
>>893
超乙
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:50:11 ID:PPK0cQDJ
なるほど
パルパークに送った順番も関係あったのか
1匹目だけ特殊とは盲点だった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:51:17 ID:jEVsn/FL
>>893
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:51:35 ID:ONGrytVM
>>893
乙乙
試しにそのままレジトリオ及び兄妹をツールにかけたところ、trash bytesがinvalidになった。
やはりプラチナパルパークだと、現段階じゃうまく判別できないんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:52:43 ID:o3NQWk7J
>>893
連レススマソ
昨日のリーフグリーンのsav需要あるか?

その時もDLできるか分からないが次も楽しみにしてる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:55:58 ID:Y84CyJCj
グリーンはうpしなくで大丈夫だ
あれはミュウツーがパルパーク1匹目の不明値パターンだったと思う

0から作るなら、1匹目のパターンにするほうが簡単だ
ランダム要素がないからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:17:26 ID:fh2de1fh
>>872
ポケモンの場合
開発元がゲームフリーク
発売元が(株)ポケモン
販売元が任天堂
とあるからどれが主に取り締まっているのか…

やっぱりゲーフリかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:25:49 ID:en/4Vunr
ていうか、結局バトルビデオからポケモン吸いだせるわけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:26:01 ID:mSCPzEDU
>>893
乙!
ちょっと質問なんですが、ヒコザルの個体値をいじって
2V、3V・・6Vと変化させると(不明値は同じ)、Typeが
Rare GBA Event (Unrestricted)やNon-Event D/P or GBAに
なるんですが(Normal D/P or GBAになる時もある)
Vの数でもかわってくるんですか?(プラチナ、パールともに)
プラチナなのに、なんでGBA Eventがでるなのかな?
ちなみにビッパでは2V以上でNon-Event D/P or GBAでした。
(ビッパは3Vまでしか見てません)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:40:49 ID:nJM0tZRj
個体値計算機かWCSミロのpgtうpキボン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:42:05 ID:Ppl8yCws
>>903
それが一番の問題だよな・・・
改造してる奴がばれる分にはまあ自業自得なんでいいんだが、
何も知らない人間がうpしたビデオから勝手にコピーとか作れてしまうのは流石に・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:44:34 ID:mSCPzEDU
追加です。
Vの数だけじゃないみたいです
1VでもVなしでも性格値の違いでもTypeのコメントが
違ってくるんですよね(Normal GBAになる時もある)
なにか個体値の違いによる決まりがあるんですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:53:05 ID:Y84CyJCj
ゲーフリ開発スタッフとニンテンドウドリーム編集部の対決ビデオ

パラメータ設定担当とニンドリ
01-97442-97864

ゲームデザイン、シナリオ担当とニンドリ
06-42997-4231

パラメータ設定担当とニンドリ
08-64119-64534

パラメータ設定担当は、ポケモンの種族値・努力値・性格値などの仕組みを作った猛者

909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:54:56 ID:Y84CyJCj
訂正
ゲームデザイン、シナリオ担当とニンドリ
06-42997-42314
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:55:40 ID:eT4LTaQU
誰か解析汁
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:57:12 ID:Y84CyJCj
プラチナのSAV、ある程度シナリオ進んだやつをポケモン削除したやつでいいからうpしてくれ
バトルビデオみたいが現在、手持ちのデータがないので

内容をうpするからさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:57:17 ID:rg9Fo2I3
>>906
つか、鑑定する方もpkm用いるわけだから、その時点でそいつ自身真っ黒だろ
そんな人間の言う事なんて「捏造乙」で突っぱねりゃいーだけの話
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:05:01 ID:nE1SAGwC
>>589
もう一度UPしてくれたら嬉しいです。
そういうツールがあるなら使ってみたいなと・・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:09:56 ID:sOXq+tt5
>>911
自分で進めろばーかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:10:41 ID:sOXq+tt5
クレクレ厨うざ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:13:54 ID:ONGrytVM
エメラルドからプラチナに輸送したが、不明値が>>893のとえらく酷似してるな・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:14:30 ID:Y84CyJCj
なんか湧いてきたからそろそろ>>893は消させてもらうな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:16:03 ID:6mSA4hm1
>>908
それとっくに見たけど何らおかしな点は無かった
というよりタマゴ孵化ばっかりで判定できん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:18:35 ID:Y84CyJCj
>>916
ポケモンの名前の終端止の後の不明値が俺のと0Ch以外同じだったとか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:27:48 ID:ONGrytVM
>>919
まさしく。0Chのみ違った。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:31:49 ID:Y84CyJCj
>>920
GBAからDSに読み込んだときに0Chは2〜6匹目一まとめで設定される
C0、C8、64、F4を確認
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:34:15 ID:/Bw9icEp
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 19:31:09 ID:SvTuGXsz
ちょっと処理が重いですがポケトレ色違いの計算を組み込んだ正規の性格値を逆算する計算機を作ってみました。
(前にもう一つのスレに貼ったやつの改良版です。でも削除キーを適当にしてたせいか前のは一瞬で誰かに消されてたみたい)
外国のツールには機能的にまだ及ばないですが、
性格の表示などが日本語版ということでよかったら試してみてください。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/150432&key=123
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:39:09 ID:T+M2gpcy
>>922
お疲れさまです。
すごいですね。

ツールの作り方やプログラミングを私も習得したいです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:39:33 ID:PxjG2VRK
乙!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:40:54 ID:ONGrytVM
>>921
連れてきた野生を見る限りではCCを確認。連れて来た順は2〜6匹目だ。
他にも何通りか存在するのか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 19:52:54 ID:hRdGk6l6
>>922
こいつはすげえ

手持ちので試したら正しい性格値が出てきた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:55:20 ID:6mSA4hm1
マジで凄いねこれは
手持ちの連鎖5匹を逆算させたら
全部一致する性格値を出してくれた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:58:33 ID:jEVsn/FL
>>922
本当に凄い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:03:57 ID:wy3/QaJN
レベル 050 メタグロス (メタグロス)
おや :コ−ジ (ID:20667 裏ID:41909)
性格値:6E62995C  ボール:モンスターボール なつき度:75
特性 :クリアボディ 持ち物:こだわりハチマキ
能力値 : HP 154 攻撃 145 防御 182 特攻 099 特防 156 素早さ 088
個体値 : HP 029 攻撃 009 防御 031 特攻 022 特防 031 素早さ 027
技:バレットパンチ+3 , だいばくはつ+0 , まもる+3 , トリック+0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:07:12 ID:wy3/QaJN
ごめん、間違えた

レベル 050 メタグロス (メタグロス)
おや :コ−ジ (ID:20667 裏ID:41909)
性格値:6E62995C  ボール:モンスターボール なつき度:75
特性 :クリアボディ 持ち物:どくどくだま
能力値 : HP 154 攻撃 145 防御 182 特攻 099 特防 156 素早さ 088
個体値 : HP 029 攻撃 009 防御 031 特攻 022 特防 031 素早さ 027
技:バレットパンチ+3 , だいばくはつ+0 , まもる+3 , トリック+0

レベル 050 ゴウカザル (ゴウカザル)
おや :コ−ジ (ID:20667 裏ID:41909)
性格値:397540FF  ボール:モンスターボール なつき度:74
特性 :もうか  持ち物:ピントレンズ
能力値 : HP 148 攻撃 156 防御 084 特攻 099 特防 089 素早さ 176
個体値 : HP 024 攻撃 031 防御 017 特攻 002 特防 026 素早さ 031
技:かみなりパンチ+0 , インファイト+3 , フレアドライブ+3 , ねこだまし+3

レベル 050 トゲキッス (トゲキッス)
おや :コ−ジ (ID:20667 裏ID:41909)
性格値:F80AD68F  ボール:モンスターボール なつき度:71
特性 :てんのめぐみ 持ち物:こだわりスカーフ
能力値 : HP 192 攻撃 052 防御 160 特攻 139 特防 135 素早さ 099
個体値 : HP 031 攻撃 006 防御 030 特攻 029 特防 030 素早さ 028
技:エアスラッシュ+0 , どくどく+0 , まもる+0 , トリック+0

レベル 050 カビゴン (カビゴン)
おや :コ−ジ (ID:20667 裏ID:41909)
性格値:003AB6E4  ボール:モンスターボール なつき度:194
特性 :めんえき  持ち物:オボンのみ
能力値 : HP 267 攻撃 128 防御 128 特攻 076 特防 130 素早さ 045
個体値 : HP 031 攻撃 026 防御 031 特攻 031 特防 031 素早さ 021
技:ほのおのパンチ+3 , のろい+0 , ドわすれ+0 , リサイクル+3
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:08:57 ID:jEVsn/FL
>>930
コレってあのツールで生産したの?

>>922
生産した性格値をPOKESAVに入力したらポケトレいろちがいになったよ^^
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:16:23 ID:wy3/QaJN
>>931
バトルビデオから解析
とりあえずパラメータ設定担当の2人だけ

レベル 050 ルンパッパ (ルンパッパ)
おや :けむし (ID:62396 裏ID:08146)
性格値:CA748FD6  ボール:モンスターボール なつき度:71
特性 :すいすい  持ち物:たべのこし
能力値 : HP 164 攻撃 072 防御 121 特攻 104 特防 139 素早さ 076
個体値 : HP 023 攻撃 010 防御 008 特攻 018 特防 030 素早さ 002
技:やどりぎのタネ+0 , どくどく+0 , まもる+0 , ギガドレイン+0

レベル 050 ラグラ−ジ (ラグラージ)
おや :けむし (ID:62396 裏ID:08146)
性格値:7AEC2F48  ボール:モンスターボール なつき度:70
特性 :げきりゅう  持ち物:ラムのみ
能力値 : HP 187 攻撃 168 防御 120 特攻 094 特防 109 素早さ 070
個体値 : HP 030 攻撃 024 防御 025 特攻 008 特防 004 素早さ 026
技:たきのぼり+0 , じしん+0 , ゆきなだれ+0 , きあいパンチ+0

レベル 050 ド−タクン (ドータクン)
おや :けむし (ID:62396 裏ID:08146)
性格値:C0DC6EF6  ボール:モンスターボール なつき度:71
特性 :ふゆう  持ち物:カゴのみ
能力値 : HP 143 攻撃 094 防御 154 特攻 083 特防 170 素早さ 051
個体値 : HP 007 攻撃 001 防御 011 特攻 019 特防 023 素早さ 026
技:どくどく+0 , かげぶんしん+0 , てっぺき+0 , ねむる+0

レベル 050 ウインディ (ウインディ)
おや :コ−ジ (ID:58009 裏ID:38788)
性格値:825EB9CC  ボール:モンスターボール なつき度:70
特性 :いかく  持ち物:するどいツメ
能力値 : HP 166 攻撃 178 防御 097 特攻 101 特防 089 素早さ 147
個体値 : HP 031 攻撃 031 防御 025 特攻 017 特防 009 素早さ 031
技:フレアドライブ+0 , かみなりのキバ+0 , かみくだく+0 , しんそく+0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:18:23 ID:jEVsn/FL
>>932
俺はポケサンメンバーのをやったよ
悲しい結果が出たけど^^:
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:19:43 ID:WupHeMqM
シンクロやメロメロボディの性格値補正って色違い判定に影響あるんか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:21:13 ID:en/4Vunr
ツールUPしてくれ
あと100もないしさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:21:29 ID:XHV7yuz1
>>933
俺らと同類かよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:25:52 ID:GiMxxOUU
スレを全部読んだ上で確認をさせてほしいんだけど
DPtで孵化してニックネームをハクタイでつける→名前のFF後は全て00っていうのはわかった
でもパルパーク経由で輸送してきたポケモンの名前のFF後が色々カオスになってるんだけどなんで?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:32:10 ID:9UgZgl8G
>>937
ちゃんと全部読んだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:32:34 ID:Ppl8yCws
なんでと言われてもそういう仕様だからとしか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:33:21 ID:o3NQWk7J
ウインディが3Vもあるほどステータスに拘ってるのになつき度70ってどうなの
個体地は粘ったけど努力値までは手が回りませんでしたってか?
あぁ、GBAから転送してきたばかりですかそうですか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:33:54 ID:GiMxxOUU
>>938
読んだ
二文目は間違ってないよね?
>>939
そうなのか
ポケモンによって相関とかあったら困るなって思ったんだけど特に関係性とかは見つかってない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:36:51 ID:AXQTAU3T
ほかのロムから移したんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:38:04 ID:35MSy4ss
全部70か71だし、対戦用の専用ロムでも使ったのかね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:41:28 ID:6mSA4hm1
この手のオフィシャル系のはそのままのデータじゃないかもしれん

前回のビデオのゲーフリのやつも見たけど
個体値が敵味方全てHP以外0だったし、HPの個体値も敵味方で連番になってた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:58:55 ID:3uVGgTpR
スタイルのとろりんとか言うやつが吊るし上げ食らっててワロタw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:05:01 ID:33SOvK4b
まあ今んとこ一番安全なのは
「ニックネームをつける」
「6V同士で孵化させる」
くらいかねえ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:08:22 ID:4EsqU0Zw
何故そうなる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:15:03 ID:33SOvK4b
まだ孵化の性格値と個体値の相互関係が不明なんだろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:20:17 ID:4I96Xzru
性格値は卵もらう前に固定の上
個体値最大3つは親から遺伝
相関はないと思うけどな
あるとしたら残り3つの個体値だけだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:22:42 ID:GiMxxOUU
>>946で間違ってないと思うんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:58:13 ID:ZZpcV7S8
Uncommon GBA Event (Restricted)が出ない…
オリジナルの状態から固体値をいじる時、Uncommon GBA Event (Unrestricted)にならずに
Uncommon GBA Event (Restricted)のままにする方法は無いだろうか
>>922のツールだとUncommon GBA Eventまでの指定はできるんだけど
RestrictedとUnrestrictedの選択が出来ないんだよね
性別値100未満でRestrictedっぽいけど、ツールで100未満の性格値を入れてもUnrestrictedになってしまう…
他にも何か要素があるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:02:31 ID:kCjp5KdS
SAVファイル256KB→512KBの変換方法知ってる人教えてくだされ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:14:07 ID:xpZpnMUo
>>952
pokesavで256のセーブを読み込んで、ファイルタイプの512にチェック入れて上書き保存
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:18:07 ID:kCjp5KdS
>>953
その手があったか!ありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:21:03 ID:T+M2gpcy
>>951
ハドウミュウで調べてみたが

性格値:0806943709 性別値:221 , UncommonGBAEvent(Restricted)

だから、性格値100未満ではない気がする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:24:59 ID:GiMxxOUU
>>893の再うpをお願いしたいです。。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:31:58 ID:ZZpcV7S8
>>955
そか(´・ω・`)
どんな原理なんだろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:46:00 ID:kCjp5KdS
>>956
ttp://www2.uploda.org/uporg1741392.sav.html
2次配布許可されてるようなのでpoke
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:48:25 ID:kCjp5KdS
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:48:57 ID:kCjp5KdS
連レス失礼
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:02:39 ID:T+M2gpcy
>>955
UncommonGBAEventの中でもRestrictedはかなり少なそうだから、
何かしらのきつい制限条件が加えられていそう。
962名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:10:42 ID:C/vRnUST
>>951 何を編集したいのかな?今GBAの地方を見ているんだけど正規配布だけど
「Unrestricted」になるポケがほとんどだよ。

データ移動にpokestockを使った影響があるかもしれないけど・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:14:52 ID:T+M2gpcy
>>962
>>955ではないが、
こちらはハドウミュウを編集したいんだ。

それとpokestockはどこで手に入る?
GBAのポケの管理に使いたいのだが、検索してもファイルがないと出てきた。
可能なら中のポケが一切ない状態でUPしてくれるとありがたい。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:17:07 ID:nUWcQVPI
>>963
古いほうと新しいほうどっちがいい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:18:18 ID:7bvMV2tv
>>962
ハドウミュウもミツリンセレビィもタナバタジラーチも
正規ならRestrictedになるぞ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:18:46 ID:T+M2gpcy
>>963
両方頼む。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:23:41 ID:T+M2gpcy
すまん。ミス
>>964だ。
968名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:24:39 ID:C/vRnUST
>>963
プラチナには対応していないがそれでも良ければ・・。

落としたら教えてね。削除するから。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/150556
PW:poke
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:24:56 ID:sOXq+tt5
このメール欄の奴はいつもクレクレだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:25:42 ID:nUWcQVPI
>>967
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/60368.zip&key=poke
日が変わる前には消すんでおはやめに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:27:20 ID:T+M2gpcy
>>970
本当にありがとう。助かった。
972名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:28:24 ID:C/vRnUST
>>951
同じ所に引っかかっていたので何か、提供マインドになった。
973名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:33:40 ID:C/vRnUST
>>965 そうなんだ。地方(あひる自分受け)では「Unrestricted」がほとんどだったので
それでいいのかと・・。orz

これから自分受けを見てみるありがとう!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:45:49 ID:fVY4MLLv
>>801
亀レスで申し訳ないけどそのセレビィってどのGBAのカセットから連れてきたの?
なんか値のつきかたが2パターンありそうで気になる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:46:39 ID:ZZpcV7S8
>>962
ネガイボシジラーチなんだ
というか、一度もいじってないのにUnrestrictedなんだよなあ
タナバタはRestrictedなのに…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:11:50 ID:ldak0ut5
pokestockのろまった・・・orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:12:28 ID:5T+erzcF
ツールが完璧じゃないんじゃない?
あのツールが本当に完璧になるのは一生こないだろうし
仕様を把握しているゲーム開発チームが協力しれば話は別かもなw
完璧になったとしてもそれをどうやって証明できる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:14:48 ID:3b8LM8pe
ネガイボシはこっちで持ってる奴もUの方だわ
タナバタはRなのにな
RとUの判定方法が良く分からんなこれ
どこかに詳しく書いてくれてるとこないのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:30:54 ID:Td9XDFKr
ごめん>>974自己解決した、GBAじゃなくてダイパとプラチナの違いを失念してた
どちらにせよGBAから移した日付の偶数奇数で変わるっぽい0Dhは注意した方がいいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:32:09 ID:r+K8bnZA
とりあえずお好みのポケモンを正規にちゃんともってきて弄ったほうがいいわけだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:35:58 ID:3b8LM8pe
A-B-C-D - Unrestricted - Normal GBA/DP
A-B-D-E - Restricted - Normal GBA/DP (not in-game event pokemon)
A-B-E-F - Rare GBA - 1 in a million chance in GBA games
A-B-C-E - Uncommon Event Pokemon - About 40% of pokemon I have seen have this.

B-A-C-D - Common Event Pokemon - Most event pokemon have this.
B-A-D-E - Restricted Event Pokemon - Never seen this, only theoretical
B-A-E-F - Rare GBA Event - 1 in a million chance for GBA Event games, only theoretical
B-A-C-E - Bugged GBA Event - Never will see this, I hope.

Lgitのところに合ったんだが前スレで出てなかった判定パターンが存在するな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:49:13 ID:JA0XslJU
久方ぶりに見るといつの間にか1スレ消費か
新たにツールもうpされたようだし、
次スレの頭に、軽くまとめて欲しいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:09:50 ID:rETtRsnR
>>977
データのハッシュ調べれば分かるんじゃね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:38:44 ID:4h8eeS0G
500 :COM ◆jgP4eBEH5w :2008/10/23(木) 02:26:33 ID:YAKCD0Ov
DP 版 POKESAV ver.0.40c / Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06d をうpします.

Pt 版 POKESAVPLAT ver.0.06d
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesavplat_0_06d.zip
- ポケモンの正規性格値生成について,
生成漏れがある不具合を修正


DP 版 POKESAV ver.0.40c
http://pokesav.umimi.com/bin/pokesav_0_40c.zip
- ポケモンの正規性格値生成について,
生成漏れがある不具合を修正
- デオキシスのフォルム変更欄が表示されていない
不具合を修正
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:42:39 ID:MwRkIY+0
毎度のことながら仕事が速すぎるぜ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:26:27 ID:x1P3969p
公式大会にこのツールのアルゴリズム使ったのが出ない限り
特に問題ないような・・・ ありえない改造の奴は バトルビデオではじかれるから
まずは友達か自分のサブロムで対戦して問題なくうpできればいいんじゃ?
元が正規だろうが改造コピーだろうが、現時点でひっかからなけりゃいいんじゃね?
と 思ったんだけどな コレクション目的の人には悪いけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:47:41 ID:pczagt2Z
公式で使うミジンコが確実に出るからな
pokesavは穴入りにしといてくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:58:55 ID:x1P3969p
>>987
確かに絶対 公式で使うのが出てくるがな




でも この調子で改造ポケばかりの世界になったらなったで
これまた面白いけどな 固体値と性格で微妙な違いがでるものの
基本的に個人の実力っていうか駆け引きのみの世界になるしな
まるでアカギとかカイジみたいな ざわざわざわ・・・みたいな

ん?ポケモンってお子様向けで作られているんだよな?
じゃ なんで優勝者はみんな大きなお友達なの??ってなる

それは 小さなお友達がポケモンをやり続けて、ありゃりゃ?大きなお友達に見えちゃった!
ってだけって事に・・・


Σ(゚Д゚;エーッ!

これはひどい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:25:14 ID:7x6EEtY9
ポケサン改造ってマジ?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:35:49 ID:RzEYXUPx
>>988
ギンガ団ボスの新しい世界と聞いて
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:01:45 ID:r+K8bnZA
ポケサンってなんぞや?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:15:33 ID:hF0/Z9/T
大丈夫。Pokesavは未だ完璧ではないから。最近の流れだと正規に近づけようとして改造する馬鹿が大会や交換に使いそう、詳細教えると修正されるから控える
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:34:02 ID:uLR04h7H
つーか正規じゃなくても大会で使えるから問題ないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:35:08 ID:rrbiJe33
交換にしたって改造って分かるのは相手も改造厨の時だけだから問題ないし
そもそも名前をころころ変えられるんだからバレたからどうしたって言う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:40:33 ID:LkOmVJiM
>>893
再うpお願い、Dうしそこねた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:54:20 ID:pdPBHSMs
>>992
お前は誰と戦ってるんだ?www
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:02:31 ID:uLR04h7H
最近こればっか
再うpお願いって言葉聞き飽きた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:04:05 ID:uLR04h7H
ところで次スレどうするよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:06:03 ID:PH43ekcN
まあ野生の個体値と性格値の相関やら
savの謎値消すバグが2年間知られていなかったんだから
改造チェックはザルというか、見えない部分の改造は黙認してるんだろうな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:07:42 ID:FrZFh3cF
次スレいらね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。