【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ18【OE/M33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問は下記のスレでどうぞ。
【PSP】PSP用PSエミュ 質問スレ【OE/M33】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1208009142/

動かないと書き込む前に、最低でもPopsLoaderでバージョン変更を試みてから報告してください。

導入は全て自己責任でお願いします。
使い方はCFW 3.10 OE-A(A')添付テキストや、>>2以降のテンプレサイトなどを参考に。

※※※スレッドはできるだけsage進行でお願います。※※※

■前スレ
【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ17【OE/M33】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1204572368/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:23:50 ID:m+dZlY8a
■関連サイト
PSエミュの使い方
http://pspnfo.orz.hm/index.php?PS1%20emulator%20for%20CFW
PS1 emulator for CFW 動作確認リスト
http://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%2FPS1

■関連スレ
PSPカスタムファームウェア ver.75
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218443740/
【PSP】PSエミュ用アイコンクレクレスッドレ2【OE/M33】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203988603/

■質問スレ
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ109【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218287099/

■動作報告用テンプレ
こんなふうに最低限必要なことは書かないと煽られれて終わりだよ。
【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:25:05 ID:m+dZlY8a
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:27:55 ID:m+dZlY8a
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/05/24(土) 16:35:58 ID:dwgb7/v4
CD Manipulatorだと、リネームやマルチセッション設定の手間があるし、
それを知らずに「動かない」って報告が多いから、
最初から「Alchol52%でやれ」ってことでもいいと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:11:12 ID:m3eEK6yZ
最近では【吸出に使用したツール】以外にも、【変換に使用したツール】を変えたら動いたという報告があったので、こちらも色々と試すこともオススメします。
PopstationMD Free GUI v6が主流ですが、PSX2PSPが最近名前が上がって来てます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:56:32 ID:m3eEK6yZ
>5のような内容も次回のテンプレに変えてほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:22:23 ID:Eb2fFyGK
吸出し・イメージ作成にはAlchol52%の使用をオススメします

■Alchol52%の使い方

イメージ作成ウィザードの最初の画面の「種類」でPlay Stationを選択、
次の画面のイメージフォーマットでClone CDイメージを選択すれば
*.ccd *.img *.subの3つのファイルが出来るはず。
あとはimgを変換ソフト(※)にドラッグすれば拡張子変更とか不要。

※「PopstationMD Free GUI v6」や「PSX2PSP」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:50:27 ID:ouRvaLiN
>>5
「PopstationMD Free GUI v6で動かねぇ」
と騒いでたヤツが単なるバカ、または荒らしっぽいような。
popsloaderも使ってなかったみたいだし、信憑性が薄いと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:51:38 ID:j7MGOYfy
>>8
PSX2PSPは日本語文字コード未対応
PopstationMD Free GUI v6はBASE.PBPを自動生成する代わりに
少し互換性が低いみたいなんだけどね
騒いでる馬鹿も理由があって騒いでると思うよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:21:27 ID:l9YJoSK5
pops_utilで無問題
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:14:40 ID:NRjZeSdF
【.. CFWのバージョン ..】4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】Original from flash
【     ソフト名    ..】FINALFANTASY 8
【    GAME ID     .】SLPS01724
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】NEW GAMEを押すとブラックアウト
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:36:07 ID:m3eEK6yZ
>>8>>9
検証というか報告報告数が足りないからね。実際どうなのか試してみないとわからないってなら、報告を募る意味であったほうがいいと思うよ。
>>10
PSX2PSPと同じで自分でBASE.PSPを入れるんだよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:43:14 ID:4wrNu5Y8
Original from flashはもうおなかいっぱいw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:43:39 ID:ftzDm8G+
動かないと書き込む前に、最低でもPopsLoaderでバージョン変更を試みてから報告してください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:17:58 ID:l9YJoSK5
>>12
いらない
以下付属テキストから抜粋

▼3.03OE-C以降で使う場合、KEYS.BINが不要になりました。
 3.03OE-Cに同梱されているDATA.PSPをpbpfilesフォルダにコピーしておいてください。
 filesフォルダ内にKEYS.BINがあれば、削除してください。

複数枚に対応していないのは難点だがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:39:29 ID:m+dZlY8a
【.. CFWのバージョン ..】4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】蒼魔灯
【    GAME ID     .】SLPS02479
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】
起動、ムービー、ゲーム特に問題なし。CD Manipulatorじゃやっぱりダメだった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:39:03 ID:wV1fDfGN
【.. CFWのバージョン ..】4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】夕闇通り探検隊、キャプテンラブ
【    GAME ID     .】SLPS02274、SLPM86216
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】3
【.  症状・試した事  ..】
夕闇通り探検隊は中盤までプレイ。特に問題なし。
キャプテンラブは序盤まで。こちらも特に問題なし。
夕闇通り探検隊のみ、CD Manipulatorも試してみたけどまったく動作せず。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:42:55 ID:4wHN2e7I
Original from flashて表記禁止な。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:44:26 ID:olnZ5c2L
Original from flashをNGしとけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:32:30 ID:4YuNlU8t
なんで報告以外の書き込みが許されるんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:40:19 ID:YKRrr0pl
また糞が沸いたぞ
NG登録しよう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:10:02 ID:4YuNlU8t
動作報告だけのスレならその通りだろ?古参らの意見を汲み取って言ってるんだがね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:48:57 ID:kOxuveU4
Alcholのオプションのエクストラエミュレーションは全部チェック入れた方がいいのかね?
今のところ不具合ないし。クロノクロスはオオトカゲでダメだったけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:50:47 ID:YQ2+yd7G
>>22-23
スレチです
質問スレにいくか自分でスレたててどうぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:00:22 ID:4YuNlU8t
>>24
自治厨乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:42:35 ID:XqEWbO8e
>>18-26
報告以外の書き込みすんな糞ボケカス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:37:00 ID:PVlVUrJL
以後、自分を罵倒するスレになります

>>27
報告以外の書き込みするなんて、馬鹿なの?死ぬの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:08:42 ID:TpFKxoqh
こういう線引きが下手なんだよなこのスレ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:33:35 ID:07LG9p2J
年齢層が低いんだろうなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:10:31 ID:MKcEB+xa
みんな…動作報告しようよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:18:03 ID:MY6zT+Yq
質問スレとここの線引きは別にいいと思うんぞ

質問スレに誘導されてあっちで聞けばすぐ回答が得られるかもしれんのに
何が何でもここで回答を得なきゃ気がすまなくて暴れる理由がわからん
自分の欲望が満たされなくて店頭で泣き喚く3歳児並としか言いようがない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:44:52 ID:00MvvHXj
明らかに場違いな話題でかき回して、場の定義で紛糾させる
荒らしの教科書にも乗ってそうな手口だぞ

いまさら踊らされてるのが信じられん
33A:2008/08/18(月) 11:11:09 ID:UUjbxhda
質問なんですが
FF8をプレイするのに一番最適なのは3.80M33-5でいいでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:13:34 ID:3p89zhby
つまらない 0点
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:28:51 ID:TpFKxoqh
どこのスレもこうして
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:47:34 ID:TpFKxoqh
↑は誤爆

もっと言うと>>1以降のテンプレに説明が足りなすぎるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:54:58 ID:AOp9xgmK
>>36
じゃどんなのがいいか提案よろしく
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:37:32 ID:TpFKxoqh
まぁ少なくともこのスレの経緯、禁止事項はハッキリと載せるべきなのは確かだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:06:28 ID:7gt0X0cp
>>37
相手すんな
前スレで暴れてた荒らしが一人で騒いでるだけだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:27:50 ID:Ip/CdYT+
NG推奨

ID:4YuNlU8t = ID:TpFKxoqh
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:54:28 ID:A443+EtL
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
【    GAME ID     .】 SLPM86293
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 エンディング後のダンジョンも含め確認(もっと不思議、試練の館は途中まで)。特に問題は無し。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:49:49 ID:mopK9B6f
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 3.71〜4.01
【     ソフト名    ..】 ABE A GO GO(エイブアゴーゴー)
【    GAME ID     .】SLPS01118
【吸出に使用したツール】 Alchol52%,CdManipulator
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】 0〜9
【.  症状・試した事  ..】 上記の全てでスリッグをエンチャントして銃を撃つとフリーズ
wikiには問題なしと書いてあるのだがVer.などの詳細が無いためカキコ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:53:36 ID:wJASvoZW
>>39
暴れてたのは一人だろうが勘違いして来る新参は果たして何人いただろうか…

>>40
やると思ったwこの話題に触れる奴を煽るの好きだなあw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:08:04 ID:wIhr0k2d
>>43
この話題に触れる奴を煽る奴に触れるの好きだなあw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:03:59 ID:zSaHhRem
NG推奨

ID:4YuNlU8t = ID:TpFKxoqh = ID:wJASvoZW
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:09:26 ID:BGYBGuPx
4.01M33-2でソウルハッカーズ完動したんだっけ?

ペルソナ2は済みだったはずだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:58:02 ID:wJASvoZW
>>44
この話題に触れる奴を煽る奴に触れる奴に触れるの好きだなあw
48名無しさん:2008/08/19(火) 16:02:15 ID:89JvRdEv
CdManipulatorを使ってストファイZERO2を吸い取ろうと思って、やろうと思ったら
保存を押してもできない。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:24:41 ID:AoUOskK1
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:12:01 ID:/BEp7LYO
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 サモンナイト1
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PSX2PSP
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】 セーブができない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:34:00 ID:v/Kah9Sj
>>46
OPでフリーズ
スタートボタンで回避すればプレイ可
・インストールでフリーズ多発
・埠頭倉庫で音が片側しか出ない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:47:38 ID:1Alh915q
RS-GUI PopStationMD 使ったけど、ソウルハッカーズのムービーが途中で表示されないのと
音が割れたり出なかったりするのは相変わらずだ。

ムービーは意味無いから見なくても十分だが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:22:15 ID:vSnOWWTm
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 3.10 3.52 3.71 3.72
【     ソフト名    ..】 ドラゴンクエストVII (Disc2)
【    GAME ID     .】SLPM86500
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 炎の精霊を復活させた後にいけるようになる謎の神殿の黄色の旅の扉及び緑の旅の扉に入ると
                キャラが動かなくなって視点変更以外の操作を受け付けなくなる。上の3つのpopsで試してみて
                駄目だったので3.52でやったらいけた。しかし旅の扉から戻ってきてまた入ろうとすると同じ症状
                に・・・。前スレで同じ症状の人がいたらしいけど過去ログみれねえ(´;ω;`)
                ググったら3.71でもいけたとの情報あり

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:21:05 ID:F5LwWOjA
>>52
ムービーが途中で表示されないって、具体的にどのムービーなんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:31:48 ID:1Alh915q
・レッドマンがビジョンクエストやった時にスクリーンに迫る時
・ウラベがタバコ落とす時
・ネミッサがヒトミに憑依する時

とか、ちょっとしたムービーの時だ。バックグラウンドではゲーム進行してるん放っとけば先に進む
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:29:11 ID:F5LwWOjA
>>55
俺がやった環境だとその辺は再生されてるな
RS-GUI PopStationMD限定での話をしてたんだったらスマン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:14 ID:1Alh915q
そっちはどういう環境なんで?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:28:57 ID:8HzJqnq6
>>57
ここは質問スレじゃないよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:52:08 ID:q8F2xmVy
>>54-57
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1208009142/
こっちでやれ。
>>58
言うだけじゃなくて誘導もしてやれよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:45:44 ID:1KQqtdfz
ここは誘導スレでもありません
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:36:46 ID:BcBLiQ9U
Wikiの方だけど

PS1(CFW)の構成を変更しました
毎度更新していただいてる方へお知らせです
PS1(CFW)以下のincludeしている先が肥大しすぎて
memory exhostでマシンが落ちる原因になってきましたのでさらに分割し、includeを削除しています
検索エンジンによるアクセスでのexhostを防ぐ関係上、元の(x〜x)ページは近日中に削除します
よろしくお願いします

らしいよ。よく分からんけど、何か変わるのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:39:30 ID:I3ZrPwYr
動作報告……しようよ
質問スレじゃないんだからさ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:31:13 ID:xctBh3Dm
>>57
前スレで晒した環境
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:23:22 ID:5QdoAEX1
FF7インターナショナル
wikiみたら3.52と3.71完璧に動作してるがサウンドがバグらないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:11:53 ID:QbHkfs+L
こいつ>>60大物のバカ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:31:49 ID:fLv275VD
>>64
ここは質問スレじゃないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:37:13 ID:5QdoAEX1
スレ違いか
どこいったらいいんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:45:05 ID:3no3oDLA
>>67
ここは質問スレじゃないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:41:20 ID:JQIh84Zm
そういえばすっかり忘れてたが、
wikiの動作確認リストの漢字ページのは音別に統合してるみたいだし消していいんじゃないか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:47:56 ID:FVNGTxGC
>>69
それは、「いいよね?」って意味の質問だな
ここは質問スレじゃないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:04:02 ID:thevxdOa
>>69
基本的にはここでは受動的な提案は嫌われるぞ
予めやっておいて「○○の理由で○○しちゃったが、嫌なら戻して置いてくれ」
くらいしないと受け入れられない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:27:46 ID:Fc1WeFBt
いきなりやると荒れるぞ。
つーか、やっても戻せるんだっけか、あれ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:25:07 ID:w8IlerhZ
>>72
ここは質問スレじゃないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:49:58 ID:2ewrviQx
この流れは正しくもあり間違いでもある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:35:36 ID:wj4gdSLk
ID:FVNGTxGC
ID:w8IlerhZ
さすがに池沼としか言えないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:42:45 ID:pOCSMmAH
以前に咎められて逆恨みでもしてるんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:29:26 ID:lWDsjJ2L
3.71M33でワイルドアームズ2って動く?
動作報告に無かったんだけど…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:47:52 ID:ry0cJ0YV
>>77
ここは質問スレじゃないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:24:31 ID:lWDsjJ2L
すまん、思いっきりスレ違いだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:06:18 ID:iAmLJj3t
質問板が荒れてる件

過疎ると荒れやすいよなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:18:24 ID:28WdsLBT
別に荒れてないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:40:18 ID:U6DmNMRn
【.. CFWのバージョン ..】 4.01m33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】Brave Fencer 武蔵伝
【    GAME ID     .】 SLPS01490
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】
ところどころボイスが途切れるシーンあり。2章終了時のブラックアウト後、フリーズ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:37:05 ID:dGzMaFV2
まさに今2章やっててオウフwwwww

まあ少し前進したからいいや
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:08:53 ID:qcm43KDw
【.. CFWのバージョン ..】3.52M33-4
【. POPSのバージョン ..】 3.52
【     ソフト名    ..】トワイライトシンドロームスペシャル
【    GAME ID     .】 SLPS00102〜00103
【吸出に使用したツール】 imgburn
【変換に使用したツール】 popstation v6.0b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】3話まで終了。プレイ中、ノイズがひどい場面があったが進行に問題なし
もう一つの本体(3.71M33)ではタイトル画面でブラックアウト
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:18:42 ID:qcm43KDw
【.. CFWのバージョン ..】3.71M33
【. POPSのバージョン ..】3.71
【     ソフト名    ..】シヴィザード
【    GAME ID     .】SLPS00618
【吸出に使用したツール】imgburn
【変換に使用したツール】 popstation v6.0b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】クリアまでプレイ。一度フリーズしたことがあったが、もともとバグがあるソフトなので。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:15:52 ID:BFz8zTTS
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ラングリッサー1&2
【    GAME ID     .】 SLPS00896
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 SLPS00897にしてみたら少し動いた。
開始デモが進まないように直ぐにスタートを押してラングリッサー2を選択した。
そうすると2は、最初のステージがプレイできた。
1を選択したら、キャラ作成後の開始アニメが始まらず真っ暗のまま。
圧縮レベル0やpopstation v6も試したが同じ。
余談: ラングリッサVでも似たようにIDに異常がある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:19:13 ID:BFz8zTTS
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ラングリッサーV
【    GAME ID     .】 SLPS01819
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 SLPS01818にしたら動作。ちなみにラングリッサーWと同じID。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:34:50 ID:Wa8UG0eJ
【.. CFWのバージョン ..】 3.90M33-2
【. POPSのバージョン ..】 3.71
【     ソフト名    ..】
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに 普及版
探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に 普及版
【    GAME ID     .】
SLPS03014
SLPS03015
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 動作に問題無し、両作ともEDまで行けた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:04:49 ID:BFz8zTTS
動作確認リストが混乱している様なので。追試してみた。
ついでにIDを記載してきました。
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ブレスオブファイア4
【    GAME ID     .】 SLUS01324
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 SLUS01324にしたら動作。このIDは、アメリカ発売版のIDだが、
何故か日本版に有効。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:07:23 ID:BFz8zTTS
経験則なのですが、起動直後でプレイステーションの画面が出ずに
えらーコードが表示される場合は、GAME ID違いが現在の所100%でした。
またGAME IDが違う場合、同時発売や同ソフトの海外版ID等とか前後ID等で
トライすると成功する事があります。
一体どうなってるんだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:52:49 ID:1+E2UPl8
ID変えると動作状況が変わるのは幾つか報告されてるよな
理由は全くわからんけども
2枚組のゲームとかも、一枚目も二枚目も同じID使うとすんなり動いたりする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:01:45 ID:1svf9wci
そのIDのゲームで何か不具合が発生する箇所を
条件分岐して別処理を行わせているに決まってるだろ

同じ不具合を持つゲームにそのIDを当てはめれば、
同じように不具合を回避できる可能性が高く、実際ゲームを続けられるケースが多い

ただ、元のゲームIDに対する回避の方法が非常にクリティカルものだと、
他のゲームでは回避しきれずに不具合が出ることもある、ッちゅー事だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:05:43 ID:CumMJWfl
痛い流れだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:11:56 ID:GkY7YQNg
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 痛いのはあんたさ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:46:34 ID:rWLYnJfy
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <痛いのはあなたです
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:28:25 ID:702HrrvH
痛い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:40:03 ID:F0o7A2eZ
ドラクエ4、6章EDまで完走できました。
このスレのおかげです。
ありがとう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:36:29 ID:rWLYnJfy
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < またこいよ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:39:10 ID:DvzcZq9M
>>97
5章EDでフリーズしてしまうのですがどうやって回避されたのか教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:58:05 ID:XhA5stAW
>>99

【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 (ボス撃破時)3.72+読込高速
【     ソフト名    ..】 DQ4
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】
pops3.72+読込高速。
天空城のドラゴンと話した後、階段&出入り口の前に必ず「モンスター図鑑」を開いてみる。
これやってもEDからスタッフロールに切り替わる数十秒前からブラックアウトします。
でもBGMは流れてるのでフリーズではない。
(たぶん、勇者が自分の街に帰って何かやってるんだろうけどそこが見えないw)
その後普通にスタッフロール流れてセーブできます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:31:33 ID:dUO3KAxb
>>99
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < スレチだ帰れ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:29:35 ID:D7PZcI1s
>読込高速
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:43:06 ID:58TDN1O3
ピカ厨はこのスレの守り目だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:14:46 ID:7ZFCL9+A
美化厨はこのスレのマリモだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:21:35 ID:y388XK61
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < そうでもないよ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:37:54 ID:hY2jlSNw
ところでCCさくらエターナルハートが動作するpopsまだかよ?
とっとと出せや糞ニー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:45:59 ID:zEAeDxlU
>>106
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < スレチだ帰れ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:39:00 ID:tmPh6x28
【.. CFWのバージョン ..】3.52M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.52
【     ソフト名    ..】プルムイプルムイ
【    GAME ID     .】SLPS02163
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】popstation MD Free v6.0b
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】
スタート地点から南に2マップ目の場所(苺畑のある場所)に行こうとすると
画面切り替えの暗転のままフリーズする
スタート直後でも、いくつかのイベント後でも同様にフリーズする
何故か、CDmanipulatorで吸出すとそこではフリーズしないが
その場合、他の場面(通常のマップ切り替え)でよくフリーズする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:27:22 ID:o29/UgMv
>>108
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < よくできた報告ご苦労!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:30:03 ID:at6Oz98z
>>108
さすがに3.52は古くないか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:38:58 ID:6H4cu+07
サガフロ1試した方いますかー?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:00:32 ID:r+juQ25M
以上、アンケートでした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:55:48 ID:R56NspB9
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 一度腹を割って話そうぜ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:50:21 ID:R56NspB9
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 自分をさらけ出せ!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:39:47 ID:NEtd9bJ9
>>113
中に誰もいませんよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:33:32 ID:HzHkxb+T
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ZEUS2
【    GAME ID     .】 SLPS02318
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 CdManipulatorでは、動作しなかったがAlcohol52%だと動作。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:36:27 ID:Izf5TYbP
×CdManipulatorでは、動作しなかったがAlcohol52%だと動作。
○CdManipulatorでは動作しなかったが、Alcohol52%だと動作。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:49:39 ID:wZ4zG6zP
○CdManipulatorでは動作するバイナリを吸う設定をできるだけの能力が自分にはなかったが、
 Alcohol52%だと何も考えずに動作するバイナリが吸えた。
 だからなぜ動いたかの理由はわからない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:31:43 ID:HzHkxb+T
>>118
たしかに
CdManipulatorの設定を複数通り組み合わせて試したが駄目だった。
何らかの方法があるのかも知れないが、確かにわからない。

君ならできるかもしれないが、まず無理だと思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:37:03 ID:wZ4zG6zP
つーか吸うドライブが違うだけでも吸い出したバイナリは一致しないんだから
あんまカッカすんな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:17:17 ID:AZoFyMQD
最近の人はドライブのこと気にする人は少ないのかな。
PCエンジンの頃は吸えるドライブ探しまくったなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:54:03 ID:H8Mruyh/
持ってたから試した
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 ZEUS2
【    GAME ID     .】 SLPS02318
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 普通に動作
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:03:25 ID:zCdHxdPF
まあ、そりゃそうだわなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:23:14 ID:CcQ0z4b2
>>121
最近のは昔のと比べてある程度出来上がったものだからねぇ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:39:11 ID:4moxt4PC
じゃあテンプレに吸出しドライブも追加って事で
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:16:52 ID:HAwIz7ci
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01M33-2
【     ソフト名    ..】 ロックマンX4, THE 恋愛アドベンチャー〜おかえりっ!,あすか120%スペシャルBURN Fest(ver2)
【    GAME ID     .】 SLPS-00902,SLPM-86972,SLPS-00231
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 全て9
【.  症状・試した事  ..】 全て問題なし。X4はもうPS2ではやる気はなかったからPSPで動いて感動した。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:46:04 ID:RI1h2mJZ
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01M33-2
【     ソフト名    ..】 私立ジャスティス学園 熱血青春日記2
【    GAME ID     .】 SLPS-02018
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】 PSマークのロゴ表示の時点でフリーズ。3.71M-33 2の時は完動したが、今回はアウアウ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:09:56 ID:3kL+K33p
最近報告ないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:55:01 ID:DMjIs8YQ
動かなかった報告した方が良いよ。
動作しない方が稀
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:33:18 ID:1HpT86//
【.. CFWのバージョン ..】 3.71M33-2
【. POPSのバージョン ..】 よくわからんがPopstationMD Free GUI
【     ソフト名    ..】 ロックマンX3(Best版)
【    GAME ID     .】 SLPS00283
【吸出に使用したツール】 CDマニピュレーター
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】 capcomロゴ後のNOWLOADINGの画面でフリーズ(というかメモステが読み込んでない)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:06:58 ID:4J+ywUql
>>130
うまく吸い出せていないんじゃないか?
Alcohol52%(設定をplaystationにしてね)で吸い出してみては?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:07:44 ID:4J+ywUql
>>130
うまく吸い出せていないんじゃないか?
Alcohol52%(設定をplaystationにしてね)で吸い出してみては?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:09:04 ID:MhHPAlQT
というよりPOPSが「よくわからん」とか言ってる時点で論外
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:26 ID:40nES5f3
popsだけ入れてるとかそんなんだろどーせw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:50:39 ID:YVcg9w0T
popsだけ入れる…
お前もなかなかやるな

っていうか大丈夫かこのスレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:01:31 ID:AkkcTyh6
PopstationMDで複数ディスクがある場合
結合ってどうやるんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:02:33 ID:ForY9YbW
ここは質問スレではありません
該当スレに行きましょう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:23:17 ID:NlGtXEH2
>>134>>135
えっ違うの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:37:32 ID:GmvABzDC
【PSP】PSP用PSエミュ 質問スレ2【OE/M33】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220539595/
140130:2008/10/15(水) 07:24:47 ID:08TUluMo
>>133
>>134
>>135
popsっていうのがよくわからん。このスレに来て初めて聞いた
CD吸い出すやつと変換ツールだけで普通に作動してるソフトもあるんだが
ロックマンX4とかデジモンワールドとかチョロQ2とか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:36:39 ID:NEH/YUsi
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:37:32 ID:JBw+obkT
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:18:22 ID:Q2AUd1xC
代わりにぐぐってきてやったお

>ポップ・ミュージック(英語:pop music)はクラシック音楽やフォークソングとは区別される
>ポピュラー音楽のジャンル。ポップス(英語:pop's)とも言われる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:30:15 ID:yEWKrD+R
変換方法が悪いのか5.00M33にあげたらことごとく起動失敗するようになった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:25:29 ID:iz87ZY2P
まあ popsloader を出すにはしばらくかかるってDAXが言ってるくらいだから
CFW 5.00でPS1はお預けしといた方が良いんじゃないかな

出すには、って事は新しいloderが必要であるという認識なんだろうし
popstationの方で5.00での起動を改善するかもしれないし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:29:21 ID:IIJQHoh7
まぁそういうこったな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:32:30 ID:bqOVt4di
なんかiconが問題らしいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:42:18 ID:IIJQHoh7
5.00M33 で PS1 ゲームを起動させようとすると 0xFFFFFFFF というエラーで起動できないという報告を何件か受けています。
これは psx2psp などのツールを使用して 32 ビットカラーで png アイコンをコンバートしたためです。
新しい POPS では 24 ビットカラーフォーマットのみにしか対応していません。
次期 CFW ではこれをチェックし、24ビットカラー以外であった場合はドラキュラアイコンに置き換えるようにするつもりです。
ただしこれは重大な不具合ではないため、このためだけに新たに CFW をアップデートするということはありません。
このバージョンで PS1 ゲームを起動させたいなら 現在のアイコンを 24 ビット png アイコンに差し替えてください。
また psx2psp を使い続けたい場合はオプションより"Icon0:Old default"を選択してください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:33:11 ID:YMoCLpHX
24ビットカラーでもFFFFFFFFになるんだが…
そして公式の体験版XIのPIC0を見てみると32ビットなんだが…?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:34:59 ID:GJYY0non
【PSP】PSP用PSエミュ 質問スレ2【OE/M33】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220539595/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:44:40 ID:YMoCLpHX
>>150
質問に来たわけじゃねぇよ自治厨
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:51:00 ID:kO3cgwt6
>>151
雑魚は黙ってDAXが対応してくれるの待っとけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:54:17 ID:zHC6QNTW
>>151
ほぼ質問だろゆとり
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:07:56 ID:YMoCLpHX
>>152
>>153
お前らのようなクズに情報提供したのが間違いだった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:08:27 ID:x1WBogEv
まぁ報告っちゃ報告だな。
というか何の報告もせず煽ってるだけの雑魚こそ黙れよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:09:24 ID:x1WBogEv
>>155
お前もな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:54:56 ID:iz87ZY2P
なんという自演失敗・・・
所詮煽り屋は内容なんてどうでもよくて煽りたいだけか

自分もICONは24bitPNGだけどPS1起動失敗するねー
たぶん違う理由だと思うですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:36:34 ID:vperG0eB
XMBの読み込み軽くしようと8bitで作成してきたのが仇になってもうた・・・・
普通に起動失敗。popcorn導入するとsplash.png画面後に落ちる。
24bit縛りが原因じゃないと良いんだけどねぇ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:07:55 ID:ownExGPD
popcorn.prxはflash0にあるやつを置きかえたら動くようになったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:15:03 ID:yx6gSOqT
とりあえず5.00にしてみたが、メリットが無いので戻した
安定してPS1動くしな

おっと、こりゃ動作報告じゃねーなスマソ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:23:53 ID:h8vsnWSj
popcornは置き換えだったのね・・・
置き換え後、8bitPNGで作成したモノでも起動を確認。
セーブデータのアイコンもおk。24bit超えるとダメなのかしら。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:00:02 ID:Xxnjm4GF
popcorn置き換え後、32bitPNGでも起動成功。わけわからんw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:27:37 ID:6ZW8y3ak
Popcorn入れたけど俺のクラッシュバンディクー2がPSロゴの後フリーズ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:27:21 ID:DmehfEtW
アイコンの色深度→popcorn置き換えで対応は
原因と完全な対応にはなってないようですね

ただdaxも対応出してるだけにそこまで調べが浅い訳じゃないと思うんだよな〜
実際この対応で動いた、って人もいるわけだし

とりあえずpopsloder待ちだねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:22:03 ID:kRhjesTg
popsloaderデテタyo
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:12:30 ID:CfeFzd9X
あい、自分の環境では問題は解決しました
少なくとも過去の環境以上に使えるようになったので5.00ベースの環境に移行しますた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:42:44 ID:E4+iZCTZ
5.00 M33-3にしたらXIの音楽が出なくなった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:30:17 ID:nWGPqLVR
>>167
popsloader 入れれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:27:45 ID:wYJP68+1
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01M33-2
【     ソフト名    ..】 GRANDIA
【    GAME ID     .】 SLPS02124
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】
ゲーム序盤まで動作確認。
メーカーロゴが表示されているうちにスタートボタンを押さないと、
次に再生されるはずのムービーが再生されず画面がブラックアウトしたまま。
スタートボタンを押せば正常にタイトル画面が表示され、プレイ可能となる。
「新しく始める」を選んだあとに再生されるムービーは正常に再生される。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:57:03 ID:RSNGIvlG
当たり前っちゃ当たり前なんだろうけんど、
5.00未満のpopsじゃ全画面表示ダメなのね。ちと残念。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:51:40 ID:RSNGIvlG
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 iS - internal section
【    GAME ID     .】 SLPS01868
【吸出に使用したツール】 cdm270
【変換に使用したツール】 pops_util070109
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】

起動を確認。AMBIENT3にて、とりあえず全ステージを確認。
pops310,311でみられた、メニュー画面のもたつきも無し。快適。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:14:32 ID:j6ozMllV
【.. CFWのバージョン ..】 3.71M33-4
【. POPSのバージョン ..】 3.71M33-4
【     ソフト名    ..】 撃王〜紫炎龍〜
【    GAME ID     .】 SLPS02056
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】

2面中盤まで確認
プレイに全く問題なし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:47:50 ID:1IKN1sSO
>>169
俺は圧縮レベルが9なこと以外は全て>>169と書いてある条件は同じだが
さっき試しにロゴやムービー飛ばさずにタイトルまで行ってもフリーズしなかった。
なぜだろうね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:54:24 ID:1IKN1sSO
ついでに報告
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01M33-2
【     ソフト名    ..】 テイルズ オブ デスティニー
【    GAME ID     .】 SLPS-01100
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】
リオンと出会ってバトルする辺りまで進めたがここまで全く問題なし。
オープニングムービーもきちんと再生されて少し感動した。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:18:55 ID:6eU1qXYk
吸出しミス、メモステの断片化とか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:04:51 ID:p6/XJ7vr
保守
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:35:29 ID:Pj8VgXJJ
5.00って良くなってるのかなー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:21:07 ID:q2iaW2+D
D端子持っててPS中心に遊ぶならありだと思う>5.00
なにげにインターレースのフル画面は嬉しかった
まぁソフト持ってんだから実機で遊べよと家族には突っ込まれたがPSPであれこれ試すのが面白い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:01:35 ID:z6xSop3g
なにげに(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:07:00 ID:+YPozMsB
ん?くやしいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:17:44 ID:yjDG3Di2
>>177
5.00なぁ・・・DQ4やってみようとwktkしながら起動したら
冒険の書のウインドウが非表示にorz
あのときはさすがに笑うしかなかったなぁ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:42:36 ID:A33/hNJQ
今のところ手持ちのpsソフトは大抵のcfwで動かせるソフトでしか確認してないけど起動さえできれば普通に快適
ただ当たり前なんだけどpopsかませるとインターレース出力できなくなるのが不満だ
fusa開発を祈るしかないか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:47:15 ID:Yq4RamJ4
>>182
Popsloader for 5.00なら出来るやん。
5.00以外のpopsだとダメだけどな。
PSP2000のS端子TV出力でもフル画面で快適よ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:47:22 ID:4t+22tFR
テレビdeポータブルP2買うか液晶テレビ買うかどっちかにすればいい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:44:28 ID:6uWkKCkK
4.00M33で動いてたけど5.00M33でもパラサイトイブ2起動確認
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:00:09 ID:ZhjlOlHH
>>183
うん。だから5.00以外じゃなきゃうごかせないゲームはフルスクリーン出力できないんだよなぁと
あとはUMDフル出力できるようになるのを祈る
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:56:49 ID:GFRPrF5r
iso_change.prx ver 1.1
ttp://takka.tfact.net/blog/?p=411

これはPSのゲームでも可能なんだろうか?
まー、使うことに利点はないんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:24:54 ID:OQKJBm6t
>>187
readmeぐらい読めば使えるか使えんか分かるだろ
分からんかったのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:28:55 ID:1GeXM/1a
>>187
考えるまでも無く不可だろ。馬鹿?

takkaもまた余計なプラグイン作ったもんだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:39:55 ID:v03/g60X
使うほうがバカだからって作者を叩くなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:09:42 ID:QXxRdgC2
あのプラグインで大喜びするのは割れ厨だからな
普通に買ってるヤツはディスクチェンジだけUMDでやればいい話だし、
あれのために>>187のようなバカも大量に沸く

一方、gpspkaiは更新予定だけでいつまで経っても進まないという
…っと壮大にスレチだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:19:01 ID:xzcFp+al
ディスクチェンジは別にそこだけUMDでやらなくてもできるぞ
あのプラグインはその手間を減らしただけの話で。

誰とは言わんがUMDでやれと言われて、そうするしかなくなってる奴の方が
よっぽど自分が割れである事を主張してねえか

尻の欠けた中途半端な糞iso掴まされた上に、とりあえず動けばいいとか言って
肝心なところで動かなくなるからこういうところで火病るんだよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:11:22 ID:8eXXpsoo
>>192
何か必死なのは良く分かった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:30:31 ID:Y5CUgnng
そういっておけば勝てるよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:43:17 ID:xevPjB+j
もっともらしく書こうとして支離滅裂な文章になってる奴っているよね

誰とは言わないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:51:08 ID:YGgvPTfD
誰とは言われてないのに顔を真っ赤だぞ


誰とは言わないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:10:46 ID:7Z3lLD8E
顔を真っ赤ですね〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:11:59 ID:EO6M2fhw
【  CFWのバージョン 】 3.71M33-2
【  POPSのバージョン 】 未使用
【   ソフト名   】 FF8
【   GAME ID    】 デフォルト
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【   圧縮レベル  】 無し
【  症状・試した事  】
ドロー→はなつをするとよくフリーズする。
敵が魔法使用後回復魔法を使うとよくフリーズする。
なるべくボス戦は回復をせず特殊技で瞬殺したほうがよい。
リノアのヴァリーはフリーズしやすい。
たたかう、連続剣、デュエルはあまりフリーズしない。
いろいろ制限されるけど一応エンディングまでいけた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:19:36 ID:OxVMDhDw
popsを使わないでどうやってPSP上でPS1ゲームを動かしたんだ?(・∀・)ニヤニヤ

使わなかったのは popsloader であって、
CFW3.71に入っている pops を使ったんだろ?な?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:35:15 ID:EO6M2fhw
>>199
とりあえずpopsloaderは使ってないです。
201200:2008/11/01(土) 16:41:42 ID:vh7c3D+c
自己解決しました
202618:2008/11/01(土) 21:28:09 ID:yNsDBnXL
>>199
たのしい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:56:17 ID:eJUa7sP+
>>202
未来人現る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:13:28 ID:dfjnMYrU
これはひどい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:38:15 ID:cQNGFuxx
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】 3.72
【     ソフト名    ..】 FF7
【    GAME ID     .】 SLPS00700
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 1

一応報告
3Discを1つのEBOOT.PBPにまとめたが今のところ異常なし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:04:55 ID:GkCrY0sn
【 CFWのバージョン 】5.00M33-3
【 POPSのバージョン 】オリジナルのまま
【     ソフト名    】 ベイグラントストーリー
【    GAME ID     】 SLPS02377
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   】 9

一周目ラストまで完動
Wikiで完動報告のある3.71popsでやったら、自分の場合スリープからの復帰を失敗してフリーズする
ことがままあったので、オリジナルのままやってみたら、あっさり出来ました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:21:13 ID:Wi2EvLlS
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】5.00
【     ソフト名    ..】季節を抱きしめて
【    GAME ID     .】SCPS10056〜7
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】
2枚ともDisc1のIDでマルチ化。1周やってみたが
音声に同期して口パクするなど完璧動作と思われ。
ディスクチェンジ、セーブロード、
スリープからの復帰も無問題。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:00:32 ID:fX+wTSYo
5.00M33-3 でもソウルハッカーズは完全に動かんか・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:45:46 ID:R3v5DicQ
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】オリジナル?CFWのバージョンと同じ
【     ソフト名    ..】ペルソナ2罪
【    GAME ID     .】SLPS02100
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】
最初、CdManipulator で試したところロゴから先に進まず。
次にAlcohol52%で試した所序盤のヴォルカヌス発動イベントも問題なく進行。
やっとまともにペル2が進められそうだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:25:12 ID:TKIGMRL/
報告見ると5.00のPOPS良くなってるみたいね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:02:17 ID:F5sNHxJ8
DQ7が動かなくなってたけどなー

DQ7が完動するPOPSってあったっけか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:13:33 ID:vKYjF2wC
3.71
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:11 ID:gLDbXQwd
CdManipulatorとPSX2pspでR?MJ The Mystery hospitalを変換したところ,
初めは,順調にゲームが,進んでいました。しかし,アイコンと背景を変更
するために,変換し直したところ,できなくなってしまいました。
いろいろと,試してみましたが,再びできるようにはなりません。
なぜでしょうか?GAMEフォルダに入れるフォルダの名前は関係ありますか?
この後,10本あまり変換しましたが,特に問題になる点は見つかって
いません。順調です。まだ,初めのほうしかまだやってませんが・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:29:38 ID:K07ktx0F
ここは質問スレではありません

【PSP】PSP用PSエミュ 質問スレ2【OE/M33】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220539595/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:37:41 ID:j3fTxCtb
>>214
すいませんどした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:44:20 ID:w7SCXbRF
今更ながら3.71最強だなと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:48:36 ID:MD4+DnL5
>>216
致命的なバグがある
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:52:26 ID:cyzqhBaK
いや、POPSの話だろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:59:49 ID:o8uLdQnC
ペル罪は4.01の時から普通に動作してただろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:14:43 ID:mKoKCd4C
>>216
致命的なハゲがある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:37:18 ID:os9AWUfv
>>216
致命的にハグして
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:05:59 ID:lHwbAKda
3.71M33-4で完動した。



FF7i
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:59:43 ID:AoER1dob
FFはほとんど完動するな。DQは・・・
モンスターズとトルネコくらいか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:54:16 ID:Gqvm05Hf
FFが完動して感動した息子を勘当した
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:04:37 ID:eLqbYcMj
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 仮面ライダー
【    GAME ID     .】 SLPS01570
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】 動作確認リストでは3.90M33-2での使用に不具合が
         あった模様ですが、音楽・ナレーション含み完全動作確認。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:14:19 ID:ZYvahvf8
>>225
ライダー系は龍騎のみ不具合。プレイは問題無いけど
OPムービーとエンディング等の全画面使う一枚絵(カード関係は別)が
一部崩れてる(ズレて表示)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:49:39 ID:0SY5AJYK
【.. CFWのバージョン ..】3.71M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.71M33-4
【     ソフト名    ..】腐色の瞳
【    GAME ID     .】SLPS9992
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】

最後までプレイしてはいないが問題なく起動
少し進めたけど不具合らしき点はないと思う
こんなものまで動いてしまうとは…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:17:44 ID:0SY5AJYK
間違えたw
GAME IDはSLPS99992だったわ
非公式ソフトだから当然ID自動取得出来ないから勝手に付けた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:43:11 ID:xoso7oyX
【.. CFWのバージョン ..】3.71M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.71M33-4
【     ソフト名    ..】パンツァーバンディット
【    GAME ID     .】SLPS00899
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】

問題なく起動し、普通にプレイ可能。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:38:21 ID:T0ZefrgN
すまん、
大好きなwipeoutXLを音楽付きでPSPで遊びたいのだが、
何を使ってもBGM無しになる。
1つだけ実現可能な方法を教えてクレ!!
wipeout3もPSPのpureもコースが面白くなかった。XLが一番だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:38:43 ID:3AFXZTW9
死ねよバーカ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:29:24 ID:vP51HzAC
>>230
マルチトラックで吸い出してもダメならアキラメロ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:23:34 ID:H5xGNGwh
>>230
パルスもやってないのにワイプアウトを語るなボケ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:39:46 ID:7ECBxrYq
Pops States Experiment for 5.00M33
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:48:39 ID:M0F574wM
Pops 〜じゃないです
PSP 〜です

引っ込んでいてくだやがれです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:32:46 ID:cjrjdbBH
PCSXベースのPSエミュはどーなったんだ?
アレが完璧にPSPに移植されればPOPS以上の互換性が期待できるのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:38:42 ID:wsnmhZBN
>>236
Windowsと違ってDirectXが使えるわけでもなく問題山積みだったところに
鳴り物入りでPOPS登場。作者意気消沈。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:08:58 ID:ihYdgbeT
>>209みたいに吸出しソフトかえるだけでいけるものなんですね。
PSエミュの動作報告wikiみたら4.01M33-2で◎なのにロゴでとまるのは吸出しソフトのせいかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:09:45 ID:ihYdgbeT
ごめんなさい。↑のはペルソナ2です。
しかも質問スレじゃないのに質問してすいません
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:59:38 ID:u6z/hGwR
これはまた恥ずかしい無知が来たな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:21:34 ID:lzvvhXgn
>>240
本人謝ってるのに言い過ぎ
ストレス発散なら余所でお願いします
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:59:40 ID:2FpFkHJV
テイルズオブデスティニーの動作報告誰か頼む
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:34:16 ID:b1gczEoZ
>>242
>>174が動くって言っているぞ。
スレ読んで質問しろボケ。全部読むのが面倒ならスレ内検索しろボケ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:01:50 ID:FaDfRQWM
俺が代わりに謝る
ゴミン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:47:13 ID:9SgKN6no
【..CFWのバージョン.】 5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00M33-3
【     ソフト名    ..】 メタルギアソリッド
【    GAME ID     .】 SLPM86111
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】 しばらくお待ちくださいの後PSのロゴが出るが、その後何も映らない音も無し
HOMEボタンによる操作は可能

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:58:02 ID:9SgKN6no
スレッド間違えた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:11:59 ID:a63F6bI1
>>245
Alcholで吸い出してみ
POPSのバージョンは3.71で
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:55:49 ID:n2h/T4R+
>>245
ccdが無いんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:52:45 ID:LxAOY8bU
やっぱ3.71最強だぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:08:43 ID:HP6Js0Ar
>>241
ものすごい今更だが>>237宛てだったんだ
NGでレス番吹っ飛んでたらしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:18:39 ID:Kn+Dx8Ir
CFWが5.00M33-3でpops3.71でドラクエ7やろうとしたけれど、
全く起動しないね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:15:35 ID:CKrMELX2
CFWは3.71!これしかないぜよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:52 ID:wWamJb3o
pops導入できなくて3.71で粘ってる池沼乙
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:44:08 ID:sSUlCu6W
やっぱ3.71M33-4が最強。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:11:14 ID:v0aZydfn
5.01はアイコンを入れないと起動できない気がする
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:48:19 ID:00IeDorp
CFWが5.00M33-3でドラクエ7やってみたんだけどメッセージが表示されないんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:57:22 ID:HN/AMRO/
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 08:59:10 ID:X08dF2N5
俺の5.00m33-3でDQ7やるとメニューの文字が見えない。
同じ情報がどっかのwikiの動作リストに書いてあったからまぁいいとして、
問題がPopsloaderで他のVerにすると起動すらしない。
DQ7しか試して無いんだけど、DQ7の問題なのか、CFWの問題なのか、
Popsloaderの問題なのか、ひょっとすると俺だけの問題なのか・・・
誰か何か情報あります?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 09:11:33 ID:h7Ng/QdT
お前の頭の悪さが問題

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 09:20:05 ID:X08dF2N5
ぜってー言われると思ったww
本当はお前がバカだから的なレスはしないでって書こうとしたんだけど、
逆効果かなって思って書くのやめたんだ。
やっぱりこう言う答えしか返ってこないのかなぁ?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 09:24:15 ID:VCLudRgG
質問スレじゃないからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:43:39 ID:QLzij3sL
【 CFWのバージョン 】5.00M33-3
【 POPSのバージョン 】オリジナルのまま
【     ソフト名    】 ベイグラントストーリー
【    GAME ID     】 SLPS02377
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   】 9

>>206を参考にしてやってみましたが、PSマーク後のローディングで止まる。
止まるといっても、Homeボタンの操作はできる状態。
Wikiに完動報告のあるPOPS3.71にしてみたけど、今度はPSマークすら出ず、こちらは完全にフリーズ。
何がいけないのか・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:54:32 ID:rObMdPB6
popsloaderちゃんと入れろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:16:31 ID:0ZkOBoxX
Popsloader使えないバカ多すぎw
次から次へと沸きすぎだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:37:52 ID:+Erl+k2t
ファイルの抽出とか詳しく解説してるサイトもあんのにな
あれで理解できないとかマジキチ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:47:01 ID:yeAS0v6Q
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】3.03~4.01、オリジナル
【     ソフト名    ..】ゴエモン 新世代襲名!
【    GAME ID     .】SLPM-86997
【吸出に使用したツール】Alchol52%、CdManipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v6
【    圧縮レベル   .】0、9
【.  症状・試した事  ..】
PSロゴが尻切れ気味に表示された後ブラックアウト
ホームボタンでメニューが出るのでフリーズはしていない模様
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:59:37 ID:ycAx6eK7
俺の場合、自作アイコンのサイズとか替えるの面倒だから3.71のままだぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:10:36 ID:QoeoexUh
ちょっと小一時間オマイラに問い掛けたいんだが
どのバージョンのカスタファーが一番多くのプレステがちゃんと動くんですか?
なんか5.00入れたらゲーム動かなくなっちゃったんだけどやっぱり3.71M33が今でも最強のカスタファーなんですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:22:24 ID:i/a4mH13
そうです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:25:53 ID:QHoqIWfx
> カスタファー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:39:22 ID:5JVCj5QP
彼の学校ではそういう呼び方なんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:45:45 ID:2WEY3/M4
このスレは、
popsloader使えない馬鹿と
それを見て楽しむ古参かすたふぁー使い
でお送りしております。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:18:38 ID:EuaaX3aL
POPスローだ
270258:2008/12/05(金) 22:15:03 ID:TzNtrtfX
>>259
違うドライブでイメージ可したら無事起動。
popsじゃなくてドライブがヘタってたみたいだ。レスさんくす。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:25:24 ID:ycAx6eK7
ズコー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:01:03 ID:PNXEj49H
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-3(PSP-2000)
【. POPSのバージョン ..】4.01、5.00 M33-3
【     ソフト名    ..】ペルソナ2罪
【    GAME ID     .】SLPS-02100
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PSX2PSP v1.3
【   BASE.PBP   】PopstationGUI v1.0に入ってたヤツ
【   圧縮レベル   】1
最初のパンツ番長でのペルソナ召喚イベント通過。
少し操作しただけだが、現時点での通常バトルなどでは不具合見れず。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:50:19 ID:ithTe0NV
M33-4出たね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:08:02 ID:hSfY1P4I
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】5.00 M33-3
【     ソフト名    ..】パラサイトイブ1&2
【    GAME ID     .】SLPS1230&SLPS02480
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b

【   圧縮レベル   】0
OPムービーと最初の戦闘まで流してみたが特に不具合はなし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:40:44 ID:S+wOZsh7
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 オリジナル
【     ソフト名    ..】 バイオハザード2
【    GAME ID     .】 SLPS01511
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 最初のグロテスクな描写についての注意の画面で止まります。
                
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:34:36 ID:UtINW7pO
【     ソフト名    ..】 バイオハザード2

【. POPSのバージョン ..】 3.51

【    GAME ID     .】 SLPS01222
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:10:33 ID:EoXkd7r1
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-2
【. POPSのバージョン ..】 3.71 3.72
【     ソフト名    ..】 クロノクロス
【    GAME ID     .】SCUS94640
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】disk2のヴィーダ戦でフリーズ。
3体とも倒した後に必ずフリーズします。解決方法あったら教えてください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:48:11 ID:vQpWexRb
教えてあげません。
なぜって、ここは報告スレだから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:02:18 ID:tAkacRPc
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】5.00 M33-3
【     ソフト名    ..】真女神転生1&真女神転生2&真女神転生if
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b

【   圧縮レベル   】0
それぞれ最初の戦闘イベントまで進めてみたが不具合は無し、セーブも可
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:48:30 ID:ANkTAXT9
少し操作しただけだが(笑)
OPムービーと最初の戦闘まで(笑)
最初の戦闘イベントまで(笑)

すごいよね、頭が
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:35:45 ID:EtZQ3/Xo
>>280
ここそういうスレじゃねーから
常識的に考えていくつものソフトを最後まで完動確認とか10倍速とかでない限りやらねーよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:32:11 ID:F73uoTkr
>>281
そういうスレだ馬鹿。
1人でいくつものソフトの確認しろなんて言ってねーだろ馬鹿。
確認できたもの、もしくは動かないものを報告すりゃいいんだよ馬鹿。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:17 ID:EtZQ3/Xo
>>282
ならテンプレに完動した物を書くように追加しておいてくれよ
特に何も書かれてないのに完動か途中でバグがあるかを確認して報告を義務化とか手間かかりすぎだっつの
時間によほど余裕のある人間でなきゃ何十時間もプレイ時間取れないだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:53:10 ID:ZaDa4/Xe
完動報告じゃなくて動作報告なんだからさ
とりあえず起動報告
実際プレイした人の完動報告orバグ報告
この二つがあったっていいじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:20:48 ID:IxSfiAG3
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.71→4.01→5.00→3.52
【     ソフト名    ..】FF9 disc2
【    GAME ID     .】SLPS02000(disc1に合わせてある)
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】0と9
【.  症状・試した事  ..】プレイ中のムービーの挿入で止まったので
圧縮を9から0にしpopsのバージョン変えていったら3.52で動作しました
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:05:43 ID:qEbCBQfh
>>283
意味不明すぎワロタ
クリアしたついでに報告しとくか、ぐらいでいいだろうに
全く役に立たない上にwikiは肥大化、閲覧者は混乱するような情報を
わざわざ流す手間を自分で作り出しておいてその上義務化がどうたらこうたら(笑)

PSのソフトウェアがPSPで動く原理を考えれば、誰かにやれって言われない限りとてもこんな報告できんわ
スレのルールとかじゃなくて頭の問題な
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:12:33 ID:kV4GsYgx
まったくだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:32:13 ID:ZDRA7k2B
>>286
うだうだ人の報告にケチつけてる暇があったら完動報告のためのプレイに戻ればw
くだらない議論でスレ埋めてるほうがよっぽど害だと思うんだけど?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:36:43 ID:kV4GsYgx
288=283

290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:54:16 ID:y+fcR/xj
人それぞれの考えだしゲームをプレイするつもりで変換する人もいれば動くか見るために変換って人もいるだろ?
どうしても起動報告うぜーって思うなら自分は完動報告をすればいいし、起動報告を信用しなければいい
俺も含めてだがぐだぐだな言い合いするより報告のしやすい環境を維持する方がよほど健全だと思うな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:15:18 ID:0tCxZ3Mo
>>290
>起動報告を信用しなければいい

おいおいw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:29:35 ID:QEYYlkQ8
嘘を嘘と(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:06:24 ID:iBFN8qTZ
どこまで信用するかだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:48:45 ID:IVH4s3lu
起動のみの報告が「まったく起動しない」という状況に直面している人間にとって
どれだけ有益な情報なのかを理解できないのか。
そもそも、RPGならともかくACTやSTGはクリアできない人もいるだろうに。

文句つけてるヤツは、どこまで確認してから報告すりゃ納得するんだ?
PSのソフトウェアがPSPで動く原理とやらを考慮したうえで、矛盾のない明確な線引きを頼むよ。
当然、完動報告例もよろしく。





(´-`).。oO(SLGとかどうするんだろう・・・)
すごいよね、頭が
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:00:24 ID:8DefNc2O
なんで報告に文句付けるんだろうか
少しでも報告してくれたらありがたいと思うんだが
自分をお客様か何かと勘違いしてるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:54:29 ID:0gxmWdHl
かまってくれて楽しくて仕方ないんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:45:05 ID:YJgQI7Y2
ゴミ報告はいらねーんだよ馬鹿。
報告するためにプレイする馬鹿がいるか。
自分がクリアしたついでに報告する程度に考えとけ馬鹿。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:56:15 ID:WHF1tpHl
>>297
ゴミレスはいらねーんだよ馬鹿。
報告に完動と起動があるのは普通だ馬鹿。
自分がクリアしたなら完動報告でもしとけよ馬鹿。
報告もせずに批判する構ってちゃんは失せろよ馬鹿。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:27:29 ID:zTxcHaOW
釣堀だなココ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:32:05 ID:CCj4TWzH
【POPSのバージョン】 オリジナル(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:58:02 ID:FhSSVbPp
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 Final Fantasy 7 international
【    GAME ID     .】 SLPS01057
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】
主に戦闘でSEが乱れることがある
一本道プレイでクリアまでフリーズ無し

報告すると口出ししていいらしいのでクリアしたついでに報告しますね
自称ありがたい報告の結果がこれだよ!

FF8
△◎◎◎ 3.90M33-2 SLPS01724 「Alcohol 52%」「PopstationMD Free GUI V6.0b」「圧縮レベル0」DISC1中盤までの検証ですが、
                     ディアボロス、偽大統領、グラナルド・ラルドのドロー時に高確率でフリーズ。
                     ミノタウルス・セクレトでは通常戦闘でも高確率のフリーズ。
                     但し、チームの1人を戦闘不能にする事でフリーズの確率が減りました。

◎◎◎◎ 3.90M33-2 SLPS01724 Alcohol 52%吸出しで問題なく動作。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:06:59 ID:zTxcHaOW
このスレ、自治厨を装った馬鹿がまだ粘着してるんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:19:11 ID:bQXxPDku
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 HOSHIGAMI(星神)〜沈みゆく蒼き大地〜
【    GAME ID     .】 SLPS02904
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0

何か上で色々言われてるけど気にせず起動報告
プロローグ、試練の塔での戦闘、セーブとロードまでは問題なし。それ以降は未プレイなのでわかりません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:20:53 ID:opGA2eFW
>それ以降は未プレイなのでわかりません。

(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:31:44 ID:NU8shCFa
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 サガフロンティア2
【    GAME ID     .】 SLPS01990
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0

ギュスターブ編、ウィル編の第1部まで起動と動作確認。特に不具合は見あたりませんでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:20:02 ID:NU8shCFa
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 ONI零〜復活〜
【    GAME ID     .】 SLPS03106
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9
起動報告になりますが最初の祠まで進めてみてBGMのノイズやこれといったバグはありませんでした
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:04:26 ID:NU8shCFa
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 ブラックマトリクス00
【    GAME ID     .】 SLPS03571
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
連投ですみませんが起動報告を

とりあえず一章クリアまで進めてみましたが現状で特に不具合はありませんでした
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:00:52 ID:opGA2eFW
ここまでくると既に荒らしだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:05:27 ID:guWGggi2
報告乙

>>308
自己紹介乙
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:17:51 ID:7fi0LOsB
報告ですらないレスよりは断然いいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:15:02 ID:SF8PZFj+
今までひたすら「ちょっとだけやったけど完璧」な報告してた人が
完全否定されて発狂してるだけでしょ
この流れにこのわざとらしい連投・自演だしいい加減放置したほうがいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:27:48 ID:kHr7ZY79
>>311
否定してるのは煽りと荒らしだけじゃ?
わざとらしい連投・自演とか言うけど流れを変えるために報告してるってのは考えないのか
それに「ちょっとだけやったけど完璧」な報告をしてたってのもどこを見て言ってるんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:30:08 ID:MyejLyT0

    ----- 第172回 2ch代表スルー検定会場 -----

このスレでは栄えある第172回目のスルー検定の会場に選定されました

検定会場はランダムに選定され、スレ住人のスルー力を測定します
スルーできなかった方、および、あまりにスレ全体においてスルーする事が
できなかった場合はスレその物が某所にあるスルー検定を見守るスレにおいて
徹底的にぷぎゃーされます

見守るスレでは気まぐれで友達の凄腕ハッカーwさんによってIPを晒され
投稿地域などの割り出し、さらにその地域の住人によるタレコミによって
個人特定される事もあります

それでは皆さんハリきってスルーを始めてください


なお、全員がスルーすることによってスレ自体が荒廃しますが、
その方がいいでしょ
プププ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:32:35 ID:2FpLgohx
動作確認じゃなく、起動確認とでも言っておけばよかったのに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:58:49 ID:EDAZ9S1w
>流れを変えるために報告

もしかしてギャグで言ってんのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:39:14 ID:zhY8WGFq
>>315
荒らしが沸いてスレが変な雰囲気だから本来の流れに戻そうとしたって事じゃね?
報告自体は完動でも起動でもありがたいから雰囲気とか気にせず報告してもらいたいが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:46:13 ID:U0bvOSdP
動作報告スレなんだから「起動まで動作しました」という報告がスレの意義にかなっているのは明白だ。
報告要件を「完動」とするなら、当然全ての分岐確認が必要となるし、一本道クリアした程度の報告なんて単なるゴミだ。
完動報告なんて過去に一件もないだろ?

>>313
>ランダムに選定
嘘吐きw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:12:31 ID:Y2ZWl7Ha
>>316
誰のせいで荒れてるんだよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:59:37 ID:mwIIWupu
>>318
誰のせいだよw
スレタイ通りに動作報告(完動、起動)してる人が荒らしてるとか言うなよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:32:32 ID:qJVjTj9b
スルー力たったの5か・・・ゴミめ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:27:03 ID:/+UWo3Mx
>>317
よっぽどじゃない限り、完全動作の報告なんか不可能だもんな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:32:00 ID:YzKAcJj2
そもそもゲームを開発してるスタッフすら完全動作の確認が出来てないというのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:28:46 ID:Y2ZWl7Ha
>起動まで動作しました

どんなとんち小僧だよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:30:44 ID:Y2ZWl7Ha
>起動まで動作しました

これがアリなら「フリーズするまで動作しました」とか
「ブラックアウトするまでは動作してました」等もOKなんだなお前的にはw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:03:59 ID:vkuRVGhH
2レスにわたって言う程のことではないように思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:31:17 ID:EL8POtTT
いいかげんゴミ報告はスルーで頼む
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:34:23 ID:KFqkwWky
いいかげんゴミ報告はスルーで頼む(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:27:19 ID:ajNhxsxE
マルチエンド、1プレイ数十時間かかるようなゲームの報告するには
生活が成り立たなくなるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:26:46 ID:V198Ymrm
出血大サービスだなwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:29:12 ID:V198Ymrm
誤爆した
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:22:48 ID:7Fxi4wGw
SCEでアーカイブスの動作確認の仕事すれば?
今就職するのはかなり難しいだろうけどねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:57:54 ID:pUr/tQo2
それは山崎邦正だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:11:43 ID:kuEm7y3i
新人「起動まで動作しました!」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:19:13 ID:SSI6n+tg
上司「バッキャロー!ED確認までプレイするんだよトンカツ!!」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:51:31 ID:ISd0eyYh
エミュとかそういうものでなくて、実機で実際に発売されたソフトでも
最後までチェックしたのかよコレ的なものも多いからなあ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:31:30 ID:sbvRq8bn
お前らが好き勝手に騒ぐから報告しにくい空気になってないか?
スレの存在の意味自体がなくなってないか?
報告スレで自分が報告もせず他の人の報告を批判するとか…最低だな
少なくとも煽ってヘラヘラ笑ってるクズ共よりは役に立ってるだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:51:34 ID:mPGCCqgv
【 CFWのバージョン 】3.71M33-4
【 POPSのバージョン 】オリジナルのまま
【     ソフト名    】 ときめきメモリアル2
【    GAME ID     】 SLPS02377
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   】 9

2年目の修学旅行の戦闘前のロードから先にすすまん
3つともダメだった
戦闘を回避したら先に進んだ

338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:10:08 ID:Roignmz9
報告乙
俺も3.71M33-4です。FF7は全クリ、ドラクエWは2章の教会でフリーズ
クラッシュバンディクー2はできたけど全クリしてない。

吸出しは全部CDマニピュレーターで、popsv5で変換しますた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:10:38 ID:Roignmz9
んで全部圧縮Lv9です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:49:29 ID:pjDShrH1
>>337
そのIDのCDケースの裏面には
「俺を追って来い、アシュレイ・ライオット!」
とか書いてあるんだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:04:54 ID:Q6FRQQyM
>>337
報告じゃなくて質問したいだけだろお前w
3.71M33-4では完動報告済みじゃんか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:20:12 ID:yvsP2WEv
FF9が動きますんでした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:25:56 ID:x3sda1Yl
もう完動報告は全部怪しく見える
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:30:20 ID:QFzuCvVH
http://www.jpcsp.org/index.php
PSPエミュ JPCSP v0.1

スレ違いだがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:11:27 ID:vAZYPza7
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-3
【. POPSのバージョン ..】3.03
【     ソフト名    ..】FinalFantasy
【    GAME ID     .】SLPS01880
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】0,5,9
【.  症状・試した事  ..】
wikiではこのpopsで動作確認済みのようですが、やってみた所ライブラ使用時高確率でフリーズ
ドロー時も頻繁にフリーズの模様です

Alchol52%使ったほうがいいのだろうかこれは
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:39:13 ID:7/DHxNff
>Alchol52%使ったほうがいいのだろうかこれは

自己解決してんじゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:57:07 ID:P0jjQjcp
まあCDが腐ってたらどうにもならないだろうケド
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:36:59 ID:9pRJ0/+w
>>345
追記でAlchol52%使ってもライブラ使用時高確率でフリーズでした。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:25:58 ID:LbDkMNyL
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 マジカルドロップF
【    GAME ID     .】 SLPS-02337
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
ストーリーモードでジャスティス、ラバーズともに最後まで動作
CPU対戦やとことんモードも通常通り動作したので恐らく完動と思われます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:38:05 ID:xfzExdzk
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-2
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 METAL GEAR SOLID
【    GAME ID     .】 SLPM-86111 SLPM-86112
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】音声関連でときたま二重になったり、途切れることになったりします、ほかの方も言っているので仕様でしょうか。
無線で連絡しているとき、読み込み中のマークが出る時がありましたが×を押すと何とかなりました。
一応クリア確認して、ディスク交換も問題なしでした。音声を気にしなければ完全動作でOKかと

始めてなんで、これでいいでしょうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:59:01 ID:EbJow0mo
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:47:41 ID:WidTTlDa
自称ありがたい起動報告の何倍もマシ

(^p^)そーれ荒れろ荒れろー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:55:38 ID:zMjJX0Hy
今5.00 M33-4でデジワー3試したけどやっぱりいつものトコでフリーズするなぁ
いつになったらできるんだろ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:43:54 ID:+x5LOqdS
半角と全角まぜんな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:56:34 ID:E501sRS+
Alcohol 52% Free Edition Version: 1.9.8.7117


356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:02:57 ID:Civ4d9ir
PopstationMD Free GUI V7.0

大した変更じゃないけど・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:46:47 ID:cCZHkdYi
ようやく最小化に対応したのか、ありがたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:38:52 ID:tOeKDWwb
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】 original
【     ソフト名    ..】 メダロットR
【    GAME ID     .】SLPS-02414
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】普通にプレイで特に不具合無し。
CWCは SLPS-02414 だと駄目みたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:32:44 ID:zk0BkD53
 Popstation で CDDA のトラックを MP3 など不可逆圧縮することは可能なんだろうか?
 もし可能なら、相当実行ファイルが小さくなると思うんだけど…
 本体に仕込まれている POPS が非対応の可能性も高いと思うけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:25:07 ID:kU5rISMv
それやるには根本からPopstationを作りなおさないと無理。
簡単にできるならアーカイブでやってるでしょ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:54:29 ID:+D54TNtU
DX人生ゲームUとVpops3.03〜4.01まで試したけど起動後全部ブラックアウトに・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:16:47 ID:U3xD5eYn
やれやれタクティクスオウガをやろうと思って
POPSろだ様ではどれが対応かなぁ?と覗いてみたら
3.60非対応じゃねーか! しょうがない、検証するしかないな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:07:53 ID:Yb+BBlDY
>>359
どうだろね。公式のジェットモトは100MB切ってるんだけど、
自前で変換すると数百MBいくんだよねぇ。DOAも公式の方がだいぶ小さいし。
単に、曲のループ減らしたwavに差し替え、なんて可能性もあるけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:51:33 ID:aaxF9r8c
>>363
お前は何を言ってるんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:32:20 ID:/Bx07IgQ
普通に意味わかるじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:06:26 ID:GSWZaZsk
>>363
>>365
公式アーカイブスはRLZ圧縮を使っていて、CFWのPS1エミュはその部分をDeflate圧縮に置き換えて変換している。
公式の方が小容量なのはそのため。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:07:27 ID:ivaNojk7
いい加減スレチだから他でやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:53:52 ID:GSWZaZsk
質スレと勘違いした…失礼
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:03:05 ID:dW38nvWZ
少なくとも自治厨のレスよりはお前のほうが役に立ったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:19:17 ID:XKFyI3CJ
全くだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:35:05 ID:MKMBREXt
自治厨ってなんで自分から話題振らないんだろうね?
「スレチ」「他所いけ」「自演乙」以外書けないのか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:47:59 ID:aIXu5B8j
正直367よりは為になる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:03:19 ID:yzea2hS3
>>369-372
必死ですね(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:44:23 ID:ncGM/Tr8
自分の義務だと思っていたものが貶され他人が賞賛されているからって嫉妬するなよ(^笑^)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:00:09 ID:UooH4mir
相変わらず一度火がつくと延々と自演するのが住み着いてるな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:10:42 ID:ncGM/Tr8
ID:ivaNojk7さんだかID:yzea2hS3さんだかそれと同類のバカだか知らんが悔しかったの?(^笑^)
377367:2009/01/09(金) 19:59:00 ID:aEaGqqSB
っつーか圧縮の話が動作に役に立つのか?
スレの方向を修正する道標となっている俺とどっちが正しいかなんて考えるまでもないんだが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:14:10 ID:NX7nY7bg
>>377
ごもっともだけどそういうの書くと道標wwwとか書かれて笑われるから止めたほうがいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:32:51 ID:CZjqZKCs
いつもの起動報告マンセーの人でしょw

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:37:48 ID:aEaGqqSB
ん?いつもの何とか君認定しないと精神の安定を保てないの?w
レス内容に反論しないと失笑を買うだけだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:39:21 ID:CZjqZKCs
失笑買われてんのどっちだよw
今後君のあだ名は「道標くん」に決定ね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:39:52 ID:NX7nY7bg
>>380
いい加減スレチだから他でやれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:41:33 ID:aEaGqqSB
お前だよ紛れも無くなw
最後は結局現実逃避じゃ手ごたえ無いわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:44:42 ID:www9gMGX
ガキスレ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:45:25 ID:niH17rKB
まぁ、RLZ圧縮は今のところ解凍アルゴリズムしかなくて
CFWでは使えないことなんて3.03の頃から知られてたんですがね。
Pandora辺りから入った新参も自治厨も仲良くしてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:48:49 ID:3Izdv9W1
___ハ__ バギムーチョっ!!
、____丿
 ゙゙(;><)
/゙゙゙c○c○))
 しー-J
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:09:04 ID:aEaGqqSB
レッテル貼りに終始する小童は
“論理的強者による精神鉋(マインドシェイブ)”で痛めつけたほうがいい - culter logica -
さ、いつものように報告してくれたまえ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:12:31 ID:osIY2WQF
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 タクティクスオウガ
【    GAME ID     .】 SLPS00767
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9

この前、タクティクスオウガ検証してやる!と意気込んでいた人です。
起動、セーブ、ロードなんら問題無し。(ローディング画面が実機よりも読み込みが早いので
点滅するような感じになってたけど、プレイに問題無し。)
Cルート→Nルート→第四章→EDという順で、無事フリーズも無くクリア確認しました。
ただ、OPで音楽が流れませんでした。ボタンの音などは正常ですが・・・・。
まあどうしても聞きたい方はYoutubeなりに上がってますので、そちらを。
というわけで、タクティクスオウガやるならPOPS4.01推奨です。

こんな感じでいいのかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:10:48 ID:ppqsRJnT
>>388
別に問題ないけど1つ気になったのが最後の「4.01推奨」かな
4.01で特に問題なく起動、クリアまで確認しましたくらいでいいと思う
ともあれお疲れ様です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:13:46 ID:osIY2WQF
>>389
あ、申し訳ないっす。以降気をつけますね><
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:41:04 ID:aa68cQCU
道標くんワラタ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:10:53 ID:km6F/w4c
>と意気込んでいた人です。

日本語でおk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:32:31 ID:2ywyIUkj
どこかおかしいか・・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:14:26 ID:9iSAjF6d
あれだ
日本語を下手に覚えた中国人が日本人に対して
〔アンタ ニホンゴ 解ラナイカ!〕
と意味不明な言い訳をするのと同じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:26:37 ID:LHhOdtU6
さすがにこの板は中高生率がやばいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:04:48 ID:+UH4RaFc
おっさん、ゲームなんていい加減卒業しろよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:19:56 ID:aa68cQCU
おおっと、またもや道標くん登場〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:38:32 ID:rzcWkMPa
いまどきPS1のゲーム遊ぶなんておっさんしかいないだろ
完全に懐古厨です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:41:48 ID:d7DM67xZ
定期的に自演が入るなここ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:25:34 ID:hEYgxolQ
昔お兄ちゃんがやってたゲーム、やりたかったけど難しくて出来なかった
それを今PSPでプレイしてる女子高生です
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:06:58 ID:ASBA4SZX
ウソつけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:39:14 ID:oJPOuE5t
PopstationMD Free GUI v7.1 (2009/1/11)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:51:10 ID:TkmwlsZQ
>>402
 更新&報告乙です。

 早速落してみましたが、インターフェースの変更がメインなので、
再圧縮をする必要は無いみたいですね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:28:06 ID:oSi2rVsS
>>395
質問スレはもっとひどいから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:07:47 ID:Fp1GfVkk
CFWのおかげで中古屋めぐりが楽しいです^^


昔は見向きもしなかったけど携帯機でならやってみようかと思える不思議
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:14:25 ID:2uN870QQ
それはあるな>携帯機でなら
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:32:43 ID:Onwrdpwz
トイレの中
防水加工したPSPでの風呂の中

座ってやるだけがゲームと思っていたが
PSPに出会ってからは結婚もでき、家も建てられました。
年内には子供も生まれ、勿論子供にはPSPをあげるつもりだ。
私はPSPで人生という事を、生きるという事を学びました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:45:43 ID:VLG5+QPx
☆PSPで人生を持ち運ぶことが可能になりました
ttp://desireforwealth.com/diary/200806_psp_clannad.shtml
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:37:23 ID:P9/ZTvmG
結婚して子供が生まれたりすると、なかなか据置ゲームできなくなるよな。
携帯機ならなんとか許してもらえるとこも多いんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:45:39 ID:T5l4aqDh
歳とると、据え置きでじっくりゲームするような集中力も続かないし
(俺だけかもしれんが)携帯機で少しづつちょこちょこやるのが好きさ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:41:03 ID:mavPWxFn
同意だが「づつ」じゃなくて「ずつ」だしスレ違い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:07:51 ID:ugxbUxAf
道標くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:51:04 ID:27NKrlfD
──掌握完了
>>367を煽る流れに持っていったのは何を隠そうこの私。
>>369,377は私であり本物の>>367を出にくくしたのも私である。
自治という名の小さな倫理でスレを崩壊させ、
スレ違いだの質問スレ行けだのしか言えないハエを抹殺した功労者
と言ってくれてもいい。
さぁ考えろ自治厨、手前の小さな正義を守る方法を。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:07:13 ID:qCx26j3X
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】 3.52 3.71 original
【     ソフト名    ..】 テイルズ オブ デスティニー
【    GAME ID     .】 SLPS01100
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0 1
【.  症状・試した事  ..】
3.71では、戦闘中にたまにフリーズする以外は概ね問題なし
3.52 originalでは、ストーリー関係は分からないが戦闘終了後の暗転でフリーズ

☆(ゝω・)vキャピ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:30:51 ID:TnYw0vnC
>>414
4.01M33-2でpopsloder入れずにクリアまでやったが
一度もフリーズなどの不具合ないぞー。
ちなみに吸出しと変換のツールは同じで圧縮レベルは9だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:54:25 ID:Erg2Q58U
>>414
こないだゲオで安かったから俺も買ったぞ
そろそろ変換するかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:52:11 ID:k4X0TRQf
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】 original
【     ソフト名    ..】 FF8
【    GAME ID     .】 SLPS01724
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】
グラナルド戦で初フリーズ。ディアボロス戦でドロー時に中確率フリーズ。
ティンバー以降は状況問わずドロー時低確率フリーズ。戦闘中エスナ、レイズ、ケアルラ時に中確率フリーズ。
デリングシティまでドローと一部の呪文制限で進められたものの、シュメルケ戦でカーバンクルドロー、マグマブレス、レゾナンスのいずれかで高確率フリーズのため詰んだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:29:53 ID:VqNB1Bmk
PopstationMD Free GUIって、
いつの間にかConvert By PopstationMD Free GUI V7.1と入るようになってるな

前はなかったような気がするけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:06:01 ID:mO/wvY4E
>>418
どこに入るん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:15:07 ID:OaNwc0ZU
出来たファイル見りゃわかるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:06:15 ID:4MkMq456
FFシリーズとかPSNのアーカイブスで出したら売れるだろうから修正進めてそうなもんなんだがなぁ

次あたりできっと来る!勝つる!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:23:45 ID:mO/wvY4E
>>418
>>420
なんだinfo.txtか
ものすごくどうでもいいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:45:30 ID:P9kC40LD
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-4
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】 SLPS-02180(4枚全て)
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9

とりあえずDisc2中盤ガーデン始動まで一切フリーズなし完全動作
IDをSLPS-02180に設定することで、戦闘中のラグがフリーズしない範囲での必要最小限になる模様
途中のデータから適用したのでDisc1の序盤はどうかわからんが、popsloaderで対応できるかと
因みにPOPS3.71では戦闘中に敵の攻撃でフリーズ確認

今まで試した設定の中では抜群に快適だわ
既出かもしれんが、PSPnfoのリストには無いようなので一応報告
誰かEDまで確認したらリストに追加しといてください、俺は亀プレイなので
長文すまそ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:29:33 ID:60X8B44n
ん?神報告きたのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:04:35 ID:FMjotMsw
試したいが積みゲーでそれどころじゃない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:31:42 ID:2G0JW0Sk
クロノクロスできないんで調べてみたら結構不具合あるんだね
ウロコ収集を早く卒業したいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:17:23 ID:5n86g11A
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-4
【. POPSのバージョン ..】 Original from flash
【     ソフト名    ..】 ベイグラントストーリー
【    GAME ID     .】 SLPS02377
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v7.1
【    圧縮レベル   .】 0

pspnfo.orz.hmに「PS1起動画面後のロード画面でフリーズ」って報告があるけど吸い出しミスっぽい。

知り合いが(ピー)したベイグラはLoading画面で止まるけど、
自分で吸い出したベイグラは問題なし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:59:43 ID:5n86g11A
>>427
一応クリア確認済み、2週目突入中。

不具合らしい不具合はないが、
スタートボタンを押して周りを眺めるモードに切り替わる途中が重い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:29:33 ID:UluJTQi6
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 3.71
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 7 インター〜disc1
【    GAME ID     .】 SLPS-01057
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1
【    圧縮レベル   .】 0

問題無し。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:54:06 ID:FWOKXX9X
久々にありがたい起動報告が来てるな
オラワクワクしてきたぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:47:58 ID:R/zgNboF
既出
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:47:05 ID:NSqXcjbB
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:32:01 ID:dcg0NOnB
そろそろ道標くん登場の予感
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:37:42 ID:0p9b3GyW
ある程度の倫理は保たないとデータベースとしての意味を成さなくなってしまう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:19:55 ID:sQ9oean9
【.. CFWのバージョン ..】4.01M33
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】スーパーロボット大戦α外伝
【    GAME ID     .】SLPS-03148
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】5
【.  症状・試した事  ..】
ハードルートをクリア。動作は問題なし。
戦闘時の台詞が尻切れになったりするが気になるほどではない。
またガロードVSエニルの場合、エニルが対ガロード用の台詞をしゃべるが、しゃべった後ほぼ間違いなくフリーズする。
ガロード以外の敵との戦闘時はフリーズしないので、ガロードとエニルの戦闘時は戦闘アニメをOFFにすれば良い。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:41:00 ID:9bznZnip
外伝は元々バグだらけだからなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:59:38 ID:3HZaOhQO
だから何?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:04:04 ID:Gee9r8nv
>>423ってどうなの?
SLPSー01724だと戦闘中とかラグがひどすぎて、
とても快適とは言えなかった記憶があるんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:12 ID:iHWt/r7j
>>438
>>423はSLPS-02180の報告ですよ?
試してみたらどうですか?
440438:2009/01/28(水) 00:58:42 ID:AXeuhbZu
>>439
いや、それはわかってる
改善されてるのか試した人がいないか聞きたかっただけなんだ
試せばいいってのもわかってるが、途中で断念すると毎回残念な気分になるし、できれば避けたくてさ
言葉足らずですまそ

改めて、>>423試した人いたら教えてくださいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:19:34 ID:u98E9T5v
PSP-1000
CFW401 33
POPSLODER導入済み
これでPSジョジョの奇妙な冒険を330、352、371、372で試したんですがどれも音が出ません。
動作確認のHPでは352と371は完動すると書いていたんですが、音以外は完璧なんですが。
某所で入手したBINファイルが不完全なものだったのでしょうか。わかる方いましたらお教えください。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:44:52 ID:bP8FBQe1
>>441
割れ厨乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:50:07 ID:Y91XpwO4
>>440
>試せばいいってのもわかってるが、途中で断念すると毎回残念な気分になるし

試せ馬鹿
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:59:00 ID:UkZ9pTnO
某所で入手したBINファイルが不完全なものだったのでしょう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:36:52 ID:olnmM0ID
報告スレに質問  ・・・ 3翻
今更な古いCFW ・・・ 2翻
POPSLODER導入済みといいつつ、各Verから必要ファイルを抜き出してあるか謎 ・・・ 2翻
某所で入手したBINファイル ・・・ 5翻

どう考えても特大の釣りエサだろwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:57:12 ID:v2ZK9kBG
>>440
×言葉足らず
○脳足らず

ここ要注意な!
つーか>>423とお前が期待する報告に何の違いがあるのかわからん
「自分に向けた報告ならOK」ってことか?
じゃあ完全動作するよ!大丈夫だよ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:31:02 ID:mpDQ90ha
>>423
海外フォーラムでもこんな感じのこと書いてあったな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:40:59 ID:SsbQSsgH
>>423
FF8試してみました。すごいです。動作はほぼ完璧と言えるんじゃないでしょうか。
ありがとうございました。
これでメニューがpops3.00見たいに、ドットバイドットで表示されれば
もっと完璧だったのに…
SCEめ、余計な修正しやがって。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:23:35 ID:N7H9n7oj
>>448
その報告が本当に信用できるか怪しいので、複数の人試してくれませんか?
自分でやれっていわれても、途中で断念して残念な気分になりたくないので断ります
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:41:55 ID:SsbQSsgH
>>448
440のなりすましですか?釣られませんよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:12:39 ID:G4beBR3Q
>試せばいいってのもわかってるが、途中で断念すると毎回残念な気分になるし

試せ馬鹿
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:58:35 ID:zjXTokw7
>試せばいいってのもわかってるが、途中で断念すると毎回残念な気分になるし

試せ馬鹿
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:22:50 ID:N7H9n7oj
>>450
残念な奴だよお前は
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:07:41 ID:oSRJBc6I
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-4 (PSP1000)
【. POPSのバージョン ..】 4.01 →5.00→3.71→3.40
【     ソフト名    ..】 ブレスオブファイアW
【    GAME ID     .】 SLUS01324

【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 0

4.01と5.00ではPSロゴで固まる
その後3.71にしたがOPが白画面で音楽のみ鳴り続ける
3.71〜5.00までを>>89の報告にあった海外IDを入れてみて起動しても変化なし(CFWが5.00だからかね)
その後IDを変えないままpops3.40で起動すると無事OPが流れた

どっかのスレでテンプレ入りするほど胸糞の悪い敵キャラが居るみたいだから前からやりたかったんだ
無事最後まで進めればいいんだがnfoにはイベントで先に進めなくなるバグが、と書かれてるんだよね
どうなることやら
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:15:15 ID:QVIG5rMe
>>449
テンプレ入り決定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:49:00 ID:K615V3TF
バイオハザード3起動できねえし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:17:07 ID:Sv9tGUpd
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-4
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】 SLPS-02180(4枚全て)
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9

>>423の条件でプレイしてみたけど、ニューゲームでブラックアウト。
ニューゲームのときだけ3.03で起動して、一度セーブしてから4.01でセーブを変換して遊んでます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:27:53 ID:M6u76R1V
最近報告あってもくだらない流れでスルーされるね、良くないわ
中学生って今の時期ヒマなのか?

>>454 >>457
乙です。
今後FF8は>>423が良さそうだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:25:11 ID:JwydL6fE
スルーってお前、基本的に報告スレなんだからw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:34:33 ID:ElHI5xj7
報告の意味わかりますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:00:06 ID:Hz0MHaVf
>>460
お前のみてーなレスがいらないって言ってんだよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:36:08 ID:MTbthI7u
>>454
ラスダンの最終セーブポイントまでは遊んだけどイベント・戦闘でフリーズはなかったよ。
(サブイベント・戦闘スキルもほぼ確認済み)
圧縮0で使用POPSは確か3.40だったと思うが、ずいぶん前なのでもう忘れてしまった・・・

フォウル戦とエンディングは見ずにそのまま放置してるから
バグがあるとするなら上記の二つかもしれない。
あとCWCは未使用だったからその辺負荷も影響するのかもね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:38:35 ID:vXhPSiDJ
>>454
ユンナ氏ね
ずっと前に3.40で皇宮まで進んで止まってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:24:54 ID:nheSciLk
ブレス4?
エンディングまで全部見たよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:25:14 ID:nheSciLk
つか、nfoにって割れかよ!
自炊しろッつーの!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:32:16 ID:94nvJcd9
>>465
なんでnfoって書くと割れになるの?
nfoってPSPnfoのことでしょ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:19:21 ID:nheSciLk
ROM管理ソフトが . nfo を説明ファイルとして管理してるから割れソフト全般に入ってるんだよ

PSPnfoならPSPnfoと(ry
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:17:56 ID:L3wIAJh3
バグ報告までするROMリリースチームがあるかよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:29:03 ID:nheSciLk
バグ報告つーか、
使った吸出しツールやドライブによって、完全に吸い出せていなかったり
エミュが実機を完全には再現できていないケースに当たったりして
これこれこういった不具合が起こる、といったコメントが書かれていることがあるけど?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:34:37 ID:qZCybzO7
>>469
お前の割れ自慢は分かったから帰れ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:56:04 ID:30hz61P0
文脈で解りそうなもんを・・
いつまでも引っ張るほどのネタかっつーの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:26:03 ID:yRdPQdP0
アーカイブにラインナップされてるのに、起動が困難なタイトルを必死に変換してるやつってなんなの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:45:33 ID:v8XfkFz3
アーカイブスは買うのが面倒なんだよ俺が見た頃で今は変わってるかもしれないが
一本500円なのにソニーマネーは3000円からだしな欲しいソフト6本は無いと残りを放置するはめになっちまう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:41:00 ID:PThlmThr
>>473
今では1000円から出来たはず
残りは動画でも買っとけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:16:52 ID:xjTeGZLG
こいつ→>>465
nfoが割れって知ってるってことは、そういうことだよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:59:18 ID:wnn7KTli
PSSはクレカ決済できないんだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:09:30 ID:VhY6xnE5
できるだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:13:45 ID:ou39BjkS
>>475
そういうお前もw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:13:18 ID:uNAI+aif
【.. CFWのバージョン ..】5.00m33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】FINALFANTASY8
【    GAME ID     .】SLPS-02180(4枚全て)
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】0

>>457で、ニューゲームでブラックアウトとありますが
ブラックアウトせずに最初のセーブポイントまで行けました。
5.00m33−6からついたSpeed up MS accessを使い読み込み速度を上げて
マルチディスク化して遊んでます。
本体はPSP-2000です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:56:15 ID:QCWeXWud
【..CFWのバージョン..】
5.00m33-6
【.POPSのバージョン..】
original
【   ソフト名   ..】
FINALFANTASY8
【    GAME ID     .】SLPS-01880(4枚全て)
【吸出に使用したツール】
Alcohol52%
【変換に使用したツール】
pops_md_free_gui_v6b
【   圧縮レベル  .】
9と1
【試したことと症状】
3.51 3.52 3.71 3.72 3.90 4.01を試したが全てPOPSを選択してから動かず
またマルチではなくDISC一枚のみを圧縮0,1で試したが変わらず
Originalでは魔法を使うとたまにフリーズするが今のところできてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:03:50 ID:aCo5RrxC
どうせPopsLoaderしか入れてないとか言うオチだろ
りどみか解説サイトぐらい読めよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:24:58 ID:QCWeXWud
daxheaparea.prxとimpose.prxや各種prxファイルは入れてあるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:33:41 ID:RMsXU078
他のPSソフトでPopsLoaderは使えるの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:55:47 ID:6AWeXV8Q
すぐ上に動作報告があるのに馬鹿なの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:32:13 ID:tA6CcAFe
報告が複数あると問題あんの
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:09:43 ID:rFfLRyNB
>>485
484は483のpopsloaderについて突っ込んだんじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:51:05 ID:X0mP+myH
>>480
同じ環境で試してみたが問題なく動いてる
そもそもpops選択画面でフリーズする場合は高確率でちゃんと導入されてない場合起こる
素直に>>481の通り解説見直すなりして入れ直せ
ついでに言うとマルチディスクは3.71以上でないと起動しないはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:00:24 ID:wmFFNo+y
>>480
リカバリメニューでプラグインを選択していないんじゃねーの?
489480:2009/02/05(木) 05:31:47 ID:dMQfvmfQ
全てのファイルを最初から作成してMSにコピーしたら無事に起動できた
各prxファイルやimpose.prxのサイズが入れ直した後よりも
小さかったのが原因かと思われる
しっかりとした動作報告できなくて申し訳ない

FF8に関してはPOPS4.01使用で戦闘中のフリーズもなくなった気がする

あとクロノクロスなんだけどIDをSCUS94640に圧縮1でトカゲ戦を無事に通過できた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:17:31 ID:J3crSqrc
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-4
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名  ..】 FINAL FANTASY8
【    GAME ID    .】 SLUS01724 (4枚全て)
【吸出に使用したツール 】 Alcohol52%
【変換に使用したツール 】 pops_md_free_gui_v7.1
【    圧縮レベル   .】 0

実地試験の途中の蛇(ヘッジヴァイパー)の戦闘にて、
ダークミストを受けるとフリーズしました。
後、通常戦闘でライブラを使うとフリーズしました。

DISC1だけで圧縮0にしてみると通常戦闘でライブラを使用してみると
フリーズしなくなりました。

今は名もなき王の墓の前です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:40:36 ID:HBr0L8GG
>>490
ディスク読み込み速度は標準?
高速だと各報告(FF7以降)と同じ様に所々でフリーズ確認

FF7Inter(無印7未検証)&8&9
>>490とのテンプレ違いはCFW5.00 M33-6 GAME IDは各Disc1に統合
圧縮9でPSP2000。問題無くクリア出来たので一応報告。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:01:55 ID:fjVkcTpH
なんで02180にしないの?すごいよこれ
読み込み速度高速で不具合ないからフィールド出るのが早い早いw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:25:59 ID:4eZwSc1z
>>492
高速です。
標準にするとキスティスのメーザーアイがフリーズしました。

02180でやればよかったと思い後悔…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:43:19 ID:HB8IBVtJ
>>492
お前馬鹿じゃないの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:58:09 ID:HGCzo9A3
>>491
複数組みのゲームってやっぱDisc1のIDに統一しないとダメなのかな?
セーブタデータ読み込まないとか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:04:31 ID:p5Tec4eW
>>493
質問スレに来れば後悔せずに済む

>>495
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:31:24 ID:nWeHuVuA
PopstationMD Free GUI v7.1b
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:03:35 ID:p5Gm78wp
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY 8
【    GAME ID     .】SLPS-02180
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】.9
【.  症状・試した事  ..】Disc4まで進み、ラグナロクを拾う。
G.Fは全部取得、で特に問題なし。
CWCもちゃんと動く。>>423にあるけどあっちは、M33-4なのでM33-6でも報告。

【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY 9
【    GAME ID     .】SLPS-02000
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】.9
【.  症状・試した事  ..】オープニングを見てビビでセーブ。特に問題なし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:48:54 ID:TpjxNpUK
>>498
>>490>>491で報告上がってるのに
再度テンプレ別けて半端なプレイ報告乙
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:11:04 ID:J+dhuf0Z
クロノクロスって、
今のところデイスク二枚を結合させての完動はできないってことでおk?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:13:25 ID:JVMLcePD
ここは質問スレではありません
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:14:20 ID:gZ81HtOV
>>499
>>498>>423の延長みたいなもんでしょ>>490-491とはGAME ID違うし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:59:19 ID:0ju2TLaY
> オープニングを見てビビでセーブ。特に問題なし。
ありがたい報告入りまーす
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:15:16 ID:U7de1INB
>>500
つSCUS94640
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:34:41 ID:2hOswTuY
>>502
半端な報告には違いないだろが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:05:06 ID:n2CUoiDJ
あん?論破されたからってID変えるなよwwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:06:44 ID:2hOswTuY
論破w
お前道標くんだろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:33:54 ID:gZ81HtOV
半端でも文句だけしか言わない人よりはずっとマシ
まあかくいう自分も報告してないから同じようなものかもしれないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:57:02 ID:idAjhKJJ
半端な報告としてスレの自治をしてんだから道標くんとやらはお前だろがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:03:41 ID:WXMp/nC1
「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:07:13 ID:PWFe/bUJ
論破w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:12:15 ID:kgiQxP/F
っていうかなんで報告にけちつけんの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:20:32 ID:ZOGdCbLJ
自治厨を自治厨が揶揄してる()笑
好きに報告しろや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:42:56 ID:DVd0H5yl
>>510
つ「日記などどうでもいいことはチラシの裏へ」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:43:39 ID:OTKZLSJO
ん?悔しかったん?(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:50:39 ID:85CZNgVg
ときメモ2、ディスク1.2.5 ディスク2.3.4.5 で問題は解決するけど、
ED後の思い出のアルバムでキャラが表示されないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:40:38 ID:pWkx+jei
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:48:52 ID:5C9UoJEm
>>516
3.17M-33の時は問題なく表示されてた。それ以降プレイしてないから他は知らん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:04:12 ID:n8c/oUTt
まーたありがたい起動報告の人が自演して暴れてんのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:11:56 ID:lgTQPoGk
ん?悔しかったん?(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:42:26 ID:N0cr+ULE
.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 4.01 3.72
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】 SLPS-02180(4枚全て)
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9

pops4.01だとdisc1の最後の凱旋門内部に入ると流れるはずの
ムービーが流れずゲームが進行しない

pops3.72にて正常にムービーが流れて無事進むことができた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:12:28 ID:FdogHRgq
アークザラッド1から2へのコンバートをするために
popsloader各verやら、pcのps1エミュなどに挑戦してみたがダメだった
やけくそでクリアデータ以外のプレイ途中のデータを消去したら一発で通った
ぐぐったら同じ症状で困ってる人が多く、どうにかして教えてあげたくて。
報告はここで良かったのかしら スレ違いだったらごめんなさい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:42:11 ID:YTN0r5hR
>>522
全く意味が分からない

・GAME IDを同じにする
・popsloaderのメモリーカード管理で1のデータを2のメモリーカードに移す
・cwcのメモリーカード管理を使う
のどれかで普通にいけるでしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:54:26 ID:lRutniuo
なんだからわからなくて
なんだかわからない事を無茶苦茶やってたら
なんだかわからないけどうまくいったから
うれしくって仕方なかったんだろ

小学生の頃にはよくあるじゃないか
中学生ともなれば物事を論理組み上げて考えるようになるから
自然とうれしくもなくなるけど

子供の純粋な気持ちは純粋なうちは守ってあげなきゃ
大人だったら袋叩きでいいけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:20:54 ID:6ndE/8ky
>>522
困ってる人の居る掲示板なりブログなりに勝手に報告しに行けばいいじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:51:27 ID:cmZcrNzA
【.. CFWのバージョン ..】 4.01M33-2
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】 SLPS-02180(マルチディスク)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free Gui v7.1b
【    圧縮レベル   .】 0
【.  症状・試した事  ..】
このIDで最初からスタートして、ちょうどDisc1越えたとこだったんで経過報告。
PSP1000でCFW4.01M33-2だが、>>521のようなムービー関連の不具合は出なかった。
>>457のようなブラックアウトも無し。フリーズはまだ一回も出てない。
ドロー繰り返してる時にたまに動作重くなるぐらいで、むちゃくちゃ快適。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:13:49 ID:870pNedf
サイトの表のセル崩れてるのおれだけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:29:45 ID:+vQWFI2Q
>>526
だから経過報告なんていらねーんだよ!w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:38:06 ID:BkzC4p6I
ん?悔しかったん?(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:01:39 ID:adInaeJl
起動報告は論外だがディスク通過ぐらいなら一応ありじゃないか
今回のFF8の場合は>>521っていう明確なフリーズ地点があるわけだし、
そこを超えられるなら俺も俺もってやる気出るし
531522:2009/02/12(木) 23:14:05 ID:FdogHRgq
>>523
そんなのは最初に試したよ 当たり前でしょww
普通に考えればそれでできるんだけどねw
どうやらアーカイブスでも発生するバグらしい

ぐぐったらこのスレが結構上に来てるからもう満足です
書き込む場所はやっぱり間違えたみたいね 
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:24:37 ID:+vQWFI2Q
なにその態度の違いw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:04:46 ID:YTN0r5hR
>>531
PS1 emulator for 3.02OE-B動作報告スレ
358 名前:やっぱPSP:2007/01/14 02:08 ID:E9Im3zGpfg
ゲーム名】アークザラッド
【PopstationVer】303
【FW】303OE-B
【圧縮オプション】9
【BASE.PBPに用いたゲーム名】Hot Shot Golf 2
【リッピングソフト】CD Manipulator
【不具合or結果】
完動確認!!しかし、Uへのデータのコンバートは不可なのかorz
情報求む!!

359 名前:名無しさんPSP:2007/01/14 02:43 ID:u/f5X4Lm4M
>358
セーブデータをアウトプットしてファイル名変えて
読み込ませる方法は使えない?
アークザラッドのコンバートがドンなものか知らんけど。

360 名前:やっぱPSP:2007/01/14 03:39 ID:E9Im3zGpfg
>359

起動に失敗します・・・。

361 名前:名無しさんPSP:2007/01/14 07:19 ID:oYMuw4v9KM
>>360
>>354と同じ様な感じでアーク1・アーク2共に同じゲームコードにしてみたらどう?
ゲームコードを同一にしてセーブデータに互換性を持たせる事でディスク入れ替え可能になるんだったら、
セーブデータ引継ぎ型のゲームも同じ事出来るんじゃないかな
あくまで予測だけど

363 名前:やっぱPSP:2007/01/14 11:34 ID:E9Im3zGpfg
>361無事データのコンバートが出来ました!!
ありがとうございました!!

897 名前:名無しさんPSP:2007/09/30 03:10 ID:3IR6wLXuwA
891です
【ゲーム名アークザラッドT〜U+モンスターゲーム
【FW】3.50 M33-4
【リッピングソフト】CD Manipulator
【圧縮オプション】圧縮率9
【不具合or結果】
DiskIDを同じにしてもアークTのデータをコンバートしようとすると
ロードが終わってもまたロード画面に戻るのでコンバートできない。
僕がやった手順はcwcheatでデータを取り出してPS MemoryCard Utility 2
でもう一度mcrファイルに変換してcwcheatでロードしたらできました。
探したけどM33系では成功した記事みなかったので
これがほかの要因で成功したのでなければいけるんじゃないでしょうか??
僕が偶然できたのかも知れませんが、長文ですみません
モンスターゲームはUのIDと同じにするだけで起動できました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:21:13 ID:l3Be6xqp
>>498の続きで最後のセーブポイントまで無事に到達
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:47:49 ID:l3Be6xqp
>>534はFF9の方
536jo:2009/02/13(金) 13:01:48 ID:ZmlQqDG6
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 3.72
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】 SLPS-01880(マルチディスク)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free Gui v7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】
このIDでもpops3.72ではイデアの凱旋ムービーでフリーズはみられない。
また、NEWGAMEも起動できる。
たまに音楽が遅くなるときもあるが、フリーズはしない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:52:20 ID:Y1VpdRH0
そろそろFFはじめるかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:10:53 ID:Siz3nLrW
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY [
【    GAME ID     .】SLPS02180 (4枚全て)
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】9
【.  症状・試した事  ..】ゲーム開始〜EDまで

散々報告されてるけど一応
OP〜EDまで一切フリーズなし、戦闘開始時やドロー、魔法使用時に一瞬カクつくが
すぐに元に戻る、ラスボス戦で処理が重く10秒ほどカクカクしたが問題なく進行した。
>>423に感謝
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:27:22 ID:/ak7mcdC
おまえらホントFF好きだねえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:32:58 ID:lvjM5f93
【PSP】PSP用PSエミュ FF8動作報告スレ18【OE/M33】

のようだわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:13:04 ID:noMLiqYj
FF7、8、9がようやく問題なく動くようになったわけか
はじまったな、PSP
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:18:48 ID:FOnC00Pb
次はDQだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:27:22 ID:sx5J2p3F
7はインターナショナルが完動した時点で良かった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:18:25 ID:GNiVdW16
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 METAL GEAR SOLID
【    GAME ID     .】 SLPM-86111
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】無線時に音声がおかしくなる。床や壁の一部が透けたり点滅したりする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:48:56 ID:EGRwpCMv
動作報告すれだからここでいいんだよな

4.01M33-2から5.00M33-6にしたら、DQWとDQZの文字(噴出し部分含め全て)が
表示されなくなったぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:36:48 ID:PXSsMq/d
>>545
テンプレ使って報告してほしいぞっと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:45:32 ID:E1CiFDHp
だから3.71-M33最強だってあれほど…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:45:01 ID:yxn/4GOP
【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:27:29 ID:JRC+j/2F
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY VII インターナショナル
【    GAME ID     .】それぞれ自動取得したID
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】0
【.  症状・試した事  ..】ゲーム開始〜ハイウンド入手
問題なくプレイできてる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:48:48 ID:gCutA+Qx
いい加減ありがたい報告の人はコテつけてくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:57:37 ID:JRC+j/2F
>>550
そんなにNGしたきゃゲームのタイトルでもNGワードにしとけよ
なんで報告スレなのに報告が拒否られるんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:15:45 ID:1K/nD5Lx
FINAL FANTASY VII インターナショナル

pops3.71で完動した。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:57:30 ID:iYxWl0vI
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 19:59:19 ID:0ju2TLaY
> オープニングを見てビビでセーブ。特に問題なし。
ありがたい報告入りまーす

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:04:12 ID:n8c/oUTt
まーたありがたい起動報告の人が自演して暴れてんのか

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:48:48 ID:gCutA+Qx
いい加減ありがたい報告の人はコテつけてくれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:58:39 ID:DRzAImmE
そろそろ道標くん登場の予感
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:59:27 ID:zRTVWDAy
あり報乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:21:17 ID:XHE5yPDM
>>500だが、ゲームIDを設定したら、
クロノクロスが5.00M33-6でpops3.72で動いてくれた。

ただ、戦闘で敵に攻撃した瞬間に一瞬重くなったりするのが難点。
まぁ、あまり気にならないからいいんだけどね。

やなり、俺の中じゃトリガー<クロスだ。

【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】3.72
【     ソフト名    ..】クロノクロス
【    GAME ID     .】SCUS94640
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】0
【.  症状・試した事  ..】
*初めてのヤマネコ戦までいった。
*「ステータス」表示可。 *オオトカゲ戦もフリーズ無し。
*戦闘で主に攻撃する時に一瞬重くなるが、慣れれば全然おk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:24:50 ID:uq1sssno
やなり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:12:15 ID:SBjqtcSY
あまり気にならないだの慣れればおkだの、主観はいらんだろw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:11:09 ID:ZX8VfoZh
>>558
いや、結局遊ぶのは俺等なんだし、参考になるだろう。
無いよりはいいよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:04:33 ID:4IN0jTNI
「一瞬重くなる」という情報だけあれば良くて、主観はいらないって事じゃないの。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:29:15 ID:5gducezk
ゆとりにお薦めの危険な80年代管理教育

・登校時間の8分前なら大丈夫だろうと思っていたら遅刻扱いされ同じような20人と一緒に玄関に正座させられた
・校門から徒歩1分の路上で教師が竹刀を持って立っていた
・校門がメコリとしたので開けてみると生徒が頭を挟まれて死んでいた
・腕時計をした生徒が指導され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・抜き打ちで教室に突っ込んで持ち物検査した、というか殴った後から荷物とかを没収する
・頭髪を教師に指導され、男も「女も」全員坊主にされた
・学校から自宅までの10mの間に教師に指導された。
・学区外に出れば安全だろうと思ったら、私服で学区外に出た罪で反省文を書かされた
・女性の3/3がオンザ眉毛経験者。しかも前髪が目にかかると視力が落ちるという都市伝説から「メガメっ娘ほど危ない」
・「そんな理不尽なわけがない」といって抗議に行ったモンペが5分後正座させられていた
・「何も持たなければ没収されるわけがない」と手ぶらで出て行ったDQNが教科書を取りに帰宅させられた
・最近流行っている犯罪は「ゴリラーマンスタイル」 ズボンが違反だと没収されるから
・1日に正座させられる確率が150%。一度させられて延長をくらう確率が50%の意味
・80年代における教師による暴力は1日平均120件、うち約100件が生徒は悪くない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:29:09 ID:41ME4D7k
竹刀
坊主
ゴリラーマンスタイル
正座
暴力

が該当する@33歳
なんてコピペにマジレスしてみる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:54:24 ID:w6NxHQz0
俺が入る前年までは男子長髪禁止だったな、中学
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:17:02 ID:zVgWmZkn
俺用メモ
Popsloader・マルチディスクで起動できないときは
ディスク2から起動できるときがある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:36:45 ID:Dgc4oNFh
>>564
まさにクロノクロス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:12:45 ID:zVgWmZkn
俺の環境ではToHeartやポリスノーツもそうなんだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:38:57 ID:tNbGwkDt
DISCID2枚目のになってるとかバカな理由だったりしてな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:28:18 ID:OGjY7dYW
マルチディスクが起動できるのは、CFW3.71M33-4以降。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:35:31 ID:OGjY7dYW
マルチディスクが起動できるのは、POPS3.71以降。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:30:29 ID:ABnSbRDZ
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 4.01
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8 FF8
【    GAME ID     .】 SLPS-02180(シングルディスク)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】 9

Disc3ルナサイドベースで月の涙のムービーが再生されずフリーズ
3.72だと再生が終わったところでフリーズ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:18:14 ID:Cp/0XQ1+
吸出し・イメージ作成にはAlchol52%の使用をオススメします
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:51:06 ID:Cp/0XQ1+
質問スレと間違えたスマン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:58:12 ID:P4ct48ik
そもそもCDmでもきちんとマルチセッションで読み出していれば問題ないし
いちいちAlchol52%Alchol52%言うやつも(´Α`)ウゼーヨ

放っておいて生暖かくニヤニヤしてりゃいいんだよこういうのは
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:51:56 ID:SsIuT0O4
自治くんきた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:45:54 ID:Wmda9bZh
【.. CFWのバージョン ..】4.01 M33-2
【. POPSのバージョン ..】4.01
【     ソフト名    ..】アランドラ
【    GAME ID     .】SCPS10035
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PSX2PSP v.1.2
【    圧縮レベル   .】9
エンディングまで特に問題なし
576:2009/03/07(土) 20:10:28 ID:+gNHGUmD
577:2009/03/07(土) 20:12:17 ID:+gNHGUmD
578:2009/03/07(土) 20:13:18 ID:+gNHGUmD
579:2009/03/07(土) 20:14:04 ID:+gNHGUmD
580:2009/03/07(土) 20:14:59 ID:+gNHGUmD
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:31:33 ID:RAmOlILW
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:33:57 ID:ccLfxFPj
マルチディスク化ってなんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:01:27 ID:Kqw2cKWA
>>582
ここは報告スレだから質問スレに行け。
教えてやるからここには二度と来るな。
マルチディスクつーのは、FF7みたいな複数枚ディスクのゲームの事だ。
マルチディスク対応=複数枚ディスク対応って感じだ、わかったか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:00:46 ID:Er+Atn7c
レーシングラグーンが完動してる人POPSのバージョンどれにしてますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:24:29 ID:yHjC9HrG
>>584
>>583 の1&2行目
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:29:34 ID:4/x+6Wbe
ここには二度と来ないので教えてください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:37:31 ID:kIHmWVBB
報告をゲーム50本分してくれたら教える
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:03:08 ID:TiOeVTkg
このスレ存在する意味あんの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:28:42 ID:jzq9qiDt
ありがたい報告ばかりになった今となっては意味無い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:51:35 ID:9KyhJqFI
しかし、たま〜に>>423みたいな報告があるから侮れない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:53:35 ID:RZxuwpQ1
いつまでありがたい報告とか引きずってんの?自分をお客様といわれコンプリート論破略してプリ論されたのがそんなに悔しかったのか?(ダークスフィアワラ?wwwwwwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:57:11 ID:jzq9qiDt
道標くんは苦笑された事はあっても誰かを論破などした事無いだろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:09:18 ID:RZxuwpQ1
ん?そう思いたいの?wwwwwwww
ん?んんん?wwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:17:09 ID:5w3vmruq

【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 そのまま
【     ソフト名    ..】 ゼノギアス
【    GAME ID     .】 SLPS01160
【吸出に使用したツール】 IsoBuster(→cue2ccd)
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 クリアまで確認
アーカイブスで出てるソフトなのでまぁできて当たり前かもわからんけど
wikiには同じバージョンでの通しプレイの報告がなかったので



よろしくおねがいします
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:04:30 ID:2LTkkPJj
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6

FF7をプレイしてるんですが、PSP用のセーブデータ→ePSXe(PC)セーブデータに
変換はできたのですが、逆はどうすればいいでしょうか?

ちなみにCWCheaでPSP上でセーブデータを作成しました。
ググったりしましたがページ削除などで方法が見つかりません、よろしくお願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:54:43 ID:3LsoAr8g
輸出の反意語は何でしたっけね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:06:26 ID:nm3EdkBZ
出輸
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:19:57 ID:i5QY7r8T
>>595
馬鹿乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:20:33 ID:8evXG4z6
反対語ならまだしも反意語に対してそのボケはない。絶対ない!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:42:00 ID:vCKexTyv
あり報乙の人は、俺の持ってるゲームを報告しろよボケってことでしょ?
601595:2009/03/11(水) 21:59:21 ID:2LTkkPJj
可能なのは可能なんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:42:59 ID:d0jndDiR
>>601
スレタイ嫁カス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:21:36 ID:L3oTWh5x
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6(slim)
【. POPSのバージョン ..】3.90
【     ソフト名    ..】くるりんPA!
【    GAME ID     .】SLPS00066
【吸出に使用したツール】クローンCD
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】1
【.  症状・試した事  ..】3.90で完動。
5.00ではロード画面後フリーズ。ちなみにePSXeでは同じくロード画面後フリーズ。
流石は純正エミュ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:43:11 ID:+1GXEE6L
くるりんPAってそんな動くのか
PCのエミュレータでもxebraくらいしかまともに動いてなかったなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:05:55 ID:6ULHh8cu
xebraと言えばPSの完全再現が特徴だから
そういう意味では純正で動くのもやはりというかなんというかxebraすげえ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:25:37 ID:L3oTWh5x
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6(slim)
【. POPSのバージョン ..】5.00
【     ソフト名    ..】新型くるりんPA!
【    GAME ID     .】SLPS00414
【吸出に使用したツール】アルコール
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】5.00で完動。
CDManipulatorのマルチセッションでリッピングした物はBGM(CDDA)が流れなかった。
アルコールだとOK


【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6(slim)
【. POPSのバージョン ..】5.00
【     ソフト名    ..】007 The World Is Not Enough
【    GAME ID     .】SLUS01272
【吸出に使用したツール】クローンCD
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】1
【.  症状・試した事  ..】5.00で完動。

洋ゲーだけど普通に起動したw


くるりんぱなんて知ってるやついねーから意味ねーよって思ったけど、いたw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:08:13 ID:AlYC4mF0
>>598 >>602
load memory card1 from memory を知りませんでした
CWCheatで全部できると一言いってくれるだけでよかったのに
ひきこもりの板とはこれでおさらばですw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:08:55 ID:ucwbwdDC
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】3.51
【     ソフト名    ..】バイオハザード2(レオン)
【    GAME ID     .】SLPS01222
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】
popsloderをEnableにして、PSゲーム立ち上げ3.51を選んでるのですが、
Xを押して実行すると、ブラックアウトしたままでPSのロゴすら表示されません。
スリープは効くのでフリーズではないようです。
どなたか対策のほどよろしくお願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:34:46 ID:tUDE+GOl
以下、馬鹿はスルー願います
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:41:53 ID:mlViAd7O
【CFWのバージョン】5.00M33-6
【POPSのバージョン】5.00
【ソフト名】シンプル1500シリーズ メモリーズオフ
【GAME ID】SLPM86583
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v7.1b
【圧縮レベル】9
【症状、試したこと】
詩音シナリオのエピローグ中のみ詩音の声が出ない以外は完動した。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:21:08 ID:SD2EDywU
俺の環境では動作確認リストに書いてあった方法では出来なかったので報告
【.. CFWのバージョン ..】3.80 M33-5
【. POPSのバージョン ..】2.0b
【     ソフト名    ..】ときめきメモリアル
【    GAME ID     .】SLPM86355
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】popstation v5
【    圧縮レベル   .】全て1
【.  症状・試した事  ..】
動作リストを参考にした1,2,5と2,3,4,5に分けた状態では
ディスク5のセーブデータがあると125が起動できませんでした。(800000004)エラー
そこで1,2,3,5と2,3,4,5に分けた所無事美幸EDを確認
音割れ以外で特に気になる事はありませんでした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:28:25 ID:awqgoYyk
>>611
>【. POPSのバージョン ..】2.0b
なんだよそれw
それに2,3,4,5で4枚目選んでるから4枚目のない125でエラーになってるだけだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:43:40 ID:3UeyZraM
未だに「POPSのバージョン」も理解できないバカとかもうね…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:52:41 ID:r3ZMr1RC
80000004ってマルチディスク化したソフトを3.71より前のpopsで起動したときに出るエラーだったはず
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:49:38 ID:GfcKnVv+
>>614
バカはスルーでイインダヨー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:54:13 ID:BuyMsXXh
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】 ときめきの放課後
【    GAME ID     .】 SLPM86094
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】 1

起動確認、セーブOK
名前入力、ミニゲームで画面がバグるのではないかと
質問がありましたが、名前入力ではバグりませんでした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:29:27 ID:xfnSKmgl
きた!これで勝つる!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:25:57 ID:NkONDac7
せめてミニゲームまで確認しろよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:11:38 ID:sTmdpiGf
こんな質悪い常連のスレで動作報告する気が起きないのは俺だけか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:55:45 ID:jT4f5+JQ
まあゲーム関係の板では改造板は特に酷いからそれは仕方ないな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:18:35 ID:9t2w6vGq
質の悪いありがた報告に乙レスするほどマヌケじゃない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:37:25 ID:RA7Qa7u+
訳:「俺の持ってるゲームを報告しろよボケ」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:43:35 ID:xbdSUTSh
>>619
誰もおまえにしてくれなんて頼んでないんだぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:48:26 ID:KI05Ys4N
ありがたい報告しなきゃいいだけなのになんで毎回荒れるのぜ?
報告したことあるけど叩かれたことなんてないよ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:08:44 ID:ktk1ohfp
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY T
【    GAME ID     .】 SLPS03430
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY U
【    GAME ID     .】 SLPS03502
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 再び問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY W
【    GAME ID     .】 SLPM86028
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 またまた問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY X
【    GAME ID     .】 SLPM86081
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 さらに問題無し
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:09:46 ID:ktk1ohfp
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY Y
【    GAME ID     .】 SLPM86198
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 もちろん問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY Z
【    GAME ID     .】 SLPS00700
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 まだまだ問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY [
【    GAME ID     .】 SLPS01880
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 またもや問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY \
【    GAME ID     .】 SLPS02000
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 そして問題無し


全て問題無しでした(´・ω・`)
完璧です(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:24:04 ID:DlO5Mggl
うそくせー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:19:31 ID:IgHJyXIZ
動作確認と起動確認を履き違えてるやつが多そうだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:37:54 ID:6DpiXAZi
起動するだけで良いなら、かなりのゲームが可だよなあw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:44:38 ID:QBaPDVRH
自演くせー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:15:26 ID:rEhraY4Q
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 クロノトリガー
【    GAME ID     .】 SLPS02430
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 クロノクロス
【    GAME ID     .】 SLPS02364
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 やはり問題無し

全て問題無しでした(´・ω・`)
完璧です(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:57:14 ID:4xiCrsmQ
popsloader for 5.00 M33-2でゲームを始めた場合、終了はどうやればできますか?
HOMEボタンだとフリーズして強制電源落ちします><
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:29:58 ID:kYv1letN
マルチだわ、スレチだわ、低脳だわ
ゆとりの極地ですね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:45:06 ID:uGwMbSBZ
ありがたすぎワロタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:12:12 ID:eXl2yzaz
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】Original
【     ソフト名    ..】クロノクロス
【    GAME ID     .】SCUS94640
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V6.0b(マルチ化)
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】ディスク読込:高速

Disk1完動。ステータス表示、オオトカゲ、ヤマネコ戦後のフリーズなし。
吸い上げがうまくいったのか、ディスク読込を高速にしたのが影響しているのかはわからない。
クリアまでいったら、また報告する。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:15:05 ID:55evsL+J
っつーかヴィーダあたりで止まるから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:31:43 ID:+FjW6G1c
クリア前に報告したがるせっかちさん乙
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:47:38 ID:orZu87Tk
ここの常連はさっさと氏ねばいいとおもう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:28:09 ID:oUV4q9tO
常連は報告してほしいゲーム名挙げればいいのに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:31:45 ID:aMNxmrLD
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY T
【    GAME ID     .】 SLPS03430
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY U
【    GAME ID     .】 SLPS03502
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 再び問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY W
【    GAME ID     .】 SLPM86028
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 またまた問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY X
【    GAME ID     .】 SLPM86081
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 さらに問題無し
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:32:28 ID:aMNxmrLD
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY Y
【    GAME ID     .】 SLPM86198
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 もちろん問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY Z
【    GAME ID     .】 SLPS00700
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 まだまだ問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY [
【    GAME ID     .】 SLPS01880
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 またもや問題無し

【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 FINAL FANTASY \
【    GAME ID     .】 SLPS02000
【吸出に使用したツール】 Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 そして問題無し


全て問題無しでした(´・ω・`)
完璧でつ(´・ω・`)
上の人とは別人でつ(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:43:42 ID:ns6L+402
こんだけの数をとりあえず一週クリアするのにどんだけ時間食うんだろうなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:14:34 ID:juLOQI/a
信じるなよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:46:14 ID:JmtlnauD
いやもうFFの報告いらないしw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:25:20 ID:HIgyAW8F
これマジありがたすぎだろwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:28:23 ID:2kqFvQiZ
常連は何を求めてるのか言えと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:40:54 ID:0zfNoLVY
>>635
需要ないかもしれないけど、つづき。

【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】Original
【     ソフト名    ..】クロノクロス
【    GAME ID     .】SCUS94640
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V6.0b(マルチ化)
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】ディスク読込:高速

クリアまで完動。ヴィータ戦、スカイアロー他、フリーズなし。
ただ、ディスク読込を通常にしても普通にヴィータ戦でもフリーズしなかったので
ディスク読込は関係ないかも。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:03:36 ID:kd2yyC5X
>>647
需要あるよ。
ヤマネコとセルジュが入れ替わる時のヤマネコ戦後のムービーで俺は止まったんだが。
5.00M33-6から3.72にしたら回避出来たけど。
そこでも止まらなかったの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:11:57 ID:ScZkvxBd
>>646
「起動しました」とか「〜までは問題なし」みたいな半端な報告なら意味が無いからいらない。
>>647にしても、クリア確認してからの書き込みなら、>>635で叩かれる事なんて無かったと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:34:21 ID:/8UTQN5h
【.. CFWのバージョン ..】5.02GEN-A
【. POPSのバージョン ..】5.02
【     ソフト名    ..】聖剣伝説LOM
【    GAME ID     .】SCPS10089
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V7.1b
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】全シナリオクリアまで確認

必殺技発動時のエフェクトが実機比較だと少し処理落ち気味。
それ以外は特に不具合はなし。
651647:2009/04/09(木) 08:52:58 ID:0zfNoLVY
>>648
ムービー含め、一回もフリーズなかった。
ディスク読込の設定がムービーの再生に関係しているかは検証してない。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:19:17 ID:MYRVIAQu
ほんとに常連氏ねよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:38:44 ID:Ajs5sZPP
やっとクロスが止まらない“時代(とき)”が“到来(き)”たか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:33:26 ID:dAYw4MHy
>>651
じゃあ関係あるとしたらgameidか吸出し方法だなぁ
gameidってCWCで見ても必ずしも合ってるとは限らないよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:55:06 ID:aQjWEHPN
ディスク自体で確認すりゃいいだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:09:29 ID:gVrLaT1R
FF7何回なにを試しても音声だけバグってしまう
インターナショナル版なんだけどなんとかならないんですかね?
ほとんどのpopsで試したんだがだめだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:14:30 ID:EMtBTCmH
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:31:48 ID:79f9uG/P
>>656
インターナショナル版はダメだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:09:56 ID:9m1656Gt
>>656
それはCDDAが吸えてないとか、音声データ壊れてるとかじゃねーの
ネット上の某所に転がってるisoとかさぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:05:58 ID:PnVbQUJu
http://zetsushinn.blog23.fc2.com/
これってありかよwww

釣りっぽくねw
アクセスアップのための釣りとかww
引っかかったらアボーンだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:23:54 ID:A21AigmK
マルチ宣伝乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:31:54 ID:Jrk/iyJG
FF7インターなら3.71でクリア出来てるよ
若干動作に怪しいところがあったけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:25:04 ID:XFLYgNnP
既出だったらゴメン

【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】Original
【     ソフト名    ..】真説・サムライスピリッツ武士道烈伝
【    GAME ID     .】SLPS-00814
【吸出に使用したツール】Alchol52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI V6.0b
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】ディスク読込:高速

クリアまで確認
popsでオリジナル以外を選ぶと
タイトルから進まない
実機でやるよりもロードがかなり短くなってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:48:09 ID:uGgTky1c
FF7は読み込みの高速はダメってのは既出だからな

そういや読み込みが標準じゃないとダメってゲーム他にあったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:28:30 ID:QWHrHxgt
ガーディアンリコール〜守護獣召喚〜
は高速だと龍機ってやつに攻撃されたとき
高確率でフリーズする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:02:35 ID:HS9lahOA
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:07:01 ID:HS9lahOA
誤爆
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:53:41 ID:vNzp/Jgu
ブレスオブファイアWは高速だと戦闘開始時のエフェクトで止まることがある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:59:21 ID:QWHrHxgt
>>665
自レスで補足だけど
GRの高速読み込みの不具合は
PS2の時からあったから、その名残だと思われる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:41:19 ID:QfbIvELS
つまりPS2で高速不具合だったタイトルはPSPでも高速不具合な可能性が高いわけだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:06:31 ID:3gXE59ah
nyのFF7動かない?小学生の時に借りパクされたままだぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:55:46 ID:on+D4bYq
>>671
(PS1)(PSP)FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL ファイナルファンタジー7 4Discs.rar

これなら動くんじゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:47:34 ID:IlWlB887
なんでこんなオモテの板でnyの話ができるのかが信じられない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:56:07 ID:e6u7TgCz
裏改にこんなスレがあるくらいだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1237941602/

もうどうにでもなーれ(AAry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:19:43 ID:6TWKhqT0
既出かも知れないが。

【 CFWのバージョン 】5.00M33-6
【 POPSのバージョン 】オリジナルのまま
【     ソフト名    】 ベイグラントストーリー
【    GAME ID     】 SLPS02377
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   】 9

Loadingでフリーズしてたけど、吸い出しミスが気になって試してみた。
CDManipulatorの吸い出しモードで、シングルに設定しているとダメだった。
CDManipulatorの吸い出しモードをマルチに設定したら起動した。

どっかのサイトで読んだけど、CDManipulatorの場合はマルチの方がいいらしいね。
あんまり気にせずデフォルトで吸い出してたから気つかんかったわ。
アホらし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:43:15 ID:bB2FnJ2u
基本ですよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:59:56 ID:iRjx3Wxq
CDM! どいつもこいつもCDM! なぜだ! なぜやつを認めて このAlcohol様を認めねえんだぁぁぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:00:37 ID:A3/JjSAs
>>677
未成年だからじゃん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:57:51 ID:bV9GbHqY
アルコール度数高すぎだからじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:43:15 ID:mcb22FHR
なるほど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:11:49 ID:y9/MIrAM
つーかisoBusterのほうが標準になりそうなんだけどなー
まあ、リスト化する都合なんてどうでもいいか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:48:25 ID:WuOHzy6l
>>675
自分は圧縮0で716MBでやってるけど
圧縮レベル9だと容量どれぐらいになります?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:16:55 ID:lGcyELeK
個人的に圧縮は1で十分だと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:25:06 ID:WuOHzy6l
>>683
1でも9でもあんまり容量変わらないってこと?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:35:48 ID:iYZHPhaz
いえす
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:02:08 ID:WuOHzy6l
>>685
そうなんだ、ありがと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:10:40 ID:3lkMvLLu
圧縮度合いはゲームによるぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:41:20 ID:tecgemWZ
>>677-681
CloneCDがいいのになあ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:02 ID:k6saIssX
682>>

675です。

圧縮率9で115MB。
圧縮率0で716MB。

今プレイ中。問題あるかも知れないし。
今のところSTARTボタンの視点変更時にカクカクするくらいかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:47:56 ID:pFDujFCC
>>689
682です

>圧縮率9で115MB
すごい減るねw吸い出し直そうかな・・・

>STARTボタンの視点変更時にカクカク
圧縮0でもなってますw

自分は5.00M33-4、POPSオリジナルですが
参考になりました、ありがとうございます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:51:47 ID:k6saIssX
CDMを進めるサイトが多いからね。
正直、吸い出しならRoxioでもCloneCDでもなんでもいいんじゃないか?

GUIがシンプルだし、アイコンが好きだからCDM使ってる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:23:50 ID:c3zFkTI2
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 POPSLoader for 5.00M33
【     ソフト名    ..】どきどきポヤッチオ
【    GAME ID     .】 SLPS-01573
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】0と3と9
【.  症状・試した事  ..】起動後すぐブラックアウトし、ホームボタンは反応するがそれだけ
popsloderですべてのバージョンを試してみても同じ症状
SSSPSXでは起動を確認したので吸出しには成功したと思うんだが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:39:26 ID:0UVh1nEo
どきどきポヤッチオと風雨来記はブラックアウトしたままって
報告がずっと昔あった気がした
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:01:57 ID:A8wGtJud
ポヤッチオと風雨来記は5.00M33-6のoriginal from flashで普通に遊べてるぞ。
popsでは4.01と3.71でも起動確認した(それぞれまだ三日くらいまでしかやってないけど)。
それと報告なんだが、テイルズオブデスティニーは5.00M33-6のoriginal from flashでは
戦闘後にブラックアウトするから注意しろ。popsの4.01や3.71では大丈夫だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:38:45 ID:pYS72JpD
クロノクロスは圧縮レベル9でも986MBもあるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:30:39 ID:G3bZkc5d
ポヤッチオは最新の5.00でも動くぞ

ただ、読み込みを高速にしても最初の
キングレコードのロゴが出るまで10秒近くかかる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:09:04 ID:wpJQBSb3
ベイグラント吸ってみたら圧縮レベル1でも125メガだな
普通にディスクみたら総ファイル容量は231メガ程度だし、見えないダミーファイルでもあるんだろうか

とりあえず圧縮レベル1と9は大差ないということは分かった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:51:58 ID:0NO43ckj
TOD、プレイ中だが演出がハデな全体魔法とか使うとフリーズするときがある。
NPCが勝手に使っちゃうんだけどさ。
かといって魔法封印しちゃうと戦闘つまらんし


返せよ、おれの3時間orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:25:19 ID:L2onnzyT
【 CFWのバージョン 】5.00M33-6
【 POPSのバージョン 】オリジナル(3.71&3.72だと音なし homeでフリーズ)
【     ソフト名    】 FF7インターナショナル
【    GAME ID     】 SLPS01057-1059
【吸出に使用したツール】 Alcohol52%
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   】 1

既存の動作報告とは裏腹に、俺の場合popsloder使うと不具合ある
オリジナルで2枚目だけど今の所不具合なし
あと、CDManipulatorで吸い出すと、オリジナルでもオープニングフリーズ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:50:29 ID:2XkL9mtf
popsloder使うと不具合(笑)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:10:19 ID:lj0xpGr9
そりゃあ、あんたpopsloderの導入に失敗してるんだよw
大方、4.01以外のFWのimpose.prx をぶちこんだろ?わかるよ、俺もやったからw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:19:21 ID:ggIv6FbZ
俺もダメ押し

そりゃあ、あんたCDManipulatorを使っていてもきちんと設定していなければ吸い出せてないでしょw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:53:31 ID:4gnY7RaT
いまからFFZやる人って、インター版選ぶ人多いんだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:41:38 ID:yPaFuB88
今更無印やって何のメリットがあるんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:21:15 ID:9qf6+RWA
いや、そもそも今からFFZやって何のメリットがあるのかと小一時間問い詰めたい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:11:44 ID:DHFGtS1M
誰にだって他人がやるゲームを勝手に決める権利なんかないよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:11:01 ID:hK0gqNt7
やりたいからやるんじゃないか

俺なんか今DQ7やってるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:07:41 ID:nFB+rop7
【CFWのバージョン】5.00M33ー4
【POPS】オリジナル
【ソフト名】ゼノギアス
【ゲームID】SLPS 1610
【吸い出しツール】CDmanipulator
【変換ツール】pops_md_free_gui_v7,1b
【圧縮レベル】0

最初の戦闘に入るシーンでフリーズ。音楽も止まる。
最初はpopsv5.1、レベルも9だったが、無理だったので、V7.1、レベル0にしたけど無理みたいです、、、。
どうすれば治るのでしょうかね、、、。直るか。
同じ症状になったことのある人、または回避方法知っている人いれば御指南願います。

どこでもセーブで何度もやって回避とか、、? エンカウントの度にこれじゃぁ1年たってm(ry
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:23:00 ID:QpCLh3sm
質問スレいけよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:14:11 ID:yfxBCZM7
最悪アーカイブスにあるから
買っちゃえばいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:23:34 ID:DHRoM1/k
安いしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:17:39 ID:cPlRCzet
>>708
最低限popsloderで全てのバージョン試せよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:14:24 ID:4Vei1gGI
クロノクロスは5.00で完動かな。
俺の場合吸出しとかでちょっと失敗してたのかフリーズ発生したけど、
3.72で.回避出来たしなぜか途中からステータス表示でもフリーズしなくなって完璧だった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:27:12 ID:uyYdpPKF
PS1 emulator for CFW 動作報告スレ
ttp://pspnfo.orz.hm/bbs/test/read.cgi/users/1234232900/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:10:55 ID:uO9YesUr
5,00M33-6でFF8やってるんですがdisc1の終盤のプリレンダムービーでフリーズしてしまいます
このような報告はされていますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:18:59 ID:rlB0zQ6t
>>715
・質問スレに行く
・このスレもしくは過去スレ内を検索する
・wikiを確認する
さあ好きなの選べ
いくつ選んでもいいぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:34:46 ID:LG6IibaI
>>715
スレタイ嫁よ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:10:50 ID:5v78C0pV
>>715
スレチでマルチ
しね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:59:23 ID:ytTX/eRs
スレチでマルチ


これは流行る
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:36:53 ID:ep9Z8bkW
名倉満里奈みたいな語感の良さだね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:52:19 ID:F8sePwQq
スレ違いキチガイ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:13:29 ID:qdz45cRB
ジョイマン共うるせーよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:48:59 ID:F5wVQ1d7
まことにすいまめ〜ん

違うか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:18:46 ID:Qe78oT7K
ドラクエ4とドラクエ7とファイファン7とファイファン8とファイファン9とサガフロ1とサガフロ2が動いたら問題ないだろ
わざわざ他のゲームの動作報告なんてする必要ないんだからいい加減気づけよ
ほんとスレの内容を理解してないアホがいると思うと不愉快になってくるわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:46:44 ID:65D57rUW
>>724
ここはスクエニゲー動作報告スレですか?

メジャーなのは十分報告されてる訳だし、むしろマイナーやレアゲーの方が歓迎できるが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:59:05 ID:Vj2hftlj
スレの内容を理解してないアホがいると聞いて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:54:45 ID:3hP+EDob
>>724
スクエニ動作報告スレ立てて篭ってろよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:37:44 ID:Ai5I4bvO
>>724
レーシングラグーンを忘れるだと…冗談じゃねぇ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:42:39 ID:kL2BN8C0
ファイファンw
可愛らしい略し方だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:57:33 ID:woI5FjeN
どこがだよ
FFが浸透する前の言い方=オッサンで気持ち悪い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:41:54 ID:7rWrtFCj
>>730
初代を発売日に買ったオッサンだけど、ファイファンなんて呼んだことも聞いたこともないぞ。
昔っからFF(エフエフ)だったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:44:02 ID:j1q/7rH3
ファイファンこそ最近の呼び方じゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:03:42 ID:iGy8AH4D
ファイファンと略すのは関西だけだと思ってた
今でこそエフエフだけど
Yあたりまではファイファンだった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:27:18 ID:woI5FjeN
ゆとりにファイファンという響きの不思議さがウケたから
あちこちであえてファイファンという言い回しをするようになった(2chでのスレタイとかで)から
>>732みたく思われてるんだろ
俺は関東
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:48:37 ID:yU5MVyR+
【CFWのバージョン】 5.00M33-6
【POPSのバージョン】 pops_v5
【ソフト名】 FF[
【GAME ID】 SLPS01880
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5
【圧縮レベル】 9
【症状、試した事】
newgame時のみ真っ黒画面→進まない
他ゲーも試したが同様
圧縮レベルも1-9まで試したが同


どうみても質問できるスレの流れじゃないが頼みます
しかもFF流れのなか('A
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:51:11 ID:tO9geSf8
>>735
【POPSのバージョン】 pops_v5
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:53:45 ID:XSOx3YZ3
略さずにファイナルファンタジー一択だった
そんな恥ずかしい略し方できるか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:46:36 ID:ZgwbWwCK
>>735
ここは質スレじゃねーよ
POPSの意味も分からないんなら今すぐPSP投げ捨てろカス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:15:35 ID:Mmc4503V
>>735
>>1を読めよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:30:36 ID:bWrWpjCu
ファイファンとFFは世代で違うらしい。

ファイファン・・・ゆとり&若者世代
FF・・・ファミコン世代のおっさん

かく言う私も、FF世代でね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:04:38 ID:sDHXlu2l
ファイファンを知らないゆとり共が総出で逆認定しててワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:11:14 ID:J7e+nldw
いつまでこの話してるんだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:28:00 ID:IjRa/TNn
ファイファンという略し方もあるということは知ってたが、実際に文章で現す奴は滅多に見ないなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:11:04 ID:ZXvn04+t
オモシロイの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:14:58 ID:zF1Yofxy
間を取ってエフファンと
呼ぶか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:12:56 ID:R4O+98Zv
ファイファンなんて呼び方聞いたの十数年ぶりだわw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:41:18 ID:Sj+HfE0N
俺35だが厨房の時ファイファンっつってる友達がいてバカにしてた。

、、あいつ時代を先読みしすぎてたんだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:32:34 ID:WIaJVyDO
みんな、>>724の恥をそれ以上上塗りしないであげてくれ。
ただでさえ勘違い君なのに、ゆとりであることまで晒されたら、可哀想じゃないかww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:34:10 ID:wSmhuYi0
っつかファイファン派の立場どうしてくれんだよそいつ
出るとこ出んぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:40:26 ID:oF4hZSop
ボンキュッボン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:45:38 ID:5uscjPiv
ファイファンって呼ばれてたのは主にFC時代までだからな
ファイファン8とかファイファン9という呼び方は逆に新鮮味がある
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:56:35 ID:4PhrwFxO
スレチな話題で盛り上がりすぎだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:34:02 ID:MfjYUHiO
いきなりすみません。
FF8のセーブデータSLPS01880をSLPS01724に変換して使えるようにする方法は
ありませんか?よろしくお願いします。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:10 ID:NTGrnpc2
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:49:49 ID:YHiWAmuT
マルチでスレチ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:02:55 ID:iq34jSs5
窓を開けて大声で10回
「ファイファンエイトォ〜」と叫ぶ


「ゆとりか」と言われたら成功
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:11 ID:oWVtoJtD
確かにFFだと、ファイルファイトと間違えられかねないな…
俺達ヤングの間では、FFTつったらファイルファイトタフ一択でしょww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:42:28 ID:j7bO7/na
高速フーリエ変換だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:49:37 ID:e0u7JD+X
タフは面白いよな
2は糞
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:23:44 ID:WERDUNX1
【CFWのバージョン】5.00M33ー6
【POPS】4.02
【ソフト名】DQ7
【ゲームID】SLPM86500
【吸い出しツール】Alcohol 52%
【変換ツール】pops_md_free_gui_v7,1b
【圧縮レベル】0

DQ7エンディングまでの動作報告
全体的に快適に動作するが、ところどころでフリーズ発生。使用する特技が増えたからかDisc2に入ってから多発。
特に気になったのが、戦闘中に通常攻撃や○○斬り等(まじん斬り含む)の後足払い発動で確実にフリーズ。pops変えても回避不能
メタル系でやってしまう人もいるはず。これはうざいからwikiに書いておいた
もともとフリーズの多いゲームだけど、PSP特有と思われるフリーズが他にも結構あった。
面倒かもしれないけどこまめにセーブしたほうが吉
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:00:38 ID:QmE6YmL7



名前:
E-mail: sage
内容:
【CFWのバージョン】5.00
【POPS】4.0
【ソフト名】FF8
【ゲームID】SLPS02180
【吸い出しツール】アルコール52
【変換ツール】pops_md_free_gui_v6
【圧縮レベル】9

マルチディスク
>>570と同じくルナサイドでの暴走リノアを追跡する途中のムービー(月の涙発動)で止まる。
正確にはムービー再生後に操作不能状態になる。他のpopsでも無理
それまでの不具合は皆無。
月へ連れて行くパーティー編成やジャンクションの仕方次第で或いは回避出来るかもしれないが


762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:06:54 ID:XfOcGblx
【CFWのバージョン】3.71
【ソフト名】ウイニングイレブン4
【ゲームID】SLPM86291
【吸い出しツール】 CdManipulator
【変換ツール】pops_md_free_gui_v6
【圧縮レベル】1〜9

全部真っ黒で始まりません
誰かウイイレ4動いてる人います?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:44:35 ID:mHtKc1tg
わざわざテンプレからPOPSのバージョン外してるのは何故なんだぜ?

ウイイレ4はちゃんと起動した記憶がある
環境は覚えてないが吸出しには酒しか使ってない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:00:37 ID:XfOcGblx
すいませんpopsはv5でした

ウイイレ3は動くんですが4が動かないんですよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:09:07 ID:mHtKc1tg
・・・POPSが何なのか分かってないみたいなのでちゃんと勉強してくるといいんだぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:48:14 ID:s0fi/EhW
POP
POPER
POPEST!!

I wanna be a pop star キミをもっと
夢中にさせてあげるからね
キラキラの pop star
羽を広げ魔法をかけてあげよう
キミだけに〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:13:51 ID:aH8OkAcO
最近、ヒライケンジを見ない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:55:53 ID:5KaaofUM
POPSTAR〜
食べたその日から〜味の虜に〜虜になりました♪
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:07:05 ID:Ij4xlGGD
今は〜もう〜
動かない おじい〜さんの〜
PSP
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:22:02 ID:6lk5rgiW
>すいませんpopsはv5でした

新しいAAが作れそうなヨカン
771761:2009/05/08(金) 10:09:35 ID:BqMCchQl
【CFWのバージョン】5.00
【POPS】4.0
【ソフト名】FF8
【ゲームID】SLPS02180
【吸い出しツール】アルコール52
【変換ツール】pops_md_free_gui_v6
【圧縮レベル】9

改めて報告
クリア確認。月の涙ムービーでの操作不能箇所はディスク読み込み速度高速
で無事回避。一応パターンを10回程試したが、全て普通→NG、高速→OKの結果になった。
後はエンディングまですこぶる快適に動作。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:16:07 ID:mYjWslw8
お疲れさん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:12:24 ID:qiDAcxrv
高速って大抵不具合の元なのにいい方向に働くこともあるんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:15:49 ID:gwF/6qys
ゴリ押しみたいな感じかね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:31:09 ID:H+zuIwNV
なるほどな、不具合出るやつあったら試してみよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:20:42 ID:988nCXDr
GW用に買ったFF789、変換すらしてねぇ。
もう終わったんだよなGW・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:43:00 ID:gBJFGnBS
PSのタイトルを中古で買いあさってPSP用に変換しても
ほとんどがタイトル画面見るか少しやるだけで
満足してしまって、まともに最後までやっているタイトルなんて片手で数えられるくらいだぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:19:25 ID:xPL02tRI
>>777
オレのPSエミュの楽しみは

1.中古屋巡り
2.アイコン探し・加工
3.起動するまでのドキドキ感
4.とりあえず最初のステージをクリアできた安堵感

で構成されてる、と言っても過言ではない
(しかも、2.までやっておきながら変換してないのも幾つかあるorz)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:25:53 ID:gl+Iuh/f
>>776-778
流石にスレチ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:14:30 ID:fG54lhW1
>>50でも報告されてるけど
【.. CFWのバージョン ..】 5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】 5.00
【     ソフト名    ..】 サモンナイト1
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 セーブ不可
メモリーカードが刺さってない→メモリーカードチェック→以後ループ

探してみたら結構こういう症状でるかも・・・
とりあえず2も試してみるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:41:46 ID:1EJkF1KE
ロマンスは剣の輝きとかはセーブ出来ないのは知ってるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:28:29 ID:1EJkF1KE
ちなみに今手元にサモンナイト1あるから試してみた
条件は>>780と同じ。
popsバージョン↓
セーブできる…3,10〜3,90(3,72メモカ認識時フリーズ)
ロードもセーブもできない…4,01、5,00


こういう症状もあるんやね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:04:51 ID:uQww92th
>>781
ロマ剣はpops5.00で普通にセーブできてたよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:53:18 ID:6a5BUw+/
そういや古本市場で買った150円のロマ剣とパライブ
起動すらしてなかったな、試してみるか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:47:24 ID:GLf/ruSa
FF7で攻撃音が変だったのって直りましたか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:36:33 ID:0w/lsFWS
ここは質問スレじゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:49:41 ID:mDBT+bG4
【.. CFWのバージョン ..】 5.00 M33-6
【. POPSのバージョン ..】 4.01 ※5.00だとメニューが表示されない
【     ソフト名    ..】 ドラゴンクエストVII アルティメットヒッツ
【    GAME ID     .】 SLPM_86500 ※パッケージはSLPM_87378
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v7.1
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】 135時間プレイしてエンディング確認。
イベントでのハング2回、戦闘でのハング3回。HOMEメニューを出したり、XMBには戻れるのでゲーム側の問題?
アルティメットヒッツ(ベスト版)なので、初期版ほどハングせず。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:16:21 ID:0A5CoeKZ
DQ4・7は何故か5.00にすると文字が出なくなるんだよな
あれなんでなんだろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:39:48 ID:IHFg/+6R
SONYに聞け
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:58:21 ID:95m4q7eS
サポート外です
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:32:53 ID:oU1xb9Te
このスレで出てくるPOPSって何のことなの?
変換ツールのPOPSTATIONとは別なの?
バージョンとかどこで見れんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:50:51 ID:fnnF5Fq6
ここは質問スレじゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:10:25 ID:73FK6fPc
【.. CFWのバージョン ..】 5.03 ChickHEN R2
【     ソフト名    ..】 FF8
【吸出に使用したツール】 Alcohol
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v7.1
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】
戦闘中フリーズ1回
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:40:33 ID:Gg062tNw
>>791
>>1に書いてあるだろ。PopsLoaderでぐぐれ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:38:59 ID:+RRWKnth
>>794
優しすぐる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:39:02 ID:iWFqVGfP
>>1見てみたら、このスレもう9ヶ月になんのなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:31:44 ID:KPzMwWxX
【.. CFWのバージョン ..】5.00 M33-3
【. POPSのバージョン ..】3.03
【     ソフト名    ..】ファイファン八
【    GAME ID     .】01880.01881
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】disk2 ガーデン決戦 ブリッジからの指示後、操作不能に。
バトル時にフリーズ、ハングする。シュメルケ、グラナルド、ライブラ使用時
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:46:37 ID:XQzZZMyE
釣り乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:27:15 ID:KPzMwWxX
>>798
釣りじゃないよ。ソフト名ふざけて書いたけどw
あとごめん、【吸出に使用したツール】【変換に使用したツール】【圧縮レベル】は不明です(P2Pでおとしたものなんで
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:35:50 ID:OxqLWHVM
>>799
いいから氏ねよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:52:36 ID:dQAdZ4Iv
>>799
あーはいはい
犯罪者乙乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:00:26 ID:EraMqq4d
やっぱり釣りじゃねーかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:30:01 ID:olZyojR2
爆釣状態!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:25:26 ID:FurbUp8E
>>797だけど
自己解決した。チート関係ではまってたみたいだw
あとソフトはもってるよ^^
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:18:09 ID:shU32mRO
犯罪者が釣りをしてると聞いて
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:00:07 ID:Zcw4HSo/
チートwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:20:38 ID:081tAMFw
>>804
ソフト持ってるのに、P2Pで落とした?吸出しの方が楽なのに?


と、釣られてみる。
808797:2009/05/26(火) 16:19:01 ID:oPA68oqC
>>807
吸出し初めてだったんでこっちのが早かったんだ。この話題はもう終了。

で、不具合だけどやっぱバトル中の派手なエフェクトとかでよく固まってしまう。
それとセーブ、ロード画面で各データが表示されない。
スロット選択の画面のままカーソルだけ出る。セーブで上書き時に確認してくるときだけ表示される。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:25:08 ID:8zVOZmCa
吸出しソフトも変換ソフトも圧縮レベルも分からないようなら何の参考にもならない
不具合があっても吸出し〜変換までの作業のせいなのかpopsのせいなのかもわからないし
報告するなら自分で吸い出したものにしてね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:35:48 ID:mYPvKPIo
>>808
俺は不具合なく遊べたんで、この話題はもう終了。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:15:07 ID:6CvKFoal
吸い出しは初めてだけどソフトを落とすのにはなれてたわけか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:23:16 ID:yJ6a5RPo
犯罪者自ら「この話題はもう終了」とか言われましてもwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:55:24 ID:zIthtuuc
なにこの香ばしさ

割れはお呼びでないぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:23:38 ID:Wot1uQ0b
雑談スレじゃないのでここで終了。

↓以下、通常進行でよろしく
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:05:55 ID:dSfeGP6p
>>814
お前が変な自治振りかざすから、また過疎るじゃねぇかwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:20:31 ID:rDXAxtcR
過疎の何が悪い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:26:22 ID:Ds4j1G8j
報告したらしたでありがた乙って言われるだけだからな
このスレはこれで終わった方が良い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:39:41 ID:ApiNAO+H
くだらん報告ばかりだからだろ。
まともな報告は煽られたりしない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:09:47 ID:MS+RTgqN
煽られてるのはここを質問スレと勘違いしてる馬鹿だけだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:52:34 ID:rg6qNKry
>>815
効果てきめんだったなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:00:24 ID:xFQzmvKJ
ありがたい報告マダー?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:07:27 ID:mOIvriwc
>>1-821,823-1000
もうおめぇらで報告して欲しいソフトのリストでも作ればいいんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:11:41 ID:O/eI0EL7
よかったね、自治厨キングダムが築けてw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:04:31 ID:5UdPsf6O
自治厨の自治厨による自治厨のための自治厨キングダム
自治厨独立宣言書より
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:06:45 ID:zR1DRYQ6
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【     ソフト名    ..】テイルズオブデスティニー
【    GAME ID     .】SLPS01110
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5とRS-GUI PopStationMD v3.00両方で確認
【    圧縮レベル   .】0
【.  症状・試した事  ..】ニューゲームすぐ飛行竜でモンスター襲撃直後ブラックアウト
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:26:29 ID:vSYfVDjS
釣り…か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:42:20 ID:WryJDynh
吸出しにCDMは使うなと何度言(ry
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:42 ID:q7XjcjaM
■動作報告用テンプレ
こんなふうに最低限必要なことは書かないと煽られれて終わりだよ。
【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:57:04 ID:5wvCUta6
ごみの掃き溜めスレだな、ここ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:50:42 ID:KeF0jEAF
最初のスレが立った頃にはすごく意味があったけど、そろそろ役目を終える潮時かもな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:53:24 ID:j2VXzvg8
とりあえず圧縮9でCD5枚組のRIVENと2.5GBあるウイングコマンダーIIIはちゃん動作した
5.00M33-6&pops_md_free_gui_v7.1b&酒52%のccd吸出し

2GB越えのイメージは起動しないってのは嘘だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:59:38 ID:FvO4n5vz
>>831
起動はするんじゃなかったっけ?
2GB超えてる部分のディスクが動作しないって聞いた気がするんだけどちゃんと動作したってのはクリアまで確認済みって事?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:03:04 ID:j2VXzvg8
>>832
>2GB超えてる部分のディスクが動作しないって聞いた気が

そうなんだ。攻略サイトでも見ながらWCIIIやり込むとするよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:03:46 ID:mrTeJmRf
確かに…このスレでFF8が出て殆どの有名ソフトが安定動作したし、役目は終わった感があるね

吸出しはAlcohol、変換はPopstationMD Free GUIで鉄板
その上でpopsloader導入すれば大概はなんとかなるし、ならなかったら諦めるのが賢明

FF8みたいにID変えるような情報の共有には良いけど、余りにもレアなケースだからなあ
情報が化石級のPSPnfoを最新情報に更新したら、新スレは立てなくても良いかもね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:27:15 ID:aqn9wk8P
ソウルハッカーズがまだですよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:40:44 ID:UWmtWFHq
>>835
自分で確認しとけよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:50:40 ID:tf3eG4Cz
質問スレ落ちた上にここも一週間近く書き込み無し
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:33:40 ID:AT16ZNd0
【.. CFWのバージョン ..】5.50GEN-A
【. POPSのバージョン ..】-
【     ソフト名     】バウンティソード ファースト
【    GAME ID    】SLPS00757
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7.1b
【   症状・試した事   】

5.50GEN-Aだとあっさり動いた。今まで動かなかったんだが・・・。
ダブルエッジは試してない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:01:55 ID:VQqCuU32
【吸出に使用したツール】CDManipulator
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:11:50 ID:Zb9Tad2V
別にちゃんと設定してあればCDMでも問題ないけど?

動くって言ってるのにCDMってだけ脊髄反射で晒すのも考え物だね
おお恥ずかしい恥ずかしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:21:15 ID:tf3eG4Cz
>>839
ここは報告スレだし、動くって言ってんだからCDMとかアルコールとか関係ないだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:22:35 ID:Jwo76eKN
CDMでもいいじゃん、CD-DA使ってるゲームってそんな多い?
うまくいかなかったらAlchol52%使えば良いし。

でも結局二度手間なんでやっぱ初めからAlcholつかっときゃえーよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:42:28 ID:Zb9Tad2V
いや、CDMでもマルチセッション読み出ししてればちゃんとCDDA吸えますが?
設定がわからなくてID変えて探りを入れに来ましたか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:33:02 ID:UkErBJex
CDMでダメだからってアルコール使わないってのがよくわからん。

両方試すだろ普通
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:23:10 ID:+sNzm6VZ
>>844
誰もそんな事は言ってないぞオイ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:07:26 ID:wJzhY75P
CDManipulator

CDを丸ごと全部コピーしたいときはマルチセッションモードを使います。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:08:39 ID:t7AaAAtL
まあ、5年も前に開発停止してるアプリケーションを万人に薦めることもないとは思うが
オーディオCDを手早くマスタリングしたい時には便利だけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:12:08 ID:pC6Dpjcg
CloneCDで問題ありません
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:48:34 ID:jFWIBLY6
SDガンダム G CENTURY、うごかねーな・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:44:22 ID:Ak90Qs91
でっていう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:01:55 ID:8xxbA3E7
まあ、使い慣れてて設定も追い込める人なら
まにぷーを最初に使うってのも理解できるし
そういう人がAlcholを使わないからって
煽るような>>839は、ちょっとイタいと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:46:27 ID:Hu12yOfY
はぁ?何言ってんだ
と思ったら動いた報告だったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:42:42 ID:kqJgY9t/
5.50 GEN-AにしたらFF8起動しなくなっちまった…

助けて…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:07:21 ID:/bTT0590
パンドラで5.00M33に戻せ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:10:21 ID:NDP97TcU
5.50 GEN-Aのpopsloaderきたね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:46:46 ID:kqJgY9t/
なんかPS1全般起動しませんでした

先ずはpops入れてみてダメだったらDGしようと思います。

ありがとうございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:04:02 ID:NDP97TcU
>>856
俺の場合はGEN5.50でも起動できるものが大半だった。
GEN用のpopsloader入れたらM-33の時と同様に起動できるようになったよ。
ちなみにFF8もできる。popsloader入れな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:36:48 ID:yuPAsAjL
5.50で再びCD-DA鳴るようになった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:16:58 ID:CZSx9Qck
>>857
popsloader入れたんですが、バージョン選択でどのバージョン選んでもダメでした。
各バージョンのPOPSを利用する手順は実施済みです。


PSP-2000
シングル、マルチディスク、圧縮率0〜9
何れも失敗
圧縮ツール2種類両方で検証しましたがダメでした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:40:23 ID:08MxA10F
popsローダー入れたらFF7int起動したぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:47:15 ID:KY7qAcdw
>>859
100パーpopsloader導入ミスだと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:19:10 ID:Bk1nditX
良く「**ってゲームの〜で止まる」とか報告は聞くが
どうやっても起動すらしないってPS1のソフトは聞かないよね。

今PSPで起動するPS1エミュで不具合のあるソフトは多くあっても、起動すらしないソフトってないよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:21:53 ID:nKh5C/ex
がんばれゴエモン新世代襲名は起動しなかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:44:54 ID:uxh41fac
起動すらしないのは大抵導入ミス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:47:35 ID:yuPAsAjL
>>862
カードキャプチャーさくらテトリス
全日本女子プロ 女王伝説
THE 迷路
ガンダムバトルアサルト2(US)

はPSPで起動しなかったぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:03:49 ID:nXHKbzNB
>>862
Popsが起動しないってのは >>864 だけど、
「タイトル画面に行くまでにフリーズ or シャットダウン」なタイトルなら結構あるよ。

『みつめてナイトR』だとか >>865 の『〜テトリス』だとかごく一部は
PS2で動かないPS1タイトルと重なってるっぽい。
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:25:19 ID:GWn5EGiB
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 18:48:34 ID:jFWIBLY6
SDガンダム G CENTURY、うごかねーな・・・

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:07:12 ID:Yi6wr5sz
PSP5.03GEN-AforHENでPOPSLEADERfor5.00M33-2を使いff9をやろうとしてるのですが
バージョンを3.52や3.71、3.80などだいたい動作報告されてるものを試しても選択した時点でフリーズし、起動できません
ちなみにオリジナルファームウェアならnewgame選択まではいけますがそこでフリーズします。
抽出、リネームなど基本的な事はできてるつもりです
まだ5.03GEN-AforHENもリリースされて間もないのですが動作できた方いますか?

長文、スレ違いかもですがすいません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:30:08 ID:DBFwE1No
スレチ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:04:58 ID:H8uCrIRZ
5.50でもみつめてナイトRはあいかわらず動かん
もう無理かな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:25:19 ID:bqdWxW36
アーカイブス化の要望メール送りまくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:33:59 ID:rgehKwdZ
みつめてナイトRなんていいよ動かなくてw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:53:06 ID:iuHjCjOm
FF\5.00m33-6で起動できた人いますか?
popsloader380で選択すると真っ暗になったままになります。
popstation v7.1bでやったんですが(圧縮率9)無理でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:58:46 ID:cHDftgVN
>>873
スレタイ読め どアホウ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:54:04 ID:PFrO0M0g
流川さん乙です
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:53:27 ID:kXg1F4xZ
>>874
報告スレだから間違ってなくね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:59:59 ID:uDGj3c5X
報告ならせめてテンプレに従えよ
だいたいpopsloaderを導入できてるかさえ怪しい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:09:45 ID:tUigTGzs
>>876
>FF\5.00m33-6で起動できた人いますか?
どう見ても質問です
下の2行も報告じゃなくて質問のために自分の環境晒しただけでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:58:57 ID:lRGkKpCY
読解力が欠けてるんですね^^;
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:15:05 ID:HFhf0KKT
1行目 アンケート
2・3行 極 限られた条件のみ提示
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:58:44 ID:Ob5kXm6U
質問スレ池といいたいが落ちてたでござるの巻
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:36:44 ID:JaFjKHKZ
誰かたてやがれの巻き
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:42:05 ID:8Xv6MlCV
立てても煽られるレベルの書き込みしかこない罠
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:17:02 ID:y6CqPE+E
>>873
5.00m33用のぽpsろだ使ってるよな?
導入ミスしてなけりゃ、ぽps380で動作可能だぞ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:35:41 ID:h3e2nLaT
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】5.00
【     ソフト名    ..】ペルソナ2 罰
【    GAME ID     .】SLPS02825
【吸出に使用したツール】alchol52%
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】序盤問題なく動いていたが、空の科学館の須藤竜哉戦で竜哉が催眠波撃ってペルソナ発動した瞬間フリーズ

またよりによってセーブ不可ダンジョン後のボス戦で止まるか……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:21:48 ID:Hy5vj9CV
5.00 m33-6でクロノクロス完動出来ないのかー!
オオトカゲでフリーズする
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:08:24 ID:kLH6AoNz
あ、上でFA出てたね、すまん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:35:26 ID:kLH6AoNz
対策基盤2000にHENR2 CFE350で公式5.00のPOPSでやってるんだけど
エラー80000004で起動しないんだけど。原因は何?
Alcoholで吸わないと駄目なのかな?
3.72はトカゲ、ステ×
3.80はステ○トカゲ×だった

今更だけど誰かおせーて
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:49:08 ID:4hW0nYa+
 80000004 に一致する日本語のページ 約 1,170 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
他のキーワード:        PSP 80000004 popsloader 80000004 起動に失敗 80000004 pops 80000004 80000004 エラー
検索結果

   1. pspでpsゲームを起動しようとしたら80000004エラーが出ますpopsもサイトを見て ...
   2. PS1のディスクチェンジ対応 PSP用PS1ソフト作成 PSP活用情報局
   3.カスタムなPSPblog : POPS error (80000004) bugfix for iR Shell 4.7
   4.【今更!?】PS1toPSP【ほっとけ!】:P乙P
   5.80000004
   6.PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch - PSP 80000004
・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:08:27 ID:SjSWCBYL
フレッシュアイか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:11:16 ID:kLH6AoNz
いやいやマジデ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:29:04 ID:SjSWCBYL
トカゲはうpリフトでとどめをささないとダメだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:36:48 ID:kLH6AoNz
えっ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:42:00 ID:SjSWCBYL
村の餓鬼にトカゲの歯をやればもらえたはずだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:16:24 ID:kLH6AoNz
トカゲのウロコひとつは村で手に入るね
なので2匹倒せば3つ揃ってボス戦は回避できるけど
あれってボス倒さないとイベント進まないんじゃないの?
896894:2009/06/25(木) 00:21:23 ID:OywavYUg
村で貰えるのもウロコだったっけか?
それを餓鬼にあげればイインダヨ
なんだかんだでオトナオオトカゲは倒さないとだめなはず
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:29:00 ID:892mtp25
なるほどあんがと
長々スレチスマソ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:14:31 ID:BcTdknIk
>>897
オトナオオトカゲ倒せた?
若干スレチだけど、他に話題も無いみたいだし、いいっしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:34:20 ID:O797y369
他に話題も無いみたいだし
こんな奴の言う事なんか、聞かなくてもいいっしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:56:46 ID:Cx48Tq5o
相変わらず暇だねぇ、あんた・・・w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:57:09 ID:Je7k35mU
いつになったらパラサイトイブ2とロマンスは剣の輝き2は動くんだ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:11:04 ID:fUpqr4rZ
>>901
ロマ剣2は完動できるかどうかは知らないけど少なくとも起動して1時間ほどは何の支障もなくプレイできた
パラサイトイブ2もwikiには完動報告来てるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:17:43 ID:Je7k35mU
>>902
mjd?もう一回吸出しからやってみるか・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:37:01 ID:2FPxrnmE
【.. CFWのバージョン ..】 5.02-m33-4
【. POPSのバージョン ..】 3.80 4.01 オリジナル
【     ソフト名    ..】 ウンジャマラミー
【    GAME ID     .】 SCPS18011
【吸出に使用したツール】 Alcol52% Cdmanipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1bとdelfi
【    圧縮レベル   .】 0.9
【.  症状・試した事  ..】 前スレにもあったがステージ6のロード画面
              でずっと読み込みが終わらない。
              ソフトはBEST版を2枚持ってたので両方やったが
              変わらず。よってソフトのせいじゃないかBEST版のせいか
              どちらかだと思われ。
              3.80はブラックアウト、4.01とオリジナルは上記のとおり。
              
              …おすすめのpopsのバージョンってありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:06:26 ID:FmfTXSJE
報告スレだから自分で全部試せばいいじゃん
906897:2009/07/02(木) 23:59:50 ID:qnDwBVjj
亀だけど、一応倒して別世界行ったよ。
蛇骨館突入ってとこで秋田
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:28:32 ID:nIWmzjg0
了解
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:45:02 ID:1NqM7SVp
kasoi
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:57:18 ID:+dJMl8P6
ポップスローダーなしでアルコ52使ってバイオ3起動出来るけどさ

ポップス使わずにアルコールでバイオ2吸出しても起動しないよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:03:58 ID:xA7cZRnh
標準語で話してください
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:20:11 ID:+dJMl8P6
【.. CFWのバージョン .5.00m33-6.】
【. POPSのバージョン .使ってません.】
【     ソフト名    .バイオハザード2.】
【    GAME ID     SLPS01222〜3.】
【吸出に使用したツール】アルコール52
【変換に使用したツール】ポップスステーションv7
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  .まだフリーズなし.】
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:44:59 ID:pZHFJGOI
>【. POPSのバージョン .使ってません.】


使わないと、PS1ゲームは起動すらしないと思うんだが

突っ込んだら負けか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:00:06 ID:8dgw72Ec
【】の中に書いてるのもなかなかヤルな
POPS=ローダーと思ってるんだろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:06:18 ID:+iIJbm4t
起動するですし
あうあうあー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:41:58 ID:Wx18Ch/f
【の中に書いたり】書かなかったり
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:07:23 ID:ItEsnH+K
需要はない気がするけど鉄拳を一まとめにした時の稼動状態

【.. CFWのバージョン ..】    5.00M33−6
【. POPSのバージョン ..】     5.00(1のみ4.01)
【     ソフト名    ..】 鉄拳1、2、3
【    GAME ID     .】    SLPS00040
【吸出に使用したツール】     Alcol52%
【変換に使用したツール】     pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】   0

鉄拳1のみはpopsを4.01で無いと起動は問題ありませんが音楽が流れません
2、3は問題なく稼動
3のシアターモードで1、2のシアターを見ることも可能
ただシアターモードから戻る時はCDを3に変えた状態で戻らないと、1、2のままでは
CD切り替えの指示が出てないことになるのでリセットしないといけなくなります
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:08:20 ID:Ouhoprj9
【CFWのバージョン】4.01M33-2
【POPS】original from flash
【ソフト名】smack down2 エキサイティングプロレスリング2
【ゲームID】SLPS03122
【吸い出しツール】alcohol52%
【変換ツール】pops_v5_delphi
【圧縮レベル】9
【.  症状・試した事  ..】
何試合か試して完動 エディットも問題なし

かしPSPでプロレスは操作が辛いw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:54:03 ID:549ACmDT
>>917
スレ違いなことだが、PSPで格闘ゲームとかを遊ぶなら、絶対絶命グリップかBLACK FALCONがお勧め
滅茶苦茶遊びやすくなるから検索して他人の使い勝手の意見とかを集めて、良さそうなら買ってくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:13:42 ID:FnYSabN+
動作報告スレではスレ違いかもしれないけど
こちらの方が詳しい人がいそうなので聞かせてください
ファイナルファンタジー9の完動報告はありますか?
ファイナルファンタジー8なら上の方に載ってたんだけど
ファイナルファンタジー9がなかったのでサイトをみたら
popsloader3.80ならって書いててそれ以外の注意点はありますか?
popsloaderの簡単なインストール方法があれば教えて欲しいです
FW展開してファイルを取り出したりと難しい気がして…
それ以外のインストール方法はないですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:20:38 ID:iKKWnLwm
>>919
スレ違い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:23:30 ID:mVE3ZJxD
>>919
popsloaderの導入方法なんてそこらにあるブログの解説見ながらやれば
相当アホなやつ以外はすぐ出来るからまずはやってみろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:08:09 ID:nYRjxW6x
>>919 アルコール52%使えば ポップスローダーなしで出来るはずだお

cfwの5.00以上ならメタルギアソリッド完動したし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:23:51 ID:3f0jtVqk
FF9は普通に動く
ED後のカードゲームまで確認した
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:52:51 ID:wyhjLGUx
>>919
謝れ
3.00から4.01までDumperした俺に謝れ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:51:23 ID:2gMNQh12
すまんw
俺popsloaderの使い方さっぱり分からなかったw

だから中華で各バージョンがすでに入ってるやつを落としてきて
使ってます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:30:14 ID:nYRjxW6x
中華のやつkwsk
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:33:27 ID:3f0jtVqk
popsloader 下載でググればうんこしながらでも見つかるぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:20:14 ID:c1jUG3ea
一週間後の予行演習か
929919:2009/07/13(月) 23:52:21 ID:5a4F0Jlz
>>921
MSを抜き差ししたりちょっと怖かったけど、無事に出来ました!
FW展開するの毎回怖かったよ
>>922
IsoBuster派ですみません
>>923
普通に動きますか〜?
>>2のサイトでいろいろと書かれていたので
POPSのバージョン 3.80でいけるのかなって思ってましたけど
500M33-6を現在使っててこのままオリジナルでもいけるかな?
GAMEIDもFF8みたいに変えなくて平気でした??

>>924
ごめんなさいごめんなさい!だけど…自分も結局WF展開してリネームまでやりましたよー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:50:14 ID:c0pYhatz
便所のラクガキでも便りになるときとならないトキがあるけど
このスレはあまり頼りにならないのな!
FF8、上の通りにpops401使ったらNEWゲーム選んだら固まったがな
情報サイトの通りにpops302あたり選んだらいけたし…
まずは情報サイトを頼りにしてそれからググってそれでも駄目ならあきらめるのがいいな…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:49:34 ID:NUznTuiU
×情報サイト
○割れ厨ブログ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:20:53 ID:h/KDtnhL
自分で試そうって選択肢はハナから無いのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:35:00 ID:6rUbqhsX
ttp://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%2FPS1
公式どうなってんだ?
メンテ中とか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:36:44 ID:k6+SIZyp
>>933
漏れもさっき試したが駄目だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:43:11 ID:pZxciYtO
IE6が非表示になったとか?w
メンテでなけりゃIE8か火狐3.5入れるべきか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:01:13 ID:RYz4rlVI
動作確認リストが見れません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:52:54 ID:LHvsydpr
たまにpopsで500とか書いてる人がいるけど
それはCFWで550な人が使ってるの?
500な人は元々がそうだから別にいいよな?
っちゅうかpopsの最新は500のファイルまで対応してるの??
てっきり401までのが最新だと…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:21:38 ID:MJasj19Z
>>912
5.50GENでPOPSロダ使わなくても起動するゲームあるよ
とりあえず遊べたのが、Gダライアス・レイストーム・ダンバイン・ストライダー飛竜・スプリガンetc
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:25:06 ID:MJasj19Z
>>938
補足 もしかしたらU3R入れたあとだったかも
今、5.00M33に戻しちゃったのでスマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:08:30 ID:SocM08rz
なんか勘違いしてるみたいだがpopsはPS1エミュのことだろ
突っ込んだし負けでいいよもう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:43:08 ID:sv5hg/AT
pops = popsloader と勘違いしてる馬鹿多すぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:47:49 ID:9oykE5xi
その前に質問スレと勘違いしてる馬鹿が多すぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:17:31 ID:YMj0B4Bd
>>942
それはバカじゃなくてキチガイっていうんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:43:20 ID:L6PzB3Mp
嘘の動作報告しかしない奴
質問ばかりする奴
この2つがここの8割じゃないか
本当の動作報告なんてほとんどないしな〜
動作確認リスト見れたらそれで充分だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:32:45 ID:ssEMtI6q
5.50 U3R-Aでクロノクロスが起動しねぇ

ディスク1 圧縮1 ディスク2 圧縮0

pops_v5_delphi
pops_md_free_gui_v7.1b

SLPS94640、SLPS02364
どれもダメだった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:13:38 ID:rPjKL9Sh
やっぱPSPnfo落ちてたのか、3〜4日くらい前からおかしいなとは思ってたんだが。
アルコール52%で吸い出したバストアムーブ2が描写・音楽・キー受け付け等々は普通に動作はするんだけどコマンド打ち込む為のリズムがズレる。
PSP-1000の5.00M33-6のデフォのPOPsで動かしてるんだけどそこまで通常に動くPOPsver.って書いてあった?
それともPSPに落す、エミュであるが故の仕様みたいなもんなのかね。
ビーマニをオークションで探そうかと思ったけどリズムゲーの宿命みたいな感じだったりする?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:25:12 ID:4JBtSVUZ
>>760
に補足

MS読み込み「標準」で若干のフリーズ解消

○○斬りしてもフリーズしにくい
しかし、ドラゴン斬り使用時はフリーズ率変わらない
あしばらいも同様
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:28:58 ID:AkZ1Upxq
スターウォーズ EP1 ファント(ryの動作確認されたverって分かる?nfo落ち取る
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:31:51 ID:qBvMxNrh
質問スレと勘違いしてる馬鹿が多すぎ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:19:11 ID:kzDtVK4l
【.. CFWのバージョン ..】 5.00m33-6
【. POPSのバージョン ..】 オリジナル
【     ソフト名    ..】 チョコボの不思議なダンジョン2
【    GAME ID     .】SLPS01771
【吸出に使用したツール】 Cdmanipulator(マルチ)
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1b
【    圧縮レベル   .】 0.9
【.  症状・試した事  ..】完動。エラーが起こる様子の欠片もない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:29:27 ID:kzDtVK4l
作ったけど次回のテンプレに加える?

■CDManipulatorの使い方
起動後「CDからイメージを作成」を選択、
出てきた画面でシングルセッションモードからマルチセッションモードへ変更。
「高度な設定」にチェックを入れた後に出てくる欄の内、「正しいTOCとギャップ情報の取得」をチェック。
上記の設定確認後、「OK」で実行。
そしたら*.cdm *.img *.subの3つのファイルが出来るはず。その内の*.cdmを*.ccdに名前を変更する。
後はAlcoholと一緒。


■Alchol52%の使い方

イメージ作成ウィザードの最初の画面の「種類」でPlay Stationを選択、
次の画面のイメージフォーマットでClone CDイメージを選択すれば
*.ccd *.img *.subの3つのファイルが出来るはず。
あとはimgを変換ソフト(※)にドラッグすれば拡張子変更とか不要。

※「pops_md_free_gui_v7.1b」や「PSX2PSP」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:30:07 ID:Tgj0DghC
>>951
>>941のように勘違いしている人がいるようなので、テンプレにこのあたりも入れてあげればいいんでない?
popsでググってもpopsloaderばかり出てくるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:31:35 ID:vpxDgSMl
テンプレに大きく追加変更。
落ちてるスレのうち更新できるものはして、できないものはテンプレから消しました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1248087720/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:27:10 ID:U5LtXwjE
FF8はやっぱSLPS01724じゃないとフリーズするっぽい
pops_md_free_gui_v7.1bで変換するときは一枚目のIDをSLPS01724に
→以下一個ずつずらす でおk
popsloaderは3.72でほとんどフリーズなし。あるとすれば読み込み高速にしてる時になりやすい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:35:29 ID:d58/O2Qk
>>954
このスレの1から全部読んでこい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:16:51 ID:7vJSCS9R
>>954
テンプレ通りに書かないとなんの役にも立たない情報になるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:02:19 ID:D8VGkx6m
FFもういらないからw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:25:47 ID:PJD+21qV
ぽっぷすろだ用にDUMPするのはUS版FWじゃNG?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:51:46 ID:vkvTWABo
>>958
メニューのインターフェイスが英語になるけどそれでいいならOK
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:12:45 ID:39TaZ8hS
OFWにUSもJPも無いんじゃねーの
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:20:45 ID:Tj85Ba7s
>959-960
さんく〜

関係ないけど (U) ってチンコにしか見えんよな
チンコはヤバイだろjk…って妄想してたわけよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:33:49 ID:8Pv1vZ6l
>>961 評価する
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:46:56 ID:t4D/FmbA
たれちんみたいなね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:47:38 ID:b57d6GLd
【.. CFWのバージョン .5.03 MHU.】
【. POPSのバージョン .使ってません.】
【     ソフト名    .パラサイト・イヴ.】
【    GAME ID     SLPS01231.】
【吸出に使用したツール】アルコール52
【変換に使用したツール】ポップスステーションv7.1b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  .エンドロールにて音が途切れてEXのセーブを作る前にフリーズ、ホームは起動する.】
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:22:16 ID:OSbgXJYx
またおまえか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:43:49 ID:meB5QRX8
ニッポン放送!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:52:45 ID:jlg+8Y+L
bio3が最も安定するpopsてどれでしょうか?3.71だとゲームスタート寸前でフリーズしたんですが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:46:17 ID:7tvsm01j
先に自分で色々やってから言えよ
バカか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:46:25 ID:vMqoG9ZZ
吸いだしor変換ツールを変えてみる
Popsのverを変えて動作確認してみる

このくらいは基本
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:14:20 ID:mh1VpB9y
>>960
分かれてるものは分かれてるよ
一緒のものは一緒だよ
つまりあなたの言ってることは半分正解
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:14 ID:qZD5fd8i
>>970
具体的にはどれ?2.00だか3.93だかでハッシュ値の違いのFWがあるらしいけど、
結局それらも中のファイル自体は殆ど同じなんじゃないのかねぇ。
Dumpして比べる気も無いので何とも言えんけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:55:18 ID:HWotp1Gq
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6
【. POPSのバージョン ..】4.01←メインはこれ
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY [
【    GAME ID     .】SLPS02180 (4枚全て)
【吸出に使用したツール】Alcohol52%
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7
【    圧縮レベル    】9
【.  症状・試した事  ..】
Disc3のルナサイドベースの月の涙のムービーが、途中で止まってしまいます。
popsはだいたい全部試しましたが、全部一緒でした。
どうにかなりませんか?教えてください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:03:47 ID:Fi3XF0qV
圧縮下げるとかしてみなされ、容量にこだわると良いことないよ
974972:2009/08/07(金) 16:11:47 ID:HWotp1Gq
>>538の方と全く同じ方法でしたのですが、何がいけなかったんでしょう。

>>973
返信、ありがとうございます。
圧縮を下げて、もう一度やっても、セーブデータは引き継げるんですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:52:37 ID:ohklHYDD
>>974
試してから言え
そしてここは質問スレじゃない
976972:2009/08/07(金) 17:03:22 ID:HWotp1Gq
圧縮レベル0で無理でした。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:02:31 ID:Pi4qyJWf
では、圧縮レヴェル5でいきましょう。
978972:2009/08/07(金) 18:17:03 ID:HWotp1Gq
その心は・・・?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:50:45 ID:Fi3XF0qV
ディスクのイメージ化に失敗してるとかも疑うべき

PS1 emulator for CFW 動作確認リスト
http://web.archive.org/web/*/http://pspnfo.orz.hm/
他に同症状の人いないか見てみれ
980972:2009/08/08(土) 11:06:50 ID:U26Z+4sV
>>979
ありがとうございます。でも、ありませんでした。

web上に、同じ症状の人が結構いたんですが、その人たちはどう乗り越えたのでしょうか。

圧縮レベルは全部試しました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:09:11 ID:46acg7UZ
ここは質問スレじゃない
982972:2009/08/08(土) 11:17:06 ID:U26Z+4sV
他にないねん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:10:32 ID:njzvEQ7H
そこまでやりたいなら実機でやった方が早いんじゃね?
そしたら何の問題も無く進むだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:52:53 ID:SE/62hBg
問題があるところだけ実機でやって、またセーブデータ移して進めればいいと思うよ

メモステ高速化、何かのpluginを入れているなら切ってみたら上手く動くかも
FF8みたいなソフトはあまり圧縮はしない方が良い様な気も
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:11:26 ID:k05x1wIU
【.. CFWのバージョン ..】5.00M33-6(PSP-1000)
【. POPSのバージョン ..】4.01メイン
【     ソフト名    ..】FINAL FANTASY 8 ファイナルファンタジー8
【    GAME ID     .】SLPS02180(マルチディスク)
【吸出に使用したツール】IsoBuster
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v7.1b
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】
ルナサイドベースの月の涙のムービーで4.01だと止まる。
3.71でもムービーが終わってから操作不能になるので、3.40で試したところ進行。
その後も4.01では度々ムービーで止まる。月の涙以降の止まる箇所は3.71で進めることが出来る。
DISK4では4.01で進めることが出来るが、4.01だとラスボス倒した後、エンディングムービー途中で止まる。
既に私はクリアして満足なので、他popsでエンディングムービーが見れた方は報告してください。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:07:51 ID:wRcG7WYY
質問スレでないことを承知で聞きたいんですが
4.01でやってるセーブデータは3.40とか前のver.では使えませんよね。

ggrksとは言わないで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:53:08 ID:d2TTmnG4
やってみてから書き込んでるか?おまえみたいな奴の質問誰も答えないぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:03:04 ID:rlfS/k4O
>>986
ggrks
989972:2009/08/09(日) 21:17:28 ID:l3YO/BQu
>>987
すみません。一応、やってみてから書き込んでるんですが。。。

吸出し&変換ソフトはおそらく一通りやりました。
popsも3.71〜4.01までやりました。
できれば3.71〜4.01のセーブデータをそれ以前のverにする方法を教えてくれませんか?
ぐぐっても全然でてこないので。

すみません。おねがいします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:24:46 ID:nfnKoNtN
氏ね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:08:35 ID:WJUrhuOu
>>2
動作確認リストのHP死んでるぞ早くしろや
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:55:50 ID:xozI5jp6
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:56:51 ID:6Bt8wOvw
psp-1000よりも2000のほうがいいとかあんの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:25:03 ID:g98sLMlL
>993
メモリが32M→64M増えた
外部ディスプレイ出来るようになった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:15:45 ID:8GaptxbP
ごめん、言葉足らずやった。
psp2000でpsやるときの利点を教えてくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:41:40 ID:G4i4G/xb
>>993
どう考えても圧倒的に軽いだろが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:52:16 ID:xozI5jp6
質問は下記のスレでどうぞ。
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ148【CFW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1248736280/
998マリも:2009/08/11(火) 12:35:52 ID:ase3LLYh
細かい話は無しで、実は拓とヤル数が100回記念!
最初は。。。小6の時。
「ありさ。今日一緒に帰る?」
『うん!いいよ!拓のうちよりたい!!親いないでしょ?』
「うん!うち来て!泊まっていって!」
『わかった!うちも親いないから、自由だよ!!』
2人で笑った。考えてる事は同じ。大人のまねだった。
家に入って。拓の部屋。拓は漫画とかで勉強したんだって!!
「ありさ、脱いで」
『えっ!いやん。』
拓は無理矢理ベットに押し倒し、キスをした。
ありさの拒みは演技だ。ビデオカメラをまわしている。
『んっっ!あっああん』
拓は胸を触り、揉む。ありさが感じるように。
「上脱いで。」
『いやん。』
拓は無理矢理脱がす。
大きな胸が現れた。吸う。舐める。拓は上手すぎて、ありさが感じすぎてしまう。
とたんに拓は下の方に手をのばす。
服の上から、揉みまくる。
『んっあっああんや…だ』
「脱いで」
『拓が脱がせて』
拓は下を脱がす。
クチュクチュ。
あそこを舐める。
指を入れた。
『んっつああ。い…たい…』
「ごめん。勘弁して」
『ねぇ、入れて?』
ありさが拓のズボンを脱がした。
大きくなったあそこは、入りそうにない。
気にせず、ありさのあそこをいじりまくる。
拓はSを演じるので、ひもと、ガムテープ、携帯を取り出した。
ありさは演技で『やめて!!』と叫んだ。
拓は「うるさい!だまれ!!」とありさの口にハンカチをいれる。
手を後ろで縛り、イスに座らせイスに縛りつける。
股を開かせ、写真を撮りまくる。
胸の写真…あそこの写真。舐めてるとこ。じゃんじゃん撮りまっくった。
ありさは縛りつけられたまま。いろんな事をされた。
『あ…ん、あんっ。いや…んっ、んっ、ああん。』
ありさは感じ過ぎて死にそうだった。
拓はありさをイスに座らせたまま、つっこんだ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:42:27 ID:qWZle9e0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:42:38 ID:z/jcpUlq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。