【PSP】PSP用PSエミュ7【3.03 OE-C】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168947373/
PSPカスタムファームウェア ver.7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169630175/
【PSP】OE-B PSゲーム CWCheatスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167123872/
【PSP】PSエミュ用アイコンクレクレスドッレ【OE-B】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167400214/

【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/
【PSP】PSP用PSエミュ2【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167128460/
【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167317410/
【PSP】PSP用PSエミュ4【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167551987/
【PSP】PSP用PSエミュ5【OE-B】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167988987/
【PSP】PSP用PSエミュ6【3.03 OE-A'】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168390363/
【PSP】PSP用PSエミュ7【3.03 OE-B】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168780839/

sage進行
導入は全て自己責任。CFW 3.03 OE-A(A')添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
炉mP2Pトレはスレ違い
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:46:25 ID:f7xw1Ra3
スレ番直すの忘れたorz
このスレは8です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:47:12 ID:MmrFKFcF
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /        ジンを叩くなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /         そんなに変えたきゃ、ジンのメンバーになって
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/          内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:48:59 ID:65RDm3ro
>>1


3.03 OE-C

990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/01/25(木) 23:23:21 ID: GaNDupRA
更新点
1.AVC-Videoのビットレート上限値を768Kbpsから16384 Kbpsに引き上げ
2.起動の高速化(3秒以内)
3.XMB上でのCPU速度の切り替え
4.333MHzでのWifi使用
5.リカバリーモードで、flashes 0/1へのアクセスを可能に(BOOSTER氏のアイデアを採用)
6.XMB上でUMDISOが削除可能に
7.メモリースティックをフォーマット時に、GAME150, GAME303, ISOフォルダを自動作成

994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/01/25(木) 23:26:21 ID: MeqplNgi
85  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2007/01/25(木) 23:24:07 ID:W+FCEDi+ 

popstationも変更あるみたいだな…
・暗号化されていないDATA.PSPのサポート
・EBOOT.PBPと同じフォルダにDATA.PSPがある場合、それを使用する事ができる
・暗号化されていないdata.pspで作られたEBOOT.PBPはKEYS.BINを必要としない
・上記のEBOOT.PBPは以前のバージョンのバグのために、OE-Cでないと動かない
訳が曖昧ですまない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:50:42 ID:X5NEnfyS
つまりいれとけってことだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:58:53 ID:P2G+lN89
qjに来てたのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:04:25 ID:yaUwrxwU
>>1


 今日もマツソぢゃ〜…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:09:30 ID:FM/8NjwX
>EBOOT.PBPと同じフォルダにDATA.PSPがある場合、それを使用する事ができる
>暗号化されていないdata.pspで作られたEBOOT.PBPはKEYS.BINを必要としない
ってのを見ると今回の更新でPS3いらなくなったように見えるんだけど。

PSP始まったな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:16:05 ID:2BOnVbg6
> 今回の更新でPS3いらなくなったように見えるんだけど。

ALEX氏、S○NYに暗殺されそうで怖いwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:17:03 ID:0iVLbZfe
新popstation対応pops_utilが必要だな。
作者さんお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:18:45 ID:14fKPUEO
作者もそろそろ怖くなってるだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:20:18 ID:5WuuULd3
あとPOPS_GUIも

作者さんよろしくお願いします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:20:47 ID:lwUShRoV
>>8
暗号化されていない、DATA.PSP の入手法は?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:25:17 ID:9FNv50n/
別に必要ではなくね?
まぁそりゃ欲しいけどw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:32:59 ID:7ox5nALK
リカバリーメヌーの色が目に優しくなったな
出来ればPOCの色にしてくれればいいのに。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:44:28 ID:TaCOqDV4
作成画面が赤字で怖かった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:18:17 ID:zLt3dTRz
>>10
対応も何も、oe-cに同梱されているDATA.PSPをpbpfiles内に上書きするだけですよ。こういう仕様にしといてよかった。
これでextpbpすら必要なくなったわけですな。いいこっちゃ。
files内にKEYS.BINがあればそれも消しちゃってくださいな。

1.pops_utilを適当なところに解凍。
2.oe-cに同梱のDATA.PSPをpbpfiles内にコピー。

これだけで動くようになったってこと。FF7Intで動作確認済み。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:43:27 ID:w9rvDXga
BIO2まーだー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:46:13 ID:ctx2q9K4
これはそろそろ2.71SE-Cからうつるときかもわからんね。

ただ、SE-CでMPOやってるんだが、セーブデータは引き継げないんだよね…?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:50:51 ID:5WuuULd3
CWC使ってうんちゃらすると出来たって話聞いたような気がするが…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:53:09 ID:9+mV+IfE
うんちゃらはぴはぴハイチュー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:53:14 ID:ctx2q9K4
それってPS1ソフトのディスクチェンジのことじゃなかったっけ?
もしセーブデータ引継ぎができるなら直ぐにでもOE-Cにするのにorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:54:51 ID:pDr5g9mS
コンバータが有るんじゃなかったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:23:52 ID:wyCwdKQG
セーブデータが引き継げないのは何が原因だっけ?
NOUMDじゃなかったら出来るかと思ってたんだが…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:22:46 ID:1zyt6sHE
ダウンロードしたいのにページがひらけません。
何とかならないでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:38:03 ID:TaCOqDV4
日本語で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:35:24 ID:IDplW+f3
んで、ジャンヌ起動しないとかって不具合治ったのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:40:43 ID:Rlw0cN/Z
うー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:44:50 ID:B0tX9NWA
ぴよりんちょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:29:29 ID:+hs7hv3S
>>22
ヒント hybrid
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:19:06 ID:ZdMq2Nnj
>>17
1/7更新のが最新?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:36:40 ID:a7i5FsAX
起動の時もそうだが、ソフトの背景画像を表示するときのもたつきも無くなったっぽい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:05:01 ID:QVReTlJQ
>>27
俺のは、ジャンヌ、XMB上でタイトルと絵が見えて。
オープニングまではきちんと起動する。
んで最初のチュートリアルっぽいとこで、薬草使うとハングするwww
薬草使わなければ次へいけたので、使わないで次へいってみた。
次は、ジャンヌが変身して、スキルを使ったらハングしたwww
スキルを使わなければ平気だったので、スキルを使わないでいた。
しかし敵がスキルを使ってもハングするwwwwww
うはwwwもうめんどくせwwwww

圧縮率を9〜1でも試した。
ISOファイルをそのまま入れても一緒だった・・・・orz

OE-Cで改善されるのか?それとも元のISOファイルが悪いのか確認してみるつもり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:24:46 ID:oPA7Ef/6
POPS_GUIの対応版お願いします。愛用させてもらってます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:43:20 ID:vPrJQTt3
>>9
氏は実はGK内通者
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:09:08 ID:5R0XpQLp
ジャンヌくらいUMDでやれよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:16:43 ID:AZChW7q7
じゃあ俺やるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:18:57 ID:P9kGwp/+
ここは俺がやるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:21:17 ID:Y8g3memm
その流れ秋田
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:29:20 ID:B0tX9NWA
じゃぁおれが どうぞどうぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:35:47 ID:73kTjnXJ
3.03美味しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:47:37 ID:4hrMow8J
1.50→3.03OEーCっていう手順でも問題ないよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:53:50 ID:gDqSgA7+
OE-C化でDQ4 & 7のフリーズ回避出来ればいいんだが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:56:22 ID:B0tX9NWA
なにがばーじょんうpしたのか把握してから書き込みしれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:20:57 ID:QVReTlJQ
>>42
逝ってらっしゃい。
あくまでも自己責任でおねwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:24:12 ID:40t16aBA
充電62%・・・・・wktk
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:29:04 ID:gDqSgA7+
>>44
http://pspnfo.orz.hm/bbs/test/read.cgi/users/1167075523/

ここの424にフリーズ改善された?って書いてあったもんで。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:34:18 ID:QVReTlJQ
>>47

>>44のアンカー次第だなwwwwwwww
もしかしたら>>43に言ってるのかもしれん。。
4948:2007/01/26(金) 13:35:16 ID:QVReTlJQ
>>47

う・・・間違えた。。。連投すまそ。
>>42に言ってるのかもしれん。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:40:41 ID:hcycPDHA
自己責任も何も1.50→OE-Cはreadmeに可能って書いてあるだろ
5147:2007/01/26(金) 13:41:42 ID:gDqSgA7+
>>48
レス有難う御座います。
当方47は43でもあります・・・
44が43への書き込みかと思ったので、
47で44にレスしました。

・・・・・って説明したら余計ややこしいですね。
失礼しました。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:42:17 ID:Q04QjWLX
リカバリーはどこへ( ´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:44:52 ID:TaCOqDV4
(゚Д゚)ハァ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:50:25 ID:QVReTlJQ
>>50
んじゃ可能なんじゃね!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:50:26 ID:40t16aBA
OE-Cにしたぜ!!次ぎは何すればいい?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:54:03 ID:TaCOqDV4
303OE-B⇒303OE-C⇒150⇒303OE-C
だけど問題ないぞ

というかreadmeくらい嫁よカス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:54:38 ID:gq7pMShs
>>55
1.50にダウンの後、公式3.03にアップすればいい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:59:35 ID:IDplW+f3
ジャンヌOE-Cで問題なく動作中。
さて週末だしやりこむか。

ニートだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:03:54 ID:QVReTlJQ
>>58
マジで!!!!!

>>50
>>56
正直すまなかった。
OE-C DLすらしてませんw
今は反省している。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:22:08 ID:Q04QjWLX
1.5から入れたけどリカバリフォルダ入ってないのにフォーマットしてしまった

NICが不調で落とすのが辛い( ´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:31:05 ID:TaCOqDV4
RECOVERYフォルダは、最近では302OEAに同梱してるよって
絶対必要なわけじゃないんじゃない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:36:51 ID:ctx2q9K4
>>30
もう少しヒントplzorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:37:43 ID:Q04QjWLX
>>61
サンクス

OCNはunk

回線落ちてると思ったけど凄く細く絞られる
書き込むのにも5秒くらい掛かるorz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:39:45 ID:8W3fvgWF
新ファームになったが、POPS_GUI は使えるのかいな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:50:25 ID:KRtyyhHC
>>64
使えるよ。但し KEYS.BINは必要なままだけどね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:06:39 ID:dHru4dCm
KEYS.BINなしでやってみたが、セーブデータは似たようなカンジ。
セーブデータとKEYS.BINって関係ないのね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:25:51 ID:ZZI0Kxwe
PS1ゲームのボタン操作変更するプラグインまだかなー
デフォルトの設定使いにくすぎる
十字とアナログ両方とも方向キーとして使わせてくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:35:26 ID:Sk/hQxN3
OE-Cでのff8disk2(xps後)特に変更なし

圧縮9で515MB
デフォルト&333/166どちらでもライブラ→ドローで相変わらずフリーズする。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:42:51 ID:a6G39uHz
KEYS.BIN無しで圧縮できた?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:50:12 ID:fEFKZ5bU
割り込みスマソ、でもマジhelp!
PSP1.50&3.03のアップデータどこに行ってもないです・・・。
アップデータ取り扱っている類のサイトはアップデータ全部消されてて。
他にうpしてるとこ知ってる人いたら教えていただきたいです。
これじゃ、3.03OE-Cにアップデートできない・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:53:01 ID:V16z2fxt
ヒント
しじみの302OE-Aの所すべて読め
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:02:32 ID:iLPxIngM
もうすぐ3.03DGソフトが来るらしいな
詳細はqjnet
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:23:27 ID:ilsl55y3
心配性な人は一応アップデータ保管しておいた方が良いかもな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:24:19 ID:fEFKZ5bU
>>71
サンクス!危ないところをありがとう。
FILEEXPOSITIONもいつ消されるか分からないからタイミング良かった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:25:50 ID:GLcGZnR+
>>74
もう微妙に凸されてるっぽいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:30:13 ID:rWs8Vu7h
DAとブースタで地球征服できそーだな 頭よすぎ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:53:01 ID:+hs7hv3S
>>62
SE-Cでhybrid化して起動してたら流用は確か無理ぽ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:56:20 ID:ctx2q9K4
>>77
だよねorz サンクス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:29:00 ID:I6Ru2yeO
3.03OE-C上でdh0.52動かして、ハイブリッドファーム起動して遊べば良いじゃない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:59:06 ID:eHJZUERD
psメモリーカードからジャグラーで吸い出したセーブデータを
PSPエミュでのセーブデータに入れることはできるのでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:08:11 ID:aay34uao
ps1のFF7てどっか落ちてない?

買うのもバカらしいしなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:08:54 ID:GLcGZnR+
>>81
バカはおまえだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:17:57 ID:DhoFm0OM
>>81
ガチで通報した。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:28:27 ID:8TJRKO+Y
>>72
3.03DGできるようになったらメタブル買ってこようかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:28:31 ID:ePe7koh6
>>81
買え
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:31:03 ID:nThv5Pv+
ウチのソファの上に落ちてるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:31:38 ID:+2JsyIQf
>>82>>83
まぁまぁ。
お前らもガチでバカなんだから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:49:21 ID:nWpoS+zH
FF7ぐらい買っとけよ
どこの中古ゲーム屋でも大抵置いてあるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:56:09 ID:R4iM4ZIu
>>80
.ps(.ps1)形式をメモリーカードイメージコンバータ等で.mcrに変換し、
CWCHEATを使って吐いた.mcrに上書きしてまたCWCHEATで戻してやれば
動く・・・ハズだと思うんだけど成功しないので頑張って成功させて
レポートしてくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:56:26 ID:AJxll4mK
FF7なんてメジャー物探せば一瞬だろ。
俺だってフィッシュアイズ探して350円で買えたんだぜ?
やっぱ1作目はいいわ・・・ 

ついでにスペクトラルタワーUも購入。今度は1万階上ってクリアしてやる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:59:11 ID:A6WmL9Po
どこでもセーブまだ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:27:35 ID:14fKPUEO
>>89
普通に成功するけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:43:41 ID:CfFxBGno
お前ら全員PS3とみんゴル2持ってんの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:48:06 ID:26WxlAoe
ミンゴル600円くらいで買えるからやすいし、普通みんなもってるよ^^
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:50:08 ID:R4iM4ZIu
>>92
mjd!?
・・・やっぱ変換ミスってんのかなあ・・・変換時に
サイズも128kから9kになってるし・・・orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:21:23 ID:EpvKU1h5
>>81
うちの近くのファミコンハウスに落ちてるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:27:59 ID:wyCwdKQG
FF7なんかはどこでも安く売ってるけど、パキネットとか一部ソフトはプレミアつきはじめてるからなぁ。
実際、中古屋って転売屋とどこが違うんだよ。どうせメーカーにも金入らないんだし
転売屋にもうけさせるくらいならどっかで拾いたいよな。
まあ、でも割れ厨視ね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:10:00 ID:1suJuMEC
どこかにROMファイルがイッパイあるサイトありませんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:12:24 ID:svEzUwSL
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:18:45 ID:/s/LbDkq
>>81
俺の部屋に落ちてるけど何か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:24:45 ID:Brhwdxl9
前スレでPE2動いたって報告あったけど
まだできないね。
釣りだったかorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:47:16 ID:1suJuMEC
で、何処にあるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:12:10 ID:nWpoS+zH
残念、それは私のおいなりさんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:18:42 ID:XLS3cj/p
OE−Cなってサガフロのバグとかサモナイのフリーズとかどうなったん?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:19:21 ID:gMDMlw/J
かわんねーよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:24:06 ID:DhoFm0OM
ファームウェアのバージョンが上がったわけじゃねーから
PSゲーの動作は変わらねーんじゃねーの?

302OE→303OEでPSゲーの動作が良くなったのは
SONYのファームウェアアップデートによる恩恵。
別にアレックス氏がPSのバグ取り除いてるわけじゃないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:33:59 ID:/qVnW+7T
OE-C付属版のpopstationは何かしら変化があると思うけどな
やってないから知らないが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:43:44 ID:7dtqVg/b
3.03 OE-C対応のPOPS_GUIです。

先ほど,一生懸命入力した内容が,書き込みNGとなったのでショック・・・。
もう一度同じ内容の記入は面倒なので主なもののみ記入します。

・カレントフォルダに以下のファイルがあれば,デフォルトとして利用します。
 ・DEFAULT_ICON0.png
 ・DEFAULT_PIC0.png
 ・DEFAULT_PIC1.png
 ・DEFAULT_SPLASH.png
・一部のファイルについては,ドロップ対応しています。
・ゲームコードの取得バグを修正しました。
・ゲームタイトルを背景画像に描画する変換オプションをつけました。

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi71930.zip.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:47:28 ID:TEZKYdrV
POPS_GUIキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:53:10 ID:nI0R/sY0
OEーA2→OEーC
でもおk?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:54:23 ID:TaCOqDV4
>>108
おつかれさま
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:57:04 ID:TaCOqDV4
>>110
readmeに書いてある
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:57:45 ID:nYOAJlEO
>>108
トンクス
いつもお世話になってます
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:24:53 ID:oqFFBPKy
>>108
お〜、お待ちしておりました。
これでようやく3.03 OE-Cに上げられる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:29:59 ID:rmWsdcfx
OE-CにしたらPSが起動できなくなってしまったので泣く泣く1.50にして見に来たらGUIとな?

orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:40:44 ID:YIHkn0HR
>>106
例えそうだとわかってても!俺は懲りずにみつめてナイトRの起動チェックをするぜ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:57:06 ID:gcSLLZP7
今回のPOPS_GUIってCDDAいける?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:02:23 ID:0lWOVqZp
>>115
OE-A2 => OE-C
で普通に前のも使えたけど?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:08:15 ID:gcSLLZP7
>>117
間違えたPOPS_UTILの方
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:08:59 ID:JHdJeXth
>>115
GAMEフォルダにPSを入れてそのまま1.50カーネルにしていると予想。
俺もそれで起動できなかった。
GAME303にいれても起動できないからしょうがなく普段は3.03カーネル。
RINとかやりたいときは1.50カーネルにいちいち切り替えてる。

カーネル1.50時
GAME303だとPS起動せず
GAMEにいれたRIN、Nester、Snesが正常に動く
カーネル3.03時
GAMEにいれたPSが起動する
GAME150にいれたものはgpspしか正常に起動しない

こんなんだから諦めていちいち切り替えてる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:11:20 ID:BWAhrtxK
そんなたるいことなんてしねーよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:13:12 ID:jiWqTvWN
>>120
( ´,_ゝ`)プッ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:27:45 ID:gcSLLZP7
うお!
POPS_GUIで怒首領蜂変換したら起動できないwww
KEY.BIN必要みたいだな
きちんと対応が必要だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:30:53 ID:YIHkn0HR
同じく。KEY.BIN付けてやると起動するね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:31:42 ID:OU9Khny5
POPS_GUIのDATA.PSPのところが赤くなっていて変換できない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:31:48 ID:ChyshmFB
>>119
いけるはず・・・。OE-CでCDDAが鳴るかは試していません。
(リッジレーサーズを買おうと中古探してみましたがなかなか見つからなくて。オススメCDDA使用タイトルがあれば教えてください。
pops_utilで検索してくれれば9日にリリースしたutilを置いたサイトがひっかかるかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:40:58 ID:9l8s0AA7
>>119
01/09の使ってるけどCDDA大丈夫。
・・・・つか手前で試せ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:45:37 ID:H4od7Tun
PS3持ってないから、手元のPS1ゲームをエミュで遊べないorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:46:02 ID:ChyshmFB
ttp://pspdum.my.land.to/files/rep_datapsp_070127.zip
ついでに作ってみたEBOOT.PBP変換ツール。
変換済みのEBOOT.PBPを簡単に再利用できます。
readmeを読んでDATA.PSPを置いてから使ってください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:52:57 ID:ChyshmFB
っと、説明不足かな。
3.03OE-Bまでに作ったPBPをOE-C用に変換するもの。utilではないです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:01:19 ID:djDOOocs
こいつぁありがたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:02:17 ID:gcSLLZP7
いろいろ聞いたんで報告しておく
怒首領蜂KEYなしで起動できた
CDDAもOKだった
これでPOPS_UTIL一本でいけるわ
作者さんTHX!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:05:34 ID:yqd7BDkQ
POPS_UTIL使えばbase.PBPもKEY.binもいらなくて
OE-CのDATA.PSPのみあれば良いのか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:16:50 ID:fM/GC0Hn
>>129
最高圧縮で変換済みのパネキットとベイグランドストーリーを再変換して
Key無しで起動を確認しました。
GJ!で乙!です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:38:24 ID:Jy/KlyV7
やはりジョジョ圧縮したら動かないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:58:38 ID:mUd5MbQy
>>120
3.03カーネルでGAME150のNesterJは動くよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:08:06 ID:42FutKoo
KEY.binが不要になる利点は?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:15:49 ID:aHHy3bGO
>>137
PS3で購入・ダウンロードしたゲームのデータ・ライセンスが無くてもPSエミュが出来る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:17:48 ID:Irl3ImeA
まぁもともと必要なかったようなもんだけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:21:32 ID:42FutKoo
>>138
なるほど
レスありがとう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:34:33 ID:/5QDIpbD
やった後に気づいたんだがta82基盤で1.5→3.03OEにすると壊れるの?普通に出来たよ。
もう1個ta82の1.50があるんだがやらないほうがいい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:49:41 ID:1QEwrf+0
全色DG可能になったら↑みたいなスレ違いな上に
カス野郎の雑談が所かまわず発生するのかと思うと
畏怖を感じずにはいられない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:53:34 ID:/5QDIpbD
>142
糞虫の揚げ足取りかよ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:30:11 ID:NQOr5CE1
1.50のアップデータどこ?
なんかアップデータ保管所閉鎖されてたんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:06:11 ID:ncvffhgX
>>144
1.50のアップデータが入ってるUMDのゲーム買えばいいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:10:32 ID:PjEOh/3L
>>120
一回メモステをフォーマットするといいよ。
今回、フォーマットすると最低必要なフォルダもできるしね(GAME150など)
で、エミュや自作ソフトはGAME150へ
体験版等はGAME303へPSはGAMEフォルダだよ。
そうすると3.03カーネルのままで皆動くよ。

携帯からだから疲れた。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:37:07 ID:DC2WSNPE
de
でみつめてナイトRはうごいた?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:02:09 ID:XoUZ31AD
昔から動いてるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:12:04 ID:RLO/Ww2O
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:28:46 ID:DC2WSNPE
>>148
はいはい もってないやつはだまっててね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:34:41 ID:9haFqBG4
>>143
揚げ足取りじゃないな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:38:14 ID:KzPjsVtN
エーコン3 時々雑音がひどくなるなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:38:32 ID:lOOwgLOn
DATA.DXARつくるのってどれくらい時間かかるものなの?
開始して30分経つけどまだアクセスランプがチカチカしてる・・・
メモステがSONYの1GBなんだけどこれが原因?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:39:47 ID:DC2WSNPE
おれもおんなじメモステだけど5分ぐらいでおわったぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:40:36 ID:YcimmBCa
DATA.DXARは作らなくても
うpされてるサイトあるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:42:43 ID:lOOwgLOn
>>154
まじか・・・もっかいやってみる。即れすさんくす
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:44:47 ID:DC2WSNPE
>>155
まぁな
FILEEXPOSITIONは配布やめたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:47:48 ID:K27bnLh6
>>153
おれは、
SONY1GBだと20分かかった
SAN2GBだと3分弱で終わる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:01:32 ID:YIHkn0HR
>>153
30分とか1時間はなかったけどね。
ギガパックについてたやつだと明らかに遅かった。でも10分もかからんかったと思う。
あとに買ったサンディスク2Gの方が遥かに早い。
こういうのはスクショ撮って見ると違いが分かるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:22:47 ID:lOOwgLOn
そんなに差があるとは!

一応フォーマットしてみたけど、DATA.DXAR見つけたからそっち使っちゃいました。
なにか負けた気がする

みんなありがとう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:29:23 ID:Y2t6baCX
OE-Cでちょこっと起動確認してたらヴルカヌスがNOUMDで動かなかった。
UMDありでいけた。ジャンヌはNOUMDでいけた。

他にNOUMDでいけないやつってある?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:31:55 ID:gcSLLZP7
落とすしかないなら分かるが
自分で作成できるのに良く落としてきたものなんかぶち込むよな
そう言うやつはMD5とかも調べてないんだろうなあ
幸せだなあ
163161:2007/01/27(土) 11:00:32 ID:Y2t6baCX
ゴメ、スレチだったorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:02:42 ID:NgNOkjpJ
>>157
本当だ、昨日は有ったのにな。何故やめたんだろ
2ちゃんか雑誌に直リンでもされたのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:07:51 ID:2BAHFSiB
糞ニーからの圧力
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:19:34 ID:NgNOkjpJ
あぁ昨日直リンされてるのか

>272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/26(金) 20:14:30 ID:qi+PyRQD
>DXARって普通にうpされてるのに何故いちいち生成するのかねぇ・・・。
http://


>さておきOE-C快適だなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:26:59 ID:zC/0pucy
ちょっと聞きたいんだが
DevHook v3.02aをまだ配布してるサイトを誰か知らないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:53:20 ID:ymIkar1P
>>167
まずスレ違い
そしてググレカス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:53:29 ID:ncvffhgX
DevHookでいいのか?
そものもそんなヴァージョンは存在しないんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:04:53 ID:zC/0pucy
すまんかった
CISO圧縮TOOLが欲しくて探してるのだが大体が404で
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:09:50 ID:DCETSy7o
探しても調べてもいないような気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:11:49 ID:3AL06pcH
CSO圧縮ツールなんて幾らでもあるのに

どれだけ探し方が下手なのかと小一時間(ry
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:14:46 ID:ymIkar1P
それでもスレ違い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:15:47 ID:uLjce70n
CISO圧縮ツールの恩恵を最近、知った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:41:36 ID:efRDhGyh
>>170
ふぁいるえくすぷろーじょんにあるぞかす
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:51:50 ID:djDOOocs
fairu exuplotionでぐぐってもでてきません!
英語で書いてください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:56:54 ID:OU9Khny5
>942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/18(木) 11:53:33 ID:0WdUrmZB
>PS1エミュだが、ディスクチェンジの画面でファイラー起動。
>そこから別のディスクのEBOOT.PBPを選択したら無事にディスクチェンジできた。
>ファイラーはCWCHEETの要領で作ると楽(セレクト3秒長押しで起動するプラグインの応用)

これ欲しい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:14:42 ID:clu2q1sn
それ、妄想自慢ネタですから・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:42:34 ID:M1RN8Byn
要望ぽくなっちゃうんだけどPOPS_GUIを、とても便利で使ってます。

例えば”PS”と言うフォルダーに3つほどISOファイルを用意する。
で、PSフォルダをドラックドロップで指定してあげてイメージから所得をクリック
ちゃんとPSフォルダにファイル名と同じ名前でフォルダが自動で出来てEBOOTもあるんだけど、
1つだけしか出来なくて苦労してます…。

3つのソフトが連続で変換が出来れば大助かりですー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:42:54 ID:U7eZCDrt
DATA.DXAR早めに落としといたほうがいいよ、いつ消されるか分からんし。
OE-Cに上げてなかったけど、間に合った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:43:47 ID:9MAmC3pt
なきゃ自分でつくりゃいいだけの話。
というか普通自分でつくるよな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:10:06 ID:xGmfIqxK
POPS_UTIL使っても怒首領蜂音ならないな
誰かできた人いる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:11:43 ID:U7eZCDrt
3.02OE-Aのは自分で作ったけどね…3.03OE-Aの奴はSONY純正メモリだとアホみたいに時間がかかるらしくて。
最初の頃は人が作ったのなんて不安で使えないって感じだったんだけどね。

サンのメモリが欲しい…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:23:47 ID:M1RN8Byn
179だけど、手間をかけない方法見つけたので自己解決したw
作る事は出来ないけど、あったら便利な機能だとは思うよ>>181

ISOで持つより、EBOOTで置いときたかったのは訳は圧縮率
ISOからの変換が面倒だけど、あれだけサイズが違ったら持ってるISO変換したくもなるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:27:57 ID:wjsDSI0W
どう見ても>>181>>180にレスしてるようにしか見えんが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:28:48 ID:OS3kHByv
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:28:49 ID:wjsDSI0W
スマソあげちまった俺死ね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:44:04 ID:tCycBjGb
お願い
2.60から2.71にUPしたいのですが
アップデータ保管庫はクローズ
FILEEXPOSITIONはデータ破損
どこかにありませんか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:47:20 ID:BvMsw84v
2.71なら俺の隣で寝てるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:48:22 ID:tCycBjGb
欲しい・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:51:04 ID:XgV6t5i5
海外ならまだあるだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:54:43 ID:tCycBjGb
FILEEXPOSITIONから海外に飛んだけど
ことごとく破損データにぶつかる・・・
http://dl.qj.net/Firmware-2.71-PSP/pg/12/fid/8046/catid/163
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:56:35 ID:1A7XxKVa
管理人にコメントしろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:58:42 ID:wjsDSI0W
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:59:30 ID:YeN1+aXk
遅ればせながら、>>17>>129両方でRidge Racer Type4の起動確認。
作者様、ありがとうございました。便利です。
音もちゃんと鳴るけど、R4ってCDDAじゃなかったんだっけ・・・

ついでにKEY.BIN無し変換だとOE-Bでは起動しないのを確認
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:00:17 ID:i6AJRF5w
MD5でぐぐれば見つかるだろ
中華で1.50からあったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:23:07 ID:Bh8QtzGJ
中古で2.60が2万円で売ってた。画面に傷ありだが。
今回は買うのをあきらめた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:26:21 ID:Qv8Nqv81
なにそのチラ裏
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:26:57 ID:gwFTBQR1
sonyの1Gは地雷だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:27:01 ID:9MAmC3pt
むしろチラ表
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:27:48 ID:OS3kHByv
中古で2万って普通に高いだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:30:07 ID:DcDp5Ekg
もうすぐ店頭に売ってる新色も含めて全部ダウングレード可能になるのに
中古なんか買うメリットないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:31:49 ID:AXsL/tFH
>>182
Alcohol で吸い出しなおして、ふつうに POP GUI 使って作ったら、ちゃんと音が出た
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:43:41 ID:i+vWqxQq
>>202
基盤によってはできないのもあるしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:45:56 ID:ZtYtJhjX
GTA用IDチェンジャーあれば082と086でも大丈夫だろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:50:21 ID:H8KHOUHO
昨日ふとFILEEXPOSITIONが保存庫のようにうp停止したらどうしようって思って。
ファームウェア全部落としといて良かった〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:54:04 ID:U7eZCDrt
亀レス、PSP Hacksのはどうなの?
2.71のアップデータが入ってるUMDってないのかな、一番確実だけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:04:14 ID:1A7XxKVa
なぜ2.71にしたいの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:11:26 ID:tkP8dIgA
3.03oe-cにしたらcwcheatのセーブデータが読み込みも書き込みもできなくなった・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:11:55 ID:onrQ6GyQ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きぬ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きる犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きぽ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ
犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ犯罪者生きろ


211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:12:19 ID:tkP8dIgA
連投スマソ
cwcheatの→×
cwcheatで→○
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:20:18 ID:/flkzz4u
>>210ガッ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:45:56 ID:Sal+jFhs
>>209
同じくcwcheatのセーブデータが読み込みできない
変換に失敗したかな?
214213:2007/01/27(土) 18:47:54 ID:Sal+jFhs
orz
cwcheatの→×
cwcheatで→○
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:12:14 ID:lqk8pR30
DHの3.03だとPSエミュは起動しないのでしょうか?
やはりCFWでやらないとだめでしょうか?
厨な質問でスマソ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:16:04 ID:mv9XFxGS
自覚してるなら厨な質問スレに行ってね^^
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:16:40 ID:brF/S3c6
誰も試そうとも思わないから、人柱よろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:18:23 ID:Sal+jFhs
>>215
起動しません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:41:10 ID:KtZskikz
しじみのサイトバロスwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:13:43 ID:iU3XdMcO
どこに笑いどころがあるのか分からないわけだが

尻馬に乗る連中が増えて大変だなあのサイトも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:32:20 ID:i6AJRF5w
>>220=しじみ乙!
と言われたいのか割れ厨よ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:18:37 ID:CU4cF5aI
このスレみてPS1を動かせて感動しているものですが、
一つ質問です。
セーブデータは、
SLPS-XXXXX
などのフォルダで作成されますけど、
HDDで管理すると、どれがどれか見分けるのが大変で仕方ありません。
なので、このゲーム型番一覧のようなものは、どこかにないでしょうか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:25:11 ID:hqa7tP8M
PSのケースには必ず書いてあるんだがな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:31:12 ID:/gDffFut
ググればでてくるぜぇ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:34:45 ID:VQYaVncX
実際には適当に数字入れてもいいような気がするんだが・・・

226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:36:21 ID:pynurX3e
>>222
PSX2PSPとかSimple Popstation GUIに一覧が同封されてる。
確認してないけど他のコンバータにも入ってるんじゃないか?
ファイルサイズは633KB
227222:2007/01/27(土) 21:43:02 ID:CU4cF5aI
>223-224
レスありがとうございます。
見つけました。

>223
書いた後でそうレスが来るような気がしましたが、
メモステ内のゲーム入れ替えの際、セーブデータを
HDDから探すとき、不便、という事です。
ケースに書いてあるのはわかります。

ちなみに、
ttp://www.sonyindex.com/files/dbase.ps1
です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:53:37 ID:rF87KPw7
>>227
EBOOTを作るときにアイコンを入れておけばセーブしたときに
セーブデータのフォルダにもコピーされるから、それを見ればすぐわかるよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:08:27 ID:BvBHfFBF
>>108
DQ7ですがKEY.BIN無しで起動できました。
対応ありがとうございます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:16:44 ID:BvBHfFBF
関係ないけどドラクエ7とDiabloは視聴年齢制限はレベル3だったのに対して
CPS2とかMVSとかNJ氏のエミュはレベル1だった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:22:45 ID:fUzpwrpF
3.03OE-CでPSが起動しない…
スレ見て一通りやったんだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:24:46 ID:or0qH5fu
>>231
PS3買わないとできんよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:25:36 ID:aSfCFwyw
>>231
こっちでやってくれ

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168947373/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:42:28 ID:tCycBjGb
188の続き
やっぱり2.71へのUPが見つからない・・・
どこも閉鎖されてるよ〜(ToT)ウルルン
誰か教えてください(/_;)シクシク
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:47:56 ID:U7eZCDrt
いやだから、PSP Hacksのは駄目なのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:51:37 ID:9U0PjjbY
顔文字使うやつには教えない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:53:15 ID:XjfilR00
そんなこといわないで教えてください><
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:55:08 ID:ncvffhgX
>>234
2.71 EBOOT.PBP

ここまでヒント出してやったんだから
後は一人でやれよカス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:55:24 ID:WaOmtVq4
3.3な俺にもダウングレードの光が・・・と思いきやGTA利用しての穴か
GTA持ってないからオワタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:59:52 ID:FF7cIpSO
>>234
あんまりしつこいから上げてやる。
ろだ箱の200644。5分で消す。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:59:52 ID:1QEwrf+0
3.3って何?>239の知能指数?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:01:45 ID:ncvffhgX
>>239
GTAなんてそのうち不要になるからチンコでもいじって待ってろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:32:18 ID:cVdu/inb
>>241
つ、釣られないぞ><;
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:37:04 ID:H4od7Tun
そのうちPS1のメモカのデータを変換できるツールもできるんだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:39:18 ID:aSfCFwyw
ID:H4od7Tunは釣りなのか無知なのかどっちなんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:43:43 ID:OjTd94RE
きっと変換してひとつにまとめられるてきなことをいいたいんd
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:45:45 ID:H4od7Tun
たぶん馬鹿なんじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:47:31 ID:2aicLBz/
今更だけど久しぶりで状況が掴めて無いんだけど
OEーCならPS3持ってなくても大丈夫って事?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:48:29 ID:H4od7Tun
っって俺かいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:58:19 ID:jiWqTvWN
>>249
( ・∀・)σ)Д`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:58:42 ID:gwFTBQR1
( ・∀・)σ)Д`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:00:53 ID:or0qH5fu
>>248
だからPS3がないとPSは遊べないって言ってんだろが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:01:42 ID:XjfilR00
(*・∀( Д`*)

254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:08:17 ID:J5IdxXmX
( ・Д`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:11:52 ID:1VpQmSwi
<`∀´>
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:15:58 ID:zaSIcIGT
>>248
これだからタダゲー厨は

少しは自分で調べろカス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:22:52 ID:ra2Ce3A2
>>152
ACE COMBAT3動作問題なし?
おかしいなぁ・・・
起動するんだけどムービー再生に切り替わるところでブラックアウトするよorz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:56:52 ID:AoZQXFXw
デバイスレインやってみっか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:47:11 ID:Du0L8bxK
徹底活用の動作確認リストでは完動となってたけど、

久遠の絆:音楽がスロー
悠久幻想曲シリーズ:OPムービーがでない

な状況です。(環境:3.03 OE-C 無圧縮変換)
他の人も同様でしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:57:53 ID:vIQJcLNR
ウホ♪
スパロボα外伝動いた♪
職人さん乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:49:38 ID:BCbVcvsE
2.71は空の軌跡に入ってるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:17:58 ID:PqttPsJO
質問ですが

FF9DISK1のチェンジ前セーブ後
DISK2を入れてメモステロードしてもセーブデータが無いと出ます。
どうやらDISK2起動で2用のメモリーカード1と2が作成されるみたいで、DISK1用のメモリーカード1と2を初めから入れて起動させると起動できません(8000002)と…
どうすればDISK2に行けるんだ…?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:19:55 ID:2bvuEy8c
IDを同じにしろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:41:11 ID:PqttPsJO
うぉ〜〜〜〜!
出来た!マジでアンタに感謝!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:41:58 ID:PqttPsJO
そして自分のIDにPsとあるよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:12:46 ID:zLkfI/42
XMBからCPUのクロック変更ってどうやんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:23:33 ID:2DWIFuUj
厨質問スレで聞け
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:34:28 ID:2esz+dKb
>>266
上上下下左右左右×○でできるよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:10:36 ID:Y2wZvZlO
>>257
問題なしだよ。
声の最後の部分が時々切れるのと。
先頭終了後、まれに変な雑音が鳴りやまなくなるだけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:38:15 ID:0GZwbgMt
>>266 リカバリーモードで起動して設定すればいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:09:16 ID:NsmbnQuQ
>>215
無理。起動には機種の認証が必要ですってなりました。

今サガフロをやってるんですが所々で画面の背景が黒くなるんですがこれは圧縮レベルの問題でしょうか?
それともメモステとか吸い出し過程に問題があるんでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:13:03 ID:8Jg33RgT
>>271
3.03だと不具合出ますよサガフロ

プラグインでPSエミュだけ3.02設定に変更するのがあるので
それを試してみてと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:13:48 ID:NNpBQACZ
>>248

亀スレで悪いが俺PS3もってないが
できない事はない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:21:00 ID:NsmbnQuQ
>>272
3.03だとだめですか…
さっそく3.02の探してみます。
素早い御回答ありがとうございました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:33:14 ID:PC0ETcFw
新色のダウングレードまだかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:52:29 ID:te8irBkQ
これって二人でやることできるの?対戦とか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:00:32 ID:3vBEYxkE
>>276
その質問だと「ゲームによる」としか答えられない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:03:20 ID:te8irBkQ
例えば格闘ゲームの場合だと、二人ともPSPにPSの格闘ゲームいれれば
対戦とかできるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:07:15 ID:cLku+g6K
常識的に自分が何言ってるのか考えてみるといい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:25:03 ID:0GZwbgMt
kailerra使えばネット対戦出来るんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:52:34 ID:0GZwbgMt
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:31:58 ID:QCwsrNL3
>>275
3.03OE-Cをガンプラの塗料で塗る。
おk
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:34:07 ID:vIQJcLNR
>>281
pops_utilのほうがD&Dに対応してて使いやすい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:39:39 ID:L11wFmaQ
>>272
あのプラグインって問題なく使える?
俺の場合、あれ入れたら一部のゲームが起動しなくなったんだが…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:40:59 ID:AddFKac6
>>283
一瞬、ダンジョン&ドラゴンズがPS1でも出てたのかと思って驚いた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:52:51 ID:LKl7sTSj
utilやGUIはiso抽出とかマニュアル生成に対応してないよね
まぁ軽くて使いやすければ何でもいいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:05:47 ID:IfiyS6b3
>>266
無理。某サイトの誤訳がパクられて広まったデマ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:11:12 ID:D4WDjbzp
3.03 OE-Cにしたんだけど3.03 OE-Bので作ったPS変換ファイル普通に起動するね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:11:40 ID:2DWIFuUj
>>285
海外では出てる

まぁCPS2PSPを超える完成度のエミュは
100%無理だな。根本的問題を地を這うような
努力によって解決に至っている点で
他エミュは絶対に真似できない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:25:07 ID:5tkegYO/
>>288 まず何をもって起動しないと思ってたんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:30:51 ID:D4WDjbzp
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:34:21 ID:LvabkeKK
readmeすら読まずによく解説できるよなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:39:37 ID:wucFJe9Q
ゼノギアス
動作確認だと完動らしいけどムービーで止まるorz
ちょっとだけ再生してフリーズ→PSPが落ちる
無圧縮にしたりメモリーカードも変えたけど駄目だった・・・
3.03 OE-C
Sandisk ultraU1.0GB

同様な方いますかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:53:35 ID:A6HETgOt
>>292
×読まない
○読めない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:00:55 ID:ra2Ce3A2
>>293
吸出し途中でエラー吐いたりしてない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:07:07 ID:2DWIFuUj
>293
だから、それだけの情報でどうやって判断しろと?
エスパーに質問なら厨質問スレに行け
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:54:40 ID:6yukjdjB
>>293
どこのムービーだよ
最初のムービーならなにも問題ないぜ

3.02OE-Aのころの動作確認だがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:58:34 ID:1EwNg/9I
やっとUSBでISO/CSO起動できました。

USB Mod v4b For 3.03 OE-C For PSP
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:00:07 ID:77F6hVV3
2.81〜3.03のPSPなんか持ってないのにGTAオクで落札してみた。
対策前版かどうかドキドキだぜ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:05:07 ID:6yukjdjB
>>299
新品や中古でも定価以下で買ったのならハズレの可能性が高いんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:06:04 ID:2DWIFuUj
>298
なんでPSエミュスレでその話題を出すんだ?
スレ違いもたいがいにしろ盲目のカスめ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:07:38 ID:SNVZKaMf
>>299
無駄な買い物乙wwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:09:24 ID:77F6hVV3
見事当たりだったらオクで売り飛ばす。
ハズレだったらさんざん遊んでから中古屋に売り飛ばす。

海外ソフトって普通の中古屋で買い取ってくれんのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:21:15 ID:ffKqxTou
インストール中、ちょっと目を離したら液晶真っ黒(液晶取り替えた時に失敗したか?)
30分アクセスランプ点灯中。死んだか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:32:41 ID:a27xrt6b
GTAって海外のソフトかよww
どうりでないわけだorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:38:44 ID:H935WH/c
>>305
この前近くの中古店で売ってた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:52:31 ID:p6JQE/Ag
GTAなら俺の横で寝てるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:04:57 ID:cLku+g6K
GTAなんかその辺の怪しい中古ゲームショップいったら
普通に新品でおいてあるだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:29:37 ID:xK5FNVDT
>>304
ご愁傷様
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:11:07 ID:OuIrBCMf
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:54:07 ID:+X1sTEWN
3.03 OE-C 圧縮9 KEY.BIN無しで影牢起動!
持っててよかったPSP Dark氏ありがとう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:00:17 ID:3FCYc9Pp
>>310
これだけ既にやってあるなら手間賃として考えても高くないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:02:41 ID:yrIy6yTa
出品者乙
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:13:16 ID:SwRjwlOt
十分高いだろ
ギガパを25000で買うんだから16000もの損
この出品者ともう2人は何故か高い
他の人は同じ以上の事をやってるのに
値段があがってない

俺も買おうと思って色々調べたから
出品者の名前を付属する内容、値段の推移まで
ほぼ完全に把握してしまったよ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kof07702000
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kong_arther
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hana_choo

それなりに値段が付いてるのはこの三人
見た目(htmlの構築)が綺麗で分かりやすい人が高額になりやすいらしい
転売考えてる人はそこらへんもしっかりやったほうがいいぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:17:39 ID:xfcSyAuU
最近は1.50<=>3.03OEのをよく見かけるけど、そこまでして高値で欲しいのかと?
分解を厭わないのなら、傷アリや破損のバルク1.50を購入して自分で修理したほうがはるかに安上がり。

てかオク話は他所で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:19:22 ID:7zKMMRHT
しかしまあこういうの好きでよく見るんだが本当においしいと思うわ
手間やら何やらだって一度やってしまえばあとは更新に目を通しておけばいいしな
まあこれならVerがもうちょい若いときにPSPを大量購入しとけばいいかなって後になって後悔するよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:20:10 ID:oVEw2h8U
オクで買うとか金をドブに捨てるようなものだなw

ギガパなんてそこらでまだ幾らでも売ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:26:39 ID:SwRjwlOt
>316
ちょうど今が次の段階への分岐点
今買い占めておかないとまた後悔するぞ

3.03ダウングレーダが今日でるんだし、
これからモンハン2ndでPSPが超品薄になる
新色でダントツ人気のシルバーと二番手のブルーを
今のうちに買い占めておけ。多分今月末には
素の状態でも転売できるほど値段が上がるぞ
あと、当然GTALCS2.0も

319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:34:45 ID:/9sadXhK
もともとKEYS.BIN持ってる奴は今まで通りの変換方法のほうがいいんだよな?
320316:2007/01/29(月) 01:46:15 ID:7zKMMRHT
>>318
そうかもな
とりあえずエミュやら何やらを全部まとめて見てから検討することにするよ
ただまあ面倒くさがりの俺に出来るかどうかは別にしてな
ってさっきageてしまってた、すまん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:57:52 ID:b1azsUPa
OEで333にしてブラウザやると超軽くなるなwww公式でも採用すればいいのに
マジ快適
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:58:24 ID:b1azsUPa
ゴメ上げた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:03:49 ID:fmpMjkLa
333にしないのはバッテリー対策か
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:07:10 ID:t3Y/D3Vy
モンハンは売れるだろうがPSPが品薄になるとは思えん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:08:39 ID:v51aqI/N
百式くらいは品薄になるといいねえ・・・ J( 'ー`)し
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:11:50 ID:CHipQPLT
俺のPSPは百八式まであるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:15:41 ID:e+facBjp
三十式手前でプレイヤーが流血する
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:43:09 ID:P5wbUbpS
明日は中古のPSソフト山ほど買ってこよう
4Gのメモステも注文したし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:45:41 ID:v51aqI/N
>>328
フィッシュアイズ1   釣りゲーだがオススメ。
スペクトラルタワー2 クソゲーだがそれなりにおもしろい?
MYST          PSP版もあるよ。

とりあえず 俺のオススメを・・・ どれも350円前後だぜ。(´・ω・)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:50:42 ID:P5wbUbpS
>>329
クソゲー薦めんなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:28:52 ID:CHipQPLT
土器王紀マジオススメ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:02:04 ID:SzF3qEve
トバルNo.1だな
クエストモードはトバル2よりもやり応えある
値段はマジレスに聞こえなくなるから言わない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:06:44 ID:yVVBtvLr
トバルはwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:09:18 ID:SwRjwlOt
FF7体験版にオマケとして付いてきたゲームだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:14:41 ID:AKooRmU3
>>332
あきばで80円で買った
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:39:18 ID:OuIrBCMf
あの頃のポリ格の中では一番好きだった>トバル
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:39:28 ID:SzF3qEve
ひどい言われようだmyトバルがorz
今試しに真紅のCDから圧縮1で作ってみたが
466MBもありやがった
うはw場所取りすぎいらねぇwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:40:23 ID:e6tOWzhF
>>332
親父がなぜかハマってた。2まで買ってきたよ。
いっしょになってやってた。楽しかったなあ。

まあPSPじゃ対人戦できないからいらないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:44:02 ID:SzF3qEve
>>336
>>338
当時重さによる浮きの高さの違い取り入れたり
結構凝ってておもしろかったよな
ここにも鳥羽ラーがいてうれしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:41:32 ID:HfXFyyan
 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:47:20 ID:YmgAdVbS
おめーらゲームの話すんな。スレ違いだぞ。
ここはエミュレータ専用スレ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:58:39 ID:YmgAdVbS
すみません、調子乗りました。
適当に話しててください。

死ね!バーカ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:08:59 ID:vAXDA4xL
暇なんだね
344Dark_Ale糞:2007/01/29(月) 10:36:36 ID:ood05zXt
僕はDark_Ale糞だよ♥
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:54:21 ID:zTW08SsQ
>>342

こんなやつ前居たよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:55:42 ID:RlZSnVmn

てき

she
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:07:57 ID:EPSXHTxS
3.03ダウングレーダー出たね

今よりアホな質問が増えるのかな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:11:48 ID:SwRjwlOt
お前らがスルー能力を身につければ問題ない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:14:33 ID:svcdBBqG
今更思ったんだが、リセットボタンはないのかこのエミュは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:15:39 ID:bFgw+JKl
GTAが必要だから、そうは増えないと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:28:39 ID:TZc00CMG
しっかし3.03までダウングレード出来るってソニー終わりじゃない?
現在売ってるすべてのPSPでPSエミュやISO起動が出来るんだぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:31:09 ID:SwRjwlOt
2.0DGでも全く同じ状況だったよな
大手は2週間以内には全て2.01に差し替えられた
一応まだ世界的にも有名だし体力もあるから
また早急に差し替えがくるんじゃないかな?

もしくは店側に強制うpでと求める、、、とか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:33:18 ID:OtT1ZBp6
新品開けてんなこと出来るわけないだろ
俺は回収される前に3個注文した
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:35:58 ID:E6yNW72V
サガフロを3.02設定でやってみたのですが
相変わらず所々で背景が黒くなります。私の設定が悪いだけかもしれません
チラ裏ですみません
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:28:55 ID:CuK+iN7s
3.03 DGをみつけたが、GTAが必要なのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:34:03 ID:lgJJTLfF
>>355
ああ、だから今すぐ買いに行けよカス
そして失望しろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:40:33 ID:CuK+iN7s
http://www.rakuten.co.jp/gdex/560660/562725/564159/
をみつけたが、修正版らしいがこれでいいのだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:46:26 ID:svcdBBqG
せっかく学校で2台拾ったのに両方とも最新バージョンだったから売ろうと思ってたんだけど、売らないでよかった
売りに行ったら一台7000円ぽっちにしかならなかったからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:56:13 ID:oUo7czCg
>>358
通報しました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:00:38 ID:hJDNt0Nr

最近じゃ他人のを盗るのを「拾った」と言うのか?

交番も仕事ラクになっていいねぇ(皮肉)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:00:45 ID:CQlJPsNW
>>358
拾ったんじゃなくて人のカバンからry
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:01:26 ID:ZYQkbKZ0
>>358
人の物を盗むなんて最低だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:02:58 ID:5irX8rDr
>>358
シーフ乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:04:34 ID:e03//Orn
さすがゆとり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:04:59 ID:oeIXe9BY
こいつはかっぱらったことを自慢したい厨房じゃねーか
反応しすぎだ。(皮肉)とかいっちゃって見てらんない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:08:14 ID:vrlBpbC8
>>358
本当でも釣りでもどっちにしても最低だよ 
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:09:17 ID:ood05zXt
>>358
本とお前最悪だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:40:03 ID:SGIjVlVs
質問です。
今から3.03 OE-Cをインストールするんですが、どのCFWからでもアップデート可能でしょうか?
因に今自分は3.02 OE-Bです。
やっぱり順番通りアップしていかないとクラッシュしますかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:41:45 ID:72yu1WkS
>>368
スレ違いだしreadmeぐらい読んでから質問しろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:41:50 ID:1t+TCy0K
>>368
普通にいける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:51:10 ID:+uysy+I7
GTAでダウングレードした素1.5→3.03 OE-C
は可能ですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:54:02 ID:xfcSyAuU
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168947373/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:02:58 ID:RlZSnVmn
>>358
氏ねじゃなくて死ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:15:27 ID:dvLEdZyP
>>358の人気に嫉妬
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:26:45 ID:X+Jo0eQs
>>358
僕の友達のスーパーハッカーが住所、氏名、年齢、電話番号を特定しました><
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:30:33 ID:AKooRmU3
埼玉県草加市栄町3−1−31−601号室

340−0011

小磯 誠(コイソ マコト)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:37:36 ID:jf6kAcTd
2chねらーは犯罪者・低所得・低学歴
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:01:14 ID:vTzWGSo0
【3.03まで】PSPのダウングレーダー早くもリリース【青空文庫】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170035573/

Are you ready for homebrew? 3.03 HEN and Downgrader released!
http://pspupdates.qj.net/Are-you-ready-for-homebrew-3-03-HEN-and-Downgrader-released-/pg/49/aid/80842
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:01:54 ID:+uysy+I7
あーあ
嘘住所か知らんけど
個人情報書き込むなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:03:48 ID:7eNq916l
CFW3.03OE-Cで
XMB上でのCPU速度の切り替え方教えてくだせ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:06:17 ID:zTW08SsQ
よし、メタブルのOEーC完了
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:07:52 ID:lnD4NQcB
>>380 どこ情報か知らんけどそこ見ればわかるんでね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:08:12 ID:5irX8rDr
さて、3.03のダウングレード代行サービスで
ガッポリ稼ぎますかね(^ω^)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:10:37 ID:2Q5VTCtD
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:14:54 ID:7eNq916l
>>384
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:16:08 ID:IiYRlMSr
3.03DGも出たし友人がGTA持ってるしちょっとPSP全色買い占めてくる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:20:18 ID:7eNq916l
CFW3.03OE-Cで
XMB上でのCPU速度の切り替え方教えて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:24:51 ID:AUZJ2PKh
>>384
おーそんなのがあったのか
オールインワンでよさげだな
おれ380じゃないけど感謝
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:25:24 ID:ekh8+Qm7
>>387
スレ違い

ちなみにXMBから速度変更できるんじゃなくてXMBの速度をリカバリから変更できるだけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:26:10 ID:Rbiik/kV
×3.XMB上でのCPU速度の切り替え
○3.XMB上のCPU速度の切り替え
こういうことじゃないのか?XMBでも333MHz可能という意味かと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:27:47 ID:fpuIc2c8
MSPRO DUO 4Gを購入したのですが
偽物でした…
そこで質問なのですが本物を持っているかたがいれば教えてください
容量は何MBありますか?
私のは3876MBしかないのですが 公式のも同じですかね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:29:08 ID:7eNq916l
じゃあWifi333MHzはどうやってやるんですか?
リカバリーにもなかったんだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:30:07 ID:5irX8rDr
クロックアップ馬鹿一代がいるようだが
ぶっ壊れる前にやめておいた方がいいぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:31:08 ID:7uskSEtr
モジュール追加でXMBからクロック変更できるんだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:35:11 ID:/b0Jwt5g
>>391
4Gまるまる使えるわけじゃないから
それぐらいじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:50:45 ID:XNhJlVBM
正確にはクロックアップじゃないよね。
最初から333MHz出せるように設計してるんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:54:34 ID:fpuIc2c8
>>395
1G=1024MBでしたっけ?
そうすると単純計算でも4096ですよね><;
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:56:07 ID:A4AnmzSL
日本語通じねーのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:59:02 ID:Rbiik/kV
4096MB-3876MB=220MBがシステム領域なのだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:01:12 ID:3FACBUxs
こりゃあかん
4,000,000,000 ÷ 1024 ÷ 1024 = 3814
3876MBありゃ十分なんじゃね?

ここって中学生だらけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:05:12 ID:fpuIc2c8
>>399
ですよねー><;
>>400
>4,000,000,000
どうみても中学生
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:08:06 ID:L38//+cB
これはひどい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:09:07 ID:kJRLaZzG
これはひどい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:09:55 ID:kZMsMU32
これはひどい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:10:07 ID:X+Jo0eQs
500GBのハードディスクとか買っちゃったら火病るんだろうな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:11:38 ID:OuhB1mNz
ひどすぎてワロス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:14:10 ID:D8hG1bdN
これはひどい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:15:50 ID:Rbiik/kV
これはひどい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:17:36 ID:hNPXOP4v
40億バイト=4Gバイト
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:18:01 ID:AKooRmU3
これはひどい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:19:14 ID:5p+hLeza
今日帰りにPCショップでPSPみたらなくなっていた

ダウングレーダーができるから前もってかったと思ってたら

ダウングレードできるようになってたのね

PSPかっておこう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:19:51 ID:kK6bLsZG
4,000,000,000

これはひどい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:26:00 ID:yc9ve9+m
>412
そっちを酷いって言ってるのかよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:29:12 ID:3FACBUxs
>>413
ここマジで中学生だらけだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:31:37 ID:AKooRmU3
ぼく19さい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:31:45 ID:ocORSXQc
いまやっとクラブが終わりました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:31:58 ID:kZMsMU32
>>414
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:32:20 ID:IcsTHDNN
これはひどい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:45:11 ID:/9sadXhK
>>397
残念ながらメモステ類は1G=1024MBではなくて1000MBなのだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:45:47 ID:OuIrBCMf
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:46:26 ID:fpuIc2c8
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210532647

>>419
そうだとしても4G=4000MBになるはずですよね><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:47:11 ID:fpuIc2c8
>>420
それは正規品ですか><
マジックゲート対応ですかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:47:18 ID:UpxAbD5o
マジレス
1024MB=1G=976MB
976MB*4=3904MB

お前ら中学生?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:48:11 ID:ocORSXQc
シスアドとりましたが何か?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:49:58 ID:McWFy/AK
ぼくはしょうがくせい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:50:19 ID:OuIrBCMf
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:52:27 ID:fpuIc2c8
>>426
ありがとうございました。
まぁ8000円だしいいか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:00:13 ID:ImFAGtJA
>>411
初期GTA必須だぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:05:08 ID:5p+hLeza
>>428 問題ないよ もってるからww

新品のPSPをニコニコしながらかってくる


このおっさんPSP買ってるよw とか笑われてしまうのがこわいぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:13:56 ID:pcZnfgwG
1024MB=1G=976MBの部分が理系の人間からみたら果てしなく気持ち悪い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:22:58 ID:dpQfRST3
>>430の書き込みが普通の人間からみたら果てしなく気持ち悪い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:23:53 ID:Gz95aUhv
あれは、メモリ(物理)的には1000MB=1GBで作られてるんだけど、ソフトウェア的には1GB=1024MBで計算してるからだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:27:31 ID:BtI6B6Cm
>>429 人間恥を捨てたら楽になれるよ 世の中、他人の目を気にしてたら生きれないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:32:10 ID:Yh6AxBAF
きょうかがくぶでわたがしせいぞうきつくってきた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:33:25 ID:KpIf9ZH1
ストレージメディアでもハードディスクでも
たいていはパッケージに
「※ディスク容量は、1GB=1,000,000,000Byteで計算されています」
という注意書きがあるものだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:36:06 ID:wQqT+yNq
シスアドが中学生でとれる罠
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:38:45 ID:hDpeqaBL
システム使用領域かなにかあったんじゃないか?


つか板違い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:44:07 ID:b1azsUPa
3.03DGで切るようになったんだろ?
いっそう変なのがわくな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:07:05 ID:kEtwEaTb
>>427
4Gが8000円って安いな
どこで買ったんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:11:35 ID:HjQvsvy1
サンディスク製はノーマルでもかなり転送早いんじゃなかったっけ
そりゃもうバリュー付属32Mから変えたとしたら間違いなくセーブ鬼早って感じるとオモ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:29:26 ID:IcsTHDNN
>>439
話の流れですぐわかるだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:36:32 ID:+p+Z9h61
cwcheatpops入れたとたん起動が不安定になった・・・
これ使わない方がいいのかな?とりあえずもう一回吸い直してみるか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:40:59 ID:4/rHCnow
俺の偽MSは微妙に曲がっててPSPから取り出す時にラジオペンチが必要だから困る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:58:09 ID:kEtwEaTb
>>441
ググってもわかりません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:58:43 ID:hXSipdsn
日本語の不自由な御方のようで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:09:53 ID:wQqT+yNq
頭悪すぎだろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:10:34 ID:0uCAsRLH
>>401
メーカーによっては4000Mを4Gと言うこともる
その場合、Mに直すと4000M以下になる
こんなん常識だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:21:26 ID:fmpMjkLa
いい時代になったなあ
改造PSPと最新ファーム用に2台持ちだったのに去年の暮れあたりから意味がなくなってきて
今日ついに両方とも3.03OE-Cになったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:30:45 ID:w5UB3231
>>447
その説明もちと頭が悪いぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:42:19 ID:PvaLFZu3
サンディスクの4GBは、箱の裏に「1メガバイト=100万バイト」と"小さく"書いてあった
つまり4GB = 4096MB = 4096000000B = 4000000KB = 3906MB
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:48:01 ID:w5UB3231
>>450
=じゃないだろ.

4096MB表記だが実際は4096000000B
1KB=1024Bで換算すると
4096/(1024^2)=3906.25

ぐらいにしておいてほしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:49:10 ID:SwRjwlOt
いい加減、スレ違いをいつまで続けるつもりなんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:49:34 ID:sYOwxdwv
付け加えるとFAT領域とルートディレクトリ領域分消費されるから更に減る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:55:33 ID:fpuIc2c8
ごめんよ><
荒れちゃうほど難しい問題だして
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:59:42 ID:JiJZYT1G
はやくGTAなしでDGできるよーにならないかなー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:03:39 ID:xFDeRrXp
>>454
全くだ、すべて馬鹿なお前のせい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:09:39 ID:kEtwEaTb
4GでもPSエミュ数本しか入らないってオワットル・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:16:08 ID:Hyrnx21+
複数買えばいいじゃない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:29:43 ID:HjQvsvy1
MSProは8Gいけるんだろうか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:32:41 ID:LNSbqkwM
ドラクエ7って完動するの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:33:15 ID:vrlBpbC8
完動しないけど感動はする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:34:01 ID:kJRLaZzG
誰がうまいこと言えと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:34:35 ID:KpIf9ZH1
誰が上手い事を言えと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:35:20 ID:LNSbqkwM
完動しないのか・・・・今日買って来ちゃったよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:38:58 ID:jlU8GV/h
>>464
PCでエミュればおk。 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:39:24 ID:fpuIc2c8
中学生が多いスレですね^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:39:52 ID:LNSbqkwM
PS3でやればいいか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:40:34 ID:kKNPIVGn
初回プレイならクリアまで100時間超掛かるのは必至>DQ7
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:00:43 ID:/b0Jwt5g
長すぎて途中でだれるな>DQ7
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:22:34 ID:rRUW1+tn
誰か3.03DG用のスレ立てて。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:23:26 ID:3LQoh/5K
必要ないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:25:11 ID:uqCY9ejv
2.81以上DGの話題はここがあるから、もう他には要らないと思うよ。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167013159/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:39:40 ID:ZXK9/ELr
DQ7は初回は長すぎて苦痛だったんだけど、
PSPでやると、一日1つの街を救って、現在の街に行って・・・。
って感じで進められて、こんな面白かったっけ?って凄く楽しいよ。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:45:53 ID:BtI6B6Cm
DQ7はヤンガスが味のあるキャラだったよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:46:25 ID:fmpMjkLa
>>473
レジウムがあるだけでなんでも手軽に感じるね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:47:25 ID:kJRLaZzG
>>474
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:51:41 ID:vrlBpbC8
>>476
主人公の名前がヤンガスという発想の転換
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:59:43 ID:w5UB3231
>>475
ラジウムとかイリジウムとか、そんな物の仲間かと思った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:05:13 ID:kJRLaZzG
>>477
その考えは無かった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:07:16 ID:+p+Z9h61
DQ7ってフリーズしまくる奴か。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:11:57 ID:yE9FYcsr
俺は、神の山(だっけ?)以外は一応PSPでできたぞ
でも、それ以外で2箇所(うち一箇所は何度もやってできた)ほどフリーズしたけど…
まだ一枚目の終わりあたりだけどさぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:12:30 ID:OnrtXjdp
完全な失敗作だよな
ストーリー的にも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:14:58 ID:yxgawUw1
最新FWでDGできるのは機械部分が故障しても余裕で修理に出せるからいいんだよな
余裕で最新版のファームアップどうぞ!みたいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:17:02 ID:DLDki6JP
山名学ん所が中小な上に致命的な技術不足だったからな
アルテビッツァだったか、今じゃWiiのポケモンコロシアムとか
出してるがアレも光源やテクスチャの使い方とかトチ狂ってたな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:18:31 ID:e5fZlpXi
ヤンガスってDQ8だったのかorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:29:47 ID:uIRIc9oy
>>483
あえて次のアップデートのときまで返してくれなかったりしてなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:06:10 ID:wLIlkafR
俺は2.00ダウングレード出た時
□ボタン修理出したらすぐ2.01が出て2.01で修理品が戻ってきた
今回もしすぐ3.04が出たらたぶん3.04で返されるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:06:23 ID:uVALKdSD
新しいのキター
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:07:15 ID:nzQm2lpV
DQ7駄作扱いされてるけど
ドMな俺はシリーズ中で一番填ったぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:13:23 ID:07saiBOu
CFWでボタンとかの修理出したらどうなるんだろうな
触られないでつき返されるか公式ファームにされるかそれとも・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:25:15 ID:uIRIc9oy
心配ならバルク買ってパーツを移植すればおk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:00:56 ID:jV1F/lqg
GTAなしでダウングレードできる日がくるのを願って
3.03の新品PSP買っておいたほうがいいかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:08:07 ID:07saiBOu
ソニーが対策版だしたら急いで買えばいいんじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:46:31 ID:jV1F/lqg
>>493
そうだね・・・ そんなすぐ店から消えることもないだろうし。
SONYもあせってるかなぁ うれしいようなSONYかわいそうのような・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:54:20 ID:0vYJ0xJN
パイオツ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:55:34 ID:dAjHlf+5
DG作者が外人さんなのでGTAの穴を利用してDGしているだけで、
GTA以外にも同様の穴があるソフトはあるように思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:10:09 ID:e5fZlpXi
3.10来週らしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:25:44 ID:LIZ43FQo
気が向いた時にさっと起動させて、またスリープへ。

効率的な時間の使い方でFF7楽しめるのはいいなぁ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:29:51 ID:UrmjPPik
3.10でも31.00でもいいからさっさとエミュの完成度上げろや
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:41:26 ID:vizEt3Yr
俺はペルソナのダンジョンでスレーブできるのがすごく嬉しい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:47:59 ID:Ue4zBs+T
>>481
 DQ7 は、ウチはデスアミーゴを棺桶に封印する所で、初フリーズした。
 2度やっても同じだったので、次バージョンの 3.04OE-A(3.10OE-A?) が
出るまで保留かな?
 他の人はドウよ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:24:07 ID:IAK7+Wfp
同じ話が繰り返される
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:58:55 ID:jVn9Uglf
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:05:47 ID:kpPo847o
nfoの書き込みにあったんで実際試してみた。
ドラクエ7、デスアミーゴ戦中にcwcでクロックを222/111に変更して
棺桶閉じるの手伝ったら先に進めたぁー!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:23:05 ID:SLYWqnq1
>>503
それで回避しても後々フリーズ多発するんじゃなかったっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:25:32 ID:rffUtRxM
ザ・ワールド!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:27:39 ID:ABaZh02d
時は進む
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:41:52 ID:YZQQmNdE
PCのPSPエミュってのがあるらしいんだけど教えてくれないか
508PSPふぁん:2007/01/30(火) 10:46:38 ID:ABaZh02d
情報元で聞け
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:13:04 ID:NDY/xZz5
ま た も や G T A の 時 代 が や っ て 参 り ま し た ! !

今 回 は F W 3 . 0 3 ま で の 穴 で す よ ! !

ttp://pspupdates.qj.net/Goofy-exploit-by-Noobz-Hello-World-on-firmwares-2-0-3-03-/pg/49/aid/80581


あなたは、v3.03のためにdowngraderから我々をためらわせている唯一のものがユーザモード功績の不足であったのを思い出します?
さて、我々は何からもためらうのが好きではありませんので、我々は基本に戻って、古い功績のいくらかに目を通しました。
そして、あなたは何を知っていますか?我々は、1を見つけました!
我々は古いGTA功績に少しの採掘をして、それが結局きちんと修復されなかったということを発見しました。

我々は我々がどのようにパッチを過ぎた所になったかについて、正確にわかるために運動として利害関係のある読者のために
それを残します(そして、頭をたたいている「ドの前にソニーにほんのもうしばらくの間を与えること!」瞬間:P)
私はFanjitaで話をしました、そして、最も私を驚かせたことは「とても長く見つけるには必要だった唯一の理由は、
だれも彼らがそうそれに*badly*を用意すると思わなかったということです」ということでした!最も重要な問題はたった今
有効性カーネルモードです、そして、Fanjitaの自身の語で、
「それは少し慎重を要します、しかし、はいと、カーネルモード穴がGoofyからの静かな作品が利用するチームC+Dによって
わかりました。」、downgraderはこれをその魔力を実行するのに用いられます。

唯一のキャッチは、あなたがunpatchedされたGTAを必要とするということです
:LCS UMD。賛成GTAリバティーシティー物語、副市物語でない!店で売られている新しいUMDsはすでに修復されますので、
あなたは使い古したものを見つけるか、彼らが1を持つかどうか、あなたの友人に尋ねてより裕福です。

使用は、ここにあります指示:

あなたは、原型の、unpatchedされたGTAを必要とします:LCSゲーム。あなたが現在店で見つける新しいコピーは、働きません。
これは、リバティーシティーStories(副シティのStoriesでない)のために働くだけです。
ZIPからのファイルを抽出する/あなたのメモリースティックの上でPSP/SAVEDATAフォルダ。
GTAゲームを始めて、新たにつくられたhomebrewの感覚を楽しんでください:Dダウンロード:[Conceptのまぬけな功績とHello World Proof]


今の内に新品買いだめ

ダウングレード登場

新品ダウングレードして転売

GTAも転売

転売でもうけれてうはうは
持っててよかったGTA!!!!


510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:24:23 ID:a10lufw7
いちいち機械翻訳載せなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている。今年の売上は60億を超える見込み
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:45:59 ID:fiPs8gKS
GTASA初日に買ったんだけど、どうやってダウングレードすんの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:57:08 ID:2bnZ97xf
GTAのどんな不具合を利用してDGやってんの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:10:52 ID:2HrXXuOY
セーブデータじゃなかったっけか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:19:32 ID:Cbp4LVBw
http://blog.livedoor.jp/mo980838/archives/50720536.html

ここでPSのゲームの画面をキャプチャしてるけど、どうやってるかわかりますか?
カスタムファームウェアのキャプチャモジュールではできないので。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:26:52 ID:frJ+hWa8
>>514
おまえが書いてるのをそのままキーワードにしてググればいくらでもでてくるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:50:49 ID:Cbp4LVBw
できたよ。thx
テキスト追加だけだった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:59:01 ID:zyf8CMVY
ちょWWW
ペルソナ450Mって
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:01:06 ID:oneZNos9
どなたかCWCHEATでのメモリーカードDAT形式とPS1エミュのmcr形式の変換方法を噛み砕いてご教示して頂ける方はおられないでしょうか?
自分がやってもエラーを吐いてしまいまして・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:13:39 ID:otVCsQcy
>>518
せっかくなので書いてみる
セレクト押してメニュー出したら、下の方にメモリーカード関係らしきメニューがあるから、それを選ぶ。
画面が変わったらsave slot1とか書かれてる画面が出るから、保存したい方のスロットのsaveを選ぶ。
すると、cwcheatをインストールしたフォルダの下のmcっていうフォルダにゲームID-数字.mcrファイルが書き出されてる。
あとは煮るなり焼くなりご自由に。
書き戻すときは書き戻したい方のスロットのloadを選べばok

・・・釣られた?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:46:18 ID:oneZNos9
>>519
いえいえ、全然釣ってませんって。大変参考になります
ゲームID-数字.mcrがキモでした。でも相変わらずmcr→datが上手くいかずorz

cwcheat\mc\ここにmcrを置いて、SAVEDATAに出力ですよね。
FFTなんですが上手くいかず四苦八苦してました
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000009706.zip
これなのですがデータが壊れてるとかでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:22:59 ID:E/AsOfUk
今夜はPASSさ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:33:19 ID:wmLbDHff
本屋が山だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:34:41 ID:udHeQoXf
ヤマダは電気屋
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:39:44 ID:hPPDx683
3.10が来たようだが、3.10 OEに夢が膨らむよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:45:55 ID:syInTW3n
股間も膨らんできた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:51:20 ID:8m1GxJ5q
MHP2の発売に合わせて3.10が来たら3.10OEが来るまでMHP2ガマンかなぁと思ってたからコレはうれしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:04:38 ID:yxgawUw1
これでMHP2が3.1の可能性出てきた?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:06:17 ID:uIRIc9oy
3.12などのマイナーアップデートでくるかもな
それでもすぐにDAX氏がやってくれそうな感じはするが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:06:22 ID:e5fZlpXi
だからさもう発売するのに焼く焼かないなんて関係ないんだって
今からシステム入れ替えて動作チェックしてる時間あると思うか?
普通は開発段階での最新を使うかバグチェックに入った段階での最新が限度

実際昨日クロ天買ったけどまだ2.82だぞ?
3.10もまだ出てない状況で何言ってるんだと
今週3.10が出たとしても対応は春以降になるのは確実
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:14:15 ID:NBsVpASW
>>520
mcrからdatにするなら読み込むスロットと書き出すスロット変えないと出来ないぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:19:34 ID:SnhQwiAB
ファームアップキタっぽいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:21:04 ID:edh1KlZh
今公式にあるのって3.10?
533299:2007/01/30(火) 16:32:33 ID:GJpFzq9l
3.03PSP持ってないのにGTA買った299だけど、さっきGTA届いた。


・・・2.60だったw

4千円すっとんだぜww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:35:29 ID:aCmq9cqU
4000円分遊び倒せ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:43:12 ID:h+Eytnu/
普通に面白いから遊ぶんだorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:52:10 ID:/YxGVFbH
ヤフオクで2.00のを買ってまた売ればいいのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:59:59 ID:8iQEkSZt
某セーブデータ保管所からPSのソフトのセーブデータをダウンロードしたんですけど、そのデータを3.03OE-CのPSエミュで使えません。どなたか交換方法を知ってる方教えてください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:01:02 ID:Pv0bOwsG
>>537
      ○⌒\        
      ミ'""""'ミ       
    /( ´・ω・)  知らんがな
   //\ ̄ ̄旦~        
  // ※ \___\    
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ   
   \`ー──────ヽ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:01:42 ID:t3JFK8WU
>>537
あなたは私ですか?
変換するとフリーズする_| ̄|○
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:13:45 ID:yxgawUw1
オクには質問欄があるんだからファームアップのバージョンを聞けばよかったのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:16:04 ID:KI0vMkaV
pops_utilってどこでDLできるん?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:17:48 ID:GJpFzq9l
>>540
新品だったから。

まぁ軽いシャレで買ったんだし、別にいいのさw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:18:40 ID:yxgawUw1
>>542
ちょw
新品だと確立低いだろ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:29:54 ID:coTfPVsa
PS3なくてもエミュできて感動
セーブも問題なかったし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:34:59 ID:OnrtXjdp
焼肉のたれで冬眠してたのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:42:44 ID:8Hzww019
ふと思ったが、GTAと同種のシステム上の穴を開けたゲームを作れば馬鹿売れじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:43:24 ID:Y84naM7a
バージョン3.10きたよ
省メモリ、ダイナミックノーマライザ他
さまざまな新機能追加
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:43:33 ID:JC6iXu3U
お前頭いいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:37 ID:Ix8D2DhW
PLAYSTATIONRNetworkタイトルを遊ぶための機能を強化しました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:49:14 ID:BDHyw5+N
PSアーカイブにつなげるのに3.10必須ってことだろね
PS3持ってないからkeyとれてないんだけどもういらないんだっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:52:28 ID:AboZVeC6
PC経由でアーカイプス使えるようにしろよ
500円くらいなら買ってやるのに・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:55:33 ID:i8V7Bnqw
チョニーはもうDAを雇えよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:57:15 ID:wk1tRmzG
今頃公式のFWに魅力なんてネーヨwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:02:43 ID:AWELjIfQ
きみはじつにばかだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:05:30 ID:84/W1xIB
PS3無くても動くようになったのか…?

まぁ32MBのメモカしか持ってない自分じゃ無理だな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:05:41 ID:8ijfmg2m
>>551
×アーカイプス
○アーカイブス

>>543
×確立
○確率

>>540
△ファームアップ
○ファームウェア
○アップデータ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:17:43 ID:hPPDx683
赤ペン先生キタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:30:15 ID:IXBrOb69
ver 3.10でPSエミュの性能を強化
カスタムファームの対応が楽しみ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:54:51 ID:yxgawUw1
いままでは最新ファーム用に一台ノーマルPSPにしていたけど
最近ではOEが最速で対応すからもうやめておこう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:59:48 ID:6IUEVigW
アーカイブスなんて英語は存在しないんだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:59:59 ID:wk1tRmzG
>>558
3.10の機能がカスタムフォームでもつかるのか
wktk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:07:16 ID:ZVdjuj0y
>>501
デスアミーゴ抜ければ、ダーマの神官救出後フリーズするけど
プラグイン全部切ってクロックあげてるなら元に戻してやれば抜けれたよ
今、1枚目の終わりのほうだけど問題なく進んでるよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:17:21 ID:8ijfmg2m
>>560
archives
カタカナにして時点でオリジナルとは違うので、明らかな間違いを除いて
スじゃなくてズだとかそんな指摘はナンセンス。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:18:34 ID:1ZycbSFa
鳥兜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:47:11 ID:6IUEVigW
さすがゆとり教育
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:50:16 ID:syInTW3n
と、低学歴がほざいております
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:59:04 ID:6IUEVigW
高学歴は言う事が違うw

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:45:55 ID:syInTW3n
股間も膨らんできた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:02:43 ID:DLDki6JP
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 18:59:48 ID:6IUEVigW
アーカイブスなんて英語は存在しないんだけどな

さすが低学歴を自慢するだけはあるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:02:45 ID:JC6iXu3U
不覚にもワロタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:05:31 ID:yxgawUw1
ドイツ語だとアルヒーフだっけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:07:45 ID:ndlU2hka
キチガイ同士の罵り合いかよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:11:26 ID:Za/47UrS
とりあえずFF9のムービー飛ばしができるように・・・  

ならないか(´・ω・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:16:43 ID:tAoCaEvC
>ver.3.10 ・「PLAYSTATION Network」タイトルを遊ぶための機能を強化しました。

ktkr


574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:19:44 ID:IAK7+Wfp
さて今度こそみつめてナイトRが動くひが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:27:12 ID:l8WfDIP+
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:33:08 ID:ES6vr81I
ID:6IUEVigW
どうせこのキチガイは正しくはアーカイヴスってことを言いたかったんだろ?
最近の中二病患者はゆとりより性質が悪いな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:36:19 ID:dArlWFtS
ヴズ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:37:30 ID:dArlWFtS
アァアクァアイヴズ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:38:22 ID:DLDki6JP
中二階?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:42:45 ID:tAoCaEvC
>575
それにも関係してるかどうかはわからんが
「PLAYSTATION Network」はPS3を介したサービスのことで
「PlayStationRSpot」は店頭とかに置いてある「PLAYSTATIONRTV」を介した物のことを言う

その話はどっちかいうと
>[ネットワーク]に[PlayStationRSpot]を追加しました。とか
>ネットワーク設定]に[ワイヤレスホットスポット]を追加しました。  の方が大きいんじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:51:05 ID:gkjsao7J
レガイア伝説も動いてくれることを願う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:04:15 ID:kcEATGJP
>>553
それを元にしたCFWにより新機能追加、PSエミュ互換性向上などがあるから楽しみだぜ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:12:48 ID:jV1F/lqg
3,10きたなー
ソニーもたいへんだ・・・ かわいそうに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:16:52 ID:3YgdJ7zI
糞ニーだから大丈夫
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:26:06 ID:e5fZlpXi
3.10よりOE-Dが来るらしいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:37:57 ID:5YmPnfSp
>>562
俺はデスアミーゴはフリーズ
ダーマ神殿は普通にいけた
で、チビィ倒したらフリーズ
今ここ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:43:05 ID:Xdn5bbpv
3.10OE-Dガ来るの?イヤアアアアアアアアホオオオオオオオオオオオオオ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:52:37 ID:3hEoQp3x
DQ7はデスアミーゴと雑魚戦闘中にフリーズしたけど、
DISK交換、クリアまで確認。

その後はしんどくなったのでやってない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:15:24 ID:aCmq9cqU
>>587
Dが出るとしたら3.03だろ
3.10ならまたAに戻ると思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:30:17 ID:rU9q1G9y
3.10 では GTA の Exploit は使えない。
3.10 では チーム C+D の 3.03PsarDumper を使ってDecrypt できない。

某ブログからの転載だが、3.10の機能を取り込むのはしばらく先になりそうだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:33:31 ID:F9wEV5Ok
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170147769/
ここではHENだけ起動したといってるがどうなんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:36:32 ID:vjROe1Vk
>>590
PSAR Dumper v0.2B 3.10 FW Mod For PSP

Well, here it is. It decrypts almost all files. Some user modules don't decrypt, probably they added a new keyset.

The good news: it doesn't matter from a devhook or OE point of view.

-Dark_AleX

The good newsに注目
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:44:22 ID:a2M/e2a8
4Gのメモステ買って7本ほどゲーム入れたら容量がなくなってしまいました。
まだまだ入れたいゲームがあるのに…
こういう場合は新しいのを買うべきですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:45:25 ID:6BlvOxbt
7本も同時進行するなら買えばいいんじゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:47:18 ID:vj0Hpo5r
7枚入れ替え必須のソフトかもよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:52:27 ID:QmxXeZyf
ビスタになったらメモリの代わりにもなるらしいし買っとけば?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:56:17 ID:Mxabb7xy
それにしてもなんだ。
自分の行動を人に決めてもらってうれしいのかねぇ
自分の意思はないのかとつくづく思うよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:03:58 ID:Bw7J0TfL
>>592
アレックス愛してる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:09:09 ID:+8VbXn82
2.81→GTA使用1.50→OE-C
で、自作ソフト全く不能。

いったいどうしたものかorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:11:46 ID:bUssbi4r
>>599
フォルダはGAME150? それともリカバリで設定変えたか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:15:16 ID:vj0Hpo5r
そもそも2.81からGTA使おうと直接1.50なんて出来ない訳だが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:15:35 ID:ETI2ZZAq
そもそもスレ違い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:16:14 ID:M78UnXOu
AlexにcrashしたPSPをプレゼントしたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:13:48 ID:CQFwGsFG
DAX氏へのPAYPALでの送金も見当しとかないといけないなぁ
CFWにはここ2ヶ月ほど大変お世話になっているし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:16:42 ID:vj0Hpo5r
俺はもう累計10万超は送ってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:01:32 ID:hGOz3Kyj
Dark AleXならミーのサイドでスリープしてるよ
607厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2007/01/31(水) 03:32:19 ID:OTvZGYQR
ザザッーと見たがニュー速のような酷い流れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:42:35 ID:DDaSEk/2
誰が中学生か当てるスレ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:51:58 ID:C9Wddtlg
始めに言っておく
釣りじゃないからなw
1.5へDGした場合新しいソフトはどうやってやるんだ?
ググったりして出来る事はわかったんだがよく仕組みがわからんw
誰か教えてくれ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:59:08 ID:hSAJtUBT
釣れますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:00:20 ID:CQFwGsFG
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168947373/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:05:43 ID:C9Wddtlg
>>611
おおおお
こんな厨な質問こっちで聞いたほうがいいな
こっちで聞いてみるよ!
サンクス!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:09:06 ID:T+g4p7nD
アレックスにならpspを一台寄付してもいい
今後の開発に使ってくれるならあげちゃうよー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:03:41 ID:7r31RIWX
試行錯誤しながらようやく起動しました。
感情を抑えきれずカキコしてしまいました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:04:43 ID:7r31RIWX
しかもこんな時間に・・・。_| ̄|●
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:19:28 ID:te1midQF
>>613
だったら売って送金にしてやれ
DA氏のPSPは勿論MODしてあるからPSP本体は必要無い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:05:50 ID:l/PtXZf4
オクのGTA高すぎ。
先週落札しといてマジ助かった3900円
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:58:18 ID:KRs/UzeY
泥縄なヤツめ
俺は2.60のダウングレーダーが出るずっと前に
普通に買ってたぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:21:35 ID:qASXael3
俺も大分前に買ったけど7kだったな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:17:39 ID:/VR9Mqaa
先生!DQ4の神父さんが無口でセーブできないんですが・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:26:03 ID:IoxoV5OJ
GTAを30000で落札した俺がとおりますよ・・・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:30:06 ID:T+g4p7nD
アレックスがんばれ
623Dark_Alex:2007/01/31(水) 11:31:11 ID:SDWm2sNl
がんばるお
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:33:24 ID:nCxrVqDZ
やっほう!
3.03ダウングレーダが出て、ようやくDG→CFW導入成功した!
昨日PSエミュも起動できて、月下がPSPで動くのを見て感動したりしてた。
手持ちのゲームも、PSPで遊ぶとまた違う楽しさがあるね。

ついでに、ファームを気にして新作を遊ぶのも嫌なので、
もう1台買ってきたw
いくらなんでも中華やP2Pで落としたゲームをDEVHOOKで起動する程腐ってないので、
許してよソニー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:35:03 ID:Ug4SGg7M
>>もう1台買ってきたw

なにが面白いの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:43:26 ID:VrUPv+ZA
PSの月下なんてするなよ
NEOCDのほうがいい気がするんだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:53:52 ID:7b6BWdb+
スレ違いっす
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:55:03 ID:nCxrVqDZ
>>625
自虐的な意味でw付けたんだが、別に面白くはないな、うん。

>>626
ドラキュラの月下の夜想曲のつもりだったが、
月下と付くのは別にもあったな。
紛らわしくてすまん。


テンション上がってつい書き込んだが、スレ汚してすまんかった。
もう消えるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:01:46 ID:VrUPv+ZA
まっ月華なんですけどね〜 orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:09:05 ID:9VWo9SeV
GTAなんて修正前でン百万本も出てるんだから
バージョン確認の上で海外から買えばいいだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:35:00 ID:7b6BWdb+
そーですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:18:56 ID:yADYL8XL
悪魔城ドラキュラXか?
だとしたら俺も今まさにやってるw
キーのせいで必殺技がほとんど出せない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:19:15 ID:uH0o75rz
送料いくらなると思ってるんだろうな。
千や二千じゃ足りませんよw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:23:02 ID:/VR9Mqaa
GTA初期なんて海外ソフト売ってる中古屋にあったよ
一括輸入してるから意外と売れ残りあるぽ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:23:54 ID:ZZpaEWIm
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:39:52 ID:Ug4SGg7M
ヤフオクの値段はどう考えても異常だろ・・・・
俺ハードオフで1000円のを3枚買ったら2枚当たりだった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:48:14 ID:axH5DC41
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:00:50 ID:m7rxybdt
そのうちディスクチェンジ簡単に出来るようにならんかな
FF9タイプはわかるが、FF7の方法はよくわからん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:45:46 ID:h2jCS5F8
3.10で搭載されてるか気になる。されてないだろうけど。
PS3で複数枚組みのゲームがどんな風に配信されるかだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:46:20 ID:GSKBxZXC
レジェオブって圧縮したらどれくらいになった?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:57:45 ID:vjROe1Vk
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:04:53 ID:0BIgxaW5
あ、すいません
ドラゴンスレイヤー英雄伝説1,2のことです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:59:08 ID:4gWoMvae
レジェンドオブドラグーンかとおもた
644153:2007/01/31(水) 17:09:54 ID:N9j0O0Vd
devhookのセットアップにも異様に時間がかかるんで
ベンチとってみたらリードライトだけ100前後になってた
サンの4G買う決心がついたわ。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:21:00 ID:DLYiWUIp
>>640
レジェンドオブドラグーンか?
350MBくらいになったぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:25:21 ID:EvChgr8L
>>639
単体にした方が容量節約できるから統合されると思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:37:47 ID:7r31RIWX
ドラクエモンスターズ1・2動いた人います?
何度やっても破損ファイルとして表示されてしまう・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:39:38 ID:h2jCS5F8
フォルダ名が長かったりしない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:53:18 ID:7r31RIWX
>>648
そうかもしれません・・・。サブタイトルまでフルネームで入れちゃってましたw
簡素にDQMとかでもいいですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:54:22 ID:0qgEyPmy
やってみればいいだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:55:10 ID:xepJTQgA
>>649
DQNでいいんじゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:02:55 ID:BU+zcL8j
いいですか?
って訊かれてもな・・・
お前さんがわかりやすい名前をつければいいじゃまいか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:28:49 ID:7b6BWdb+
花子で
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:30:56 ID:q1C+tGtP
>>644
リード、ライト以外に何があるのか知りたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:44:32 ID:vjROe1Vk
>>654
シーケンシャルやランダム等の内訳?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:37:53 ID:wXMP1n3u
>>649
今やってるしw
ジョーカーの100倍おもしろい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:50:39 ID:h2jCS5F8
廉価版出ないし。中古でも高いんだよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:57:27 ID:vj0Hpo5r
POPSTATIONの毎回神更新なのが凄い
Keyいらないってお前暗号解除+擬似シミュレートかよ
3.10も完膚なきまでに0日クラックしたしDAXありえん
PCのクラッカーでもここまで超絶した事はできんぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:05:52 ID:3lwlXZrx
え、新しいOEのverきたの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:15:43 ID:vj0Hpo5r
使うだけの人ってやはり↑のような反応なんだろうね
DRM破壊⇒Popstationのハック⇒暗号key破壊+独自シミュレート
クラックでも全て常識では考えられないレベルの連続なのに
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:28:09 ID:hiEzHM1Y
>>660
はいはいすごいすごい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:31:47 ID:GL5PMksS
まじ?新しいOEキタのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:47:03 ID:hiEzHM1Y
低脳乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:49:49 ID:te1midQF
まだ解読が終わった段階だろ
もう暫くはかかる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:12:20 ID:ZSVSPjw1
もう先にCFW4.00作っちゃえよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:58:20 ID:SUmP1BNu
>>661
ウザス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:17:27 ID:jDoOBIKp
>>666
分かる人は、どれ程の事をしてるか理解してる
理解できない人に「凄いんだぞ!」なんて言ったところで、何の意味もない

10万送ったかなんだか知らんが、
そんな事ばっか書いてると宣伝乙って言われちゃうよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:44:52 ID:rqcZWf5V
つか信者はきもい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:58:16 ID:jDoOBIKp
んだんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:27:14 ID:Ujifv4Ul
んなどうでもいい感動はチラシの裏でやっとけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:27:20 ID:CAUslq4J
すごいものはすごい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:18:28 ID:OYOhV4Ap
いい加減目障りだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:39:52 ID:EOf+h33Y
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:43:16 ID:C21R+R1a
>>673
こういう小判ザメみたいな奴が一番腹が立つな。
てめーで何もできないくせに、人のアイディアで小銭稼ごうとするプライド0のクズだな。
どんだけ貧乏なんだか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:44:53 ID:tG87adW2
てか、完全に出品者乙だろ。
676PSPふぁん:2007/02/01(木) 11:21:03 ID:cMrpAOeX
人のアイディアでPSゲームウハウハPLAYしてるのは良くて
>>637みたいなのは悪いとかなんなの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:23:03 ID:9EHaz74z
>>676の日本語解読力の無さにワロチ
人のアイデアで金稼ぐなつってんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:23:56 ID:rEUTRtj6
代行は好きにやればいいが宣伝はうざいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:31:22 ID:cMrpAOeX
人のアイデアで金稼ぐことは悪くて
人のアイデアと違法ファイルを利用して
無料でゲームをするここの人たちは悪くないとかなんなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:38:38 ID:jnWTlpZZ
自分がウハウハPLAYできないからって僻まないでください><
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:43:31 ID:Rd5wml3C
ケンカしないで><
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:45:50 ID:yeD8am/Q
人のアイ
683PSPふぁん:2007/02/01(木) 11:57:58 ID:cMrpAOeX
ここにいる人たちはみんな違法ファイルつかってて
PS3持ってないんですよね?
もってるんだったら写真ID付きでをUPしてくださいよって言っても
「カメラがないです」
「僕はこのスレを見てるだけでOE-Cは入れてません」
「UPの仕方がわかりません」
って言って逃げるんですよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:00:11 ID:B4M3J0Yy
>>683
PS3持ってなくても友達にダウンロードさせてもらえばいいだけだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:05:27 ID:jnWTlpZZ
>>683
なんでお前なんかのためにそんなめんどくせぇ事しないといけないんだ。

自分がウハウハPLAYできないからって僻まないでください><
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:06:06 ID:TWXeAfe7
>>683
PS3もってるがなにか?
てかPS3買った後にPSP買った
最近はPSPしか起動してないけど・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:07:44 ID:P+s/5rsF
>>683
m9( ゚д゚ )自分がウハウハPLAYできないからって僻まないでください
688PSPふぁん:2007/02/01(木) 12:07:47 ID:cMrpAOeX
>>684
そうですね
顔も名前も知らない友達がアップロードしている
違法ファイルをダウンロードすれば
PS3もってなくても出来ますよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:09:37 ID:P+s/5rsF
>>688
自分がウハウハPLAYできないからって僻まないでください
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:10:58 ID:B4M3J0Yy
>>688
友達がいないからって僻まないでください><
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:12:04 ID:x470gdBJ
>>688
なんでこいつこんなにひねくれてるの?
友達いないのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:14:51 ID:JwRCPyHw
ここの連中はクズには相違ないよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:14:58 ID:cMrpAOeX
ID:B4M3J0Yy
ID:P+s/5rsF
ID:jnWTlpZZ
この方たちは誰にも僻んだことのない
すばらしいお心の持ち主なんですね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:15:20 ID:6AihTODE
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:16:14 ID:UyrEqFSr
スルーもできないこんな世の中じゃ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:16:46 ID:8+NFTtDv
>>688
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      そうですね
    /   ⌒(__人__)⌒ \     顔も名前も知らない友達がアップロードしている
    |      |r┬-|    |     .違法ファイルをダウンロードすれば
     \     `ー'´   /     PS3もってなくても出来ますよね。
    ノ            \    
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    だっておwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |              |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:18:42 ID:UyrEqFSr
コピペもできないこんな世の中じゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:19:23 ID:x470gdBJ
友達もいないこんな世の中じゃ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:21:36 ID:cMrpAOeX
>>696
ありがとうございます
そんなに笑っていただけると書き込んだかいがありました
でもパソコンをたたくのはやめたほうがいいですよ
壊れたら悲しいですよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:23:58 ID:x470gdBJ
>>693
なんで「僻まないで」と言っただけで
「一度も他人を僻んだ事のない聖人君子」になるんだよwww
爆笑wwwwwwwwww









さて、NGIDと・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:25:11 ID:8+NFTtDv
みんな暇潰しくらいにはなったろ?
もうNGID登録しとけや
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:28:53 ID:JwRCPyHw
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
ここの連中はクズには相違ないよ
703PSPふぁん:2007/02/01(木) 12:35:34 ID:cMrpAOeX
>>683
以降真偽はわかりませんけどPS3を持ってると発言した人は
>>686さんしかいないということは
>>692さんと>>686さんは除いて
>>683以降に書かれたひとはPS3を持っておらず
違法ファイルを使ってるということですね?
もし本当にPS3を持っているなら
>>683を読んでもPS3を持っていますと書き込めるはずですもんね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:35:55 ID:yeD8am/Q
FullScreen Browser とかさ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:44:00 ID:UPUL3Phd
そういえばさ

















706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:44:34 ID:x470gdBJ
なんか言えよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:50:53 ID:Q9NwDiaJ
>>683
おれはPS3持ってるけど、そもそもOE-CからはPS3無しで行けるようになってるよ
もちょっと正しい情報を集めた方がいいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:52:04 ID:yeD8am/Q
誤爆とかさ
709PSPふぁん:2007/02/01(木) 12:58:54 ID:cMrpAOeX
>>707
あなたは言葉づかいが丁寧で好感が持てますね
今日は僕の負けみたいです
あなたの言う通りもう少し情報を集めてから話をしに来たいと思います。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:02:49 ID:7xRvz4Uq
これはひどいwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:05:01 ID:8UjF+q1Z
なんだ伸びてるなと思ったら何にもないじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:14:26 ID:3DjMgHdx
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:15:01 ID:Rd5wml3C
---------------------------------キリトリ----------------------------------------
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:15:38 ID:Z6dRL8y9
------------------------------ヤマオリ---------------------------------
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:20:53 ID:1Li2jxMh
-----------------------------タニリョウコ--------------------------------
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:22:35 ID:st07D4nY
---------------------------------キリトリス---------------------------------------
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:23:07 ID:Z6dRL8y9
--------------------------カイテンドリルアタック-------------------------------
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:29:01 ID:ygB4QyIs
おまいらいい加減NGID使え
おもろいけどwwwwww

ID:cMrpAOeX
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:31:37 ID:x6N3TscN
PSPふぁんってあのPSPファン?
ならこの痛さも納得w
720PSPふぁん:2007/02/01(木) 13:33:15 ID:cMrpAOeX
>>719
別人です
パクっただけです
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:37:00 ID:jDoOBIKp
とりあえずコマネチ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:38:21 ID:KBtx/pSU
0日ハックなんかされちゃーそりゃーもぉ社員必死になるわ(笑)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:00:07 ID:Rd5wml3C
3.03もダウングレードできるようになってPSPの売れ行きよくなったかも?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:16:22 ID:4eC4ttQl
つーか未だにPS3必須とか言ってるアホがいて噴いたw

3.03OE-CからはPS3無くてもPS起動できるんですよーm9(^Д^)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:27:53 ID:3RYiQNzR
>>722
こいつを社員呼ばわりしたら、さすがに社員が可哀想w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:22:09 ID:CbqZB9aO
ID:cMrpAOeX は 朴 ってこてでいいんじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:34:10 ID:n/BER/sM
PSX2PSPでEBOOT作るとPS3は不要だけど圧縮が出来ない。
POPS GUIとか使うとPS3は必要だけど圧縮が出来る。

両方を兼ね備えたやつってありますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:37:55 ID:QuHBBOdo
Jpop.jar
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:38:48 ID:c9DOEcb/
EBOOTからBASE作ればいいだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:42:18 ID:8UjF+q1Z
vistaいれてくるからその間になんかおもしろいことしとけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:48:20 ID:Q9NwDiaJ
>>727
っpopstation
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:52:22 ID:4lF9WncM
この大騒ぎの後の4時間の空白はなんなんだろうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:53:21 ID:4lF9WncM
誤爆orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:09:05 ID:fMWMrOTg
カスタムファームウェア不要なPSエミュでないかな。
CFWじゃUMDエミュレータが使えないからUMDビデオのイメージ起動ができねぇ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:27:14 ID:x6N3TscN
>>727
ちょっと考えて両方を組み合わせればできるだろ。
>>729がヒント。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:31:02 ID:Cipre1iO
にしてもDAX凄いな
そのうちオフィシャルを追い抜くんじゃないのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:35:25 ID:SY2OB4zS
ちゃんと遅れて追い抜いてるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:44:21 ID:3RYiQNzR
一昨日、CFW導入。
今日、ブコフでPSソフト大量に買い込んで来た。
これからがしがしとiso化してきます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:48:34 ID:fl8tVHJv
>>736
既に抜いている
3.03で普通にDGできるようになった頃には
お前まだ公式使ってんの?
CFWの方がはるかに便利じゃん
って事になってるかも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:00:14 ID:PmCQRnqx
あれ?PSX2PSPて圧縮できないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:22:43 ID:8roePhsu
できるよ?
742727:2007/02/01(木) 19:35:20 ID:n/BER/sM
自己解決しました。PSX2PSPのバージョンが違ったみたいで、
GUI for Popstation v.0.7.1 でウハウハでした
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:52:05 ID:G/Tvsfhg
>>739
736が言いたいのは便利さのことじゃなくてバージョンのことなんじゃない?
まぁそれはありえんが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:02:55 ID:+rUuf5Fu
今FF9やってdisc1からdisc2へ移ろうとしたのだけど
disc1のセーブデータを読み込んでくれないのだが
みなさん複数枚のdiscのゲームをプレイする時は、どうしてます?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:12:09 ID:VbPUs168
>>744
IDを同じにしておく
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:12:46 ID:SUmP1BNu
散々既出
セーブデータのID同じにしろ

考えりゃわかるだろ
CD変えるときメモカも変えるか?

って釣りか(w
マジレスマソ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:12:59 ID:/NaNK0QX
CWC
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:13:15 ID:3CU+Nf2H
>744
セーブデータのフォルダ名を変える。
SLPSXXXXとか書いてあるやつをディスク番号と合わせるんだ。
これで分かんなかったら知りません。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:13:39 ID:+rUuf5Fu
それは試してみたのですが、そうするとPSが起動に失敗したとメッセージが出て
セーブデータも破損ファイルになってしまいました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:14:32 ID:SUmP1BNu
>>745

被ったorz
ムキになってスマソ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:17:01 ID:+rUuf5Fu
セーブデータ内にあるMEMCARD1.DATだけ入れ替えても試しましたが
起動失敗でした。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:17:24 ID:ubXjrxRv
変換のときのSLPSを一緒にするんじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:20:22 ID:+rUuf5Fu
仮にdisc2がSLPS014001だとしてもdisc1と同じSLPS014000と
打ち込んでも変換してくれるのですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:24:02 ID:SUmP1BNu
試せよ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:24:19 ID:6tytV8AP
山ほど釣れたなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:26:02 ID:+rUuf5Fu
いや、釣ったつもりは無いのですが。
ふーくんのブログでは、IDでソフトを持ってるか判断って書いていたので
別のIDを入力しても変換してくれないのかと思いました。

今から試してみる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:02 ID:/Ph6fCoH
>>756
ふーくんて誰?と思って検索してみた。

ttp://blog.livedoor.jp/mo980838/
そこで、皆さんにお願いです。
まず「自分で」色々なサイトやブログで知りたい事を探してみましょう!
意外に知りたい情報はあふれているかもしれませんよ!私のブログの相互リンクも是非参考に!

これで質問できなくなって流れてきたか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:43 ID:+rUuf5Fu
>>752の方法で出来た。

ってか752しか合ってる事言ってなかったのに
何故罵倒されまくったのだ…。

まぁ何にせよ皆ありがとうございます。

>>757
いや、コメント欄に管理人さん本人もわからないって
書いてたから、そこで質問する気はなかったよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:00:19 ID:twMYK1Ac
全部あってる
お前の理解力がなさすぎるだけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:04:40 ID:B4M3J0Yy
>>758
調べればわかることを聞いたから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:21:18 ID:ikuXNN2x
>>756
みんなが
「既に作成されているゲームのセーブフォルダのフォルダ名を書き換えろ」
って言ったと思っているならかなり恥ずかしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:24:21 ID:qOkyIzWr
FF9で街中を快適に移動できる日は果たしてやってくるのだろうか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:30:46 ID:8UjF+q1Z
vistaになりました
なんにも話はすすんでないのね 
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:41:39 ID:+rUuf5Fu
>>761
実際そう書いてあったけど…。
まぁ答えてもらえて感謝してるよ。ありがとう。

765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:42:51 ID:ubXjrxRv
まぁいいってことよ

ごめんみんな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:43:29 ID:IrOtp0rT
いや、このスレを代表して俺が許すから安心してくれ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:48:24 ID:twMYK1Ac
そのもの自体がどういう仕組みとか少しは考えたりしないのかねぇ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:52:02 ID:x6N3TscN
>>764
「EBOOTを作るときに指定するセーブデータのフォルダを同じにしろ」
という意味にはとれませんか?
少しは頭を使わないとますますバカになるぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:04:03 ID:/I6AgUGg
2.80をDGしようとしたらぶっ壊れた・・・
 _____
 |←ヤフオク|           PSPオワタ
  ̄ || ̄ ̄ ̄    ┗(^o^ )┓
    ||           ┏┗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:07:10 ID:t76G+jce
誰かpopstastionと適当なリッピングソフト使って、
リッピング、タイトル、コード、圧縮率まで編集してCDから直接EBOOT.PBP出力するソフト作ってくれwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:09:45 ID:Cipre1iO
クソでも喰ってろ糞が
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:05:43 ID:S8BE7Egm
カスタムファームウェアを2.71から導入していって、、
3.03OE−Cまで行きました。ところで、
メモリースティックを振り返ったところ、2.71、3.02、3.03
など6こほどインストールの誘導がメモリースティックに入ってる状態な
のですが、これは削除だったり、メモリースティックから安全に消す方法
はありませんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:09:51 ID:g3vVzxbR
さて、住人のスルースキルが試されているわけだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:12:10 ID:z0p4V6kd
ではスルースキル0の俺様があえてスルーせずにレスをつけてやる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:13:07 ID:9nVwitW7
CDManipulatorに「シングルセッションモード」と「マルチセッションモード」ってあるけど、PS1エミュやるときはどっちを選ぶの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:23:26 ID:546B8L9G
釣れませんねぇ
いい釣堀なんだけどねぇ



とレスしてみっかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:23:48 ID:ZKedBYgZ
その言葉の意味ぐらい調べろよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:32:53 ID:9/i1mR2k
つりぼり 【釣(り)堀】<

池や沼、または流れの一部を区切って魚を放し、料金を取って釣らせる場所。[季]夏。《―に一日を暮らす君子かな/虚子》
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:33:56 ID:9/i1mR2k
池沼に餌を与えるってことか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:58:16 ID:4dAQPt63
基本的に全力で釣られに行くのがこのスレだと思っている
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:15:45 ID:uQ2wl8Cg
>>775
マルチでOK
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:55:11 ID:7RgHgT90
>>772
(カスタム)ファームウェアはインストール時に
PSP内蔵フラッシュメモリに書き込まれるので
特に動作に異常がなければ普通に削除しても問題ありません

別に釣りでもいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:19:38 ID:UyWJQQZV
そんなことも理解してない奴がCFWに手を出しているんだなwww
別に今気づいたわけでもないがwwwwwwwwwwwwwwwwww
失敗したと騒いでる連中は大抵がそんな奴なんだろうな・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:42:43 ID:tgojvou1
「PCにOSやソフトウェアをインストールしたらCDを取り出しても大丈夫ですか?」
って訊いてるような感じだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:20:36 ID:z0p4V6kd
「家に鍵をかけたら鍵を取り出しても大丈夫ですか?」
って訊いてるような感じだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:11:56 ID:RrlUwDC+
それは違う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:15:54 ID:HDxF1+Xp
「あれはトムですか?」
って訊いてるような感じだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:20:23 ID:cziK7/tG
新しいCWC来てるね。
OE-C用のPOPSTATIONで作ったソフトのセーブ交換もできるようになった。
ゲーム中にコードの追加も手動でできるようになってる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:12:05 ID:vGVHTM5S
ttp://pspgen.com/modules.php?name=News&file=article&sid=3022&mode=&order=0&thold=0

書いてあることはよくわからんが近い内に3.10OE来るんかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:30:28 ID:pe+SYXtO
来週には3.11以上が来るのにねぇ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:58:27 ID:yvQWGYyK
>>787
ワロタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:27:50 ID:cNcWHdkw
3.11のPSエミュの方が強そうだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:34:43 ID:p/EMJAMs
元祖3.10が最強に決まってんだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:41:36 ID:EWTK2ekW
池沼を「いけぬま」とか読んでる奴はいないよな?
まさかね…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:45:39 ID:qw83dRYX
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:56:42 ID:x13yLmz5
いけづ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:31:12 ID:qea7xDw8
ちしょうって読むよりいけぬまって読んだ方が合ってるよな
そのうちちょうふく=じゅうふくみたいにいけぬまでおkってなるんじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:37:56 ID:9ODO9VSh
↑なにこの池沼^^
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:18:53 ID:cv7IT8vo
じゅうふくでおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:04:17 ID:U/gr17XK
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:10:22 ID:EWTK2ekW
やおい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:24:33 ID:TB3JUZ8V
ソニーも勝ち目ないいたちごっこに今更必死になるよりも自作ソフト使用可能にしてCFW利用者減らす方向に持ってて白い悪魔のバチャコン潰しにかかった方がいい気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:27:38 ID:3qU4fn4f
妊娠涙目
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:28:20 ID:EWTK2ekW
CFWが走らない
基盤を開発したほうが賢い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:34:06 ID:gfD8ODGx
俺も正直、最初は「いけぬま」って何だろうな?って思ってたので解説

知的障害者の略が「知障」
              ↓
読み方が同じなので「池沼」

他にも「ちしょう」と読む漢字はあるのだが、変換候補で最初に出てくるのが「池沼」のため、これが定着化したと思われる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:48:50 ID:x13yLmz5
障害者は労ろうね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:50:56 ID:2E3iqa5q
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:25:41 ID:g7h3b8pr
>>807
懐かしいコピペだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:48:57 ID:3qU4fn4f
3.03OE-Cにしたら昔Ripしたisoがブラックアウトして起動しないな
MHPとかGTALCSとか・・・
どうしてだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:55:41 ID:e9vfOhAD
PSでそんなタイトル出てたっけか?
それともスレのタイトルも読めない奴が紛れ込んだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:44:00 ID:+GHoXG8R
>>809
wwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:48:02 ID:jP55bj5I
お前らも飽きないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:55 ID:H2pIe9kh
厨な質問かもしれないけどPOPS_GUIで自作のアイコンとかを使いたかったらDEFAULT_-----.pngをサイズを合わせたファイルを置いておいたらOKって事ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:42:42 ID:LdhByqMg
ためせば
わかるさ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:41:18 ID:xGePS4ju
3.10OE-Aキタ━(゜∀゜)━!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:49:42 ID:ugp9MjSk
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:50:26 ID:gfD8ODGx
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:50:39 ID:u6abn46a
>>815
ソースは?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:05:27 ID:BHnMd+pe
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:11:46 ID:xGePS4ju
わりぃ、俺んちのぬこが勝手に打ったみたいだわ(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:14:44 ID:feoPSm0S
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ        >>
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:15:58 ID:gfD8ODGx
>>820
俺のちんこが勝手に打ったって見えたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:24:06 ID:YxHOoaM3
>>822
よう、俺
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:26:54 ID:A7kW1exF
>>822
よう、俺
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:57:14 ID:XGltlju7
わかっているのに>>819を開いた俺ワロス
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:02:06 ID:feoPSm0S
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||       |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`).||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:56:09 ID:ubQiBL3A
 ―――――ー―、
/ ‖     |
| ├―――――┤
|::|√ ̄ ̄ ̄ヽ|
|::| |(´・ω・)||
|::| |    ||
|::| | カワイソース ||
|::| |____||
|::|::::::|
`――――――ー′


 ―――――ー―、
/ ‖     |
| ├―――――┤
|::|√ ̄ ̄ ̄ヽ|
|::| | |\A/|||
|::| | | (@)|||
|::| |(´・ω・)||
|::| | キング ||
|::| | カワイソース ||
|::| |____||
|::|::::::|
`――――――ー′


 ―――――ー―、
/ ‖     |
| ├―――――┤
|::|√ ̄ ̄ ̄ヽ|
|::| |  卍 ||
|::| |(´・ω・)||
|::| |  テラ  ||
|::| | カワイソース ||
|::| |____||
|::|::::::|
`――――――ー′
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:58:18 ID:YPRR6wkc
みつめてナイトRは動かんのか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:03:14 ID:jP55bj5I
そんな事言ってたらマジでキタ
                                                                            なんてね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:38 ID:edgHSDzO
http://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%20%2F%20PS1

ここのWikiには載って無いんですけど、クロノクロスって動きますか?
動くなら買ってこようと思ってるんだけど、起動報告無いから不安で・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:07:06 ID:uU1gK//L
お前が買って試して載せろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:17:46 ID:ZvMhvkP2
>>830
最初の海岸に行くところまでしかやってないが動いたぞ。
最後まで問題なくやれるかはわからんが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:37:28 ID:z0p4V6kd
ベイグラントストーリー圧縮1
大航海時代2圧縮1
デジモンワールド1圧縮1
吸いはiso buster

起動確認のみ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:48:59 ID:sySZ7n/s
>>833
なんで圧縮9じゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:16:26 ID:2Lfu+g+3
1も9もそんな変わらんからだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:54:45 ID:ubQiBL3A
>>834
なんで圧縮9じゃないといけないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:01:11 ID:e9vfOhAD
ソースが大切なら圧縮9で頑張れ
誰も応援はしないと思うけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:13:52 ID:Cvnvt7Yj
そーっすね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:33:57 ID:+GsGRz6E
>>830
今ヒドラ沼だけど軽快に動作してるぜ。
圧縮は4。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:34:44 ID:x13yLmz5
なんで4やねん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:40:42 ID:nENmTYEB
つまりレーシングラグーンは現状できんのか?できないってことだ、どっち?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:47:05 ID:e9vfOhAD
自分で試せばいいんじゃね?
知ってるがお前に教えても何の得も無いしな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:50:04 ID:+GsGRz6E
>>840
俺だけかもしれないけど
5以上にしたらメニューからステータス選んだ時フリーズした。
まあ別にステータス見なくてもクリアに支障は無いから気にしないなら5以上でもいいんじゃね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:09:50 ID:m9F4W9HY
>>841
最初のレース読みこむ辺りで落ちた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:50:52 ID:3o6bz5NB
>>830
CdManipulatorでクロノクロスをISOにしたら
仲間が増えて、メンバーを選ぶたびにフリーズしていた。
ISO Busterで吸ってみたらフリーズしなくなった。
俺だけかもしれないが。。。
ちなみにエンディングまで問題なく出来たよ<ISOBusterでのISO
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:52:49 ID:QOdfzD6G
3.03OE-Ckeyなし圧縮0でジョジョ動かなくなった・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:22:19 ID:A5TPkCRP
>>846
クレイジー・Dで治すんだ

バキッ!ドララララ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:12:24 ID:E1SM9O1O
>>847
部品がなくなった時のためにゴールドエクスペリエンスも使わんと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:30:05 ID:/kfmhUnh
サガフロ吸い出したんだが、圧縮9でどうも画面がちらつく・・・
吸出しソフトはくろーんCD
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:32:39 ID:Qb14IGnM
なんでそんな既出事項を今更報告?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:37:12 ID:/kfmhUnh
え・・・マジか
おもいっきり祭りに乗り遅れて、昨日圧縮の事知ったからテンションおかしいまま書き込んでるね俺・・
まとめサイト見てくるよ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:10:57 ID:E1SM9O1O
ドカポン怒りの鉄拳動いた。けどボイスが尻切れとんぼだた
ところで三国志とか吸い出せないんだが…
スパロボαはできる?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:13:51 ID:WYTvLTa8
1.50→OE-Cって32MBのメモステで容量大丈夫かな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:15:46 ID:Qb14IGnM
質問なら質問スレでどうぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:23:34 ID:qkMWqDET
>>853
やってみろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:27:14 ID:k1D1b3zC
32MBのメモステしかねえやつがOE入れてもなあ
安いから1Gくらい買えって
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:31:22 ID:Qb14IGnM
それ以前に1.50と3.03のアップデータから生成するので
32MではOE入れることすら出来ないと突っ込むべきでは?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:53:53 ID:fMibU5Ew
>852一応答えるが
スパロボαは52話でフリーズだ

で、質問してくるやつらだができるだけ自分で試すように
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:31:18 ID:qkMWqDET
>>857
なんだかんだと言ってちゃんと答えちゃうw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:40:51 ID:m2micv9s
DATA.DXARさえ用意できれば問題ないんじゃないの
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:59:31 ID:HJE2BPJF
デュープリズムがレジェンダリーヒッツとして再販されてたので買ってきた
CD Manupiratorで吸出し→pops_utilで変換しようとしたら、GameIDが認識されなかった
ゲームの動作自体は問題ないんだが気になる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:29:16 ID:dXbo+anI
GAMEIDはCDいれたときに入ってるXXXX-XXX.XXみたいな感じで
それが時々入ってないのがあるかもしれない
とりあえず俺のメダロットRは入ってなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:07:01 ID:m2micv9s
>>861
pops_utilは自動認識してくれないことがよくあるので、パッケージを見るか、他ので調べればいい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:11:40 ID:gHplt/Kt
やっとこさメモステ2G購入してPSエミュ出来る様になった、さっそくGTを変換して遊んでみたら
ちゃんと動くんで感動した
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:12:03 ID:SljYzb9X
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:25:14 ID:J7Bxzcm/
PSPの2.50から2.71へのアップグレードのためのアップデータのDLページを教えてください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:26:46 ID:Z7gSqzBQ
イヤダ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:28:02 ID:skepyCr2
>>866
ググれカス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:30:03 ID:VZ95xcxU
>>866
一分後にマルチかよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:34:51 ID:J7Bxzcm/
>>868
みつからん

>>869
いいじゃん、別に
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:36:24 ID:dw9o6dIP
なんというゆとり
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:42:15 ID:kjcBSinb
   どようびどようび〜          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    どようびどようび〜
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:47:56 ID:Vc4St9Uc
ブレイブストーリー定価1500円
そこにVer.2.71のアップデータも入ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:48:47 ID:Vc4St9Uc
ゲームじゃなくて映画のほうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:50:17 ID:VZ95xcxU
>>870
もうさっき違うスレでここだって教えてもらったんでしょ?
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
よかったね、3.10にアップデートしてエ○楽しんでね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:57:34 ID:J7Bxzcm/
>>875
うるせー もうこんな気持いゲームオタクがいるとここねーよ

死ね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:58:45 ID:3pw2i4xe
スルーしようなみんな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:58:59 ID:Z7gSqzBQ
気持ちいい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:21:01 ID:lFqWwZTR
きもいだとおもわれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:26:04 ID:8MqK5In3
PSのゲームがPSPでできるようになったのはすごくうれしいんだけど
「速くなるかな?」と期待していたロード速度は
自分の持ってるソフトで試した限りではPS本体とそれほど変わらなかった
「そんなことはない、劇的に変わった!」っていうソフトはある?
ちなみに自分の使ってるメモリースティックはSDMSPD-2048-J60
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:26:25 ID:wq6JidI5
これだから(ry

ですね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:26:43 ID:coTckCYU
いよいよ3.10からの無条件DGも間もなくか。
神は凄いなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:32:16 ID:lFqWwZTR
>>882
kwsk
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:34:27 ID:6SEF2IBM
復号が可能になったとか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:35:38 ID:hYzeaJ+/
OEーC導入済み新色ってオクでいくらかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:39:56 ID:rs+4QDar
1.5買って自分で導入した方がいいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:41:17 ID:hYzeaJ+/
GTAないんすよ
20000で買うのも馬鹿らしい気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:45:17 ID:gJGua8qA
以前もGTAが必要だった>GTAが不要なDGが登場
今回もまたGTAが必要なDGが登場>・・・

1.5をヤフオクで買った方が早いw
新色欲しいなら2台買えばよろしいかと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:51:14 ID:kdG5lqKh
もう少し待った方がいいぞ
GTA不要になる日もそう遠くない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:59:52 ID:LdRzTawr
いやいや、永遠にこないからw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:03:35 ID:+X6g1D54
別に新ファームの新しい穴を見つければいいだけ。
今新色DG済を買う奴は馬鹿。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:04:05 ID:Vc4St9Uc
GTAの穴はアレ専用だから
他に応用はできないだろう

GTA以外の穴が見つかるまで待ちだけど
色々穴が潰されて公式ファームは鉄壁になりつつあるから
相当難しいと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:04:07 ID:LWJLtEVa
作者さまですか! 助言乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:14:06 ID:VJi43pPz
>>876
また沸いてきそうだから一応クギを刺しておくが

世界で一番の物知りはGoogle先生だ。
オタクしかいないこのスレで聞くより先生に聞いてこい。

そうすりゃ誰も不快にならんし、スレも荒れない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:21:25 ID:SzSNb1i9
ググル先生ステキ…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:22:26 ID:kdG5lqKh
ヤフオク転売厨必死だね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:57:17 ID:opyua2Kv
GTA LCSを買ったが2.60だったorz

さて普通に遊ぶか
898名無しさん@お腹いっぱい。
他人の開発したcfwやらエミュやらツールやらをてきとーつっこんで自分の商品であるかのように振舞う転売屋