【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ21【EMU】
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/10(月) 05:27:54 ID:jra9jE8N
R4とUSBリーダー&ライター\7,000
SDカード\2,000
DSlite\20,000(中古\15,000)
画面フィルター\1,000
イヤホン\1,500
総額で約¥31,500
マジコン使ってもこんなに取られる。
しかも、マジコン使っても不具合が多くて正常プレイ出来ない場合がある。
壊れても自己責任。
マジコンにかかる代金約\10,000(1つ155KBとして、2GのSDカードに約133個分のソフトが入る)
欲しいソフトを正規で購入すると、1つ\5,000 4つ\20,000
なぁ、ほとんど糞ソフトしかないのに実機買う馬鹿なんているの?
ほとんど小学生や老人がプレイする様なヌルゲーじゃないか。
プレイしたいソフトなんかせいぜい4つあればいいところだ。
マジコン使う意味が全くナクネ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:27:44 ID:udM6ERXP
>なぁ、ほとんど糞ソフトしかないのに実機買う馬鹿なんているの?
ほとんど小学生や老人がプレイする様なヌルゲーじゃないか。
だから小学生と老人が買うんじゃん。
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
/ヽ、
i' ;:i\
_i' ::i_,,i_
,r'"  ̄ ̄ ヽ、
/ i ,.へ
i |`ー―' ヽ
i |-----ァ /
| 肉 | / /
i ゙に)> /(,)フ | / /
|/// /// | / / 、_,,ノi
i "、_, )゙ 、 / | { j ノ こ、これは
>>1乙じゃなくて
i 、,ニ=ニ、, / ', `ー――‐" ノ ポニーテールなんだから
ヽ `こニノ / `----------‐´ 変な勘違いしないでよね!
ヽ、..___,,,,../
閉鎖病棟最初からでプレイしてその時のセーブ画面でロムイメージクラッシュとか出て
終了しちゃうんだけどどうすればいいの?
NO$GBA2.6aなんだけど
実機買えばいい
実機持ってるんだから実機でやれ
11 :
7:2008/07/01(火) 22:29:12 ID:zBBtkOyX
そろそろマジレス頼む
ロムイメージがクラッシュしてるんじゃないの?
もう一度吸い出してみるといいよ
これ試したら起動できたけど、セーブするときにエラーになってしまう・・・
ヘルプ
860 :名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 13:31:20 ID:z3xbV4wd
バンドブラザーズDXはここにあるR4起動コードに少し手を加えたらno$gba起動コードができた。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1212446143/149 no$gbaで起動可能
520085E0 E59F0088
020085DC E3A00000
020085E0 E12FFF1E
D0000000 00000000
起動して『読み込みエラーです』の文字が表示されたらUtility→Cheats→Addnewでコード入力
ウィンドウを開いて上記のコードを入力してAction Replay DSにチェックを付ける。
その後Resetすれば正常に起動するので『今日のライブ』『店内入口』『楽曲ダウンロード』が選択
できる画面までゲームを進めてno$gbaを終了させる。
BATTERYフォルダに正常なセーブデータが作成されて次からはコードを使わなくても起動できる。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:26:05 ID:JsF/8lUz
移植でありますように…
糞エニが移植で済ますわけがない
何度失敗してもフル3Dボイス有りのリメイクにするに決まってるだろ
そしてエミュじゃ3D弱いからFFのように重くてまともに動かないだろうな
あと半年くらいで動作速度が劇的に速くなるとも思えんし
3Dリメイク = エミュ対策
19 :
7:2008/07/02(水) 14:38:09 ID:iQz+FTPz
そろそろマジレス頼む
3Dはさ、無駄に容量使ってだめだよ。
NO$GBA2.6aで狼と香辛料やってたんだ
すると段々動作が重くなっていって
メモリ使用量を見たら700MBを超えるほど
肥大化してると言う恐ろしい物を見たぜ
NO$GBAは音割れするし、3DのRomを
やると動作がおもくなるよなー。。
わっちは15分に一回くらいソフト再起動させないとだめだよな
ただの移植ならDSでやる必要はない
SFCエミュが鼻血出るほど快適
こんだけソフトがでてるのにエミュの完成度が低いのはNDSだけだね。
PS2やPS3はハード的に難しいみたいなのでしかたないけど・・・
しかし、NDSエミュにはがんばってほしい。
ムゲフロ早くしてちょ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:06:58 ID:oKlmzBDG
救世主 降臨マダーーー?
>>26 64のエミュも微妙だと思う。
そこそこ動くんだけどアラが目立つって感じで似てる。
ideas久しぶりに使ってみたら結構改良されてるな。no$gbaで動かなかった
DEATH NOTE 螺旋の罠も動くし、すばらしきこのせかいの表示バグも直ってる。
音は設定次第でマシになったし、無限のフロンティアも敵の表示がバグってる以外まともに動く。
このままno$gbaが更新しなかったら、ideasが追い抜くかもな
両方を足して割ると丁度良いのは昔から変わらんなw
ideasは3Dのゲームだと、CPUがcore2でも重い
ideasが3Dのゲームでサクサクなら
no$gbaはつかわないんだけどなw
リズム天国が横置きっぽいのだが、タッチ位置がずれないで横置きにするにはどうすればいい?
CPUばっかり食うけどGPUに処理させれねーの?
ドラクエ5いけるかなあ
no$の画面を横表示にしたいんだができる?
myzoomっていうのを試しましたが、横置きになった方の画面が
ちゃんと表示されず、一部分だけ拡大されて表示されてしまいます
どうにかなりませんか
>>38 NDS2xGL2のほうが負荷も低いし安定しているとおもうが・・・
ここでは、myzoomのほうがおすすめみたいだ。
NDS2xGL2は、1.5倍固定なので1280*1024ではパッチで、
2倍にすればジャストサイズになる。
回転は、270度だけだけどスペースキーかメニューの右端の一番下でOK。
バンブラやろうとおもったらマイクミュート解除機能がなかった。
マイク端子とかついてるくせにひどいパソコンだな。
S Recなどの録音ソフトだと録音できるのが不思議だ。
サウンドカード買うのもばかばかしいしあきらめるしかないのか?
誰か解決できる方法知ってたら教えてください。
そのパソコンのマニュアル読めばいいと思うよ
>>42 ドスパラのBTOなんだけど一応サイトとマニュアルは見たし、
自分なりにボリュームコントロールなども見直した。
MSIから最新のドライバを入れた。だめだったのでライブアップデートからいれてみた。
ちょっと新しくなったけどだめだった。Realtekのほうがさらに新しいけどためしてない。
最近XP SP3をクリーンインストールしたばっかし。
VolumeDeskbarというツール使ってるんだけど、
それのデバイスをinputにしたらミュートになってて気づいた。
しかも解除できない。ボリュームコントロールではミュートになってない。
調整するバーが録音コントロール以外すべて調節できない。それをmaxにしてもマイク(ライン入力)からの音はスピーカーから出力されない。
さらに調べたら「あたまにきたどっとこむ」というサイトを見たら、あまり使わない機能だからメーカーのほうで
解除不能にしているらしいという書き込みがあった。お手上げになった。
ここで聞いてみた。
だめそうだ。
ドスパラに電話するしかないのかなとおもってる。
>>43 Realtekでマイクの接続の有無ない?
ボリュームオプション>プロパティでバーにチェックついてる?
一度サウンドドライバ全部削除してRealtek入れなおしたら?
>>44 Realtek HD マネージャーで、リア・フロントでマイクをつけると認識はしてます。表示が変わります。
なぜか、録音ソフトだと音が録音できます。しかし、スピーカーからは音はでません。
フロントのOUTにヘッドフォンを指すとちゃんと音は聞こえます。
ボリュームコントロールはすべてチェックついてます。
ミュートにもなってません。ただ、
>>43に書いたようにマイクやライン入力の音量調整バーは動きません。
Realtekからのドライバ、サポート範囲外といわれるかとおもってやってません。
可能性があるなら、電話して確認してやってみます。
スレ違いかとおもうので、勝手ですがこの話題はこれで終わりにさせていただきます。
解決した際は、さらりと報告します。
実機でやると画面が小さくて目が疲れちゃって詰んだわ
本体の時計の設定ってどこで弄れる?
PC本体の設定そのまま使ってるのかなとおもって変えてみたけど
ゲーム内は変わらなかった
なんかファイル壊れてんじゃね?
PCと連動してるはずだが
>>48 そうなんかなー
夢幻の砂時計の特定の時間のみで出るショップ出したいんだけど
出てくれないんだわ
NO$GBA2.6aでナナシノゲエムやるとメール読むところの特定の場所で必ずエラー吐いて落ちる。
wikiには◎になってたんだが条件付なのかな。
誤
> 条件付なのかな。
正
条件付きなんですか?
少し進めただけでクリアしたわけでもないのに◎つけているやつ多いから必ずしも信用できないよ。
特に発売したばかりのやつとかはね。
ひぐらし、既読部分が消えなくて
字重なり起こすのは、自分だけだろうか?
と思ったら、wiki更新されてて他の人もそうなってるようだ
FF4みたく修正出来ないかな?
ひぐらしキテルーと思ったのに不具合か
EZ4でSFCエミュはできないのか・・・
そろそろEZ4の時代も終了か。
ひぐらしの文字修正ツールをいつものロダにうpしました。
パスはakabです
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:29:38 ID:sAN+rTjN
\
閉鎖病棟最初からでプレイしてその時のセーブ画面でロムイメージクラッシュとか出て
終了しちゃうんだけどどうすればいいの?NO$GBA2.6aなんだけど
もういい加減マジレスしてくれ
閉鎖病棟やったせいか昨日うなされて夜中の3時に目が覚めた
しかもその後 腹が痛くなって朝方まで寝れなかった
もうこのゲームやらなくていいや・・・
さいわい最近パソ買い換えたもんで
しかし最近ホラーゲームも進歩したもんだよな
トワイライトとかとは比べものにもならん
症状出るのおれだけかよ?どうなってんだよ?
>>59 あぁ俺もそれなったけど
コード打ち込んだら直ったわw
>>68 うざいので答え書くお( ^ω^)
no$gbaの他にiDeaSというエミュがあるからwiki見て試してこい
閉鎖病棟が夜勤病棟にしか見えない
言われるまで脳内置換してた
病棟ってだけでエロゲーに変換される
NDS PC Emulator 9.86.12 setup (working).EXE
こんなのがあるんだけど、中身はなんだろう?
面白そうだからDL登録してみたけど全然落ちてこNEEEEEE
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:38:25 ID:W111GkkF
あつまれ!パワプロクンのDS甲子園は◎になってるけど通信広場って出てきて
「あ 」みたいな感じでフリーズすんだけどw
NeonDSって音出ないエミュじゃなかったっけ?軽いけど。
音なんて飾りです
NeonDSで画像、No$GBAで音出せば完璧
音出なくて軽いってNO$GBAの音切れば同等の速度出るとか無いよな?
つか、今年に入ってから更新あったのか?
1月に更新されて2月に来るだろうなと思ったら
すでに半年近く経過
リアルタイムの戦闘システム以外は、殆どエニックス製な作りだったな・・・・。
NeonDS 0.2.0 Released!
>>57 >ひぐらしの文字修正ツールをいつものロダにうpしました。
と言ってるんだが少し分かりにくい
直リン頼む
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:56:47 ID:+Smc05Iu
直リン(笑)
>>3 >1つ155KBとして、2GのSDカードに約133個分のソフトが入る
???
>>89 捏造だろう。
>パスはakabです
akabを反対から読むと・・・
ドラクエ4めちゃおもい
FF4とえらいちがいや
>>94 そこまでやると必要以上に粗が目立ちそうだな
閉鎖病棟の方がおもろいぞ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:21:10 ID:QOHzB7Sh
ちょいとお聞きしたいことが・・・逆転裁判4で粉を吹き飛ばすときありますよね?
NO$GBAではどうすればその動作を行えるんですか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:21:58 ID:QOHzB7Sh
ちょいとお聞きしたいことが・・・逆転裁判4で粉を吹き飛ばすときありますよね?
NO$GBAではどうすればその動作を行えるんですか?
マイクがあれば解決
なければ、不可能
無くても大丈夫だけどな
マイクがなかったらスピーカーに息をふきかけろ
息が出なかったら屁をかませ
屁をかましてみます。ありがとうございました。
屁をかましてみたんですが、粉を吹き飛ばせませんでした・・。
それどころか悪臭が立ち込め、自殺する人の気分を味わってる感じです。どうしたものでしょうか?
無臭ニンニク食えば解決
やっぱみんな誰でも屁はくさいもの?
あまりにおわない屁の人っているんだろうか?
たまに八つ当たりしたくなるほどクッサイ屁が出るときはあるな
逆転4の粉と画面を横にする質問はループなのか
アドバイスありがとうございます。
>>105さんに従い、無臭ニンニクを食べてからもう一度やってみます。結果は後日報告します。
下ネタ苦手だから上品な話しようぜ
ハナクソ食べたとかオナラとかそういう話し苦手
笑
ひぐらしやっても「データ破損」と出るんだが対策ある?
それはあそこの設定が4になってるからだから1になおして
あとそのOSだとバージョン前の使った方がいいかも
ごめんあそこって言われても初心者だからわからない・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:14:05 ID:AHRz95Y8
なんでno$GBAはチート使えるふりをするのだろうか…
?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:28:29 ID:AHRz95Y8
>>117チート実行しようとすると停止するんだよ
俺のググり方が悪いのかやり方あってるかどうか調べる方法も出てこないし
俺使えてるからおやすみー
R4にひぐらしのROM入れても起動しないんだが
だれか対処方教えてくれ
てかひぐらしROM全く起動しない
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:52:24 ID:CpRvLwmN
もうエミュの進化は止まったのでしょうか?
ぶっちゃけエミュレータを作れる奴は
任天堂本社で十分仕事できるよな
M2の人々・・・・。
ソニーなんかPS2エミュ作れる人月収ウン百万で募集してた
救世主 マダ━━━━(゚∀゚)━━━━?
救世主って言ったらハヤテさん以外にいないでしょ
レス乞食
・・・あいつが出たらどうする?
no$gba2.7
マダ━━━━(゚∀゚)━━━━?
今夜は救世主祭りの予感 ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
粘着してんじゃねーよカス
友人の兄が高校生でSFCのエミュ作ってたけど、今ものすごいとこで働いてるぞ
ちなみにその人がエミュ作ろうと思った動機は、
ストUで『波動拳!』などと音声入力で技を出し合いたかったかららしいw
SNEShoutのことかーッ!!
でもあれ、今になっちゃぁ元のSnes9xが古すぎて、他と比べると使い物に(ry
SNEShoutはいいソフトだった
何もしないで2.7マダー?と吼えてるニートの俺に比べると神だなその兄貴は
アクションゲームやると重すぎてまともに出来ないわ
>>138 SNEShoutを作ってた中の人がドコで働いてるかって事だ
VCのソレ?それともやっぱり朝鮮総連?
なぜ朝鮮総連という発想が出てきたのかkwsk
すごいとこっつたらね・・・
エミュ変えるとセーブデータ全て消えちゃうのな
マジコンはセーブデータ共有できないけどね
バージョンアップしてもセーブデータそのまま残せるようにしてほしいわ
>>142 どんなアクションゲーム?俺はうごくが
救世主 マダ━━━━(゚∀゚)━━━━?
うぜぇよ、消えろ
no$GBAが突然ソフトが開けなくなってわけわからない表示が出るんだがどうすればいい?
わけわからない表示とやらのスクリーンショットを見せてくれないか?
画面のみのキャプチャはAlt +PrntScrnでできる
ナナシのエミュプレイ動画ニコニコにうpってる奴いるな。
エミュプレイ動画うpにいつも疑問に思う事があるんだが、
エミュのバグで進行不能になる事は考えないの?
国盗り頭脳バトル 信長の野望でセーブデータが飛びまくるんだが・・・
ナナシのゲームは3Dの移動画面になると 重くなってゲームにならないんだけど
これはPCのスペック的な問題なのかな?高スペックのひと ちゃんと動いてますか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:35:22 ID:zv368A2S
ナナシやバンブラDXも不具合あるし
そろそろ2.7きても良さそうなんだけどなぁ
そんなん作者の自由だろ
音楽関係と3D関係は大概不調と思ってれば問題ないだろ
2Dでも表示されないとかあるけど・・・全部じゃん('A`)
>>144 諜報機関が欲しがる人材>ハッカーやプログラマ
エミュ作成ならあるシステムを解析し同じものを作ったり侵入などもできるかもしれないし。
なるほど。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:32:33 ID:L+8/7hQR
2.7は非公開
夜勤病棟進めなくなった
まだ攻略サイトもないみたいだし
>>169 それってエミュの問題じゃないってことだよな
そんなことここに書き込むなよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:01:59 ID:tDNbHTvB
頭の問題なので夜勤病棟へ行く事をオススメします
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:28:57 ID:nGdnDKaH
myzoomが急に砂嵐みたいになったんだが
クーラー入れろ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:25:22 ID:17A05AJu
夜勤病棟にイったら看護婦タソとセッケルしちゃいますた
今日ゲーム店に入ったら、ペプシカラーのDS35000だったわ。
クソワロタ
久しぶりに来たけどFF4の文字化け直った?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:34:04 ID:vt4LTaBB
アーマードコア DSで出ないかなぁ。。。
閉鎖病棟ってDimetiumの国内版?
だったらそこそこ攻略してる人はいるよ。
個人輸入して買ったけど怖すぎて難しくて投げた。
生首強すぎ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:42:49 ID:ab58hV/k
ドラクエ4フィールド重すぎだろ・・・これ何とかならんかね?
ところでドラクエ5はエミュでできるんかな
できんかったら買うやついる?
DQ5はエミュ関係なしに買う
ねーよw
DQ5は4を流用するだろうから
いけるんじゃないかな。と踏んでる。
DQ4と同じように、DQ5も全開コード使えばいけそうだな
PS2のDQ5は3Dな上で皆常に足踏みだからキモかったな
閉鎖病棟って洋ゲーだったの?
日本でもこんなFPSつくれるんだと思って感動してたのに残念
ドラクエ5マダー?
みんなNO$2.6aでDQ4まともに動いてるの?
カクカク&音割れ酷くてゲームになんないんだけど
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:33:25 ID:UbV1tLEH
no$gba2.6aをPaypalで買おうとすると
"This recipient is currently unable to receive money."
って出て買えないんだけれどもどうすればいいの?
つかドラクエ4写らないぞ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:23:11 ID:hTVzeVHp
2・6a以降更新ないの?
>>194 スペック書かないとなんともいえん
5000+と780Gで快適だった
俺の死にそうなノートじゃ激重だな。
ドラクエで一番面白いのって5じゃね?
PS2版よりSFC版のが音楽とか好きだったけど。
VかXだな。
俺も5が好きだな
他は飽きっぽい俺には少し長すぎる
えーw5なげぇよw
冗談だろ
5は3人PTだからきちんと戦力を考えて進める必要あるから面白いよな
むしろ3人だから単調になってあんまり色々考える必要がない
1〜6のなかでは、5が一番ストーリーらしいストーリーがあるから、長くても飽きにくいとかあるんじゃないだろうか。
自分はストーリー性の弱い3が手軽で好きだ
俺GK乙・・・orz
なんでやねん
5が一番プレイ時間とストーリーの量のバランスがとれてたな
つーか、バージョンアップまだーーーーーーーーーー?
まぁ、作ってたとしても配布しなそうだけど・・・
やっぱライバル不在が大きいか
215 :
194:2008/07/11(金) 08:08:29 ID:vZ3ve7Yj
北森2.4G
X800pro
DSくらいのエミュなら余裕かと思ってたんだが
これで3Dゲーはキツいのか
せめてコア2で
未だにPCの性能を限界まで引き上げれば引き上げるほどエミュがちゃんと動くと思ってるやついんのか
ちゃんとうごくw
最低限のスペックは必要だが、後はエミュの出来次第だもんな。
2.5bだかで劇的に速度が変わったし。
ドラ4は単に重いよ
ドラ4重いとか信じられない
パッチ当ててまともなパソだったら普通に動くよ
パッチ当ててもフィールドが重いのはPC性能が悪いからか
3年前に組んだPCだから仕方ないか…
パッチ当てなくてもNO$PMP使えばサクサク
ネタに釣られすぎ
だからドラクエ4はPSでやれよ
ヌルヌル動くから
>>216 激同、スレタイ読めずにEmuまでPS薦める
>>226って…
糞ニーにとってGKになってないよ?
>>224 223ではないが
wikiの補助ツールに載ってるよ
意味がわからない
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 08:31:12 ID:g05ngvl2
せめてコア2で
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 15:33:06 ID:lUZpU6fl
>>216 激同、スレタイ読めずにEmuまでPS薦める
>>226って…
糞ニーにとってGKになってないよ?
久しぶりにideasを起動してみたんだが
DQ4のマップの移動がサクサクでワロタw
再現性はNO$の方が上だがマップのサクサクはideasの勝ちだな
これならDQ5にも期待できるかも
NO$でのキーボード設定が1仕様から変更できないんだが・・・前まで普通にプレイできてたのに。
新しくしても同じく変更できず参った
>>230 DQ4まともに動いていない
>>215に対し
>>216が「せめてコア2で」と言い、
>>228が激同(激しく同意)「DQ4まともに動かすにはコア2で」と。
その後の文章は
「ここはスレタイ通りDSエミュスレだぞ、PSでやれなんてズレてるぞ。ソニー工作員GK以前の問題だぞ」
d
そういうことか
>>226はPSエミュのことじゃないのか?
糞PCならSSSPSXでPS版やる方がよっぽど軽い
あ、しまった
誤爆
間違えたのでスルー願い
ここは頭の良い方がいるスレなので、質問させて下さい・・
「2455 hana yori dango」のROMを、エミュでは問題なくプレイ出来ましたが、
DS実機ではプレイ出来ませんでした。
DS実機ではOPはちゃんと流れますが、タイトル画面にいく前に、
「データを読めませんでした 電源を切ってDSカードを差し込みなおしてください」と表示され、ボタンでの操作リセットも出来なくなります。
何かのガードかもしれませんが・・。
arm7パッチを当てたら、エミュでも実機でもプレイできなくなりました。
R4カーネルは最新バージョンで、他のゲームは異常ありません。
実機でプレイする方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
そのイメージを吸い出した実ROMで遊べばいいと思う
違法行為はスレ違い。
スタフィーはNO$GBAじゃ動作不能だが、ideasだと動くな。
若干重いのと音が変だが、クリアまでいけそうな予感。
243 :
239:2008/07/12(土) 01:28:31 ID:wbOMApnJ
自分のソフトを使っているので違法行為じゃありません。
239の件は自己解決しました。失礼しました。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:31:35 ID:cER7FGXY
友達が借りてるソフト吸出ししてんだがこれってアウトだよな?
アウトだろ
そのまま借りパクすればセーフ
吸い出して即売りってのをよくやるんだけど、これもアウトだよね?
氏ねよキチガイ
うわぁぁぁぁ
カリパクッ とか 吸い出すとか 気持ちよさそうだじょぉ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:55:49 ID:Y0oRBOmg
Wi-Fi対応エミュまだー?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:48:21 ID:a+b2bYP+
ディスガイアってdsromのとこにない?
SNEmulDSのv0.6を使ってんだけど下画面のメニューってどうやって
操作するんですか?
タッチしても反応しない、0.5までは反応したんだが・・・
最近では『DSでPSやりたい』と思ってしまう僕がいます
DSでPSPをやりたいのだが
hana yori dangoについてなんだけど、全然萌えられません。
ゆとり女児向け糞シナリオ。ボイスは使いまわし。イベントも使いまわし。PSの夢色いろを思い起こさせた。
台詞回しもアニメ版と大違いでつまらない。原作と比べて語彙力も低下してる。
絵も昔と比べて女人化&キモくなってて萎えた。
寝て学校行って・・ これを1日ずつわざわざプレイせにゃいかん。
寝て起きるのに時間かかるし、サクサク進まない。
とんだクソゲーでした。
これだったらまだGBA版の方がマシだったぜ。
ビッチなつくしがウザイったらない。
主人公もウザイけど・・; 原作ファンからしてみると、誰だよお前ってな感じ。
イジメシーンはアッサリしすぎてるので、これならあってもなくても同じじゃ。
ただ、アニメ版よりは声優のキャストは合ってる。
カズヤ君の声がマトモになっただけど、可愛いショタキャラに見えるマジック。
そうか
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:56:38 ID:dm2jD4Hq
あっそ
実につまらないことだけをするツールをつくった。
(もしかしてすでにこのような修正を行うパッチみたいなものがあったりして。)
Setupダイアログのウィンドウサイズが小さくて、
下の設定項目が切れてぎりぎり見えないのが嫌なものだから、
ウィンドウサイズを修正して全部見れるようにするだけのこと。
DLしたら解凍し、No$GbaDialogResizer.exeをNO$GBA.EXEと同じフォルダに移動。
あとは、No$GbaDialogResizer.exeを実行すれば、NO$GBAが実行される。
もし、同じフォルダにNDS2xGL2があればNDS2xGL2が実行される。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/8296.zip
>>260 おお、めんどくさいバグが
早く直せるとは・・・
役に立つ!
サンクス!
ResizeEnableってソフトで似たようなことが出来た気がする
他にもそういうソフトあるかもだけど
こんなのどうでもいいからさっさと無限動くようにしろ
NDS2xGL2の2倍化パッチ、再うpきぼんぬ。
WTTフロントミッショッン1に対応お願いします
最初の画面で止まっちゃってできません
>>266 こちらこそ
今後ともよろしくお願いします
>>268 こちらこそ
今後ともよろしくお願いします
>>266 こちらこそ
今後ともよろしくお願いします
オレサマ オマエマルカジリ
ドラクエ5ちゃんとできたらいいな
ドラクエはFFよりシステム簡単だから対応しやすいだろね
>>274 DS版Xの開発者がエミュに対応するようにプログラムしてくれるんですね。
お前ら、DQ4、5、6の開発を頼まれたと想定してみろ。
根幹部分にわざわざ違うプログラムを使うと思うか?
ちくしょお最新版ってシェアウェアだったのか・・・・
これだけ流出しちゃってるとカンパウェアに近いといわざるを得ない
そもそも現在本家に入金して手に入れることが出来ないっておかしいだろ
なんでPayPal止めてるんだ?
開発放棄したからじゃねえの
DSでバストアームーヴでるといいな。
ニコ動で50話存在するムサシロードを47話までUPして音信不通になったUp主がいるんだが(残り3話を見たくてDVD-BOX購入に踏み切った人が結構いたらしい)
なんか今のno$gbaの状況と似てるな。
にてねーよハゲ
メタルスラッグほぼ完璧に再現されてるな
肉便退散 肉便退散
中古、スイーツ(笑)、困った時は
ヤバマン!キモマン!ヤバマン!キモマン
直ぐに叩きましょ馬鹿女(哀) レッツゴー!
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:30:14 ID:HuFWr5cZ
三国志大戦DSのような横画面でプレイするゲームに対応して横になるエミュレータってありますか?
ぷらぐいんでじゅうぶん
十分なら最初から質問しねーよボケナスビが
DQ5ちゃんと出来たらいいな
ひぐらしの文字修正ツールをいつものロダにうpしました。
パスはno$pmpです
>>266 スレ20で別の方が対応してくれました。
wikiのほうに頼む
>>296 乙。
だけどロダが分からないw
wikiにあるのってもう差し替えた?
斧にコメがpmpってなってるのあったからそれかな
axfc
そこじゃねぇw
と思ったらあった。
ありがとう、確認してみまっす。
原子番号2
まぁ隠す内容でもないだろうよ
myZoomと併用できない?
みんな優しいね、暇なの?
うん
世界樹の迷宮をやっていてセーブ(ゲーム内の機能で※wiki通り64KBytesで)
さっきロード(ゲーム内n(ry)したんだがセーブデータが無いと言われた
右クリック→ロードやファイル→Load snapshotしてもダイヤログが表示されるだけ
暗号化ってセーブデータにするものじゃないよね…。
エミュの機能ロードじゃなくて、やっぱりゲーム機能の方で普通にロードできるもんだよね?
グーグル先生に聞いていたがほしい回答が得られなかった、どなたかご教授お願いします
>>296 何度やってもベースアドレス取得失敗となるんだけどなぜ?
ひぐらし以外の対応タイトルでは正常に動作するんだけど…
教えてクン養成マニュアル
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1. 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
2. 情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3. 答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
長すぎるよ
せめて150行以内にまとめてくれないと
readmeに書かれているNO$PMP.ini内の検索開始シフト値を換える方法は試してみましたがダメでした
もう何が悪いのかサッパリ分かりません
とりあえず教えてクンを見かけたら
そいつを装って「自己解決しました。」と書いとけばいいんだね。
>>315 myZoomで?myZoomだったら俺も無理だったが
NDS2xGL2なら起動したよ。他はわからない
>>317 拡大ソフトを使わなくてもベースアドレス取得失敗になります
他のタイトルの場合はmyZoomと併用しても正常に動作しました
わしもだめだった
vistaです
>>318 俺も今確認したが素のNo$GBAじゃなぜか無理だった。
起動確認できたNDS2xGL2を使ってみては?
あとは作者さんに聞いてみるしかないかもね。
最後に一応書いとこう
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻 NO$PMP ver.0.31
× 素(拡大ソフト未使用)
○ no$mooz(回転できないが)
× myZoom
○ NDS2xGL2
321 :
311:2008/07/16(水) 16:40:38 ID:zKZ7kwx6
何度ためしてもセーブデータがないと言われる
BATTRYにあるデータがセーブデータなはずなのに
もうわけわかんね、どうすればこれをロードできるんだ
うちではNDS2xGL2使ってもだめだった
ideas自体は結構いいのに1025のオーディオプラグインそのままだとノイズしか聞こえないし、新しい日本語化ファイルは中途半端だし…
324 :
311:2008/07/16(水) 17:40:27 ID:zKZ7kwx6
解決しました
どうやら他のファイルがあるところに解凍していたのがダメだった模様
専用フォルダを作成→解凍→エミュで無事セーブ&ロードができました
もし似たような質問があったら(ないとは思いますが)専用フォルダを作っているか聞いてみてあげてください
>>324 主語がごっそりないから何が何やら……。
マイク付けてもNo$gbaが全く反応しない
サウンドレコーダーでは普通に録音出来るし、マイクを通った声もちゃんとスピーカーから聞こえるのに。
>>326 参考になるかどうかわからんけど自分は
NO$GBAの後ろで
録音かマイクだかのプロパティで
マイクの音量が緑色のバーで表示されてるウィンドウを立ち上げてたら
マイク反応するようになった
ひぐらしだけダメだって方は、ゲームが立ち上がってからツールを起動させてますか?
立ち上がる前にツールを起動してもベースアドレスを取得する事は出来ないので、それが原因とか?
>>320 ウチの環境ではどれも問題無く動作しますねぇ・・・
以下動かない方々へ
>>319氏の書き込みを考慮し、一応使用OSも教えて下さい。
WTT0.30をお持ちの方はひぐらしで試してみて下さい。
画面表示に問題が出るタイプですがBAを正常に取得出来ていれば機能するハズです。
ひぐらしのROMイメージをバイナリエディタで開き、先頭から数えて12〜16バイトに
記述されてる文字列がCHGJになってるか確認して下さい。
ひぐらし動作中にPMP0.31とWTT0.30を実行し、シリアル:CHGJと表示されてるでしょうか?
他のプロセスの影響でBAが変動するので常駐アプリを終了させると動くかも?
セーフモードで試してみるとか・・・
xp、2..6a、NDS2xGL2 で正常動作でした。
>>320 NDS2xGL2を使うことでNO$PMPが正常に動作するのを確認しました、ありがとうございます
>>328 ちゃんとゲームが立ち上がってからツールを起動していますが、
NDS2xGL2を使用しない場合はベースアドレス取得失敗となってしまいます
使用OSはWindows Vista Home Premium、NO$GBAのバージョンは2.6aです
NO$WTT0.30を試してみましたが、これもベースアドレス取得失敗となり正常に動作しません
ROMイメージをバイナリエディタで開き文字列がCHGJとなっているのを確認しました
NDS2xGL2を使用してNO$PMPを起動してみてもシリアル:CHGJとなっています
セーフモードでも試してみましたが、やはりNDS2xGL2を使わない限りBAをうまく取得できないようです
ドラクエ5、ok
でも、またマップ関連で重いのでチートが必要
>>326 以前マイクが使えないということで書き込みしましたが、
サウンドカード(オンボード含む)がinとout別系統でもってるタイプの場合は、
スピーカーからマイク音が聞こえないらしいです。そういう仕様らしい。
マイク機能を使うには対応したソフトウェアが必要になるみたいです。
ボリュームコントローラで、inとoutが一緒になってないタイプが該当するようです。
ちなみに、わたしはオンボードのRealtek High Definition Audioを使ってます。
>>327がいうように、マイクが認識しているソフトを起動させて、
No$gbaを使えば使えるのかもしれません。スピーカーから音がでなくてもNo$gbaで認識されれば成功だとおもいます。
やる気がなくなったので未確認です。
>>331 乙。良くも悪くもDQ4の流用でマップの重さも安心だね。
DQ5が冒険の書が読み込めませんってそこから進めないのだが
打開策
消えろゴミ
新しいのDLしろカス
冒険の書は作ることが出来たけど、名前入力の後ずっと真っ暗で音しか聞こえない
これは設定が悪いの?
>>331 乙。DQ4の時のチートコード出る前の状態と思っててよさそうだね。
それまで待機してるか。
フィールドはやっぱり重いね
それ以外は問題なさそうかな
コード早くでないかな
NO$PMPで対応するのかな
PMPの人が明日あたりにゲーム買ったら対応するんじゃないかね
DQ5割れ対策でイベント進まなくなるらしいな
シレンの再現度高いエミュない?
NO$だと文字が常に黒い状態なんだが・・・
おまえらってほんと何もできないのな
2.7北
>>344 セレクトボタンだか押すと上画面が切り替わって
メッセージのログになる
上画面の文字はきれい
>>343 とりあえず2.6aで最初のとこやってみたけど船からはなんなく出れた。
が、上でも出てたがあとは最初のWの時と一緒。
しばらく遊べるものではない。
ドラクエ5だめか〜残念
マップ全開コードが出れば今あるツールで十分遊べます
DQ5製品ROMに別途チップが積んであって船以降も
割れじゃどうやってもイベント進まなくなるらしいぜ?
このスレ的には全く関係無い
そだね。
経験金n倍はでてるね
マップ全開と速度n倍でたら徹夜するぞ
でも、今日は寝るか
>>351 各マジコンがぞくぞくとカーネル更新により対応中
NO$2.6aで、ドラクエX画面が真っ暗だわ
自分のパソコンの能力不足かね?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:32:31 ID:H25yEQxQ
nocashにすればいいと思う
死ぬほど重い道中を過ごしてサンタローズでとりあえずセーブして終了
デボラだったっけ?新嫁候補
幼女フローラと一緒に出てきたけど、うざそうだ
これからどんどん割れ対策が普及していくのか
嫌な世の中になったもんだぜ・・
そんなの昔からいたちごっこ
マップ全表示と移動速度xnがくれば重さはなくなる
っつか、ダウソ板のDSスレで祭り勃発中だぜ?
DQ5がなかなか来ないことに業を煮やした30手前の馬鹿が幼女レイプ予告して、ニュースサイトにも載ってしまった
とっくに知ってる
リアルタイムでいたけどあんなに発展するとは思ってなかったよ
>>363 でも、初めのころの言動で通報済みだったんだよ
愉快犯ってことで、朝になったら呼ばれるくらいじゃねいの?
普通に逮捕だろ
愉快犯とかないから
結局ドラクエ5できないのか
エミュなら重いだけでプレイは可能。
ドラクエ4と全く同じかな。
馬鹿はさっさと逮捕されて二度と出こなくていいよ
DSでコピープロテクト掛かってるゲームってDQ5が初か?
コピープロテクト
373 :
344:2008/07/17(木) 03:00:15 ID:3K71QOzb
>>347 おお!!ありがたい。
ミューミューでもやってみたんだが
タイトルからずっと画面が点滅しててポケモンショック状態なんだ・・・・・
あれはROMとエミュ本体の相性の問題なんかな?
いつまで経っても陸に着かないんだけどw
クソッ
496 名前:288:2008/07/17(木) 03:02:28 ID:q3d8BGX0
かなり解析に苦労したけどなんとかR4で動かせた。
少ししか試してないので完璧かどうかわからないけど
とりあえず船からの脱出とセーブはうまくいきました。
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 YV5J 030CD896
マジコン対策回避
2209AC50 000000CC
エミュにも使えるかは知らん
マップ重すぎて死ねる
はやく軽くなーれ
エミュは関係ないだろ
エミュでは、マジコンのような問題は起きないっぽいんだよ
その代わり、マップが重すぎて使い物にならない
ID:CSsa83H7
一つ賢くなったねよかったね
ID:CSsa83H7
ID:CSsa83H7
ID:CSsa83H7
ID:CSsa83H7
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:07:52 ID:lAFnx4MD
ID:CSsa83H7
ここはエミュスレだカス
R4問題と混同するなよまぎらわしい
まじめてマジコンつかってみた。
DSTTてやつ、NO$GBAとは比べものにならないほど快適だった。
起動に時間がかかると書いてあったが、おもってたほどじゃなかった。
NO$Launcher3からNO$GBAを起動させる程度だった。
マジコンをエミュレートしたら完成度が高いDSエミュができるんでは?
違法だとはおもうけど・・・
> マジコンをエミュレート
よく考えろハゲwww
マジコンエミュレートできたとして
それ動かす本体どうすんだよwwwwwwww
ID:eM5zHFWg
雰囲気でいえば、
マジコンはDSをハッキング
エミュはDSを再現しようといてる
多分、まだ理解できてないんだろうな・・・
今日はやばいなw
ID:eM5zHFWgはソフトウェアでハードを再現するということについて考えた方がいいな。
マジコンは何で動かしてるかを考えてみろってことだろ
マジコンは業者の儲け根性で動いてる
フィールド重くてプレイできたもんじゃないな・・・
今回フィールド全開コードだけ出たら無問題だな
全開コードでないかもね…
> マジコンは何で動かしてるかを考えてみろってことだろ
> マジコンは何で動かしてるかを考えてみろってことだろ
>>404 ねえ、なんで自分の言葉で書き込まないの?
気持ち悪いんだけど。宗教上の理由?
DQ4のときと同じだな フィールドだけ重いの 神がパッチ更新してくれるかな
ID:CSsa83H7
くやしいのう、くやしいのうww
それも定型文じゃん
自分の言葉で喋れない人が多いね
全部まとめて厨ニのケンカのテンプレみたいなやり取りなんだから
そんな細かいこと気にするなよ。仲良くやれよ。
なんでマップ全開や神パッチこないの?
欲しけりゃ自分で
コードクパァーにきてたw
ドラクエできねえ〜〜〜 画面ずっと真っ暗や
2,6aって、どこ行けば手に入るの?
>>416 海外サイトで手に入るがお前さんみたいなのは。
ブラクラかトロイに感染してまうのがオチだ。
マップきてるぞwww
2,6a欲しいお
4と同じでマップが埋まってくれば快適になる感じだな
ググったら見つけたお^^ ラッキーだお^^v
マップ全開コードのおかげで、えろく軽くなったわ
OP写ったお^^感動だお^^ でも重いお^^;;;
マップ全開もうきてたのかw
オラクルベリー周辺でひぃひぃいってたので助かったわ
エミュはマジコンみたいなプロテクト無し?
スレ違いだが3倍速も来てる
どのスレ?
Wのときからだがマップ全開コードを使うと確かに早くなるが周辺が海だとやっぱ遅くなるな
海のあるなしで20〜70%ぐらい動作速度に差が出るわ
海岸線のアニメーションでぐっと重くなるよね
4の時は海が絡むと重くなったが(エンドール、スタンラシア等)
俺は今回はまったく重くならないぞ
街の中でも4の時は重くなったりした時もあったが今回は無し
相性の問題なのかな
セーブ時フリーズは改善された?
グラボじゃね?
あれ?マジコンじゃなくても船着かなくね?船から下りられネーヨ!
no$zoomのソース持っている人はいますか?
>>433 そうゆうこと言われると試したくなっちゃうだろーが
2,6aすげえ。。。。画面のキレイさに感動だよ。
おいまさかマップ全開ってパークか?
公開停止してて俺涙目
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/120141.zip pw:no$pmp
ベースアドレス検索範囲を拡大した物を作ってみたので
特定のタイトルにだけ機能しないという方は此方をお試し下さい。
ここ最近PCの調子が悪くて色々辛いです。
もしこのまま音沙汰なくなってしまった場合は、お察し下さい^^;
で、これは昨日の時点で出来ていた物なのですが・・・そんな訳で、遅れてスミマセン。
あとDQ5については現時点では未対応です。
NO$GBA2,6ってアクションリプレイ実装されてるの?
間違えた、2,6aだ
DQ5クリア確認した猛者はいるかな?
教える気ないんだったら無理に書き込まなくてもいいのに
11時頃にマップ全開来たばかりみたいだからまだ無理じゃね?
>>445 たしかに
マジコンスレばっか見てて忘れてたわ
このままトラップが無いと助かるんだが
map全開教えて
No$gba v2.6b
マップ全開コードまだ〜?(チンチン)
しかし、公開停止とは、なにかあったのかねえ・・・
マップ全開神マダー
マップ全開
E20D2770 00000020
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
>>452 どうせ嘘なんだろうな
まぁ試してみるわ
>>452 うわあああああああああ
すいません。すいません
つーかググれよおまえらw
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 11:31:11 ID:X4CN6Skr
以下は全てDSPARコード
SELECTを押している間障害物無視
12069718 00002001
94000130 FFFB0000
12069718 00002000
D0000000 00000000
※ダンジョン、街中でのみ有効
移動速度2倍
5214D630 0000019A
0214D630 00000334
D0000000 00000000
※ダンジョン、街中でのみ有効
移動速度3倍
5214D630 0000019A
0214D630 000004CE
D0000000 00000000
※ダンジョン、街中でのみ有効
ぶっこわれても自己責任で。
DQに食いついてNo$gba作者更新しないかな
大分軽くなったけど、それでも重いなw
水際が重いね
コード書き込んでくれた人サンクス!
>>438 いつも乙です
難しいならゆっくりでいいですから、帰ってきてくださいね
待ってます
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:59:15 ID:ZsBUBG1j
SEECTボタンで袋のどうぐ全開
[PAR用]
94000130 FFFB0000
D5000000 00yy0001
C0000000 000000FE
D6000000 0209BBBC
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
[CF用]
D4000130 02400004
4209BBBC 00FF0001
00yy0001 00000001
yy=00〜FF
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:03:47 ID:kkYoRYtx
マップ全開コード等を利用するにはどうすればよいのですか?
お使いのエミュでググって使い方調べればいいと思う
コードを書けw話はそれからだw
ほんの20レスでいい
スレを嫁
>>464
乙
これで大体揃ったな。
少し進めてみるか。
ちょw
アルカパの酒場でバグってカウンターを超えてしまったw
おかげで幼年期なのに小さなメダルを手に入れちまったぜ
3倍速チート使ってたせいか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:37:30 ID:kkYoRYtx
調べてみましたがどこにも載ってないんです。お願いしませえ
障害無私では?
障害無視チートはつかってねぇ
カウンター前で左の方にいるおっさんにぶつかる感じで左上に入れたら入れた
ちなみに出るときは向こう側の人が左の方に来るのをまって右下ね
チートコードほとんどメモ帳に保存した
マップ全開と3倍速併用してるんだがまだ重いなぁ〜
Wの時はこの2つで快適だったんだが。
あーやっぱり3倍チートの弊害っぽいわ
>>475 現在の倍速はフィールドでは関係ないもの
2倍チート使ったらビアンカが俺を避けるようになった。
>>477 そういやそうだったね。
なんか重いと思ってたんだわw
>>438 myZoomで起動確認(当方xpsp2)
乙です
海、町中以外、実機並みだ
十分クリアできるな、やらんけど
マップ全開のってどこに貼り付ければいいんだぜ?
NO$GBAのチートのとこに入れても変わらない…orz
最強コード使ってたらパパスが強すぎて死んでくれねえ…
5より問題は6ができるかだろ
無理だったらマジ泣き
6出るの決まってるんだっけ?
どうせ4,5と同じシステム使うでしょ。
>>485 俺は6をやる代償に4も5もスルーしてるんだぜ・・
気持ちを汲んでくれよ・・
wttないと相変わらず音が変だな
NO$PMP (NO$GBA Process Memory Patcher) ver.0.32
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/120229.zip pw:no$pmp
NO$PMPはNO$GBA使用時に特定のゲームの不具合を一部改善・または機能拡張を目的としたツールです。
現在までに追加された主な機能は以下の通りです。
【DRAGON QUEST 4】(DS版)
・NO$GBAの実行速度を制御してBGMノイズを軽減(戦闘中は不要なので機能停止)
・NO$WTT.iniを参照して設定値を読み込む
・フィールドマップのマスク処理を無効にして処理落ちを軽減
・フィールドでスタートを押してる間マップ踏破状況表示
【DRAGON QUEST 5】(DS版)
・NO$GBAの実行速度を制御してBGMノイズを軽減(戦闘中は不要なので機能停止)
・NO$WTT.iniを参照して設定値を読み込む
・マップ踏破状況フラグを全開にしてフィールドで処理落ちを軽減
【FINAL FANTASY 4】(DS版)
・文字重なりの一部を改善
・戦闘中HP・MPの最大値を表示
・セーブポイント以外でもセーブ可能
・ステータス画面等で表示されるキャラクターを回転
【SOMA BRINGER】
・倉庫の共有・拡張 ※詳細は共有倉庫_readme.txtを参照
・倉庫のページ毎にアイコン表示(アイコンは自由に改変可能)
・敵のHPと与えたダメージ表示
・装備効果の移動速度がCOM1・COM2にも影響 ※NO$PMP.iniを書き換えてON/OFF可
【Wizardry ASTERISK 〜緋色の封印〜】
・宝箱の罠解除でタッチ入力が必要な場面だけ省略
【世界樹の迷宮】
・CUSTOM画面でYを1秒押し続けるとSKILL POINTを振り直せる
【ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟】
・既読部の文字(灰色文字)を非表示にする
今回の更新内容はこちら
[DQ5DS]入力した値を元に実行速度を遅らせてBGMノイズを防ぐ処理
[DQ5DS]戦闘中は上記機能が働かないようにする処理
[DQ5DS]マップ踏破状況フラグを全開にしてフィールドで処理落ちを軽減する処理
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:11:48 ID:SaSPtVng
NO$GBAは現在チート使用できる?
実機でPAR使うのは気が引けて・・・
だいぶ快適にはなった
音声きってまたつけたらエラーで落ちた
冒険の書がありません
(゚д゚)
神すぎる
追記
DQ4とDQ5の設定値はウチの場合だと停止[08] 動作[24]にするとかなり安定しましたが、
環境により最適な値は変わると思うので参考程度に。
ひぐらしは文字重なり部分だけをクリアする処理が組めれば続きやるかもですが、
すごく手間がかかりそうなので妥協しちゃってます。
確かにこっちも24のほうが安定してる気がする
>>489 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
>>500 ずっとRomってて良かった。
ありがとうございました。
この設定入れたら重くなったの俺だけ?
パソの低スペックさには自信あるがw
>>500 なんでこんなにいい人なの?死ぬの?
ありがとう!
>>506 セレロンの1.7GHzだぜw
でも前言撤回しておくわ。
かなりましになってる。
セ……レロン?
歴史にしばしば名前が挙がる、あのセレロンか!?
知っているのか雷電!?
言ってみただけだ
512 :
215:2008/07/17(木) 21:03:34 ID:S+pG2HqK
いいか、今から空気読まないで書くぜ
北森2.4→北森3.2にしたら
DQもFFも絵や音がめっちゃ当たり前になったぜ
やたー\(^o^)/
DQ6がギリギリできたとしても
DQ9はもう動かないんだろうなあ
泣けるぜ
セロリンでも3.2Gまで回せばDSヌルヌルだぞE1200だけど
DQ5移動3倍のチートつかったら、最初のサンタローズでパパスの後について右の洞窟にはいれるじゃん。
もしかして序盤から良い武器とかとれるチャンス?
>489
>500
本当に
どうもありがとうございました
わーい途切れ途切れだったBGMがクリアになったよー
妖精の村重いな・・・
ようやく息子と娘が加入した
ここまで細かい不具合はいくつかあったけど、進行不可になるようなものは無いね
図鑑コードってないのかな
わらいぐさを探す作業に疲れました・・・
>>464のふくろコード使えないんだけどなんでだ・・・
自己解決\(^o^)/
目悪いのかな、FFが見えて無かった
ペン4,3Ghzじゃ、街中で80%、フィールドで20%しか出ないんだな
このスレでVの進行状況見て ゲームやった気になれて楽しい
とても動きの悪いVが長続きしなくて
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:36:51 ID:SO7lhiMz
>>296 WTTでないと裏技が使えないんです
何卒お願いします
ほぼ完成ね
立ち上がる率アップ PAR
921274AC 00003020
121274AE 00002008
D0000000 00000000
うちの環境だと2.6aでドラクエ5は定期的に不正終了するなぁ。
opを3回ほど見て飽きてきたからまあいいか。
NO$GBAでDQ5やろうと思ったんだが
画面がまったくでないんだけど設定とかいじらないといけないかい?
セーブ方法は変更したんだけど・・・
530です。自己解決しました
DQ5のフィールドの動作チェックしたいので、セーブデータください。
そこまですすめるのしんどいす。
開始から5分でフォールド出れるんだぜ?
自分でやろうぜ
>>533 NO$で無限を快適にプレイするツールくれたら渡すよ
いい加減エミュ側で対応しなきゃ無理だと悟れよ
NO$WTT (NO$GBA Wait Time Tester) ver.0.32
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/120468.zip pw:no$wtt
>>527 以前から結構要望があったのでPMP更新のついでに作っちゃいました。
裏技ってなんだろ・・・
今回のフリーズ対策について詳しく知りたい方はスレ20の439辺りからを参照下さい。
制作する上でスレ20の530を参考にさせて頂きました。改めまして、ご協力感謝致します。
フロントミッション1st以外にもこれで不具合を回避出来るタイトルを見つけたらご一報下さい。
今回の更新内容はこちら
[全般] 一部タイトルのフリーズ対策として設定値の『アドレス』を追加(内容についてはNO$WTT.iniを参照)
[全般] 速度制御周りのスクリプト記述ミスを訂正(強制終了が起こる要因の可能性有り)
>>537 こんな時間にアップとは…
ほんとお疲れ様です!
仲間コード毎回出てくるのはうざいんでSELECT押したらにして置いた
94000130 FFFB0000
921274AC 00003020
121274AE 00002008
D0000000 00000000
ってのがでてた
チートコード+NDS2xGL2でfps20にしたらオンボードなのにDQ5快適にできた!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:47:09 ID:13Je8D9r
>>537 ありがとうございます
バイト終わったらすぐにでも頂きます
早く8時になれ
543 :
sage:2008/07/18(金) 11:06:54 ID:NQ6L3QWx
必死ですいません><
暗転のままなんですけど
NO$GBA 2.6a でDQV起動して
Cheats → Add new
大きい方に↓をペーストして
E20D2770 00000020
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
Action Replay DSにチェックしてOK
新しくできた項目をダブルクリックしてチェック
であってますか?
うまくいかないんですよね。。。
情報も少なくてorz
↓を参考にしたんですけど
DSで改造マリオをパソコン&DSで遊びつくす方法解説
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muupapa491224/7772754.html うちのNO$GBAの「SAV/SNA File Format」はRawに
なってますけどUncompressedと同義ですよね。。
夏だなぁ〜
スレ読み返せば大体解決するからまずはスレを最初に読む癖を身につけような
547 :
sage:2008/07/18(金) 11:38:40 ID:NQ6L3QWx
やったね☆
おめでとう
これでまた一人、大人の階段を一歩上ったな
いちいち「夏だな」とか言うヤツを見ると夏を実感する
551 :
ひみつの文字列さん:2025/02/18(火) 15:37:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
合ってる
とn
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:41:37 ID:13Je8D9r
>>537 裏技についてなんですが
WTTを起動して数字を適当に入力するところまでは一緒なんですが
そのあとWTTを終了されるとリミットが解除されたかのように動作が早くなるんです
僕みたいに低スペックだと結構快適に動きます
WTTの機能が切れただけじゃぁ……?
>>543 初心者だけどこれで出来ました><
nochashって何のことか気になる
nocashのことだと思うよ
>>537 乙です
おかげでスムーズにプレイできますわー
スーパーロボット大戦Wが滑らかに動くエミュを教えてください。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:34:50 ID:ydHXmiRT
no$は3D弱いって聞くけどパワポケ10はどうなの?wiki見た限りでは行けるみたいだが
>>560 NO$無料版で画面引き伸ばしはできないんでしょうか。
エミュ使ってるくせに律儀に無料版使うなんてどこの神でつか?
ムゲフロはまだかー
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:47:33 ID:pGljgXSA
,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''〜` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:50:09 ID:13Je8D9r
>>555 いや、WTT使ってない時に比べてあきらかに動作スピードがあがってる
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:53:26 ID:ydHXmiRT
もうマンド臭いんでセックル直前のセーブデータだけください
フィールド上の倍速チートはない?
Paula Audio PlugInがサイトがなくなっていて落とせないんですが、
どこかにミラーありませんか?
>>554 おぉ、その現象なら私のPCでも発生しますよ。FF4で特に顕著な差が出てました。
憶測ですが、NO$GBA自体のフレームスキップの処理に何らかの不備があるんじゃないかと思ってます。
WTTを使うと短時間で著しくFPSの変化があるので、フレームスキップの再計算がされ、
その時の状況に最適化され、結果として使わなかった時よりスムーズに動く事になる・・・とか?
こちらもそれなりに低スペックPCなのでその辺りも関係しそうです。
いままで黙ってたけどDQ5のたいまつ焚いたとき変になるんだ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:08:15 ID:lIJ5ooK4
>>574 なるな
まぁ、なんとかなる程度だから誰も触れなかったんじゃね
いままで黙ってたけどDQ5フィールドで海が画面内に入るとまともにプレイできなくなるんだ
いままで黙ってたけど実はおれ女なんだ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:36:29 ID:aAhfQDL7
割れ厨ニートのzeroがDQ5クリアしおった
>>578 使ってもこうだからオンボードの限界なんだと思う
>>580 エスタークまでは確認したよ。
なんも問題なし。
Zeroさんこんなところでも売名ですかw
落ち目配信者はホント哀れですね
誰かコントローラーでXBOXのコントローラー使ってる人いませんか?
俺は丸のヤツだから違うな
全開コードてなに
わかるように教えろ
地図って行ったことない地域はグレーアウトしてるやん?
それを全表示することで軽快にするっていうものだと思うんだ
と、何も知らない俺が憶測で言ってみます。
やっぱいないかなぁ。
もしいたら64のスティックみたいなのと十字キーの設定について聞きたかったんだが(´・ω・`)
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:03:20 ID:13Je8D9r
>>573 アレこそが僕にとっての生命線なのです 感謝
マジコンだとコピープロテクト発動して
エミュだと無問題ってどうゆう原理なんだ?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:30:56 ID:odoZa/Rs
亀に愛されてもな・・・
万年の恋だな
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:59:03 ID:odoZa/Rs
>>593 サーセンwwwwwwwwwww
ようやく普通にプレイできるようになったよ
うまい!!
>>591 PSのROMを焼いてPS本体で起動できないのと同じ原理
>>597 マジコンでも起動はできてるからなんか違くね
実機に近ければ近いほど影響受けるって意味だから違うくなくねくね
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 22:59:03 ID:ZR/fjMQr
移動速度のコードを改良してフィールドでも効果が出るようにしました。
DSPAR用です。
移動速度2倍
52133424 2101EFE2
02133410 210CB538
0213341C 48242102
02133424 2102EFE2
D0000000 00000000
5214D630 0000019A
0214D630 00000334
D0000000 00000000
移動速度3倍
52133424 2101EFE2
02133410 2112B538
0213341C 48242103
02133424 2103EFE2
D0000000 00000000
5214D630 0000019A
0214D630 000004CE
D0000000 00000000
来 て る ぞ
ドラクエ5NO$PMPで倍速にできないの?
会社にやってしまいたい上司がいるんだけど、どうしたらいい?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:18:28 ID:Yu/4bpcj
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:25:09 ID:Yu/4bpcj
そういえば船旅が動き鈍くなりそうだな…
前に出てた3倍速とかも時々切らないと進めない場所あるよな
ラインハットの洞窟とか
>>604 サンクス
やっぱチートと併用するは難しいか
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:49:39 ID:Yu/4bpcj
>>606 ちょうど今全然だめでびっくりした
階段から落下とかもうね…
>>600 それ使ってセーブしたらフリーズ・・・・
通り抜けはかなり使えるなwwwwwww
通り抜けでラインハットからサンタローズに戻ったらパパスが現れたwwwwww
>>600の修正版っぽいの 自分のは今のとこ問題なし
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 06:21:17 ID:KadYD2RH
>>256-257 こちらでは何故か同じ現象が起きないorz
書き換えのタイミングがシビアなのかな?
とりあえず
>>156のコードがうまくいかない人はこちらで試してください
移動速度2倍
92133DB4 00001000
12133DC0 00003000
12133DD0 00002000
12133DB4 00002000
D0000000 00000000
9214F4F0 0000019A
1214F4F0 00000334
D0000000 00000000
移動速度3倍
92133DB4 00001000
12133DC0 00004800
12133DD0 00003000
12133DB4 00003000
D0000000 00000000
9214F4F0 0000019A
1214F4F0 000004CE
D0000000 00000000
ようやくリングイベントまで来たよ…
海と陸の境は動きが悪くなるんだな
>>612のチート使ったらクラッシュしたw
おまえらやめとけww
変なガイジンカップルの画像ウザイお…
NDS2xGL2の画像なら消しても平気だお
myZoomオヌヌメ
DQ5動くようになったのか?
買おうか迷ってるんだが。
myZoomはメニューが文字化けしてて、いじるのが怖い。
myzoom-1-8-26-ENのなにがENじゃボケが。
>>618 多少不具合あるけど、PMPとか使えば快適に最後までできるよ
>>616 バイナリいじったら消えたお!よかったお
622 :
ドラクエファン:2008/07/19(土) 13:32:35 ID:xivn1lDE
NDSのドラゴンクエストXで L+← で魔法の1つ目変更コードを誰か作ってください
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:18:39 ID:spAXn4wQ
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
>>620 船が出ないなどのバグ解消したのか。すげーな。
修道院バグ発見
これで金貯めれるな
あとブルードラゴンまで、ろくなソフト出ねえな。
>>628 倍速でやってるかもしれないが
ヘンリーに話しかけずに外に出れる
また修道院に入るとタルが来てマリアの洗礼イベントが始まる
無限にマリアから1000Gゲットでウマー!
チート使ってるならバグじゃないだろ……
そもそもそれなら直接金増やせって話だ
チート使いまくってそのゲームをつまらんとか言う奴マジでむかつく
タダでやってチート使ってやる気なかったらどんなゲームもつまらんわ
そんな奴が評価すんな
なんだいきなり
つか、改造してる=割れとは言えんだろ
お前がなんだいきなり
ドラクエはいい加減経験値稼ぎって要素はやめてもらいたいな
ダルすぎる
>>635 5は経験値稼ぎが必要なところは最初以外ないと思うんだが
別に稼ぎいらんだろ
レベル上げたら敵弱くてつまらんだろ
低レベルクリアとか楽しみ方知らんのか
おまえはお使いゲームだけやってろよ
ドラクエで経験地稼ぎとかゲーム初心者かよwwwwwwwwwww
無駄な稼ぎせずにテンポ良く進むのがドラクエだろ
フェンリル氏ね
みんなDQ5の話題で盛り上がってるところ割って入ってすまん
NO$GBAじゃFF3とか悪魔城ドラキュラとかのWiFiは機能しないよな・・・
フルコンプとか目指すならやっぱり実機じゃないと無理か('A`)
フルコンプするくらい好きなら買えよ
おまえら買ってるんじゃないのか?
んなヤツいねーだろw
買って吸い出すに決まってるだろ、jk……
だよな
犯罪者じゃあるまいしw
だよな、ダウンロードが違法と思っている馬鹿なニートじゃあるまいし
DQ5やってたら急にThe rom-image has crashedってウィンドウが出て
セーブデータがなくなってしまったんだがどういう事だ?
The rom-image has crashed って事だと思うよ
どういう事だ?
じゃなくてまず自分の環境書かないとわかるわけないだろ
ゆとりは質問すらまともにできないのか
>>637 低レベルクリアとかマニアのやり方だがね…
自分で縛ってマニアックなやり方でクリアしてる人間ばかりじゃない
RPGって強い敵をどうやって倒すか?って楽しみ方じゃないの?
ただAボタン連打してるだけで倒せるゲームが好きならわかるが作業いらないって言うし
RPGにストーリーでも求めてるのか?エロゲーでもやってろよw
自分の価値観を押し付けるなよ、ゆとり
RPGって三者三様のやり方があるからこそ面白いと思うんだけどなあ
>>655 あなたが正論です
RPGに限らず世の中のほとんどがそうだとおもった
HPとMP減らないチート使えば無敵ということじゃないか?
エンカウントなしにしてやれば、快適にストーリーだけ楽しめるとおもう。
iDeaSの最新バージョンを使ったらパソが再起動するんだけど、俺だけ?
>>653 オイオイ、RPGってそんだけが楽しみな訳ないだろ
敵倒す以外にだって仲間集めたり強力な武器作ったりいくらでも要素がある
こういう硬派厨的な考えは改めた方がいいぞw
何この夏真っ盛りな流れ^^;
戦闘後獲得経験値n倍(PAR用)
921333D6 0000690A
021333D8 47184B00
021333DC 02000001
E2000000 00000018
18100xx0 1C206108
46C03008 47184B00
021333E1 46C046C0
D0000000 00000000
xx=
04:2倍
08:4倍
0C:8倍
10:16倍
14:32倍
この場合、R4CCAでどう書いたらいいのかご指導たのむぅ
コードスレにでも行け
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:13:46 ID:pVty5tgi
データを読めませんでした。
電源を切って、
カードを差し込みなおしてください。
って狼と香辛料してるとでるんですが
どうすれば・・・orz
>>647 ダウンだけでも通報されれば逮捕されるから気をつけてね
まあわざわざそんな事通報する物好きなんてほとんどいないけどさ
>>668 キャッシュ保有してただけで逮捕されたアホがいる
DQ5フィールドと音以外は実機並みに動くのか?
ROMサイトから落とせばキャッシュ関係ないよ!
なんの脈絡も無くて悪いけど
>>537のNO$WTTで起動後エラーの出てたジグソーワールドが
遊べるようになった。
537さんありがとう。
>>670 ツール出来てるからほとんど実機と変わらない
ああ、なんだDQ5の不具合ってマジコンだけか。
んじゃやるかね。
そもそも不具合じゃないだろ
あれ?いつのまにかビアンカのリボンが2つになってる・・・
2つももらえたっけ?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:33 ID:U/wOkfcE
このスレに気前のいい奴いたらハイスペックPC4頂戴
分かった、ヤフオクに1円で出しておくから何とかして落札してね
ノイズ除去とPMPと移動速度2倍でいい感じに遊べるな。
ところでWTTの裏技ってどうやるんだ?
普通に終了させてもうちのPCじゃ何も変わらんのだが。
>>669 shareの場合、キャッシュはダウンロードの最中にもアップロードすることを言いたいのかな?
直接落とせば問題なしだし、p2p使っても即消せばつかまることはまず無い。
>>669 最近ダウンロード規制法案見送りになったんだけどなぁ。
>>669はダウンじゃなくてアップのほうでパクられたと記憶してるが
>>681 >>680の理由で逮捕されたんだよ
まあ即消ししてるやつなら平気だろうけど
このスレのやつらはちゃんと買ってるだろうしw
:_、、
|¨¨ヽ
::‖;;;;;|、
:/゛;;;;;;;‖
::/゛;;;;;;;;;;゛|、
、、/゛;;;;;;;;;;;;;;゛:
.--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛\_
、:/ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛゛\、
、:¨/゛ 、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛\、
:;;;;;「 .-゛゛;;;、_.;;;;;;;;、_;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¨ゝ
i;;;;;;;;i_ノ ;;;;;;;;′ .._ _,,.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¨|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<でiンヽ ;'i"ィでiン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、 ‐' / !、 ーシ_;;;;;;;;;;;;;;;;;‖
:‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _ _ ;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./
\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィチ‐-‐ヽ¨゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」/゛
¨゜、、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ、二フ′・¨;;;;;;;;;;;;;;、/¨
¨¨゜--_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、_::¨゛
゜゜゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛゛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと メタルスライムが起き上がり ┃
┃何か物言いたげにこちらを見ている! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
684 :
ドラクエファン:2008/07/20(日) 00:19:59 ID:44Wpc0BN
L+← で魔法の1つ目変更コードを誰か作ってください
>>672 こういった報告頂けると非常に助かります。
エラー解消の理由が特定出来ればPMP側で対応するかもです。
リセット使うとデータが消えるんだな…orz
Pen4 3GHzって言われても一昔前のPCだから
π焼きの秒数で表してもらいたいお
1分くらいかかったっけ?
レベル上げめんどくさいとかいうレスがあったから一応…
674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:23:49 ID:6lb7hu/y
戦闘後獲得経験値n倍
921333D6 0000690A
021333D8 47184B00
021333DC 02000001
E2000000 00000018
18100xx0 1C206108
46C03008 47184B00
021333E1 46C046C0
D0000000 00000000
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),18(64倍),
1C(128倍),20(256倍),24(512倍),28(1024倍),2C(2048倍)
戦闘後獲得ゴールドn倍
921333E6 0000694A
021333E8 47184B00
021333EC 02000021
E2000020 00000018
18100xx0 1C206148
46C03008 47184B00
021333F1 46C046C0
D0000000 00000000
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),18(64倍),
1C(128倍),20(256倍),24(512倍),28(1024倍),2C(2048倍)
中断セーブ後ゲーム続行可能(DSPAR)
521734C8 020FF894
121732BE 0000E005
021732C0 20024981
021732C4 6A607008
021732C8 46C0E270
121737AA 0000E589
021734C8 020A0F38
D0000000 00000000
どこでも中断セーブ可能(全機種共通)
12015326 0000E004
12015396 0000E004
スレ違い
擦れ違い
no$moozいいなぁと思って使おうとしたんだがチートが使えないのか…
使えるだろ
no$zoomのソースコード持っている方いましたらください
>>693 最新のはチェックボックスが見えないからONなのかOFFなのかわからん
一つ前のバージョンなら見える
ウインドウのサイズ変えれるツールでてるだろ、クソが
>>697 ウインドウサイズが短くて見切れてるわけじゃないぞ
表示欠損でチェックボックス部分が真っ白で表示されてないだけだぞ?
mooz使ったこと無いのにいいかげんなこと言ってんじゃないよ
なんだよmoozってわかりにきぃ…
myZoom最強なんだからそんなクズツール消えろ
最強はカップルの絵がでるやつだけどね。
NO$GBAでチートって使えるの?
逆に、経験値やゴールドを1/2とか1/3にするマゾ的なプレイヤーはいないのか
うるせー 夏厨はカブトムシでも捕まえてろや
ID:+G46H0VC
夏休みだな
DQ4も5もFF3も4も重い
NO$更新する気ないんならソース公開せえやヴォケ
>>706 NO$PMP知らない馬鹿なの?死ぬの?
NO$PMPってただのチート自動入力機でしょ。
>>706 アセンブリ言語で書かれてるっぽいから擬似命令を使わないアセンブラーにとってはソースが公開されてるのと同義?
PackされてるけどUPXだから余裕。でもそのあとに自己改変チェックがあるけど。
年取ったせいかドラクエのリメイク、またはドラクエのシステム自体が全く楽しめない
「ガワ」が違うだけだからな、RPGってのは結局。
きめえ
全然関係ないかもしれんが
WiiのNO$PSPって名前一緒だからこっちに開発移行したのかな?
>>710 逆で、ほとんど忘れてるんでカナリ楽しめた・・・
>>707 うるーせよバカ おーめこそしってんのかよ 自動入力機だよハカー
>>709 日本語でおk
流石低脳
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:40:12 ID:tQFHbFyS
あっ? てめえ誰に言ってんだ?
オックスフォードを主席で卒業したんやぞコラァ
とんだ転落人生ですね
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:48:14 ID:tQFHbFyS
転落しとんのわ無職童貞のお前やろ
ワシは上院議員やぞ 日本を裏で支配しとんのはワシや
そのワシと会話できてるだけでも幸せやぞ
香ばしいのが沸いてるなwww
上院議員ってのは日曜の昼日中からエミュの文句言うために2chにこれるほど暇なんだなw
9月までこういう流れが続くのか
すっげー
どこの国の上院議員様なんですか?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:27:03 ID:tQFHbFyS
>>720 暇とかぢゃねえし
低学歴の肉体労働者とは違って頭の中で物事を考えるからネットしてようが関係なし
ワシは頭いいからいろんなことを同時進行できんねや 低学歴のDQNにはできん芸等やな
>>722 機密事項になっとるから言われへんわ
>>723 てことは身分証も見せてくれないんですか?
まあ、それも機密事項だから仕方無い。
スパイやなんかじゃあるまいし
国を明かせないとか、
上院議員を何だと思ってるんだ
なんだウィルソン・フィリップス上院議員か
>>723 そんなエセ関西弁使う上院議員なんていねぇよバカwwwwwww
2chのカキコで関西弁使う奴は9割が厨だって、じっちゃんが言ってた。
標準語難しいです^q^
じっちゃんが言ってたってなんだよ…w
ばっちゃが言ってただろ
そういうのイラつくわ
>>732 誰が言っててもいいだろうが!
老人男性差別だぞ
ウチの祖父は60手前にして離婚→若い女と再婚したとんでもないクズだ
哀れすぎる・・・
まんこなめたい
夏
nochashのやり方教えてもらえないでしょうか・・・
頭弱いガキですいません
↑自己解決しました
でも暗転したまま
なんででしょう
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:14:25 ID:zdgcRyi2
>>739 がんばって宿題おわらせました
そしたら自己解決できました
本当にありがとうございました
宿題ってすげぇ
最近の小房の宿題なんてワイが子供の頃に比べて極端に減ったみたいやな
ドリルとか何冊もあったのに今はA4サイズの用紙10枚もないみたいやし
日記かて3日分でええみたいやし
だから阿呆が増えるんやけどな
どなたかNO$GBA2.6aをうpして下さる心優しい方は
いらっしゃらないでしょうか。。。
しねよ
ちょっと探せば2.6aなんて転がってるぞ。
自分でそれくらい探そうぜ。ググレばすぐ出てくる。
>>744 自分で探すんだ!
俺はGoogleで引っ掛ったことがある。
検索できないようでしたら、あきらめなさい。
試しにGoogleで検索したら一番上にあったぞ
検索ぐらいしろよ
経験値倍とかのコードはエミュで使用不可能なんですか?
この流れがあと1ヶ月も続くんですか?
もしそうなら絶えられそうに無いのでタブ消します
>>751 使える。ユーティリティのチートというのでいける。
昨日やってみたができた。
解説ページとかないから自分なりにやってみればできるとおもうよ。
最初お金MAXでやってみて、できたら他もためしたほうがいい。
日本語は化けるようなのでokane-maxとか自分がわかるようにしたほうがいい。
>>746 ほんとにすぐに出て来ました?
結構探し回ったのですが、発見できませんでした。。
>>747 ググったのですが、探し方が間違ってたんでしょうか?
ヤフー知恵袋の同じような質問が見つかり、その方法で検索したのです。
>>749 どうもありがとうございます!!
お陰さまでプレイできました〜〜。
お手数をお掛けしました、、助かりました。
>>754 日本語のサイトには恐らくないと思われ。
ググったらトップに出てきましたが?
ってかヤフー知恵袋とか使ってる時点であれなんだろうな・・・
検索エンジンが違っても検索した結果は同じだとおもってるんだろうね。
ぐぐれといわれれば、やほってるんだろ。
>>755 756
マジでした。。(*゚д゚*)
ネット暦7年、ネットの検索能力に関しては人並み以上はあると自負していたのですが。。
脆くも崩れ去りました。。私の目は節穴か…。
ほんとにありがとうございます、皆さん…。
いきなり出てきた不届きな輩に、、
みんなやさしいっす(;ω; )
ものすごく亀だけど
NO$PMP0.32を使ってDQ5をやって
NO$GBAだけ終了させたらNO$PMPが戦闘終了を監視中で取り残された。
NO$GBAと一緒に自動終了したよね、たしか。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:55:25 ID:J7BBZmT0
顔文字多用してる時点でその7年がゴミだという事は分かった
7年って・・・・俺より年上臭いな。
普通物事検索するのにはグーグルだろ条項・・・
7年のうちに何年2chやってるかで変わってくるんじゃねーの
2chやってれば色々詳しくなるからな
おれ2ch暦一年の新人です。
経験年数じゃなく、向上心の問題じゃないか?
ネット暦20年で、IE使ってます。
メーラーはOEとか・・・
正直、2chから学んだことは少ないかな。
知識豊富な人多いのかもしれないけど、
人間的に問題ある人多いというイメージがある。
だからといって、2chのチェックはやめられませんがね。
ガセも多いけど最新の情報満載ですね。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:42:36 ID:AqRgMBrI
2ヶ月ぶりにきた。
NO$GBA更新きてる?
もしくはiDeas辺りが越えてくれていないか・・
うgふぎゅfffdsdほはあああああ!!
コツコツと1200ほど集めたのに、ダッシュだと箱画像ついてないじゃねえか!
こんなの何の価値もねえよ!
フローズンみたいに箱画像ついてるとこないのかよおおおおあああああああああ!!
7年というのが嘘
or
ヤフー知恵袋を7年使用
>>757 そんなことより、見知らぬ人に
「俺のために犯罪してくれ」
って言ったことが問題だと認識しろ
教えたやつが一番やばくない?
お金からむ問題と著作権はスルー推奨。
しかし、こういうやつは教えないと切れる(荒らす)傾向にあるけどね。
>>767 激同
クズは何年ネットやっててもやっぱりクズ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:08:50 ID:p3MFfJZF
よく著作権違法情報載せまくった本が普通の本屋に売られてるけどあれはアウトじゃないんかね?
ジャロは冗談だが、気になったらまず調べる癖をつけたほうがいいよ。
知らんが俗に言うグレーゾーンというやつじゃないのかな。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:25:07 ID:p3MFfJZF
>>773 グレーだからおkなんかな
これ書いた理由は違法DLしたがる輩に
「他人犯罪巻き込まないでこういう本もあるから自分で調べろよ」って言いたいってのもあった
現状、DLする行為自体は犯罪にはならない。
DLしたものを使うとアウト。
ので、DLする方法も犯罪にはならない。
DLして使う事を薦める事は幇助になると思う。
言うまでも無いけどULは論外。
正直、使う為にDLするわけだし
この言い訳も意味ないよなぁとか思うけど。
>>774 たしか裁判で事例がないものはどーなるかわからない。
ただ、グレーゾーンは罪になりうる可能性がある部分だとおもう。
雑誌は、ネットにあるからいいんじゃないか?程度で、
あとは使う側のモラルとかいうんじゃないかな。
>>775 数が多いと裁ききれないというのもあるとおもう。
著作権を主張する側は大問題だが、正直軽犯罪レベルだとおもう。
違法DL、万引き以下じゃないかな。
販売目的は別として・・・
DSエミュスレですし、そろそろこの話題はやめませんか?
777 :
744:2008/07/20(日) 23:01:41 ID:jvtLXU0Q
>>767 本当に申し訳ありません…。
全ての元凶はわたくしめです。KYです。
スレにいらぬ混乱を招いてしまったことお詫びします。。
やべぇええええええええええええええ
ドラクエ5でアイテム全開のチートしながらやってたら
子供主人公と交換したゴールドオーブをプサンに渡すところで詰んだ
また最初からですねわかりますorz
>>753 ユーティリティのチートでぐぐったらいろいろでてきたんですが、正式名称教えてください
お願いします
>>779 解説HPがねーんだから、ググっても意味NE-YO。
解説HPなきゃできないなら、普通にやれ。
NO$GBAを起動させる。メニューからUtility→Cheatsもしくは、F2ボタン。
あとは自力でがんばれ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:04:01 ID:HU4Ww/yu
>>780 あ、べつになにかダウンロードしてこなくてもいいんですね
ありがとうございます
ドラクエ5 エンディング後にセーブしたらデータ消えたぞ・・・・・・・・・・・・・。
俺は消えなかった
マジオワタ ほんとショックだわ、意味分からん
>>758 確かシリアルコードのリアルタイムチェックを追加した頃にその様に挙動が変わった気がします。
この処理が無いと例えば、FF4起動後DQに切り替えとかやった時に
文字重なり関連の処理をDQに施してしまう危険があったりします。
修正したい所ですが、当方の知識不足故にそのままになってます。
(NO$GBAプロセスの有無を確認する処理を組むだけだとは思うのですが・・・上手く行かないっ)
暇だったらでいいけどNO$PMPで世界樹のスキル振りなおし機能が
引退してスキルポイント増えた状態でやるとボーナスポイントが無かった事にされるのを直して欲しい
>>785さんは本職SEでしょうか?
マジで少し憧れます
自分はSE志望なもんで
本職SEよりも趣味PGの方が狭い範囲の技術力は遙かに上なんだぜ…。
SEに夢見るのやめとけ。
PGの俺が通りますよっと
まあガンガレ
>>786 おおっとソイツは盲点でした。実はあれLV+2でスキルポイント書き換えてるだけの手抜き仕様だったり。
ボーナス込みにするなら全スキルの合計出せばいいのかな。多分すぐ出来ハズなのでやっておきます。
>>787 ツールとか作ったのはほぼこれが初めてなのでHSP以外触った事無いのです。
つまりはただの素人なのです。初期の頃なんかcepでチートコード入れる方法だったんですよw
細かいが、NO$PMP_readme
↓DQ5DSが抜けてる?
┃4.必要に応じてNO$WTTも起動。ver.0.30(正式リリース版)からは同時使用が可能になりました。
┃ 例外としてDQ4DSに対しては処理が競合するので、NO$PMPのみご利用下さい。
>>791 抜けてますねぇ。上のと合わせて次ver.で直しておきます。
あと、どうでもいいけどDQのLR視点変更が(ツールの影響もあって)遅くなるのが気に入らないので手を加えるかも。
移動速度はエンカウント歩数に影響しそうなので放置かなぁ。
NO$PMPって1回目は使えるんだけど、2回目からはダウンドードし直さないと使えないんだが・・・
ベテランPG→SEにジョブチェンジした人間の仕事は本気で凄いよ。
PG経験は最低10年で。
PMPはゲーム内容を損なわないように作ってるんだね
Pentium4 3GHzとかいまだに使ってるんだけど
HyperThreadingを無効にしたらDQ5がちょっと快適になった
更新きてくれ。マジで。
NO$GBAで、ソーマブリンカーやろうとしたら、ところどころ画面が暗転。
PCの性能がウンコーなんですね。わかります。
ソーマは2.6aで砂漠以外じゃ別に不自由なかったな
糞PC乙
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:16:25 ID:N1QYiNii
久しぶりに来てみたらゴミみたいな連中がずいぶん増えてるな
ネット歴何年とか2ch歴何年とか俺を笑い死にさせる気かwww
ageんなクズ
801が一番ゴミでしたというオチですね
一部の馬鹿を見てスレの評価するとか
#module
#uselib "kernel32.dll"
#func CreateToolhelp32Snapshot "CreateToolhelp32Snapshot" int , int
#func Process32First "Process32First" int , sptr
#func Process32Next "Process32Next" int , sptr
#func CloseHandle "CloseHandle" int
#define TH32CS_SNAPALL 0x0F
#deffunc SerchGBA
dim er:sdim data,260:dim hpsnap:dim p_entry,74
CreateToolhelp32Snapshot TH32CS_SNAPALL , 0
hpsnap = stat
p_entry(0) = 296
Process32First hpsnap , varptr(p_entry)
er = stat
_pid_NOGBA = 0
repeat -1
if er == 0 : break
getstr data , p_entry , 36 , '\0'
_PID = lpeek( p_entry , 8 )
if data = "NO$GBA.EXE" : _pid_NOGBA = _PID
Process32Next hpsnap , varptr(p_entry)
er = stat
loop
if hsnap!=0 : CloseHandle hpsnap
if _pid_NOGBA>0:return 1:else:return -1
#global
806 :
805:2008/07/21(月) 13:14:20 ID:MJiu9gl6
>>785 15分で組んだコードなので保証は出来ませんが
NO$GBAのプロセスを見つけたらstatに1が返ります。
無かった時は-1が返ります。引数も何もないので
ソースの先頭部分に組み込んでserchgbaとするだけです。
参考までにどうぞ。
カキコ用にインデントは削除してあるので見難いのは仕様ですw
へぇー。プロセス名だけで判断してるんだぁ(笑)
wktkです
>>800 まじ、糞PCだからな・・・
ソーマやる為に、新しいPC買うか・・・
あれ?なんか変だぞ。
no$moozのチートが使えるVer再うpしてくれ。
最新VerしかWikiに置いてません。
>>808 素人にわからない文字列並べられても困るんで
わかるようにしてから書き込んで貰えます?(;^ω^)
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:42:24 ID:bpjszq63
生意気な女子高生の口にちんぽ突っ込んで黙らせたい
>>812 プロセスの一覧を取得
ひとつづつプロセス名と対象を比較
合致すればプロセスIDをセット
プロセスIDが0じゃなければ1、それ以外は-1を返す
こういうことじゃなくて?
で、改良マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
NO$PMPってHSP製じゃなかったっけ?
NO$GBA+NO$PMP+音割れ消しでDQ5やってて、
一息ついたからセーブしてなんとなくリセット→なんかエラーのダイアログ。
嫌な予感は的中し、3時間前のデータに逆戻り!時間返せやああああああ!
NO$PMPの作者訴えたら勝てるかな?
そういえばステートセーブは結局作れないんかな?
>>818 エミュのリセット使うとエラー出るのは元々の仕様じゃなかったか?
>>818 こまめにno$moozでセーブデータの出力をしないと。RPGでは特に。
>>818 リセットするとセーブ反映されないぞ。乙
>>819 自己責任ちゅう言葉しらんのか?この屑わ
「屑わ」ってなに?クズ
>>821 そうなんですか!
エラーが出たのは初めてだったので…もうリセットしません!
>>822 no$moozにはそんな機能があるのですか!
使ってみます。ありがとうございます。
>>823 ! ?
そもそもそういうことだったんですか!みなさんどうもありがとうございました。
うーん、こんなこと書いてる人には言われたくないような…
814 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/21(月) 14:43:06 ID:z8WqmvqY
生意気な女子高生の口にちんぽ突っ込んで黙らせたい
「わ」とか「やねん」とか関西弁で語尾によく付くことばなんやけどな
ほら、わし例の上院議員やん
女子高生の口もいいが、太ももでスマタされたい
>>829 倒置法で主語が語尾にきてるだけだから、この場合は「屑は」が日本語として正しい。
ま、どうでもいいし、エミュ関係ないけどなw
>>806 NO$PMPはHMemory.dllを使っているから
GetID "NO$GBA.EXE", pid
if stat {/*取得*/} else {/*失敗*/}
だけで判別できるよ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:46:45 ID:du2sYgfE
>>832 うまくいかないって書いてたので
HMemoryは使わないでAPIで書きました。
GetIDがうまく動くんならそっちのが全然いいです。
>>824 自己責任ちゅう言葉しらんのか?この屑わ
は
この屑は自己責任ちゅう言葉しらんのか?
の倒置法なので
いくらお前の言う似非関西弁だろうが
「わ」はおかしいんだよ屑が
>>796 そのつもりです。改造によって内容を損なうかどうかは人それぞれだと思うので。
>>805 >>832 ありがとうございます。早速組み込ませて頂きますね。
>>807 わざわざ同名の別アプリに対して使うような人は覚悟の上でやってるのでしょうし。
まあ自己責任って事で(笑)
なんだそのURL
なめてんのか
DQ5でリアルタイムセーブ・ロードができない件
何か必要な手順でもあるの?
他ではできるとでもいいたいのか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:51:53 ID:bpjszq63
まぁ関西弁使う奴はワシ以外全員屑やな
店先で平気で怒鳴る阿呆が一杯居よるし
平気で煙草やゴミを道や駐車場に捨てよる屑もおるし
関西人の8割は日本版チョンと思った方がええで
わしを見習えっちゅうねん
ですよねー
抽出ID:bpjszq63 (5回)
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/21(月) 14:42:24 ID:bpjszq63
>>807 判断できるやろ女子高生
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 17:01:52 ID:bpjszq63
>>819 自己責任ちゅう言葉しらんのか?この屑わ
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 17:24:45 ID:bpjszq63
「わ」とか「やねん」とか関西弁で語尾によく付くことばなんやけどな
ほら、わし例の上院議員やん
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:17:03 ID:bpjszq63
>>833 vip行かんから知らない
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:51:53 ID:bpjszq63
まぁ関西弁使う奴はワシ以外全員屑やな
店先で平気で怒鳴る阿呆が一杯居よるし
平気で煙草やゴミを道や駐車場に捨てよる屑もおるし
関西人の8割は日本版チョンと思った方がええで
わしを見習えっちゅうねん
はいはいドアホID:bpjszq63
ドラクエ5を少しでも快適に動かしたかったから奮発してCPU中古で買ったんだけどさ
よく考えたらDS買えたわw
よっぽど金ないんだな、哀れだわ
つーかエミュに慣れたらDS持ってても使わない
DS買うぐらいならE7200買ったほうが良い
DSは家でやるようなゲームじゃないな。
移動中にやるゲームだからエミュだとやる気がいまいち。
また関東人の荒らしか
待ち合わせん時にセコセコやってて
置いてけぼりされるのがPSP
通勤時帰宅時に満員電車に揺られて
リーマンがセコセコやってるのがDS
やられたぜ
>>857のなんか怪しすぎて落としたけど解凍せずに消したわw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さて、そろそろNO$GBA再開発要望の著名運動でもするかな・・
一個バージョンアップするだけで相当改善されるんだろうなあ
ウイルスチェックしたらウイルスじゃないみたいだけどそのまま消したよ
応援メールで作者がヤル気出してくれるならいくらでも送るけどねえ
どうなんだろ
応援メールと一緒にカンパもしてるという人が多いんだろうね
俺が思うにNO$作者は任天堂から警告されたんじゃないかな?
更新してないのにpaypal止める必要がないし
金取りだしたから任天堂もさすがに見逃せなくなったとか
作者ももうびびって開発する気起きないんじゃないの?
警告よりむしろ囲い込んだんじゃないかな
開発者が日本人ならともかく
いくら任天堂でも海外じゃそこまでの影響力はないよ
おぉぉ 神よ早く2.7キボーーーーーーーーーーン
NO$WTTがさわるメイドインワリオ認識できないのは仕様?
24日はもえたんDSの発売日
NO$GBA2.6a+NO$PMP0.32を使ってDQ5を起動させたらノイズ載ってたんだけど
ノイズを消すお勧めの補助ツールを教えてくれませんか?
マイクPCに挿してゲーム内でもちゃんと認識できてるのに
「microphone wave in failure」で強制終了する・・
これってマイク以外になにか原因あります?
NDS2xGL2でaを使うとDOSでこんなエラーが表示されて終了するのだけど・・・
NO$GBAからだと問題ないです。
DOSのメッセージはこんな感じです。
00000000 = 00000000 ベースアドレスの検索に失敗しました・・
もう一度試すかiniファイルの設定を変えてみてください。
通常、NO$GBAのプロセスは、ベースアドレスが040D0100みたいですが、
NDS2xGL2や、NO$Launcher3などから起動したNO$GBAのプロセスは、ベースアドレス00F00100となってるようです。
解決策ご存知の方ぜひともお知恵をお願いします。
DLL Injectionしてるからじゃね
>>629 今から始めるんだけどそれ何時間くらいプレイしたら訪れる?
>>879 DLL Injection初めて聞いたのでちらっと調べたんですが、
つまり、裏で呼び出しているプロセスに対してはノイズ除去ツールは対応してないということでしょうか?
>>881 NO$Launcherから起動した場合は、起動するイメージ的には
>rundll32.exe no$gba.exe ROMファイル
みたいな感じになってるので読み込むイメージのアドレスがズレます。
動かす分には全然、多分問題ないです。
NO$PMPとかNO$WTTのベースアドレス検索ルーチンがどうなってるのか分かりませんが
自分と同じような検索方法の場合(連射ONの時にベースアドレス検索をしてる)なら多分OKです。
ちなみに、自分はNO$Launcher経由でNO$PMPもNO$WTTも動作してます。
確か、前に追加起動するタイトルをテキストで追加出来るようにしたものを配布した記憶が…
>>880 素直に戦闘後のゴールドx倍使っておけw
>>882 NO$PMPとNO$WTTは、NO$Launcherから起動させたNO$GBAとNDS2xGL2両方OKです。
ただ、チートをいれた後だとだめみたいです。当たり前なのかもしれませんが・・・
a(ノイズ除去ツール)のほうは、NO$GBAを直接起動だとOKですが、NO$Launcher経由(NO$GBAでもだめです)やNDS2xGL2直接だと>877のメッセージがでてだめでした。
もしかしたら、自分だけの問題かもしれません。
ちなみに、aは2008/04/13 18:18のものです。
NO$GBAは2.6a、NO$Launcherは3.22、NDS2xGL2は2.5betaです。
関係あるかわかりませんが、NDS2xGL2には3GL.EXEという画面を大きくするパッチを当ててます。
ベースアドレス検索の際は、色々なツールが作成されていた時期に
スレの皆さんの協力の下、ある程度のアドレス範囲を決めうちして
その前後を検索しています。
aってのは使った事ないので分かりませんが
ベースアドレスの検索範囲が狭いので見つけられないのかな。
aの作者さんに聞いてみないと良く分かんないです。
>>886 NO$GBAのwikiのノイズ除去ツールというのがaにあたるようです。
そのファイルの中に、NO$PMPとNO$WTTもはいってるので作ってる方は同じかとおもいます。
もしバグならば気長に更新されるのを待ちます。
お付き合いありがとうございました。
wikiにあるのは誰かが適当にパックしたものだって聞いてるけどなぁ。
で、NO$Lは入ってない、と…orz
>>889 ありがとうございます。
テスト結果は、前のバージョンと同じでだめみたいです。
ベースアドレスのチェックには、CEPというものを使いました。
すべてNO$GBA.EXEのものです。
040D0100 NO$GBA.EXEを直接呼び出した場合
00F00100 NDS2xGL2を直接、NO$Launcher3からNO$GBA.EXEとNDS2xGL2を呼び出した場合
CEPのAPPLIST.TXTに追加
NO$GBA | NO$GBA.EXE | Use Base Address Search | $0062E000
CEPのBASEARCH.TXTに追加
NO$GBA | $E7FFDEFF | $FFFFFFFF |-65536| $00010104 | $00200000
うちの環境だけの問題かもしれません。
ノイズのチェックには、DQ5のOPで確認してます。
aは、効果ないときもありますが効いてるときはずいぶんとノイズを除去してくれるとおもいます。
>>888 あのToolは誰かがパックしてくれてたものですか知りませんでした。
NO$Lは、初耳でした。お力になれません。
だ、駄目でしたか残念
自分の所だと前のバージョンでもNDS2xGL2使ってても検出できたので謎です
>>891 このパソコンがおかしいみたいですね。
別のパソコンでどうなるかためしてみます。
P35 E6750 メモリ2GBです。
>>893 新しいものでOKを確認しました。
別のパソコンでも同じくだめでした。
NDS2xGL2は、NO$Launcher3でもだめでした。
ただ、NO$GBAは、直接でもNO$Launcher3でもOKでした。
新しいパソコンもNDS2xGL2は両方だめでしたが、
NO$GBAは、直接でもNO$Launcher3でもOKでした。
テストしてたときにプロセスが残ってたのかもしれません。
新しいものは、NDS2xGL2どちらでもOKを確認しました。
古いパソコンは別の部屋にあるので確認しません。
P4 2.8G メモリ2Gでも動作厳しかったです。
NO$GBAにてDQ5の動作は無理そうでした。
対応ありがとうございました。
NDSでゲマ倒せますか?
HP・MP減らなくして、主人公ステータスMAXにしたらすぐ倒せた。SFと同じ動きだった。
でも、パパスも無敵になってて死ななくなったのでリセットした。
ステータスは戻せないとしても、無敵は解除できるようにしてほしい。
DSTTでもチートオフにしても無敵解除はできなかった。
お金MAXや経験値n倍、お金n倍、絶対宝箱落とすなどは解除できてるようだった。
チートだけにちと不便。
チートだけにちーとばかり不便のほうがよかったかな・・・
ガキはぬっころんでろ
No$GBA使ってるんだけどクイックセーブ機能ってないの?
あるがNDSには使えない
「どもです」だって……
どもです^^;
どもでしゅ
NDS2xGL2+チートコードが最強すぐるwww
どこでも中断可能のチートをonにしてリセットすると強制終了するな
他は大丈夫っぽいが
リセットの効果が一番期待できるチートがアウトなのは泣ける
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:52:09 ID:Fh5sbGiM
ミーに感謝するでしゅ!
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:11:43 ID:hBdbYWwD
NO$作者をぶっこ〇します
ぶっこ抜きですね、わかります
ドラクエ5の割れ対策
マジコン厨涙目
エミュ厨・購入厨歓喜
エミュの更新望めないからドラキュラ新作のためにDS買うか・・・
ドラキュラは動くだろ
買って吸い出すのに何言ってるの? 馬鹿なの?
質問ですが、nesterDS+のディスクシステムを起動させるためのルートディレクトリの
使い方を教えていただけませんか?ググってもわかりませんでしたのでお願いします。
>>912 ギャラリーオブラビリンスは俺の環境だとカクカクだったからさぁ・・・
自分のスペックのせいなのにエミュにケチつけんなよw
改善されても糞PCじゃ動かないんだったら意味ねーだろ
NO$GBA起動時にCPU使用率が90%以上になるのですが、普通でしょうか?
だから環境書けよ、俺のPCだと50%も行かねーよ
なにしろデュアルコアだからな!
>>918 NO$が使ってるコア単体の負荷を書けよ
うちの弟は分散時にも1コアでしか見ない能力を持っております
Yahoo!トップになんかきたな
no$には関係ないか
何を今更
船が着いた後のセーブデータをコピ(ry
数時間もたたんうちにパッチでプロテクト破られたって聞いたけど、どうなってるの?
打開コード出てるしなぁ
ぽぅぽぅしね
NO$GBAってソフト側で音量調節できないの?
誰かNDS2xGL2の1.7倍パッチ作ってくれんかのう
あと細かいが上下画面を分ける区切りが欲しい・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:45:17 ID:F0IfBAuW
マジコンだろうがエミュだろうが
タダで乞食にゲームをやらせないようにするため
画期的なコピープロテクトの開発を望むよ
>931
つマニュアルプロテクテト
そんなことしてもどうせ破られる
wiz6のマニュアルプロテクトはうざかった。
NO$GBA裏起動が地味にうざい
ブラウザ見てるとき気になるだろーが
2.7キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キテネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
説明書プロテクト
童貞プロテクト
>>857を解凍した人が居ないみたいなので解凍してみたら
ドラクエって名前のファームウェアだったよ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:02:47 ID:RozbytT8
ゴミ
36で童貞の私に比べればガキよ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:20:08 ID:4VnTX5ai
彼には一生童貞の呪いがggggg
NO$PMP (NO$GBA Process Memory Patcher) ver.0.33
NO$WTT (NO$GBA Wait Time Tester) ver.0.33
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/122877.zip pw:no$pmp&wtt
NO$PMPはNO$GBA使用時に特定のゲームの不具合を一部改善・または機能拡張を目的としたツールです。
現在までに追加された主な機能は以下の通りです。
【DRAGON QUEST 4】(DS版)
・NO$GBAの実行速度を制御してBGMノイズを軽減(戦闘中は不要なので機能停止)
・NO$WTT.iniを参照して設定値を読み込む
・フィールドマップのマスク処理を無効にして処理落ちを軽減
・フィールドでスタートを押してる間マップ踏破状況表示
【DRAGON QUEST 5】(DS版)
・NO$GBAの実行速度を制御してBGMノイズを軽減(戦闘中は不要なので機能停止)
・NO$WTT.iniを参照して設定値を読み込む
・マップ踏破状況フラグを全開にしてフィールドで処理落ちを軽減
・LR視点回転の高速化と、どこでも回転可能
【FINAL FANTASY 4】(DS版)
・文字重なりの一部を改善
・戦闘中HP・MPの最大値を表示
・セーブポイント以外でもセーブ可能
・ステータス画面等で表示されるキャラクターを回転
【SOMA BRINGER】
・倉庫の共有・拡張 ※詳細は共有倉庫_readme.txtを参照
・倉庫のページ毎にアイコン表示(アイコンは自由に改変可能)
・敵のHPと与えたダメージ表示
・装備効果の移動速度がCOM1・COM2にも影響 ※NO$PMP.iniを書き換えてON/OFF可
【Wizardry ASTERISK 〜緋色の封印〜】
・宝箱の罠解除でタッチ入力が必要な場面だけ省略
【ジグソーワールド】
・ジグバトル移行時NO$GBAのエラー終了発生率を抑える処理
【世界樹の迷宮】
・CUSTOM画面でYを1秒押し続けるとSKILL POINTを振り直せる
【ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟】
・既読部の文字(灰色文字)を非表示にする
今回PMPの更新内容はこちら
[全般] NO$GBAが未起動の時、NO$PMP.iniの『自動起動パス』で指定した.exeファイルを起動するように改良 ※注1
[全般] カートリッジメニューが閉じたらベースアドレス検索を開始するように改良
[全般] NO$GBAが終了したら次のNO$GBA起動まで待機するように改良
[DQ5DS]LR視点回転の高速化と、どこでも回転可能にしてみた ※注2
[さわるメイドインワリオ]ベースアドレスの取得に失敗する不具合を修正
[ジグソーワールド]ジグバトル移行時NO$GBAのエラー終了発生率を抑える処理
[世界樹]SKILL POINT振り直し処理の計算を『LV + 2』から『SKILL LV合計 + SKILL POINT』に修正
※注1 文字数は1024byteまで有効。NDS2xGL2.exe等の拡大ツールも対応。拡張子省略不可。パス無記入で無効可。
何らかの理由で自動起動に失敗するとエラー14の発生で終了します。
※注2 詳細はNO$PMP.iniを参照
今回WTTの更新内容はこちら(PMPで出た内容は省略)
[全般] ベースアドレス検索範囲を拡大
[DQ4DS,DQ5DS] 処理の競合防止の為NO$PMP動作中はNO$WTTを終了するように改良
[さわるメイドインワリオ]ベースアドレスの取得に失敗する不具合を修正
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:30:13 ID:RMbGdPh7
だから何で糞ドラクエとか対応させて無限はしない訳?
馬鹿なの?死ぬの?
乙です
NO$PMPをver.0.33にしたらドラクエ5がベースアドレス取得失敗となるのは俺だけかな?
>>320のひぐらしの時のように、NDS2xGL2を使うと正常に動作するんだけど…
VPまでに更新有るかなぁ
PMP側で何でも解決できると思っている
>>953って何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
不具合発生したから、消したんだろ
v0.33で致命的なバグがあったので一時公開停止します。
myzoomに対して自動起動処理が無限ループしてしまうようです。
もしこの状態になった場合は、タスクマネージャーからツールのプロセスを停止して下さい。
>>958 今回は初動処理を少々弄ったのでその影響かもです。
上記バグを含め修正をお待ち下さい。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:27:42 ID:orM6OHXS
ウィルスですな
なんつーか作者の努力も知らないで文句ばっかり言う奴増えたよな
どんだけキングなんだよ
>>966 他のEMUスレと比べてもこのスレは特に酷い
>>964 なるほど・・・頑張ってくださいね
いつも感謝して使わせていただいてます
作者の努力?エミュなんてもんを使っといて、何言ってんだか。
落としたROMを使えるのも作者様のおかげです、ってか?w
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:08:56 ID:orM6OHXS
っいうか自分で吸出したROMデータじゃないよな
エミュやってる奴は
みんながお前みたいな奴だと思うなよ
DSなんかに金使いたくないです
24発売のソフトのromはいつごろサイトにでる??
バックアップしたいんだが、
どこの板でもだがソフト系の話題になると、きまってオチョクリーナが発生するのはなんでなんだろ。
凄いな・・・何者なんだ・・
この程度流せないヤツが2ちゃんで公開するわけないから無問題
何でNO$GBAはソース公開しないの?バカなの?
>>984 お疲れ様です。ありがたく使わせて頂きます。
PW入れてもとれないんだが
pw:ってのいらんのよ?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:15:50 ID:Hs/UCrz8
ほーら怖い人がきちゃったw
パスワードが違いますってでるんだが
no$pmp&wtt じゃ駄目なの?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:04:50 ID:gw1w02y+
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:21:18 ID:MFl44B1N
ume
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:27:48 ID:MFl44B1N
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。