改造メトロイドシリーズについて語るスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日も練り歩きます
ハックメトロイドは
現在は専らスーパーメトロイドの改造ものが主流のようですが
(事実最近は新作がたくさん登場しています)
Double HelixというFusionとZero Mission共用のエディタをつくっている
兵な外国人の方がいるので
ここで話題を拡張してシリーズ全部を扱うことにしましょう

任天丼! ttp://sukamax.hp.infoseek.co.jp/
スーパーメトロイド研究所 ttp://www9.atwiki.jp/catnap222/
metroid2002.com ttp://www.metroid2002.com/

Zero Fission/Metroid Zero Mission and Fusion Hacking
ttp://acmlm.no-ip.org/board/thread.php?id=378

まえすれ
改造スーパーメトロイドについて語るスレ part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194257785/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:41:50 ID:PmnYHcRT
おマイのスレなど誰も語らない
スレ建てるなら名前のところにfusianasanと
書き込むんだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:42:52 ID:wFK4yhSx
スレとは関係ないけどさ、
NHKの将棋番組で棋士が駒を打った後、
その駒を中指でチョイチョイッて直す仕草ってちょっと気持ち悪い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:07:40 ID:Q2h+EVkA
>>3
不覚にも糞ワロタwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:09:24 ID:W3vHSF/K
新スレはシリーズ全般を扱うと言うことで一応

Metroid Editor

Editroid ttp://ilab.ahemm.org/editroid/download
metedit ttp://www.zophar.net/utilities/neslevel.html

Metroid 2 Editor

M2Edit ttp://m2sw.zophar.net/m2edit/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:11:38 ID:uLnG0EZ9
ところでZero Fission/Metroid Zero Mission and Fusion Hackingのエディタはどこで手に入れられるんだ?
そのページに飛んでみたがDLリンクが見当たらない・・・・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:00:20 ID:U2lRgiuh
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:32:26 ID:s+oUvlQC
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:38:15 ID:LpcONsvN
ついでに他のもやりたくなったらここのを探すと吉
http://www.freewebs.com/metroidhacks/index.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:30:18 ID:YbXg2gwx
リミットで詰まりorz
グラビティとか手に入れてマリーディアから帰還したのだが次はどこに行けば良いのだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:12:36 ID:MUvSBGi8
リドリー倒したならツーリアンじゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:54:15 ID:DgNMAU6R
かなり辛いがリドリーを倒す
プラズマを取れれば一番いいんだけどな・・・
1310:2008/05/23(金) 17:39:06 ID:zqzw0r8P
まだリドリーは倒してない。
と言うことはマリーディア後ノルフェアでおkなのか?
とりあいず行ってくるか
1410:2008/05/23(金) 21:14:45 ID:YbXg2gwx
行けたわ、サンクス。
金色のチョウゾーも強いな
ステータス変えたんだろうか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:45:22 ID:xjX7Sr/5
>>14
キンチョーはチャージ回転で1発じゃなかったっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:49:37 ID:Bt6DBfrC
>>15
おま・・・・
1710:2008/05/24(土) 08:26:31 ID:2qmtGWoq
>>15
チャージ回転だと死なない模様
チョウゾ何回も復活するから勝てない
俺オワタ\(^o^)/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:57:19 ID:uDgt57oj
あいつにはハメパターンがあったはず

当たらないギリギリの足元にいればそのままハマるからノーダメで倒せたはず(時間はかかる)
任天丼に動画あったかも・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:21:02 ID:lU1SFJHa
>>17
試してみたけど倒せたぞ。
アイス+ウェイブ+プラズマはもちろんアイス+ウェイブ+スペイザーでも一撃
ちなみにlimitのバージョンは1.8
2019:2008/05/24(土) 10:42:15 ID:lU1SFJHa
いろいろ試したんだけど、一回鳥像の色が元に戻った後だと効かなくなるっぽい。
他にも何発か普通の攻撃を入れた後にチャージアタック当てても瀕死にはなるけど一撃じゃなかったりする。
確実に一撃で倒せたのは開幕一発目。ビームは全部I+W+S
2110:2008/05/24(土) 17:08:39 ID:2qmtGWoq
>>18-20
なるへそ、そんな仕組みだったのか。気づかないでずっとやり直していたw
ともかく情報サンクス

なんか離鳥も固い気がするが気のせいか・・・・・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:01:38 ID:KzoS1fHe
今試しにチャージタックルしてみたら本当に一撃だったw
今までハメ技で攻略してて「ふふん・・・俺つえー」してたのがバカみたいだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:22:35 ID:iyou0Rqs
キンチョーに比べてリドリーはかなり硬い。
ミサイル+パワーボム全部使ってもまだ生きてるし
後半は殆ど貯めチャージ。加えて尻尾に当たると痛いし・・・
確かスクリューアタックもないから辛かった。

後、確かキンチョーにはアイス放つと硬直した記憶が。
アイス硬直→後ろに回ってスパミサ。
正面からだとついでに効かない。
既出な戦法だったらスマソ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:35:47 ID:1IdjqdFa
スクリューはキンチョー倒せば入手出来るけどそれでもキツいな・・・
まぁ気長に行くか
しかし改造コード使いたくなってしまうなー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:28:25 ID:MfzjLHL/
前スレ埋まってからこっち使おうぜ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:18:05 ID:5+35GD7D
>>25
おk
27名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:30:00 ID:uB0C+D9S
>>25
成程、メトロイダーは隅々まで練り歩けということか。
28名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 15:55:03 ID:qW0yW8cc
>>27
誰が上手い事言えと
29名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 08:32:09 ID:hIkmA5z+
もうすぐ前スレがうまる
30名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 10:21:56 ID:hIkmA5z+
Grey Mario, go to hell.


And I recently suffered a bad disk problem, and I have no clue when DH will be worked on again.

So
http://interdpth.arc-nova.org/Release.zip
you'll notice buttons that do nothing bugs with the main maps right click and probably various other things.I think I need a break.



だとさ
31名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 18:50:00 ID:gOQNRBye
前スレ埋まったからこっちで行くか
32名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 21:19:05 ID:H8IBh+OD
>埋まったからこっちで行くか

いやらしいやつめ
33名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/13(金) 21:48:16 ID:MLH2A2nZ
34名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 11:27:43 ID:q0805sRK
>>33
既出だね
しかし2のリメイクハックを出すとは嫌でも期待してしまう
35名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 13:46:16 ID:++DrKGH9
ハック違う
36名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 19:53:18 ID:TT+Z2Pcs
>>35
そう
ハックじゃないんだよね

けど未だリメイクされない2が題材であるから
期待してしまう
37名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 20:12:31 ID:mGXkTrrD
2って何でこんなにも愛されてるんだろうね
38名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 17:17:46 ID:XfpGkxDF
前スレのアイテム収集率は98.1%といったところか。
なかなかのメトロイダーぶりだ。
39名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 00:05:47 ID:Dqc+p8DM
Metroid Colorってのやってみたが、こりゃ酷いな。
サムスの色が見にくい。ハマる地形が多い。理不尽に硬い敵の存在。ベルコン使いすぎ。鬼地形。ヒントなさすぎ。
何この駄作
40名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 10:14:48 ID:wFs5MRxj
自分もcolor前挑戦してみたけど、クロコマイアー付近のEチャージ部屋辺りのゲートに入った途端フリーズして
しかもその瞬間ステートセーブ使ってしまって、普通のセーブ全然してなかったからもう投げたわ。
41名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 12:14:18 ID:gMNoh5oC
>>39 >>40
今ニコニコにUPしてる者ですがクリアできますかね?
今のとこ大したバグはないんですが
4241:2008/06/16(月) 12:15:13 ID:gMNoh5oC
上げてしまった…すまそ
4339:2008/06/16(月) 14:24:16 ID:Dqc+p8DM
>>41
寧ろあんたのプレイ見て始めたからな
是非クリアしてみて欲しい
SMSACもやりたかったがは結局見付からなかった…
44名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 14:47:45 ID:3ccaHHqZ
言い過ぎ
たしかに良作ではないかもしれないけどこの作りだけでも疲れるもんだよ
45名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 18:04:12 ID:wFs5MRxj
>>41
普通のセーブデータをロードしてみたらドレイゴン前だったから進めてみた。
クロコマイアー近くのフリーズはパッチしなおしたら直ったぽいです。
詰みポイントがいくつかあったけどなんとかマザブレ前の部屋までいけたけど部屋に入ったらフリーズしたんだ。。
あとでもう一度試してみる

とりあえず確認した詰みポイントは
プラズマの大部屋に入るときは別の場所でプラズマをとってから行かないと詰み
マリーディアの下に2つの流砂がある大部屋左の流砂から落ちていくと閉じ込められ、自決もできない状態に

かなり難しいところもあったけど動画楽しみにしてるよ
4641:2008/06/16(月) 21:18:52 ID:gMNoh5oC
>>39
レスどうも!
がんばってみますよ。
SACは以前作者のHPで見ましたがプレイした時よりも手が加えてあって
良作になりそうですよ。

>>45
アドバイスありがとうです。
気をつけて進みますが何故か動画的にわざと詰んでしまうかも。
母脳部屋が怖いですが、まぁいざとなったらまた直します。

動画観てくださってthx!!
47名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 22:23:38 ID:Dqc+p8DM
>>44
だな すまん
スーパーイージーメトロイドを更に難易度下げたようなゆとり改造ですら中々の手間だからな…


前スレ見たが、few rooms hack系の話題って出てないな
どれも難易度高いから?
48名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 02:26:35 ID:SRiDscH9
噂のcolorやってみたぜ
母脳部屋、左流砂、プラズマ部屋の他に、マリーディア側から幽霊船入ってある程度進んだら止まったから注意。
あとウェイブ部屋前の溶岩湧く部屋、アイテム何個でも取れるね。
まあ取らなくてもHP1600、スパミサ80、スパボム50行くけど。
49名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 02:28:06 ID:SRiDscH9
あとプラズマ部屋だけど、TASさん(笑)ならチャージ体当たりでなんとか出来るのかも知れない。
50名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 06:35:32 ID:Ahi2pfIP
colors懐かしいな
自分のセーブデータ見てみたら母脳前でセーブしたのが最後で部屋入るとやっぱフリーズ
48が言ってるアイテム何個も取れるのは覚えてるわ

>>41
また直しますって言うのが凄いな。SMSACも観てたわ。期待してます。

同じafter k氏のハックだとメトロイドエスケープよく覚えてる。
その名の通り、脱出だけのミニハックだけど時間制限と被ダメが半端無くきつかったな。
5141:2008/06/17(火) 21:03:10 ID:tQnl5y85
>>46
やっぱりマザブレ部屋は入れないみたい。
ここから先は動画で見させてもらうよ


ところでmetroidXの新しいバージョンが出てたよ。パッチは2ページ目の下のほう
サムスの加速がすごくてブレーキ利かないw
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7243.0.html
5241:2008/06/18(水) 03:15:17 ID:X3tBmOp8
皆さんアドバイス感謝です。
やっぱ母脳部屋が鬼門みたいですね…
とりあえず詰んでからsmileで覗いてみようと思います。
53名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 18:38:41 ID:sAdA/ypP
今さっき改造あるのしった ただいまやりこみ中(レガシー)

これはいつでるの??
http://jp.youtube.com/watch?v=uoKMZXnsF4k&feature=related
54名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 20:08:28 ID:XE0vqZ2T
ご新規さんとは珍しい。
レガシー、リミット、リデザインがオススメ。やる順番も。
55名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:32:12 ID:faOp1jev
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3715441
↑これどこにあるのか誰か教えてくれ
56名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:35:52 ID:/D87/dPT
ちょっと出来たって書いてあるからテスト版なんだろう
57名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 23:29:32 ID:d4KGLrXf
>>53
それハックじゃないんだよな・・・・
58名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 01:29:12 ID:GCG4F/bY
前スレって埋まったのかと思ったら落ちてたのかw

>>55
投稿者コメぐらい嫁
59名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 00:58:07 ID:AAhkJZt9
>>51
11まで見させて頂いた。どんだけ巧いのよ貴方様は…

あとそのメトロイドXってクリア出来なくね?
60名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 15:48:47 ID:72VqOdJb
SUPER METROID X :CHAPTER I -「investigation demo」 number 2 is up!
http://www.excite.co.jp/world/
6141:2008/06/23(月) 17:22:12 ID:wJjdEr7V
>>55
まだ製作途中なんですよ。
完成までにはまだまだかかりそうです…

>>59
51氏は自分ではないです。
間違えただけかと。
視聴どうもです。
メトロイドXはデモ版ですねー
やってみたけどボム取らずにむりやりスポスポ行ったら帰れなくて詰みましたがw
しかし雰囲気いいですなー
62名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 21:39:19 ID:AAhkJZt9
なるほど、デモだから異次元ワープしたりするわけか…

smileでドアの行き先どう設定すりゃいいのかな
63名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 19:08:29 ID:XpB0Jkii
最近はやたらと若者ハック制作者が出たな
いずれも中々の出来栄えだから期待してしまう
64名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 22:59:27 ID:6kHtOMCr
>>61
51です。ごめんなさい今更ミスに気がつきました
65名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 18:57:33 ID:i4S43jlL
リデザイン詰まって挫折した者だが、何かお勧めの奴ある?
一杯ありすぎて目移りしちゃう。
66名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 00:00:22 ID:kAvb14BR
67名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 00:28:45 ID:n3tN4VLj
>>66
ありがとう。
おk、とりあえずレガシーからか。
68名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 21:59:36 ID:eN7k5KVz
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7376.0.html
いや、まずクリフハンガーからでしょ
69名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:19:26 ID:DErSZdIt
ついに公開したのか
70名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:25:08 ID:jWe3baLM
>>68
おぉ、モチベアップ
71名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 00:34:41 ID:lMCjX60k
迷わずEasyをゲットw
だってMockballができないんだもの…
72名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 00:59:04 ID:cQQFBXJo
>>71
キーボ−ダーですね、わかります
73名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 02:02:52 ID:2GsFJPet
人柱乙。バグやハマりがないようなら手をだしてみよう。
74名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 14:48:38 ID:2GsFJPet
デモがめちゃくちゃであてにならない/(^o^)\
75名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 15:45:17 ID:2GsFJPet
さっそくハマった。ミサイルとった後のダミー鳥人像の頭の上にすっぽりはまってでれない/(^o^)\
76名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 17:09:49 ID:DX5sTQ5q
クリフハンガー・・・早速詰まった。
え・・・モーフィングどこだ?
77名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 17:16:35 ID:DX5sTQ5q
すまん、自己解決した・・・。もっと探せばよかったな
78名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 17:18:58 ID:0IlT4cxk
クリフハンガーeasyだと難易度がリミットくらいで心地いい
Pボムとったとこまでいったんだけどまだバリアスーツが手に入らない。ノルフェア特攻もうやめてええ!
79名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 17:38:07 ID:2GsFJPet
栗ごはんがー
オリジナルはダメだコリャ。修行マリオ状態。一画面ごとにQSとかそんなレベル。
モーフ、ミサイルのあと袋小路。もうやだ。

easyやってみるわ。
80名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 17:52:44 ID:nq6og8K4
ノルフェア特攻は流石に勘弁w
鳥人象が崩れるところはマジでビビった
81名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 18:41:37 ID:CIraoSxr
つうかあの音でマジビビった
バイオハザードかよw
82名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 21:40:34 ID:E8JviETH
さりげなくこのスレ過疎がなくなったな
83名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 01:34:34 ID:gV0VS73q
クリハンガーで久々にメトロイド始めたらサッパリ進めない・・・。
モーフ探してかれこれ30分以上・・・誰か目欄にでもヒントくれませんかorz
モxハンばっかやってたら謎解きできなくなるな。
84名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 02:28:47 ID:LZCyFzPg
こちらはスピードブースターを取ったものの、そこからさっぱり。
アイスビームかスーパーミサイルが必要っぽいんだけどなあ。
85名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 02:32:17 ID:gV0VS73q
>>84
ありがとうございます。
あんな風に通るとは思わなかったよ・・・。

Easyでも十分辛口に思う俺は間違いなくへたれ。
86名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 03:06:12 ID:50co1iam
>>84
スピードブースターを取ったらエレベータからクレイドに行けたと思う
難破船で幽霊にタンク全部持ってかれるorz
87名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 08:03:18 ID:agw5BjzR
クリフハンガーはどうもやっちゃった臭がする。
モーフはいい。さすがクリフハンガーというだけのことはある。最初の縦穴も深すぎてワラタ。
でもミサイル前の酸とかどうなん… そっからはもう失敗=即死だらけ。
QSQSQSじゃあ探索どころじゃない。VIPマリオ2に通じるやりすぎ感。
面白くない。ただの作業。

まあでもイージーはいいんじゃないかな。オリはクソゲ
88名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 08:39:28 ID:9iz5TiQg
難破船の幽霊に触れたら最後だな

エレベータのところのスピードブースターで壊れるところはクイックブースト必要みたいだからしょうがなく弄った
89名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 09:29:11 ID:50co1iam
クイックチャージブーストでも行けるぞ
90名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 11:52:50 ID:WrjtfBeQ
クリフクリアできた
GD以来のフル改造のプレイは楽しかったー
アイテム回収 83%
クリアタイム 5:35
最初オリジナルでやってたんだけど,クロコ前の部屋でどうしても進めないなーと思って,
metroid2002.com覗いてみたら同じように詰んでる人がいてどうやらオリジナルはそのバグのせいで
クリアできないみたい
修正版出るまでやらないほうが良いかと
なのでeasyでクリアした
最初オリジナルやってたのとステートセーブを考えると,実際には12時間以上やってたかも。。。
まだまだ探索が足りないようなのでとりあえず100%目指します。。
91名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 19:16:27 ID:y2PYhJ4c
クリフのオリジナルやってみた。ミサイルとかもうwwwwで、
ミサイル後どこいけばいいかわからねぇorz
なんかEasyのほうがよさそうな雰囲気なのでeasyやってみます。。。
92名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 19:25:05 ID:bvlrkHby
クリフハンガーは不評なのか評判良いのかわからんな
93名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 20:23:12 ID:zLlJ9kuO
やっぱりこのゲームもセーブ無いのかな・・・
94名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 21:19:35 ID:LZCyFzPg
>>86
ありがとう、クレイドも無事撃破できましたー。

しかしこれからが本当の地獄っぽいな……
95名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 23:15:18 ID:agw5BjzR
オリジナル、ミサイル後のゼーベス部屋から出られない orz
96名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 02:31:35 ID:dbCjtVww
甘口栗ご飯ファントゥーン撃破まで行った。
仕掛けも大掛かりなものがあってプレイヤーを飽きさせず面白い。

テクニック的に必須なのは今のところ壁蹴りとクイックブーストかな。
クイックブーストはお手本のような完璧なものでなくても
助走が僅かに短縮できる程度で十分進めたよ。
97名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 04:17:27 ID:TE92bm4q
>>93
セーブポイントはシップしかないね。

ネタバレしないように簡単に感想:
プレイ上の作者のコンセプトはオリジナルに詰まっているんだろうな。
イージーでは若干アイテムの位置も違うね。
挙動というか重力の変更もしてるのかな、水中での一マスキッククライムがすげーやりずらい気が。

グラにはただただ感心してしまう。新しい仕掛けもあり,プレイしながら思わず感動してしまった箇所もあった。
達成感を感じさせてくれるような構成もたまらない。
ただ,無くても良いキーアイテムがいくつもあるのは残念。でも本家もそうか。
リデザほど広いマップでもないし,探索はそこまで苦戦することは無い。
基本的にボムボムしていれば進めるし,何らかの目印があることが多い。

オリジナルは丸まりダッシュが必須です。
丸まりブーストからのスプリングも必須ありそうだ。
イージーでもアイテム取得に必要とされるのはあったが。
テクニックや敵の強さはオリジナルクリアしてからだな。

一度アイス取らずに難波船行ったら見事に詰んだし,ゲート裏開けも対策あり。自由度はかなり低い。

ちなみに噂の幽霊はバリア+グラビティで,エネタン10個吸われますたorz

長文スマソ 皆さんも楽しんでプレイしてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:28:04 ID:g2yLtPl6
どうせセーブポイントなんて意味ないから設置しなかったんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:00:02 ID:ZIjhfhJ1
外人はセーブポイントの意味を分かってn(ブツブツ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:24:18 ID:g2yLtPl6
ガイジン「クウィック・スェ〜ヴあるでショ!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:43:27 ID:ZIjhfhJ1
アイスの後どうすれば・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:49:18 ID:J6PjS2bg
キモイ世界観で統一されてるのがいいね。Easyしかやる気になんないけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:14:46 ID:bsXuVILE
easyのミサイルのあるボスの銅像のグラ改造したみたいなところで脱出不可能になった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:22:58 ID:ZIjhfhJ1
さり気ないヒントってあれのことか・・・・

水浸しの次の部屋って一体どうなってるんだ?
あの動きって水→空気中にダッシュした時のだよな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:08:49 ID:ZIjhfhJ1
連投スマソ

新エリアに着いたと思ったら音が消えて次の部屋で固まった...orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:04:54 ID:qA58tjeC
クリフ始めた。
開始五分後私が最初に吐いた言葉は、酸に落ちたときの「なんじゃそりゃー」だった。


この先が不安…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:34:17 ID:H6B0u+cL
>>106
アレ?俺がいる・・・

・・・ほんとアレは鬼畜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:30:41 ID:JVqozZO9
ポカーンとするよな。
普通に下からじゃ届かない程度の床にして失敗したら回り道してやりなおしでいいのに
あそこを酸にしちゃうのがセンスないというか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:37:08 ID:JVqozZO9
ああ、センスだと語弊があるな。感覚が違うっていうのかな。
スローだとか追記だとかQS使って当然、使わなきゃ無理ってのはどうも好きになれない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:35:55 ID:H6B0u+cL
>>109
もうなんか専用メトって感じするよね

・・・あぁくそ俺もアイスで詰まった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:38:56 ID:H6B0u+cL
と思ったらボムボムしてたらなんとかなったわwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:18:38 ID:xxD4o/uc
現実的な酸でした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:34:11 ID:JVqozZO9
出られぬ。ボスケテ /(^o^)\
ttp://ranobe.com/up/src/up281265.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:31:20 ID:CuY8xUAF
>113
左壁で一度壁蹴りしてから、丸まるしかないな・・結構難しいwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:53:07 ID:PFO2qJW/
>>113
そこかよww
ダッシュボタン押したまま壁蹴りすれば下を1回押すだけで丸くなれるんだぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:09:36 ID:pZ93pdRE
ダッシュじゃなくてジャンプじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:36:01 ID:PFO2qJW/
>>116
ジャンプでもよかったのか…
試してみたらどっちか押しっぱでいいみたいだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:39:55 ID:PFO2qJW/
連レスすまそ
やっぱダッシュだけじゃ駄目だった…
いつも押してるから気づかなかったわ
ごめんね、本当にごめんね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:00:28 ID:5He+yUDP
>>113
俺も最初に、ここで焦ったww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:20:46 ID:vXYHBkL0
くそう・・・スポアスポーン倒した後で積み中だぜ・・・
脱出できん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:22:06 ID:r24sMqj3
クリフでウェイブとった先の緑ノルフェアの大部屋のブースターブロックに守られてるミサイル。
あれはスプリングボールで跳ねながら突っ込むのかな、斜めシャインがどうやっても入らない。


>>113
自分もそれ苦手だわw
でもこの先それできないと進めないからがんばれw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:27:34 ID:K38+c1Zz
俺は難破船いってからファントゥーン倒してどこいけばいいのかわからんw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:42:53 ID:r24sMqj3
>>120
スポスポのあとどの辺りまで進んでるかわからないけど、先にキーアイテムがあるからそれを手に入れて
壁から出てる怪しげなブロックをつついてみるのいいかもね。

>>122
ファントゥーン後キーアイテムが手に入ればあとはほとんど一本道で難破船からは出られるはず。
キーアイテムが見つからないなら部屋の探索が足りてないかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:49:19 ID:UaPns2xS
はは、グラップルとった後からわからないw ヘタレゲーマー乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:21:34 ID:5OPPn/VH
見たところ、キーアイテムを入手したあとに詰まる人が多いね。
隠し通路のヒントは結構あるんだけど(ヒビ割れとか)、言われて初めて気付くくらいのさりげなさ。

それと「あれ、こっちに進んでいいのかな……?」って感じの場所が結構あるなあ。
バリアスーツがなかなか手に入らないおかげで熱ダメージくらいまくり。

>>124
スターシップから右に向かって全力疾走だ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:26:57 ID:vXYHBkL0
>>123
サンクス!
おかげで素敵な脱出シーンが見れたw
アレの爽快感は異常w
127124:2008/06/30(月) 23:39:02 ID:UaPns2xS
>>125
ああごめん、まったく別のところで詰んでた。しかもかなり初歩的な…。
でもありがとう!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:54:28 ID:2MGcNB8V
smileでリデザ見ようとしたら「You cheater!」とかエラー吐かれるじゃん。クリフはどうなの?
最近000Fフレームで爆発するボムが癖になりつつあってさ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:15:50 ID:5xiW5DHW
いきなりゼーベスから始まったんだけど、イージーだから?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:33:01 ID:LnaOm+CD
クリフハンガーeasyで難破船まで行ったのですが、
ブースターブロックに挟まれたシャッターの所が
通過できません。。
別の道があるのだろうか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:08:36 ID:8l5FTtMj
>>121
あそこ斜め社員は無理だね。途中の二つの足場使って跳ねながら行くのかと最初思ったんだけど,
どうしても二つ目の足場に引っかかるので,スペジャン取ってから丸まりで突っ込んで取ったわ。

>>130
シャッターは開けるためにあるのです。

オリジナルもクリアできた。てかすぐに修正されてたのね。
クリアに必須なのはイージー+丸まりダッシュだけかな。後は色々面倒臭くなってるw
敵はイージーの倍体力ある奴がいたり,プラズマで倒せた奴がスクリューじゃないと倒せないとか
気になるほど変わってたのは数匹だけかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:29:36 ID:zDc5XCkn
>>131
やるなぁ

俺はイージーすらも投げ出したぜw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:31:38 ID:hfNmC/kz
オリジナルは悪い意味で難しいな。イージーは(・∀・)イイ!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:34:39 ID:hfNmC/kz
しかしこうしてみると、
リデザインはあの広さでちゃんと整合性とれてたのがウソみたいだな。
クリフハンガーはデバッグでハマり箇所を潰して酸のないvery easyをだな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:45:58 ID:ZE0P/CES
>>131
thx!なるほどスペジャンかやってみるわ。
それにしてもミサイルのくせになまいきだぞと言いたくなる難易度。アイテム100%は遠いぜ

>>130
正解の位置からビーム撃ってもシャッター部分の当たり判定がでかくてスイッチまで届かないことがある
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:55:24 ID:hfNmC/kz
>>84>>86をkwskタノム ('A`)ヴァー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:02:47 ID:aP3+ARoR
>>130
そこは俺もかなり悩んだからよくわかるw
シャッターのスイッチは見えないだけで、ちゃんと存在するよ。

>>136
ノルフェアでブースターを取ったら、エレベーターで戻る。
ブリンスタ側のエレベーターの部屋を良く調べてみると……?

てか本家でもノルフェア行きのエレベーター部屋にクレイド行きの隠し通路があったね。
製作者はある程度意識してたのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:04:24 ID:hdeRlsxm
>>121
スペースはなくてもとれますよ。
ハイジャンプとスプリングの組み合わせで行けました。
コツはふたつある上空の足場の手前の塀みたいなところの真ん中あたりから、最高速ブースト状態のジャンプをひとつ目の足場の右側をかすめるように行うこと。
そしてうまいタイミングで空中で丸まると、二番目の足場に着地できるから、そのままA押しっぱなしのブーストの慣性で辿り着けるはずです。
伝わりづらくてすみません。
かなり根気がいるので、素直にスペースとってからの方がいいかも…。

マップを取り込んだ時に出てくる英文を訳した人います?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:04:03 ID:GxRDYe4i
そういえば序盤のルートって
普通通り→ノルフェアでスピードブースター→クレイド→難破船でOK?
グラップリングとったら帰りのゲートが開かなくて詰んだ\(^o^)/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:16:52 ID:LQQ92KIN
甘口栗ご飯終わったんで評価落としておきます。

Super Metroid: Cliffhanger (easy)
改造度     ★★★★★  一見本家っぽいがそれはほんのさわりだけ。
難易度    ★★★★☆  序盤がキツく後半は楽。壁けり・クイックブースト必須。
探索難易度★★★☆☆  隠し通路・アイテムともにそれとなく分かるように隠してある。
探索自由度★★★☆☆  基本的に一本道だが、道中取れるアイテムは少なめ。
楽しさ    ★★★★★  

難易度は全体を通してみると序盤のキツさが際立っている。
話題の開始5分の入浴は理不尽だが、壁けりできない人はお断りという制作者の意思表示かなと。
クレイドを乗り越えたあたりから楽になり、ようやく探索も本番といったところ。

進むにつれて出てくるキモいオブジェが独特の世界観を出していていい感じ。
マップ取得時の英文メッセージもストーリーを盛り上げてくれる。
立体交差が多く取り入れられているのが珍しかった。

詰まったところ
ドレイゴン・パワーボム
ウェイブも意外と分かりにくい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:23:29 ID:ZE0P/CES
>>138
ありがとう!
その方法にスペジャンを取り入れつつ挑んでるけど
ttp://www2.uploda.org/uporg1517236.jpg
いつもここでとまるんだぜ('A`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:42:46 ID:hdeRlsxm
>>141
どういたしまして!説明はどうやら伝わったようで、何よりです。

画像惜しすぎ…。(´・ω・`)ステートロードの繰り返しです!根気!

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:46:18 ID:aP3+ARoR
EASYクリア 07:24で73%
クリア優先でプレイしてたとはいえ、かなり取り逃してるなあ。
リザタン1つも見つけられず。
マップは他のハックに比べるとあまり広くないように見えるけど、立体交差のおかげで見た目以上に広いね。
取得したマップデータと画面の背景を照らし合わせながら進めると結構楽かも。
グラビティスーツを手に入れたあとは、もうサクサク行けるかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:02:03 ID:QVCtW38L
みんな早いなあ
グラプリングとった後上れない・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:37:42 ID:ZE0P/CES
>>142
根気でがんばってようやくとれましたw
おかげさまでアイテム100%クリアいけました


そういえばノルフェアに無限ミサイルを発見inEasy
そのミサイルのある部屋を発見したときちょっと感動したので天井をぶち抜いて入る部屋とだけ言っておく

146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:47:23 ID:hdeRlsxm
>>145
お疲れ様でした。
画像のアイテム数が多いなと思ってたら、100%とは凄いですね。
私も根気で無限ミサイル探してみます。情報感謝です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:18:10 ID:ziKM7oTp
>>144
ヒントは「手に注目」
148130:2008/07/01(火) 23:23:24 ID:LnaOm+CD
>>131>>135>>137
ありがとうございました
無事ファントゥーンまでたどり着きました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:17:54 ID:rRr58rka
クリフEASY、スパミサどこですか…smileで見ても分かんねぇ…
現在クレイドぬっころしてアイス取ったとこ
150149:2008/07/02(水) 00:49:02 ID:rRr58rka
自己解決しました
クレイドからシップ戻るのにスパミサ要るかと思ったら、まさかそんなところから…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:34:03 ID:MrOsbbc9
>>145
あれは無限だったのか。オリでも無限でした。
イージーでドレイゴン弱すぎと思ってブルースーツになって遊んでたら見つけてしまったぜ。

しかしなかなかアイテムが見つからないときは俺はいつもインポのX-rayを思い出すようにしている、こういうこともあるよとw
いつか上にも下にも行くエレベータが出てくるんじゃないかとも思ってるw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:55:51 ID:XbPf2pjO
ひとつ、疑問に思うんだがメトロイド2のメトロイドは脱皮を繰り返して成長したのに
なんでスーパーメトロイドのメトロイドは脱皮をせずそのままでかくなったんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:13:25 ID:zFSkKuyx
>>152
時間的に
メトロイド2→プライムシリーズ→スーパー
なので、プライムの時点でフェイゾンを使ったメトロイド培養術をパイレーツが身に着けたと脳内補間
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:13:26 ID:ZgPL/A91
メトロイドはSR388じゃないと成長できないって設定なかったっけ?


クリフハンガーの地図ができたよー(^o^)/
白地図
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/115271.png

アイテム情報入り
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/115270.png

当然ネタバレなので見るときは気をつけてください。
見難いし間違ってたりするかもしれない。easyしかやってないのでeasyの地図です
PASS:metroid

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:39:39 ID:ZgPL/A91
追記
アイテム情報のほうのキーアイテムに取得する順に番号振ってますが
後半は自由度高くなるのでかなり適当になってます。できるだけ技術を必要としない順にしたつもりです
色つきのミサイル酢味噌Pボムは初取得のものとなっております。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:46:03 ID:OPpJZxJN
>>152
成長したんじゃなくて単に栄養過多でデブっただけなんじゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:58:46 ID:zFSkKuyx
>>154
乙!!
つまったら使わせていただきます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:09:39 ID:rRr58rka
幽霊船入る時に見えるエネタンって、もしかしてタコオバケ倒したら回収不可能なのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:51:04 ID:RLiA/8hR
そこそこの評価だしクリフハンガーやってみようかな
QS多そうだから、今回は実況あきらめるか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:41:57 ID:q31FySjo
多そうどころか初見じゃ即死・ハマリでセーブはシップのみだからマメに戻る必要がある。
QS実況になるのは間違いない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:37:08 ID:wy7gy0yI
中盤あたりまではなかなかスーツが入手できない、酸や溶岩や熱ダメージを受ける箇所が多いとかあるからね。
特に難破船をQSなしで進むのはやばい。
バリアスーツを手に入れるあたりからは少しずつ楽になってくるけど。

>>158
ファントゥーンを倒して、鳥人像の手に乗って進む箇所を過ぎたら回収不可能になる……かもしれない。
少なくとも自分には、難破船脱出後にそこへ戻るルートは発見できなかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:10:39 ID:yrBfBpVx
>>158
わざととらずに進めてみたらある場所にEタンクがぽつんと置かれてた。
それとったら難破船の入り口のEタンク消えたからとり忘れても大丈夫な仕様みたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:51:42 ID:AxcSimjv
>>162
検証乙です

バリアとプラズマ何処だ…マザー部屋着いちゃったぞ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:02:59 ID:p+JEMZCb
バリアなしでマザー到達かよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:31:48 ID:BP5FI4i2
グラップリングとった後の、壊れるグラプルポイントで塞いである、下にデカイサイドホッパーがいる所からどうやって脱出すりゃいいのよ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:18:34 ID:VDMr8BIy
ぶら下がる

ブロックが壊れる

素早く上にグラップルを伸ばす
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:33:42 ID:B3QmBICX
スペイザー後に迷子・・・
なんでもいいから早くスーツくれええ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:17:34 ID:jvEN92Uw
クリフハンガー、ゲームバランス悪杉だな。
敵に接触したときのダメージが半端ねぇ

だがそれでもプレイしてしまう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:02:34 ID:B3QmBICX
隠し方おかしいだろう… いきなり壁や床に重要アイテム埋まってるかと思えば
苦労してやっととったのがミサイルでしたとか…
最初のモーフ以外鳥人像が騙しばかりですっかり鳥人像が信用できなくなった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:25:24 ID:Glie7g8q
クリフのトリゾーは、脳みそからなんか虫出てくるし
悪者ってことなのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:25:50 ID:B3QmBICX
ヤケになってテンキーの7押したらワラタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:02:21 ID:GVHDtJB1
>>167
つフュージョンスーツ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:44:03 ID:YWe1dbYY
>>167
Pボムまだならあと最低2回は灼熱突破あるから覚悟するように
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:54:09 ID:K9HKWZ7i
>>166
ありがとう
突破できた。

必死こいてずっとブラブラしてたよwwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:32:16 ID:VyWdpMyh
>>173
補給が画面内にあるエレベータの近くから特攻して
→↑←↓→と一周して補給のとこに戻ったけど
・落下する●を凍らせて上る
・溶岩柱を凍らせて画面右上の見えないところへ
のミサイル2つしかなくて愕然としたんだぜ… 途中にPボムあったりするの??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:34:29 ID:VyWdpMyh
難破船のエネタン取り逃がしてるけどリデザインの特攻ほどギリギリじゃなくてよかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:07:09 ID:FdpCNIkj
>>175
途中の狭い道に変な牙の背景が見えなかったのか・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:47:41 ID:+HeudXtd
丸まらないとすすめない道に乗ると壊れる地面があるんだが
どう進めばいいのだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:25:22 ID:VyWdpMyh
>>177 Pボムとれた。さんきゅー。でも力尽きた。しばらくお腹いっぱい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:46:07 ID:MUWZnXmS
銀ゼーベス星人が多すぎる…

マザーブレインがお留守な件
まさかガラスしかないとは思わなかったのだぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:01:36 ID:7ql7gCZq
Pボムを手に入れたら探索範囲が一気に広がるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:39:31 ID:F8paAPpo
クリフノーマルやってみたら難破船前あたりでもうめんどくさくなってきたぜ。

>>178
丸まりダッシュというテクを使って進む。
詳細は研究所なり丼なり
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:42:33 ID:7ql7gCZq
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:53:52 ID:QANLmNt7
メトロイドレガシーは動いたんだがメトロイドリデザインが動かない…
起動しても真っ白な画面のまま
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:29:19 ID:94J3d4kj
>183
これは酷いwwwww
>184
ヘッダ無しとか日本語版とかいろいろ試してみると良い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:24:29 ID:f1AgVSX4
キーボーダーにはマジで丸まりブースター丸まりダッシュはつらい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:49:49 ID:y6u7A7M2
>>186
俺もキーボーダーだけどキーの配置によるな
ちなみに俺の場合
D ジャンプ
C ダッシュ
S ビーム・ミサイル
AZ 斜め
X セレクトキャンセル
スペース 武器選択
エンター マップ

なれると壁蹴りがとてもし易くなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:01:25 ID:xOqjRKQE
>>186
ブーストしたらダッシュボタンは放置するといい

>>187
キーボードだと高速壁けりうまく出来そうだなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:06:30 ID:IPQOhdrq
俺の場合
Z ジャンプ
X 攻撃
C ダッシュ
AS 銃口上下
Q スタート
W セレクト
セレクトキャンセル?なにそれおいしいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:19:37 ID:hx3nvBR+
>>189
例えばスパ味噌からミサイルに切り替えたいときなんかに便利かと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:04:04 ID:7QQWkZd9
むしろショートカットキーとか作れないのかな
ボタン一つでSミとかSボムとかできたらうれしい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:34:34 ID:7h48+vRp
Sボムとか聞いたことないけど良いや

無いと思うよ、当たり前だけどスパメトはキーボードでの操作を考慮してないから
どのバージョンだったかマクロで特定の回数だけ特定のボタンを押すってのならあるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:12:14 ID:UnGN1SCj
クリフイージー、グラップの在処がわからなくて詰んだ
スレに上がってるマップ見ても、どうやって行ったらいいかわからないわw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:19:41 ID:gjH26uu5
スポスポ倒したら道なりに行けばOK
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:09:56 ID:kv+hS65e
>>194
ありがとう、無事取れました!難破船に向かいます!
それにしても、グラップに向かうまでの背景が素敵すぎる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:24:09 ID:xrc5wG6h
幽霊でコントローラー投げそうなるぜ? あれはないわー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:43:15 ID:uj++YCXC
あるあるw
シャインで壁にぶつかった瞬間沸いたりしてアーッ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:13:33 ID:bwSEL01m
>>197
なんという俺
QSした途端に出現して、延々と死に続ける悪夢を見てしまったぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:47:50 ID:nfWhfP9E
>>198
なんというG.E.レクイエム

クリフノーマル100%なんて可能なんだろうか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:57:49 ID:ja+Ybj+1
ttp://www.uploda.org/uporg1534503.png.html
シップの左上のとこで丸まりダッシュしても、どうしてもここまでしか届かないんだ。コツとかあるのかな?
…もしかして勘違いしてたりする?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:17:52 ID:g3xx+QTj
少し聞きたいんだが・・・>>68のアドレスからIPSファイルを落として
適用させて成功もしたんだがいざ始めると実際の操作画面が全く映らないんだ
セーブデータセレクトする時はいいんだが実際にサムスを動かす時の画面が表示されない
音楽もならないしタイトルからのデモも再生されない
メトロイドは大好きだから遊んでみたいんだが・・・・誰かアドバイスをくれ・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:32:40 ID:WTNeSerd
>>200
オレはその後無理やりほったw
しかも、ゲートは粘着逆開けwwww

>>201
たしかヘッダーありだった気がした
それでもダメなら俺にはわからない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:40:31 ID:QaC2ifyt
>>201
自分もヘッダー有無のせいだと思う
ttp://sukamax.hp.infoseek.co.jp/hackrom_play.html
ここを読んでみるんだ

ちなみにヘッダーの追加ができるSMILEは
ttp://jathys.zophar.net/
ここから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:23:57 ID:ja+Ybj+1
>>202
これ強引に掘れるもの?プラスゲート逆開けとかww
↑のマップの感謝しながら見てみたらスプリングあれば取れるみたいだけど、そんなアレな手段使ったのかなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:54:52 ID:g3xx+QTj
>>202-203
改めて探してきたROMデータ使って適用したらプレイ可能になった
情報センクス!
これで久々の廃メトロイドが出来るぜ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:56:16 ID:zcq/NuCa
>>204
オレは丸まりブーストつかってほった後、
クイックブーストつかってがんばった
あまり距離取りすぎると、ブーストで下に落ちるので注意
207154:2008/07/11(金) 00:44:37 ID:FQYKc94e
>>204
すまぬ、シャッターのこと忘れてた。

修正のついでにゲート情報追加ver ネタバレ注意
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/117884.png
シャッターは書き込んでない。
完全に一方通行orフェイクでいつになってもあかないメタルゲートのみメタルゲートととして表記。
条件でひらくものはブルーゲートにしています。
水色のEタンクはどっちかをとれば片方が消えます。

見難い拡大すればちょっとはマシに・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:40:48 ID:OY/Ujwzg
>改めて探してきたROM
>改めて探してきたROM
>改めて探してきたROM

(^o^)・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:26:29 ID:9g6xZqvF
ハードオフのジャンクコーナーで買い漁ってきたんだよきっと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:27:50 ID:IxEpTEvq
栗飯easy詰んでしまった

現在装備
チャージ・アイス・スペイザー・プラズマ
バリア・モーフ・ボム・スプリング・ブースター
パワボ・グラップ・スパミサ・ミサイル

深部行ってみたがリドリーがいない
それよりハイジャンプが欲しいZE
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:34:11 ID:aWEUo6z6
>>207

まじありがとう!!
立体交差が多くて嫌気が差していたんだ・・・

これで進めそうだ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:28:30 ID:18kTM4zw
>>210
探索不足かと・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:02:58 ID:FQYKc94e
>>210
ノルフェア深部にまだいってないところがあるはず
ハイジャンプは終盤になるせいで存在意義がかなーり薄い。なくてもあんまり気にならないレベル



そういえば、ノルフェアの暗い大部屋がライトアップする仕掛けにはかなり驚かされたなあ、うん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:00:35 ID:1Lkhu5i4
>>210
不自然過ぎる青ゲートを探そう。
違ってたらスマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:51:50 ID:6d0+wOTE
>>213
そのライトアップ部屋の金ゼーベスを全員倒したけどグレーハッチは閉じたまま
その前の部屋のブーストブロックを破壊して先に進んでみたもののエネタンしかゲットできなかった

せめてXレイさえあれば・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:28:44 ID:Q+6vavL8
その前の部屋のブーストブロックとはつまりライトアップする部屋のブロックではないということか?
だとしたらやっぱり探索不足、>>214さんがヒントくれてる
そのメタルゲートは多分ゲートですらないフェイク、ボムやビーム当てても弾かれてる音がでない。


217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:24:10 ID:YidXJbgM
>>212
>>213
>>214
>>216
あの青ゲート、バグじゃなかったのか・・・・
おかげで解決したよ。ありがとう!
218名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/12(土) 15:28:40 ID:g5tHNHye
バリアなしでクリアしたおれは勝ち組
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:29:44 ID:ylvNENPB
http://www2.uploda.org/uporg1540296.jpg.html
切なくなった(´・ω・`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:39:29 ID:a5Xu9PtS
http://www.hsjp.net/upload/src/up29418.png
はまった(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:16:10 ID:ylvNENPB
>>220
そこ仕掛けに気づく前に、上から無理やり侵入したw
上のとこで丸まったり立ったりしてるともぐりこめたよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:51:45 ID:U516Y04c
>>220
その部屋、サムスを模った像があるよなwあれは吹いたわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:09:02 ID:+rdgyYhN
ttp://ranobe.com/up/src/up283698.jpg

詰んだっぽい ('A`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:46:01 ID:dnNQCtAc
多分詰んでない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:44:00 ID:PHqRE30j
多分しっかり調べれば抜けられると思う
主に左側
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:45:22 ID:Mu/ZzsbN
進んだ進んだ。下ばっかみてた。
だがしかし、こんどこそ詰んだ? \(^o^)/
ttp://ranobe.com/up/src/up283773.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:56:59 ID:AnXci67W
栗飯、ドレイゴン何処だ〜?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:18:49 ID:aZo1xjhS
すまん、自己解決した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:48 ID:Mu/ZzsbN
でけた。逆からクイックブーストか・・・ きっつー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:46:39 ID:Mu/ZzsbN
バリアなしでリドリーきちゃったけど勝てそうもない /(^o^)\
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:49:53 ID:poQPQ14S
バリアといえば発見後にマップ見て配置場所の適切さに作者のセンスを感じた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:21:26 ID:+A7SaJ5u
バリア、マップ見てもいまいちわからない。どのタイミングで取れるの?
というかリドリーやっぱ無理くせえ。部屋に入った瞬間から体力減りつづけるし・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:09:52 ID:L7IYrxo6
バリアはボス倒した後のキーアイテムという位置付けではなく、
途中寄り道した場所で思わず見つけるパターンになる。
タイミングはファントゥーンを撃破後になるかと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:09:57 ID:+A7SaJ5u
ファントゥーンて随分前じゃん… 無駄に苦労してたのか…
特攻だらけでおかしいとは思ってたんだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:24:35 ID:Zcd7Wwpp
ファントゥーン後にとれるの?
自分が知ってるルートだとスプリングボールが必須なんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:11:34 ID:+A7SaJ5u
バリア取れたらあっというまにエネタン倍になった\(^o^)/
>>220は結局意味わからず上の玉の脇で丸まり→しゃがみでストンと落ちた。
そしてリドリーに勝てないのでむしゃくしゃして>>200に挑戦したらできた。
ttp://ranobe.com/up/src/up284062.jpg
コツは一回目はゲート向こうからの丸まりダッシュで掘れるところまで掘る、
以降はゲート前から微クイック→ブースト丸まりで奥へいき斜めシャイン→繰り返し
手前の足場に穴あいたらリセット。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:13:19 ID:s9Aa7nCu
難破船って一回出たらもう入れない?
特攻しないと駄目?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:27:47 ID:tT5Zxvdm
シップ側からは無理。
ガラス管付近からなら戻れる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:25:48 ID:eGSimuPE
Xレイとったはいいけど、これってXレイでも見えない通路だとか
隠し通路にみえて単にオブジェの重ね方による隙間だったりでぜんぜんアテにならないな。
むしろ切り換えに一手間増えてグラップリングのつもりで落ちてゆく・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:25:09 ID:4/eFifHZ
クリフeasyクリア

プレイ時間 7:27
アイテム回収率 68%

バリアスーツを取得するまでがかなりキツかったぜ
幽霊は論外
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:43:57 ID:3b+zkF9U
つーかクリハンはハマりが多すぎる。デバッグ甘すぎ。
ちょっと怪しいところに潜り込むとハマってリセットばかり。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:54:17 ID:leh4F34p
デザイン面とか作りこみはかなり良いと思った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:49:11 ID:QXmpNdIH
おいらもWikiの人見てるか分からないが、評価しておく

Super Metroid: Cliffhanger (easy)
改造度     ★★★★☆  マップ配置など若干本家の印象が残るところがあるが、グラフィックの改造がすばらしい
難易度    ★★★★☆  序盤はエネタンの少なさからかきつめ、後半には行ってもアイテム回収
                 が不十分だときつい可能性がある。
探索難易度 ★★☆☆☆  隠し通路などは分かるように目印があることが多いが、少々気づきにくいところもある
                 Xレイが本来のルートでは後半に手に入るものなので、つまってしまうこともある
探索自由度 ★★☆☆☆  基本的に一本道。
楽しさ    ★★★★☆  基本的な技が出来れば楽しむことが出来る。

総評
最近のハックには一本道が多いが、これは雑魚ボスを強化するためにはしかたのないことなのか・・・
マップ同士のショートカットが少ないため、移動にいらいらすることがあった。また、脱出が短いので物足りないかもしれない
グラフィックに関しては一見の価値がある。
その他サーチライトを使った仕掛けや、水を使った仕掛けはいままでにないもので面白いアイデアだと思った
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:42:57 ID:BII+DMw+
クリフハンガーは見た目はすごくいいんだけどなあ・・・
スタック多いしセーブはシップのみだしで詰めが甘い感はある。
脱出は手抜きなのか精根尽きたのかショボくて残念。
マザーブレイン家出はいい意味で笑えてよかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:24:06 ID:Xj7AbYtk
>>140
>>243
中の人です。ありがと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:14:01 ID:BII+DMw+
あれ、地味にバージョンアップしてるみたいだ。
IPS落としなおしたら最初のスタック箇所が改善されてる。(easy)
あとゼーベタイトまで家出してた。初期版ではちゃんとあったのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:24:38 ID:J8vt0BWr
cliffhanger面白いのか
redesignはドレイゴン倒せずに挫折した俺でも進められるのだろうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:16:02 ID:0SoAaGwj
クリフのボス戦はオリジナルに毛が生えた程度だからボスが苦手ってだけなら大丈夫だとおもう。
もちろんeasyでのおはなし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:26:04 ID:O8kgkRNK
スパメトのハックもいいんだが、メトロイド2のハックってあんま無いよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:45:28 ID:J8vt0BWr
メト2ってハードにコーディングされてて、改造の自由度低そうなイメージだなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:24:38 ID:HhEFVQf0
そもそも2を改造する意味が無いと思うんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:00:13 ID:Lz72Gc39
クリフハンガー、ミサイルとってエレベータの上がった次の部屋の地下から出れなくなったwww
これどうすりゃいいんだw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:58:26 ID:+URV3LKF
オリジナルを思い出すんだ、そうすれば道は開かれる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:13:45 ID:A4J2xqp9
>>252はメタルゲート云々じゃなくて画像消えてるけど>>113と同じ状況なんじゃないかと思うんだ。
解決方法はいろいろレスされてるからそこをみてみるといいかも

255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:08:14 ID:+OhabEnH
そろそろいい具合に忘れてきたのでリデザインやりなおしてみたら
アイスビーム特攻ですらクリフハンガー後だと簡単に感じるぜ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:20:15 ID:Lz72Gc39
壁蹴り即モーフを習得した!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:20:34 ID:pc8f3o1N
>>255
確かにな。時間的余裕はないけど、そんな難しい技術は必要ないし

クリフはインポ的なむずさの部類かな。一言で言えば針。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:51:00 ID:Lz72Gc39
むーん、しかしこの手の改造メトロイドは難しすぎるw
単純に新しい仕掛けとか隠し場所でアッと言わせてくれて
難易度はスーパーに毛の生えた程度の奴とかないんかしら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:47:39 ID:12dRaU76
SMILEで敵リスト見るとミニクロコがいるよな
あれって地面に置くとチョロチョロ動き回るの最近知ったんだが
動きが可愛すぎるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:57:35 ID:ehIoUfGt
攻撃も一応してくるけどね
海外もののテストハックで動作してた

確かX−何とかだったかな?背景に文字が書いてあるやつ
結構難しかったな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:52:04 ID:WY8oU+Zi
>>258
レガシーやってみるといい。オリジナルからレガシーは鉄板ルート。
あとはリデザインかな。
リデザインは技術的に難しいことはあまりないがとにかく広いから根気がいる。
独自の操作感だけどアイテムの隠し方はオリジナルに近い感覚。
ちょっと無茶っぽいけどあやしい・・・ほらあった!みたいな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:54:48 ID:WY8oU+Zi
というか、
オリジナル→クリフハンガーはeasyでもかなり無茶だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:38:36 ID:jBdQmaig
まあスパメトを何週もしてるようならなんとかなるかもしれんが
クリフはキッククライムは余裕、
丸まりダッシュ、ボムジャンプもそこそこ安定してます、
じゃないとQS使いまくってもクリアは厳しいな

やっぱレガシーか。SFIもありかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:44:19 ID:1O6zmhXQ
>>263
どっちも特に難しいことは何もないからちょうどいいね。
誰でもクリアできるレベルじゃないかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:04:53 ID:Kg+RBo5M
そうか、まずレガシーからやってみるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:38:47 ID:yr3LqtN3
丸まりダッシュはいまだにできる気がしないんだよなー
クライム、垂直ボムジャンプあたりは割と余裕なんだが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:40:47 ID:rIQZamfQ
元祖スパメトでアイテム達成率100%クリア(2時間30分以内)程度の実力なんですが
出回ってる作品ではどれがオススメですか?
キッククライムぐらいしかまともにできず、ボムジャンプや丸まりダッシュはできませんが…
やはりレガシーでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:24:10 ID:aN7Sscjv
100%クリア(2時間30分以内)の実力があるなら何でもいける。
見た目で好きなの選ぶよろし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:36:10 ID:2aEdOOUs
本編クリアしてないのにハックやってる俺って一体・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:34:08 ID:EQBvIv4e
レガシーはオリジナルでサムスがスーツ脱ぐならむしろ易しい。
SFIは肌に合わなかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:19:28 ID:qaLhQF82
SFIが100%に出来ない…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:27:12 ID:xEpMNror
>>267
レガシーやっとけ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:26:44 ID:+F13l2Pj
タダだし全部やってみれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:36:33 ID:jSAQhS9/

ちょっと聞いてみたいんだけど、

皆は、どんなハックをプレイしたいの?

今、短編ハック作ってるので、
参考にさせて欲しい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:10:11 ID:Ki3V8NcO
・やってて楽しいもの
・アイテム、特にキーアイテムは大切に
・出来れば全ての装備を使うように
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:14:53 ID:ffeWNAcN
・難しすぎない難易度(QS前提とかもうお腹いっぱい)
・予想を裏切る隠し場所・通路
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:15:24 ID:DaoxTLov
難しくしようとして単に面倒くさくなるだけなのは頂けない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:17:53 ID:L2I7qU/+
クリフハンガーの序盤みたく、落ちたら「死」ってのは嫌だな〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:20:42 ID:GuBBobMa
・師匠救出だけはむずかしくw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:14:32 ID:caiImb6J
クリアルート自体はきつくないけど、余分なエネタンとかプラズマとかは
QS無いと取れないくらいってのがいいのかな

あと「・予想を裏切る隠し場所・通路」だけど、これもゲーム内で
ノーヒントになってるのがクリア必須ルートだったりすると萎える
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:58:01 ID:jSAQhS9/
返答ありがとう。

なるほど。
修正すべきポイントの
参考になった。

 ・キーアイテムはよく考えないと分からない場所に配置。
 ・クリアするのに必須のアイテムには何らかのヒント。
 ・QS前提のマップや即死系トラップはなるべく避ける。
 ・面倒な水系のマップにはスムーズに進む何らかの工夫。
 ・師匠を助ける事ができるマップ構造。助けると残り数秒。


こういう事なのかな。

あと、今の仕様だと壁蹴りとボムジャンプが必須なんだが、
壁蹴りはまだいいとして、ボムジャンプは必須にしない方が
いいのだろうか。



↓ちなみに出落ちトラップ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7403.png
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:25:12 ID:ffeWNAcN
あとこれは俺だけかもしれないけど、
オリジナルの面影が全く残ってない方がわくわくする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:10:13 ID:AeyTyxVq
>>281
ボムジャンプぐらいはいいんじゃないか?
斜めボムジャンプとかだとちょっとって思うけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:13:31 ID:AeyTyxVq
あっ>>283はクリアに必須の場合ね
余分なアイテムとかはむしろ難しい方がやりがいがあるから
斜めとか特殊な取り方は大歓迎
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:17:56 ID:X9DPVQZo
何画面も上らせられるのは勘弁だけど
時間制限も酸もなければ半画面分ぐらいならアリかと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:21:53 ID:D1waAm6f
ま、セーブの直後に「知ってたら回避できる」程度の即死ポイントぐらいならメリハリあって良いかもね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:40:18 ID:jWsSK+4x
>>285
実は、ボムジャンプ必須の所(空中でボム2発)は、
画面揺れながらゴポゴポという音が
鳴ってるんだよね。

溶岩はとてもゆっくり上がってくるんだけど、
何度もボムジャンプに失敗すると普通に死ねる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:24:30 ID:eHM83Qph
ボムジャンプはリデザイン等で鍛えられてればできるようになる人もいるが
無理な人が多いと思うよ
避けたほうが無難かと・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:05:46 ID:D+5y/WcC
思い切って惑星ゼーベスなくして、
スペースコロニー内だけとか面白そうだな。
ただ、そうなるとマザーブレインの出番なくなるけど・・・w

290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:50:34 ID:eevnhWvm
>>281
要望聞くのもいいけど収拾つかなくなったりもするから
結局は自分の思うように作るのが一番いいと思うんだぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:51:39 ID:XQuuI8vI
>>288
通常の連続ボムジャンプが出来ないってのはありえないと思うが
まぁ始動部分は難しいんだけど・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:31:08 ID:Wt7M581f
>>291
ジャンプからの連続ボムジャンプは成功率かなり低いけど
地上からならタイミングだけだし、そんなに難易度高くないよな

オレは丸まりダッシュが必要っていうほうが嫌だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:04:46 ID:gNlv4bhh
ボムジャンプに関しては
賛否両論かな。
多用しないほうがいい様だ。

そろそろ、ここで聞いた事を踏まえた上で、
SMILEの作業に戻りたいと思います。

皆、参考になる意見をありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:05:05 ID:GtQbnKpR
>>293
楽しみにしてるぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:55:21 ID:TzPADZ0Q
なんか新しいのでてた

ttp://www.freewebs.com/metroidhacks/index.htm


Aegis完成まだかなぁ...
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:37 ID:TEv7SuKM
そういや、龍のボウヤのは進んでるのかねぇ?

リデザのボムジャンプに慣れると普通ロムのボムジャンプ出来なくなるよね
升でも細かい爆発速度調整出来ないし…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:36:08 ID:UO10wJYK
リデザのボムジャンプって慣れるほど使う場所なかったからなんともないぜ。
クリアルートだと空中で1回だけ跳ねればいいし
連続が必要になるのは余分なアイテムとる1,2箇所だったから
そこはもちろん諦めたぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:08:04 ID:AZtNqnIR
改造八苦作ってるけど
エレベーター関連の動作がうまくいかなくて発狂しそうだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:29:36 ID:bedRKo3t
がんばれ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:33:48 ID:RlLI7CHO
エレベータ関連・・・・

ドア関連とか未だによくわからん....orz
ハックで必要な知識をまとめてくれる神様はいないものか・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:52:38 ID:Bq5ritNl
よほどの大改造でもない限り丼で事足りないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:55:28 ID:JP3764JT
改造とは関係ないがスーパーメトロイドのTASさん
ゲーム内時間12分てえらく縮んだな。アイテム6%だし
まぁバグ技過ぎて純粋なクリアとは言えない気もするが・・
見てて楽しめたから良しとするかw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:53:06 ID:vi5baDZ7
何を今更。んなことはニコニコでコメントしてきな、ボウヤ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:24:13 ID:aD2bIH6o
>>298

知っているなら適当に聞き流してくれて構わないが、
エレベーターは敵出現許可リストに入れると
正常に動作しないっぽいよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:54 ID:nNBpRNVn
Super Metroid RBO Impossible...
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:19:47 ID:kXMU5Bsp
>>304
んー敵出現許可リストって
Enemies allowed in this roomのことだよな
それならちゃんと未設定になってるんだがなー
ちなみにやろうとしてる事は
既存部屋の上昇エレベータで移動して
新規部屋の下降エレベータで上がってくることなんだけど
どうしても部屋変わった時にエレベータ設定位置に瞬間移動してしまう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:24:44 ID:YrBkJNGO
>>306

自分も昇りのエレベーターで、
この症状が発生した事あるけど、

上の部屋のエレベーターの「Speed 2」
を0040から0140にしたら治ったよ。

体験上の予想だけど、
多分「Speed 2」が関係しているのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:45:11 ID:x7pTuLV6
任天丼からスーパーメトロイド:リデザイン をダウンロードしようとしてパスワードを入力したのはいいのだが、これを解凍する方法が分からない・・。
だれか分かる人がいたら頼む・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:53:05 ID:M0kUhBjp
>>308
Read_Meっていうテキストファイルに書いてあるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:41:56 ID:3l4dYGrg
栗飯を進めているのだがアイスビームを取ってから次がわからなくなってしまった・・・
行ける所は全部行っていると思うんだが・・・誰かヒントお願いします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:57:50 ID:UbTRkzxD
>>310
スタート地点の左上行ってないのでは。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:49:26 ID:arusVRhx
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:36:26 ID:+mlfQ5Vg
SMSAC....
ニコニコのやつを思い出してしまうw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:06:19 ID:eVR02zzj
07/03/2018公開予定って・・・・

かなり本気で作ってるみたいな、いろいろ危機感を感じるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:03:50 ID:nu7D+0bc
エテコーン食われるのかwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:45:25 ID:ylyGq7PO
あれ鍋だったのかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:58:38 ID:urZ5ylEI
初心に帰ってみるのだろうだろうか
ここだけなら、オリジナルやった人のほうが先進めそうだなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:59:08 ID:urZ5ylEI
ごばw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:09:30 ID:G5AT2Xkn
誰かMetroid colors のツーリアンでマザーブレインの部屋入る前にフルーズする
バグの直し方おしえてくれ・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:18:47 ID:G5AT2Xkn
誰かMetroid colors のツーリアンでマザーブレインの部屋入る前にフルーズする
バグの直し方おしえてくれ・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:37:52 ID:MqaEgJoV
>>319
ひょっとしてニコニコの方にタグ付けた人かな?
あの部屋は敵の設定のEnemies allowed in this roomの数値を
オリジナルと同じにすれば直りますぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:23:28 ID:zoDZpzIu
>>311
超亀レスになって申し訳ない・・・スタート地点の左上にも行ってその先に進んだのだが・・・
緑色のゼーベス星人たちを倒して、白いズーマーがいるマップが行き止まりになっていて、そこから先にまったく進めなくなってしまったんだ
もしかして隠し通路とかがあったのだろうか・・・
もしそうだとしたら注意力散漫すぎる・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:39:33 ID:2Lc+Gtyz
怪しい地形とか意味深な模様とかを調べてみたらわかるかもね
このゲーム難易度は高いけど探索は結構ヒントあるよ
324311:2008/08/07(木) 20:52:44 ID:RwwfZ76v
>322
キノコの上に立てます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:06:10 ID:f3Q+/Dhn
いきなり答えを言うのもどうだろうか・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:22:02 ID:3P0GypNx
先に進めました!
アドバイスありがとうございます
こんなのに気づけなかったなんて・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:47:31 ID:75X+AwG9
SMSACと言えば、ニコ動でやってた人も作ってるんだよな?楽しみだわぁ
>>321
安価先の人じゃないが、教えてくれてありがとう!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:52:38 ID:Lnp9Plst
需要ないですがsuper easy metroidをプレイしております。
現在part3まで製作中ですが、興味があればどうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4192435
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:27:36 ID:QttYIbQF
今更ですがDarkness Spread 2クリアしたので感想を。

Super Metroid: Darkness Spread 2
改造度     ★★★☆☆  中身は本家ベース。外観が変わってて新鮮味はある。
難易度    ★★★★☆  通路が入り組んでいてイライラする事も。回復量が大きめに設定。
探索難易度★★★★☆  常に入り組んだ隠し通路を通る場面が多い。進入ルートも変則的。壁けり必須。
探索自由度★★☆☆☆  通路がぶった切られてるような造りが残念。シーケンスブレイクはウェイブ取らない事位か。
楽しさ    ★★★☆☆  探索好きなら+1、爽快感重視なら−1

個人的に本家ベースのハーフハック系の中でお勧めの1作。
ハーフハック系という事で構造は本家と同様だが、各エリアの進入ルートは変則的で
どこから攻めていくのかのルート取りで毎回考えさせられて面白い。

特徴は大部屋に細かな仕切りを入れて小部屋を構成しているような入り組んだ改造。
その為狭い箇所へ入ってごそごそ探索するのが好きな人には良いが、
ブースターで次々突破していくような爽快感を重視する人にはお勧めできない。
Xレイが早い段階で手に入るのが救いか?

回復量が大きくなるようにいじってあるので、序盤のボス戦で若干楽になる事も。
後半マリーディアあたりで急激に難しくなる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:05:02 ID:SrVGU8aV
ファントゥーン倒してパワーボム見つけていろいろと探し回っているがまた詰まってしまった・・・
バリアと次のキーアイテム何所だwww
基本一本道らしいが・・・何故迷うのだろうorz
誰かフローチャートみたいなものを教えてくれ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:35:59 ID:V1QiIjhr
クリフハンガーなら安心しろ。バリアなくてもリドリーまで普通に行けるし
このスレにはバリアなしでクリアしちゃった猛者もいる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:36:24 ID:F5/wgzw/
 ど の ゲ ー ム か 言 え
333330:2008/08/08(金) 23:40:47 ID:SrVGU8aV
申し訳ない、クリフハンガーのイージーです
現在スペイザービームを見つけたところで止まってます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:58:26 ID:ewEHA5XV
メトロイドとかGAMEのページのメトロイド掲示板のムードが険悪な件について
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:45:17 ID:Z+cN9CAc
あそこはゲーム板が既に荒れてたから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:03:22 ID:ma+SjYvX
>>330
イエローゲート、Pボムブロック以外にPボムでしか突破できないオリジナルでもお馴染みの障害があるはずだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:40:45 ID:bB5Ob6e1
今のところ、オリジナルクリアしたからいきなりリデザインやってるんだが
難易度的にはリデザってどのくらいの位置づけ?

最初っから妙に広すぎて難しいところがあるから、気になったんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:45:23 ID:BLbfewI2
リデザはアイテム集めながらやってもあんまり難易度下がらないから厳しいなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:03:10 ID:RxSyLHJ0
リデザは難易度よりも探索度がキツいかね
まあ序盤だと最初のノルフェア特攻とかには焦ったけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:38:44 ID:P+m6XzRX
リデザインはクリアするだけならそんなに難しくない。
オリジナルから直だと特攻と脱出だけはQSしないと心が折れるかもしれないが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:40:04 ID:YnB6n425
いきなりリデザとかにいったからさ、
現在ノルフェア特攻でモロに詰んでるんだけどさ。
QSがわからないヘタレに誰か教えてくだされ(;´д⊂)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:45:34 ID:P+m6XzRX
QS クイックセーブ
QL クイックロード

ようするにどこでもセーブ&ロード
改造系ならまだしも普通のゲームで多用するとゲームが一気につまらなくなるので注意。
snesgtならメニューの ファイル→状態保存
uosnesならメニューの ファイル→ゲーム状態セーブ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:42:59 ID:Zm29p0q9
エミュの解説サイトがあっただろう・・・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:33:32 ID:K29+FbjU
ゆとり改造、と名うって、既存のハックロムを更にいじってるんだがな
まとめて壊れる自壊ブロックとかボムブロックの仕方がちっとも分からんちんなんだよな
隠し通路や壊れるブロックを可視化・回復量増大・ボム&ショット加速だけじゃなんともならないんですわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:54:48 ID:EC6s18Np
丼でブロック属性の変更ってところを読んできなさいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:22:39 ID:WAyqV7ze
smaleで部屋に有るアイテムを別の部屋に移すことって出来る?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:47:46 ID:Zg74R0n0
ミスったsmileだった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:27:50 ID:yMG9Qbbb
出来ない、部屋ごとにアイテム数とか個別に設定する
349天下飛龍:2008/08/12(火) 00:38:33 ID:A4qtpfYs
>>346
バイナリを使用すれば可能。
丼の解析資料を読んでみれば分かるかと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:37:25 ID:FHHJMvkI
いや、仕様上バイナリ使っても無理でしょw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:59:44 ID:5CNAilwW
PointersのPLMのアドレスを他の部屋のそれと変えればできるよ。
未使用領域($07E99A〜$07FFFF、指定するときは下4桁)のアドレスを指定すれば新しいPLMリストを作ることも可能。
きちんとバイナリで管理すればバグも防げる。
基本的なことは解説ページに全部書いてあるんだがな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:33:34 ID:DjmSakzs
そんな処理基本的じゃないよ。普通はやらんことだし。クリハンのエネタンぐらいじゃね?
353天下飛龍:2008/08/12(火) 14:40:35 ID:4bI05MmR
>>351
フォローどうもー

>>352
今の新作ハック(俺は除く)作ってる人はそれが基本的なのかと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:04:37 ID:c8Z4Udoc
待った、「部屋に有るアイテムを別の部屋に移す」って言うのが良くわからない
>>349>>351はちゃんと分かってるみたいだけどな

別の部屋に移す、要はAの部屋にあるアイテムをBに設置するって事だよな?
Aからそのアイテムを消してBにそのアイテムを追加すれば確かに結果的にはそうなる
で、二つのアイテムをインデックスを同じにして配置すればどちらかしか取れないようにも出来る
>>352が言ってるのはそれだと思うよ

>>349>>351のやり方は、本当に基本的なことなのか?
俺は聞いたことが無いが、教えて欲しいな
355天下飛龍:2008/08/12(火) 16:30:45 ID:A4qtpfYs
>>354
状況把握。
あと自分が言ったのは結果的な意味でのアイテム移動。

>本当に基本的なことなのか?
リデザを超えるハックにするつもりなら基本的な事かも。
自分はリデザ級のハックを制作するのはムリだって自覚しているからほとんどやっていない。

>俺は聞いたことが無いが、教えて欲しいな
うーむ教えてあげたいけど自分の表現だと意味不明かつ理解不能だからちょっとムリぽ
それにこの技術は俺が発見したんじゃなくて別の人が発見したから、教える権限が自分には無い・・・
356天下飛龍:2008/08/12(火) 16:35:38 ID:A4qtpfYs
連投サーセン
バイナリだけでやるのはROMアドレスとかに変換とかするのが面倒だからLunar Address(スペルミスは見逃して)を使うといいかも。
ダウンロード先がわかんなかったらURL張るのでー
それではー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:37:54 ID:oSbe/JRK
>>354
うむ。基本的だ。
丼にPointersは「部屋に入ったときに読み込むなんちゃら」と書いてあるだろう。
解析資料を読めばそれぞれのデータの構造もよく分かる。
前にも言ったがSMILEの事は大抵丼で解決する。
丼は偉大だ。

さぁ、丼を隅々まで読んで良作を作ろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:45:41 ID:c8Z4Udoc
結果的にで良いのなら>>354の方法で十分じゃないかな?
つうか、自分が理解出来てない事を基本だと言うのは駄目だと思う
基本、Smileで出来ない事はハックの基本とは言わないんじゃないかな?
バイナリを使った改造では基本かも知れないがな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:20:16 ID:4oyjwh94
まぁできればなんでも良いじゃん。

最終的には良ハックがやりたいだけなので、
どうあれ質問にサクッと答えがでるこのスレは非常良いと思う。
360351:2008/08/12(火) 19:26:36 ID:5CNAilwW
混乱させてしまったようで申し訳ない。
「基本的」ってのはPointersについてのこと。バイナリはあくまで発展的な方法。
Pointersは部屋を管理する上で重要な項目だから、覚えておいて損は無いと思うよ。

>>354
俺が言ってるのは、部屋Aのアドレスを部屋Bに書き込めば、部屋Aのアイテムがそっくりそのまま部屋Bに移せるってこと。
361358:2008/08/12(火) 21:21:39 ID:FHHJMvkI
なるほど、でもそういうのは配列的に順番の方が良いんじゃないかな?
後でどこがどこやらわからなくなりそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:22:25 ID:47Igq4u4
要するに丼は、基本的なことから応用まで一通り書いてはいるが
初心者から見て、分かりやすいページ作りではないということだな

作ってくれているだけでありがたいことだが、万人に改造(製作のほう)広めるには
Wikiとか作ってわかりやすくしたほうがいいのかねぇ・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:49:59 ID:4oyjwh94
Wiki作ってくれ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:28:13 ID:c8Z4Udoc
Wiki・・・・か・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:47:15 ID:zrcxDH/Q
研究所にページ作ればいいんでないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:47:17 ID:Phj5hAfF
じゃあ誰か編集よろしく
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:55:46 ID:9fkyLmU4
栗飯イージーでバリアもグラビティも無いままリドリーまでこれてしまった・・・
でもリドリー倒せねぇ!
何故かリドリーの部屋の先に行けたので進んでみたんだがシャッターに阻まれて進めず・・・
ビームはウェイブ以外全て揃っていて、スクリュー、スペース、ハイジャンとスーツ二種類が無い状態なんですが・・・
今の状況は正しいんでしょうか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:59:12 ID:KKtiewg5
丼も研究所も、初心者が見ても分かりにくいんだよな
喩えるなら、その道一筋の研究員が今日入ってきた人に対して専門用語とか使いまくりの説明書渡して「こんな基本も分からないのかよプギャー」とか言っちゃってる感じ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:10:32 ID:IfPmFyUQ
>>367 このスレをリドリーで抽出するんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:38:14 ID:1BulxHb1
>>346だけど沢山のレスに感謝
smileの扱い方は丼で学んでいるのだけど如何せん専門用語を多用した
説明なので理解し難い。(自分の理解が浅いのもある)

質問については下手な文で困惑させて申し訳ない。
例えばオリジナルでいうシップの右上の部屋にあるPボムタンク。
あれを元々あった部屋からシップのある大部屋に移動させるにはどうすればいいか?
そういう類の質問なんだ

   
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:41:55 ID:+mv+r/i+
wikiの中の人です。

>>363-366
改造方面のページも作りたいのですが、何せ管理人が無知でして自分で作れませんorz
分かりやすい改造テキストをwikiに書いて下さる有識者がいれば大歓迎なんですが、
そんな奇特な人なかなかいないですよね… o.....rz

>>368
参考にしますので、どの辺が分かりにくいか指摘してください。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:12:05 ID:YCC4qbAh
どのアイテムでどういうネタを通過できるようになるのか、みたいなまとめが欲しいなあ。

溶岩部屋: 溶岩の中を進入しないと次の部屋にいけない障害。
 例: オリジナルでのリドリーエリア方面への通路にある。
 通過に必要なアイテム: グラビティスーツ
 備考: 出口の配置次第では強行突破できるようにすることも可

みたいなん。基本的な奴ね。
ネタ切れしそうになった時に基本ネタがわかってると応用もしやすいんだが
やっぱり、こんなまとめは要らない人も多いかもしれない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:13:34 ID:0X34Vbfb
http://www7.atwiki.jp/meto/pages/32.html
初心者向けの解説サイト
宣伝申し訳無いです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:51:54 ID:u/5hwu7A
>>373
おお、私の出る幕ないですね・・!応援してます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:25:30 ID:DH60WWxF
>>373
おー、乙であります
やっぱ取っ付きやすくするには、画像を多めに入れることなんかな?
ページが重くなってしまうが・・・
376373:2008/08/14(木) 00:21:40 ID:8RfRFJQv
>>374
ありがとうございます

やっぱり画像は欲しいですよね
ページアップロードで上げるとアドレスが長くなるので敬遠してました・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:55:53 ID:XrJIGH8J
初めて知ったけど逆汗って見るだけなのね

逆汗→改造→汗かと思ってた...orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:15:36 ID:QnhfvBXX
短編のハックを作りました。
よろしければどうぞー。

Short Distance Metroid
ttp://freedom32sky.web.fc2.com/file/hackrom.html
379名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/08/15(金) 02:04:03 ID:sMOR4ZSt
今から寝ようと思ったのに・・・!
乙です!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:15:13 ID:JG6Yzape
乙ー
しかし母脳部屋でると固まって脱出できないorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:56:21 ID:MIWS/Bdy
>>380

遅くなって申し訳ありません。
修正しておきました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:05:52 ID:UPMs8asv
栗はグラフィックを全く弄ってないのか?
オリジナルのグラフィックであそこまで出来るとしたら驚きだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:32:49 ID:rvXeyW5y
悪いけど正直言ってクソすぎ。ゼーベスまで行く気にならんかった。
QS前提にも限度ってもんがあるだろう。無駄に痛い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:12:07 ID:NBgKV9xa
まさかコロニーで即死するとは思わなかったよ・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:38:03 ID:NBgKV9xa
あのさ、シップ左のエレベーターとか何考えてるの?

 怒 ら な い か ら 教えてくれるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:51:00 ID:4HBFfvXY
なにこの流れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:59:51 ID:rvXeyW5y
>>378をやればわかる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:02:13 ID:BgytrSSz
プレイした人は良かった点、悪かった点を詳細に箇条書きしてあげてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:22:10 ID:u+xxxWLX
序盤で放棄したので良い点なし
悪い点はQS前提云々以前の問題に、トラップ配置が即死系ばかり

オレには製作者が何を意図したのか、さっぱり分からないのだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:47:18 ID:sni+/J9l
脱出時の蒸気で即死って意味不明
理不尽とやりがいのある難易度の区別つけろよ…
391378:2008/08/15(金) 18:00:47 ID:6X3uLcSG
このハックをプレイした事により
不快な気分になってしまった方、
貴重なお時間を無駄にさせてしまった事を
お詫び致します。

もしよろしければ、
「プレイしたくないハックロム」の
条件を教えていただけませんか。

今回のような失敗を
繰り返したくないのです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:02:33 ID:rvXeyW5y
もしかしてジョークとしてのネタハックなの?
コロニーで投げたからワカンネ。ネタだったらマジレスしてしまって恥ずかしいわあ
393天下飛龍:2008/08/15(金) 18:20:25 ID:2p1vyDTM
>>391
自分は忙しくてプレイしていないけど、
・針大量配置
・針と足場の区別が付かない
・床が目印も無くいきなりすべる
・ボスが硬い上にボムしかきかない
・雑魚が硬すぎる
とかがプレイしたくない条件かなと(一部抜粋)。
同じハック制作者として以後お見知入りを。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:22:53 ID:7W7ubXsG
俺はコロニー蒸気で即死したけどゼーベスに着いたので
シップ左の団子虫と戯れたら即死してやめた。

↓ここまでプレイした感想はこれだけ
・即死は一気にやる気がうせる
・地形は丁寧でよかった
395394:2008/08/15(金) 18:25:47 ID:7W7ubXsG
↑ミス
シップ右側の団子虫
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:31:33 ID:/BtVUBzG
難易度は上げれば上げるほどプレイ人数減ると思ったほうがいいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:07:22 ID:wEdEc766
感想だが、俺は鳥像までいけたな。
足元にダメージ判定ないから丸まって後ろ回ってショット撃てば楽。
コロニーは脱出始まって死んでから再度始めれば楽に先進める。
ただ、脱出時間30秒なうえに、ダメージ食らって死ぬというのは萎える気がする。
序盤の輪っかはダメージは高いものの、破壊すれば回復も出来るしここは妥協。
ダメージ食らった時は立ち止まって回復推奨。
雑魚は硬いというか、倒しにくい敵と倒せる敵で区別して
硬い敵はスルーしてた。てか、ダメージの大小が激しい。

ただ途中の水中で三角跳びは限界を感じて投げた。
てか他のルートがあるのだろうか・・・。
なければ、シップにでもハイジャンプがほしいところ・・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:45:38 ID:Lu+/JQhv
>>378のサイトに行くと
「InternetExplorer6で表示するとレイアウトが崩れます!」
ってでるんだけど何これ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:40:47 ID:6X3uLcSG
皆様、返答ありがとうございます。
これからの制作の参考に
させていただきます。

>>393
こちらこそ、
よろしくお願いします。

>>398
害は無いので、
そのままOKボタンを
押していただければ結構です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:50:32 ID:8VJH5Ga0
個人的にQS前提は論外
難易度設定を投げる事になるから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:09:14 ID:/BtVUBzG
QSはアクション苦手な人の救済措置であるべき

自分の力量にあわせて難易度を調節できる唯一の手段なのだし
完璧に一点の曇りもなくレベルデザインする自信がないならQS前提はやめたほうがいい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:44:56 ID:JG6Yzape
まるでグリッチやってるようだった
味噌タンク無限わきが一箇所だけあったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:11:01 ID:sUvEPFWk
批判の嵐だなw
オレはそれを見て手もつけてないがグリッチレベルじゃ
どっちにしろ手も足も出ないだろうし・・
>>399
探索するための難しいアクションなら好きだが
意味もなく即死がぽんぽん置いてあるのはやる気がなくなるだけだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:27:35 ID:fiiO9r0C
どくどくタワーみたいな場所の次のスポスポ部屋で
左右にあるグラップブロックに引っ掛かるとたまにおかしくなったな。
それにリンカをうまく使えばメタルゲートすり抜けも出来た。
スポスポにダメージが与えられないのは俺だけか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:42:49 ID:t3t0ONG9
栗飯でバリア探してたらグラビティ取っちまった
バリアどこにあるかヒントくれないか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:08:21 ID:vaoWHoBh
天井赤ゲート後のベルトコンベアの左
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:54:59 ID:aIlQ2ztZ
>>378
がどんなものか見てみようと思ったら、公開停止になってた…
反面教師にしたいから、注意書き付けて再公開してくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:04:02 ID:vaoWHoBh
>>407
コロニー開始直後にギリギリに近いジャンプ。届かないとトゲ。トゲは2発で死亡
コロニー脱出時のガス噴出が体力全快でも即死
最初のジャンプ場所で足場以外に天井からもガス。もちろん即死。
シップに戻ってすぐ近くの敵に触ると即死。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:15:39 ID:NAbwE5jT
>>404
チャーチビームをあてるんだ

ていうかGスーツとったら戻れなくなったorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:30:18 ID:2aBGUqvA
クリハン名物無限ミサイルはノルフェアの何処に有るのかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:59:43 ID:vaoWHoBh
バリアないと熱くて天井高いとこ
近くの怪しいところを連続ボムジャンプで無理矢理入ったらションボリした。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:26:10 ID:t3t0ONG9
>>406
やっと取れたよ、ありがとう。
あそこはミサイルしかないと思ってたのに…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:01:08 ID:nbUXCxO6
>>409
Cビーム無いからオワタorz
すり抜け使って戻ろうとしてもEN足りなくてオワタorz
 
結論:開発者はまだまだ読みとセンスが足りない。読みってのはプレーヤーの行動パターンのことね。詰み場が用意されたハック程酷いものは無い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:34:17 ID:cCOWXoQO
結論:作者はもっと数作って経験を詰むべし

セーブが無いのは嫌だけど詰みが確定した後のセーブも嫌だね
415天下飛龍:2008/08/16(土) 20:33:44 ID:Xa+p8HE7
>>413
ふむふむ、なるほど。
もしX-ray登りとかやる人が居る場合にも備えた方が良いですかね?
そもそも、通常理論上詰まらないとしてもレアケース(X-ray登り・足踏みブーストとか)はおこる物ですかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:30:12 ID:vvWKyoTR
裏技ちっくな技はタイムアタック用に想定せずに作るのが良いんじゃないかなぁ。
壁蹴りとモックボールまでだな、許容範囲内は。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:20:01 ID:cCOWXoQO
足踏みとか明らかにショートカットを狙ってるから地獄を見てもらう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:29:39 ID:qvM9vDpe
>>411
だめだ分からない・・・・
もう少しヒントを頼む・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:27:15 ID:HQ6ZmXb7
>>415
裏技的なものは除外でいいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:04:36 ID:r2aRT6G0
壁蹴り、クイックブースト、ボムジャンプあたりじゃね
あとは基本的な、入手アイテムによるクリアルートつまりとか
補給場所がなくて、赤ドア等が開かないとかじゃないだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:07:25 ID:ecYuFpFs
壁蹴りはあっても無くても可
クイックブーストはちょっと無理がある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:10:05 ID:jqZw4YD6
必要技術はキッククライム、普通のシャインスパークぐらいでやってほしいんですが…
クイックブースト、ダッシュ丸まり、ボムジャンプは敷居が高いのです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:10:42 ID:r2aRT6G0
>>420は詰まりポイントの話ね

>>421はクリアー必須スキルの話だろうか?
それなら、オレも同意見だな〜。ボムジャンプ必須はやめてほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:20:44 ID:ecYuFpFs
>>423
クリア必須スキルね
連続ボムジャンプはやってる人いそうだけど無い方がいいかも(空中で丸まって通路に入るのはいいと思う)
壁蹴りは慣れ次第で結構いけるからあってもいい

丸まりダッシュとクイックブーストは無理・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:54:16 ID:X/UIU31M
壁蹴りは日常的に使うから
壁蹴りが必須技術になってないと、ナチュラルに順路以外のルート通ってしまって良くないね。

ていうか、わざわざ丸まりダッシュとかクイックブーストとかボムジャンプ必須の
通路を用意する必然性がよくわからんのだよな。
難易度をアピールするのが目的なら、それもアリなんかもしれんけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:59:06 ID:QxeIEyqn
クイックブーストは走り出したら
タン、タン、…タ、タン
ってリズムでダッシュボタン押せば誰でも出来そうな気がするが……ちょっとは練習しようよ。それか、3歩走ってからダッシュボタン押し始めるでも通用するし。
そういう小技は出来たら攻略が楽or便利になる位置付けで盛り込んでほしい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:28:27 ID:dqwOCmOC
ハックは基本的に作者とプレイヤーの難易度の感覚がずれてる。
作者は常にプレイヤーの事を考えて作るべき。
最近のは自分中心で作ったハックばかりだなぁ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:34:16 ID:qtn+B381
>>426程度の微クイックでも、オリジナルからきたほとんどの人にはナニソレだからねえ…
readmeに操作方法を書いておけば別にいいんじゃない? 知ってれば誰でもできるし。

あとは連続ボムジャンプはアイテムコンプ用のお遊びで一、二箇所ぐらい。
モックも然り。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:50:47 ID:8A3iSYhj
クイックとか丸まりダッシュとかはアイテムコンプで使うだけでいい

そのために別ルートを作ってあげるなら、俺なら針天国にする
意思標示にもなるだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:21:23 ID:X/UIU31M
もっと、文脈とか部屋の構成とかで驚かせてくれるhackが増えると良いんだけどな。
難易度上げなくても予想外のネタは仕込めるよ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:46:04 ID:Jsg1bDIc
モックボールも天井が極端に低くなければ大体の人はいけると思う
ゲームド下手な自分でも一時間練習したらそこそこできるようになったし
ボムジャンプも同様。二段はきついが。
練習するのも案外楽しいもんだよ
できたときうれしいし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:42:47 ID:eeSNRRwJ
必須にするなら説明書でも付けるべき

知識が無くてもHTMLのページは作れるよ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:46:35 ID:4TadvOrC
そう考えると本当にオリジナルのメトロイドは良く出来てるよね
必須スキルは特別無いしアイテムコンプのために必要になるってだけ
あんまりストレスを感じさせるハックってここではうけないよね
個人的に思うのはハックっていうのは原作を遊んでからやるものだから
必須にするとしたら原作でもする機会があった壁蹴りとボムジャンプでいいのでは?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:01:26 ID:UucTOsY8
エミュだとどうしてもキーレスポンス遅れない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:47:51 ID:NptCCL7x
ボムジャンプも二段ぐらいなら全然OKだけど(そんなんジャンプ丸まりで代用できそうだが)
何段も必要になってくると、えーって思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:38:14 ID:LVKM/JXU
原作だと
・ボムジャンプは必要だが、連続ボムジャンプは必須でない
・壁蹴りは通常クリアには必須でないし、 スペースジャンプで代用できる
 (スペースジャンプなしのときに先生の住処に行けば必須になる)
・シャインスパークもアイテム全回収には必須になるが、通常クリアには必須でない
 (先生の住処に行けば必須になる)
・クイックブースト、丸まりダッシュは当然必須でない

この辺を意識してもらって、通常クリアには
1段ボムジャンプと壁蹴り、それとシャインスパークだけで十分なようにしてもらいたい

アイテム全回収の場合は高度な技を必要としてもいいと思うけれども
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:45:59 ID:Jr3ocdSX
ボムジャンプは二段目までなら許容出来る、ミス=即死は駄目だけど
壁蹴りもちょっとなら無問題、途中に復活敵がいるとかミス=即死は(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:09:44 ID:vppPwMFF
ていうか、どこまでの技を想定して作ってるのか事前に判るようにして欲しいんだよな。
それだけでだいぶ違うと思う。
439天下飛龍:2008/08/18(月) 13:29:10 ID:4uhVLqF/
うおっとこんなにも回答が来ているとは。
とりあいず参考になります、どうもです。
どこまで想定しているかを書いておけば平気な様で。
ともかく、どうもでつ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:58:40 ID:SfhKwke9
まぁあれはあれでDLリンクの真上にでも
セオリー度外視で超鬼畜とでも書いとけばまた感想が違ったかも。
ただ修正された奴でもSnes9X v1.51じゃ母脳部屋から出れなかったが…
SMSACの人みたく自分で直してみるか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:26:06 ID:5hVCxd6W
天下のやつのハックをやろうと思ったがバグって出来ない。
Addはヘッダー無し?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:44:29 ID:ynEAI524
今、>>378のハックをやってるんだけど、どうしてもリドリーが倒せません。
というより、リドリーの部屋に行くまでに出てくるメトロイドに殺されかけます。
何か楽な抜け方があったら教えてください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:35:07 ID:I/3fOi+m
>>441
龍のボウヤのハックか?
俺は普通に出来たが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:07:09 ID:v/7UzBtN
質問があります。

Super Metroid Redesignを頑張ってプレイしているのですが、難しくて進む事が大変です。チートがあれば知りたいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:15:37 ID:ee/kZOp+
リデザインにチートいらんでしょ。広いだけで難しくない。QSでもすれば?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:09:40 ID:stVCBq1f
面白いコードがあるけど知りたいかい?

それなりの知識があれば扱いやすいと思うぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:16:56 ID:dDr6KV10
>>444
チートではなく、「改造コード」あたりでぐぐってみてはどうだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:47:59 ID:v/7UzBtN
>>445
>>446
>>447
ありがとうございました。

面白いコード下さい。お願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:34:04 ID:stVCBq1f
>>448
とりあえず「メル欄」は知っておいた方がいい
>>446に既に書いてあるんだぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:31:17 ID:Zb708dhG
なにこのひときもちわるい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:11:25 ID:hUBLl2J2
穴ザーオブスーパーメトロイド?はアイテム配置基本変わってないぽいんだけど
三股のレーザー置いてある部屋に行く方法教えてくれないか・・・
何かねもうね透視する奴使ってもなんかそれっぽい抜け穴はあるけどそこに行けないんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:20:06 ID:hUBLl2J2
すんませんなんか行けました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:22:39 ID:YLqVFgja
クイックムズイと言われるけど最初の一歩だけでも
やるかやらないかで随分と違うんだけどなー
十字キーを先に入れて伸びきった足の踵が地面についてから
ダッシュボタンを押すだけでもサムス3〜4人分くらい短縮できる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:39:43 ID:Xu4lQ4+X
だからなに?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:42:35 ID:zhKgPruD
それぐらいのクイックなら暗黙の了解で使うことを想定してても良いんじゃないかって事じゃね。

その程度のクイックなら2,3歩通路を長くしてくれたら普通にダッシュできるから
無理にクイック使わせる必要は無いような気はするけど、
まあアイテム集めのテクニック的にはありか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:21:28 ID:F7X78M52
三角とびくらいしか知らない俺が聞くけどクイックって何?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:42:13 ID:Xu4lQ4+X
>>1
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:00:25 ID:F5r+vU6F
WiiのVCからROM抽出して遊ぼうと思うんですけど
日本のROMで海外製のやつをパッチできるんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:27:37 ID:BLVY7wb7
いちいちクイックできることを自慢しなくていいから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:26:43 ID:8QbIq0yn
>>449
素晴らしいですね。
本当にありがとうございました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:07:09 ID:qquBBkL4
>>459
wwwww
462天下飛龍:2008/08/29(金) 00:11:38 ID:DQS2laGA
自分は今、ハックロムを制作しているので完成したらプレイしてやってくださいw
そこでどうでも良い疑問を。
グラフィック改造をすると新鮮味が出るような気がするけど、プレイヤーの皆さんは重視してないですかね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:51:30 ID:xHvPS7Zg
しんせんみなくてもいいけど新鮮味ほしいってことについてはどちらかというと大賛成
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:15:20 ID:eycZR+f6
>>462
公開はいつになりそうですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:24:57 ID:xsruoMGr
自分は新鮮味ほしい
やたらマップ広かったり難しかったりするのはもうおなかいっぱい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:35:06 ID:wOTxMtRo
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:45:34 ID:wedrhIWn
>>466
さんくす、いまからやってみよう
こんな時間だし、実況はしなくてもいいか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:30:54 ID:ggKj2vNw
やってみたら開始早々ボム部屋行って詰んだw
作りこみ甘そうな悪寒
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:37:49 ID:aXL+c5yS
>>466
どこでダウンロードすればいいんだ?英語ワカンネ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:02:35 ID:LpcC3CHW
>>469

適当で申し訳ないですが、
ダウンロードする場所を示した画像です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0746.png

何度やってもオープニングで
フリーズしてしまうのは、
私だけでしょうか?
ちなみに、Snes9Xとuosnesで
試してみました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:11:00 ID:wedrhIWn
>>470
ヘッダーなしにパッチ、SNESGTで動作確認。

内容は部屋はオリジナルとほぼ一緒。
とゆーか、インポをちょっと易しくしただけのような気が・・・
バリアスーツが鬼だと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:18:32 ID:LpcC3CHW
>>471

ヘッダー削除したら動作しました。
お騒がせしてすみませんでした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:29:05 ID:wedrhIWn
>>472
がんばってください〜

あとバリアスーツは、そうむずくもなかった
探索ミスでエネタンなしでスーパーミサイル取る前に突っ込んでた/(^o^)\
バリアスーツとった後に気づくなよ俺・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:52:24 ID:DaGTevAJ
流れに乗ってレガシーで詰まった
ノルフェア深部行ったけどリドリーが見つからない。
プラズマ後に見つかったのはもうすっかり諦めていたグラップリング。
ボムボムもX-レイもしまくったけどもう行けそうなところがない…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:06:29 ID:jPMZB+9P
スペースジャンプ持ってないんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:47:39 ID:VSLB1SWn
深部では特に迷わないはずだから見落としてるんじゃないかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:00 ID:LKfm4r0d
スペースジャンプもってなかったら深部にすらいけないんじゃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:37:25 ID:ZjR/Ne6Y
474突破。なんであれを見落としてたのかわからない。普通に天井に穴あいとるやん…
が、リドリーを倒してレガシーに満足してしまった。あるぇ……?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:33:51 ID:tSE+kH60
>>478
昔俺も同じとこで悩んだw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:37:45 ID:mlFXS5Nh
エスケープなんたらメトロイドでボムとった先の進む道がわかんないです><;
どこ壊せるんですか
メトロイド無限湧きの通路に壊す場所あるとかいったら怖すぎて探索できない><;
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:45:20 ID:z4sY5Tfc
なんかJZDが更新してるけど英語が読めなくて涙目
職を失って金が無いみたいな事が書いてあったんだが・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:16:58 ID:/E8A/70m
ほんとだ、就活中で忙しくて金ないよみたいな事かいてあるね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:39:36 ID:9zmvKXIP
>>466のハック、ウェイブ取った後詰まった
やはり水ないところからマリーディア突っ込んで、
その感性のジャンプで上まで行くしかないのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:27:12 ID:f0dCQJQ5
>>446
無敵時間コードか…デフォルトはいくつなんだろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:29:20 ID:jD7P6y+J
>>484
そのアドレスをスローで敵にぶつかればわかると思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:30:17 ID:jD7P6y+J
監視しながら、が抜けてた・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:32:37 ID:j+Mf6CwP
メトロイドの代わりにロリっ子が出てくる改造メトロイドとかどうっすか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:42:50 ID:pGT6LKyV
ロリっ子を凍らせてミサイルで爆破していくわけですか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:41:01 ID:bVjYkr49
ロリっ子にちゅーちゅーされるサムスか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:18:19 ID:fQwzMU8P
メトロリド?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:19:48 ID:6KuixTUD
492天下飛龍:2008/09/06(土) 18:06:47 ID:mi89T25B
>>464
Myパソアボーンで制作完成間際のデータが消えました。
バックアップのやつで途中から作り直すので、あと2か月ほどかと。。。
本当にサーセン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:11:08 ID:W/DTDQuc
>>491
なにやらタイムアタックの成績とかも載ってるね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:43:00 ID:cLIMnuRj
>>491
シップの右下の部屋でミスったらクイック使えないと詰むな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:50:22 ID:/LekJwMk
>>492
懺悔はいいから早く完成させてくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:20:27 ID:I1VepjeR
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:09:49 ID:nAPMZNJD
>>494
上のほうから抜けれない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:27:59 ID:fvq2IBLI
491クリアしたけどスペジャンとプラズマ見つからなかった。
2のエンディングっぽいメトロイドのギミックがよかったw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:56:10 ID:OZftHBWI
>>491のレボリューションEXってのをプレイしようとしたらオープニングが盛大にバグってた
ちなみにエミュはsnes9x ver.1,43
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:30:20 ID:GhwDCn8V
>>497
dクス
スプリングとってセーブポイントに到着、強行突破しか無いのかよ・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:42:51 ID:GhwDCn8V
>>499
ヘッダ無しを当てればおk
さっき気付いたけどマップ表示しないようにしてるね
グラップルが必要っぽいんだけどどこにあるんだろう・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:58:15 ID:4XFkcisx
>>500 おまえ文句ばっかりだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:39:58 ID:GhwDCn8V
>>502
フヒヒwwwサーセンwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:28:37 ID:lyX/beoO
>>501
サンクス。正常に動いたよ。
にしてもこのレボEXグラが凄いな。久々にワクワクしてきたぜ
505天下飛龍:2008/09/07(日) 16:02:21 ID:MP0p52Md
>>495
サーセン
今は逆汗での解析方法、プログラムの命令について調べてるんで、時間が掛かりそう…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:19:59 ID:MrzQ5P3h
RevoEXなかなか面白いな。
見えない壁残ってたり、微妙に粗は残ってるけど、完成度は高い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:49:51 ID:fvq2IBLI
スペジャンとプラズマやっと見つけたよ。
ゲート無しの出入り口はなかなか厄介だ

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:56:30 ID:GhwDCn8V
RevoEXでグラップルとバリアどっちが先?
なんだかグラップルを何処かで見落としてる気がするんだが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:10:49 ID:MrzQ5P3h
>>508
グラップルじゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:52:09 ID:wxP8p9mj
revonetabare
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:51:20 ID:GhwDCn8V
見付かった、あそこ前の部屋からのダッシュジャンプで登ってたよ/(^o^)\
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:06:01 ID:GhwDCn8V
雪景色がきれいです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:15 ID:PKKXhjlv
なんか、しゃがみ状態ではまったら抜けられないくぼみとか
丸まりではまったら抜けられないくぼみが多すぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:47:16 ID:aSkT4lkl
結構ルートとか作り込んでるね
でも特攻が終わったかと思えばまた特攻ってのは精神が削れる

少なくともリデザインよりは難しいと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:42:06 ID:DitirlM6
レボEX、リドリー倒せねえwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:55:25 ID:ncsqFRBW
>>510
チャージがある部屋の左はスプリングなくてもいけるようになってるから、
グラップル→ウェイブ→スプリング→って行ったほうが無駄がないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:05:39 ID:aSkT4lkl
何だか意味ありげな配置が多いね
いつか水浸しになることを臭わせる通路とか
シップ左の隠し通路とか

それが「意味ありげ」のままじゃないことを祈る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:46:02 ID:HqOSJyus
レボEX、ヘッダ無しでやってグラフィックは直ったけど、ゲームを開始できない・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:56:23 ID:5bQ3CIGC
>>515
同じく。レボEXリドリーまでいけたが、この装備で戦うとかwwwworz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:38:52 ID:6JW3nLfT
>>510
それの次はなんだ?
パワーボムかアイスビームだと思うのだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:46:05 ID:tA0UJJkY
決心の覚悟でスネーク
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:01:39 ID:6JW3nLfT
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア
になった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:22:39 ID:FiZIU22K
バリアのほうが先だった、忘れてた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:33:38 ID:6JW3nLfT
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア→Pボム

ダッシュをああいう形で使うのか・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:42:17 ID:6JW3nLfT
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア→Pボム→ハイ

Pボムが手に入れば手にはいったも同然かと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:54:46 ID:6JW3nLfT
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア→Pボム→ハイ→Sミサイル

SミサイルとPボムはどっちを先にとればいいのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:07:02 ID:6JW3nLfT
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア→Pボム→ハイ→Sミサイル→アイス

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:38 ID:FiZIU22K
Pボムの初入手場所ってウェイブの上の道であってる?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:15:58 ID:6JW3nLfT
>>528
うん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:22:50 ID:FiZIU22K
ブースト溜まらなくね?

アイス使ってぎりぎりだったところを見るとあそこはハイジャンプ取ってからだと思ったが・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:42:14 ID:6JW3nLfT
ちょ、1回セーブして終わらにゃならんのか
かんがえてんなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:00:01 ID:BizUOpTJ
セーブとは盲点だった・・・・
一緒にQS使ってたから気付かないわけだ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:11:18 ID:J2vLKZkJ
ミサ→モフ→ブス→ボム→スプ→グラ→バリア→Pボム→ハイ→Sミサイル→アイス→
重力→スクリュー→スペースジャンプ

あとはプラズマとXレイだけだな
たぶんこれだけ揃えばとれるだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:33:45 ID:B0qDtSzI
スペイザーってないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:10:07 ID:PQZK7jz6
グラビティスーツをさっき取ったんだけど、あの部屋好きだな
しばらくあそこで遊んでたw
探索に疲れたらまた行こうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:14:52 ID:BizUOpTJ
ウェイブの部屋でセーブしてリセットしても何も起こらない・・・・
誰か正式ルート教えて.....orz

つうかベビーおっきくなったりちっさくなったり大変だなwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:03 ID:acjtrzjp
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:06:45 ID:acjtrzjp
解決した
クリアしたが78%だった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:06:15 ID:VX2ClJT0
レボEX
バリアスーツって何処で手に入るのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:31:15 ID:dRjS8ntG
revoEXのリドリー強すぎてあかんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:24 ID:dRjS8ntG
しかしアレだな、灼熱特攻は改造の定番すぎて逆に新鮮味がなくなってきた
もはや「またか・・・」としか思えないのが悲しいところ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:10:01 ID:uz2o9A5n
リデザインのアイスビーム特攻はマゾかったけど面白かった。
キック初動の位置とか無駄な動きを切りつめていってギリギリで到着ってのが燃えた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:33:27 ID:PulDilYN
スーパーメトロイド研究所wikiの中の人です。
ハックロムに関して、下記のようなフォーマットで記述しようと思っています。
http://www9.atwiki.jp/catnap222/pages/413.html

- 紹介動画  (もし動画共有サイトにあれば)
- 関連リンク (作者さんのホームページや掲示板等)
- 評価     (プレイした人が適当なフォーマットで評価)
- 攻略情報  (もしplay throughやマップがあれば)
- アンケート  (この結果により、総合評価を決めます)

これに際して、ここの住民の皆さんにお願いです。
どんなハックでも、プレイしたら評価をどこかに書いて頂けないでしょうか。
書く場所はこのスレでもいいですし、直接wikiを編集、私にメールなどしてもらって結構です。
そしてもし攻略マップを作って下さる奇特な方がいらっしゃれば嬉しいです。転載させて頂ければ。
どうぞ、今後ともスーパーメトロイド研究所wikiをよろしくお願いいたします。

P.S. ニコニコ動画にハックプレイをうpされている、kokoakkiさん、メトロさん、skirt_boxさん。
   もしこのレスを見て頂けたなら、私の方までe-mailを頂けないでしょうか。ぜひ話したいことがあります。
   よろしくお願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:32:04 ID:9PTwWrES
Super Metroid: Volta
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7573.0.html

グラ&マップ改造もの
なかなか期待できそうね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:30:02 ID:7cTa9yws
voltaいいね。βはクレイド倒すところまでかな?
とりあえずβ版でいける範囲はキッククライム不要のよう(?)、難易度はレガシーみたいな感じで楽しめそう。
グラフィックも完全にゼーベスとは違うのものになってて新鮮味ありまくり。

ただ個人的に暗いMAPはやめてほしいわ。雰囲気あるけど見難い

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:08:17 ID:q/n/g1xN
最近エミュをuosnesからSnes9xに変えたんだ
んでリデザやっててブーストからのチャージとか
シャインキャンセルしてのチャージがuosnesよりやりにくいのだがどうしたものだろうか。

誰か原因わかる人いたら教えてくれるとありがたいです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:23:28 ID:N/yPoo68
ほぼ同時期にパッドが壊れたとかキー入力の受付が微妙に違うとかしか思い付かないな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:36:51 ID:uL8P1shA
Snes9xは入力が一瞬遅れてる気もする
549546:2008/09/14(日) 19:02:34 ID:q/n/g1xN
>>547>>548
どうも回答ありがとうございます。
今のところ対処はセーブ&ロードしかないんだが、なんとかしてみるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:52:06 ID:IBYlC2g0
どのエミュでもvsyncするとキー遅延出るよ。
vsyncしない状態でもエミュによって遅延の差がある。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:06:25 ID:iZrJHyfb
4日程ちょびちょびプレイして先ほどクリア。3:51で60%。
X-ray、スペイザー、プラズマとスペースジャンプが取れず。
スペジャンが必要そうな箇所は無限ボムジャンプで突破した。
一応評価落としておきます。

Super Metroid: revolutionEX

改造度    ★★★★☆  通路の繋がりやアイテムの配置など変則的。グラフィックは普通。
難易度    ★★★★★  アイテムが非常に少なく、終始ギリギリの立ち回りを要求される。
探索難易度★★★☆☆  アイテムは無造作に置いてあるものが殆ど。細い通路は注視して分かる程度のもの少々あり。
探索自由度★★☆☆☆  行ったり来たりが多いが一本道。
楽しさ     ★★☆☆☆  後述

とにかく回収できるアイテムが少ないので序盤の取りこぼしは厳禁。
特にエネルギーや酢味噌は手に入りにくく、物量で押せないので終始苦しい。
最初のヤマ場は計算されているようなギリギリの設定で、作者の工夫が感じられる。
アイテム取得の順番もかなり考えられている。
マップは新しいようだが、プレイしていると本家ベースな感じがした。
セーブポイントも充実している。

閉塞地点の打開に新しい仕掛けが用意されているが、これは仕掛けといっていいのだろうか?
抜け出せない地形がそれ以前にもいくつかあったので、ハマりの一つとして捉えられ投げ出されそう。
細かいハマリをきっちり修正した修正版に期待したい。

このハックはマップが見えないようになっているが、
マップを埋めていく要素も楽しみの一つなだけに常時非表示はいただけない。
特定のビームしか効かない敵については重要アイテム前といった要所限定ならまだしも、
よく通る道に配置されると毎回装備変更を強いられるのが気になった。
この2点の不満点が許容できるなら楽しさに★2個加算しても良いと思った。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:12:08 ID:iZrJHyfb
連投すまん一箇所訂正。

×特にエネルギーや酢味噌は手に入りにくく、物量で押せないので終始苦しい。
○特にエネタンや酢味噌は手に入りにくく、物量で押せないので終始苦しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:54:04 ID:frgNSCKt
RevoEX、アイスどこにあるんだ??ファントゥーン倒した後どこいったらええかわかんなくなってしまった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:18:46 ID:OVGYee28
・・・ファントゥーンってどこにいたっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:44:03 ID:VESfK696
リデザについて質問なんだが
クロコ倒して、Pボム取得したあとどこにいけばいいんだ?
一応クレテリア、ブリンスタまでもどってPボムやスミソでいけるところはあたっているんだが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:27:57 ID:3eNtVnnK
>>553
ファントゥーンに行くまでの道にある足元がお留守なグリーンシャッターの向こうかな

>>555
Pボムでいけるところは全部試してないはず、倒したあとに何もキーアイテムがなかったボスに心当たりは?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:42:09 ID:rkayDEBm
レボEXのPボムがウェイブの上の道にあるとSミサとった後に聞いたんだが
いったいどこら辺?かなり探したが結局わからないんだぜ・・・
558555:2008/09/18(木) 21:50:27 ID:VESfK696
>>556
む・・・なるほど、心当たりはひとつある。
しかし、あの環境に挑めるような装備はまだ・・・

行けば分かる、ということか。
ありがとう、行ってみる。


しかしこのスレの人はほんとヒントの出し方がうまいな。
注意すべきところだけは教えるが、あとは頑張ってみろ、という姿勢でやる気がでてくるわ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:06:29 ID:PyenMUwN
リデザインには良い意味で驚かされた
クリアまで頑張れ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:14:36 ID:ANxURm/3
メトロイドの一番の醍醐味は探索にあるからね
561天下飛龍:2008/09/19(金) 15:41:31 ID:1wWuUpua
wikiで自分のハックは全て地形が稚拙と否定されていますが、具体的にどう稚拙なんでしょうか?
皆さんの意見が聞きたいでつ。
制作中でツーリアンの地形を丁寧にしたけど(↓)これでも稚拙なのか・・
http://sky.geocities.jp/xmngw942/hack3.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:21:00 ID:cjOVbYko
リデザなんだけど、
クレテリアの一番左下にある酢味噌のとりかた知ってる人いたらおしえてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:10:21 ID:dWS66/sL
>>561

細かい点を挙げるなら

 ・パイプの繋ぎ目に違和感。
 ・背景が下の方だけ残っている。
 ・左上に正体不明の黄色い線
 ・塩酸と赤い塩酸がズレている。

このくらいかな。

ちょっとした違和感に気を配れば、
良い出来になると思うよ。





具体的じゃなくて申し訳ない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:23:58 ID:qxbuHZ9X
>>561
稚拙なのかどうかはわからんけど
上の画像のサムスの下のところの2本線のマスをブロックに変えるとか
パイプ端(上のブロックに繋がるところ)をそのままパイプ伸ばすとか
無理なつながりをなくすと言うか、シンプルにしてみてはどうかな?
あと、左端のパイプの下側は、逆さまに反転しないのかな?

全体を見ないことには、地形としての意見は出せないっす
上に書いたのは、あくまで個人の意見なので人によっては様々だろうね
あと前のハック(何かは忘れた)やってて思ったけど、
重力変更はほどほどにしてもらえると助かる(´・ω・`)


>>562
マップ1つ戻って、右に進んでいった先からのブースト保持じゃないっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:24:55 ID:g0cf+Vv5
>>562
自分はいつもブリンスタのXレイを取るときに使う助走路でブースト溜めて、酢味噌のところまで維持してる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:30:54 ID:cjOVbYko
>>564 >>565
あんがと。
565のでできた
567天下飛龍:2008/09/19(金) 21:47:32 ID:1wWuUpua
>>563
やっぱり塩酸の位置ズレにも気を使った方が良さそうでつね。
パイプの方も修正しました。
THXっす。
>>564
シンプルにするとあるお方(名前伏せ)が稚拙と言ってしまって…
とりあいず、今作が制作終了したら重力・移動力を調整するので。
ビームの軌道・サムスの挙動も変えるつもりっす。
ともかく貴重な意見THXでつ。
今後の指針にしていきます。

他の方も私的する部分があったら言って貰えると助かりまつ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:14:29 ID:TfYv8150
>>567
向上心はあるみたいだしいずれきっと認めてもらえるさ
569天下飛龍:2008/09/19(金) 22:19:35 ID:1wWuUpua
>>568
ありがとうございますm(_ _)m
wikiの方にも住人の方にも満足出来る様なハックを作るので宜しくお願いします!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:12:30 ID:Nr3LhPdw
>>569
プレイもせずにreview動画見ただけで批評してるような奴のいう事なんか気にするな
ようつべのsevenstar紹介動画の投コメやコメ見たけどずいぶん評価されてるじゃないか

ハックの知識は十分だろうから、英語勉強して海外ファン向けに作るのも手
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:53:43 ID:SJfXg31Y
天下君はその若さや雰囲気ゆえに、古参のご家老みたいな人からは
若干疎まれたりしているのがかわいそうだ。

こうやって意見を募って試行錯誤している姿勢や
実際にハックをつくりあげる力量は、一製作者としての目を見張るものがある。

俺を含め、君を応援してる人もいるよ。がんばってくれ。
572天下飛龍:2008/09/20(土) 11:52:27 ID:cKqaazPn
>>570
ようつべで自分のハックが評価されていたんですか!?
海外ファンも持ちたいですが、国内のハックプレイヤーの方にも楽しんでもらえるようなハックが作りたいです。

>>571
ありがとうございます。
応援してくれているなんて…
期待に添えるように作り上げていきまつ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:46:25 ID:dhRJPAiF
>>572
まあ確かにあの批評はちょっと辛口すぎたかなっていう印象を受けたね
バグッった背景や、意図を感じられない重力変更、なんかは改善の余地があるし、
オリジナル好きの人たちからしたら、オリジナルの片鱗や雰囲気を上手く使って欲しいと思うよ

ハックを作るっていうのは大変な作業だし、周りを参考にしながら
自分のセンスと努力が認められるところまで是非頑張ってもらいたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:32:33 ID:qt2k+MEs
改造メトロイドの存在にようやく気がついたんだけど
どれからやるべきかな?お勧め教えてくださいな

とりあえず今はRedesignを触ってみたところ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:52:14 ID:HrozJ2jh
丼にあるのは一通りやってみると良いらしいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:32:57 ID:6XsC0Sn3
クレテリアの一番左上のPボムってボムジャン使わないと無理?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:13:33 ID:0unDsKxw
リデザインの天井酢味噌で壊して入った先のことならそうだ。
リデザインの連続ボムジャンはあそこぐらいだったはず。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:20:02 ID:tduy2aNQ
>>574
いきなりリデザインは、若干厳しいかもしれん。
リデザインはかなり新システムが入っている。
例として最初からはキッククライムができず、またサムスにかかる重力が変更されていて
落下速度がかなり異なっていることから、ハックに慣れてないうちは若干厳しいかもしれん。

原作をかなりやりこんでいて、操作に自信があるのならそのままリデザインを続けてもらってもかまわない。

すこし腕鳴らししたいなら、とりあえずレガシーおすすめ。
若干気づきにくいキーアイテムの箇所もあるが
マップは一新されているにもかかわらず必要操作は原作と変わらない。
ハック入門に最適かと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:59:15 ID:1/sMkYiG
>>576
ハックの質問するときはハック名くらい書いてほしいんだぜ?

ここの前スレで教えてもらったんだけど、

問題の箇所までいってステートセーブ
セーブデータファイルの名前を書き換えて、オリジナルとか別のハックのセーブデータにする。
そのセーブデータを書き換えた名前のromでロード
ロードできたら丸まり解除できるのであとはお好きに
アイテムとれたらステートセーブしてセーブデータの名前をリデザに戻してロード

で無理矢理取れるらしいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:09:28 ID:jjmz9c39
最近ハックロムを色々やってるんだが、
丼にあったハックがリデザしか動かないとはどういう。
レガシー、リミットとかはコロニーに行くところで黒くなったまま動かんし・・・
ヘッダーなしとかやってみたけど駄目だったんで、何かアドバイスくれたらありがたいです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:41:24 ID:0unDsKxw
エミュかえてみれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:46:18 ID:dWHGotOk
ヘッダ有り無しいろいろ当ててみるとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:03:41 ID:LD9fDJJO
俺の使ってる本体は、SNESGT
ヘッダー関係怪しそうなんで、SUMがOKか確認して
OKならそれにsmile利用して、ヘッダー有無つけてみてはどうだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:43:52 ID:HrozJ2jh
丼で紹介されてるハックの中でリデザインとその他の違いはアセンブリを改造してるかどうかってとこか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:25:50 ID:T3ary3V9
>>579 それで取れたとしても、すごく虚しそうだ
586天下飛龍:2008/09/21(日) 11:09:49 ID:UJ1TYsYc
>>573
なるほど〜。
オリジナルに忠実なハックが好きな人には無駄な改造は避けた方が良いんですね。
色々と参考になりました、ありがとうございました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:03:01 ID:pdNka8Z4
>>580
俺は逆にリデザだけ動かなかったなぁ
動かなかったというか、コロニー終わってゼーベスいくと
画面表示がおかしくて動けなくなる。
そんときはSNESGT使ってた。

しょうがないからSNES9xを導入して、リデザはそっちでやってるわ

あとなぜかRevEXがタイトルの表示おかしくて、さらにセーブデータ選択画面から先にいかなくて困ってる
だれか助けてたもれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:19:03 ID:rWwRfvKA
つヘッダー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:26:58 ID:T3ary3V9
FAQあたりに、パッチ前・後のハッシュ値でものっけとく?
まあ聞く前にちゃんとテンプレ見るような人ならここで動かない動かない言わないか…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:59:23 ID:WwPQhi5W
ハックロムでハッシュ値とか関係あったんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:50:14 ID:LB9moUZ/
ヘッダーが引っかかってる人多いな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:20:16 ID:QL3gVamI
リデザについて
ブースターとったあとうろうろしてるんだが、
本来ハイジャンプが必要そうな地形がちらほら見られるようになってきたのだが
未だにハイジャンプがみつからない。
そういうところはしゃがみジャンプでなんとかクリアしてきたけど
水中だとそろそろ厳しそう。
見落としてそうで不安なんだが、もっと先に見つかるのか?
現在ブリンスタでXレイを発見したところ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:54:53 ID:Y3Gg7/PA
>>592
一番早いタイミングでグラップルの後に取れる。
594592:2008/09/21(日) 19:10:12 ID:bMAd9QNs
携帯から失礼
>>593
サンクス
ふむ、ノルフェアを出る必要のない範囲で、かつグラップルで進む部屋の先にあるということか。
けっこう捜し回ったんだがなあ、まだまだ探索がたりんのか。
しばらく探索しても見つからなかったらヒントききにくるかも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:40:16 ID:Y3Gg7/PA
>>594
ごめんちょっと説明不足だったかも、
とるのには最低グラップルが必要ってだけで、ノルフェアにあるとは限らない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:42:14 ID:DwK+ANKM
俺のカンが正しければ一度入ってる部屋かもしれない
597592:2008/09/22(月) 19:41:51 ID:Jead2GOU
>>595
ノルフェアもういくとこなくなったからブリンスタいってるところ

>>596
いったことある部屋・・・?
むう、覚えてる限りはグラップルのあるとこいったつもりなんだが
ブリンスタがあやしいとにらんでるんだがな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:54:54 ID:LuaNW1sc
ヒント:ノルフェアからブリンスターに戻るときにグラップル使う場所の近く。

もうひとつ、ブリンスターのMAPはすごく入り組んでるから、思わぬところに部屋があったりする。



ちなみにリデザは水中でも若干だがボムジャン出来るからハイジャンとらなくても何とかなる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:42:55 ID:MExEYsC5
スローとかのインチキ前提って何とかなるうちには入らんだろ
600592:2008/09/22(月) 22:39:57 ID:Jead2GOU
>>598
サンクス

それについてなんだが、一箇所
ダチョラが二重グリーンシャッターで閉じ込められてるところの
もう一個のランプのあるほうの部屋がどこから入るのかわからない。
近くの部屋はXレイで調べまくったんだが。。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:34:19 ID:I0mqR+Ff
>>600
今見てきたけどXレイで見えることは見えるけど
隠し通路の手前にXレイで見破れないブロックあってわかりづらくなってた。
怪しい隙間にはウェイブ以外のビームとかミサイルで通路がないかどうか撃ちこんでみるのもいいよ
602592:2008/09/23(火) 00:56:15 ID:CabzKdjs
>>601
サンクス
ノルフェアの丸まりで通れる暗い隙間みたいに、Xレイでも判別できない通路おおいのね。


それよりもまず、ノルフェアでのハイジャンプ探しで詰まってしまった
グラップルあったところからまた戻り道をトレースしてるんだが
ハイジャンプなしでいけるところあたろうとすると同じところぐるぐる回ってしまう・・・
シャインチャージ駆使して進んだ先はスミソだったし
しゃがみジャンプとアイスクライマー封印したら、普通にブリンスタ戻れなくなってしまった
603592:2008/09/23(火) 01:13:27 ID:CabzKdjs
だめだ・・・どこにも見つからん・・・
一応グラップル地帯で、足場の下に落ちたときにたまたまグラップルブロックを見つけはしたが
それにつかまって左右に飛んでもどこにもたどりつかんかった
もうひとつヒントをたのむ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:16:19 ID:XkCeCiEv
そうか・・・・
特別に大ヒントだぞ

ブリンスタのノミとサイドホッパーと針がある部屋の隣の味噌部屋を探してみ
605592:2008/09/23(火) 14:53:27 ID:NIR1Vd8T
>>604
ブリンスタ・・・だと・・・?
ブリンスタじゃグラップル使う部屋が見当たらなくてブリンスタ探索は打ち切っていたわ。
すまないサンクスだ

しかしながら、ノルフェアのグラップル取得からの帰還中にある
通常ジャンプじゃとどかない高さはやっぱりアイスクライマーするしかないのかね。
そういうところがあるから、グラップル取得〜ブリンスタ帰還までの間に
ハイジャンプ置いてあるのかと疑ってしまった。

うーん、まだまだ序盤なのにこんなに苦戦するとは・・・
任天丼の作品はリデザ以外一通りやってたんだが、比べ物にならないくらい探索が難しいな。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:10:13 ID:40DfnPrg
revEXのスペース、割と簡単に見付かったがなぁ

CI、スペース取った後どこよこれ…アイスないとあの上は上れそうにないし…アイスねーし…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:35:46 ID:gcyJ3YMN
>>605
リデザは無茶やらないと戻れないとかハマりとかはなかったと記憶してるんだが。
行ける範囲で取り忘れているものがあるとハマりかと思うことはある。
アイテム進展なしで5時間ウロウロとかしちゃうのはリデザじゃよくあること。

隠し方が理不尽ってわけでもないので
マップを見たら負けかなという心意気でじっくり探索するといい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:26:10 ID:AkvD7Q2Z
>>606
シップまで戻ればいいんでね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:59:53 ID:TEMQNTDJ
Official Release of Super Metroid: Precision EASY VERSION AVAILABLE
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7620.0.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:53:03 ID:K5icGcFm
>>608
ちょwなんでこんなところにバリアがw
でアイスも無事見付けて進んだんだが…クロコマイアーのとこ行こうにもウェーブないと行けなくね?スパミサで裏開けしていいのこれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:03:24 ID:NUS6h/An
レガシーを今やっているんだけどドレイゴンを倒した後
さまよいまくっているんだが・・

次はノルウェア奥しか考えられないんだけど
どこを探してもスペースジャンプが無い、だれかヒントをくださいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:04:36 ID:68sfnSy+
レガシーのマリーディアはドレイゴンエリアとボツーンエリアそれぞれ独立して配置されてる。
まだドレイゴンがいた辺りを探してるならそこにはめぼしいアイテムはないから別の入り口を探してみるんだ。
ドレイゴンを倒したならスペジャンまでの道で本物のメタルゲートに阻まれることはないはず。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:23:40 ID:Sx0dKAHa
>>610
クロコの行くのに、小技的なもので突破できる場所ないかい?
裏開けはCIでは使ってなかったキガス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:34:39 ID:jpQlZdNO
>>612
ありがとう!
あのゲート偽者だったのか・・・
このために何度うろうろしただろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:37:21 ID:16YlMyvD
レガシーのマリーディア東のメタルゲートには泣かされた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:23:04 ID:GpU3VwDF
丼のログ見てたら、ハックロムって5日程度で作れんのか。やってみるかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:45:11 ID:PZpuhyue

Official release of unofficial Boost Ball item for SM.
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7639.0.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:01:34 ID:HnRdl3/K
Boost BallっていうからGBA版の挙動でもできるのかと思ったら
そうでもなかった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:42:22 ID:0ehVI+On
最近続々とリリースされてるね。
外人の制作意欲は目を見張るものがあるな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:25:13 ID:2Oa3kAJZ
Redesignが登場してだいぶたつけど
メトロイドのハック製作に大きな影響を与えたな
あれでスーパーメトロイドのハックは新たなフィールドに入ったのはないかな

で、今面白そうのはこの辺か

SM: Eris (Discussion Thread)
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7628.0.html
グラ改造+たぶんマップ改造

Ice metal (brrr it's cold in here)
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7619.msg225933.html
グラ改造+マップ改造

Super Metroid: Aegis Teaser Video/Discussion Thread
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7126.0.html
グラ改造+マップ改造

Another Metroid 2 Remake
ttp://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7114.0.html
ハックではないけど任天堂がメトロイド2をリメイクしてくれないので期待
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:26:08 ID:L/iFpQ5Y
いつの間にか天下君のハックは評価上がってるね
どうしたのだか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:49:27 ID:GyHwGo7s
>>620
Aegisが期待できるね

あと日本のグラ改造ものがあった
製作中らしいけど
http://jp.youtube.com/watch?v=aywZRo_pILw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:39:04 ID:p4f5eNPs
モックボールとクイックブースト練習用のマップ作ったら動かなくて涙目

>>613
あれ、ここ通れたのか…?おかしいな、この程度気付かないわけないんだが…
でグラップ取ったけど…どこに行けばいいのやら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:55:18 ID:c6OjWj76
なんでもかんでも人に聞きまくるのではメトロイド向いてないよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:47:23 ID:wtyTe7oA
答えを言ってしまったらメトロイドやる意味が無いしね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:13:58 ID:TvxRmVDJ
>>662
これもしかして天下君のハックか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:55:01 ID:GGT7Z4c0
>>620はまだプレイできない、でいいのか?英語ワカンネ
628天下飛龍:2008/09/27(土) 23:16:27 ID:TvxRmVDJ
>>626
そうですね。自分のハック動画でつ。

またツーリアンを大量改造してみたけどどうでしょうかね?
http://sky.geocities.jp/xmngw942/hack3.html
広くして仕掛けとかもやってみたのだが。
稚拙・私的する部分があったら助言してもらえると助かります
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:42:26 ID:HMgrwSR2
メトロイド2のリメイクすごいね
コレ任天堂が作ってるわけでもないのにここまで出来るのか・・・
グラを見る限りゼロミッションを改造してるのかな
マップがめちゃくちゃ懐かしくてどれもこれも記憶にある地形ばっかりで良かった
ただ、アルファやガンマやゼータ、オメガなどどうするんだろすごく期待してる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:38:49 ID:zlKoL6QD
あのメトロイド発見時の効果音も再現してほしいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:29:10 ID:bAXCiS6V
2のマップ、何回もやって覚えたなぁ。

リメイク版の音楽もいい感じだし楽しみだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:35:08 ID:NT8104om
盛り上がってるところ非常に申し訳無いんだが・・・・
スレチだ

>>628
ぶっちゃけ動画の見せ方が最悪だと思った
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:58:54 ID:+yuYOEKL
いやべつに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:22:03 ID:f4N+r5gQ
>>628
早送りとかが入ってて所々笑えてよかった。

あと重力は上昇速度だけ変更なのか?
見た感じあまり落下速度は変わらないような希ガス
635天下飛龍:2008/09/28(日) 18:44:26 ID:BsQhlS4s
>>632
サーセンorz
次からは早送りする場面は飛ばすので。

>>634
重力は上昇のみならず落下速度も改造しました。
ちなみに移動力も改造しますた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:26:02 ID:OF09V5m6
>>635
移動力の改造とかいらいらするだけだと思うんだが
なんか意図あんの?
637天下飛龍:2008/09/29(月) 16:02:48 ID:E4bRn/mc
>>636
移動中の速度を上げて俊敏にしようと思ってやってみました。
あまりにもやりづらいと言う意見が多ければ次回からは無くす予定でつ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:21:10 ID:ghwkQGjG
前からずっと思ってたが天下タン、ここにコテとして降臨はしないほうがいいんじゃないかな。
名無しでしれっとこんなのあったってURL出して反応をヲチしてたほうがいいと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:46:50 ID:64jwnagI
確かに、2chに馴れ合いは似合わない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:18:52 ID:WvUtmxMj
>>637
天下君、飛龍はなんて読むのだ?
読み方が分からん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:16:35 ID:3GZGXCro
リデザインが出た時のここでの反応は移動力変更が結構風当たり厳しかったような希ガス
そのリデザインの作者が移動力を速くした理由が
今までの操作性を一新したかったとか、あとは
そうじゃないと改造メトロイドである意味や改造する意義がないとかだったよね
たしかに一理あるけど、それが楽しさや快適さに繋がればの話だと思わない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:29:32 ID:SD8BCa0P
リデザはマップが広かったから、ブースターの連続使用とかスクリューの高速移動には意味があったと思うな。
ただ、それを真似てるだけならやっぱり意味がないよね。
それどころか、むしろ操作しにくくてやる気うせるな・・・。

それと前も言われてたが2ちゃんでコテは叩かれるだけだよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:04:02 ID:ftDxBEJi
ttp://interdpth.blogspot.com/
Double Helix is released!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:08:09 ID:iBq42ls0
確かリデザインの落下速度は作者が
本家は遅すぎて気に食わないという理由でいじったはず。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:09:19 ID:+dg6AzAR
スーパー至上主義ってのは老害やで。変化を楽しめ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:26:29 ID:OelHJIaB
リデザインは丸まり解除不可だけ不満。移動速度とか重力はテンポよくてよかったけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:39:50 ID:NYNBRoKW
変化は楽しむがファックロムはいらん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:26:15 ID:qnXUbKMH
天下のボウヤの作品は努力が裏目ってファック化してるからな…
まあ君は若い、これからも期待してるぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:47:27 ID:OQsWtlw/
>>638-648
分かりました、コテ外しましゅ。
期待してくれる人も居る模様なので熱を入れて現ハックを制作します。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:50:22 ID:OelHJIaB
超頑張れ。コテ外したからには本人とバレないようにやるんだフヒヒ
651637:2008/10/01(水) 19:18:46 ID:75CBkf3e
さんざん意見を聞いて制作していた者です。
完成しましたので報告します。一応完成度は高めでつ。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/hack.html
暇な方ドゾー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:46:37 ID:3kEX1Cc+
すでに天下君と分かる件について・・・

プレイしてみるよー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:50:47 ID:FAqDhxfy
サイトの日本語があちらこちらおかしいところをみるとリア中っぽいな。まあ頑張ってくれ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:55:28 ID:JnHLFAAo
天下さんのハック・・・何故かステーションいってそこから真っ暗で動かんぞ・・・
ヘッダー有りにしたのに_だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:37:01 ID:JwmF6u/h
>>654
天下君のハックなら出来たが。

パドルのボムは何処だ?
さっぱり分からんorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:56:12 ID:tRzi02Ib
>>651
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1358.jpg
ここではまった\(^o^)/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:22:15 ID:JwmF6u/h
ボム自己解決

>>656
パワーボムどこにあったんだ?
658656:2008/10/02(木) 17:44:03 ID:tRzi02Ib
ダッシュジャンプでゲートに入ればはまらないみたいだ。
ここスペイザーとってすぐのところだから気をつけるのだ。

>>657
オリジナルと似た部屋でオリジナルだと部屋の上部分に隠し部屋があるところ。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:48:25 ID:JwmF6u/h
>>658
サンクス。あったよ。
意外と探索度が高いなこれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:45:04 ID:i2+Pj2dB
サムスバスターをロックバスターと同じような動きにしたいんだけど、上手くいかないな…
三連射は最大ショット数3にすりゃいいとして、「当たったらすぐ次弾撃てる」って設定が思いの他上手くいかん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:53:32 ID:mwzmleq3
あれは画面内の最大値じゃ無かったっけ?
ってことは敵に当たる=弾が消える=撃てるようになるってことだと思うが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:00:17 ID:1WkkMHIb
天下タンのハック、思ったよりちゃんとしてるね
実力を侮っていた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:37:27 ID:rQpIvjyE
>>654
俺も同じ・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:00:50 ID:82dIGyCY
パドルのノルフェアから抜け出せない
ゲートで閉じ込められた
Pボムもウエーブもないんだけど
抜け道がどこかにあるのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:36 ID:wid2Osqz
>>664
ウェーブはクロコの後の部屋に置いてある
格闘ゼーベスがいっぱい居るところ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:40:37 ID:r2C7l+ak
パドルのドレイゴンはどこだ?
誰かヒントを
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:40:22 ID:MBLii/Y/
paddleクリア。4:10で実プレイ7時間程、アイテム70%。
チャージビームの左上足場のところへ回転ジャンプしたらハマった。

>>666
ボツーンがまだなら天井のパイプ継ぎ目。
それ以降ならグラップルフェイク見落としかと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:45:03 ID:MBLii/Y/
一応評価も

Super Metroid: Paddle

改造度    ★★★★☆  地形・グラフィックともかなり変わっている。
難易度    ★★☆☆☆  アイテムは序盤から豊富なので難易度は低め。ただ、本家と違う挙動は慣れるまでが大変。
探索難易度★★★☆☆  一部分かり辛いものもあるがヒントはある。X-rayも頑張れば早い段階で取れる。
探索自由度★★☆☆☆  基本一本道。挙動が変更された関係で極端なブレイクは狙いにくい。
楽しさ     ★★★★☆  探索要素はなかなかの充実度。挙動が不満なら−1といったところ。

マップがかなり改造されていてやりごたえのあるフルハックだなーというのが第一印象。
それだけに本家地形が目立つノルフェアとマリーディアはどうしても見劣りし勿体無いと感じた。
敵の耐久力が若干高めでビームだと辛いが、豊富に取れるミサイルを活用すれば問題ない。

キレのあり過ぎる本家と違う挙動は賛否ありそうだが、
シャイン活用のショートカットといった機会が多かったので
作者のスピード感重視ゆえの変更と考えれば個人的には納得の範囲。

パワーボム無しでクロコルートへ進むと閉じ込められたり
(裏開けで脱出…というかシャッター撤去でいいんじゃ?)
マリーディアのマップの繋がりが変だったりといった粗は直して欲しい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:04:25 ID:JpTgmPo5
>>663
マジか・・・エミュ変えてやってみても無理だったぜ
やるまえに詰んでるぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:16:21 ID:TRMUroDv
>>661
オリジナルで敵に接射&連射しても撃ち放題にならないだろ?つまりそういう事だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:46:45 ID:r2C7l+ak
>>667
d
やっと行けたわ
しかしこのハック、バランス取れてるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:57:17 ID:bAMKX8hh
パドルはGT以外はどのエミュで動きそうですかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:16 ID:DXHKaZtI
snesgtでクリア問題なし

パドルLR押しながらセレクトで武器切り替えできないんだけど自分だけ?
他のハックだと普通にできるからコントローラーのせいじゃないと思う、コンフィグはデフォ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:34:05 ID:LDWlInL3
わりと好評っぽいのね。ハマり箇所が潰されたらやってみるか。
他のハックみたいに未完成で投げ出さないことを祈る。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:52:52 ID:wid2Osqz
パドルクリア。
隠し通路にさりげなくヒントがあるからサクサク進めて良かった。
やってない人はやった方がいいかも。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:07:49 ID:LDWlInL3
配布ページが未来の更新しててワラタ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:35:27 ID:LDWlInL3
ありゃ、やってみようとしたけど動かないわ。
ヘッダあり・なし両方やってみたけどダメだ。uosnesとsnesGTどっちもダメだった。
動いてもOPデモ終わってコロニーにとんでくとこまでであとは真っ暗。\(^o^)/ウンコー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:01:47 ID:wid2Osqz
>>677
元ROMがバグってるとかかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:07:26 ID:82dIGyCY
>>668
>パワーボム無しでクロコルートへ進むと閉じ込められたり

まさに今ここ
やる気失せた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:16:19 ID:LDWlInL3
>>678 ニンテンの全部とクリハンとリデザが正常にできたやつなんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:27:07 ID:pJdwSLtR
>>680
俺も同じだな天下さんのハックだけ動かん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:49:00 ID:wid2Osqz
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.4hedderRemove.zip
ヘッダー無し版を出しました。
出来る人も居るのだけれど。。。
何故だorz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:50:48 ID:wid2Osqz
>>679
修正しておきました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:52:24 ID:LDWlInL3
おおおい… コテ外せってのはジエンしろってことじゃないだろ… ガチで中学生か!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:57:15 ID:H08d/eHe
ここまで見苦しい自演は久々に見た
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:03:08 ID:wid2Osqz
>>684-685
サーセン、構って欲しくてつい…
中学生じゃなくて高一でつw
あと、IPSパッチテストをこちらでも行いましたが普通にプレイ出来ました。
普通にプレイしている人も居るんですけどねぇ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:18:12 ID:GbN3iRLM
>>686
私も最初出来なかったです。スタート直後に画面真っ暗。で、しょうがないので
smileでヘッダーを一旦削除後ヘッダー付加して保存。
それにパッチあてたら出来るようになりました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:31:21 ID:wid2Osqz
>>687
出来たんですね。
他の方もsmileでヘッダーを一旦削除後ヘッダー付加して保存。と言う方法をしてもらえませんか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:40:09 ID:LDWlInL3
うちのは実機から直接吸い出したものだったんだが…
SMILEでつけたヘッダーじゃないと動作しないってことか。これはこれでファックロムだな。
ついでに>>682のヘッダなしとやらはめちゃくちゃでOPすらでなかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:47:00 ID:wid2Osqz
こちらのヘッダー無しなら動作報告を受けました。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.4non-hedda.zip
試して貰えると幸いです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:50:14 ID:uWlf32DJ
修正したときに変なところを弄くったんじゃないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:52:32 ID:wid2Osqz
>>691
特に弄って無いですね、詰まり要素は修正しましたが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:08:06 ID:jSWx/niL
>>690 395 KB (404,504 バイト)しかねーんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:10:23 ID:/rE1pjvx
ROMがそのまま入ってるとでも思っているのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:14:49 ID:jSWx/niL
いや今まではバイナリ丸ごとだったからさ。
>>690の動作確認。この週末でやらせてもらうわ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:57:47 ID:jSWx/niL
ゼーベス行く前にさっそくハマった。もちろんこの反対側もハマる。
ttp://ranobe.com/up/src/up306405.jpg
やる気がしぼんだのでもうちょっとデバッグ進むまで様子見。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:38:57 ID:FVuYhFeW
>>696
修正版出しましたー。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.5non-hedda.zip
ハマり要素は無いかと。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:53:21 ID:jSWx/niL
信じた結果がこれだよ! _ト ̄|○
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2068.jpg
・モーフをとるまえに
・ジャンプで直接いけるところに
・高さ2マスの隙間を作っちゃダメ・ゼッタイ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:07:15 ID:AqXwbrrL
だからあれほどニマスの隙間は駄目だと・・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:09:42 ID:za+H7D6c
しゃがんだままボーッとハマり続けるサムス…
ゼロスーツなら匍匐までするのにね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:43:37 ID:FVuYhFeW
>>698
完璧に見落としてましたorz
鳥人像の弱点も修正しました。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.6non-Header.zip
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:28:35 ID:jSWx/niL
もう限界。誰かまかせた。完成したら呼んで
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2071.jpg
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:40:46 ID:jSWx/niL
追伸:
ちなみに>>702までで30分ちょい。ミサイルとれず。チャージのみ。
キッククライムが必須のわりにキッククライムの判定厳しすぎ。
横方向のベクトルいじったからだろうけどとにかくキッククライムがしづらくて
ストレス溜まりまくり。そこで>>702になって心が折れた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:23:01 ID:FVuYhFeW
>>702-703
修正完了。キッククライムの件、後に制作するハックでは修正するので。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.7non-Headder.zip
これでハマり要素は無くなったはず。
バグ・ハマり要素などがあったらweb拍手などで知らせて貰えると助かります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:38:28 ID:jSWx/niL
web拍手?ナニソレおいしーの?
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2074.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up306497.jpg
こ、これで最後なんだからねッ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:56:53 ID:za+H7D6c
天下は黙々と製作と修正だけしてれば悪い作者じゃないと思うんだがな…
で、やってみようと思ったらプロローグすら見られずにオワタ
ヘッダ有り無しも両方試してはみたんだがな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:48:32 ID:FVuYhFeW
>>705
THXでつ。
他にも修正場所があるようでしたらまた教えて下さい。一気に修正しまつ。
見落とし過ぎてたorz

>>706
wikiの中の人もプレイ出来たのですが・・・・
元ROMバグってなですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:54:43 ID:za+H7D6c
エミュいくつか試してみたけどダメだった

>>707
ここの住人に限って元ROMがバグってるってことはないと思う
ハックロムはいくつもプレイしたことある人が多いだろうし
俺も今のROMでいくつかハックやってるけど動作しなかったのは初めてだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:57:55 ID:FVuYhFeW
>>705
そういえばそこの部屋は適当な編集でしたwwwサーセンwww
その部屋以外はハマることは無いですー。

>>708
そうですか…なら原因があるのだろうか。。。
バイナリで地形容量増設したりしたのが不味かったのだろうか…

とりあいず、修正版うp。
http://sky.geocities.jp/xmngw942/MetroidPADDLEver1.8non-hedda.zip
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:55:04 ID:za+H7D6c
最新版にsmileでヘッダ追加したら動作したわ
挙動変えたハックは初めてだから楽しみ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:48 ID:dBxkeZth
横方向の挙動変られると、いらいらする人ですノ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:14:46 ID:FVuYhFeW
>>710
良かったー。プレイありがとうございます。

>>711
サーセン、次回からは気を付けて編集しますので。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:31:34 ID:uOzTiCBn
ボウヤのROMの特徴
・横ジャンプベクトルの変更
 →これにより壁キックが必然的にしにくく
  →壁キック必須地形でイライライライラ
・高く積まれた鳥人像
 →もうちょっとなんかなかったの?
・色がおかしいブロックが多数ある
 →違和感ある地形ってかなり致命的
・背景がグチャグチャ
 →私も直しかた分からないから許す
●ハマリ地形が豊富
 →ちったぁ頭と気を使え
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:45:19 ID:za+H7D6c
>>713
まだ少ししかプレイしてないが上三つは感じたな
地形については意味があるのかと思ったけどごく普通の足場が黒かったり…
鳥人像はまぁ好みの問題かもしれないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:01:41 ID:7iyT8R1F
>>713
とりあえずサーセン
チョウゾーのは好みでつね。
背景バグはどこにありましたか?
あと、ハマり要素はまだありましたか?

序盤は確かに適当でした。認めます。

ノルフェア深部辺りからちゃんと制作しますた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:25:53 ID:hl3Ye4rj
指摘される→そこは適当でしたww
姿勢は良いのに態度がアレだから要らん反感を買ってる気がしてならない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:06:04 ID:7iyT8R1F
>>716
なるほど、そこら辺も気づかいしたほうが良いみたいですね。
サーセン
でも適当なのを認める事もしないと傲慢なやつだと思われそうなので。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:48:09 ID:uOzTiCBn
ボウヤのROMの特徴 追加

・赤シャッター
 →色々やってきたけど、ボウヤ程赤シャッターを使う人は見たことがない
・明らかにおかしいスペースジャンプの動き
 →スペースは上がるためだけのものでは無いんですよ?

背景がなんかヘンなのはuosneswだからかも知れない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:22:01 ID:hGsx2gWn
特徴とかどうでもいいが天下タンからはメンヘラなスメルがする…
ここまでくると天然の一言じゃすまないレベル。
決して煽りではなくて割と本気で心配。貴重な国産ハック製作者なんだし。
ハマり修正だけ淡々として、少なくとも2chにはコメントの類はしないほうがいいと思うよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:42:03 ID:hIxjarrc
これだけ大勢に気に留められる一個人って2chでは珍しいよな

みんな優しいんだか厳しいんだか・・・
ハックよりやりとりのおもしろさに期待してしまう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:17:01 ID:AqNB9Nd9
というかコレだけ多いバグに気づかないあたりが、どうなのかと。
結局コテ外してないようなもんだしなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:19:57 ID:hGsx2gWn
そうそうそう一応動作報告をば。
HPのはぜんぜん動かなくてショボーンだったけど、
任天丼とかので使ってたヘッダありROMのヘッダを削除して
>>709のIPSで動いたよ〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:45:36 ID:ek9VaVc4
自分のサイトに掲示板でも設けて細かい調整や意見交換はそっちでやってくれ。
期待してる人はそっちも覗くだろw
もっと完成度上がったら投下してくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:48:28 ID:PNnHiRud
パドルやっててなんだが
Pボムなしでブースターゲットしてみたり
バリアなしでファントゥーンまで倒してみたり
色々順番飛ばせるんだな。今ブリンスタついた所だがまだまだ楽しめそうだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:33:46 ID:lbaT06Rn
パドルは金ゼーベスが痛すぎてワラタところでやめてリデザインやりなおしてみたら丸一日やっていた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:32:49 ID:kGHfFPN9
>>725
それを言ってしまったら本家も出来ないぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:35 ID:lbaT06Rn
本家はエネタン1個のときに遭遇しないとです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:20:39 ID:kGHfFPN9
>>727
そういう意味ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:26:29 ID:53gITlMH
ついさっきパドルクリアしてきた。
タイムは5:31でアイテム回収率は80%だた。
エネタンが14個以上あるとか色々おかしい部分があった。
あとシークエンスブレイクは一部可能なようだ。
>>724と同じく俺もバリア・PボムなしでブースターとってからPボムゲットして
そのままファントゥーンまで問題なくいけたわ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:57 ID:nVTsKuOD
パドルにあまり爽快感がないのはなんでかと思ったら
攻撃ヒット時のリアクションが微妙なんだな。効いてるのか効いてないのかよくわからないというか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:44:11 ID:VZOY01Hz
パドルの酢味噌ってどこだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:34:17 ID:+llgkLZy
>>731
クレテリアのグレーゲートから行けるブリンスタにあるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:19:38 ID:VZOY01Hz
>>732
MAP左の方にある縦長の大き目の部屋だと思うんだが、
グレーゲートがどうしても開かないww見逃してる敵とかあるのかなぁwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:24:34 ID:+llgkLZy
>>733
チョウゾを倒すんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:39:45 ID:e/dywTkM
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2116.gif
ハック作ってるわけじゃないんだけどばら撒きボムを有効活用できそうな地形を考えてみた。
うまいことボムを敵のところまで飛ばして倒すことはできたんだけど、
わざわざそんなことしなくてもサムスが普通に入れてしまうんだよなあ

トゲはこのままで強制上移動ブロックを無くせばエネタン0個のノーマルスーツならごり押しができないんと思うんだけど。
これ以上は思いつかない


736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:45 ID:/s4HLuMK
ふと思ったけどカーゴってさ
ばらまきボム通したっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:51:40 ID:fE/dJ3I4
暇つぶし2ch(ttp://mobile.seisyun.net/2ch/)から見てるんだけど、時々スレの内容が古いのはなんなんだろう…

PADDLEクリア スパミサ・Pボム無限、ショット高速化升使用で2:30の78%
壁キック大好き人間の私にとってこのロムはファック認定である
逆に言えばそれ以外はまぁ悪くなかったとも言える ハマりにもかからなかったし
でも明らかに最大ENが1400越えるのはどうなんだいボウヤ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:19:02 ID:e/dywTkM
>>736
敵で塞ぐ手があったか!
カーゴの他にもロボットでもうまいこといったわ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:25:11 ID:TPALVlPu
>>738
カーゴボール対策もしとけよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:35:56 ID:pCMw/30G
>>734
ありがと。いけた。チョウゾ戦で頭の部分が壊れた段階で味噌が0だと
詰むよね(汗 そんな状況に何度かなってしまって・・・
そのせいで倒したと思ってたんだけど変なデータをロードしていたみたいだったwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:36:49 ID:1VlVFHLm
レガシーのグラップリングビームってどこにあります?
根性でグラビティ取ったんだけどマリーディアが大変だ・・・。

グラップ→グラビティの順番ですよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:23:04 ID:RcOHdZff
下ばらまきも上ばらまきも、敵やブロックにぶつかった時点で破裂してくれればねぇ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:11:04 ID:8aJeYd1t
>>741
記憶が間違ってなければ、ノルフェア左下辺りだったかな?
紫色っぽいエリアだったような
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:31:04 ID:d8MM9+LW
余りにも壁キックし難いから、PADDLEを壁キックなしで進めるように改造してるんだがな
随分と無茶な地形とメモリーの使い方してやがるじゃないか、ええ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:46:37 ID:01WWivpk
>>744
Wornigってどういう意味?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:24:38 ID:3uY/kKRA
パドルはハックより作者をイジるのが面白かったな。
ハックは粗が多くて微妙
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:48:48 ID:EyI5pfvf
パドルの壁キックはスロー使えばいいだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:49:15 ID:V71VFOvT
残念なハックを修正していくプロジェクトなんてものを思い付いた
意外に良いんじゃないかと思えて来た

それとハックに限った事じゃ無いけどさ
初プレイ系の動画でネタバレしまくる奴って何なの?
ニコ動ってそこまで分別が付かない奴が溜まってるのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:34:08 ID:d8MM9+LW
>>745
worningのつもりなんだろうな…リア高とは言え…

>>748
ハックのリメイクか…楽しそうだなソレ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:39:10 ID:TWFNM5I7
でもそういう企画は製作者の許可とってからじゃないとまずくね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:48:08 ID:Lmujir74
あんまりパドル作者をたたくのは良くないんじゃないか?
まぁ、気持ちは分かるが。

>>744
ハック作ったことが無い俺に無茶なメモリーの意味を教えてくれないか?
処理の関係とかなのかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:48:50 ID:zZoNsgEG
叩いてるか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:31:45 ID:qP8aGshn
たたくというよりは相手側の反応が面白かっただけじゃね?


現在パドルのTAS作ってる最中なんだが、今の所57分までいけたわ。
需要あれば今やってる大まかなルート晒すんだが・・・需要ないよな。
30分台まで短縮できればニコ動にうpしてみるわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:44:00 ID:6EWTzPN5
TASさん(笑)来た!これで勝つる!

MAX BEAMを3、ショット設定の一段目と二段目を08に。これでロックマン風の動きするサムスバスターになった…。
さて次はビームのグラ変えか、やたら光るけど体の一部は光らないチャージだ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:46:08 ID:MC0TYx+1
>>743
ありがとう
やっと取れた…。
レガシーは難易度丁度いい感じだけど、意地悪なトラップがあるね…。
そこがいいけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:55:40 ID:6yyVAYFI
>>753
wikiの中の人ですが、いちTASerとして興味あります。
研究所の掲示板を使うなどして色々やりあいませんか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:44:33 ID:ITkhmudO
worningって何?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:31:08 ID:opZo3neS
パドル、序盤の酸や金色ゼーベスといいファックロムすぎる・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:21:59 ID:QWQ0QTK5
リミットやらクリハンやらですっかり慣れちゃってたからこんくらいなんともないぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:08:16 ID:hxAnHA3t
パドルくらいならまだ余裕だな
針が無慈悲なまでに設置されている方がファックロム
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:14:42 ID:Xszqcv9K
ファックロムかどうかともかく時々ゲームをやる意義を見失うことがあるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:41:04 ID:hxAnHA3t
パドルは丼の人達が作ってたら叩かれないんだろうな
なんか天下タンだから叩かれてるって感じがする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:10:28 ID:alUKs7yU
針はオケーだがサムスの挙動が変わってるやつ(重力とか)はどうも好きになれない。
おかげでリデザも未プレイなんだぜ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:49:23 ID:g9MVysmK
>>763
同士よ

目新しい仕掛けとかなくても地形だけ改造されてれば十分楽しめる自分
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:56:27 ID:QWQ0QTK5
丼の人たちならデバッグとかバランスとかしっかりしてるから全く別物になるだろうし
そりゃあ叩かれないだろうな。
天下のは作りが雑なうえ、作者がメンヘラのリア工だからしょうがない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:37:27 ID:hxAnHA3t
バランスはまあ普通だったが確かに地形が雑なのはあったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:47:09 ID:qP8aGshn
>>756
むしろ、俺なんかの情報でよければ提供させてください。
それと返事遅くなってスマソ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:16:02 ID:8yI+B4bI
パドルってノルフェア特攻する?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:37:41 ID:hxAnHA3t
>>768
しないはず
クレイドを先に倒すんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:00:10 ID:8yI+B4bI
ルート間違えてたのか。ありがとう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:06:04 ID:PBzNQSAE
>>767
じゃここで語りましょう。よろしくお願いします。
http://atbb.jp/catnap222/viewtopic.php?p=414
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:39:20 ID:Phm2Hadx
ボウヤを庇ってるのは本人と見ていいのかな
まあ私も挙動以外は嫌いじゃないがね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:59:37 ID:O+/Df9Yv
パドル開始20分くらいで投げた。壁蹴りできん。
挙動以外はおおむね評判悪くないみたいだし、通常挙動バージョンもだしてもらいたいなぁ…。
774767:2008/10/12(日) 19:43:12 ID:ZyvPntdS
まだまだ改善点あるけど30分台まで短縮できたから
ニコ動じゃないけど、うp。

http://www4.uploader.jp/home/ds82/  PASS:paddle

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:14:32 ID:MO+O2wv8
メンヘラメンヘラって2chはコレだから…と思ってたが天下タンてガチで鬱患者なのね。
天下タンが自サイトで書いてるのが嘘じゃなければ、だけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:41:27 ID:S2T7Eizn
で?っていう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:39:57 ID:2Zhx4XaB
>>775
まじで?
いつだか傷害事件起こしたと書いてたな
しかも不良は事件起こして当然だから自分は悪くない的
なこともかいてたからなんかおかしいやつだとは思ってたが
ま、鬱とは関係ないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:36:33 ID:MJL0SJNX
年若いからってボウヤとかタンとか言われて優越感もたれるのはかわいそう
まあそうしないと自意識守れない人たちなんだろうけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:41:14 ID:sVUKkCDO
俺も>>773同様、移動をノーマルなものにしたEASY Ver.を出して欲しいです。
序盤の地形見てるとわくわくするんだけど、ジャンプでくじけちゃうんだよー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:45:11 ID:5VPa0jHW
どう見ても年若いせいじゃないだろ
個人叩きを擁護するつもりもないが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:02:09 ID:BolyaUk1
>>773-780
本人ですが、鬱は事実でつ(大分良くなりましたが)。
障害事件などはもうしません。変にイメージを作ってしまいましたねorz

>挙動など
考えておきますー。
現在修正中なので、余裕が出来たら挙動をノーマルにして再び出そうかと思います。
移動力のイラつきに関しては本当にサーセン
重力は修正しなくても平気でしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:56:39 ID:POaD7VbN
作者だから話題に挙がるのは仕方ないけど、スレ違いはこの辺にしておこうぜ。
中の人がどうであろうと、作品が面白ければ賞賛すればいいし、
問題点があれば改善点を挙げてみればいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:28:52 ID:3PnddgAx
まだ初心を抱いてる者で すまなんだが
普通パッチはSMCには当てられないよね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:08:14 ID:nsmU1PSQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6980/dl_hack/hack.html
質問がよくわからんけど、ここで大体解決すると思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:28:09 ID:wq3f01Up
>>781
リデザの重力・動作変更は
新システムとやたら広いマップ、完成度ありきのものだったから
多くの人が納得できた

重力変更するつもりならリデザまでとは言わないが
変更によって何か得するものや、完成度の高いものを作る必要がある

まあせっかく試作をプレイされる位置にいるんだから
みんなの意見の多数に従いつつ、自分の色を出していけばいんじゃないかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:33:13 ID:wq3f01Up
↑追記
パドルの挙動は戻して。
重力も元の方が好きだけど、みんなに任せる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:03:11 ID:3PnddgAx
>>784
d スレチでスマンカッタ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:52 ID:sVUKkCDO
>>781
俺も重力がノーマルだとありがたいです。
手が空いたらお願いします。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:28:24 ID:5HAMZYYm
まあ重力に関してはGBAと似てるとも言えるし、ボウヤの横ジャンプベクトルもGBAでブースター升使ってたら同じような動きするからなぁ
スパメトだから違和感がある、ってだけだろ

ところでSuperMetroid Prenotionだっけ?が難しすぎる件
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:14:26 ID:icsramSc
違和感じゃなく明らかに操作性が悪い。うんこレベル。
横ベクトルがダメすぎる。壁キックが非常にやりづらいのと
ちょっとした足場移動ですら横に飛びすぎてイライラする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:56:37 ID:35sAPK9U
>>789 激しく同意 やる気なくすような場所がありすぎwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:51:57 ID:wz6467/c
俺もつい最近ハック作り始めて、挙動とかから変えてみようと思って
天下君の二の前にならないように挙動、重力変更してみたんだが
オリジナルと同じくらいのキッククライムのやりやすさにするのはかなりむずかったぞ。

あとなんかボムジャンプ出来なくなったんだがどうすればいいものか。
ボムに関しては発射間隔、タイマーくらいしか変えてないんだがな・・・
むしろ一体どうやったら飛ばなくなるんだよ・・・
誰か助けてくだされorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:15:31 ID:z9UKYrQg
サムスが重過ぎる、とか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:17:02 ID:TeYlPpX/
>>785-790
移動力・重力をオリジナルと同じにしました。
その他地形も修正しておきました。
ttp://sky.geocities.jp/xmngw942/hack.html
一応終了したので、お知らせに。

>>792
ボムの発射間隔を調整すればボムジャンプは出来るかと。
重力を変えるとボムジャンプの間隔が変わってしまい出来なくなりますので注意。(調整すれば可)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:28:39 ID:COPt8aFe
>>794
乙!さっそくやってみるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:50:28 ID:5HAMZYYm
>>791
easyでも鬼畜難易度吹いた、だものね
ブースター取れたけど次ワカンネ

>>794
自分で直してみるから、直しかた教えておくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:55:07 ID:9JluBVFJ
丼に無いかな?

分かったらwikiに投稿してくれるといろんな人が幸せになれるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:36:58 ID:wz6467/c
ボムジャンの件自己解決したわ。レスしてくださった方々どうもありがとう。
発射間隔も変更したら重力変えたサムスでも無限ボムジャン出来るようになった。
これはヌルゲー化するか・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:12:23 ID:pkzhgwex
PADDLEのボムジャンプ力が通常の3倍ぐらいあるんだけど俺だけ?w
800798:2008/10/17(金) 01:00:42 ID:LvTNmtDN
ボムジャンプができるようになったと思って挙動変更したら
今度は水中の動きがバグった。
サムスの動きがとてつもなくゆっくりになって、
方向転換をしながら軽く1画面動くんだぜ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:02:54 ID:CwW6gE5x
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:41:19 ID:G7bUKroQ
>>799
自分の修正ミスですorz
直して再うpしました。
ttp://sky.geocities.jp/xmngw942/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:36:52 ID:fHbnz2Sq
>>801
難しいわけではないが、謎解きには頭を使う
みたいだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:26:01 ID:adHjGK9q
昨日の夜早速やってPantheonとりあえずクリアしてみた
3:13で49%
最近のハックと違ってガンガン突っ込んでも全く死ぬことが無く爽快だったぜ
壁蹴りとジャンプ丸まり以外はテクニック必要ないみたいだが,
キーアイテム以外のアイテム取得には色々要求される模様

最初はマップが広大に思えたがそうでもない
ゲートがほとんど青か赤で,緑や黄色は少ないので印象に残りやすい
自由度がとても高いから,人によって全然辿る道が違うと思う

攻略の上での探索はほぼいらないけど,アイテム探すのは面白そうだ
印象としてはアイテムアイコンと地形の微妙な違いででほぼわかると思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:17:48 ID:gyawF5pi
Pantheonプレイ中だけどとても雰囲気が良いね。
ただ自由度が高すぎて意外と迷うww未だにモーフが見つからないww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:44:21 ID:jAi+uOuO
普通にクリアするならともかく
アイテムを全部回収しようとなると途端に難易度が跳ね上がるわw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:10:07 ID:vdn5Fwrk
Pantheonのチャージってどこにあるんだか
ドレイゴンまで行ったのに見つからないぜ

一個目のPボムとスプリングがシビアすぎ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:33:19 ID:X8iZwyEX
あれだな。自由度が高すぎるのも厄介ということを存分に教えてくれたハックだな。
ヘタにガンガン進めれると装備がないからマジで困るし。

ある程度の分別を付けたほうがいいとオモタ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:51:44 ID:dzFnpRhm
拙速は罪よね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:01:14 ID:V4U14zVu
ハックメトロイドをやるとわかるオリジナルメトロイドの神バランス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:00:58 ID:2uvriLJP
自由度高すぎるとかいくらなんでもゆとりすぎだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:21:14 ID:GeMYW1zs
すげぇ広いなwww

つかハックでセーブ無しはもうデフォなのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:13:54 ID:uck554zN
Pantheonで詰まった。

ttp://www2.uploda.org/uporg1732422.png
ここなんだが、どうやって脱出できた?
わからなかったんで、結局チートつかっちゃったんだけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:39:40 ID:jBhwZFu1
ミサイル→グらップルが最初でいいの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:48:29 ID:jBhwZFu1
広いからどういう順番がいいかわからんw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:17:12 ID:jTmfdtpV
Pantheonのバリアは性能も変わるのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:31:02 ID:GeMYW1zs
他に行くところが無さそうだからノルフェア言ってみたがクロコが・・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:26:01 ID:vdn5Fwrk
>>814
味噌→バリアだったよ俺は
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:21:02 ID:vdn5Fwrk
Pantheonで一箇所詰んだところがあったなそういや
アイス無しで、リッパ凍らせて登るところの一番下に落ちてだいぶ戻されて凹んだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:53:06 ID:ZBr394y7
ミサイル、グラップル、バリア、{モーフ、アイス(順番曖昧)}、ブースターと取ったところで
ダルさが限界突破。これは行けなかった場所メモしておかないと酷いことになるわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:03:07 ID:GeMYW1zs
ふと研究所見てみたらやばすぎワロタ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:48:56 ID:uck554zN
Pantheonクリアした。

スプリングが取れん・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:45:25 ID:KQIP8Rnt
だれかPantheonの評価お願いできないかな?
最近時間あまりないので、それみてやるかどうか決めたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:31:30 ID:sNLGV4Mo
Super Metroid: Pantheon

改造度    ★★★★☆:地形はオリジナルの原型はなく広い、エリアにリドリーとクレイドが追加されている。
難易度    ★★★☆☆:正規ルート上はキッククライムさえできれば問題ないが、
                アイテム100%を目指すのなら丸まりダッシュやクイックブーストなどのテクニックが必要。
探索難易度★★★★☆:MAPが広い上に行ったりきたりが激しいので行けなかったところをメモしておくといい。
                タンク類のアイテムも巧みに隠されていて見つけるのには苦労する。
探索自由度★★★★☆:丸まりとボムの取得が遅めだが、それ以降はいろんなところを探索しつつ進める。
楽しさ     ★★★☆☆:広いMAPと隠しアイテム、かなりやり応えのある作品。セーブがシップのみなのが残念。

クリアしたけど自分はハマリは確認できなかった。
MAPをとると隠しアイテムの位置も表示されるからMAPの重要性が高い。ただ少しずれてることがあるので過信は禁物
最初にとるパワーボムはクイックブースト+丸まりダッシュが必要なものと普通に取れる2種類あるみたい。
自分が最近やったハックでは一番クリアに時間がかかったかも。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:28:10 ID:2XIuFR9Y
Pantheonクリア
脱出の緊張感が途切れてちょっとがっかり

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:07:50 ID:g/uI5D0C
PADDLEでバグが見つかったんで報告

鳥人像を破壊してブリンスタに向かう塩酸エリアの出口(左側)のゲートが右側に出るようになっていてハマる
バージョンは重力を直しただけのもの(ボムのジャンプ改善版はわからない・・・)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:25:43 ID:DzzOzAjs
Pantheonだけど、Pボムと酢味噌が発見できない…
どこにあるかエリア名だけでも良いので、ヒントおねがいします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:17:34 ID:9/AdL47c
Pantheonのシップの右の穴ぼこの部屋で穴一つ一つをチェックしてたら詰んで泣いた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:49:03 ID:dPaqSY+W
リデザみたいにスクリューの移動力弄くろうかと思ってやってみたが、
バイナリエディタで見てもどこがどう変わってるのか全くわからんな。

いやまぁ絶対にする必要はないんだけどね(´・ω・)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:44:14 ID:no9I/6Ng
>>827
Pボムはマリーディア
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:03 ID:vzQYAo7c
Pボムって、とる場所が二種類あるんだな。

Pantheonはボスもうまく調整されてて、いい作品だと思う。
スパミソとったときはかなり嬉しかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:50:01 ID:vzQYAo7c
ちなみにスパミソはかなり後半。
おれはクレイドエリアで取ったが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:17:02 ID:i7+sQ/Qf
面白いもの見つけた。SMILEのヘルプ(英語)
http://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7701.0.html

英語を読めるハック作者さんは格好のテキストになると思う。
欲を言えば、誰か訳してwikiにうpしてくれないかなぁ…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:51:23 ID:kNPBRevU
Pantheonいいね。すんげー広くて探索しがいがある。
広いけどある程度の順路は迷わず行けると思うし。
難易度もそんなに高くないし心地よい感じ。
セーブがシップのみなのがちょい残念だな。

ハマりポイントはマリーディアで2カ所確認。
グラヴィティなしであんまりやんちゃするなよと。

まあしかしこの無駄に広い感じ、かなり好きだな。
オヌヌメだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:35:29 ID:DzzOzAjs
>>830
見つかった!ありがとう!
マップの隅の方にあったゲートを見逃してたようです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:37:45 ID:ebVnPI3c
Pantheonはドレイゴン倒すのとハイジャンプブーツ取るのが苦労した。

     
     
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:22:00 ID:yyDnrlCJ
やっとこさPボムまでとった
だんだんアイテムがそろってきたわ
次はSミサイルかね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:48:23 ID:/dx6NUYF
誰かPantheonの回収率100%にした方いますか?
マリーディアの砂場に埋もれたエネタンと
ブリンスタの四角い岩に囲まれた味噌が取れません。
Xレイかけても道が見つかりません

残り6つなので、もう少し粘ってみます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:21:05 ID:JLJJsmn+
>>838
その二つ取りかたさっぱし分からないよな

S味噌はなんかやっぱりなと思ってしまった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:02:26 ID:qCVSri2z
MetroidPADDLEver2.1non-header.ips
って書いておきながらReadmeでヘッダ有りにつけろって
お前なあ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:21:57 ID:V2ihzlZQ
Pantheon
Pボム取れたのでガラス管から来たら、、、
ウェーブなければ詰み?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0535.png
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:32:10 ID:rouxGgYp
>>840
文章更新するの忘れてました、サーセン
ヘッダー無しROMのみです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:16:52 ID:x2wdZatV
私の最も嫌いな事の一つは、チャージ無しでタコオバケ(名前忘れた)とずんぐりドラゴン(名前忘れた)に挑まされる事だ…ッ

Panthonだかのチャージは何処でしょうか…
844838:2008/10/20(月) 19:39:14 ID:/dx6NUYF
>>839
味噌は敵を誘導して取れました。
エネタンは今だ取れず
味噌が235発まで増えて回収率が100%だったので
エネタンは取れないのかも

>>843
金色前に置いてあります
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:34:02 ID:9VRlWTGN
Pantheonクリア。89%。
Xレイとスクリューが見つからないんだが、誰かヒントくれませんかorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:41:11 ID:4bbvtPAH
Pantheonで師匠がクイックの練習しててワロタ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:49:03 ID:Ak8KJ11f
スクリューはクレイドエリア入ったところの下にある。
青色ゼーベスがいるところ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:01:12 ID:qbrM97v1
Pantheonのマップをjpgにしてみた
マップだけでアイテムとかボスとか書いてないのであしからず
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5193222498/Img_23355.jpg
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:06:19 ID:qbrM97v1
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:44:58 ID:QLU+RUn3
>>848-849
マップ職人さん乙です。
よろしければそのマップの作り方を教えてください。
綺麗なマップを作りたいんです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:53:57 ID:qbrM97v1
SMILEのMAPエディタで覗いて、
スクリーンショットして切り貼りしただけです

自分用なのでかなーり適当
Pantheonを全体でみるとエレベーターずれてるね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:36:33 ID:r4+NoQvN
ずれてるって言うか2Dだからじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:26:01 ID:Dg6bbJ9v
>>845
Xレイはツーリアン
まずはSミサブロックをさがす
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:07:43 ID:uCeA5rOC
>>847
>>853
サンクス!!
キーアイテム全部見付けないと、クリアした気になれないよな?
ミサイルその他は見つけたら取るけど探さない派。

>>846
クイックわろた。
師匠の扱い方はハック製作者のセンスそのものだと思ってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:17:16 ID:FO/ie2uM
エネタンはともかく他の消費アイテムは最大値が分からなけりゃ探そうと思わないよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:24:31 ID:MvdpIUN5
いや、べつに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:44:16 ID:8+fk3FDP
最大値を知るために集めるんだろ・・・jk
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:27:32 ID:e2ZIe6de
改造じゃないけどメトロイドSR388ってすごいよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:08:26 ID:5yoP1ev5
いや、あれはデモを見る限りまだまだ未完成

多分完成しても派手になりすぎて別物になるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:21:49 ID:cnCUOmUj
今やってるハックで手詰まりしてるんだが、斜め二段ボムジャンプとか壁蹴りからの二段ボムジャンプとか常人でできるもんなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:37:23 ID:tKbXje1x
まずはハックのタイトルをだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:40:53 ID:7AHWjAEN
物理動作変更してない作品なら練習次第で出来るようになる。
斜め二段なんて実機でも池越えで使うしな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:37:24 ID:gBcjl5yg
>壁蹴りからの二段ボムジャンプ
地上からの連続ボムジャンプが使えない地形なんだろうか
864860:2008/10/30(木) 04:18:23 ID:8suoeOEa
>>861
すまん、Impossibleです。
難破船に行く前のグラップリングな部屋です。
>>862
2時間ぐらいチャレンジしてやっとこさ一回成功したんですが、これコツとかあるんかなと。
ファントゥーンにぬっころされたので、また通らんといけんのです\(^o^)/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:48:58 ID:eImnwqSB
インポなら仕方ない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:09:36 ID:Fyv4x/iZ
あそこの地形はダッシュしてきて、足場向こう側の面で壁蹴りできないっけ?
オレは斜めボムジャンプで突破したが・・・
ニコニコに動画とか上がってないのかね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:14:39 ID:N+4kxWYo
インポだけは楽しめなかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:38:13 ID:II5uGunZ
まじでインポは修行だからね。
QSとか使わずクリアを目指してるんだけど、挫折しっぱなし。
ちなみに楽しさは0。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:15:55 ID:3YwOYYb5
インポは理論だけが分かってても出来ないからな…
ほんと基地害専用だよな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:36:07 ID:uqkL4j0u
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:09:49 ID:tx6ZasWq
>>870
初っ端からグラがバグりまくりやがりなさってもうだめだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:31:48 ID:p+K9JjGO
文章もロクに理解できないのに適当にリンクだけ貼って
他人にやらせて様子見るっていう、いつものバカは死ねばいいと思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:49:52 ID:nDZ+IQjY
>>871
ヘッダー無しなら動いたぞ
まだ序盤だが針がいてぇw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:33:27 ID:nDZ+IQjY
ttp://www.uploda.org/uporg1766197.png.html

詰んだ・・・
斜めシャインでも通り抜けられないし、助走距離も足踏みブーストできるくらいしかないんだがどうやればいけるかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:34:31 ID:PL7x7CqF
見た感じバーティカルブーストだな

丸まりダッシュが出来れば簡単だよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:43:06 ID:bTNlZ7wa
このハック裏開けできないと進めないとかどんだけだよ・・・
しかも針ばっかりで困るし。
まだまだ先は長いぜ(´・ω・`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:05:18 ID:NLd5Je9t
ブースターが必要な見たいなんだがさっぱし見つからないし…
見つけかれてる人どこだかヒントくれませんか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:58:51 ID:vMz+o8uT
>>875
アドバイスあり、おかげでどうにかなったぜ
一応クリアしたがパワボムもなければ、グラビティもないままクリアというorz

>>877
バリアとったら水辺でボムボムしてれば進めると思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:48:25 ID:sVn9QRw6
もういっちょ。
新作じゃないけど、話題に出ていないもの。
http://forum.metroid2002.com/index.php/topic,7524.0.html
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:39:23 ID:VSW0VaLB
またおまえか。少しは自分でやってみたの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:35:03 ID:sVn9QRw6
>>880
やってないよ。それが何か?
俺は紹介するだけ。プレイする気なんてさらさらない。
興味のある人がプレイして貰えればそれでいい。
ハック作者さんの参考になるかもしれないし、
ここで紹介することで、wikiに載るかもしれないだろ?

>>872と同一人物だろうが、俺は紹介するスレッドをちゃんと読んでるぞ?
ファックロムかは分からんが、最低限クリア出来るものであることはスレッドより明らか。
お前こそ、紹介先を読んでいないんじゃないか?
>>871のレスだけで不良品だと決めつけやがって。
「他人にやらせて様子見」なんて穿った見方でしか人を見れないのか?

不愉快だ。失せろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:39:52 ID:eOVtltuH
お前ら冬休みにはまだ早いぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:47:21 ID:cur+gcAM
>>881
まあ、力抜けよ。
長文だと必死だなと思われるだけで終わっちまうぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:50:15 ID:EHFh0en8
おおおおまえらおおちとつもちけつ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:52:01 ID:e/wtcD5P
メトロイド関係のスレって自治厨でるよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:54:57 ID:NLd5Je9t
>>878
ありがとう、おかげでクリアすることできた
回りにアイテム多くてあそこには何にもないと思ってたよ

>>879
CIはマップそのままだったけどGスーツとるまでが面倒だったなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:15:16 ID:VSW0VaLB
>>881
別人だよ。>>872の言い方は悪いけど同意見だった。てか
> 俺は紹介するだけ。プレイする気なんてさらさらない。
ほんとに少しもやってなかったのかよ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:32:24 ID:sVn9QRw6
>>887
別人なら別人で構わないけどさ。
>>872に同意ということなら、他人にやらせて様子見が嫌いらしいが。
お前言ってること矛盾してないか?
俺に少しでもプレイしたのか聞いただろ。
それこそ様子見じゃねーか。
頭きたわ。偉そうな口叩くんじゃねぇよ。

俺は「こんなハックあったよー」って言っただけ。
プレイする人はプレイすればいいし、様子見する人は評価が落ちるのを待っていればいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:02:13 ID:vMz+o8uT
まぁ、やりたい人がやればいいじゃないか
アクション苦手だけどどんな感じか見たり聞いたりしたい人だっているわけだし

話し変わるけど、最近のハックはセーブポイントなしがデフォなのかね…
栗飯にせよ、難易度上げるなら少し配慮してほしいものだorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:35:53 ID:o7TLFwGo
今北。すごいの来たというか前から居たのがこいつだったのか

>俺は紹介するだけ。プレイする気なんてさらさらない。
他人任せ

>興味のある人がプレイして貰えればそれでいい。
ならファビョらず黙ってればよかったのに

>ハック作者さんの参考になるかもしれないし、
どんな?

>ここで紹介することで、wikiに載るかもしれないだろ?
やっぱり他人任せ

>頭きたわ。偉そうな口叩くんじゃねぇよ。
盛大にフイタ

ID:sVn9QRw6 面白いからくじけるなよ〜 俺はお前を応援するぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:49:11 ID:DkLAxd0Y
とりあえず落ち着け、な?

自治厨?住民が自分の居場所を治めて何が悪い?
自分がやってないハックを紹介するのは良い、が開き直るな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:52:22 ID:sVn9QRw6
応援ありがとよ。
ってか、こんなことでしか仕返し出来ないのかよ。
お前みたいな人種を見るとホント悲しくなるわ…。
で本当のこと言うと俺ね、


wikiの管理人なんだわ。/(^o^)\
うはwwwwガラわるくてゴメンwwwww

でもさ、wikiの中の人も、全部のハックをプレイしきれないのさ。
だから紹介だけして、評価をpick upさせて頂いてます。
今後もスーパーメトロイド研究所をよろしくお願いします。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:55:41 ID:DkLAxd0Y
何故wikiに載せない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:59:58 ID:sVn9QRw6
別に載せてもいいけど。ほれ。
トップページは管理人にしか編集できないわけじゃsdfじゃssdfj
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:00:28 ID:o7TLFwGo
>>892
管理人乙。まさかwikiの中の人が天下を上回るアレとは思わなんだ。
一本とられたぜ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:12:33 ID:VSW0VaLB
> でもさ、wikiの中の人も、全部のハックをプレイしきれないのさ。
> だから紹介だけして、評価をpick upさせて頂いてます。
それならそうとURLに一言添えるだけでもよかったのに…
正直、こんなイタイ人がやってると知ってがっかりした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:14:07 ID:sVn9QRw6
最後まですかしっ屁かよ。ご苦労なこった。
まぁ、こんな劇場もたまにはあっていいんじゃないの。

というわけで、私は退散します。スレ汚しスマソ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:28:06 ID:oX6mitE9
まあ文章とか見る限り頭弱そうな子だとは思ってた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:33:25 ID:DkLAxd0Y
仮に本人だとして、自分のサイトも活用出来てないのはがっかり
偽物だとしたらwikiの存在を知っておきながら貢献しない馬鹿者
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:33:35 ID:NLd5Je9t
やるかやらないかは自分で決めるからURL張ってくれるだけましかと
自分じゃあんまり調べのないからその分程度はありがたいわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:22:41 ID:bTNlZ7wa
スレが妙に伸びてるかと思えば自治中の後釣り宣言かよ・・・
ちょっとがっかりしたわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:28:38 ID:sVn9QRw6
やべwww>>879のやつ、>>466で既に紹介されてた/(^o^)\ウツダシノウ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:23:12 ID:FiWbI4fL
さっさと死ねよクズ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:51:10 ID:D9hEN5AU
こりゃひどいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:17:04 ID:By+dZEJ4
Pantheon、あんまりにも丸まりシャインができなくて頭に来た
もうブルースーツ使ってやるぞ!畜生!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:45:41 ID:8Ns4t+/c
並みのハックロムより面白いぞ
もっとやれ(・∀・)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:55:25 ID:8qB8rDhO
別に自分がプレイしたhackしか載せちゃいけない決まりなんか無いんだし
いちいち噛み付くほうがどうかしてるよ。
挙句の果てにwikiの中の人をアレ呼ばわりって、
荒らしてる暇あるならプレイして感想でも書きゃいいのに。
口ばっかりでやだわ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:20:31 ID:3rKJJXNY
別に紹介するのは良い、が紹介してやってんだ文句言うな感謝しろ的な態度が気に入らない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:44:39 ID:8qB8rDhO
>>908
具体的にどの発言でそう感じたの?
ただの被害妄想じゃね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:59:43 ID:3rKJJXNY
>俺は「こんなハックあったよー」って言っただけ。
これとか
>やってないよ。それが何か?
これとか
>プレイする人はプレイすればいいし、様子見する人は評価が落ちるのを待っていればいい。

まぁ噛み付いた奴が悪かったってのはあるがな
「だけ」なら長文で反応しないほうが良かった

ぶっちゃけ今の俺には天下と猫が同じ人種にしか見えない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:06:25 ID:8qB8rDhO
レッテル貼りが好きだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:45:25 ID:En7vi27X
おまいら釣られ杉
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:10:11 ID:D9hEN5AU
レッテル張りって>>909の発言のことかしら
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:14:33 ID:3rKJJXNY
あぁ、忘れてた「本人なら」な
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:32:34 ID:8qB8rDhO
>>913
なにそれ揚げ足とったつもり?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:51:42 ID:FiWbI4fL
ID:8qB8rDhO
頭きたわ。偉そうな口叩くんじゃねぇよ。
不愉快だ。失せろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:58:09 ID:OrHptxOz
管理人だかなんだか知らないが
擁護してるの本人しか居ねえじゃんw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:58:34 ID:6qNKe87J
                                 _,,. .,_
                             ,バ    `ヽ ひとつ 今夜は
                               / l ハ、       ……………
     、__,.. 、__                      /  !  丶、.,,__    へへへ
   彡¨      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨^ヽ      /  .! /    /
  /     . . . . . . . . . . . . .     \   ハ /¨i /  / ,.'     このおれを
     .: : : : : : : : : : : : : : : : : .      ハ  ハ/   l'  / /      息子のかわりと
    . : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:: : : : : : : .  ノ /i/    .! ,/>''"~´     思って
   . : : : /│││││ | 丁フヽ: : : . .フ N   / "   /
  : : : :∧ │_|_│_l___|_l__L./_/ハ: : : :ソ,リ  ,.ィ __,,.. 、/  ./  七_  ニ|ニ ‐┴ァ  -‐ァ
  : : :.∧/Y´_/_./ l  l  l l___LV ): :.〈 レr斤く ({ト、  j  / / .(乂 )  rj-、 /`i__ (_
  : : :ト、i`l / ./ ̄l ̄| ̄l¨ l lヽlY}: : :/i.  `¨フ  イ゙tメ、ー' i
  : : :し'レ'/  /  l  l  ! l l マノ: : }ハ   ノ_/ /  `ー'`¨ ィ  i  、 i  、 --|‐┼‐ヽヽ
  : : :lノヽ、_/  │ |  l L才'´ヽ: /l l  弋ノ>    ,.  r' り レ  ノ レ  ノ  .l___   '⌒ー'⌒ー'
  : ::/    `¨ フTT广ハ¨´     Y .l.l lー-、__,.  /´ /T¨´
  : :l      /、_l l Yハ `_ー-、    } .!! `ニ.´  / ,. イ/ !
  :/ヽ   ,rイr‐tッくVノ,.ィ'´rッ`ソヽ  / l     ,,. <   / /フ
   / ト-f.、 `三彡 八 ト三¨´ ノ__ノ/ `>--、=-、    /,ィレ’
   .l  }三ト、.o _ノーL__,入.___ソ l三{ `/、 /、  〉⌒Y::::::::/
   l /  V i´ '⌒¨二二⌒ヽ)/`¨iヽ/  `/  `/、 ,.、!:::::/
  .l i    ト`.,,_ ´    ` _',ノ   l/ -、 /ヽ ノ、__ソ V::/
  l l     !  ヽ._   _/ l     l、__ノー‐'       V
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:59:35 ID:6qNKe87J
スマン誤爆した このタイミングで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:02:41 ID:8qB8rDhO
>>917
俺本人じゃないぞ。
せっかくhack貼ってくれる人に酷い仕打ちするんだなここの住人は、と思ったから書いている。
叩けりゃなんでもいいの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:56:56 ID:FiWbI4fL
本人乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:25:33 ID:xo4wUbHt
例の新作とやらをプレイしているんだがマップが表示されないのが残念だな。
それ以外はなかなか味のあるハックだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:55:04 ID:cTsjvzSj
誰も貼ってることに関して叩いてる奴がいないわけだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:58:05 ID:8qB8rDhO
>>923
叩くために叩いてるんだったらそれこそ他でやれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:23:45 ID:cTsjvzSj
何だか感情的になってるみたいだが少し落ち着け
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:40:31 ID:DctXm0VU
これは>>906に同意せざるをえない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:21:21 ID:bArr60bL
wikiの人よ
ここでいざこざがあったことをサイトにわざわざ書く必要あるのか?
粘着すぎるぞ、それは
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:09:29 ID:btSLiEZk
研究所行ったら本人だった・・・
研究所見てスパメトにはまった俺は一体・・・
流石にショックだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:21:56 ID:get8baio
暴言吐くやつもあんま変わらんよな
スパメトのやりすぎて短気になったんか?

そんなことより新作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:26:05 ID:3W3DeejD
ったくさ、変なところ更新する暇があるんなら新作ハックの項目でも作れっての
情報力を溝に捨てすぎ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:33:55 ID:QLedmfTK
>>927
君が自作自演したレス全て挙げれば消してもいいけど(・∀・)ニヤニヤ

てかさ、そろそろこのスレに迷惑だからやめな?
批判要望があれば掲示板に書くなりメール出すなりすればいいんじゃない?
堂々と晒してあるわけだし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:53:57 ID:bArr60bL
>>931
勘違い乙とだけいっておく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:06:40 ID:hisniO8b
天下タンを超える逸材がこんなに近くにいたとは
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:18:42 ID:zwA6X8pp
管理人だって言えばそれなりに持ち上げて貰えると思ったのに、上手く行かなかったんだろうな
でなきゃ突然名乗り上げる事自体が不可解すぎる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:01:40 ID:hQXP6iHW
厨を見ると嬉しくなる俺も間違いなく厨。

にしても、やっぱリデザは面白いな。
ノルフェア特攻時の親切なエネタン配置はいらないと思うんだがな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:17:36 ID:gncGM9IW
不毛な争いはやめなしゃれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:34:13 ID:8YxY3Ds9
現在物理動作や重力、その他諸々の性能を変更したハック作っててふと思ったんだが

新物理動作による操作のし難さについてはハック全体の難易度の中に入るんかね。
あとフルハックくらいまで改造するかハーフハックくらいまでの改造に抑えるかで悩んでいるんだが
どっちがいいと思う?
個人的にはフルハックにする予定なんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:06:32 ID:N4+bGF7U
物理動作変更も改造のうちだと思ってる
ジャンプの高さやダッシュの速度で地形の設計が大きく変わるしな

ハーフにするかフルにするかってのは家をリフォームするか建て直すかってのと同じ
元を活かすのにも新しく作るのにもある程度のセンスがいる
939938:2008/11/07(金) 11:15:18 ID:0q+juU/L
質問に答えてなかったし

操作感もゲームの難易度に入ると思うよ
別物なまでに操作感が変わってたら使いこなすのも難しそうだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:14:18 ID:BnzhW/zp
なんかこのスレ荒れてない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:42:38 ID:N4+bGF7U
荒れてた、今は荒れてない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:17:20 ID:hNuhUejz
>>937
自分も今制作していますが、フルハックの方が良いですね。
人によっては考え方が違いますけど…
操作感は移動力が極端に高いなどにしなければ問題ないかと。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:26:19 ID:bN9mslgt
Mocking bird stationウェイブとって詰んだ・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:56:38 ID:8YxY3Ds9
>>938 >>942氏へ
素早い返答どうもです。
俺のハックはPADDLEほど移動力はないけど、リデザのスペジャンくらいはあると思う。
全体的にどっしりしてるけど若干キレはあるって感じっす。

操作の違和感に関しては、 最初っから壁蹴り必須地形で作ってるし、
そこで思う存分やって慣れてくれたらいいと思ってる。

カキコしてから気づいたけど、改造の度合いはやはり自分が満足するまでしたらいいんじゃないかと
まぁ、自己解決しますた。これからまた製作がんばるっす。
レスしてくださった方どうもでした。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:00:07 ID:SMcvjU0t
>>943
銃口をしたにして上ればOK
水から抜け出せないのであれば
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:14:48 ID:N4+bGF7U
とりあえず挙動を変えるなら操作感に慣れる場があればおk
そこを突破出来れば後は操作感は気にしなくて良いし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:26:07 ID:mlWuDwub
>>945
抜け出せたぜサンクス。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:36:21 ID:BWSM1/8G
スパメトで角捕まりや丸まったままブーストタックル出来るようにするのは無理そうね

しかしpantoonだかはバランスいいよな…クロコ以外
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:17:56 ID:uUEaNH5o
俺がpantheonやったときはミサ→グラップ→アイス→バリア→モーフ→グラビティの順で取っていったら
マリーディアから帰れなくて詰んだわ。1マスの段差が上れないがためにやる気うせたぜ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:17:54 ID:9POOsRYO
CIでウェブじゃないと次ぎいけなそうなんだがそのウェブが見つからんのだが・・・
誰かヒント恵んでくれ。。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:08:33 ID:yySfq66P
pantheonは自由すぎて詰むときあるよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:30:21 ID:FbxE2ibM
そろそろ次スレ立てたほうが良いかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:00:34 ID:CCUr8YIZ
>>990まで行ってからでも遅くない。
>>990次スレよろしく
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:14:10 ID:F7S6yRyz
>>953
それはさすがに遠すぎる
>>955次スレよろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:20:11 ID:NUXEa13h
すごいことになってるな。

みんなってハックのアイテム全部集める?
おれはクリアしたら満足するから集めてないんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:05:14 ID:S4Z8iFt6
>>950
クロコの方行ってみた?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:37:02 ID:eMzFxEwI
>>950
ウェイブ無いと行けない所なんてあったかな。
バリアスーツとかは取得済み?
958950:2008/11/09(日) 03:55:53 ID:EM9JcO8u
>>956
クロコ後のメタルゲート以外は一応いったはずだが…

>>957
マリーディアのセーブポイントの横に青シャッターがあるからそこからいくのかなって思って
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:17:25 ID:S4Z8iFt6
>>958
確かドレイゴンへはそこからしか進入出来ないから他へ行くしかないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:10:43 ID:widuLAWK
次スレは980ぐらいでいいよ
851−900 10月21日から11月5日の16日
901−950 11月5日から11月8日の3日

話題がなきゃスレなんてほとんど進まん
ヤバイと思ってから立てても遅くない
961950:2008/11/09(日) 19:58:37 ID:EM9JcO8u
>>959
特攻嫌いな俺には盲点な場所だったorz
おかげでクリアできたぜ、thx
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:47:34 ID:6ThXDdTq
現在改造してるんですが、部屋は一つ一つ大きい方が良いのでしょうか?
皆さん的にはどうでしょうか。。。

また、自由度が高いのと一本道はどちらが良いでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:59 ID:29HkTXpc
俺の作ってるハックだとですが
部屋は若干大きめで自由度は結構高めで、テク(裏開け、ゴーストサムス、アイス、etc。。。)さえあれば
キーアイテムは全部とらなくてもいいって感じです。

自分がやってて面白いと思うのはルートがガチガチに限定されてなくて
自由度がある程度あるハックですね。あと俺は物理動作が少しでも変わっていれば
地形の改造が良くなくても楽しめます。
同じハック作成者として参考にしていただければいいかなと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:39:36 ID:6++HRqAk
一本道で高難易度は萎えるな
作り方にもよるが一本道でも飽きさせないつくりなら良いと思う
pantheon並みの自由度は不安になる分wktkするからどっちもどっちかと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:06:59 ID:uxgy/U90
結論から言うとどっちでも良い

一本道でもアイデアとか工夫次第で面白くもなるし
自由度が高くてもルートを作り込めずにバランスが崩壊することもある

作者がどっちの方が得意かなんて俺の知ったこっちゃねえ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:44:21 ID:C7Tdsm8/
スーパーなんか、やたら分岐してるようでも
同じ時期にいけるところというのは
そんなに多くなかったと思う。
せいぜい3とか4とか。
分岐の分岐の分岐とかやってると2x2x2=8で一気に所在地みうしなうから、
自分で難しいと思うほどは分岐させない方が
プレイヤーにとってはちょうどいいんじゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:39:05 ID:9/CGX+bW
個人的には自由度って基本的に要らないんだよなあ。
基本一本道で最大限面白くつくって、
余力があればテクニックでシーケンスブレイクできるようなのが興奮する。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:23:20 ID:b+bqR7oW
>>967
言いたいこと全部言ってくれてどうも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:11:35 ID:PJb9SGte
http://www.nicovideo.jp/mylist/7608876

見たことないのがいっぱいあるな、、、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:57:11 ID:zjoMq58f
見たこと無いっていうならちゃんと研究所に全ロム把握するくらいの勢いでリンク貼ってよ
あんたのサイトなんでしょ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:05:34 ID:Dj5410tg
>>970
Wikiは(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:07:11 ID:jxd5XK/9
その話題はもういい、飽きた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:49:47 ID:nWImMoUC
>>970
話が飲み込めないんだけど、
>>969にあるハックなら全部wikiからリンクされてるよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:28:41 ID:GCQP9Mqu
そろそろpantheonの詳細マップが欲しいんですけど
もう10時間ぐらいやってんのに100%にできない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:56:22 ID:ucPGkKMX
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226598949/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:36:40 ID:zYxfpIbk
>>975

おつー。

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:36:33 ID:ksXnurj5
>>975
乙です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:03:05 ID:WHxa/N0z
>>975


収集率>>1000達成するかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:08:44 ID:F1xqUgc+
>>974
>>849じゃ役に立たない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:07:38 ID:QedJ/WGJ
とりあえずさっさとこっち埋めようぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:37:56 ID:XcONvgz+
埋めようにも話題もないという

umeume
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:45:34 ID:cdVPiZrs
改造とは関係無いが、外人さんがよく使う足踏みブースト。
あれを自由に使いこなせる人いる?
やり方は分かるが1フレ単位でやっても成功しないんだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:46:36 ID:vqs1cx9e
スレ違いなんだがスーパーのスレないからちょっと質問させてほしい

オリジナルのほう実機でノーマルスーツクリアできる?
どうしてもドレイゴン部屋から出られん・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:12:10 ID:7st8dLud
CF中にドレイゴンに捕まればシャインスパークできるようにならなかったっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:09:55 ID:vqs1cx9e
>>984
シルバースーツかー
さんくす!

しかしドレイゴン部屋抜けても次の部屋でもまたもや詰んでしまった
実機でXレイ使って上に上がるのは不可能だし・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:36:51 ID:COgPKbuq
>>985
フラッシュスーツになる時点で上に着地してそっからドレイゴン倒せばいい
というか別に実機でも出来るだろ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:50:34 ID:NJgQbF06
>>979
役に立たないとかじゃないけど…
まあこのマップ見てもわかんないカスは黙ってろって事ですね すみません
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:54:46 ID:QedJ/WGJ
レイのぼりは実機でも出来るよ、作業になるけど

コツとかは丼か研究所に詳しく書いてある
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:05:47 ID:vqs1cx9e
>>986,988
Xレイ実機でもできたのか
勉強不足で申し訳ない
Xレイ登り頑張ってみるwwあんがとー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:09:27 ID:F1xqUgc+
>>987
んじゃアイテム追加したの作るわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:46:46 ID:Jfbf3ote
>>987
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/159267.zip&key=Pantheon
抜け落ちあるかもしれないけどとりあえず出来た
赤字のエネタンは取り方わからない...が100%なるらしいので問題ないかも
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:48:52 ID:Jfbf3ote
それと、栗飯のMAPのフォーマットをパクリました
問題あったら消しますんで…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:51:19 ID:WIr59XTT
>>991
スマイルで覗いても取れる構造になってないよね、そのエネタン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:18:15 ID:3CF+a/Xu
>>991
やってないし調べてないから分からんが、
普通に見える方のマップのエネタンはダミーで、
別マップのほうから繋がってたりしない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:00:01 ID:HoxPfh5v
ぱんつダルすぎワロタ
ミサイル40発でどうにかボツーン倒してグラビティとったら詰んで戻れも進めもしなくなって1時間経つ
どこいきゃいいんだ(毛布、味噌、スピブ、グラップル、アイス所持)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:27:28 ID:eRQflhes
俺もまったく同じところで詰んだわ。
SMILEで見ても抜け道とかキーアイテムないしまたやり直すしかないっぽい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:56:08 ID:U4oMx8lj
そろそろ梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:56:58 ID:U4oMx8lj
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:57:29 ID:U4oMx8lj
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:58:01 ID:U4oMx8lj
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226598949/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。