R4 (Revolution for DS) 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆質問する前に必ずまとめWikiを読め

★違法なROMの話題はDownload板のスレでやれ&書かれてもスルーしろ
R4 (Revolution for DS) 58 Download板
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197411065/

☆次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志
★FFTA2起動しない池沼はKernelを最新にしろ

質問は↓でしろ
【R4】DS関連の質問に全力で答えるスレ3【DSTT】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199054214/

公式
http://www.r4ds.com/
カーネルミラー
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
まとめwiki
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=R4
DS-PAR改造コードスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193471200/
スキンサイト1
http://www.ndsthemes.com/
スキンサイト2
http://www.mavisxp.com/r4/
SKINの作り方メモ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/m3skin.html

前スレ
R4 (Revolution for DS) 60
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198384912/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:10:22 ID:qApv4CUQ
フリーズにはまずこれ

・フリーズしまくる場合、機器の接触不良や断片化なども疑え!
・ロムをきちんと吸い出せているか確認
・ロムのトリムツールで不具合の出る場合も
・接触不良は接点復活剤を塗布
・断片化は全ファイルをPCへ移動しmicroSDをフォーマットした後入れ直す
・デフラグはフラッシュメモリの寿命を激減させるので絶対にやってはいけない!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:10:28 ID:TI4l7X21
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:11:06 ID:qApv4CUQ
改造データでWi-Fiに接続するのは違法?

・著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 3年以下の懲役または300万円以下の罰金
・刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:11:35 ID:qApv4CUQ
スレ住人全員が選別したmicroSDランク最終結果

☆S級☆
ユーザーも多く鉄板なmicroSDカード
とりあえずこれ買っとけば間違いない
1GB TOSHIBA SD-C01GR4W
1GB TOSHIBA SD-C01GR2W
2GBSanDisk SDSDQ-2048-J3K

↓↓中身は東芝OMEなので同等製品
1G Kingston SD-C01G
1GB ハギワラシスコム HNT-MR1GTA

☆A級☆
まあこれでもいいよLV
2GB  SanDisk SDSDQ-2048-P60M

☆B級☆
たまにSandisk信者からの不具合報告あり
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W

☆C級☆
貧乏人御用達 カスLV
Kingston SDC/2GBFE 台湾製
Kingston SDC/1GBFE 台湾製
PQI microSD
A-DATA microSD
phast ・ MICRO SD
TwinMOS FCD1GBU
SILICON POWER
IO DATA SDMC-2G/A 台湾製
Apacer AP-MISD2GB 台湾製

☆Z級絶対使うな☆
Transcend TS1GUSD
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:18:25 ID:qApv4CUQ
リンク古かったので訂正

【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ8【M3S】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1195998006/
7 【中吉】 【1763円】 :2008/01/01(火) 18:34:26 ID:ysYiSZ2P
8 【大吉】 【1699円】 :2008/01/01(火) 18:42:53 ID:exSi4lwK
>>1

乙 ̄
ε
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:54:59 ID:qApv4CUQ
スレ立て記念カレンダー
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1199181227.zip
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:58:20 ID:J8/V4rX6
スレ住人全員が選別したmicroSDランク最終結果

☆S級☆
ユーザーも多く鉄板なmicroSDカード
とりあえずこれ買っとけば間違いない
1GB TOSHIBA SD-C01GR4W
1GB TOSHIBA SD-C01GR2W
2GBSanDisk SDSDQ-2048-J3K

↓↓中身は東芝OMEなので同等製品
1G Kingston SD-C01G
1GB ハギワラシスコム HNT-MR1GTA

☆A級☆
まあこれでもいいよLV
2GB  SanDisk SDSDQ-2048-P60M
1GB CFD CUSD-1G

☆B級☆
たまにSandisk信者からの不具合報告あり
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W

☆C級☆
貧乏人御用達 カスLV
Kingston SDC/2GBFE 台湾製
Kingston SDC/1GBFE 台湾製
PQI microSD
A-DATA microSD
phast ・ MICRO SD
TwinMOS FCD1GBU
SILICON POWER
IO DATA SDMC-2G/A 台湾製
Apacer AP-MISD2GB 台湾製

☆Z級絶対使うな☆
Transcend TS1GUSD
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:30:48 ID:aeMMMObr
マジコンを買ったら…

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18259489

その後にすることはRom探しです。パソコンサイトも多くて探すのが大変だと思います。そこで私が実際使っていてほぼ
100%ソフトがあるところをお教えいたします。おまけとしてスキン(背景、待ち受け)をダウンロードできるサイトもお付けします。
商品はメールで送りますので送料かかりません☆気楽にどうぞ。ないと思いますが一応パソコンの環境により、ダウンロード
出来ない可能性もあるかもしれません。ですのでノークレームノーリターンでお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:44:20 ID:sCnhuV0V
また宣伝か。この手のスレでそういう宣伝は逆効果だと思うが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:53:54 ID:b4PRWeW/
>>11
うぜー
NDS ROM でググれば分かるサイトアドレスを売ってる香具師
ちなみに 下載 も付け加えればハピーかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:04:55 ID:CXsgttOx
>>11
何だよこのスキンww
こんなモンいらねーよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:13:01 ID:0/jUcypK
>>11
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42110850
テゥエンティーフォーフイタw
これコピー品?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:41:09 ID:qApv4CUQ
過去出品に同一タイトルのものを多数扱っているので、おそらくコピー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:56:28 ID:AKuqN2Kn
ワロタwww
18ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 06:50:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:25:03 ID:LfuAAcq6
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:33:54 ID:ZMY4WUmO
>>19
通報しますた。
21 【だん吉】 【1082円】 :2008/01/01(火) 21:34:33 ID:jpp/+OEx
ここにヤフオク載せたら内容見ずに違反申告していくからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:35:08 ID:PvCUqb10
>>9
乙&dです

>>19
('A`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:36:28 ID:IBaeoWwO
>>19
これはヤフーに通報しとかなくては…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:51:06 ID:sxXDgImQ
まともな社会人はこんなことしないよなぁ・・(´A`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:51:23 ID:qcNTg/71
ヤフオクなんてどうでもいいから、
早くFF4を完動できる方法おしえろ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:59:47 ID:OmOesB9E
amazonで【新型シェル】 R4 DS 英語版 解説書付 ニンテンドーDS専用 マルチメディアプレイヤー 

が売ってるんだが、8,880円のと6,980円のがある・・・全く同じ商品名なのに何が違うんだ??
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:11:13 ID:LfuAAcq6
売っている店
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:29:06 ID:OmOesB9E
やっぱそうだよな、ありがとう。安い方で買うことにするよノシ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:33:34 ID:Y7hgQt9J
そんなクソ高いの買うのか・・・大変だなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:31:30 ID:TI4l7X21
DS Lite本体とR4セットで安く買えるとこありますかね?
31 【ぴょん吉】 【1155円】 :2008/01/01(火) 23:33:32 ID:jpp/+OEx
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:42:08 ID:2LWp2hCc
2008年のカレンダーはまだですか〜?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:43:05 ID:qApv4CUQ
>>9
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:59:14 ID:gTwuRsgn
お年玉?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:15:49 ID:JWHbD4cE
>>28
相場は3000円だが
正気か?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:26:00 ID:plZ9k+3O
今じゃ4000円くらいじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:01:49 ID:8N8CQjGJ
送料入れて5000ってところだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:23:18 ID:8goLYKBk
ゲーム画面でR4のホームに戻る方法はないのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:26:58 ID:/zTyA9Rh
     *      *
  *     +  ないです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:29:20 ID:39M/OGP/
     *      *
  *     +  嘘です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:47:35 ID:0pxzv++n
相場は正直変動しすぎだけど
一番値段が安定している期間が長いときの相場が2500~3500円くらいなような。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:05:00 ID:8t5mW4XW
>>41
それじゃ意味ないだろ
ここ数ヶ月の相場でないと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:22:07 ID:0B2xCFIa
元旦で帰省してきた友達にR4見せたら奪われた。ついでに1Gも・・・
帰ったら(北海道)毛がに送ってやるって言われたんだけど、
それって損なんか得なんか分からん・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:50:20 ID:GjCqKHfp
毛ガニじゃあな、ズワイガニとかタラバガニのほうがおいしいんちゃうの?
まあケガ人でなくてよかったよ
45!omikuj i!dama:2008/01/02(水) 05:14:21 ID:1Zd88UCx
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:33:41 ID:zbHFcKkC
白い恋人とじゃがポックルもつけてもらえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:38:23 ID:NS7FFGRc
>>43
本当に美味いのは毛がに、アブラガニをタラバとして売ってる本土ではR4以上の価値だ
友達を信じろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:01:32 ID:efZXUzGY
殴ればいいと思うよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:17:26 ID:Owa58saf
ボイル毛ガニは安いと1000円しない。多分冷凍物だろう。送られてくるのは
>>44
珍味のセイコを推す
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:18:18 ID:DkykHlQo
>>47
で、くり蟹送られた日には目も当てられんなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:25:23 ID:ptCqfP/J
通販で買った
設定簡単
めちゃめちゃ良いなコレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:36:26 ID:dHCJUUyS
ROMはどこで落とせるん?キモオタどもよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:45:09 ID:ptCqfP/J
>>52
ぐぐれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:47:12 ID:wQz6nEec
てへ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:30:41 ID:xzMqwacd
クソッ!やっぱ最安値2500円の安定価格3500円くらいだったか。
7000円だの8000円だのがぼったくり価格がアマゾンで踊る中で
5000円で安く買えたと思った俺はまんまとハメられてたわけだ・・・


ところでマイクロSDはとりあえず高いの買っておけば大丈夫かな?
テンプレのヤツ、内の地元じゃどこにもありませんwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:50:53 ID:tkFbtLQ5
通販で買えよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:33:35 ID:lbkjKxC3
通販だとどこが一番安いだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:34:58 ID:V7iIWJ7Q
お前らR4ユーザーはDSTTに将来性あると思う?
発売直後で未成熟な部分なのもあるけど、あのモッサリ具合と
起動時の読み込みの遅さが超サクサクなR4と比べると見劣りが・・。
カーネル更新でサクサクになったりとか可能なんかな?
携帯なんかはモッサリはアップデートしてもモッサリのままやし・・。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:43:31 ID:8gwF+aKT
R4で動かないソフトが多くなって、DSTTでなら動くようになったら買うかもな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:44:45 ID:tkFbtLQ5
マジコンに将来性なんか期待してどうすんだよ
気に入らないならR4使ってりゃいいじゃん
俺は特に気にならんからメインはR4からDSTTに変えたけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:45:38 ID:xDz2uTbq
アリスアリスアリス〜アリスの王国アリスリスリス可愛いリスリスしこたまリス

って言うか、R4買ってる年代は、20代〜30代の客層みたいw
そこ突っ込みどころだろっ!wwwwww

俺、ゼルダは燃えたぜ!後は放置。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:47:57 ID:15/jTgNx
>>43
生の直送なら花咲ガニだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:54:26 ID:E1Y86B9K
なんかDSTT急に失速したねw
あわてて買わなくてよかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:38:03 ID:ij1ueNZj
R4の予備目的にDSTT買ったけど箱にしまってある

他のヤツも言ってるが
セーブのバックアップ取れんから
とても使う気になれない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:41:15 ID:XmAMHgnX
セーブのバックアップ気にするのってセーブデータが壊れたときの為?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:51:36 ID:ij1ueNZj
中断セーブ再開時に中断データが消えちゃうタイプのゲームで重宝するって事

気抜くとすぐ全滅するFF4とかでしょっちゅう使ってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:54:50 ID:g3gYkwHS
でもFF4なら、チートで中断セーブ消えなく出来るよな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:55:38 ID:XmAMHgnX
なるほど。RTSの代わりって感じか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:57:34 ID:c8sSTMbW
一瞬なんでRTSなんだと考えてしまった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:01:43 ID:ij1ueNZj
あ、そーなの?
チートとか全く使わない人間なんで知らんかったわ

で、全てのゲームにその手のチートがあるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:08:04 ID:E1Y86B9K
>>66
DSのFF4でそんなの使わなきゃクリアできない男の人って・・・・・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:16:55 ID:WNM4EFoG
FF4はザコで全滅することもあるからな…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:27:40 ID:JWHbD4cE
>>43
ドラえもんのワンシーンみたいだな

ちなみに毛ガニって北海道なら
一匹1500円ぐらいだかんね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:30:03 ID:BninTlkm
>71
ヌル過ぎてつい油断しちゃうんだよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:36:56 ID:uRGj/025
FF4はダメージバランスの設定高くて油断したら全滅ってハラハラ感を楽しむものだろ・・・
チートしなきゃクリアできないなんて、どんだけ「ゆとり脳」なんだよ
DS版はSFC版よりバランスが良いが携帯ゲームとしては難易度高めなのは認めるがwwww
FF4アドバンスのバグ騒動か懐かしい・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:44:42 ID:vzLES/LB
>>58みたいにわざわざ上げて他のマジコンの悪口を書く馬鹿とか
>>63みたいに年末年始で物流止まってる時に「失速」とか書いちゃう
馬鹿とか恥ずかしいな

まぁ、きっとR4を暴騰期に買っちゃったからR4にしがみ付きたいん
だろうが、そんな馬鹿な値段でR4買ってなきゃ、R4とDSTT買っても
お釣りが来るんだけどなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:48:02 ID:mGHTgWYG
>>43
ジャイアンって実在するんですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:53:38 ID:E1Y86B9K
>>76
R4はうっちゃんから4個と3599円のやつ2個
あとはSCDS(ONE)とEZ5持ってるけどペット屋を動作確認した後はぜんぜん使ってない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:00:56 ID:vzLES/LB
>>78
おいおい、そんだけR4安く買ってて、そんな地雷どもにまで
手を出してるなら、DSTTは手を出しとくのが筋だろw
少なくとも、DSONEやEZVよりは2500円分の価値は有ると思うぞ

まぁDSONEやEZVは自分も動作確認したら箱に仕舞って終わり
なのは同様だが

R4使ってれば、DSTTはちょっと高めのmicroSD紛失防止ケース
(でも、緊急時はゲームも動いちゃう)だと思えば良いんだよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:14:42 ID:8goLYKBk
REINのうpろだの場所教えて下さい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:22:14 ID:15/jTgNx
>>80
もう無いんじゃ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:44:21 ID:GLOehIZl
DSTT最悪だな。初期ロットだからか?
ガワもなんか分厚くていまいちだし。クソだな。
額面どおりなら最強かとも思ったんだが、やっぱR4だわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:49:48 ID:8goLYKBk
では誰かREINをうpして頂けないでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:13:10 ID:8gwF+aKT
>>79
それならR4だけでいいじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:25:39 ID:zIdN02aX
>>79
わかりやすくさやかマジンガーに例えたかった所だが
その例だと甲児がmicroSD
パイルダーがR4もしくはDSTTで
DSがマジンガーZになってしまうなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:07:45 ID:y/Q9rwYv
>75
バランスは良くないってw
確認の意味を込めて久々にSFC版やったけど
DS版がいかに理不尽なバランス調整されてるか良く分かった
面白いんだけど月以降の難易度が異常
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:09:48 ID:JWHbD4cE
>>83
ぐぐったら普通にアップされてるとこ見つけたぞ


あとは自分でがんばってね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:23:34 ID:f9Ms4Fcv
最近起動率悪いな。電源入れても認識しない…。そろそろ終わりか…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:37:41 ID:fgMuL/EX
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:41:51 ID:yOBaZG1K
>>85
オプションでマジンガーZの背中に羽(スロット2)が付くとかも書いとけよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:03:47 ID:8gwF+aKT
>>86
SFC版も月以降が急激に難易度が上がってたぞ
雑魚に全滅させられそうになる位に
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:40:17 ID:ZcaMJKUS
>>89
83じゃないが要会員登録しか見つからないぞ
教えて困るものでもないし答えをくれよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:46:47 ID:ZcaMJKUS
すまん、あったわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:52:00 ID:y/Q9rwYv
>91
まぁイージータイプが出たぐらいだからね
それでもSFCより良いって事は絶対に無いと言いきれる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:20:52 ID:ZUebHSL0
明日秋葉原行くんでついでに買おうと思うんだけど、
どこで安くで売ってますかね?
秋葉原自体2年ぶりくらいにくので教えてちょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:27:42 ID:RCaxHLZf
【お断りします】
     ハ,,ハ  .ハ,,ハ
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ ) 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:45:03 ID:ZUebHSL0
そんなこと言わずに教えてちょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:47:30 ID:RCaxHLZf
     ___
   /| ハ,,ハ |
   ||. ( ゚ω゚`| お断りします
   ||oと.  U| 
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:50:47 ID:ZUebHSL0
またまたー、そんなこと言わずに教えてちょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:51:51 ID:8EfigTxa
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:59:25 ID:x+IRCLr8
R4買ってからハマってDS本体2台買い増しました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:03:02 ID:8Ybx8LzO
>>95-100
ワロタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:03:14 ID:ZUebHSL0
もういけずだな〜、そんなこと言わずに教えてちょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:08:08 ID:RCaxHLZf
      m9 三 9m
     彡  .ハ,,ハ   ミ
    m9  ( ゚ω゚ )  9m お断りします
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:25:24 ID:gcEZYoED
そもそも売ってる店をここで晒すとお前さんが店に行く前に買い占められてる可能性がでかいな。
更に普通に売ってる店だとネット通販で買うよりもかなりのボッタ価格だし
そうでない店は文章で場所を説明するのが難儀。

要するに、だ。

     お断りします。
 
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:32:19 ID:ZUebHSL0
よく分からんが買い占められると君が損をするの?
そんなこと言わずに教えてちょ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:40:23 ID:RCaxHLZf
          ハ,,ハ ハ,,ハ
        ⊂( ゚ω゚ )゚ω゚ )つ-、
      ///   /   /_/:::::/  お断りします
      |:::|/⊂ヽノ⊂ヽノ|:::| /」     お断りします
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:45:03 ID:g8HnWAU3
まぁ...秋葉なんてうろついてれば発見できるだろうから
要するに....

自 分 の 足 で 探 せ 

というこった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:08:17 ID:ehI78NSP
GAMEBANK3日まで休みのようだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:18:00 ID:Yo72og0L
Kingston 2G SD-C02G 日本製

あきばおーで1ヶ月前に購入したものですが、フリーズ等一度もなく、快調です。
テンプレみると台湾製のやつはダメみたいですが、一応動作報告ということで。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:45:56 ID:8O89LYU2
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:57:00 ID:GLOehIZl
>>110
同じのもってるけど、レイトン、ドラクエ、テイルズ、FF4は
フリーズするから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:07:39 ID:BninTlkm
>111
違反出品申告しといた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:10:15 ID:X/619rC9
自分で探せない人間は買うべきじゃない代物だよなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:41:13 ID:ZzaMUEMD
>106
買い占められるとお前が買えないんじゃないか?

って事も判らんのかこの阿呆は。
言うだけ無駄だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:22:28 ID:/l7vIKNx
XPのPCからmicroSDにデータ移したやつをvistaのPCにぶっこんだら必ず
「フォーマットしろ」とか言われるってなんでやゴラーーーッ!!!(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:24:55 ID:fcEsiycs
スレ違い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:29:43 ID:/l7vIKNx
( `д´) ケッ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:33:12 ID:fcEsiycs
ごめん嘘
とりあえずリーダー変えて試してみ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:37:21 ID:/l7vIKNx
ぅゎーぃ。
リーダーはノートPCに付いてたやつ、USB接続のやつ、プリンターに付いてるやつはダメだったけど
携帯はなぜか認識したよ。
でも携帯の接続ケーブル失くしたから毎回オカンに借りるのが困る・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:43:34 ID:ZVjSo9oF
質問は質問スレ池よ池沼
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:02:37 ID:8k7aYh8h
【お断りします】
     ハ,,ハ  .ハ,,ハ
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ ) 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:04:10 ID:/l7vIKNx
それがSDのスレってないんだよねぇ。
携帯電話のSDカードスレが一番近いような気もしたけど( ´・ω・)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:07:10 ID:/l7vIKNx
【わかりますた】
     ハ,,ハ  .ハ,,ハ
  ハ,,ハ(´・ω・)(´・ω・)ハ,,ハ
 (´・ω・).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)(´・ω・) 
 | U (´・ω・)(´・ω・) .と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:25:57 ID:oFWKoIet
冬厨のかほりを嗅ぎつけて来ました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:32:22 ID:4J81SnDQ
こんにちは 竹田かほりです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:17:19 ID:7jRuljs3
かまほり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:17:45 ID:ETm+MLxi
どこにも無いみたいなんでものしり戦国王買ってきた
吸い出して流通させてあげたいけど吸出し物が無い
どうしたらいい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:38:49 ID:h7HKJ48M
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:44:01 ID:ETm+MLxi
へえ吸出し物無くてもできるようになったんだ・・・
これを機会にUSB無線買って来るかな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:50:37 ID:pfsYiwOu
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:54:30 ID:7jRuljs3
>111は取り消しに追い込んだけど
>131はいまいち根拠に乏しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:11:20 ID:HcW3OMay
>>126
オジサンは可愛かずみファンだったお
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:32:09 ID:JGTXoCx8
お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:00:25 ID:/+KNJR/A
>>131

1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問1 投稿者:force200583 (7) 1月 1日 20時 28分
正規品ですか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:shoxx2339 (153) (出品者) 1月 2日 0時 33分
質問ありがとうございます。そこは確認せず買いましたのでどちらかわかりかねます。

--------------------------------------------------------------------------------

1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:12:23 ID:oFWKoIet

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ ←ID:shoxx2339
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:00:47 ID:b7JV3fIK
ペット屋買っちゃったよ・・・
俺も購入厨の仲間入りだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:04:39 ID:eUrXHCnU
>>137
やっぱり購入厨の使い方間違って覚えてるやつたくさんいるんだね。
購入したから厨房なんじゃなくて、購入したことを自慢して、吸いだせた〜CRCはいくつ〜とか書くだけ書いていなくなるやつの事だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:07:59 ID:AEYDUPsN
今年に入って最初のすげーどうでもいい情報だわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:09:38 ID:nbsi2KWg
>>137
ホントにどうでもいい情報だな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:33:42 ID:JGTXoCx8
俺はR4挿したままSDカードが取り出せるんで、
断然、旧シェル派なんやけど、諸君らは新旧どっちが好き?
つまらん質問やけど、リサーチとして。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:35:13 ID:eUrXHCnU
それよく聞くけど別に普通に新型でも取れるよな・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:38:59 ID:rGKO6CTW
小さいピンセットとかで取り出せるよな、こうクイックイッって
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:42:48 ID:jzhFe5OC
持った感じは新型のほうがしっかりしてるような気がする

実際の強度や耐久性はどうか知らんけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:07:39 ID:8k7aYh8h
3日でDSが崩壊した。また買い替えか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:11:50 ID:GMh+5DMi
>>137
むしろそれが普通。
というか、保存用や鑑賞用に複数買うべき。
また、実際にプレイするのはマジコンで。
あと、神ソフトヘの敬意も忘れずに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:50:12 ID:nbsi2KWg
>>144
おまいの「持った感じ」ってあてにならんな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:51:04 ID:ZwelDLPT
>>141
キャッチャーが壊れなきゃ旧型かな。
予備で新型も持ってるけど、アタリだったのか壊れる気配すらないw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:06:55 ID:3eV7tJKt
>>148
逆に、予備を買ったという判断はハズレだったな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:55:03 ID:z+0ztDeQ
>>88
俺の旧型英語版も起動率が悪くなってきてたんだが
分解して全てのチップのハンダを溶かしてみたら復活したよ。

中華製品だからハンダが接触不良起こしてる固体も多いかもしれんよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:10:43 ID:bpmhM22k
GAMEBANKのR4とセットのmicroSD2Gって、
2GB SanDisk SDSDQ-2048-J3K
2GB SanDisk SDSDQ-2048-P60M
どっちかわかる?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:27:29 ID:pSFpYGFF
>>151
銀行ってトランセンドじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:39:29 ID:iTOeGX5r
>>151>>152
つい最近BANKで2Gセット買った俺から見たら
釣りにしか見えんかったが釣られてみる

>microSDはどのメーカーの物が届くかは内緒ですが2Gの容量は魅力です(勿論、相性は確認済み)
>microSDのメーカーは出荷時期により変更される場合が御座います。
>また、メーカーの指定は受付できませんので、予めご了承下さいませ。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:42:16 ID:1zLJsMHI
>>151
年末に買ったときはApacer のでした。
もちろん問題なく使えてます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:51:54 ID:vKwSTuD3
Yasu氏のr4cce.ndsが楽しみ
良いキー入力方式ができたら
日本語スケジュール帳を作ってくれないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:22:10 ID:mqsdeYas
yasu氏は文字変換までやるのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:50:49 ID:jzhFe5OC
>>148
ほぼ同時期(10ヶ月前くらい)に買った旧R4、4つのうちひとつはキャッチャー壊れてたな
それぞれ使ってる人が違うから頻度にもよると思うけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:57:45 ID:71dydpb1
銀行のセットSDは運が良ければApacer、通常はトランセンドの地雷だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:09:44 ID:qADpBnGb
どっちも地雷
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:23:40 ID:2xqynETX
明日秋葉原行くんでついでに買おうと思うんだけど、
どこで安くで売ってますかね?
秋葉原自体2年ぶりくらいにくので教えてちょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:40:43 ID:3vu30rrY
>>160
ほんとは1日ぶりじゃね?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/02(水) 18:20:52 ZUebHSL0
明日秋葉原行くんでついでに買おうと思うんだけど、
どこで安くで売ってますかね?
秋葉原自体2年ぶりくらいにくので教えてちょ


162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:46:59 ID:+1XBETDo
      ハ,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚ ) お断りします
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
163sage:2008/01/04(金) 02:03:20 ID:ajthme+i
ttp://www.ndsgamejp.com/

Copyright 2005-2007 ndsgamejp.com. All Rights Reserved. Powered By NdsGamejp.com
総アクセス数: 285249今日のアクセス数: 20354 VIP会員数: 8579 : 会員登録数:19744
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:06:12 ID:3cpCVe/e
>>163
なんで捕まらないんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:22:14 ID:qZlfljZT
R4ってFlashmeのリカバリモードで起動しても
ndsファイルは一切起動出来ないのね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:27:17 ID:Dk3yWmiq
>>163
【会社概要】
会社名: 株式会社エクセ
所在地: 〒536-8510大阪府大阪市城東区中央3−4−1
事業内容: インターネット配信サービス
代表取締役: 不破良子
設立: 2005年09月01日
e-mail: [email protected]
資本金: 1000万円
従業員数: 16人

流石大阪帝国
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:32:13 ID:6cp5KlDV
>>164
登録できない釣りサイトだから

ネタ無くなったらいつもでる話題だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:08:28 ID:DG/g+7bt
>>166
城東区中央3−4−1
区役所のすぐそばですね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:53:31 ID:w2vNbflx
>>166
たむらけんじの店の近所だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:35:53 ID:sEE6GQH3
マジコン界は混沌としとる まさにアドベンチャ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:20:04 ID:/I7eIl5h


(´⌒(´≡ 
≡≡(´⌒;;;≡≡
⌒(´⌒   ガシャーーーーーーーン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:45:57 ID:vjjofKaN
携帯機って性質上人に見られることもあると思うんだけど
DSのマジコン使ってる社会人の人ってどうしてるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:48:31 ID:V/2JI8N/
>>172
見て反応するのは同類だろw
一般人にはただのゲーム機
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:49:32 ID:1Z5osOBb
>>172
自分で吸い出したROM使ってるには問題ないだろう
みんなもそうだよな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:58:48 ID:vjjofKaN
>>173
ちょっとやらせてとかゲーム貸してとか言われたらバレると思うんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:58:58 ID:RWiGK4Nb
自分で吸い出したROM使ってる人が殆どだと思いたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:02:05 ID:sEE6GQH3
社会人なのに携帯ゲーム持ち歩いてる時点でって時代じゃなくなったのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:06:33 ID:vjjofKaN
DSは各種検定とか脳トレとか大人用のソフトも押し出してるから風当たりもきつくないよ

たぶん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:06:46 ID:g7fsS82S
>>172
人に見られるのが嫌なら見せなきゃいいのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:12:05 ID:vjjofKaN
携帯機を人に見られない状況でしか使わないとかあんまり意味無い気が…
それともやっぱり社会人でマジコンなんて使ってる人は少ないんだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:13:49 ID:RVrRtQK8
社会人になったらわかるよきっと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:15:21 ID:6qk9q/5r
DSソフトなんか一本も持ってないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:18:14 ID:2k/E8pFu
>>172
見られたからどうだっていうの?
別に見られたって関係ないじゃん。
>>173に同意w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:20:49 ID:Slufb0DL
>>180
多いから安心しろ
ニートがとかひきこもりがとか騒いでるが
あれもごく一部だから安心しろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:24:47 ID:j+3TESQj
30過ぎてオナヌーしてる奴も
多いから安心しろ(;´Д`)ハァハァ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:27:39 ID:UCDfc6oW
>>185
もうすぐ40歳だがDSもオナヌも毎日してますが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:29:03 ID:sEE6GQH3
>>185
童貞乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:49:21 ID:vjjofKaN
オナヌーは別に人に見られないけど
マジコンは人に見られたら体面とかあると思うんだけどなぁ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:01:13 ID:V/2JI8N/
>>180
> それともやっぱり社会人でマジコンなんて使ってる人は少ないんだろうか

あんまり引っ張りたくないがそもそも普通は社会人にもなって外で携帯機なんてやらない
ゲームしてること自体結構恥ずかしいもんだって
大抵隠れオタになってくぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:04:53 ID:UdYy7Kk5
NDSのROMのナンバーとタイトル網羅しているサイト
教えてください down出来なくていいのでお願いします
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:06:31 ID:2k/E8pFu
>>189
普通にサラリーマンが電車でやってるけど?

>あんまり引っ張りたくないがそもそも普通は社会人にもなって外で携帯機なんてやらない
>ゲームしてること自体結構恥ずかしいもんだって
そういう概念でみるからおかしくなるんじゃね?
社会人になってゲームやらないなんて誰が決めたんだよ。
そもそもそういうものを作ってるのは"大人”なんだが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:07:16 ID:YKpIrXN1
普通にサラリーマンが電車でオナヌーするかよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:09:08 ID:vjjofKaN
>>190
ググったら
ttp://m207024.seesaa.net/category/4342388-1.html
こんなんが出てきたが

>>191
DSは結構見かけるよね
PSPはあんまり見かけないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:14:09 ID:UdYy7Kk5
>>193
うほぉー ありがとん
一覧で掲載してるところないですかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:25:00 ID:ESdunRrS
>>193
去年だけど、地元で高校生が電車の中でやってるの1回見たよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:26:57 ID:2k/E8pFu
>>189
この前iPodTouchで隣に座ってる奴がハルヒみてたけどそれはどうよ。
そっちのほうがはるかに痛いと思うけどw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:28:23 ID:2OwyumPi
オナヌ気持ちいいよ
本番よりも^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:31:52 ID:vjjofKaN
>>195
流石にそこまで見かけなくは無いな、PSPも月に2人ぐらいは見るよ

>>196
電車でtouchでAV見るほどの兵もいるらしいしな
touchは小説読むぐらいが丁度いい

延々と携帯弄ってるのも携帯ゲーム機弄ってるのも
あんまり変わらない気がするけどなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:34:27 ID:ESdunRrS
>>198
俺、通院でしか外でれないんだわw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:36:24 ID:dOJqZO/7
>>191
おしゃぶりや、哺乳瓶作ってるのも大人だけど、大人は吸わないだろw
それと一緒。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:46:34 ID:V/2JI8N/
>>191
「外でゲーム」が恥ずかしいって言ったんだが・・

でもそんな反論出来るのは羨ましい感覚だ
おれには羞恥心あって無理
おれ自身ゲーム馬鹿だからそんな感覚があたりまえの世の中になって欲しいもんだ

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:46:56 ID:oGGw5lu6
>>200例えになってない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:49:17 ID:BJEw7JQ4
何この糞な流れ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:54:26 ID:POZLNhGO
全くだ

どーでもいいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:57:24 ID:vjjofKaN
電車では延々と携帯弄ってる人がおおいけどそれはセーフなんだろうな

たぶん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:58:56 ID:x4h++8PI
なにこの雑談スレ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:01:08 ID:mlK6K+BA
外でゲームやってるけど俺の場合イケメンだから意外性があって逆に好感度上がるらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:03:20 ID:vjjofKaN
イケメンは大抵の事が許されるがマジコンはどうだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:26:21 ID:m2qGhX3K
外でマジコンは言うならば、性器を出しながら歩いてるようなもので
現行犯逮捕されてもいいと思うw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:39:31 ID:yx/U8KVh
>>167
簡単に出来たね
さてと、退会処理ができないわけだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:20:52 ID:FC9fV9K+
これってアキバで買えるかな?
今週末アキバ行くから売ってるなら通販で買わなくて済むんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:21:51 ID:vjjofKaN
なんで今からR4買うの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:28:19 ID:FC9fV9K+
>>112
マジレスすると従兄弟のお年玉に当てる予定だった5000円が丸々余ったから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:29:47 ID:FC9fV9K+
安価ミスっていうレベルじゃねぇぞ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:46:21 ID:x4h++8PI
ファミコンでもやってろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:46:37 ID:e76wCCNi
R4がSDHC対応するってことは無いのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:51:08 ID:M1li0ls3
SDHighCuority?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:56:31 ID:P4vWBpHj
シャドウセクロスが本番より気持ちいいってマジ?
童貞の俺にkwsk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:48:33 ID:V42uZcma
自分の右手なら
気持ちいいポイントも
いくタイミングも知り尽くしているからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:55:40 ID:M1li0ls3
チャットセクロスなら普通のセクロスより盛り上がるぞ
相手が男か女かも分からんけどな、相手も
やってるときは楽しいが終わった後、変な喪失感が俺は残った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:10:43 ID:dOJqZO/7
>>220
テレホンセックスの方が盛り上がるよ。
普段言わない淫語も言わせれるし。
普通恋人同士のセックスじゃ淫語は言わせないからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:13:03 ID:PS+J44WQ
セルフセックスが一番きんもちいー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:15:06 ID:5ijeim1Z
1.14にVerアップしようとしたら
Couldn'tfind_DS_MENU.DATとかでて起動出来ないorz
オワタ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:18:16 ID:M1li0ls3
もう答え秋田
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:22:43 ID:5ijeim1Z
>>224
助けて('A`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:29:35 ID:RVrRtQK8
過去ログ嫁
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:41:03 ID:10BIRZre
>>225
質問は↓でしろ
【R4】DS関連の質問に全力で答えるスレ3【DSTT】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199054214/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:24:25 ID:CXyaDpOs
>>223

とりあえずとか出てきたって言う文章を英語辞典片手に訳せ

話はそれからだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:26:31 ID:5ijeim1Z
質問スレ行ってきます。スレ汚しすいませんでした・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:12:09 ID:RN2JPoQC
新型のR4を買ったんだけど、取り出す時に少し引っかかるんだが…。
新型はそうなんだろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:57 ID:Bre96Lx1
それくらいがちょうどいいのさ
232230:2008/01/05(土) 00:17:16 ID:RN2JPoQC
>>231
まぁ、気にするなと言われれば、それまでなんだが…。
旧型は普通にするっと抜けるから、気になった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:06:08 ID:wdfBdAuK
>>232
そこでいったんロックかけて、microsdを抜きやすくさせてるみたいだよ
つまり全部抜かなくてもSD抜けるから、そういう人には便利
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:28:44 ID:P9VJHqZ0
>>188
普通の人はオナニーしてるところをわざわざ人に見せたりしないだろう。
マジコンも同じことだと思うが違うのか?

>>195
電車内でオナニーとはきついなw
235230:2008/01/05(土) 01:31:19 ID:RN2JPoQC
>>233
なるほど!
なんかスッキリした、これで眠れそうだ。
ありがとう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:06:12 ID:HrM/DDu2
R4トリマーのzipファイルを放り込んでもトリムしてくれる改バージョンってある?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:22:30 ID:njOv9YPx
>>236
オフラインリストなら解凍&トリムしてくれるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:28:10 ID:phdhqfEB
NDSTokyoTrimでいいじゃん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:32:38 ID:yHJ7Qsn8
むしろNDSTokyoTrimの方がいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:47:15 ID:IeiNvNVA
>239
漏れも過去スレかなんかでこれ紹介されて使っている
画面の絵が最悪だけれど、まとめてトリムできて不具合は今までで1本だけ
しかもやり直したら動くようになったから気にしていない
バージョンアップもまめにされているようで漏れ的にはかなりオヌヌメ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:13:27 ID:DtFuaJhI
むしろあの絵がナゴムのではないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:14:07 ID:phdhqfEB
自分はR4トリマ(2.0)を使ってますけどね…(苦笑)
なぜかってーと、数自体そんなにないってのもありますが…
NDSTokyoTrimをDLしてから買ったソフトがないってだけの話だったりします。(;^_^A
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:59:27 ID:7YTziztd
Trim2.0のドラッグ&ドロップバージョン by シスターJ

俺はコレを愛用してます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:09:17 ID:RWLIrIC7
3時間かかった世界樹がフリーズ
昨日は1時間半の大戦略がフリーズ

4時間半も何やってたんだ俺?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:27:32 ID:5TVXfeyc
トリム解凍ツールは、かなり前のスレでNdsTrim.exeをシスターJが2.0対応に改変してくれたやつが最強でしょ。
今では入手困難だけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:44:56 ID:fZ6jRBOA
これ正月の秋葉原で携帯屋のよこで普通に売ってたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:47:24 ID:SGEUxYCW
>>244
チート使ってるか、よほど出来の悪いMicroSD使ってるんじゃない?
サンディスクなら固まる事はまず無いよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:57:20 ID:xBoLRqW6
固まる固まる言ってる奴ってなんなの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:58:28 ID:DI4573VQ
銀行値上げ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:03:08 ID:Yco9/gSf
>>223
_DS_MENU.DATをコピーしろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:43:26 ID:MGNorwIF
>>249
これから大量入荷するDSTTを捌くため
と、穿った見方をしてみる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:08:44 ID:a0aJNVRB
>>249
いくらになったの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:19:48 ID:eQ7rbZnM
バルクが4800リテールが5800だからそれぞれ1000円値上げだね
上のレスでもあるけど、大量に入荷しすぎたDSTTを捌く為だと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:41:16 ID:rUayPWz4
>>253
昨日買っといてよかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:47:55 ID:w/IspYeb
ゴワスの仕入れ無能力を消費者に還元するとは素晴らしい店だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:54:37 ID:h24gt4NX
銀行値上げしてもまだ最安値なんかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:55:55 ID:w/IspYeb
今ならゲノとか安いところ沢山あるが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:56:34 ID:h24gt4NX
ちなみに、昨日買おうかと迷って、結局止めた者ですorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:57:19 ID:w/IspYeb
自己紹介されてもな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:57:41 ID:h24gt4NX
>>257
早すぎるレスd
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:59:25 ID:w/IspYeb
まぁ俺は明日オクで落としたのが届くからどうでもいい
即吸って別垢で売る、これ最強
262h24gt4NX:2008/01/05(土) 15:16:09 ID:NPx255Fe
>>261
たびたびスマン、ゲノの正式名称教えてくれん?
ググっても出てこない…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:19:44 ID:go+Z9pF8
げのを英語にしてみ?
264h24gt4NX:2008/01/05(土) 15:22:13 ID:NPx255Fe
>>261
>>263
ごめんあったorz
銀行値上げに動揺しすぎてた…心落ち着かせるために吊ってくる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:23:29 ID:9QqIljRe
ジェノ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:34:46 ID:6mcuLkTf
GENO
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:37:22 ID:4MkVZPda
銀行のR4の値上げって、ただ単に在庫が少なくなったからじゃないのか?
多分売り切れると困るんだろwwM3の値段変わってないしな。

DSTTだけじゃなくてR4とかM3Rとかも大量に入荷しろよと(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:17:20 ID:b1ZIIw4n
ペット屋が動かないR4は4流マジコンだな
妹になんて説明してやればいいんだ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:47:19 ID:NvyA8SSU
>>268
工作員乙
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:49:37 ID:s5JLP2G7
いいかげんペットねた飽きた
つまんね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:56:16 ID:NvyA8SSU
そもそもあのゲームって面白いのかよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:00:51 ID:s5JLP2G7
それも「神ゲーw」って返すじゃん
つまんね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:16:49 ID:8L8yQTyW
>>銀行

M3¥3799
R4¥5800

ふと思ったが、新型M3の内部ってどうなってるんだ?
ジャンパーピン付いてるのか?
ピン設定さえできれば、R4にできそうじゃんwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:24:27 ID:6mcuLkTf
銀行は送料無料やらんのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:27:50 ID:W8l6pvLO
正月セールとかもないのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:31:49 ID:Uu8gj2N5
>>273
ジャンパーはないよ。バーか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:36:58 ID:8L8yQTyW
>>276
やはりそうかwwwww
ということは、神業必要だなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:53:33 ID:4mBcVyAa
>>247
チート未使用、東芝国産だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:24:33 ID:eQ7rbZnM
東芝のなんて型番?
280初心者:2008/01/05(土) 19:25:24 ID:tRIR4oQ/
はじめまして、r4の初心者です。
迷惑承知でカキコします!

日本語化に成功して後はゲームをするだけなのですが、dsのゲームが作動しません・・
dsのゲームデータをサイトからダウンロードして、解凍し、microSDにいれたのですが、ゲームをしようとすると、未対応と表示されてできません・・

いろいろ、自分なりに調べてみたのですがわかりませんでした。

よかったら、ゲームができるようになる方法やサイトを教えてください。
場違いで、迷惑かもしれないけど、お願いします。

失礼だけど分かりやすく、詳しく教えてくださぃ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:32:44 ID:9ajVu4yB
どこを縦読み?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:34:13 ID:qP8Q6xdE
>>280
ちょっと待ってて
今調べてくるから!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:35:30 ID:4MkVZPda
>>280
釣り針でか過ぎだろ・・・・
もう少し上手くやれよ・・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:38:43 ID:Z3IqGRHx
>>280
wiki r4
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:46:05 ID:FdBz8DH5
1. 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。

2. 情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。

3. 答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:00:37 ID:MGNorwIF
>>280はまさに>>285を体現した素晴らしい「教えてクン」と言えよう・・・
287初心者:2008/01/05(土) 20:04:55 ID:tRIR4oQ/
そうですね・・汗

すみません

がんばってやってみます!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:06:43 ID:DI4573VQ
>>287
餅の論ダウンロードしたのは自分でも持ってるソフトですよね?
289初心者:2008/01/05(土) 20:10:11 ID:tRIR4oQ/
自分でもというのは、本物のソフトですか??
いや、もってません・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:12:12 ID:6k4fY+Jc
>>289
通報s(ry
291初心者:2008/01/05(土) 20:16:35 ID:tRIR4oQ/
通報ってどうしてですか??
逮捕されるんですか??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:17:29 ID:6mcuLkTf
>>288
おぃおぃおまいも割れのくせに
そんなこと聞ける立場なのかよぉぉぉ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:18:04 ID:PgtMks6G
そうは言っても
自分で持ってないのがDLダメなら
自分で持っててもDLダメっぽいよなあ

自分で持ってるのを自力で吸い出して
ようやく微妙なラインではなかろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:25:13 ID:ClF+sQrh
DLはOKだが、DLしたものを使うのは例え自分で持っているソフトであってもNG
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:29:01 ID:6k4fY+Jc
要は3in1でも使って吸い出せってこった
そのくらい敷居が高いほうが厨が寄り付かないから楽なんだけどなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:30:37 ID:wxQPFTFG
ポケモンバトルレボリューションってDS側がR4使ってたらできないの?
なんか送信できないんだが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:36:08 ID:D/eWNF2Q
ポケモンとか小学生かよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:43:44 ID:izXXrUA6
>>291
なんなの?ギャグなの?
普通に生きてれば著作権ってものが何なのかぐらい解るだろ。

と、つられてみる。こいつがマジなら日本終了。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:56:27 ID:ZhJz0SGm
>>291
IDがR4
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:58:12 ID:6mcuLkTf
ってかここの住人みんな
割れ厨じゃんか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:58:20 ID:wxQPFTFG
小学生じゃないけど、だれかわかる人います?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:03:00 ID:7iCFgyso
ネタにマジレスかこわるい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:03:14 ID:+6CCuq0Z
ID:tRIR4oQ/

コイツは釣りじゃなくマジな感じがする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:04:50 ID:wdfBdAuK
>>301
出来ない。任天堂はかなり割れ対策にwiiには力入れてるから、BANされるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:11:40 ID:WX2/E6ao
>>301
いやお前小学生だよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:13:37 ID:6mcuLkTf
>>305
小学生の子をもつ親らしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:17:21 ID:qtdsIIt2
スパドン2動かねー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:35:09 ID:SGEUxYCW
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:45:32 ID:PgtMks6G
>>294
コレクションじゃないんだから
DLさえしない俺のような善良な市民はともかく
DLする奴はPLAY
つまりDL=PLAYじゃないかねこの話の場合
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:55:47 ID:ki6DMIF8
GENOのR4は英語版?
中文だと高いよね・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:44:46 ID:o71kadO2
良質な国産SAN DISKはネットで買うにどこが一番いい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:00:09 ID:52ueJtba
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:04:43 ID:X8bMLI+t
MicroSDの特価教えてくれ

餅食いすぎて探す気力がない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:28:35 ID:+uRPGcsR
お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:31:29 ID:X8bMLI+t
いつもの俺なら探すんだが正月ってことで頼む
動けないないんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:34:44 ID:qtdsIIt2
いやよー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:44:20 ID:+gPgV2uj
お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:50:20 ID:6PCIy4Ib
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:37:33 ID:t0zw/BX0
SanDisk SDSDQ-2048-J3Kと
SanDisk SDSDQ-2048-P60Mって具体的にはどのような性能差があるのでしょうか?
それからバルク品でパッケージがない場合、この2つを見分ける方法はあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:41:11 ID:5zJczV1w
チェック済みで5年保証がJ3K
ノーチェックで保証無しがP60M
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:47:17 ID:tsNbbVu9
心配だったがサンのバルクをツクモが新春セールで売ってたんだが、
これ買って当りだったよ、カーネルの入れ替えもほんの十秒くらいでできる
くらい高速で、トラ1Gを今まで使ってたのが馬鹿みたいだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:49:12 ID:tsNbbVu9
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:04:06 ID:G6KGwiDk
MicroSD 特価 でググって一番上のとこで買え
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:04:59 ID:5zJczV1w
安いところでも高いところでも大体300円ぐらいしか変わらないからな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:12:38 ID:tsNbbVu9
問屋オリジナルってどうなんかな?最後まで迷ったんだけどさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:15:17 ID:ODapmu5C
わしは名の知れたメーカーもんしか買わん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:28:06 ID:c0TJ0mUw
>>325
確かA-DATAな筈だが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:29:55 ID:JjQj+CvB
>>322
価格コムで探すのめんどくさくてココで俺も買ったわ

前銀行で買ったら虎2Gがセットで付いてきて他の欲しかった
バオーでかった萩原シスコム1Gは知らない内に真っ二つに折れ曲がって認識出来なくなってた、これ初期不良だと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:27:01 ID:D4m6R6I4
今年初めてアキバ行ったけどR4の高騰ぶりにビックリした
逆にマイクロSDはかなり安くなってたけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:28:07 ID:GTyXT/ZP
ゲーム終えてからR4の最初の画面に戻すには一旦電源切らないと駄目ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:28:55 ID:gyyfQ/86
wiki見ないんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:37:29 ID:Z13vTKn+
>>330
そうだね
君はそれでいいと思うよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:58:38 ID:GTyXT/ZP
>>331
3回読んで理解しました。
スレ汚し失礼しました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:30:20 ID:LFHBY3Lg
3回も読まないと理解できないなんてどんだけ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:41:06 ID:1ggOHybZ
>>268
気持ちはわかるが、DSTT買って元気出せ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:42:43 ID:1ggOHybZ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:34:14 ID:Cs/M9b6n
R4使ってると電源入れてR4のメニューが起動しちゃうけど
友達が配信してるゲームのダウンロードプレイやりたい場合ってR4抜いて起動させるしかないのかな?
R4挿したままでDSのメニュー画面とかに行く方法無い?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:14:40 ID:1agjfj7L
ないです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:52:02 ID:S2xmqOMC
↓これ4日のやつ。
163 :sage:2008/01/04(金) 02:03:20 ID:ajthme+i
ttp://www.ndsgamejp.com/

Copyright 2005-2007 ndsgamejp.com. All Rights Reserved. Powered By NdsGamejp.com
総アクセス数: 285249今日のアクセス数: 20354 VIP会員数: 8579 : 会員登録数:19744



↓これ、今日のやつ。あまり増えてないな。
Copyright 2005-2007 ndsgamejp.com. All Rights Reserved. Powered By NdsGamejp.com
総アクセス数: 318377今日のアクセス数: 23129 VIP会員数: 8607 : 会員登録数:19811
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:04:02 ID:4FDrTNtP
VIP会員増えすぎだろ
こんなのに金あげてるなんてどんな情報弱者なんだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:55:33 ID:zF44gHM1
俺も金あったらこっち使うわ
見やすいし軽いし安全だし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:05:07 ID:gZJky48x
安全とかww
釣りか業者乙www
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:05:14 ID:lxPLrFwD
>>341
中の人きました
金あって安全性を取るならどう考えても吸い出しだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:07:54 ID:4Wvq8T2S
そこって支払いはなんだ?
クレカとか銀行振込ならそこが摘発されたときに芋づる式になる希ガス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:47:34 ID:BoKQFsiJ
>>311
http://www.donya.jp/
ここの1番安いの買っとけ。
マジコンにはこれらで十分だから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:37:36 ID:IvXEl+PK
インターネット・ホットラインセンター[HOME]
http://www.internethotline.jp/

ウイルス放流宣言はここでいいかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:57:23 ID:1ryM43n8
これって安くない?
SAN 2GB microSD Premier
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/karei/sandisk-ulmicrosd-2g.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:42:15 ID:ydsUzHxk
俺はアキバでこのサンのバルク買ったんだけど
これってテンプレにある評価高い型番とは違うよね?
これの型番わかる人おらん?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:49:12 ID:tsNbbVu9
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2110001860720
これね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:22:02 ID:fIg3Ox1e
某フォーラムにて

>マジコン買えばわざわざソフトなんて買わなくていいのに損してるね〜

>違法だって(^O^)
マジコンなんてどこでも買えるしww
可哀相な人☆無駄に金使って損してれば☆(≧▽≦)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:23:38 ID:UQaLvBBi
>>348
バルクに型番もへったくれもないよ。
それ以前に偽物である可能性もある。
偽物と言っても、品質が著しく落ちる事はないだろうけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:14:27 ID:ocLVPbsH
>>349

最近はこんな考え方の人多いのか・・・?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:15:13 ID:ocLVPbsH
>>349

最近はこんな考え方の人多いのか・・・?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:18:14 ID:jtCUNsRH
>>349

最近はこんな考え方の人多いのか・・・?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:21:00 ID:MsC2b8mY
>>348
オクで一番大手?のストア中国人からそれ買った。
中国産だよ多分それも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:30:07 ID:aQW8w1WE
>>348
俺の持ってるmicroSD→SDアダプタとラベル表記が違う…
こっちは正規1GB miniSD microSDアダプタ付
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:01:28 ID:MsC2b8mY
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kanenkajp&u=%3bkanenkajp

こいつね


アホーとつるんでるから悪い評価だらけだったのに随分減ってるなwww
3日ぐらい前に見たら悪い評価10個以上あったんだけどwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:10:11 ID:XAQ3Y58H
ストアは定期的に悪い評価だけリセットされるからな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:13:34 ID:RoEhmM5D
>>356
ヤフショッピングでもダントツの安さだよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:15:57 ID:MsC2b8mY
前週もっとも評価が高かった評判のストアという
アホー公認だからなwww

中国人同士つるんでるんだなあwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:17:26 ID:MsC2b8mY
台湾正規品という中国産が送られてくるから
懸命な人はそこでは買わないけど知らないと俺みたいに買っちゃうんだよなorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:32:40 ID:RoEhmM5D
>>360
安さだけで利用者多数と思う。
まぁ評価みればそれはわかるか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:33:10 ID:MsC2b8mY
☆S級☆
ユーザーも多く鉄板なmicroSDカード
とりあえずこれ買っとけば間違いない
2GBSanDisk SDSDQ-2048-J3K

アマゾンで売ってるこれって偽者だったのか?
偽者報告が上がってるが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:39:04 ID:/XZwGXYg
漏れはアマゾンでそれ買ったけど、その型番のやつだったよ。
但し、microSD本体は台湾制だったけど・・・・・・・・・・・。
偽者報告があるのはマーケットプレイスのやつじゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:11:11 ID:1KKKVFGl
>349
こういう情報モラルの無さが、
クリエイターのやる気を殺ぐ。

ゲームだけでなく、アニメ、映画、音楽・・・。

日本オワタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:19:08 ID:wE/9Xlfx
まぁ、お前らが言っても説得力ないがな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:27:40 ID:XF58e9kb
同じ店の商品でも尼経由だと妙に安いんだよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:48:21 ID:4Wvq8T2S
>>366
ポイントとクレカオンリーだけどな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:35:22 ID:iuHVwktU
エミュやってる人ってみんなチョンだよね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:41:48 ID:wWCxikcT
>>368
チュンですが、何か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:48:40 ID:iuHVwktU
やっぱシナかチョンなんだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:57:30 ID:IvXEl+PK
東芝株下がりすぎだろ・・・
ていうか東芝の30%はHDDVDでできていたのかw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:14:35 ID:2FmTGZEE
DJチュンktkr
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:27:34 ID:9RbUeIUH
Luxor_Pharaohs_Challenge起動不可。
カーネルまだか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:14:36 ID:IFlSXSz9
>>363
本物と信じて偽物を使ってる馬鹿発見w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:32:41 ID:/XZwGXYg
>>374
私が購入したのはマーケットプライスの出品者からでは無くアマゾンの商品です。(今でいう3280円のやつ)
箱の表には5年保証、裏にはSDSDQ-2048-J3Kとの記載あり。これでも偽者ですか?
レビューで海外製と文句を言ってる人達はマーケットプライスから購入したんでしょうね。
マーケットプライスなら海外パッケージと記載がありますし・・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:33:36 ID:3FepNDLH
マーケットプライスってまた微妙な間違い方だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:46:37 ID:TQ7dUpn5
まあ、アマゾンの商品の表示方法にも問題はあるよな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:19:46 ID:23F2zCpX
FAQかもしれんが、loading...のあと真っ黒現象で、疑うべきところを
教えてくれ。

カスLVのコレ↓だったので
Kingston SDC/1GBFE 台湾製

ウホッ国内産!のコレ↓を買ってきてみたが
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W

loading...が一瞬見えた後真っ黒画面
ハズレ引いた?orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:22:23 ID:IFlSXSz9
アマゾンの商品
アマゾンの商品
アマゾンの商品
アマゾンの商品
アマゾンの商品
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:24:54 ID:ALrfqipj
R4がハズレと予想
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:41:51 ID:jwLudfUc
>>378
mSD入れずに起動してみ。
普通はSDがどうのって英語が出るけど、
SD入ってないのに「Loading...」のままなら、R4の故障。

SDなんとかが出たら、mSDを疑うべき
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:57:48 ID:/0oP3jAN
>>381
カードリーダー変えてみては?
フォーマットして、カーネルの書き込みをPC上で確認したのにセットしたら動作しなくて、
リーダー変えてもう一回やったら難なく作動したこともあったよ。
383378:2008/01/06(日) 23:12:53 ID:23F2zCpX
>380
Kingstonの安SDは動いてる
>381
mSDがハズレかねぇ‥‥‥一応PCからは読み書きできるのだが
>382
それかも。元のやつと違う気がする。

ありがと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:31:43 ID:jMQmv4Es
今は携帯でのフォーマットが流行らしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:27:51 ID:pqsvY7k6
起動はするんだけどロムのリストが出てこないのは
microSDとの相性とやら?
因みにSanDisk SDSDQ-2048-P60M 使ってます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:58:53 ID:5wz1RLRy
偽物がある型番ですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:00:04 ID:b/8uEt1x
起動する場合と起動しない場合
※microSDではなくR4が不調の時
http://p.pita.st/?m=qaopq5pq

撮ってみた
SDが云々言う奴は一度見てみろ
au W52CAで撮影
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:06:11 ID:97apa4Rq
>>387
みれねーよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:07:36 ID:trgJaZxu
W52CAだけどミリ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:10:41 ID:b/8uEt1x
http://s.pic.to/m5vuz
鯖かえてみた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:15:05 ID:trgJaZxu
>>390
見れた
俺のはR4不良だったようだorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:17:06 ID:R138oduk
爪なげぇ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:17:50 ID:F63RJhMw
>>378
R4は英語版か中国語版か?
カーネルは英語版か中国語版か?
カーネルのバージョンは1.14になっているか?
mSDのフォーマットはパナのフォーマッタを使っているか?
PCのOSはXPか?

>ウホッ国内産!のコレ↓を買ってきてみたが
>2GB TOSHIBA SD-C02GR4W
どこがウホッだよ 東芝は2Gはだめだとry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:20:52 ID:Hq5IDqSD
またSan厨か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:24:41 ID:a3jCNgCk
携帯厨はこれだから面倒臭い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:31:30 ID:b/8uEt1x
>>393
R4英語、どちらも初期ロット
ファームは1.14英を夜王さんので日本語化
フォーマットはパナ
PCはXP SP2
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:32:15 ID:b/8uEt1x
http://s.pic.to/m5vuz
PC許可した
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:51:33 ID:HppVFghP
>>397
かわいいお部屋
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:52:01 ID:QNDo3sOL
えっ、東芝の2Gって悪いのか…??
今日注文しちまったよ……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:52:57 ID:3o30ehjB
\(^o^)/オワタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:14:28 ID:BdzD4Tk7
R4で使うSDなんてPCでいうメモリと似たようなもんで地雷だけ避けときゃ9割以上は大丈夫
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:15:10 ID:Yvj36SGe
>396
おそらくR4不良
念のため日本語化前のカーネルでもやってみ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:16:28 ID:fRqK/Dwo
>>399
俺は芝2Gで不具合なんて出た事無いよ。
san信者ってうぜーな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:22:22 ID:trgJaZxu
>>402
本人がR4不良証明動画って宣言してるわけだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:51:59 ID:1Wqr5tqn
本体入ってたケースが何気にかなり便利
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:57:25 ID:PQcj9O7t
>>322
これってテンプレにあるやつのバルクじゃねーの?
騙されたわ・・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 07:43:27 ID:e5bIJV7l
このスレであがってたCFDの1G買ってきてある程度試した
FF4 GoL フリーズ無し
あとは突然死しなければいいが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:39:53 ID:rjNluJ6V
バックアップは週一でした方がいいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:31:45 ID:HuYI6w7l
R4って銀行以外ほとんど6980円だな…。
どこも高杉。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:06:35 ID:bKAZ9APk
日本語化に挑戦しようと思ってやすさんとこでダウンロードしようとしたんだけど3日間くらいずっとノットファインドってでてなにもできんぜよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:20:38 ID:YC+83ET8
>>410
日本語でおk
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:04:07 ID:8DlnW13J
挑戦なんて意気込むほどのもんでも無いだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:56:23 ID:vfzjn8hK
なぜかノットファインド〜♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:07:10 ID:ZFw/AWOE
あのサイト、見やすかったのにな。どこ行っちゃったんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:18:19 ID:bKAZ9APk
やはり日本語化できないだけあって俺の日本語もおかしいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:24:44 ID:YC+83ET8
>>415
今試したけど、r4customだったらDLできるぞ。
Yasuさんアクセス規制かけてるみたいだから、BBSにかきこんでみれば?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:53:42 ID:trgJaZxu
ヒント:リファラ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:55:12 ID:bKAZ9APk
>>416 俺はまた駄目だったから頼んでみるよ さんくす
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:56:40 ID:bKAZ9APk
それとノットファインドだと思ってたらForbiddenでした
まずは脳みそを日本語化してきます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:57:11 ID:bKAZ9APk
いまきずけばIDがバカとは・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:17:53 ID:086xtd2B
>>420
気づけばじゃない?

釣られた…?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:19:28 ID:0hPMzj/i
R4でもオンラインでプレイできるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:23:38 ID:RFfWOK5y
何でお前ら馬鹿は安易に質問するんだ?

という俺の質問。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:36:31 ID:uvjILWq7
ていうか、やましさが全くないのが潔くて良いな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:10:58 ID:5dvCKu/8
>>422
オンラインでやる時は吸い出したやつじゃなくて、本物でやったほうがいいぞい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:15:07 ID:DEK61aYV
マリカでWiFiしたけどLボタンでキノコのチート使ったら誰にもバレなかったみたい。
もちろんトップでゴール。Wifiでチート使えないって聞いたけど嘘じゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:18:49 ID:+B464ysa
>>426
リストに載せといた
上級者からは丸分かりらしいから気をつけなよyou
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:19:35 ID:KZ7VL27Y
>>426
それよりマジコンでWIFiってどう?データおくられてマジコンつかってるってモロバレじゃないん?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:25:29 ID:54Gc5Pmg
>>426
使えないなんて誰が言ったんだ?
使うと違法というのがこのスレの見解 (>>4)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:26:37 ID:DEK61aYV
>>428
チートを複数コード使わないで一つだけにすると無チートとそう変わらない動きだよ。
マジコン使ってたって製品使ってたってそう変わりはないよ。
なんで問題視するんだかマジでわからん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:42:12 ID:tMi3p7s1
MicroSDがR4に入らなくなった。
入らなくなったというより、押し込んでも押し込んでも跳ね返ってくるorz
こういう場合、どうしたらいいのだろう・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:44:10 ID:QCU16/Uh
旧型ですかね?

wikiに対処法あったよ
おれも挑戦したけどいまいち理解できなかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:44:19 ID:DEK61aYV
>>431
奥まで入れないで浅めにいれてリリースしてみそ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:48:53 ID:tMi3p7s1
wiki見たけど、よくわからない・・・
テープで貼るしかないのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:50:29 ID:y/A7i3RH
どんだけ工作苦手ちゃんなんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:59:18 ID:pyW7Gm/1
分解好きな人や工作好きな人には簡単かもしれないが
普通の人はできないのが普通・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:01:52 ID:svzBKOYk
>>430
わからんならわからんでもいいんじゃ?
後で困るのは俺達じゃないし
自己責任でどうぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:02:11 ID:SUISgRfo
普通の人ならマジコンなんて使わない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:03:38 ID:y/A7i3RH
>>436
あんなん、ドライバーでバコっとあけてピンをゴニュッとかまして
ぐいっとあげた後モクっと差し込んでジョリッと取り出し、あとは
ベロッと倒してまたパキッとドライバーで締めるだけやんけ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:07:37 ID:pyW7Gm/1
>>439
でけたー



ってw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:17:51 ID:RFfWOK5y
wifiでチート使うなんてチンカス以下だなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:49:19 ID:xZyDJV5l
最初はバネを抜くのに苦労したな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:05:15 ID:jciy0Uvz
>>439
>ベロッと倒して
ガニっと倒すんじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:33:12 ID:xZyDJV5l
カカっと倒す
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:49:10 ID:phpzPfdY
バキッと逝っちゃった(。???。)うるうるうるうるうるるんっ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:31:37 ID:sF8Vk7oI
もまいら翻訳ソフトよくダウンロードできたな
今日日本語化に挑戦して丸1日かかってIRIAとかゆうやつダウンロードするとこまでいったけど
リファラー設定ってやつもしてみたがいまだにやすさんのとこからダウンロードできんぜよ

ダウンロード1秒でとまったまま回数5とかなってワケワカメ

403の数字を3日で300回はみているさ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:46:23 ID:dOiSyrSN
>>446
おまえどっから落としてんだよ
ブラウザからクリックで普通に落とせる

直接落とそうとすると403でダメ
【右クリック】でファイルに保存もダメ

きちんと【左クリック】しろよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:58:03 ID:sF8Vk7oI
左クリックでやってたけど翻訳コーナー1つ除いてすべての場所で403がでるんだよね
唯一語尾にLNGつくとこだけ403でないで小さな文字がたくさんでるんだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:04:08 ID:emVaApLl
ソースネクストのウイルスセキュリティ入れてないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:05:13 ID:VDs4HwKW
DL数カウントするCGI落とそうとしても無駄だって
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:15:12 ID:dOiSyrSN
ブラウザIEにしてオミトロンとか串とか通さずUAもリファラもいじらないでやってみ
あとノートン君のインターネットセキュリティとか一時的に切ってみそ

LNGは多分Languageファイル
簡体字中国語のフォントで、日本語の文字になるようになってるっぽい

つか、おれR4持ってないから、良く分からんのだけどな
自動翻訳のファイルは全部落とせたぜ。
r4tranpc PC version (2007/05/25 22:00)
r4trans Static version (2007/04/30 23:45)
r4trand Dynamic version (2007/04/15 00:00)
r4trans.LNG for PC version (2007/07/30 23:00)

r4trans.LNGだけは右クリックで保存だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:26:32 ID:sF8Vk7oI
>>449 ノートンの期限2年切れてるやつです

>>451 サンクス この方法でできました  丸1日かかって実はノートン切るだけだったとわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:36:40 ID:+/mZEiGd
前壊れた虎のmicroSDの2GB、どうしてもあきらめきれずに一週間毎日2時間半くらい接触部とかイジったり
できないはずのフォーマット繰り返したりしてたら本当に復活しやがった・・・超ウレシス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:56:00 ID:rqRwOjPK
その試行錯誤を時給換算すれば
新しいのを買ったほうがお得だったんじゃ・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:34:46 ID:Nrrae98y
それはない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:49:43 ID:+/mZEiGd
1時間格闘しましたが、やっぱり捨てることにしました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:55:40 ID:xpHvgxvA
よく時給換算すれば・・・とか言うやつ居るけど
暇な時にやってるわけでその時間に仕事があれば仕事してるだろうに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:09:42 ID:+/mZEiGd
なんかね、SDをPCにさす毎に完全フォーマット(なぜか10分くらいかかる)をしないと読み込まないとか。
あとNDSも認識しない。つまり使い道ない。死ねばいいのに・・・いや捨てるけどね。
無駄にした時間仕事でもしてりゃよかった。
今週中にサンの4GB買いに行くわ、無かったら芝の4GBで。パナと虎は糞( ´・ω・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:28:11 ID:FBMxJ0v6
4G対応してたっけ?

後今どこがR4安い?こないだの3000円以下みたいのはなくて今も高騰してんのかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:46:18 ID:Vc1dEnuB
>>459
SDHCに対応してないだけで4Gには対応してる
後者は自分で調べろ、自分のためにな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:50:43 ID:/ELGnFAT
非SDHCのmicro4Gが普通に手に入るかどうかは知らんが
Sanも東芝も4GはSDHCしかないだろうからR4では使えんぞたぶん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:02:30 ID:jya9FGdU
はい おっぱっぴー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:09:58 ID:Atw7WvBA
データ消えることよくあるんだが仕様?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:32:25 ID:3KN2aELu
>>463
俺は経験ない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:33:03 ID:Jhj1+WtE
タマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに起動のときに白くなってゲーム起動しないことはあるけど1年で2回くらい。
そんなハズレでもデータ消えたことはないなぁデータってセーブとか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:37:18 ID:Atw7WvBA
>>465
そう
.ndsのROMだけしか入れてないからかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:37:35 ID:RuQn79EY
そんな仕様は無いわけで
それ以上無駄に話膨らませる必要も無いと思うんだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:01:12 ID:h4KhhkyG
>>461
SD-C04Gでググれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:36:40 ID:4VqCRml3
>>468
まちがえてないか?ググっても3件しかヒットしないんだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:50:07 ID:h4KhhkyG
合ってる
でも出荷量少ないしもう作ってないから入手できない気がする
471458:2008/01/08(火) 09:04:06 ID:6LYZI9oj
>>459
さーせん!!!!実はメインはM3Rです!!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:51:08 ID:GUq3lzJd
http://www.rakuten.co.jp/kanenka/
ここでmicroSD買ったやついる?
やたらと安くて心配なんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:01:30 ID:hzWZgmOu
秋葉原の店頭ではこんなもんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:23:54 ID:5sJyHjwJ
なあ、銀行でR4が5800で入荷待ちになってるが
送料代引き入れると6700くらいになるがこんなもの?
アマゾンとたいして変わらないわけだが。。
銀行がいいとこのスレでよく見かけるが、どのへんが
いいのだろうか。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:33:46 ID:QsWElxjK
今は買い時じゃないんだよどこも
ついこないだまで4000円切ってたんだから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:39:23 ID:x653b/gk
銀行は安いときがある
送料無料のときとかをねらう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:52:50 ID:/yy9QTkw
中華で中華版だけど4000円+送料500円があるよ

1週間かかるけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:23:31 ID:SIAjMsjx
>>468
それってgoogleキャッシュに残ってた東芝海外サイトには
microSDHCって書いてあるんだけどR4で使えるん?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:18:12 ID:v/fYz4y1
R4ってカーネルのverUPかパッチとかでSDHC対応できない物なの?
ハードも新しくしないと無理?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:27:14 ID:d5WE2cJ5
Update R4 v1.15 kernel 2008-1-8
1)Solved the 1905 problem

1905 Luxor: Pharaoh's Challenge
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:30:08 ID:pQPHofgG
どっかに動作リストないか?
アルカノイド動かねぇじゃねぇか、ちくしょー。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:31:15 ID:Bt2d79zg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:36:48 ID:CIL4LDBx
>>474
暮れにR4DS DSTT 各2台持っていたが正月に来襲した親戚に持って行かれて残ったのはR4が1台のみ
先刻、銀行にR4と同じハードの、M3 DS Simply 2台と DSTT 1台発注した
合計金額が\10kを僅かに超えたんで送料無料 代引き手数料は要るが安く付いたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:41:18 ID:2H+g4TTn
親戚に持って行かれてなーんて言っちゃって!
本当は得意気に「持って行っていいよ」とか何とか言ったんじゃないの?
照れちゃって可愛いんだから!こいつぅ!!笑
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:42:41 ID:K4CH1kJq
>>480


おまいら、スルーすんなよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:45:52 ID:0+k7vwA5
あのttp://sakanasa.blog103.fc2.com/blog-entry-5.htmlのサイトで
R4がUSBリーダーが付属していると書いてありますが、それって
micro SDを挿すものですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:46:45 ID:vAD4dbF0
そう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:52:23 ID:CtpZXM6i
>>483
持っていかれなかったら出費は0だったろうに…
本当に安く付いたと思ってる?

>>485
スマン。マジだとは思わなかった。
まあどうでもいい変更だからスルーでいいけど。

>>481
http://wiki.scorpei.com/index.php/R4_compatibility_list
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:53:42 ID:vAD4dbF0
>>483
本当に持っていかれたなら、窃盗罪で訴えれば?
まずは内容証明送るのが良いと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:53:51 ID:CIL4LDBx
>>484 聞いてたな!

>>480 乙 R4サイトでも確認
日本語化パッチは現行のでも使えるかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:57:45 ID:d5WE2cJ5
カーネル更新ある日突然来るから困る

いや困らないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:57:46 ID:hiM4UFbI
不思議なんだがなんで日本語化に必死なやつが多いの??
そんなに必要か?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:00:09 ID:vAD4dbF0
神経質なだけだろ
ぶっちゃけいらないよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:00:23 ID:V50Sm7dO
>>472
年末に買ったよ。とりあえず快適に使えてる。
本物か偽物かは知らね。(おいらには見極められる眼力がないので)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:09:12 ID:SP7nUJFO
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:09:46 ID:hkbgprPJ
今朝届いたR4がDSの電源を入れて4/5の割合で起動しないorz
カートリッジと本体との接触部分先端にあるプラスチック部分がゆるゆるに曲がるんだけど、
これが原因なのか?他に同じ症状の人いる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:14:59 ID:vAD4dbF0
>>496
wiki
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:17:34 ID:XBYRQ9ig
基板と殻の間にビニールテープでも貼っとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:21:55 ID:SP7nUJFO
そういえばSB携帯HTC X01HTのOSをWindows Mobile5からWindows Mobile6にあげたら
SDHC MicroSDが使えるようになったんだよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:54:14 ID:CtpZXM6i
>>492
中華版の場合は日本語化するに限る。
まあ必要かと聞かれたら、絶対必要でもない気がするけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:55:26 ID:GYp5n2rA
まあ、中華版の場合は英語版化するのが普通だけどな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:04:06 ID:CtpZXM6i
>>501
どう考えても、そっちのほうが面倒だがな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:04:07 ID:ZyrGzBNr
まあ、中華版の場合は日本版化するのが普通だけどな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:47:11 ID:5CAv72n0
カーネル1.15キタ━━(゚∀゚)━━ !!!



けど今回のはどうでもいいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:03:14 ID:hiM4UFbI
で、変更点なに?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:06:42 ID:HjzosmyS
いまのところ買ってから一度も不具合ないから
関係ないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:08:58 ID:GYp5n2rA
R4noいいところってケースがちゃんとプラスチックで覆われてるところ。
他メーカーだと、ケースの真中に穴があいててシールで誤魔化してるってメーカーが多い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:12:44 ID:h4KhhkyG
具体的に何?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:21:04 ID:gEOd6lOY
1)Solved the 1905 problem
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:31:03 ID:h4KhhkyG
いや、>>507の言ってるマジコン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:33:33 ID:hiM4UFbI
>>507
日光でデータを初期化するなんて
今考えるとネタにしか聞こえないような代物がざらだったし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:43:22 ID:hkbgprPJ
>>508

EZVとかCYCLOとか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:58:55 ID:Cqerg1Xa
>>499
数か月前からWM5でも使えるようになるドライバ出回ってるんだが知らないのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:12:18 ID:h4KhhkyG
>>513
ヒント:調べようとしないゆとり
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:31:45 ID:gmgCGYlg
継ぎ接ぎパッチの連続だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:32:58 ID:lmd4y3rn
パワポケ10のダウンロードプレイできないんだがなんか報告ある?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:53:02 ID:SP7nUJFO
>>513
え?そうなの? 俺が最後に調べたのは夏ぐらいだったから
知らなかった。それだけのためにWM6に移行しようと思ったが、
いろいろ調べてWM6にも不具合があるということでやめたっけ。
何かは忘れたがWM5で出来てWM6で何かがだめなんでやめておいたんだ。
紅茶さんところで知ったんだよ。

そっか〜。知らなかったよ。昔はSDHC.DLLだっけね。
で8G入れてもたしか4Gx2という使い方だったっけな。

情報あんがとうね

>>514
いや、俺は別にWM5でSDHC使えないですか?とか聞いた訳じゃないから。

たんにSDHCがハード依存じゃないもんだよと書いただけですよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:02:27 ID:XBYRQ9ig
R4のBIOSは書き換えられないだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:03:10 ID:gmn7ldPN
R4にBIOSなんてねーよ。なんという無知w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:07:55 ID:XBYRQ9ig
カーネルにSDのドライバがはいってるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:08:17 ID:GBpioCBQ
このスレでWMの話が出るとは実におもしろい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:09:14 ID:YHcWWbVA
>>480>>504
今回のカーネル更新は、どうでもいいや。見送り見送り・・・

523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:31:04 ID:aSXiB70p
どこが変わったの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:36:44 ID:HSu0MGQY
数レス前も読まない猛者が現れました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:41:21 ID:3KdfNhga
1905 Luxor: Pharaoh's Challenge

このタイトルが動作してないから対応したんだろ
まだこれからいくつか出てくるかもな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:44:57 ID:rD017OfR
1.15イラネ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:40:20 ID:bNQZL7s/
常識力トレはハンコフリーズ改善した?
相変わらずwikiの動作リストは放置されてるな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:44:24 ID:K3H5zEH1
まとめwikiに

12種類までのスキンに対応。
_system_/themes/theme01 〜 theme12(フォルダは12個ある必要はない)
各themeフォルダ内にbckgrd_1.bmp、bckgrd_2.bmp、icons.bmp、logo.bmp、theme.ini。
R4メインメニューでセレクトボタンでスキンの切り替え。
AUTO MODEはDS本体のカレンダーと連動。1月ならtheme01を、10月ならtheme10を表示する

と、書いてますがsystemの中にthemeなんて一つもないです。
何度落しなおしても同じです。

解凍ソフトはLhaplusを使用してます。

どうかご教授をお願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:47:05 ID:AKHth8Qh
>>528
自分で作れよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:53:38 ID:Xjp8skg/
>>528
ググレカス
と言いたいが面倒なんで言っちゃうと
最近のにはテーマついてこないからカーネル1.12あたりを落としてその中からテーマだけ抜き出すといいよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:01:42 ID:GtYAGP+J
>>527
当方の環境では1.14とサンディスクの2GBでばっちり動いてますよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:07:36 ID:nb3HmInb
1.15出すR4はまだまだ現役だな。
これでSDHCに対応してくれれば…
533528:2008/01/08(火) 21:13:21 ID:K3H5zEH1
>>529
>>530
ありがとうございました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:23:24 ID:eEvY488Z
生涯現役だよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:23:33 ID:4424XPZx
R4とsan2G付きで送料込みで8300円て高いですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:24:43 ID:vAD4dbF0
安い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:38:44 ID:9MH9YwJK
ちょ、激安じゃね?


って言われたら買うのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:49:21 ID:rMEuJLE4
もちろん(`・ω・´)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:52:18 ID:vAD4dbF0
>>535
それでCDだけ抜いてメール便速達込みで6000円で売ってくれないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:56:19 ID:9MH9YwJK
>>538
ちょ、激安じゃね?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:58:59 ID:oZkSS80V
なんだ、CDっていらないのかよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:04:32 ID:nb3HmInb
いらね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:11:06 ID:zfS+vFZ1
>>535
買ってしまった方がいいとは思うが
いちいち相談するって事は少しでも安く買いたい人だろうから
それならしばらく待った方がいいんじゃないかね
今より高くなったり入手困難なんて事は無いだろうし
信じられないような激安品とか
R4だと最近のソフト全然動かないのに全部動く新製品とかが
必ず出現する

ただ俺だったらその値段でも買ってしまう
金持ちなら8300円ぐらい気にするな
貧乏ならどこか他で節約しろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:14:47 ID:9MH9YwJK
同意。
DSTTがどこまで伸びるのか、だが、絶対今年はR4ばりの
最新お手軽マジコンが格安で出るはずだよ。R4がここまで
成功してたら第二段となるのは当然の流れ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:22:30 ID:rMEuJLE4
>>540
ポチッた
ありがとう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:25:36 ID:wcc5Wohi
あーあもったいない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:27:04 ID:Jhj1+WtE
音楽再生ソフトでおすすめある?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:33 ID:Jhj1+WtE
MoonShell
LMP-ng

どっちがいいかな、他にもあったら頼む
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:35:28 ID:nb3HmInb
iPodモドキは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:39:06 ID:U3CJhRYa
全ロム動作検証リストみたけど
R4って全ロム99.9%起動OKなんやな。
全1900本中 動作不可3本のみ 問題あり動作可20本
問題ありには常識力の音割れなんかも含まれるんで、
プレイに支障あるのは0.5%程度。
もはやR4の牙城が崩すのはR4の後継機以外は無理。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:47:44 ID:Jhj1+WtE
>>549
それがLMPかな?

>Moonshellの時とは違っていてDSMPlayでのMP3再生はフォルダを跨いでの再生が可能となっています。
動画も見れれば便利ってことでMoonにしようと思ったんだがDSMPlayもMP3対応してるんだね
こっちにしてみるかな。みんなはメディアプレイヤーなにいれてる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:51:28 ID:f9uIZcft
>>550
既存のゲームしかやらないのなら問題ない
がこれから出てくる新作はどうなることやら・・・(どのマジコンにも言えるが)
こういう考えの方が大事な希ガス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:55:24 ID:xgmIZ6ql
カーネルみたいものなしで動くのが出てくればそれが最強
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:05:36 ID:Jhj1+WtE
DSMPlayはファイルがでかくなる問題があったのか、、
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:25:30 ID:oe9JzRIv
前にdsmに20分チョイの動画を変換したら1G超えたw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:30:17 ID:PCaJWpYZ
カーネル来たね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:34:20 ID:bX39hawR
R4 v1.15 kernel 2008-1-8
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:48:27 ID:RyqhyFnz
パワプロクンポケット10のダウンロードプレイができないんだけど
これはカーネルのアップデートかトリムツールのアップデートかどっちを待てばいいの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:55:24 ID:GYp5n2rA
>>544
>>550
ハード的にはR4並みのマジコン出てもR4並みのファームの更新を維持するのは他のメーカーには出来ないだろうな。
結局R4の対抗機種は出ないだろうな〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:58:30 ID:HFmH9+zY
>>558
マリオカートDSも気になるね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:05:27 ID:LxkXNOPy
日付変わったからって自演はどうかと

普通に公式対応してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:06:31 ID:tE4s5a+2
チートの設定全部切れば普通にダウンロードプレイ動くぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:09:02 ID:JyQSOILx
1.15はfixのみか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:37:50 ID:/rq+D0S0
マリカーといえばpanyawo氏の解禁コースipsを取り逃したままなんだけど
誰か再うpできないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:44:02 ID:yD2i5lt+
いらなくね?普通にチートで解禁出来るっしょ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:48:25 ID:Ev6jc7Tg
>550
DSTTだと一本だけか・・・

R4もSDHCとカーネルなんとかしろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:51:47 ID:B0/NjvHH
ちーとばかしめんどくさいがな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:06:59 ID:ZyPXb/9v
こねこめくりは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:30:44 ID:rQllTH/o
ここにカキコしている人はR4使い?それともDSTTなの?
俺はR4だけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:36:37 ID:OR/8HHqv
DSTTの方が安い。R4高過ぎ。
早く価格を戻せ。3500円送料込みが妥当だろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:40:16 ID:8V8WOKTc
そんな、1〜2kでケチケチしてんなよー
大人だろー

なんつって
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:41:29 ID:kmGGFkXF
通販ってどこのサイト?
573570:2008/01/09(水) 01:43:52 ID:rQllTH/o
DSTT買いに銀行でも行こうかなぁ。違いがいまいちわからんし、
値段だけ??
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:45:13 ID:zybUEnSq
>>573
逝った方がいいかも特売マジコンが多数あるかも
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:54:30 ID:OR/8HHqv
>>571
ケチケチしてるというか、安いってのは正義だろうが。
R4は転売屋が蔓延り過ぎだと思う。
ずっと高値だったならそういうものかと納得できるが、
実際3500円で買える時期も何度もあったのに、今の価格はおかしい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:57:52 ID:8V8WOKTc
>>575
一番安い所で買うのがステータスなんだよ。
俺も昔そうだった。今も欲しい物が有れば1円でも安い所探して買う。

高い所で買ったら負けた気分になる。
577570:2008/01/09(水) 02:00:57 ID:rQllTH/o
とりあえず休みに銀行であさってくるわ。
報告はここでするわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:29:37 ID:UY5xPQKI
>>550
確かに率だけ見ればかなりいいが、ペット屋という神ソフトが動かないという致命的な問題がある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:35:40 ID:cpS0GL7/
またおまえか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:55:47 ID:VY7ySckN
>>575
多少考え方に個人差はあるよ
俺は当初買うつもり一切無かった
上で誰か書いてたけど
「地雷覚悟で買う」つまり自分で苦労するのがイヤで
ひょっとして良い製品で入手困難になるかもしれないけど
情報がほぼ出揃ってから買いたかった

まあ正直、流通量あるのに高くなるとは予想もしなかったが

だから意外と今後もチープな作りの製品ばかりとかになって
新品でもハンダ付けとかセロテープ補強がデフォみたいになって
割れてるとか、ささくれてるとか入らないとか
ひどいロットだとDS本体破壊続出とかで
R4がものすごい高値で取引されたり

>>545よ、買って正解だったと思うぞ
激安高性能が出たらそれも買ってしまえ俺も買うかね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:48:54 ID:EjSJffhx
まぁR4のスレでDSTTの話題出されてもな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:11:58 ID:TxxZWOMt
R4刺してあるDSLite兄に見られたみたいw
しかもトップページがギアスの微妙にエロイ画像だった
俺オワタ

583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:19:26 ID:pXAJvFSV
LMP-ngのサイトつながらないんだが無くなったの?
どっかにミラーないかな、、
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:20:12 ID:vTnj0eVM
>>582
死ね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:24:11 ID:ZecYCEYD
公式のトリムツールあまり容量削れないけど公式以外のツールってこれより容量削れる?
あと公式以外のトリムツール使ってもダウンロードプレイに支障ない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:42:53 ID:J0/Qwn+P
>>584
兄乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:11:54 ID:1/uFNlJJ
おれなんか12個あるスキンのうち、
実に11個はTONYとかのいぢとかささきむつみのイラストを素材にした自作の萌えスキンで、
残り1個はどこかで拾った「女の子に見られたときに困らない用」のかわいいワンコのやつを入れてるぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:14:39 ID:5L1Z44uy
おれなんか12個ぜんぶ松崎しげるなんだぜ
誰に見られてもはずかしくない。むしろ誇りにおもってる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:17:43 ID:1/uFNlJJ
ぜんぶ松崎しげるかぁ・・・ぜんぶ研ナオ子、よりはいいよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:01:26 ID:vuewj43d
全部どき魔女スキンの俺、ハジマタヽ(゚∀゚)ノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:31:48 ID:iisQbSbN
R4今買っている香具師ってアホ?
高騰しすぎだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:35:00 ID:pXAJvFSV
べつにいいんじゃないの。
欲しい人は欲しいだろ。上がったっていっても数千円の話だろ
何ヶ月もまって安くなるかもを待つよりいいとおもうが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:38:54 ID:1gJdWOiy
>>591
時間と金額の価値を考えようぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:43:05 ID:Mma9NrGD
1年前高価なm3liteを買わされた俺よりマシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:47:59 ID:pXAJvFSV
やっぱIPODモドキのプレイヤーソフトLMP-ngのサイトきえてる
誰かミラーあるところしらんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:54:19 ID:+hFT9/xC
>>594
いや、お前は賢い一人。
その一年間で適正価格からの差額なんてふっとばすくらい楽しんだろ?
おそらく最初の二、三日で取り返したはずだ

今時数千円なんて飲み会行ったら軽く飛ぶし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:59:17 ID:DMEzbefW
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:07:58 ID:pXAJvFSV
>>597
ありがとう。そこは前に見たんだけどリンクきれてない?
ブリーフケースに再うpのも。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:00:33 ID:BjutUsvL
>>587
ウチもかわいいワンコの入れてるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:06:13 ID:k6YQ46hV
>安いってのは正義

まぁ、こういう奴はリスクなんか考えずに
ROMは無料と勘違いしてるのだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:57:36 ID:xBmJjz1V
ふと気になったんだけどここにいる人たちR4出る前は何使ってた?
あと今R4以外に併用してるマジコンは?
このスレにいるとR4とDSTTくらいしか名前がでてこないから気になって

自分はここ一年くらいでNinjaPassX9→EWIN2→R4と使ってきました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:13:49 ID:Mma9NrGD
で吸出し機は?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:15:52 ID:tukhuKmX
R4ってWiFi使ってmp3やWMAをストリーミング再生できねぇ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:28:51 ID:aJBIzoZT
ゲームバンクいつの間にR4バルクの値段1,000円もあげたんだろう、R4ほしい人はNDS M3 Simply(English ver)でもOKですよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:37:23 ID:t04vzvSs
R4ほしい人はR4買えよ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:24:42 ID:l04uHqAK
公式落ちててカーネル更新できんぜよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:26:34 ID:JuIZvHZu
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:37:35 ID:uqVwnVke
>>601
併用ってわけじゃないが、R4で動かなかったときや故障用にEZ5とDSONEがある

DSTTも買ったけど期待はずれだった、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:10:40 ID:ePjY17Vt
言語チェック回避パッチ
何処に有るか教えて下さい。
最新版のinfo.datの中身がググってもでてこない・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:13:16 ID:LxkXNOPy
だが断る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:16:17 ID:Y3bJO6Ep
ゲームバンクのサイトってかなり重くない?
あそこを表示しようとすれば、かなりメモリ消費してブラウザ固まってしまうんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:17:37 ID:t04vzvSs
ニコ動ほどじゃない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:20:36 ID:VDW6F/DD
>>611
どんだけローパソ使ってんだ?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:25:32 ID:LxkXNOPy
>>611
携帯(W52CA+opera)だが一般サイトと変わらず快適だぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:28:43 ID:ePjY17Vt
>>610
ほんとに頼む
教えてくれ。
新し過ぎて無いのか・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:02:14 ID:3JcDeK/V
>>495
デジカメ用にこれもってたわw。
R4で認識で4GB認識でいました。

ちなみに、ノートPCのPCカード型カードリーダにさしてフォーマットすると、
1GBのmSDとなってしまう。
デジカメでフォーマットすると4GBのmSDとして認識してくれる。
ためしに4GB分データをコピーしてみたけどOK
まあ、R4ですべて起動したわけではないが、最初にコピーしたファイルと
真ん中、最後にコピーしたファイルは無事起動できた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:29:52 ID:3JcDeK/V
>>588
在日乙!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:36:42 ID:Cleg5BY9
>>609
r4custom
619468:2008/01/09(水) 18:40:31 ID:LxkXNOPy
>>616
使えるのか
知らんかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:50:16 ID:s5YwHdp6
>>614
それは携帯サイトのほうだろ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:51:21 ID:s5YwHdp6
>>613
他のサイトは全然普通に表示するし
あのサイトだけ何か仕込んでるんじゃないかw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:59:05 ID:7Fe1Cv0w
>>611

ただいま、当社へのアクセスが集中しており、サーバー管理会社より高負荷状態の軽減要請が御座いました。
(昨日深夜もそれが原因でアクセスが出来ない時間帯がありました) 
本日は、社内での出荷管理業務等でも更なるサーバーに対しての高負荷作業があることと
通常以上のアクセスが重なっていることから下記の時間帯におきましてアクセスの制限をさせていただきます。
(この間、ご注文等は出来ません)
お客様にはご迷惑をお掛けいたして大変申し訳御座いませんが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

アクセス不可時間帯:AM9:00〜AM12:00,PM16:00〜PM19:00

※上記以外の時間帯でも、トラフィック状況によりアクセス制限をさせていただく場合が御座います
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:07:01 ID:LxkXNOPy
>>620
PC側をフルブラウザから閲覧だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:40:23 ID:2294x2Dh
今通販でR4買うならどこが安い?
3000円祭りはない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:52:57 ID:vuewj43d
いいから適当な場所で買えよ
差額なんてソフト一本分我慢すれば事足りるんだし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:56:31 ID:FFErQGl2
安いの買いたいって奴には
こんな時期に買うな馬鹿としか言いようが無い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:17:10 ID:27Gs0tVZ
今だから安く買って高く売らなきゃ
メシ喰えないだろがボケ
って可能性も
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:17:42 ID:2294x2Dh
だよな、今の時期買うのはやめるわ
銀行も1000円値上げしやがったみたいだし

いい加減R4バブルやめて欲しいわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:28:10 ID:m4P4D4Tn
今はゲームバンクのM3 Simply(English ver)を買うのがお買い得じゃないでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:39:30 ID:4W6HG5MF
買うヤツが絶えないから値が釣りあがるんだろ。
それはともかく、前スレで話題になってた1600mAのバッテリ、
使い続けてるが明らかに純正より持ちがよくなってきた。

R4使用で純正4時間くらいだったのがいま6時間は持ってる。
毎日同じ電車で同じ時間DSやるのだが、3日で要充電だったのが
平日5日もっちゃうかんじ。これはいいわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:45:16 ID:kmupzzMv
>R4使用で純正4時間くらいだったのが

R4でも4時間か・・・DSTT持ってるけど同じぐらいだし
マジコンって電気喰うね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:12:32 ID:wkN6PfwZ
R4でググッでたら、R4生産終息って話があったが、本当?
もしかしてそのせいで、価格上昇中なの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:14:20 ID:4W6HG5MF
中国当局によって工場が操業停止に追い込まれたらしいよ。
まあ毎度のことで、移転してまた生産したりするんだけど、
今度ばかりは完璧にやられたみたい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:18:49 ID:TSenH//k
>>629
ちょっと前からM3(笑)買わせようと必死に書き込みしてるみたいだが
M3(笑)なんて恥ずかしくて誰も買わねえっての
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:18:53 ID:wnKIQuyc
いや大丈夫。
機械を他の工場に移した後の操業停止だから。
中国に公正さなんてないから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:21:42 ID:4W6HG5MF
まあ当局も任店がうるせえから「取り締まってるよ〜」っていうポーズは
定期的にとるよね。設備移しての操業停止なら毎度のこったから、
そのうち入ってくるだろ。それにしてもそういうニュースを聞くたびに
自分がヤバイもの持ってる気がして仕方が無い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:22:40 ID:Cleg5BY9
R4より安けりゃM3S買えよ
ジャンパチェック無効パッチ当てたR4カーネル入れれば
R4と同一
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:33:37 ID:IfX5bPPn
上の方でチート切ってれば全部ダウンロードプレイできるってあったけど
パワプロ10のはチート切ってるのにできない。
できてる人いる?
一応つたない英語でR4にもメールしてみたんだが返事なし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:37:49 ID:FFErQGl2
取締りの真偽はどうであれもっと対策すべきだと思うがね。遅すぎだし。
あまりにも広まりすぎた。起動するたびにクリエイターに対して罪悪感が湧くから
ビッグタイトル以外はやって面白かったら買うようになった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:43:27 ID:6wz6AQII
>>635
公式落ちてるね
大丈夫かや…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:47:53 ID:2294x2Dh
>>633
中国をなめるなよ、完璧にやられたとしても他の場所で平然として復活する
R4は売れてるんだから数回摘発されたぐらいでやめるわけない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:48:56 ID:Hx2wVB5Q
東芝microSDHC 4GB使えるの?
↑でそれらしき書き込み見たけどSANDISK4〜8Gは全滅らしいんで半信半疑。
誰か試して報告頼む。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:51:00 ID:wkN6PfwZ
確かに、公式落ちてますね
逆に買うなら今だったりして。在庫切れのとこ多いしなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:53:58 ID:vCTkKnxq
R4飽きた
オクで売るわ
2setで1万円(送料込み)なら買うか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:58:23 ID:6wz6AQII
>>642
>>461

>>644
英製なら買う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:01:47 ID:FFErQGl2
>>644
やっすいmicroSDつけて「初期設定してあります!」
って書いとけばヤフオクで馬鹿が1セット一万円で買う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:07:10 ID:3X3u180Z
ID
停止
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:09:05 ID:nqzNko2O
使い込んで汚れてきたから
赤黒のDS本体を買い足したんだが、
何故だ?全然認識してねぇw
なんか基本的な所をミスったのか俺?
普通のソフト動くのに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:17:28 ID:vCTkKnxq
英製だわ
儲けはいらんから売るわ
カーネルぶち込んでうっぱらおうか

明日行こう探してくださいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:19:09 ID:6wz6AQII
>>649
探させていただきます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:30:35 ID:RnGB0hQj
英製なんてねーよ
英語版ならあるが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:36:53 ID:RnGB0hQj
>>648
相性だ
買ったところにゴラ電しろ
もう一つは動くのに、お前んところのは動かんって
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:36:54 ID:vCTkKnxq
だよな
酔ってるw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:39:38 ID:6wz6AQII
>>651
すまんね
本人に通じたから、良しとしてくれまいか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:46:44 ID:vCTkKnxq
>>654
寝ます
頑張って捜してくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:50:47 ID:pXAJvFSV
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:47:59 ID:pXAJvFSV
やっぱIPODモドキのプレイヤーソフトLMP-ngのサイトきえてる
誰かミラーあるところしらんだろうか


すまん誰かどっかにあげてくれないだろうか

MOONは早送りないみたいだしDSMPlayはバーだけで時間でないし、あと20分以上のファイルだとバグなのかわからんけど
途中で早送りの位置が戻ったりしておかしい。ラジオドラマとかで1時間以上あるのとのときにつかいものにならん
15分くらいに分割するのめんどいし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:50:53 ID:6wz6AQII
>>655
当方も寝ます
明日もmSD作りです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:55:17 ID:8V8WOKTc
microSD作ってるのか!すげー!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:58:13 ID:6wz6AQII
>>658
メリットないよ
社割より街の量販店の方が安いし
それどころか、返品数の多さにビックリする
自分とこのメディアは使わんと決めてます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:59:28 ID:I0X9ea5k
>>659
寝ると言ってるところ悪いのだけど...
mSDの返品ってどんな理由が多いの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:02:19 ID:6wz6AQII
>>660
一番は「認識不能」だね
SDHC固有の問題かもしれんが…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:05:01 ID:dN/Qk5Ih
死体を引き上げた後、死体をくるんでいるビニールシートの長さが3メートルくらいあって、
大人一人分なのに、長いな、と思ってて、家族がビニールシートを開けたとき、
足のところに知らない老婆がしがみついてて死後硬直してたんだって。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:05:07 ID:I0X9ea5k
>>661
いきなり認識しない物とかあるんだやっぱり...

初期不良はあるんだろうなと思ってたけど
そんなに多いのか...
これからは記憶媒体とか買ったときはちょっと注意することにするよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:05:11 ID:TGSjC17A
>>656
ttp://dl.qj.net/Lick-s-Media-Player-ng-(LMP-ng)-v1.02-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/13033/catid/151

ググればすぐ見つかる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:09:25 ID:6wz6AQII
>>663
検査装置はあるのだが、やはり相性があるみたい
戻ってきても、再現不可能だったりする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:10:42 ID:8V8WOKTc
それ、俺が一番先に入れたい!やり方教えて!ってこのスレで言ったんだよ。
そしたら、皆が「ipod」で聞けばいいじゃんとか・・・・色々言ってさー・・・

それでも、ガンガン聞いたら「パッチを当てる」ってヒントを言ってくれた人が居てさー
ガンガンググッたさ。何時間かかったかなー6時間くらい当時かかったなー

詳しい人以外で多分出来たの俺が最初だと思う。DSでipod。でも、出来た瞬間嬉しすぎて
色々なページにUPしちゃってたなーあの瞬間は一番楽しかったー

チラシ裏
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:13:59 ID:I0X9ea5k
>>665
そか、障害内容再現できないって言うのが
何かとめんどいんだよね...

あ、引き留めてすまない、寝なくて大丈夫か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:16:44 ID:6wz6AQII
>>667
だから、不良が山のように…
原因が分かんないから、廃棄もできない

うぃ、寝ます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:17:09 ID:vTnj0eVM
まだ冬休みって終わってないのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:18:08 ID:8V8WOKTc
うぃきぃーー!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:01:06 ID:Q3kDtnWE
>>668
ただ単にSDHC対応してない機種に入れて
使えねーってごねてるだけなんじゃねー?
俺がわかってないだけ?

ゆっくり休んでくれ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:00:34 ID:uF+/dW8m
Wiki見れないんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:28:56 ID:MRy3fWuz
iPod入れてみたが、アーティスト名とか、アルバムが選べない。
YOU TUBEの画像では出ていたんだけど…

みんなのはどう?選べてる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:33:10 ID:SMqqbRXY
>>673
選べてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:10:00 ID:MRy3fWuz
>>674

マジ?
なんでウチのは出ないんだろう・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:12:48 ID:bEh2aPX7
>645
>468,495,616の流れだろ?ちゃんとログ見ようぜ。

>642
とりあえずSanのSDSDQ-6144/SDHC6GBでは「Loading…」で固まってしまう。
SanDisk贔屓の俺としては東芝のは買わんだろうからこれ以上調べようが無い。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:32:28 ID:V7IxxDab
>>645
英製のR4など存在しない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:35:47 ID:I7y6ZJbM
>>642
どこ見たのか分からんがSDHCは無理
東芝microSDHC 4GBも当然無理
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:44:11 ID:V6N5UC2n
おい森・・・
コード効かないのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:48:59 ID:SMqqbRXY
>>679
効くよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:56:07 ID:V6N5UC2n
1.14だが、はじめると固まるぞ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:31:34 ID:SMqqbRXY
>>681
付いてる改造コードだと、所持金MAX程度しか出来ないし
動作が不安定になるぞ。
専用のセーブデータ改造ソフトを使うといいよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:32:21 ID:sPlQwFCA
>>681
ベルMAXにするとだろ?
1.14以前でも固まったな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:47:44 ID:XLLZZkWk
本当に取り締まり有ったならR4はもうゴミだな。
ファームの更新有ってのR4なのでファーム更新が止まった時点で動かないソフトが出まくってゴミ化する。
とりあえず、旧正月明けの1月下旬まで様子見たほうがいいね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:28:10 ID:z8UR9y3H
どうでもいいよそんなこと(´・ω・`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:27:26 ID:yV+NaBaw
ぼったくり業者の戯言だからな
取締りが強化(と流布)→品薄になる(と流布)→高くても仕方が無い
こういう図式を作りたいんだろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:32:50 ID:i+BirVIA
どうでもいいよそんなこと(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:45:12 ID:jV8xOs0e
公式落ちてる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:06:44 ID:kRhHFQAU
昨日、閉鎖したよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:17:45 ID:i6uKv3wt
質問です
カーネル1.15でチートなどを全て切っているのに
ダウンロードプレイが出来ません
電波がゼロの状態が続くか、一時的に繋がるのにすぐに切れてしまいます
DSを変えても同じ現象が起こります
通信を使わなければ特に異常はありません
R4が問題でしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:20:26 ID:eTgv9rcK
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:24:21 ID:I7y6ZJbM
>>691
空気嫁
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:26:38 ID:SMqqbRXY
>>690
通信設定さえしっかりしてれば
R4だとかカーネルだとか関係無しに繋がる。

>>通信を使わなければ特に異常はありません

通信設定がおかしいってことだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:30:56 ID:I7y6ZJbM
どうせチートONでした
ってオチだろ

起動する前のチート選択画面でゲームOFF チートOFFにしろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:38:16 ID:XLLZZkWk
>>688
サイトの日本語化してる気もする
Japaneesをクリックするとエキサイト翻訳につながるようになってるな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:49:03 ID:jssrwIQ0
R4って充電最大で輝度は下から2番目の明るさ
これでDSどれくらいもつ?通常は14時間とかだっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:51:23 ID:i6uKv3wt
>>694
やりましたが変わりません
>>693
wikiに設定方法載ってますか?
見つけられないんです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:51:54 ID:S+61b11S
>>696
7時間ぢゃお
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:56:12 ID:SMqqbRXY
>>696
まとめwikiの消費電力検証くらい見ようよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:17:16 ID:KrKly4KH
古いゲームだけならカーネルは1.11で充分だよな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:22:09 ID:XwtDJ3jn
好きにしろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:25:13 ID:yodXdZOm
SanDisk microSD 1GB SDSDQ-1024
品切れ続きだったが入荷したもよう
WiKiのメディア相性一覧には出てないが使えるかな?
近くのショップではA-Data製でもセール特価\1,480に対し
メール便、カード支払い、OKで\930は魅力だが偽物?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:27:24 ID:1tpQ8C/e
芝、San辺りは偽装してなければおおむね鉄板
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:30:21 ID:jpOdbXU/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:39:00 ID:hgGx0Xob
>>704
3個+SD付きにしても、ボリ過ぎだろ。
706702:2008/01/10(木) 11:46:01 ID:yodXdZOm
>>703 そだね 2個ほどぽちってみる 結果OKなら店情報晒す
その店で芝は購入実績有り、今日も小売りパッケージ2個メール便で来る予定

>>704 のリンク先↓
R4 Revolution For DS 英語版 + microSD1GB 各3個セット
販売価格 19,950円 (税込) 送料込
各3個セット ってR4も3個なんか?
microSD1GBだけが3個ならボリ過ぎちゃうか!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:50:01 ID:/y7r1g5r
秋葉原で買ってきたら、持ってるDS本体、電源がまったく入らなくなった。
なんじゃ、これ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:51:10 ID:I7y6ZJbM
釣れますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:09:46 ID:V6N5UC2n
>>682
アニマルマップか、あれでポイントマックスにすると
お店全然改築されないなw

>>683
いや、どれもだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:25:36 ID:k8DkXP/h
今更だけど、R4でどうぶつの森と太鼓の達人はできたっけ?
DSTTと併用してると、どっちがどうだったか忘れてしまうよ…
誰か教えてちょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:30:02 ID:42VZS+mf
>>710
できるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:32:43 ID:2GNfIA6j
>DSTTと併用してると、どっちがどうだったか忘れてしまうよ…

DSTTは全部動くが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:35:31 ID:S+61b11S
おれの好きなAV女優をはっていきます(´・ω・`)

http://image.blog.livedoor.jp/sakiboo/imgs/a/4/a450c341.JPG
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:58:34 ID:HCgTYETi
>>713
ウィルス注意
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:09:59 ID:acgRNzuc
>>713
グロルス注意
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:14:22 ID:XtTsRKQW
ニンテンドーDSライト、本体を安く売ってるとこないかな・・・
価格統制してるみたいに16800円って
悲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:15:14 ID:XwtDJ3jn
>DSTTは全部動くが。

セーブ出来ねーのもあるけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:24:56 ID:6pGIyEa4
>>717
例えば?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:32:08 ID:qoPjZ5qV
>>716
え〜何処に住んでるの?
もう、DSなら価格だって落ち着いたでしょ。
新品なら14800円ボチボチ。中古DSLで12800円。
旧DSなら9800円もたまに見かけるよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:38:33 ID:snjsP00G
DSはもう持ってるから別にどうでもいいけど
新型PSP安くならねーかなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:39:17 ID:6pGIyEa4
>>719
>新品なら14800円ボチボチ

これ、どこの店ですか?教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:00:22 ID:ioh1tVuE
>>720
MHP2Gも出るし、安くはならんだろ
と、スレチだおまえらw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:02:56 ID:aDHN4poE
>>718
速読術は動作はするけどセーブできんよ

あと聴脳力ってのもダメらしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:04:30 ID:vHnDPAGd
じゃあwiiは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:13:09 ID:ApzImkcY
PS3の相場は?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:59:01 ID:p+Ss8On6
ついにR5でるんだな

ようやくSD8GBまで対応するんで予約したよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:13:26 ID:f+qVthCZ
>>726
今までの仕様が継承されるみたいで良かったよ。
ファイルリストがDSTTみたいになったらどうしようかと思ってた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:15:26 ID:V6N5UC2n
mp4かなんかでいいからdpg以外で動画再生対応してほしいものだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:12:16 ID:i5aK2Xjo
公式死んでるなw
今気が付いた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:17:52 ID:dKHSbYdE
>>726
その情報はどこに載ってた?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:30:20 ID:+NbleMZb
ネタに決まってるだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:30:59 ID:WogUnmgX
R5はじまったな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:39:29 ID:gcT296iq
昨日、北京から出張で帰ってきて、お土産でR5買ってきた。
相場はDSTTが1500円。R5が2000円程度。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:46:46 ID:Gtu4eRZW
>>729
.comはダメみたいだけど、.cn/index.htmが中国語になってるよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:49:22 ID:pmBdowGv
安いと言えば安いんだが
北京と言えば北京なわけで
正式な日本語で書くなら
北京ならパンとか卵とかでも安いかと

それにしても5000-6000円てそんな高いかね
3000円に比べれば高いって事ぐらいは俺も大学出てるから分かるけど
もし俺が製造会社の社長で定価付けるなら
まずは15000-20000ぐらい付けるなあ
それでもバカ売れだろうし

どこがどうなって今みたいに安くなったんだ
フラッシュメモリの進化かね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:52:22 ID:DtmOmuFK
もうひとつのGBAカードリッジ型のは何だ??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:15:51 ID:+MbcV5U3
>>735
最初からその値段設定でバカ売れすると思ってるなら社長にならないほうがいいよ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:19:31 ID:+NbleMZb
>>735
それで大学出てるとは世も末だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:23:21 ID:irjW1deY
流石にネタだろw笑わせるなよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:46:17 ID:NU4iQIt2
1000円位で作れる訳なんだから、結果的には安い方に市場持って行かれて終了だろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:53:22 ID:M8UEowkB
ポチるために情報収集をしてたら訳がわからなくなってきたので確認させてくれ
・DSソフトのバックアップとセーブデータの読み書きが可能
・複数ROMを入れといて、メニューから選んで起動できる
・NDS Backup Tool系も動く
・microSDの相性があるので気をつけよう
だよね?

あとお店で配信してる体験版を保存するツールという記述をどっかで見たような気がするのだけど、知ってる人がいたら教えてください
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:59:01 ID:pmBdowGv
>>737
まずマジコン好きな奴が試しに買うでしょ
R4の高性能に驚愕してすぐ噂は広まり
15000-20000でめでたくバカ売れ
大学出ているからこそこの値段設定だが
確かに1000円で作れるぐらいだから5000円ぐらいで超バカ売れされて終了した挙句
何故か俺だけが当局に逮捕されめでたしめでたしだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:02:51 ID:g/BWrTE9
なにこのFランの発想
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:03:41 ID:rcYUVvId
来週月曜日あきば○ー房店にR5入荷します。
サンプル出荷ですので少量ですが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:06:49 ID:+MbcV5U3
>>742
全てのマジコンがその価格帯ならお前さんの言うこともわかるが
そうじゃないだろ?
その価格帯で考えたらそれに見合う性能ではない
R4のみでROMが起動する(本体いらず)なら買うけどw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:25:31 ID:pmBdowGv
>>745
ごめんそうか
みろ
大学出てるから俺は素直に謝る姿勢持ってるだろ?

ごめんそうか
>>735を読むと既に今の価格帯でDSマジコン流通してる状況で
R4の性能に20000円付ける社長、みたいに読めるね
俺は>>735を「市場にまともなDSマジコンが無い」みたいな想定で書いてたが
どうやら頭の中で想定しただけで満足してたようで
実際そんな事はひと文字も書いてない

まともなDSマジコンが無い状況で俺が製造会社の社長なら
R4の性能なら15000-20000円ぐらいの定価つけるなあ
それでもバカ売れだろうし
でもR4の登場直後はむしろ今より安い3000円程度だったんでしょ?
そして他のDSマジコンも今おおむね5000円程度だし
どこがどうなってそんな値段帯になったんだろ
フラッシュメモリの進化かね

これならきっと伝わるだろう
どうしても俺は大学出てるから長文になるけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:28:21 ID:ewjfwf6y
学生はまとまりのない長文を書く
社会人は3行でまとめる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:31:33 ID:g/BWrTE9
>>746
どうして今高いかって?
需要と供給。そんだけだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:39:08 ID:kv/WfvLy
kernelが全然ダウンロードできない。
どうなってんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:45:03 ID:+MbcV5U3
>>746
GBのマジコンも2-3000円くらいだった気すんだが、その流れもある
まあきっと、大学生はそこまで頭まわってないだろうから目をつぶろう
コスト的(メモリやら皮)にも機能的にも(ROMがなきゃ使えない)15kなんて値段つけられない
希少価値もないし、禁制品でもないからな、そして対策されたらゴミになるし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:50:21 ID:yV+NaBaw
>>746
小卒の間違いだろ?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:52:24 ID:I7y6ZJbM
>>751
お前何いってんだ?
>>746はリア小だろwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:55:19 ID:jssrwIQ0
1万5千でも買うけどさ
だったら、もっと製品としてのつくりをマトモに頑丈にしてくれよ、、
機能はいいけどつくりがだめすぎるだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:01:44 ID:zXpztE7s
マジコンでDSのゲームやると完動するんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:09:05 ID:hgW5hZc6
途中で止まりますよ
雑誌の付録程度と考えてください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:39:55 ID:zXpztE7s
pspのsnswみたいなやつだとスーファミ完璧動作する・・・みたいな感じでいけるのかと思いました。

ありがとうございました。普通にゲームしますw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:44:23 ID:FuIq9rX0
はい、またのお越しをお待ちしております
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:47:25 ID:V6N5UC2n
>>754
感動はするが完動はしない
wiki嫁

>>755
釣りか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:51:23 ID:f+qVthCZ
>>758
つまんね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:18:39 ID:yua2cUtv
>>759は初心者を騙すのが面白いとでも思ったのかな^^;
性格歪んでますね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:24:34 ID:pmBdowGv
>>747
>>746の文章の価値が分からないどころか貶している時点で
俺に言わせればきみはかなり恥をかいているわけだが
まあ大抵の奴は文章の良し悪しのなど区別つかんから
気にするな

>>750
あれ?
>GBのマジコンも2-3000円くらいだった気すんだが
それは俺の記憶が激しく間違っているかも
8000-10000円ぐらいしてなかったっけ?
しかも色々と制限とかあって

ただ俺はGBAのマジコンも8000-10000円程度の値段だったような記憶があって
…ちょっと調べてみる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:26:15 ID:OOeEH+L6
自分の文章に酔うナルシーか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:31:12 ID:zoF+EVwL
>>710
↓ここへ行けば、動くかどうかすぐにわかるよ。
ttp://wiki.scorpei.com/index.php/R4_compatibility_list

他のマジコンの動作状況も載ってるから、参考にしては?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:38:59 ID:DI/keN+H
最近買ったんですが
GAME LOADING...
のままロムが起動できないのですが
このまま待ってればいいのですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:43:22 ID:FuIq9rX0
軽い接触不良ですね

塩水を付けた綿棒でさっと拭いてください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:44:47 ID:OOeEH+L6
それともSDHCか、釣りか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:46:25 ID:acfVyxu3
>>760
前半へのレスだろ
キモ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:58:26 ID:DI/keN+H
>764です
2GB SanDisk SDSDQ-2048-P60M
を使ってますが、まさか偽物だったのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:02:05 ID:sTrB/nUw
単体5000円以下なら押さえちゃったほうがよさそうだな。
こりゃ復活はないぜ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:02:57 ID:WogUnmgX
R4終わったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:09:01 ID:kvCsn6cC
>>747
禿同
読む気をなくさせた時点で駄目だしな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:28 ID:j7mJfoh/
>>697
ゲームOFF、チートOFF、に加えてソフトリセットもOFF (Rボタンを押して下画面右上のRを赤色にする)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:57:16 ID:dKHSbYdE
wikiに「セーブファイルは全て512KB」と書いてあるが
一つのゲームのセーブデータを作るたびにmicroSDに512KBの
セーブデータが出来るということ?
今2GBを使うか1GBにするか考えているんだが、
もしそうなら常に入れて持ち歩けるのは最高でも3つまでになるのだろうか。。
もしセーブバックアップをした場合、さらに512KB使うことになる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:58:57 ID:ApzImkcY
KB
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:01:35 ID:JrIfKYIX
>>773
どういう計算をしてその結論に至ったんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:01:50 ID:pGd470UK
>>773
1024KB≒1MB
1024MB≒1GB
1048576KB≒1GB
2097152KB≒2GB
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:02:00 ID:dKHSbYdE
>>774
今気付いた。。失礼しました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:04:43 ID:dKHSbYdE
>>775,776
KBをなぜかMBと勘違いしてしまいました。。
ゲーム自体の容量より大きいなんて、まともに考えればありえるわけないよな。。
頭冷やしてきます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:28:29 ID:mxTeI50K
サンディスクのバルク品について

サンディスクのバルク品は100%偽物です。
サンディスクはキッチリしたメーカーです。
バルク品が出回る事自体おかしい事ですが、バルク品の不良率の高さは、サンディスクの検査に合格したものとは思えない粗悪品です。
中国事情に詳しい某人物は、サンディスクに切られた工場が勝手に生産して流通させているとのことです。
初期の頃は、サンディスクの規格に近いものを作っていたようですが、さすが中国人
今の商品は粗悪原料、粗悪部品で低コスト化されています。
長くなるのでこの辺でやめときます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:40:20 ID:nLmEvZ34
IPODもどきのやつも音楽再生の時間表示なかった、、、、、残念だなぁ
まぁDSの音質で音楽もないんだけどさ、ちょうど携帯プレイヤーが壊れてるから
次の買うまでDSで聞けたら便利だなーと思ってる。
ラジオ、ラジオドラマで合計2時間以上あるのとか途中から聞くときに時間表示ないとすごい不便
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:42:19 ID:38uSprYs
>>779
台湾製のバルクは買う気になるけど中国製のバルクは買う気になれません
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:52:53 ID:zeHwVgJs
>>781
SanDiskって全部中国産じゃなかたっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:56:43 ID:38uSprYs
>>782
台湾製のバルク持ってるけどまったく問題なく作動してます
台湾製と中国製が混在してるみたい
784741:2008/01/11(金) 01:25:27 ID:h9PPsO/O
おーい、誰か教えてくれーい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:29:05 ID:7R/kaEBa
>>779
sanと抱きあわせで売りたい業者が
芝叩きとsanサイコー神話してたからな〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:49:16 ID:Ts1tQ3wx
>>784
?!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:05:47 ID:7R/kaEBa
R4と3in1ExpPackまず買いなされ。
>・DSソフトのバックアップとセーブデータの読み書きが可能
>・複数ROMを入れといて、メニューから選んで起動できる
>・NDS Backup Tool系も動く
まではOK。

まあ体験版なんてどうせしなくなるしキニスンナ。
788741:2008/01/11(金) 03:21:32 ID:h9PPsO/O
>>787
おー!ありがとうございます

BOXとBulkのどちらかで迷ってますが
microSDのリーダーもドライバCDも要らないけど、カードケースは気になります
市販のDSソフトを6つぐらい入れられるケースで対応できますよね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:45:37 ID:tS76xxdt
お年玉貰ってR4買おうとするバカがいるみたいだが、なんとかならんかな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:00:35 ID:AawZ3kyV
>>746
本当に大学出てる奴は、大学大学って連呼したりはしない。
それはともかく、キミが商売に向いてないってことはよくわかった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:00:43 ID:7R/kaEBa
>>788
>microSDのリーダーもドライバCDも要らないけど、カードケースは気になります
バルクでいいんじゃないの?
カードケースにいくら使うかって話しになるしね。
ケースもキニスンナ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:06:49 ID:AawZ3kyV
>>788
カードケースなんて一番要らないもの。
R4使い始めたらわかると思うが、基本的に本体に挿しっ放しになるからね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:31:19 ID:LUbCohCY
買い替え等で売る場合、ケースありと無しでは天と地の差。
1000円けちらないで箱入り買っとけ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:43:06 ID:3qj7tWUA
>>793
まあR4乗り換えてどこに行くって話だけどな
これから先乗り換えてまで買うようなマジコンが出る見込みはそうそうないし、その頃にはR4(笑)なことだろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:23:54 ID:IaLvyP2o
カードケースなんて8枚入のやつ200円とかだろ
バルク買え
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:27:45 ID:4HKyJNQF
>>789
学生はお年玉でくらいしか買えないのさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:33:23 ID:HTFOsZav
R4の天外2の戦闘時のグラフィックバグは相変わらずですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:37:25 ID:mNqwtkKw
R5ってもう発売してる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:41:55 ID:6fJgV/7o
>>798
こないだ海外サイトで注文したけど、まだ届いてない...orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:45:40 ID:6O7FYfo0
R5まじすげーww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:37:04 ID:W6iAhi/U
R5はSDHC対応になったR4と思っていたけどフラッシュメモリを搭載してるね。
R4は1チップだけどフラッシュメモリチップが追加されて2チップ構成になってる。
もっこりしない新版のDSTTと同じようなハードになったね。
これでセーブの問題が少なくなるだろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:02:14 ID:zqUJD/03
>>801
セーブの問題とは?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:28:28 ID:IdW8DtJ0
ゲームバンクでなぜR4とM3 Simplyが実質同じものなのに1,000から2,000違うのでしょうか?
またあえて高いR4を購入する理由は何でしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:36:09 ID:dzQPe+dW
ttp://item.rakuten.co.jp/tremap/8678685745459-msd1-1/
これ怪しいけど今注文してきた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:00:43 ID:2rGhuArS
どこが怪しいの?

microがバルクなところ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:01:47 ID:z0KBq4ck
>>804
中国語版とかいらねえw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:04:22 ID:r5M0yA8f
R5ってR6発売までのつなぎで、性能的にR4を大容量SD対応させただけって話だったけど、動作も安定してるしバグもカーネル0.03から全く無いし、神すぎだな
何よりROMのzip圧縮に対応したのがでかいよ
808741:2008/01/11(金) 12:09:14 ID:7RALGCp0
圧倒的に使いやすいならカードケースを選びましたが、そうでもないみたいなのでバルクにします

>>793
おそらく乗り換えるときはゴミ箱にR4を放り込むときだと思います
バックアップで1枚用意してても、新ロットが出たぐらいでは買わないと思いますので

>>803
それはブランドの差
CD-Rとかでよくあるけど、SONYとか電気屋さんブランドの中身は台湾とかで品質の高いところから買ってくる
ブランドがつくと\398円/10枚とかよくあるけど、製造元ブランドで直接買うと\198円/10枚とかになることが多い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:19:45 ID:AawZ3kyV
>>800
R5って一体何の略なんだ?まずそれを説明してくれ。
話はそれからだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:21:28 ID:AawZ3kyV
>>804
どこが怪しいんだ?
値段が高いこと以外に特別なことはなさそうだが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:53:36 ID:IdW8DtJ0
>>808
ブランド料ですか納得です。

中身が実質的に同じなので特にこだわりがなければ安いM3 Simplyで宜しいですよね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:13:10 ID:1P3EiY/T
R5ってお前らwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:13:13 ID:AawZ3kyV
>>811
というか、M3 Simplyはもう売り切れてるよ。
前はM3のほうがブランド力あったのにね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:37:09 ID:3Sxtq4Ga
つーかM3SはOEMなんだから値段違って当然だろう
まぁこの理屈だとM3Sの方が高くないとおかしいけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:39:26 ID:BTlhnxuq
今出てる『R5』はR4とは何も関係ないだろがw
>>801のフラッシュメモリ内蔵のやつは単なるN-CARD系。ちなみに、『R4』バージョンもあったりする。
また、フラッシュメモリ内蔵なのにmicroSDが積めるような記載がしてあったりするものも…
もう1タイプ『R5』があったような気がするが、ちょこっと画像が出ただけでその後音沙汰なし。ただのネタだった模様。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:45:52 ID:3Sxtq4Ga
>>815
ネタって分かってやってんじゃないのか?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:48:10 ID:tS76xxdt
>>815
空気嫁
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:48:35 ID:IdW8DtJ0
>>813
M3 Simply売り切れですね、ファイル名に使えない文字がありますが安いのでDSTTの方を検討したいと思います。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:09:23 ID:3Sxtq4Ga
>>818
SAVバックアップ出来ないとかあるからTTは気をつけよう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:20:16 ID:IdW8DtJ0
>>819
そんな問題もあるのですかやっぱり現時点ではR4が一番無難ですね。

http://www.pc-koubou.jp/goods/detail.php?ngds_no=207813
R4英語版はパソコン工房が即納かつカードも使えて5,770と安いですね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:47:54 ID:W4mUEjpM
http://www.geno-web.jp/ShopCategory/20/2010
芝2Gが2300円相当
San2Gが1900円相当

ちなみに書いてないけど英語版
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:52:12 ID:C7s1hfGJ
>>721
北海道だけど、TSUTAYAも、GEOも、セールのときにはそれぐらい。
通常販売でも、15800ぐらいかな。

ひょっとして、まだオクで転売とかできるのかw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:01:34 ID:V9KQCrzZ
R5ってパナのノートPCだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:14:45 ID:z0KBq4ck
>>822
ハゲ税があるから、500円で売って分解されたくなかったら16800円払えって言う風にした方がいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:17:17 ID:C7s1hfGJ
>>824
それどこかで見たな。
先行出品でもめた奴か?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:19:36 ID:2rqDo/4Q
>>824
DSLかwww
あれ結局どうなったんw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:24:32 ID:3Sxtq4Ga
>>824
懐かしいなww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:34:36 ID:t8NKtyKg
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:35:34 ID:zDeB4aXx
うはwマンガなつかしいw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:35:58 ID:Bmx5wKqG
   |_| 匚. |                \ メ
\\   | |                ノ  シ
   \\ |_|    ,,,,,_          \ 食
      \\ ハ川川ヾ           < っ
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )て
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 / た
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄方
    /   |        \  \/\ノ  ノ が
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \ マ
\  (、、J  |         | \_/   < シ
 \\    |         |       ノ  だ
   \\ |          | _― ̄_,,,, っ         ―― |_| |_| >
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ /川川ハ!       | l ̄ | |    ノ メ
从从   (           /     ///川川lト、      |_| 匚. |   \ シ
Σ  ヽ、  へ       ヾ/    (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ   食
Σ  /  ̄   \     \ __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \  っ
Σ_ノ \、__ / \     /   |       y-  ノ_|       <  て
  \\  \ \   \  '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) る
 ̄\\\ ̄| \\  //  /  "|        |       // /  場
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /    |         |     匚/   ̄ヽ  合
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /    |     ___ |              ノ  じ
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ   r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    |          /     \\   <   ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \  人     乂  /       \\ ノ   え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   /  |    ヾ /    ___―― ̄   っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  /|     l         ̄ ̄―――__ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄/ /  \\  ヾ                 ν、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋二/ ̄|   \\  \
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:56:29 ID:JiEzZRDs
お前らSDに入ってるROMのタグ分けとかしてる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:02:21 ID:MwpyEfer
明細表示でPCでは見てる。
で、DSではフォルダわけくらい

マリオ系
料理
ボードゲーム
エミュ
その他

こんな感じ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:07:31 ID:j6kqvTum
1_RPG
2_SRPG
3_ADV
4_RACE
(ry

こんな感じに分けてるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:08:59 ID:MwpyEfer
日本人なのに英語なんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:13:33 ID:0o2mKCdo
>>834
じゃとりあえず
1_RPG
2_SRPG
3_ADV
4_RACE
(ry
を日本語にしてくれ、いい感じなら採用するわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:18:07 ID:z0KBq4ck
>>834
普通英語だろw
わざわざ日本語にするメリットなんてないし。
日本語だと不具合出ることはあるけど、英語になってるからって不具合になることは無い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:20:36 ID:+87Omwy5
英語は地球語
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:21:25 ID:GAw+SyXI
うちの可視フォルダはこんな感じ。

-DS Game
-DS Game (NEW)
-DS Game (US)
-Emulator
DSMASTERPLUS
LAMEBOY
MEGADRIVE
NES
SNES

フォルダはエミュ起動したときに日本語だと文字化けするから英語にしてますね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:25:18 ID:0Chf3lBh
明細表示www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:25:22 ID:MwpyEfer
今考えてたけれど、時間かかりそうだからやめたw
今度なっ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:25:45 ID:YMoM8/3d
うちは元から振り分けられてる番号をそのまま利用して入れてるよw
何もしなくても最新のやつは下のほうにいってるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:27:21 ID:MwpyEfer
あ、ごめん。間違った。今見たら有った英語。
一番上の階層にエミュ系のやつあった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:00:02 ID:ofANpB25
>>828
何時見てもそのAAは笑ってしまうw
844527:2008/01/11(金) 18:11:40 ID:UvB+SfxP
>>531
亀レスだけど、、情報thx!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:13:32 ID:dzQPe+dW
>>821
やす・・先走ったわ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:24:37 ID:J/bKpwOq
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W使ってる人いる?
てか使える?
847527:2008/01/11(金) 18:48:08 ID:/x0lEEEl
今試してみたらハンコ問題とセーブデータを作る時に異常に時間がかかる
問題は直ってなかった。。
1.14&toshiba 1G使ってるんだけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:51:52 ID:IdW8DtJ0
>>846
☆B級☆
たまにSandisk信者からの不具合報告あり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:10:55 ID:m5aMVoFX
>>847
そうか?オリジナルと較べて遅くは感じないぞ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:23:49 ID:RnREY+cR
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:28 ID:1P3EiY/T
>>850
それより下の小型脱水機能付洗濯機が気になったんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:34 ID:i5VrZ5Kc
>>850
在庫無し…って事は、あまりの安さにオマエが買い占めたな!
この果報者!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:35:22 ID:/PnTbTfG
>>851
在庫無し…って事は、あまりの安さにオマエが買い占めたな!
この果報者!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:06:19 ID:RnREY+cR
俺が貼ったときにはまだ100くらいあったんだが10分で売り切れたのか
さすが77%オフ。超お買い得品だったか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:51 ID:00h8kzlM
なあところで、R4を使ってるのをバレないためにお前等どうやってる?

オレはとりあえずR4全体をセロハンテープで覆って黒マジック塗ってみたんだが・・入りづらくなった。

で、つけたままプレイできるカバーを探したんだけど、どれもソフトスロット部分が向きだしだから意味ないんだよなあ・・

みんなの知恵をかしてほしい!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:53 ID:HBGynX55
外に出ない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:56 ID:Wdj902Fq
なんでかくしたいの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:19:52 ID:eMAgzTic
中古で100円で売ってたソフトの側に移植した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:19:58 ID:0o2mKCdo
>>855
別にバレても困らないから何もしていない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:43 ID:Kp/MfRRy
DS用のカバーつけてりゃ見えないし
別に隠そうとも思わないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:55 ID:00h8kzlM
>>856
それはムリだよおー(>_<)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:17 ID:00h8kzlM
>>860
どのカバーもソフトスロットむきだしじゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:52 ID:i5VrZ5Kc
そんなに気になるなら、外で使う時はEZ-VとかF-CARDとかにしろよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:22:21 ID:oGHnX4QS
スロットに挿した上から本体の色にあったテープ張ればいいだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:22:54 ID:OdAw2cO1
>>855
ちゃんと隠れるカバーなんて腐るほど売ってるじゃん
GBAスロット側が隠れるのが欲しいのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:10 ID:HBGynX55
なんでバレるのが嫌なの?
自分で吸い出してるなら問題ないじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:54 ID:XHQ5pQa6
>>855
見るな!!
って書いとけば?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:24:58 ID:kYMhZFRc
>>867
この落書きを見て後ろを振り向いた時、お前は

の方が効果的
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:26:04 ID:0o2mKCdo
>>865
GBA(SLOT-2)側はブラウザ用のメモリー拡張カートリッジを入れてるんだが、
これがスケルトンタイプしかないので…むしろこっちの方が嫌な感じだな。
本体色に合わせたいわ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:10 ID:00h8kzlM
>>865
もしかしてそれはDS専用じゃないでしょうか?
DS Liteでは検索しても公式をみてもなかったんですが・・(
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:36:26 ID:oGHnX4QS
>>869
グレーのスプレーくらい100均でも売ってるだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:49 ID:t0x9vEUn
今日ドスパラでSanDisk SDSDQ-2048-J3Kが2,980円で
売ってたので買ったんだけど、これって正規版なのかな。

念のため店員に聞いたらバルクじゃなくてメーカ保障が5年付いてるって言われたんだけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:52 ID:C7s1hfGJ
>>867
電車でDSを遊んでる人をよくよく凝視すると・・・・
「見るな!!」 ・・・って書いてあったらやだなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:02:39 ID:z0KBq4ck
>>872
その値段で正規版じゃなかったら恐ろしいわw
ドスパラだしまともなものだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:12:17 ID:t0x9vEUn
>>874
最近メモリの値段に疎いんで安いのかと思ったらそうでもないんだ。
ドスパラのスレを見ると店の評判が良くなかったので・・・。

ちなみに10年位前、ノートPCの4MBメモリを6万で買ったことがあります。
って言ったら年がバレそうだけど。今はすごく安いんだね。
まあ、単純に比較はできないけど。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:18:43 ID:FYGH0jqk
最近、バルクの2Gが通販で\1600くらいだからなぁ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:46:04 ID:0m8tGFxh
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07325450

2GB microSD Kingston microSD↑ 1589円
クソ安いんだけど地雷だっけ?
なんかどんどん下がるな。まだまだ下がりそう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:55 ID:UNDTZDzs
>>690
亀レスだが

トリムが悪いんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:38:58 ID:S15JP8al
>>877
日本製だったら中身は東芝
その場合はいいんじゃね?
台湾とかだったらわからんが・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:42:23 ID:cuYq44H2
>>877
BFEは台湾製だろ
wikiでC級扱いされてる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:44:25 ID:PoS5TPUH
>>877
送料ぼったクリ店で買うことない。
まぁアキバいけるなら店舗で買えるがな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:17 ID:0m8tGFxh
>>879-881
そうか。手控えておこう。サンキュ
ちなみにこんなのもある。

http://www.donya.jp/item/895.html
上海問屋オリジナル microSD(マイクロSD)カード 2GB
DONYAフラッシュ DNF-TSD2048

1,399円(税込) メール便対応 クレカOK
A−DATAだっけ?とりあえずってのならアリかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:09 ID:MwpyEfer
秋葉いってないなー・・・・最近。
秋葉で一番行きたい所BEST

九州じゃんがら(くいてー)
裏通りのジャンクとか露店(買う気無いけど見て回る
ソフマップ(激安・掘り出しもの見たい
三兎月(企画物見たい
バンク(企画物見たい
ガシャポンかん(3階だか4階だかにショーケース売りの所見たい

満喫(いっつも使ってた所

日曜だったら、大通りでイベント見ながら歩きたいなー
そして、最後はHeyでゲーム

目玉商品が出たら行くさ。いつか必ず・・・^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:59 ID:PoS5TPUH
>>882
また値下げしたんだなぁ。
安いね。
とりあえず逝ってもいいんじゃない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:55 ID:0m8tGFxh
安くなったよな。ここのところ急に400〜800円くらい下がってる。
とりあえず買って損の無いレベルだからポチっとくわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:02:06 ID:2cbro8iN
>>883
どのくらい行っていないのか知らないが
じゃんがらはここ数年で随分不味くなったぞ

三月兎は2階にまで及ぶTシャツ販売って
タイミングが悪いのか最近見ない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:46 ID:wNCBTI6q
R4よりM3 Simply日本語版の方が良いと思うのに何故R4の方が売れるのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:07:13 ID:wNCBTI6q
M3の日本語バージョンはR4の日本語に切り替えたのより操作しやすいです、R4はバージョンアップがひと月に1度くらいあるのですが、
バージョンアップすると日本語バージョンではなくなります、日本語バージョンの設定をしなおさなければいけないのです、結構難しいので、
正直、初心者にはかなり時間がかかる作業と思います、出来ない人もモチロンいます、初めから日本語版のM3のほうが、バージョンアップ時
も日本語ですので、かなり操作しやすいです、雑誌で取り上げられているのも、M3のほうが基本です、自分はR4も取り扱ってはいますが、初心者にはM3のほうがかなり良いと思います、R4と機能はまったく同じです。
この文章真実ですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:16 ID:d50qRBbL
日本語化が難しいとか…可哀相なヤツだなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:32 ID:SCHnUzlz
>888
お前、日本人じゃないだろう・・・
日本語ヘンだぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:41 ID:MwpyEfer
>>886
もう3年近いね

三月兎って2階あったんだ売れてるねー。
秋葉には夢があるね。熱い人が多い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:05 ID:0o2mKCdo
>>888

>>バージョンアップすると日本語バージョンではなくなります

これは嘘だw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:13 ID:38uSprYs
R4に日本語バージョンなんて存在しないよ日本語化パッチはあるけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:29 ID:fY2oewve
>>891
三月兎って2階あったんだ

これは誤解だと思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:38:56 ID:GctR6UIA
1.15日本語パッチってあるの?
あったら楽でいいな。

まあ手動で日本語化したけど・・・
時間かかった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:42:23 ID:0o2mKCdo
R4TRANSでも使えばいいじゃん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:44:49 ID:AKYzuxEq
>>895
あるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:47:17 ID:i3OdrR+t
日本語はR4についてはサッパリいらないと思うんだが…
英語で困った事一度も無いし
中国語だったら言語変えたくなるけど

みんな買ってるのって中国語なの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:49:36 ID:0m8tGFxh
おれ最初フランス語にしてたけど、なにも困ったことは無い。
一度英語にしてセーブファイルつくるとか、ゲームロードしてます
みたいな意味だったんだあ、と確認してまたフランス語に戻したw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:51:21 ID:2tsTLmib
>>850
希望小売価格が\29800?
で77%OFFで\6980ってどんだけよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:53:13 ID:7Etksu3M
Aで決定 Bでキャンセル Yでチート Xで削除って分かれば日本語にするとか無駄だろjk
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:11:48 ID:Q+mrz6JF

丁寧語かつ変な日本語使って必死にM3を再評価させようとしてるヤツ

近頃ずっとこのスレに居ついてるけどR4のせいでM3が売れなくて涙目なんだろうな
東アジア人お得意のの工作活動ってやつか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:20:25 ID:+NpvF7QG
>>894
誤解じゃないよ
クリバリーの近くの三月はレアな周期で
2階の和室にTシャツばーっと並べて
販売していたから
靴脱いであがるのがシュールだったけどね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:20:58 ID:w9ulyKat
>>902
見えない敵と戦ってんなよ
くだらねえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:34:12 ID:6YYr/dD5
SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト
これR4だと起動できませんね
もしWiki編集できる方がいたら追加お願いします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:37:45 ID:m5ELjn29
>>905
起動した
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:53:08 ID:WueBSAQW
>>905
なんの問題もないお前のSDが腐ってるだけじゃないの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:55:19 ID:dYMF8fq5
>>905>>906
わしのも起動した。序盤だけだが、きちんと遊べた。
ROMデータが壊れてるんじゃない?もう一度転送しなおしてみれば?
ちなみに、わしのカーネルは1.14。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:55:58 ID:Ui/5zRdB
>>905
余りにも普通に起動した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:56:29 ID:QspoMVoA
>>905
普通に起動したぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:56:42 ID:5//uebFR
R4買いたいんだけど安いサイトおせーてエロイ人!!!!!11
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:58:41 ID:m5ELjn29
まあ、気安くwikiに追加お願いとか言うな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:58:55 ID:uY0IZhVY
ソイアシヅイ 3300円
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:01:38 ID:b2wzuFEF
R4使うときにおすすめの解凍ソフトって何ですか?
無難にwinrarなのでしょうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:02:20 ID:8zkt0M/Y
>>914
lhaz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:06:59 ID:eXPpbN32
M3 Simply日本語版よりもR4英語版を購入する理由を教えてください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:07:44 ID:kBTFuK/3
>>916
ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:09:03 ID:b2wzuFEF
>>915さん
アドバイスありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:10:48 ID:piUSUAO/
>>916
結局のところ使いこなせる人にとってはどっちでも構わないんだよ
日本語版だからって大したアドバンテージがあるわけでもない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:11:13 ID:Q6uWuK/c
Sandiskの1GBは相性悪い?2GBばっかだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:12:16 ID:7IDHza0s
>>916
ラベルデザインの好みとかがあるかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。
>>914
らるちー