【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ16【OE/M33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問や割れに関することは他所でどうぞ。
動かないと書き込む前に、最低でもPopsLoaderでバージョン変更を試みてから報告してください。

導入は全て自己責任でお願いします。
使い方はCFW 3.10 OE-A(A')添付テキストや、>>2以降のテンプレサイトなどを参考に。

※※※スレッドはできるだけsage進行でお願います。※※※

■前スレ
【PSP】PSP用PSエミュ15【3.xx OE/M33】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1190403289/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:10:57 ID:dzNmO2J0
■関連サイト
PSエミュの使い方
http://pspnfo.orz.hm/index.php?PS1%20emulator%20for%20CFW
PS1 emulator for CFW 動作確認リスト
http://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%2FPS1

■関連スレ
PSPカスタムファームウェア ver.42
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194459788/
【PSP】PSエミュ用アイコンクレクレスッドレ2【3.xxOE-X】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169737979/

■質問スレ
【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ29【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194971745/

■動作報告用テンプレ
こんなふうに最低限必要なことは書かないと煽られれて終わりだよ。
【  CFWのバージョン  】
【     ソフト名     】
【    GAME ID    】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【   症状・試した事   】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:11:52 ID:dzNmO2J0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:29:11 ID:Gpiu28nz
PSONEてSNE9xとかみたいに画面サイズを液晶ピッタリにできないの?フルにしても上下に黒幕あるし。
あとキーカスタマイズで方向キーを十字キーとアナログ両方にできないのがかなりウザイし。変更無理かな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:41:30 ID:fZiX2uc4
スレ立てはえーよ、早漏
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:36:06 ID:T177PJtn
【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.71 M33-3
【     ソフト名     】 サイレントヒル
【    GAME ID    】 SLPM_86192
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】しばらくは普通に進められてたんだがセーブして終了したあと次の日に起動したら、セーブデータが存在しない状態(データがあればロードなどの項目が出る)
                ようになった。セーブデータは確かにメモステにあるし、プラグインも全て無効にしたが変わらない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:38:30 ID:LGm3gzKC
なんで前スレ使わないの?
バカなの?(´・ω・`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:31:19 ID:BkGz9WNp
ありゃ
まだ残ってたのか
スマソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:26:17 ID:b2OQFC5m
埋まった上げ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:56:06 ID:H8fzf7MF
【  CFWのバージョン  】 PSP-2000 3.71M33-3
【     ソフト名     】 ルナティックドーン オデッセイ
【    GAME ID    】 SLPS02420(デフォ)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
チュートリアル含め、依頼を5つほどこなしたあたりまでプレイ。
ムービー、SEすべて問題なし。よかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:40:34 ID:R1QmypWG
Wikiの動作リストの更新がしばらく前から出来ないんだが、俺だけじゃないよね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:50:10 ID:I5jX7Zt8
11/18に更新されてんじゃん。
1311:2007/11/22(木) 00:26:03 ID:5S8Dyru4
あー、確かに。
確認してみたが、漢字・アルファベットはOKだけど、カナだけ出来ないっぽい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:00:06 ID:pByBzkdS
ほっ主
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:24:52 ID:Vsl6s6Zv
保守age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:26:36 ID:KF6a5f1P
【  CFWのバージョン  】 PSP-1000 3.71M33-3+1.50addon v2
【     ソフト名     】 玉繭物語
【    GAME ID    】 SLPS01729(デフォ)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
基本動作、画面、音、SE問題なし
圧縮9でトンボの森MAP切り替えの暗転時にフリーズ→電源OFF
圧縮0で解決。続行中
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:03:45 ID:nHI5WaGi
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】FINALFANTASY7 DISK1
【    GAME ID    】SLPS 02000
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
CWCでPAR用の改造コードを使いたいが使い方が分からない。どうすればPAR用のPSのコードをCWCで使えるか。暗号化複合化はできます。進数の変更もできます。
どの進数から変更など教えてくれれば大丈夫です。
 
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:12:46 ID:KF6a5f1P
> 【   症状・試した事   】
> CWCでPAR用の改造コードを使いたいが使い方が分からない。

ワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:26:04 ID:Y0hgZt7L
スレタイ見ろよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:35:49 ID:vLEK2qJV
大丈夫ですw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:46:50 ID:6kkscK8s
ハミ痛の攻略本
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:14:46 ID:rZGE4ICh
ここまで強気で来られると逆に笑ってしまうなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:13:13 ID:ILYEi7M/
久しぶりにワロタ中々の釣り氏だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:58:39 ID:DOQgrTr3
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】FINALFANTASY7 DISK1
【    GAME ID    】SLPS 02000
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
バトル後フィールド&文字がモザイクになる
ゲームをリセットすると直る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:16:46 ID:hK79Kz9e
>>17
「Trojan.PSPBrick」っていうソフトいれたら使えた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:04 ID:DOQgrTr3
↑Trojan.PSPBrickってトロイだぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:16 ID:imVXzd9v
(ノ∀`)アチャー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:00 ID:Emo9Hp33
ブルースリーキター!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:50:08 ID:ecPlCjML
>>26
しーっ!
30ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:04:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:03:02 ID:ZWPUAQOM
もう冬休みが始まったのか
32ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:04:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:16:19 ID:WadlZVkI
ワロタwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:18:54 ID:Hp+iMn+D
いつから笑いを取るスレになったんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:30:40 ID:U4X3geO3
なかなか優秀なネタ師が増えてきたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:37:25 ID:1xnjbOPe
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】牧場物語 ハーベストムーン
【    GAME ID    】自動認識
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
名前等入力後、文字や地面等がめちゃくちゃになる
草競馬に参加するとほぼ改善されるが、鶏や小鳥等はめちゃくちゃなまま
一旦セーブしてゲームを終了し、起動してデータをロードしたところ文字が全て白い四角になってしまった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:01:35 ID:cG9Xw4Jb
牧場物語 ハーベストムーン         
 特に問題なし
牧場物語 ハーベストムーン Pops3.11
 最初の名前とか決めた後のnowloadingの画面の後から暗転したまま 音は流れてる 07/07/26
牧場物語 ハーベストムーン 3.40OE-A
 最初の名前とか決めるまではいいけどその後文字がぐちゃぐちゃに化ける 動作が重い。
 ID変更で正常動作したとの報告あり 07/07/26
牧場物語 ハーベストムーン 3.52M33
 3.40OE-Aでの文字表示の乱れがやや解消 07/08/01

これだな
Popsバージョン不明だが3.11より前の報告で問題なしつーのがあるから
Pops3.00とかでやってみては?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:54:54 ID:7ykAu4EQ
>>32
まてまてw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:27:02 ID:0sw6mf8l
わらたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:21:50 ID:sRPxbf64
【  CFWのバージョン  】MODEL NO.USG_001
【     ソフト名     】FF7
【    GAME ID    】自動認識
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】 メモリースティックをどこに挿せばいいのやら。そもそもあれはFWなのか?なんだか機種を現しているような気がします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:49:16 ID:jgPmKXQs
>【  CFWのバージョン  】MODEL NO.USG_001
ふつうは3.××M33。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:03:12 ID:ONNAJMC9
>>40
つまんねー釣りは他所でやれや
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:19:50 ID:sRPxbf64
>>41
すいません
【  CFWのバージョン  】MODEL NO.USG_001
ではなく
USG-001でした
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:30:58 ID:4Tp7OCPH
節子!それPSPちゃう!DSLや!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:51:06 ID:Nlhrt8Vh
これはつまらない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:04:45 ID:0NOc3BG2
ブラウザのタブが所以でDSの質問スレでPSPの質問してしまった俺は笑わないぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:10:13 ID:2Jovsn3q
【  CFWのバージョン  】3.60M33
【     ソフト名     】トロンにコブン
【    GAME ID    】自動認識
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
音声がプツプツ途切れる イベントシーンは止まる(スタートボタンで飛ばせる
メニュー画面を呼び出すと暗転して操作不能になりました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:12:25 ID:wVcnpzsM
イベントシーンというかボイスの切れ目で止まるんだろ
たまにスキップも不可だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:01:06 ID:PO/uOzD5
3.71M33でpops3.00から動くようになったのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:52:48 ID:6VU8VNEU
>>49
3.71M33-3 に popsloader ついてるべ。
こいつなら3.00 - 3.72までロードできる

さらに公式ファームに3.73が出て、上記のpopsloaderを他の人が改造して
pops3.72のかわりにpops3.73をロードするMOD版も出てる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:53:56 ID:SXE9w5zz
でも3.72のpops=3.73のpopsだから意味無いんだなこれが
pafmini.prxのハッシュが違うのは
バージョン情報が3.72から3.73に書き換わってるだけ
QJ.netからもリンクが消されてる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:01:06 ID:6VU8VNEU
そか
必要なかったしdax公式じゃないから入れてなかったんだけど手間が省けたよ
ありがとう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:41:04 ID:PO/uOzD5
>>50
できるようになったのか。
なら3.71M33にうpでーとするか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:23:00 ID:nCj15Xbk
【  CFWのバージョン  】 3.71M3-3
【     ソフト名     】 FF7 DISK1 &FF9 DISK1.2
【    GAME ID    】 自動
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5

【   症状・試した事   】
FF7は圧縮5でDISK1だけど今のところ何にも問題はな〜い。
FF9は圧縮4で今DISK2だけどこっちも問題なし!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:37:41 ID:p+pWNaxG
Free POP Station v5 で作成したファイルがXMB上で「破損データ」表示になってしまうものがあるんだけど、これなぜなんでしょう?
CFW3.71M33で、GAMEフォルダに置いています。多くはちゃんと起動しています。
破損表示になったもの \PSP\GAME\やきとり娘 〜スゴ腕繁盛記〜 SLPS03435
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:00:41 ID:ORaCpxjM
少しは考えろよw
破損になるのとならないのの違いがあるだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:06:40 ID:X5bOsYHJ
考えるという行為の放棄、人はそれを「ゆとり」と言う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:00:42 ID:NuOPANaq
ねーよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:46:00 ID:sLR49un4
ペルソナ2罪が最初の戦闘でバグるんですが対処方法ないですかね?

IDは自動認識です。CFWはわかりません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:50 ID:dO5BNaX5
それよりやきとり娘について語らないか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:39:27 ID:JY4GOwo9
圧縮したら画質や音楽悪くなる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:56:07 ID:0idjdcJP
うん
ストーリーも劣化するよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:02:35 ID:p+pWNaxG
そういう圧縮の仕方ができてもいいよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:25:47 ID:F0fPiYyE
FFシリーズなんてOPとEDだけになりそうだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:56:35 ID:wH60T4zh
実機でも最近のFFはOPとEDだけみたいな物だけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:18:22 ID:WilgFzFa
中高生が暴れそうなネタフリはやめろ:((´゙゚'ω゚')):
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:08:46 ID:V/ZjC3dO
>>59
ペルソナ2はIDをSLPS01222にすればヴォルカヌスフリーズ回避。
エンディングまで確認。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:09:33 ID:V/ZjC3dO
あげちゃった。ゴメン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:15:00 ID:G/xpmrFF
ゴメンで済むから警察はいらない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:33:14 ID:l1OEEz3f
ドマイナーなネクタリスは相変わらずダメポ
ID何にしたら動くのかねぇ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:15:50 ID:17Ocrjx6
ダメもとで腐食の瞳動かしてみたら普通にプレイできて驚いた
このエミュは初期型プレステをベースにしてるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:34:59 ID:GU+ZmE2/
>>71
少しは頭を動かせば?
それが初期型で動くってのはプロテクト回避以外の意味はないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:45:05 ID:SYCmpmTK
PSエミュはpopsLoaderがないと必ず動かないんでしょうか?3.71 M33-3を使ってます。ゲームの吸い出しはマニュピレーターをつかいます、導入の仕方もサイトなどの通りやりました。
ゲームを起動すると、データが壊れてるといわれます、どの時点で躓いているかもわかりません、詳しいかた指導お願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:47:42 ID:C3HCcbnA
質問スレに行かない君には
popsloaderがあっても無くても出来ない
以上
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:52:17 ID:3OI/pI5/
人生に躓いてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:00:40 ID:SYCmpmTK
あてにしない事にしました。オタクじゃありませんので。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:03:07 ID:zRidMV++
オタクの世界からも見放されてカワイソス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:07:27 ID:SYCmpmTK
ソスって、、、
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:12:27 ID:C3HCcbnA
----------つまらない釣りはここで終了----------










----------ID:SYCmpmTKの新たな釣り始動----------
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:02:33 ID:B/477qix
ID:SYCmpmTK早くしろよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:46:45 ID:uiPU/C/V
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-3
【     ソフト名     】 FF9 Disc2
【    GAME ID    】 2001
【変換に使用したツール】 PSX2PSP_popstation_GUI_1.2(圧縮0)
サラマンダ−仲間にするとき、クイナの絵で仲間になり、パ−ティ−に加えると
フリ−ズ・・・
cwcheat使ってるから?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:38:54 ID:CQULInZv
■動作報告用テンプレ
【  CFWのバージョン  】旧型にてCFW3.71M33-3+付属のpopsloader
【   症状・試した事   】
ネットで起動方法を調べて、丁寧に作業したのにもかかわらず、popsloaderを認識してくれない。
(XMBに何も表示されない)

もちろん、リカバリーモードからEnabledにもしたし、リネームも全部したのに…。
popsloaderバージョンは3.71と3.72の両方を試しました。

過去ログ読むと、XMBに何も表示されないのは俺だけか(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:54:03 ID:F3EfamT9
むしろ、誰のXMBにも何も表示されない
PS1のソフトを起動した時に[ R ]を押しっぱなしにすれば選択画面が出る

そしてこれは動作報告じゃない
全力で答えるスレあたりへ言ってから出直しだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:05:27 ID:SP5nCT3e
どこをどう調べたらpopsloaderがXMBに表示される
とかいう情報を得るんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:18:52 ID:5mgkqT0C
プラグインを理解していない予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:23:06 ID:jwqZvdoF
一応動作報告
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】ペルソナ2 罰
【    GAME ID    】SLPS 01222
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
結構な頻度で戦闘突入時にモザイクになる
たまに止まるが10秒くらいでまた動き出す
フリーズはしないので根性があればプレイできる
理学研究所まで確認
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:23 ID:tPnlcki9
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:17 ID:sPXUiUHL
2枚組のソフトが動くってことか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:59:00 ID:MQKz1/fI
GジェネFが無事ディスク交換できたら嬉しいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:42:30 ID:PgieNDYk
sonyの中の人はその辺の趣味人以下か・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:21:51 ID:gCkVDHtn
>>90
公式は既に複数枚対応してるが、その事を言ってるのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:16:34 ID:wo6bK2HC
マルチディスクは有難いですな。
MGSが楽になるのは嬉しいわぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:40:11 ID:TkG/8cWC
TLS2でどの季節でも恋愛し放題だな!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:56:16 ID:p4v6rX2e
待ちに待った時がが来たのだ、多くの英霊が(ry
マジでwktkが止まらん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:07:03 ID:XVwP937k
XMBで見えない言ってるやつはフォルダ作ってそのなかにいれやがれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:04:09 ID:NECESvBM
フォルダ名に制限みたいのありますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:14:41 ID:zxppqSUq
アルファベットじゃないと破損ファイル扱いされたような
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:06:53 ID:VWtQSkZs
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:21:25 ID:VWtQSkZs
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:49:05 ID:rCPgMyiQ
あげちゃった。ゴメン。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:38:38 ID:IZICP8L6
3.71 M33-4
popsloader変更履歴
 無圧縮のゲームを3.72で実行した場合、音飛びする問題が修正されました
 popstation_Mdで作成されたmultidisc pxゲームのサポートを加えました。
  注意
  これは3.71と3.72のpopsでのみ実行できます
  それ以前のpopsで複数ディスクのゲームを実行しようとした場合、
  「generic error 0x80000004」を出してXMB画面まで戻ります
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:59:55 ID:mxQ2Tqx+
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】カードキャプターさくら テトリス エターナルハート
【    GAME ID    】SLPS02886
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
ソフトを起動したときのPSのロゴが消えたところでフリーズします
イメージはWindows用のPSエミュでは問題なく起動しました
他のゲームを変換したものだと問題なく起動します
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:45:25 ID:zwwAxgAc
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】ときめきメモリアル2
【    GAME ID    】SLPM86355
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】popstation_md
【   症状・試した事   】
diskチェンジ成功ミニゲームもばっちりで無事エンディングまでいけた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:17:28 ID:OGQauShf
>>71
腐食の瞳動くけどロードしたらフリーズする。
IDは何にしたら動きますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:42:52 ID:ixf9U4Ag
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】SDガンダムGジェネレーションF
【    GAME ID    】SLPS02900
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】GUI popstationMD v1.0b
【   症状・試した事   】
・3枚のディスク交換は問題なし。
・バトルシーンでダメージをくらうとユニットが白く反転したままになる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:46:39 ID:3MMFikB2
お、Gジェネ試した人居たか!
激しく乙!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:01:46 ID:7KegEfuX
ときめきメモリアルがしたくて マルチディスクに挑戦中
・・・ HotshotのEBOOT.PBPで詰まりました ・・・ 103さん いいなぁ。。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:47:09 ID:CFo9vdR9
疑問符を使わない巧妙な質問
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:51:42 ID:H9tDsncK
>>108
純粋にhotshotが買えないってだけでしょ。放置
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:31:34 ID:+RH8RSSy
これほどの厨文章をかける才能がうらやましい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:15:28 ID:IeXMl5lx
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】ドラゴンクエストC
【    GAME ID    】SLPM86916
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】popstation_md
【   症状・試した事   】
第2章の2つ目の町の協会に行くとブラックアウト。
教会を抜けないといけないのでストーリーを進めれないorz
対処法はあるのか!?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:49:09 ID:9/mOTf9r
【  CFWのバージョン  】 PSP-2000 3.71M33-2
【     ソフト名     】 ダライアス外伝
【    GAME ID    】 自動認識
【吸出に使用したツール】 CloneCD
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5

【   症状・試した事   】
BGMがずっと一面の曲になる。
吸出しツールをCD ManipulatorやIsobusterに変えると
BGM自体鳴らなくなる。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:51:48 ID:EXRm6Pqp
>>111
ドラクエは専用スレがある。
popsloader使って3.0xと使いわけたりいろいろすればなんとか最後までいける。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:18:36 ID:qo8695GK
>>67

ペルソナ2罰はできるかもしれんが罪の方ではできないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:30:27 ID:CP9qXUNq
クレカやらPS3持ってなくてディスクチェンジできないやつに朗報。

【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】G GENERATION-F
【    GAME ID    】SLPS02912
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】popstation_md(EMUonPSP)
【   症状・試した事   】
 EMUonの中の人のプログラム+PSstoreで無料DLしたXI[sai]体験版のEBOOT.PBPにて作成。
 Disc1→Disc2で問題なく動作。たぶん完動。

俺もクレカ持ってないけど大丈夫だた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:33:19 ID:CP9qXUNq
>>115
× 3.52M33-4 → ○3.71M33-4

orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:07:08 ID:CbCILjoq
>>115
容量はどのくらいになる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:09:22 ID:CP9qXUNq
>>117
ディスク3枚圧縮レベル6で1.23GBくらい。
ちなみに元は2GBくらい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:16:51 ID:CbCILjoq
>>118d
俺もやってみるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:45:15 ID:i6wd6RLp
お前らですだよ姉さん散見習えよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:20:38 ID:HNyOddtB
>>120
巣に帰れ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:39:16 ID:fMyfz3eR
反応できる121もある意味ホームタウン?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:19:47 ID:YfPXuHjb
>>115
thx!
ビートマニアペンドできた!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:38:09 ID:pNkoV2Hd
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【     ソフト名     】 メタルギアソリッドインテグラル
【    GAME ID    】 SLPM86247
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 popstation_md
【   症状・試した事   】
とりあえずディスク切り替えのみ確認。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:24:37 ID:2Eoyw6xl
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4(旧型)
【     ソフト名     】 バイオハザード2
【    GAME ID    】 SLPS01222・01223
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 popstation_md
【   症状・試した事   】
2枚組結合テスト。
「このゲームはグロテスクな表現〜」でフリーズ。
126112:2007/12/16(日) 13:46:17 ID:WD1x6nae

実機で確認したのですが、元々1面のBGMって2面まで続くんですね。
醜い報告すんませんでした。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:58:51 ID:yNZOGMO1
>>103
こっちのスレ ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1195889246/
の800ですが、詳しくお聞かせいただきたい。

EBOOT.PBPのファイルサイズはいくつになりました?

こちらではほぼ2GBになってしまい、ディスク4、5が動かないんです。
popstation_mdを改造して2.5GBになり、ディスク4までは動くようになったのですが、
相変わらずディスク5が動きません…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:34:25 ID:zWpacDvh
disk4が動かない俺のFFが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:47:13 ID:uVz5Jfje
>>128
英語圏の方ですか?
130123:2007/12/16(日) 20:11:50 ID:YfPXuHjb
一応報告スレだから報告

【  CFWのバージョン  】 3.71M33-3
【     ソフト名     】 beatmania & YebisuMIX & 3rdMIX & 4thMIX & 5thMIX
【    GAME ID    】 全てデフォルト
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 popstation_md
【   症状・試した事   】
実機でやるのと同じようにディスクチェンジ切り替え画面でpopsのディスクチェンジが
選択が出来て任意のディスクへとべる。
後、beatmania→3rdMIX or GOTTAMIXだったかな?経由で4thMIXか5thMIXへとディスクチェンジ
をしていけばちゃんと実機と同じくBONUS EDITが出る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:37:29 ID:W7lIM+k6
popstation_mdでFF7のイメージを作り直したら
セーブデータが使えなくなったわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ファイル名を変えたのが原因だろうなぁ(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:42:06 ID:sKgu/RKD
(゜Д゜) ハア??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:50:10 ID:58uGnhPk
【  CFWのバージョン  】3.71M33-3
【     ソフト名     】バウンティソードファースト
【    GAME ID    】SLPS00757
【吸出に使用したツール】IsoBuster v2.2
【変換に使用したツール】PSX2PSP v1.2 GUI
【   症状・試した事   】
タイトル画面からSTART押すとフリーズして電源が落ちる。
圧縮0と1で確認。

【  CFWのバージョン  】3.71M33-3
【     ソフト名     】シルバー事件
【    GAME ID    】SLPS02320
【吸出に使用したツール】IsoBuster v2.2
【変換に使用したツール】PSX2PSP v1.2 GUI
【   症状・試した事   】
圧縮1。最初のほうちょっとやってみた感じ問題なし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:40:53 ID:zWpacDvh
FFとかできるって聞いて来たんですけどどうやればいいか教えてくれ^^
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:43:42 ID:d4/wxuf+
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:44:11 ID:NpGB4fCj
その言ってたやつに聞け
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:43:03 ID:CeRQxnJ4
お前ら優しいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:12:57 ID:PbUvMECD
>>136
なんかワラタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:59:57 ID:5J9mjEBz
GT2でMultiDisc試してみようかと思ったけど、
ディスク交換ってソフト側から要求されない限り交換出来ないから意味無かった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:21:44 ID:lnIh3rsk
>>139
フイタw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:02:34 ID:pSs61rZX
リセットを選択すると好きなディスクで起動できる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:39:38 ID:kImPheSo
アルゼ王国4って動かせた人います?
3.10・3.52・3.71いずれも、OPムービーは見られるんですけどそこから先が
ブラックアウトしたまま動きません
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:51:03 ID:ZyCqpJQe
ここ質問スレじゃないよ^^
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:13:58 ID:FQvc0PG+
>>142
アルゼ王国4動くよ
確か3.52でできたはず
吸いなおせば?
どーん!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:08:00 ID:GCe1NGo6
今更過ぎるが3.71M33-4にしたらDQ7止まる事無く完璧に動くな
次はFF8を試してみる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:26:07 ID:JL+Biq2B
ワイルドアームズ2ndが完璧に動くバージョンはまだ無いってことでおk?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:48:39 ID:bfrfLKNd
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:32:32 ID:A9+Yz+P+
>3.71M33-4にしたらDQ7完全動作
特定の特技で止まったりとかしない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:52:51 ID:JzTMimQR
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】モンスターファーム2
【    GAME ID    】SLPS01906
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】popstation_md
【   症状・試した事   】
まだ報告がなさそうなので。
モンスターファームとbeatmaniaヱビス&3rd&4th&GOTTAMIXを結合。
円盤石再生時のディスクチェンジテスト。
最初にヱビスを再生し「めずらしいモンスター」扱いで召還できず。
以後、全てのディスクを試すも同じ結果。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:14:39 ID:KQMlL2ND
新型の3.71M33-4でFF7Internationalって動作できるのでしょうか?
吸い出しソフトなど参考にさせていただければ幸です。よろしくお願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:51:40 ID:o1M/ygP/
もし動かなかったとしても、動作確認とか見てpopsloader使えばいいだろが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:54:05 ID:gOv3BXae
自分で試すくらい大した手間じゃなかろうに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:18:01 ID:nBpCRJij
>>1
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:16:54 ID:0lAU9+R3
>>150
今プレイ中
Disc交換は当分先だから
まだ報告出来んな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:40:38 ID:Le2szZlQ
>>151-154 d
報告であって質問じゃないですね。失敬。

自分でも買ってきてやってみます。
また報告きます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:42:00 ID:sR9vJovd
質問スレで返品するとかいってたやつだろうな
成長なし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:25:19 ID:vGHgYEXr
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】serial experiments lain
【    GAME ID    】SLPS01603
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】RSGUIPopStationMDv2.0b
【   症状・試した事  】
起動確認と、ディスクチェンジを試したが問題なさそう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:25:34 ID:aXW23DZt
PE2うごかねー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:31:39 ID:CnAH5dB1
詳細もねえから
「その場面で行う処理は○○と同じだからID??にすりゃいいんじゃね?」
てなアドバイスが出る可能性もないな ご愁傷様
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:44:58 ID:Yg3kgJGn
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】DEEP SEA ADVENTURE
【    GAME ID    】SLPS02206〜7
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】popstation_md
【   症状・試した事  】
なんかBGMが鳴ってないような
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:02:14 ID:sXwF3NCV
ありす in Cyberland の動作報告ってあがっている?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:11:25 ID:9JO9PUeb
あんなもん誰がやりたがるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:38:58 ID:8yqW0uYs
>>161
3.71M33-1ぐらいで試したときに、動いたような。
最初の方しか見てないけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:03:38 ID:YODSqA8z
>>162
そんな事言ってたらこんなスレいらないと思うよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:58:06 ID:klhy0e+Y
>>160
DEEP SEA ADVENTURE
は持ってないからわからないけど
popstation_mdは音楽トラック情報を書き込んでないみたいだから
BGMがCD-DAなんじゃないかと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:16:20 ID:/MkkaKKo
誰かクーロンズゲートをマルチディスクで起動できた人いるかな。
単品なら動いたけど、合成したら起動すらしなくなった。
167160:2007/12/21(金) 22:22:04 ID:HQm2/13i
>>165
やっぱりCD-DAなのが原因なのかな(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:44:24 ID:kvsR6ngX
CD-DAのソフトで遊びたいですorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:38:21 ID:77fh54/i
>>160
「水中奇道戦術論」キター
俺の中での名作中の名作
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:38:35 ID:480QPCp9
>>168
「ディスクメディエーター呉葉」+「PS3-Free popstation v5」でおk
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:10:01 ID:8CVph7wE
つまり、CD-DA方式は現状だと一つにまとめられない訳ねorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:09:04 ID:UAsli30j
CD-DAに対応させたものを作ったので
人柱でもいいというかたは使ってみてください

ttp://elevener.s3.xrea.com/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:57:21 ID:VssDSigM
>>172
cueじゃだめなのこれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:48:21 ID:3MWwqYoz
cdmだとmode1になるからなぁ cue対応してください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:33:27 ID:6vAd4RsC
ペルソナ2罪はヴォルカヌスフリーズさえ乗り越えればエンディングまで行ける?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:31:46 ID:Jaq7O5i/
>>172
さっそく使わせていただきました。ありがとうございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:45:10 ID:IlsKC1iU
>>175
エンディングまで行ったけど
戦闘中に特定のエフェクトでフリーズすることがある。
最終戦は不安定すぎたから一撃で殺しちゃった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:06:23 ID:sts0q2+J
>>103
ときめきメモリアル2ですが5枚を圧縮すると圧縮9でも2G弱になりますよね。
破損ファイルと表示されてしまうのですが2Gを超えると駄目とかいうのは
あるのでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:10:09 ID:3e1l8aPX
>>178 お、俺と同じような症状の人が。
3枚だけ変換、4枚を変換、5枚全部を変換したときのファイルサイズを比べてみて。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:25:39 ID:qstB/2Ue
2Gの壁と聞いてファイルシステムがFATなんじゃないかと予想してみる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:27:34 ID:K+t6iV8h
スレ違いだったらすみません。
PS版メタルギアソリッドをやってるんですが、
Disk1〜Disk2への進み方がわかりません。
IDを同じにしてみたり、いろいろやってみたんですが、どうにもできません。
どなたか教えてください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:31:37 ID:5bIFQ/V4
スレ違いです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:13:27 ID:UNvEPcb7
少なくとも自分の2つ前のレスを読んでないな。
まぁ、スレ違いだけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:18:11 ID:OnxLGilZ
3.71M33-4だけど遠吠えの後の味方攻撃で確実に止まる
後圧縮率9なせいかブーメラン投げたとき一瞬止まったりする
何かいい方法ありますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:51:29 ID:7g9EGyQP
どこからつっこむべきか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:23:45 ID:aOWXzCmu
とりあえず後ろからでも突っ込んでおけww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:40:46 ID:bw5LCarO
アッー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:13:25 ID:MHoM7MWf
ff8って動く?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:39:06 ID:5q01zbre
>>188
>>2

ここは質問スレじゃない。報告スレ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:15:19 ID:l6u+JfdV
FF8 DISK4プレー中。無事クリアできたらレポートします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:21:15 ID:WNTBzvFI
初代OutRun(アーケード)がPSPで動くエミュありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:27:28 ID:qstB/2Ue
>191

スレ違いだろ
193190:2007/12/23(日) 19:21:59 ID:l6u+JfdV
【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.71 M33-4
【     ソフト名     】 ファイナルファイタジー8
【    GAME ID    】 SLPS01724
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】POPSLOADERを導入して、3.72のPOPSで開始する。
戦闘前のエフェクト・ムービーなどの乱れもなくて快適です。ただ、このまま
だと、ディアボロスや偽大統領、シュメリケ等でフリーズするのでフリーズする
場面だけ3.71でプレイする。少しスローになりますが、絶対にフリーズしません。
この切り替えプレーをすれば100%クリアできると思います。
194190:2007/12/23(日) 19:24:29 ID:l6u+JfdV
あと、3.71、3.72のどちらのPOPSを使用してもルナサイドベースの
「月の涙」のムービーの後操作不能(フリーズでは無いです)になった
ので、3.00のPOPSに切り替えたところプレーできました。
195名無し:2007/12/23(日) 19:45:57 ID:cyNjBO/v
ダウンロードしたトレントファイルはあとどうすればいいの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:49:05 ID:DU7avee3
警察に提出。
「こんなファイルを流している奴が居たんです!証拠として僕が押さえておきました!」
といってたくさん出せば、うまくいけば感謝状もねらえるよ?
197160:2007/12/23(日) 20:04:10 ID:bw5LCarO
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】DEEP SEA ADVENTURE
【    GAME ID    】SLPS02206〜7
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】>>172のPopstationMD Free GUI V2.0
【   症状・試した事  】
今のところ問題なし
BGMもちゃんと鳴ってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:35:37 ID:66JUjNjS
FF8は動くってことか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:41:10 ID:bw5LCarO
>>198
訊く前に試せ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:04:43 ID:dRea+hS6
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:20:55 ID:FZnx4wnX
結局クロノ・クロスはダメなのか…

次回に期待
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:59:33 ID:LmkjISL0
【  CFWのバージョン  】 3.71 M33-4
【     ソフト名     】 VALKYRIE PROFILE
【    GAME ID    】 SLPM86379
【吸出に使用したツール】 ISO Buster 2.2
【変換に使用したツール】 RS-GUI PopStationMD 2.0b
【   症状・試した事   】
最初の「なつかしいわね。」の後に電源が切れる。
圧縮率1と2で確認。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:45:37 ID:2K2Gq+yQ
>>202 追記
Pops Loaderで3.72を選択
FreePopstationv5で一枚ずつ変換した場合は起動成功。
マルチ化がダメなのかな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:54:32 ID:0lk17TEz
ときめきメモリアル2が出来ない><
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:23:52 ID:bm+8gxqk
3.71M33-4にしたらドラクエ4が ついにザラキフリーズがなくなった!!
今エスターク戦だがこのままエンディングまでイケそう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:28:21 ID:R0e/1swy
マニュピレータやクローンで吸いだししましたが、ドラクエモンスターズ1.2を吸いだしし後、Freepopstasionv5で認識してくれない、ディスクは普通にプレイできる、さほどキズのないディスクですが、ディスクが原因でしょうか?試した方教えて下さいませ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:45:26 ID:PXsowG9F
お前の頭が原因だ(´ω`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:04:06 ID:xhRLLdeI
>>206
俺はCDManipulatorで特に設定をいじらずに吸い出したけど、普通にFreepopstasionv5で認識したぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:11:11 ID:jbOpqPXx
>>206
他のゲームでも試せ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:03 ID:PdZRxx/Z BE:49872252-2BP(100)
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】チョロQ2
【    GAME ID    】SLPS00710
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【   症状・試した事  】
問題なさげ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:23:52 ID:8hC5I+Lc
202見て思い出した。
ヴァルキリークリアしたから、動作報告しようとしてたんだっけ。

【  CFWのバージョン  】 3.52 M33-4
【     ソフト名     】 VALKYRIE PROFILE
【    GAME ID    】 SLPM86379
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】 メニューを開くとフリーズするので、popsloader使用(3.40)
オープニング中、高確率でフリーズ。PCのエミュ使用→セーブデータ移行で乗り切った。
他にもフリーズする箇所が何カ所かあるが、ロキ戦直前のムービーで圧縮率を9→0にしたら、フリーズ回避できたんで、
圧縮0ならけっこういけるっぽい。
難易度HARDで、Aエンディング、Bエンディング、セラゲクリアまで確認
音も割れるし、完動とは言い難いけど、まぁそれなりに動く。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:50:30 ID:8hC5I+Lc
ついで

【  CFWのバージョン  】 3.52 M33-4
【     ソフト名     】 LUNAR
【    GAME ID    】 SLPM86379
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】 圧縮9でエンディングまで確認、問題なし。完動
「想い、彼方へ」って曲だけ音が鳴らなかったけど、音源と吸い出しツールの問題かと思われ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:55:48 ID:8hC5I+Lc
連投スマソ、ID間違えた。

【  CFWのバージョン  】 3.52 M33-4
【     ソフト名     】 LUNAR
【    GAME ID    】 SLPS_01397
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】 圧縮9でエンディングまで確認、問題なし。完動
「想い、彼方へ」って曲だけ音が鳴らなかったけど、音源と吸い出しツールの問題かと思われ


因みに、LUNAR2プレイ中、今のところ問題なし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:42:52 ID:WGOWIiUQ
【  CFWのバージョン  】 3.52 M33-4
【     ソフト名     】 後夜祭
【    GAME ID    】 SLPS01775
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】 圧縮9で全女子グッドエンドだけ確認。動作問題なし。音楽問題なし。
クリスマスをこのように過ごしてしまったことを悔やむも後の祭り。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:13:33 ID:6tBEAGCt
>>209
他はコンバートいきます、モンスターズのみできません、また試してみます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:56:03 ID:00J7tHo8
【  CFWのバージョン  】 3.71M-44
【     ソフト名     】 プラネットライカ
【    GAME ID    】 SLPM86264
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PSX2PSP v1.2 - Popstation GUI
【   症状・試した事   】 圧縮1と9で変換。タイトル画面でNewGameを選ぶと画面が暗くなってフリーズ。
音楽もその時になっていた音で止まりプーとなっている状態。
LoadGameを選んでセーブデータの選択画面に行くことは可能。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:50:44 ID:MeILIaFz
二人プレイモノを通信で2台のPSPでできる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:02:19 ID:6tBEAGCt
>>215です。
モンスターズ問題なくできました。
というわけで
3.71 M-33 3

ゲーム名 ドラゴンクエストモンスターズ 1 2

吸いだし→クローン

変換→popstasion v5

問題なく動きます。マニュピレータで吸いだしすると画面に羅線的なのが入りますが、きにしなければ大丈夫です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:30:41 ID:eNWet+C5
神楽とみつめてナイトRが動くまで、俺の戦いは続く・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:01:36 ID:9OcxxEVL
【  CFWのバージョン  】 3.71M-44
【     ソフト名     】 SDガンダム Gジェネレーション F
【    GAME ID    】 SLPS02912
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 RS-GUI PopStationMD v2.0
【   症状・試した事   】 ディスクチェンジは問題なし

1stガンダムのシナリオをクリアして、その後ディスク3のガンダムXのシナリオを始めたら、
ロードで頻繁にメモステにアクセスするようになって、戦闘アニメ等でカクカクするようになった。
圧縮を1や9に変えても直らず、メモステを一回フォーマットしてEBOOTを入れなおしても直らなかった。

使ってみたメモステは
SanDisk SDMSPD-2048-J60
SanDisk SDMSPD-4096-J61
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:50 ID:GdNBSRJq
新型3.71M33-4
ギタフリ買ってやってみようかと思う。でも需要あるかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:16:45 ID:GgHf9cR5
おまえがやりたきゃ買えよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:45:57 ID:GdNBSRJq
やりたい→買う→やってみる→報告。だったな。スマソ
の前にバイオ3やってみるから報告汁。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:33:20 ID:fQQ/Y4pj
最新の3.71M33-4でどきどきぽやっちお動かした人いませんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:28:58 ID:RoCG9XOq
>>224
>>2

冬休みだからだろうが最近酷すぎるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:46:05 ID:fQQ/Y4pj
>>225
動作確認リストだと3.10OE-A'での報告しかなかったので聞いたんですが?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:48:58 ID:ecA4YGgm
>>224
動いてるよ。

>>225
まぁ気にせずマッタリいこうや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:54:01 ID:Cpe/HE8h
>>226
それを知ってるなら、余計な情報&やり取り弾く意味でも書くべきだと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:54:31 ID:fQQ/Y4pj
>>227
ありがとうございます。
早速ゲームソフトを購入します。
230ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:04:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:19:32 ID:q2ORiYdo
>>230
死ねよ割れ厨
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:31:51 ID:YnXvpaV8
>>230
基地外乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:35:19 ID:W6mc9wCe
>>230
通報しました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:09:48 ID:y2D76o/A
>>230
ホームラン級のバカ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:35:50 ID:OmiSm5p8
冬休みどころか人生この書き込みでパーか
ある日突然、早朝にお迎えが来るんだよな

お役所仕事だから明日すぐ来るかもしれんし、そんなことしていた事も忘れたくらい・・・そう、
それなりの所に就職して嫁さん貰って平和な家庭持っていうような頃に突然
手錠が掛けられるかもしれんな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:06:03 ID:8EttH2lP
FFまだぁ〜^^
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:20:43 ID:InpYnm7Y
FF7のディスクを1つのEBOOT.PBPにして動作させてみました。
また、ディスク交換はM33-4対応のGUIを使ったので、メニューから行うことができました。
未だDisc2なのでなんとも言えませんが、とりあえずブラックアウト、フリーズ等の症状は出ていません。

既出だったらスミマセン。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:21:26 ID:Tn2k2lAm
3.71 M33-3を使ってます。

バイオ3が英字の後、フリーズ。
ポップスローダで3.52を使い試しましたが、最初のセーブポイントで部屋から出ようとドアを開けると、フリーズ。
他で試した方いますか?
239237:2007/12/27(木) 16:24:44 ID:InpYnm7Y
少し訂正。
FF7のDisk1〜3を1つのEBOOT.PBPに。
また、使ったGUIはPopstationMD Free GUI 2.0です。
ttp://elevener.s3.xrea.com/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:16:32 ID:3auROwFn
>>238
新型の3.71M33-4
バイオ3やろうと今日買ってきた…orz
フリーズするのかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:19:16 ID:ljeFQ/g6
>>221
ギタフリ普通に起動するけど、PSPのコントローラでギタフリってきついぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:13:47 ID:97v9EN9Z
>>241おっマジっすか!
まぁー確かにキツそうww
でも起動するなら買ってきまっすww
因みにCFWとかどのギタフリか教えてもらえるとこのスレ的に〇かも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:55:38 ID:3/xvs97f
需要とかスレ的にとか言ってないでやりたいゲームなら買ってとっとと試せばいいのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:09:59 ID:P1qgjrZq
>>243
正論かっこ悪い><
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:11:40 ID:C6Jp18cT
>>243正論だな・・・w
まぁ試した人居るなら参考にと思ってさ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:10:25 ID:SynH9ez9
3.71M33ー4ならクロノ・クロスが
フリーズしないの?
IDはどうすればいいのかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:00:09 ID:RUWzYFSK
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】G1 JOCKEY
【    GAME ID    】SLPM86195
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】Free Popstation v5
【   症状・試した事   】
圧縮9、Popsloaderにて3.52&3.72では起動せず。
メモリスティックを読みに行ってLEDがオレンジの
点灯のまま5秒ほど経つと「ブツッ」と電源OFF
3.10に切り替えて起動確認。

【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】G1 JOCKEY2000
【    GAME ID    】SLPM86413
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】Free Popstation v5
【   症状・試した事   】
圧縮9、3.72Popsでそのまま起動。
NewGame→模擬レース終了まで確認。問題なし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:35:22 ID:mGAVxzwK
【3.71M33-4】【ペルソナ2罪】【デフォルト】【やはりヴォルカヌスでフリーズ。ヴォルカヌスをPS本体で回避後プレイ。グラ崩れはちょこちょこあり、魔法でフリーズしやすいのでチートで能力MAXにして速攻で倒した方が吉。ゾディアックまで確認】
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:12:13 ID:u4lNRwep
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】ゴエモン 宇宙海賊アコキング
【    GAME ID    】なんだっけ?
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】Free Popstation v5
【   症状・試した事   】
破損ファイルになっちゃう
圧縮9からさげれば動くかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:53:44 ID:rz6ntbkh
>>249
ソフト名やフォルダ名にスペースがあると破損ファイルになる事もあるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:05:51 ID:XZwCDv4T
ゲーム内でセーブしてもメモステに反映されないバグ?が出たんだけど

【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】ゼノギアス
【    GAME ID    】slps02000
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】pops_v5_delphi
【   症状・試した事   】
起動したばかりの時点でセーブするとメモステのランプが光って更新しているだけど
数分プレイした後にセーブしてもメモステ光らない。電源切るとセーブ消える・・・
圧縮を9→0 意味無かった

解決方法あります?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:22:38 ID:P1qgjrZq
RIVEN THE SEQUEL TO MYST がうまく起動しない
5枚組みは無理なのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:30:41 ID:W0dwC7Zp
報告スレで質問しても意味ねえよ

こっち池
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198658518/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:33:31 ID:pCycTEi5
>>251
ちっと試してみる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:16:38 ID:pCycTEi5
>>251
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】Xenogears
【    GAME ID    】SLPS01160〜1
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V2.0
【   症状・試した事  】
開始直後のセーブポイントでセーブして、一旦電源を落としてみたが
問題なくロードされたぞ

それよりも俺はBGMに時々混ざるノイズが気になった
圧縮レベルは9にしといたんだが、下げてみるか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:21:29 ID:pCycTEi5 BE:74808353-2BP(100)
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】MYST
【    GAME ID    】SLPS00024
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【   症状・試した事  】
文字が読み辛ひorz
こいつはPSPでやるゲームじゃないなぁ
ジャンル的には向いてるんだが(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:41:52 ID:7k057kdx
PSPソフトとしても発売されてるんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:34:53 ID:RW0R5lkL
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
圧縮0にしてEBOOTに変換したんだけど、どのソフトも
「起動できませんデータが壊れています」となって起動できない…
友達から貸してもらったEBOOTのPSソフトは動くから、PSPの問題じゃないし、

かといって吸いだしたimgはパソコンのエミュレーターで起動するから
何が問題なのか…
何か心当たりある人いない?

今までやってみたのは「バストアムーブ1・2」「クレイマンクレイマン2」
「エイブアゴーゴー」なんだけど、動作確認見たら動いた人いるしなぁ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:52:48 ID:MwRSaWo7
>258
SPLASH.PNGが入ってないかサイズ(480x272)が間違ってるかとか
あとはDATA.PSPがないとかもあるかもね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:57:53 ID:RW0R5lkL
>>259
年の瀬なのにありがとう
FreePopstation はv5だから
DATA.PSPはいらないはずなんだけど、

アイコンは
ICON0 144*80 PIC0 310*180
PIC1 480*272 SPLASH  480*272
でやってるんだけどなぁ…

押入れに眠ってたPSのソフトがまた出来ると思って
ワクワクしてたから物凄く悔しい。
初代PSって名作多いよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:15:46 ID:4iEtFtQy
とりあえず本体設定とかFlash1を初期化してみるとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:33:38 ID:MwRSaWo7
v5でもDATA.PSPってはいってなかった?
filesフォルダの中に
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:48:03 ID:RW0R5lkL
>>61
>>62
穴があったら入りたいぐらい恥ずかしいのだけれども
SPLASH.PNG が PLASH.PNG
になってたのが原因だったみたい・・・。
画像ファイルをPOPsのフォルダに上書き上書きで
名前付けて保存するのを横着してたから
最初以降ずっとこうだったのね・・・

ほんとごめん、ありがとう。
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【ソフト名】エイブアゴーゴー、バストアムーブ1と2、クレイマンクレイマン2
     風のクロノア、鈴木爆発、天誅
全部遊べる。バストアムーブ(音ゲー)も音ズレは感じられず。

こうやって並べてみると、なんか妙にマイナーなソフトばっか持ってたんだなぁ。
まだ色々あるから試してみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:25:49 ID:LtiidW8x
>>263
大丈夫。メジャーな部類だ。俺もクレイマン入れよう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:00:50 ID:x1XiHsc8
ときめも2 5枚まとめて約2.05G 取りあえず普通に動いてるけど、ところでEVS使うためにはアペンドをゲームID同じにすればいけるのかな?
試した人いる?

いないなら今から試すけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:12:30 ID:Ha6jecRB
>>265
そのサイズだと、ディスク5が認識しないと思う。
試してみて。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:13:31 ID:yiINFabQ
ペルソナ2罪はフリーズ報告が多いが
罰の方はあまりないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:45:55 ID:sTexCWd2
>>265

ときめも2動いたんですか?こちらは破損データになって起動できないの
ですが。容量はだいたい同じくらいです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:20:38 ID:tlrq2Iu9
マルチディスクの時ってゲームID同じにしてる?
それとも数字変えてる?同じだと何か不具合起きるのかな
CWC使いたいからID同じにしてるんだけど
まだ俺の持ってるゲームでディスクチェンジまで行ってないから
どう動作するのか分からない・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:14:45 ID:4iEtFtQy
セーブデータの都合で一緒にする
マージする場合の話なら試してないから知らん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:29:05 ID:kAEGCV2x
>>127
かなり亀レスだけど
ttp://elevener.s3.xrea.com/
こういうのあったよ試してみては?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:29:08 ID:QfwCXWMF
>>271
横からdクス
使ってみるわ
273127:2007/12/31(月) 02:53:22 ID:m4Iavf7K
>>271 証明できないけど、>>127本人です。
あっちのスレかどこかに書いたんですが、
popstation_mdを自分で2GB以上を出力するようにプログラムを改造してました。
結果、ときメモ2は2.5GBほどになりました。

でも、今度はPSP側のpopstationが2GB超えから始まるディスク5を認識できないようでして…。
(ディスク4が2GBにまたがって配置され、ディスク5はその先にある。
プログラム内で扱い方が悪いと、2GB超の部分にアクセスできない)

結局ディスク1+2+5、2+3+4+5の2分割(それぞれ2GBに収まる)で対応しました。

「5枚全部を純正popstation_mdで変換しても大丈夫だった」という人からの返事がないので、
自分の持っているVer.が古いのか、PSPへのインストールがまずいのか等問題の特定ができずにいます…。
PSP側のpopstationのソースと、コンパイラがあれば、自分で書き換えられるんですけど…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:08:12 ID:cQJEeUnr
>>273
予想以上にクオリティ高い質問者でビックリ!
prxって暗号化されてるんだっけ?

されてなかったような…
逆汗してみれば?

上にもあるけどさすがにあなたにFAT16の限界値を疑うのは失礼かな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:44:06 ID:UVDAGyKM
一度PSP用に変換したEBOOT.PBPファイルをまた元のimgファイルなりに戻す方法ってありますかね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:54:41 ID:wxcpp1wJ
>>275
ある
あるかどうかの質問だから後は自分で探せ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:01:36 ID:UVDAGyKM
>>276
ありがとうございます
探してみます
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:55:04 ID:ktTxrFer
>>274
人の書いた奴読むのただでさえ面倒なのに逆アセンブリとは相当面倒そうだな・・・
DAXクラスのスパハッカーなら平気なんだろうが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:06:08 ID:RPyHDKXQ
糞ソースがアセンブラ/コンパイラで最適化されて
逆汗したほうが見やすくなってることもあるけどなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:37:18 ID:QfwCXWMF
とりあえず>>271のV3.1cを使ってみたところ>>273と同じ状況になった><
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:59:44 ID:edUNt6vP
同じく>>271のv3.1cを使ってみたこころ>>273と同じ状況になりました。
5枚目を読み込むとエラーになってしまいます。ゲームはときめき
メモリアル2です。同じく容量は2.5G弱くらいです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:17:57 ID:b/bFEllM
バイオハザード1ジル編で
閉じ込められたクリスを助けようとしてるところだが、
今までフリーズなどなし
371M33 4
圧縮9 です
クリアしたらレポります
クリス助けるには
動力確保しなきゃいけないが
どうすればいいかわからねー

誰か教えて
283282:2008/01/01(火) 20:26:20 ID:b/bFEllM
バイオ1 ジル編は完全に動作しました
圧縮9だからフリーズ覚悟してたが、嬉しい結果
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:25:41 ID:tsWaHfWW
285ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:04:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:42:57 ID:ru5Jib6a
>>2の動作確認スレに報告しても最近更新されないようなので
動いたやつをこっちに報告しておくよ
KIDゲーばっかりだが

【  CFWのバージョン  】 3.52M33-4, 3.71M33-2/-3/-4 のどれか
【     ソフト名     】 エミーリア、てんたま、フランベルジュの精霊、infinity初期ロット
【    GAME ID    】 オリジナル(箱に書いてあるまま)
【吸出に使用したツール】 cdm270.zip
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi.zip
【   症状・試した事   】 すべて動作。ただしinfinity初期ロットのバグは出る
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:30:11 ID:AVLSxqMs
ツールを配布してるzip形式のまま書いてる人をはじめて見た
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:14:37 ID:ihMmjMAR
ときメモ2ができない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:33:08 ID:IxraRdKR
DDRが出来ない
曲をセレクトして画面切り替わるも、そこでフリーズ

誰か、助言を…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:35:56 ID:KgvKeXPB
>>289
スレチ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:45:57 ID:R9zP0xkF
>>289
ttp://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%2FPS1%2F%C6%B0%BA%EE%B3%CE%C7%A7%A5%EA%A5%B9%A5%C8%28A-Z%29
によると3.03OE-A'で動いている。現在使っている以外のpopsで試してみる、ソフトの吸い出し直しなどしてみてはどうか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:52:36 ID:4HKFOAVm
Shine never eat on moon, Yo!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:54:03 ID:r/Yaxt/K
PSPでDDRやって楽しいか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:34:50 ID:bn2nIA58
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5 GUI、PopstationMD Free V2.0
【   動いたソフト    】 どきどきポヤッチオ、聖戦士ダンバイン、みつめてナイト、ガンパレード・マーチ、私立ジャスティス学園熱血青春日記2、ジルオール、テイルコンチェルト、クロノトリガー、パカパカパッション2、メタルギアソリッド
【  なんか動かない   】 風のクロノア(2面スタート時にハング)、パカパカパッション(起動しない)、ドラゴンヴァラー(冒頭チュートリアルでオブジェクト破壊後にハング)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:17:23 ID:aHy2K/gA
クロノアは3.80のPOPSに期待だなぁ・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:15:17 ID:On7Zm/ly
>>294
CFW、吸い出し、変換とまったく同じなんだけど
クロノア普通に最後まで動いたよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:36:53 ID:qxWHyhyz
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】パラサイトイヴ
【    GAME ID    】SLPS01230 ディスク2も同じIDで
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V3.1c
ディスク入れ替え対応したのでやってみた
クリアまで特に問題無し
298294:2008/01/05(土) 23:29:17 ID:YlWc8yx1
>>296
なんだろ、圧縮率か、バージョン違いか…圧縮率は5と9を試したが、双方駄目だった。
ゲームIDはSLPS01010だけど、同じ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:08:44 ID:f2bpq/nf
>>296
おおっ、1-1の後すぐ1-2行けた?
あとVision1のボスとか。

セーブデータ使って途中から、とか、
ID01222、ってのはノーサンキューだけんど、
そうじゃないんだったら、本体やCFWのVerとか、是非教えて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:02:57 ID:pJVz+iId
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】デビルサマナー ソウルハッカーズ
【    GAME ID    】SLPS01921-2 (デフォルト)
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V2
圧縮率1で、とりあえずDisc1のレオン自工まで進めた。
現状ではオープニングでフリーズ、アジト・ボス戦ではフリーズしない。
ただ、天海バイパスで仲魔を12体に増やせるようになった辺りから、
メニューからの復帰でフリーズするようになった。
△ボタンメニューではかなりの高確率で復帰できない。
○ボタンメニューでは×連打でフリーズ率が跳ね上がるが、
慎重に一回押しただけでもたまにフリーズ。
戦闘では時折エフェクト・BGMが止まるが、しばらく待つと直る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:25:43 ID:aWCkcJ4L
既出ならすまん。
【  CFWのバージョン 】3.71M33-3
【  ソフト名    】カルドセプトエキスパンジョン/エキスパンジョンプラス
【吸出に使用したツール】CD Manipuator
【変換に使用したツール】Popstation v5

エキスパンジョンを圧縮9で問題なく進めることができていたかと思いきや、
ある日突然ゲームを立ち上げたらセーブデータが読み込めなくなった。
たまたまちょっと前のセーブデータをPCの方にバックアップしたあった
のでそれをコピーしてやったら再開できたのだが、結局同じ症状が又
出た。
プラスの方でも中盤くらいまで進めたら同じ症状。圧縮0にしてEBOOT.PBPを
入れ直してもセーブデータ読み込めず。

他のPS1のゲームは何も問題ないので原因不明・・・

302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:17:08 ID:JQQv7CBg
>>300
確かレオン自工だったと思うが、
ターミナルでインストール画面を開くとフリーズする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:25:40 ID:s2slXLiv
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】クロノクロス
【    GAME ID    】SCUS94640
【吸出に使用したツール】IsoBuster
【変換に使用したツール】RS-GUI PopStationMD

Disc1終了までは1度もフリーズすることなくプレイできた。
だがDisc2になった途端、戦闘中エレメントを使うとフリーズするようになった。
同じエレメントでもフリーズする時とそうでない時があるが、フリーズする確率は結構高い。
また、ステータス画面を開いてもフリーズする。

やっぱりマルチディスク化が原因かなぁ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 07:51:26 ID:8Y3ANv5e
もしかしてクロノクロスが今んとこ一番動きづらいんじゃね??
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:48:43 ID:mMm0/ze/
>>302
300だけど、今んとこどこのターミナルでも大丈夫だけどな。
ターミナルやヒールスポットの機能は問題なく使えるし無事フィールドまで戻れるけど、メニューから復帰できないんだ。
もしかしてこの先そういう事態がまっとるのかな、困った
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:23:17 ID:aWCkcJ4L
>>238
>>240

亀レスだが、バイオ3、俺は旧型の3.71M33-3で確かに英語のメッセージ
から先に進めなかったけど、popsloaderで3.52入れてやってみたら
問題なくクリアまで進められたよ。プレイ中、動作が重くなるとか
フリーズしたりとかもなかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:38:20 ID:tx4Rm/mO
popsloaderとか面倒
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:03:18 ID:uPYkk09c
popsloaderが面倒とかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:47:21 ID:GG9K3zhR
【  CFWのバージョン 】3.52M33-4
【  ソフト名    】フェイバリットディア/フェイバリットディア 円環の物語
【    GAME ID    】自動取得で表示されるもの
【吸出に使用したツール】CD Manipuator、IsoBuster
【変換に使用したツール】Popstation v5
PSロゴ後にフリーズして電源が落ちるのでプレイ不可。
二本も買ってきた俺のバカン><
イメージを変換するときに妙にID取得に時間がかかると思ったら案の定…
マイナーゲーだとは思うが、動いた人が居たら助言モトム
310296:2008/01/07(月) 22:12:30 ID:TJwFg5+P
>>294
>>299
なんか、出来る方が珍しいのかえ?
セーブデータ、ID云々何も無しで普通にできたよー。
バルーの塔まで一直線。彼の青春を速効終わらせた。

【CFWのバージョン】 3.71M33-4
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5 GUI、PopstationMD Free V2.0

で、ゲームIDも294が言うとおり「SLPS01010」だよ。
二人ともPSPは旧型?新型?
それがメモリの量やらで関係するのなら
自分が使ってるのは新型だから、それが原因かもしれなに。
311294:2008/01/07(月) 22:19:35 ID:zc86nOky
>>310
レスthx。
俺が使ってるPSPは1000の方なんで、メモリの問題かもしれないな…
ひょっとして幾つかプラグイン切ってみれば行けるかな?
今度暇が出来たら吸い出しなおして試してみよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:27:25 ID:pCvyexmW
>>309
動かないよ。
俺がWikiにちゃんと書いておいたのに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:51:17 ID:GG9K3zhR
>>312
>>309のレスした後で見直してアッー ←今ここ
314299:2008/01/08(火) 13:54:17 ID:EUcHS+8M
>>310
情報感謝。
早速、吸い直して変換して、
新型の371M33-4で試してみたんだけど・・・
やっぱり1-1終了後にブラックアウト→電源落ちる、のパターンだったorz

もちっと色々粘ってみますわ。
ありがとね。
315296:2008/01/08(火) 19:44:56 ID:bkGjoqN+
>>294
>>299
いいえー。初代クロノア、個人的に大好きだから
やれない人がいるのはこっちまで悔しい。

プラグインとかも関係してるのかなぁ。
思いつく限り書くとしたら、

・PSP-2000 (ディープ・レッド←これは多分関係ないハズ…?)
・プラグイン何も入れてない
・メモリースティックはsandisk2.0GB
・転送はカードリーダー (USBケーブル接続じゃ無いってことね)
・変換時に使った画像は、ICON0(144*80)・PIC0(310*180)
 PIC1・SPLASH(480*272)
・圧縮は0,9と、共に稼働 (最後までクリアしてみたのは圧縮9の方)

1-1クリア後に止まるってのは、ブラックアウトしてそのままってこと?
ブラックアウト時に不安定になったり、妙にロード長くなったりは
特に感じられなかったなぁ。
もしかしたら、物凄く運良く1-1から先に進めて、
セーブしたから後は流れでっていうケースなのかも知れない…

家帰ったらもっかい最初っからやってみて、1-1クリアしてみるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:00:52 ID:Pxmx8ACI
こんなスレがあったのか!
【  CFWのバージョン  】 新型3.71m33-4
【     ソフト名     】 エースコンバット3
【    GAME ID    】 SLPS02020
【吸出に使用したツール】 cd Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v3.1b
【   症状・試した事   】
ゲーム自体は問題なく動いている まだ一枚目なので切り替えは試していない
ただ輝度がムービーやら飛行モードやら切り替わる度に変わってしまう・・・・・
これは回避できないのかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:03:40 ID:hzWZgmOu
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:15:21 ID:JsgFyOtz
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】NOel
【    GAME ID    】SLPS00304-5
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v4
【   症状・試した事   】
Disc1で起動、読み込みcomplete後、ディスクチェンジ画面になるが、
HOMEメニューの「ディスク入れかえ」がグレーのまま。
リセットでの入れかえは出来るので、変更要求が来てない模様。
319s133053.ppp.asahi-net.or.jp:2008/01/09(水) 01:51:38 ID:x0H9Rxr4
つ3.72
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:59:38 ID:QxdML5vX
pspでダライアス外伝やってる変人います?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:52:32 ID:KGlAd+Cf
【  CFWのバージョン  】3.71M33-3
【     ソフト名     】ボカンですよ
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】Popstation GUI v5
【   症状・試した事   】
プレイ自体は問題なし、肝心の台詞や効果音もOK。
ただし、音楽が聞こえないorz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:32:25 ID:LHFM5xaD
>>321
マルチセッションで吸い出せば音出る
323318:2008/01/09(水) 22:52:21 ID:wPcr++QO
>319
popsloaderで3.72ってこと?
それも試してるんだけどうまくいかないorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:37:53 ID:eQT7cAAd
 動作報告に載ってなかったので報告
【 CFWのバージョン  】3.71M33-3
【   ソフト名   】ブリガンダインGE
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】popstaionMD Free GUI V4.0
【  症状・試した事  】
西アルメキアの一国だけですがEDまで動作を確認
特にフリーズも音切れもありませんでした
325324:2008/01/10(木) 11:39:12 ID:eQT7cAAd
すまんageちまった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:02:34 ID:wQa6dtUo
試しにクロノアをテストしてみたけど3面まで問題なく遊べた。
296と同じで本体はPSP2000。ICONなし。圧縮0。転送はUSB。プラグインなし。
やっぱり本体が関係してるのか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:38:58 ID:hrmZ2MsJ
>>309
1年前に自分が試した時はロゴで落ちたりしなかったと記憶してます
その時は3.10か3.03だったかな
popsloaderで試してみて
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:13:05 ID:Eos+irwS
>>326
310や315を基にやってみてはいるんですが・・・
プラグインはPOPSloaderも無しって事ですかね。
POPS3.72使わないと1-1すら越せないんだよねぇ・・・・。
使っても2-1終了後にブラックアウトするし。
1-3(ボス面)の鐘が、何故か表示されないし。くそー。

クロノアは一度売って、後々新品で買い直したんだけど、
バージョンの違いかなんかあったりするのかしら。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:03 ID:YfakDdch
最近クロノアクロノアうるさいから動かしてみたら普通に1-1越せるじゃんか
旧型CFW3.71M33-4
popsloaderは導入しているがoriginal使用
圧縮9
SLPS01010

試行錯誤しなくちゃいけないのかとワクワクしてたというのに・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:23:43 ID:iu+x8zYd
>>329
そのまま続けて、2-1まで行ける?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:25:49 ID:YfakDdch
普通に行けました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:53:06 ID:Eos+irwS
>>331
まじっスか。ンがー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:04:05 ID:Eos+irwS
おうっ、失礼。2-1の後、2-2へ行けます?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:04:53 ID:Ke53pqKW
>>331
そうか…何が違うんだろ。
良ければ作成済みのEBOOT.PBPのハッシュ値晒してくれないか?
335ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:04:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:09:31 ID:EXnqc9CC
動作確認リストにはバイオハザード3がCFW3.52M33-4で完動と書いてあるんだが最後まで動作確認してんのかな?
俺の環境だとDOWNTOWNのTROLLEYで奥への扉を開くと読み込み速度は高速-標準に関わらず100%フリーズ→ブチッになる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:21:56 ID:BsAqb38n
>>336
完動って書いてあんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:33:43 ID:EXnqc9CC
>>337
同じ環境で【プレイ途中に】支障があったから具体的な症状付きで書き込んだだけなのになんでつっかかってんだ?昨夜未明頃に何かあったのかね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:37:39 ID:qjAYnvpR
まぁwikiには完動じゃなくて「問題なし」としか書いてないからな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:36:57 ID:r/8dgN6s
問題が実際に起こってるのになぁw
起動して1〜2分しか動かしてないんだろうな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:01:26 ID:qjAYnvpR
まぁどっちが間違ってるのかまでは知らんよ
wikiは完全じゃない、それ見て試す人も完全じゃないって事で。
まぁ試す側が変な事してるケースが多いけど。

wikiでは完動と問題なしってのと二つの表記があるから
問題なしってのはどこまで試して問題無かったんだ?って疑問が沸く事があるよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:29:28 ID:Uj1M23r6
ttp://elevener.s3.xrea.com/
新しくなって単体の変換も可能になったね!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:00:11 ID:+adT/xZc
【  CFWのバージョン  】3.71M33-3
【     ソフト名     】バイオハザード ディレクターズカット版
【    GAME ID    】オート取得
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】 PSのロゴで止まる。圧縮率0、9試したけど駄目でした。

パラサイトイヴ2がやりたいが、どうにかならんかな・・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:31 ID:lJoGgjZI
アーカイブスで買えば
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:32:35 ID:n0aM3SjU
アーカイブスで出てるやつは買ってやったほうがストレスなく遊べると思うんだ
ブコフなんかでゲーム捕獲してくるより安い時あるしねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:36:11 ID:jZ5aF7uc
>>345
動かすまでが楽しいのに、スタートボタンを押したらエンディングが始まるような事、、、、
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:14:49 ID:1iytBNfU
>>343 3.71M33-4 の環境、動いたよ?
348343:2008/01/12(土) 18:16:25 ID:7A92aHkX
>>347
私も良く見たらM33-4でした。
DGとCFWも代行に頼んで、あんまり知識がないので
もしかしたらただ単に私のやり方が悪かっただけかもしれませんね…
見て勘違いした方々、申し訳ないです。
アーカイブスって言うのを今知ったんですが、カード持ってないから
半分あきらめ状態
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:49:06 ID:UUWF0FVc
未成年でも
ゆうちょの口座作ってネットバンキング申し込むなり
スルガVISAデビットを作るなり手はいくらでもある
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:54:18 ID:JJJcNx10
PSカードって手も
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:16:14 ID:SlhzqA5I
パラサイトイブ2はアーカイブスじゃ出てないでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:38:49 ID:weFyPaXS
>>309
亀だけど、純白の預言者なら起動したよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:38:33 ID:+KHc6UXV
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【     ソフト名     】 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 連邦編
【    GAME ID    】 SLPS02570(デフォルト)
【吸出に使用したツール】 CDM
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5 GUI
【   症状・試した事   】
wikiには3.71で画面が真っ暗と書いてあったのでpops3.00で試してみたら動いた
最後まではやってないのでどこかで止まるかもしれない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:07:52 ID:+KHc6UXV
とおもったら2回目の戦闘でブラックアウト
圧縮かpopsかどれが原因かは不明
355347:2008/01/13(日) 01:25:42 ID:rUw2Lqhw
>>348 POPSLoader導入して FW3.40ので動いた。(完走できるか不明、いま途中)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:06:32 ID:48skgvfG
>>304
俺も便乗亀。
3.40くらいの時にやったけど、画像がちらつくと言うかマップが欠けて表示されたり、
音声が少しとぎれたりす以外は普通に動いてた。

動作しないと言うレベルでは無いけど普通に楽しめはしないかなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:07:05 ID:48skgvfG
ミスった。>>309っす。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:04:32 ID:yVgaJ7YY
バイオ2フリーズするのかあ・・
popsloaderだと大丈夫らしいがPS3-Free popstationつかってるしな
popsloaderもいれてみよっかなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:13:10 ID:yVgaJ7YY
すまん調べたら
CD2のDISC IDをSLPS01223からSLPS01222にリネームする事でCD2警察署フリーズ回避。
これでできるわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:45:59 ID:9TNldiDJ
プラグインと変換ソフトには何も関係ないだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:54:44 ID:m0W6eBGz
IDを変えるのはリネームじゃないだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:52:24 ID:yVgaJ7YY
>>360
ごめん書き方がわるかった。popsloader導入しようかなだ

>>361
Wikiにこうかいてあったぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:08:43 ID:jv2AUjDB
ここ笑うところ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:44:18 ID:qybY17ZF
スルーだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:42:03 ID:oudaDHwE
みんなPS3-Free popstation v5 GUI使っているから
一番安定しているの?
なんかマルチディスク化できる新しいのもあるけど、それは余り安定してないのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:29:54 ID:QthyvSIR
日本語でどうぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:05:24 ID:1TOoxmCZ
早くペルソナ2両方完璧に動くよう対応してくれー。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:15:54 ID:CI2xlJap
早くときメモ2両方完璧に動くよう対応してくれー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:12:35 ID:3xYPmXzk
>>368
ときメモ2は、4GBのMSDuoに1+2+5と2+3+4+5の2つの実行ファイルを作れば問題ないよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:46:14 ID:4aKLKkBR
>>369
マジで!?
早速伝説の鐘を鳴らしに行くぞ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:07:15 ID:LXBAPKxa
【ペルソナ2罰】【3.71M33-4】【SLPS02825】【CDマニピュレーター】【プップスV5】【症状・マップで初めて悪魔に遭遇すると白い画面でストップEND】
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:26:47 ID:6F5RThpR
>>369
それは分かってるよ
俺が言いたいのはそういうことじゃないよ
ちなみに123と3451で作った方がいいと思うよ^^
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:41:08 ID:LXBAPKxa
>>371 コード使うとフリーズみたいでした
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:12:50 ID:BMB+Uubj
ジョジョは簡単に起動できますな
うれしー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:15:01 ID:S37Ho/bk
報告するなら
>>2をよめよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:05:38 ID:g+QuedmV
プップスは新しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:59:43 ID:RG64XFcY
3.80で何か改善されるのはあるかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:09:43 ID:bq3W/bgY
>>377
それ以前に今のところCFW3.80ではpops動かん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:13:03 ID:bq3W/bgY
訂正 popsloader動かん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:02:06 ID:Xw9u3a06
3.80でFF7って動作できるのでしょうか?教えてください><
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:04:12 ID:aCTkp3Yf
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/01/15(火) 05:03:25 ID: LNswY3Ug
FF7バグるな・・・。
3.71に戻すか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:00:36 ID:rpNxNSrg
FF7 本当にバグってフリーズするなw
3.80M33対応popsloaderまだ〜?チンチン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:21:31 ID:wQBBJLVc
3.80M33でロックマンX4やったらWARNINGが鳴りっぱなしになった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:15:59 ID:OHVk6Jht
スターオーシャン2はスーパー特技とかアイテムクリエーションでフリーズするな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:33:24 ID:97Odqv7T
>>384
開発の中のヒト乙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:43:10 ID:Je9+RxKj
リメイクのほうじゃねぇw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:11:31 ID:Ob8LG110
3.80M33-2で悪魔城年代記起動したらロード中(PSのBIOS画面になる前)いきなり電源落ちた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:54:25 ID:igj6mcvD
動作云々よりも、アイコンの仕様変更は酷すぎるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:37:50 ID:5uw7NSJI
糞ニーらしい行動じゃないか!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:52:56 ID:uhVh8JX3
1枚目から2枚目へのディスクチェンジが未だに上手くいかない…
ゲームはときメモ2
125と2345の二つに分けています。圧縮は一番低い1か0
IDに何か問題があるのでしょうか?

どうか助言をお願いします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:59:33 ID:uhVh8JX3
ちなみに…

CFWのバージョン
3.71M33-4

吸出に使用したツール
CD Manipulator

変換に使用したツール
popstation_md

です
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:34:36 ID:BYbffabI
チャルメラってさエミュで動く?誰かROMくれ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:05:44 ID:yp1CmgSm
>>390-391
どうやったのがダメだったのか、さっぱりわからん。

↓これでやってみ。
popstation_md.exe Tokimemo-2 Tokimemo-2 Tokimemo-2 Tokimemo-2 SLPM86355 SLPM86355 SLPM86356 SLPM86359 9 9 9 1.img 2.img 5.img
popstation_md.exe Tokimemo-2 Tokimemo-2 Tokimemo-2 Tokimemo-2 Tokimemo-2 SLPM86355 SLPM86356 SLPM86357 SLPM86358 SLPM86359 9 9 9 9 2.img 3.img 4.img 5.img
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:27:49 ID:uhVh8JX3
>>393
125と2345に分けて圧縮9 ID変更なし
【ディスク2へ交換して下さい】時にワザとディスク5やディスク1にやると【ディスクが違います】というエラーも出ます。
いざディスク2にするとブラックアウト
交換前にディスク読み込み速度を高速にしてもダメでした。
ちなみにpopstation_md(4だったかな?)の最新版を使っています

他にはどうすればよろしいでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:34:11 ID:fczwGU3I
サモンナイト1、2って
3.40OE−Aでも動作する?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:25:10 ID:6zseeCF/
>>394
俺自体ときめも2を持ってないから確実なことは言えないが、2Gを超えるEBOOTは上手く読み取ってくれないらしい……
POPSかpopstation_mdのどちらかの仕様
他所でもときめも2が5枚圧縮で動かないって見たし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:55:02 ID:icsN8+Tg
すまん…質問させてくれ。3.71 M-33でMGSやってるんだが、ディスク入れ替えが上手くいかん。

ウィキにあった通りに雪原のセーブデータ2枚目で読み込もうとしてみるんだが、全然ダメだ。


何か方法まちがってるのか?
頼む。教えてくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:05:58 ID:kZ4tgOLW
>>397
エスパーじゃないから
>  上手くいかん
>  全然ダメだ

これじゃ何が起こってるのかさっぱりわかんね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:33:32 ID:ym4WVpwJ
>>397
俺もその方法では出来なかった。
今は複数ディスク対応してるんだから、問題無い筈。

質問は無し。調べとくれ。
「ググったけど解りません」も無しだ。さあ、とっとと行け!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:17:53 ID:yVmG2PL6
Popsloader来てるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:16:30 ID:QjdbIvmw
Popsloader最新、スリープできないやん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:36:20 ID:HddRhSyK
あ、popsloader無しの3.80M33-4(3)で色々直った
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:41:48 ID:Gnl9TQIC
>>396
 2GBってメモリースティックの制限では?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:59:09 ID:yVmG2PL6
>>403
たぶんそれは無い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:01:45 ID:U2ICZ5Jl
どうせsigned intのせいだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:58:26 ID:EFDd18m0
2GB〜って聞くとFATの制限くらいしか思いつかない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:56:46 ID:HponhfkD
1ファイルサイズ制限
FAT16が2GB
FAT32が4GB
までだよね。
FAT32でもダメなのか?
複数枚組のソフトもってないから試せんw

うちだと2GのMicroSD@メモステ変換をPSPでフォーマットするとFAT16
Sanの4GメモステをPSPでフォーマットするとFAT32になってたわ。
2GのメモステとかはPCでFAT32にフォーマットして試さないとだめそうだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:01:42 ID:JW2an4jK
何を考えてFATの話してんのか知らんが、FAT16だったら2G超えのときめも2コピーすら出来ない事になるんだが?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:34:49 ID:HponhfkD
そういやそうかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:43:13 ID:KbanCLHI
popsロダ、バグfix来たな
これで問題なくスリープできるようになったわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:54:37 ID:x4vui/vH
そして410自身もスリープしたか?w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:11:01 ID:zA3xUlcM
バージョンダウンするとぶっ壊れたとか聞くけどやらないほうがいい?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:11:47 ID:A6T1/mJg
お好きなように。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:14:12 ID:zA3xUlcM
>>413
頼む
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:59:40 ID:o3WrlEbg
ソウルハッカーズの起動成功した人いますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:26:12 ID:8grsy1nM
>>414
やらないほうがいい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:20:23 ID:NoqjHau2
何もかも換装すりゃゼノシリーズ動く
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:24:06 ID:9+Ptg2oM
>>415
起動はする。
フリーズ地獄が待っているけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:37 ID:zgqEEIC3
今ソウルハッカーズを3.80で確かめてるが、ウラベイベントは越せた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:48:16 ID:zgqEEIC3
外へ出ようとしてフリーズ
まぁあまり変わらんな、根気があるやつならできるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:00:51 ID:jQkfWaIk
ソウルハッカーズは今後も出来ないものだと諦めてる
せっかく中古で攻略本もまるまる揃え買ったんだけどな・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:08:27 ID:A6T1/mJg
ソウルハッカーズ、2枚目のアルゴン本社までスムーズに行けたんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:50:18 ID:zBPiFVWw
POPSロダ380 v2きてたんだな・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:35:42 ID:3fCmWiTB
【  CFWのバージョン  】 PSP-1000 3.71M33-4
【     ソフト名     】 聖剣伝説 Legend of Mana
【    GAME ID    】 SLPS02170(自動認識)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator →B's Recorder GOLD9
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
圧縮0と9試したけど、OPさえ見れない。
3.71M33-3でOPが高速再生される不具合追加になってるからそれが悪化したのやも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:45:36 ID:sCTojbcN
> ソウルハッカーズ
圧縮率にもよるんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:07:47 ID:yBXQo+Zd
ソウルハッカーズがPSPで出来るなら最高だな

あれほど面白いゲームはないよ
難易度が若干低いが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:45:03 ID:C+w4bvQo
バトルハッカーズじゃダメですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:59:03 ID:TZbZ3NXg
おっけーみんなのってるかいーおれたちゃはみだしやろうのあうとろーじゆうにむかってつっぱしるういあーぶっちぎりばてるはっかーず

タフトレーラーがなんで喋れなくなったのかが未だに謎なんだが誰か知ってる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:10:43 ID:XzwjWjZq
武蔵伝はいつになったら起動するんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:22:32 ID:zecg0B5S
>427
アール・ジェタンは怒ると怖いぞ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:12:30 ID:TRKQioYS
プロトラックレーサーは頼りになるぞ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:55:28 ID:qkMeQn3o
【  CFWのバージョン  】PSP-1000 3.80 M33-4
【     ソフト名     】かまいたちの夜 特別篇
【    GAME ID    】SLPS01794
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
ほんのちょっとしかやってないけど、セーブ・ロード共に問題なし。
但し名前入力の画面で入力した名前の上半分が欠ける現象があり。
他快適動作。金のしおりに辿り着いたこともないので、最後まで出来るか
どうかのご報告は他の方に託します。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:25:58 ID:62Y7ELkH
>>422
テンプレで環境報告汁
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:24:12 ID:KakBirVp
「CD Manipulator」と「PS3-Free popstation v5」で生成した
『FF7』は、PSP2000 Ver.3.71 M33-2で正常作動しますか?

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:31:29 ID:WZS3g659
>>434
>>2

そしてここは報告スレ
質問なら質問スレに行け
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:27:33 ID:QKpvwgMu
FF7インターは3.80だと戦闘中にフリーズするのな
しょうがないからPopsloader入れるか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:00:30 ID:ymUmjpuK
デュアルショック版のバイオハザード2は何をやっても警察署の前でフリーズだなぁ

解決策ないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:02:13 ID:YzoDrhbh
>>437
SLPS01222
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:48:47 ID:+858UMXx
>>421
>>426
ソウルハッカーズは2周目のメイドとおつかい直後までプレイしてほぼ問題なく出来てたよ。
スプーキー救出寸前で年末に、遊んでた4Gメモステを紛失したので最後までプレイしてないけど。

【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】デビルサマナー ソウルハッカーズ
【    GAME ID    】SLPS01222
【吸出に使用したツール】IsoBuster ver2.0
【変換に使用したツール】Free Popstation v5
【   症状・試した事   】

いろいろ試した結果、初回Rボタン押しで別途自分で抽出した372,prxから起動させると
ステータス画面開いた後のフリーズが無くなった。
無圧縮でやってた時は音歪みが酷かったが圧縮5で音も正常になり快適プレイ。

ただしダンジョン内ターミナルでセーブせずに別ソフトをインストするとほぼ確実にフリーズ。
OPもスキップしないと駄目なのも相変わらず。

充電時に新型と旧型(079基盤)にメモステ入れ替えてプレイするも動作に変化は無かった。

以上ちらし裏、長文すまそ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:46:04 ID:2hoD9mUD
ベイグラ出てないみたいだけど動かないのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:05:46 ID:08kosO8V
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:51:01 ID:mdlNW8Gz
【CFWのバージョン】 旧型3.71M33-4
【ソフト名】DQMTU
【GAME ID】SLPM87050
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】Free Popstation v5

圧縮9で130Mぐらいに縮んで不安でしたが、中盤までやって今のところ全く問題なし。
ただ、音楽とかは全く気にしない性格なので、微妙な音のずれとかあっても分かりません。
少なくとも気になるようなのは一切なかったですが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:45:37 ID:uI6a+/lu
PSソフトはどこで手に入れるんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:49:44 ID:6B5z8pPN
>>443 ゲーム屋でお金払って買います。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:00:01 ID:FL1b1S9X
>>443
買ってくる
質問スレじゃない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:39:26 ID:mdlNW8Gz
>>443

普通に買ってもタダみたいなもんで手に入るぞ。
俺も練習用に100円のやつ買ったし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:40:58 ID:mdlNW8Gz
ところで、光栄シリーズの需要ある?
さっき三国志Y250円、X100円とかだったから、
需要あればやってみようかと思うんだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:42:12 ID:mdlNW8Gz
スマソ、、、
設定削除したの忘れてageつづけてた、、、、
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:52:40 ID:kP/WgplF
>>446は練習用に\100で買ったあとは全部ダウンロードって意味だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:02:59 ID:mdlNW8Gz
>>449

いや、ダウンロードしたことはないけど。
手持ちのいっぱいあるし。
てか、練習用で100円のを買っただけで後は全部ダウンロードと決め付ける時点でどんだけ想像力に乏しいのかと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:04:30 ID:7KeW7mIp
手持ちのがあるならそれで練習すればいいのにわざわざ買うのが判らない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:05:00 ID:mdlNW8Gz
そもそも、ダウンロードするのに、なんでわざわざ100円中古ソフト買ってまで練習する必要があるのかと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:07:36 ID:mdlNW8Gz
>>451

手持ちのが気に入ってるソフトで、中古でもある程度の値段がするものばかりだったら
安いの買って試すのは全然不自然じゃないと思うんだけどね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:11:00 ID:7KeW7mIp
不自然だろ。
別に一回やったらCD-ROMが使用不能になる不退転の作業じゃないんだから。
普段やってるゲームの方が正常に動いてるのかどうかも判り易いし。
むしろ自然な所を探す方が難しいんだけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:12:08 ID:x/uQr3Oe
未開封のものしか持ってないなら納得できる
開封済みのものなら全く理解できない、吸い出すのに何のデメリットがあるのか分からない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:44:54 ID:PDQNuGaQ
このCD-ROMタンは貞節を守ってPSと一生を添い遂げるんだ!
PCなんて野郎にその身を委ねたりしないんだ!

こうですか?わかりません><
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:52:51 ID:PDQNuGaQ
ま、まさか吸出しってCDから中身が無くなると思ってるのか???

はずかしいいいいいいいいいいいいいいいい!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:59:56 ID:l+gByMX6
多分、練習っつーか、このタイトルはうちのファームで動くかお試しで買ってみた
っつーかんじか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:13:48 ID:YFFCdCcD
伸びてるから動作可能タイトルが増えたかと思ったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:14:38 ID:P8XRNJZW
>>458
それだと>>453の意味がわからない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:18:40 ID:J3u8GD7T
ID:mdlNW8Gz黙っちゃったね、逃げたかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:40:22 ID:FtiB8zVU
ガンパレとかいまだに定価のままだから困る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:00:01 ID:q+5LRGaq
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【     ソフト名     】 真・女神転生if...
【    GAME ID    】 SLPM87154
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1 圧縮9
【   症状・試した事   】 飽食界まで到達、不具合見られず
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:01:26 ID:q+5LRGaq
追記
POPS 3.71
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:21:17 ID:Iqne1OqD
simple1500みたいな容量小さそうなのを使ってテストすると
吸出したり変換したり転送したりに時間かからなくてテスト向きだと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:42:11 ID:9SX3+pp8
あとは容量の小さいメモステしか持ってなかったとか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:15:11 ID:RK5/fPFZ
テストなんかしてなでやりたいゲームをさっさと吸い出した方がよくね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:52:03 ID:EoEHfHXT
ビーマニのappendディスクがマルチディスクで動いたけど既出だよねきっと(・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:23:46 ID:NdTfMu5o
吸い出したらディスクの中身なくなると思ってる、
ゆとりなんだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:30:43 ID:423r/uan
>>424
【  CFWのバージョン  】 PSP-1000 3.71M33-4
【     ソフト名     】 聖剣伝説 Legend of Mana
【    GAME ID    】 SLPS02170(自動認識)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5

なんの問題もなくプレイ出来てるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:48:45 ID:WEe17mXL
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】デビルサマナー ソウルハッカーズ
【    GAME ID    】SLPS01222
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v4.1 
【   症状・試した事   】
最初のボスのキャロルJを倒すまでメニュー画面を開かずにプレイ(怖くて)
んで、リーダー救出後、恐る恐るメニュー画面を○ボタンで開いて画面を戻す
とフリーズしない。△ボタンでメニュー開いてもフリーズしませんでした。
ちなみに圧縮率5。
>>439さんのを参考にしました。
フリーズに怯えることなくプレイしたいよぅ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:06:50 ID:WEe17mXL
>>471です
ダンジョンに入りメニュー画面開いて解除したらフリーズ
ダメでした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:09:23 ID:XIleLERg
>>439,471
popsloaderを使ったのならCSWのバージョンのところに書くべきじゃないか?
テンプレも
【 CFW, popのバージョン 】
としたほうがいいと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:09:54 ID:XIleLERg
間違えた
popじゃなくてpops
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:09:46 ID:tPpI1O6T
>>473
同意
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:41:13 ID:7oP82ult
だな。
バイオ3完全動作報告ある?
pops3.52でいまシティホールいって電源プラグはめたとこまでは
時間があるときにやった。ビビったけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:17:44 ID:XIleLERg
さらに間違いがw
CSWってなんだよorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:25:50 ID:3SMTok5L
3.80になってもFF8まともに動作しねぇのな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:24:23 ID:TWfcNhxR
そんなクソゲやるなよww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:36:29 ID:cb3mw3aa
バカには難しいシステムだから悔しいねえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:30:14 ID:8BwO3eEP
ゲームすら出来ないバカって
482439:2008/01/22(火) 02:49:24 ID:gB+16Sb9
>>473
こんな感じで良いのか?
【 CFW, popsのバージョン 】 3.71M33-4 3.72 pops

>>471
MSが見つかったので天海モノリスで「2〜3回戦闘した後で○でアイテム使用or△でステータス確認後に戻る」、を
一時間ほど繰り返してみたけど問題無し。
3.80M33-4と3.80M33-5にして「3.72 pops」で同様にプレイもフリーズは無かった。

一定時間行動した後にターミナルでセーブせずに「インストール」を選択後固まるのは>>439に書いた時と同様。
セーブ直後に「インストール」は無問題

2周目終盤までやってみてそれ以外でフリーズしたのは3,4回だけだったと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:23:53 ID:94Ve5N2l
【CFW, popのバージョン】3.71M33-4
【     ソフト名     】UFO
【    GAME ID    】SLPS02032
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 FreePopstationv5
圧縮5で完動。 やはりラブデリックのゲームは、良いなぁ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:04:33 ID:fr5I2rEu
>>481
CFWが3.71M33で、popsは3.72って組み合わせが出来るのね。
CFW3.40だか3.52の頃に、上位のpops使って出来なかったから、
今でも駄目なもんだと思ってました。
情報ありがとう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:11:35 ID:z+7/W5cT
■新・動作報告用テンプレ
こんなふうに最低限必要なことは書かないと煽られれて終わりだよ。
【  CFWのバージョン  】
【 POPSのバージョン 】
【     ソフト名     】
【    GAME ID    】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【   症状・試した事   】
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:34:37 ID:kYaYwCXG
ここの報告の「PS1 emulator for CFW 動作確認リスト」への反映って
どのくらいの割合でされてるんだろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:49:06 ID:JqSTB37u
【  CFWのバージョン  】 3.71 m33-4
【 POPSのバージョン 】 同上
【     ソフト名     】ゼノギアス
【    GAME ID    】 SLPS01160
【吸出に使用したツール】 CDマニュピレータ
【変換に使用したツール】 pops_gui
【   症状・試した事   】 イベント戦突入時勝手に電源が落ちる。
ポップスローダのバージョンを変えたり、吸出ししなおしたりしましたが改善されませんでした。
考えられる原因として何があげれますでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:58:07 ID:4Nr4pn1e
【  CFWのバージョン  】3.80M33-5
【     ソフト名     】火魅子伝
【    GAME ID    】SLPS01890-2(連番3枚)
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI v4
【   症状・試した事   】
ディスクチェンジのときに各ディスクの入れ替えを認識しない
仕事の途中だからあとでCWCも試してみるわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:34:10 ID:1D74Zw4y
>>487
popsloader3.40はダメ?
俺cfw3.4OE-Aの時たまーにフリーズしたこともあったけど
最後まで進めたよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:53:38 ID:5MChrK0T
>>486
暇を見計らって追加してるから安心しろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:00:13 ID:Z2D75K7L
FF8は前にpops替えながらやったら全クリ出来たという報告を見た気がする
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:11:24 ID:6lk956lB
【  CFWのバージョン  】3.80M33-5
【 POPSのバージョン 】3.80M33-5
【     ソフト名     】クロノクロス
【    GAME ID    】SLPS02364、SLPS02365
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】popstationMD free gui_v4.1
【   症状・試した事   】
圧縮1マルチディスク化
ステータスは普通に見れた
コドモ大トカゲの技「水鉄砲」で100%フリーズ
オトナ大オトカゲ戦でフリーズ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:41:00 ID:k72sp+9T
名作ほどスムーズにプレイ出来ないな

フリーズもういやぁぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:44:29 ID:APhe+nwB
PSPnfoのクロノクロスの動作報告見てこい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:46:18 ID:Ya8JFakX
>>493
名作というか、作りこんであるゲームは、
メーカー独自のプログラム修正で最適化してあるものが多いから、
そういう処理が入るとフリーズって感じなのかもね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:05:24 ID:4v8fbqRZ
アホか
SFCの特殊チップじゃあるまいし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:13:56 ID:Lq4xHhi5
ソニーのライブラリを使わず独自に叩いてるようなものはそういう可能性もある

>>496
アホはお前
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:55:18 ID:D7By78xH
特定部分だけアセンブリ言語で一から記述するとかスーパバイザモードで動作させるとかそういうの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:02:55 ID:cVZk06PD
PSはPS2よりは規格がまとまってる方だから良かった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:06:11 ID:UdIBI0dG
PSのゲームデータがあるいいサイト教えて
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:10:17 ID:+9mMUZcb
近所のゲーム屋
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:13:58 ID:OWbfY/Vm
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:13:14 ID:9iCHaL6Z
FF[がめっちゃ微妙なとこで止まる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:31:59 ID:Nod8P4uG
メタルギアソリッドやってるんだけどDisk1とDisk2の入れ替えはどうやってやればいいの?
Diskチェンジ画面でDiskを入れ替えなきゃダメなんだけど終了しないと代えられないし・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:17:06 ID:aOFMQu1p
>>504
ここは報告スレだ、質問スレじゃねぇ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:40:51 ID:ySlVorh9
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【 POPSのバージョン  】 3.71
【     ソフト名     】 ファイナルファンタジーVII インターナショナル
【    GAME ID    】 SLPS01057
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1 圧縮9
【   症状・試した事   】 初心者の館まで到達、不具合見られず
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:14:51 ID:MIl4amsX
>>504
マルチディスク対応のPopstationで作り直せば?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:06:20 ID:+WfqbZ12
>>504
こういうの減らねぇなー。テンプレの1行目すら読めないとは。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:45:12 ID:hmKqhbHc
バイオ123は全滅か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:53:56 ID:DdxLZdUp
>>509
釣られないぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:29:13 ID:qq4lhIiI
みつめてナイトRマダー?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:19:41 ID:g5N7JQk+
>>510
1・2・3じゃなくて123なところがポイントだろう
ようするにバイオの123作目は人類全滅したところから始まるという未来予知
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:44:00 ID:nPgF3GTS
>>2の確認リストに載ってなかったでやってみた

【  CFWのバージョン  】3.71M33
【     ソフト名     】ボンバーマンランド
【    GAME ID    】SLPS03002
【吸出に使用したツール】ImgBurn ver2.3.2.0
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【   症状・試した事   】
ミニゲーム3つほどやったが問題なし
多分完動すると思われ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:35:01 ID:ApIcLL+y
>>485に【 圧縮値 】も含めようぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:12:52 ID:nPgF3GTS
>>514
すいません
>>513に追加で
【 圧縮値 】9
です
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:52:25 ID:ApIcLL+y
動作報告用 新テンプレ案

■動作報告用テンプレ
こんなふうに最低限必要なことは書かないと煽られれて終わりだよ。
【CFWのバージョン】
【POPSのバージョン】
【ソフト名】
【GAME ID】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【圧縮値】
【症状・試した事】
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:35:31 ID:0pKXfKS1
圧縮率だと思ってたよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:36:46 ID:4KasDOrQ
報告するだけで煽られちゃかなわんな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:39:54 ID:/4fIzTyL
報告しなければ煽られないお
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:25:31 ID:Pb1STehL
煽るために報告するぞ

…あれ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:12:22 ID:IKjDnWPI
【  CFWのバージョン  】3.52M33
【     ソフト名     】バイオ3
【    GAME ID    】SLPS02300
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【圧縮率       】1
問題なく無事エンディングまで到達。CWCも効果あり。
1と2はいまやってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:12:20 ID:l2xvunmR
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4 pop3.51
【     ソフト名     】BIO1、BIO2、BIO3
【    GAME ID    】自動
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】適当なPopstation
【症状・試した事】
『BIO1』
普通に起動出来ました

『BIO2』
pop3.51でDISC2枚共SLPS01222で警察署フリーズ回避

『BIO3』
pop3.51で警察署内まで確認済
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:33:24 ID:+TKlbk8q
適当…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:46:03 ID:EIclHrI+
よーし煽るぞお
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:09:55 ID:V8Ol+a4G
まあ、報告者については、一応情報を提供してくれてるわけだから、むやみに煽るのもどうかと思うがな。
質問房が煽られるのは自業自得だけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:29:44 ID:6xYp3skw
ドラゴンクエストIVがベストに動く組
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:11:25 ID:WinMolQU
ここの報告を動作確認リストの方へ書き込んでたんだけど、手違いで前スレを消してしまった。
誰かうpしてくれるとありがたいんだけど…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:42:05 ID:ZlkA+eN6
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:53:35 ID:WinMolQU
>>528
感謝。見られるところがあったか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:17:42 ID:4veiJzjB
>>529
リスト書き込み乙。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:43:59 ID:XCOs/PzO
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【     ソフト名     】 ライジング斬
【    GAME ID    】 SLPS01691
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1
【   症状・試した事   】
圧縮9。修行、Stage1ボスまで問題無し。
ただStage2に移る際に画面暗転したまま停止。
圧縮率変えても症状変化無し。

なんとかしてスーパーウルトラセクシーヒーローになりたい…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:31:01 ID:JRkfGYSt
フリーズなくソウルハッカーズやりたいね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:11:16 ID:n9kNju8b
【  CFWのバージョン  】3.52M33-4
【     ソフト名     】シルエットミラージュ
【    GAME ID    】自動
【吸出に使用したツール】かんべ
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【圧縮率       】9
最初はCDManipulatorで吸い出したところ、BGMが流れず。
まだ序盤のみプレイですが、かんべなら問題なさそう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:39:06 ID:hdK5DJuU
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【 POPSのバージョン 】pops3.51
【     ソフト名     】 バイオハザード3 ラストエスケープ
【    GAME ID    】 SLPS02300
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 PS3-Free popstation v5
【   症状・試した事   】
圧縮9。時計塔まで問題なし。
多分あとも問題ないはず。音の不具合とか重いとかなかったです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:39:20 ID:uJ2+WClj
吸い出し方間違えてるんだろ
536522:2008/01/30(水) 18:08:36 ID:YJN4NclZ
バイオ1〜3すべて最新版のCWCでチート出来ました!
バイオ2のクレア偏で手に入るコルトSAAの弾無限が面白すぎるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:28:29 ID:JRkfGYSt
>>533
PSでシルミラあったのか!ぜひ買わねば!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:51:20 ID:NsT+jPp1
>>513
不具合に
ダッシュしたあとに壁にドスンッ!ってぶつかるエフェクトが消えてる
これによりクリア不能と思われ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:56:24 ID:+CanMJ69
FF8に限らないらしいんだけど、FF8はゲームIDを変えることによって動作が変わってくるらしい。
ロードのラグとかムービーの荒さは気にしないとして、最後までフリーズなくプレイできるIDってまだ見つかっていないのかな?
巷ではSLPS02180がいいらしいけど、やはりフリーズする。

てかSLPS02180はディノクライシスのIDだから一緒のMSに突っ込んでる俺には無理があるww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:36:57 ID:gKdCXrZ5
>>533
BGMがCD-DAになってるだけだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:49:30 ID:D170o0lr
>>537
高いよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:58:16 ID:1tJi0yn0
>>541
いくら?あのゲームは値段が高くても、その分の価値はあるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:48:12 ID:nhfFrdgU
万いくよ
そこまでの価値はないと思う
動作は全く問題ない。クリアまで確認済み
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:02:03 ID:ucskqHfH
>>539
CFW3.40OE-A'当時、ID SCUS94640 でクリアまで確認
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:09:05 ID:7NIEbv5a
>>542
シーン毎にセーブするかどうか聞いてきて、しかもそれが設定等で
オフにすることができない。凄まじく苛つく。
ちなみに追加ボス二体は完全に空気。黒歴史二歩手前。
オリジナルはまだしもこんなものまで高騰するとは当時は思わなんだな。
TF5もPS版はひどい出来だし。全く。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:29:26 ID:w+z9jD8R
>>545
お前は俺か。でもTFVはまだマシな出来だったのと
PS1に移植してくれたお陰でPSPで簡単に遊べるのだから、それなりに助かってる。
SSのゲームで移植されてないのは本体ひっぱり出す以外どうしようも無いしなぁ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:52:22 ID:1tJi0yn0
PS1だけでなくセガサターンのゲームも出来たら最高

ボタンの数で苦しむがな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:57:35 ID:P1H/7nLK
大丈夫、サターンパッドはSELECTなかったから。
アナログパッドとSELECT使えば6ボタン+LRだぜw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:03:52 ID:Ut0UniWY
ラスボスには毒ガスが有効だった記憶がある
ノーコンティニューで最高難度でクリアしたな
サターン版は神だった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:05:48 ID:qQhECJJx
【  CFWのバージョン  】 PSP2000 CFW3.80 M33-5
【     ソフト名     】 Civizard シヴィザード
【    GAME ID    】 SLPS00618(デフォ)
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】

止まりやすいオープニング動画デモが普通に流れた
まだ序盤だけど普通にプレイできてる
スタートメニューが表示されるまで少し間があるのと、読み込みがちょっとストレス
でもPS1より若干はやい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:55:08 ID:36TtYqy3
これは・・・FF8動くぞッ!
pspnfoの動作報告更新しときますた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:46:38 ID:w+m5jgkP
>>551
190,193,194で既出。
あと、IDによって動作状況が変わるのはpops3.40からでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:14:37 ID:UErBB/nY
3.90M33でもFF7は戦闘で落ちる…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:17:02 ID:5BUEC2nw
3.80と3.90はあまり変わりないのかな?
DQやったら分かるか・・・3.80からセーブ読まなくなったし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:36:12 ID:4qu0g9xX
3.80M33-5にてPops3.71で起動してたSO2なんだけど
3.90M33にあげてみたんだけどセーブも読み込めたし
動作も今のとこ正常だね
普通にセーブもできた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:27:58 ID:nGce9FXt
3.90M33も2バイト文字はNG?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:13:49 ID:fATdZfsF
知るかハゲ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:20:04 ID:C+X+E+LZ
ハゲなのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:04:47 ID:+H5cgAER
    ( ⌒ )
     l | /
    〆⌒ヽ
~~-⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
   /   ノ∪
   し―-J |l| |   
       @ノハ@ -=3 ペシッ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:06:52 ID:C+X+E+LZ
ゲーハーハケーンw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:45:09 ID:04iqgXnW
単純な質問なんですが、
3.80m33-5におけるpops3.52と、
3.71m33-4におけるpops3.52とでは
動作にちがいが見られるものなのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:01:00 ID:rQgngiO6
【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.80 M33およびPSP2000 3.71 M33-4
【     ソフト名     】 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
【    GAME ID    】 デフォ
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】ディスク1、2共にPSロゴの後黒い画面から動かない
現在PS本体が無いため本当のロード時間は知らないが、アクセスランプが点滅しないため動作していないと判断
何度吸い出しても同じ結果のため吸出し・変換でのエラーではなさそう

【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.80 M33およびPSP2000 3.71 M33-4
【     ソフト名     】SDガンダム G-generation
【    GAME ID    】デフォ
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】戦闘アニメでダメージフラッシュが残る不具合あり
他は特に問題なし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:00:45 ID:yPYS9ii4
■動作報告用テンプレ

【CFWのバージョン】
【POPSのバージョン】
【ソフト名】
【GAME ID】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【圧縮値】
【症状・試した事】
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:27:31 ID:3ZmKuhXx
ふぅ、それにしてもNoelがやりてぇ・・・こんなPSP向けのソフトを遊べないなんて・・・チクショー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:24:15 ID:t3sNAxf6
Noelってどんなん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:33:04 ID:qkiI3Y/Z
>>565
一応ギャルゲー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:01:08 ID:3ZmKuhXx
一応ってとこが微妙なんだよなw
Lainもだが、現状の性能を考慮せず、時代の遥か彼方を目指し過ぎた愛すべきバカ(褒め言葉)ゲームだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:03:37 ID:kaOmdDmR
Noelはダメなんか。
PS買った当初結構やりこんだな。
今の動画チャット&ボイスチャットみたいな感じで女の子と仲良くなるゲームで、当時は結構斬新だった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:04:58 ID:kaOmdDmR
NoeLとlain両方持ってる俺涙目ww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:11:43 ID:s6Po4VIv
やったことないけど、発売当時は結構話題になってたような。
今はどこでも投売りだな。
あれ、型番とかで動かないのがあるんじゃなかったっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:25:57 ID:3ZmKuhXx
>>569
LainはPops起動は未確認だよ。かなり昔に手放して、最近入手しようとしたら中古で軽く1万超えてて涙目www
Noelは起動してロード終わったらいきなりディスクチェンジ要求される。
んで、プログラムが変更命令出してないからそこで終了。PSPで携帯ビジフォンしたかったのにぃ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:33:56 ID:9zG2VTEN
キモオタゲー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:42:34 ID:kaOmdDmR
>>571
Lain検索してみたらマジ高!
終盤のあの展開をもう一度やってみたいから、 3.71M33-3で一度やってみるかな。
Noelはそれだと無理か…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:26:06 ID:ZcFpwEYY
【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.71 M33-4
【     ソフト名     】 ファイナルファイタジー8
【    GAME ID    】 デフォルト
【吸出に使用したツール】 CdManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】
ディアボロスでフリーズ。ゲームID変えてみます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:51:28 ID:Yj+c0Mym
CFW3.71でlainは動くよ。結構上の方で報告してあるけど、マルチディスクでも大丈夫だった。
ただ、起動確認の為に序盤しかやってないから完動するかはわからない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:58:13 ID:znagTRwc
【  CFWのバージョン  】 PSP1000 3.52M33
【    GAME ID    】 自動ID
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   ソフト     】 提督の決断V サイレントヒル フロントミッション1
             信長の野望武将風雲録 三国志W 鈴木爆発 かまいたちの夜
起動確認のみ 後は有志にまかせます。 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:02:02 ID:pueaLBWB
誰かpsp用の北斗の拳のセーブデータうpしてくださいバグ回避できません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:42:16 ID:LEnbsZbW
>>574
FF8はID02180でコンバートすると一部の動作がすごく重くなる。
3.90M33で改善されてるので、パンドラ使えるのなら一度試してみることをお勧めする。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:34:33 ID:VK/BECYq
PopstationMD Free GUI V5.0b 正式公開
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:28:59 ID:qe39Q7g8
【  CFWのバージョン 】PSP-2000 3.71 M33-4
【   ソフト名   】 ときめきメモリアル2 Substories Memories Ringing on
【   GAME ID   】 SLPM86355←ときめも2のデータを引き継ぐため同一に
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 RS-GUI PopStationMD 2.0b
【  症状・試した事 】圧縮率はdisc1,2共に1に設定。普通に起動はするが
ディスク入れ替え画面になってHOMEボタンを押してのディスク入れかえの字が
薄字のままでディスク入れかえができない。多分上で報告してくれているNoel
と同じ現象が起きている
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:30:58 ID:YXP2DMIp
【  CFWのバージョン 】PSP-2000 CFW3.90 M33
【   ソフト名   】 ゼノギアス
【   GAME ID   】 01160(Disc1)
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【  症状・試した事 】 3.71M33-4で遊んでた時はフリーズも無かったんだが
CFW3.90M33にしたらフリーズ多発。
町からマップの移動や先頭突入時にフリーズして遊べなくなってしまた。
色々試してみてるけど解決策見つからず・・・・

上とは関係ないがサガフロも動かん。



582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:33:00 ID:3iFlBGdi
>>581
POPSで3.71選択すればいいじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:38:09 ID:YXP2DMIp
>582
3.90にはまだPOPS NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
なので現状では人柱に頼る(何
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:40:17 ID:3iFlBGdi
>>583
3.80M33用のPOPSをいr(ry
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:50:35 ID:YXP2DMIp
PSエミュしかしないような人は3.71で止めておいたほうがいいな。
使い勝手が悪くなっていくCFWより公式FWのPSP新しく買ってきた方が扱いが楽だわw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:53:28 ID:NW4Y96rX
>>585
まぁバカには使いこなせないよなww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:54:38 ID:MXcsxoHi
ID:YXP2DMIp
コイツは流石に酷いw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:57:17 ID:3iFlBGdi
単に「オレはPOPSを使いこなせない」って言ってるとしか思えないんだけどw
出たばかりでアプリ関係もまだこれからのCFWと、安定してたCFWを比べてるのもあれだし
>>586 には同意
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:58:10 ID:NnJj4vis
馬鹿はスルー汁
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:11:56 ID:52dhcHdV
昔もってたPSソフトを探してるんだが・・・タイトルが分からん。('A`)
ゲーム画面見ればすぐに分かると思うんだが・・・
PSソフトの年鑑表みたいなサイトって無い? 

砂漠っぽいところで羊とかを他の民族と取引したりして、自分の民族?を守るようなゲームなんだが・・・
戦いになるとサイヤ人も真っ青な肉弾戦になって当時吹いた思い出が・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:19:54 ID:gMS9/Uq8
ああアレか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:20:32 ID:Tkk8BuBl
アレだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:21:45 ID:Y72OOw1q
アレか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:22:25 ID:GPnjb7cu
ps北斗の拳のpsp用セーブデータを求む
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:56:10 ID:kke8xjy6
いや、アレじゃない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:18:45 ID:YXP2DMIp
>>586-588あたりの人
POPSLoader導入できた
ゼノギアスもサガフロンティアもついでに武蔵伝も遊べた。
ブログとかで調べても書いてある内容古くて理解大変だた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:21:46 ID:3mjb2+lH
その程度で大変とかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:25:12 ID:GWsAQE+o
>>596
結局、POPSLoader知らなかっただけの馬鹿じゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:31:40 ID:DNgjEZ4I
>>590
↓で質問したらもしかしたら答えてくれるかも
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1199459690/

おおよその発売日とタイトル名見れば思い出せるって程度なら↓で探してみては?
http://homepage2.nifty.com/gamedatabase/index.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:12:50 ID:WlsoUeVw
>>590
なんか妙に気になるから、タイトルわかったら教えてくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:15:15 ID:ub71cdDt
何故かエイジオブエンパイア想像した
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:26:09 ID:hvxNZ3g5
>>590
もしPS初期だとしたらファルカタじゃないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:44:00 ID:snbmBJ2I
ググたらこんなのに辿り着いたんだけど…
もしかしてこれ?
http://www.salburg.com/movie/FALCATA.mpg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:47:26 ID:PF0E4Tzu
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:07:13 ID:CWgsA9Lg
3.90M33ってPOPSでICON0.PNGを80×80の画像にしなくても
セーブデータにドラキュラ出無いの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:13:19 ID:zmeVLaXk
いや、ドラキュラになる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:17:01 ID:F/6aKmnA
>>590
北斗の拳が思いついた俺は正常
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:27:53 ID:Y20FqmrP
PSP改造系のサイトのコメント欄はどこも酷いことになってんのな。
http://chocobanana2.blog82.fc2.com/blog-entry-23.html

zipが解凍できないレベルの奴とかどこから流入してくるんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:32:47 ID:wCgsk3mj
お年玉でPSP買って、自慢する気で学校もっていったら
友達はCFW化してて、一人涙目のゆとりちゃんだと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:46:36 ID:p0ysN9pC
CFWで自慢できるってのもかなりアレだけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:25:52 ID:FhP3stYY
中坊くらいか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:03:29 ID:i/LQC/5Y
>>606
今見たら、いつのまにかPSoneロゴに変わってた
一昨日まではドラキュラだったのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:13:59 ID:UDh07aLL
PopstationMD Free GUIのだろそれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:16:35 ID:JDymqK2a
>>612
80x80だからだろ
そんなんも分かってないで使ってるやついるのか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:06:46 ID:13YRposP
>>602-603
うおおおおおお!! これだぁ!! マジサンクス! スゲェ! 明日にでも店行って探してくる。
ありがとう!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:36:16 ID:i/LQC/5Y
>>164
144×80なんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:32 ID:2q+WLz96
popsleaderでも使ったんじゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:48 ID:Jd6jhXKe
>>616
セーブデータの画像は正方形
ゲーム用は長方形だな。うん。   で?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:53 ID:i/LQC/5Y
>>617
それだ!
3.90に買えてフリーズしたから導入したんだった

アンガト

スレ汚しゴメン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:43:00 ID:eSlaA2Lu
>>615
すまん。いろいろ勘違いしてたみたいだ。 
どうやらファルカタシリーズ?の「メールプラーナ」って奴だったわ
リボンじゃなくて 遊牧民だし、羊が取引材料だし。 でも、思い出させてくれて助かった! 
本当にありがとう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:52:50 ID:eSlaA2Lu
ちなみにこれね。
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/psslg/img/ps00061_2.jpg

あぁ・・・なんだろう。 このモヤモヤが晴れた爽快感は! 
とにかく教えてくれた、>>602-603 に感謝。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:53:45 ID:LPPknQgr
動作報告してね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:46:44 ID:wLHEWWGD
PS3 Free Popstation v5で動かない時はどうしてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:00:45 ID:SzeT/Xjf
泣いてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:38:33 ID:2jsQ0gyi
>>623
pops変えたりID変えたり圧縮率変えたり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:20:25 ID:fS/qPwFf
>>605
3.90でアイコンがドラキュラになってもpopsloderで3.80より前で起動してセーブすれば元のアイコンに戻る。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:31:22 ID:8Y6CxkCE
>>626
3.80以降でセーブすればまたドラキュラになるじゃないか
その程度の対処なら直接セーブデータのフォルダのファイルを入れ替えてもいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:59:05 ID:6Qi8SHM/
アーカイブスのアイコンの枠部分だけ残す→amazonとかから画像拾ってくる→
その枠のサイズにして収めたアイコン作る→似非アーカイブス風
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:10:18 ID:OplVxm0W
アイコンwikiにすでに80×80のアーカイブアイコン上がってるから
それ落として、中身だけ自分ですきな画像入れて作ればいいよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:55:03 ID:wwdghJGK
マジかよ
わざわざ体験版XI落としたのにw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:11:15 ID:fFZH4tLW
バイオハザード2がうごかないんだがどうしろと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:26:06 ID:AwTdUm2L
>>631
ここは質問スレじゃないと何回書けば(ry
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:29:39 ID:Cb8JWRqg
>>631
もちろんゲームアーカイブスのやつですよね^^
SCEに問い合わせてください^^
634463:2008/02/06(水) 02:56:19 ID:jUIugLDl
【  CFWのバージョン  】 3.71M33-4
【 POPSのバージョン  】 3.71
【     ソフト名     】 真・女神転生if...
【    GAME ID    】 SLPM87154
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1
【     圧縮      】 9
【   症状・試した事   】 ユミシナリオクリア達成、不具合見られず
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:07:25 ID:8aUgsopk
【CFWのバージョン】 3.90M33
【POPSのバージョン】
【ソフト名】 アーマードコア
【GAME ID】 SLPS91064
【吸出に使用したツール】 かんべ
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v5
【圧縮値】 6
【症状・試した事】
完動
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:12:19 ID:jUIugLDl
■動作報告用テンプレ

【CFWのバージョン】
【POPSのバージョン】
【ソフト名】
【GAME ID】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【変換ツール圧縮レベル】
【症状・試した事】
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:43:25 ID:8aUgsopk
【CFWのバージョン】 3.90M33
【POPSのバージョン】 オリジナルor3.72
【ソフト名】 アーマードコア プロジェクトファンタズマ
【GAME ID】 SLPS01130
【吸出に使用したツール】 かんべ
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v5
【圧縮値】0or6or9
【症状・試した事】
スタートメニューでシナリオモードを選択するとフリーズ
圧縮率やpopsを変更しても効果無し
VSモードもローディングでフリーズする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:56:10 ID:BtWO9m4O
今FF8を3.90M33のSLPS02180で試してるんだけど
Disc1の偽大統領前まではドローしまくり魔法連打でも止まらなかった

同じ環境で他に試してる人いる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:52:15 ID:ywXLevAG
>>638
ドール山中のヘッジヴァイパーからドローしたら100%フリーズした
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:55:47 ID:mwZi6OLv
【  CFWのバージョン  】3.90
【     ソフト名     】デビルサマナー ソウルハッカーズ
【    GAME ID    】SLPS01921-2 (デフォルト)
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V2
371M33-4 フリーズ多発
380M33-5 若干ましになったが、会話で文字化け少々
390M33  ゲーム中フリーズなし 2週目突入中
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:29:01 ID:BEBiVTu9
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名  】 デュープリズム
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】pops_v5_delphi
【   症状・試した事   】
プレイステーションのタイトルが出た後画面が真っ暗になりフリーズ
圧縮を9から0にしたが変わらず
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:29:49 ID:BEBiVTu9
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名  】 クレイマンクレイマン2
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】pops_v5_delphi
【   症状・試した事   】
プレイステーションのタイトルが出た後画面が真っ暗になりフリーズ
圧縮を9から0にしたが変わらず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:40:41 ID:sF79FsnL
>>641
結構前に変換してるからどのツールを使ったかは覚えてないけど
3.71M33-4で普通に動いてるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:58:34 ID:/9uOPfp+
>>639
msjk
ヘッジヴァイパーにドローしてなかったのか俺
FF8は3.90でもあきらめたほうがいいかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:20:18 ID:V0g02W33
>>644
俺のは3.80M33だけど、上のSLPS01724で、3.71か3.72のPOPSを使えば
激スローにはなるけどなんとかいけた。他のID&POPSだとどれもドローがらみでフリーズする。

まあ、pops.prxの中の動作リストにこっそりFFWが入ってるみたいだから、
FF[も気長に待ってればいつかは…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:53:42 ID:vbTjbcII
旧型から新型に変えたらジョジョもジャスティス学園2もカプコンvsSNKも動かなくなっちまった…

全部PSロゴでフリーズ CFW3.90M33

一緒に入れてたトマラルク、ストリートファイターEX+αは動くのに…

助けて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:03:27 ID:GAI6Ol23
また2byte問題だったら容赦しねーw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:07:05 ID:l2UbYkhc
PopstationMD Free GUIの旧版とか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:31:25 ID:4LWaJF9J
メモリマネージャの画面へ遷移するにはどのボタンを押すんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:53:09 ID:vbTjbcII
>>647 何それ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:53:51 ID:Cz+ZNOcR
>>650
旧型に戻せばいいじゃない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:24:06 ID:GAI6Ol23
>>650
新型にして初めてCFW3.90に上げたなら、3.90M33リリース時からの該当スレを10回見直しておいで。
捜査の基本は自分の足だって、亀さんも言ってた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:26:53 ID:fsHzCOH/
>>652
渡ヅラ川乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:39:13 ID:GAI6Ol23
>>653
ヅラとか言ってやるなwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:54:36 ID:fsHzCOH/
>>654
タクシーヅライバー乙
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:44:32 ID:vbTjbcII
>>652
ヒントだけでも教えてくれないかな…
ぐぐってもよく分からないし、日本語のファイル名使ってないのも動かないし…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:53:08 ID:unt0ty4E
>>656
・ISO/PS1起動できない。
→ISOファイル名/フォルダ名に2バイト文字(全角)が入ってると起動できません。半角英数字に変えましょう。
→Popsloader v2 for 3.80をインストールしましょう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:37:38 ID:MpCYZEiJ
>>656
日本語使ってないから2バイトは大丈夫×
まず2バイトで意味調べて、CFW3.90で調べれば理解できるだろ
てか、質問スレ行け
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:50:09 ID:vbTjbcII
了解。世話になった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:16:16 ID:0ReFACSK
KEYS.BINがないとメモリーカード管理の画面が出てこないみたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:04:18 ID:WWY9e5Vd
3.90プラグインまだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:14:40 ID:dydGSCpw
>>661
いらんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:47:27 ID:WWY9e5Vd
ポップス動かないよ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:01:29 ID:lkNFxQh/
普通に動くよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:12:55 ID:WWY9e5Vd
えぇー
3.52 M33-4で使ってたポップスが
3.90 M33に上げたら動かないんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:16:34 ID:WWY9e5Vd
とか書いて、探してみたらアップされてたんだナ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:34:31 ID:WWY9e5Vd
と、思ったら出てないような気がするんだけど・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:36:34 ID:PZC5JJ71
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文読めるようになりなよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:19:14 ID:Fh+lJnCi
【CFWのバージョン】 3.71M33-4
【POPSのバージョン】 3.71
【ソフト名】 R-TYPES
【GAME ID】 SLPS01236
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1
【圧縮レベル】 9
【症状・試した事】 数時間プレイして不具合見られず
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:26:18 ID:lvWN3LO4
そりゃR-TYPESはアーカイブスにあるからな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:05:12 ID:BAT9an9a
アーカイブスと動作は一緒なのか?
ワイルドアームズ2は不具合だらけだが、アーカイブスでは問題ないようだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:11:52 ID:rGIE9yWQ
WA2ndがアーカイブスに出てきた時期と動作確認してる時期見れば理解できるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:16:18 ID:u30i0ckW
WA2も600円でしかも公式にやれるようになったんだね。
PSソフトの中古でももっと高いのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:44:27 ID:u0k3f1bY
>>673
480円で中古屋に売ってるが、、、
オクで高値の海腹川背・旬も790円

メーカーに金なんて払わないぜ!、なんて気はさらさら無く、
むしろ今後の為にも金をメーカーに落としたいと思っていても、
メーカー側から拒否られる2000使い、、、、
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:28:27 ID:S88075sk
3.80で、クロス探偵いまんとこ、普通にうごいてる。
たまに、フリーズするけど。これからフリーズ地獄かな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:15:56 ID:P2RbH/Cv
2つの実行ファイルにしたんですが、
セーブデータ共有しようとすると、片方(disk1挿入側)が
(80000004)で起動できないのですが、しようですかね・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:40:00 ID:/W6s8qd5
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:45:19 ID:P2RbH/Cv
失礼しました。
自己解決に励むとします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:03:00 ID:APZFyVQk
■動作報告用テンプレ

【CFWのバージョン】3.71 M33-4
【POPSのバージョン】3.52
【ソフト名】バイオハザード3 ラストエスケープ
【GAME ID】SLPS02300(自動取得)
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】
病院脱出までフリーズ・音割れ・グラフィックなどの不具合なし
快適にプレイできています
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:16:42 ID:ExEeRnpg
ディスク交換なんてメンドクサイもの
よくやってられるなぁ
関心しちゃうよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:39:53 ID:/W6s8qd5
>>680
ボタン押して交換するだけのどこが面倒なんだ?
でも関心を持ってるようだからいいかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:40:07 ID:fpnt7Sp5
HOMEボタンで一発だろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:24:54 ID:ZWKHgjNT
一つに統合出来るって事を知らんのかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:28:17 ID:ZWKHgjNT
【CFWのバージョン】3.99M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】アーマードコア マスターオブアリーナ
【GAME ID】SLPS00900
【吸出に使用したツール】酒52%
【変換に使用したツール】popstation_md_free_gui Ver5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】
前々作からのデータ読み込みやディスクチェンジ等は問題なし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:35:49 ID:lvWN3LO4
>【CFWのバージョン】3.99M33
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:52:36 ID:u30i0ckW
>>674

安いとこは安いんだな。
うちの近所はWA2、最安で840円だった。
480円ならエミュ楽しむために買ってもいいかなって感じ。
でも、WA2は成功例ないんだっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:36:39 ID:ExEeRnpg
>>683
うちのPC,OSがMeだから
popstation_mdが起動しないの
ダックスのpopstationは動くがね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:47:57 ID:xx7VSy+V
>>687
PSPイジる前にPCのOS変えろwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:29:59 ID:+yRI1nNY
popstation_md_free_gui
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:41:08 ID:gg9HZM3u
>>687
Meなんて糞OS、
よく使ってられるなぁ
関心しちゃうよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:31:12 ID:zm8cTm8B
アメリカの大学行ってた頃みんなMacのノート使ってて講義する側もそれを前提としてて困った
アレな用途にゃちっとも向かん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:35:38 ID:pJJKVAyc
糞ってよく言われるけど結構安定してるよ?メモリは増設してるけどw
ちょっといじれば安定するしPC(OS)の勉強にもなったから買ってよかったと思ってる。そして今でも現役
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:38:06 ID:JnB+IeFX
それしか知らないと他のものがどんなに優れていても気づく事が出来ないんだよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:48:14 ID:it4J2DWw
Meの魅力がわからないなんてお前らの目は節穴ですね(´ω`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:21:52 ID:zm8cTm8B
>>693
確かに
どっちにも言える

マカでWin持ってないなんつーいわゆる「信者」は少ないがねぇ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:43:50 ID:jCPErHGU
ドザだけどマカは持ってない


だって、使い道が無いんだもん
OS Xは面白そうだと思うが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:58:33 ID:4YaCU29r
Windows 98 Second Editionはまだ持ってる意味はあるが
Windows Meは全く無い。
Win9x系の悪いところとWinNT系の悪いところを兼ね備えたOSな印象。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:24:25 ID:jDI/e/7n
設定いじれば動作も快適だよ
フリーズもまったくない
Meをバカにするんじゃないよ

しかし、PSPを使うと不便だわ
4GB以上のメモステ、正常に認識しないから
メモステのデータ消しても、PC側で反映されないんだよね
データ消去してもメモステの容量増えないから
メモステ初期化するしかない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:32:36 ID:l/02PWZO
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) Meをバカにするんじゃないよ
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:34:35 ID:JqXAyqTN
> 4GB以上のメモステ、正常に認識しないから

おまいさんの使っているのがPSPじゃないことだけは分かった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:40:03 ID:gg9HZM3u
>>698
馬鹿にするなって・・・、
今更Me使ってるのは馬鹿だけかと思ってたわ。

てか、MeってまだMSのサポートあったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:45:30 ID:AJFDUc9m
Meの利点ってあるのか?
98→XPに移行したから知らんのだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:50:28 ID:dLV5G+6f
こんなん思い出したw
ttp://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-914.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:29:39 ID:nmODynYS
>>698
せめてwin2kにしようぜ。Meとインターフェイス似てるから
直感で大体は今の環境まですぐ取り戻せるよ。
大丈夫だから、怖くないってw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:48:29 ID:yLMVSFan
>>698
それって既に快適をはみ出て、使いにくいと普通は感じるべきだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:52:34 ID:5NCxOTdj
相手は釣りか馬鹿の二択なのに、なぜ相手する?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:56:10 ID:QtgeB+an
仮想マシンでDirectX使えるのがまだないからMeインストールしてる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:01:51 ID:PJ/lRGwD
>>701
サポート期間で文句を言うなら2000使いも馬鹿にすべきだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:34:43 ID:S2sNFp1A
3.90m33で3.80用のpopsloader使えたから3.80を展開して
入れたけど3.8のpopsを認識しないんだよね
今現在3.90M33で3.80のpopsは使えないよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:27:35 ID:jNOgGE69
ちょっとすみませんが、snesならsnes9xTYLが最強でFA?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:42:42 ID:gg9HZM3u
>>708
2000は割といいOSだったから。
今でも使ってる人いても納得できる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:58:50 ID:yqtnp+RS
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問や割れに関することは他所でどうぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:47:30 ID:jCPErHGU
>>711
職場ではまだ2kを使ってる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:10:08 ID:t7Oubb+N
無改造PSPユーザーですが、
ガンパレ・エースコンバット3は元気に動いてますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:51 ID:afkbZR9i
>>707
VMWareの新しいのは使えるだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:19:20 ID:JKNGJi4A
>>706
それかっこいいな。今度使わせてもらうわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:58:36 ID:ABCTpMui
ソウルハッカーズどうやってもフリーズするわ
最新CFWで起動試した人いないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:24:44 ID:gaN8fk8H
少し話が脱線したと思ったら、
>>709>>714>>717のような便乗質問が出て来たな。
とりあえず>>712>>1読め。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 05:11:53 ID:ABCTpMui
っち・・・>>709>>714と一緒にされるなんて・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:10:12 ID:afkbZR9i
>>719
とりあえず>>712>>1読め。
余裕で一緒です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:10:27 ID:BEBRCRHV
たとえば…
このスレが【北海道の美味い店報告スレッド】だとして

【店の名前】
【食べたメニュー】
【備考】

を報告する内容だとする。
その店の周辺の治安や駅から何分かかる事や面白いモノ・珍発見を報告する輩がいても仕方のないこと
だと思いませんか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:53:04 ID:gaN8fk8H
>>721
日本語でおk。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:58:42 ID:F1dUveo5
このスレはあくまでまとめwikiの中継地点に過ぎない
DSのコードスレと雰囲気が似ている
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:18:22 ID:PtijNoUR
PSPでやろうとしても、PSのゲームがディスクが複数枚のやつだと
PSPでできないよね?
変える作業がPSPで出来ないから。(分かりづらかったらすみません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:20:54 ID:RYUu6O8n
マジで?超ヤベェじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:30:54 ID:KWO6eEBt
>>724
次からはメール欄に「釣り」って書いとけ
727724:2008/02/11(月) 10:46:53 ID:PtijNoUR
つりではなくて、ほんとにわかりません。
セーブ名も同じにしてるんですが、FF7やっていて、ディスク2に替えてください
と出た後にどうすればいいんでしょうか?
電源落としてもそれまでのデータが消えるわけですし・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:47:20 ID:pr45x27o
>>727
ググれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:49:59 ID:RYUu6O8n
>>727
PSでやれ。ってか質問は他でやれよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:23:56 ID:d2IKj2i6
ここはPSP用PSエミュの動作報告スレです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雑談や質問や割れに関することは他所でどうぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:50:12 ID:/pnO9wIu
ミザーナフォールズうごかね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:25:05 ID:DpX5Y8h0
スレ違いになるかもしれないんだけど、
数枚のゲームを、一つのデータに統合してゲーム進めると、
ディスクが進むたびに、読み込みが多くなるんだけど、
これってウチだけかな?
3枚目とかになると、もうゲームにならないくらいにカクカクになる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:06:10 ID:lFuJVaKb
>>537
サターン版と違ってシャイナしか使えないけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:15:04 ID:P9omIrhg
>>714
ガンパレは動いてるよ。

>>724
複数枚のを一まとめに出来る変換ソフトもあるよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:00:47 ID:Xbcn39tN
>>734
こういう教えたがりも死ね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:50:14 ID:ymUOypcd
>>735
お前が氏ね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:08:07 ID:7lqTAbpZ
本人乙w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:29:23 ID:oYQ2kcyy
起動報告だけでいいのに。。
マネーアイドルエクスチェンジャー動いたよ。980円だったから安かった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:14:06 ID:92klzuzi
ググれだのスレ違いだの出直して来いだのと偉そうなくせに、
>>732みたいにテクニカルな質問にはお前ら答えられんでスルーしてるのなw

で、自分は聞いたこと無いなぁ・・・。3枚組も手持ちにないから、経験無いし・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:17:15 ID:3NyV5EnN
質問スレじゃないから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:17:42 ID:cXKSvoSp
>>739
ゲームの内容にも因るし、MSのデータ配置の可能性もあるし、MSの個体の問題かもしれない
で、報告スレに質問するバカは放置するのが普通じゃないかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:08:21 ID:HPnn67oT
>>739
必要事項何も書いてない上報告スレに質問するのがテクニカルwww

大体、3枚目までやってるヤツは多くないだろ。
何のゲームか知らんが時間かかるし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:18:24 ID:mlAxRWh7
テクニカル(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:16:20 ID:PCgXdDPW
スルーも出来てないじゃん
野次飛ばしばっかりだし次スレいらねーな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:14:28 ID:u3biK7mF
>>738
詳細を書かないのは釣りですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:44:44 ID:MSTFmriY
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】ゼノギアス
【GAME ID】
【吸出に使用したツール】CloneCD4.2.0.2SLPS01160〜1
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V4.0
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】
シェバト攻防戦のギア戦でフリーズした('A`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:56:22 ID:84hTegX8
【CFWのバージョン】 3.71M33-4
【POPSのバージョン】 3.71
【ソフト名】 ドラゴンクエストVII
【GAME ID】 SLPM86500
【吸出に使用したツール】 Alcohol 52%
【変換に使用したツール】 PopstationMD Free GUI v4.1
【圧縮レベル】 9
【症状・試した事】 禁断の地で聖者のかぶと取得までプレイして不具合見られず
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:57:42 ID:TWpNxoT2
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】メールプラーナ
【GAME ID】SLPS 00359
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】

完動しました。このゲームはCDDAを利用するんで吸出し時に注意。
てか、ようやく手に入れたぜ。( ´∀`)bグッ! やっぱり戦闘はサイヤ人級でした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:01:36 ID:TWpNxoT2
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】ククロセアトロ 〜悠久の瞳〜
【GAME ID】SLPS 02385
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】

これも完動だと思います。 OPムービーも特に異常なし。 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:06:04 ID:TWpNxoT2
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】すたあ☆もんじゃ
【GAME ID】SLPS 01390
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】

起動不可。 CDDA吸出ししたりしましたが、PSロゴ出た後、反応なし。
ちょっと期待してたゲームなだけに残念です。 
当方3.90M33ですので どなたか、動いた経験のある方はどのPOPSか教えてください。

しかし、PSソフトでまったく動かない物に初めて当たったなぁ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:06:46 ID:zP2h/onR
【CFWのバージョン】3.80M33-5
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】信長の野望天翔記 with パワーアップキット
【GAME ID】SLPS00980
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】
難しいイベント以外は
色々と起こしてみたりもしたが特に異常なし。 


752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:42:47 ID:GNBAphxL
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】第4次スーパーロボット大戦S
【GAME ID】SLPS00196
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5/PSX2PSPv1.2
【変換ツール圧縮レベル】レベル9/レベル0
【症状・試した事】
バンプレストロゴの右半分が1ドットずれて表示される。
マップ中・戦闘中などでフリースすることあり
圧縮レベルを変えても変化なし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:19:17 ID:3z+va1Z1
FF9 390M33、NEW GAMEで始めるとブラックアウト
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:47:53 ID:hwpCt8Eq
3.71M33-4あたりに比べて、3.90M33の安定性ってどう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:18:34 ID:cre4Y1Db
前者の方が安定
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:33:18 ID:OKRGgEZw
ベイグランドストーリーも3.90M33で動かないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:48:36 ID:IQxaOnXK
×ベイグランドストーリー
○ベイグラントストーリー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:39:33 ID:+9PEudeX
ベイグラ、多少のもたつきは以前と変わらずだが、普通に390で動いてるが・・・?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:14:38 ID:IQxaOnXK
>>748
今日からアーカイブスで配信だとw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:20:24 ID:FlXbMBnB
ファルカタじゃなかったのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:22:48 ID:Di6qcZei
3.90になってから起動しないの増えたな。
pops_md_free_gui_v4.1で圧縮したクロノクロスがブラックアウトする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:28:35 ID:3KVVfisY
起動しないというか、ムービー再生に関係してるものがことごとくやられてるな、うちのやつだと。
OPでアニメがあるやつダメ
メーカーロゴでアニメ使用してる奴もダメ。

上でククロが動いてるという報告があるのが正直信じられないくらいだ…。
まだ試したのは、FF7インターナショナルに、俺屍に、どきどきポヤッチオの3つだけだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:29:35 ID:F4QLHR2Q
>>758
:(;゙゚'ω゚'): なんだ・・・と?

まぁ、580円で購入できたし、これでメールプラーナを知ってる人が増えてくれるなら
俺は大歓迎さ。 このゲームは最初、戦闘がサイヤ人級で楽しいけど、
途中からメンドクサクなって戦闘シーンOFFにしてしまう。
と言うか家畜がすぐにカンストするから、改善してほしいぜ。

とりあえず、同時期に購入した ネオアトラス2(580円)が未だ終わらない。 
世界は平面なんだ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:30:12 ID:F4QLHR2Q
× >>758
○ >>759

(ノ∀`)アチャー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:12:50 ID:4pM0WRgM
弐拾圓も得してよかったじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:58:14 ID:HFHiVquD
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】未使用
【ソフト名】クロス探偵物語
【GAME ID】SLP
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル9
【症状・試した事】
途中音声リピートが稀に掛かるが気にならないレベル
音声付のセリフ表示時に○ボタンでキャンセルすると止まるので
文章が表示されきって▽みたいなアイコンが出てからから○ボタンを押す必要がある。
以前のバージョンだと冒頭で止まってたけど現在1話迄しか終わってないけど
普通に動きました。好きなソフトなので嬉しい。

でも蒼魔灯は以前動かず…
今回ロゴも表示されねぇorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:48:05 ID:4ua+VfIb
DQ4やってるけど、呪文のグラフィック効果の瞬間に固まることが多い。
フリーズしなくても呪文の時にはもたつくこと多々あり。

処理の重さに何か関係があるんだろうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:12:35 ID:7TZskfhn
DQ4やるならDSでやった方がいいと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:32:02 ID:62m5xv78
DQ4はPS版の方が好きだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:40:37 ID:YkUIr2iD
DQ4って天空へのエレベータでフリーズ直ったのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:41:57 ID:Zvrz2hrW
>>769
俺も俺も
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:15:33 ID:uaC4/0ko
DDRプレイできん!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:33:27 ID:4Cyl529e
【  CFWのバージョン  】3.71M33-4
【     ソフト名     】ガンパレードマーチ
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5 GUI
【   症状・試した事   】クリアまで特に問題はなかったが、たまに
               戦闘で攻撃のターゲットを決めるときにもっさりした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:35:09 ID:62m5xv78
>>772
俺もだ
成功者いる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:06:29 ID:BEQjb4Wa
久遠の絆、3.80でも相変わらず音が飛びますね。
3.71だと音とびないみたいだけど・・・。
3.80じゃダメなんかね・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:35:19 ID:IH9GTHk4
報告はされてるけど
だーれもまとめないよね。
wikiもあんま更新されてないし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:01:13 ID:CQFvn/Ge
PS1 emulator for CFW 動作確認リスト
http://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%2FPS1
誰も記入してくれんから自分で書いてきた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:35:26 ID:Wmn3Hanp
>>777
お疲れ様。
誰かやるだろうと思ってると誰もやらないとか、結構あるよな。
さて、買いあさってきたPSソフトを変換する作業に戻るか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:16:32 ID:2c/DSjvz
【  CFWのバージョン  】3.90
【     ソフト名     】ガンパレードマーチ
【吸出に使用したツール】share EX2
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5 GUI
【   症状・試した事   】全く起動しません。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:25:12 ID:/2vSnND2
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:29:14 ID:bZGAQRXn
【  CFWのバージョン  】3.90M33
【     ソフト名     】 チョコボの不思議なダンジョン
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5 GUI
【   症状・試した事   】圧縮にかかわらずPSのロゴで停止 起動せず

【  CFWのバージョン  】3.90M33
【     ソフト名     】 サガフロ2
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5 GUI
【   症状・試した事   】最初の強制戦闘デモでキャラが出現せず、進行不可
でもBGM流れてるし、ポーズもできる。なんだこれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:37:06 ID:lLoDNTcl
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:38:18 ID:ntx7QNTt
pops3.90ダメダメだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:33:54 ID:bZGAQRXn
>>783
2.71が安定かな
結局みんなぽpろだ使うしかないね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:55:36 ID:+TSy5w2u
>>781
ゲーム名は略さずに書いたほうがデータベースとして好ましい

で、サガフロンティア2だが、問題なく動いてるぞ
CloneCDとpopstation utilで作ったような気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:03:00 ID:22rN+r4v
3.71M34でFF6動いた香具師いる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:02:37 ID:xMHmRu3v
新しい開発チームか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:56:45 ID:N24u+Lpv
cfw3.71m33-4
ジョジョやったらなぜかBGMだけ出ないという不思議事態に
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:04:03 ID:HcndK/OO
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:13:06 ID:2PSVyYnj
>>766
最終章は特定の箇所で必ずフリーズする箇所が出るよ
無圧縮でもフリーズする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:30:11 ID:6gEHEWgU
>>702
Me使うくらいなら98つかう
2000は神だった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:20:26 ID:MxLCPQjv
Xpで追加された画面エフェクト系なんかを片っ端からサービス停止してWin2kと同等程度に抑えると
Win2kと同様の機能はWinXPの方が軽かったりするよ。
環境をしっかり構築できれば2000使うよりもXP使う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 05:01:23 ID:4wipsjqY
今日蒼魔灯買ってきたんですが動かず…
原因はなんだろうと検索してたらどうやら動かないのがデフォなんですね…

楽しみに買ってきたのに…うぅ…動かねぇかなぁ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:58:07 ID:x9/jtJZa
3.80M33ー5でバイオ2やりたいんだがオープニングムービー→NEW GAME選ぶとブラックアウトする。解決策はない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:09:01 ID:XpPF8JNu
スレタイを声に出して10回ほど読んで疑問に思わなければ解決方法はないよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:52:33 ID:fOiIfeqh
>>793
動くだろ。
POPSを3.03以前にしてみなよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:40:45 ID:wLK0Cc4m
モンスターファームの円盤石とか無理だよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:09:36 ID:A0+mAvQO
PSPじゃさすがに無理だと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:28:03 ID:qRU76Wq4
サルゲッチュとか俺の料理とかも物理的に無理
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:47:05 ID:1WcG1x2p
PSPでドラクエ4やりたいと思ってます。popsloaderを入れたんですが起動する時にどのFWで起動するか?みたいな選択画面になるよね?これは一番下のオリジナルでいいのかな?
ちなみに今導入してるのはCFW3.71M33-4ですm(_ _)m
GAME IDはSCUS94640?だっけかに変えて導入しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:48:05 ID:lAwGL3L4
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:52:11 ID:1WcG1x2p
>>801
ラジャ('◇')ゞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:59:15 ID:S9hvCxjC
>>802
マルチ氏ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:22:18 ID:/rL2VVGL
>>803
そういうのやめろって
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:27:35 ID:eiScY2ri
>>804
マルチやる奴に言えよ
大概どっちか放置して調べる人が時間の無駄になるだけなんだから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:30:28 ID:hbP2MLwy
マルチ擁護してる奴初めて見た
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:42:13 ID:JiH/SsYd
>>800=804
自演乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:43:03 ID:jlPMwyXj
アーク座ラットの1から2へのデータコンバートはできるのですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:14:56 ID:hbP2MLwy
>>808
スレタイとテンプレと空気くらい読めよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:57:23 ID:AVkBFT3w
もう報告者誰もいないし
質問する奴も質問答える奴もカスばかり

もう次スレいらんな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:28:52 ID:FQw1I2t5
勝手に終わらすな
popsバージョンが上がった直後は報告あるだろボケ
報告に使えるまともな場所もここぐらいしかねーし

nfoのwikiは編集しづらいんだよな
報告をためて、まとめて編集するぐらいが丁度いい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:47:36 ID:zyAuu+8S
2:8の法則がこのスレにも当てはまるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:11:19 ID:tWcLwtIr
>>810
おまえがここを見なければいいだけだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:25:38 ID:xyZa3z8r
【CFWのバージョン】3.90M33
【POPSのバージョン】同上
【ソフト名】ライトニングレジェンド
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【変換ツール圧縮レベル】レベル5
マルチセッション・エラー無視で読み出して変換し、動作することは確認。
815814:2008/02/19(火) 13:34:16 ID:xyZa3z8r
同環境でダメだったもの
・トロンにコブン
 動きはするものの、テクスチャと音声がおかしい。
 圧縮率変更して再試行するつもり。
・スプリガン
 ロゴ以降進まず。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:59:18 ID:qjkJtvQV
【  CFWのバージョン  】 3.90M33
【     ソフト名     】 FF8
【    GAME ID    】 SLPS01724
【吸出に使用したツール】 IsoBuster
【変換に使用したツール】 PopStationMDv3.0
【   症状・試した事   】
Disc3ルナサイドベースをエルオーネとともに脱出するとき、
画面が切り替わって音楽は流れるが、画面は真っ暗のまま。
Homeボタンを押すことによりメニューは操作できる。
同様のことが直前のアデル封印解除のシーンでも起きた。
しかしアデルのシーンは何度もリセットするうちに再生された。
MSだからCDとちがって再生できたり、できなかったりってことはないと思うんだがなぜか出来た
ISOは3回ほど吸い出しなおしているが改善しない

原因がわからんぜ
たしけてー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:08:31 ID:LGP1AEaP
その部分をPCで突破すればいい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:46:28 ID:qjkJtvQV
PSPで何とかしようとしてそっちに頭が回っていなかったぜ
さんきゅー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:29:25 ID:pIKS+jUG
PCで最後までプレイすればいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:39:03 ID:gq8fgEH3
なーるへそ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:26:29 ID:0wmqwsrM
昨日クロノア買ってきて取り込んできたけど1-2のボスでフリーズしてたが
【CFWのバージョン】3.90M33-2
【POPSのバージョン】同上
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
の環境を一切変えずにUMD ISO MODEの設定をM33にしたら同場面で止まらなかった。
数回ほどUMD ISO MODEの設定変更をして1-2を試してみたが
M-33のときだけ最後まで進めた。他の設定だとボスでフリーズだった。
自分ひとりの検証ではここまでしか無理だった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:52:06 ID:BEofBXme
>>821
本体は1000ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:02:20 ID:0wmqwsrM
>>822
上記の本体は2000。1000も持ってるがこちらは
【CFWのバージョン】3.52M33-3
【POPSのバージョン】同上
【吸出に使用したツール】CdManipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
(メモリースティックを入れ替えて起動)
で、一通り見てみたがどのUMDISO設定でもボス戦可能。鐘もイベントシーンから表示されている。
(3.90ではM33においてもイベントシーンでは表示されていなかった)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:53:20 ID:BEofBXme
>>823
どうも有難うございました。
もしよろしかったら最後にひとつ、通常版かベスト版か教えていただけませんでしょうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:14:00 ID:lIi/yYI1
>>815
スプリガンは3.52M33か3.71M33の頃に動いたよ。
826190:2008/02/20(水) 12:34:09 ID:SNV1OeJK
>>816
どこでもセーブとかで通常セーブできないような場所でセーブしていなければ
3.00or3.71のPOPSで突破できるとおもいます。
827815:2008/02/20(水) 14:08:29 ID:ln6FIUwg
>>825
レスthx。 Popsロダ導入するか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:38 ID:F1fMtwpC
【 CFWのバージョン  】3.90M33
【   ソフト名   】BLACK MATRIX 00
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5
【   症状・試した事 】まだDISK1だけど今のところ問題なし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:14:00 ID:xqnDEviq
俺の屍をryのレポあがってる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:17:49 ID:Lx0sj6fX
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:50:52 ID:12FRYcpY
>>827
あまりの操作性の悪さに1stミッションすらクリアー出来なかった…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:36:46 ID:hQbiXYfE
ゲームのデータだけDLできるサイト誰か知りませんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:08:27 ID:9BfX7+iP
>>832
ここに沢山ありますよ
ttp://www.jp.playstation.com/store/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:38:09 ID:8EDhPNou
親切だなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:03:42 ID:PSElMq6F
【 CFWのバージョン  】3.52M33-4
【   ソフト名   】グルーヴ地獄V
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】PS3-Free popstation v5、pops_util
【   症状・試した事 】
薪割り、こうつうりょうちょうさのステージクリア後、崖レースでディスクの読み込みを高速にするとロード画面で止まったままになる
バイト斡旋所に入り、ディスクの読み込みを高速→標準に戻し上記のゲームをやると異常なし
PS3-Free popstation v5、pops_util両方で変換しても同じ症状が出る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:24:06 ID:kac0jAeg
ようするに高速にしなけりゃ良いわけだろ
高速にすると互換性落ちるから当然
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:21:13 ID:CVcHyKha
PS楽しいな。 
昔のソフトを探すだけでワクワクしてしまう。
 起動確認だけで満足してしまい、積むことも多いけどwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:26:52 ID:60SJu3iX
何でもあるけど何がやりたいのか自分でも分からん。
まだDQ4しかやってない。何やろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:32:32 ID:E58Vdmlh
>>838
そーゆー時はまずジャンルから考えたらどうだ?
アクソン・アドベンサー・パジュル
なんでもござれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:50:49 ID:faQaB7eA
ロックマンX4は外せない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:39:22 ID:phoEu55t
新型でやると照度に不具合が出るな
大抵はタイトル画面まで調整すれば良いんだが、ジョジョはロードの度に狂ってしまう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:06:16 ID:faQaB7eA
>>841 うちのジョジョはそんなことないなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:01:54 ID:6Lwkgz3a
>>833すいません、ありがとうございます・・・ていうより
エミュレータを起動してその後の「用途」ってどこの改造サイトでも不鮮明ですよね。

それとやはりPSやら任天堂やらのデータを大概の人ってどっかのうpロダからDLしているんでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:09:31 ID:+XIR7iex
>>843
そんな奴いねーよ
普通に手持ちのゲームから吸い出してます^^
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:10:42 ID:BjCbcrsJ
>>843
通報しますた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:10:50 ID:6Lwkgz3a
そうなんですかw

結局最後はソフト代か・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:47:09 ID:BTMabCS7
こいつ馬鹿?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:19:48 ID:hPQqhRCl
せいぜい500円以下で買えてしまうPSのソフトごときに、なに渋ってんだか
どこの貧乏だよ
ガキの小遣でも買えるぞ?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:23:51 ID:60SJu3iX
>>839
いろいろ迷って、懐かしのTo Heartに手を付けてみることにしたw

マルチかわいくないよマルチ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:05:25 ID:aW2YFBuW
PS版はエロはなくても歌が良い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:16:43 ID:5iaj6BaU
PopstationMD Free GUI V6.0
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:39:31 ID:UDeZY/rg
でてるね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:23:10 ID:wD7fTB6S
バイオ2はpops3..51でうごくっぽいけど、公式でもでてるね。
どっちでやったらいいだろう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:04:27 ID:XxOYm1sy
自分でソフト持ってるなら、吸い出せばいい
ソフト持ってなかったり、吸い出して加工する手間が面倒なら公式で600円で買えばいい
迷う理由がわからん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:47:12 ID:qnAhgM8n
>>843
氏んでもいいですよ^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:06:14 ID:aJ6WLz1W
>>849
私も急にToHeartがやりたくなったので買ってきました。

【  CFWのバージョン 】PSP-2000 3.90 M33-2
【   ソフト名   】 To Heart
【   GAME ID   】 SLPS01919
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 RS-GUI PopStationMD 2.0b
【  症状・試した事 】3.90M33-2では起動すらせず。3.71M33-4に戻したら普通に起動。
3.71M33-4では序盤しかプレイしてないので、クリアできるかどうかは不明。
カレンダーの画像が変。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:18:48 ID:DjDdbUWl
>>856
ガーン

さっき3.90 M33-2にしたばっかなのに…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:29:45 ID:ouYLTdb4
popsloaderは使わない人種なんだろうか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:39:38 ID:aJ6WLz1W
>>858
こんなソフトあったんですね。
情報弱者でスミマセン・・・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:55:21 ID:ouYLTdb4
>>859
>>2にリストがある事すら知らなそうだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:27:07 ID:k3/c6gDX
3.90M33-2で動くpopsloaderってありますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:39:04 ID:m5zmHhd7
【  CFWのバージョン  】PSP-2000 3.90 M33-2
【     ソフト名     】ドキドキプリティーリーグ熱血乙女青春記
【    GAME ID    】SLPS-01507
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】PopstationMD Free GUI V6.0
【   症状・試した事   】完全動作

【  CFWのバージョン  】同上
【     ソフト名     】ファイアーウーマン 纏組
【    GAME ID    】SLPS-01315
【吸出に使用したツール】同上
【変換に使用したツール】同上
【   症状・試した事   】会話等でボイスが最後のフレーズが繰り返される
(例)今日も一日がんばろう、ばろう
それ以外は特に問題なし

多分誰も求めていない動作報告
そして、みつめてナイトがどこにも売ってなくて俺涙目
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:23:31 ID:nrZtlwrj
キモいゲームばっかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:14:56 ID:m5zmHhd7
だってオタクですもの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:17:21 ID:ocn8bFgU
その辺はギャルがどうとか以前に面白いぞ
纏組はちょっとガンパレっぽい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:24:24 ID:03gAKqp/
PSPのGod of War Chains of Olympusをはじめとした
全てのPSPで簡単に出来る北米ストアからの
ゲームソフトのダウンロード方法をまとめてみた
ttp://bl og.lived oor.jp/ns19871204/archives/50227267.html

補足あったらコメントよろしく
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:40:30 ID:1091vVOv
3.90m33-2
CAPvsSNK動かなかったがタイムマシーンの3.40で動いた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:11:49 ID:W74OxVYs
なぜわざわざTime Machineで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:32:43 ID:OXV+DJDf
だからpopsloader使えよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:00:29 ID:enrcPXje
ファイアーウーマンは昔勤めていた会社で作っていたな。
テストプレイしつつ、結構面白いと感じた覚えがある。
PS版はキャラデザの人を使えなかったので、休日の絵がど下手なのが
あれだが……。
ソフトは手元にあるし、プレイしてみようかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:05:57 ID:e4srpvln
>>869
どこで過去のFWは手に入るの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:31:57 ID:y6rSqmv/
お手製アプリのええとこめっけた♪
ttp://ameblo.jp/cock/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:32:50 ID:DcuYIgg6
>>871
【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ74【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203602222/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:46:18 ID:y6rSqmv/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:14:04 ID:OXV+DJDf
>>874
消防厨房沸きまくりw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:46:10 ID:EBQomR4E
【  CFWのバージョン  】3.80M33-5
【     ソフト名     】ペルソナ2 罪
【    GAME ID    】SLPS 02100
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
戦闘モザイクに戦闘セリフで動作が重く
そしてヴォルカヌスフリーズ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:38:43 ID:EBQomR4E
【  CFWのバージョン  】3.80M33-5
【     ソフト名     】ペルソナ2 罰
【    GAME ID    】SLPS 02825
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
キャラが複数表示されているとキャラの表示がおかしくなる
(腕が消えてたり、胴体だけがなかったり)
MAPの地面がバグる
戦闘時キャラ表示が上記と同様に
ダメージやHPなどの数字がバグりまったく読めず

最初の学校で数回戦闘まで確認
878871:2008/02/24(日) 12:55:09 ID:e4srpvln
>>874
ありがとう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:42:39 ID:MdUndGIg
■動作報告用テンプレ

【CFWのバージョン】
【POPSのバージョン】
【ソフト名】
【GAME ID】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【圧縮レベル】
【症状・試した事】
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:43:20 ID:ilr3JEJy
>>875 必死な厨に言われてもねぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:57:37 ID:OXV+DJDf
>>880

>>874のページのコメント欄がひどかったからそう書いたまでだが。
しかし、色々と騒ぎになってるのによく平気で直リン貼ってるよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:28:51 ID:ilr3JEJy
あぁそういう意味か、悪かった。
あと平気で直リンは使用だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:08:57 ID:OXV+DJDf
>>882
いやいや、こっちこそ紛らわしい書き方してすまなかった。

誤解が無いように念のため付け加えると、>>881の「平気で直リン〜」ってのも>>874のページの話ね。
あちこちで海外サイトのFWへのリンク削除してるのに、未だにそのまま貼ってるのはどうかと思ってな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:43:49 ID:LJT0gd9P
>>879
ああ、重要な二つの項目を増やしてくれたのか、乙
これでpopsloaderを使う気のない間抜けな報告が少しは減るかな

以前のテンプレがガタガタしていたので、修正分を含めて平らにしてみた

【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:17:07 ID:r0mC/+xn
ふと思ったんだが、PSソフトで一番最後に発売されたソフトって何だろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:28:27 ID:Y+c1KXIZ
プレイステーションのゲームタイトル一覧 (2003年-) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7_%282003%E5%B9%B4-%29

2004年(全2タイトル)
5月13日 BLACK/MATRIX OO(NECインターチャネル、通常版6,800円・初回限定版6,800円、シミュレーションRPG)

が最後らしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:34:00 ID:r0mC/+xn
>>886
サンクス 04年頃まで出てたのか。
しかし つい4年前て・・・時代の流れはすごいな。(;´Д`)

888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:43:54 ID:Y+c1KXIZ
本体と一緒にリッジ買おうとしたら売り切れで
仕方なく闘神伝を買ったことを思い出した…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:51:44 ID:mu8r8IoZ
闘神伝だってそこそこ面白いからいいじゃないか
俺はサターン買ったときにガングリフォンとエアーズアドベンチャー抱き合わせで買わされたなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:23:16 ID:2R0kIO17
ガングリフォンは面白いだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:44:37 ID:sAMiiI86
【  CFWのバージョン  】CFW3.90M33
【     ソフト名     】SaGa Frontier
【    GAME ID    】SLPS00898
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【   症状・試した事   】
CFW3.70M33-2 では圧縮9で快適に動作していたが、
CFW3.90M33ではスクウェアのロゴが出たところで画面が黒くなったままフリーズ
圧縮0,1でも試してみたが同じ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:53:28 ID:pGsSxykB
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:00:12 ID:HtGdwNU8
間違ってたら教えてくれ。
(POPSを使わないのはともかくとして)
POPS不使用なら、CFWのVer=POPSのVer じゃないの?

テンプレに入れる意味があるのかどうか、ちょいと気になった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:39:37 ID:O+xnxnCD
POPSLoder使う使わないも重要だと思うが
このバージョンのCFWだと動かなかったとか、動いたとかの情報も重要だと思うんだが・・・・
問題ない場合の情報だけが必要なんじゃないんだぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:50:26 ID:0QWPsOw5
Popsloaderを知らない人が、POPSのバージョン項目を見て
そういうのがあるんだと気づいたり出来そうだけどね

あとこの場合は書いて、この場合は消してなんて事しないで
同じテンプレで統一した方がいいと思うな。
まぁPOPSバージョン項目は、このスレの途中で増えたから
今は>>2のテンプレを使う人と混在してるけど、次スレで統一すればいいんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:02:34 ID:Vm8laBTi
CFWのVer≒POPSのVerとしておく方がいいと思う
理由は、popsではなくCFW自体がゲームに影響を及ぼすケースが存在するから

例:3.71M33-4で修正された、3.72 popsを無圧縮のゲームに使用したときの音の不具合
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:03:00 ID:+5+ONSoe
>このバージョンのCFWだと動かなかった

この場合は【. POPSのバージョン ..】を空白か無しとでもいれればいい
そして、他のバージョンで動くかもちろん続いて掲載したら1番いい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:06:28 ID:HtGdwNU8
>>896
あー、そういうケースがあったんだ。それなら確かに必要だね、どもども
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:27:25 ID:VqLDjaGQ
ログを見るとわかるんだが、poploaderを使っているにもかかわらず
書いてないようなケースがあったため、テンプレに入れたらいいんじゃないかということ

そもそも使ってなければそう書くか空欄にすればいいんだし、
使っている場合は症状・試したことに書くよりもわかりやすいだろ?
そういう点では「意味がない」とは言えないと思うが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:33:51 ID:QsjvNL6d
テンプレとして項目はあったほうが良いと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:45:54 ID:n4W4O8rz
CFWとPOPS両方書き込めば問題ない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:48:25 ID:YhrC2hAc
>>901
それを書かないやつが多いから項目が必要かと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:08:11 ID:dp8ALU1n
【  CFWのバージョン  】CFW3.52M33-4
【     ソフト名     】パネキット
【    GAME ID    】SCPS10096
【吸出に使用したツール】GAで購入
【変換に使用したツール】GAで購入
【   症状・試した事   】
注意説明が出た後、「起動に失敗しました(CA000005)」と出る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:13:28 ID:mPx5Z2zO
へー。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:23:44 ID:CksYlMvC
ウンジャラマラミーのノイズは回避できないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:13:38 ID:fQSSO7Cg
>>905
バイナリエディタ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:17:20 ID:CksYlMvC
>>906
kwsk
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:46:38 ID:GZeROr5L
公式で出たもんで、久し振りにウンジャマを動かしてみたら、
問題点がすっかり直ってましたわ。
ノイズ直ってるし、気になるようなタイミングのズレもないし。
音ゲーはズレてゲームにならない・・・って先入観もってたんで、
放ったらかしでしたわ。ちと反省。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:49:26 ID:CksYlMvC
>>908
ゲームアーカイブスから買わなきゃいけないのか・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:06:26 ID:pIHSF2Ma
ちゃうちゃう。吸い出して変換したヤツ。
3.90M33-2でバッチリ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:07:47 ID:9jzQKQD5
>>907
音声が出力されるまでの過程と16進数を勉強してからバイナリエディタを使うべし。
そんな事言わないで教えろと思うかもしれないが、
書き起こすのがめんどくさ過ぎるのでカンベンな。
本気なら少し調べてみてくれ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:26:30 ID:iV71A8Y+
パラッパも動くかな?
明日試してみる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:41:23 ID:0mQhNqq2
【  CFWのバージョン  】CFW3.90M33-2
【     ソフト名     】パラッパラッパー
【    GAME ID    】SCPS18002
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】pops_util070109
【   症状・試した事   】
pops3.90では、OPムービーに入るタイミングでフリーズ。プレイ不可。
pops3.72でプレイは可能だが、微妙にタイミングがズレてる気がする・・・
いや、ズレてる。多分。
pops3.80は・・・・・3.80の人、お願い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:05:31 ID:3WpkBJ3T
PS1全ソフトがPSPで不具合なく起動できたらなぁ

そんな日を夢見てます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:19:01 ID:iV71A8Y+
【  CFWのバージョン  】CFW3.90M33-2
【     ソフト名     】パラッパラッパー
【    GAME ID    】SCPS18002
【吸出に使用したツール】CloneCD
【変換に使用したツール】pops_md_free_gui_v6b
【   症状・試した事   】
普通に動いた。今2面プレイ中
CloneCDで吸い出してみ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:22:48 ID:hKSFAAB5
【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:26:12 ID:2U7H7XK3
【  CFWのバージョン  】
【  POPSのバージョン 】
【     ソフト名     】
【    GAME ID     】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル    】
【   症状・試した事   】
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:31:56 ID:ATV0wkJ4
>>917
残念賞
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:34:30 ID:iZx4WNH/
>>918
残念賞

ぴりおどが無い方が綺麗に見える
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:38:32 ID:Py9Jl8Bx
>>891
今さらだがサガフロは3.90圧縮1で問題なく動いてる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:54:48 ID:VMLONxsD
>>919
いや、どうみてもガタガタしてる方が気になるんだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:23:01 ID:6/ol6NQf
修正ドット議論
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:35:32 ID:F13rb/nu
どなたかクラッシュバンディグー3のゲームID教えてもらえませんか?
以前にソフト何個かパソコンでロム吸出してたんだけど、いざPSPでしようと思ったらゲームIDがなぜか自動取得できないorz
ソフトはもう全部売ったので手元にないし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:41:00 ID:fwI3sOxu
>>923
買いなおせ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:00:08 ID:ODoeXM6y
>>923
ソフトもないのにromがあるのは犯罪ですよ
素直に買いなおしてください
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:34:18 ID:CP9TJS2x
【  CFWのバージョン  】3.90M33-2
【     ソフト名     】北斗の拳 世紀末救世主伝説
【    GAME ID    】SLPS 02993
【吸出に使用したツール】CD Manipulator 、Alcohol 52%
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【    圧縮レベル    】1
【   症状・試した事   】最初のデモの「水だあー」の後フリーズ。
popsloaderにて7.01、7.02を試すが同様の症状。メモステ8Gだからか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:37:40 ID:aJGxNUA8
7.01・・・・7.02・・?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:43:24 ID:QDVc1Q+Q
7.01や7.02でもまだまだ不完全なんて、完動は夢のまた夢だな
929926:2008/02/28(木) 22:44:45 ID:CP9TJS2x
すんません。3.71、3.72の間違いです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:56:42 ID:ATV0wkJ4
いい加減>>884を使えっつーの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:40:22 ID:kW3id5Z/
>>923
ここで聞かんでもググれば出てくるだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:19:24 ID:Ca3ry2Mn
  CFWのバージョン  】3.90M33-2
【     ソフト名     】スーパーロボット大戦α
【    GAME ID    】SLPS 02636
【吸出に使用したツール】CD Manipulator
【変換に使用したツール】FreePopstationv5
【    圧縮レベル    】0
【   症状・試した事   】プレステのロゴがでた直後でフリーズ。3分放置しててもそのままでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:02:45 ID:lBg8Nt5j
いい加減>>884を使えっつーの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:14:16 ID:IQrlJka0
POPSLoader
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:19:55 ID:lrawUBDA
【  CFWのバージョン  】 新型3.71M33-4
【     ソフト名     】 パラサイトイヴ
【    GAME ID    】 自動取得
【吸出に使用したツール】 CDManipulator
【変換に使用したツール】 PS3 Free Popstation v5
【   症状・試した事   】
今さらだけど、圧縮率9で現在3日目。問題なし
ただ、実機みたくアナログ操作はできないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:48:01 ID:UU7D322c
埋め
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:19:34 ID:W3Nys30G
>>926
俺のメモステ4GBだけど同じ症状
3.90だとどうあがいても「水だぁー!」で止まるのかもシレン
PSPで世紀末シアターやりたいんだけどな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:04:58 ID:4vk45nHY
だからpopsloaderを使えと何度書かせるんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:08:28 ID:zpY3LUyS
試すことをしらないやつに何度言っても仕方ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:27:18 ID:7AdzN0ly
ウンジャマでギター音が出ない
CD Manipulatorで吸い出したからかな?トラック単位で読み込んだ
FWはCFW3.90-2
3.52だと音が出るけどノイズが酷い
公式で出てるから出来るはずだと思うんだが・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:12:31 ID:3mlbcXk4
>>940
テンプレ使ってとりあえず報告の形とったら?
俺はCDM使ったけど、問題無いなぁ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:14:55 ID:W3Nys30G
>>938
>>926を読めよ
popsloader使っても駄目だって書いてるだろ
骨髄反射でレス付けるな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:20:31 ID:4vk45nHY
>>942
骨髄w
7.01も7.02も知らないし、3.71、3.72のことだとしてもそれだけじゃないだろ?
あんまり馬鹿なレス付けるな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:23:18 ID:dr7JwvBV
>>942
じゃ一応聞くけどpopsloaderで全部のバージョン試したんだろうな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:29:22 ID:HyYsi5XK
>>942
おそらく3.90しか試してないような書き込み方をしたからじゃね
>>926では3.90と3.71と3.72で試した報告しかあがってない。
なのに、「PSPで世紀末シアターやりたいんだけどな」っていうには早すぎる=popsloader未導入だな
って思われたんだと思う。

確かにちょっと過剰反応ぎみではあると思うが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:49:51 ID:hxaarATf
次スレでは>>896付近の内容もテンプレに入れといた方がいいんじゃね?
まともにスレ読んでない奴でもテンプレは一応見てるみたいだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:53:45 ID:LooC3Q51
北斗の拳 世紀末救世主伝説
CFWは3.90M33-2でPopsloaderは3.52使ってるけどちゃんと起動してるぞ。
旧型PSPで8Gだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:54:43 ID:HyYsi5XK
>>946
そういうの入れるなら、popsloaderの事も触れた方がいいと気がするけど、どうなんだろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:11:18 ID:Ti9K5n93
>>942
なんで3.90,3.71,3.72しか試さないわけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:18:51 ID:8vfZEkKh
めんでーwww

とかそんな理由だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:43:02 ID:8rpEXadQ
全部バージョン入れとけよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:08:43 ID:qsYH0jUy
脊髄反射を骨髄反射とか言っちゃう馬鹿なんだから、
どうせ旧バージョンのpopsデータが抽出できなかったりするんだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:45:32 ID:MRK8Nd77
FF7とか8とって動きます?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:59:35 ID:Jkp7dkZm
>>953
っうぃき
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:30:15 ID:Qd4PwQ1X
というかお前ら文句言ってないで
自分で動作確認してpopsloader入りのテンプレ使えよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:08:33 ID:b7QTyUa9
【.. CFWのバージョン ..】3.71M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.71
【     ソフト名    ..】Dance Dance Revolition Disney Rave
【    GAME ID     .】SLPM86667
【吸出に使用したツール】CloneCD 5.3.0.1
【変換に使用したツール】PS3 Free Popstation v5
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】音ズレ・ノイズ等も無く、特に問題なし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:09:53 ID:qVhexoxs
MGS1が一番安定してるPOPSはどれ?
無線中に音声乱れて困るんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:14:57 ID:AQFKii6E
>>957
男は度胸
なんでも試してみるのさ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:16:36 ID:qVhexoxs
>>958スマン3.72から3.71変えたら安定したw
早とちりしてスマン。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:52:58 ID:GuFzuUAh
POPS使えってレスが目立つけど、3.90でもPOPS使えるの?
旧型はCFW3.52で3.03から3.52まで入れて試してるけど、
新型にはCFW3.90だから入れてなくISO専用に俺してたよ……
それとも3.80でみんな使ってるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:21:19 ID:ODwjd8Iy
少しは調べるなり試すなりしろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:47:19 ID:6OmvTp3b
使えるから使えって言ってるに決まってるだろ
なんも試さないヤツの発言はひどいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:00:18 ID:NC0FpBqp
次スレからテンプレに>>958でも入れるか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:12:21 ID:utBUg5Ur
つうかここは報告スレだから試してもいないのはスルーだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:17:22 ID:2+jUIUif
スルーというか、試してから報告してくれた方がスレ的にはありがたいけどな
知らなかったのなら、導入してやってみて、結果を報告してね!って言いたいかも
まぁそこまで求めるのはあれだがw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:26:56 ID:Vs5DsPe7
ほんとここはろくに報告もしないで
叩きばっかに興じる奴大杉
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:36:38 ID:HmOr+M+M
>>960
3.80用がそのまま使えるようなので、使ってる。
今のところ、何の問題も無し。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:26:14 ID:PO5OaNC9
>>856のTo Heart
いろいろやったけどダメだった。

【  CFWのバージョン 】PSP-2000 3.90 M33-2
【   ソフト名   】 To Heart
【   GAME ID   】 SLPS01919
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 RS-GUI PopStationMD 2.0b
【  症状・試した事 】
まず普通には起動せず、popsloader3.80で>>856にあるようにFW3.71でやっても
プレステのロゴで止まったまま(終了はできる)。
3.00、3.40、3.72も同じようにダメ。
>>856と環境はほぼ一緒なのに何でだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:38:29 ID:2+jUIUif
>>968
吸出しとか変換の工程でなんか問題があったんじゃない?CDの傷とか影響する場合もあるし。
とりあえずwikiに3.52M33-4で完動って書いてあるから試してみれば?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:32:31 ID:PO5OaNC9
>>969
あ、Wikiでは二つの動作確認どっちも圧縮0になってるわ。
基本的なとこ忘れてた。とりあえずやってみる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:53:48 ID:9wVNcHmC

動作報告用新テンプレ

【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】

動作報告用新テンプレ

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:25:45 ID:fG7+id5a
ちょいと質問なんだけど新型って3.60未満のPOPS対応してる?
MGSで3.52と3.40選択したら起動すらしなかったんだが…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:22:02 ID:vsyThKub
【.. CFWのバージョン ..】 3.90M33-2
【. POPSのバージョン ..】 3.90/3.72/3.71
【     ソフト名    ..】 ウンジャマ・ラミー
【    GAME ID     .】 SCPS18011
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】 1
【.  症状・試した事  ..】
3.90と3.72はギターの音が出ない
3.71はギターがノイズ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:40:11 ID:HVQa93lq
【.. CFWのバージョン ..】PSP2000 3.71M33-4
【. POPSのバージョン ..】3.40-3.72
【     ソフト名    ..】xi
【    GAME ID     .】自動
【吸出に使用したツール】CDManipulator
【変換に使用したツール】PS3 Free Popstation v5
【    圧縮レベル   .】9
【.  症状・試した事  ..】音楽がでない。他は問題なし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:49:22 ID:S2fDpCxC
>>972
お前だけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:51:48 ID:/ZgCQ44S
>>974
音が出ない場合、変換ミスを疑ってみては?
CDManipulatorを使用した場合、拡張子がcdmの状態で変換してない?

wikiにも書いてあるが、
PS3 Free Popstation v5
音楽トラックを含むイメージデータは拡張子ccdのものしか対応していない(音が出ない)ぞ。


977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:08:07 ID:UeF0lK/X
>>972
どうせマルチディスクってオチだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:16:01 ID:HVQa93lq
>>976
助言サンクス!
wiki見て、それから酒52%で吸いだしたら音楽がなるようになったよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:58:52 ID:jVSYKc+r
6時間ぐらいROMってFF7起動させようとしたけどディスク1のニューゲームでフリーズする
色んなツールで試したし色んな圧縮のさせ方したが全部ニューゲームでフリ
バージョンは3.90 M33-2
もう普通にPS2で遊ぶことにした(´・ω・`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:03:04 ID:S2fDpCxC
そうか、それはよかったね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:10:02 ID:P8OGRtA5
解決だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:34:23 ID:DTuDACWm
>>979
そんな貴方に
PS3買ってリモートプレイおすすめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:37:12 ID:loIB0v4L
ディスク入れ替えは手動でw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:16:09 ID:qr+HrcII
>>973
俺のとこは音出てるから吸出しミスじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:55:17 ID:hQw0cq5n
【  CFWのバージョン  】 3.80M33-5
【     ソフト名     】OUTLIVE Be Eliminate Yesterday
【    GAME ID    】 自動
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v6b
【    圧縮レベル   .】8以下
【.  症状・試した事  ..】戦闘パートの文字が下半分表示されない
9だとタイトルから進むとフリーズ
文字以外は特に問題なし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:43:52 ID:GTgRVe6J

動作報告用新テンプレ

【.. CFWのバージョン ..】
【. POPSのバージョン ..】
【     ソフト名    ..】
【    GAME ID     .】
【吸出に使用したツール】
【変換に使用したツール】
【    圧縮レベル   .】
【.  症状・試した事  ..】

動作報告用新テンプレ

987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:47:14 ID:vsyThKub
>>984
どんな吸い出しソフト使った?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:45:57 ID:KAfyyBiZ

wiki見るとスーパーロボット大戦αは動作せずと書いてあるんだが、
少なくともロゴフリーズはしなかった

【.. CFWのバージョン ..】 3.80M33,M33-3,M33-4,3.90M33,M33-2
【. POPSのバージョン ..】 オリジナル
【     ソフト名    ..】 スーパーロボット大戦α
【    GAME ID     .】 オリジナルのまま
【吸出に使用したツール】 CD Manipulator
【変換に使用したツール】 pops_v5_delphi
【    圧縮レベル   .】 9
【.  症状・試した事  ..】 エンディングまで問題なし
ただし、途中でCFWをバージョンアップしたため、
個々のシナリオを個々のバージョンでテストしたわけではない
989名無しさん@お腹いっぱい。
988追加情報

popsloaderは使ってない
CWCheatでクロック266MHz(バッテリ消費対策)