PSPで自作エロゲーを動かそう Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPで自作エロゲーを動かそう Part5
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179067760/
PSPで自作エロゲーを動かそう Part4
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165252901/
PSPで自作エロゲーを動かそう Part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140004195/
PSPで自作エロゲーを動かそう Part2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1131262329/
PSPで自作エロゲーを作ろう!!!
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119166981/


Q.自作エロゲって作って無いじゃん。変換してるだけだろ
A.…理由不明
Q.できれば、いっそのこと1.txtをうpしてくれるとありがたい
A.…著作権のあるデータをうpするのは違法です。とっとと死んでください
Q.P2Pで落としたんだけど…
A.…割れは犯罪ですお帰りください

割れの話は厳禁です
ここはPSPでエロゲを動かそうというスレです
「〜のコンバーター誰か作って」
とか言う人はお帰りください
2\_____________/:2007/11/05(月) 23:04:59 ID:ldTkKFzO
            ∨
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ ブヒー
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:14:39 ID:ovoH0xm3
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:37:14 ID:RIEiydLr
1乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:43:22 ID:r8lWG8wk
>>1


>>2
しね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:26:47 ID:CFnCv/HY
>>1

 てか過疎すぐる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:29:41 ID:g/Tazwsm
ONSに動きがないし過疎は仕方ないな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:50:34 ID:0hTIklQN
勝手に統合版更新マダァ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:54:20 ID:zWIcCYna
あれ便利だけどなんか使ってて莫迦になりそうだよなぁ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:05:48 ID:mDt32jH3
統合版GJ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:44:52 ID:V/chkNNz
水月って変換難しいの?
過去ログ見ると挑戦した人はいるみたいだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:38:17 ID:FfoNRqP5
しーくる氏の新型対応ONSを使ってひぐらしを動かしてみたんだけど
文字が全部横に潰れて全く読めない状態になってしまった…

わりと手詰まりなんだけど、誰か同じ症状の人いる?
nsa変換時の設定が悪いのかなあ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:44:45 ID:UqqK++2r
どなたかつよきすのCV圧縮のやり方教えてくださいましorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:54:58 ID:I/awL3ht
>>12
俺はなってないけど
フォントファイル入れ直してみるとかは?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:29 ID:Y6esFk+T
つよきすならfpkを解凍してからDなんたらMusicConverter(色んなブログで紹介されてる)で44khzの適当なビットレートで一括バッチエンコすればよろし
rk氏の本体でcvを変換してもしなくても乙女さんだけよく再生されなくなるのが気になる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:18:37 ID:1otkMfeu
>>12
多分しーくる氏のはSDLのFONTをコンパイルする時にBMPFONTを無効にしてないんじゃないかと思う。
その性でフォントサイズが小さいと文字が潰れてしまうんじゃないかな。
BMPFONTを使ってないFONTを使えばいいよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:02:57 ID:jibZIN+w
>>14,16
おお、直った。ありがとう。
よく紹介されてるみかちゃんフォントとかが気に入らなくて、適当にそれっぽいの入れてたのが仇になってたようだ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:41:17 ID:1otkMfeu
まぁ俺もあれは使いたくないから違うの使ってる。
BMPFONTは取り除く事も出来るから、興味があるならググってみるといい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:37:27 ID:KnNIEQ2m
PSPオトナの徹底活用ガイドブック2の
Fateの記事の見たものですが・・・
変換したのに起動しないのですが・・・
同じように起動しなかった人、いますか?

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:55:26 ID:ovN3pC0z
出版者に聞けよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:03:14 ID:KnNIEQ2m
>>20
あんたには聞いてない
2219:2007/11/14(水) 14:25:25 ID:ovN3pC0z
次のセリフは
「21は僕じゃないです」
だね^^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:36:15 ID:4rnYHHNP
>>19
変換のしかたを間違えたか、提灯記事でも読んだんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:53:56 ID:mFv3G2rI
このスレの住人に聞いてないんだったらここに書く必要も無いだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:46:16 ID:5nUByxZh
確かにw
まぁsageも知らないようだからどうせ無改造に突っ込んだとかだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:56:31 ID:lZ8AQJm2
ぶ っ ち ゃ け ど う で も い い


―――――――――以下通常営業―――――――――
最近スレのレベル落ちたな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:03:39 ID:SD/NafrN
まだ8GBメモリースティック買った奴いないのか?
いい加減ONSが動くのか知りたいんだけど・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:55:28 ID:CxKORori
おまえが人柱になればいいじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:41:56 ID:fX8Izfzg
なんでいろんなところで出てる作成方法がマチマチなんですか?
例えば、車輪の国、向日葵の少女なんか、ブログブログ毎に全然作成方法が違う。
統一ってなされないんでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:50:31 ID:CS8PbHy1
大筋はおなじだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:05:17 ID:oKw9Sr1f
ほとんどのツール自体が公開停止なので終了。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:11:47 ID:xlJfyF6l
>>29
現在、webでもnyでもshareでも、どこ探してもツール自体ありませんから。
ブログにでてるPSP化だって、配布されて無いツール使ってPSP化してるから、読んでも意味無いよ。
わっふるとONSくらいかな。使えるのは。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:46:17 ID:OaS+ZIIb
???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:06:19 ID:7eGk5s+1
まじで、しーくる氏の「system3 for PSP/SDL」とかどこで落とせるんですか?
既に配布終了してるから何にもできない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:05:32 ID:4wG5LOaD
何もしなくていいんだよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:04:51 ID:LNBPT+HC BE:951070289-2BP(8044)
ソースがあるから自力でコンパイルすればいいかと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:00 ID:6NRh0cs5
>>29
作成方法が色々あったり、記事が古かったりするだけだ。
好きな作り方で作ればいい。
最終的に出来ればおんなじだし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:16:27 ID:U0j4Jd27
このスレ昔にくらべてかなり堕ちたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:24:47 ID:ce81Oti6
ネタがないときはこんなもんだろ。

あったらあったで厨質問が大半になるけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:35:43 ID:JYxgyX4y
>>38
元からこんなんだったぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:22:42 ID:ti0cnd5I
>>34
NP2を使うという方法も。

>>36
もはやソースコードもない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:16:50 ID:3sOZDXTa
>>15成功しました。ありがとうございました。

次はサナララかカタハネにしようと思うのですが、他に絵のキレイなオススメエロゲありませんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:39:19 ID:FtSvlRcS
JAVAやC#ならコンパイル環境ただだけど、C++だとnyで落としこないといかん。
つーかソースもないのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:02:39 ID:gHfu5wna
>>42
スーパースレチ

>>43
C++も無料でコンパイルできるが?
ってか割れ厨自重しろ

シナリオをうpする馬鹿も居たし、昔よりかはレベルが下がった感があるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:12:39 ID:GEdxBV5w
更新age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:50:45 ID:q9tjsY7S
>>45
情報dクス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:54:00 ID:ZceZeyv8
やんデレの変換方法を解説してるサイトってないですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:04:27 ID:OBjZ55/9
>>45
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

早速特攻してみるぜ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:26:42 ID:iUYe7mKn
>>48
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:50:15 ID:aaSpyNKf
無茶は買ってでもするものさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:57:33 ID:EQ1zciBM
PC98エミュのNP2、Verupしねぇかなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:55:08 ID:yP7RZ84H
>>51
ネコプロジェクトって、もう2年位前から開発中止してるみたいだけどw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:05:41 ID:e6mCvqav
旧型の新品を買うとFWのバージョンはいくつですか?
3.50以下ならパンドラなしでDGできるという認識でいいですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:06:33 ID:e6mCvqav
誤爆スマソ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:30:09 ID:4in+NRIg
「XSystem35 Lite for PSP」の使い方がさっぱりわかりません。
どうすれば起動できるのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:14:39 ID:ftIvRa3J
ググってわからないならあきらめなさい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:09:29 ID:U/6GChtg
新型対応のONSいいな。
動作が軽くてきびきびしてる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:40:06 ID:R1QmypWG
以前のはメッセージ送りするごとにメモステにアクセスしてたけど、そういうの解消した?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:00:29 ID:+r7J0DTg
>>58
少しマシになった程度。でも動作自体は軽いから気にならない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:01:45 ID:j+tCMbAH
>>59
全くアクセスしなくなっているので、すごく快適なんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:59:57 ID:STws3lJe
どっちやねん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:31:34 ID:o/+Gk3Xe
あれ?更新ageの人まだー?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:18:22 ID:bNEKxZFC
でもまだ新型PSPのメモリ領域にはアクセスできないのかねONS
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:30:25 ID:a41Tzkww
更新age

メモリも対応したみたい?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:46:41 ID:ZCY51CuC
今回は完璧だな
うみねこのお茶会スタッフロール動くかどうか試してくる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:11:52 ID:5r15e7CW
やんデレのコンバーターの使い方わからないorz
yandere.plをシナリオフォルダにいれてMSDOSで起動してもエラー出るだけ・・・。
やっぱりあきらめた方がいいのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:26:50 ID:oJ/8Y7Qx
何故シナリオフォルダに入れてしまうのかと小一時間(ry
つかエラー出るんならそもそもperl入れてなくね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:05:02 ID:5r15e7CW
なんか再起動したらちゃんと変換できた・・・けど、次画像が表示されない。。
360x270にリサイズしてもイベントの時腹の部分しか写らないし・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:16:29 ID:hg/l+LvD
それ変換ミスってないか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:19:45 ID:hTugvCtM
霧雨の降る日にさんのところの新型用使ってみたらなんか画像の表示がおかしくなった
具体的には月姫のタイトルの選択肢がずれたり、ひぐらしの立ち絵が割れたりする…
原因わからんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:46:02 ID:L3gG6Xi7
俺のもおかしくなったよ。
タイトルやオプション周りとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:04:25 ID:vE7GlbpC
そろそろまとめサイトほしくね?
73名無しさん@株主 ★:2007/11/23(金) 23:11:49 ID:F1A2dv3o
言い出しっぺの法則。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:54 ID:wTNAUyV1
まとめなんて別にいらんだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:49:40 ID:z+ZT8Qtv
何のまとめだよ。
君でき や おこのみ行っとけ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:42:26 ID:/tO7DkSS
先代のsoftware wikiが実質まとめサイトみたいになってたな
でももういらんだろ。ONSも何も考えずにぶちこめば動くようになったし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:41:07 ID:ZlodUcsX
>>69
色々なサイト調べてみたらちゃんとできたorz

でも、結局まだできない。「ねこまれどうプレゼンツ」、タイトル画面のところからイベントまで真っ暗で文章だけ表示されるだけ。
xp3展開
yandere.plをscenarioフォルダと同じ所にいれて実行
0.txtを1.txtと同じ場所に入れる
imageの中をFastStone Image Viewerで45%でリサイズ
soundの中のWAVをoggに変換
xp3展開したフォルダ等ONscripter psp5(新型人柱版)とEBPと同じフォルダにいれる

どこか間違ってたら指摘お願いしますorz あと少しのところなのに諦め切れん。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:07:55 ID:vhqAHHDH
ココとか見る限り
ttp://blog.livedoor.jp/herbas/archives/51225412.html

>yandere.plをscenarioフォルダと同じ所にいれて実行
scenarioフォルダではない

>imageの中をFastStone Image Viewerで45%でリサイズ
コレだけでは足りない

やんデレ持ってないんで勘違いだったらごめん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:48:14 ID:z+ZT8Qtv
>>78
宣伝乙
こんな弱小ブログ
たまたま発見できるとかねーよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:11:21 ID:5z+Z+QIM
まとめ欲しいとか言ってるのは
何一つ自分で組めないクレクレ君だろ?

そういう輩はまとめ見てもワカランとか誘発するだけだから
放置しとけよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:24:29 ID:ZlodUcsX
>>78
すべてのデータをimageにいれれたらできました。

仕様かな?タイトルの時NEW GAMEとかLOADが出てこない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:45:49 ID:PmzWK0LW
仕様
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:19:55 ID:lozTrVud
タイトル画面のボタンとかを設定するのが面倒だった事による仕様
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:33:06 ID:lozTrVud
DCの好感度と分岐関係ワカンネ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:53:53 ID:ju56edvl BE:634046786-2BP(8044)
公式ガイドに詳しく書いてあったな
どこへいったのやら…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:51:10 ID:jWW8obnb
あり?
PSPでDCって動かせたっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:53:20 ID:6khwaivB
>>86
動かせるようにしてるんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:41:38 ID:NwXjEMRs
NG動くのか!
ひとつもり氏&おこのみGJ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:40:12 ID:S8eYmmot
キラークイーンとかEver17動かないかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:55:58 ID:7TWkyYh8
キラークイーンは当然動くものだと思っていたが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:48:58 ID:x2EMojk4
ONSでvoiceと文字を同時に出すにはどういうコマンドを書けばいいんだ?
頼む!!誰か簡単でいいから教えてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:07:08 ID:qGNZwvBR
>89
Ever17動かしたいよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:58:06 ID:7TWkyYh8
>>91
*test
dwave 0,"voice.ogg"
厳密には同時じゃないけど、鳴ってる間に文章は出るからそれで我慢汁\
end

ごく普通にこんな感じで
あとは精々読み込みラグに合わせてテキスト表示前に wait 置くとか?
何かもっと音声再生時間に合わせて高度な処理をしたいんだったらすまん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:39:24 ID:UWJoPlm2
ラグってる間は文章表示されんよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:14:40 ID:x2EMojk4
>>93
そうか・・・じゃあウェイトが組み込まれてる文章にはvoiceを
ぶつ切りにしてウェイトごとに組み込まなきゃならないのか。
ありがとな
参考になった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:34:51 ID:7TWkyYh8
>>94
そういや当然そうだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:18:48 ID:2VOgacwz
>>95は人の話を聞かん奴だな。
というか、んなアホなこと普通しないだろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:54:12 ID:e6nFu6mc
リトバスは出来ないものか…
鍵系ってどれも変換が大変ぽいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:15:35 ID:wjEgRTXM
今思ったんだけど
BGMと文字表示って同時進行してない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:50:11 ID:SUGjybf9
当たり前じゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:07:10 ID:/smqA4LV
出来ますかじゃなくて動かす為に存在するスレじゃないのかココは
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:00:04 ID:S4mJ37KK
ttp://tiket.nobody.jp/files/DCconvtest.pl
DCの現状報告というかなんと言うか
やはりフラグ関係分からんとどうにもならん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:33:46 ID:TL4XWKAx
他の全ての処理を片づけて最後に残ったものがフラグ関連
という感じで後回し

あと今更ながら思ったこと  sprintf("%02x",$two) とすれば一発だったなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:24:41 ID:Eszumyl5
tales fanって割れ臭ぷんぷんする。
借りた借りてあった借りるとかw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:31:22 ID:HIFF1f4y
>>104はい?

そんなことよりリトルバスターズの変換が限りなく面倒だ
というか成功した猛者はいるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:14:33 ID:HgBJeojG
>>104
いくらなんでも無理があるよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:11:11 ID:VrN87PZ6
割れ云々ってか中学生だろ
リトバスってエンジン何使ってるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:43:41 ID:nlNGiaNh
本人>>105が話を逸らそうと必死です><
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:02:51 ID:UXBNU5eu
このスレって割れの話NGでなかったっけ?

>>104>>106
禿同w
テスト近いとかブログに書いている辺り確実に厨房か工房だよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:05:41 ID:VrN87PZ6
そもそも君できに粘着してる職人以外の人間は全員厨房や割れな気がするんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:59:23 ID:6Cro6hTm
全員厨房や割れだと思うのは、お前がそうだから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:06:00 ID:lZwW6ldz
>>105
日記見たけど少なくとも
めがちゅ!ナツメグ恋楯キミ声こんぼく
は持ってるわけだ。
さらにきみはぐ虹色あるけミカンもあるみたい。
写真うp出来るよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:21:56 ID:6PYVvi11
つづきはヲチ板でやってくれんか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:41:35 ID:qaY2YNTP
変換スレにそんな話題はどうでもいいだろ…
叩く時によく人湧くよなここ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:40:10 ID:3My6q4wl
そんなことより聞いてくれよ
今日、仕事の帰り「まんがの森」寄ったのよ、まんがの森。
そこでゲーム雑誌買って、帰りにエロゲ買おうと秋葉寄ったんだ。
駅乗りついで、虎の穴一号店に着いて物色してたんですよ?
ふと、雑誌コーナーに目線を向けたら俺の買った雑誌に小さなPOPで
「買った方に先着でポスタープレゼント」
もうね、地面が無くなったよ。足元ぐにゃぐにゃしたね。



一日に同じ本2冊買うとは思わなかったわ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:29:22 ID:WuHEDsf/
すとーむ氏の
ONS変換するきみあるのパッチって配布終了してる?
見当たらないOTL
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:05:58 ID:j4tWFB1b
だったら自分で組みゃいいだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:02:31 ID:WuHEDsf/
出来たらやってる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:15:39 ID:5dfscVRk
じゃあ、出来ないなら諦めろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:01:14 ID:/SItofPv
ファントムオブインフェルノの抽出ってないの?
あれば組むんだけどな。
121118:2007/11/29(木) 21:55:58 ID:WuHEDsf/
出来ないから諦めまつ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:48 ID:TxvrYCqY
>>120
ある
というかすとーむ氏が昔途中まで動作するのを抽出方法含めて公開してたな
>>116の含めてみんな消したみたいだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:21:56 ID:/SItofPv
>>122
それ、インテグじゃなくて?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:53 ID:TxvrYCqY
あ、ごめんインテグだったか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:20:19 ID:CJ4nC0n3
あー、やっぱ無いんか。
じゃあ、苦肉の策で画面キャプチャするしかないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:02:17 ID:Fa36J81B
リトバスやりたいが無理っぽいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:01:36 ID:c1b2OWg9
無理じゃないよ
RealLive、CLANNADとそんなに変わらないなら頑張って出来ないこともない
が、俺は興味ないので>>126に任せる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:49:33 ID:y+ynX2q8
前CLANNAD挑戦した人はメモリ不足で挫折してたみたいだけど
メモリ倍の新型ならいける……のか?

野球はどう考えても無理だろうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:57:57 ID:c1b2OWg9
xclannad移植ね
ログ見たらもう二年前か…ユーザメモリが30Mは欲しいとか言っていたけどどうだろ?
無利子無期限無責任に期待していればいつか来るかも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:10:38 ID:QJaOmltT
吉里吉里ビューアなんてものもありました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:26:52 ID:XIyU4d4s
つーか、xclannad自体がまだリトバスにちゃんと対応してないぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:03:35 ID:fPfE/5AT
鍵系は容量が凄いからな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:54:23 ID:ljTpuDrY
別に言うほど凄くないと思うが。
BGMが無圧縮で入ってるから多少嵩んでるだけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:49:27 ID:y/AyptBI
おまいら知ってた?
天使の午後三部作のアドベンチャープレーヤー用勝手に移植版があるって事

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156932779/493

そこで普段クレ厨をバカにしてる俺が言う

ください>>持ってる人
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:53:54 ID:y/AyptBI
>>134
×天使の午後
○天使たちの午後
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:19:53 ID:q/l4q9cE
そっちのスレでいえよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:02:41 ID:+athVkfb
まったくだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:12:25 ID:si25SgAH
興味津々!アダルトゲーム開発の裏の裏
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=661202
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:57:10 ID:Drj5dbAj
マンコンピューターと思いますが別件でお願い致します。またね?
必要に送っていますの段階でも問題なかったので故障中の改造ツール等をおかけない場合にはメールした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:56:02 ID:thPML1EY
xclannad-0.07gをコンパイルしてみた。
CLANNADのゲームデータをメモリースティックにいれて
新型PSPで実行したところ、カーソルとKEYのロゴが表示されて
その後落ちた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:33:37 ID:yTmn1Yg9
ご愁傷様
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:48:06 ID:qBA2dKA/
二ノ宮くん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:30:32 ID:CCOwkjhq
先生!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:17:11 ID:ctldkZpc
二ノ宮くぅぅぅぅぅぅん!!!!
GAMEOVER
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:31:25 ID:Z1d53bH7
2つのアニメ混じってるぞw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:32:22 ID:KSGMrLiu
レクイエムコンバータキテタコレ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:18:43 ID:dvufhH40
>>146
報告GJ!!
深水のスカゲーをPSPでプレイできる日が来るとは・・・職人さんGJ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:07:32 ID:MGT400Om
赤線街路圧縮してないせいで立ち絵のサイズがvoiceサイズ上回ってるとか吹いた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:01:51 ID:6lU/a4Vq
すごい容量だなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:07:01 ID:OjM82j1Y
HARU氏にはいい加減サイトでも立ち上げて貰いたい
書き殴ってまとめも修正も人任せで何が何だか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:15:43 ID:ilIqzsxT
ダカーポマダー?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:27:59 ID:cLJsDHhn
>>150
まぁブログ作ってくれると色々便利だとは思う。
ただそれはHARU氏本人の自由だし
そのスタイルが嫌ならコンバータを使わなければいいだけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:09:40 ID:Fe/9U/n6
そして俺はざれ氏の統合版を待っている。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:52:21 ID:8vGOwGdB
ONSのwaveのボリューム変える命令ってなんだっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:01:19 ID:PRSfS0fk
Onscripterでゲームやるときって
フォルダ構造はどうしたらいいのでしょ?
PSP>GAME>Onscripter>該当ゲーム
でやってみても破損ファイルと表示されてしまってプレイできないんですが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:24:26 ID:OUb4Pz1A
はいはいスルースルー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:34:20 ID:RDr6ED/L
スルーかよっ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:12:57 ID:HXwnVdKZ
ゆとり乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:37:04 ID:toHNuugZ
とらハ3がボイス付でできて感動した。ありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:12:28 ID:eDEGqmQL
Onscripterでゲームやるときって
フォルダ構造はどうしたらいいのでしょ?
PSP>GAME>Onscripter>該当ゲーム
でやってみても破損ファイルと表示されてしまってプレイできないんですが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:19:41 ID:JlYfKPd7
はいはいスルースルー
ゆとり乙
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:27:35 ID:qXZqek+Y
>1
Q.自作エロゲって作って無いじゃん。変換してるだけだろ
A.…理由不明

初めてここに来たけど
PSP自作エロ同人ゲーすら無いのか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:58:58 ID:bSgrAtFQ
>>162
エロはそういえば見かけないな。
アクションなら何個かあったけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:13:35 ID:/juf+z2U
アクションで「あかキき −茜たん危機一髪−」for PSPってのと
エロじゃない読み物系が一個あったな
未来的な農作業な感じのですごく短かったけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:02:07 ID:KFl/Vr2h
>>162
月姫は?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:45:03 ID:Xa1oQVHn
>134のくれくれはスルーしてたけど勝手に移植版はある意味自作エロゲに近いんじゃないか
それで著作権をクリアするために実ディスクからのコンバータを作り出したのだと妙に納得した

ところでおまいらは天使たちの午後シリーズはやりたくないのか?
漏れが消防の時にコンプティー(ry

とにかく手にいれたらここでも放流キボンヌ>>134
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:12:09 ID:JlYfKPd7
前スレの反省を全くしていない輩が散見されるな
まぁあれは酷すぎたが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:14:28 ID:x3WpsDut
前スレどころか、今スレすら見ない奴もいるからなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:30:16 ID:e5O7+wkf
>>160
フォルダ一個多いよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:07:14 ID:YrvqCeVV
つよきすをプレイする場合は、つよきす for PSPとONScripterではどっちの方が安定する?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:25:43 ID:0guEYkRD
新型だったらメモリ拡張されてるONSの方が安定するんじゃないかね。
旧型だったら比べた事ないからわからん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:17:27 ID:YrvqCeVV
>>171
そうか、サンクス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:00:34 ID:ZYmcC+wh
つよきすfor pspはバグ多いから安定はしない。
たびたび落ちるし。
なので新旧どちらでもONSの方が良いと思う。
ただ、すとーむ氏のコンバータが公開終了してる。
何かあったのだろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:00:04 ID:akZUZCsU
誰かみにきす for Onscripterをうpしてくれないか

さっきつよきす+みにきす出来ると知ってwktkしてたら配布終了とかorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:05:12 ID:N9r0rdY1
>>174
googleのキャッシュにまだ残ってる
minikiss-20070209.zipでぐぐれ
176174:2007/12/17(月) 12:07:23 ID:nQJB1q8z
>>175
マジか、情報サンクスな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:12:10 ID:RHozrR2A
きみある自動変換ツール使用してもう終わるってところで#Error 1
内部エラーが発生しました。(1)
ってでるんだけど何故だろう。
教えてエロい人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:05:17 ID:TvrzZXSe BE:832186679-2BP(8044)
その前後に何か出ない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:31:08 ID:RHozrR2A
何にもでません・・・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:57:20 ID:f8RnvOaL
エラーが出たみたいだけど変換自体は終わってるのか?
俺の場合はボイスの変換の時に不明なエラーで落ちたからその後の作業は手動でやったが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:14:04 ID:RHozrR2A
きみある自動変換1.00\arc\VOICE\YUMを
9400個ぐらいまで作成した時にエラーが起きて終了します
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:37:35 ID:f8RnvOaL
面倒かもだがそこから手動でやったほうがいいと思うぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:43:43 ID:RHozrR2A
/(^o^)\やりかたがわからない/(^o^)\
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:28:09 ID:zoNOfMoo
エラー出た時のメインウィンドウには何て書いてあった?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:33:40 ID:RHozrR2A
もっかいツール起動してエラー確認してくるyo。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:05:13 ID:f8RnvOaL
音声の圧縮方法なら君できとかで説明されてるから、それをきみあるに当てはめればいいかと。
一般的には「dBpowerampMusicConverter」を使う。
使い方はググれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:34:30 ID:zoNOfMoo
自動変換ソフトは音声圧縮に関しては他のソフトに丸投げしてるから
多分arcフォルダに移動する作業でエラー出てると思うがどうだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:00:04 ID:N57H2jH0
arcフォルダを削除します。
ファイル整理中...
arcフォルダにファイルを移動中...
だた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:16:42 ID:zeCo+TwX
>>188
変換作業は全部済んでるのであとは手動でarcフォルダにファイル集めてアーカイブ化すればおk
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:30:30 ID:N57H2jH0
>>189
jpgフォルダとoggフォルダをarcに入れてrarで圧縮ってことですよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:36:01 ID:N57H2jH0
nsaarc.exeだった・・・・・・・・・・。
えーと最後にもう一つだけ訊かせて下さい
入れるフォントはIcon13の方でいいですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:46:17 ID:ieXXMi/Q
readmeと解説サイト見ろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:52:56 ID:N57H2jH0
簡潔にまとめて訊きたいことを書くと
・arcに入れるフォルダ名
・Icon13 or Icon15のcursor1.bmpはどちらが推奨されるか
・最後とか言って置きながら難ですけど00.txtはONSフォルダに入れるべきか。
この3点が訊ければ幸いです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:54:36 ID:N57H2jH0
>>189
arcフォルダにファイル集めるというのをkwsk説明して頂ければ幸いです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:40 ID:N57H2jH0
>>192
このスレの人達とreadme.txtを見てarcフォルダにすべてまとめるってのがエラーの原因だと確信しましたが、そのエラーの対処法がわからなくて困ってました。
試しにarcフォルダにすべてまとめるを実行してみるとarcフォルダが全て削除されて中にはSLフォルダしか残ってないという今悲惨な状況です....orz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:20:40 ID:Z4RTxoZe
良く分からない事には手を出すなとあれほど(ry
いきなり解説とか無い事に手を出さずに何か解説ある奴を先に変換して仕組みを理解して自己解決しろよ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:33:09 ID:N57H2jH0
解説サイト見たけど詳しい説明がががががが
どうみても俺のせいです本当にありがとうございました
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:32:16 ID:71RAF49o
きみあるに限らずOnsで動かすソフトは大体変換方法やフォルダ配置は変わらないから、君できとかの解説サイト見ればわかる。
解説サイト見てもわからないなら手を出さない方がいい。完全に知識不足だからもう少し勉強汁。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:46:11 ID:GcjYvH9z
>>195
手動でarcフォルダに移動しないと・・・
ツールで実行して失敗してるのになぜもう一度ツールの機能で移動させようとする
readmeに書いてある通り、フォルダ移動関連は環境によっては上手くいかない場合がある
あとアイコンは自分の好きな方。別に入れなくてもいい
00.txtはreadmeに書いてある通りONSがあるところにそのまま突っ込む。arc.nsaも
arc.nsaのフォルダ構造はもとのarc.nsaにあわせる。元の構造が分からないなら00.txtを開いて確認
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:23:44 ID:AKGjOXBX
http://www.yandere.org/
これやってみた
簡単にできた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:01:38 ID:GcjYvH9z
>>200
元がNスクだしな
もうひとつの企画の方は吉里吉里使ってるから少し手間かかる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:18:12 ID:WEFIDWBl
止ま病みなら見た感じ変換は簡単そうだったがメンドクサイから俺はパス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:18:11 ID:aP0Mtpf+
変換方法ワカラナイとか言うやつはここ見てから騒いでください。
ttp://littlekunkun.blog15.fc2.com/
ttp://izuno.blog22.fc2.com/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:24:18 ID:5aFdm5+z
神よクリスマスプレゼントはないのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:06:36 ID:+Mhp2p9x
去年の薬マスには公式PSエミュがハックされたりしたな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:49:56 ID:XhvOVccb
>>204
お前が神になればいい

それはそれとして、3.80M33が12/24予定って話があるが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:17:53 ID:kVXtu7ek
     *      *
  *  デマです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:59:51 ID:kZlB0oPh
RGBA 32bitのPNGファイルを 8bit RGBAパレットPNGに変換するソフト

PNGNQ
ttp://pngnq.sourceforge.net/index.html

pngquant
ttp://www.libpng.org/pub/png/apps/pngquant.html

Onsは 8bit RGBAパレットPNGに対応しているのだろうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:07:58 ID:E8fsWscr
皆さんにお願いがあって来ました。
プリズムアーク人気投票のプリーシアに投票をお願いします。
どうか1票をお願いします。
ttp://red.pajamas.ne.jp/prismax/votecom/votec.cgi
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:38:19 ID:2zyx8T/k
>209
姐さんボイスのシスター一択。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:28:03 ID:b+5AoH1G
>209
校長にいれといた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:21:34 ID:ybYeJjhZ
>>208
ONSってPNGに対応してたっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:28:27 ID:JqVrjcZl
24BITと32BITは対応してる。他は知らん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:56:36 ID:zeMF4ruF
>>208
ONScripter開発日誌の2月3日を読むと
> フルカラーの透過PNGに対応しました。
> ただし、パレットカラーのPNGの透過色には未対応です。
と書いてあるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:58:37 ID:aoMDq6XF
NSでPNG用プラグイン使ったら:a;タグをつけないと透過されないのにONSはそのままで透過されるな
ONSで:a;タグ使ったら画像が半分になる(右半分が透過マスク扱い)
互換性ないじゃん・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:40:03 ID:1/1rr8cv
ならそう報告しとけ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:31:21 ID:op/B8S+L
waveからoggに一括変換できるツールを探しているのですが
リリス以外でなにか良いものありませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:03:49 ID:rrpE5BkI
>>217
フロントエンドなんぞ腐るほどあるからググれ。

というか、Lilithだと何か問題でもあるのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:14:00 ID:yz9vi2Ka
しーくるさんの日記で意味深発言、たぶんxclannad
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:10:01 ID:x4GBWmK8
どこをどう読むとそうなるん?
クリスマスにプレゼントは無かったが
お年玉はあるとでも!??

でもしーくる氏ってPSP熱なくなってしまったんじゃないの?
最近ブログが頻繁に更新されてて嬉しいけど
PSP関係はあんまりないから残念。
221219:2007/12/27(木) 01:57:01 ID:yz9vi2Ka
…なんでそんな喧嘩腰なんでしょうか…とりあえずごめんなさい。
で、やっぱりxclannadでした。期間限定らしいから急いでね。>>220
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:47:49 ID:bfvsirA0
>>221
いや、まだ十分柔らかいうちだぞ。

!??がまだ抑えようとあがいてる表現だ。
一行目はただの方言だ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:24:03 ID:A2aFpahy
xclannadはどういうフォルダ構成にすればいいのこれ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:59:08 ID:hzoNmAhX
xclannadがリリースと聞いて跳んできたのだが全然盛り上がってないね
なんか昔の方がはるかにスレ自体の雰囲気が良かったような…
で、起動に成功した人は構成の報告ヨロ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:16:39 ID:BJ/GmECq
FAのPSP移植マダー?チンチン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:31:22 ID:+pxw3Ubi
やってた人がいた。
どう構成するのか分からんけど。
htp://blog.livedoor.jp/herbas/archives/51273291.html
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:48:51 ID:vvaUocK8
CLANNAD旧式で起動
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:50:00 ID:vvaUocK8
途中送信してしまった…

CLANNAD旧式で起動したけど
はじめから

プロローグ

落ちる

やっぱ新型買うかな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:49:24 ID:BJ/GmECq
>>226
>追記
>書いてからわずか一時間で某掲示板に張られるとは……
>リンクはご自由にって書いてるけど、某掲示板に書くのは自重してください。(たぶん神奈川県の方)
>分からなければ某掲示板に張るんじゃなくてコメントに書き込んでください。
ワロタw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:29:37 ID:NlJG9Fo6
しーくる氏、2ch嫌いなの?
自身は見てるようだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:32:52 ID:jZdrm2GL
個人の事なんだからどうでもいいじゃん
お前がストーカーなら別だが
232220:2007/12/27(木) 23:17:45 ID:x4GBWmK8
>>221すいません。
いや喧嘩腰のつもりはこれっぽっちもなかったんだけど。
>>222の言うとおり1行目は方言です。
2〜3行目は驚きとそうだったらいいなという
ニュアンスをだしたかっただけです。

そしてし〜くる氏どもサンクスです。
PSP熱がまだ残っていたようで嬉しいです。
(ここで書き込む事じゃないけど

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:32:12 ID:3joN/BmU
>>230
変な奴が押し寄せてきたら困るだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:36:30 ID:jCITakqr
>>229はしーくる氏じゃないぞと一応確認してみる
まあ、>>140-145の流れでダメージを受けたと言っていたが・・・

いつもお疲れ様です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:17:36 ID:ZOUZpKsX
2ch嫌われすぎワロタw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:24:20 ID:bkumxO5r
なんてこった
もう公開停止か…、間に合わなかったorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:40:41 ID:gAop1sf0
1ヶ月以上公開するつもりとか言っといて1日で公開停止wwwww
セーブできなくても公開してくれればいいのに
日記の最後の一行見る限り今はPSPよりiPodみたいですね^^;

>>234
技術者は酉をつけてもらいたいもんだ
他の人と違う反応するのもあれだが、やっぱり本人とわかってたら>>140-145みたいな流れにはならなかった希ガス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:54:34 ID:Qs1Z/wps
あれ?
xlove生 for PSP version 0.07g test2の話題が全くカキコされてないのはなぜだ??
期間限定だからすぐになくなるかもしれないぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:01:05 ID:tieALHqx
平日だから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:06:24 ID:Qs1Z/wps
仕事中だってアンテナ伸ばしてカキコしてるやつがここにいるんだぜ
いつのまにか過疎化がすすんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:37:14 ID:lqvWeNfw
ちょっとアニメ終了したしef見てみたがもしかしてこれって変換するのすごい簡単じゃないか?
時間あったらやってみるか・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:09:55 ID:dE33VWIW
勉強もガンガレ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:15:00 ID:zmS6bgKb
何故毎回BLOGとここの両方に書く
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:45:12 ID:SuBSMqjM BE:118369722-2BP(0)
そんなことよりFAのPSP移植マダー?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:48:53 ID:SuBSMqjM
>>244
自分でやれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:10:06 ID:0w1yet9o
FAとは何ぞや?

一つ言うことがある
やってみろ、意外と何とかなるから

このスレはどんどんクォリティ下がってる気がするが、ここらで共同作業で何か
や ら な い か ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:13:08 ID:6krnk3mb
xlove生 for PSP=xclannad for PSPなの?
それともxclannad for PSPは配布終了しちゃったの?
誰か教えて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:19:14 ID:THykVOaU
>>241
期待
minori作品ってonscripterで動かせないんだよね。
PDApalmは互換性ないし。
>>247
し〜くるさんのHPで調べれば分かると思うよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:50:31 ID:0w1yet9o
>>244-245
('A`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:30:21 ID:byZCIGEV
おこのみのブログに書いてある事に期待。
しーくる氏に直接聞けば分かりそうだけどねぇ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:09:38 ID:uggaog7M
>>247
『xlove生』でぐぐればわかることだろうに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:21:37 ID:gH2fb6ZA
xらぶデス・・・!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:59:41 ID:0w1yet9o
>>252
PCですら動かなかったりするんだからそれは無い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:51:23 ID:NQryYEVV
はいはい
君でも→スクリプト
おこのみ→コンバータ
要修正ですよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:08:02 ID:0w1yet9o
×スクリプト
×コンバータ
○アプリ
○プログラム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:00:01 ID:0w1yet9o
palmADVがminoriのソフトいくつか動かしてるがefは対応してないんかね・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:05:51 ID:NQryYEVV
BITTERSWEET FOOLSはNスク化コンバータが出てるけどね
『すごい簡単』というのが同様の構成なら使い回せるんじゃない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:16:42 ID:byZCIGEV
>>254>>255
正直PSPで動くという事が分かれば
スクリプト・コンバータだろうがアプリ・プログラムだろうが
どっちでも良くない?
会社が書いてる情報ならともかく、ただの個人ブログだし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:12:24 ID:THykVOaU
>>257
>BITTERSWEET FOOLSはNスク化コンバータ
未完成みたい(演出とかボイス辺りが)
efは>>241言ってる通りみれば意味合いが分かるようなスクリプトだから、
変換自体は根気があればできそうな感じかも(動作が重そうな処理が多いから、その辺が問題かも)

ちょっと海外?でNスクのサイト見つけた。(改造してるみたい)
http://nscripter.insani.org/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:52:42 ID:0w1yet9o
でもBITTERSWEET FOOLSもコンバータ見てる限りはスクリプトはefと同じっぽいんだが
どう違うんだろうな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:15:44 ID:byZCIGEV
BITTERって元々音声なくない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:24:07 ID:THykVOaU
>>261
多分PS2版から引っ張ってくるんだと思うよ。
後、確か一章までしか変換できないってreadmeに書いてあった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:34:58 ID:bRXueoqO
うみねこ2PSPで起動確認
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:43:37 ID:QWNse4J8
>>263
時計のエフェクトもちゃんと出来てる?
それとも0.txt少しいじった?
何はともあれ
あけましておめでとう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:15:49 ID:mZqFHgde
>>264
時計とかは拡張スプライトの関係だから表示されてない
前回のonsのアップデートでdwave周りのバグ消えてるから0txt書き換えなくても起動して本編開始される
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:04:12 ID:w3swfifj
>>265
どうも

さっきやってみたんだけど
たまに落ちることもあるな
あとtipも正しく表示されないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:50:23 ID:1yFkv+iq
>>266
tipsは表示されるけど字が潰れて読みにくいことこの上無いな
音系ファイルは日本語だと落ちることがある希ガス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:08:14 ID:V64KgBjo
自分で3.xx用にONScripterをコンパイルしようとしてるけどうまくいかんな〜。
ビットマップフォント使いたいのに(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:11:11 ID:ZeAYwRq8
確かビットマップフォントは正常に表示されないハズだぞ?
やるだけ無駄な気ガス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:05:45 ID:HIwTeF+z
>>268
どのへんがうまくいかないのか教えてくれればアドバイスもできるかなと。
1.開発環境を構築できない
2.コンパイルに失敗する
3.コンパイルできたけどPSPで動かない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:17:50 ID:1yFkv+iq
onsで背景スクロールするならどんなスクリプト書けばいいのか教えてえろい人
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:29:35 ID:EpoilRvL
背景をスプライトにする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:20:34 ID:SBa13rjR
魔法少女アイ2plusきてるwww
すげえwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:45:03 ID:/t2X+xVC
>>269
ビットマップフォントってPSPじゃ表示できないのか…
WinのonsじゃSDL_ttfちょこっといじれば出来たからPSPでもいけるかなと思ったんだけどなorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:57:54 ID:i/NsKv7S
けよりなをPSPで起動できないかな?
出来たやついたら教えてくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:37:07 ID:1Hm4FfSh
bgmdownmodeってPSPで機能してるか?これ
あんまリ違いがわからないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:11:28 ID:K1hRafvv
ONSのBGM音量調整事態がOGGだと利かないからな。
不具合として報告はされてるが対処されてない。

けよりな?データ吸い出して解析しな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:15:29 ID:9RcdltKm
誰か作ってたけどお亡くなり遊ばした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:33:24 ID:i/NsKv7S
>>278
なるほど。やっぱ無理かな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:27:09 ID:9RcdltKm
無理じゃないよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:53:26 ID:i/NsKv7S
いろいろ調べてはいるけど成功例は無いんじゃないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:55:59 ID:9RcdltKm
PPCでは移植されてるし、成功例がないイコール無理だというわけでもない
要するに無理じゃないから君がやれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:26:25 ID:i/NsKv7S
変換して普通につっこむだけ?それはさすがに簡単過ぎか。
すまんが軽く教えてくれないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:33:20 ID:+I2vPtsK
変換して突っ込むのが簡単にできるんなら余裕だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:14:10 ID:Ci92XjjM BE:52837722-2BP(8044)
というか変換が肝だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:34:04 ID:i/NsKv7S
そうなんだよな。それが難しいんだよね・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:24:25 ID:8DdQJNlt
これ以上粘っても答えは出ないだろうから素直に解析したほうが早いよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:54:08 ID:T4UMyAoB
解析ってのはバイナリをいじくるってこと?
すまん、知識が足りなくて申し訳ない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:02:22 ID:evQ9o1ib
FAスレにFA体験版をPSPに移植した奴が居たっぽいから可能っぽいね
使ってるスクリプトエンジンも一緒だし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:19:46 ID:76AcKoIl
>>277
なるほど、そのせいだったか
情報をありがとう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:22:00 ID:2G/P9Z8c
誰か家族計画のコンバータ落ちてるところしらない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:10:43 ID:evQ9o1ib
誰かのPCに落ちてるんじゃね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:13:08 ID:Bl2uYxze
本家ONS更新キタ。
>>291
あれ?サイト消えてるね。
何かあったんかね。すとーむさんのとこといい悲しい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:19:59 ID:2G/P9Z8c
やっぱりもう無いかorz
PSP始めたのが最近で取り損ねた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:42:47 ID:AZSDubHh
>>273
ど、どこに?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:50:44 ID:AZSDubHh
見つけたけどすごいな・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:03:33 ID:+VIgXZN5
>>294
これ?
ttp://web.archive.org/web/20070123014141/http://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html
zaurusで家族計画やろうとしてビルトで投げた記憶が...
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:21:07 ID:spLr4d3t
更新ktkr
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:29:37 ID:2G/P9Z8c
>>297
取れました。ありがとうございます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:58:38 ID:JwgNto2c
お姉ちゃんの三乗をPSP用に変換しているのですが

・音楽がならない
・最初の名前入力のところで詰む
・名前入力を無理やり飛ばして起動してもテキスト枠が表示されてからフリーズ

といった状態でお手上げです。どうかご指南お願いします
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:27:24 ID:nzlmheNP
ttp://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-31.html
ここの去年の今頃に名前の解決法は書いてある。
音楽が鳴らないはずが無いので、mp3かoggか知らないが
Otxt内を見直すんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:40:37 ID:0bZR02lj
>>301
ありがとうございます、がんばってみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:53:04 ID:BpM3YnH+
智代アフターのコンバータて無かったっけ? 変換したいんだけど…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:23:32 ID:bOtjF4cT
だから無いものは自分で作るしかねぇと何度(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:30:50 ID:NgPKVyKy
xclannad for pspがくれば動かせるじゃない?
後、onsもxclannadも更新されてた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:54:09 ID:hlglxbRZ
xclannadは元からしてほとんど対応してないぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:17:18 ID:CwCupQBk
>旧型しか持っていないので対応よろしくです!
どんだけ図々しいんだよw
308268:2008/01/08(火) 07:52:08 ID:kpUp8quw
うはwwww
もしかして、うまくいかなかったのって、
20070826a使ってたからなのかorz
309299:2008/01/08(火) 08:56:13 ID:KZ+69uXv
家族計画〜追憶〜じゃPSPで起動できなかったorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:52:10 ID:zmLeL2GA
xclanadは解像度が800x600なんだっけ?
まぁそれならメモリ不足になるのも頷ける。
どう考えたって旧型じゃ無理だろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:12:36 ID:a8OjNg9o
>>309
どのみち家族計画は快適には動かんよ。
あれをクリアするまでやれるやつはすごいと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:28:05 ID:U0zn+yNw
ああ、あの遅さには驚愕したなw
やり方ミスってるかと思って何回もエンコし直したりしたし
それでも末莉ルートだけは気合いで乗り切った俺ロリコン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:53:43 ID:L672udbF
>>312
同志www
あの遅さはなんとかなんないのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:56:56 ID:Zbj8w+F4
家族計画を全員クリアして、
星空プラネットに取り組んでる奴がここにいるぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:11:28 ID:DyJ4yCsZ
>>310
CLANNADはVGAかと。
QVGAでいいから画像縮小に対応してほしいものだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:45:03 ID:wDh1Jjke
>>314
同志w

星ぷらも夢箱対応してりゃやれたんだがなー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:09:11 ID:+838CJMY
ついにかぐやの人妻コスプレ喫茶2がPSPで動いたぜ
エロシーンを録画してmp4にえんこすればよかったんだよ
これで学校で桜子さんでぬきまくりんぐw
自分の才能が怖い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:53:58 ID:bFcTQIrj
やったー!∀゚)
CLANNADが動いたぜ記念パピコ
もう寝ます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:55:13 ID:tjBH3Z2M
>>315
画像をメモリ上に展開する時にメモリ不足になるだろうから、元のファイルを縮小しないと無理なんじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:21:11 ID:Hl3zd+Wg
>>318
クラナドは変換とかって必要なん?
知り合いがクラナドの中身をそのままコピーするだけっていってるんだが。
無知でサーセン
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:03:31 ID:2PLxX2V3
多分そのままでもいけると思うけど、
確かBGMが無圧縮形式だからMP3かOGGにした方がいい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:04:38 ID:Hl3zd+Wg
>>321
BGMの拡張子がnwaなんだがこれをコンバートできるソフトはあるのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:58:11 ID:vCxvgkrq
>>322
随分前からあった気がするぞ。
詳しくはググればわかる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:29:14 ID:5lRLGM+w
>>322
コンバートというかwavにデコードするソフトがいくつかある
それをoggにエンコードすればいいんじゃね?
PSP用xclannadがoggのストリーミングに対応してるならかなりメモリの節約になると思う
325268:2008/01/11(金) 05:56:22 ID:AMgUIp9A
PSPでもビットマップフォント出せるじゃん(´・ω・`)

右がビットマップフォントな。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp119934.png
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:47:56 ID:MjGRZaRQ
フォントがキレイで見やすい
何使ってる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:50:41 ID:AMgUIp9A
MSゴシック
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:41:18 ID:3D38DthW
>>325
うpうp!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:54:21 ID:9DM6DDnU
ビットマップフォントだとくっきりしてんな
しかし見やすいのか見にくいのかわかんね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:04:09 ID:c2ZbbeXe
一番したって何のゲーム?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:58:43 ID:gp2nOnJB
かにしのだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:12:17 ID:+67S0WFO
pspで戦国ランスmdsk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:45:42 ID:OIEnTuI4
あけるりが起動するスクリプトの情報頼む
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:21:11 ID:sH3ll+ie
ググれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:13:31 ID:Zg6VVcya
そういえば、いつの間にかXSystem35LEが配布終了してるな
新型用でセーブできるようになってもどってきてほしいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:34:38 ID:OIEnTuI4
>>334
一応調べる前に聞きたいんだが、結論から言うと起動できる?出来ない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:49:44 ID:A3R8m82f
返答待つよりググッったほうが早くわかるだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:56:01 ID:OIEnTuI4
調べ方が悪いのかちっとも見つからないんだ。
も少し調べてみるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:56:06 ID:EeKEeZrb
>>336
調べもしないお前は永遠に動かせない
サイトくらい自分で調べろカス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:56:41 ID:ghjxzVr+
efktkr
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:35:08 ID:0tnDFeMg
今は大した話題もないんだから動くかどうかぐらいは教えてもいいんじゃまいか?
カスとか言ってるレス見るのもあまり気分が良くない
前みたいにもっとまったりいこうぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:06:48 ID:8CKQunQm
アフォですまないが、
今うpされてて動くものを簡単にまとめてくれないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:11:04 ID:uOFLwrp8
この流れでそういうレベルの質問をする気が知れないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:47:17 ID:OIEnTuI4
今動く物のリストは見つけられたんだが、どのスクリプトでも動作報告無いな。

やってみた人すら見つけられん・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:52:39 ID:ghjxzVr+
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:55:36 ID:CxdEvgwC
スクリプトって書いている時点でお前は君でもの管理人かただのアホ。
見つからないなら動かないでいいじゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:07:13 ID:OIEnTuI4
スクリプトじゃなかったw激しく間違えた。すまん。

上のが見れん…見れた人いたら何の画像か教えてくれ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:30:09 ID:5POVlVI0 BE:211349928-2BP(8044)
「困らせようとしてるからでしょうね♪」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:31:49 ID:qzyDoT5m
つよきすに続きONSforPSPまで全部消えてる…
一体何があったんだ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:54:31 ID:Ie0Mn8c+
手違いでページが見えないだけかと思ったけど
人柱版の記事の中のDLリンクとかわざわざ消してあるね。
理由も書いて欲しいところだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:09:02 ID:1EpGrdSB
更新age
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:53:38 ID:dDA5TvEe
ONSの古いのなら海外のサイトで拾えるがw

つよきす消えてるのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:03:54 ID:ewBSNA6K
わっふるでBGMとかの音量変えても
反映されないのは仕様ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:50:06 ID:XOoIEq67
ONSforPSP見てきたら消されてるどころか新しいテスト版が出てるじゃねえかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:33:30 ID:wDhlS7O6
わっふるforPSPslimまだー?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:56:07 ID:a06cA5kK
>>355
わっふるのソースコードってどこー?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:54:24 ID:H6i2SDXC
ビットの深さの違いで
ファイルを分類できるようなソフトってないかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:09:04 ID:GnveGi4o
わっふるforPSPのソースはないんじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:11:34 ID:aMLjaMMQ
何のファイルだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:25:45 ID:DHmPClEM
PSP
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:37:04 ID:H6i2SDXC
画像ファイル
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:45:34 ID:g6TCEGVO
clannadのg00をg00→png→PDTと変換して、それをわっふる用に変換したらclannadが動くかやってみたがダメだったよ、まぁ当たり前か
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:56:36 ID:dIYKvrxA
PSP2000にeロダで車輪の国て動く?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:16:01 ID:a06cA5kK
onsに変換のなら、新型対応のons使えば良いだけじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:50:39 ID:a06cA5kK
>>328
ONScripter for PSPみたいに解像度指定とか動作クロック指定ないけどいいのかい?
実装してくれってなら実装するけど。

あと、PCだと特定箇所で落ちる(PSPだと落ちない)ので、PSPでも落ちる可能性があるのを潰したい。
が、いま仕事が忙しくてorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:50:00 ID:4vHi7NTK
更新age
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:50:36 ID:bSYZKHWR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:06:51 ID:bSYZKHWR
早速試してみたが、車輪の空見上げるシーンで必ずフリーズする。
ons.iniも弄ってみたけど関係ないみたい。

テスト版では問題なかったんだけどなぁ…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:21:19 ID:bSYZKHWR
つよきすは最初の社名でたところでフリーズした…。
干渉するようなプラグインも入れてないし、ONS for PSPのバグかな?

ちなみに新型の3.71M33-4。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:29:15 ID:rYTOh+qO
win版のほうで試したけど、ONScripter for Win 20080105だと同じく
上に画面移動するところらへんでフリーズした。(efでテスト)
多分この命令あたりかな
定義
*hscroll
getparam %0,%1
for %12=%10 to %0 step %1
amsp 999,-%12,-%11,255
print 1
next
;amsp 999,-%12,-%11
;print 1
return
実行中
hscroll 0,-10
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:06:44 ID:s4tIEpsU
月光のカルネヴァーレで試してるんだけど旧型3.71M33-4で途中落ちする

最初から初めて
fadeOn 10,2000
dwavestop 1:seon 1,"sound\se\qd1905.ogg"

LOADから初めての
fadeOn 10,600
tbox 5
voiceOn 0,"voice\A00\0500520an.ogg"
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:50:25 ID:Rg9YR0up
>>344痛い人が増えるの予防してるんだよ。              
駆動系に影響しないエロゲなら全て動かせるってP専の友人が言ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:40:11 ID:xo+kDWMl
>>357
あるよ

>>365
新しいテスト版はビットマップフォントに対応してる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:46:53 ID:a06cA5kK
>>373
まじでorz
375357:2008/01/15(火) 00:23:26 ID:S3cU9/2O
>>373
あるのかー。探してるけど全然見つからん。
もうちょっと探してみる。情報トンクス。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:19:37 ID:oU/jpBoR
>>356
自力でコンパイルできる人限定でメールで連絡
し〜くる氏のところ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:55:24 ID:aLT1TEUf
>>356
元々のわっふるのソースコードはwww.denpa.orgのcvsから入手できる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:17:00 ID:GpF/LRO5
>>373
テスト版だけじゃなくて最新のもあるじゃん。

>>376
それ動かなくなったってよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:36:48 ID:oU/jpBoR
まぁ結局コンパイルできない俺には関係ないんだがなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:11:23 ID:M8813nsj
>>377
トンクス。ゲットできた。
一度試して繋がらなかったから、古いから死んでるものだと思い込んでたわ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:36:22 ID:SJuGeYMp
このスレにいる人はどうやって変換の仕方とか学んだ?
一般人じゃググッただけではここまで出来ないだろ… ムック本とか有るのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:40:21 ID:OvoNXrxs
・一般人でもわかる
・というかこういうのに興味を持つのは既に一般人ではない

とか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:45:12 ID:TzblFTN4
何の変換の事を言っているか知らんが、普通に調べればたいていの事は見つかる。

それよりも更新ageは半日以上経ってるがまだ来ないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:45:17 ID:2e2/jTwF
>>375
俺が自作した奴でよければうpするが要る?
今作ってみたので少し機能不足だが32bitと24bitと8bitとその他に仕分けれる

>>381
少なくとも俺はググって色々調べた。あとは勘
シナリオがテキスト形式ならそれをNSの命令化
シナリオがバイナリ形式ならバイナリデータとにらめっこ
データが高度な暗号化されてる場合はツールのお世話になってるけどw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:10:26 ID:wU9nT0yr
さすがにバイナリレベルのものは手を出しにくいけど、
テキスト形式なら正規表現とかNscripterの命令が分かれば
意外にできるものもあるよ。(エフェクト関係が少してこずる)
簡単そうなのなら沙耶の唄(短くてスクリプトも読みやすい)とか、
とりあえずにらめっこしていれば自然と分かってくる感じ。

>ons本家の方はバグが直されてたよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:17:59 ID:R0Vo2FnK
>>383
連続でageんのはウザいと思ってやらんかった。
そんなにageて欲しいのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:26:51 ID:22BHEhOL
沙耶の唄できるのか?
もしできるなら全力でほしいんだが
388375:2008/01/16(水) 00:46:42 ID:lDu7OuVM
>>384
出来ることならぜひ頂きたい。
探したけどまったく見つからなかったから途方にくれてた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:51:22 ID:N0N4a1qb
このスレ最近乞食ばっかだな
そりゃ殺伐とするわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:21:11 ID:IxaVkfwy
389がいきなりどうしたのか知らんが、俺には全く殺伐としてるようには見えんが。
普通じゃない?むしろアホがいた前スレよりは大分マシ。
388も自分からくれくれ言ってたわけじゃないし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:44:57 ID:QkgO09ZU
>>388
ttp://www.vipper.org/vip716012.zip.html
自分の環境では上手く動いたが不具合があるかもしれん

○○のコンバーター作ってくれみたいな書き込みはどうかと思うが
移植するために必要な情報の収集は別にいいんじゃね?
クレクレと違って自分で移植しようとしてるわけだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:14:53 ID:bcV1zFDr
NSDECとかでデコードできないnscript.datってあんの?
バージョンが違うのか、さらに別の暗号化がしてあるのか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:11:14 ID:1E3vW4Z9
プロテクト有りのエロゲでなかったっけっか?
普通のnscr.exe突っ込まれるの防止に。
394388:2008/01/16(水) 14:41:27 ID:lDu7OuVM
>>391
頂きました。トンクス。
こちらの環境でも正常に動作しました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:12:17 ID:IO2kHczS
再UPをお願いできないしょうか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:36:41 ID:QkgO09ZU
画像仕分け鶴?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:17:06 ID:FkaZkYae
誰か鬼哭街のコンバータがあるところ知りませんか?
本家は配信終了してるしwebarchiveでもとれない……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:00:51 ID:H98YeB1Y
吉里吉里のPSP版マダー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:01:02 ID:fpcFVkH2 BE:211349928-2BP(8044)
>>393
あったあった
バージョン違いで困るのかしらん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:01:36 ID:fpcFVkH2 BE:554791076-2BP(8044)
あ、デコード防止か
すまぬ
401299:2008/01/18(金) 23:53:29 ID:AofOg4FG
本当に初歩的な質問で悪いんだけど、PLファイルが起動できないんだよね。
.plって何のプログラムで動かすの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:56:00 ID:VdLNDtzq
>>401
ググレばいいんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:00:17 ID:wwaR7bcK BE:118884233-2BP(8044)
スレのために(?)perl
404299:2008/01/19(土) 00:03:44 ID:ITdh5Ti6
ググったんだけど起動プログラム載ってる所が無いんだよ。
普通に使おうとするとメモ帳になるし…
取り合えずもう少し探してみる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:13:26 ID:CuZn/lNX
とりあえずsageる事から始めればいいと思うよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:01:24 ID:FzYszBA8
また変なの湧いてるし・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:27:49 ID:rsXFLgED
一度も起動出来た事のない俺でも分かる
それはない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:08:56 ID:t6NmjLxt
とりあえずスレチってのは確か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:04:50 ID:xv9mp+cu
>>401
ActivePerlは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:54:11 ID:MMLoPeai
>>404
1レス前くらい読めよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:01:47 ID:xxYrwQHZ
レベルが底辺まで下がってますねぇ
この流れはまずいですねぇ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:54:46 ID:22FFcAsY
ところで恋楯の画像ファイルに『B〜』ってのあるじゃん。
その画像の表示がおかしいんだが、どの命令が原因なのかわからない。
コンバータが不完全だから仕方ないのか?一部画像表示がおかしいって君でもで言ってたし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:44:20 ID:3xdCkhHM
PSPで動かすのもいいけど、VGN-U50PかVGN-U70P買えば
ちょっと大きなPSPでエロゲしてるみたいな感じだよ
バッテリーはずせばかなり軽いし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:01:22 ID:2orPyTRA
>>413
言いたい事は分かるがスレチだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:16:45 ID:wg6T4rlz
ソニー製品なんて買うかばーや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:54:26 ID:4e2rRvMb
>>413
ここでそれを言うのは「PCで動かせばもっと大きな画面でプレイできる」って言ってるのと一緒
PSPで動かす事に意義があるスレだから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:53:59 ID:etqPkcN3
きみはぐの移植って
絶対kimihagucvt購入しないとできないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:10:01 ID:yJuXypwH
てめぇで変換ソフト作ればいいじゃん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:20:38 ID:9+Ax6U1Y
ExtractDataの対応リストにあるけどだめなの。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:54:47 ID:hvReubjw
FilePack3.0ならフリーで展開できるソフトがいくつかあったぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:52:47 ID:71Hy+7N8
CFW380は鬼門っぽいな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:38:53 ID:SNAI1gBx
どなたか みにきす for Onscripter をうpしてくれませんかね
>>175の方法で調べたが、もう遅かった・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:58:20 ID:pLXg+OT6
>>422
嘘つき
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:20:31 ID:FLwpqIXX
>>422
たった今俺は落とすことに成功した

地べた這いずり回って探せよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:34:30 ID:++Oowngm
水月を頑張って作ってみようかと思う
初心者丸出しだけど・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:38:33 ID:pyuaEBqs
そういえばons for pspでクロスチャンネル動かせた人っている?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:42:29 ID:X1CqGzqb
むしろ動かせない人っているの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:21:26 ID:X+d/vABW
C&Dで変換したうみねこ2を起動して、ロック解除したら
タイトル画面でゲームスタートの選択肢が消えてしまって
プレイ出来ないんだけど、どうすれば良い?
最初75%で変換したのがいけなかったのか、と思い
56.25%でも試してみたんだけどダメだった。
月姫のCG画面で、翡翠の選択肢が出てるのに選べなかった時は
0.txtでボタンの飛ぶ先を弄って一応解決したんだけど
今回は選択肢のボタンそのものすら表示されない感じで。
どうか教えて下さい。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:03:47 ID:OWIotSHZ
>>426
クロチャンはONSの基本の方だと思うんだが。
今現在でクロチャンを移植できない理由ってあったっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:31:24 ID:xmcwL/kU
>>429
いやいや
まだクロスチャンネル自体持ってないんだけど、話が面白そうだったから
PSPで出来るなら買ってみようかと思ったんだ。
なんか出来るみたいだから買ってきてみるよ。
>>427>>429もありがとう

>>428
ONSを最新のに変えてみるとか
iniファイルを消してみるとか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:20:58 ID:Gji4IVO1
さくらっせとGardenとFAのPSP化マダー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:06:04 ID:7HLNQlTg
アホなことやったが後悔はしていない
ttp://www.imgup.org/iup545137.jpg
本体持ってないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:12:17 ID:lEWUA4U7
>>432
いいじゃないか。アホではないだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:36:05 ID:8t1/B5/W
暇だったんで、ひまわりのチャペルできみとを
少しやってみたがエフェクトとか全部消してたら
立ち絵消去の命令まで消しちゃって、分身しまくりだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:22:39 ID:tW6VnphQ
今一番よいPSPエミュはPotemkinでOK?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:08:43 ID:MeC50Z8u BE:713302496-2BP(8044)
>>434
あるあるw
>>435
これってポチョムキンって読むの?スレチか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:43:52 ID:YpPowkbW
いちいち実機で起動確認するの面倒だったがエミュを使えば楽になるな
使用メモリ量参照とかクロックをエミュレートできるなら開発に最適w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:24:27 ID:VVTaoQ2b
ところで、旧型のPSPでONSやってると時々青い画面になって落ちるんですが、これは何か変換失敗してるってことなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:31:29 ID:nOUXJHnG BE:713302496-2BP(8045)
ONSのバージョンは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:45:19 ID:5glxHa8O
その青画面の中にエラー内容が書いてあるよな?
答え載ってるんじゃね

なんのソフトかとかONSのバージョンも書かない人だし
音声を再圧縮しないでそのまま使ってるとかと予想してみる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:52:27 ID:dBXcKxp3
更新age
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:18:12 ID:tR94sH0y
わっふるわっふる♪
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:24:01 ID:sCk2TM5o
>>438
ブルースクリーンになったり、何も出ずに落ちたりするのはだいたいメモリ不足が原因かと

わっふるktkr
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:10:49 ID:mnuyDHt6
>>440 >>443
一応、音声とかは最大限圧縮してる。
一応容量みて、120kb以上のファイルはすべて削除した。
これでもブルースクリーンになっちゃうんですよね。
デモンベインで、エフェクトをONにして、最初のスクロール処理とかで青画面になります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:54:25 ID:pmGa4c73
試しに東鳩起動したがBGMが途中で止まってノイズが出る・・・
動きは快調なんだが原因わかんね、勉強してくるかorz

>>438
今の安定版で試してみるといいかも

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:28:44 ID:dBXcKxp3
>>444
前後の1.txtの部分を張り付けて。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:20:28 ID:pmGa4c73
だめだ、BGMのループが上手くいかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:00:20 ID:fx9r4iUG
新型用わっふる早くー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:04:38 ID:wqxXNbZC
ランス4やりてー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:39:43 ID:buJzPiGB
>>448は何を言ってるんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:29:58 ID:rPvOOmtr
皆はONSでどのフォント使ってる?

俺は主にMSゴシックでビットマップ表示してるんだけど、
サイズが8Mくらいあるから FONTMEMORY=ON にすると
読み込みに時間かかるんだよな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:46:26 ID:cH4GFQh0
俺はメイリオ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:55:59 ID:k7zpwEPw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:21:23 ID:buJzPiGB
>>451
ONSのとこの今日の記事の。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:26:22 ID:rPvOOmtr
>>454
IPAフォントか。試してはみたけど何故かビットマップ表示されないんだよな。
埋め込まれてるはずなんだけど、サイズの関係かな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:29:38 ID:b2G+3Y9z
>>455
どんだけ小さくしてるんだ?今試したら10pxでも表示されたぞ。
一応念の為に言っておくが、使ってるのは「IPAゴシック」だよな?
ONS というか NS もだがプロポーショナルフォントは使えないぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:34:44 ID:b2G+3Y9z
補足、PSP画面での10pxな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:49:27 ID:/QSinU5w
efってどうなん?
良さげだったらやってみようかと思うんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:56:21 ID:ZdFfiNbC
IPAって12,14,16じゃなかったけっか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:12:01 ID:8FgO5beQ
戦国ランスforPSPまだー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:38:21 ID:Lt0GK77c
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:12:17 ID:+67S0WFO
pspで戦国ランスmdsk
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:19:49 ID:vjOxUGtl
けよりなコンバータきましたよっと。多謝
自称"中2病臭いブログタイトル"の所ね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:35:56 ID:whHsINi3
作者さん、本人、乙
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:39:06 ID:9gzVUJiL
その人生きてたのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:42:18 ID:sCk2TM5o
(;^ω^)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:43:30 ID:whHsINi3
そうかすまんかった
お疲れGJ!ktkr!>>465
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:04:04 ID:sCk2TM5o
PNGをNJPGに変換するソフトも更新しますた
お役に立てれば幸いです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:35:24 ID:5VaSqp28
ライアーのゲームでやったことある人いる?
過去ログざっと見た限りじゃ誰もやってないんみたいなんだけどひょっとして無理なのか
forestやりたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:46:06 ID:d3IcAOEa
あの演出は厳しいんじゃないか?>Forest
腐り姫のほうがまだ可能性ありそう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:17:21 ID:Pbb06eCd
つ気合いと根性と知識と根気と発想
これだけあれば何とかなるんじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:25:51 ID:kE4uWDcs
これだけっておまえ、全部じゃねぇかw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:58:47 ID:KVE+uRWa
Ever17やりてぇー!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:59:33 ID:Pbb06eCd
>>471
少なくとも努力は無いよ?
ぶっちゃけ知識と根気があればある程度は(ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:24:32 ID:WX+kPHgv
最悪手作業で移植するなら根気だけで(ry
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:08:13 ID:q46WaSmF
>>462
マジ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:48:27 ID:ZM2QChv0
ONSでIPAフォント使うと落ちるんだけど… なぜ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:35:27 ID:rDYKIsBY
>>476
俺も落ちる。FONTMEMORYのON/OFFも関係ないみたいだし…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:33:21 ID:k9UMOTC2
>>476>>477
*define
game
*start
あいうえお\
end

これで起動する?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:00:01 ID:JSovkzrj
ゆとりって怖いね。
なんで懲りずに借りたとか連呼出来るんだろう…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:47:28 ID:Pbb06eCd
>>474
最低限命令の解釈する知識は要るが

読めるファイルならいいが、バイトコードは俺にはまだキツいわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:20:29 ID:aqWHDXwa
けよりな試してみた。
ExtractDataでは通らない画像3点有り。
一番の問題はシナリオファイル…
ExtractDataの複合では通らないし、Ethornellのデコード方法なんていくらググっても見つからんです…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:48:40 ID:Ti10tQo7
>>480
PCでゲームを進行しつつ、シナリオを手打ちする
これなら根気だけでいける
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:56:02 ID:tkzTbOlI
>>481
Extractでも通るぞ
あと他にもsysgrp内の画像などデコードされてないのがあるけど今は要らない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:07:27 ID:56/k0zTJ
>>482
完成する頃にはフルコンプ、と
移植意味NEEEEE
でも無知の手打ちだと画像のエフェクトとかことごとく無しだな
イラネ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:00:23 ID:lvsjQx4Y
>>434
ひまちゃきktkr!俺も頑張ろうと思ったが忙しさに挫折…休みほしぃ…
ぜひひまちゃきforPSP頑張って作ってくれぃ!もしできたら
栗作品はすべてPSPでできるな。すばらしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:06:05 ID:vYc6Jg0Z
ライアーならきゃん玉やりてっす
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:49:02 ID:BE8N+TlL
そういやcanvas(恋たん)の移植ってありそうでないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:44:36 ID:MvFXhjqw
canvasか…暇があったらDVD版の中身でも見てみるか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:20:50 ID:ivQDMssL
【画像あり】 PSP で エロゲ 発売!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201705103/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:41:06 ID:QJ5TqZHb
>>479
また手入る図かw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:07:57 ID:mrAxbMg5
スリム用わっふるはでてるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:14:58 ID:A4gRc8tb
対策基盤もうすぐ出荷されるのかな・・・
予備に新型買っておこうかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:23:20 ID:A4gRc8tb
東鳩2のテストしてたらデータにゴミ出てきたからちょっと見てみたら
メモステがなんか偉いことになってるのに気づいた・・・


ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader571606.bmp

フォーマットした方がいいんかな(゚Д゚;)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:34:41 ID:ML3B+y5p
chkdskしとけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:32:43 ID:kszKKo8n
>>493
メモステの容量は?

8GBとかだとダメっぽい…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:35:03 ID:A4gRc8tb
>>494
今からやってみる、あんまやったこと無いから焦る・・・

>>495
メモステの要領は4Gのはずなんだがすでに飛び抜けてるんだぜ・・・・なにが起こってるんだorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:40:30 ID:OAyXCoak BE:317023564-2BP(8046)
うちのメモステは28GだしHDDはFATなのに1パーティション320Gだぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:41:48 ID:ByLfkCjB
kそあこsじdsくいcぢおdcどぇdcjwぢえwd
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:42:08 ID:ByLfkCjB
クッキーってなぁに?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:42:34 ID:ByLfkCjB
食べれるの?
おいしい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:37:15 ID:A4gRc8tb
chkdskオワタ。綺麗な体になったぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:29:19 ID:Z5qDkrRp
そしてまた汚すと…

良い趣味をお持ちで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:29:22 ID:BvMPN3o1
FATE HAのコンバータで変換した人いる?

0.txtを作る段階で
パスが見つかりませんだの
オブジェクトがありませんだの出てきてなんのことやらわからないのだが、どなたか助けてもらえないだろか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:19:08 ID:/GrZ9O+Y
そんなとこで挫折してるようじゃ無理
ググレカス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:25:44 ID:M2Vne/4n
>>503
アクティブパールはインストールされてる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:27:01 ID:+rpgawCD
ゲーム→メモステで一覧表示されるアイコンやタイトルをいじりたいんですが、
PBPsettingsはもう配布していないみたいですし、どのようにしたらよいのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:49:51 ID:Qxw29qwZ
配布してないわけがない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:00:55 ID:axDnb613
つPSP content manager
これ便利
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:46:55 ID:+rpgawCD
なんとか探し出せました。
>>508
わざわざすみません。今度使ってみます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:57:28 ID:uV77DvtM
今更だがスレチ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:01:27 ID:lLapgdIy
びっくりするほどスレチが多いスレですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:20:18 ID:paDamYnx
このスレはスレチで形成されてます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:06:48 ID:ezaeHBtl
盛り上がれるような更新がないからなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:08:58 ID:uroe9+Pa
それは気づいていないだけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:49:43 ID:XdP/Ec5T
けよりなforpsp使ってシナリオファイルをコンバートしたいんだけどシナリオファイルではありませんってでる。

ちゃんとstartファイルを選択してるのに…誰か出来た人いる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:19:10 ID:XBQtzoFo
readmeちゃんとよめ
複合しろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:07:05 ID:8PcmM4dG
.txtつけてもだめ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:05:47 ID:qmE72QLI
>>515
解説してるブログがあるんだから普通に出来ると思うが

>>517
.txtなんてつける必要ないぞ?
中身はテキストじゃないし無意味
というかStartファイルの名前を弄ったら*startが2つできる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:14:26 ID:Nf+oE4F2
どなたかXsystem35 for pspをお持ちの方、うpして頂けないでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:20:43 ID:XdP/Ec5T
>>517

何か適当にstartファイルを解凍ソフトみたいなので開いてみたらなかにdllファイルがあったからそれを違う場所に移動さしてからコンバートしたら成功した。

自分でもよく分からんけど出来たからいいや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:34:24 ID:DQu1CMAC
色々試してみてるんだけどフルボイスパッチ当てたCLANNADがxlove生で起動できないんだが誰が出来た奴居る?

一応フルボイス版じゃない方では動作確認済みなんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:44:05 ID:YeL0OMe4
俺も試してみたけど無理だった。メモリが足らないんじゃないかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:00:02 ID:8nKttDWM
普通に起動してる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:06:03 ID:9PCqml64
自分の環境を書かずに質問するやつの気がしれん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:27:21 ID:8WtRenRX
自分で変換したソフトをonsでやってみたんだが
起動して最初の立ち絵だけがちゃんと表示されないんだが
これってどうすれば治る?
一回でも立ち絵が変われば後はどうってことないんだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:15:21 ID:Mst+njDL
>>524のレスを真っ向から無視する>>525が沸いててニヤけちまったじゃねーかwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:53:24 ID:kJytFnvP
ふーん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:10:00 ID:JfhGssIH
>>525
速度の早いメモステを使うとか、P2000でやるとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:47:13 ID:DQu1CMAC
>>522
やっぱりメモリ不足みたいだね……
新型でも多い駄目って事はどこかしらイジるなりしてもう少しサクサク動く様にしなきゃならんわけだ


新型のM33の3,80-5使ってるんだけど別のカスタムの方が早く動いたとか、ココをいじったら早くなったとか有ったら教えてくれ
纏めてからブログに載せるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:31:19 ID:9PCqml64
だから何で自分の環境をかかないの?
ブログにのせるとか本気で言ってる?
もう本当に理解できない
自分のブログでお友達とやってろカス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:00:49 ID:Wl9ukoF2
>>530
少し落ち着け。>>529は環境書いてるぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:16:07 ID:WKndPK+a
あいててー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:17:10 ID:pHgZOCoq
>>530
お前は家庭環境でも聞きたいのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:01:28 ID:KTxMX+T/
>>530
カスまで言って中傷しときながら勘違いとか痛すぎだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:03:03 ID:KTxMX+T/
恥ずかしいので自演しましたすいません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:15:50 ID:U5MPKPK2
>>529
わざわざ宣伝して
おまえが載せなくてもだれかが載せるから問題なし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:45:30 ID:9j1Cbt2K
ID:DQu1CMACって誰?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:56:15 ID:AWffGb7Y
perlを使った変換がうまく行かない
XPでActivePerl(x86)は導入していてもImage/Magick.pmが見つからないとエラーを吐いてしまうし
ここまできてマスク画像の結合できないとは…
初Perlだが予想以上に難しいなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:11:23 ID:HoIn8rJu
おもいっきり答え書いてるじゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:24:36 ID:CAxQ3WuZ
そんなの日記帳にかけよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:27:36 ID:AWffGb7Y
Magick.pmをどうやってインストール?すればいいのかわからなくて…
Magick.pmが見つからないから一応Image-Magick.pmをリネームしてみても駄目だったりで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:36:48 ID:AWffGb7Y
スレ汚しスマソ、自重します
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:22:53 ID:X6MGaVJ+
冷たい人多いね。胸くそ悪いわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:33:04 ID:PoufU2yz
どう考えても>>538が悪いじゃん。
質問でもないし、日記に書くような書き方だし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:11:33 ID:aGrxMHgC
カタハネ移植したいんですが、PSP−君でもできること以外に参考になるサイトって無いですかね?
ググっても起動確認とかの情報しかなくて困っているんですが・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:18:08 ID:VDtNoMYX
君できのどこに不足があると言うのだろうか
というか、普通ならばコンバータ付属のテキストだけでも出来ると思うんだけど…
547sage:2008/02/08(金) 00:23:36 ID:aGrxMHgC
>>546
こういう細かい作業は初めてなもんで・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:49:03 ID:ANQgEPNj
どの辺が細かい作業なのかkwsk
コンバータ組むのに比べたら変換作業なんてどれだけマクロな作業なんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:51:52 ID:ZBqU1gIh
君でき見てできないようならあきらめた方がいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:54:23 ID:oalYkTdP
perlやMagick関係ならおこのみ見た方が良いかも。
551545:2008/02/08(金) 01:04:15 ID:aGrxMHgC
君できの通りにやってるんですが何か不安というか・・・。
自分が間違えて理解してるからかもしれないです。
もうちょい知識付けてから挑戦してみます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:27:47 ID:MQE22Tf1
動いて当たり前みたいなノリで手を出す人多いよね最近
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:44:07 ID:ANQgEPNj
手順通りにミスなくやればある意味動いて当たり前だがな
手順通りにすら出来ない香具師大杉
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:24:52 ID:rxjuL6YD
環境とかで手順通りにやっててもできないこともあるけど、失敗した理由を考えないやつがいるから困る
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:17:21 ID:WQ3l/dus
「書いてある通りにやりました!」って確認もせず言うからな
そんで後から「○○で間違ってました^^;」とか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:37:38 ID:J13pS4lF
>>555
おまえとは話が合いそうだ。
散々直し方考えてやったのに、あとから超初歩的なことがミスってたとか言われたら腹立つ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:20:57 ID:vIV2oTag
自分やり方が間違ってるのに付属のreadmeがおかしいとか言う奴も居るからな・・・
他人を疑う前にまず自分を疑えと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:10:01 ID:HHXvLh6z
どなたかEVEBURSTERRORを動かした方居ませんか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:13:24 ID:/CFds2KC
鬼畜王ランスはもうセーブできるようになりましたか?
何故か配布終了になってるんだけど。
これさえ動けばギレンやカルドセプトも入ってるので数百時間遊べる
最強PSPになるんだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:02:10 ID:pY8nDKx3
試してみればいいのにね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:51:36 ID:Z8eGg16U
誰か君でもにかかれてるこん僕コンバータの編集をまとめてくれないか?
正直訳がわからないんだ。
1から読んでみたが「結局どうすりゃいいの?」ってなっちまう。
無知でスマソ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:00:10 ID:Z8JEaKuM
マジで知りたいならとりあえずリンク張らないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:27:25 ID:LI6koFZx
持ってないからわからんが

シナリオファイルまとめてコンバート

画像音声BGM抽出して適した形式に変換

シナリオファイルいじる

PSPへ

基本どうりやればいいんじゃん?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:46:03 ID:g4vbII1K
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:41:00 ID:vdhf68Cg
>>564
580・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:24:34 ID:KnYhFl2S
>>561
あそこの人のは製作物も文章もgdgd過ぎるから無理もない
他ので手順に慣れてからがいいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:46:38 ID:g4vbII1K
正直十分に分かるけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:59:46 ID:PhF3tgKg
プロフィールが胡散臭すぎる……
学生でエロゲやってて、しかも年齢ぼかすとかどう考えても18歳未満じゃん
公言するやつの気が知れん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:21:16 ID:NG7gVqXd
ていうか、俺としてはやり方さえ書いててくれれば
あとはどうでもいい、プロフィールなんか見ないだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:31:16 ID:gf8vOb0C
>>568
学生で18歳未満って・・・
お前日本人じゃないだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:54:00 ID:2jbsw7Fb
高校生で臭いと言えば、駄文の所もそうだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:56:24 ID:F+LlZ8AQ
>>570
まさか俺も大学生やら専校生が学生じゃないと言うつもりはないよ
文章の最初から最後まで落ち着いてゆっくり読んでじっくり考えれば俺の意図するところは君にも伝わると思う
しかし俺はたとえ君がその旨を理解できなかったとしても、
「その程度の読解力もないの? ……お前日本人じゃないだろ?」
なんて言うつもりはないから、心配するな
気に病む必要はないぞ、時間はたっぷりある
もし君が現時点で>>568の文章に使用されている語句の意味や、
日本の文法で理解できない点があったとしても、大丈夫。
今からその道に精通している君の同胞に聞いたり、あるいはネットを使って検索するなりすればいい
時間をかければどんな人間だってできる。君だってそうさ
君がいつか>>568の意味を完全に理解し、また自分の発した言葉の意味をも把握したとき
君がとるべき行動はおのずと見つかるはずだ
俺はその時を気長に待つよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:03:13 ID:85zC6use
イイハナシダナー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:11:18 ID:teT+xb+H
>>561です。

>>563
>>566
>>567
すまん。言葉が足りなかった。
http://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-158.html#moreのコメントに
ある、編集を誰かまとめてくれないか?と聞きたかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:37:09 ID:BcjN4O3w
それはブログの管理人に言えよ
ってか自分でまとめようとは思わないの?
初心者だからってのは何の関係もないぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:49:06 ID:+xQIOk9s
>>574
別に理解できなくても自分でまとめるくらいできね?
まあ見てわかんないなら諦めたほうがいいかと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:12:14 ID:DYUiDXHz
確かに分かりにくいかもねー。
でもあれはどちらかというと君できのせいというより
HARU氏コンバータの特徴かね。
最終的な修正はたしかにまとめてあると楽かもね。
まあでも全く分からないレベルではないから、
頑張るしかないかね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:28:39 ID:1w+gF007
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:02:59 ID:3fzIiJzL
onsのdwaveloopが二つ同時に実行できないのって仕様?
勿論チャンネル?も変えてあるんだけど・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:28:17 ID:HwrBR8tJ
dwaveloop 1,"sound/se_01.ogg"
dwaveloop 2,"sound/se_02.ogg"

普通にできてますが?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:16:06 ID:71YZm4es
ホントにごめん
同じファイルだって事加えるの忘れてた
se_01とse_01でやってもできるかな
再生させたい音楽がフェードインから始まる音楽のせいでループさせるとすごく違和感があるんだ
だからタイミングずらして2重にして違和感を無くそうと思ったんだけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:26:33 ID:PUtTyT0l
そのファイルをフェードアウトさせる、という発想は無いのかい?
そうすりゃ違和感なくなるだろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:26:44 ID:vZMd00gF
一時的にフェードインの秒数0にすればいいだけじゃねーのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:18:34 ID:pMGCHi4W
音源がoggだとボリューム弄れないんじゃなかったっけ?
もしかして修正された?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:02:19 ID:Kp1qtWSD
本家の新しい奴はoggのボリューム変更出来るけど、
別の所になんか色々不具合が出てる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:24:50 ID:7aPu6XHd
適当なこと言ってるなぁ
ONSはbgmfadein(out)命令に対応してないし、ファイル自体がフェードしてるんならどうしようもないだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:27:03 ID:71YZm4es
>>582
うん。それもやってみたんだけど
実は再生させたい音楽っていうのが雨の環境音なんだよ
だから始まりはフェドーインで雰囲気が出てて良いんだけど
フェードアウトでループさせると10秒間隔で
降っちゃ止んでを繰り返すんだ。なんかそれが嫌なんだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:40:23 ID:+wTwyl40
>>587
つまり、ABリピートが欲しいと?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:27:00 ID:71YZm4es
いや・・・まぁ有ればそれに越したことは無いけど
2重再生が出来るならそれでもいいんだ。
何で出来ないんだろ・・・?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:46:01 ID:RW885F7L
CROSS†CHANNELの画像抽出リソースローダが配布終了になってるんだが
代用できるものがあれば教えてくれないか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:22:22 ID:wvhTvr2W
環境音と特定できていて1ファイルだけなら自前で編集するって手はどうかな
Onsの機能でどうにかしたいのなら却下だろうけど違和感なくプレイしたいのならこれで十分では?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:49:26 ID:vZMd00gF
>>587
だったらメモリロード使えば良いんじゃねのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:19:42 ID:fLcCVRm/
雨の環境音なんてどこ切ったって大差ないんだから、音源そのもののフェードインの部分を切り取ってしまえば良いんじゃないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:31:52 ID:spK2FyMN
>>593
ナイス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:21:14 ID:hJp18spI
フェードインで始まるならフェードイン以降の部分をループすればいいだけの話じゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:53:02 ID:ySm2TOrg
>>595
そうだな、じゃあお前がソース弄ってOGGのループポイント実装してくれ
Nスクプラグインと同仕様でいいよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:46:58 ID:hJp18spI
Nスクには標準で付いてる機能だが、ONSには実装されてなかったのか?
どの機能が実装されてて、どの機能が未実装なのかわからん・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:02:06 ID:7pG50FpN
>>596
お前は何様のつもりだ?
自分で出来ないくせに偉そうに頼んだりすると友達減るよ?

調子こいてるクレクレ厨が増えてきたな…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:31:15 ID:ySm2TOrg
>>597
すまん、俺の持ってるマニュアルが古かった
【BGM命令の新機能】で実装されてたのか
NScripterDS使うしかないと思ってたから暴言は謝る
どっちにしろまだ対応はされてないみたいな

現状ではファイルをイントロとループ部分に予め分けておいてloopbgmさせるくらいしかなさそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:04:32 ID:ZsCflIvh
結構進んだと思ったら…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:16:44 ID:xYr3RwVa
すいません
だれかxkazoku for PSP もってたらUpしてもらえませんか?
公開停止してて・・・
おねがいします!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:21:10 ID:uYJbzLTa
リトバスPSP起動きた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:22:25 ID:xYr3RwVa
>>601
海外サイトでDL出来ました
自己解決すいません
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:22:54 ID:ONk1NTfw
   /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:27:58 ID:cEVacdSa
xkazokuのページ復活してるよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:46:31 ID:xYr3RwVa
>>605
ググってもよく分かりませんでした
20050819より新しいVerってそこにありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:53:50 ID:hJp18spI
>>599
他のゲームを劣化移植させるときにloopbgm使おうとしたらWin版ONSだと使用できるのに、PSP版ONSだとheadBGMしか再生されなかった
同じONSでも機種別に実装、未実装があるっぽい・・・
Win版ONSで動作テストすれば大丈夫だと思ってたのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:46:12 ID:HLy3lrU9
確かにどれを実装していてどれが未実装なのかをreadmeなどに記述してほしいな
PSP用ONSにのみ追加した特殊な命令とかもあるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:31:12 ID:BJylqymb
mediaengine使えるあたらしいの来たな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:39:48 ID:i2NgdHmH
旧型CFW3.90-M2(1.50カーネル)
ONScripter for PSP 20080110
で、00.txtに

*define
clickstr "」。!?",2
game
*start
はろーわーるど。
end

だけ書いてテストしようとしたんだが、動かなかった
いったいどこが悪いんでしょう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:18:49 ID:rZ3BpFwp
更新age
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:17:33 ID:81+sFB1o
よあけな移植したら歓迎会での「ぶーぶー」のあと落ちるのはコメントアウトで治ったんだが、途中の、緑茶がどうとかの選択肢でどっち選んでも落ちる。
どの命令が原因なのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:25:00 ID:XzWcdRbq
>実装内容
ここ見て
ttp://abe.nwr.jp/onscripter/
後はONScripter 開発日誌見て書き足していけばいいと思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:03:22 ID:dd7Y0+3Y
ONScripterのソースコードをダウンロードして
ScriptParser.cppとONScipterLabel.cppを見たら
何が実装されてるか、わかると思うよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:28:47 ID:wJ6WQNSY
MediaEngine良さそうだね。
atrac3に変換するの面倒だけど時間ができたら試してみるかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:17:15 ID:g0WSqGeu
ogg→aa3はフリーソフトだと直接変換できないぽい?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:36:26 ID:BOQaZ0/O
aa3ってat3のことか?
フリーでもoggから直接at3にエンコできるぞ
at3のコーデックをインスコしてPCに入ってるコーデックを自由に選べるエンコーダ使えばおk
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:49:59 ID:7CMIpGP/
何故かは知らんがat3じゃ無理。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:49:52 ID:pOOqrtz5
omgじゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:38:34 ID:g0WSqGeu
wikiだと純粋な拡張子はaa3と書いてある。
でも検索するとat3もある。良くワカラン。
ただSonicStageだと著作権保護をしなくてもomaになるよう。
さらにomgもあるのか。
ややこしいけどわっふるから推測すると
.aa3 .oma .omg 対応だからあまり気にしなくてOK?
>>617
良ければオススメのエンコーダソフトを教えてもらいたい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:44:18 ID:gUpFK1Vz
wavヘッダのat3は再生できない。素直にSonicStageでomaにエンコするしかないかも。
>>617は試してから言っているのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:57:36 ID:k9jbRZo5
>>602詳しく 是非詳しく
欲を言えば手順が公開されてるサイトとかを晒してもらいたい…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:56:38 ID:5ZMPo7jX
PSPGenを公開してるサイトで、
wav→at3変換コーデックが提供されてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:21:11 ID:NqGDZRQp
>>623 そうなのか、知らなかった…
ありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:08:27 ID:c5erdJhq
ATRAC3plusじゃなきゃ意味なかろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:35:00 ID:CbO47p/p
期待あげ

ひぐらしの.wavを全てatracにしたはいいが肝心の命令をどうしたらいいのやら・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:41:50 ID:jtkyC50Y
スマン
けよりなコンバータを誰かUPしてください。
取りにいったら404で手に入らなかったんで…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:42:29 ID:o6ywZu3k
FateのBGMだけomaに差し替えて試してみた。
読み込みは早いんだけどBGM再生中にSE再生する?と急にラグる…
oggでは問題なくプレイ出来てる。
やっぱりまだ実装には問題があるのかな?

自分素人なんで命令とか専門的なことは分からないけど一応報告だけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:52:50 ID:m7biylG2
PSPカラー購入層まとめ

ピアノ・ブラック
アニヲタ・声優ヲタなハゲ

セラミック・ホワイト
メタボソニー信者・ニート

アイス・シルバー
地味で個性がない自慢厨

フェリシア・ブルー
801系腐女子(ドリ厨)
マンカスタプーリ処女

ラベンダー・パープル
足が臭い・大雑把・モンハン厨

ローズ・ピンク
情熱的でブスなジャニヲタ

ディープ・レッド
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

ミント・グリーン
女性人気NO.1?
エビちゃんも欲しいモデル
ワキ毛ボーボーなワキガ
ぽっちゃり腐女子
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:30:44 ID:Smue6lW/
沙耶の唄のonsコンバータきたね
大好きなゲームだから早速変換してみる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:19:02 ID:3ZUcD+/m
>>602
遅レスながら詳細を
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:34:38 ID:q2pCcwEc
>>630
配布サイト教えて
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:11:12 ID:DLM8CofW
>>632
お断りだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:16:19 ID:LlbsmfKI
>>632
俺は優しいから出血大サービスでヒントあげるお( ^ω^)
これでバッチリだお( ^ω^)

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:51:21 ID:maebUiaW
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:12:52 ID:t+WI5vkW
これは全部新型で動くの?
やっぱり旧型じゃないと無理?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:32:14 ID:NqGDZRQp
>>636餓鬼はさっさと寝ろボケ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:45 ID:aHbt28eS
これってどれだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:12:35 ID:GZE1RXoN
>>636
試せばいいだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:47:28 ID:e3S1LxzL
はーい、寝ます
おやすみ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:14:02 ID:LJ3nvJcI
和みますねぇ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:05:40 ID:B9P0jmKi
ところで、PSPの自作ゲーってどうやって作るんでしょう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:15:13 ID:VWY+bjQX
ググレカス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:56:23 ID:moqObCGC
けよりな、かにしのとかはシナリオデータ見て何とかなる気もするんだけどこんにゃくイミフ
パルフェ用に改変は諦めた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:42:07 ID:pvYMHNf1
めがちゅのコンバータがうまくうごかない。
scriptフォルダ内で起動させても1.txtの容量が明らかに少ない。
だれかヘルプ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:48:08 ID:g4VeO6Y3
それだけじゃどうしようもないと何度言ったら・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:55:45 ID:pvYMHNf1
>>646
すまん。
ExtractDataでdate0.packを展開
scriptフォルダ他が展開される
scriptフォルダにhttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/qmbqmbqm/lst?.dir=/にあるめがちゅコンバータを全て(3つ)入れる
mega.plを起動

んで出来たファイルが
0.txt 11kb
1kari.txt 0kb
1kari2.txt 0kb
1kari3.txt 1kb
1.txt 1kb
明らかに容量おかしい。readme通りにやってるはずなんだが・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:30:05 ID:+S0AqI8p
B.展開したscriptフォルダ内に、『きみはぐ』コンバータ内の全てのファイルを入れる。
とのことなので、きみはぐのところの7個ぐらいのファイルをscriptフォルダに入れる。
mega.plは中に入れる必要はない。(scriptフォルダと同じ階層で実行する。)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:59:07 ID:pvYMHNf1
>>648
ありがとう。試してみた。
きみはぐコンバータの7個を、scriptフォルダ内に入れる。
mega.plとbase0.txtをscriptフォルダと同じ断層におき、mega.plを実行。

で結果変わらず・・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:59:59 ID:1kWxSYGy
>>647直リンすんなよ。ってかファイル置き場のURLは書くなよ…。
そんな配慮も出来ないような頭じゃ出来ませんよ。
まぁ多分.s→.txt

>>648きみはぐじゃなくてめがちゅだよ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:06:26 ID:pvYMHNf1
>>650
すまん。
あと、それ試したら0.txtとか作成すらされなくなった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:19:54 ID:pvYMHNf1
>>650
できた。
メモ帳でs→txtやってたから失敗したみたい。
Terapadでやったら正常にできた。
・・・・・・・なんでだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:28:55 ID:RkWflnGh
文字コードの問題だろ

というか普通メモ帳とか使わんだろ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:45:54 ID:pvYMHNf1
>>653
.plを開いて、自動的に起動したのがメモ帳だったのさ・・。

めがちゅのシナリオはいろいろ書き換えなきゃいけないみたいなんだけど、readmeに書いてある指定行が200行ちかくずれてるのは正常なの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:55:49 ID:RkWflnGh
秀丸(有料)とかMKediter(無料)使え
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:16:17 ID:jESCSmQG
readmeもろくに読めないようなヤツはマジで帰ってくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:23:44 ID:cB5NVrXm
サクラエディタマジオヌヌメ

ところでお前ら君のぞのONS変換でたら報告よろしくな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:25:20 ID:/bd5AF6z
Studio邪恋のゲームってPSPで出来る?
電波の奴隷とか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:45:01 ID:28mmFlTw
>>657
rioを展開できるツールかsusieを作ったら変換してやんよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:57:51 ID:0RR150i5
日本語でおk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:13:58 ID:pCSHLzMT
エロゲこそDSでやりたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:56:37 ID:0SHMAIts
>>661
PSPですら文字見づらいのにどうなることやら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:14:01 ID:S9OP0XqK
魔女神判でもやってろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:41:50 ID:jDTeuH7d
結局PSPで大悪司をプレイできるの?
XSystem35LEのデータが見つからない…
誰か知ってる人いますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:59:33 ID:MtwnvsE5
>>660
昔はあったっぽいが今は君望で使われてるrio形式のアーカイブ用のsusieが公開されてないから
展開できるツールかsusieを作ってくれたら解析する

ってことだろ
もう少し日本語を勉強しろw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:22:56 ID:0RR150i5
最後の1行さえなければなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:24:31 ID:0RR150i5
なんか変なレスになった
Susieプラグインっていいたいんだろうが暇だったので引っ掻いただけだよ
まぁがんばれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:34:40 ID:U5vrdM4g
だれかもしも明日が晴れならばをNスク化するやつ持ってませんか?
君できでNスク化できること知ったんですが、ページが削除されてるみたいデス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:39:47 ID:J5ZgM7T1
まあID:0RR150i5のレスみて職人が冷めて君のぞは移植されないかもな
もともとデータを抽出出来ないなら話にならんと思うがw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:01:48 ID:YAQ1uIc5
ONSに選択アイコン埋めんとあかんww
8GB買って入れまくってたはいいが全部同じだと解らんがなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:48:19 ID:tIahpnb1
西側にrio展開するのなかったっけか
まああったとしても有料だろうけど・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:04:40 ID:iwqarF1s
これか。シナリオファイルがちゃんと展開できるかはしらないけど。
ttp://www.westside.co.jp/download/sale/20070418/kimibodvdcvt.htm
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:35:37 ID:t5M+NvFu
rha2mp3v261b3.zipのなかにあるaxrio.spiだとどう?昔これでrio展開した覚えがあるんだが
rha2mp3v261b3.zipでググれば上から2つ目のサイトでDLできた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:49:35 ID:mhMwc0jZ
rioの展開とはまたえらくなつかしい話題になりましたな
OPがムービーじゃなく連続した画像だったのを思い出したよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:38:42 ID:/zp6L5vP
rioファイルを展開できても、
シナリオファイル(.rsa)をまじめに解析しようとすると要MFCの知識な罠。
シリアライズなんか使うな…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:01:43 ID:9uFf7uY+
PSP-2000でつよきすを動作させるのは無理ですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:49:43 ID:mhMwc0jZ
貴方様には無理の様ですよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:56:57 ID:9uFf7uY+
すみません言葉が足りませんでした
「つよきす for PSP」では無理ですか?
無理ならONScripterで頑張ります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:11:58 ID:Cosd4TJD
出来ますん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:52:46 ID:yxIRv/SY
18才未満のあなたにエロゲは出来ますん
681678:2008/02/21(木) 19:47:01 ID:4B6B/eWt
30過ぎのおっさんだけど、ONScripterで頑張るよ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:12:54 ID:ZiCeSVIP
ということは魔法使いか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:17:24 ID:4zILcmVA
つよきすforPSPがあるのにわざわざ解析してONSに移植すんの?
エロゲのことになるとおっさんでも解析始めるのか…
恐るべしエロゲ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:53:54 ID:isV1ftgw
80過ぎのおじいさんだけど、残り少ない脳細胞で全力でがんばるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:29:59 ID:MArH/ziu
お前らエロゲ以外にもアンテナはってるんだな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【画像あり】 PSP で エロゲ 発売! [ニュース速報]
【エパッド】内田洋行スレッド【マジックインキ】 [文房具]
死刑廃止論者の異常思考 [裁判・司法]
竹島問題を国際司法裁判所へ提訴しよう [裁判・司法]
CFWを入れてない新型PSPでどこまで遊べるの? [ハード・業界]
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:24:23 ID:pyVggaeI
エロゲでしか泣けない俺
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:47:59 ID:OTQYa7+y
一度ONSでやると、つよきすforpsp
が使えなくなるよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:32:22 ID:CqJDdxvd
バグが多すぎるからな、仕方ない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:27:36 ID:aiJjXJlc
質問だがすいっチってmajiroなのか?
ファイル名見た感じだとそれっぽいんだがmjarcで展開できなかったりmajiro pluginが効かなかったりするんだが
設定の問題か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:35:43 ID:OffZh5q3
バイナリ見てヘッダで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:59:50 ID:pyVggaeI
地道すぐる…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:27:31 ID:CqJDdxvd
確かvar.2には対応してなかったような。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:10:08 ID:aiJjXJlc
ver2か・・・_| ̄|○
ExtractDataでなら開けたんだが画像ファイルの一部が対応してなくてオワタ
シナリオもtxtに変換されて出てくるが命令はバイナリだしなぁ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:50:32 ID:lStF34d5
ver2も対応してたはずだが
最近は新しい画像形式使ってるからasmoタソのツール使えば多分見れるようになる
シナリオはテキスト化するツールがあるのでそれを使えば割と見やすくなる
公開してる元のツールだと新命令があると処理が止まるから、色々ONSに劣化移植してるサイトにある改良版使ってみ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:27:06 ID:P/biwevA
そういやUMDVideoのオーサリングツールキットって昔流出してなかったっけ?
それ使ってDVDPGをUMDPGに変換すれば凄い量になるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:16:17 ID:7aXg0ApS
>>694
シナリオの復号はできたわ、サンキューな
何とかなりそうだからちょっと頑張ってみる
しかし出来たとして出たばっかりのソフトのコンバータって公開してしまっていいものなのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:27:03 ID:P/biwevA
君たち二人ともお互いのBLOGでやりなさいよ というのも野暮か
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:31:27 ID:VLyR0BLX
>>696
基本的に会社次第だから、駄目な場合は忠告が来たりするかな。
今は勝手に公開して会社もスルーなパターンが多いかも。
:co/onは新ブランド?なのでどういう対応か知らないけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:21:57 ID:6FRMRdPm
>>697
俺には誰が誰だかわからんからどのブログに突撃すればいいかもわからんなw
ブログで書くより、こっちの方が助言もらえると思うし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:24:27 ID:iVr35crp BE:158512043-2BP(8046)
>>698
ほほぅ
まぁコンバータだからなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:33:11 ID:gG8SesX6
データを抽出するツールやコンバータは著作権物を配布するわけじゃないから法律的にはおkかもしれんが(西側はこれを商売にしてるし)
今後、そのメーカーが家庭用(PS2とかPSP)に公式移植する可能性もあるから発売してすぐにコンバータを出すのは控えるようにした方がいいかも
ファンならコンバータがあっても正式なソフト買うだろうけど、コンバータの影響で売り上げが落ちることも考えられる
まあ固いことは考えずにメーカーから警告が来たら公開を中止すればいいんじゃね
公開するときはここにシナリオファイルをアップしたり、初歩的なことを質問したりする奴が出ないようにreadmeを徹底するのを忘れずに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:41:04 ID:RlJGArTI
そういえば西側がコーエーからクレーム食らってたのは
具体的に何法に触れてるんだろうな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:43:42 ID:wwv2Ba8y
コンバータは
マイクロソフトが一太郎やロータスのを
読み込むのを作っていたよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:17:49 ID:22yGSEMD
確か前にメーカーにコンバーター公開していいか聞いたらダメだって言われたとかいう書き込み見た。
法律には触れんかもしれんがメーカー的に見たら気分のいいもんではないんだろうな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:19:04 ID:s7W90/Z5
更新age
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:01:28 ID:8ZJhJOm3
OK出したら際限なくなるからじゃないかな
同人誌がほとんどが黙認であって公認されてないのと一緒だと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:27:08 ID:Uq0R56fg
>>704
著作権に対する考え方は著作者の数だけあるので
あるメーカーがこう答えたからといって、それを一般論として考えるのは良くない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:50:29 ID:RlJGArTI
コンバータって直接に著作権に触れるのかな?
っていいかげんスレチだしもういいか。

おお新しいONSキタ!更新ageサンクス!
と同時に作者様乙です。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:48:04 ID:cduYN+Td
汎用のスクリプトならいいんじゃない?
AVG32やreallive
Nスク
キリキリ
systemシリーズ
Buriko General Interpreter

みたいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:31:09 ID:gG8SesX6
BGIが汎用ならMajiro、椎名里緒、戯画のエンジン、EntisGLSも汎用になる罠
椎名里緒はプロテクトから見て抽出などをかなり拒否してるようだが・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:56:40 ID:TrMXMf1r
戯画は違うだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:05:23 ID:G3QBa2P4
うちは結果的には一次データには直接触らない(触れないとも)で、利用者が自己責任で
バラして来たものを弄るだけだからね。いっそ攻略情報とでも言おうか。言いません
スクリプト自体にも極力元データは含んでないし、法的にどうこうという心配はあまりしていない。
ま、スカーレットと五十歩百歩と言われたらそれまでだが。

それはともかく当然メーカーさま本位なんで何かしら苦情が来たら配布停止するつもり。
こちらからお伺いを立てる気はないけどね。ポケ妹さまなどは業界の人だから立てる筋もあるでしょうし。

ただ分不相応に大々的になってきた感はあるので、今後検索避けとか解説お断りとかそういう対処はとるかもしれません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:59:22 ID:cduYN+Td
お前誰だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:59:32 ID:22yGSEMD
汎用だったらとかそういう問題ではないと思う。
ONSの所も配布停止しちゃってるしねぇ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:28:21 ID:ZVMf88lg
あの人の場合は別だと思うが……
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:09:35 ID:RlJGArTI
ひぐらしやうみねこでMedia Engineを使うには
具体的にどの命令をどう置き換えればいいんでしょうか?
質問スレはないようなので、ここで誰か教えてくれる人がいれば。
とついでに流れを戻し。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:36:38 ID:WvCQt82Q
test
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:47:58 ID:gG8SesX6
>>711
戯画のエンジンも戯画に近い会社など複数で使われてるらしいよ
椎名里緒みたいな感じで

>>712
何が言いたいか伝わりにくい
3行でおk
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:39 ID:BDQkjycd
CLANNADフルボイス版は従来のコンバータで変換… 出来ないよなぁ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:09:41 ID:G3QBa2P4
>>718
>>701を書いた人に言われてしまったか
確かに上段は勝手な判断なんでどうでもいいな
下3行は実際のスタンスなのでこれでよろしく。参考にならなきゃ捨てておいて
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:13:46 ID:vCExZIqH
けよりな動いたが・・
立ち絵の表示が変なのとテキストが残り続ける現象はどうやってなおせばいいんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:16:39 ID:FsxMMJae
嫁への愛
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:32:24 ID:cduYN+Td
気のせいという事にする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:32:33 ID:22yGSEMD
>>716
ONSに詳しい優しいお兄さんが教えてやろう。

"bgm " → "bgm2 "
" stop " → " stop2 "
"^stop\r\n" → "stop2\r\n" これだけ正規表現
"dwavestop 11" → "bgmstop"

dwaveload 11,$100
dwaveplayloop 11

bgm $100

*L_playのLOOP再生部分の奴はbgm命令に置き換え。
いちいちwavファイルをカットしなくても良くなると思う。
問題はこれを使ってないdwaveループ系。
うみねことかだと↓みたいに個別に置き換えるしかないかな。

dwaveload 13,"wav\lp\Higurasi.wav"
dwaveplayloop 13

bgm "wav\lp\Higurasi.wav"
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:35:47 ID:22yGSEMD
"dwavestop 13" → "bgmstop"

入れ忘れてた。
726711:2008/02/24(日) 21:53:21 ID:TrMXMf1r
>>718
戯画エンジンは戯画に近い会社でしか使われていないから違うって意味でいったんだが。
しかも戯画のは汎用ではないから実行ファイルを他のゲームと入れ替えても動かないことが多い。

それに対してBGIはDarios Sawm氏の開発した汎用エンジンで、複数のメーカーが使っているし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:19:56 ID:vCExZIqH
何をいじれば直りますか頼みます。教えてください
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:23:44 ID:rKR6bUAK
1から作り直せばいいと思うよ?つか黙れ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:27:14 ID:vCExZIqH
理解した。どうやら仕様のようだすまなかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:18:08 ID:RlJGArTI
>>724
どもありがとうございますです。
それにしても個々に変換が違うって事は、もし新しいの出たりとか
他のNscのやつを変換したもので使おうと思ったら
少し勉強しないと自力では出来ないって事かOTL
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:35:06 ID:Sal+dDpj
BGI使ってるゲームのコンバータってあったっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:30:05 ID:BYSRTNjq
>>731
BGIはゲームごとにエンジン作ってる人がカスタマイズするっぽくて
シナリオファイルに互換性が無く1つ1つ解析するしか無い模様(未確定情報)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:32:48 ID:Ap56x6pO
>>730
まぁ確かにそうかもしれんが、
こんな時こそ解説サイトの人が対応してくれるといいのかもな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:36:05 ID:Sal+dDpj
>>732
そーなのかー
変換するときのアプローチの仕方くらいは参考にならんかなと思ったんだが、無理かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:08:06 ID:jh0e8Zlj
BGIは吉里吉里みたいに汎用システム的なものだから、ADV以外(シューティングとか)にも使えるぐらい
柔軟性があるから、一個づつ見ていかないと無理。
BGI使った作品同士でのシステム面の流用は、少しあるみたいだから軽い規則が分かる程度。
(仕様自体が未公開だからね。)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:35:01 ID:WSAVkdP6
>>724
ファイル名も書き換えないと再生できないんじゃない?
もともと書いてあるbgmonce命令もあるし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:42:39 ID:Z0yk/qsM
Media Engine対応版速いのは良いんだがアーカイブ出来ないのが辛いな
小さいファイルの集合体みたいな物だから使用容量が実容量の倍くらいになってしまう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:58:24 ID:Ap56x6pO
>>737
昔からBGMはアーカイブ化しないのが普通だったから関係ないだろ。
まさかボイスに使ってるんじゃないだろうな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:10:52 ID:jh0e8Zlj
アーカイブ化はBMPファイルしか圧縮しないから音声は関係ないよ。(まとめるだけ)
後、BGM(WAVE)をアーカイブ化しないのは、大きいWAVEファイルの読み出しで遅延が発生するからだっけ。
でもBGMをwavにする人はあまりいなそうだけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:12:17 ID:WbSADoX+
お前は小さいファイルを大量に書き込んで、
ファイルサイズとディスク上のファイルサイズを比べろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:27:09 ID:OuToSKl6
以下クラスタ禁止
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:30:30 ID:Ap56x6pO
>>739
遅延が出るのは何も圧縮するBMPやWAVだけじゃない。
アーカイブ化すると無圧縮のファイルでも1.5倍近く時間が掛かるよ。
こんなの常識だと思ってたんだが知らん奴いたのか。

てーか問題はそこじゃなくて、
20曲程度のBGMが使用容量大して増えんだろと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:46:45 ID:OuToSKl6
↑こいつ最高にバカ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:52:12 ID:Ap56x6pO
あそ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:49:00 ID:uJ+IPmqU
容量云々はおいといてもバラファイルだらけだとUSB転送時にえらい時間がかかってしまうね
遠回しに「時間かかるからさ、しばらくどっか逝ってろ。な?」と言わんばかりに転送にかかる時間が跳ね上がる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:11:18 ID:eDXEX8U0
ケンカハヤメルンダー(`へ´)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:35:37 ID:HKCw8N9e
画像の上下が切れるのはどうすれば治る?
(onscripter-20080110_psp)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:04:32 ID:u0hPjq8l
変換か画面の設定がおかしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:14:49 ID:dqQcFsyk
>>745
真面目に質問。
確かにバラファイルが多いと時間かかるけど今回の話のはなんでファイルが多い時の話になってるのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:23:38 ID:iEjy1A/x
>>749
現行スレの最新50見たら分かること聞くなカス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:46:41 ID:gq1+roOy
うーん画像の結合が出来ん
なんか他の方法はないのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:08:15 ID:7V/fF4QJ
お前には無理
あきらめろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:54:04 ID:eDXEX8U0
>>751
パノラマくんでもダメ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:58:34 ID:K/y0pSLw
なんかアーカイブを理解してない人と、煽ってる人が混じってgdgdになってるNE

>>751
何の画像の結合だよ
さすがにそこまでエスパーじゃないぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:54:39 ID:dqQcFsyk
カスにも誰かわかるように説明していただけると…。
gdgd過ぎていまいち理解できなくて。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:00:49 ID:tqKgnfe6
説明を求めるんじゃなくて、自分で調べろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:00:52 ID:Knq+fn3Y
おまえの頭の中がgdgdなんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:02:22 ID:5DyEjmAb
gdgdというのが自覚できているのならまずは解説ブログで勉強して変換をする
その内経験値が貯まってわかるようになる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:16:10 ID:rzzBzZ4Y
俺のレベルアップのファンファーレが
いつまでたっても鳴らないぜ!orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:29:43 ID:FSljC2Y/
お前ら話題が成立してないから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:37:08 ID:K/y0pSLw
なんかBGM命令の表が更新直後より見にくくなってるような・・・


 ここまでのまとめ
>>737がボイスファイルにatrac3使ってる(?)からアーカイブ化できないのでファイルサイズ肥大化 ←ここが話のメイン
>>739が勘違いな書き込みをする ←ここから話の路線がずれる
>>742が話を戻して、BGMにatrac3(bgm2)を使ってるならボイス(bgmonce)はアーカイブ化できる。BGMはファイル数が少ないから
メモステ上でのファイルサイズは肥大化しないだろう。という書き込みに煽りが入る。
>>749がアーカイブ化できないのはBGMファイルだけなのに、なぜ「ファイル数が多いと転送が遅くなったりファイルサイズが肥大化
する」という話が出てくるのか?というものの以下煽り

結論
atrac3はBGMだけに使え。BGM以外はアーカイブ化しろ。
アーカイブ化とクラスタを理解してない奴は勉強しろ。
あと話題を混ぜるな危険
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:48:05 ID:rWKxMglP
>>761
まとめ乙なんだぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:48:24 ID:7V/fF4QJ
>>761
あなたが正しい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:48:48 ID:6Ppjg9lD
>>761
これは分かりやすい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:52:15 ID:pkuTuVHA BE:158512234-2BP(9046)
>>761
ありがとおお
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:15:33 ID:rzzBzZ4Y
>>761
7と8の違いが無くなったね。
でも俺には見やすくなった気がするけど?
>>730があったから命令の書き換え方まで載せてくれたんでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:27:08 ID:K/y0pSLw
7と8の違い?
すとーむ氏のブログのことだぜ?
見にくくなったというか別の表になってる。前は命令の実装、未実装の表だったような
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:16:48 ID:FJFC3YWP
動かせれるようになったのはいいんだが、
昔は外出先とかでエロゲやろうと考えていたが、
外でやる勇気が俺にはなかったみたいだ。
皆はどういうところでやってるんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:24:46 ID:rWKxMglP
電車内とか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:36:19 ID:Me1/zzUf
授業中。
教師に取り上げられたらオワリ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:50:07 ID:dV8W3LVm
>>767
無印と追加の命令の違いだったか。
まぁどちらにせよ現状のやつが分かりやすくて良いと俺は思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:37:02 ID:YLu4j7QI
まだfade系命令とvolが実装されてないのに表にする意味があるのだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:40:18 ID:dV8W3LVm
未実装である事が分かって良いと思うけど。
何か問題ある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:49:28 ID:dV8W3LVm
ちょと言葉足らずだった。
未実装でも載せてあるのは
>>730のように書き換え方法が分からない人のためだと思う。
例えばfade系はどうすればいいんですか?
って質問が来るかもしれないからでしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:29:35 ID:YLu4j7QI
未実装命令は書き換える必要がないと思うが
逆に未実装なのに実装してると思う人が出るかもしれn
前の表だと未実装&新命令がわかる表だったからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:00:49 ID:M2QarzY4
>>761
まとめありがとうございます。
煽りのせいで何が正しくて何が間違ってるのか見分けがつかなかったので助かりました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:06:42 ID:3x+SfvCD
初心な質問です
スクールデイズなどの「DVDPG」を吸出しPSPのMP4(VIDEO)で遊ぶことは可能ですか?


778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:26:37 ID:GKvWvBo7
UMDVideoのオーサリングツールを使えば可能かもしれないね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:08:56 ID:UAjtr9XI
>>775
未実装命令を書き換える必要がないとかが分からない人のためなんじゃないかと。
表に追加命令の欄に書いてないのにそんな勘違いはないと。
詳しい人は分かるから、素人目線に合わせてあるんだと思う。
俺も見やすかったよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:49:30 ID:5aZ7pwDo
Toheart2を変換しようと思って検索したらわっふる for PSPはPS2版のを変換するのか…
明日あたり買ってくるかな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:08:26 ID:bB8ZZn3p
未実装のは文字薄くしたんで、これで多少は判り易くなったかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:16:12 ID:F4DL9CR0
そもそもBGMはどの形式が1番軽いの?

それとリトバスどうなった?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:36:37 ID:YLu4j7QI
>>781
いつもお疲れ様です
実装、未実装も追加命令も両方分かる見やすい表になりました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:12:38 ID:m9L4S4RI
>>782
MediaEngineでATRAC3であればメインCPUに負担はかからないし、
ストリーミング再生してるからメモリ消費量も少なくて再生も早い。
てーか解説あるんだから読めばわかるだろ。

リトバスは知らん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:33:25 ID:dV8W3LVm
>>781
いつもお疲れ様です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:46:40 ID:l6/lGaUi
>>784
親切にありがとう
これからは解説読むようにします
当方動けばいいや感覚だったもので知識も欠片もなくて・・・

リトバスはガセかな?
iPodタッチで動くとかは聞いたけどなぁ・・・
どうだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:53:05 ID:jnUmjcZ4
xclannadで動くとか動かないとか
リトバス持ってるなら試してみたら?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:02:48 ID:8+sNfUxN
確かこのスレ内にリトバスの起動記念書き込みがあったぞ

携帯からだからレス確認するの面倒 自分で調べておくんなまし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:49:46 ID:Kp5ahJAA
だからそのリトバス起動記念書き込みがガセじゃねーの?って話だろ
持ってないから俺はなんとも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:57:14 ID:3hLSf4wi
リトバスに限らずSVGAのゲームはすべて不可
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:24:39 ID:glb8Vr+0
希望の光が・・・








orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:51:13 ID:nIc4d4yO
アスペクト比が同じなんだから画像リサイズすればどれもこれも理論上同じなのでは? もちろん、変換システムが公開されてない限り初心者には無理だと思うけどさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:36:58 ID:53Ys3Cq+
ググってみたらxclannadを公開してる人が動くって言ってるじゃねえか
ググれカスども
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:50:34 ID:AZxiIpZj
>>793
落ち着くんだ。
PSPではメモリ不足で無理なんだよ。
~~~~~~~
>>792
よく知らないけど、暗号化出来るツールがもしあっても無理?
画像を抽出→縮小→元の暗号化に戻す。こんな感じで。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:08:41 ID:JnApxv37
そもそもxclannad自体が縮小した画像に対応しないと意味がない。
作者が縮小自体は対応した様だがソースは公開されていないし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:49:03 ID:KHDVXc1H
最新のONS使ってると
途中から音が再生されなくなるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:54:15 ID:AZxiIpZj
bgmならガイシュツ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:28:16 ID:5m1qSTJc
xclannadでフルボイス版は… 無理だよなぁ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:54:04 ID:2kXxrFGB
PSPで今度出るからそれ待てばいいんジャマイカ?
正直蔵等移植焼き直しやり杉…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:22:38 ID:M25ZUcDF
移植の告知ってされてたっけ?
AIRの時はボリュームの割には台詞が少なめ(特に星が好きな人の)だったから製品の割に音質は低めでフルボイスもできたけど
蔵納戸で1.8GBに詰め込むとしたらOnsでも可能っぽい音質になると思うな
プロトタイプから発売なら延期の心構えも必要になるからそれまで待てるかどうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:46:08 ID:KagAbsZ3
移植は雑誌に載ってるよ。
UMD2枚組み。BGMをメモステに入れることで速度改善。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:52:36 ID:qlnKEpUm
まぁ移植の一番の強みはワイドに対応される事じゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:03:19 ID:y7/5VBpv
でもPSP版Kanonの背景は引き伸ばしだったような・・・
引き伸ばすくらいなら4:3でよくね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:27:56 ID:31bAD73E
Routesでは枠付き4:3とスクロール可能なワイドを選択できたから
プロトもそれくらいやってくれればいいんだけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:21:28 ID:TIx23vm5
PC版の移植っていうより箱○版の移植っぽいから引き伸ばしはないんじゃないだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:33:09 ID:OQyvQ/MZ
FORTUNE ARTERIALって起動できる?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:01:54 ID:VXVaIMxW
ゆとり乙
少しは自分で調べろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:11:20 ID:OQyvQ/MZ
ごめん…ググってくる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:30:50 ID:/aWHLgt0
onsでひぐらしの暇つぶし編にどうにか音声付けが終わったんだけど
プレイしてみると「未読tipを読む」のにすごく時間がかかるみたいなんだ。
ボタンを選択すると15秒程固まってからtipの画面に移る感じ。
tipを読み終わってtipのデータベースに戻る時にも12秒くらいかかる。
音声追加すること以外は基本的に元の文はいじってない。
音声の命令はbgmonceで直接音声ファイルを指定する形にした。

なんで固まるのかわかる人いるかな?いるなら是非とも教えてほしい
ドウカヨロシクオネガイシマス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:36:56 ID:PA3kyBuy
メモステ腐ってんじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:59:32 ID:gB8JOH0g
何か活動縮小的な話題がでてるねぇ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:04:23 ID:BphP5xwd
だねぇー
今更遅いと(ry
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:14:58 ID:LAaQ3/0H
内輪でこそこそやってた方が良かったな
敷居下がってから厨房わいてきてウザい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:17:12 ID:9AWSY3qM
PSPがあまりに楽にDG出来る様になったのも原因だろうね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:15:03 ID:2XGaoJBr
仕方ないさ、元々厨御用達ハードだしな…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:28:15 ID:3DV+Q2vU
こういってるやつらも厨なんだろ(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:48:39 ID:3kM5j1UE
パンドラさえできなければ!!

俺が小6の頃PSPを捨てる覚悟でDGしたのはなんだったの?
ざけんなよ
質問する位なら辞めちまえよ

818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:04:23 ID:9AWSY3qM
ME対応版のONSってセーブに不具合あったりします?
セーブしようとすると頻繁に落ちるんですが…
誰か同じ症状の人いませんかね?
20080110と20070823v3aだと全くそんな事はないのに。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:24:59 ID:9AWSY3qM
20070823v3aじゃなくて20070823v3の間違い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:15:59 ID:mdfNM5XX
>>811
kwsk
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:48:17 ID:x+xO62gN
変な事訊くようだけど
ONSって0.txt内の「音楽再生命令の数」と「音楽をロードする時間」に
何か関係があるっていうことはあるかな?(わかりにくくてごめん)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:24:09 ID:0qKT6pEV
>>817
小6の頃って・・・それお前が稼いだ金で買ったもんじゃないじゃんw
壊れてもまたママに買ってもらえばよかったんだからその程度の覚悟でキレられてもw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:26:57 ID:Z5iJd+v4
>>817
模範的な中学生の書き込みだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:07:48 ID:LAaQ3/0H
小6でDGしていまやエロゲスレですか
買えないはずなのにな・・・予習?www
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:10:23 ID:zIX8J7YW
厨房多すぎワロタ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:28:40 ID:2XGaoJBr
>>817は流石に釣りだろ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:00:44 ID:dKBLTRWy
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
828817:2008/03/03(月) 23:56:29 ID:3kM5j1UE
ヒント お年玉

>>822
いや、まぁ正直言うとリア友のPSPをCFWにしたは良い物の
解凍の仕方も分からない様な奴で、礼も無しにわがまま押し付けてくるんでいい加減切れたんだよ

なんか溜まっててピリピリしてたんだ。スマソ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:58:25 ID:cdPtsB8x
つ□
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:19:02 ID:Kpu2oLRx
−□−はひぃ〜アリ○アさん〜変な人が居ます〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:55:38 ID:osFg7U7r
^^あらあらうふふ

本筋に戻りましょう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:14:35 ID:HOotwgWH
5年後ぐらいにその書き込みを見直して見るといいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:32:38 ID:nF0ysCV1
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:45:58 ID:1V7ANlJI
吐き気がしそう。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:49:09 ID:0vIHxsFt
もう吐いた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:24:13 ID:uUczZMrR
どんどん移植に関連してくるサイトが縮小活動気味になってきたな・・・
今までどおり続けて欲しい気もするがやはり色々と問題があるのかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:46:08 ID:LP75fEZi
>>836
日本語で(ry

問題もなにもバカな質問する厨が異常発生してんのが一番の原因だろ

現在コンバータ作ってるのが4、5人しかいないんだからそれに見捨てられたらこのスレ終了ざまぁw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:30:29 ID:pLO1Zomv
>>836
いろいろな問題って例えばどんなことがあるんだ?
霧雨の記事見てびっくりしたよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:26:27 ID:w9/fce4E
>>838
著作権とか?
まぁ一番の原因は>>837が言ってることだろうな。
「起動しない」→「拡張子非表示なのに名前をDEFAULT.TTFにしてた!」とか言ってるバカもいる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:34:50 ID:rQGK+3zH
なにもこのスレはコンバータに頼りっきりの乞食しかいないわけじゃないんだぜ?
シコシコ自前で作業してるやつも結構いるだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:14:47 ID:hWsDdNhf
俺もシコシコひとつやってみたが外に出せるものじゃないな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:08:08 ID:86wUkvml
知識が無い人が公開出来るレベルに達しているプログラムを作るのには最低でも1年はかかるんじゃないか
毎日がホリデイでない限り
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:23:33 ID:/cMkA7Sq
もともとそういう敷居の高いスレだっただろここ
ワンクリックで変換終わるようなコンバータが大量に増えただけの話で
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:20:38 ID:X46NIOUd
>>842
perl独学1ヶ月で公開まで持っていった奴も居るけどな

一つ言いたいことは
『コンバータ使うような変換の前にNScripter使ってるゲーム変換しろ』

基本はやっぱり大事よな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:23:19 ID:4GXNgpYP
最近Nスクのゲームめっきり減ったなー。
Nスク使ってるゲームでオススメってある?月姫系以外で。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:11:53 ID:AWjW95V9
はにはに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:32:42 ID:X46NIOUd
月姫系の区切りが俺には良く分からない
NS使ってるタイトル挙げるだけでいいならひぐらし、うみねこ、ナルキッソス1,2、Bye、カエノエetcetc...
未だにフリーゲームは使いやすいから使ってるの多いが商業用で使うとなるとディスクチェックとかやりにくいんじゃなかろうか
作者が有料サポしてるけどさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:38:35 ID:AWjW95V9
でも制作側としては吉里吉里のが好きです><
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:49:11 ID:UziqDCKZ
>>845
kinokoマジオヌヌメ
鉄鋼団でググれ無料で配ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:02:46 ID:269gJeyg
そういえばオーガストファンBOXの
arc._って何でしょ?暗号化?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:03:15 ID:AWjW95V9
>>850
CUI画面でヘルプを(ry

わからなければあきらめろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:00:59 ID:XRHntdzh
NS使ってるゲームのarc.nsaに0.txtとかnsc.exeとかicon.icoとかが入ってるとやるせない気分になるのは俺だけか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:05:36 ID:2eQkXKUV
>>852
多少手間が増えるから?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:19:38 ID:xaBKgJxK
そういえばタマにあるな、そういう事。
良く判ってない奴が適当に突っ込んだんだろと解釈してる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:03:48 ID:t+ntGGGU
CFW371-4にしたら今までしてたエロゲーが出来なくなってしまったんだが、なんで?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:32:10 ID:4qTpekcO
つ1.5

上げんな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:18:43 ID:t+ntGGGU
>>856
いままでCFW303OE-Aでできてたんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:26:03 ID:tXdxS5uu
つ1.5カーネル
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:23:26 ID:t+ntGGGU
>>858
パンドラバッテリー必要だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:51:45 ID:WQy5QX+Q
いらねーよちったぁググレやカス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:05:41 ID:2eQkXKUV
いやアドオンいれろよ…
371は1.50カーネルないだろ
ググレカス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:32:13 ID:SKWDrVyi
てかONSでいきなり関係ない所に飛ぶのは何?

まぁ思い当たる節があるんだkd
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:44:51 ID:XRHntdzh
ラベル重複かgosubの戻り位置記録ミスじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:36:03 ID:t+ntGGGU
いれたらできたゎ。
パンドラバッテリーって作れるのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:45:58 ID:ovwzNtRm
もういいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:10:08 ID:gG5qUSIg
何にも理解出来ない馬鹿はスルー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:26:10 ID:9JvDOXLE
デモンベインというPCゲームをPSPでやろうとしていますが、
0_初回だけ!0make_txt作成.batというアプリを起動させても
作成されたフォルダが中身が空っぽだったり、0.txtというファイルも0キロバイトでした
何が間違っていて、どうすれば正しくいくのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:29:27 ID:8xaPgS9l
PSPを軽く茹でればできるよ
強火でやると壊れるから注意
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:42:05 ID:QKsURFSC
おっと一つまみの塩を忘れてるんだぜ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:45:46 ID:YXxDWwrN
バッチファイルをGoogleで検索するあたりからPCに慣れましょう
そうしないと上二つみたいに馬鹿にされて終わりです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:45:53 ID:t9MgLeqn
鰹ダシもな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:30:49 ID:YAwjqnLO
おまえらPSPでエロゲなんかやって恥ずかしくないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:35:15 ID:s4qu78CW
>>872
個人的な意見になるが、
やるやらないではなくPSPでやれるか否かって事の方が重要
PCでやれって意見に反論はしねぇよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:41:48 ID:6/ngDUOL
エミュや旧型でのワンセグもそうだけど、動かす過程が楽しいな。
PDAで動かしてたころもそんなもんだった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:48:23 ID:ANWQgud7
動いたら飽きるってパターン?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:16:57 ID:QKsURFSC
自作じゃないが今でもたまにRoutesはやるな
片手間に小説読んでる感覚に近い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:10:26 ID:Fdf4n9pJ
水月気合と根気で移植したけどエフェクト皆無で悲しくなって結局一回起動したきりだわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:40:28 ID:t9MgLeqn
ルーツは歌が神
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:39:46 ID:lTZBs+9H
移植する時間を10としたら、遊ぶ時間は1
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:16:04 ID:3djNUJLK
>>872
逆にPSPで他に何をしろと言うのかね?
後は動画見るくらいしかないだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:07:19 ID:QRmK10q/
PSPだとやる気が起きなくて、集中力も続かないのは俺だけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:44:56 ID:DhHlDDVI
CROSS CHANNELクリアしたぜ。
そして、ED画面のまま、ループがまだ繰り返される不具合を発見した。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:16:54 ID:ZFmZLyv9
そりゃお前、cross channelはループを繰り返してしまう物語だから仕方ないだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:27:20 ID:umAYQlBc
不具合あるか確かめるためにまずPCで一回プレイ

PSPで起動確認

満足して終了

PDAでもそうだったが結局PSPでも最後までやるのは殆どないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:37:29 ID:g70Wf0uW
最後までやる前に不具合でてやれないorz

ONS最新にしてATRACとかにもして命令書き換えたら
いきなりセーブできなくなるわ
変なとこ行くわであぼーんw

俺には速過ぎた
余計な事しなければ動くからそれが唯一の救いだw

でも自己満足みたいなもんだよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:43:59 ID:QRmK10q/
>>885
確かに自己満足だよな。
PCでできるのにわざわざ手間かけてPSPに移植するとかぶっちゃけ意味ないしな。起動したときの達成感が何とも言えないがな。
そういえば俺が最初にPSPで起動させたエロゲは家計だったなぁ…。今だと超簡単な変換だけど、動いたときは超うれしかったなぁ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:46:29 ID:VoGcchOg
俺はエロゲに限らずノベルスゲームはずっと定位置に座ってやるのが嫌だからPSPに移植してるんだが…
PSPで動かす為だけに移植とか…ホントに無駄だなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:19:26 ID:6/ngDUOL
少なくともPCで一通りクリアしてるし、PDAでも一応やってるし、その上PSPでまでなんて、
いくら面白くても何十周も出来ないさ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:25:07 ID:+7jMPwqy
俺はユメミルクスリをやってるのをお袋に見られたとき以来PCではエロゲやってない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:13:19 ID:gpUE9NFo
>>889
見られたのってエロシーン?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:21:39 ID:+7jMPwqy
>>890
モロ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:11:51 ID:gpUE9NFo
そ、そか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:17:00 ID:g70Wf0uW
ノートという手がある・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:25:54 ID:mcRFZupS BE:317023564-2BP(9046)
電車の中で大画面ノートじゃ無理だろ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:29:50 ID:urW8Fvz4
公共の場でエロ本読んだりエロゲしたりしたらわいせつ罪適用されなかったっけか?
いや、うろ覚えの知識なんだけどさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:07:19 ID:VOzwXVjO
他人がいる公共の場で猥褻なゲームをやられると、わいせつ罪云々よりも
規制がどんどん厳しくなるなるのでやめて頂きたいところではある。
そういった意味ではPSPは超ヤバイね。移植できるからって勘違いした人が現れないといいけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:39:21 ID:SDT0lvHn
○○が出来るから規制って考える人いるよね
やる側の人間が問題なのに
そのうち何買うにも身分証が必要になりそうだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:11:39 ID:/9Ce+7D+
布団に入ってやるためだけにPSP移植してる俺って一体…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:15:16 ID:urW8Fvz4
>>898
このスレ内においてお前みたいな奴は少数派、と信じている
でも変換したのをどう使おうと勝手だし
ガチでPSPでプレイするために頑張ってる人もそれなりにいるんだろうなとは思う
もしかして起動させて満足する人間の方が少数派?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:03:27 ID:LmqKSfWE
>>897
まったくだ。そのうち包丁すら、たやすく買えなくなるぜ。
>>898-899
俺も布団で寝ながらやるなぁ…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:43:52 ID:KTAqmmn+
>>898
おっと俺がいるぜ。冬の間は携帯ゲームに限る。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:32:45 ID:oxJqoJXm
据置とPCではやる気がおきない俺にとっては
最高の環境だぞ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:54:28 ID:+YLnsfOI
遠出する事多いから正直助かってるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:35:11 ID:KOiyNnp1
なんでUMPCが安く売ってるのにわざわざPSPでエロゲ買うん?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:18:36 ID:SOBdv6Yk
PSPでエロゲ買ってる奴はいないと思うが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:26:07 ID:KOiyNnp1
エロゲするん?のミスで、しかも某映画のパロだすまん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:55:00 ID:gbp3aYhd
>>904
なら何でお前はここに居るんだって話になるな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:33:22 ID:nyj4QDgC
>>907
言わないでおいてあげようよ…

ちなみにPSP移植する理由
1、寝ながらプレイしたい
2、どこでもプレイしたい
3、なんとなく起動させたい
4、PCだとやる気がでない
5、隠れてプレイしたい

俺は1と3だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:11:28 ID:sbwN6tZq
エロゲ専用機にするにはUMPCはまだまだ高いだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:23:21 ID:Fqy1za+l
6, そこに、意味を理解できるエロゲのスクリプトがあるから
とか言ってみるテスト
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:41:09 ID:kpTC3H7S
1.4
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:54:40 ID:UcsWTsjU
俺は1,3,4
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:00:35 ID:SxnJT3CY
ふぉーちゅんあてりあるをPSPでできる日は来るのだろうか・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:03:16 ID:nyj4QDgC
>>913
やった人いるみたいよ。
やり方しらんけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:11:20 ID:Fqy1za+l
コンバートと解析次第だろ
七次元氏は発売から1年は間を開けたいとか言ってるからそれ以内には氏は出さんだろ
解析そのものは何とかなるらしいから運がよければその内誰か出すんじゃね?
とりあえずその質問もう飽きた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:28:36 ID:tRNDsxKc
昔、ストーム氏がコンバータ出したけど発売から数ヶ月しか経ってなかったので公開中止したことなかったっけ?
俺も基本的に発売してすぐ移植するのはあまりよくないと思うな
今後、メーカーがコンシューマ機に移植する際になんらかの影響が無いとも限らないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:33:35 ID:RGl8Bygk
>>908

 好きなゲームだからかなあ。>理由
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:45 ID:OLI2KBy7
>>916
>俺も基本的に発売してすぐ移植するのは
  ~~
このスレで誰か他にそんな事書いてる?
まぁどうでもいいけど。
次スレは950?いつもどたばただからきちんとテンプレ考えない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:40 ID:i0nOXcsd
>>918
このスレしか視野に入ってないのか?
ひとつ前のレス見たらわかるだろ
なんでそんなところにつっかかるのかわからんが
普通はメーカーのことなんて考えないものなのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:53:22 ID:VWJVs8uJ
PS2とPSPの開発しかしたことないお(´;ω;`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:53:58 ID:VWJVs8uJ
ごめん、誤爆った。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:00:53 ID:XUPODlZ3
・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:35:18 ID:OLI2KBy7
>普通はメーカーのことなんて考えないものなのか?
俺のレスのどこにそんな事が書いてある?
ただどこかにあるのか気になっただけ。

1年は間を開けたい=発売してすぐ移植するのはよくない
この考えになるのを失念してたなスマン。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:37:03 ID:PQVU3KH+
ONSとかでメモリリークで落ちるのって心臓に悪いな。
使用メモリ量みたいなのを表示して、落ちる前に分かるように出来たりしないかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:49:39 ID:6qK4Oc+i
「果てしなく青い、この空の下で…。」
移植しようとしてるんだけどさ、susieプラグインが現行のに対応してないから
それに伴なって SPIユティリティが役に立たないんだけど、
使えるのないかな?

今の状態だと ver.0.46以前のバージョン(おれは0.45gで対応)
でDATA.TCDからSPDファイル抜いて
Tinuous で変換って二度手間になるのと

susie旧バージョンは入手不可能な状態だし現実的じゃないんだよな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:53:08 ID:eNZRIuJI BE:52837722-2BP(9046)
>>925
Linarは試してみた?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:13:18 ID:XRXfksWO
スクリプトだけならnotaさんのメッセージローダーで見れる的な事が書いてあった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:19:15 ID:6qK4Oc+i
>>926
一応試したけど、DATA.TCDからだと開けないんだよね。
(操作ミスってる可能性はあるけどw

>>927
メッセージローダーはnotaさんトコの使う予定だよ。
音源に関してはググったら抜き出せ目方法もめっけたから問題ないし。

仮に組んだ後、パッチで配布するとしたら
画像の問題が残るなーと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:25:00 ID:XRXfksWO
多分前のバージョンはここで手に入ると思う
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html
(2000年の最後の方が0.45ぐらい)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:05:03 ID:tEsS3zAV
問題があっても公開してくれると嬉しい
自分で解決するのも楽しいし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:10:20 ID:6qK4Oc+i
>>929
thx こんなトコあるんだね。
問題なく落とせたしサーバには残ってるってことか

>>930
善処するッス

OP動画汚いし、win2000以降はコーデック無いから再生できんとかエラー出て
どーしょうかと思ったけど
サウンドトラックの高画質版は再生されるから問題なくなったw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:06:58 ID:sZwHspzj
>>503
俺も
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:39:47 ID:1Il1Vhsw
waybackは向こうの鯖にサイト丸々持っていくから元のファイルが消えてても落とせたりするな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:16:17 ID:DpyF1dqr
>>932
自演乙
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:51:46 ID:ZkRYQ4ua
あかね色に染まる坂はもう出た?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:17:02 ID:Bbz03RCF
TH2ADはもう出た?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:26:31 ID:DkG6hJMm
でたおwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:48:51 ID:2H0siC+q
( ´,_ゝ`)プッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:17:08 ID:O7j/X+xL
糸が見える・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:16:28 ID:BTd+FYj3
つりい(ry
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:19:11 ID:HRpOOZTA
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:36:21 ID:KcN6D48D
まあ確かに発売という意味で出てる罠w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:56:45 ID:Jtz+D0x4
みにきす for (O)NScripterって公式では配布終わってて
いくら探してもどこにもないのですが・・・
分かる人いたら教えてください。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:06:17 ID:HbCJJt2x
マルチ氏ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:27:05 ID:Jtz+D0x4
>>944
すいませんでした。解決しました。
これからはちゃんと一からスレ見ます!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:18:30 ID:bKHUoNLP
もしも明日が晴れならばNスク化は?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:02:14 ID:Nb9M9mCB
今は活動自粛ブームなのでまだNスク化してないゲームのNスク化は期待できない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:10:02 ID:HbCJJt2x
つーかじぶんでつくってだせばいーとおもうを
いまならもれなくかみきどりがあじわえます?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:19:45 ID:Act2hmUh
もしらばなら自作アプリがあるのでNスク化はしないだろうね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:56:20 ID:bKHUoNLP
>>949
詳しくお願いします。もしらばNスク化のページが削除されてるんですの。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:21:10 ID:HQcC87n4
ageるなっての
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:59:08 ID:UJ/llKPG
ここでも変な奴が沸いてるな。そろそろ桜の季節か。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:53:03 ID:Dnl/nUbd
ローダーとか抽出できるなら自分で作れと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:45:35 ID:oUIseAMV
自分で変換して最後までできたら達成感が得られるぞ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:25:22 ID:hfhpEbaA
>>954
あと経験地も得られるよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:11:30 ID:sTzYf7dC
さくしゃは レベルが あがった
HPが -2 あがった
MPは 200 あがった
こうげきりょくが -1 あがった
かしこさが 20 あがった

さくしゃは defsubを おぼえた
以下略
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:40:27 ID:ff2gKfVR
どなたか鬼哭街のコンバーターを持っている方はいらっしゃいませんか?
手にいれる方法を知っている方はどうか手にいれる方法を教えてください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:54:24 ID:fOqfgjtX
イソターネッツからダウソ□ードすればおk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:39:11 ID:DptJVz3Y
最近はアングラへの敷居が低年齢化(表面化)し過ぎたせいで不毛なケチを色々なところで見掛けていたけど此処も例外ではなかった訳だな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:39:10 ID:732LBYGV
パンドラとか作らなければ良かったのに・・・

今じゃ尼でも買えるぜ?
そういう環境も問題だろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:30:42 ID:jMEofa8H
18歳以上なはずなんだから
自分で調べろといいたいね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:26:07 ID:WSm/DmDb
どう見ても厨房な書き込みが多くて反応に困る
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:08:47 ID:/g/OLG+1
そういうのには反応しなくていいんだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:11:52 ID:A8KVjSQM
1、パンドラが誰でも手に入るようになる
2、何も考えず改造するバカ出現
3、ネットで偶然エロゲがPSPへ移植できることを汁
4、とりあえずやってみる
5、説明に理解できない単語を見付け、聞く
6、再びやってみる
7、失敗(しかも超初歩的なミス)
8、なんで?


このレベルの連中が何人かいたりする。
コンバータに頼って移植するのは誰でもできるだろ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:55:11 ID:k4o+qIlY
大人は黙って変換変換
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:54:26 ID:CFt8St03
鬼畜王ランスを動かそうと思ったら
ツール配布終了したのか。残念だけど
一体何があったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:44:44 ID:QYHd7Zy9
何かあるも何も、
たいてい期間限定配布じゃね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:45:32 ID:wJFveDyt
わっふるってもう更新されないのかな
せっかくの良アプリだったのに・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:28:43 ID:9vTM3ODj
ブログで割れアピールしてるひと自重
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:12:13 ID:XOjnCrrw
>>967
持っていたらうpしてくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:34:50 ID:q3OKprqT
>>969kwsk
>>970開発者に直接頼んでみたら?
再配布とか直リンとかするマナー違反者がいないなら、
再掲してくれないかなーと思うんだけどねー。
まぁだめなら諦めも肝心さ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:00:48 ID:t6gSs/gn
わっふるの古いverならどっかで見たけど…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:07:05 ID:p6HYRKRx
>>972
3.XXカーネルで動かないってところが痛すぎる。
ToHeart2移植し終わった瞬間にこう来るとは・・・
はあ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:09:02 ID:hERPcU+5
>>971
開発者死んでんじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:29:42 ID:t6gSs/gn
>>973
たしか誰かEBOOT.PBPを3.XX用に変換するやつ作らなかったっけ?それでもダメ?使ったことないけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:37:30 ID:xf4P6sKd
新型対応版じゃTH2フリーズするんだっけ
古いのをeLoader経由でやれば問題ないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:49:01 ID:p6HYRKRx
>>975
試したがだめだった。

>>976
古いバージョンってダウンロードできるのか?
えんぴつさんのところ探しても見つからないんだが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:28:24 ID:q3OKprqT
>>974 こっちはわっふるの話じゃないぞ?
ってか開発者誰か分かってないだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:33:43 ID:xf4P6sKd
>>977
waffle-pspでぐぐれ
980名無しさん@お腹いっぱい。
おおお!動いた!
感動だぜ・・・ありがとう!