PSPで自作エロゲーを動かそう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
PSPで自作エロゲーを動かそう Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1131262329/

前々スレ
PSPで自作エロゲーを作ろう!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119166981/


テンプレ、F&Qは>>2->>10あたりに頼む
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:08:49 ID:fOu2g/8O
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:53:17 ID:BBlW5H2C
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:46:14 ID:M1PCNbH3
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:47:29 ID:QTnEGWav
system5.0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:12:25 ID:sgRVJpJO
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |  >>1   ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::|
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',
                   .|- - ‐ ‐ .!':::::::::::::::::::::\
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:21:54 ID:viv4K2Kd
>>1
テンプレなんてねーぞ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:29:43 ID:kIs47Orq
当然だ、誰もテンプレなんてまとめてないからなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:50:57 ID:orvwa/kM
【FAQ】

Q1.テンプレはないのですか?
A1.ありません
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:44:43 ID:EQb+vyiq
なんか楽しそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:52:09 ID:Pjs5RjXa
即死回避
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:37:05 ID:yP+G6wTc
あげ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:10:25 ID:Yt6suhgV
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:54:25 ID:BbPJ29Tp
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:58:48 ID:BbPJ29Tp
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:04:42 ID:UQX5moao
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:38:25 ID:UeBawDby
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:26:25 ID:MVq6sV+d
なんか、ないんか?話題
誰か新しく挑戦したものとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:21:44 ID:7foHQSD4
xCLANNAD for PSP とかは?

無論、漏れには不可能だが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:07:34 ID:x61/j3Vz
他人をあてにすんなよ厨房
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:35:07 ID:UeBawDby
>>19
前前スレに試した人がいたはず
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:55:26 ID:h5qgEPx9
あぁすばらしいすばらしい
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25601342
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:09:23 ID:ur6iAgud
宣伝鬱
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:33:20 ID:zBJbFvTb
今試してるエロゲ
回想見ようと青画面になるんだけどPSPじゃスペックが足りなくて表示できないってことなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:17:10 ID:5WHfunMk
>>24
知らん

久々につよきすpspに更新きてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:55 ID:SIRTCESh
        _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:51:41 ID:djw1oBK/
>>24
タイトルも書かずにどんな回答を期待してるんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:43 ID:wYtfTKkj
はーもうヴァルキリー変換できねえええええええええ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:51:47 ID:lfpBSF/Y
いきなり何だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:01:45 ID:EuAekiOo
まじめな質問をしてみよう。
今から、プログラムを勉強して、(エロ)ゲームを作ろうと思うが、
言語やプログラムは何を勉強したらいい?
作りたいゲームのジャンルは、一番はパズル系。
もし作れるのなら、AVCや対戦格闘、RPGとかも作ってみたい。
ファイラーなどのゲーム以外のアプリを作るつもりは無いので、
とりあえず、なるべく簡単にゲームが作れる言語(プログラム)が知りたい。
もちろん、動作はPSPで動くものが一番だが、とりあえずはwin上で動くものでも可。

C++やC#はゲーム作れるようになるまでにとても時間がかかりそうだし、
NScripter当たりがいいのですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:01:36 ID:lfpBSF/Y
いきなり何だ

Nscripterはノベルゲームエンジンだぞ
強引にアクションしてるのも見たことはあるが…
素直にC++にしとくか、いっそツクールで済ますという手も
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:26:54 ID:pndpHuMa
AVCでなくADVだべ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:33:56 ID:eeYn+jll
>>32
H.264プレイヤーが作りたいんだよ。優しく見守ってやれ。


前々スレでxclannadを頑張ったのが俺だが、なんか上手くいかない。PSPはメインメモリが少なすぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:22:36 ID:7Ak/QR34
今家族計画やってたんだが
CGの読み込みが遅いのはどうしようもないのか
テンポが悪くてなんだかもうorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:29:40 ID:sQoKgi3F
メモステを仮想メモリにできればな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:48:57 ID:SkQjR0Jv
こんなときこそUMD-Rですよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:58:41 ID:VmsTo7U0
メモステを仮想メモリになんかしたら、それこそ遅くてやってられなくなる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:26:16 ID:Fj4XtsKH
要するに常時スワッピングだもんな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:47:32 ID:rU6UswLY
clannadとか2k系を他のノベルエンジンに読み込ませる事はできないのか?
夢物語かな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:26:09 ID:CkzOjiEN
>>39
そんな作業やってたら氏ぬかと。エフェで落ちる可能性大
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:39:49 ID:Ksx/6kZv
FateConverterの人とか死にそうだしな
月姫式既読スキップまで半手動で付けてるし…
fcfファイルを解析してNscripterのフローにするスクリプトでも組めないものか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:30:35 ID:uw/GMtDT
ttp://www.alicesoft.com/saboten/download.html
System 4が動いたら、コレが出来るんだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:53:45 ID:xZ01DJrF
アトラクナクアやりたいぽ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:55:08 ID:mQEC4qxt
おにゃのこモンスター採集するやつやりたいぽ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:47:13 ID:e4QMSov6
誰かPSP内のシステムメモリにファイルを書き込むソフト知らないか?
読み込みはできるんだが書き込めない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:56:07 ID:NVskKnbd
Nscripterで戦乙女ヴァルキリーが出来るって聞いたんだが、どうやってんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:27:37 ID:vhJpuLAn
つよきすPSPもしかして糸冬?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:46:33 ID:b/PFt1O/
ページが消えてるな。
まぁ4月までネット環境無くなるとか行ってたからそれじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:57:56 ID:iylcTAuq
>>46
VPで我慢しろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:02:35 ID:q4pvTBGX
話題がないので適当投石。

要検証すべし!!
要報告すべし!!

どういう日本語だろうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:42:33 ID:g4uXf6t8
「自作」エロゲーを動かそう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:26:10 ID:MMO83/0S
ざうにもダメを( ttp://waffle.bunkasha.co.jp/zau/#WAFFLE )
飛べなくない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:26:40 ID:ozyTPZIE
fate_converter ver_20060225で0.txtを作ってみたけど
パッチ当てた後の0.txtにnsaの文字がない
そのままだとアーカイブ化されてるのが無視されて音は出ても画面は真っ黒
nsaはどこに追加すればいいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:55:16 ID:1sPvbyqU
>>53
仕様
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:07:56 ID:VO5B2TKS
>>53
実は下のほうにnsaがある。
メモ帳の検索で探すとすぐ見つかるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:20:08 ID:ozyTPZIE
d探してみる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:30:19 ID:ozyTPZIE
nsa見つけて背景は表示されたけど、立ち絵が表示されない
fate_converter ver_20060130で作った時のままじゃだめ?
なにかリネームしないといけないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:25 ID:GCYEs9TW
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:52 ID:VO5B2TKS
>>57
やれやれ、0.txtの中の.bmpを.jpgにtextSSとかで
リネームしてみてはどうかな?
6059:2006/03/05(日) 21:32:09 ID:VO5B2TKS
追記
立ち絵にjpgを使っているなら。
6157:2006/03/05(日) 22:28:12 ID:ozyTPZIE
いろいろ参考になりました。
0.txtみるとBMPになってました
jpgにすればよかったんですね
お騒がせしました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:43:32 ID:6b9SB0kW
http://www.geocities.jp/pdagames2000/
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:30:35 ID:Y/vxBH5A
新しく来たコンバーターで変換するより立ち絵なんかは、今までぷちぷち手動で変換してた奴のが綺麗なのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:57:33 ID:vrt6zkeg
日本語でおk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:53:39 ID:Wq3aAOTs
立ち絵とかはコンバータで変換するよりひとつひとつ手動で変換した方が画質いいよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:30:26 ID:VicJfi6X
別にそういうのは立ち絵に限った事じゃないんじゃないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:41:07 ID:piKoIY1y
つーか立絵マスクがかかってなくね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:54:17 ID:kkS6k2iU
PSPでためしたら立ち絵がズレまくり
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:59:55 ID:EUlG52A4
みずいろをONS用に変換したんだが、BGMのmp3が倍速で再生される…。
oggに変換したボイスの方は問題無いんだが…。

解決策出てたっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:38:19 ID:JUr1n2xd
サンプ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:45:30 ID:IOEnf/Kd
リング
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:49:51 ID:3pTnyJlP
44.1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:19:51 ID:kYoBJx8X
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:11:54 ID:y3d2leQD
('A`)b
さんきゅ、助かった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:50:08 ID:59169/cq
PSPFateさいこーー
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:19:55 ID:OZOvAaG4
FATE途中で止まっちまう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:28:12 ID:59169/cq
画像も音もなるべく軽めに作ってみたら?
あとonscripterのバージョンによって止まりやすいのとそうでないのがあるような希ガス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:18:49 ID:PjPvLrcv
夏色小町ってPSPでできるのか?
ポケットPCではできるみたいが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:21:55 ID:059vsxz7
ダメだ、最新版じゃ月姫の効果音でないorz
wikiにある通りdwave命令に書き換えたのに鳴る気配が全く無い
20051010 v3はeloaderGTAじゃ起動しないし('A`)

もうだめぽ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:49:24 ID:rxeogboE
GIGAのソフトはNscriptで動かしてる?Nscriptかどうかの判別はどうすりゃいいんだ・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:47:18 ID:IhvjIKOl
ファイル見ろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:30:51 ID:ZHSSVAWp
>>80
実行ファイルがあるディレクトリにnscript.datが有るか無いか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:47:15 ID:f1UW1o6R
>81-82
なるほど、ねーわ・・・。さんくすこ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:03:16 ID:GxvtPwPo
wikiにあるdwave命令の書き換えって間違えてなかったっけか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:18:26 ID:fAunkoo0
なおしといてや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:10:53 ID:WFi2RS01
WikiってPSPWikiの事?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:13:07 ID:i5E1I/Yb
月姫効果音はwikiのやり方で鳴ってるが、間違っているのか?
あと、すとーむ氏の最新ONSでも効果音再生は確認できた。それはいいんだが、BGMループで必ず落ちるのは仕様だろうか。しーくる氏のは文字表示が遅いけど落ちなかったけどなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:02:49 ID:HisyxGoJ
>>85
IDうんこー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:37:28 ID:7Y7ueQBc
>>84
くわしく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:11:15 ID:fAunkoo0
月姫、学校のチャイム音がサイズでかいから、ひょっとしてそれだけ鳴らないとかじゃない?
サンプリングレート落としてみるとか
GTAローダの問題だったりするとお手上げ…

ていうかマジダ。ウンコー
専ブラスレ行ってくる ノシ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:45:54 ID:GxvtPwPo
少なくてもdwave命令でmp3使うような事は普通しない、dwave命令はoggとwave。
今は直ってるけどmp3をsmpegで再生とか前は書いてあったしハッタリばっかりじゃん。
BGMループで必ず落ちるのは本家のバグトラッキング見てみろ、答えが見つかる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:02:44 ID:jPR8BpAC
>91
うん?dwaveでmp3鳴らすなんてどっかに書いてある?
>SEは弄らず、PCM-WAVのままで
としか見つからないのだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:37:48 ID:yVodvyO1
>>92
ごめ、mp3命令だった。
でもこれだとSE再生した時にplay命令とぶつかる。

>ONScripter では音の再生に SDL_Mixer を使っていますが、SDL_Mixer の仕様上、1つの Streaming 可能な音楽(mp3, ogg)と複数の Streaming 不可能な音楽(wave)を同時に再生することしかできません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:53:18 ID:jPR8BpAC
んー。dwave命令(及びbgm命令)はまさにそれを解決するために書いたつもりなんだが…
ええ、俺です。至らなくてスマソ。効果音を鳴らす別の方法、だよね?
smpegとか昔のは知らないが
9587:2006/03/12(日) 07:01:11 ID:2DT6MPXu
>>91
検索する必要もなく
>CDDAの振り替え演奏において、ループするときにセグメンテーションフォルトで落ちるバグを修正しました。 20060227でエンバグしていました。
( ゚Д゚)ポカーン

MIDIを昔は使ってたんだっけ…確証が持てないや。なんでもないです。
命令文変更で対応するのはキツそうだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:24:32 ID:+hvdKol8
月姫は
1.画像縮小
2.changewaveでwavのサイズを減らす
3.jpgとwavをnsaarcでarc.nsaに
4.0.txtにnsa追加
5.cdフォルダにmp3入れる
これで問題なく動いている。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:45:00 ID:PjPfLN22
そうだね、プロテインだね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:47:03 ID:1OzOlWmH
ONScripter 20060309

メニューdeneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:33:45 ID:GJIOkZyR
はぁ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:13:56 ID:IRVLyOFZ
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:48:45 ID:fplWGx2a
確かに月姫は>>96の言う方法で問題なく動いてる。
pspsoftwareの「効果音ありにする方法」や「効果音を鳴らす別の方法」は余計じゃないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:27:57 ID:mbLi50Hx
nsaとsarの違い
ONSのバージョンアップでフィックス
メモリの問題をサンプリングレート落として解消
昔鳴らなかったのはこのどれかかな。検証しないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:39:59 ID:BzmubyXx
いつだったかのv4だと月姫の効果音が普通に鳴ってたよな。
あれはなんだったんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:59:17 ID:H/uKvnqU
むすんで、ひらいてのarc対応プラグインないの?
ねこねこのスカーレットや昨日公開された「ぷちファンディスク」とかをPSP化したいんで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:05:47 ID:w3L1byle
試して駄目なら諦める。
新しく作れないなら待機。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:54:39 ID:I4u7GVdE
だめだった・・・
「arc 展開」とか「arc プラグイン」などで
検索とかしまくったがなかった

しばらく待機か。 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:09:44 ID:YOGlFDFF
サナララやってみたんだが
ナニこれセーブできねorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:14:08 ID:A/fDTNsA
>>106
stream.arcとvoice.arcはoggがそのまま結合されてるような感じだから簡単に抽出できそうだけど、data.arcがよくわからん。
画像ファイルが独自形式にしてあるのかな。
しーくる氏とかなら簡単にアーカイブ展開プログラムを作成してしまいそうな予感。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:49:47 ID:I4u7GVdE
>>107 普通にできるがな 
メニューがでてるのに気づいていないだけ
△をして上下してみたらメニュー出現するよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:08:41 ID:qYgZmpOG
>>106
「majiro」を軸に検索してみると
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:39:08 ID:A/fDTNsA
>>110
やられた。
majiroArcでは検索してたんだが、majiroは検索してなかったや orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:21:36 ID:khPbsdBD
そもそもmajiroを動かすPSP用のスプリクトシュミレータなんてあったっけ?
展開出来たとしてもそこが問題だと思うんだが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:36:53 ID:YOGlFDFF
一から作り直す気なんじゃね?

>>109
トンクス
気付かんかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:05:08 ID:khPbsdBD
マジか・・・凄い根性だなぁ〜。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:24:48 ID:Rn2aLTEn
>>106
応援してるぞ
116106:2006/03/17(金) 23:46:15 ID:I4u7GVdE
無理ぽ
ましてNスクじゃないんならあきらめるしかない罠
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:00:16 ID:khPbsdBD
オチがついたな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:47:32 ID:FG1f4mWy
昨日の書き込み数wwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:09:10 ID:wJvluYew
ひぐらし皆殺し編が問題なく動いた人いる?
タイトル表示直後クラッシュしてしまう。しばらくテキストとにらめっこしたがもう限界orz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:16:34 ID:6XHkv5zA
ふぉんとねーとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:36:22 ID:sFnYTUZd
今までアーカイブ化しないでファイル転送に1時間かけてた
アホが来ましたよ
アーカイブ化によって それが2分で済むなんて
今までNスクすべてアーカイブ化&最新Ons for PSPにして
333にして快適プレイ中
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:02:42 ID:Mvnt5eTJ
元々大半のゲームがアーカイブ化されてないか?

まぁ、はにはにとプリホリとバイナリィしかやった事無いが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:01:08 ID:FfMeEXRr
ところでToHeart2X-Ratedの解析はどの辺まで進んでるんだろ?

ONSへの変換は可能なのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:13:16 ID:9/k0aPo9
なんでそこでONSになるんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:38:53 ID:Mvnt5eTJ
ONSでは桜が舞うシーンとか難しいから(できない?)ONSは使わない気がする
画面エフェクトの大半もDirectX頼みだし

とマジレスしてみるテスト
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:22:08 ID:2HOMAmri
帽子屋で無印東鳩2のコンバータがでてたみたいだけど、
あれはどうだったのよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:05:23 ID:49xejQOF
PSPの環境さえ出来ちまえば自前でコンバータ作った方が早いな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:08:30 ID:5UzHP8nd
>>126
それを言い出したらきりがない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:50:58 ID:WOpJnNZ4
>>128
といっても無印とXratedは音声とかの構造が似てるから意外と簡単。
あとはスクリプトの解析のみだと思われ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:14:45 ID:49xejQOF
Xratedはシナリオのスクリプトがテキストじゃないからムズイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:35:03 ID:vL32afps
プレイしながら手打ちするんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:03:31 ID:wAxsOB3j
このスレレベル下がったな。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:13:08 ID:2X5s2rc4
話題がだんだん無くなってきたからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 04:15:29 ID:34tWODBZ
FateのDVD版がもうすぐ出るけどFateConverterが対応するかどうか注目している
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 04:16:23 ID:6VZHomRg
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:44:14 ID:2SC6+7Lk
>>134
DVD版は修正パッチ済(Scenario Ver.1.1.0630)で出ると思うから、たぶん無理。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:06:16 ID:JKnUxWdc
あれって要するにコピー対策でハッシュチェックしてるだけで
コンバータじゃなく、作者さんがゴリゴリ書いてくれたシナリオ配布してるわけだしな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:21:11 ID:E2NoGUmq
>>130
PS2もそうだと思うが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:41:22 ID:upspHcbM
そういやBSFをGBAで動かすやつがあったな・・・・
ならば俺ははるおとをPSPで(ry

140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:20:51 ID:dgle8uVh
>>139
wktk
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:50:05 ID:KjTYSzWw
BSF? スプリクト?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:03:26 ID:OKNI2+pI
>>139
IDがPSP
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:27:03 ID:8mqijBqP
>>139
君には期待しているよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:42:43 ID:IgF5wNm+
>>139
期待してるよ。

UMDドライブ死んだ(ソニータイマー切れ)。だから、もしそれがうpされたら白PSPをUMDゲーム用に買う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:35:54 ID:CLFxXjGk
板の趣旨が少しずれてる気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:55:02 ID:gABTeXjn
>>145
日本語でおk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:45:53 ID:sIRmph7U
>>146
春厨乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:48:15 ID:0PG6PKhc
わけがわからない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:50:31 ID:4QHU2Gnx
板とスレの違いが分からない
>>145=>>147
ID変えても自演バレバレだから痛いぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:02:17 ID:aYvB51iW
>>145
IDがGK
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:13:51 ID:NmAtm4zL
つーかONのテスト版きてるじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:51:11 ID:UZ1R90KM
FateでADPCMを使わなくても落ちないって報告があるな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:22:12 ID:jCDUODLI
Onsで動かせる面白いフリーゲームてなんかある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:25:10 ID:UB7WyCQL
はにはに完全動作できん。
エロイ人アドバイス下さい。音声がOTL
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:11:26 ID:FSPuIMHS
はにはに音声がうまく読み込めないのは仕様じゃないだろうか。
エロい人があれこれ試行錯誤の最中。wktk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:17:07 ID:tntLOpzn
つよきすで音声ファイルを再結合できないんですが
いい方法ありますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:49:12 ID:nBhockYV
>>156
どうやったら失敗するかがわかんないんだが....
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:46:43 ID:+HEPjihR
fateConverter内の”_bgimage_1byte.batっていうファイルが
見つからなくて、画像を英語にできないんだけど、どうすれば?
159158:2006/04/02(日) 00:47:14 ID:+HEPjihR
ageちまった
スマソ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:34:02 ID:aIMis8zl
手作業でやれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:01:16 ID:gqeK1hmb
そんな君にはワンクリックパッチが向いてると思われ。
つ ttp://www.kawaiko.net/
探す努力が足らんよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:08:32 ID:z3HYRZNf
エロゲーじゃないけど
TGLの「空を斬る」が動いてほしかった、RPGだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:08:08 ID:Uow/6ezs
大悪司は動かないんですか?><
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:04:13 ID:5TPdSLFg
>>163
氏んだらいいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:46:27 ID:IXIAeld1
ぷそpの性能じゃ厳しいね
かえるにょがカクカクだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:11:21 ID:msZVqEAk
それ散るPSPで久々にやってるけど
今読んでもけっこう楽しいなこのテキスト
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:23:37 ID:3RhFI/9d
>>166 音ズレしない? 俺はするから楽しめない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:36:12 ID:o3qFNKcv
俺のはセーブできない
中断すら
挙句途中で落ちる

ちくしょう、何がいけなかったんだ・・・
169:2006/04/04(火) 08:06:13 ID:mC15Ffe9
PSPでソフトハウスキャラやILLUSIONのソフト出来ませんかね?
無理かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:09:44 ID:M4ToXR+Y
イリュージョンのをPSPでやろうとする奴の気が知れない
あと下げろ
でも巣ドラPSPでやってみたいかも
171:2006/04/04(火) 15:53:48 ID:mC15Ffe9
>>170
やっぱり3Dだったりすると難しいですよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:09:00 ID:sKKObZbI
は?
173:2006/04/04(火) 21:26:09 ID:mC15Ffe9
>>171 意味分かりませんね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:21:39 ID:ehHVfctY
PSPで吉里吉里できないかな〜・・FateConverterでできなかったけ?
1999CristmasEVEとか天月雨都とかやりて〜
あとナルキッソス起動したけど文字小さすぎて読めないのは仕様?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:01:41 ID:Jd/cmZzj
まぁ取り合えずsageようぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:26:49 ID:J3tgCNR6
>165
PSPでかえるにょ?kwsk
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:13:56 ID:/SpA4XNg
FateConverterがどういうシロモノか理解してないな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:25:42 ID:K1gTIV4y
と、いうか 釣り だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:42:23 ID:cTOJA5/Q
DVD版のFate出たけど誰も質問しないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:35:01 ID:08mMNDky
>>178
いや、実際に分かってない奴いたし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:05:22 ID:WddxX+i8
Fateコンバーターでメルティブラッドはどうやったら動きますか?
とでも言って欲しいのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:57:03 ID:EgReOi/7
流れを切って悪いがひぐらしnsaとsarのどちらでやってる?
画質的にはnsaの方が容量でかい分綺麗な感じだが速度的にはどうなんだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:25:13 ID:3vvbTH2L
オイラはnsaで皆殺し編まで全部ちゃんと動いたし、効果音もでたお
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:31:34 ID:EgReOi/7
>>183
おお、レスサンクス
自分はsarで綿流しやってるんですけど改行のときのピンク矢印が気になるくらいです
速度的にはどうでしょう?こちらは少し遅く感じます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:13:06 ID:iyL4kf1c
>>184
nsaとsarってアーカイブの固め方が違うだけで画質は関係ないだろ。
容量が違うって使ってるTOOLのリサイズの仕方が違うだけなんじゃないか?
ちなみに速度を比べてみたが殆ど変わらなかった。
アイコンがピンクになるんだったら、今ONS配ってるサイトにPSP用の奴があるからそれ使え。
あと遅く感じるのなら同サイトで効果音のフレーズカットがあるから試してみれ。
クロックアップもやっればかなり快適になる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:40:00 ID:EgReOi/7
>>185
なるほど、助かります
わざわざありがとうございました
さっそく試してみます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:32:38 ID:0VYFB6D8
誰か水月動かしてくれ…orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:37:16 ID:8CRQzc6q
>>187
pocketPC用の互換アプリがあるから、頑張れば動きそうだな

…俺にはそんな技量無いが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:01:24 ID:guLYbM4H
そのままでは動かないから、がんばっても動かないよ。
PocketPC用のアプリをPSPで動かすwineみたいなのがあれば別だけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:57:49 ID:YKtOjfJJ
ソース公開してなければ、がんばりようがないしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:15:13 ID:AJL4FtQT
>>190

つ 逆汗
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:14:40 ID:HoMBvoK6
吉里吉里をなんとか・・Nスク動くなら簡単にうごきそうなもんだけどな〜・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:27:05 ID:+xiT5/5k
Nスクもここまで動くようにしたのも相当な苦労があったんじゃないかと。
ひとつのゲームエンジンを再現するのってそんなに簡単じゃないような気がする。
と素人のおれがおもた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:02:12 ID:knAymYM1
喪前ら笛コンがどういうものかホントわかってねーな。
アレはシナリオファイル繋げて差分パッチで置き換えてるだけだぞ。
そしてその差分は笛コン作ってる人がチマチマ書いてるんだよ。
だからぶっちゃけコンバータではない気がする。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:45:12 ID:EZHEtYvh
なにをいまさら

そもそもFateコンバータの話なんて出てないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:13:19 ID:oZOKrfCt
>>194
当たり前過ぎて気が付かなかったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:28:30 ID:l91ABF/n
わっふるがどこに落ちてるかしらない?
ぐぐったんだけど、wikiのロダ閉鎖してる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:38:31 ID:FglD3QQt
2.6でもGTAでいける?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:38:51 ID:yENqYAk3
おれ1.5だから知らんけどどっかで動作報告見た希ガス。
試してみればいいじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:28:54 ID:lYfKROW0
アクセスランプが点灯しっぱなしになるのってなんていうんだっけ?

メモリリークであってる?
流れ読まずにごめんなさい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:39:33 ID:WlcbdUJZ
読み込み中
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:30:04 ID:oa9Jb5ei
>>197
ファイル名でググって、外人さんから頂きます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:50:52 ID:M4LOzHk1
外人さんって普通に無断転載するよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:19:33 ID:btcnpN0N
いくらググっても発見できない件について。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:07:56 ID:lYfKROW0
>>204
ヒント:もうない

nyで探せ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:32:10 ID:5iiJdZ8L
しーくる氏のホームページでもしらばを動かす試みがあるようだけど・・・
公開はしないんだろうね
メーカーに止められたとかで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:51:37 ID:Aj1QCHz2
ちょっとググったら普通に見つかったぞ。
国内サイトだからちゃんと探せ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:37:05 ID:ATg64kjO
>>204
AVG32⇒NScripter
ってのはどうよ?
これならわっふるなくても動くんじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:11:14 ID:GFmN6Xaq
CVS経由でわっふるのソースコードて入手できなかったっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:48:43 ID:MaOxrPIM
つよきすforPSPが更新している・・・
rk氏乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:40:03 ID:UQyixr3U
ほんとだ。お帰り乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:34:04 ID:tMK3HGZe
わっふるをkxploit使ってreadme通りの構成にしても破損ファイルしか
出てこないのですがどうしたらいいでしょうか?
FWは1.5です
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:18:37 ID:lqM1nteJ
ワッフルワッフルって言ってないだろ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:45:31 ID:lDO5ySLI
rk氏乙

もしらばがきてることにも期待
xclannadも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:23:49 ID:XKqRniM+
xclannadを動かそうと試みてる人が居たんだな。
頑張れ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:47:27 ID:Yw35KnZG
もしらば期待ほしゅ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:44:48 ID:gOqdcHic
もしらばいけるのか? 不透明な立ち絵とかエフェクト大丈夫だろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:22:48 ID:l9PYGX/M
公開されないものに期待してもしょうがないと思うんが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:18:27 ID:DUes7AJd
不透明な立ち絵ってナニ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:28:17 ID:gOqdcHic
もしらば やればわかる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:37:34 ID:elpKQRwo
>>219
明穂のこと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:54:21 ID:QihyvP4R
公開できないとか言ってなかったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:54:02 ID:h21B1Ske
去人たちforPSP
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:00:19 ID:ebs2MJG2
誰も公開するって言ってないじゃん。
本人達で遊ぶ為に作ってんじゃないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:08:46 ID:FQbpMY25
外国のPSPのサイトに1ゲッターみたいなのがいてワラタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:42:34 ID:PTegcc46
ons更新きたが糞みたいに重いのは仕様?
0408では軽快に動作してたプリホリがろくに動かないorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:43:19 ID:X5HxBKaz
確かにひどい状況だね。
新規機能(マウスカーソル操作)のせい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:57:08 ID:E/kDTua8
つよきす PSPってバージョンはどれがオススメ?
最新バージョンでも立ち絵がずっと出たままとか途中で声がでなくなるとか
いろいろバグあるけど、古いバージョンだと大丈夫とかない?
3.XX系はバグあるらしいから
最新版をwktkして待ってた方がいいのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:14:39 ID:NqTLgT+2
不透明って…半透明のことを言いたかったのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:45:48 ID:5ZBCaAwU
人生の先行きが不透明なんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:12:29 ID:qnt8MLFd
ONscripterですぱっちゅ動かそうとしてたんだけど
ボイスをアーカイブ化すると鳴らなくなるという自体に陥った
そのまま転送することでどうにかなったけど
小一時間かかるのが非常にあれ


やっぱコマンド理解してないと駄目だってことを痛感させられました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:02:30 ID:7G3MwUgr
むしろこのスレの行き先が不透明

>>231
アーカイブの数は3つ以下になってる?
arc.nsa arc1.nsa arc2.nsa
みたいな感じにすれば動作するとオモ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:55:38 ID:u/+swm3+
むしろ1つのアーカイブにまとめた方がPSPに優しいかと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:56:16 ID:fItxTzmI
gbaエミュの新しいやつ音でないけど速いね
帽子屋のならサクサク
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:54:25 ID:Rnojvp95
>>234
すれ違いだけど情報d
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:05:38 ID:Wlodpplp
別にスレ違いじゃなくね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:24:36 ID:fItxTzmI
「帽子屋」だから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:34:32 ID:H3C40Ot/
「靴屋」なら・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:15:09 ID:eIcMxH+C
寝てる間に小人さん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:51:20 ID:r/RMX7Qy
つよきすNEWキタコレ
フリーズしなくてイイ!!!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:24:59 ID:4gyfCw4v
すいません。
ONscripterを使っているのですが、モード変更のためにons.iniを入れると、ゲームが起動しなくなるのですが、どなたかご教授お願いします。
ちなみにFW1.5です
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:58:42 ID:Y9bQQmNN
rk氏乙
前のやつは途中からスバルの立ち絵が消えなくてワロタwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:12:01 ID:NLF4+RSj
夏の日のレザナンスのBGMがならない・・・。
MIDIをmp3に変えて霧雨の降る日にのやり方見て命令文もちゃんと書き換えたけど
やっぱり起動できても音がでない・・・。Help!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:41:31 ID:jdmuF27u
>>242 最新版でも消えないよ 俺の場合カニだったけど
あと、よく乙女さんの声がでなくなるのはメモリーリークのせい?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:01:30 ID:b0SdxhHq
>>244
俺もなる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:58:26 ID:afliODuQ
乙女さんの声が途中から消えるのって立ち絵が消えなくなったときによく起こる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:46:25 ID:Cem6W/9y
乙女さんの次はカニが出なくなる・・・
その度にセーブしてリセットして再開してる俺
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:56:46 ID:+KyHmN/w
>>241
記述間違えてんじゃないの?

>>243
MP3を置く場所間違えてるか、命令文の書き換えを間違えてるか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:00:00 ID:Y99C97ay
>>248レスd
・arc.nsa
・0.txt
・EBOOT.PBP
・cd
・***.mp3

みたいな感じでやった。
cdのなかってMIDIの時のファイル名のままでいいのかな?
説明見たらtrack01.mp3みたいになってたからそれでファイル名変えて
命令文書き換えたけどだめだった。。むりぽ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:24:29 ID:zPT1zoDw
>>249
書き込み時間のキリがいいな。
まぁそれはさておき、それじゃ鳴らなくて当然だよ。
cdフォルダは何の時に使うものだったかを考えてみてくれ。
物事はそれがどういった意味を持つのか理解する事が重要だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:55:07 ID:/ZTyVgga
EbootLoader でFate動かせる奴いる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:39:29 ID:JD3Z9zdg
2.00でひぐらしが動く⇔EbootLoader でFate動かせる

自明ジャマイカ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:03:28 ID:eEYWg5Yl
>>250cdフォルダをmp3にリネームしてやってみたけどだめだった・・。
そしたらやっぱり命令文が悪いのかな。それとも間違ってるのか・・。もっかい最初からやってみるよ。
レスサンクス!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:35:07 ID:DgLWO10r
>>253
もうちょっと説明。

CD-DA音源をMP3やOGGに替える時にcdフォルダにtrackXX.xxxを入れる。
その時のスプリクトの命令文は「play "*XX"」という感じになっている。
今回の場合にやる事は.midファイルを.xxxファイルに置き換え。
スプリクトの命令文をplay→bgmなどやファイル名の拡張子の変更だ。

ここまで教えれば判るよな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:07:14 ID:d76RCkSv
それで分かるなら最初から分かってるでしょう。乙
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:16:52 ID:yboVaRHC
はあああ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:01:36 ID:eEYWg5Yl
いろいろ書き換えてみたけど、わからなかった・・。
ごめん、あと少しヒントがあればできそう・・!
.mid→.mp3
playonce "→bgmonce "
play "→bgm "
playstop→stop
これでやったけどだめだった・・。再生するファイルが入っているフォルダ名
はBGMとmp3でやったけどだめだった・・。
あとmidiをmp3にするときTimidi95っていう霧雨にあったソフトで録音して
mp3にするとき

・BGM が MIDI 音源の場合
MIDI を録音して MP3 か OGG にするのが手っ取り早いです。
DTM をやってる方であれば録音の知識や良い音源を持っていらっしゃいますでしょうから、ご自分で好きな様になさって下さい。

知識のない方や拘らない方は、"Timidi95"を使うのが良いでしょう。
録音前に gma.lzh gmb.lzh gmd.lzh の音色差分ファイルを上書きしておきます。

↑の音色差分ファイルの上書きができなくて録音したんだけどそれが原因とかかな?汗
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:00:20 ID:Q/bt1pqp
>>257
その方法でやるなら音声ファイルをarc.nsaに含まないとダメ。
cdフォルダに音声ファイルを入れる場合は>>254をしっかりと読め。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:08:20 ID:ztBKcgIS
そうか!sartoolでmidi抜き出して録音してmp3にしてからnsaにすればいいわけか!
・・どうすればいいんだ!汗最後に教えてくらはい・・間違ってたらスマソ。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:33:37 ID:ztBKcgIS
nsaarcで画像と音ファイルぬきだしてmp3と入れ替えで.nsaを作り直して
257どうりに命令文書き換えてみたけどだめだった・・。しかも背景が表示
されなくなったぞ・・。ヴォエアー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:14:58 ID:yEXhG+GQ
>>255
おーぅいえ、君の言う通りだったよorz

>>260
まず確認するがそのMP3はちゃんと聴けるのか?そしてフォルダの構造を理解しろ。
通常のcdフォルダに入れる使い方は命令文を「play "*XX"」にしなきゃダメなんだよ。
bgm命令系に書き換えたのであれば、.midが入ってた所に.mp3を置くの。
もしbgm命令系に書き換えてcdやらmp3という名前のフォルダに入れるのであれば、
「bgm "cd\XXX.mp3"」「bgm "mp3\XXX.mp3"」ファイルがある場所を指定してやれ。

もしここまで言って判らなかったら流石に呆れるが大丈夫だよな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:16:30 ID:yEXhG+GQ
変更後スプリクト
*BGM_tasogare
if %717=0 bgm "tasogare.mp3"
return

*BGM_ending
if %717=0 bgmonce "ending.mp3"
return

フォルダ構造
┣0.txt
┣arc.nsa
┣default.ttf
┣EBOOT.PBP
┣tasogare.mp3

┗ending.mp3
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:51:17 ID:u+mK4axp
>>260
0.txtにnsa加えてない予感。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:27:32 ID:Q/bt1pqp
 ・アーカイブ
  arc.nsaをsusieで展開
  画像ファイルを50%縮小
  midi音声ファイルを変換(midi→wav→mp3)
  展開・変換したファイルをNScripterに同根されているnsaarc.exeでアーカイブ化

 ・スクリプト変更
  復号化したのち「.mid→.mp3」「play→bgm」「playonce→bgmonce」「playstop→stop」にそれぞれ置換
  NScripterに同根されているnscmake.exeでnscript.datに暗号化

 ・フォルダ構造
  ┣arc.nsa
  ┣default.ttf
  ┣EBOOT.PBP
  ┗nscript.dat


>>263
>>260=243だと思うんだが、「夏の日のレザナンス」は元々nsa形式だから問題ないはず。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:12:38 ID:ztBKcgIS
画像の短縮ってSusieでarc.nsa開いて表示倍率50%→保存でおk?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:12:23 ID:JunT9j79
>>265
ダメ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:30:22 ID:ztBKcgIS
>>266スマンがやり方を終えてくれないか?汗
調べたけどよくわからなかった・・。ここさえクリアすればできそうなんだが・・。
ぅー徹夜明けで頭痛い・・オラにヒントを。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:06:40 ID:Qumvj7FH
それじゃ調べてないのと同じだカス
ちゃんと調べればわかるわ。
頭痛いならヒント聞いてないで寝ろボケ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:20:03 ID:z7IEC8Ks
徹夜明けとか頭痛いとかそんな個人の事情はシラネ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:06:40 ID:yEXhG+GQ
なんでここまで教えられて判らないんだ。
理解力に色々と問題がある気がする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:37:04 ID:eLuUIvDC
>>268はツンデレ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:52:42 ID:ztBKcgIS
できたよ!やったよ!ありがとうございました!
グーグー寝て最初から>>262のやり方でやったらできた!
本当にありがとう。。お世話になりました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:25:19 ID:5/A5U8T6
アニメみてはまったんで、ひぐらしをPSP化したんだけど
TIPSってやつを見ようとするとフリーズする。
本編などは問題なく動いてるけど、このTIPSってやつは
どうすれば見れるようになる? 解説みたいな項目なんで
結構見れないとつらい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:45:44 ID:/JPmIHo2
アニメからハマってくるヤシがいるのか…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:46:04 ID:g6LnGdyw
オイラはすっげー勇気だして同人ショップ行って買ったぞ!ひぐらし!
また夏に買いに行かなきゃ・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:54:14 ID:VOZwy5/y
>>275
釣り針が大きすぎてどこに喰わえついたらいいのかわからん…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:26:08 ID:ULzT0OYH
>>273
多分wavファイルがデカ過ぎて読み込めずにフリーズするんじゃないか?
霧雨の振る〜の所にある対処をすれば少しはマシになる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:54:18 ID:NJZUklVy
>>277 d うまくフリーズを回避できるようになった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:17 ID:FM73i+Ch
つよきすは楽しいなあ

姉しよもやってみるか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:22:24 ID:1EdBDijD
しーくる氏のホムペで姉しよ2をonsで・・ってやつが公開されてるぞ







体験版だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:53:07 ID:4x7VOotx
( ´_ゝ`)フーン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:30:47 ID:xarEWuEB
悪くない

セーブ未対応だと思うが短いし一本道だし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:04:30 ID:BAykA+Xs
サナララ動いたのに途中でメモステのランプが点滅じゃなく光ったままになって落ちるorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:39:02 ID:OIGSEiPg
>>283 それは毎回?たまたまBGMの読み込みと音声とかがかぶったんじゃないの?
とりあえず、それでだめならMP3の音質落とすとかOGGの音質落とすとかすれば?
軽くすれば大丈夫だと思うよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:40:17 ID:BAykA+Xs
>>284
thx!
フリーズしないようになりましたm(_ _)m
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:08:53 ID:ZJXMwhB3
スレ違いだがVAIO Uの新型ホスィ…

17万の携帯エロゲマシンとしてww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:26:51 ID:PRW5dgty
>>286
DVDドライブも必要だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:17:42 ID:ejf8u2ZJ
どうせ家で寝っころがって使うくらいだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:33:22 ID:vne4WkA3
つ[oqo]
新型VAIO買う奴はSONY厨かと思われ。
本スレが酷い事になってる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:35:20 ID:T8PDPIdg
>>289
>>286 は社員ということかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:15:49 ID:2yBKZxsn
>>290
一回OQOの性能とサイズと値段、新型VAIOの性能とサイズと値段を比べてみろ

社員丸出しだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:40:57 ID:g/p5bJT8
性能比べた上なら社員乙。だが
普通の人でoqoなんてもの知ってる奴はそういないと思うぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:34:53 ID:BYy9y5EI
oqo欲しくなってきた…思い切って買っちまおうかな

こんにゃくとかやりてえ
294ZONY:2006/05/23(火) 11:18:27 ID:Aq1ttWwL
バージョン2,70でも動かせるようになれたら神!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:13:21 ID:ko+I/OIk
Scarlettはons?
だったら買おうと思っているんですが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:08:43 ID:50K//XaF
そうだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:28:33 ID:irCGN/tN
PSPで吉里吉里がやりたいお(^^)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:35:18 ID:tMRhwxK1
委員長は(ryも吉里吉里だしな

(W21CAで吉里吉里が1発変換ワロス)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:49:49 ID:irCGN/tN
>>298kwsk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:21:37 ID:tMRhwxK1
委員長は承認せず
のスクリプトが吉里吉里ってだけ。

遠まわしに吉里吉里をPSPでやりたいって意味
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:36:04 ID:1pwAO5sL
あかキきpsp驚きのGJ!!!!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:18:23 ID:jDoB75wr
くそー吉里吉里うごかんかー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:31:42 ID:HCrSmzam
>>301 普通にハマってしまう ファミコン世代の俺は
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:55:42 ID:16zhfkVd
ぱじゃまソフトはPJADV(?)ってやつかな。
謹製ソフトか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:11:30 ID:savvJ4VE
H20(枕)もよあけな(8月)も同一のスクリプト形式だけど、名前何だっけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:28:58 ID:jL1NKisU
PSPプログラム置き場 滅亡?
ttp://www.geocities.jp/psp_rk/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:00 ID:bMay6xNy
長らく更新無かったしなぁ。
geoだから仕方ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:25:38 ID:oUzN7REO
消えるのも二度目か三度目だしね
話題になったらいつの間にか復活してくれるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:45:21 ID:ZOB1o7cF
消えてしまったのかせっかくつよきす買ったのに・・・・
誰かよかったら誰かアップしてくれませんか・・・・
それか待つしかないんかな〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:05:21 ID:hYiYsKz3
>>309
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
どなたかよろしくお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:21:39 ID:Iq03y9Uz
つ 傘shichi8336 thank2rk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:37:55 ID:hYiYsKz3
>>311
全然わからないです。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:40:16 ID:X/ga71yD
転載するなよ
お前作者がそれをやって喜ぶと思うか?
ついでに無断転載は禁じるの旨が書いてあっただろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:50:19 ID:eBPLyj6n
どこかのブログでrk氏が、サイトが消えたら
再配布してもいいようなことコメントとして書いてなかったっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:58:50 ID:51rs32+b
>>314
転載を正当化して甘い汁を吸おうとしてるの丸出しでカコワルイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:04:24 ID:pWTvzcdj
ワラタ
どんな甘い汁だ

是非の判断はしないけど再配布不可ってどこに書いてあった?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:33:41 ID:daLkCbEU
海外サイトで保管されてんよ
わざわざあぷろだに上げる必要はない

再配布云々はしたらばで作者に聞け
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26841/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:39:36 ID:hYiYsKz3
>>317
その海外サイトが検索しても出てこない件
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:57:26 ID:daLkCbEU
tuyokiss×
tuyo kiss○
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:07:13 ID:pvmbro/F
>>314
一応うちのサイトで再配布許可貰ってる
けどゴメン
最新版は自宅PCにはなかったので
旧バージョンで良ければだけど
ttp://eyecanbe.blog10.fc2.com/
みにくいBlogで悪いけど
とりあえずは動くから我慢してね
321309:2006/06/03(土) 03:41:49 ID:Xy0dCptU
>>320
マジ助かります><
いま思えば消えるときもあるって言うのは
聞いていたから先にDLしておけばよかったんですよね
なさけない・・・・
助かりました感謝です^^
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:33:06 ID:3ZTWeR5Y
KG2PNG って落ちてない?
tuyokiss converter α2の方がいいんだけど
配布してないしな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:07:49 ID:idZgaocz
ここはいつからクレ厨の巣窟になったんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:05:53 ID:nia4FGPI
始めからじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:37:49 ID:WA46WAKS
ひぐらし解の罪滅し編で最後ブルースクリーンになるんだが
悪魔どもが喜ぶ脚本が、今後どれだけやって来ようとも。@俺たちが全部、ブチ壊してやるぜえええッ!!!」\
の下のgosub *E_Cをgosub *E_A
でおk?
それかmp3命令消す?
326鬼苦斗:2006/06/04(日) 13:44:09 ID:Yb9gvut5
ついにVer7.01でたケド
これってカズオの体験版起動出来るんやから
普通のGAMEもPSPにDLすれば起動出来るんちゃう?
↓↓↓やり方分かったら教えてや〜!!!('G')
[email protected]
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:53:08 ID:Yt0VdnFW
>>326
きんもーっ☆
328鬼苦斗:2006/06/04(日) 14:55:13 ID:Yb9gvut5
名無しが肝ィからアド変しました↓↓↓
[email protected]

329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:01:20 ID:yHihVtEy
>>328
死ねよ。
330鬼苦斗:2006/06/04(日) 15:03:33 ID:Yb9gvut5
今度オくッってきたらころすよ↓
[email protected]
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:16:51 ID:nia4FGPI
FW7.01ね
ワロスワロス

満足か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:22:11 ID:W8K0JwBt
>>330
知障m9っ(^Д^)プギャー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:29:42 ID:XGcvRtgz
過疎だなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:00:01 ID:E2SijI/u
ああ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:00:28 ID:i42qLeQQ
ちっ
1秒ズレたか…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:53:40 ID:5ESw/TKJ
ねこのNスクものはほとんど終ったし
もうやることないんだよね・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:13:51 ID:24+XyZ5n
アリスゲーの旧作が動くようになればいいなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:47:31 ID:KXqz0l/t
SD35の移植ってどうなったんだろな。期待してたんだが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:45:26 ID:MCHOclks
姉汁、PSPでやりてぇぇぇぇぇ。
わっふる for PSP とかとる前に配布終了となっていった…
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:32:58 ID:QbVxrUY9
ワッフルワッフル
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:48:45 ID:zigLz3YO
>アリスゲーの旧作が動くようになればいいなぁ
鬼畜王ランスができればそれだけで1年は遊べるな…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:14:47 ID:YKEvrQ38
SD35Cとかポケ妹のやつとかがPSPに対応すれば相当夢が広がるんだがな
まあ言うほど簡単なことではないだろうが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:06:29 ID:HOLy7bTL
あぁネ申よ
こんにゃく for PSPを作って下さい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:09:49 ID:zToFhSx4
だからDirectXを多用してるゲームは無理だと何回言えば(ry

吉里吉里やりたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:16:02 ID:QUAHOYuc
だからDirectXを多用していようとPSPへの移植には関係ないと何回言えば(ry

なにかやりたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:28:28 ID:05LLf2ql
じゃあおれ2次元キャラとやりたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:35:12 ID:d4KTaBNZ
愚か者め
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:35:15 ID:srFsGBHk
さて問題です
今から言語覚えてエンジン作ってPSPで普通に使えるようになるには





いったい何年必要でしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:23:51 ID:zToFhSx4
新規エンジン作るなら3時間程度でおk
javascriptでもできるし

問題はエンジン内容。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:26:40 ID:mpm6nkGV
ネ申様〜
姉汁 for PSP 作ってください〜
無能な私には無理です…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:15:24 ID:WsosP6us
話題がないので適当投下
オーガストファンBOXのファイルにかかってる
スクランブルの解除の仕方がわからないんだが
誰か教えてくださいおねがいします
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:02:58 ID:n0vZhlni
onscripter --help
これでわからなかったらあきらめて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:47:07 ID:O69XW3lh
起動オプションのことですか?
やってもヘルプが見れただけでしたが・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:44:39 ID:YuwKJhFI
( ゚Д゚)ポカーン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:53:31 ID:adeYqu8r
>>353
日本語は桶?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:22:11 ID:sYD7Uh+4
>>355
ごめんね
ちしょうでごめんね


onscripterのホームページに
>-h,--helpへルプを表示して終了します。
と書いてあったのでこれのことかと思ったのですが・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:22:29 ID:5l+ubR2i
すぐにデコーダーが見つかったんだが。
help に気を取られてた事にしとくが、これでわかんないなら諦めろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:16:33 ID:hznptLhl
おしえてA・B・CのりにゅーあるってNスクだったという事実に気づいて今更ビックリ。
もう誰かPSPで動かしてる人いる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:48:04 ID:1OVaJNQ+
>>357
rubyのやつですか?
もし違ったらすいませんがあれはスクランブル解除はしてくれなかったと思いますが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:43:39 ID:a1W5IuON
つよきす for PSPがいつの間にか復活。一安心。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:16:50 ID:dViWjT1h
onscripter --helpにはホームページに書いてないオプションがある。
それのことをいいたいんじゃないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:15:51 ID:lSawEFmD
>>361
終わった話題を今更掘り返さなくても・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:15:19 ID:r7v5J78G
変換できました!
アドバイスいただいた方、本当にありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:02:58 ID:b1dcxS+Y
>>358
PDAでしか試してないがABCもはじおても特殊な命令が多すぎるっぽくててまともに動かなかった記憶がある

365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:08:44 ID:VAuccHhH
fate更新ずっときてないねぇ…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:25:01 ID:Ww31h0UB
自分でスクリプト書き直したけど、著作権の関係でうpできん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:35:09 ID:JM78ub1o
久々にOnscripter弄ってみた。嵐氏の最新版(20060504)
BGM命令がmp3ストリーミング再生になってる?妙に動作が重い
アナログが原因かと思って上下UNKNOWNにしたら多少改善したが、それでも常時アクセス、ちと気持ち悪い
0408はNORMAL表示にすると384*288リサイズでも何故かぼやけるし。
それ以前に保管してたのは0131版まで戻るけど、このままでいいかな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:33:31 ID:S9bWz3c1
>>364
そうなんだ・・・
はじおてはともかく、りにゅーある3作はいけるかと思ったんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:13:06 ID:rjoBsqn6
>>364
動くよ
…途中で止まるが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:18:40 ID:ZWk1GS9X
>>369
ABCなら確かにちょっと動くが挙動がおかしいからまともに動かないって言いたかった
はじおてに至ってはPDAでやったら起動はするけどはじめから選んだら速攻止まるからなぁ・・・orz
でもABCならポケ妹で対応してたはずだからできないこともないと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:26:11 ID:cRxfyrFv
xkazoku for PSP Lite欲しいんだけどどこかにないのかい?
提供終了して糞の役にも立たん作者HPにリンクってもうアホかと…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:59:19 ID:Vn1yPLDd
少なくとも俺は持ってるが、今職場
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:50:54 ID:RyD8nQCN
>>371
海外のサイト探せばあるかと
でも正直あれでプレイするのはきつい
画像の読み込みがものすんごく重い
立ち絵とか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:43:47 ID:cRxfyrFv
>>373
d。じゃあ探しに逝ってくるノシ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:17:16 ID:jYCNoCrY
ONScripter for PSP 051010誰かもってないかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:26:48 ID:lpibOpJY
何故?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:27:55 ID:lpibOpJY
途中で書き込む押したorz

何故?
最新版の方が早くて安定してるし対応ゲーム多いぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:43:31 ID:ElMqJZrf
そろそろ過疎だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:05:44 ID:t+BUVSV0
そうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:19:15 ID:G9gJOnfu
保守。

今以上の進展は期待できないんだろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:25:29 ID:6ZBMZqBj
作ればいいんじゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:13:41 ID:vZjR34Hf
SHUFFLEとかPSPでやってみたいね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:01:14 ID:8+BK1J+j
保守。

かぐやゲーしたい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:56:58 ID:yw61JWFi
更新age
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:19:22 ID:UC6WSElU
ONScripter for PSP 20060729にバージョンアップ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:19:35 ID:HQv5nF4s
つよきす for NScripter キターーーーー\(^o^)/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:05:56 ID:cYLEaNK5
な、なんだってー!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:24:40 ID:iPAs/xWZ
って体験版だった
しょうがないのでつよきすコンバーターにて変換中・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:33:45 ID:cYLEaNK5
ずごー(AAry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:52:57 ID:8uwQL8Dt
つよきす for PSPより動きまくるね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:46:40 ID:7eTo1dB8
どこにきているのかさっぱりわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:03:00 ID:KPsCfGxj
QJ.NETのPSP Updatesで
[Matsuri]
"Wonderful!"
って言ってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:33:22 ID:afG2yaHt
何が祭りなんだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:52:39 ID:cYLEaNK5
はにはにの茉理じゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:21:53 ID:Shtb1EOO
ONScripter for PSP 20060729って不具合多くないか?
月姫やってみたけどなんか上下効かないし、カーソル出さない設定にしても
メニュー操作する時出てくるし、画像が剥がれたみたいになるし…
俺だけか?なんか設定やら変えないといけない?
まあ実際20060408 で充分なんだけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:54:34 ID:f88iG3fT
>>395
あんただけじゃないよ。
俺のとこも同じ。

20060504も酷かったけど 20060729は更に酷い気がする。
でも20060408で問題がある訳じゃないし (人柱版)なんだから
ありがたく使える版数のものを使わせて貰えばよいのでは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:14:54 ID:Shtb1EOO
>>392
やっぱりか。俺の変換やらが間違ってるのかと思ってた
20060408で充分快適に動くからそっちを有難く使わせてもらいます
でも最新版きたのに少し残念
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:16:03 ID:Shtb1EOO
アンカーミスった
>>396だった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:52:54 ID:2UiwfYR/
上下って本家のONS自体のキー操作が変わったせいだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:24:31 ID:QhT+vd58
「わっふる」 for pspいくらググっても見つかりません。(´;ω;`)

AIRやりたいお。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:50:09 ID:NjSTOzjK
日本語じゃなければおk
402400:2006/08/02(水) 22:16:21 ID:QhT+vd58
>>401
ありがトン。

外人さんサイトに逝ってきます。
素直に登録しまつ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:27:52 ID:NjSTOzjK
何を登録するのか分からんがそんなネタにこの俺がクマー
404400:2006/08/02(水) 22:37:49 ID:QhT+vd58
waffle-psp-050724.zip でググると会員制のサイトしか見つかりません(´;ω;`)
登録したくないお。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:54:46 ID:pgN7j+sT
図に乗るなよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:13:38 ID:UT+SlDiM
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:17:58 ID:NjSTOzjK
これだから夏厨は…
408400:2006/08/02(水) 23:28:21 ID:HLU2HCy0
す、すまんかった。半年ROMりまつ。orZ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:37:32 ID:8eMEwtYZ
SD35Cが動いたら
シロートのオレでもアリス純正の開発ツールで
PSPで動くクソゲーが作れるなwktk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:42:54 ID:OkNnrruX
>>409
Nスクや吉里吉里の方が楽だぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:56:55 ID:8eMEwtYZ
いやsys35ってSRPG作るのに楽じゃん
あの独特のユニットマップ関数がいいのよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:01:56 ID:OkNnrruX
SRPGか。それならsys35系だな。
てっきりノベル系かと思った。スマソ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:29:56 ID:uFruQUeM
ONScripter 20060729 の修正版来てた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:10:48 ID:QEwPikfE
>>393-394
不覚にもwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:24:43 ID:M0iGaToR
なんかONScripterの本家更新しまくりだね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:27:02 ID:ZjLT2U51
お前らお薦めのPSPでできるエロゲってなんかある?
手持ちはもうやり尽くしちまった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:59:02 ID:ueyI2ZWc
誰かヴァルキリーの簡易マクロ再upしてくれんか
延べ一ヶ月近く試行錯誤してたが結局自力では無理でした('A`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:31:55 ID:4BUAl3QC
簡易マクロって、元の使いにくいシーン登録回想を単品で再生するだけの代物だぞ
まあ声がエロ過ぎだから、シーンを選べばかなり使えるが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:53:59 ID:33WNXGFa
>>416
好き好き大好き

オススメでもなんでもないがw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:21:02 ID:5j+6vEMc
>>419
またキモイゲームをw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:17:15 ID:snilQel/
>>418
もうそれでもかまわないぜ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:12:08 ID:RSKv8Quk
>>419
ググったら素敵なものが見れた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:36:23 ID:4BUAl3QC
>>421
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1286.rar.html

ほい。つーかマクロですらない気もするが、俺に文句は言わないでくれ
シナリオスクリプト抽出の方がメインだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:38:54 ID:4BUAl3QC
PASS忘れてた
onsval
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:37:42 ID:1KigCxqX
>>423
dクス。恩に着ます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:58:29 ID:XRPdZ3Wn
いきなりですが
AVG32をGAMEに入れればいいんですか??
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:08:25 ID:e4P30/NJ
いきなり過ぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:16:27 ID:XRPdZ3Wn
すいません;^^
つよきすをやりたいんですが起動に失敗しました
ってでてできなくて
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:18:40 ID:c+T6yMqu BE:494516148-2BP(1)
夏だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:26:57 ID:Hmq61xS3
ああ、夏だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:56:25 ID:XRPdZ3Wn
つよきす for PSPって1.5で動きますよね??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:10:58 ID:rnN1T3VU
最新ファームじゃないと動かないんじゃなかったっけ?
と、お約束のレス。
433ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 20:45:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:31:37 ID:XRPdZ3Wn
フォントファイルはどこに置くんですか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:21:49 ID:0H3zwY4G
吉里吉里emu開発してみた
http://www.geocities.jp/ni_programs/index.html

まだメッセージがやっと表示できるくらいだが、
コンバーター仲介無しで実行
完成はどれくらい先になるんだろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:02:03 ID:3CrYIXMT
>>435
めちゃ期待
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:26:50 ID:Hmq61xS3
期待している。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:50:10 ID:w1quGk2L
>>435
すごい きたい

そういやナルキッソスの続編が出るらしいが
どうなるんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:03:16 ID:c+T6yMqu BE:618144858-2BP(1)
>>435
鳥かBe付けてくれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:12:05 ID:S4DMAShH
>>435
神降臨

ずっと吉里吉里をPSPでやりたかったんだ
本当期待している
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:18:20 ID:c+T6yMqu BE:324526537-2BP(1)
これでよつのはが動くぜぇ…!
期待

>>435
ってか移植作業してたら分かると思うが、RAM容量小さ過ぎるだろ?
会話ウィンドウとバック画像とシステムコアをロードしたら殆ど空きが無いはず。
@xclannadの移植を一時期頑張った人
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:32:33 ID:t7mh2XHd
吉里吉里ってKAG3はともかくとしてTJS2が問題な気がする。
TJS2を沢山使ってるゲームだと移植で動かすの厳しいだろうね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:52:13 ID:uyJHgFkp
xclannadがんばってみる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:37:56 ID:XJpP1IjB
>>435
これでラムネも・・・フフフ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:35:13 ID:fqtFkS2o
唐突で済まないが、誰かONSの20060131v5版持ってない?
俺のやるゲームに限っての話かもしれんが、0131が一番動作が軽い稀ガス
v3までしか落としてなくて orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:46:22 ID:QcyQbPaN
しーくる氏の配布してたのとかどこかにあったっけ?
今からONSの速度チェックやってみようと思うんだが、
新参者だからしーくる氏のは持ってないんだよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:39:38 ID:QcyQbPaN
          222MHz      333MHz
20060128   37656ms 12fps
20060131   37661ms 12fps
20060131v2  37761ms 12fps
20060131v3  37736ms 12fps
20060131v4  37730ms 12fps
20060131v5  37840ms 12fps
20060131ex            24609ms 19fps
20060224   37588ms 12fps 24594ms 19fps
20060227   37684ms 12fps 24652ms 19fps
20060309   37597ms 12fps 24612ms 19fps
20060408   37599ms 12fps 24603ms 19fps
20060504OFF 37807ms 12fps 24969ms 19fps
20060504ON 37647ms 12fps 24670ms 19fps
20060729ON1 38530ms 12fps 24825ms 19fps
20060729ON2 37729ms 12fps 24666ms 19fps
20060729OFF 37703ms 12fps 24697ms 19fps
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:51:03 ID:QcyQbPaN
手持ちのONSで解像度を360に統一して640x960の画像をmpsとprint1をつかって
481回転させた時間をはかってfpsをだしてみた。fpsはあんまり意味なかったけど。
ONとかOFFとかついてるのはアナログのやつ、設定によって速度がおちてしまうみたい。

>>445
つーことで20060131v5版はいうほど軽くないみたいだけどいる?
CPUあげたほうがサクサクうごくと思うけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:59:55 ID:rhAs4gIY
他人の著作物勝手に揚げるなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:21:38 ID:fqtFkS2o
>>448
おー、すげー。乙です
うーむ。ons.iniか、もしくは自製でまともにNscripterの定義してないのが原因だったのかもしらん
最新の方がバグフィックスもされてるので、もう少し頑張ってみることにします。
あとiRShellのwifiで動かすつもりなので、クロックは多分上げられない筈

ああ、でもやっぱり一応上げてくれるとトテモ嬉しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:05:35 ID:fqtFkS2o
クロック上げられない、というのは違うか
一応333ではwifi使えないように制限かけているという明確な仕様だそうなので
それを突破してまで使うのはとりあえずやめておく、という程度。実際は動きました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:02:58 ID:fqtFkS2o
最新版で360 ORIGINAL アナログOFF にしたら大分軽くなりました
前版の常時アクセスバグで必要以上に重い印象があったのかもしれません。スマソ

ただ画像表示等は問題ないものの、0131v5からはフォントを随時メモステに読みに行ってるので
その分文字表示が遅れ、wifi経由だと更に悪化してしまうのが重い(と思った)原因でした
メモリリーク防止やレジュームの為には必要なんですけどね。
フォントをもっと軽いものにしてまた試してみるとします
ということで、とりあえず現状はv3で行くということに。重ね重ねスマソ

あと[textspeeddefault]がサポートされてないのも誤算だった…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:05:51 ID:8ruBmWC/
姉しよ2 for NScripter

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:23:43 ID:CPRP+5yg
姉しよ2ってつよきすforPSPで出来るんじゃなかったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:33:05 ID:ARDqn3GG
体験版のみみたいね
製品版やりたいんだけどな・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:08:05 ID:1FIB97SR
徐々に対応させていくって言ってたrk氏に期待しよう

でも氏はまだ開発を続けてくれているんだろうか…
長らく更新来ないが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:26:06 ID:cAJn2MMr
素人なんだが、吉里吉里について
スクリプト命令がPSPに反映されることが重要だと思う。
最初は無圧縮でも良いからデータを入れたらできる状況になることを祈ってる。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:25:19 ID:Oz91saAZ
>>457
N88BASICでおk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:07:37 ID:DbkJz40N
ひぐらし祭囃し編はいけるかな?
最後のほうでまたブルスクになるかも知れんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:36:49 ID:etUu/8r7
祭囃し編ためしたけどこれ音声どこにあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:54:33 ID:etUu/8r7
他の音声は前作のwavフォルダの中身で流用できるけど新曲の

if %899=190 mov $99,"sora_no_mukou_201Ver2.mp3":goto *W_play ;ソラノムコウ
if %899=191 mov $99,"Testament.mp3":goto *W_play ;
if %899=192 mov $99,"伝えたいこと(ループ処理).mp3":goto *W_play ;
if %899=193 mov $99,"As time goes by.mp3":goto *W_play ;
if %899=194 mov $99,"years_Ver2.mp3":goto *W_play ;
if %899=195 mov $99,"er_Ver3.mp3":goto *W_play ;
if %899=196 mov $99,"demo_long._Ver2.mp3":goto *W_play ;
if %899=197 mov $99,"tuika01_Ver3.mp3":goto *W_play ;
if %899=198 mov $99,"Liberating.mp3":goto *W_play ;
if %899=199 mov $99,"It move2.mp3":goto *W_play ;
if %899=200 mov $99,"instict2.mp3":goto *W_play ;
if %899=201 mov $99,"maturi_01_Ver2.mp3":goto *W_play ;
if %899=202 mov $99,"primal-beat-of-horrow_T.mp3":goto *W_play ;
if %899=203 mov $99,"attack_2DJさん_T.mp3":goto *W_play ;
if %899=204 mov $99,"door.mp3":goto *W_play ;
if %899=205 mov $99,"utage_sample.mp3":goto *W_play ;
if %899=206 mov $99,"air pizz_Ver2.mp3":goto *W_play ;
if %899=207 mov $99,"search and destroy(long)_ver3.mp3":goto *W_play ;
if %899=208 mov $99,"伝えたいこと(ループ処理).mp3":goto *W_play ;
if %899=209 mov $99,"attack_2DJさん_T.mp3":goto *W_play ;
if %899=209 mov $99,"SORA-YUME-スタート":goto *W_play ;

if %899=51 mov $99,"Rena.mp3" :goto *W_play ;wave指定のレナのテーマ
if %899=52 mov $99,"Mion.mp3" :goto *W_play ;wave指定の魅音のテーマ
if %899=53 mov $99,"Satoko.mp3" :goto *W_play ;wave指定の沙都子のテーマ
if %899=54 mov $99,"Rika.mp3" :goto *W_play ;wave指定の梨花のテーマ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:56:20 ID:etUu/8r7
これらのファイルが見つからない。wavフォルダがないって事はnsaにまとめて圧縮されてるのかな?
中身全部解凍したけどbgm_mode bmp titleの三つのフォルダしか出てこない。
普通にプレイしてみるとちゃんとBGMがなるから入ってるはずなんだけどどうなってるんだろ?
解る方教えてください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:07:03 ID:DbkJz40N
いやいやいや
LPフォルダにあるからwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:08:17 ID:etUu/8r7
。・゚・(ノД`)・゚・。すいません、普通にみつかりました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:03:42 ID:XHGhO1ki
隠しファイルを非表示にしている奴が居るとは…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:47:32 ID:etUu/8r7
無事起動できました。エラーがでるかどうか最後までプレイしてみますね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:39:37 ID:LTzvzJHb
一応起動できたけど画面左上に大きさがあってない小さい画像が表示されてる 
黒と白ボカシのやつ
さて俺は何をまちがったんだ
エロい人教えて
つか全部45%にすればいいんだよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:56:19 ID:VQpOKPAf
・・・中身の画像の大きさ確認してみればいいんじゃね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:09:17 ID:u8TlMdNG
なんだか動作が無茶苦茶遅いんですが他の方どうですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:03:01 ID:VQpOKPAf
なにがなにに対しての話をしてるかワカンネ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:04:34 ID:IGdPAPGT
ひぐらし祭囃しじゃないの?

一応起動してるし、速度ももともとこのくらい遅かったと思う

まだ始めたばかりからなんともいえないが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:13:36 ID:VQpOKPAf
なるへそ、BGMとかSEとか読み込むのに時間がかかるのがネックだよね。
473471:2006/08/14(月) 11:27:18 ID:IGdPAPGT
>>469
>>472
自分は20060729の修正バージョンを使ってる。
とにかく最後までいけるといいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:58:19 ID:LTzvzJHb
つか
ひぐらしって全部画像縮小していいわけじゃないんだな・・・
どうやってやってんのみんな?
あれ・・・前まで普通にできてたような気もするけど・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:52:29 ID:VQpOKPAf
・・・そうなのか?漏れは全部縮小したけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:01:02 ID:u8TlMdNG
全部50%にして問題なかったですが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:21:13 ID:LTzvzJHb
bmpとかはbmpで保存するの?
とりあえず全部jpg50%に保存でやったけどなんかおかしい・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:13:52 ID:LTzvzJHb
自己解決した
何も気にせずnsaconvで50%にすればよかったんだな
夏だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:15:04 ID:0OyGU4Me
60729のバージョンって画面が小さいね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:29:23 ID:nRydjrAh
とりあえず
ONScripter for Win 20060729v2
で、試してみ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:38:18 ID:umx4QuyN
えーりんかwwwwwww
482481:2006/08/14(月) 23:41:50 ID:umx4QuyN
すまん・・・。
誤爆った・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:56:41 ID:umx4QuyN
オワタwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:09:31 ID:2k2HH52E
エンディングでブルスクorz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:53:34 ID:gZ78HqID
なんかエンディングとまったけど
回避できそうになかったから(適当に前の命令をコメント化したけど無理)最後だけはPCでやった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:36:44 ID:v2Clyl25
レポ乙。そうかちょっと残念だが最後の手前まではいけるんだね
487484:2006/08/15(火) 17:45:08 ID:2k2HH52E
なぜかPCでやると起動後すぐ落ちるorz
神降臨キボン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:52:37 ID:e+cqZz34
>>487
PSP用のスプリクトパッチがきたからつかってみたら?
セーブがそのままいけるかしらんけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:22:09 ID:gZ78HqID
>>487
それ
LPフォルダをRiffwavにした後そのまま使ってるとかじゃね?
俺もフリーズしてた
再インストールしてみれ
んで最後にラベル作って祭囃し編一番最初で飛ばすようにしてやればおk

内容的にいうと最高だった
490484:2006/08/15(火) 21:24:56 ID:2k2HH52E
>>488
なぜかDLできんorz

>>489
再インスコしたけど_。勿論ファイルは全部合ってると思う。。。

Meパソコンに失望したわ。。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:21:09 ID:wgeA0vDi
>>490
パッチファイルはDLできんかったけど
たぶん;■スタッフロールのあとに
gosub *E_A
でいける
前の命令とか関係なかったなw
492484:2006/08/15(火) 22:52:41 ID:2k2HH52E
>>491
期待したがやっぱりブルスクorz
ONSを最新にしてもう再挑戦するお
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:54:56 ID:e+cqZz34
今いったらDLでけた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:15:21 ID:Vpd9LWOt
つよきすのPSP用のアイコンってどっかに残ってる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:04:25 ID:VHJ7PhYL
>>484
ONScripterの本家行ってみ
ちゃんと環境の話書いてあるから。

あとONScripter for Win使うのも手かもね。
まだ使ったことないけどw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:43:19 ID:G7RGST7F
>>494
俺も変換したから落とそうと思ったらwiki死亡orz
自分で作るしかないのかなごみ…
497484:2006/08/16(水) 19:07:51 ID:UwFQmvn9
>>495
ごめんどう考えてもMeだ。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:08:56 ID:ItcHggV4
更新age
499484:2006/08/17(木) 15:16:46 ID:2m7HmxAi
PSPにて、すと〜む氏のパッチの完全起動確認しました。
助言下さった方ありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:46:14 ID:z2BtP15D
姉しよ2製品版対応キターーーーー\(^o^)/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:22:38 ID:DlHdVFJt
このスレゴミ決定
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:32:57 ID:gxwSnd6r
b
503ppp:2006/08/17(木) 16:37:34 ID:kkIcuDt7
lpp
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:43:51 ID:gxwSnd6r
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:44:23 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:44:56 ID:gxwSnd6r
止めろボケ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:45:24 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:47:11 ID:gxwSnd6r
止めろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:48:05 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:49:53 ID:gxwSnd6r
いいがげんにしろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:50:45 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:54:53 ID:gxwSnd6r
止めろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:55:19 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:00:43 ID:gxwSnd6r
止めろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:02:32 ID:2Gm+yKV/
荒らしの詳細

連絡用のメールアドレス
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [[email protected]] 投稿日: 2006/07/07(金) 17:32:40 ID:wGsjz0jb
.hack//fragmentの改造コード誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
まってまーーーーーす

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 00:40:24 ID:HuHN7XnI
秘密結社鷹の爪って書いてある荒らしはね。
昔はウンコマンって名乗って.hack//fragmentの改造スレにいたクレクレ君なんだよ。
そこで変な日本語つかってバカにされて今の馬鹿がたくさん書いてあるコピペ貼るようになったんだよ。
コピペなら日本語バカにされんからね。
んでpspスレで「6000でpsp売ってやる」て言うレスにつられて有料掲示板に登録しちゃったバカなんだ。
その時に大阪にすんでる未成年であることを暴露。漢字が苦手らしいことから在日だろう。
西谷昇 [email protected] てアドレスを貼り付けている。
このメールアドレスは大阪府豊中市のニシタニミシンの物だからその関係者と見られている。

このニシタニミシンはとあるオークションサイトでよく通販を行っており、裁縫用具以外に家庭用ゲームソフト
や遊○王カードなどを頻繁にオークションにかけてることから小、中学生の子供がいると推測されている。
そして売られたゲーム(モンハン、.hackシリーズ)の改造スレにこの荒らしがよく頻発している。

馬鹿馬鹿言うウンコマン君はやっぱりチョンなのかな〜?クレクレしか出来ないのは祖国の血なのかな〜?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:05:01 ID:gxwSnd6r
だからやめって言ってんだろうが
517PSPうぜー壊せよ:2006/08/17(木) 17:08:02 ID:O+JRDxao
>>513
死ね
>>511
死ね
>>509
死ね
>>507
死ね
>>505
死ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:29:19 ID:Ret6ObHa
>>501-517
自作自演乙ww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:30:11 ID:2Gm+yKV/
>>518
残念だが自演ではないんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:01:17 ID:TkUTeXE+
共作共演乙
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:20:17 ID:NXGGP5Hv

>>484良かったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:44:38 ID:zULWQp8B
吉里emu更新
ttp://www.geocities.jp/ni_programs/index.html

まだまともに遊べないけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:41:39 ID:0VRqASSN
>>522
超GJ!!!
しかし俺が持ってるのはまだ遊べないようだ
よければエラーNo毎の内容を教えてくれないか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:38:14 ID:JMw1UIVf
おお・・
更新来てる・・
初回リリースでそのままお蔵入りかと思ってた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:46:19 ID:0VRqASSN
今だけあかね for PSP Liteとxkazoku for PSP Lite落とせるようになってるみたいだな
落とせてなかった人は行くといいかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:31:00 ID:qZ1Vjrta
>>522
すっげー乙
期待に胸踊る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:02:00 ID:9OSWblBn
>>522

夏恋は残念ながら動かず(´・ω・`)
どのゲームが動くのか1個1個探してみるか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:25:48 ID:bm6VvWla
起動報告
>>1999クリスマスイブ試そうと思っている人
エラーナンバー4が出て動きませんでした

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:56:41 ID:JwvCOGzI
>>523
>>527
>>528
実機確認乙
起動したいデータのディレクトリ構造が
どうなっているかわからないけど、
今のところ対応させているのは単純な構造だけ ゴメン
吉里吉里もうちょっと調べたら対応予定

>>523
ソースの定義一覧そのままうpでもいい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:16:52 ID:fOWkC+2y BE:618144858-2BP(21)
本人光臨ktkr
531523:2006/08/19(土) 08:01:22 ID:35ZlXDDz
>>529
おkおk
といってもそんなに詳しくはないからあんまり力になれるかわからんが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:56:11 ID:1/DqsxEP
茜の空に月をみる
後で試してみるわ
533527:2006/08/20(日) 03:53:38 ID:A5eKGQ1p
魔法少女沙枝も試してみたがやっぱダメ
どれもこれも何かしらplugin使ってるみたいだし、何かdata.xp3以外にごちゃごちゃあったりと...

現在動くのって何だろう(ーー;)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:09:12 ID:CIMg4/Ge
同人ゲームのマイペットシリーズ 月姫編は持ってるやつは全滅だった
あとくらっくパーティーも駄目
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:46:51 ID:xhXOTz0M
また動くのが当たり前と思ってる人が
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:14:06 ID:CIMg4/Ge
俺は手持ちのゲームを動くか試してみただけで動くのが当たり前とは思ってないぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:33:35 ID:cgVTtfU7
更新age
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:34:27 ID:XezHF4H/
>>536
負け惜しみ乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:11:14 ID:ToY0LohL
姉しよ2更新age
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:10:36 ID:JJr0fqQG
試した人っているの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:28:53 ID:BJYZzmtM
実機確認されてる方乙
読み込み関係不備が多くてゴメン
一通り修正終わってあとはデバッグ
暗号化解読とか法的にどうな(ry

さっきまで規制で書き込みできなかった・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:04:28 ID:DLI+9Tq9 BE:185444126-2BP(21)
暗号化解除は問題ないんじゃね?
ぶらばん!って暗号化吉里吉里のインストール途中で逆汗禁止とか出なかったし。説明書にも無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:47:26 ID:BJYZzmtM
>>531
遅くなったけどうp
ttp://www.geocities.jp/ni_programs/nxp3def.txt

今回の更新で読込不良はほぼ解消したはず
(暗号かかってるものはまだ不可)
自作のアーカイブで様々なパターンおk
誰か動作確認モトム
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:57:49 ID:lYIANvK2
>>543

今からいろいろ試してみるわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:00:59 ID:JEo4J+mn
更新キターーーーー\(^o^)/
ためしてみよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:28:39 ID:CH8hAz1h
1999xe試してみたが
今回はエラーナンバー6が出て動作せず
でも期待してwktkしてます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:30:21 ID:8CViLJVi
茜の空に月をみる
駄目だった

起動したら

■ \\\\\\\\\\\\\\\\\\...

こんな画面が出て動かなかった

フォント追加、exeリネームしてインスト先のフォルダ全コピーしただけだけど
インスト方法これでいいのかわからん

市販のエロゲで動く奴ある?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:58:46 ID:BJYZzmtM
>>546
6ってことはアーカイブ自体の読込はできているから
TJS再現の問題かも
ちなみに1999xeって吉里吉里(2じゃない方)だった?

>>547
完全に凍結?
インスト先のフォルダ構造だけ教えてもらえれば
原因わかるかもしれない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:59:53 ID:8CViLJVi
550527:2006/08/21(月) 20:14:15 ID:NFli8Upf
フォルダ名って変更しちゃダメなんですね...

__SCE__
%__SCE__
付けてたから起動すらしてなかった('A`)

夏恋 PROCESS: END_SCRIPT
http://www.uploda.org/uporg486890.jpg.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:18:01 ID:CH8hAz1h
>>548
確かに吉里吉里っす
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:20:45 ID:CH8hAz1h
ちなみにどなたかフリー・製品版問わず
起動成功したものってあります?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:24:40 ID:lYIANvK2
とりあえずあるやつ試してみたが、
だいたいエラーナンバー7で落ちた
一個だけエラーナンバー136のがあったけどよくわからん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:26:09 ID:DLI+9Tq9 BE:989030988-2BP(21)
一応報告
testって表示させるようにscenario書いて暗号化せずにビルドしたら動いたぞ

…動いたと呼ばないが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:46:47 ID:JFNo4xTV
知ってる人少ないと思うけどサクリファイスっていうフリーゲーム動いたわ。
最初画像表示しないで文章だけの場面だったからだと思うけどマウスカーソルも動いた。
でも画像か音楽ファイルを読み込む場面で止まってエラーNO.7だったよう

あともういっこフリーゲームのCOLLAGEはエラーNO.137
あと547の■ \\\\\\\\\\\\\\\\\\...
     ↑の四角いのがマウスカーソルだったよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:33:29 ID:XbYTqISs
吉里吉里動作報告

・Fate/stay night体験版(TYPE-MOON)
アーカイブが暗号化されてるのでSusieで展開した物を
吉里吉里2 version 2.26
のリリーサを用いて再構成。
圧縮等の設定はデフォで。
左上に正方形の白い小さな四角が出てきてERROR138。

・車輪の国、向日葵の少女 体験版(あかんべぇそふとつぅ)
アーカイブは特に暗号化されているわけでも無いようなのでそのままdata.xp3を配置。
起動すると画面いっぱいに一部文字化けしたスクリプトが書き出されてERROR35。
Fate同様左上の白い四角も健在。
HOMEボタンが効かなくなり少し放置すると自動で電源が落ちる。


環境はFW1.50のXMB上から起動、GAMEにnxp3pspの二つのディレクトリをそのまま突っ込んだ。
PSP自体の改造はPSPersonalizeによる壁紙の変更のみ。
フォントはだいぶ昔に入手した東風ゴシック。
一応この環境でほかのエミュ等の動作は確認。

作者の人頑張ってくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:26:07 ID:Y47GA5Cd
適当に探したフリーのゲームで
かまいたちの吉里吉里の 『彼女が犯人を……』 真実篇 が動いた
エロゲじゃないけど…
558543:2006/08/22(火) 13:01:46 ID:rouQGs5N
>>546-557
確認ありがと
足りないものが見えたかも
debug逝ってくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:06:01 ID:fj9JD3gH
>>558
不定期って言ってる割にかなり短い間隔で更新してるよなwww
無理しない程度に頑張って下さい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:29:41 ID:kvI47hPH
PSPでエロゲ動かすよりも
jpegで見たほうが手間も時間もかからないような気がしてきた俺ガイル

最近PCでもほとんどやってないな
メルブラとか入れてる人、多いのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:40:14 ID:MOQwfhQT
メルブラえをjpgで見るとはかなりの兵だな
一試合何百枚必要なんだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:59:28 ID:YDucIjoT
jpgを見てどうするんだろう・・・
それじゃ声もないし進めていくエロゲの楽しさもない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:02:30 ID:OH306UQz BE:556329694-2BP(21)
きっと>>560はエロゲをエロ画像だけが目的の物だと思ってるに50ガバス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:54:20 ID:L8qLROQU
いやそれよりも問題なのはメルブラがエロゲだったってことだ
565543:2006/08/25(金) 17:09:18 ID:E6g0AsS/
吉里emuイレギュラー更新
XP3ArchiveViewer(これはemuではないけど)

アーカイブが正しく読み込みできているかのテスト用
開発なかなか進まない・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:46:46 ID:GnsgNDZY BE:618144285-2BP(21)
先生!
ある程度以上のファイルを読ませると落ちるみたいッスよ
小さいファイルを大量に配置したら回避できそう。

多分メモリ不足かと。しかし結合できなかったら何のための吉里吉里かワカンネ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:26:21 ID:nF2BaOND
更新ありがとうございます
viewerにてフリゲの氷雨動作確認しました
今更ですみませんがこのソフトで読み込むのって
吉里吉里2のみで1は動かなかったりするんですかね?
手持ちの吉里吉里1制作のものはREADナンバー0が出て
動作しなかったので
568543:2006/08/26(土) 10:40:14 ID:0VpKp3g1
>>566
ぅぉぉ本当だ・・・確かにメモリ不足
これだとシェアどころかフリーすら話にならない
早速デバ

>>567
対応は2のみ
Readme等の説明が不親切でした(全然今更じゃありません)
1の対応はまだ先の予定
1が出回ってる割合って大きいのかな?
569566(Beみたら分かると思うが…):2006/08/26(土) 10:53:48 ID:n/9odqWv BE:649051676-2BP(21)
>これだとシェアどころかフリーすら話にならない

将来シェアの予定なのか…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:03:36 ID:0VpKp3g1
>>569
誤解発言ゴメン
フリーすら読み込めない可能性があるemuって不味過ぎってこと
emu自体をシェアにする気は無いよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:53:42 ID:Hr6uBrko
がんばってくれ!応援する!動作確認行ってくるぜ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:48:15 ID:EKQrr6IK
読解力なさ過ぎ・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:03:22 ID:Y0gw12AA
オレも動作確認くらいしか協力できないが応援するぜ!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:18:17 ID:EOrgwAZo
ONScripter 20060826 更新
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:34:19 ID:qms7akF2
TRUE REMEMBRANCE、viewerにて動作確認。けっこうちゃんと見れたよ。
はやくやりたいな〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:36:58 ID:+iYmGclQ
あれ?月姫ってエロゲじゃないの?
ToHearts2XRってPSPで動かせるんだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:43:41 ID:fs/3gAuY
月姫はエロゲだよ、TH2は動くのは知ってるけどTH2Xは知らない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:37:36 ID:pCIxxEXR
質問が唐突過ぎて困るw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:57:13 ID:eUibgTrl
>>576
マジ?
聞いたこと無いんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:23:38 ID:VG9PpdkG
なあ、ちょっと前におしえてABCが動作しないとか言ってたやついなかった?
最新版で普通に動いた
はじおても多分いけるとオモ



581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:59:12 ID:n5q0i6J1
最近の更新で対応した命令とか修正とかのおかげだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:41:38 ID:HRzZAhHa
「xkazoku for PSP」が再配布されてるね。旧あっぷろーど板で。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:02:12 ID:QNZZcyah
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:16:31 ID:/j3+61jN
PSPでPS2 or PC or MAMEのメルブラを動かそう
TH2が出来るなら不可能じゃないはず
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:19:56 ID:Ws0lrg8w
じゃあ言い出しっぺのおまえが作れ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:29:48 ID:Jv4YqS3S
そのうち移植か何かするんじゃね?→メルブラ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:42:07 ID:IOr2jvqG
っ ギルティ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:32:28 ID:2ukqA6ER
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:08:03 ID:/j3+61jN
     おまいらが散々gpSP勧めるものだから入れてみたが
     FF4起動で音は飛びまくり、ボタンを押すとブルースクリーンで使い物にならない
     gpSPマンセーのやつらは全員同一人物あるいは釣りなんじゃないかと思えてきた…orz

827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:20:42 ID:/j3+61jN
     だって何押してもブルースクリーンなんだもの
     ほっとけばオープニング程度は見えるが、音飛びまくりで
     LR押しただけで青画面、十字キー押しただけで青画面
     SNESみたいに設定弄るオプションも見当たらない
     まともにFF4起動できた人がいたのなら聞いてみたいわ

829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:23:43 ID:/j3+61jN
     >>826
     PCなら問題なかった
     GBAで他にやりたいのがあんまりないし
     噂に期待しすぎるのもよくないってことか

833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:26:16 ID:/j3+61jN
     >>828
     そっか、それなら入れてるBIOSに問題があるのかな…

837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:33:29 ID:/j3+61jN
     じゃあ青画面になる原因は何?
     readmeは見たけど特に見当たらなかった

847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 17:18:23 ID:/j3+61jN
     なんでおまいらはそんなに正常に動かせるんですか?すごく不思議
     readme翻訳サイトにかけてきたけど、いまいちわからん…
     GBAのソフトはこれとFF1・2、FFTくらいしか持ってません

852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 17:33:51 ID:/j3+61jN
     どうやってもFF4で青画面なんだが
     動かせた人、ヒントください

854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 17:40:19 ID:/j3+61jN
     >>853
     それが今日一日でたどり着いた真理か…
     thx

     もうPCでやることにします
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:17:56 ID:ExEp4TU3
PSPでひぐらし 皆殺し編やってるんですえけど、
最初のシナリオ選択で重くてシナリオを選択できないんですけど、
プレイしてる人は選択できます?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:53:45 ID:UClkd7WG
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:54:58 ID:UxI6gXGj
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:11:19 ID:uaeYqhxW
イマはデバック中なのかな・・・がんばれ作者
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:25:04 ID:P64OQq6e
ここの人たちはアイコンとかどうしてるの?

自分で作ってる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:32:32 ID:34EWuklr
はやくそれ散るうごかせ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:42:09 ID:dzbTEIVK
>>594
普通に動くがなにいってんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:18:08 ID:8O9wd2Qm
自分自身を叱咤してるんだよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:36:34 ID:ACRyaaJu
Ver1.50 Fate

bgm 14.5Mb
sound 48.8Mb
0.txt 7.78Mb
arc.nsa 52.2Mb
DEFAULT 5.66M
EBOOT_PBP 1.63Mb
ons.ini 233kb
上のように配置しているのですが
起動に失敗しました(80020001)と表示されてしまいます。
対処法を教えてもらえれば助かります。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:47:29 ID:DwUBKzlu
吉里viewer更新

作ってみて改めて思い知った
今更ながらONScripter作ったひと・PSPに移植したひとすごいと思う
次はmp3・wave・TLG予定
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:56:51 ID:2qb/7MhU
ガンガレ〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:32:17 ID:4Vywi8xU
>>598乙!
いや実際598もすごいぜ!無理せずがんばってくれ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:33:10 ID:vMFXr0ct
>>597
Ver1.5だったらEBOOT.PBP二ついるんだが入れてるの?
質問スレ池
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:26:21 ID:u4Gc3dwe
>>601
EBOOT.PBPを1.50用に変換して起動してみましたがホームに戻ってしまいます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:27:24 ID:qaWylsjn
EBOOT.PBPは1つでいいんよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:49:31 ID:erkAGc5W
>>602
質問スレ池っていったのに粘着するなよ・・・
それ1.5用に変換したあとのフォルダ名が悪い性だとおもう
〜と〜%ってフォルダ名にかえろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:07:19 ID:mQRoX8pF
D.C.うごかね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:59:28 ID:zbYnglHj
Piaキャロシリーズとか動いたら凄くね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:28:59 ID:izcEGTjR
>>606
PC98
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:42:06 ID:XP4ZZ5hh BE:278166029-2BP(21)
>>606
1は動く。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:02:00 ID:Ca6XaZlG
エミュも含めるなら
gpSPで 「Piaキャロット3.3」だって動くじゃん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:40:06 ID:f81uZRAB
2.3もね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:40:22 ID:7dniyCrN
スマン、質問スレどこだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:47:09 ID:Ca6XaZlG
>>611

どんな内容かにもよるけど、以下とか?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1155447118/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:15:11 ID:KWBRjD8a
system3.Xが動けばなあ
今更3系を作る奴はいないだろうが…
614611:2006/09/10(日) 11:48:54 ID:/WOdWXHj
>>612
さんくす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:18:45 ID:xvAsNHLM
月姫 for PSPマダー?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:20:04 ID:xvAsNHLM
ってなんか勝手にレス貼られてるし…orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:30:03 ID:7EsDnUBj
月姫わっふるで動くだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:32:25 ID:k3ht0gQH
え!onsじゃなくて?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:37:55 ID:7EsDnUBj
わっふるforPSP使え
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:51:42 ID:xvAsNHLM
>>617-619
サンクス、早速やってみます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:57:02 ID:7EsDnUBj
ごめん勘違い、ONScripterだな月姫動くの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:01:46 ID:xvAsNHLM
File Not Found
I'm afraid that the file you
requested doesn't exist!

orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:14:26 ID:xvAsNHLM
arc_re.sarってファイルが出てこない…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:58:08 ID:xvAsNHLM
できますた、先人達よありがとう
なんか音が変だけどこれはこれでおk

( ´Д`)=3 フー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:25:11 ID:TOxKkruN
夜明け前より瑠璃色なってPSPでできる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:34:01 ID:pc1GMlFZ
ランス6がしたいです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:31:39 ID:orXMjLCk
わっふるforPSPってどっかにないですかね?
1週間くらいずっと探してるんですけど全然見つからない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:43:47 ID:0DQgCTc7
韓国のサイトや他欧米のサイトなどに普通にあるぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:10:19 ID:orXMjLCk
>628

ヒントだけでもいいんで場所教えて下さい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:23:35 ID:QPqAuzCc
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:24:22 ID:QPqAuzCc
まちがえた。
>>629
>>406
な。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:02:16 ID:orXMjLCk
>630

>631

ありがとうございます
大事に使わせて頂きまっする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:54:55 ID:3GkeI0QS
厨にアドバイスする奴の気が知れん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:59:53 ID:i/X4X5tT
psp/GAME/AVG32/にEBOOT.PBP,DEFAULT.tff,WLK2XX.AVD,と必要なものは最低限入ってるはずですが
なぜか起動に失敗します。どなたか教えてくれませんか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:10:38 ID:U6Nhc4OD
PSPのバージョンや起動しようとしてるソフト名が無いと
アドバイスしようがないぜ?
まずはググれ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:41:10 ID:IfIOs8ry
>>635
すみません PSPは1.5で起動しようとしているのはKanonです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:13:44 ID:E2qCRXuv
system3 for PSP出てる。まだ音はでないらしいけど。
流石しーくる氏はすごいなぁと思った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:42:20 ID:o5jrP9qB BE:973577197-2BP(21)
またそんな冗談w…
ってマジだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:10:26 ID:/AWnvnaA
しーくる氏マジsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:12:02 ID:dYkpdcf6
ネタじゃなくてワロタw
wktk
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:09:04 ID:J287vlWw
すげーー
ついにPSPでランスシリーズや闘神都市II が出来るのか・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:38:23 ID:pqngtzqw
ほとんど配布フリー宣言されてるゲームだし、あと動作がサクサクじゃね?
音が出ないのが悲しいな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:12:57 ID:vrUWSKoB
system3 for PSPフォントが見にくい・・・目が疲れるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:30:28 ID:CL14Pr3B
あゆみちゃん物語がなつかすぃよ〜プレイ中問題なく、セーブ・ロード可能確認。
1日が終わった後のシステムでCGモードを256→16→256にしたらフリーズ落ち。
ほかにファニーBeeやアンビバレンツ動かしてみたけどオープニングでフリーズした。
後レジュームもしてみたけど文字は表示されないけどゲームはちゃんと進むんだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:09:15 ID:+VsyiNsq
にせなぐりまくりも動けば延々やってられるから暇潰しになっていいと思ったんだが動かないな
そういや館3はNP2forPSPでも動かないんだよなー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:50:27 ID:guLa+0Qa
PSP
ttp://2ch-news.net/up/up19923.jpg


こんなん見かけたんだがなんで
PSPでこんにゃくが動いてんの??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:50:19 ID:+VsyiNsq
録画してPSPで再生してんじゃねえの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:33:28 ID:fVaSJ7On
こんにゃくはプログラムあるけど公開されてないだけだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:06:39 ID:zNE+sAe/
>>646
つ Photoshop
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:49:50 ID:x55ggLl8
WF1.5でAIRやってるけど、□ボタン押すと強制終了しちゃうから先に進めない。
(冒頭のエフェクトを無効にするためにメニューを開きたいんだけど・・・)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:48:21 ID:c++/8ziQ
>>650
WFって何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:25:55 ID:ys8cx9Q9
>>650
フォント入れてる?
653sakurin:2006/09/26(火) 07:43:57 ID:nCuzN38Y
見てる組から転進。
吉里吉里作者さんお疲れ様です、頑張ってくださいと言いたくてカキコ。
654650:2006/09/26(火) 21:13:07 ID:egZHzmQx
WFじゃなくてFWです。

>>652
あ、フォントが「DEFAULT.TTF.ttf」になってました(汁
フォントをDEFAULT.ttfにしたら動きました。ありがとうございます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:15:36 ID:RrBpeN8I
Fateはどれくらい不具合でるんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:41:55 ID:e0ujEyIv
>>655
セイバーシナリオと遠坂凛シナリオは最後まで遊べたよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:14:15 ID:DA+C16U6
eLoaderの最新版がGTA無しで動くんだがそれで色々できるかな
それできればVer2.7とかでも動くようになるんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:17:19 ID:YrELb3Fe
>>657
いまや時代遅れの発言ですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:18:11 ID:DA+C16U6
どうも。1日勉強して2.7にeLoaderでONScripter for PSPの月姫を入れてみた。
タイトル前の部分では不具合なし。
だが、本編初めてすぐ、効果音の鳴るところでアプリケーションが壊れている という反応が出てしまう。
メモリ不足だと思うのだが、どうにかならないだろうか。効果音を消す設定ができればいいのかもしれないが……
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:37:11 ID:bShqRt4F
自前で消せばいいじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:38:12 ID:DA+C16U6
それはnscript.datから.wavがつくもの全て消せば事足りるのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:44:36 ID:DA+C16U6
自分でやってみたらだめでしたよorz
頼む、何をすればいいのか教えてください
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:58:52 ID:bShqRt4F
waveフォルダとcdフォルダの中身全部捨てろ
それでもまだ落ちるようなら諦めろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:05:29 ID:DA+C16U6
そうしたら起動すらしなくなりました。。。
とりあえず手作業てS.E.の部分全部消してみることにする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:42:22 ID:DA+C16U6
最初に出てくるSEの文字列消したら動作確認。手動で全部SE文字列消せば動く模様
そして浮上する新たな問題点。。。
セーブできませんorz
セーブしようとするとeLoaderのメニューに戻ってしまう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:03:11 ID:CpSv1QRx
それも多分メモリ不足。
クリック待ちカーソルをSARアーカイブ上から削除すれば少しはましになるかと。

やり方としてはSusieプラグインに対応した画像ローダーかsardecあたりで
適当にアーカイブ展開して出てきたディレクトリのうちiconディレクトリを削除、
これで残ったディレクトリをどっか適当に掘ったディレクトリに突っ込んで
NScripterデフォルトのnsaarc使ってNSAアーカイブ化。
これが終わったらスクリプトの*define節に
nsa
を加えておく。

効果音とか全部コメントアウトしたんならこのとき一緒にwavファイル削除してもいいかもしれんね。
わかりにくくてごめん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:49:17 ID:ZKSfUz/r
アドバイスありがとうございます
しかしやり方が理解できませんorz
当方PCに慣れてるだけのもので、月姫入れるのにもいろいろなまとめサイトとにらめっこしながら5時間くらいかかったものでして……
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:49:00 ID:pLGj88/P
いいから1.5にDGするか2.71から1.5を起動させてこい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:11:19 ID:bAOrVCOr
メモリ不足は当たり前
1.5なら

月姫
----
nスク
----
FW1.5(略)

って約3層構造動いてるが、2.71だと

月姫
---
nスク
----
eロダ
----
FW2.71(略)

って一段増えるからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:36:25 ID:ZKSfUz/r
なんか自己解決しました。
原因はメモリ不足じゃなかったようで、セーブの10番〜20番までは動くようです
1番〜9番はなぜか落ちます
2.71でも月姫ができる(効果音なし)ってことは確定のようです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:00:25 ID:6F6GW9IY
system3 for PSP/SDL 2006年9月29日版 がきてるよ
更新内容は以下の通りです。
ジョイスティックによるマウス操作をサポート(PSP版)
画面モード変更(640x400 -> 640x480)の際に落ちないように
FONT_FREETYPE2を定義することによりFreeType2を使用
FONT_BDFを定義することによりBDFフォントを使用
FONT_EMBEDDEDを定義することにより美咲フォントを使用

だそうです。
しーくる氏おつです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:18:53 ID:bAOrVCOr
へぇ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:19:22 ID:ioYia2+J
3.5が楽しみだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:54:26 ID:A6S0tIod
昨日からいじくって、ようやくひぐらしが動くようになったんだが、やっぱ音が出ない。
過去ログ見ると似たような話があったが、
これって、LPフォルダの中のWAVファイルをRIF-WAVに変換するだけじゃダメっすか?
675674:2006/09/30(土) 11:06:56 ID:A6S0tIod
ごめん、自己解決した。
そういうオチかよ…orz
676sage:2006/09/30(土) 15:05:54 ID:5eT2TxG4
gpspはこれまでのものと比べれば驚異的な性能のGBAエミュだけど
なぜか帽子屋系が動かないのは残念だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:06:45 ID:5eT2TxG4
しまったageた…逝ってくるorz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:11:33 ID:1cbeaERf
>>676
そもそも帽子屋のソフトをPSP(GBAエミュ)でやる必要あるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:21:05 ID:EgKeEGcV
水月やりたいとか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:43:29 ID:6FNvSa0h
ロケ夏と水月とFateとつよきすを一緒に持ち歩けるのはPSPだけだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:05:36 ID:G1flcd00 BE:741773568-2BP(21)
PDAとかUMPCは?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:23:54 ID:sedSKC7O
DSだってNDScripter使えば 「ひぐらしのなく頃」とかも動くしね。
試していないけどもしかしたら fateも動作するかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:04:03 ID:IKpY5Y8+
俺の4GBのメモ捨てにはつよきすと月姫、外伝、Fateが入ってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:58:27 ID:SczJkn+k
まあここは一応「PSP」のスレだからな
GBAエミュでもPSPはPSP

ただNDScripterはたしかにスゴス。驚いた。
あれが完成したらPSPの存在意義がまた一つ失われるかも…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:48:24 ID:IKpY5Y8+
ttp://gamdev.org/up/img/7681.zip
これか
DS持ってないから試せないけど凄そうだな
DSは画面小さいから文字とか見にくそうだし俺はPSPでやる方がいいと思うけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:44:51 ID:sedSKC7O
そういや知ってる?
PSP用ソフトとして今年の12月に Kanonが発売されるらしいよ。

「"わっふる"があるんだから既にPSPユーザーは遊び尽くしていて
買わんだろ」って気がするけど・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:57:21 ID:IKpY5Y8+
エロ削除の劣化Kanonやる位ならわっふるでやる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:58:17 ID:DMl7prxy
PSPに移植が決まったエロゲはkanon、AIR、痕、Routes、SNOWくらいか
まあエロないけどボイスはあるのが救いか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:59:14 ID:HKxU/tj5
再構築済みのがP2PとかTorrentに流れてない?
用意して再構築するの('A`)マンドクセ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:42:37 ID:QTc0OE0E
ダウソ厨は死ねばいいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:40:00 ID:iwuzkSq+
NScripterで動いている体験版がネット配布されているものある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:41:09 ID:0qNzwaI3
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:37:40 ID:vZD46z1j
しーくる氏が xsystem35 のテストプレイヤーを求む
条件は以下の通り。
xsystem35が何であるかわかること。
PSPのバージョンが1.0および1.5であること。
ONScripterやわっふるを使うことができること。
というわけで、希望者はMSNメッセまで。
とのことです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:33:51 ID:2Yzm4Bkc
DSのあのちっこい画面で文字読む気になれない・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:16:53 ID:3cy7q8Ws
そういえば鬼畜王ランスが出来るようになったんだっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:46:51 ID:QZ9TZ6jc
無理
697:2006/10/02(月) 19:10:58 ID:b1oSEXbi
馬鹿が一匹
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:12:31 ID:B41bYQPI
一般公開できるまで最短でも数週間かかるかな? かな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:03:41 ID:0NPjJ0Xe
数週間もかからなかったね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:23:45 ID:2HKbP7/7
みんなテストプレイヤー買って出れば運命は買われたのかな?かな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:49:26 ID:UM3c8tma
音なしじゃさみしいから98エミュで動かそうと思って
アーカイブスから闘神都市Uの「TT2_98.ZIP.torrent」で98FD版をDLしたのだけど
NekoUで動かすとフロッピーディスクから起動しませんと出る。
HDDイメージを作ろうにもMS-DOSないし・・・・あきらめるしかない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:51:56 ID:UM3c8tma
↑98エミュって「Neko Project 2 v0.33 for PSP」ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:11:15 ID:Bk9ZBLPj
704703:2006/10/08(日) 08:28:11 ID:Bk9ZBLPj
連投すまソ
もし >>701が何のノウハウも持っていなくてディスクイメージにできない場合は
ディスクイメージの2次配布物もある。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ichioka/YouC/grdoshdm.htm
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:19:39 ID:UM3c8tma
知識ほぼない・・・ですorz
一応GR-DOSも試してる・・・といえるのかな?
dir命令は見れたけどFormatとかbatがないとか言うし
闘神のdisk01ではやっぱHDDイメージが必要みたい・・・MS-DOS3.3以降のシステムディスクをCドライブにと・・・
今はPSPでそんなことやってられないからWinNeko2でやってたりするわけで
他の98エミュ、T98-NEXTやanex86でHDDイメージを作っても操作ができない。
キーボードを半角なのに1回叩けば4文字〜8文字でたり
diskExplorerから開こうとしてみたら領域選択窓でてしかもまともな選択肢はなく
ちゃんと開かないし・・・そもそもHDDのフォーマットもなにもしてねぇ!!ってスレ違いすぎだなぁ・・・
なんだかもうお手上げモードです
706703:2006/10/08(日) 11:56:24 ID:Bk9ZBLPj
スレ違いである上、少しばかりのアドバイスで解決できそうもないので
これで最後にします。
GR-DOSは多分FD専用です。それにMS-DOS互換OSと言っても
システムコール互換なだけでMS-DOS付属コマンド(format.exe等)が付いている訳でもありません。
大抵のソフトは GR-DOSで動作するかと思いますが
「要HDD」とされていたHDDにインストール必須のものはMS-DOSが無いと厳しいと思います。
(フリーのフォマッターはFD用ばかりでHD用は記憶に無いので)
もしジャンク屋でPC-98用MS-DOSを見つけても、現行PCのFDフォーマットと違うので
3mode対応FDDでないと FDが読めずイメージ化できません。
環境の揃っているノウハウのある友人を探すか違法入手しか方法は無いと思います。
もちろん違法入手については勧めるつもりも無いし言及はいたしません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:48:42 ID:UM3c8tma
レスどうもです。
今回はさっぱりあきらめることにしました。HDDイメージで配布される事はなさそうですしねぇ
MS-DOSもヤフオクとかで4千円近いですねぇ・・・いい値段だ。
お金に余裕あるときにでも手をだしてやってみます。
708701.2.5.7:2006/10/08(日) 12:50:46 ID:UM3c8tma
sage忘れた・・・スマソ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:31:22 ID:7ZpxEuJ3
HDDをIDE経由でPSP接続キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで大容量のエロゲもできる・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:22:20 ID:qXYLzUxM
>>709
kwsk Please!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:05:22 ID:pbKVqHBi
712710:2006/10/12(木) 07:51:02 ID:VXzG6RBx
>>711 メガdクスッー!
スゴいなこれ。S-ATAじゃなく旧ATA規格ってのがホントっぽくて
夢ひろがリングだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:30:32 ID:oioDKZgZ
ここまで大仰になるとiRShellでいい気もするがな
ONScriptertとかwifiやUSBで出来るよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:10:51 ID:mqfGmmgA
ひぐらし、変換終了して遊べるようになったんだけど、
カーソルがBMPにしても薄紫のままなんだよね
24ビットbmpじゃダメなのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:33:28 ID:egH/63ir
ほす
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:21:42 ID:F6nHBNki
しーくる氏が 
アレを再コンパイル もし使ってみるのであれば、
立ち絵の表示速度とかの感想欲しいな。数日で消します。
例によってアドレスバーにコピペで。
とのことです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:06:39 ID:R1E0yL5R
過去にKanonエロ有りで萎えたからPSPで全年齢対象やろうかと思ったらエロ有り版しかできないのね。。orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:54:17 ID:DEB5XpHB
すみません、質問させてください。
PSPで月姫をONSで起動させているのですが
効果音が鳴りっ放しの状態になってしまっています。
ある程度シナリオを進めれば、効果音は止まるのですが
ノックの音など、鳴りっ放し(リピート状態)だと話に集中できなくて
困っています。
効果音が正常に鳴るよう設定したいのですが
それは間違った設定している、等の助言を頂けないでしょうか?
どうか、よろしくお願いします

環境
PSP FW1.5(2.71から1.5へDGしたPSPです)

使用したツール
ONScripter for PSP 20051010 v3(起動するのに使いました)
同ツール フォルダー内の nsaconv.exe と sarconv.exe(画像QVGAサイズに変換するのに使用しました)

sartool59(arc.sarのなかの.wavファイルを抽出する為に用いました)
CDDA(BGMと効果音をmp3[44.1kHz]に変換する為に用いました)
NSDEC(nscript.datをテキストエディターで編集できる .txtに変換する為に使用しました)
TeraPad(NSDECから変換した 0.txtの中身を編集をする為に使用しました)
ExportPBP(1.5用にEBOOT.PBPを分割する為に使いました)

参考にしたページ
1、「PSP Software 2nd IGNITION」(左メニューバー novel engineの月姫のページ)
ttp://psp.ares-ac.com/index.black.php?%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0%20-%20%B7%EE%C9%B1

2、「P.S.PSP 月姫〜動かすまで」
ttp://ameblo.jp/pspsp/entry-10003233986.html

フォルダー構成
<ms\PSP\GAME\ONS\>
cd\(フォルダー)
mp3\(フォルダー)
EBOOT.PBP
NScrflog.dat
arc.sar
stderr.txt
0.txt
default.ttf

<ms\PSP\GAME\ONS\cd\>
Track01〜10.mp3

<ms\PSP\GAME\ONS\mp3\>
se_01〜15.mp3

以上の構成で動かしているのですが
効果音がリピート状態になってしまいます。
BGMは正常に鳴ります。

見辛い文章と長文で申し訳ないのですが
どなたか、助言を与えては頂けないでしょうか?
どうか、お願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:06:03 ID:F6nHBNki
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:27:17 ID:DEB5XpHB
>>719
ありがとうございます。
教えていただいたページの方を軽く読んでみたのですが
まさにそのループ状態の対処法ですね。
これで上手く出来そうです。
本当に、本当にありがとうございました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:01:17 ID:nI4Pv9/I
それONSのバージョン上げれば解消するんじゃなかったっけ
なんで今20051010?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:57:49 ID:lrRZhFIX
どうせ落としたんじゃねーの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:49:33 ID:G7Exoscx
わっふるって4:3とかにできないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:45:22 ID:eOYYFAVV
いや、元々4:3だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:35:05 ID:GMg6Trbr
ままにょにょやりてぇ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:58:08 ID:2nfpi7bY
初音姉様が微妙に弱くて好きだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:05:31 ID:mpQ8wDZI
きりきりこないかな
エラーレイヤノットセットってどうやって解決すんだよ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:02:47 ID:UIcFgoBr
age
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:06:11 ID:Q2BB0cDs
姉汁してー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:02:03 ID:imEfjBRf
こんどピンパイからアニメが出る。そして初回特典にUMDが付くからそれを見なさい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:50:10 ID:2XKswp1U
PSPでパルフェとかショコラやりてえな
戯画ゲーは無理かな
732ありさん:2006/10/31(火) 23:10:20 ID:eBG1hIvz
そういや、最近また「わっふる」の再うpなくなったなあ。最後まで残ってた鯖もこないだとうとうお釈迦になったし。(南無〜)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:22:54 ID:CKsOORce
カーソルあのままで終わってしまうのだろうか、、
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:45:21 ID:5K9IvV1B
System3.5やりてーー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:37:27 ID:k8T+Wiqd
つよきすの管理人復活のようで
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:31:36 ID:Pjklp9GX
野外学習とかできないのかな。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:42:36 ID:AQX+y9Rt
PSPで戦乙女ヴァルキリーを起動することを知って
いざSusieで展開しようと思ったら
プラグインのspi_mbl003(axmbl.spi ifprs.spi)が公開停止してたorz
散々、探し回って見たんだが全然見当たらない。
誰か、まだ公開してるトコ知ってたらヒントだけでも良いので、教えてくれないだろうか?
頼む
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:28:09 ID:nvosi9n7
プラグインなくてもそのままぶちこめば多分見られる
739:2006/11/03(金) 12:23:49 ID:1B2UFN+p
つよきすPSP更新マーダー?
プレイしてるとキャラの音声が再生されなくなる不具合直して欲しいわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:09:26 ID:YJt9XY6M
つーかまだ作者元で公開してるよ
ヒント.lzh
741737:2006/11/03(金) 16:32:58 ID:AQX+y9Rt
>>738
>>740
お二方とも助言ありがとう、なんとかプラグインを探すことが出来た。
後はコツコツと変換作業やってみる〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:32:51 ID:YJt9XY6M
まあ何度も言うが、ただの自家製エロシーンビューアだから…
エスカレイヤーとかも作ってみたんだが、肝心のシナリオ抽出方法忘れたから再現出来ないぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:33:06 ID:toV14rSd
今のところ動作するエロゲーって何がある?
744:2006/11/04(土) 15:00:21 ID:PiSijcAw
kanon
フェイト
つよきす
月姫
メモ捨てに常時入れてる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:32:07 ID:P+KFgAF2
>>743
わっふるとONScripterで動くモノならたいてい大丈夫なんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:35:25 ID:ap0AUgdP
今更、わっふる for PSP探してる俺は手遅れか?
ToHeart2やりたくて21021個のwaveを全部MP3に変換したんだが無駄にしたくないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:33:33 ID:nnMdU2Bu
885 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/05(日) 00:22:24 ID:ap0AUgdP
わっふる for PSP
ってもうどこにも配布してないんですか?
自分なりに調べてみたのですがPSP wikiのあぷろだ閉鎖で行き止まってます
どなたか配布場所を知ってる方がいたら教えて下さい
よろしくお願いします


886 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/05(日) 00:40:44 ID:2V8UUcws
>>885
ftp
あとは調べろ

889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/05(日) 00:54:10 ID:ap0AUgdP
>>886
ftpってプロトコルですか?
なんか俺がバカなだけでみんなには理解できることなのかな

態度違いすぎw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:13:46 ID:5BSvco9Z
韓国サイトに配布してるところあったからぐぐれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:23:56 ID:KPFRc+im
この連休でPerlの勉強を始めてみた
その成果、という訳でもないが習作を書いてみたので
利用出来る環境の人は利用してみてくれたりすると嬉しいです
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5024.rar.html
[受信PASS]pspde
エスカ2ONS(シーンビューア)

うん、まあ色々ぐちゃぐちゃでスマソ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:39:28 ID:KPFRc+im
いきなり訂正スマソ 5028に再up
試してくれる奇特な人、シナリオ逆コンパイルはガンガってくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:51:14 ID:5/RF4+4o
system3 逆コンパイラ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:24:50 ID:MhL4Qsus
>>749-750
マジでありがたい
遂にエスカがPSPで起動する日が・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:47:52 ID:5/RF4+4o
度々失礼
αブレンド対応その他更新と手順を詳しく書いての再々UPです。各ツール作者さま感謝
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5055.rar.html

>>750
起動、というとちょっと語弊がある気がする・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:24:48 ID:mPGUS9et
更新age
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:21:10 ID:5/RF4+4o
ONS更新ktkr
 …ということでしょうこりもなくバグ鳥5070
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:42:58 ID:nIWXusuR
更新乙。さっそくPSP用に変換してみる。ついでにiPod用にも変換。
ONSに変換って他の環境でも使えるからとても助かるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:28:17 ID:5SyIz7SE
掲示板閉鎖したの?
なくなってね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:44:46 ID:yO+XkxA7
ifqnt.spiがない
誰か…(´・ω・)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:53:04 ID:yO+XkxA7
と思ったけど自己解決
サンプルのところに上がってた
ホント乙な仕事するなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:44:15 ID:yO+XkxA7
一晩かかってやっと目処がついた。
後は大量のoggを圧縮せねばo(`ω´*)o

チラシの裏ですまん
動作したらまた報告に来るよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:12:25 ID:+11/qPZt
本当乙
職人がいるのは嬉しいねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:31:42 ID:JI3P0vyr
ホント職人さん乙です。
エスカ簡易シナリオビューアコンバータ v.03から
v.04に変えてみて気付いたんだけど
メッセージウィンドウが青から赤に変わったYone!

あと自分の環境だけかも知れないんだけど
音声が少し遅れる現象は、メッセージ表示をLボタンで
一瞬表示にしたら直ったYo!
俺の場合、音声流れるまでの時間短縮に意味あるか分からんが音声を4つのフォルダに
分けてからアーカイブ化した環境だから(その後 2.txtを編集済み)
ひょっとしたら、俺だけ変なのかも知れない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:59:24 ID:tcnuJHRW
月姫が起動すらできない……。

PSP-FW1.5
ONScripter for PSP-20061025

・症状
起動に失敗しました
(80020001)

誰か教えてください(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:02:05 ID:eL9JrI8o
うんこ置いときますね
つ●
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:02:12 ID:TF1NHrI/
動作報告ありがd

>>762
ちょっと元のに近づけようとして>窓色
もっと綺麗なピンクがよかったかも
その辺setwindowで適当に弄っちゃって下さい。文字数も24→29にすると見栄えがいいかな?
音声が遅れるのは、スクリプトが会話文を全部表示した後に
音声を読み込むようになっているからだね
ということで会話文の上に命令を移動させるスクリプトを書いてみた
Perl便利だなぁ…
esk.plの最後にくっつけるか、適当なファイル名.plで保存して実行して下さい
あと細かいスクリプトの修正とか適当におながいします
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:04:31 ID:TF1NHrI/
;#ここから
open(ORI, "< 2.txt");
open(OUT, "> voice.txt");
$chk;
@voice;
$vnum = 0;
while ( $line = <ORI>){
if ($line =~ /【.*】/){
@voice = ( );
$vnum = 0;
$voice[$vnum] = $line;
$vnum++;
$chk = "音声オン";
}elsif ( $chk eq "音声オン" ){
if ( $line =~ /dwave/){
print OUT $line;
foreach$kaiwa(@voice){
print OUT "$kaiwa";
}
$chk = "音声オフ";
}elsif ( $line eq "\\\n"){
foreach$kaiwa(@voice){
print OUT "$kaiwa";
}
print OUT $line;
$chk = "音声オフ";
}else{
$voice[$vnum] = $line;
$vnum++;
}
}else{
print OUT $line
}
}
close(OUT);
close(ORI);
rename( "2.txt", "old.txt" );
rename( "voice.txt", "2.txt" );
unlink 'old.txt';
;#ここまで
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:33:35 ID:1bdPu05u
>>765-766
音声読み込み命令を移動させるスクリプト実行後の動作を確認しました。
わざわざ、スクリプトまで書いてくれて、本当にありがとう。
音声がテンポ良く出てくれて、かなり快適です。

タイピングとマウスしかPCスキル無いけど
ここまで来れたお・・・職人様に感謝、感謝。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:18:29 ID:OG4wgl1t
月姫やるのに512Mのメモステじゃ不足?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:44:09 ID:OqQutUxt
月姫と歌月十夜両方入れてるけど
140MBあれば両方メモステに入るよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:25:39 ID:VDbRsvjl
圧縮すれば、かなり小さくなりますね
綺麗なのを保ちたいなら大体、>>769ぐらいの容量だね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:30:55 ID:rCbuFC2a
32Mしか持ってなかった時に頑張って変換した月姫は25Mだった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:39:30 ID:ZZMifiMY
余計なお世話だったら、スマンなんだけど

エスカの簡易シナリオビューアコンバータver.0.4にて
選択した調教シーンと違う調教シーンが回想される現象が出てる人っていない?
俺の場合、煽情の撮影会を選択したら恥辱の散歩が回想される。(今現在、確認できてるのは4つ)

んで、需要あるかは分からないんだけど、これらを正常に回想するよう
俺が勝手に編集した1.txtって、うpした方が良いかな?
余計なお世話だと、迷惑掛けるので反応を待ちます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:32:13 ID:OSKMpaCK
需要あるからうp
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:37:51 ID:UFpo3s1i
>>772
ラベル名をテーブルから読んでそのままなので、ものによってはズレてしまうみたいですね
各自訂正して頂けると助かります。修正再配布もお気にせずどうぞ
1.txtだけなら著作権的にも多分問題ないと思うし?

さて、しーくるさんのXSystem35Lite forPSPは凄く楽しみにしているのですが
ダークロウズを音声ありでプレイ出来るようになるのはなかなか望み薄のようなので
エスカ同様にコンバートするスクリプトを書いてみました
…いやまあ需要が限りなく無いような気もしないでもないですが・ω・`)
system36のシナリオソース読むのに疲れました。エスカの殆ど流用出来ないし orz
手順も無駄に面倒になっているので、更に奇特な方だけおにぎりくんと田中敦子のコラボに酔うがいいさ!
フラグ管理ADV?そんなもの知りません
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5274.rar.html
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:06:53 ID:OSKMpaCK
デアボリカ、コンバーターも出してほすぃ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:38:01 ID:ThpehswM
>>774
超超乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:11:11 ID:ZZMifiMY
需要がありそうなので、1.txtのファイルをうpしました。
カサマツさん hajime5277.bin pass:5512
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5277.bin.html
初のうpだから、ミスって拡張子binにしてしまったorz
ごめん、落としたら自分で「zip」に直して解凍してください。

>>773
うpしてみました。
余りのショボサにがっかりしない様にお願いします。

>>774
再配布許可の件、どうもありがとうございます。
全然PC詳しくないので、思いっきり素人編集です。
1、2時間近くモニターと睨めっこ(テキスト編集)したかいがありました。
少しでも需要があれば嬉しいです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:17:12 ID:gB/e7p+y
PBPをFw1.5用に変換したいんだけどソフトが見つからない……。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:47:04 ID:4IW/sclk
>>778
1.5ならCFW入れるか2.71SE入れるかすれば、いちいち変換する必要ないではないか

780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:44:18 ID:5qckL8I4
271SEならdevhookでエミュレートできるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:14:55 ID:E1UBvp8U
誰かわっふるforPSPをうpしてくれないか…
頑張って探しても404が出て来るんだよ…
782南斗星:2006/11/11(土) 22:56:55 ID:s761RYHQ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:02:34 ID:E1UBvp8U
>>782
すまん。ありがとう。
PSP.rarでいいのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:03:55 ID:E1UBvp8U
と思ったらパスワード付きなのねorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:06:21 ID:E1UBvp8U
>>782
俺が悪かった。多レススマソ&まじでありがとう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:23:53 ID:zKrNgOBC
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:25:04 ID:zKrNgOBC
コピペしたら、間違ってた。すまん
http://ameblo.jp/enpi2/entry-10004389936.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:30:12 ID:fAMGj21G
ダークロウズちゃんとコンバート出来る?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:51:06 ID:DUXPQg0k
>>788
SCO抽出に使うソフトによって変換出来ないデータが出来るみたい?です
何故か同じプラグインでも、Linarじゃゴミがついて逆コンパイル出来なかった
で、バイナリを各自で書き換えろってのもアレだったので練習がてらにまたスクリプト置かせて貰います。
SCO抽出したフォルダに置いて使用して下さい
スクリプトが無駄ばかりなのはご容赦を。シナリオ変換も見直したら無駄ばっか orz
というか読めてなかったのが丸わかりですな。変数全部スタックして単に命令文に突っこめばよかったのね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:54:41 ID:DUXPQg0k
;#-darcrows-.SCOごみヘッダ削除
@file = readdir(DIR);
closedir(DIR);
@fl = grep( /ティア仕事|調教ティア/ , @file);

foreach $fl(@fl){
@bin = ();
open (IN,"$fl");
open (OUT, ">$fl.sco");
binmode IN;
binmode OUT;
@bin = <IN>;
$binout = "";
foreach $bin(@bin){
$binout .= $bin;
}
$bin2 = substr($binout,16);
print OUT $bin2;
close (IN);
close (OUT);
rename( "$fl", "$fl.old" );
rename( "$fl.sco", "$fl" );
}
;#この後→再リンク→逆コンパイル→コンバート
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:27:03 ID:YJF3Y48M
perlをcgi以外で使う場面を始めて見たのは俺だけじゃないはず…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:36:18 ID:XN6k+ZNC
Fateが起動できない。
月姫はできたのに……。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:44:44 ID:Nmrvsv7o
7連勝ktkr
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:48:11 ID:Nmrvsv7o
誤爆スマソ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:49:37 ID:fdrBO1ae
xkazokuで家族計画をボイス付きでやりたいんだけど
追憶だとボイスがoggの為か、コンバーターで変換できませんでした。
絆箱だとボイスは変換できますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:02:50 ID:3XmMTefD
oggを何かに変換すればええやん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:32:51 ID:HB4+hn+2
単に追憶は対応してないだけだと思うが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:41:35 ID:kqxFA43a
pbpmakerでわっふるのPBPを変換しようとしたら
内部エラーとでて変換不可能なのです。
一体何が原因だと思いますか?後くぐってはみたものの1件しかでてこなくて
調べようがありませんでした
他のエミュでしようした時は問題ありませんでした
PSPは1.5です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:48:13 ID:YA6IMh1X
コンバーターはアーカイブ化されたファイルをアーカイブ化された状態で出力するので
>>796は的外れなことを言っている。

コンバータが音楽ファイルはwavのみ対応で、追憶はogg音源。
つまり絆箱のボイスがwav音源かが問題。
DOは初期のボイスはwav音源だが絆箱は知らない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:56:12 ID:+bbsZI+N
>>798
だから変換出来ないなら>>779にしろと言ってるだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:00:11 ID:kqxFA43a
>>800自己解決しました。レスありがとうございます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:10:41 ID:kqxFA43a
またまたすみません。フォルダの中身は
ms0:/PSP/GAME/AVG32
   + BOOT.PBP
   + DEFAULT.TTF
   + _AIR
     + WLK2xx.AVD
     + WLK2xx.SAV
にしてて起動するときに矢印がでて背景は黒になっているんですが
数十秒したら勝手に電源が落ちました。
原因は何でしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:17:31 ID:C+uMmI59
FATE起動は出来んだけど
プロローグ終わってタイトル出てくるでしょ?
タイトルの画面が真っ黒でちょっと困ってる・・・。
誰かタスケテくれー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:54:22 ID:JDVna9OV
>>803
それだけの情報でどうアドバイスしろとw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:02:09 ID:fle66bIj
わっふるforPSPって、もうどこでもダウソできないのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:03:20 ID:uI6afll3
上を見ろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:17:06 ID:fle66bIj
ふつうにないが?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:02:39 ID:nrJJxPcz
>>807
すこし上ぐらい嫁って
落としたID:E1UBvp8Uがいうんだから間違いない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:07:38 ID:2w2pPOnc
月姫が重い……。
普通はこんなもん?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:08:40 ID:2w2pPOnc
月姫が重い……。
普通はこんなもん?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:38:53 ID:F3Qjxaoc
月姫もっと画像でかくならないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:46:14 ID:F3Qjxaoc
CPUクロック上げればなんとかなるはず

方法はONScripter付属のons.iniの設定を変えるだけ
CPUCLOCK=222
が既定だから
222→266 or 333

電池の消耗は多少早くなるが
それに見合った速度になると思われ


がんがれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:11:06 ID:umVmMhKU
>>808
スマソ、おれが悪かった。
だが、パスがわからないという罠。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:44:25 ID:nrJJxPcz
>>813
貴様の目は節穴か?w
もっと良く嫁
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:47:19 ID:2w2pPOnc
>>812
ありがとう。
愛してるぜ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:14:47 ID:umVmMhKU
>>814
うー、読んではみるんだが、どうしてもパスが分からない・・・
なにか、ヒントをくれまいか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:44:57 ID:XYGD9x/f
>>782にまんま書いてるじゃん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:48:02 ID:nrJJxPcz
>>816
あれが分からないならこんな所くるなよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:22:41 ID:umVmMhKU
いやいや。
ダウンはできたんだけど、ファイルを解凍するパスが分からないんだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:48:21 ID:aOi4hmVw
PikaZip
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:53:26 ID:nrJJxPcz
>>819
解凍パスが書いてあるって言ってるだろうが!
もう疲れるからこれ以上は言わん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:28:21 ID:umVmMhKU
・・・実際に解凍してみたのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:45:31 ID:nrJJxPcz
>>822
した
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:51:05 ID:umVmMhKU
うぅ、できる人がいるのに、なぜ俺はできない・・・
passは名前じゃないのか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:54:13 ID:nrJJxPcz
名前すら正確に入れられないんですね^^
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:54:17 ID:mgJK/QqI
わっふるがないぽ…('A`)
と絶望してたら半島サイトでハッケソ。

たまには半島もいいことするのね…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:59:53 ID:K6n30z/W
>>811
それも設定ファイル変えれ。
つーか設定の仕方とかサイトにあるんだから読めよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:00:19 ID:umVmMhKU
>>825
反論できないのが悔しい・・・
nantoseiじゃないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:03:18 ID:KBLWeRQn
釣りだよね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:21:55 ID:nrJJxPcz
釣りかなw
反応していた俺がバカだったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:27:48 ID:umVmMhKU
いやいや、マジで分からないんだって。
本当に教えてほしいんだが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:31:09 ID:gpIsXHNJ
>>831
ヒント:南斗水鳥拳の使い手
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:38:28 ID:umVmMhKU
>>832
どうもスマソ
こんどは処理に失敗しました。って出てしまうが。
これは、ファイルの問題だろうからな。
いままで迷惑かけてすまんかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:02:00 ID:n3ZWu3WE
>>832

ゆうたろう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:12:16 ID:A1lMTJmc
>>832
タカヒロ作品のそのキャラが気にいってPassにしたんだけどそのヒント俺はわからんです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:55:59 ID:tbG6rfbb
Fateのフォルダ構成は最終的にどうなるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:51:13 ID:fdgpKwYc
あかキき、FW1.50なのに起動しても効果音のあとPSPのメニューに戻される・・・
なんでやろ〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:58:29 ID:waN7Kmhc
>>837
割れだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:08:13 ID:60ErMeK+
FW:2.71で仮想1.5にして月姫やろうとしてるんですが
起動しようとすると「起動に失敗しました」って表示されて
起動できません。
何が原因なんでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:08:47 ID:/GvVLpwq
>>839
お前の頭が悪いせい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:29:50 ID:fdgpKwYc
>>838
割れっていうか、あかキきPSP版はフリーで配布してるじゃん・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:39:16 ID:zq8mrKGc
あかキきのことを知らなかった俺は
一瞬、大空寺危機一発のことかと思ったぜ・・・orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:33:35 ID:vy+pocsn
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 05:32:16 ID:RoIoEj0y
外でやりたいって人じゃなければ
PS3買った方がエロゲ楽しめるかな。家計をテレビでやりたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:30:12 ID:o+bF5mpP
普通にWin2kをPS3にインストールしたらいいだろ。常識的に考えて…

まだ不可能だけどガイジンがきっとやってくれると信じてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:07:02 ID:3qOXX3Zc
14インチのTVしかないんだが
PS3ってPCモニターに繋げんの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:07:55 ID:o+bF5mpP
>>846
日本語でたのむ
PS3には複数のOS(cell上だから正しくはアプリだが…)が載せれるからな。

まぁメモリ容量256MBが問題だが

まぁPCのモニタに繋げるのは勝手だが、HDMIで大画面テレビでエロゲする方がいいだろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:08:04 ID:40jl0Njo
まず、CellのPPEはPowerPCだ。x86ではない。
従って、MacOS/MacOSXが動作することはあっても、Windowsは動かない。
たとえ、Windowsを動かしたとしても、それはエミュレータで動くだけだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:18:14 ID:yRTIi8XR
リナックスでおk?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:49:22 ID:IJg8YQTp
ところでFateってパッチ当てたらフリーズとかせず完璧に動作します?
Fateに限らず、自分でスクリプトちまちま修正したりもしてる・構わないって人は多いのかな
飽きてきた…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:04:52 ID:LedN/0Zc
フリーズおらもかなり困ってる
月姫は一度もフリーズしないでクリアできたけど
Fateは正直フリーズが多すぎかと

フリーズさえなければ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:18:12 ID:H+Y6be72
効果音の読み込みが多いからだろ。
抜いてやればフリーズも減る。
それか2CHのOGGにするんだな、少しはマシになる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:26:46 ID:LedN/0Zc
抜くって・・・?
OGGに変更した場合0.txtも変更しなきゃいけないっぽい・・・。
めんどくさいけど仕方ないかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:33:39 ID:LedN/0Zc
ただoggを使うとOnscripterでは問題※がでますので他の方法で容量を減らします。
※PSPではフリーズ、ザウルスでは遅滞、もしくはメモリ不足になる事があります。Onscripterでは大きなサイズのogg再生では負荷が大きくなりすぎる為です。(パワーが余ってるPC上でなら問題は起きない) 

とも書いてある
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:52:46 ID:k5WCrqCQ
音のリピート部分を削ったりするんだよ。
面倒なら要らない効果音を容量ゼロのモノに差し替えたりするだけでも結構変わる。
oggに変換しても拡張子をwavにすれば0.txtをいちいち書き換える必要もないだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:57:44 ID:H+Y6be72
>>854
FOR PSPに限っていえば、2CHのOGGでWAVを使うより負荷が少なくなるようになってるよ。

>>855
その手は両方とも俺もひぐらしで使ってる。
いらん部分は削除した方が容量的にもいいしな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:27:16 ID:IJg8YQTp
割とみんな自分で修正してるみたいだね

…じゃあ安心して
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5717.rar.html
車輪の国、向日葵の少女
劣化移植コンバータ to ONScripter
検証…序盤ではとりあえず落ちてないな…ってくらい?
個別不具合は各自修正願いたしです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:44:54 ID:LedN/0Zc
>>855>>856
オーケー、ボス
把握した
859858:2006/11/21(火) 02:41:46 ID:RX9bLEJA
>>855>>856
あんたら神だ!
oggってすごいんだな・・・。
もっと早く助言に従えばよかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:56:18 ID:apOgBh7u
xkazokuどっかにないか? 小さな世界には無いんだが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:31:19 ID:1cDY5vv6
>>860
しーくる氏が1ヶ月前に再コンパイルしていたが
数日で消します。 の宣言道理にすでに消していたよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/socam/20061020
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:08:38 ID:aIraBlIj
音源ファイルって名前同じにすれば中身変えてもちゃんと動くのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:38:15 ID:vFBikyrf
う、反応がない…
ので慎みますが、とりあえず現状で一応の動作はしますな筈
もう少し検証して不具合修正・画面等も弄った修正版出すのでよかったらまたその時に
いや前スレでなんかやけに、車輪の国移植するぜ、とか見たからつい
吉里吉里forPSP完成の暁には喜んで投げ捨てます ノシ

>>862
そりゃ動くんじゃないかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:41:00 ID:nX89TSyE
>>863
したいのは山々だが持ってないんでなwwwwwwww
面白そうだし今度探してみてできれば報告するわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:52:58 ID:vFBikyrf
d。
まあFateなんかとは知名度等比べるべくもないしね。
他も売れ線とは大分ずれてる気もするが対象=自分なので気にしない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:58:30 ID:vh4IrAr1
>>863
形式をmp3からmidiに変えても大丈夫なんですかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:58:26 ID:Zpp0zzgx
>>866
何故試さないのか理解できない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:08:08 ID:R/ym6YSp
>>863
私も非常に試したい…が持ってないので試せないという…。
シナリオがかなりいいと聞くので今度買ってきて試してみるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:32:55 ID:nh8yzpaZ
早速perl導入し、車輪を変換して、ons for winでちょっとだけ動かしてみました。
結構いい感じで動いています。

以下気になった所。(作成環境はdata.xp3を展開後patch.xp3の該当箇所を上書き)
1.一部のファイルが拡張子のみになっている(/.で検索するばかなり出てくる)。

2.効果音のdwave、dwaveloopのチャンネル番号が全て1になっている。
@se storage=se001 buf=2 などは dwave 2,"sound/se001.ogg"
@se storage=se001 buf=3 などは dwave 3,"sound/se001.ogg"
にすると解決。それに伴いボイスはdwave 2から変更しないといけない。

3.vsp ,0とスプライト番号が欠けている箇所がある。(全てvsp 7,0だと思う。)

4.機械的に変換しているだけなので一部の透過画像ファイルの演出が変。
特に画像ファイルのchapter1〜chapter5やevimageの透過情報を持つもののアルファブレンドに対応してほしい。
これは1.txt作成後にパッチ当てれると嬉しい。
870その2:2006/11/22(水) 09:33:34 ID:nh8yzpaZ
1.txtに対するパッチを出す場合の要望。

夜・夕の立ち絵(小)の対応。該当箇所は少ないので対応してくれると嬉しいです。その場合の
夕の立ち絵(小)使用箇所の直前or直後の文章
 001.ks
 背後で砂利が鳴った。
 002.ks
 夕陽が廊下を赤く染め上げていた。
 004.ks
 手渡そうとすると、一歩身を引かれてしまった。
 031.ks
 てっきり帰っていたかと思ったが、灯花は廊下にいた。
 043.ks(3箇所)
 「なっちゃん!」
 「も、森田さんっ……」
 猫背の背中が、より小さく見えた。
 045.ks
 _sで終わっている箇所全て。(11箇所)
 048.ks
 校門にもたれかかって、うつむいている少女がいた。
 051.ks
 「あ、あはは、あはははははっ」
 kako.ks
 黄色いリボンが、向日葵の花びらよりも、いっそう鮮やかにはためいていたのを覚えている。
夜の立ち絵(小)使用箇所の直前or直後の文章
 029.ks
 「……っ……うぅ」

patch.xp3で対応できてない誤字等
010.ks 二次性生物
028.ks 灯火
031.ks 奥手ゆえ、は気にしてやってくれ
034.ks 灯火
056.ks 瞳がおれを捉えて話さない
051.ks natumi_b_no → natumi_b (2箇所)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:38:03 ID:aIraBlIj
>>867
いま手元にPSPなくて
帰ってきたら即やりたいんでききたかったんですが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:59:42 ID:Zpp0zzgx
>>871
そのくらいネットで楽に調べられるだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:25:32 ID:aIraBlIj
>>872
PSP系を扱ってるサイト少なくて見付けれませんでした…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:45:33 ID:Zpp0zzgx
>>873
根本的に分かってないみたいだな…。

そういえば前スレにも同じような質問してのがいたような。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:55:54 ID:aIraBlIj
>>874
前スレとは関係なしですけどね〜

根本的にわかってません
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:01:37 ID:qpl5nCuq
>857

まだ生きてる?DL出来ないorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:51:50 ID:L7fS5FuC
>>876
余裕でできる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:21:02 ID:pduYeHBW
KAGをNSに変換を試みてるんだが大体はブラインドパラメータとかで内容が変わってくるよな?
それの分岐はKAGとNSは同じにしていいのか?
KAG特有の命令とか無いよね?
KAG→NSをやったことある人教えて
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:14:37 ID:WTlMjMtf
だれかPSPのわっふるくだちぃ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:16:24 ID:+epidAU4
>>879
そこらへんにあるじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:00:09 ID:9l0vJAuf
色々スマソです
>>869
詳しくありがとうございます
1の「拡張子のみ」はこちらでは確認出来ませんでした
2・3は修正しました。PSPでも多チャンネル大丈夫ぽいかな?
4の透過についてはdefine節で設定するか、いつかパッチでも
ONScripterがα付きpngに対応してくれたら楽だろうなぁ
夕・夜は背景ファイルをチェックしているので、スクリプトで直せそうな気もします
つーか>>870の調査法が想像つかない… 折角だしパッチのが楽か

で、あんま頻繁に現れるのも悪いのですが修正版うp。パスは同じ
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5829.rar.html
選択肢が割と再現出来て満足したんで後はもうあんま弄らないかも

>>878
KAGの知識はあんまないのですが(Nスクも超突貫な罠)
少なくとも車輪の国はそう複雑なことはしてなかったので
シナリオレベルでは大体Nスクに落とせたよ。厳しいところはスプライトボタンで強引に。
tjsでバリバリ使ってるときつそうだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:49:10 ID:+epidAU4
>>881
レスdクス
自分もあまり知識ないけどネコノヒメを移植しようかと思ってます
にしてもすごいですなw
>厳しいところはスプライトボタンで強引に。
は参考になりました。
自分が心配なのは新密度とかの判定とかが・・・
単純に各キャラに変数があってif aaa>10だとイベント。とかならいいんだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:17:32 ID:YPhkG0Cw
>>881
やっぱり1の「拡張子のみ」が出てしまいます。
ActivePerl 5.8.8 Build819を解凍したフォルダのbinフォルダ内に
jcode.plとsharin.plとdata.xp3のscenarioフォルダの中身を入れてコマンドラインから
perl sharin.pl
で合ってますか?perl扱うの初めてなんでよく解らない orz

しかも>>881の修正版では
String found where operator epected at sharin.pl line 344, near "OUT "btnwait \%0\n"
(Do you need to predeclare OUT?)
syntax error at sharin.pl line 344, near "print"
Execution of sharin.pl aborted due to compilation error
と出て、変換も出来ない。環境が悪いのか自分にperlの知識がないんでよくわかりません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:25:32 ID:9l0vJAuf
>>883
度々済みません。確認前のを上げていたようです…orz
そのエラー自体は上の行に ; を付ければ直るのですが、
選択肢画面からのロード復帰も修正して再度
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5848.rar.html
うーむ、これ以上続けるなら適当にblogでも作らないと駄目ぽ

Perlはそれで大丈夫です。でもインストール時にパスを通しているならどこからでも実行出来るかな

>>882
なるほど。ガンガッテください
車輪は単純にそんな感じでした
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:45:04 ID:n63CYjZI
>>881
どこかに透過PNGを使ったゲームとかないかな。いまいちぐぐってみても見つからなかったので。
体験版とか同人ゲームとかDLできるところがあったら教えてほしい。
ONScripterを透過PNG対応させてみたいんだが、確認できるものがなくて。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:58:41 ID:+epidAU4
>>885
大体はαBMP使ってるし、PSPの場合はαJPEGの方が容量小さくて済むからねぇ
無いのなら自分で作るしかないかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:07:19 ID:hG2F9iwz
確認するだけのサンプルなら書こうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:28:39 ID:t1Ro6OW7
車輪の方、動作確認いたしました。
音声など、特に問題なく動いております。

しかし、自分が持っているコンバートファイルが>>857の古いバージョンしか持っていないのですが>>884の修正バージョンでもう一度試してみたいのです。
でも流れてしまって、>>884を見つけることができませんでした。

まだ、どこかにないでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:30:20 ID:/P+IuYDk
俺でよけりゃうpするが、いる?
890888:2006/11/24(金) 21:31:27 ID:t1Ro6OW7
すみません。よく見たらありました。
お騒がせしてどうもすみません。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:32:42 ID:/P+IuYDk
ちょw今パス入れてるところだったw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:02:24 ID:sDNu38yd
>>885
Nスク自体は対応してないんだが、Nスクスレの中の人のNスク用透過pngプラグインを使うと
通常のスクリプトでも勝手に透過処理してくれるみたい。
これで作られてるゲームがあるかどうかはともかく、すとーむさんの移植モノには入ってた
名も無きVIPPERさんの隠れ家(音ヒネり氏)
ttp://www.geocities.jp/v_2357/program/

goto *L_sdds
この行は削除で。あとマイナス座標で始まるカットイン読めてないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:59:20 ID:/P+IuYDk
容量的にjpgの方がいいんじゃないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:06:11 ID:Tc4LH+Jb
>>893
アーカイブの中身がpngなのは、そのまま使えるし
一部のファイルを編集しないといけないから
車輪に限ってはpngが使えるのはかなりの利点。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:11:39 ID:9OzwYMkU
わっふるドコー?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:28:32 ID:QhTs8b1o
いちいちマスク作るのがめんどいです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:38:12 ID:AIh9eZtu
>>86
よぉ、もう一人の俺

…透過jpgってあったっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:12:46 ID:XJQo0a5q
透過jpgじゃなくてα情報付きっていうのかな?
右半分が256段階色のマスク画像
ひぐらしをjpgに変換してもキャラが透過できるのはこれのおかげ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:16:41 ID:XJQo0a5q
>>895
普通にあるって。どっかのブログに勝手にUPしてるところがある
それとわっふるはそのまま使うならフォルダ名をAVG32から変えるなよ
初期状態じゃAVG32名のフォルダじゃないと認識しない
900885:2006/11/25(土) 01:45:25 ID:I632166f
>>887
>>892
レスさんくす。透過PNGの使い方は理解できた。
ただ本家Nスク標準の機能じゃないとすれば、ONScripterに実装されないだろうな。

nsaconv/sarconvのPNG対応が面倒だな…。そこは別ツールを使うということで。
透過PNG対応にするのはONScripter本体だけでもいいだろうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:05:46 ID:XJQo0a5q
>>885
もしかしてPSP用ソフト開発できるの?
自分は文字表示ぐらいしかできんorz
違う言語ばっかりやってたからなぁ
期待してるぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:11:03 ID:AIh9eZtu
>>901
ソースと差分拾ってきてコンパイルするだけ。30分もあれば分かるかと
cygwinがおすすめ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:29:08 ID:XJQo0a5q
自分もcygwin使ってるけどそんなに簡単にできるんだ・・・ dクス
この前ONSをコンパイルしようとしたらエラーが大量に・・・
ライブラリを導入しなくちゃならないみたいだが、なかなか入手できないorz

この前思ったんだけどONSにpmf再生機能くっつけたらデモムービー再生とかできるかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:38:21 ID:AIh9eZtu
開発環境をできるだけ合わせるのは当たり前だろ。常識的に考えて…

PMPの間違いか?pmfは今の所自作無理…なはず
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:53:51 ID:XJQo0a5q
>開発環境をできるだけ合わせるのは当たり前だろ。常識的に考えて…
だなw 自分で言っといておかしいと思ったw

pmfは自作できるよ。SONYのツールが流出して中国サイトあたりに転がってる。法律的にあぶないが
正確にはMPSという形式で保存されるがpmfに変換するツールを自作した
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:04:46 ID:AIh9eZtu
mjdk
ちょっと探してみる

# pmf→avi等は無理なのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:14:44 ID:XJQo0a5q
>pmf→avi
さすがにそれはむずかしいかも
自分にはできないが可能かもしれない
pmfをPCで再生できるようにするスプリッターで再生してキャプチャーとかならできそうな気もする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:32:51 ID:XJQo0a5q
寝る前にちょいと
pmfには動画用とアイコン用の2種類ある。
ヘッダが微妙に違うので動画用をアイコンに設定するとノイズみたいなのになる。
MPS→PMFソフトは海外製のを2つぐらい知っているが
アイコン用を作れるのは1つしか知らない(自分の知ってるリンクは切れた)
日本製ソフトがないので自作してみた(ソースあるの気づかなかったので自力でw)

でもpmf再生機能よりAVC_PMP再生機能の方がいいかもな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:56:30 ID:/TmkOOrt
ちょっとしたバグだけとsharin.plの
print OUT "lsp $1,\"image/$cutnum.jpg\",$cutx,$cuty\nprint 3";
のprint 3の後に\nがありません。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:06:14 ID:hRcYVl3Z
v2.80で、eLoader上から つよきす v3.1 起動確認。
v2.00むりぽとか公式ページに書いてあったからだめかなぁ…、と思いつつやってみたら起動した( ´∀`)

v3.3はなぜか、正しいフォントファイルを正しい場所に突っ込んでるのに「TTF Error」でうまくいかなかった…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:39:42 ID:wAz3k6K5
車輪の変換方法 詳しく書く気ありませんかね?
試したけど、全然わかんねorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:58:17 ID:xCPOB7Lo
>>911
どの部分がわからないんだ?
何人か変換してるってことは説明は足りてると思うが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:52:57 ID:s+YhKA4h
perlが何かわかりません><
とか
GUIにしてください

なら勘弁願いたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:05:44 ID:FFQV9AfM
使用するツールとプラグイン等
を全て教えてもらえるとありがたいです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:58:20 ID:xCPOB7Lo
上のパッチ
susieプラグインとそれが扱えるソフト
NScripter付属nsaアーカイブツール
適当に画像変換ソフト(適度にリサイズ)
音楽変換ツール

これぐらいかな。
Fateなどを変換した経験があるのなら簡単だと思う。
Fate変換してない俺ができるんだから、適当にFateを参考にすればできると思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:31:39 ID:FntCMynt
自分は、とりあえず変換できて、動作確認までしましたが、画像のリサイズが中々上手く行きません。
そこら辺のアドバイスをくれる方が居たらぜひよろしくお願いします。
ちなみにボイスも問題なく動作しました。

>>913
自分がやった方法ですが……。
まず「ActivePerl」で検索をかけてみてください。
ちなみにフリーソフトです。それを普通にインストして下さい。設定は特にいじらないでいいと思います。
「jcode.pl」というのをダウンロード後、「ActivePerl」の「bin」フォルダに全て入れます。

さらに「bin」フォルダ内に車輪の「date.xp3」から抽出した「scenario」フォルダの中身を全部「bin」フォルダの中に入れます。
最後に上記にあるパッチ内の「sharin.pl」を「bin」フォルダに入れます。
そうして上記パッチを作ってくださった「神」に「感謝」しながら「sharin.pl」をダブルクリック。
それでテキストファイルの「1.txt」が出てきます。
後はリードファイル通りで間違いないと思います。

ちなみに、「date.xp3」の展開には「ExtractData」というツールを使わせていただきました。

しかし動作は確認したのですが、PSP用に画像のリサイズなどが上手く行かず四苦八苦しています。
立ち絵のαブレンド加工も中々上手く行かないので、どなたか上手く行った方が居ればアドバイスして頂けると幸いです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:50:14 ID:A+BtEZNX
画像変換ならここのログ読めばわかると思う。
ttp://igakubujyuken.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fate2/index.html

ちなみに俺は非透過画像はtlg→bmp→jpgに縮小。これは簡単に出来るはず。
透過画像はtlg→32bitBMP→24bit透過png→透過pngのまま45%に縮小→png2njpgでjpgに変換ってやってる


シナリオ変換すると不要な
lsp 1,"image/1.jpg",0,0:print 2
が出来てしまう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:48:25 ID:GUmScYYI
Fate/hollow ataraxia
ってPSPにできるんだっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:01:43 ID:oIxl60R7
むりむりむりむりかたつむり
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:06:46 ID:GUmScYYI
嘘だッ!!!!!!!!
921916:2006/11/26(日) 12:21:04 ID:FntCMynt
>>917
できました。こちらの思ったとおりできました。
ありがとうございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:29:07 ID:01zrdEF8
月姫のアルクェイドルート6日目、屋敷を出たところでいきなり関係ないところに飛ばされるorz
今スクリプト弄ってるけど、なんだかなぁ…(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:50:27 ID:fFVgh9RN
なんでたろ
今月姫やってんだけどループする
何度も同じ場面を繰り返す
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:00:56 ID:GUmScYYI
普通にクリアできた俺は勝ち組w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:08:19 ID:PLRKgDrZ
>>917
tlg から一度 bmp に変換する必要はないかも
某できることさんのFate講座を参考に、SPIユティリティで直接透過pngに出来ました
リサイズもLinar等で同じく直接tlg→jpgに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:56:30 ID:qC2fKlsc
782のパスがわかんね・・・
名前ってなんだ〜。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:57:02 ID:xCPOB7Lo
わっふるとか普通に無いか?
えんぴつとかにあった希ガス

車輪の変換だが俺もtlg→透過PNG→jpgの手順でやった。
シナリオ変換に関してはperlでCGIとか作ってるので右クリックから変換。
選択肢のフレームも透過したかったので1.txtを置換。
っで、ボイスの劣化がてこずった。
CDexとか3種類ぐらい試してみたが途中でぷっつり切れたり最後にプチノイズが入ったり・・・
なんかレート変換すると再生時間が正確じゃない模様。
dBpowerAMP Music Converter使ってやっときれいに劣化できた。

それでみんなボイスもアーカイブにパックしてる?
特にボイスとかは取りこぼししやすいらしいからパックしなかったんだが
サイズ269MB ディスク上のサイズ513 MB
サイズ単位が32kbってのはきついな・・・ 200MB以上増えるのは2Gメモステでもきついorz
あとsoundに14696個入ってるからフォルダ開くとき固まる

>>917
シナリオみたら
吉里:@grp layer=1 opacity=100
NS:lsp 1,"image/1.jpg",0,0:print 2
こういう感じになってた。
あまり吉里吉里さわってないのでよくわからん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:37:34 ID:HF8S/I+O
>>927
とってもサンコス。
普通に置いてありマスタ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:09 ID:PLRKgDrZ
>>927
俺はCDexで音質下げた後にパック化してた
容量増大に加えて転送時間が洒落にならないし
プチノイズは諦めてたんで、そのツール情報に感謝です

ところでONSforPSPはスプライトの描画周りがちょっとおかしい?
選択肢が選択しても消えない…
見ると print 入ってるし、forWINではちゃんと消えるんだが

他には、Nスクじゃ条件式にorが使えないから || の入ってるif文が駄目だね
二箇所しかないから手動で分けるのが早そう

if %touka_flag==0 || %touka_lp < 4 goto *L_link043_1_end
 ↓
if %touka_flag==0 goto *L_link043_1_end
if %touka_lp < 4 goto *L_link043_1_end
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:40:33 ID:isGXXZ+H
>>915
susieプラグインって
TLG Susie Plug-in だけじゃないよね?
fate converterって車輪にも使える??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:07:36 ID:gcskCa7Z
これはひどい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:39:02 ID:6dAntpBP
>>929
dBpowerAMP Music Converter試して駄目ならあきらめようと思っていたら良ソフトだったw
>選択肢が選択しても消えない…
どこの選択肢?俺のは選択肢を選んだ後はちゃんと消える
というか俺のは一番最初の法月とか決まった場所の立ち絵が毎回下半身しか表示されない。
ONSforWinではちゃんと表示されるからforPSPに問題あるのか?
△でメニュー出して閉じたら表示される。

>>930
シナリオ変換は専用パッチ(コンバータ)じゃないと無理だろ
susieプラグインは大量に存在する
必要なプラグインを言ってるのならアーカイブ用と画像用の2種類必要

ONS公式ページに書いてあるライブラリを全部導入したのにコンパイルできんorz
だがエラーはかなり少なくなったのでライブラリはインストールできてると思う。
ページに書いてあるライブラリよりも上のバージョンのじゃ駄目なのか?
誰か誘導して・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:48:19 ID:dk9YS+5j
皆さん動作報告ありがとうです
挙げてくれた問題点その他を吸収して、ひとまずラストまで動作する、筈な修正版です
まあまだ何か問題ありそうでスマソ エフェクト方面は置いとこう

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime6101.rar.html


>>932
コンパイル方面は諦めちゃったなぁ…
透過pngやらAVC再生とか出来たら凄いですな。応援してます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:45:46 ID:6dAntpBP
進めていくうちに>>929と同じく選択肢の後とか画面の更新がないと一部が残るようになった
あと同時期に文字の影がおかしくなって読みにくくなってきた
これらも△ボタンで元に戻るが文字は毎回おかしくなる
forPSPだけのバグかな?

あとイベント画像(上下に空白のある奴とか)が前に表示されてテキストが読めない部分が・・・
それと
見上げれば、銀の流星が夜空に尾を引いていた。\
耳にうるさい蛙と、肌にまとわりつく蚊。\
夜風は、すでに肌寒さを感じさせなくなっている。\
町が徐々に本格的な夏に近づいていた。\
の部分でテキストがうっすらとしか見えない。

forPSPでやる場合はこまめに画面を更新しないといけないのか?

>>933
pmf再生できたらOPムービー再生できる。っと期待してるがコンパイルできんことには先に進めない・・・
PCでゲームする時間があまりなくて吉里吉里の方はほとんどやってないので
ONS版との違いはわからないがきっちり動作してるぜ
とりあえず修正乙
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:48:10 ID:6dAntpBP
連続で書き込んでスマソ
たまに声を再生したあとにdwavestopが無いので声が出なかったり、1秒もしゃべる前に声が止まる
元のスクリプトが悪いのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:26:04 ID:gcskCa7Z
ムービー、こみぱとかAIR時代みたいに絵+音で作ればいいんじゃねw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:15:20 ID:cNyy1Yj9
>>936
PSPだと処理が追いつかないことが結構あるんだよな。
ONSが最適化されてスムーズに動くようになれば万々歳なんだが…。
938934:2006/11/28(火) 02:53:08 ID:hUX1r4bs
選択肢を選んだ後に選択肢が消えなかったり、文字の影がおかしくて読めない人へ報告
最初から初めてもおかしいままなので以下2つのファイルを消してみた
envdata
gloval.sav
そしたら表示が元に戻った。
gloval.savは関係ないかもしれない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:37:45 ID:G88JNBe9
>>934の人
テキストがイベント絵に隠れたりうっすらなのは、仕様だったりします
テキストウィンドウに名前スプライト表示するために後ろへやってるので…
最初に表示される時には読めると思うのでそれで何とか
この辺いい案があったら大歓迎。個別に背景に直してくのがいいのかな
それとdwavestopは毎回入れるべきだったなぁスマソ

選択肢とかがPSPで表示がおかしくなるのはこちらでも確認つーか困ってました
evndata削除で直るのかな?d

>>936
jpgに吐きだして連続表示ってことねw 出来るといいけど、確かにPSPじゃ厳しそうな罠
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:11:36 ID:hUX1r4bs
>>939
イベント絵を全部透過表示したら>>934で書いた4行以外は見えるようになった
ちなみにその4行は目を凝らしてもほとんど読めないぐらい透明w
あとtransmode alphaを使うと一部おかしい部分があった(スタート直後とか)
全部αに変換した人は置換したほうがいいかも

evndata消して直ったと思ったらまたおかしくなりよった・・・
forPSPにはバグがあるってことかな?

>>936
ひぐらしの起動後のロゴはそんな感じに動きを作ってるがPSPじゃカクカク
音ズレすると思われ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:40:33 ID:Ak9rK7hQ
内部TIMERとITOAを使ってその時間あたりで表示する画像を調整させれば、
スペックによらず遅れずに表示させられるんじゃないかね。
もちろん処理が早い程FPSが出るけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:25:02 ID:hPhbDwuE
>>933 鳥とかつけたらどうでっか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:34:17 ID:k0hcffYH
フォークソングとか終末の過ごし方とか変換できないかな…。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:39:54 ID:jowADhox
デアボリカコンバーターも作ってくれ
PSPでやりたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:20:18 ID:f/b+Bkpr
先生、水月(winCE用)からPSP用にごにょごにょしたけど画面と音が出ないorz
why?
946Perl(勉強中)の人 ◆pH4xr4Yml2 :2006/11/29(水) 09:40:49 ID:eG3UDw90
では今更ですが一応鳥を
前アトラクナクアに手を付けてたんですが、system35系は読むのがめんどい…
デアボも戦闘シーンとかどうだろうなぁ

ということでしーくるさんの透過PNGパッチktkr
試す暇がないけど、これで大分楽になるんじゃないでしょーか
さすがです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:17:47 ID:VkKr6nfR
つー訳で連番ムービーのサンプル作ってみた。
PSP純正1Gメモステで333Mhzにクロックアップしても3FPSしか出ないや。
PCでNScripterだと普通に見れるんだけどね。
是が非でもONSでムービーが見たい人は試してみるのもいいんじゃないかな。
説明入れてるから大丈夫だと思うけど判らない事あったら聞いて。

ttp://www.geocities.jp/stm_torm/movie.zip
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:21:23 ID:f/b+Bkpr
ちょ、ネタで言ったのに本当に作ったのか…
脱帽。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:39:36 ID:vFE6RrR3
今気づいたんだがこのスレにし〜くる氏やすとーむ氏が居る?
どうやってもコンパイルに成功しないから頼るしかないか・・・

>>946
一枚一枚透過PNGか確認して一晩αjpg作った苦労はなんだったんだろうw
まあファイルサイズは縮んだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:31:35 ID:JzkWEISG
TA082で2・71から火葬1.50にしてわっふるって起動できますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:56:50 ID:jowADhox
自分で試せばいいだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:01:00 ID:JzkWEISG
いや・。・できた人がいないか聞きたいだけです
自分は無理でした
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:07:45 ID:2WN3wnxu
じゃあできないってことでいいじゃん。
そういう人想定して作ったソフトじゃないんだろうし、動かなくても文句は言えない。
954Perl(勉強中)の人 ◆pH4xr4Yml2 :2006/11/30(木) 12:13:29 ID:uh1tlk/G
>>947
連番ムービースゴス
じゃあ各自でこれを組み込ませて頂く、ということで(`・ω・´)シャキ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:07:23 ID:uqO5kK8H
役に立ったみたいで何より。
カクカクなのなんとかしたいけどSDLの時点で重しね…。
CPUも333Mhzまでだしどうしようもないか。

さて、ファイルはもう消していいかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:25:18 ID:nt2aK6Pv
いろんなサイトに書いてある方法でライブラリをインストールしてるのにどれもエラー出る・・・
何が悪いんだ?cygwinよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:56:37 ID:fNWCWAAs
しらんがな(´・ω・)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:12:33 ID:nt2aK6Pv
なんでcygwin解説サイト少ないんだよ
コンパイルできんと使えないからどうしようもねえな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:56:33 ID:sza9hHXI
cygwin使う人間はコンパイルぐらい当たり前にできるから。
GUI慣れしてる人間には敷居が高いかもしれんが、まぁガンガレ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:17:14 ID:nt2aK6Pv
一応PSP用ソフトをつくってコンパイルしたことはある。
Cのコンパイルやコンソールアプリケーションもよく使うのでGUIしか使えないってことはない。
ただ相性が悪いのかライブラリのインストールに失敗するみたい。
コンパイルしてみると
SDL_image.h SDL_ttf.h smpeg.h vorbis/vorbisfile.h の横に No such file or directory
ogg_int64_t does not name a type
とかエラーが出る。
SDLとかは何個かはインストールできた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:32:33 ID:fNWCWAAs
マウスよりキーボードの方が楽だし自由度高いだろ
常識的に考えて…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:45:51 ID:nt2aK6Pv
俺もキーボード派だが・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:54:20 ID:JN38P+XA
PCは不調だし、隣の部屋の学生は音楽ガンガンかけて眠れねぇし・・・
鬱だな。

>>960
ogg/os_types.h 辺りがくさい・・・気がする。
それだけじゃなんとも言えんが・・・ガンガレ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:11:26 ID:fNWCWAAs
>>960
フォルダ/ファイル名あってるか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:39:23 ID:nt2aK6Pv
レスd
ONScripterのソースをそのままコンパイルしようとしたらエラーでました・・・

上のエラーから見るとSDL_image.hが無いってことなので
もう一度SDL_imageをインストールしようとしたらmakeの最後に
make: *** [IMG_jpg.lo] Error 1
それでmake後に出た文字を全部見るとIMG_jpg.cがエラーだらけになってました・・・
SDL_ttfに関してもエラー
SDL-1.2.11(最新版)をインストールしたときはバージョンエラーでconfigureすらできなかったので
SDL-1.2.10を入れました。SDL系の相性の問題。かな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:12:02 ID:lNhfjBO5
ちゃんとSDLとかはsvnで落としてるか?
svn checkout svn://svn.ps2dev.org/psp/trunk/SDL
ってな。

svn: 'SDL' is already a working copy for a different URL
とか出たらps2devをpspdevとかに変えてやってみりゃ全部いけるはずだぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:28:14 ID:MT8U7Wp2
そこから落としてインストールしてみたが全くかわらなかった・・・
PSP用、Linux用、Win用の全部試したが変化なし
Linux環境ってこんなに難しいものだとは
俺も開発したいのに何もできないよorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:13:52 ID:lNhfjBO5
インストールする順番とかは大丈夫かね

今までインストールしたのを一度まっさらに消してから、
またsvnから落としたやつでREADME.PSP読んでやってみるんだ

それと出たエラーも英語だからわかんねーじゃなくて読むこと
日本語に訳すわけじゃなく意味だけ理解できりゃーいい
どうしても意味のわかんねーエラーだったらまたここで聞けばいいけどね

あと ONScripterLabel.h の
#define DEFAULT_VIDEO_SURFACE_FLAG (SDL_SWSURFACE)

#define DEFAULT_VIDEO_SURFACE_FLAG (SDL_HWSURFACE)
に修正しとかないと正常な表示にならないと思う

応援してるぜ           ( ゚д゚ )
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:19:52 ID:MT8U7Wp2
応援ありがと(ノд`)
cygwin消して最初からやり直してみる。
って思ったがcygwin消せねぇorz
再起動しても消せない・・・
俺、そうとう嫌われてるなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:18:12 ID:6RU7kjBr
tlg(PNG)を直接リサイズしたマスク付きjpgに変換するツールってあったら便利?
便利便利
しーくるさんの透過PNG版も凄く便利だけど、他のverなど両方楽に使えるともっと便利です
ということでPNGパッチの威力を試すために作ったアレ
うん便利だ

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime6479.rar.html
PSPで劣化C†C pass:pspdecc

あと上にある連番ムービーを使わせて頂きました。やはりすとーむさんだったのか
両氏に感謝
つーかこの状況で俺が鳥付けてもしょうがない気もするな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:50:59 ID:PCGrrQcA
他のverなど両方楽にってどういう意味?
ちなみにしーくるさんじゃないです。
973P人 ◆pH4xr4Yml2 :2006/12/04(月) 22:06:12 ID:3uInKXqI
>>972
言葉が足りなくてスマソ
例えば透過PNGをそのまま読めるのは凄く便利だけど、
速度やサイズ減を求めてマスク付きjpgにするとか(実際どうなのかは検証してませんが)
他のver・バイナリと両方選択肢にあって、更にそれが楽に変換出来ると大変便利です、ということね

連番ムービー入れた場合はすとーむさんの20060729v4が圧倒的に早いしね
うん、今試してみたんだけどPSPでも充分なレベルで再生出来る。こりゃ素晴らしい

あとひょっとしてしーくるさんのは、α値持たない画像だとalpha設定でも
自動的に不透過(copy)で処理してくれたりしてるのかな。これまた凄く便利

自分に知識が全くないので、こうして色々やってくれる方にはほんと頭が下がります


(こっちの話)レイヤーの重ね方がNスクとC†Cで逆なんで入れ替えないと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:40:00 ID:PCGrrQcA
イマイチ意味が掴めんな…。

transmode alphaを設定していたら画像指定の時にで :c; とかで直接指定し直さないと、
ld や lsp では透過画像やマスク付き画像として扱ってしまうよ。

ld c,"aa.png",1;透過PNG
ld c,"aa.jpg",1;マスク付きJPEG
んでもって、しーくるさんのはどちらも使用可能。

>他のver・バイナリと両方選択肢
やっぱりこれが理解出来ない、単に理解力がないだけか…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:44:50 ID:6Uiz6M5Q
はじるすとかはじいしゃとかABCとかコンバートしてみたんだが何故か出来ないや・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:58:42 ID:3uInKXqI
うーん、あんまぶっちゃけて言いたくもなかったんだが
一方のバイナリだけじゃなく、(現状透過PNGが使用出来ない)バイナリも使わせて貰っているので
その際に直接マスク処理&リサイズしてくれるツールがあるのなら、それはとても便利です。という要旨
そこをそんな突っこんで考えられると色々困るので勘弁願います



(別の話)今まで2chだけに篭もっていたもんで礼儀がなってなくて申し訳ないです
さすがにそろそろお礼参り(違)をさせて頂かないとまずいね…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:58:00 ID:ypbVkd3c
>>973
α値持たない画像だとalpha設定でも自動的に不透過(copy)で処理するわけでなく
不透明なα値を持っているからそう思うだけかもしれない。α値を持たないPNGは、JPEGと同じ扱い。
なので、マスク付PNGも可能。PNGプラグインの仕様がこれで正しいのかどうかはわからないが。

あと、マスク付JPEGのほうがファイルサイズが小さくなるけど、メモリ上に展開したとき、
透過PNGは、マスク付JPEGの半分のサイズで済むという利点がある。一時的にではあるが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:58:08 ID:u9oGWqzT
最初から読み取れると思うけどな
あと濁して言ってることも理解したが、少し考えすぎジャマイカ?
黒須ちゃん超乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:09:33 ID:bxi9QP4P
>>976
なるほど、理解力が悪くて迷惑掛けてスマなかった。

>>977
それで大丈夫のハズだよ。
まぁマスク付きのPNGなんて使ってるゲーム見た事ないけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:23:38 ID:bWL5iFhy BE:92722032-2BP(151)
スレ建てミスった
誰か削除依頼頼む

PSPで自作エロゲーを動かそう Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165252901/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:33:20 ID:7qr9+pZj
やっぱり直接リサイズしたマスク付きjpgに変換するのは便利かぁ
一応PNGから直接リサイズしたマスク付きjpgに変換するのには成功した
png2Njpgはファイル数が1000単位だとちまちま変換する必要があるのでどうにかしたかったんだよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:39:56 ID:ypbVkd3c
一括で透過PNGからマスク付きJPEGに変換できたら便利なんだけども
マスク付きにするかしないかの判断をどうするかが問題だよね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:24:07 ID:7qr9+pZj
透過PNGは全部マスク付きでいいんじゃないかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:01:38 ID:sTGYwz0J
>>977
そのPNG画像に透過情報があるかどうか確認したんだけど、やっぱりないんですわ
Nスクのプラグインはそう言う場合、通常のアルファブレンド処理をするため
画像横半分・透過ボロボロになってしまうんだが、氏のバイナリだと
copy処理、というか全面不透過の画像として扱ってる、ように見える

こっちからするとその仕様の方がもの凄く助かるーなのですが

新スレ乙なんだけど、削除なの?
985 ◆pH4xr4Yml2 :2006/12/05(火) 14:57:34 ID:sTGYwz0J
あー、適当に作ったPNGだと普通にαブレンド処理されましたスマソ
全不透明なら8bitのαチャンネル付けなくてチャンクだけで設定出来るとか…?
もうサパーリなので、氏のバイナリなら想定通りの動作をしてくれますというだけでOK。馬脚馬脚
986 ◆pH4xr4Yml2 :2006/12/05(火) 15:38:40 ID:sTGYwz0J
あ、やっと分かった
リサイズに使ったFastStoneが不透明としてα値を付加してくれていたみたい…orz
α値のない元画像ばかりみて(及びNスクプラグインで使用して)いたので気付かなかった
ほんと申し訳ない
…でもこれはこれで凄く便利だと思いましたまる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:11:23 ID:ypbVkd3c
つ すとーむさんの20060729v4を透過PNG対応にしたバイナリ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:12:07 ID:jgdZyT1o
それどこにあるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:29:12 ID:Ln42J8Pj
>>988
しーくる氏の日記ですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:41:54 ID:bxi9QP4P
うぉ、そっちか!
991名無しさん@お腹いっぱい。
更新age