R4 (Revolution for DS) 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1slotタイプマジコンR4について語るスレ
┌─────────────────────┐
|質問する前にまずはまとめwikiを一通り読め!   |
|ダウンロード等、違法なROMの話題は絶対に禁止! .|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
└─────────────────────┘

公式
http://www.r4ds.com/  ミラー: http://www.r4ds.net/

カーネルミラー
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/

まとめwiki
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=R4

R4DS & M3Simply 統合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179885555/

カーネルVer 1.09の日本語化について
以前はM3Simply日本語版のカーネルをr4dsで使用できるようにしたり(ジャンパチェック回避)、
英語版のカーネルを日本語表示に改変した物が主流であったが、現在はyasu氏が作成した
英語版の起動時に日本語に翻訳し表示させる方式(r4trans)とkage氏作成の日本語化パッチが主流。


製品付属のムーンシェルについて
・製品付属のムーンシェル1.6は、スタートボタンにてソフトリセット可能だが、日本語テキスト文字化け
本家ムーンシェル1.6及び1.71は、スタートボタンにてソフトリセット不可だが、日本語テキスト正常表示
ソフトリセットと日本語テキスト表示の両方を満たす方法は、
M3Simply日本語版付属のムーンシェルを使う。

補足 ムーンシェルにて動画を見る場合は1.6と1.7、それぞれのバージョンに対応したdpgツールが必要
moonshell V1.6 → dpgtools121
moonshell V1.71 → dpgtools1.3

チートについて
カーネル1.08から実装された。恐らくカーネル起動時に_system_フォルダ内のCHEAT.DATを読み込む
CHEAT.DATにはいくつかのゲームのチートコードが入っているが、基本的にユーザはこれを弄らず、
usrcheat.datを記述し同フォルダに放り込む
尚、CHEAT.DATとusrcheat.datに同一IDの物が有る場合はどちらを使うか選択できる。
現在は有志によりCHEAT.DATの主要な物をusrcheat.datに統合している物が存在する。

yasu氏作Cheat code editor
◆ r4 Cheat Code Editor
URL:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/

スキンサイト
ttp://www.ndsthemes.com/
M3 Simply SKINの作り方メモ
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/m3skin.html
海外のr4 skinあぷろだ
ttp://www.mavisxp.com/r4/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:45:07 ID:193bdzf0
チートコードの不具合修正方法

 R4 1.10の_DS_MENU.DATをr4dec.exeで復号化した後、バイナリ
 エディタで以下のように書き換える。
  00150200:D9 → 17
  00150201:B4 → 8B
  001543B4:EB → 27
  001543B5:E2 → DD
  001566D0:03 → 14
  001566F4:8E → 9B
 その後r4enc.exeで暗号化。
 これでE、F、DBバグフィクス023FE4D8 0A000003 がR4 1.10でも
 使えるはず。

またはyasu氏の例の奴を・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:48:39 ID:uETjczWj
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:15 ID:ZWKHT4TF
重複だし数字が全角だから気に入らない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:32 ID:/CBsWhWC
Q.R4でファミコンをやる方法は?
A.nesDSのDLDI版(nesDS.nds)とファミコンROM(〜.nes)をSDに書き込んでおしまい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:52:00 ID:193bdzf0
関連スレとか・・・

EZ 3in1 expansion pack 2 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178933623/

【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ【M3S】3 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1181315425/

マジコン総合59 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182614529/

ゲームバンク 2枚目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179507552/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:58:09 ID:/CBsWhWC
Q.カードリッジが抜けるエラーが発生する。
A.基板の後ろにハガキを切ったものをはさみ接点を前に押し出す。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:59:54 ID:/CBsWhWC
Q.microSDはどれがいいの?どこが安いの?
A.東芝1GB \1500位なら買い、東芝2GB \3500くらいなら買い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:00:48 ID:193bdzf0
初心者用FAQ

Q.R4とM3 Simplyとでは何が違う?
A.同じハードウェアですが使用できるカーネルが異なります。
 主な特徴は R4=更新が早い(最近では1〜3日程度) Simply=日本語

Q.NDSにセットして電源入れても英文が出て止まります
A.カーネルを入れたMicroSDを差し込んで下さい

Q.お勧めのMicroSDは?
A.東芝1GB(KingstonのMADE in JAPANの物も東芝製OEM)

Q.起動率はどうですか?
A.現在までのソフトは全て起動可能、だが完璧を求めてはいけない

Q.DLプレイは可能?
A.ソフトによりけり、試したソフトはwikiに報告して下さい

Q.Wi-Fi通信は可能?
A.可能ですが、moonlight氏はマジコンでWi-Fi接続する事に否定的です
 ttp://mdxonline.dyndns.org/archives/2007/02/wifi_1.shtml
 やるならBANされようが訴えられようが自分で責任を取りましょう

Q.GBAソフトは動く?
A.無理

Q.エミュは動く?
A.現状まともに動くのはNesDSのみ、でもセーブ不可

Q.ゲームが起動できない、途中で止まる
A.吸い出しミスの可能性が高いので吸い直して下さい

Q.対策版って何?
A.剥き出しだったジャンパー部分が保護されたバージョンの事

Q.○○なんだけどどうすればいいですか?
A.諦めればいいと思うよ

Q.スキン置き場どこ?
A.ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/m3skin.html
使用上の注意を良く読んでから御利用下さい。

Q.○○○ microSD 2GBは使えますか?
A.試してください

Q.○○○が動きません
A.諦めてください

Q.○○○のダウンロード先は何処ですか?
A.オリジナルから吸い出してください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:01:31 ID:/CBsWhWC
Q.新色のDSで使えるの?
A.いまのところ有力な情報はない。おそらくこれからもここでは本当の情報は得られない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:03:50 ID:193bdzf0
Q.GBAがやりたい。
A.3in1を買え。 R4拡張はデマ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:05:52 ID:z7oODgy6
>>9
nesのエミュ、セーブできるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:58:34 ID:fpfBS5tL
じゅ・・重複?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:12:05 ID:oXQwLvF5
>>12
NESはステートセーブができない
それよりGBエミュLAMEBOYがステートセーブできるけどロードができない件について
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:17:27 ID:tJXLwMnU
>>14
いったい、いつの時代で止まってるんだよ・・・
とっくにステートセーブとか出来るようになったぞ>nes
16 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/03(火) 19:30:09 ID:VALfBH5S
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ       ─┼─
         / ________人   \      ─┼─
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ      │
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i        | | /
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i         _/
      |::::/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::人__人::::::::::    ヽ )  < R4 キッ!キッ!
      ヽ        \     /     \_____
       \   ̄ ̄  キッ     /
        \  -      /
         \____-イ
   _, 、 -― ''"::l::: \   ,、.゙,i 、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:38:46 ID:lo2XaPHG
小文字の31と下部ってない?
どっちが本流か・・悩む悩む・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:44:31 ID:GowgDXsv
全角が気にくわないので誘導
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1183452538
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:02:46 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:14:27 ID:xrL4aGoX
>>18
同意w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:22:04 ID:PgTDfHMh
R4使ってDSで青空文庫の小説読むのが日課のオレとしては、
挿絵表示や特殊記号対応などリーダーの完成度を上げて欲しい。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:23:21 ID:193bdzf0
開発停まってたっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:24:02 ID:tJXLwMnU
青空文庫や動画は携帯で見る俺ガイル
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:28:54 ID:aexGPlzp
前スレでスキン変更できない人いたけど、Win98のせいだね
WinXPでカーネルコピーし直せば問題ない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:31:58 ID:uWWLFpST
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/02(月) 07:26:24 ID:EI4pB5M6
開発が停止している青空文庫ビューワーをもっと改善して欲しい。
今の段階でも充分実使用に困らないが、まだまだ細かいとこで粗が目立つ。
最初の数行が表示されなかったり、
記号文字や挿絵とかも表示したりできる様にして欲しい。
テキスト化された古典名作を何千冊も無料でDS使って気軽に読書できるってのは素晴らしい。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/02(月) 22:53:44 ID:4kefYt+z
YABO_NDSKYBOOKをもっと完成度上げて欲しい。
DSで本読むのって意外とまったりできてイイ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/03(火) 20:22:04 ID:PgTDfHMh
R4使ってDSで青空文庫の小説読むのが日課のオレとしては、
挿絵表示や特殊記号対応などリーダーの完成度を上げて欲しい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:32:18 ID:L+krLBcS
アキバで買うと今いくらぐらいなん?
27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/03(火) 20:36:21 ID:VALfBH5S

└―─―──―───―─┐
             _     │
          , '´  `ア   │
          ',.   |ノ    │
          .,ィ´'ー-‐'-、    │ お〜〜っと
        /__     , -j    │    見送りか?
        l  ``‐、_ァ‐く    ↓
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:42:42 ID:Go9U8EBB
>>21
俺も消失終わって今暴走読んでるとこだけど
やっぱり挿絵出ないと寂しいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:50:17 ID:2ccSDrQ5
全角文字で数字書いてると本スレじゃないみたいだよな。
まぁ時間が早いからこっちにしておくか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:54:53 ID:xvGB8/dB
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:59:19 ID:193bdzf0
いまさら誘導ってのも・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:00:15 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:01:51 ID:29CgKy5d
なにこの全角数字?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:03:13 ID:FAMTNY0T
>>13
正しくは『ちょうふく』だぜ?
自重を『じじゅう』と言ってる永井を思い出すぜ。

正直、単体でGBA動いてくれたらだいぶ楽なんだがな。
FF456やマリオ等、SNEエミュじゃ結構キツイんだよ。

取り敢えず、ゼルダと言う大作が発売された今、
次に期待するのはドラクエくらいなんだよ、それまで暇。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:05:52 ID:xvGB8/dB
>>34
>正しくは『ちょうふく』だぜ?

現実で言ってると相当ウザいヤツだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:09:07 ID:j3GA/p9m
==================================================
フリーズにはまずこれ
・フリーズしまくる場合、機器の接触不良や断片化なども疑え!
・ロムをきちんと吸い出せているか確認
・ロムのトリムツールで不具合の出る場合も
・接触不良は接点復活剤を塗布
・断片化は全ファイルをPCへ移動しmicroSDをフォーマットした後入れ直す
・デフラグはフラッシュメモリの寿命を激減させるので絶対にやってはいけない!
==================================================
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:11:40 ID:K7c4u+kA
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/07/03(火) 21:03:13 ID:FAMTNY0T
>>13
正しくは『ちょうふく』だぜ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:15:05 ID:D6aioPVf
>>34は冗談の通じない、絡みにくい子
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:17:11 ID:/JiIIeVz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:23:30 ID:qmZGvJ5U
>>34
じゅうふく も正しい読み方だろ、何言ってんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:39:18 ID:oXQwLvF5
NESセーブできるようになったんだね
タッチペン使ってシャドウゲイトやってみたいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:54:30 ID:Bl0sc90A
どっちだよぼけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:08:53 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:08:54 ID:FAMTNY0T
黙れヲタども。揚げ足とられたくらいで
必死になるな、その一言に尽きる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:15:05 ID:tYbj172a
>>44
重複はもともと「ちょうふく」と読んでいたが
今は「じゅうふく」でも正しいんだぜ?
揚げ足すら取れてないよwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:18:00 ID:FAMTNY0T
>>44知ってる。
言い方が悪かったぜ、すまん。

てか、こんなに食いつかれると思ってなくて
軽く言っただけなんだぜ?
スルーしてくれ(゚д゚)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:18:31 ID:cWSeJMzu
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:18:47 ID:FAMTNY0T
訂正、>>45
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:18:58 ID:IJ3DYMdm
>>44
>>46
これは酷い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:20:13 ID:FAMTNY0T
>>47
>>46
どうひどいか教えてください。
今後の教訓にするので。

答えられないハズは無いでしょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:20:20 ID:Ev2MZf79
言い訳はいいから素直にごめんって言えばいいんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:21:35 ID:CY8VPfVl
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:21:58 ID:FAMTNY0T
2chを始めて初めて『叩かれる』ってのを味わったぜ。
こんな悲しい気持ちになるんだったら、
もう、俺は人のことを悪く言わないように努力するんだぜ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:32:31 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:33:34 ID:AQ/rmjja
>>53
君は今、ひとつ大人になった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:37:31 ID:sWjlztZE
ふいんき←なぜか変換できない
これを真面目に突っ込まれたときを思い出した
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:38:01 ID:cErRcj3A
>>53
素直になればか〜わいんじゃない〜の(´∀`)

キミも今から重複のこと、じゅうふくって言うんだよ?


わかったら言ってみな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:41:57 ID:FAMTNY0T
じゅうふく*・゚(´っω・。)゚・*
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:43:03 ID:Ev2MZf79
>>58
正しくは『ちょうふく』だぜ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:02 ID:FAMTNY0T
>>58
え!?(゚д゚)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:45:27 ID:Rdjl4ak4
>>56
ん。なんか昔突っ込んだことあったな。


ふんいき【雰囲気】じゃないか?

こんな具合だったか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:48:03 ID:OcRBXx5/
お前らのコントはもう飽きた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:58:03 ID:tJXLwMnU
ふいんきでもふんいきでもATOKなら裁いてくれるぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:07:42 ID:Bl0sc90A
ATOKってふいんきで変換できるの?
馬鹿を増やしちゃ駄目だろ、誤変換だし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:08:21 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:09:17 ID:j3GA/p9m
抽出 ID:CU7YabPy (5回)

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:02:46 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 21:00:15 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:08:53 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:32:31 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 23:08:21 ID:CU7YabPy
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:22:51 ID:QaPGyWKt
ID:CU7YabPy
芯で下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:29:22 ID:LJVX0FmQ
>>59
普通はじゅうふく
数学ではちょうふく

って習ったんだけど…

結局どっちでもいいのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:33:22 ID:CU7YabPy
なんだ、誰も答えられないだけか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:36:18 ID:j3GA/p9m
三省堂 デイリーコンサイス国語辞典

じゅうふく [重複]
〈スル〉 ちょうふく.

ちょうふく [重複]
〈スル〉 同じ物事が重なりあうこと.じゅうふく.

71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:40:45 ID:Go9U8EBB
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:42:58 ID:FAMTNY0T
>>71おいおい!!マジかよ!!!
ついに終焉を迎えやがったのか!!!( ´^?u^?`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:58 ID:yOV7LQuW
誰かゼルダのセーブデータくれないかな?
すれ違いってのやってみたいんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:48:23 ID:tyyT9INM
>>73
今まさにスレ違い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:53:33 ID:D6aioPVf
>>71
あわわわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:54:48 ID:z7oODgy6
>>74
プゲラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:44 ID:ZfqdzGAk
>>71
うはww 被害者に最後の煽り入れやがったww
徹底的だなこいつらww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:04:27 ID:FAMTNY0T
テレビ8万で入札したとかどこの馬鹿だよww
79 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 00:04:45 ID:VALfBH5S
|        __
| _|_|_    /  | | |      _|_
|   |  | /  <_   |     ‐|‐|‐;   /   /  、
|   |     ロ_|   |_/  |    / d‐ し  l
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:15:43 ID:kPpuUccj
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:21:50 ID:6EXQvmQ+
>>71
フイタwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:27:44 ID:9nm4UGy0
20万ひっかかったやつとか正直笑えねえ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:29:30 ID:VVgeH6u5
どっからどうみても詐欺臭がプンプンする価格で売っておいてそりゃねーわなwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:36:31 ID:3VdLule4
店長が自殺して藤枝も死ぬかもしれない状況なのに
おまえら不謹慎だよ!一緒に田中を探してやろう!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:43:49 ID:Oin6Zjig
>>71
なんだ?
ここなんかやらかしたのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:58:02 ID:9nm4UGy0
>>84

>>320が田中
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:59:20 ID:kPpuUccj
>>85
【ビッダーズ】KING★SHOP詐欺被害者の会【DeNA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1183110757/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:12:27 ID:wm0CEpry
流れ(笑)を無視して悪いんだが誰かムーンシェルのムービーコンバーターくれないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:25:01 ID:OsGc0wNf
みんな!こっちが本スレって事で良いかな??
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:26:38 ID:z0UfMlbA
>>88
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ', 
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!    ググレカス
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:47:39 ID:6EXQvmQ+
FLV4まだ変換できんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:48:43 ID:7iWDKh0g
>CRCチェックしている奴へ
どうしても10本くらいチェック弾くけどお前らどう?
実機で動作異常は無いんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:00:29 ID:JJOAf1fe
>>84
ワラタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:01:59 ID:g5AHFOYn
ゼルダ
ラスボス戦の画面下部の砂時計をタッチしても反応しない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:15:06 ID:c8J4w3R0
取説ぐらい読めよ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:50:00 ID:tDZ06Sfx
>>64
いやいや
ちゃんと間違いであることを指摘して変換してくれる≪「ふんいき」の誤り≫
他にも「づつ」とか書くと「ずつ」が本則とか「〜の〜の」と書くとのが連続していますとかいたれりつくせりだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:29:20 ID:HPJ1aiBB
試験でじゅうふくって答えたら○もらいました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:39:53 ID:XCUmB0uA
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:56:44 ID:JMRxFMSd
魔女神判みたいな糞なんで人気なの?
キャラもキモイし。
2分で飽きた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:15:08 ID:ti21ZqYk
romnewsに来てる魔女は動くのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:19:21 ID:YZ/MWJwq
>>100
動いた、2分でやめたから後はしらん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:33:51 ID:7FP4YP3t
最近買ったR4のカードリーダーだけどLEDが付いたみたいだな
旧型と比較してみた
http://www.borujoa.org/upload/source/upload12714.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:38:28 ID:tKt7DBmr
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:51:40 ID:OEfnJZyz
>>103
サンクス!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:52:55 ID:nwXdRu/x
英語版カーネル最新版来たな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:54:40 ID:MMe/CbVF
>>102
それLEDだったんだw
旧型2つに新型1つ持ってるけど、旧型しか使ってなかったから分かんなかったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:01:32 ID:MMe/CbVF
パソから書き込めない...
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:24:04 ID:ir3ll9aF
裁判おもしれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:43:32 ID:nwXdRu/x
お前らなんでR4を複数個持ってるんだよ。
買い替え?
それともDSが複数台あるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:06:09 ID:06nqj6BP
R410持ってます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:07:18 ID:Bg3wxnwB
>>109
DS複数台
全色集めてるとかそういうのじゃないからねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:10:48 ID:7mL+ShtJ
>>105
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/04(水) 11:55:05 ID: nwXdRu/x
英語版カーネルver1.11
http://www.r4ds.net/download/English-1.11.rar
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/04(水) 12:11:34 ID: Fxb4/qOk
>>960
ふざけた事やってんじゃねーよカス。
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/04(水) 12:44:30 ID: nwXdRu/x
>>961
黙れチンカス。
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/04(水) 13:03:01 ID: Fxb4/qOk
>>962
なぜ黙らなければならない?人を惑わすような嘘情報を流して楽しいのか?
ID:nwXdRu/x はまさに人間のクズだな。


デマ乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:20:13 ID:LqzVfj43
Fr版,Kr版のヂャンパってどうなってるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:21:21 ID:W+cs6J1Q
>>102
俺が買ったときは黒くてゴツゴツしてるやつだった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:23:00 ID:Bg3wxnwB
>>103
>>104
>>105

自演か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:16:11 ID:dRAQy/Lg
>>103
>>104
>>105
>>115

自演か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:24:11 ID:YNWVHeCv
俺はちげーよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:28:00 ID:H4Gk8X+0
>>103
>>104
>>105
>>116

自演か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:04:34 ID:gsjdWGvz
>>103
>>104
>>105
>>116

自演か
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:07:08 ID:toF8/QKy
>>1-120

自演か
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:15:00 ID:tDZ06Sfx
ID: nwXdRu/xはだまされて悔しかったがこのスレではそうでない風を装って>>105と書いた
でも悔しくてたまらないので他のスレへ書き込みをしたが逆に煽られてしまった
122 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 15:18:28 ID:NoTHAJoM
       __    ---、   _
      /    \ /   )、/  ヽ
     ( .     /    /    )
     \、             /_/
        |             |
        |             |
        |            |
         |     _ _ _____ | ___
        |__ _/      ヽ|/_:::.::/
  _ .. -──':::::::::::::| `'-━  ━.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  “” l “ |::::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|6      r ・・i |-──`
    ‐=.二;;;;`‐t     /=三t.  |
          |リノ.       |
         | 、        |  
          |   、  ー- " ノ     
         |   ”ー-- "|
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:41:02 ID:4VH42dYg
R4でファミコンのディスクシステムのゲームも遊べますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:43:17 ID:PVIO2pma
無理です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:45:58 ID:4VH42dYg
無理なのか・・・・

ディスクシステムってけっこう面白いゲームがあるんだけどなぁ・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:10:48 ID:atAFd+RJ
>>125

・・・あるか?

たとえば!なによ!!言ってみそ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:12:20 ID:jq9wZ1Ui
moonshellv1.71なんだけど
スタートボタンでソフトリセットできないのは置いといて
jpg画像ファイル開く→閉じる→動画を開く
とフリーズするのは仕様かな?

あとmoonshellの開発もう終了したっての本当?
今後のバージョンうpは期待できないのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:25:31 ID:4VH42dYg
>>126
まぁ私が個人的に面白いと思うものだけど

ザナック、メトロイド、エスパードリーム、新鬼が島、メルヘンヴェール、プロゴルファー猿、スーパーマリオブラザーズ2、とかかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:27:39 ID:tDZ06Sfx
>>126
今も続くゼルダとメトロイドはディスクシステムが最初だよ
130hh:2007/07/04(水) 16:27:56 ID:aI/Sdpt8
>>41の方法で見事壊れた。パワーボタンが光るが、画面黒いまんま。。
自分で治す方法は?

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:28:55 ID:4VH42dYg
>>129
まぁ、ファミコンのゼルダはROMでも出たから、DS上のエミュで遊べるんだけどね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:48:33 ID:kPpuUccj
 このメールは、クラブニンテンドーから会員のみなさまにお届けしています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆ポイント引換プレゼント 新規アイテム追加のお知らせ◆

     クラブニンテンドー完全オリジナル DS専用ゲームソフト
       『絶叫戦士 サケブレイン』が新しく登場します!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 この秋、ポイント引換プレゼントにクラブニンテンドー完全オリジナルのDS
 専用ゲームソフト『絶叫戦士 サケブレイン』が新しく登場します。クラブニ
 ンテンドーの会員さまに限定してお届けする『絶叫戦士 サケブレイン』は、
 これまでにないユニークなゲームプレイを体験していただける完全新作ゲーム
 ソフトです。

  ★プレゼント名:『絶叫戦士 サケブレイン』
  ★引換開始  :9月11日(火)予定
  ★先行受付  :7月4日(水)〜8月5日(日) ※
  ★引換ポイント:500ポイント

 ※7月4日〜8月5日の期間に先行してご注文をいただいた分につきましては、
 引換開始に先駆けて9月初旬にプレゼントをお届けいたします。すでにポイン
 トをお持ちの会員さまは、この機会をどうぞご利用ください。

 ▼『絶叫戦士 サケブレイン』のゲーム紹介ページはこちら
http://club.nintendo.jp/present/p62/index.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:55:33 ID:Ixz1/QVG
 このメールは、クラブニンテンドーから会員のみなさまにお届けしています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆ポイント引換プレゼント 新規アイテム追加のお知らせ◆

     クラブニンテンドー完全オリジナル DS専用ゲームソフト
       『絶叫戦士 サケブレイン』が新しく登場します!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 この秋、ポイント引換プレゼントにクラブニンテンドー完全オリジナルのDS
 専用ゲームソフト『絶叫戦士 サケブレイン』が新しく登場します。クラブニ
 ンテンドーの会員さまに限定してお届けする『絶叫戦士 サケブレイン』は、
 これまでにないユニークなゲームプレイを体験していただける完全新作ゲーム
 ソフトです。

  ★プレゼント名:『絶叫戦士 サケブレイン』
  ★引換開始  :9月11日(火)予定
  ★先行受付  :7月4日(水)〜8月5日(日) ※
  ★引換ポイント:500ポイント

 ※7月4日〜8月5日の期間に先行してご注文をいただいた分につきましては、
 引換開始に先駆けて9月初旬にプレゼントをお届けいたします。すでにポイン
 トをお持ちの会員さまは、この機会をどうぞご利用ください。

 ▼『絶叫戦士 サケブレイン』のゲーム紹介ページはこちら
http://club.nintendo.jp/present/p62/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:03:15 ID:JMRxFMSd
1192ちびロボきた。
それよりヨガが遊びたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:12:37 ID:PZuLCu7u
┌─────────────────────┐
|質問する前にまずはまとめwikiを一通り読め!   |
|ダウンロード等、違法なROMの話題は絶対に禁止! .|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
└─────────────────────┘
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:25:01 ID:xZeqgGr2
R4を使うとウイルスに感染することはありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:26:49 ID:+TW0MkwS
はい。 許可はもらえます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:27:18 ID:y5WqDyP4
>>136
違法なROMに混入している場合がある
自分でバックアップしたROMで楽しめば、大丈夫です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:28:18 ID:g5AHFOYn
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/07/04(水) 17:26:17 ID:xZeqgGr2
2Gでソフト何本くらい入りますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:34:04 ID:jRYZN32f
昨日買ったスク水で動かない
DSのロゴでフリーズ
発売日に抽選販売で買ったスク水では普通に動く
信じる信じないは別として参考までに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:36:59 ID:RK88DXTU
>>140
意味がわからん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:39:34 ID:wYvqzMql
>>141
釣られんなよw
143 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 17:42:16 ID:NoTHAJoM

       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:43:35 ID:g5AHFOYn
>>143
最近のお前つまらん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:43:35 ID:U8cJfkTq
R4でNDSのゲーム画面をキャプチャ出来る手段ってないかな?
エミュなら出来るだろうけど完全に動くエミュもないし

PSPだとキャプチャできるけどNDSだと聞いたこともないんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:49:03 ID:1TgKTKeK
>>145
R4でやらなくても


つNO$GBA 2.4c
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:49:55 ID:RI3kcaWc
>>141
スク水カラー。
紺色。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:54:55 ID:Ixz1/QVG
なんとか動きそうなDSエミュ
NO$GBA
NeonDS
iDeaS
DeSmuME
Dualis
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:22:09 ID:1TgKTKeK
>>148
Dualisは、デモ用のみ動作で全然更新されてないしNeonDSと同じレベル。
ENSATAも。これらは「なんとか動く」というレベルではない。
iDeaSは、最近更新したようで市販ゲームも動く。
動作は、今のところNO$GBA、DesmuMEが実用的。

静止画のキャプチャならNO$GBA、録画ならiDeaS
と言いたいところだけどiDeaSは性能悪い。
PC用のキャプチャソフト使うことをお勧めする。
推奨はCamStudio

他にも、キャプチャ方法を挙げるとすると

●画素が高いカメラか携帯でキャプチャ

●大型液晶テレビとパソコン繋いで
 ゲーム画面をVHSまたはDVDに録画。

後者が最高のキャプチャ方法。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:42:34 ID:jRYZN32f
最近はスク水、ガリガリ君とは言わないのか…
ちょっとビックリだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:44:06 ID:1TgKTKeK
>>145居ないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:55:49 ID:tbWPE0lu
みんなでウィーフィしたいからソフトかってフレンド登録しないですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:56:34 ID:ijsgAoHC
VIPでやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:58:23 ID:1s0bJ8ip
>>136
つ DStaihen
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:04:26 ID:1s0bJ8ip
>>136
ウイルスタイプ: トロイの木馬型
別 名: DarkFader, DSBrick, Nintendo DS Bricker, taihen.zip
感染報告の有無 : なし
破壊活動の有無: あり
プラットフォーム: Nintendo DS
暗号化: なし

対応方法:
検出したファイルはすべて削除してください。
単体で動作する一個の独立したプログラムであり、他のファイルへの感染活動はありません。
感染活動を行わない不正プログラムですのでウイルスバスターなどウイルス対策製品の機能で「駆除」処理は行えません。
製品で「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」になっている場合「駆除できません 隔離成功」などと表示されますが
正常な表示です。

・侵入方法:
 単体では特にメール送信やネットワーク越しの感染などはありません。
人間などによるファイルの受け渡しによってのみ他のマシンに頒布されます。
一般的にWeb上やスパムメールなどを介して配布されているものをユーザが誤って導入してしまうケースが多いようです。

・感染確認方法:
 「Nintendo DS」上で実行してしまった場合には「Nintendo DS」が起動しなくなります。
 「Nintendo DS」以外の環境では活動できませんので危険はありません。

http://www.trendmicro.com/vinfo/images/TROJ_DSBRICK_B_img1.gif
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:13:28 ID:VqJN5J+F
>>150
それ何て地方言葉?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:27:45 ID:pZ4jBVi0
サケブレインなんか遊ぶと画面から唾臭が漂って最悪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:34:52 ID:U8cJfkTq
>>146
>>148
おお、ありがとん
俺が知ってる頃より進歩してるっぽいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:36:34 ID:U8cJfkTq
>>149さんも丁寧にありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:45:47 ID:1TgKTKeK
>>159
どう致しまして。


で、キャプチャしたかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:49:17 ID:JbOeW6Ph
魔女たまに会話でフリーズするな。

テンポ良く会話を勧めると突破できるんだが
少し間を置いたりするとフリーズする。
特に巫女キャラの審判直前の会話イベントではAボタン連打してないとすぐ固まる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:00:27 ID:kPpuUccj
早速こんなのが湧きましたww
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76162063
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:03:55 ID:56kyrCse
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:08:23 ID:kPpuUccj
>>163
>>66の再来か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:21:46 ID:XgHMorlN
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:50:37 ID:t95/jZyi
SNEmulDSでドラクエXやってんだけど、ステートじゃなくゲームの中で
1回セーブして、その続きをやって、次にセーブして止めたんだけど、
その続きをはじめようとしたら、一番最初にセーブしたデータしか無くて
続きができない・・こういうもんなん?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:51:47 ID:PYAbtNBt
>>163
元々そういうものなのでセーブは連続2回する事。

これでダメなら以下原因が考えられる。
 R4かmicroSDかDSが壊れてる→買い替え
 ROMの吸い出しに失敗→もう一度吸い出す

コレでもダメなら調べてみるから
何処かにSDの中身全部(システムファイル・セーブデータ・ROM)zipでくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:00:07 ID:uOJ4+HhI
青空文庫リーダーって、セーブ機能を使おうとすると、ものすごい脅し文句が表示されるけど、
セーブ機能を使うとやっぱりヤバイの?しおり機能があるとないとではえらく違うんですが・・・(怖くてONにできない)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:01:37 ID:U8cJfkTq
>>160
紹介してもらったNO$GBAで見事にキャプチャ成功!
やはりまだ遅いけど3D以外のならまだ我慢できる速度だから
バージョンアップを期待しつつこれを利用することにしました。
自分のPCが3年ぐらい前のだからそれで遅いだけかも。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:25:38 ID:XgHMorlN
>>167
出来たよ
ありがとう
お礼に尻穴貸すよ
171 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 21:29:41 ID:NoTHAJoM
  \_人_/
     ∩
     ∪
   座  薬
 (お尻から入れる)

    Z
  Z _,,..,,,,_
 z / ,' 3  `ヽーっ
  |  ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
  眠くなることが
    あります
172ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 14:47:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:02:45 ID:66w5Qayo
キャッチャーがロックしなく成った場合の対処法で失敗した人っている?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:04:51 ID:Ixz1/QVG
>>172
作者殿
早速Wiki書き直し&うp直ししてきましたよ

勝手にVer.3と付けましたけど…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:12:57 ID:Y6AVcjO5
>>174
Wiki良く分からないので助かります、thx
バージョンは初出が0.9(アイコン表示できなかったから1.0には満たないだろうってことで)、
アイコン表示できるようになったのが1.0、
今回のが1.1(実はタイトルバーに表示)になってます。
# 以前からアプリケーションのプロパティにはこっそり入れてたんですけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:16:20 ID:Wemb2Tfg
>>172
アイコンテラワロスww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:43:37 ID:Ixz1/QVG
>>175
バージョン表記あったんですね、失礼しました
Ver.1.1に訂正してきましたので
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:10:58 ID:+Q0d91ET
R4ってDS Liteじゃないと動かないんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:16:34 ID:Qg5re3Pr
サターンでも動くよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:18:25 ID:+Q0d91ET
今日買ったんで早速やってみたら中国語でエラー出るんです…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:22:22 ID:t95/jZyi
だから何?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:22:26 ID:Ixz1/QVG
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:25:02 ID:JSHsUptt
東芝の国産microSD(2GB)が見つからねえ・・・
ヤフオク落札したが、直後に出品者がチョンだと知ってキャンセルケテーイwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:28:25 ID:Sx6WDigY
東芝が良いなんて都市伝説だけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:29:12 ID:y4WYHjmN
キャチャーバネ除去で
失敗してもこわれねーよ!
接触部いぢるわけじゃないのに。

びびりか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:30:59 ID:+Q0d91ET
わかんなす…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:31:22 ID:seuNPp+f
>>183
俺3000円で落札してチョンぽかったけど余裕で動いてるよ対応も丁寧だった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:32:58 ID:g5AHFOYn
チョンは黙ってろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:39:52 ID:seuNPp+f
俺はチェンじゃなきゃああ?
立派なとすたい日本人
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:40:18 ID:g5AHFOYn
冗談だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:40:35 ID:seuNPp+f
とりまま
東芝の2gが3000円
どんだけー
3000円
安ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:42:56 ID:t95/jZyi
■教えて君の法則

検索エンジンを使わない(使えない?)
決して自分では調べない。他人に調べさせる
文字を読まない
挨拶しない
教えてもらって当然だと思っている
自分が理解できないと逆ギレする
敬語を使わない
お礼は特にない
一気に2つも3つも質問してくる
見当違いな質問をしてくる
答える人の事は一切考えない
答える人を暇な人扱いする
考えもしないくせに「わからない」
質問が下手(主語・述語がない)
何がいいたいのかすら正しく書けない。以前に文章が文法的に間違っている
教えてくれる人を学校の先生だとおもっている
ネットでは年齢は関係ない事を知らない
知ってるんだから教えるのは当然だと勘違いしている
とにかく非常識人間
無知を武器に攻撃してくる
タイピングに気を配らない(おねがいしまsでゃす)
「〜ですか????」ハテナが多い
「〜教えて!!!!」記号が多い
一度面識があるからといって名を名乗らない
空気を読まない(質問掲示板でない所で質問する)
挙句の果てにはマルチポスト
ハンドルネームが「初心者」
スレタイは「たすけて」か「○○の仕方(やりかた)教えてください」
「はじめまして」で書き始める
全角英数を好む
やけに凝った顔文字を多用する
へこへこすることで必ず適切なアドバイスがもらえると思っている
スレ立て逃げ。ほとんど礼はしない
礼を言ったかと思えば即次の質問。または用がなくなったのでとっとと消える
「初心者なので」「詳しくないので」が免罪符
「英語だから読めません!日本語にするやりかた教えて」
試したことを書かないから「〜してみたら?」と言われると「それをするとどうなるんですか?」
真面目に丁寧に質問しているつもりらしいが「w」をやたら使いまくっている
話を意地でも自分の理想の方向に持っていこうとするので会話が成立しない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:43:28 ID:4VH42dYg
韓国人はしらんけど、俺は中国人(香港の人?)から買った。

Yahooオクだけど、評価いい相手なら心配ないんじゃないかな?
でも国際メール郵便はちょっと高いね>送料900円
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:46:43 ID:t95/jZyi
ヤフオクなんて自演で実績を作ってドロンがある。
安物だからまだ諦めもつくが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:52:04 ID:VVgeH6u5
万超えなきゃ詐欺られても正直めんどくさくて泣き寝入りだよな・・・
俺3000円くらいやられたことがある。手続きめんどくさくて結局放置しちまったよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:53:15 ID:y4WYHjmN
マイクロは
上海問屋本店が安い
代引き送料399円

R4はヤフオク ゲームイチバンカン
英語版送料込み2999円
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:57:49 ID:y4WYHjmN
http://sakanasa.blog103.fc2.com/

現在のさかな

ところで あんしんしろまだ半勃起だ!
の人は どうなりましたか?
くわしいかた おりますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:13:26 ID:aowJJ/bo
芝信者の漏れはジュライかジェノ
送料はかかるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:16:59 ID:n7Fsa7bS
ヤフオクでR4を落札して届いたんだけどさ
封筒開けて、中見たら本体の箱が潰れていて、箱も汚い(染みやひっかき傷多数)
ガワとR4本体、カードリーダーは綺麗だったから「とても良い」評価にしたけどさ
やっぱこういうのって箱は潰れてるのがデフォなんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:19:45 ID:MGT6gvVy
とても良いなんて評価にするおまえはヤフオク利用をやめるべき。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:20:29 ID:n7Fsa7bS
>>200
や、結構安く買えたんだわ
普通に通販やるより安かった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:23:37 ID:MGT6gvVy
>>201
おまえバカ?箱の破損・汚れがあるから安く買えると考えないのか?
梱包を手抜きすることで経費を浮かせていることも考えられないのか?
他の出品者より500円安ければそれだけ何かを省略してるだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:25:30 ID:n7Fsa7bS
>>202
まあな、実はちょっと後悔してる
だって封筒にそのまんま入れてあったんだもの・・
プチプチでくるむとかしてくれよとは思った
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:26:52 ID:8oQUXCk9
評価はあとの利用者のためだろ
良いなんて評価付けた時点でお前も共犯だ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:27:39 ID:MGT6gvVy
後悔しているのに高評価をつける。
他より結構安かったから・・・と自分を納得させる。
いいカモだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:28:54 ID:n7Fsa7bS
>>204
いや、つーかさその出品で俺以外にも数人、落札しているんだけど
他の奴らも全員「とても良い」だったんだもの・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:31:33 ID:MGT6gvVy
へー。他のやつが良い評価を付けたから自分のR4の外箱が潰れても汚れてても関係ない?
ホームラン級のバカって言葉がぴったりだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:31:42 ID:n7Fsa7bS
>>205
いや俺も昔は凄かったよ?
ロリータ裏ビデオ通販で買った奴が、相撲中継だったんだよ
そんでキレて電話を数十回かけたけど、何回かけても相手は受話器を机に置きっぱなしだったんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:35:27 ID:MGT6gvVy
ワロタ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:36:21 ID:ib+xMQ6w
カモがいると聞いて飛んできました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:36:32 ID:anj92oFs
釣り乙
212 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/05(木) 00:37:13 ID:jCutc4p1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::        \犯人は中国人留学生・・・/
:::::: 日帝の陰謀ニダ!!  _____
       ∧_∧    |    |....____|_
      < `Д´>   |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l    |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  |  ∠二二l┌━━┷┐
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:37:55 ID:n7Fsa7bS
まあ、ヤフオク通販
それも安い奴は辞めておこうと思ったよ
プチプチでくるまないのは始めてだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:50:27 ID:WxoK6Ft2
SNEmulDSで普通のマリオワールドやvipマリオだと多少の問題はあるけど一応プレイできるんだけど
鬼畜王マリオを起動させると最初にコインの音が聞こえるだけでずっと真っ白になる件について
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:50:41 ID:voJWkif6
誰か、ゼルダのセーブデータくれませんか?
すれ違い通信てのやってみたいんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:21:33 ID:goRkYd0X

ヤフオクで電子レンジ買ったら
メールで電子レンジの写真だけ送ってこられたことある
開いた時と閉じたときの二枚
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:22:31 ID:5XXGbRE+
今日、山手線でDSやってる奴みたらマジコンだった・・・
というと、やべ俺かもと思う奴が何人かいるはず。
たとえば俺だけどな。
218 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/05(木) 01:24:38 ID:jCutc4p1
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:25:15 ID:776zb0n6
つーかお前らCRCチェックしないのか?

正常動作するのに10本くらいエラーが消えないのがあるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:54:48 ID:idQnO9ub
埋め
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:54:56 ID:idQnO9ub
埋め
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:02 ID:idQnO9ub
埋め
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:05 ID:idQnO9ub
埋め
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:12 ID:idQnO9ub
埋め
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:15 ID:idQnO9ub
埋め
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:18 ID:idQnO9ub
埋め
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:23 ID:idQnO9ub
埋め
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:27 ID:idQnO9ub
埋め
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:30 ID:idQnO9ub
埋め
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:33 ID:idQnO9ub
埋め
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:55:36 ID:idQnO9ub
埋め
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:11:18 ID:meLOhp3P
存在意義さえも、公には認められていない、いいかげん中華製マジコン。
その箱まで綺麗に完全保管しようとする意味が理解できないんだが。
マジコン博物館でも開くのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:17:02 ID:0ggQtzVR
2Gがもう3000円になってるのか・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:24:16 ID:GqMKNfpQ
誰かLuaでGrepツール作ってくれないかな〜〜

検索できるとテキストデータをデータベースとして持ち歩くメリットが出てくるんだけど・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:58:20 ID:YnXV8ugo
俺なんて数年前にキョーセラの500万画素のデジカメ用に買ったサンディスクのSD(マイクロじゃない)の256MB、最安値で5000円くらいしたよ・・・orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:02:58 ID:YnXV8ugo
>>199
それってEMS?
EMSなら箱潰れなんてデフォだよ
海外の友人に骨董を数回送ってもらったけど、その時も全部箱がぶっ潰れてた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:03:22 ID:GqMKNfpQ
>>235
昔のことを言ったらきりが無いよ

おれも初めて買ったCFメモリ(サンディスクの128MB)は4万円ほどしたよ・・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:04:23 ID:GqMKNfpQ
>>236
>>199じゃないけど、香港から届いたのはEMSだったな。
送料900円。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:15:34 ID:V4ZZ7VJY
Wi-Fi使ったアプリで音声チャットが使えるものとか
誰か作ってくれんかな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:22:28 ID:YnXV8ugo
CFの128Mで4万w
今じゃ500円なのにな。
時代は変わりつつあるなぁ。
最近メディア関係にはめっきり縁が無かったけど、安くなったもんだね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:30:55 ID:GqMKNfpQ
>>239
IMEが使えるテキストエディタでさえできていないのに・・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:48:34 ID:Xj2lRn+Z
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:59:01 ID:V4ZZ7VJY
>>242
漏れが無知でした、ごめんなさい。
教えてくれてほんとにありがとう!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:43:56 ID:XzWm+P+P
8MBを16万で買った俺からすれば今のメモリはタダ同然
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:55:11 ID:K49pCYgq
誰かR4英語版とmicroSDの2Gか4Gの動作確認取った製品が
安く売ってるとこ教えてくれ。ヤフオク以外で。2Gセットだと8k位が相場?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:18:27 ID:Q3KGGVDd
>>245
もう少し自分で調べろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:18:51 ID:m5XffQ5I
>>245
ちょっと高いが
むうず
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:20:47 ID:FWQW66AS
>>245
amazonでいいじゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:21:04 ID:K49pCYgq
>>246-248
Amazonにも売ってるのか…。
いやさ、R4売ってるとこって普段利用した事無い怪しい感じの店が多いから
あまり安すぎるトコはどーかなーと思ってさ。
でも高すぎる(2Gセットで10k以上とか)店では買いたくないし
大体の相場が知りたかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:34:55 ID:mNJuF8li
CABOSで【NDS】 大人の女力検定ってのを落としたら
本体に解凍PASSの縛りが効いてるワケなんですけども・・・

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1203200
まずこの先のサイトで登録を済ませてください
そしてトップページにある簡単なアンケート(1クリックするだけです)にお答えください^^
登録後に表示されたページにある数字の最初から2つとアンケート後に表示されるページの
上から3行目に書かれた数字2つを順番に入れたものが解凍パスとなります♪

このクエストを突破した勇者様いらっしゃればPASS教えて下さいと泣きながら懇願します。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:35:46 ID:j8vVuvj5
>>249
変なの掴まされても良いじゃん
それで人は成長する
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:36:44 ID:j8vVuvj5
>>250
死ね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:43:05 ID:WgybGP8l
>>250
CABOSでダウソとか
大人の女力ゼロだなw死ね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:45:34 ID:j8vVuvj5
>>250
なんか、げん玉とかいう変なの出て来たぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:49:54 ID:mNJuF8li
>>254
そう。
その変なのが出てきてよくわかんねーの。
ちなみに今CABOS繋でるからイタストとか桃鉄とか色々うpしてるよ!
欲しい人持ってって。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:52:28 ID:mNJuF8li
このPASSの謎さえ解かれば新作あと5〜6本わけてあげれるのにな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:58:10 ID:j8vVuvj5
>>255
>>256
だから死ねって言ってんじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:59:42 ID:HDkjnflR
>>250
登録するとうp主に紹介料が入る
アンケ後の数字は知らないが
登録後の最初の数字は登録者固有の数字なので(IDナンバー)
毎回同じでないので登録しても解凍ムリ

>>255
もう手遅れかもしれんが
今までP2P等で放流して捕まったやつは全員そういう風に
うp宣言を書き込んで掲示板から個人特定されたケースばっかだ

総合するとすれ違い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:05:28 ID:j8vVuvj5
>>258
どうせ>>250はうpしてないだろ
へんなサイトに登録させるために言ってんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:56:52 ID:K49pCYgq
>>255
現在進行中って事で任天堂と警視庁のサイバー犯罪課にその書き込みとアドレスをメールした。

犯罪者はさっさと罪を償ってくだしあ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:57:50 ID:ouBJfz1T
>>1
が読めないのかねぇ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:57:56 ID:FWQW66AS
しかし俺R4で初めてmicroSDカードの存在知ったんだよ(携帯も5年前のだし)
こんなハナクソみたいなものに1GBも2GNも入るなんてすごい世の中になったもんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:11:42 ID:UbjUJnu9
>>213
2999円のやつ?
そこで買おうと思ってたんだがどうしたものか・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:29:44 ID:luBnlkDw
箱がつぶれているのは初めからだと思うよ。
運搬上ではめったにつぶれないよ。
ちゅうか使えているのなら問題ないと思うが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:33:21 ID:WgybGP8l
相撲中継ワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:45:53 ID:bIDyJYj9
R4, 3in1, NEO3TFセットで届きました
これでいろいろ遊べそうです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:53:38 ID:t/1xohy/
王石の買ったらTaipeiだった_| ̄|○
支障なく動いてるからいいけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:02:47 ID:ouBJfz1T
普通、taiwanじゃないか?
っと、SAN2Gを使用している俺が言ってみる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:06:40 ID:WV5JKs8x
誰かご存知?
あきばおーのキングストンマイクロSDは台湾製?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:14:37 ID:/uof+1jR
その通り
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:16:07 ID:e7C6dGTB
R4のおさわり動かない問題のおかげでおさわり探偵の面白さに気づいた
1も買おうと中古屋差がしてるけど見つからないわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:24:28 ID:FWQW66AS
R4にマイクロSDカード入れる時、カチっってロックしなくなった
買って一日だけど、これって初期不良?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:25:26 ID:fMhxliI/
>>272
つーか仕様w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:26:24 ID:fMhxliI/
韓国へ行くと馬鹿な電気販売店が、正々堂々と、DSLとR4とROM50本の
セット販売をしてるんだって?
ある意味最強!中国よりスゴイねwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:28:47 ID:LcS8K/vs
そういやR4買って半年経つが全く不具合が無いのは当たりを引いたからか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:29:27 ID:luBnlkDw
俺的には台湾製が一番安心できる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:30:18 ID:FWQW66AS
>>273
まじっすか!?みなさんのR4もスロットロックがバカになってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:33:46 ID:fMhxliI/
>>277
とうとう俺も昨日壊れた。詳しい対処はWIKI嫁。
でも、隙間が開いていると、SD読み込んでくれないから注意。
SDにセロテープで持ち手を作ると取り出しやすいよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:36:34 ID:ouBJfz1T
二ヶ月経って、一応は機能しているな
直に壊れそうだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:37:18 ID:Ds4c4zfc
>>275
そっちが不良。交換して来い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:41:07 ID:rhtg5wzS
ソニーじゃないんだから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:42:30 ID:ouBJfz1T
言おうと思ってたのにw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:32:55 ID:Uo7JpKMe
Q.お勧めのMicroSDは?
A.東芝1GB(KingstonのMADE in JAPANの物も東芝製OEM)

ってあるけど東芝がお勧めなのは何で?
バッファローのやつは持ってるんだけど相性とかの問題なのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:57:20 ID:bIDyJYj9
>>277
買ったばかりだけどカチカチと調子いいよ
あんまり出し入れしないようにしよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:13:27 ID:ulG2JU0F
うちの逆にロックしちゃって出てこなくなった事あるな
少しだけガワこじ開けて引っ張り出したけどw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:26:33 ID:Gf8ocQn2
こないだヤフオクでR4DSを落札したんだけど、どうやら香港から発送するらしい
これって信用できる商品かな?
このスレのログみてると同じトコから買ってる人が居るみたいだけど
問題なく使えてますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:28:32 ID:anj92oFs
久々にwiki見たらDLプレイがいろいろ変わってるのな。
でもぷよぷよとか前から出来てただろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:52:06 ID:PdZKm/OH
マロカートがマリオカートに直ってるな。最初分からんかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:25:44 ID:GqMKNfpQ
>>286
たぶん俺のことだと思う。買って半月だけど今のところ問題なく使えてるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:26:19 ID:IZqbuU2U
>>286
信用なんかできるわけないだろ。
連日、中国製問題のニュースを耳にしてて、まだわからんのか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:34:24 ID:iM2l2W6B
>>286
五月に英語版買った。
香港からで梱包(プチプチ)は無く封筒だけだったけど、今も問題なく使えてる。
そっちの業者はワカランが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:49:52 ID:tYy2Icxo
3つは香港から(2個と1個で別時期)1つは本体のみの3000円のやつ
買ったけど、今のところ全部問題なく動いてるよ〜
全部英語版

ただsdのスロットが押すとちゃんとカチっと鳴って出てくるのと

押せずに引き抜かないといけないやつがある

後者はハズレかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:54:29 ID:K49pCYgq
お前らヤフオク大好きな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:05:32 ID:RRp1Ddlm
なんだ皆全然書かない・・・・って思ってたら、こっちのスレだったのか!!!
本当PSP3.50DGのスレ行ってるのかなって思ってたよ・・・なんだこっちだったのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:12:03 ID:UbjUJnu9
なんだかんだでヤフオク安いからね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:20:19 ID:V4qm6PPV
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:24:21 ID:jxZAJBCq
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:29:51 ID:u+/wxNMJ
俺のもヤフオクで買ったら封筒に生で入ってて箱つぶれてたなそういや。
物がちゃんと送られて来ただけで満足してたんだけど、普通悩むんかね。
どっちみちケースあるから箱すぐ捨てるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:31:08 ID:RRp1Ddlm
箱捨てないでしょ。
コレクターで取っておかない?思い出の一品じゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:33:25 ID:iM2l2W6B
>>298
俺は箱はつぶれてなかったなあ
1GBのセットだったからかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:35:32 ID:bIDyJYj9
>>299
世の中には箱も大事にとっておくタイプと捨てる人と2種類いる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:39:03 ID:j8vVuvj5
>>301
その2択しかないでしょw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:43:04 ID:RRp1Ddlm
箱は、捨てない。潰れてたから捨てたんでしょ。
じゃ、DSの箱もすぐ捨てた?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:49:30 ID:V4qm6PPV
空き箱をとっとくと運気が下がるらしいと、何かで見たな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:50:02 ID:kEr1k2nc
DSみたいに修理に出したり中古で売ったりする可能性のあるものは箱取っとく
R4は売るつもりもないし壊れたら捨てるから、箱も要らない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:51:55 ID:e7C6dGTB
>>304
俺の人生が低迷しているからくりが分かった気がするよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:02:54 ID:tYy2Icxo
箱は大事に取っておくな

でもこれから先壊れて3つめ4つめと買うことになればたぶん捨てるかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:17:46 ID:FWQW66AS
>>300
俺も1GBのセットを買ったら封筒に生のまま入っていたよ
1GBの奴もパッケージじゃなくてケースのまま入っていて輪ゴムで止めることさえしてなかった
309sage:2007/07/05(木) 18:26:49 ID:n58v7fXS
ちびロボ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:50:59 ID:jO9Vz6li
箱なんてどーでもいいじゃんか、神経質だな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:54:23 ID:fs+5fcuu
楽しく箱論議しているところぶった切ってスマン


こんなところにもsakanaがw
年齢24て本物?
http://jp.youtube.com/watch?v=heH3PCRSWB0&NR=1
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:09:15 ID:FWQW66AS
>>310
そういやピエール瀧もパソコンショップにマック買いに行って、帰り道に空き箱捨てたっていってたな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:14:31 ID:WxoK6Ft2
ピエール瀧って電気グルーブかよwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:27:43 ID:cXE60zw7
1201 Dokodemo Yoga

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:28:47 ID:KueppIJa
応援団2のEBA、ぬこ開放チートコードって無いかな…
近所にDS WiFiステーションが無いから(´・ω・`)な気分になってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:34:00 ID:e7C6dGTB
>>315
チートコードスレに行くと幸せになれると言い切れる
317 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/05(木) 20:20:53 ID:XJkRjVJ+

                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  あ〜、チンポ美味しいお。
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:48:07 ID:WxoK6Ft2
改造ロックマンで一番オススメなの教えて
EXILEは無図杉
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:53:59 ID:Nq0HwM9a
最近のRPGは世界が滅ぶだのもうね、もうさボスが点々としていないでレベル1の勇者に一斉に襲い掛かればいいんじゃないのかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:05:17 ID:7CbGoVfJ
PCの箱どうしてます?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:06:23 ID:Nq0HwM9a
お前もしかして本体のこといってるの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:07:32 ID:ouBJfz1T
>>319
逆に勇者が最初からLV99でボスが襲い掛かって返り討ちでもいいんじゃないか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:08:05 ID:LcS8K/vs
>>319
それを言うなら勇者が来てくれるのを城で待ってる魔王に問題があるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:15:15 ID:RRp1Ddlm
>>320
PCの外箱にDS/PSP/ルータ/モデム/外付けHDD/グラボ/サウンドカード・・・・・・の箱色々入れてて収納箱化してる。
いらなくなった時の事を考えて絶対箱は捨てない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:27:14 ID:VBSacN9B
>>323
それはまだいいよ、城の中に最強の武器とか回復アイテムを用意しておくのはバカすぎるw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:30:51 ID:/ud/+Okt
最近のRPGは一般人の主人公が多いんだからそのツッコミはおかしいだろ
だいたい大将ってのは戦わずにドンッと構えるもんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:33:31 ID:OQRvmI9Z
ちびロボ動作する?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:36:46 ID:Nq0HwM9a
でかウマなら動作する
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:42:13 ID:heg1mMZA
>>169
遅れてすまん。
お、キャプチャ成功か。でもNO$GBAか・・・。
CamStudioマジおすすめ。好きな領域に設定できてCaptureできるから。
ただし音声には対応してないけどHyperCam2より使えるから試してみては?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:06:12 ID:ostCIhgB
2Gのカードやったらぜんぜん容量がたりへんわ。
応援団3作品とえいご漬け2作品で7割りうまるし。
4Gのカードどっか売ってないですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:10:51 ID:ouBJfz1T
トリムしてみれば?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:13:58 ID:V4ZZ7VJY
>>330
容量、200MBの間違いでは???

>応援団3作品とえいご漬け2作品
2GBのカードだけど、余裕で入ってるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:13:59 ID:RRp1Ddlm
こっからまたトリムって何ですか?って出る笑
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:16:02 ID:I5yIXavj
拡張パックはなんか進展あったか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:23:50 ID:cXE60zw7
>>334
銀行で送料無料1980
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:24:59 ID:RRp1Ddlm
>>334
あれは、釣りだったと俺は最近考えてる。
何だか・・・・・・ね。

6月後半に出るって言ってたくせにもう7月前半じゃん。って話よ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:25:39 ID:RRp1Ddlm
>>335
そっちかwそっちだったら既に売ってるなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:40:14 ID:q5383X6D
ゼルダができなくて、R4のサイトから英語版カーネルというものをダウンロードしたのですが、そのあとどうすればいいかわかりません。
どなたかおしえてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:42:12 ID:YnXV8ugo
英語嫁や
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:43:30 ID:ouBJfz1T
今までのカーネルはどうやって入れていたんだと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:48:29 ID:B9y9A4pR
出てきたのを中に入れると幸せになれるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:49:31 ID:q5383X6D
>>340
今まではR4を買ったときについてたCDの中に入ってたNDS-DATみたいのを入れてそれでできてました・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:52:07 ID:FE2uzs+n
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:52:11 ID:tYy2Icxo
>>338
フォーマットして全部入れちゃいなよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:58:44 ID:OQRvmI9Z
>>343
kwsk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:59:14 ID:ouBJfz1T
>>342
なら同じ様に入れるだけ
前の分は消しとけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:02:26 ID:j8vVuvj5
>>343
何それ?
俺も欲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:04:56 ID:WxoK6Ft2
消えてる
何の画像?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:05:41 ID:q5383X6D
>>346
前の消して英語のカーネルいれてもだめでした、、
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:08:23 ID:tYy2Icxo
まさか中華じゃあるまいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:09:50 ID:OQRvmI9Z
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:13:17 ID:j8vVuvj5
俺の愛読ブログだったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:17:41 ID:hkCDXHGZ
虎2Gと芝2Gってどっちが書き込み速度速いかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:19:37 ID:YnXV8ugo
芝だと思うが。
というより、たとえ遅くても、R4での安定性を取ったほうがいいと思う。
355286:2007/07/05(木) 23:23:59 ID:Gf8ocQn2
レスサンクス 結構大丈夫っぽいね明日にでも振り込むか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:31:06 ID:YnXV8ugo
俺もEMSで送料900円。
振り込んで連絡ナッシングだから焦る
届くかな
相手の評価2000以上あるんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:31:59 ID:hkCDXHGZ
>>354 ありがとう
芝1Gは評判良いけど、2Gはどうかなと思ったもので
やっぱ2Gも芝の方が良さそうですね。


358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:45:41 ID:v/HVHULf
Amazonで前はM3Sだったが今度はR4売ってるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:02:44 ID:dqadwNnR
つーか、今更ながらnesDS使ったけどすげぇ完成度だな・・・。
魔界村ですら問題無く動くし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:13:21 ID:F8wNTwqV
>>284
買ってしばらくは かちかちしなかったが
突然かちかししだして
今ではかちかちしなくなった。

カチカチw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:16:23 ID:kaofRBZg
>>359
維新の嵐が起動すらしなかったから嫌いだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:39:56 ID:uRw0XWj8
>>136
R4を使っただけでは感染しません。R4に罪はないんです。
仮に感染したとしても、それはR4ではなく使用者の責任です。
自覚ある行動を期待します。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:48:31 ID:uRw0XWj8
>>125
ディスクシステム俺もやりたい。
nesterJあたりを移植しようかと検討中。
グラフィックではなくDSのBGやスプライトに置き換えるつもり。
ROMカートリッジではハードの違い(マッパーの違い等)が面倒そうだが、
ディスクシステムならハードは同じなので、互換性の問題は出にくそう。

いろいろ勉強してますが、ファミコンのハードってとってもシンプルですね。
I/Oレジスタの数があんなに少ないとは…
でも、間接的にPPUをアクセスしているけど。

エミュのデバッガで動作を見てるけど、スコア表示であんなに頑張っているとはね。
BG1面しかないってのは知らなかったよ。
スーパーマリオとかはラスタースクロールみたいなことをしてスコア表示してた。
あと、SuperXEVIOUSではスプライトを使ってスコア表示してる(縦スクロール系では多い)。
364 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 01:02:04 ID:6WqM8EF1
>>363
ttp://www.telefragged.com/thefatal/index.php?content=inc_si_ds.htm

NesterDS
A DS port of Nester. Current version is 0.3,
released 2006-11-23. New version features improved compatibility
and speed. Source code is included.
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:13:06 ID:bUH+iss7
SDカード2枚を使おうと思うんだが
R4に挿してない片方を本体と一緒に持ち歩くには
どうするのが賢明?
GBAスロットを有効に考えてるんだが
そのまま入れるのは気が引けてしまう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:24:45 ID:4djoUkBU
>>365
携帯のメモリカードとして入れておく。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:25:42 ID:wiT7bUsL
携帯が勝手に階層作っちまうよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:42:49 ID:q432PvUZ
>>365
俺はEZ4のケースに細工して入れてる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:50:19 ID:Y+qVg3jV
ねえ、R4は、何形式の動画が見れるんですか?
mpgもaviもむりぽなんですが
370 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 01:54:47 ID:6WqM8EF1
           __ -──‐-、,.._         /)
           i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ       ( i )))
          /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ      |‐―:|
          |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l      |:::::::::|
          ヽ;;/ ,(о)  (о)、 ヽ;;/      /:::::::::::|  
          (((   . / \    )))  /:::::::::::::/ヽ
           ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ /::::::::::::::/つ
            \ < [三] >ノ /_/::::::::::::::/  あ
            /::|`─-─´.|::\::::::::::::::::/   ぁぁ
          _/i :::::|./□\, |::::::|:::::::::/     あぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:10:49 ID:uRw0XWj8
>>267
俺もKingston1G TAIWAN使ってるけど調子いいぞ。

>>272
初期不良と言えなくもない。
というか言っちまえ。
世の中言った者勝ちな場合があるから、言って損はないぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:15:57 ID:uRw0XWj8
>>304
まあ要らないものを取っておいても、運気以前にいいことないよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:16:24 ID:fbtXoMkL
またデータ消えた・・・これで3回目だ
2回は多分ロードのときに電源切れたのがアレだと思うけど
3回目はふつーにセーブした後につけたら消えたからな・・・・

毎日バックアップとろう・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:21:17 ID:uRw0XWj8
>>319
レベル1の勇者なんて世界中に五万と居るんだろう。
だから一斉に襲い掛かったりされる奴はかなり運が悪い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:26:20 ID:uRw0XWj8
>>364
いや。欲しいよりも作るのが楽しくてやるんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:08:14 ID:fXK2GPoz
R4こんだけ普及したら自作のDSアプリも盛り上がって当たり前っちゃ当たり前だよね。
今や国民の8人に1人がDS持ってるくらい、国民機化しちゃってるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:21:32 ID:uRw0XWj8
全盛期のファミコンとどっちが上だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:32:43 ID:KLr/o5XR
まだスーファミより下
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:55:06 ID:/sQUk9xx
あやすけ・・お前か・・
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ayasuke_aya/lst?.dir=/804a&.src=bc&.view=

それから、このURLは他人に内緒にしてね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:10:03 ID:2sGM+FvK
過疎化
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:15:17 ID:6ZM4kUPL
nesDSがすごい完成度って言う人がいるが、うちのは動かない・音が出ないロムが多い。なんでだ?
たとえば、カラテカとか動いてる?ボンバーマンの爆発音ちゃんと出てる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:30:19 ID:gjOSaQZt
オホーツクが止まる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:36:38 ID:N7RbgjD6
拡張音源はアウトだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:56:58 ID:TDnwlB1y
>>373
俺も2回消えたからSD変えたらナオタ。
ちなみに消えてたのはA-DATA w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:13:54 ID:iGFEbyjm
なんだよ、6月中にR4の拡張パックが出るって言ってたじゃないか!
そもそも出る予定あんの? しょうがないので3in1買いました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:27:03 ID:hF1jt0fu
ちょっと暗い話になるけど、
DS側(ソフトやハード)でマジコン対策されるとしたらいつ頃だろ?
てっきり新色でやってくるかと思ってたけど普通に動くし。
DSって、ソフト側にDS本体の新ファーム搭載させて
勝手にファームのバージョンアップさせる事ってできたっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:29:18 ID:2qo6XgcU
Spiderman_3_SPA_NDS-SirVG
Spiderman_Battle_For_New_York_SPA_NDS-SirVG

これ何語? スペイン語?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:44:46 ID:e8LwQFut
>>386
儲かってるので対策しないんじゃないの?
って考えは甘いか
まあロクなゲームないし対策きてもどうでもいいがな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:46:12 ID:ojXXXP80
>>387
そう。
そんなもんよりChikasete_Chibi_Roboのほうが気になったけどなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:58:32 ID:2qo6XgcU
>>389
「咲かせて」の漢字読めなかったんかな?w

これ誰が更新していってんの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:04:14 ID:YpDqcpKn
『さ』と『ち』を見間違えたんでしょう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:05:49 ID:OJlCpAr1
>>390
俺だよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:45:26 ID:tjmSjj20
>>392
通報しました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:51:59 ID:BBvEYyCM
                /
                 ′  ,イ
                 //l//
  /   |  ┼          /
  \   l  d‐          /
             イ ┼    7_
   _l,. ┐┼┴、 . │丿┬   /        , ――― 、
.   /|  l/ |  ‐'   │  ┴  /        / ――― 、  ヽ
.                 /       /'´      `ー 、  \
   |   /    ノ-┐   i      / __          ヽー、ヽ
   |   \ .   ヽ/   .l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
   |    __l_      `   .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
   |   -ゝ-  -┼-   {    ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
   |  (´__ . /│\ .ゝ   /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
       ‐一ァ    .  {   │| //// {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ  │|    _, --、_  /// レ /   l
     ´    {_ ・・・・    {   `ヽ   ,弋====>        { { (二}
  ////              \    ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
  ・・・・               __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
                / '    / i|\_   ,      /  `l ー---
               /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{       ∧   ヽ           /         |       \
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:01:21 ID:RTDeZZhh
こいつヤフオクで違法サイト情報でボロ儲け
月に30万以上。
メール対応でコスト0円。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76187115
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:14:20 ID:2sGM+FvK
>>395
ipodを70%OFFで購入する方法以外の情報は知ってる。
ipodを70%OFFでどうやって買うんだ?中古?昔の型落ち?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:20:00 ID:IeQquLM3
>>396
元プロボクサーを使って脅すんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:23:57 ID:PoVa90zG
>>395
月に30万以上、ってのはどこから出た数字?
そんなに売れてないようだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:28:13 ID:2sGM+FvK
>>397
wwwwそれは梅宮パパも今日の朝のニュースで怒るわw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:49:15 ID:VaoMD4Qr
日本語化したの使用中だけど
カーネル更新すると日本語じゃなくなりますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:55:05 ID:GQU/v365
>>400
日本語化したカーネルに更新すればいいだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:04:56 ID:lgHXeV5a
>>381
私はnesDSは比較的よくできていると思う

でもボンバーマンの爆発音はでない
ドラゴンバスターは動かない
アフターバーナーの地形が出てこない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:08:17 ID:lgHXeV5a
>>363
プログラムできる方ですか!nesterJの移植、ちょっと期待しちゃいます

PCでエミュできるけど、DSエミュのほうがコントローラーの反応がいいというか、気軽にできるというか、
なんか気軽にできていいんですよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:17:01 ID:2sGM+FvK
気軽にDSでneocd出来ると良いですね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:27:24 ID:kaofRBZg
気軽にDSでプレステやりたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:31:27 ID:DFebR7MS
どき魔女やってたらチ○コがムクムクしてきちゃったよ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:37:14 ID:uRw0XWj8
>>386
やるとしたら本体側でやるよりゲームソフト側でやると思う。
本体側でやっても既存のユーザに対しては効果がないから。
どっちにしろいたちごっこだが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:50:27 ID:dhQZvrgj
>>406
そうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:57:50 ID:GQU/v365
>>407
ゲーム起動したらsdカードを探して全消去とか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:21:05 ID:5yiN8lBK
そんな事考えても意味ないし、仮に対策されたところで俺達にはどうし様も出来ないしね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:18:19 ID:+/TUT4y4
http://it-nikoru.hp.infoseek.co.jp/
新しいマジコンですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:20:50 ID:/sQUk9xx
宣伝乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:47:24 ID:PoVa90zG
>>411
これ凄いね
怪しい物を売ってるページはよくあるけど
ここまで怪しいのは見た事無い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:56:03 ID:ob9TJemj
>>334
どこのに変えた?俺はキンギストン1G使ってるんだけど……
他にもデータが消えた人いない?どうもカーネルを1.10に変えてから頻繁に起こるんだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:57:08 ID:ob9TJemj
安価ミス
>>334>>384
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:03:35 ID:bbV8WBft
情報交換したいなら、もう少しまともなデータだせ

俺はキングストン1GB(ばおで購入した日本製;芝OEM)を複数使ってるけど、
いまんところトラブルはない。R4はドスパラで購入した英語版(グレイ)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:22:34 ID:ob9TJemj
すまんすまん
R4:ネットのゲームツールってとこで購入(英語版)
SD:上海問屋でキングストン1Gを購入
カーネル:1.10英語

1回目:普通に電源切ってつけたら消えてた(いくつか残ってた)
2回目:ゲームロードしたらフリーズしたので強制リセット→再起動でほとんど消えた
3回目:昨日魔女神判やって電源切って朝つけたらまるまる消えてた
今:世界樹の迷宮のロムだけ消えた

消えたんだけど容量見ると残ってる
でもファイルはない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:27:51 ID:m/ihXMul
PQIの2G止めた方がいいだろうか?
今、尼で買うとヒゲソリ貰えるんだよなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:36:31 ID:9wRAAtlN
>>417
データ移してSDFormattarかけてみろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:36:42 ID:C5pGWnWB
>>417
SDが怪しい
一度フォーマットしたら?


そういえば前に管理ツール作るって言ってたのはどうなったんだ?
ちょっと期待してたのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:43:02 ID:ob9TJemj
何回もFAT32でフォーマットしてるんだがなぁ……
まぁ家に帰ったらやってみる
カーネルももう1回DLし直したほうがいいかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:47:10 ID:B6XIZWvN
microSD自体の質の問題な気がする
新しいの買ったほうがいいかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:47:49 ID:C5pGWnWB
>>421
FAT16で試してみよう

>>418
ヒゲソリ?詳しく
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:48:29 ID:QZxmrH2X
FAT16がオススメ、俺もFAT32試してみたけど同じように何回かファイルが消えた事がある。
16に戻してからは一度も消えたことがないよ、ゲームツールで買った同セットを使用中(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
パナのフォーマッタ使えばいいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:54:12 ID:/sQUk9xx
SDFormatter
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:55:09 ID:HRUOkuAc
FAT=デブ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:56:57 ID:8RmBBnmK
なんでFAT32にするの?
最初からFAT16にしていればいい事なのに。
どう考えても16のほうがメリットあるでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:57:27 ID:HRUOkuAc
おい デブのことかってきいてんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:57:31 ID:ob9TJemj
やっぱ16なのか……
結界師は消え魔女神判は消え世界樹の迷宮は消えゴエモンは消え
おまけに画面がとれるとかどんなマゾ仕様のDSかと思ってたぜ……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:00:15 ID:HRUOkuAc
デブに番号つけてどーすんだよw  意味わかんねー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:22:12 ID:OsZ1hIgo
>>428
どうやったらそんなにスベれるのかがわからない。
弟子にしてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:24:56 ID:hF1jt0fu
ついでで悪いんだけど、
FAT16と32の違いって何?
俺は何も考えずにwiki見てFAT16でフォーマットした。
今のところデータ消失等の不具合は出てない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:29:52 ID:tCEIDQ6r
ググれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:06:30 ID:SeEviKIO
>>381
パンチアウトの描画もバグってます・・・(^^ゞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:13:32 ID:CV/+FM2C
>>381
スパルタンXの声も出ないから仕様じゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:34:56 ID:WNiJourp
ここは本当に勉強になるわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:37:16 ID:dhQZvrgj
R4についてくるUSBカードリーダーなんですが、色はシルバー
そしてアクセスランプ(赤)がついているのが最新型のR4でいいんですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:37:28 ID:8RmBBnmK
FAT32はFAT16よりセクタの数が多くなるので、アクセス速度が遅くなったり、不安定。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:41:23 ID:cPhpvh3Q
最近のリーダーアクセスランプついてるよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:43:58 ID:B6XIZWvN
ところで動作確認してるFCのROMは当然自分で吸い出したものなんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:44:10 ID:vK1bMOn/
>>439
既出
442 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 18:50:12 ID:D9whjYaf
    ..∧    ┏━━━━━━┓
    / ヽ    ┃あおいろ1ごう┃
    > .<    ┗━━━━━━┛
   .'|ニニニ|' 
    . >   <
   l´ニニニ`l                    orz
   Yヘ   /Y                   orz
    | |  | |                     or2
    | |  | |                   orz
   / ´   ヘ.
   `ー―-´
  ┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ポーション    ┃ バッツ         0 /5684.  ┃
  ┃            ┃ レナ            0 /4695.  ┃
  ┃            ┃ クルル          0 /6215.  ┃
  ┃            ┃ ファリス          0 /3956.  ┃
  ┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:32:41 ID:CV/+FM2C
>>438
それだ!
この際だから、フォーマットしてFAT16に切り替えた
どうしても消せない文字化けファイルがあったからスッキリした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:44:22 ID:/g6E2J50
旧DSでR4使えますかね?
ファームはFW4なんですが・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:47:36 ID:ofbR95zC
あーむりむり
446338:2007/07/06(金) 19:50:18 ID:mHsaBr0o
まだ解決していないのですが、みなさんのカーネルのverを教えてください
ゼルダができません
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:54:22 ID:QFuvCgJj
もう一度吸出せ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:21:25 ID:2sGM+FvK
447が悪魔に見えた・・・・怖っ!
俺が優しく教えるよ^^



















「もう一度吸い出せ!」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:24:11 ID:/sQUk9xx
448が悪魔に見えた・・・・怖っ!
俺が優しく教えるよ^^



















「もう一度吸い出せ!」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:27:01 ID:BlbsTN7C
449が悪魔に見えた・・・・怖っ!
俺が優しく教えるよ^^



















「447-449からもう一度吸い出せ!」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:37:26 ID:CV/+FM2C
>>446
もう一度吸出せ!





1.10にしろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:44:12 ID:yZ1MUpbR
しょうがねえなぁ〜。
オレの乳を吸い出せ。
453 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 20:46:31 ID:D9whjYaf
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:52:01 ID:lbMzM5ll
>>319
じゃあ、Lv1からはじまる勇者をいかにゲームオーバーに導くかを楽しむゲームは?
ボスは3マップ以上はなして配置しなければならない
スタートの町から道のり距離で、徐々にモンスのレベルを上げて配置しなければならない
とかの縛りの中で楽しむゲーム。
もちろんモンスのコマンドはプレイヤーが担当。このルールにロウ/カオス属性とか入れたりして。

面白そうじゃね??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:53:12 ID:2g76WUCO
チートを読み込まないんだが・・・どうすれば?

R4のバージョンはenglishの1,10
SDは1GBのトライセンド製。

wikiにあるusrcheat(綴り間違ってるかも).datファイル
をsystemフォルダに入れてるんだが読み込まない・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:57:22 ID:BFJIsWOr
自分で原因を書いてるがな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:58:07 ID:9LHnV89v
>>455
rom名は?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:04:01 ID:2g76WUCO
らきすたとかマリオカートとか・・・
>>456
綴りは合ってた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:06:04 ID:Cgeurlss
チートなんてすんな!
そんな遊び方して楽しいか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:08:39 ID:lbMzM5ll
テンプレもう古いな。
おふざけ無しで、テンプレつくりなおさない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:09:08 ID:rSSvtg7b
カーネル1.08にしてみたら?
1.09以降だとチート不都合の場合あるみたい。
一応、yasuさんのサイトにパッチがあるけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:10:25 ID:2g76WUCO
>>459
いや、明日友達と遊ぶわけだよ。
そのときにらきすたとかマリオカートとかをやらせてあげたいんだけど、
コースとか少なかったら盛り上がらないだろ?w

そういうことです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:12:59 ID:3AFpv6Ya
銀行でR4中華売り切れてるよ。
いつ売り切れたか知ってる方いますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:14:01 ID:ofbR95zC
>>454
タワーディフェンスみたいなのDSで結構うまくいきそうなきがするんだけどなー
マジコンで自作アプリでだれか移植してくれないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:27:06 ID:2g76WUCO
>>461
1,08にしてみたけど無理だった。
16種類くらいゲーム入れてるけど、下画面にcheatっていう欄が1個もでない

ていうかパッチも当ててできなかったから何かが違うんだと思う。

できてる人はどういう配置にして何使ってるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:29:09 ID:SwArJBpB
>>465
R4に入ってたやつと、wikiの2つが表示されてるぞ
大抵のソフトは使える
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:33:20 ID:IKhzlKaJ
フォーマット

カーネル入れる

ROM入れる

(zipのを解凍して)チートdat入れる

これで無理ならご愁傷様
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 21:33:46 ID:D9whjYaf
   |    。   |
   |         |
  |         |
  |  丶    ,  |  あわてないあわてない
 |    \  ノ   |     一休み一休み…
 |      Y     |
  |      |      |
  ( ,_,__,人____/)
  しー〜_≠〜ー~|
   |      | ゚  |
   |     |   |
    |      |   |
    〉    )  丿
    /    /  ノ
   /    /  /
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:38:24 ID:YpDqcpKn
ID:2g76WUCO


スルーでいいよな
470338:2007/07/06(金) 21:56:03 ID:mHsaBr0o
>>451
どうもありがとう!吸い終わってカーネルのverup終わったらまた報告に来ます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:00:11 ID:HRUOkuAc
おい 糞やろうども  FATって何?デブだろ 英語で
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:02:44 ID:4hrHoPWf
>>471
そう。
家にこもってPCやらDSやらばっかやってると太るだろ?
そんな奴らが使ってるストレージをFATって呼ぶんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:04:06 ID:HRUOkuAc
>>472 やっぱそうだろ?おまえら、FATに番号なんてつけてどーすんだ?

わけわかんねーしwwwww専門用語つかうなら 初心者でもわかるよーにいえや わかったか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:06:24 ID:88yhDS6E
何でそんなにデブに反応してんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:15:41 ID:ynZDH232
>>465
指定されてないから普通ルートに置くもんじゃないのか?
オレは使ったことないけど選択のROM表示で下にチート
は出てたな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:16:11 ID:4hrHoPWf
>>473
番号じゃなくてランクみたいなものだ。
一般的なデブは大体FAT16に分類される。
理屈ではFAT8とかFAT20とかも存在するんだろうけど「デブ」って一括りにするのと一緒で大雑把に16ってわけだ。
で、それ以上のヤバいサイズのがいるだろ?
あれを通称FAT32、デブから見てもデブ、って意味で使う。
一部、FAT12ってのもあるけど16のが多くなってからは使われなくなったな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:20:55 ID:88yhDS6E
チートファイルは_system_へusrcheat.datを入れる。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:24:20 ID:wXV1xqyH
なんでそこまで説明するの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:30:25 ID:p3DRgP4L
>>477
いはなしだなぁ
480 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 22:30:42 ID:D9whjYaf
      ∧_∧
     ( ´Д` )  うびらー
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  うびらー
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:32:02 ID:2bLUtCfF
>>478
「自分は判ってるから他のヤツなんか判らなくても良い」という
チョン思想のクズに腹が立ってるんじゃない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:02:50 ID:WRqZQ+5s
>>465
うちのR4はフォルダ名とかファイル名とか大文字に直さないと認識しないので同じようにしてみれば出来るかもよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:08:20 ID:8RmBBnmK
ヤフオクの中国人、発送先伝えて、即入金して丸三日たつのに何一つ連絡よこさないんだけど。
土日祝は発送休みって書いてあるし・・・orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:09:46 ID:2g76WUCO
>>482
ありがとう!!!!!!!!1!!!
できたできたよ〜〜〜

本当にありがとう!!!!!!!!!111!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:12:37 ID:0yjGZOgh
R4で「このバージョンのハードウェアでは互換性がありません」と出るのですが
どうすればいいのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:13:56 ID:WRqZQ+5s
>>484
礼はいらないって。
俺も誰かに教わったんだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:49:28 ID:+amJdL51
>>482
前スレでスキン変更出来ずチートのアイコンも表示されなかった者だけど
フォルダ名、ファイル名を全部大文字にしたらスキンもチートも表示されるようになった

いないと思うけどWin98使ってて同じ症状の人いたらぜひ試してみて

本当に助かったよ、ありがとう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:55:42 ID:Cgeurlss
98なんて使うなよ今時
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:00:51 ID:jTigp1Uk
今時98かよ・・・
R4買う前にPC買い換えろよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:02:16 ID:wO60RhjP
wikiでV1.10だとDLプレイ可能ソフト増加だというのを見る→早速マリカやってみる
→子(ノーマル旧DS)がロゴ画面でフリーズ

 ・・・あれ('A`)?
これは一体何が原因なんだぁぁぁぁぁ──ッ!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:03:38 ID:zZbfT/Rl
だな。せめてNT4使えと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:06:21 ID:lKJrG/GO
>>490
とりあえずかなり適当だけれど
推測で考えられるのは
FAT16とメディアの速度の問題

まぁ詳しくは判らん。
うちは動いてるよ > マリカDLプレイ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:07:48 ID:74K3z/LI
>>新RPG
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/05/30secyuusya.html

ゼルダ終わったらやるもんなくてこまってた。
R4か3in1で出来ないかなコレ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:17:52 ID:V4tTAncF
98からVistaに乗り換えた俺は後々勝ち組になる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:19:36 ID:Nt4+9I1j
>>492
レスありがとうです。

メディアは東芝1GBなので特別問題があるわけでもないはずなのになぁ・・・
親[DSLite] 子[旧DS]なのだが、フラミが必要って訳でもないよね、これ。
うーむ、原因がわからん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:21:18 ID:bIiib9fH
>>495
フォーマット
入れなおし
メディア交換

いろいろやってみればいいとおもう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:35:12 ID:BWxjGvlU
あれ?日本のR4スキンサイト消えた?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:40:17 ID:79jEcgJD
ひでぇ
R4同時に2枚なくした
かなり探したがどこにもない
また買わにゃならんよ
何がもったいないってmicroメディアとデータがな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:48:08 ID:EkKz33+y
お前見たいのは買ってもまたなくす。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:49:45 ID:bZaxV964
どうしたらアレがなくなるんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:56:48 ID:4dZLr/HT
ポケットモンスターダイヤモンド・パールでセーブしても次のプレイで新規しか選べないんだけど
ポケモンはセーブ出来ないのか?みんなはどうなんだ?

環境 V1.10 重DS
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:04:04 ID:EkKz33+y
俺はセーブできる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:08:33 ID:quy6tb2A
妖怪「R4かくし」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:10:07 ID:yo6hs47e
新しい飼い主を求めてR4は旅立ったのさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:10:31 ID:4dZLr/HT
>>502
もう一回フォーマットしてやり直してみるわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:22:30 ID:X8h+ryB7
これ買おうと思ってるんだけどどうかな?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68204984
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:24:02 ID:CmvG3qwu
ふと思ったんだけど、DSブラウザーでmicroSD内のファイル開けないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:24:33 ID:0XLrh+Gk
>>501
> ポケットモンスターダイヤモンド・パールで
自分で原因を書いてますがな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:24:53 ID:NVeV/FzH
>>423
>>424
過去にも報告ありましたが、FAT32だと問題あるみたいですね。
FAT32のみで発生する不具合を抱えてるっぽいですね。

他にも断片化で問題あったりするみたいですが、回転もののメディアと違い、
メモリカードでは断片化しても速度の違いはほとんど出ないはずです。
それでも実際に問題があるのはR4のファームのバグのような気がします。

開発元がこれらを不具合として認識しなければ問題は解決されるはずないわけですが、
報告しようとしても漠然とした内容になってしまうので、結局解決は難しそうですね。
断片化の件は、再現する状態のカードを再現方法と一緒に送ればよさそうですが、
あんな怪しいメーカーに送ろうとする人は居ないでしょうね(私も含めて)。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:30:38 ID:NVeV/FzH
>>438
×セクタ
○クラスタ

不安定だとしたらそれはソフトの問題。
ファイルシステムの構造上の欠陥ではない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:45:41 ID:NVeV/FzH
>>454
昔、似たような内容で、ダンジョンキーパーというゲームがあったよ。
ダンジョンを経営して勇者たちを迎え撃つというゲーム。
10年ほど前だったかな?

勇者はLv1ではないが、あるタイミングで突然やってくる
(そのタイミングはステージによって違う)。
勇者を半殺しにして捕らえ、拷問すると寝返って味方になってくれたりもする。

かなりの傑作でだいぶやり込んだよ。
初期ダンジョンの形や敵対するクリーチャーとの縄張り争いもあったりする。
各ステージ趣向を凝らしたものになっていて、難しいステージでは作戦が重要になっている。
追加ステージが出たり、続編も出たし日本語版も出た。

俺は、最初英語版を買って、次に日本語版ダンジョンキーパープレミアム(追加ステージが付いていた)、
そして続編のダンジョンキーパー2も全て買ったよ。
また続編出ないかな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:50:05 ID:NVeV/FzH
>>489
Win98を消してLinuxをインストールすれば無問題。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:55:24 ID:NVeV/FzH
>>506
宣伝乙です。
現在価格の\3100で落札できるなら悪くはないが、たぶん無理。
それに、microSDカードのソケットは消耗品なので、素直に新品を買うことをすすめます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:09:23 ID:gMlvZ3DW
R4がおかしくなるのはガウストの仕業だよ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:15:36 ID:sV6v/xBO
DSROMから音楽抽出するソフト教えてくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:17:39 ID:bZaxV964
らじかせ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:09:17 ID:/ncGcc3m
ICレコーダー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:40:02 ID:g/58przw
トレジャーガウスト人いなさ杉ワロタ
おまえらやってみ?
マジ良ゲーだからみんあでやろうぜ
本スレ人少なすぎなんだよwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:58:59 ID:lbu8Ec9a
>>421
なぜFAT32?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:00:58 ID:lbu8Ec9a
ぐは
更新してなくて昨日の書き込みにレスしてもた・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:12:23 ID:WpdHTG2U
俺もFAT32だが特に問題はないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:16:03 ID:4dZLr/HT
>>508
全く分からないのだが。
相互ではないよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:33:45 ID:xllCCbhA
封筒屋から来たVIPメールに、今夏、R4 EXという商品が出るとあった。EXの意味は不明。
SDHC対応、ダウンロードプレイ100%対応、スローモーション機能、リアルタイムセーブ機能、
エクスプレスモード、その他が搭載されるのが確定しているとのこと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:55:10 ID:Iuv4PjNz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:59:24 ID:xhSdZaOz
>>524
やすいやすいそこでかえばいいよ
ttp://ugk.shop-pro.jp/?pid=3424642
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:03:39 ID:Iuv4PjNz
>>525
そっちで買うわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:04:00 ID:o8dOa14F
>>523
Cycloは欠陥品みたいだからそれ出るまで今のR4で遊ぶわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:05:04 ID:nFv6CJLo
>>524
宣伝乙。BANKで1980円で売ってるものを5000円で買う気にはなれない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:11:38 ID:Iuv4PjNz
>>528
宣伝じゃねーよ!
宣伝だったら本体持ってるから高いって分かってんだろ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:12:00 ID:g3dS5bmV
今、バンク送料無料だしな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:20:06 ID:nFv6CJLo
>>529
頭のhも削らずにURLそのままのっけたら宣伝て言われてもしょうがないと思う。
しかもオクでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:23:58 ID:g3dS5bmV
でも、バンクR4のシェル売ってないんだが、どうして?販売中止にしたのか!?

くっそー!シェル売りやがれ!(白)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:00:25 ID:egSmhST7
>>482
それR4の問題じゃねーだろ。と、大文字問題を昨日解決した漏れw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:05:54 ID:egSmhST7
>>498
トイレの棚はチェックしたか?
あと、チーズ取るときにとりあえず置いといた冷蔵庫の中とか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:09:21 ID:1UXj1BQK
素朴な疑問なんだが
NDSアダプタって何故使ってるの?

スレ見てると、大事なセーブデータをバックアップ目的で使うより
マジコンとROMの移動に使ってる人が結構いるのだが。
マジコンのセーブデータを実ROMに移すんなら
実ROMで遊べば良いんじゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:10:36 ID:egSmhST7
>>523
CycloのOEM元だったりして。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:12:45 ID:9Co0K3mq
>>535
実ROMは家に置いてあるから


ところで
今一番お薦めの吸い出しセットはなんだと思う?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:27:07 ID:4KNQwr0m
NEOについていきます><
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:39:48 ID:LJ68blQI
>>535
R4ってそもそも複数の実ロムの入れ替え・持ち運びの手間をなくすためのツールじゃん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:55:33 ID:2BMpquuo
>>487の問題はこの辺りか?
ttp://tooljp.com/qa/D637C213783EC66749256A180066CF98.html

XPだからワカランのだが

テンプレかWikiに必要じゃないコレ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:22:39 ID:2vkZtSfU
>>498
友達がパクったんじゃね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:58:39 ID:P1Erxymz
>>541
んなわけねぇ
ここの住人は友達いないはず
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:57:02 ID:rE/sBTWu
と一人で思い込んでいる>>542の友達はいない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:57:22 ID:et1p/Ksc
R4で外出先でビリーしたいから動画見たいんだけど、何形式がよいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:21:11 ID:qgVRF3JK
>>544
軍隊式
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:31:38 ID:rE/sBTWu
>>544
出演形式
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:37:59 ID:M/+IhuEB
>>532
売ってるよ。検索してごらん

HPリニューアルでR4カテゴリのページリンクが抜け落ちてるんだよな
neo3TFの情報も更新されてないし
売る気あるのかと

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:06:10 ID:NVeV/FzH
>>540
必要ない。
WindowsNT系では仕様が違うし、表示だけの問題だから関係ないよ。
それに大文字小文字はファイルシステム上で同じものとして扱われる仕様だし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:12:02 ID:xAAW2ex8
R4の交換シェルって何に使うの?
シェルってそんな簡単に破損する?
550http://softbank221031014124.bbtec.net.2ch.net/:2007/07/07(土) 17:17:28 ID:vPwFqMky
どきどき魔女裁判、途中でフリーズする
オワたorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:19:57 ID:g3dS5bmV
>>549
ただ白にしたいだけの理由です・・・そんなに深い意味はありません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:26:16 ID:AFKhdq3C
>>550
裁判じゃなくて神判な
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:50:00 ID:bZaxV964
素で裁判と間違える
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:59:16 ID:xAAW2ex8
>>551
そか。
いやさ、最近のは交換シェルが付属しなくなったとかって書き込みも結構あったけど
何で困るのかな?って思ってた。
色か。
色は好き嫌いあるから困るよな。
ちなみに俺は目立ちたくないから黒だけど・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:03:11 ID:et1p/Ksc
>>545
真面目に答えてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:03:39 ID:xllCCbhA
>>554
いいなぁ。R4の黒のガワ持ってて。俺なんて白とグレーだけだよ。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:15:56 ID:AFKhdq3C
俺白が欲しかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:17:59 ID:2BMpquuo
白とグレーはバンクで売ってるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:18:39 ID:g3dS5bmV
あったあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シェルあったwwww白買おうっとw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:23:50 ID:et1p/Ksc
R4で動画見る方法を紹介してるサイトを教えてください
早くしろっ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:25:25 ID:UOZ+iotU
ある程度スキルを持っていないと無理だな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:27:53 ID:p6Ye5n2k
まず見たい動画を用意します
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:28:01 ID:et1p/Ksc
スキルはある。変換ソフトのありかを教えてくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:37:14 ID:CmvG3qwu
あんな簡単に見つかるものをここで聞いてるようじゃ(ry
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:42:26 ID:g3dS5bmV
俺、送料無料にひかれてR4拡張パック諦めた・・・・。
3in1買った。これで良いと思ってる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:43:05 ID:3DFkTlSz
R4拡張パックはデマなのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:43:34 ID:dE/m0jed
R4:秋葉の某店舗で購入(英語版)
SD:上記店舗でSANDISK2Gを購入
カーネル:1.10英語

症状:DSカードが刺さってません。。。
初期不良?マイクロSDの問題なのかまったく意味不明
>>437と同様にUSBカードリーダーは、色はシルバー
そしてアクセスランプ(赤)付きでした。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:47:46 ID:et1p/Ksc
>>564
もういい。お前には頼まない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:57:17 ID:yxD9w5cO
安全にウィーフィできるR4はどちらまでお求めいただけますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:00:39 ID:miNduOPo
>>567
SDは関係ない。
R4のハード的不具合しか考えられない。(接触不良込)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:06:33 ID:GuPK5pyl
>>567
自分で答えまで書いてるじゃないか。
>DSカードが刺さってません
つまりそういうことだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:08:18 ID:fxcfeivn
キャッチャー逝ったからwikiの方法試してみようと思うんだが
「キャッチャー右部のバネとプラスチック」のバネってどれだ?
プラスチックは手前にある黒いやつだろ。バネがわからん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:09:14 ID:et1p/Ksc
>>567
ゆっくり差し込んで、カチリといったらそっと指を離せ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:18:11 ID:cXiP52Uc
ソケット端子の接触の問題では?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:33:59 ID:07+J+rQH
>>572
プラスチックの横にあるよ
斜めからでないと見えない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:35:51 ID:QNW3ffSy
スロットの部分がカチッと言わなくなった DSゆすっても抜けないがいいんかなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:37:47 ID:fxcfeivn
>>575
トン
試してみるわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:28:34 ID:8A+ilb/o
黒ガワが欲しいw
白ガワいらんから交換したいわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:35:37 ID:cQGYEZz6
つマジック
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:21:04 ID:eUhOKV7J
(ノ・∀・)つ炭
581567:2007/07/07(土) 22:40:12 ID:dE/m0jed
>>570
明日店に交換申し出てみる。サンクス

>>573
なんぼやってもダメだった

マイクロSDのところに圧かかるように紙挟んでもダメだったし
精密ねじねーから、中も見れずに。。。ドライバーもついでに買ってこよう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:40:59 ID:u1DzoxQK
>>573
空のかなたへ飛んでった・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:13:53 ID:TkL7/4Ng
>>579
マジック大全ってクソゲだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:17:42 ID:CNBffuZo
>>582
汚ねぇ花火だぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:18:57 ID:rQIq+HKe
クソもクソ。もう一つあったなクソゲー。
なんだったけかな。あそびなんとかとか言う奴。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:24:07 ID:hMAQIj1N
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:09:41 ID:I6KXF2HE
>>583
「塗れ」ってことだろうが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:11:57 ID:GOo8mcAY
>>583
ヤマダ電機で980円で投売りされててワロタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:12:52 ID:OaYdC2hS
マジック大全はツール
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:19:15 ID:y2q9j6eM
ID:4hrHoPWfの優しさに惚れた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:20:29 ID:w7wiFNxV
おい FATってなんや?デブだろ





A。   そのとおりや
592 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 00:45:56 ID:++quJA9B
             ____
           /__.))ノヽ
           .|ミ.l _  ._ i.)
          (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
          .しi   r、_) |
            |  `ニニ' / 从从
           ノ `ー―i ´ ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/   ⌒ヽ (⌒)   <  デブはわしが育てた!
      ⊂二 /    へ   ノ ~.レ-r┐ \_________
         /    /  ヽノ__ | .| ト、
     _ _レ   / 〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
593 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 00:50:12 ID:iPXtT6eQ
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:32:26 ID:qXd2XCJt
デブって短絡思考だよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:46:07 ID:+HSycjIc
× デブ
○ ピザ
596 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 01:47:15 ID:JbbJr8cN
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろピザ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:57:43 ID:pdIkvfff
× ピザ
○ ピッツァ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:36:29 ID:wVXmpi9u
ピッツァファット
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:34:17 ID:g6HJRwju
上手いこと云うねぇ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:11:02 ID:XpPX822P
601567:2007/07/08(日) 06:45:33 ID:hPhPjtKM
うお、きまぐれでもうもう20回ほど抜き刺ししてみたら起動しやがったw
ワモンセッてことかw
接触不良気味ってことでwikiにあった接点復活剤を塗布やってみて
起動率かわらなかった交換してもらいます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:11:25 ID:AM3Zu1ah
>>601
手を加えたらサポートは受けられないよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:35:24 ID:bIJtUNd3
>>600
SDHCは対応してないんじゃなかったっけ
いや、しらないけどさ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:43:54 ID:o4VBLzsc
>>600
これ買ったよ。
全然問題なく使える。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:37:38 ID:hxlDwfZV
銀行のR4中華売り切れてるジャン
在庫回復したら値段変わらずに売ってくれるのかな。
今月、送料無料だから早く在庫回復してくれ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:43:44 ID:mvvBwgwC
>>605

英語版バルク\3700はダメ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:47:43 ID:KIaWI+M5
>>606
同じとこ見ていた
そして同じ事思った

バルクだから本体だけなのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:54:20 ID:3eQMpIVO
>>607
この前、英語版バルクを買ったが、本体だけだった
ケースすら付かなかった
まあ、使わないからいいけど

でも、前に買った中華版に比べると、キャッチャーが非常にへぼかった
たまたまなのかなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:58:39 ID:JO+AQHqP
秋葉原いって英語版バルク買って来るかな
あの店狭いのに人多いから困る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:38:57 ID:eOWKK8BM
>>609
おまえもその人のうちの一人だからさ
来ないでくれると他の人間が助かる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:50:43 ID:jphSWZnK
店行くより実績ある出品者からオクで買った方が安くね?
今のR4の相場は英語版箱入り送料込みで3500〜4000円くらいでしょ。
秋葉行く電車賃や時間コスト考えたらそっちの方が賢いと思う。
オレ個人としては2ヶ月前にオクで送料込み3500円で買ったんだけどね。
今使ってるR4がもし壊れても、また同じ出品者から買うつもり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:51:29 ID:NuyZzaaO
デブって通路に立ち止まるよな。
狭くて通れない。
自分が規格外の大きさってこと解かってないのかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:54:05 ID:g8AZ+Mri
>>612
それなんてガイバー?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:58:52 ID:seBLmag8
ガーデニングまだかボケ。
お前ら中国行ってアップしてこい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:16:31 ID:jPt+aa1q
>>609←ピザ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:08:26 ID:fKTM5JSU
初めて秋葉原きたんだけど、バンクってどこにある?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:11:22 ID:Wlj44eAs
アキバ
巨乳の店員がいるところにもR4売ってるよ。
\5980で高いけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:33:43 ID:pgc4FRI3
そうだねー
男だねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:56:43 ID:gd+Iw4zL
バンクは露天が出てる方だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:00:11 ID:KIaWI+M5
R4自体いつからあるのかわかんないけど
長持ちしてる人ってどのくらい使い続けてるのかな

ちなみに自分はまだ3ヶ月くらい
平均1日1時間ほど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:02:49 ID:dom5l3yX
>>620
半年
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:08:25 ID:WqE6lr6c
>>620
高橋か!(タカ&トシ風に)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:09:17 ID:NEqolrXe
>>622
つまんないから自重しろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:27:49 ID:KIaWI+M5
半年ですか〜

2年とかがんばってくれたら言うことないっす

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:30:57 ID:NEqolrXe
>>624
今から2年後はDSの次世代型でてるだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:03:35 ID:/4txt5/d
>>256
3Dあるいは4D化に成功、それ自体にタッチってかwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:41:11 ID:/R2RoUnF
GB…NESよりちょっと上
GBA…SNESよりち(以下略)
NDS…N64よ(以下略)

と、(全盛期を過ぎてはいるが)据置機を凌駕する携帯機を出してるから…


このまま踏襲できるとすると、GC以上っすか?
で、遂に光学ディスク対応…とか。(ヲイ)
サブCPUはDS相当…と。
※完全踏襲ならほぼ二倍速で五割速度で駆動
液晶解像度は縦横ともにDSの二倍。(二画面)
バーチャルコンソール対応(任天堂ハードもののみ)
歴代カートリッジが使えるアダプタ付属(バーチャルコンソール非対応向け)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:22:12 ID:JiYmGZk1
結局R4の拡張パックはデマだったのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:27:57 ID:lQq9/baU
出る可能性が全くないのではないと思いますが
情報がないのは当分出ないことと、思い自分は3in1買いました

使い勝手がDSのように簡単ではないけれども2千円程度で
振動パック 拡張メモリ GBA起動は持っておいて損はしないかと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:28:06 ID:u4oRy0QN
デマ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:30:57 ID:JiYmGZk1
そうか・・・;
期待して待ってたんだけど、3in1買うことにするわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:31:36 ID:WqE6lr6c
>>628
信じてる奴居たんだね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:37:53 ID:7n1CPs+Z
nesDSってセーブできる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:41:45 ID:WqE6lr6c
>>633
できる。
タッチパネルの感度がアレだけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:42:00 ID:9CP7+R7b
GBA2って結局いつでるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:44:43 ID:fD+yV5vW
>>633
俺は親指のつめで横からチョンって押すようにしたらタッチミスがだいぶ減った。
っていうか起こってないな セーブミスは。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:21:20 ID:r2Zt44Ae
昨日と全く同じ話してるんだwwwww
俺も昨日「R4拡張パック」を諦めたw
3in1買う人多いね。やっぱりぼったくりの銀行送料が無料って事が一番大きい。
俺は昨日頼んだけどシェルと同時に頼むとDSの色に合わせられるから良いと思う。

で、nesとかsnesあとgbだけど遊びでやるんだったら良いよ。
本格的には駄目、エミュだから、あそび起動だねw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:28:45 ID:8FFiJ9Jj
>>637
650円程度の送料でぼったくりとはいえない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:43:18 ID:u4oRy0QN
多分637は高校生。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:45:03 ID:NEqolrXe
もっぱら.nds専用機になってる俺のR4・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:49:38 ID:IR+PzbAo
宅急便とメール便の差で高いっていってるんだろうな。
メール便なんて・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:10:02 ID:WqE6lr6c
>>637
「あそび起動」って何だよ…
俺様用語使われても意味わかんねぇよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:13:07 ID:4rBGgEjq
>>640
それが普通じゃね?
エミュならPSPの方が良いし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:35:49 ID:r2Zt44Ae
「あそび起動」流行しないか・・・・

ここ一週間PSP祭りだね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:51:27 ID:+CK6MHQi
>>625
Nintendo PSP
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:55:55 ID:3JX3i2Pz
>>644
PSPなんかあったの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:59:41 ID:dc57f0IS
そういやウチにルミネスあったような気がするなあ
ヤフオクで売ってみるか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:39:59 ID:f1pmYahS
実機 初代シルバー
中華カーネル1.10
トラン2G、

魔女が最初のトコでフリーズする。ダメだorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:41:56 ID:f1pmYahS
>>646
ver3.10だっけ?
ダウングレードが可になった。
但し、PSPのルミネス(ソフト)が無いとダメ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:43:51 ID:r2Zt44Ae
3.50
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:44:41 ID:eTiMC86A
>>612
規格外。その表現いいな。
漏れ平気で他人に文句言っちゃうDQNだから、今度ピザいたら言ってみよ。
「済みませんが、規格外なので道をあけていただきますかw」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:51:52 ID:GPIR7iAl
銀行のアキバの店って二つあるのか。
もと飲食店臭いところはなんかにぎわってたな今日。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:06:48 ID:7n1CPs+Z
デブ「俺もいっていい?」
『まあいいんじゃないの?許容範囲だし』
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:07:10 ID:WYRnCKQm
>>648
フリーズしなかった俺はどうすれば・・・
今のところ4話クリアしたがフリーズは一回もない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:23:59 ID:OqR56YJ9
nesDSってリアルタイムセーブ出来たの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:34:26 ID:FHCEKn3T
>>655
出来るようになった、今すぐやるべし
657 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 21:41:29 ID:P+WVOGVr
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがR4だなんともないぜ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:42:16 ID:N6Pn30Jh
>>651
自分の事をDQNとか言ってるお前の頭が規格外です><
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:05:47 ID:65VI9ACF
とうとうR4英語版入手したんだけどこれは便利だな・・・
つうか秋葉の至る所で売ってるけどこれはMODチップとは違って売るのは違法じゃないの?
まあ買っといてこんなこと言うのもなんだけどさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:11:36 ID:3JX3i2Pz
>>649
サンクス
PSP持って無いが、そりゃ祭りになるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:18:22 ID:WqE6lr6c
>>659
MODチップもマジコンもそれ自体は違法ではないよ。
自作ソフト動かすためのツールとも考えられるでしょ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:34:41 ID:7n1CPs+Z
ファミエミュ入れてみたけどおすすめファミコンソフトありませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:40:29 ID:OqR56YJ9
>>656
ありがとう。公式行って来る。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:40:38 ID:ALSBzO1u
>>662
ググレ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:40:50 ID:jphSWZnK
今更ながらR4+3in1にてバンブラの追加曲カートリッジの動作確認した。
>>659
R4買うとDSでできることが飛躍的に増えるよね。
使い勝手の良い本格的なMP3プレーヤーとか欲しいな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:50:11 ID:61oimFLp
>使い勝手の良い本格的なMP3プレーヤー

MP3プレーヤーはIpodとかの方が良いと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:56:04 ID:47Cwdl2L
Ipod(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:58:45 ID:u4oRy0QN
けんうっどおすすめ
669 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 22:58:46 ID:P+WVOGVr
     ______
    /o。  \
   |\     |
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    しっかり仙かい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:00:29 ID:wbgjbDU9
これはひどい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:00:50 ID:FcC+NJgg
マリオカートでWi-Fiをやってみたくて、GAMETECH社製の、USBアダプタ2を購入したのですが、うまくいきません。
PCの設定はうまくいっていると思うのですが、DS側が認識するものの最後のテストでこけてしまいつながりません。
任天堂の純正でないと駄目なのでしょうか?OSは、XPのプロで、ADSL環境です。
R4DSでカーネルは1.10です。どなたかアドバイスを、、、
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:04:53 ID:OqR56YJ9
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:12:16 ID:Xm1ihHru
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:12:44 ID:+3Hzr1Fn
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:15:49 ID:Fik4/h4p
>>671
ワイファイのバージョンは?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:21:42 ID:FcC+NJgg
>>675
すいません。WI-FIに、バージョンなんてあるんですか?
購入した商品は、USB2.0対応、DSLITE対応で、PC用無線LANアダプタとしても対応可能となっています。
また、マリオカート以外のソフトでも試しましたが、結果は同様でした。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:25:25 ID:WYRnCKQm
スレチ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:25:51 ID:Fik4/h4p
>>676
PCのメーカは?まさかDellじゃないよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:26:12 ID:0rKySdKM
セキュリティソフト停止
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:28:01 ID:8CqaV7AA
つーか、マルチかよ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:30:10 ID:FcC+NJgg
>>678
いまはなき牛飼いです。
でも、OS・HDD・ドライブすべて当時とはかわっていますが、、、
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:30:48 ID:4CSRGvta
そのまえにスレちがいじゃないのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:30:51 ID:FcC+NJgg
>>679
当然、切ってやってみました。。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:31:24 ID:0CPnXViR
>>678
DELLが何の関係があんの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:32:06 ID:FcC+NJgg
>>682
ごめん、、どのスレが正?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:32:42 ID:Fik4/h4p
>>681
懐かしいなw俺も昔使ってたよ。
あのころはPCパーツも高かったな〜。WiFiなんて想像もつかなかったし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:34:02 ID:47Cwdl2L
>>685
マジレスするとDSのFWが古いから無理
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:37:52 ID:2pJgb3sw
>>681
任天堂に聞いてみるといいと思うよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:38:50 ID:FcC+NJgg
>>687
2ヶ月前にやっと店頭にならんだ新品を購入したので、それはないと思うのですが、、
(逆に何か対策されている?それもないよな、、、)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:39:40 ID:4CSRGvta
>>685
少なくとも改造や裏技じゃないだろ
DSの質問スレとかねーの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:42:12 ID:oUocle8v
>>665
3in1なら拡張の吸い出しもあっさりできて驚いた
しかしMKBBEROMが手に入らなくなってて困ってる(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:56:20 ID:cH4O/SDs
オレなら牛コンピュータのUSBの評判を調べてみるかな。
ハ−ドウェア的な問題ね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:14:45 ID:gQ8cbSrG
今の黒本体のボタンがききにくくなったから新色に買い替えようと
思ってるんだけど、新色でも問題無し?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:16:42 ID:BeIt+gfU
>>693
結果報告よろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:23:24 ID:TBmwPBl/
ヤフオクで今落札したんだけど、出品地域が千葉なのにメールでは香港から発送って書いてあるし…orz
この人から買って大丈夫なのかな?ヤフオクで買った人正常に使えてますか?
香港から発送だからどうせMicroSDはパチモンなんだろうなぁ…orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:28:07 ID:5p2pl1Vw
>>695
SDのパチモンは容量満タンにすると壊れるぞwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:31:29 ID:iR+qJVpK
>>695
俺が買った人と同じかも、
俺が買ったのはM3だけどちゃんと無事に届いて使ってるよ
一緒に買ったSDは一応東芝って書いてあったよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:41:21 ID:TBmwPBl/
>>696
mjd?
パチモンだったらどうしよう…orz

>>697
とりあえず無事に使えるのかな…?
SDの方も問題ないですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:46:39 ID:iR+qJVpK
>>698
1Gと2G買ったけど問題なく使えてますよ
マイクロSDは初めて買ったのでかなり慎重に取り扱ってるけどね、
添付のSDアダプタとM3Simplyの抜き差しも何十回とやってるけど今のところ問題は一度も無いです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:47:09 ID:gQ8cbSrG
>>694

待ってろ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:51:24 ID:TBmwPBl/
>>699
詳しく教えて下さってありがたい…
本体・SD共に問題なさそうなので安心しました。
ありがとうございます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:52:53 ID:uf0vNOJZ
自分も全部オクで買ったよ

キングストン1Gセットのやつを2つ
本体のみひとつ、この3つは中国から送られてきた

もうひとつは国内メール便込みで3000円のバルクのやつ
全部問題なく動いたからそんな心配いらないと思うよ

あとsd本物っぽいけどどうなんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:53:53 ID:5p2pl1Vw
中国出張中に発見して買ってきた。
R4本体=2500円
NDSファイル詰め合わせDVD6枚=1500円

現地価格はこんなもん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:56:54 ID:iR+qJVpK
>>703
すげーなー
中国って楽しそうw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:58:01 ID:uf0vNOJZ
大量に買うともっと安くできそうですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:33:54 ID:CLb9y4oD
>NDSファイル詰め合わせDVD6枚
これがいかにも中国って感じだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:44:54 ID:f5fbUqqC
R4でWi-Fiとかアホかとwwww
そのうちBAN祭りありそうだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:34:35 ID:neaYKyBO
R4でWi-Fiやるとどうなるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:36:12 ID:pJm7Grgy
やってみりゃいいじゃん
カートIDなんて認識してないから

Wi-Fiで足が付くなんていってる奴は馬鹿
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:40:39 ID:8bEZVuKC
そういって見かけなくなった奴を4人くらい見た
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:41:19 ID:8bEZVuKC
自分で言うのもあれだが日本語でおk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:56:34 ID:neaYKyBO
なるほど。
今までBANされた人っているの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:56:59 ID:f5fbUqqC
>>709
マックアドレスはバレバレだからなw
それで抽出したROMがダウソ物なら全部同じ固体番号になって不自然で
全員アク禁になりえる

まぁ大丈夫と思うならやればいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:10:40 ID:1Gcr/RL0
>>713
MACアドレスがばれても、それと個人を結びつける情報が無い限りそれが元で個人を特定されることはない。
むしろ問題はプロバイダ。犯罪の場合は契約している回線から足がつく。
ただし、犯罪と認定されない限りプロバイダが個人情報を開示することはないはず。
念のため、自分所有以外の無線LANを使用して接続すれば安全。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:19:10 ID:vmbtLPFu
BANされても自分のDSでできなくなった!っていえばいいんじゃね?
アクセスポイント盗まれてたってことにすればいいんだし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:24:17 ID:k66GK9H7
>>714
おもちゃ屋などのWi-Fiアクセスポイントなどでも接続できるもんね・・・・
(うちの近くのヤ○ダ電気でも駐車場からDSブラウザーで接続できたし)

ほぼ匿名で簡単に書き込める手段を用意しちゃって犯罪の温床にならないのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:53:53 ID:K4p/1t1f
あつまれ!パワプロクンのDS甲子園をR4でやってると夏の甲子園
出場を決めたところで必ずフリーズする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:29:54 ID:gJ2EeOFE
そこで夢が覚めるからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:31:25 ID:VQIdfqFe
バンされたらDS買い替えればいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:12:14 ID:owqnBqRu
東芝の2G買おうかと思ってるんだけど、
オススメの通販サイトってある?あったら紹介ヨロ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:25:49 ID:t8ojr2t3
BAN BAN バカンス

俺は東芝2GBを3980で買ってしまった…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:34:05 ID:9uyu6lPF
未だに芝が良いとか言う奴居るんだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:44:49 ID:BP9ZTz5R
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:34:05 ID:9uyu6lPF
未だに芝が良いとか言う奴居るんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:53:35 ID:9uyu6lPF
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:44:49 ID:BP9ZTz5R
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:34:05 ID:9uyu6lPF
未だに芝が良いとか言う奴居るんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:55:12 ID:gJ2EeOFE
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:53:35 ID:9uyu6lPF
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:44:49 ID:BP9ZTz5R
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:34:05 ID:9uyu6lPF
未だに芝が良いとか言う奴居るんだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:57:31 ID:uf0vNOJZ
風見鶏のキングストン送込3180円って結構お買い得じゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:36:33 ID:m4Se3YlZ
>>661
MODチップは違法。

マジコンは合法。


複雑だが、MODチップは所持は合法で、売買が違法。
著作権法違反じゃなく、不正競争防止法の規制対象。

要は、製品にかかるプロテクトを意図的に解除する物を販売する事が違法な訳だ。


マジコンにそのプロテクト解除機能が無ければ、売買も所持も使用も(バックアップ目的又はフリーのROM利用に限り)問題無し。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:04:56 ID:SPghCWyf
R4で吸い出したbiosnds7.romとbiosnds9.romがちゃんと吸い出せてるかどうかを
調べる方法教えてください
729720:2007/07/09(月) 11:28:08 ID:owqnBqRu
ダメだ・・・。いいとこ見つからない・・・。
誰かマジ教えて・・・orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:37:56 ID:9uyu6lPF
未だに芝が良いとか言う奴居るんだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:40:07 ID:8HZtxWIn
>>729
2時間徘徊した結果をリストにしてソートしろ。それが答えだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:42:18 ID:czvIVYfb
>>714
そうだね。
Macアドレスで警察に繋がれることはないだろうが,
Macアドレスで個体が排除されたらWi-Fiに繋がることはできなくなるだろうね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:56:44 ID:c34DQtRz
でもね?
ソフト固有番号がダブってるからって任天堂は対策出来ないんだよ。

購入→吸い出し(合法)→中古売り→第2ユーザー→ループ

って場合、間に悪い人が1人いただけで全員規制されちゃうでしょ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:58:27 ID:f5fbUqqC
かぶってる番号とアクセスポイントの頻度で規制理由としては十分
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:02:21 ID:OGqHmHW5
ガチで言うと改造したものでWi-Fiやりすぎの奴は規制される。
マジコンもPARもね。

小学生がPARで俺TUEeeeeeeeeeeee!ってやってて
某パズルゲームで縦棒(T)しか出ないチートを使って
ランク上位に上がってて完全規制された奴なら知ってる。
736728:2007/07/09(月) 12:30:13 ID:SPghCWyf
>>728はNO$GBAで使おうと思っていましたが最新版はbios必要無いみたいなので
無問題になりました
お騒がせしました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:46:38 ID:WI2i+bbu
>>729
Julyではダメなのかい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:49:55 ID:1Gcr/RL0
>>733
ソフトにシリアル番号なんて埋め込んであるの?
ないと思ってたが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:51:15 ID:1Gcr/RL0
>>735
それ、マジコンとは直接関係ない話だね。
マジコンではなくチートの問題。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:52:32 ID:OGqHmHW5
マジコンでも出過ぎると規制されるよ。
まぁ俺は接続しないけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:54:43 ID:f5fbUqqC
MACアドレスでDS本体が暫くアク禁は売って買いなおしとか
売り払われたそのDS中古で買った人用にしばらくで解除になったりでマシだが
アクセスポイントをアク禁されると公共ポイントからでもないかぎりプロバイダごと変えないとオワリ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:56:33 ID:MxC1BZLj
>>735
只の馬鹿だろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:58:47 ID:1Gcr/RL0
>>742
確かに、そんなことして何が楽しいの?って感じ。
まあ子供のやることだからしょうがないかもね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:59:46 ID:OGqHmHW5
いや違うよ

DSの無線LANの設定の仕事でね・・・
以前お宅に設置したんだが
その家から通信できなくなったと連絡が来て確認しに行ったらこのザマだわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:04:32 ID:MxC1BZLj
PSOの垢BANを思い出した
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:36:09 ID:Eyf++n3B
ゆとりって凄いんだなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:45:26 ID:TSzuW8Tf
今まで何度も話題に出ているが
実際に規制が入ることが事実かどうか、ということよりも
そういう危機感を持たない奴が
参加し始めた時点でこの世界は終わりに近づいている、ってこった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:13:29 ID:E4lhy34B
重複スレにつき削除依頼でてますのですみやかに本スレ移動願います。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1183452157/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:14:18 ID:E4lhy34B
逆だった間違えた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:23:35 ID:8bEZVuKC
お前可愛いな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:24:30 ID:cnMEWzqd
>>721
いようオレw
同じ値段だったけど、しっかり使えてるので満足してる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:27:21 ID:Zm7GRAUr
>>749
うけたw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:37:39 ID:WjQNF4+/
3in1って買い?
振動、GBA、DSブラウザのほかになんかある?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:53:59 ID:8bEZVuKC
そしたら4in1になるね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:05:51 ID:OGqHmHW5
>>753
無限大
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:08:05 ID:OGqHmHW5
とりあえずマジコンのモラルの低下は糞雑誌が取り上げるからだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:19:44 ID:bMFov1yE
>>756
マジコン使ってる時点でモラルも糞も無いけどなw
ただ、糞には糞なりのルールってもんがあるんだけど
それを分かってないヤツが困ってる事だな。

そしてそういうヤツほど自分が糞である自覚は無く
糞を小馬鹿にしているという落ちがつく。
本当は糞以下なのにな、そういうヤツは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:21:37 ID:kzuhUzOh
その手の奴で溢れかえると終わるんだよな
マジコンも終焉が近いかもな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:25:13 ID:OGqHmHW5
確かにマジコン使いにモラルも糞もないが
ルールはある。

昔は結構動作させるまでが難しくて一定のスキルが必要だったが
DSのマジコンは比較的扱いやすくなってる。
そのせいで初心者が来てダメになる。
マジコン初心者は全員悪いってわけじゃないけど・・・
何がおkで何がダメかが理解できてない人が一番怖い・・
760 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/09(月) 15:30:23 ID:Skx2TXw6
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/  ゴチャゴチャうるせえ!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:34:42 ID:OGqHmHW5
失礼。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:34:59 ID:dWlleua1
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112121121

R4使ってます。NDSROMSサイトからゼルダをDLしてマイクロDS にいれてDSで起動...
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:37:00 ID:bMFov1yE
>>759
なんつーか、悪いことしてますって自覚無いヤツが一番困る。
こないだ近所のお子さんがマジコン使ってて・・・
誰が持たせてるって父親なんだよな。

その子が自分の知識で情報仕入れて使ってるなら兎も角
親が持たせるもんじゃねーだろ、と。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:43:17 ID:OGqHmHW5
本が悪いんだよ。

DSでタダゲーとかそういうタイトルにするから・・
そもそもマジコンは起動するまでの試行錯誤が楽しいんだよ・・
もう少し扱い辛くしてくれ・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:47:01 ID:Zm7GRAUr
>>762
違反質問にしてやったw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:48:29 ID:VRgqIrRt
>>764
扱いにくくすると、神が出現し、結局扱いやすいものになってしまう予感
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:49:35 ID:OGqHmHW5
>>766
それもイイ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:08:32 ID:bMFov1yE
>>764
国内で簡単に手に入るのも問題だと思う。
特にドスパラとか普通の店舗で売ってるのとか。
入手方法が海外通販のみ、とかになるだけで格段に変わると思う。

国内での販売について徹底的に排除してくんねーかな任天堂w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:09:54 ID:kzuhUzOh
そうなるとヤフオクで高騰して中国人(゚д゚)ウマー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:09:57 ID:OGqHmHW5
実際DSの仕様だとマジコンは起動できないとかは無理なんだよねー。

とりあえずそこら辺で売るのはやめてもらいたい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:14:04 ID:MxC1BZLj
>>768
その点、ソニーは頑張っているけどなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:15:14 ID:JffCWlFF
PS2のSwapやHDLもいい勝負じゃん
どんな回りくどい手使ったって状況は変わらん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:16:14 ID:bMFov1yE
>>769
今でも似たようなもんだけど捌ける数が違う。
結局中国人の旨みも減る。

>>771
ソニーが頑張らないといけないポイントはそこじゃないと思うんだw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:19:45 ID:MxC1BZLj
DG潰しの手回しの早さは神業レベルだからな
本当に頑張る所間違えているよなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:43:34 ID:Eyf++n3B
>>762
見てきたw
どんだけ〜ゆとりなんだよww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:46:06 ID:SPghCWyf
>>773
捌ける数は結局母数の差だからPSPがDS並に売れてたら業者も購入者も増える
ソニーがちゃんと対策してるとは言い難い
777 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/09(月) 17:47:58 ID:Skx2TXw6
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  また明日からパンツに
  \     ` ⌒´     / うんこを塗る仕事がはじまるお…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:48:28 ID:SPghCWyf
なんかアンカと内容書き間違ったけどいいか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:50:20 ID:PoQMzDe6
>>762
マイクロDS
これは売れるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:53:54 ID:ObD2x2ri
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:59:12 ID:OGqHmHW5
世も末。
吸い出してやったんなら文句はつけれるが・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:17:32 ID:qVFVWsAi
>>780
>自分は非常に不快に思いつつも、発売日に購入した。

wwwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:22:14 ID:uf0vNOJZ
軽くツンデレだなぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:36:49 ID:VRgqIrRt
>>777
その仕事昔もれもやってた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:08:25 ID:YQIboCKF
>783
下半身は別人格なんだろなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:08:44 ID:dWlleua1
>>762
まだ消えてないし、記念パピコするヤツもいない………(´・ω・`)削除隊遅い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:21:24 ID:sdcF6lii
>>784
おまいら苦労してんだなぁ
788 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/09(月) 20:25:38 ID:Skx2TXw6
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||  人   ||
 |:::::::::::::::|| (__)  ||   _人人人人人人人人
 |:::::::::::::::|| .(__) ||  > ウンコー!!!
 |:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |:::::::::::::::||〉    _ノ
 |:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
 |:::::::::::::::||し´(_).....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:32:38 ID:X/eENuyu
>786
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412118269
こいつはもっと焦っているよ。
文面ひどすぎ。

もちつけよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:37:58 ID:niXEH0/W
>>789
そいつなんてまだいいほうだよ。
こいつときたら・・・
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:45:12 ID:aKyYKsV0
>>790
>>790
>>790
>>790
>>790
>>790
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:45:57 ID:YQIboCKF
>>790
マルチしまくり ウザ


>>789
こんなのもあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012110485
こういうお馬鹿さんに気軽にR4を薦めないでもらいたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:59:29 ID:y+HaMUGu
消防かw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:06:20 ID:7uu9Vi8R
>>790
ウィルス注意
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:18:30 ID:ypzwRpeG
さっき届いた。3in1
ブラウザ+GBA+振動使えて嬉しい。
シェル買ったんだけど(白)、なんだかmicroSDが黒だからちょっと微妙な感じ。
やっぱり黒に戻すかもしれない。

とりあえず3in1のツール作ってくれた人にお礼言ってくるわ。じゃ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:47 ID:nPBSYQBi
>>794
おまいに言われてウイルスだと気づいた。
NOD32は無言で処理してくれるから気づかなかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:24:32 ID:aKyYKsV0
>>796
よかったら無言設定教えてくれないかww?オレのはやかましいが。NOD32
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:34:49 ID:czvIVYfb
久しぶりにカスペの「プギャー!」が聞きたくて踏んでしまった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:37:46 ID:ikbzVMBu
うちのAvast4も790のワーム検出してくれたよ。
いい子じゃの〜w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:41:56 ID:TBmwPBl/
Norton先生に救われた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:42:17 ID:9uyu6lPF
ウイルスちゅうよりブラクラじゃないの
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:43:01 ID:xLU67rW/
うちのAntiVir反応しないんすけどw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:43:13 ID:ngh7slvo
>>801
トロイ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:47:09 ID:9uyu6lPF
俺のマカフィーは大丈夫だよな。知らんけど
805 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/09(月) 21:48:40 ID:Skx2TXw6
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:51:12 ID:ngh7slvo
>>804
駄目だろ…常識的に考えて…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:53:27 ID:XOWMWPq7
>>720
オクで買えよ
送料入れて芝の2Gは3000〜3100円ぐらいが今の相場
808GENO店員:2007/07/09(月) 21:58:43 ID:3NiXEqvD
>>720
うちとかどうよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:59:12 ID:nrfn3tg3
俺のAntiVirは反応してくれた。


皆引っ掛かってんのなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:59:23 ID:XOWMWPq7
>>762のやつの公開プロフ、ヤフーブログ、オークションID

http://profiles.yahoo.co.jp/annnatorte
http://blogs.yahoo.co.jp/annnatorte
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=annnatorte

お ま え ら 荒 ら す な よ w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:01:37 ID:xLU67rW/
>>809
なんかうちのAntiVir、結局後から検出した・・・
アップデート最新だからさすがに取りこぼしは無いよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:03:08 ID:g29ctIsY
お母さんのIDでやっちゃらめぇー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:03:37 ID:MxC1BZLj
結構、AntiVir使っている奴多いのね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:03:58 ID:JaZs/03+
>>810
下から2番目、左から2番目かなーw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:12:06 ID:Ky+vGTG2
一昔前は割れとかエミュはもっとアングラの世界だったのにな。
ホムペも髑髏とか黒背景で赤文字とか怪しい世界だった。
ふくでんの館とかw
未だにバタフライを聞くとふくでん逮捕を思い出す。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:12:50 ID:xLU67rW/
懐かしいなw
日本海溝とかあったっけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:15:39 ID:3NiXEqvD
>>815
俺自分からアングラに潜り込んだつもりはなかったけど
そのバタフライの流れるページを見たことある
俺もいつのまにかそっちの世界の人になってたのかな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:22:37 ID:niXEH0/W
オラのリストって覚えてる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:25:09 ID:Ky+vGTG2
なんとなくググってみたら・・・・

http://fukuden123.tripod.com/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:44:28 ID:JaZs/03+
>>819
だいばくしょーw なつかしーw いろんな意味であはぁヽ(´ー`)ノ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:50:29 ID:HmN4i0AE
>>784
漏れは自分のチンコパンツに押し付ける仕事してたよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:19:53 ID:HmN4i0AE
>>810
こいつ小学校まで割れちゃったw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:20:50 ID:HmN4i0AE
>>815
漏れはワレジング魂に火をつけろとかが、印象的なタイトルだったな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:35:12 ID:EuN6wx2I
親のIDだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:03:38 ID:LSSpThsV
>>797
サイレントモードはONにしてないが勝手に隔離されてた。

常駐保護設定の「自動的に削除する」と「作成された感染ファイルを隔離する」
をONにすると無言で保護してくれると思われ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:09:03 ID:93uKe9UB
福田か、懐かしいなぁ。
まぁモラルなんてお礼は3行以上程度なんだけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:19:42 ID:ZGRuDm8v
R4を処分したいのだが、いる人いるかね
芝の2GSD付けるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:29:49 ID:wDOz7b4O
>>827
クレ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:30:41 ID:98ucXYNv
このスレを見れば、日本人が世界で最も品性下劣な民族であると言われるのもしょうがない気がする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:32:06 ID:d9usfsL/
moonshell171_with_dpgtools13 に付属の
dpgenc.exe でaviファイルをエンコったのだけど
再生出来ません。

教えてくん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:36:20 ID:dUQQSFG8
>>829
チョン、シナから見ればかわいいもんだ
832 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/10(火) 00:38:37 ID:C3Z6UqAq
     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
833827:2007/07/10(火) 00:43:08 ID:ZGRuDm8v
捨てアド貼りますんで送り先を知られてもいい&着払いで届いてもいい人メールよろ
連絡は日中になるとおも
834827:2007/07/10(火) 00:44:08 ID:ZGRuDm8v
ゴメン、頭のsage抜いて
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:14:26 ID:qfso8S9l
DSブラウザを拡張パック無し(R4のみ)で使えるようにする方法、
あったら、神様教えて下さい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:18:15 ID:VhGBbS9l
>>815
アングラと聞けば、このコピペが思い出されるw


358 名前:世界遺産[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:12:12 ID:711wcXxX
>>835 DSブラウザにパッチをあてて、
拡張メモリをSD内に展開するようにすればできるよ
あとは自分で調べて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:43:16 ID:VhGBbS9l
今まで中華版R4使ってて、ゼルダができないみたいなので
English v1.10を入れたのですが、「硬件版本不兼容」と表示されて
使用できません。もしかして、中華版R4の中に英語版を入れて使用する
といったことはできないのですか?

一応中身は全て空っぽにして、英語版を解凍しそのまま全て移しました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:49:57 ID:qL82rR1z
>>838
吸出ししなおせ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:53:44 ID:wDOz7b4O
>>838
中華版R4に英語版いれて出来るわけねーだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:14:26 ID:VhGBbS9l
>>839
近くに母がいないのでちょっと無理そうです

>>840
なるほど。根本的に馬鹿だって事に気づきました。
ということは、中華版ではゼルダは今の段階ではできないということですね。

お二方、レスありがとうございました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:25:26 ID:K3ESraCB
>>841
天然なのか釣りなのか…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:36:32 ID:rsHxDWMn
根本的に馬鹿って本当に馬鹿なんだな、と実感した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:41:35 ID:XGWaYfKB
これは・・・釣りじゃなかったら馬鹿ってレベルじゃないぞ
いくらなんでも・・・ねぇ
845名無しさん@お腹いっぱい。
っていうか「母がいないから吸い出しできない」ってなんだ?
…こわっ