マジコン総合59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1.質問は質問スレへ
2.関連スレも読め
3.●買ってでも過去ログ読め

\_________________/
        O   モワモワ
       o  
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

Q.(発売後しばらく立ってるのに)動かない・セーブできないんだけど
A.マジコンに触れるのちょっと早すぎたみたいだね。

前スレ
マジコン総合58
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175949792/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:55:33 ID:i+lMN9hQ
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:17:35 ID:PsWvsKFb
2ゲェェェェェットォォォ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:13:27 ID:mL8dmELW
じゃ俺も2げとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:21:57 ID:qzmzJUhF
2げと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:56:25 ID:X4AjuJ3c
ゲッ2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:09:45 ID:ToxUX4kr
華麗に2ゲット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:24:26 ID:kMoLwXF9
1000
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:49:03 ID:rKU60ZNQ
わからないことがあったら聞いてね
http://sakanasa.blog103.fc2.com/
許可はもらえます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:46:27 ID:YIPajS4i
うんこ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:07:46 ID:5cGD0c/e
3ゲットぉぉぉぉ!
       ∩ノ
      / つ
     / /
    ∧∧/
  ⊂(゚Д゚) 彡
バイーン  ⊂彡
  ___●●●_
`/〇 〇\|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:54:45 ID:339d9MWn
EWIN2にファミコンなどのエミュを入れたらちゃんと動く?
なんかサイト見てもDSとGBAのromのことしかのってないし
スーパーカードにははじめからエミュが入っているらしいけど
スーパーは偽者が多いとか動作が不安定とか聞く
13初めまして:2007/06/24(日) 13:38:00 ID:GuDI0BOr
みなさんDSのROMはどこでゲットしてるんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:22:25 ID:atdCh/lo
ゲオ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:53:24 ID:kKexYao4
>>13
ROMサイトの情報交換は基本禁止です
DS ROM でググって下さい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:03:42 ID:Z56ZtzOE
誰もROMサイトなんて言って無いだろ
俺はヤマダかソフマップでゲットしてるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:21:57 ID:fM5gV33z
俺はだいだいトイザらスかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:39:35 ID:eSZjpIRC
ヨドバシなら割り引き+10%ポイントで2割ぐらい安く買える。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:52:00 ID:tb+yOhwF
2!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:46:45 ID:68u9RL+J
あのbakazuyaがホームページを再開しました!!!
完全押し付け型、ありがた迷惑サイトリニューアルオープン!!!
http://kazuya-net.tk/

bakazuyaとは?
比較的偏差値の高い某私立高校に通う坊や(意外だが頭は悪くない)
元々名古屋など中部地方の人は東京人より先進的で頭もいい。
きっと将来は平気で嘘をつける優秀な政治家になれると思われwww

教訓:
ネットでどれだけ仲良くなっても軽はずみに自分の住所を教えるものではないwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:56:29 ID:aPSqzomG
test usrcheat
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:00:06 ID:aPSqzomG
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:52:08 ID:cQpnxKm1
R4とSDカードのセットのやつ買ったんだけど何が驚いたってSDカードの小ささ。
今の時代はこんなデカイ鼻糞位のサイズのカードに1GBも入るのか・・・科学の
進歩は凄いんだなぁ。
でもくしゃみしたらなくしそうなんですけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:26:10 ID:5xcykIC7
2GBまであるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:50:50 ID:Crew4Ny1
あまりの小ささに勃起しちゃいました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:57:33 ID:GwL/CXSN
>>23
いずれは鼻くそにゲーム40本入れて持ち運べるようになる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:27:51 ID:tFonwPnB
>>23
上位規格(micro SDHC)でなら4GBが存在します。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:28:15 ID:kdv553jP
そんなに容量あってもね〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:21:08 ID:slQu/bBd
べつにmicroSDはマジコン使う為の物じゃないんだぞw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:24:48 ID:XCse22LC
でもばおーのひととか、王石とか芝がなんで売れてるのかよくわかってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:51:20 ID:9tUMr7r7
MicroSDの小ささに嫉妬
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:55:18 ID:TK8am1Gn
そのうち肉眼では見えないSDカードとか出るだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:57:34 ID:U0LgprN8
小さいからいいってわけじゃーない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:35:36 ID:7api/RdE
>>32
なるほど、見えないSDか。
どうりで最近、よく使ってたMicroSDが見当たらないわけだ。
あの野郎、勝手に進化しやがったな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:44:39 ID:ZJjfnbH2
GENOが10周年記念で芝1GB\1299だって
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:55:33 ID:QtJxpY2C
送料安いとこないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:06:53 ID:ucJjBqPx
あるが、そもそもの価格が高いとか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:29:49 ID:9oecEf9z
送料一括程ウザイものはないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 05:12:36 ID:hDjMXZTR
マジコン買おうと思ってる初心者なのですが、
動画や音楽について一番評判がいいマジコンはどれなのでしょうか?
ただ今MP3プレイヤーが絶賛ぶっ壊れ中なので、どうせなら買ってみようと思いました。
ちょっと調べてみたのですが、動画や音楽をメインに機能比較しているところが
あまり見あたりませんでした。
どれも大して変わらないって事なのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:35:52 ID:Dpi49KbS
言い訳のために付いてる機能に期待されても…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:47:52 ID:1ifsuOfa
上海問屋で\999のMP3プレイヤでも買った方が良さげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:31:17 ID:kGUGxFu8
DSで音楽聞いてるやつキモス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:56:33 ID:cDxAT7ct
どこがきもいねん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:53:47 ID:78kOaQCO
45 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/29(金) 19:22:35 ID:bmPge/bU

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /     ニ 、  ニ
 |     :ィ でi、  .rッl
. |     ::`=^:  ト { 
  |       r、 _) .}   
.  |   /  _ニ_ /  
.  ヽ    /-'-'ア/
   ヽ : ::ヾェェシ:./      \
   | 、ヾ`一 /\        \
   / ー-、‐<,  \        \
   |     \    \         \
    |    |ヽ、二⌒)、           \
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:29:56 ID:eZQnIdHP
うーん、でも最近のDSは対策されてるっていううわさだ
それもスロット1マジコンが潰されてるらしいのでPASS3系も
だめらしい、現在はLiteでしか確認はされてないが今から始める初心者は
よく調べてから購入した方がいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:26:24 ID:dxFGHRM0
4839:2007/07/01(日) 02:26:30 ID:skch6qBN
レス有り難うございます。

>>40
実はちょっと動画再生機能について調べたいことが有りますので、
分解して中身見たりもしたいのです。
それに、DS等のゲームの機能も、あれば使わないことはないです。

>>46
DS自体は初期ロットのものを持っています。(Liteじゃない)
ので、動作的には恐らく大丈夫だと思います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:13:53 ID:RIUJLH9W
>>46

まだそんな都市伝説をw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:24:17 ID:uLSnltgc
>>46
(・∀・) ねこ大好き
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:50:04 ID:kIMEqzeR
>>39
動画や音楽がいいマジコンって、
自作ソフトが動けば動画再生ソフトは自分でチョイスできるからね
多くの人はMoonShellを入れて、それで満足しているんじゃないの。
動画や音楽にこだわるのならPSPを買っておけと言っておこう。
今はチャンスかも知れないからね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:04:29 ID:aizXdvha
PSPすごいよPSP
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:05:44 ID:o7QpqcGw
TOMSONいいよTOMSOM
5439:2007/07/01(日) 16:24:03 ID:4hE0ki/v
>>51
DSじゃないと意味がないのです・・・
それと、PSPも確かにちょっと欲しいのですが、
あの金を出すならそれこそ動画見れるMP3プレイヤーに走りたくて・・・

やっぱり動画再生関係はなんでも同じなんですかねぇ。
もうちょっと自分で考えてみます。
レス有り難うございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:16:16 ID:ewZ1yZGn
>>54
大きいファイルを扱うなら読み込みの速いminiSDタイプのマジコンの方がいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:42:44 ID:Hy9KXAa6
>>55
いや,CFタイプの方がもっと速いぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:14:40 ID:ewZ1yZGn
でも実際、M3LiteよりSCminiSDの方がサクサク動いてくれるんだがメディアの違いかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:47:20 ID:Q7IDr8c3
GBミクロにぴったり合うマジコンって何?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:33:36 ID:Q9DWx84D
>>58
M3 CF
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:57:47 ID:0zAMmmKy
>>58
SCminiSD日本語版
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:00:15 ID:HJgcdj97
>>58
M3 Perfect-MicroSDでGBA用ガワ付きのを買えばMicroからLiteまで使えるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:06:08 ID:/CBsWhWC
>>61
あの白いガワ、四角いしヒジョーに目立つんですが・・・・
microSDだからUIが遅くない?ミクロ限定ならminiSDの方がいいと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:13:18 ID:QgGYKofh
>>62
たった3秒グレーのスプレー吹いて放っておくだけで解決じゃないか
ガワは単体でも出ているんだし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:20:49 ID:p2/acSdr
Acekardに次ぐ消費電力のものは R4(M3simply)になるんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:16:36 ID:neWmX0yB
NO
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:36:01 ID:Z03+T9xj
すいませんマジコン買おうかと思っているのですが
r4とsuperCardどっちがいいですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:08 ID:nEA2c5uG
>>66
100人に聞いたら100人ともSuperCardと答えるよ。
ココではなwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:44 ID:fFzynKjD
ここで聞けば丁寧にアドバイスしてくれるよ ttp://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/index.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:46:03 ID:nEA2c5uG
みんな親切だなぁ・・・
SuperCard最高!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:51:37 ID:Z03+T9xj
はぁ?superCard?さっきちょうどR4注文確定したばっかなんだが。
違いはなによ。あとds本体の通販ってなんでyahooしかひっかからねぇんだよ。
yahooで出店してるところはパチものくさくてかなわん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:53:46 ID:Z03+T9xj
っつーかエミュ房とかパチものスレの奴らって頭悪い臭が漂いすぎてていつきてもだめだな。
やっぱ自分で調べたほうが圧倒的に早いし信頼できるし確実だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:55:40 ID:nEA2c5uG
しかしなぜよりによってR4とSuperCardなんだ?
R4とEZ5とかR4とAceKardとかならまだわかるんだがな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:58:34 ID:Z03+T9xj
superCardだけ大々的にピッタリ収まるとかって書かれてたからいいものかなぁと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:00:12 ID:Z03+T9xj
だめだ・・・どこもうさんくせぇショップしかねぇわ。すげぇパチもの臭がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:11:48 ID:Z03+T9xj
あー大手電気店数社のどこにもDS本体ないところみるとこりゃ今出回ってるdsは
確実に国外のパチもんだな・・・ほんとうぜぇ糞どもなぁ先にマジコン買うんじゃなかったぜちくしょう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:39:10 ID:KgSFXsrq
リア小か
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:43:33 ID:Z03+T9xj
お前の脳みそは幼稚園児以下だろうがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:39:19 ID:pzqYB7Bc
(´゚ c_,゚`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:50:31 ID:ZmiNLygv
( ´,_ゝ`)プッ
80 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 01:25:55 ID:NoTHAJoM
        ___
      /     ヽ     違 本 た
     /   __   ヽ    う  音 て
    /   /  ヽ    |    ん は ま
    |   | ● |   | < じ    え
    |   ヽ_ ノ   /    ゃ    と
    ヽ        /    よ
     ヽ___ ノ
      /   \
     /      ヽ
     | |     | |
     ヽ|     (,,,)
      \ Y /
        ヽl /
        ノ|ヽ,
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:04:51 ID:mqxB4h/k
R4+3in1天下の今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:08:16 ID:atAFd+RJ
>>81

どこが天下なんじゃ?

R4 +EZ4liteが天下じゃ!!
1スロットでDS〜2スロットでGBA & エミュ & MP3 などなど

上下、各マイクロSDは2GBだじょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:13:07 ID:+TW0MkwS
いや
R4+3in1
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:17:16 ID:Sy0RFNzo
マジコン秋田
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:23:43 ID:pHxF4p/j
マジコンってマジだせぇ名前だよな。だれだよ最初につけた奴。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:26:25 ID:Fxb4/qOk
吉野健太郎ですが何か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:36:12 ID:pHxF4p/j
なんだその胡散臭いポッと出のようなカスは
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:38:52 ID:Fxb4/qOk
>>87
君の最終学歴を聞きたい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:49:40 ID:pHxF4p/j
東京帝国大学だが何か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:02:46 ID:J5bC/l5t
んじゃ俺っちはパーパード大学
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:37:56 ID:Iy4c+2e9
私はミスカトニック大学
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:52:33 ID:ZQDZzTK8
オレは桐堂大学。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:19:00 ID:q59LFYvM
オレは堀口大學
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:20:43 ID:mPscdGGA
放送大学中退ですが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:29:19 ID:Sx6WDigY
今ラーメン大学で食事中ですが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:43:06 ID:tHTx7vGG
朝鮮民主主義人民大学

あるのかは知らん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:46:58 ID:Fq4CowK5
大学芋
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:43:37 ID:/32ZrF9E
おさわりだ(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:43:12 ID:VbqHYgYV
銀行ようやく再開。で、1500円以上は1000円の送料が不要だってよ。
みんなDSLink\1999を単品で買って打撃を与えよう!w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:28:31 ID:Ds4c4zfc
>>82 同意
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:37:00 ID:2mzM7k1y
>>99

それ、買った方も打撃だからw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:35:05 ID:LpxaQ0FC
慶應義塾大学 法学部 中退
通信教育だから偏差値45で入学できた
これでも立派な慶應義塾大学 法学部 中退だからね

今は法学部の通信過程は存在しないから同じ手は使えないよwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:19:50 ID:TNq7OH7q
>>101

なぜ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:49:08 ID:1NKSxEW+
>>99
不良在庫処分のPRかよ。ゴワス 乙!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:11:39 ID:+TFoKEXt
>>92
浜口さんなにしてはるんですか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:30:52 ID:LpxaQ0FC
バンク肝心のショップにつながらねー!!!
代引き送料無料にするだけでこんなに客が食いつくのか?
バンクって本当は人気あるんじゃね???
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:20:52 ID:N+xX7XYa
そうだな。殺到してるだけだよな。
まさかシステムメンテで営業止めといて、再開直後にまた鯖トラブルとか頭の弱い事はしないよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:17:36 ID:wth8FjLb
つながるんだが、どこ見てんの?
もしかして、昔の方見てんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:42:40 ID:LpxaQ0FC
>>108
こいつ馬鹿じゃね?新しいバンクのページがあるんだとよwww

バンクはこのまま今月末までアクセス不能にする気だなwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:50:11 ID:8wTj5uWO
資金繰りセール

今月は資金繰りセールを開催!!
なんと、表面上は代引き手数料がタダ!!

更に1500円以上のお買い物で表面上は送料もタダ!!
そして次々に不良在庫のゴミも登場予定!!
プツン!プツン!プツン!接続させないゼ〜♪♪

ゲームパンクは無駄な不良交換するよりも大事
な新規客を騙す道を選びました(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:31:29 ID:wth8FjLb
>>109
言ってることマジで意味わかんねーんだけど
ttp://gamebank.jp/ec/goods_list.php?shop_id=1Vsnbs26r

まあIDで抽出する限り、ID:LpxaQ0FCがキチガイだと言うのはよくわかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:34:26 ID:wth8FjLb
あー、なんかめんどい事してるな
ttp://gamebank.jp/ec/
こっちもはっとく・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:47:57 ID:LpxaQ0FC
>>111
俺はキチガイと呼ぶのはあなただけではない。言われ慣れたから無問題。
言ってる意味がわからないのは能力が足りないから。
自分のところでアクセスできたからって万人がアクセスできると思う浅墓さ。
今はアクセスできているよ。3in1を1個買った。1980円オンリー。
我ながらうまい買い物をしたもんだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:48:58 ID:LpxaQ0FC
>>112
それのどこが新しいURLなんだか・・・プ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:52:32 ID:wth8FjLb
どうやら本物を相手にしてしまったようだ、スレ汚しすまん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:54:13 ID:LpxaQ0FC
自分が偽物のような言い方だな。もっと主体的になってほしいものだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:27:02 ID:P1BTH1L+
なんだろう・・・コレ?
触っていいの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:29:00 ID:LpxaQ0FC
だめ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:24:56 ID:THUdmrHD
ササッ((((・_・)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:30:23 ID:QFI9xS8/
キティー
121 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 00:03:45 ID:XJkRjVJ+

 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:07:45 ID:6hSdPG8X
にょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:22:03 ID:HK50DGJl
DS持ってないから、R4って言われるとリッジレーサーTYPE4しか思いつかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:32:12 ID:+tZZ5LT5
何でこのスレにいるんだよw
FCマジコンからの古参とか?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:02:39 ID:+/KFZbPF
キモいカップルが電車の中でマジコン使ってマリカ対戦中。
羞恥心ねぇのかよ。
つか、電車でACEカード光らせてるバカを初めて見た。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:09:02 ID:aLJ3u6Mr
>>125
DS-Xじゃねーの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:17:51 ID:z8nZKSTC
>>ID:LpxaQ0FC
もうそろそろお家にかえりなさい www
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:19:23 ID:aLJ3u6Mr
>>127
誤爆乙
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:18:08 ID:OJlCpAr1
>>125
マジコンを使うことは決して恥ずかしくない。
不細工な連れと電車でマリオカートすることは恥ずかしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:36:36 ID:aLJ3u6Mr
>>129
なら俺は大丈夫だ。おいらの連れは黒木瞳を20歳若くしたような顔立ちだから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:08:13 ID:7g4wlxC7
黒木香かー、なつかしー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:34:36 ID:IKhzlKaJ
電車の中でゲームってキモくね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:37:33 ID:aQr/AXJz
俺の顔の方がきもいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:39:51 ID:djbF0eVf
ヘッドホンの音漏れとかと違って迷惑にならないので許す
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:16:02 ID:gooZnONc
居るだけで迷惑だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:31:56 ID:vpWjEWsG
たまに「ふへへ」って笑わなきゃ許す。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:16:43 ID:xllCCbhA
静まり返った電車内で麻雀ゲーやって 「ロン!」 とか叫んでた奴見たことがある。
乗客が一斉にそいつの方向いて笑ったwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:20:05 ID:J4E12sOz
見たことがある。聞いたことがある。友達の話・・・とかは、実体験が多数。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:09:21 ID:D/VDh3jb
R4がついに家に来た。あとはDS本体来るの待つだけなんだがおせぇな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:49:22 ID:6dc3Kb+o
>>139
R4なんて購入して乙wwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:29:14 ID:KCveUVBg
>>139
購入厨乙wwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:31:24 ID:D/VDh3jb
本体きたから適当にソフト突っ込んでやってみたらふつうに動いて感動した。
久々に鼻血出そうになった。あとは外部ネットワークと繋いで対戦するだけだな。グヒャヒャヒャヒャ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:56:31 ID:YGQ+1eWd
>>99

煽り成功したな。DSLink全言語売り切れたよ。長らく残っていた日本語版
\1999もようやく終わった。まとめ買いしてないよな?単品攻撃してくれ
ただろうなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:59:31 ID:3DFkTlSz
14個買った俺・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:00:21 ID:xllCCbhA
>>143
単品オーダーで8個買ったが今日8個一まとめで送られてきた。
作戦失敗orz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:23:01 ID:AHzmhLl2
>>145

敵もさるものだな。二時間程度のインターバルが必要だったか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:47:12 ID:D/VDh3jb
usrcheatの配布いきなりやめんなよ禿げ・・・犯罪者もどきが変なモラルなんかもっちゃってよぉ
ちゃんちゃらおかしいな。












で、usrcheat.datはどこにあるんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:50:02 ID:3DFkTlSz
もう手に入らないよ。
閉鎖っていったやん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:59:49 ID:rQIq+HKe
usrcheatなんて使う奴はアフォだよ。

作る奴はもっとアフォ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:02:36 ID:xllCCbhA
>>147
Windows100%を出版している晋○舎に、「おたくの記事のリンク辿ったら馬鹿にされたぞ!」
とクレームすると現在有効なリンクを教えてくれる。なかなか好感の持てる出版社だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:05:12 ID:WYRnCKQm
マジで電凸したが他の人はやらん方がいいぞ
あそこは人間として失敗した奴らしたいない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:24:48 ID:u4oRy0QN
俺も電話で聞いたが
他のサイトがやったこと、私たちは何もしていない。
とかいってたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:34:25 ID:2wnNCzL2
R4って一回ゲーム始めるとゲームのセレクト画面に戻れないんだけど
ゲーム中にいきなり電源切るしかないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:47:03 ID:u4oRy0QN
>>153
あたりめぇだろwwwwwwwwwwww
バーーーーかぁああああああああああああああああ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:05:26 ID:KoVdeb1K
LRABXY
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:05:37 ID:WYRnCKQm
ABBA右右左
157153:2007/07/08(日) 23:39:29 ID:2pJgb3sw
>>156
波動拳しか出ません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:41:08 ID:4CSRGvta
↑↑↓↓←→←→AB
159153:2007/07/08(日) 23:58:32 ID:FCgH3W+w
>>158
フル装備になった瞬間にいきなり自爆しました
LRの間違いでは?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:08:53 ID:kOyR0pZj
つまらん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:15:42 ID:+h9pYLFe
LALA
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:15:24 ID:kOyR0pZj
つまらん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:00:35 ID:niXEH0/W
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:20:50 ID:yk2m8zF8
M3 Simplyのスキンのおすすめサイトがあったら教えて。Googleで検索したら「M3 Simply Skins Gamefreax Videogame Community」っていうサイトにたどり着いたけどダウンロードの仕方がいまいち分からなかったので…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:23:44 ID:aDX4qErN
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:27:00 ID:niXEH0/W
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:54:50 ID:yk2m8zF8
>165-166ありがとう。とりあえず見てみるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:47:40 ID:yk2m8zF8
連レススマソ。

>165-166のサイト繋いだら両方見たことがあるサイトだわ。

すまないけれど>165のサイトのダウンロードの手順を教えて。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:24:06 ID:HEljKB6b
マジコンは18禁です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:16:33 ID:07ZFN9HB
SCのバージョンアップしたらNESファイル動かなくなったんだが、仕様かな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:21:30 ID:HEljKB6b
>>170
NESが動かないバグあり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:28:38 ID:Dg4IO6hS
>>170
元々NESやるときゃ画面小さい方は使わないだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:46:02 ID:gF84X3px
R4のスキンのサイトでwikiにのってるやつ以外のサイトってある?  
誰かスロットをネタにしてスキン作ってくれないかな〜…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:50:08 ID:24WzUcgw
>>173「NDSthemes」っていうサイトはかなりいいね。M3 SimplyもR4も両方対応してるスキンサイト。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:32:38 ID:OArp/1L+
SCSDでNESやGBのセーブが出来ない…
SuperCardSoftwareで変換するわけでもなく
PC上で動かして出来たファイルを書き込むわけでもないみたいなんだけど
wikiに書いてある「セーブもファイルを各自用意すれば問題ナシ。」ってのは
具体的にどういう方法で用意すればいいのか教えてくれ

176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:24:06 ID:B/jG2VEn
秋葉原の怪しい店行って買ってきた。
店員が以外と普通っぽい人で拍子抜けしたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:39:34 ID:PlIrAuez
>>176
どんな人だと思ったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:53:54 ID:B/jG2VEn
ネットでの評判糞悪いから凄いDQNなのかと。

中身はそうなのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:14:52 ID:PlIrAuez
商品説明を求めるといいよ。
2,3質問すると発狂しだすから。
180 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/11(水) 19:22:41 ID:wSIihfTh
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!

181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:54:37 ID:0/qn1dhV
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:21:12 ID:PlIrAuez
>>180
勘弁してくださいよ工作員さんwww
183 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/11(水) 20:40:21 ID:wSIihfTh
       人
 カタカタカタ(__)
 カタカタ (__) 
 カタ  (・∀・#)
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:41:28 ID:PlIrAuez
>>183
またまた工作員さんたら・・・
それともBOSSかな?www
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:59:31 ID:658C2xQL
R4圧倒的。国民的マジコンと呼びましょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:17:55 ID:1xq0mcyp
>>185
8月あたりにG4(Growth for DS)が出るのを知らんのか?
R4は今楽しむには最高のマジコンだが世代交代は近い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:43:31 ID:3BvVhFbR
じゃ、百歩譲って人民的マジコンということで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:55:08 ID:6NCI6YJ7
M3 DS Simplyなら何も難しいこと気にせずに
コレオンリーで、コレにROMぶち込むだけでおkなんだな。
うはwwwwwすげwwwwwwwwww
コレは買いだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:56:17 ID:EOHaaeem
R4でいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:00:32 ID:6NCI6YJ7
いま上のレスよんでぐぐったらR4でた。
ログ読まずにすまそ。

R4なら何も難しいこと気にせずに
コレオンリーで、コレにROMぶち込むだけでおkなんだな。
うはwwwwwすげwwwwwwwwww
コレは買いだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:04:48 ID:6NCI6YJ7
アレ?まてよ?



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/13(金) 19:07:56 ID:6NCI6YJ7
普通のDSを持ってるんですが、
マジコンをやるのに一番オススメのやつはなんですか?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:32:10 ID:gqooVgOe
R6



何コレ?w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:37:33 ID:JcIkoRJf
NEO3-TFとNEO3-SDの違いってmicroSDカードかSDカードかの
違いだけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:07:09 ID:v9viw2db
んだな。
NEO2とNEO3の違いはGBA機能の有無ではあるけど、結局実装されないままだったんで2と3の違いもない。
外部書き込み機を使う事で、NEO2のGBAは一応利用可能ではあると言う状態。
194192:2007/07/13(金) 22:10:54 ID:JcIkoRJf
>>193
レスさんきゅー
そうすると,あとはデザインの好みの問題と言うことですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:56:18 ID:CocXELD6
銀行で糞マグの浴衣姿写真を公開!

結婚はムリポwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:09:52 ID:qSMSLLuA
俺たちも無理なんで安心汁
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:30:59 ID:SzSK0i8/
マジ婚したい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:34:19 ID:4kxheba0
質問スレはここでいいですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:02:24 ID:n4uML0MO
>>198

>1
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:51:55 ID:cyGVOjoU
ゲームバンク、新システム&海の日記念500台限定R4C無料キャンペーン中。お一人5枚まで。

もちろん1500円で送料無料なのでケースも合わせてどうぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:57:11 ID:0exmbppk
>>200
それ終わったよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:15:50 ID:cyGVOjoU
>>201

また復活したよ。見てご覧。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:33:06 ID:xjYYNPsk
>>202
情報ありがとう
5ポッチしたら何故か4ポッチになってた
おわた?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:04:03 ID:F76+YXaw
R4で落とせるところあったら教えてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:20:05 ID:8Zr+PnfW
>>204
ttp://www.google.co.jp/
最大手はここかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:46:42 ID:IQtuKmoK
ゴーグル教えればいいじゃん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:59:49 ID:qClKk3mw
google
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:45:56 ID:HU22MDI/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:54:05 ID:sS7WOFUE
主語がないと何がなんだかだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:14:07 ID:c1Pf/SNw
日本語を正確に使える人間はネット上には3割もいない
211 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/17(火) 00:44:12 ID:8ZaYV3cJ
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:05:11 ID:7gVB66Af
そりゃネット上の人間のほとんどは日本語はしゃべれない罠
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:11:25 ID:GPJHzN1z
GBAのスーパーカードだけど
マリカーをやるとなぜかスローになる。
なにがわるいんだろう・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:26:48 ID:7v4B7BQH
釣り・・・?
スーパーカードがわるい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:42:54 ID:ptneNrtG
R4の後継機R6ってのは本当に出るのか?
ググっても嘘か本当か良くわからない
フラッシュ内蔵ってのにすごい惹かれる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:45:21 ID:XrssZ/gP
でるよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:48:56 ID:ptneNrtG
>>216
thx!
CYCLO DS EVOLUTIONもそろそろ基盤修正版出るらしいし
今年もマジコン競争は熱いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:50:14 ID:GPJHzN1z
>>214
釣りじゃないよ。
そうなのか・・・GBAだけのスーパーカードは
あまりよくないってことかぁ・・・
このスーパーカードだけど・・・
http://img183.auctions.yahoo.co.jp/users/5/3/0/8/nds2nds2nds-img600x450-1183964358scmini_resize.jpg
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:18:28 ID:7v4B7BQH
>>218
まあ、GBMでNESやるなら間違いなくそれが最強だ。
それにメニューがサクサク動いてファイルの管理も一番扱いやすい。
半分以上は普通にあそべるよ。
おれもGBMのメインはスーパーカードで、動かないゲームはDS(EZ4)でやってる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:41:05 ID:7gVB66Af
>>218
・・・スレに来る前にまずここを百回読んで来い
ttp://dswiki.7mc.org/wiki.cgi
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:05:57 ID:ihPZl9hQ
GBAは未だにEZ1でやってる俺
つか殆どエミュしか入ってないんだけどw
DS用のエミュって良いのがなさそうだしなあ
画面サイズが256x192で
ちょうど8ビット世代の解像度にぴったりだから期待してたのだが
ある程度動くのってNESだけだよな
222218:2007/07/17(火) 17:20:11 ID:GPJHzN1z
>>220
読んできました。
GBA遅れがでる見たいですね。
これでスッキリしあました。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:22:24 ID:HtoDxf/1
DSのマジコンをはじめてかったんだが。
すっげぇ便利だな。
DS ONE(スパカ)かったんだが。メニュー見やすいし日本語もおかしくない。
他のみたことないからわからんけど。
R4とかのメニュー画面とかどうなのかな?どこか写真で見れるとこない?
それか。他のマジコンのOSをこのスパカにいれたりすることはできるのかな?

あとGBAのマジコンももういっこかおうかなぁと思ってるんだけど。
今SCSDもってるんだけど。はみ出るんだ。いやはみ出るのは承知で買ったんだが。
GBASPとかGBAで遊んでたときとかは気にならなかったんだけど。ミクロかってそれにさした瞬間すっごい気になりだしたんだ。
で、MiniSDスパカかおうかなぁとおもってるんだけど。初期のノーマルDSもっててそろそろライトかおうかなぁ・・・。なんても思ってるんだ。

そこで聞きたいのだが。ライトではみ出ず。ミクロにもさせるGBAマジコンなんてあるのだろうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:25:15 ID:CGZ61UMB
>>223
おまえの文章が見づらい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:48:43 ID:HtoDxf/1
>>224
すんません。分けて二度書き込むか。まとめてかきこむかまよったのですが。

GBMにさせて、DSライトに刺してもはみ出ないGBAのマジコンありますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:58:39 ID:5MJk9S2h
>>224
ナイスつっこみ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:02:19 ID:jBuwWp/Z
>>223
ライトにはポテチ詰めろ馬鹿が
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:55:38 ID:u2oZorvR
>>223
あほか

ある無いじゃなくてあり得ないんだよそんなもん
ライトではみ出さないという事は
GBAでは差したら埋まって取り出せなくなる

馬鹿にも程がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:01:38 ID:hxstKwUO
>>228
シェル交換とかしてさぁ。
ないかorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:02:37 ID:E33GQ5EK
>>228
出っ張りがあるから埋まることはない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:10:46 ID:Zwu0kUEG
>>229
M3Lite。
GBA用ガワもついてくる
ついてなければ兎の店頭でGBAガワだけ100円で売ってる
現物のみで無くなったらそれっきりだろうけど

本体によっていちいち入れ替えなきゃならんから
何度も入れ替えてるとプラのねじ山つぶれそうだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:24:12 ID:u2oZorvR
>>230
そりゃ出っ張りがあればうまらんで済むわ
しかしその出っ張りがあるから差せないんだけどw
馬鹿ばっかwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:29:27 ID:dGPoJ0LS
ちょっとwikiとかテンプレねーしwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:47:11 ID:Nac2SNrr
>>215
>さーて前回紹介したR6ですが…
>どうもR4チームが作ったものではないらしい;
>ただ、吸出し機能がついただけなのか。
>怪しさ満点となってきました。

後継でも何でもない模様。もちろんNEOのR6の話ではない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:51:38 ID:ZwwS9K3H
>>234

その件でUGキングダムの底がしれました。
本当にありがとうございます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:04:04 ID:GUTKTLLK
>>235
オレは正直で好感が持てるがな。

マジカル辺りの業者かww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:59:22 ID:3Ede2iru
>>236
キングダム乙w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:31:05 ID:7CTa3Cq2
>>232
     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:44:35 ID:Nir6BNtb
質問です
友人からM3 Lite PERFECTを譲ってもらえるとのことですが、家PCがVistaなのでM3 GAME MANAGERが起動できないみたいです。
DSやGBAのROMイメージをSDに直接書き込んでもゲームの起動はできるでしょうか?
もしくは、GAME MANAGERと同じような書き込みソフトは他にありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:48:31 ID:mAsuXEZx
>>238
え!?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:27:34 ID:6IDVesGb
242239:2007/07/21(土) 01:36:48 ID:7Aqik3GF
>>241
どういうことでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:48:13 ID:Dyuf+06/
>>242

一生ROMってろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:51:34 ID:mvJ+YxSE
えっまじ?こんなに親切に誘導されてるのにわからないって?
ウソだろ・・・

何度も出ているのにまさかとは思ったが・・・
ここまでくると治療も難しいんだろうな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:29:13 ID:QoTie12Q
>>244
中点の使い方が見てて気持ち悪い。
統一するか3点リーダ使ってほしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:53:45 ID:R8j/m2s4
>>238
これ面白いなww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:31:25 ID:O9uNfcx0
すげェw今知った
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 05:55:05 ID:qNn9q6YS
        / ̄ ̄\
       /      \
     /         \
    /            ヽ
  /               |       _
  (     __          |       | \
  )  /\ ヽ\         |  グッ,,  |  |
  ヽ |____ ソ  \ シ ,,     |       |  |
   >冫 ヽヽ______川__| ョフ   |       |  |
   / |^tテ| -tコニヽ | | |   ヽ.    __ |  |
   |  |  ) ヽ    ノ |/    \.   |) )   |
   |  |  /      //     N   | |   |
   |  ヽ ヽ     //      _|   / |__ |
   冫 | ∠⊃  彡/|     /   / /   ̄)ヽ
    ンヽ ^   /__ /__ _/~   /        X ビシッ!!!
   /|  t_____/  く ヽ ̄\__/         )/
 ̄ ̄  |  |______  __\\   /    __________/
   \ヽ |  `    | | \/    / |   |
     ||  |        | | /    /   |― T
    __へー\     |/\   /    | ̄^ |
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:41:52 ID:A3L34E1h
>>232が正しい事言ってるけど、主語を省略してるから誤解を生んでる。


そりゃ出っ張りがあれば[DS liteには]うまらんで済むわ
しかしその出っ張りがあるから[GBMには]差せないんだけどw
馬鹿ばっかwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:22:32 ID:lc6zyanA
自信満々で誤解せんでもよかろうに・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:37:16 ID:cYpVhkO/
>>249
ぼくはつっこまないぞ!
252 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/21(土) 13:22:07 ID:PgSuZUz2

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l

253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:56:10 ID:kVkektPx
R4とM3ってどっちが性能いいの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:08:31 ID:vnFUrCn3
決まってるじゃないM3様よ〜♪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:09:30 ID:loB03f6c
普通にM3だろ

GBA起動できるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:37:41 ID:yzaYgIJ4
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:19:35 ID:4/HKeIB2
マジコンの質問スレがないのですが・・

ところでエミュレートしたソフトはWiFiやワイヤレス通信はできるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:25:11 ID:YKYUTyyo
エミュレート?

?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:31:54 ID:4/HKeIB2
あ、実機で動かしてるからエミュではないのかな?
それはともかく吸い出したROMでも通信対戦などはできますでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:36:09 ID:VFpPAKPJ
wifiでやるのはやめたほうがいいんじゃないの
怖くて誰もつなげてないみたいだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:39:20 ID:4/HKeIB2
おお、そうなんだ
ちゃんと管理してるんだね>任天堂
運営費とかもとらずによくやるわ、さすが金持ち
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:55:15 ID:4/HKeIB2
M3にも種類が一杯あるようでよく解からないけど
M3DS Simplyってのを購入してみようか思います
カードがDSソフトと同じ大きさではみ出さないってのはいいね

よく解からないんだけどスーファミのエミュもこのマジコンってのがあれば出来ます?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:00:09 ID:yQT9VNay
>>262
SFCは出来かねる
一通りWIKIに目を通すことを勧めする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:10:46 ID:4/HKeIB2
>>263
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=M3+DS+Simply

えっと、これ出来るよ〜ってことじゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:33:46 ID:EXXWfG8E
>>264
なんでファーム組み込みもされてないソフトがM3の欄に載ってるのか知らんが
現状開発段階でまともに使えない。動いてプレイに耐えるソフトもある・・・程度
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:32:40 ID:hOnZqeWt
もしかして、M3だけもっててもROMの吸出しできない??
他にNEOなんたらっていうのが必要だったりします?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:08:01 ID:ESYkNADi
>>266 要フラミ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:01:04 ID:RZX8Thux
やっぱり仙台みたいな田舎ではマジコンって売ってないの?
もし売ってる所があったら教えてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:17:14 ID:aEArBDy6
フラミするっていうのが何のことを指してるのか解からんかったので
ググってみたんだけど、つまりDS本体を分解改造するってことすか?
ちょっと日用大工的なのって怖いなぁ、失敗したらDSおしゃかになるっていうし・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:49:45 ID:cC4NkiUu
落ち着いてやりゃぁできる!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:21:49 ID:Mhb5xAcT
ネジ一個外すだけじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:22:53 ID:Z7Pr4DFw
>>268
通販でいいじゃん。
ここで話題になるサイトなら問題無さそうだし。
実際、俺も通販で買ったよ。
どうせ、Shopで買ってもアフターサービスなんて無いだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:27:25 ID:YKYUTyyo
>>272

多分小学生だからママに怒られるんだよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:59:06 ID:A+Ibe//B
R4もM3も今売ってるDS ライトでも動くの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:00:27 ID:RqG+KYme
>>274
最新のは対策されてるから動かないよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:01:20 ID:lXFb+AGZ
おk調べてみる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:18:02 ID:RqG+KYme
>>276

うそだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:00:02 ID:lXFb+AGZ
はい。wiki見てわかりました。
調べもせず聞いてごめんなさい。
速攻新品シルバー買ってきます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:29:48 ID:X+A+0Vxt
PAR、ワザポン、CFのどれかが使えるマジコンってありますか?
コード普及率の高い機種で出回るような面白い改造コードを使ってみたいんですが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:38:26 ID:/p2+xMM0
R4最高だしw
M3とかスロット2とかいらね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:47:32 ID:eBVvS5eG
起動率ってスパカoneとR4だとかなり違いますか??
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:42:56 ID:tHIjxMlo
R4とM3って同じなんでしょ?
じゃあなんでサイズが小さいM3をみんな買わないんだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:45:27 ID:dIkRZnPB
勝利はM3(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:26:09 ID:vFrDD1kU
すでに覇権はあきらめた窓際管理職EzVを忘れてもらっては困りますな
285 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/28(土) 05:17:39 ID:9ZspkoWW
 |
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:02:40 ID:oAP+gliA
ここは優等生ak+の出番だろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:04:05 ID:JyMdA0lM
>>268
この間TWOTOPでM3Sのセールしてたよ
セールといっても安くは無かったけど
今売ってるかはワカラン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:19:25 ID:+buoit86
さっきまで楽天でR4うってたよ。いつ入荷するんだろ??
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:32:02 ID:lm7iUvWs
東芝SDとセットであったから買ってみた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:47:39 ID:+buoit86
ちゃんとくるんかな??今規制かけてるしなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:30:51 ID:mHKmUXl6
R4の拡張パックはどうなったんだよおおお!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:34:29 ID:+buoit86
存在すんの??
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:58:33 ID:5CnfXig6
青空文庫リーダーの拡張機能が危険とか書いてあるが、
どういう風に危険なんですか?
しおりの機能が使いたい><
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:48:48 ID:Y3k0QgoX
引っ越しのバイトで
机の裏から
バーサスリンカーが出てきた...
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:35:36 ID:arOhNeSa
伝説の名機・・バーサスリンカー!
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:00 ID:AyugSBMo
F2AUltra(256MB)のカートリッジとか
F2A Linkerとかってまだ需要あるかなあ。
結構高かったんだけど、使ってないんだよなー。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:31:30 ID:fFQE9/FT
今更F2Aなんて太古の遺物に何の価値があるって言うんだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:44:18 ID:FnkqlwL3
ゼルダの伝説や、すばらしきこのせかいがプレイ出来るマジコンはどれですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:45:28 ID:ICjzCiKj
バーサスリンカー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:47:30 ID:xWj24wV0
>>297
GBAが実機の速度で動作する。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:58:11 ID:DPZuJK4T
GBXChanger持ってる俺勝ち組wwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:17:33 ID:OR7SWb0I
ヤフオクでM3の値段が急に高くなったのは何で?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:39:32 ID:YJ2e8Fxb
夏休みだから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:06:23 ID:AGAT7dVM
通常の1.5倍程度の価格になってる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:27:10 ID:A46ygaY3
SALE中に\7500で2GBセット買ったけど
セットのMicroSDは無茶苦茶読み書き遅いし失敗したかなと思ってたが
現在送料別\9000とは・・・
送料入れると実質\2500差
やっぱ夏だからか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:41:58 ID:lis7rLvf
このタイミングでNEO3+MK5注文した俺は負け組。orz
R4やM3が軒並み品切れ・・・・さすが夏休み。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:31:15 ID:wLRHZYKs
※ただいまより手数料は下記のようになりますのでご注意下さい。
・送料・・・650円(30000万円以上のご注文で無料)

3億買ってやっと送料無料ですか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:33:18 ID:BbYFeTPo
>>307
島買ってもまだ送料無料にならないのか辛いな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:17:53 ID:A46ygaY3
今度は送料査証と来たか
一見3万に見えるが明らかに3億だな
まあどっちにしてもあそこでそんなに買うやつは居ないから
送料無料は無いも同然だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:39:26 ID:wLRHZYKs
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:44:39 ID:RDffTGzJ
ぬるま湯
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:43:39 ID:mWBXp7sA
バーサスにR4再入荷。ただし、5,980円。
メルマガには流通ルートの関係上とか・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:47:29 ID:JUBSfLUW
旧製品の転売だから仕方ないね、あそこは元々が大幅な利益乗せて売ってる訳だから。
便乗値上げしてもうけるチャンスは今しか無いから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:44:32 ID:zV0GZTBX
>あそこは元々が大幅な利益乗せて売ってる訳だから。

あの値段でそれはねぇだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:05:12 ID:UR6hrp78
598は高いだろ。どー考えても。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:28:11 ID:sByMDQla
R4を便乗値上げするやつからは買うな。
3500円が適正価格だ。
それでも充分利益出てる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:01:25 ID:RJL7JyPI
>>316
元々中国の出荷卸値って\1000もしないものだからな
製造原価なんてMicroSDのスロットの方が高いくらいで
多分\500切ってるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:31:23 ID:zV0GZTBX
関税とか考えてる?
つか、なんでそんなこと知ってんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:38:46 ID:RJL7JyPI
>>318
日本で競合製品とか保護されてる品物じゃ無し
関税なんて大してかからんのだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:04:43 ID:YwllkVXm
製造原価なんて300円位じゃねーか、中国なら。
思い込みだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:15:16 ID:0IJhfWJ6
>>318
まともに輸入してると思ってんの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:25:27 ID:RJL7JyPI
>>321
実際は殆ど申請せずに持ってきてるからなwww
たまーに見つかっても日本に家族や親類縁者が山ほど居て
商売で持ち込んでるんじゃないって言うしなwww
本体と付属品をばらしてまとめ
ケースなんかは紙だからこっちでパッケージできるし
持ち込んでも折りたたむからそれほどかさばらんしな
1人1回で100台以上持ち込めるだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:33:01 ID:c3UqFHK9
>>293
素人考えだけど、
しおり位置を頻繁にセーブする → SDの断片化で不具合発生率が高くなる とかじゃないかな。
ときどきSDフォーマットして断片化を解消してやればいいと思う。

俺はM3 simply+東芝2GB+YABO_NDSKYBOOKで3ヶ月ほどしおり機能使ってるけど
今のところ全く問題ないよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:52:27 ID:dXkuWqVs
おまえら それだけの量で 中国への往復の交通費は いくらかかると思ってるんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:13:56 ID:zV0GZTBX
じゃあ、やってみろよwww
R4を1000円で仕入れ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:39:43 ID:dXkuWqVs
やってやるから 売ってるところを 教えてくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:05:06 ID:zV0GZTBX
は?できるんじゃないの?ww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:15:42 ID:Hd5gDhI4
エミュが完璧じゃないから仕方なく、すば界買ってきたよ
タダでやりたかったのに
ダウソしてきたROMを実機でしたいをだけど
必要な物を教えてください
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:35:19 ID:GyPPsglw
必要なもの=自分で調べようとする意欲
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:53:44 ID:Hd5gDhI4
>>329
調べたんだけど俺アホで不細工だから解らんかったマジで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:15:40 ID:dXkuWqVs
まず不細工を直さないと 理解できそうにもないな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:16:01 ID:dODN9o17
スレタイが一瞬マザコンに見えたから書き込んでおく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:25:29 ID:kI3buhPm
>>328
日本語をうまく使って伝えたいことを他人に理解して貰うことが必要
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:50:34 ID:KmYzSW6F
R4ってGBAスロットに何も入れなくてGBAのゲームできるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:53:46 ID:dXkuWqVs
GBAエミュというのが あれば できるかも!?
336 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/01(水) 16:55:02 ID:A4S6ZDoI
   〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:58:28 ID:JnbKjgSE
>>306
負け組みが厨房を煽るなよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:19:29 ID:nH5KRDYs
R4はゴミだからNDSしかできん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:39:12 ID:2+r+Qi31
某サイトより

メモリーカードも一緒に買えば送料無料ですからお得ですね♪
世の中には、3億円異常買わないと送料が無料にならないショップもあるようなので。

お前もミスってんじゃんwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:26:32 ID:zV0GZTBX
>>339
書いてる奴が異常だからいいんじゃね?www
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:04:41 ID:p51PtLXB
>>339
それはdisったように見せかけたリスペクトだろw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:14:52 ID:fsq8VmCo
ところでバックアップでやっててWiFi通信とか繋げる?
少し怖いんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:37:24 ID:MhbuzlOp
デイテル>>DS用ゲームソフトのセーブデータをバックアップできる!!
http://www.datel-japan.co.jp/products/jp_ds_datamax.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:26:19 ID:023ixlTh
DSはDSのソフトを楽しむ
PSPはGBAのソフトを楽しむ

345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:02:38 ID:K2Aj/hvq
GBAはDSで遊ぶだろ…常識的に考えて…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:20:26 ID:O2qdEUpn
GBA@PSPってどうやんの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:29:32 ID:sD5UFMUd
久々に来たら
テンプレから「勝利はバーサスチャリンカー」が消えてる・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:11:52 ID:LcbnURXM

糞雑誌逝ったあぁぁぁぁ!!!1
 【文化】 雑誌「ネットランナー」休刊へ…Web1.0時代の使命が終わったため
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186055273/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:20:53 ID:F/AoV2+T
>>342
みんなチキンだからやってない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:34:24 ID:erzV1oub
>>345
GBAはミクロだろ…常識的に考えて・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:56:57 ID:gLKxCMA+
ミクロって画面がちっちゃくてみにくいよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:56:43 ID:n4xWpSVm
マンコって黒くてグロいよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:48:36 ID:jyq4sbH2
本当にみんなWiFiやってないのか?
俺毎日やってるんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:02:09 ID:M47nOVvM
普通にいたストやってるけど?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:03:59 ID:gLKxCMA+
ここにも 貼っておくか

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/29/news001.html

マジコンは、自作ソフトウェアを利用するための手段です。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:58:39 ID:XjDbzuBz
xx70 - CycloDS Evolution (U)

これってなに?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:03:59 ID:meZxIbm5
>>356
CycloDS EvoのSLOT2起動のROM。PASSCARDみたいなものだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:30:36 ID:5eZJe0Bk
マジコンもこの組み合わせだけチート可能。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cjMe28bTfZ0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:09:31 ID:vuxTobi8
R4に標準でちーと機能ついてるだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:56:13 ID:BycjZAxj
三世代でマジコン使用しているうちはかっこいいと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:28:33 ID:NwzgkR9H
>>360
教育上イクナイ!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:34:45 ID:khOqPLOo
おっぱいもみてぇ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:44:52 ID:IrIkTbab
普通に揉んだらいいだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:51:12 ID:bWyXykFO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:59:36 ID:vWTsbPCL
ところでみんなは今数たくさんあるNDSマジコン、Flashmeにどんな機能を求めますか?
つけて欲しい機能を書いていってください

現実的なやつでお願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:02:00 ID:vWTsbPCL
・・・あげちゃった
ごめんorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:32:37 ID:xDDCz9+g
今数たくさんある
そうですね。 いっぱいですね。
Flashmeにどんな機能とか馬鹿ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:42:39 ID:LZmCpEdM
もうフラミは過去の技術だろ
正直要らん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:59:23 ID:sbBGsAes
DSLがクラミ踏んでも壊れない時点でフラミは必要なくなったって。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:16:22 ID:Xa7s0OLY
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:09:34 ID:akeH3jQ8
うはー枕ひとつに1万かー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:33:38 ID:Tj7NCf+C
今マジコンしたとこでやりたいゲームねえよなあ。
ドラクエが発売まで買うのは待つとするか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:17:43 ID:oeJTliu8
ドラクエ発売する事にはマジコン追放されて消滅してる気がする。
これだけメジャーになってきてたら、何らかの対策出るだろうさ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:06:53 ID:U1V+MgiW
M3ってもうファーム新しくしないのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:22:50 ID:97PtONwN
いっそラジコンにすりゃいんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:31:08 ID:u2H9DREb
DSのゲームをコピーできるマジコン、売れすぎて品薄状態― 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186226550/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:01:41 ID:QwCBRTlL
俺のお勧めはマザコンだな
これ最強
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:32:14 ID:5BsIq6pk
俺のお勧めはグランドマザコンだな
これ最最強
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:30:06 ID:pwH5fcqt
おばあちゃんは嫌いです><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:00:16 ID:zI60KzMp
マジンコってなんかミジンコみたいだな
381 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/15(水) 00:25:17 ID:l17lXqU6
    __,r,、.,_
-‐'´ ̄`ゝミ'´};ヾ、
.    ,r'´i`´`;:;ノ i
   !  7:;:;:;:;:!l !
   ! ハ:;:r,:;:;}. i
   i i`ー=フ:;! /
    ヽ、 ムン {
      ̄ ̄`ヽ、
          ヽ

382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:26:47 ID:7BtEshNn
DSのブリーチ2ndが相変わらずセーブデータ破損になるなぁ('A`)
ndsrominfo.datもだいじょぶだと言われてるのにしてやってもダメだ…
誰か解決策分かりますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:25:31 ID:on1yN1pz
>>382
お 前 は 何 の 話 を し て い る ん だ !
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:16:37 ID:X9vYSMGQ
M3 マルチ機能にあるマイディスクってなんか意味あるん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:37:31 ID:pAE3LmsU
R4の新型情報はまだですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:49:12 ID:+towEtPz
>>385
今工場のラインに上がってるのが新型のようだからお目見えは9月じゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:13:10 ID:pAE3LmsU
今更かもしれないが、スーファミと64のマジコン出ないかな?
特殊チップ対応でmicroSDのROM転送で動くやつ出たら最高だと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:29:18 ID:ppQU2BAP
今さらスーファミなんて買って マジコンを買うやつなんていないと思うぞ

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:09:25 ID:BRBEmdpP
M3買っちゃうんだけどいいよね?よね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:41:38 ID:hpu8TcRi
SDカードに買ったときからなんかデータが入ってるけど、
それ消したらどうなるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:58:44 ID:RNJagkcd
>>390
とりあえずためしてみろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:32:55 ID:zM1QMh0h
スーパーカードとR4どっちがいいの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:36:16 ID:Y9JJYJDI
supercard
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:41:49 ID:E7s8Pb22
スパカDSとONEはどう違うの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:02:09 ID:Q2euT33c
↑ 名前が違うんだボケ・厨房・童貞
396 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/16(木) 12:23:07 ID:42t7skbN

         ____
       /ノ   ヽ\
      / /゚ヽ  /゚ヾ\
    /   ⌒   ⌒  \
    |  (____人__)  | 
     \    |lr┬-l|   / 
    ノ    ゙=ニ二"   \ 
  /´               \
 |                  |
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:12:28 ID:lrJ4XLaX
本体所有してるやつもいるだろ。買ってもソフトつきで数百円。
起動率、動作率100パーセント、遅延なしなら需要あるだろ
PSPでもフリーズ、遅延するソフト多い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:14:07 ID:lrJ4XLaX
↑は>>388
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:22:26 ID:0Iz4/G0j
マジコンは現役ハードで、しかもシェアがないとでない
開発しても売れないから
なおさらPCでエミュレーターでまわってる

スーファミもその当時の技術でマジコンはあったし、GCならWiiでイメージが完走できる
いまの技術でスーファミのマジコン、GCのマジコンなんて誓ってもいいが国内で1万本も売れない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:18:29 ID:T4EbQpAE
売れなくても用意するのがプロでは?
今の技術でできた64のマジコンあったらマジで欲しい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:58:27 ID:pVhhSPkk
DSのROMを吸い出したい・・・
というか、普通に自前のカードからROM吸出して、
1つのメモリカード(SDとか)にまとめて持ち歩きたいんですが、
今、DSの吸出しがちゃんとできるマジコンってどれなんでしょうか?

動作の方はしきりにいろいろ検証なりされてるんですが、
吸出しのほうはWEBでも2chでもやたらと情報少ない(or古い)感じ
がするんですが・・・

できれば、今持ってるDSLite1台(Flashme無し)で、マジコンも
最少数でやりたいのですが・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:03:21 ID:82OkL8lL
neo3


403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:05:10 ID:If+u+K1h
神のツールで今slot2のマジコンあれば全部できるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:22:02 ID:0Iz4/G0j
>売れなくても用意するのがプロでは?
キミ、学生クンだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:25:08 ID:XF7sunMd
うぃき見た?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:19:35 ID:82OkL8lL
売れるものを作るのがプロだろ・・




しかし・・・NEOチームは・・今頃メガドラ(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:36:53 ID:lrJ4XLaX
>>399
利益がないから実現しない,1万売れる売れないはどうでもいいんだよ。

100パーセント動作マジコンが実現すれば
欲しいというのはたくさんいて需要あると言ってんだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:45:31 ID:0Iz4/G0j
欲しいというのはたくさんいて需要あるってどんくらいあるんだよ?
国内で5万10万売れるのけ?
世界で30万とか50万売れるのけ?

需要そのもののπががニッチだ
利益が出ないのに誰が開発すんだよ
ファミコン時代からのマジコン有史から慈善ハードなんて1つもないぞ

それを考慮して発言できない、測ることができないのが子供すぎる
直訳:俺が欲しいからあってもいいんじゃない? だぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:56:55 ID:sNb0MRKq
>>408
多分最初に現在で言うマジコンが登場したのはMSXの時代で
その時代には慈善ハードがいっぱいありましたが?
ファミコンだって実費配布のキットがあったしな
勿論大量生産品じゃないから価格は高いし(当時としては格安)大して儲からんけどね

商品と名が付けばそれは利潤をとって当たり前
配布物だと実費+手間賃
勿論後者は商売でやってるわけではなく完全に慈善行為
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:10:22 ID:0Iz4/G0j
ぃゃ、言い争うつもりもないけどさ、それは聞きかじった知識だろ?
それもなんとなく記憶してるゆるーいあさーい知識

その時代の実測の知識じゃないだろ?
MSXとファミコンなんて圧倒的ファミコンが先(普及)でMSXのROMコピー機なんて随分後だぞ?
しかも12万とかした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:14:31 ID:hP2h8fQv
需要あるならもう開発されてると思うんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:57:10 ID:sNb0MRKq
>>410
いや
聞きかじりじゃねえよ
その時代の人間(おっさん)なんで
基板配布のみでパーツは自分でとか色々あった
バッ活見て作った人も多かったし
似非RAM使ってた人はかなり居る

元々こう言う手作り吸出し機と
基板むき出しのSRAMカートリッジから始まってるからな

それからROMコピー機とかそんなものは聞いた事無いな
MSXは特殊でプロテクトもかなりの種類があるし
バンク方式によっても構成が変わるんで
昔の低容量ROMくらいしか使い物にならない
まあそこまで対応したものがあったのかも知れないけど俺は知らんな
海外は色々製品もあったみたいだけどそこまで網羅してない
今でも買える事は買えるらしいけどね

製品としてどちらが先かなんて知らん
MSXとファミコンは時期的には殆ど同じ発売だからな
まあファミコンの方が需要から考えると先だった可能性は高いけどな
それにそんなことはどうでも良い

ここでの争点は商品として商売になるものしか
製品は作られないという馬鹿げた話に突っ込んだだけ
答えはそんな事は全く無く
個人開発したものを配布って事は昔は良くあったって話だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:03:52 ID:0Iz4/G0j
そりゃ同人だべ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:33:46 ID:Qu1ZnbIi
吸い出し機みたいなのなら
今でも同人ハードであるんじゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:10:06 ID:sNb0MRKq
>>413
そう言われてもなw
この手のハードは商品化されてるものでも
そう言ったルートのものがあるし
同人だと何がダメなんだと思うがね

自分はMSXとかX68の時代の周辺機器って殆ど同人ハードだったしな
X68なんて特に元々個人製作のものを
商品として量産して委託と言う形で売ってたし
同人云々言われると満開製作所とか微妙な存在になる

つか需要はあるが少量しか出ない商品は
大抵こう言う発売経緯にならざるを得ない

言いたいのは誰かが欲しいハードは
需要は少なくとも誰かが既に作ってたり
開発中だったりする事が結構あるって事だ
その中から完成まで漕ぎ着けた物は
小さな会社から販売されてたりする

まああれだ自費出版の書籍だとかCDだとかはこの類だ
広めることが目的であってその時点で商売になるとは考えてない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:23:57 ID:NopDOXW1
>>401
マジレスすると、NE03-TFとR4で吸い出しが可能。
但し、NEOで吸い出すとトリムされた状態になるから、OfflinelistとCRCを合わす為には
addxxやNDS_ROM_Fatterでサイズ調整が必要。

Slot2用の汎用吸い出しプログラムを使って見たいなら、皇帝氏のブログをぐぐってみ。
すべて解決するよ。

それと、DLDIパッチを当てるなら、NAGAOKA STATIONのツールが素敵。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:40:14 ID:3P3JihRt
通販では手に入れれそうにないから大阪の日本橋にR4を買いに行こうとおもうんだけど
売ってそうな店ってあります?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:55:11 ID:twpjVstf
普通に尼で・・と思ったら高!何だこの値はw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:33:37 ID:SstA9PGW
>>417
イオシス?だっけか あとはPCワンズ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:50:41 ID:3P3JihRt
>>418
定価の何倍か!と思うくらいの・・
>>419
なるほどありがとうございまする!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:24:16 ID:B/HGkak0
ID:0Iz4/G0j
はなんで頭が悪そうにみえるんだろう ... やはり語尾か?w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:04:09 ID:CiPhgonF
>>421
音楽DVDでも10万売れれば大ヒット、年間ベスト10あたり
グレーな存在のマジコンの需要ってことで10万、50万ってアフォとしか言いようない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:16:54 ID:irnXN+nM
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:29:58 ID:mPd2R+iy
スーファミと64って既に終わってる機種でしょ?
だからこそ今、それらの機種の完成されたマジコンの存在ってものが意義あると思う。

どこか開発&発売してくれないかなぁ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:33:18 ID:vp7UfCrt
>>416
401っす。

いや、マジ超感謝です。
R4を購入することに決定しました。
うちには、SuperCard(SD)があるので、そいつを吸出し機にして
R4で遊ぶことにします。

離れていた間の情報収集も、ヒントをいただいたおかげで
一気に進み、必要な情報は得られました。

これで、快適なDSライフが送れそうです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:43:06 ID:xYLVKwAA
>>424
NEO
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:38:46 ID:W1WG7lMZ
DSマジコンはR4の圧勝だからGBA対応slot2マジコンのいいのを出した方が売れるとおもう
SCベースでいいからDS用振動や拡張メモリ付、GBA遅延なし、まわるメイドインワリオとかのジャイロ付き
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:25:02 ID:GJGwD525
>>424
滅茶苦茶。
既に終わってるからこそ需要が無いって何でわかんないの?
全盛期に出すから意味があるんだって。
働け。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:29:03 ID:uHVUL2qU
7480円のR4は買いか否か
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:31:12 ID:7E+XCq8P
R6の情報はもう出た?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:10:51 ID:/hQt8OEI
マジコンに手を出そうと思ったがどこも売り切れだな
ずっとこんな状況?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:10:57 ID:Ng2KhcVb
秋葉R4山積みしてるね。そろそろ値崩れだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:16:51 ID:3l6/5RmJ
>>432

どこの店に?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:48:02 ID:ZDmN2glZ
封筒屋の新型R4の仕入れ数量5000個って・・・勝負かけてんなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:10:15 ID:WHDppszJ
新型地雷だったらどうする気だろ
金儲け主義に走る中華ほど粗悪な物を生産するしな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:52:09 ID:Y+Uvyu2V
R4は40万個突破だから凄いよなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:54:20 ID:ZDmN2glZ
新型合わせるとミリオンセラーも夢じゃないな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:58:35 ID:EKq9byyC
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:04:08 ID:ZDmN2glZ
人口13億に迫ろうとしている国の事をあくまで日本の尺度で考えようとしているアフォがいるみたいだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:10:33 ID:wqXwhJHj
39も十分日本の尺度の範疇な件

13億のうちDSを買える年収があるのがどれだけ(ry
ネット環境を整えられる奴が(ry
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:16:49 ID:KyzopDj9
>>425

まぁこれが本来の使い方だわな。

皇帝ツールはセーブ消去がついたのはありがたい。中古ROMをオクで処分するときに助かるよ。でも吸い出し残り時間の表示も欲しかったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:20:50 ID:hDEIVxd9
>>439
人口うんぬんより、
「中国人の考えを」日本人の尺度で考えようとするアホが多すぎ。
が正解。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:24:59 ID:ZDmN2glZ
オリンピックで中国より金メダルを多く取れるようになってから言ってほしいですねぇ(^ ^)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:31:57 ID:yjtBeGDs
>>440
それでも日本の人口の三倍はいると思われる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:55:14 ID:lmqksdNi
中国の富裕層人口=日本の庶民〜富裕層人口 じゃねーの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:13:03 ID:yjtBeGDs
その富裕層ってのは日本の富裕層以上の生活水準
DS買ったりマジコン揃えたりする層はもっと多いだろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:16:30 ID:hDEIVxd9
上流層の数が日本より多いなら、
そのぶん、コピー商品や海賊版、粗悪品で儲けることをやめてほしいもんだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:27:39 ID:3l6/5RmJ
DSの出荷台数分、マジコンが売れたら すごいよなwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:36:34 ID:fTUtWmtP
>>447
あんなけ競争相手になるような人間がいるなら
あっち系に考えが走っちゃう奴も当然居るだろう
正直1億程度の国でもしんどいのにw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:46:13 ID:hDEIVxd9
>>449
企業数は日本のほうが多いだろうし、
人口の多さで「コピ(ry は競争する企業が多いからしかたない」とか言い訳にならないと思うが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:47:27 ID:ZDmN2glZ
この前中国へ行ったとき農村戸籍でLiteでR4使っていた人見たぞ。
都市戸籍の人と麻雀やって勝った時の戦利品だって言ってた。
日本人では生活補助受けてる奴でさえLite持ってないだろ?
どう見ても中国に負けてるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:52:51 ID:hDEIVxd9
>>451
お前のような民度のやつばっかだから、
企業として世界に誇る商品も、発明もないんだろうな。
人口多い物価安い意外にメリットないし、
安いぶん、商品も粗悪、人間も不真面目。
物価安い、人口多い、真面目 なインドに負けてるし。
あと、国家ぐるみでの犯罪者天国だから悪いことし放題。
ただ、国に気に入らない思考の人間は国ぐるみで消す。

>日本人では生活補助受けてる奴でさえLite持ってないだろ?
>どう見ても中国に負けてるよ
それは、欲しいけど買えないんじゃなく、別にいらないから持ってないんだと思うが(w

どう見ても民度低いですね、やっぱ中国人は。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:55:22 ID:ZDmN2glZ
>>452
そういう貴様は日本人の一人として世界に対して何か誇れるものがあるのか?
日本という恵まれた国に潜んでマジコンでタダゲーしてる情けない猫背の小男がよ?

笑わせるな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:01:23 ID:WBLJtNGf
ID:ZDmN2glZ

スレ違いはその辺で終わらせろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:03:16 ID:fTUtWmtP
明らかに中華毛嫌いしてる奴がいてワロタw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:03:42 ID:3l6/5RmJ
そういや韓国人って 何でも 韓国だと 思ってやがるwww

他国のものも 自国のものだって 誇りまくっている。

ああは なりたくないものだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:05:34 ID:3l6/5RmJ
あと 農村戸籍って 何だ?

たまたま麻雀に勝った戦利品を 持っていたからといって 何が自慢なんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:06:55 ID:ZDmN2glZ
あまりにもスレ違いなので、生活保護を受けていてもLiteとR4欲しいと思う奴は
たくさん居るだろうという突っ込みはしませんでした。
でも今になって我慢できなくなってカキコしてしまいました。すみませんでした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:08:06 ID:/hQt8OEI
10代が多くいるスレには嫌韓厨が多くてうんざり
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:09:05 ID:ZDmN2glZ
>>457
中国の農村戸籍も知らずに語っていたのかこのハゲは?さすがImaha486だぜ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:26:08 ID:JyrruqGM
で?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:55:34 ID:ZDmN2glZ
でぷすたー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:16:00 ID:CiPhgonF
アマゾンやらPCショップでも誰でも購入のR4はグレーじゃないだろ。
スーファミ、64グレーな存在マジコンの需要の話で音楽DVDも難しい10万.50万とありえない数字わざわざ出すのがアフォ。
というのが、なんでR4売り上げや人口13億の国、日本の尺度とか出てくるのが意味不明。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:39:15 ID:SPn2y8+n
音楽DVDが何の根拠ある数字としてひっぱってるか謎だけどズレてるのはお前の認識
SCの生産出荷は35万突破してるし、Neoのボス曰く20万は生産したつってた
世界で30ならあるし50万はR4なら行ってるんじゃないか?
銀行なんて2007年3月(だったと思う)にR4、2万個仕入れて1ヶ月で捌いたって話
国内で5万〜世界で30万〜ってのは認識として実際の数字と乖離してない

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:44:41 ID:ZDmN2glZ
マーケットの数字というものに慣れてない素人さんだから放置してあげてね(^ ^)V
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:52:48 ID:CiPhgonF
>>464
だからスーファミ、64のグレーな存在マジコンの需要じゃありえない数字をわざわざと言ってるだろ。
DSの需要は関係ない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:54:59 ID:ATFQMkHP
押し入れにスーファミ用の覇王あった気がするな
動くかシラネけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:56:33 ID:M5J2mUEr
PSのmodチップはまた別?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:14:21 ID:SPn2y8+n
おかしい話だな
>>408の書き込み見ての発言だろ?
そんなの作って売れるのか?って聞かれて現状のDSマジコンの実数ひっぱられて、
>>422の発言だろ?
実数を把握してなかったか、スーファミ、64のマジコン自体商売にならないくらい売れないと思ってたのかどっちなんだよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:32:03 ID:JMzcv8Z5
中国の農村戸籍なんか普通の日本人は知らない。

そんなの知ってるのは 中国人ぐらいだ。

知ってるからといってえらそうにしているのかwww

そもそも農村戸籍なんて中国の差別じゃんか。
ひでえ話だ。

日本の江戸時代レベルだなwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:45:21 ID:ZDmN2glZ
江戸時代の方が日本人は立派だったと思う。
侍とか日本人としての精神がしっかりしていた。
今の日本人はID:JMzcv8Z5のように軟弱で救いようがない。
こんなカスは第二次大戦中に生まれてくるべきだったろうよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:49 ID:xYLVKwAA
糞マグの転売業も大変ですね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:08 ID:ZDmN2glZ
>農村戸籍なんか普通の日本人は知らない

本当に知らないの?マジっすか?(^ ^)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:59 ID:MWnoHwDC
しらんなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:03 ID:ZDmN2glZ
ほぇ〜(^ ^;
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:45 ID:JMzcv8Z5
農村こじきなんて知らん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:56 ID:ZDmN2glZ
>>476
お前が昨日食べたレタスを作ってくれたお方だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:16:06 ID:JMzcv8Z5
おれが食べたのは嬬恋村のだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:18:57 ID:ZDmN2glZ
浅間山の火口から突き落としたろか?(^ ^)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:20:12 ID:X+FhdyN4
中華スレが盛り上がってきました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:28:08 ID:JMzcv8Z5
ダンボール入り肉まんを食べさせられたら かなわん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:35:42 ID:ZDmN2glZ
あれはガセネタだよ。バカな日本のメディアが釣られやがって。アホ丸出しでしたよ(^ ^)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:43:23 ID:JMzcv8Z5
どうせ政府が賄賂で動いただけなんだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:44:25 ID:JMzcv8Z5
本当のことなんて わかりやしない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:12:45 ID:tfRXvCIT
ちょっとマジコンと離れてたら、分からなくなってしまった。
CycloDSって、結局はSCDSのOEMなの?

厨な質問で申し訳ない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:55:55 ID:lmqksdNi
中国にダンボール入り肉まんは実在するよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:00:13 ID:NQJ+Vg1W
むしろダンボールならまだマシな方だろ
少なくとも死なずにすむし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:09:54 ID:YR4ckjwa
ダンボールを漂白するために劇物をつかってたとかなんとかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:12:39 ID:mH1nFS6b
最悪最低のユーザーが集まる板
ニュー速VIP
http://wwwww.2ch.net/news4vip/

基地外、犯罪者様々な悪質ユーザーが確認されており
韓国人系と思われる集団が、犯罪行為を行なっている非常に危険な板です。
犯罪行為が確認されたら、直ちに通報ご協力下さい。
http://www.internethotline.jp/index.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:11:37 ID:Ry45uNGO
なんかちょっと見ん間に芳ばしくなってんのな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:23:28 ID:+vY8CQAB
M3 LITE&PASS KEY2 を使っていますが、どうも最近の
ソフトが起動できません。
ソフトのVERはしたのですが、それ以外にありますか?
(PASS KEY2のVER UPは難しそうでやっていません)

R4買ったほうがいいかなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:18 ID:4XSiU+pm
> (PASS KEY2のVER UPは難しそうでやっていません)
出直してきなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:33:24 ID:cJPu9V2r
>>491
M3 GameManager V34d使ってるかい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:30:49 ID:1vlqa0Sh
パソコンもマジコンもアップデート必須だぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:49:21 ID:VOLLEGRm
DSマジコンのセーブデータって半年くらいで消えるもん?
久々にやろうとしたモンスターズジョーカーのデータが白紙になってて鳥肌たった…
ちなみに使ってるのはsuper cardです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:03:40 ID:KagDGYVL
>>495
マイクロSDのデータが飛んだなら、
ロムも含めて全部飛ぶか、
データ破損になって、壊れたデータだけは残りそうなもんだが。
マイクロSDの壊れ方がわからないからなんとも言えんが、
誰かが消したとか、間違って消してたとかじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:12:51 ID:CgUemA99
PCをCore2Duoにして、快適に過ごしてた。

ある日、ちょいとPassKey2の書き換えをしたくなって
(前に書き換えたソフトは友達に貸してるんで)
ふと気付いた・・・

パラレルポートなんて、もうね〜よ!!!

むぅ。
さっき落札したR4が届くまでNDSの吸出しは
おとなしく待つべきなのか・・・
498495:2007/08/19(日) 14:15:12 ID:VOLLEGRm
>>496
レスども。
マイクロSDに入れてたdsqデータは変わらないままで、その中のセーブだけ消えてたんだよね。
なんていうか普通に初期化された感じで。

万が一のためにPCの中に保存してた同じファイルも初期化されてたので、よくあることなのかと思ってさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:46:50 ID:+wXzeuHS
最近出たソフトが、MSシンプリーでは、読み込めなくなっているそうです。
対策方法とか分かる方いますか?
そう作られているのでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:55:20 ID:DlH38hbS
よかったね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:59:39 ID:TNDtz51k
R4っていつからこんな高くなった?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:13:42 ID:vsvaxe9o
R4DS値上がりしてるよね。
いつ買えばいいのやら…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:34:27 ID:A8YX/GOW
欲しいときに買えよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:27:59 ID:E7FVpX6w
来月、中国出張だから大量に仕入れてヤフオクでさばくかな。
現地だと10ヶ以上買えば1ヶ1500円くらいで買える。

もちろん、中国語バージョンだがな...orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:15:08 ID:a8AGZA3c
SimplyやR4の時代は終わったって事だよ
CycloEvolutionへの乗り替え時期だね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:17:02 ID:v2N/lA6J
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/08/20(月) 00:57:51 ID:K/7T2faG
>>496
正直に言えばDS-ROM-NEWSで落としたROMを使っています。
持っているROMもあれば持っていないROMもあります。
自分はゲームしない人なのでコンピューターとしてのDSに興味があり
これでLINUXでも動くのかなあといろいろ調べているところです。
NScriptが動くとはビックリです。情報ありがとうございます。
落としたROMは娘が遊んでいます。泣くとアレなのでウイルス対策でも
しようかと考えたのですがおっしゃる事は了解しました。
CRCとかも面倒なので自分ので動作確認させた後、娘に渡す事にします。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:09:33 ID:TS6vN2Uq
日本語名のROMファイルを一部入れてたら、メニューで急に画面がバグって
それ以降SDカードの容量が1GB→500MBに減ったんだけど、誰か原因が
分かる人居ますか?

ちなみに、使用してたのは「R4」で、それまでは普通にゲーム出来ていました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:14:35 ID:LdfqUKQM
>>507
フォーマット
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:15:22 ID:D/OELpOK
割れ厨乙
やっちゃったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:36:41 ID:W2NZgSNI
どのマジコンが一番お得感がある?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:33:17 ID:T/KNXNyT
>>510

DSLink980円
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:05:57 ID:Aoiffvyr
ちょっと心が動いたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:46:54 ID:lOoWtAkB
おとといMK5 GIGA SYSTEM TFが届いたんですけどセーブタイプ変更、アップデート、フォーマットってどうやるんですか?
MK5と同じやり方じゃできないんですよ…。検索しても全然で…。
514 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/20(月) 10:03:38 ID:ZlAEOb+a
                  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                / ________人   \ 
               ノ::/     ヽ    ヽ 
               |/━━  ━━   \/   i
              /:-=・=-―ヽ -=・=-_ ヽ   i
             |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
             |::::人__人:::::○    ヽ )  
             ヽ   __ \      /     
              \  | .::::/.|       /  
               \ ヽ::::ノ丿      /    
                 \_____-イ
          _ -‐ ''"     \    丿 !\

515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:50:49 ID:dJ+xEdZe
>>504
今、中国でも値段高騰中。
10軒ほで店を回ったが・・・無いか合っても倍ちかくになっていた。
先週いってきたオレが言うので間違いない。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:29:51 ID:VQOOwTF7
高く売りたくて必死wwwテンバイヤー乙www
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:29:04 ID:FczM2l8A
CYCLO EVOがR4を超えたって話ですよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:33:51 ID:jhsrmLyq
ネーミングが悪い。これは売れない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:51:57 ID:FczM2l8A
某所でR4を超えて現在ナンバーワンがCYCLO EVOだと書かれていますが何か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:54:17 ID:CeUkiPLq
マカーみたいだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:00:28 ID:FczM2l8A
これからはEVOの時代ですよ。時代は進化している。もうR4は終わりだ。
http://pleasant_asia.milan.jp/ より)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:45:23 ID:YtD1a1Z7
この前M3とマイクロセット512MBで10500円であったがこれって高い方??
怖くて買わなかったが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:48:02 ID:duEBwPsq
mSDにもよるな
今2Gで2000円くらいだから高いんじゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:07:01 ID:d22govWN
どう考えても高いだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:58:58 ID:hYU3hanf
銀行、R4英語版を5800円再開で良心的なんだとw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:30:08 ID:ynAmfvZ1
セーブデータやりくり上手
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070820/dssd.htm
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:49:28 ID:Vvo9CXoN
これが世に蔓延れば、これ用のROMダンパーを誰かが作りそうな予感
日本限定品だろうからダメかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:30:57 ID:VtQRfGma
NDS Adapterが大量に余ったからガワを変えて売ってるんだろう。
吸出しは無理だと思うよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:45:11 ID:C13T0ETX
ヤフオクで1円R4ってあるけどあれって危ないの?
評価とか見ても普通に良いようなんだが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:16:37 ID:w0Rx4AfF
オークションの最初の価格なんざ関係ないだろが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:25:09 ID:yDuvBLcm
>>529
残り5分でならオレが買う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:31:49 ID:92/T/1dX
スイマセン質問です
M3simplyやR4なんかもDS本体を改造(ショート)させないと作動しないのですか?
今現在M3Liteを使っていますが新しく買ったDS本体改造したら失敗したんですよ
どうも基盤はバージョンアップしているようで改造できないんです
だから本体改造しないで使用できるマジコンがあればと思い質問させてもらいました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:09:06 ID:mdSLkPs9
>>532
改造しないと使えないよ
もう一回本体買ってがんばれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:32:19 ID:92/T/1dX
>>533 えっ
どのマジコンも改造が必要てコトですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:52:39 ID:yDuvBLcm
>>534
その通りっていうか、失敗したら任天堂に修理に出せば結構無料で平気。
2回目からはDS売って新しいの買えばおk。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:20:29 ID:BJhZnr2I
ショートってフラミの事、今時リスクを負ってまでする必要ないよね
M3Liteを使っているならDSスロットにPASSKEYやPASSCARDを入れているでしょ、
R4やM3DS SimplyなどのDSカードタイプのマジコンは(DSLinkを除いて)そのPassMe機能を含んでいるのよ
だからそのまま起動するしメニューからM3Liteを起動させる事もできる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:45:43 ID:ItlTAlLd
フラミとかワロスw
過去ログかと思ったよwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:51:50 ID:dZ6BTZnD
過去の功績をあざ笑う奴は間違いなくゆとり
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:08:51 ID:92/T/1dX
ありがとうございます

R4を買った場合もM3と同じ改造方法ですか?

今月買ったDS本体はバージョン7になっていて改造不可能なんですかね?

540:2007/08/21(火) 18:18:23 ID:hRQAkPx1
誰か知っている方助けて下さい

マジコンR4を買ったのですが、初期設定済まして、後は差し込んでゲーム開始の所で、差し込みがありません。と表示され全く出来ません。(;_;)

友達のDSライトでは出来るのに私のDSライトでは出来ません。

なぜだか分かる方教えて下さい。
(〒_〒)


541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:25:00 ID:mdSLkPs9
>>539
同じ

>>540
本体バラして改造しろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:51:53 ID:92/T/1dX
DSスロットにPASSKEYやPASSCARDを入れていればM3Liteは本体改造しなくても作動するってコトですか?

543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:15:29 ID:Hrx7iD+G
PASSKEYやPASSCARDwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:39:07 ID:jwPlM8Kx
本体バージョンによって本体との相性問題がある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:38:58 ID:XTrWHKd2
>>416
以前、アドバイス頂いた、401っす。

今日、ちょっと高かったけど、ヤフオクで落札したR4が届いた。
2GのMicroSD込みで9230円(税、送込み)

いや、これすごいね。
時代は進むもんだ。
特に難しいことせず、改造なんかもまったくいらないで、
NDSのバックアップは出来るは、ゲームは普通に動くは。

たまたま処分せず取っておいたSuperCardSDがめっちゃ役立ったし。
おかげさまで、SuperCardLiteが出た頃に諦めていた、
Slot1、Slot2の各1個ずつのマジコンで吸出しもゲームもすべて済ませる
ってのがスマートに実現できました。

これから、SNES、Nesterなんかも導入予定。
いや、ほんと良い時代になったもんだ。

マジレスアドバイス、本当に感謝です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:49:46 ID:QRbEku5B
だから 高値で 売られるんだよな。

本当は 安いのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:51:19 ID:G9b00zFW
>>542
GBAスロットにM3を入れて、DSスロットにPassMe入れて起動するのが通常の起動方法ですけど。
だいたいファームを改造するのにも、最初にflashmeを実行するのにPassMeは必要でしょ、
何も知らないって事は他人にやってもらったの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:14:44 ID:92/T/1dX
>>547雑誌に書いてありました
それみて改造したらDS一台破壊しちゃいました

二代目は改造成功しました
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:21:21 ID:3WwYgrcj
改造ミスとかダッサ(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:41:53 ID:fagbBoOf
改造ミスとかダッサ(笑)
改造ミスとかダッサ(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:01:22 ID:tz0OjdPd
使い方もわからんなら買うなよカス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:43:03 ID:cB/X3zaC
>>521
それ知ってる!
マジコン年鑑のSlot1コーナーに出ていた奴だ!
あの詳しいページ見ているとR4より面白そうだよね
今なら送料込みで\5800だから悩んでいるとこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:44:56 ID:1cXcEhiw
Ez5最強なのでそんな物はイラン
554 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/22(水) 01:54:06 ID:hv5YFuz9
                  _,.- ─ - 、_
       |コ         /, _, ___,___ __, 、\
        d 〜         | |[n||_|[l||k'|E, |  l
                | `二二二´ ̄゛| |        |ニ!
              /´ ______,,L,ィヒ    〜 d d
                 `Tf「 ゚̄`i 、´゚ `~ チく彡
               V´  { _、   〃辷ノ乙
            ((  '、  )、__r     人r〜'
            rm‐。、 >-、 ヽ `  /|_    ノノ
           rナ二つく} Y゙ヽ-‐ "/ ⊥\
         _,.- / , -‐'゙7 !{  __,. - '"  ,ィ^ー、_
       _/ 「 / /   '⌒}'介Y゙人   ,.イ/ /⌒ヽ\
       |  /  _,.ィ'~´ T7´ ̄`'‐' //         \
    _r' /   /  | |    H     //   /     l  l
   / l/    /  | |   / l    //   /    _,⊥,」
  「| r‐l、   /、 ,_|_|_ _fyI-rrn_,/く.  /     /  ! |
  | V! ´ ̄`''⌒/  |\派゚く}r。f3##三}ヾi、/  __/    /
  l \_,,__,/  」  \‐'べーr‐'>‐'´/ /        /
   \___/   | 、_,> ̄ ̄ ̄´  /{/| i    /| /
        \__r┘   ´ ̄'―'     V! V} / / /
            |   \__ _ __/ー''"/    Y
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:34:04 ID:K9kFTDkd
R4でまちのペット屋さんがうごかねぇorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:15:02 ID:wjY7C1B5
改造失敗…自分でもダサイって思います(笑)

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:32:30 ID:/Ew3otwa
>>552


釣られたら・・だめか・・?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:28:43 ID:Am2nfi2E
どこかにNitro Hax配布してる所無い?
欲しくてしょーがない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:09:34 ID:aZ1t7tHl
通販でM3買おうとして見事に詐欺にあったぜorz
割と老舗の店なので油断した
カートリッジの中身が空のダミーみたいなのが入ってやがった
こりゃショップが入荷した段階で既に中身が怪しかったのか?

まあ、甘い顔をする訳にはいかないのでクレーム付けたけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:11:56 ID:9KHC2Kyq
>>559
その手口、今流行ってるみたいだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:02:31 ID:wnqAhOSR
店名のヒントぐらい書かないと混乱招くだけだろ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:05:01 ID:pBVNERJh
どこの店か言ってみろよwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:11:27 ID:2g53l2as
M3を売ってる店は限られてるかと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:11:46 ID:9KHC2Kyq
俺は勝手にゲームバンクだと決めつけた。どうだ?当たりだろう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:59:05 ID:aZ1t7tHl
>>564
違う
あそこはR4をちゃんと送ってきた
赤いマザーボードがヒントだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:00:36 ID:9KHC2Kyq
>>564
ツートップかよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:53:43 ID:5S+1gNKv
>>565
詐欺られたのになんで店名隠すの?
ほんとに詐欺られたの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:16:13 ID:mC6dAyl8
みんな釣られるなよw
ホントだったらクレームどころの騒ぎじゃないだろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:17:56 ID:9KHC2Kyq
おいおいそんな事してただで済むと思うなよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:58:23 ID:wnqAhOSR
ゲームバンクいつになったら出荷準備に入るんだよ
かれこれ8時間ぐらい経ったのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:05:35 ID:As21GtqK
wikiを見てR4とやらを買おうと思ってmicroSDを先に買ってから現状を知った。
どこにも売ってないのな。オクはなんかおっかねーし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:06:14 ID:/Ew3otwa
>>571
死ねよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:07:28 ID:wnqAhOSR
>>571
いらないなら俺にくれよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:11:53 ID:As21GtqK
>>572
おまっ、、、酷いなあ・・・。
>>573
携帯で使えるからいらないってわけじゃないんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:13:51 ID:pBVNERJh
>>571
まだ売ってるとこあるぞ
ググって2、3ページ目も見てみろよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:26:25 ID:As21GtqK
>>575
レスありがとう。あったあった。普通に売ってた。
でもなんか高くないか?6800円もするのか・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:45:30 ID:BnPmzjiz
英語版の2GBセットが\7500
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:46:35 ID:pBVNERJh
>>576
今はそんなもんだろ
いやならオクで買ったら?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:52:17 ID:As21GtqK
>>577
ちょ、それどこ
>>578
そうするよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:57:09 ID:lH0coPmD
>>567
とりあえず、交渉中なので向こうの態度見てどうするか決める

ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20070822234940.jpg
入っていたもの
なぜかMoviePlayerのカートリッジが沢山?と思ったら・・・

ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20070822235033.jpg
見づらいが電極が無いのが分かると思う
一番下のカートリッジ以外は全て中身が無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:59:18 ID:XhEjiYL6
>>580
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:59:51 ID:3sGVi58k
不覚にも笑ってしまったw
これはヒドいなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:02:29 ID:lH0coPmD
しまったupろだ間違ったw
別の所にupすべきだったわ

とりあえず、現状はこんな感じ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:02:50 ID:pBVNERJh
>>580
分解して入れ替えろってことじゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:03:32 ID:pHIVnxLO
好きな色でに入れ替えろってことじゃねーの?
基盤入ってる奴は偽者なのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:14:03 ID:k2CO9vte
>>580
正直、何が変なのか分からん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:22:43 ID:wqW7Vecg
>>586
ということは、コレは最初からこういうモノなのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:23:10 ID:E1bcTSEH
>>580
バーコードのシール見ただけで、自作PCyerはピンとくるな。
工房か双頭か信頼か・・・
アロ○ステム(マウ○コンピュータ系)ののショップであることは間違いないな・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:28:03 ID:IK2BL0UZ
DSLinkerユーザーのオレが来ましたよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:29:43 ID:GlqdvAju
つーか、1個中身有りで空は交換用のガワじゃねーのそれ


しまったwwwwwww釣られたwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:37:26 ID:Og22Ldds
これは大漁ですね


ゆとり恐えええええええええwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:38:27 ID:i3jorqNw
いやモノの形や常識が理解できなくなっている若年性認知症だな
病院へ行ったほうがいいと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:41:09 ID:wqW7Vecg
正直スマンかった、色々調べたら俺の勘違いらしい
という訳で詐欺話は無かったことに…
ホントにゴメン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:44:23 ID:yBSLyX32
近いうちにR4買おうと思うんだが9月まで待ったら値段落ちるかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:49:02 ID:pHIVnxLO
落ちるんじゃない?俺はさっき注文したけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:09:54 ID:6eScxIf6
>>594
12月に画期的な機能搭載予定?のマジコンが出るから594乙な状態にww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:27:35 ID:72KxOAzF
来年の2月にその画期的な機能搭載を真似したマジコンが安く出るよ!
今買うなら当然CycloEvoでしょ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:30:09 ID:+Dkx/Qo4
楽天のデイリー男性でマジコンが1位と3位

日本\(^o^)/オワタ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:48:50 ID:5wKu0/bP
ニッポン強い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:17:53 ID:S8SENRWB BE:2046109199-2BP(560)
>>593
ゆとりとか若年性認知症程度の話じゃないだろ。
散々詐欺だ何だ言ってクレームまでつけて大迷惑だろ…
釣りとかであることを願いたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:01:09 ID:a+wN3cQL
なぜ急にこんな事になったんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:06:42 ID:N5RtKDVc
>559,593
どんなのが届くと思ってたの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:58:26 ID:BYa5Ju9k
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <まあ、甘い顔をする訳にはいかないのでクレーム付けたけどね
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:10:47 ID:ckK7VPCP
>>559
>通販でM3買おうとして見事に詐欺にあったぜorz

買おうとした時点でどうやったら詐欺にあえるんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:27:30 ID:F8c2H7WL
世の中の流れをわざわざ逆に回ろうとするヤツっているんだねー
スゲエ迷惑だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:23:13 ID:pvcYKr3F
>>605
ほっときゃいいのに余計なレスすると再燃するよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:37:06 ID:k6SkTCXX
SuperCardLite買って、DSも認識はするんだけど、ゲームが動かない。
ちなみにNESしか試してない。ROMはPCのnesteJとかでちゃんと動くやつ。
SuperCard Softwareのバージョンは2.6.1(MicroSD)。
なんぞ心当たりがある人は教えてください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:09:50 ID:NqlpL4a/
オプションが必要
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:57:59 ID:oW8T6MND
CycloDS Evolutionが買える店ってどこだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:57:25 ID:Jzdo5SSA
名古屋 大須
R4 \5800〜6980
SC DS ONE \4980
MK5 \4980
M3 売切れ

ADATA microSD2G \2980
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:13:36 ID:O+XAzt4H
スーパーカードでゼルダ夢幻をしてるんでけど
海図をあわせるためDSを閉じるところでなんの変化も起こらない。
進め方わかる人いる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:54:09 ID:ddGqO41S
まずお店でソフトを購入します
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:06:55 ID:0neCMSGY
現状で一番GBAが動くのってなにかね?

SCでGBAはやっぱキツイ;;
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:21:09 ID:AwfeKhW4
FAリンカー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:11:34 ID:RMwkE7dY
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:45:21 ID:7U8SSB26
>>611
オリジナルにセーブを一旦戻せばOK
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:09:04 ID:6Jmr3566
>>616

リンカーケーブル系+某ソフト(EEP126とかはわかんね)
>SAGAME(EEP126以外はほぼOK)
>>>>>EZ1〜3(クライアントの使い勝手がやや悪い。EEP全滅。Flash形式激遅)
>>GBALINK(EEP全滅&1024k不可)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:37:34 ID:Lo10RrOe
>>613
PSPのgpspが一番いい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:03:36 ID:FjOQnXyq
CycloDSは入手困難みたいだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:57:33 ID:af7UcIwP
>>618
でかすぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:39:07 ID:0GDXA9k4
>>618
悪くはないけど最小の解像度でやらないとやっぱり多少違和感があるんだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:27:28 ID:J5zxAewW
>>621
でもボタンの配置変更
何処でもセーブ
は有ると助かる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:54:23 ID:Lo10RrOe
>>621
じゃあ実機でやれば?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:12:54 ID:t9hXl9yX
>>623
ちょwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:34:14 ID:af7UcIwP
>>623
おめ、馬鹿だろw
もともと実機でやる(=マジコン)話をしてるのに勝手にPSP持ち出して何切れてのwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:31:14 ID:+5bMyqBp
>>613
やっぱR4と3in1の組み合わせじゃないかな?一部セーブできないのあったけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:47:37 ID:khzwe11w
12/2に買った初期のDSだがマジコンとして使おうと決意した
R4とかEZ5とか色々聞くけど何がいいんだ?
できればどこでもセーブとかPARやゲフリみたいなメモリを弄るような機能も欲しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:58:41 ID:Ez2ngMBK
>>627
値段、使いやすさ、機能等を総合で見ると
CycloDS一択かな
AKもおすすめ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:07:35 ID:khzwe11w
>>628
ありがとう
値段も「希望の」機能などもあまり気にしなくていいんだ
「総合的」で妥協すると後で後悔しそうだから
後悔しないためにもヘビーユーザー御用達のお奨めを教えてくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:08:59 ID:+5bMyqBp
>>627
wikiとか見て色々考えてみるといいんじゃね?マジコンを紹介してるサイトを見るとかさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:25:21 ID:+5bMyqBp
>>629
値段を気にしないならDS-Xがいいんじゃないかな。高くて手は出してないけど16Gbitのメモリ内蔵してるし
起動しないROMはないとか。評判はかなり良さそうだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:04:15 ID:lZKSja+p
>>629
俺は今までAK、AK+、DS-X4Gb、R4、EZ4LD使ってきたけどDS-Xはよかったよ
16Gbのやつなら容量多いし、DLプレイが現時点では一番対応してるし、操作も楽だし

これだけR4値上がりしてる状況だとDS-X16Gも検討してみてもいいかも

AK、AK+が手に入るなら起動しないROMはないし、電池消費もマジコンの中でもっともいいし最強なんだが

R4は確かにいいんだが、更新がないと使えなかったりやたら値上がりしてたり、と総合力のマジコンだね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:21:02 ID:juj8Xe+C
無理を言ってすまなかった
よく考えたら取り扱いに慣れてない状態でDS-Xを買うのは危ない気がするので
半年ぐらいはCycloDSでマジコンの世界を知ろうかと思う

アレ、ヨクミタラ「ディーエス エックス」モ「シクロ ディーエス」モニホンデカエナイ・・・
秋葉原じゃ買えないのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:27:55 ID:+5bMyqBp
やっぱオクじゃないか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:30:43 ID:E+Dn0klH
>>607
nesは変換必要ないぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:41:37 ID:UX/t00qS
>>628
いきなり初心者がCycloDSを買ってしまうと良さが分からないだろ
SCDSで後悔したりNeo系で騙されてR4に辿り着きキャッチャー壊してCycloDSで感動するのが理想的。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:50:59 ID:f+OVBQQP
sotec
代引手数料および送料込みでmicroSD 2GB 2980
2つ買った。
R4で使えてる。
ただし、注文して一週間。
待ちきれなくて近所で1GBを2980で買ってしまったorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:20:33 ID:+5bMyqBp
NEO3TFってよく吸出しに使われるけどR4をパスキー代わりにしてバックアップ起動できないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:33:24 ID:IvqBkvPR
NEO2/3はMK4のEEPROMを使ってセーブをしてるから。
起動時にEEPの初期化をするから多分無理。起動だけは出来るかもしれないが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:36:45 ID:+5bMyqBp
そうか、クリーロム対応だから使いやすいかなと思ったんだけどなあ・・・
吸出しは3in1はに任せよう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:42:30 ID:zLURlYQb
NEO2とM3で起動とバックアップやってるけど
そーゆー問題じゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:10:31 ID:IvqBkvPR
NEOひとつで完結すれば便利だなーって事なんじゃない?
実際は、NEOの起動率はよろしくないんでアレだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:27:00 ID:03eXN5q8
>>610
R4が6980は見かけたけど、5800のところがあったとは・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:40:55 ID:bJz7qtOC
R4が5800もするならCYCLO買った方がいいだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:18:33 ID:TiU96x6o
そうしたいけどCyclo通販で買えるところがほとんど無いんだよな・・・

あっても売り切ればかり
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:33:00 ID:aZN7OuYJ
サイクロ 使ってみると結構いい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:11:18 ID:5oqrlehS
ちょっとヤフオクの相場調べてみた

R4 + EZ 3in1 8500円 ←以前の最安マジコン(笑)
EZ5 + EZ 3in1 5500円 ←Slot1マジコン最安の組み合わせ
SC Lite + Superkey 4000円 ←最強で最安のSlot2マジコン

調べてみてびっくり!!!
NDSとGBAができてRomの吸出しの出来る最強の環境はSupercard Liteじゃないっすか^^
しかもSupercard LiteはファミコンはもちろんのことPCエンジンやメガドライブまで出来るんっすよ^^^^
もちろん音楽や動画も見れるっす^^^^^^
Supercard Lite一つで全て出来るから初心者にも分かりやすいです
シンプルイズベストっすね^^^^
絶対買ったほうがいいですよこれ!!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:24:11 ID:lnsy4etX
>>647
「GBAができて」この部分を却下すれば聞いてやってもいいがな^^
SDRAM上のGBAはサイクル調整のためウェイトを入れるから遅延が発生する。
これをM3、EZ4、3in1でのGBAの動作と同格に扱うのは如何かと思うがな^^
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:49:36 ID:/qo1Fdxn
で、秋葉原のどの店で売ってんの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:50:23 ID:ivo+5GD8
>>649
駅からまっすぐ行って左曲がって右行ったところ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:49:21 ID:odOh1P1/
・・・石丸??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:29:49 ID:RbYZ/fRd
R4、銀行高いぞ。

http://www.geno-web.jp/Goods/GA07094930

↑店員乙w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:23:20 ID:HYBTfuoq
SuperCardが壊れたからCycloDSを買いたいのだが
dqsファイルって扱えるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:36:28 ID:HYBTfuoq
すまない、SuperCardSoftwareを使用して出力した.dqsファイルが
CycloDSで扱えるか訊きたかった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:22:15 ID:HYBTfuoq
何やってるんだ俺\(^o^)/
二度も書き間違えるなんて・・・
dsqファイルだったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:35:21 ID:ruv3Dfx2
ドキュソファイル
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:51:36 ID:E4QJt9IR
>>654
スパカ使ったこと無いんだけど、それってクライアントで変換したファイルのこと?
だとしたらほかのマジコンじゃ使えないと思う。

>>647
吸出しは3in1あればR4とかでもできるぞ。ファミコンとかはエミュ入れればいいし。
Slot2タイプはファイルいちいち変換するのめんどくさい。
なんか業者臭いな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:39:08 ID:cel0nleE
>>648
マジレスすんなよw
夏厨相手の最後の釣りなんだから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:58 ID:F0RQX/2k
どこ製のmicroSDが一番EZflashXに合うかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:05:04 ID:S1TEPnEK
EZVに飛びついたR4難民が某所で大変な騒ぎを起してるみたいだね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:17:46 ID:P8bQGm/s
>> 660 


詳細を
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:20:12 ID:Mr3AbuiP
ばおーで「マジコンマジコン!」って大声でEZV客引きしてたもんな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:23:59 ID:P8bQGm/s
EZVはR4同様、安いこと魅力なマジコンだったのにオークションとかみてると5,500円とか
凄いな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:53:30 ID:Ho84E0rf
上でも聞かれているようなのですが
SuperCard Lite用に変換したROMイメージは
SuperCard DS(ONE) や CycloDS Evoで扱えますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:57:17 ID:6pgpar9C
どうしてそんな特殊形式ファイルの互換を気にするんだ?
今どき、そんな変換ファイル使ってる時代じゃないだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:01:37 ID:Mr3AbuiP
>>664
変換する前の生データで動く
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:58:37 ID:Ho84E0rf
>>665
Liteの操作感は以前から気になっていましたし
黄ばみに悩まされつづけるぐらいなら旧型にしようと
FW1のDSを購入したのですがLite用のカートリッジはサイズが合わず
旧型のDS用に新しく購入しようかなと思いました

Lite用に変換した後生データは削除してしまったので
一から吸い出さないといけないのかと思って
互換性があるのか聞いた次第です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:38:40 ID:rruYBSmS
吸い出し直す1〜3分の手間が嫌なのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:47:37 ID:mImMunPY
昨日マジコンのこと知った初心者で、今日早速秋葉原行って買ってきたけど
EZ5 + EZ 3in1とか書いてあったからその二つ買ったんだが別にDSだけやるぶんには3in1ってのは
いらないのかよ。2000円無駄になった。
んでSDカードが必要とも書いてあったから2GBの買ってきたらmicroSDってのじゃねえといけないのかよ。
3000円無駄になった。明日microSD買ってこないと。それプラスSDカードをPCにつなげる装置も買わないといけないみたいね・・・
出費が思った以上になっちゃったが後にはひけん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:52:18 ID:S1TEPnEK
>>669
その挙句にEZVに泣かされるハメになろうとは、 まだその時ID:mImMunPYは知る由もなかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:39:52 ID:IKwn8STl
事前に調べる事もできないタイプには(EzVを)使うことは難しい。


R4でも疑わしいが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:48:27 ID:W1Inl+Ch
500Gのハードディスク4台買ってきた
もうDVDなんて2度と焼かない
もうDVDなんて2度と焼かない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:48:55 ID:S1TEPnEK
>>671
有志のおかげでギリギリ使い物になってるEZVなわけだが
彼らの情報をうまく活用できるのだろうかID:mImMunPYは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:58:49 ID:V6KyRo85
>>669
お前頭悪すぎだろwww
よく生きていけてるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:01:04 ID:unuCXsYF
マジコンでDSブラウザ(もしくは別のブラウザでも)つかえる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:21:21 ID:XsGIoYN1
>>675
GBAスロットに差せる純正互換のRAMカードがあれば使える
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:59:20 ID:mImMunPY
>>674
氏ね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:26:04 ID:NIcZtTFC
ネタじゃねぇのかよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:45:19 ID:FsVJsOq2
顔真っ赤スよww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:24:16 ID:W7Dsg6CO
>>676
教えて君で失礼
RAMカードはメジャーなものがあるの?値段はいかほど?
金銭的にはDSブラウザ買ってもいいんだが、マジコンと差し換えるのが面倒なんだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:00:58 ID:Dg8v1/51
>>680
DSブラウザ―買って、スロット2に付属の拡張メモリいれて、スロット1にはマジコンから吸い出したソフト使えば解決
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:09:04 ID:lp4Vhq9Z
たかが数千円でごちゃごちゃ言っている馬鹿ばかりのスレだな。一生リーマンしてろ!ゲラゲラ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:15:02 ID:x4vKhbl6
R4とM3どっち買えばいいんだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:53:18 ID:J7qYsOn5
>>682
ニートだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:21:00 ID:hrk0FFMM
>>682
生保だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:51:27 ID:J7qYsOn5
microSD買ってきたぜフヒヒ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:52 ID:7q6ZryA+
NDSでやれるPC98のエミュってないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:46:09 ID:z3e+UKeW
ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:49:02 ID:39RIWzLv
そういや98の標準メモリよりNDSの方が搭載メモリ多いんだよな。
すごい時代になったものだ。
690働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/08/29(水) 18:42:37 ID:GGoMcpkI
1GBのUSBメモリもカナリ安くなったけど、
PC-98に外付けの100GBHDDをボーナスぶっこんで、
「秋葉で98000円だったよ〜これでPC CLUBも快適だ♪ あ、FD入れなきゃ」
って言ってたのを思い出した。
691働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/08/29(水) 18:43:55 ID:GGoMcpkI
100MBだな。
単位が違うw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:44:15 ID:5A0XK/F9
>>690
100MBの間違いだろ?俺なんて緑電子の138MB HDDいくらで買ったと思う?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:56:26 ID:aaFJzjKS
>>669
3in1は買って正解だぞ。それあればGBAが動かせるようになるし、ダンパーにもなる。
>>675 >>680
3in1を拡張メモリの代わりとして使えるぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:17:36 ID:W7Dsg6CO
ほうほう。つまり、
スロット1:R4+SD(DSブラウザ書き込む)
スロット2:3in1
の構成でよい?

3in1にするメリットはGBAできる以外にある?
逆にデメリット、例えばはみ出て見た目が悪いとか、ある?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:32 ID:+7NkEQ5s
素人は全部全角でかきまーす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:46:44 ID:+JvPnDfp
大金持ちは
スロット1にR4、スロット2にM3とかやってんのかな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:11:13 ID:DlCJn33H
メモリの4MBの拡張ボード、あんなに大きかった……
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:42:18 ID:o78C1QHv
>>696
大金持ちはマジコ(ry

最近の若いもんはすぐR4R4と・・・Ez5で十分じゃろうに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:55:31 ID:7q6ZryA+
サイクロでつかえるエミュってどれだけある?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:59:02 ID:DxbUhMoS
そもそもCycloで使えるエミュは無いんじゃないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:17:24 ID:RSjboM1I
>>694
皇帝ツール使えばダンパーとして使える。一応振動機能も使える。大きさに関しては
lite用のと二種類あるから合うのを選べばおk。
まあ、安いから買ってみることをオススメする。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:41:20 ID:6EA5j3k8
Ultra FlashPassや無印NinjaPassみたいに、メニューなしでROMだけ書き込めるタイプってありませんか?
この2つ売ってないし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:55:49 ID:QOwwiVVL
いまホットなDSマジコンってなに?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:54:30 ID:btEy+8MA
>>703
supercard
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:49:01 ID:0rTrdG/N
バーサスリンカー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:34:35 ID:FYo2O0j/
うそつけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:45:01 ID:/m3ZKFJy
R6
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:41:20 ID:9noYy6S2
新宿にマジコン売ってるとこってないですか?? 秋葉原遠い・・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:32:41 ID:BgPxU7Le
>>708
某ファッションヘルス
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:01:27 ID:DxbUhMoS
CycloDS Evoはエミュを入れて他ハードのROMを読むことは可能なのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:41:47 ID:BgPxU7Le
R4ではなくM3 Simply 英語版だが BambooGaming にやっと入りはじめたぜ!
http://bamboogaming.com/flash-cards/m3-g6/m3-ds-simply/prod_99.html

38オーストラリアドルだから日本円で3,574円。送料がかかるが5個買っても
33オーストラリアドルの3,100円ぽっち。一個あたり4,200円で買えるわけだが。
とりあえずオーダーしてみた。Payalのレートが高いので一個当たり4,500円に
なってしまったがそれでも超お買い得だと思った。

M3 Simply英語版でもファームウェアパッチャーでR4英語版1.11が使えるし
さらに日本語化してしまえばどう見てもM3 DS Simply日本語版やね!!!
とりあえず届いたらヤフオクにM3 Simply日本語版として出品するつもり。
厳密には嘘なわけだけどローダー入りmicroSD付きで売れば無問題だよね。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:02:51 ID:BgPxU7Le
あとはここの在庫さえ回復してくれれば全ては元の鞘に収まるな。

R4中国語版:
http://www.passcard4.com/index.php?mod=Development_Tools.ware&id=733

R4英語版:
http://www.passcard4.com/index.php?mod=Development_Tools.ware&id=723
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:23:42 ID:xbkzJM0b
>>711
> Payalのレートが高いので

クレジットカードのレートの方が安いよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:50:00 ID:ucrfxb4g
>>711
厳密も何も嘘やわな
俺なら得体の知れないファームなどクラミかも知れないから使わねー
公式サイトから最新版落とす、そして日本語版よこせとクレーム
どっちにしろファームが更新されたらバレるじゃね、
相手がクレーム常習者や血の気の多い人なら後々面倒事になるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:19:01 ID:SLNAY6uS
今頃になって、DSが欲しくなって来やがった
さんざんR4スルーしてたのに高値の時期に欲しくなるとは……

>>712
在庫潤沢になっても、半月から1月程度は下がらないんだろうなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:32:06 ID:In8bth9f
すみません 初心者ですが
旧DSでNDSとGBAのみで使用したいんですが、ここの方たちのおすすめだとどのマジコンに
なりますか?
今までググった中でのおすすめの感じではだいたいR4+3in1が定番ってトコだったんですが、
3in1が旧DSにはカートリッジが合わないと書いてあったので…
これからまだググり続けますが、ここの方のが詳しいと思ったので、親切な方アドバイスお願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:35:27 ID:IjTMk5dp
>>3in1が旧DSにはカートリッジが合わないと書いてあったので…

んなわけない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:47:53 ID:AH34HOtt
GBAサイズの3in1探す
719716:2007/08/31(金) 11:58:32 ID:In8bth9f
レスありがとうございます
いろんな掲示板や店を見て回ってたらここに旧DSが不可と書いてあったので
ttp://gametool.jp/?pid=3743661

それ探してみます。ありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:00:52 ID:IjTMk5dp
>>719
そこのサイトに旧DSサイズの売ってるだろうが・・・
721716:2007/08/31(金) 12:20:44 ID:9Y9Tzap3
なにそんなに血圧上げる必要あるんだw
ちゃんと自分で探すって言ってるだろ
調べもしない教えてクンよりよっぽどマシじゃねーか

ちなみにアドバイスとしては初心者ならいっそEZでそろえて勉強してっても問題はないと思うぞ
R4今高いし・・
722716:2007/08/31(金) 12:21:47 ID:9Y9Tzap3
間違えた
>>716へのアドバイスな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:45:09 ID:Iu0yDygj
>>721
>>722
お前は2ch専ブラ初心者とみたw
ネーム欄にレス先書いてもレスにならないぞww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:50:38 ID:4FnZFSWR
DSとGBAだけならSuperCardでいいんじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:12:00 ID:ZEVwIZln
>>724
GBAがノロノロカクカクですが何か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:14:05 ID:PjrZro5F
>>724
だから、スパカはGBAの(速度)再現性が糞以下だってあれ程…
みたいなレスをつけたくなる人が10人は居ると推測。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:00:41 ID:p9DQjt25
M3 Perfectのセーブデータの仕様の面倒さともっさり感にがっかりしてるんだが、
DSとGBAで使えるおすすめなマジコンってあるかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:05:31 ID:2IUGoiLe
いまんところEZ4最強。
GBAのもっさり感もないしDSタイトルも動くし吸い出せるし
何より価格も安い。
ただ売ってる所が少なくなってきてるのが問題。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:20:24 ID:j61ZlOQW
DSのゲームに負けないようなおすすめのGBAゲームってある?
俺はGBAゲームで遊ぶのはリズム天国くらいなんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:30:32 ID:s17Uky4L
このスレで答えるとするならばメニュー画面が一番面白いよ
スレ違いのバカをいじくるのも面白いけどな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:31:50 ID:sLUlocGQ
>>727
727のいうとおり現状ではEZ4DXがベストだな。

>>729
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182114869/
DSよりGBAの方が面白いの多いぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:34:23 ID:2IUGoiLe
海外版クレイジータクシーとIRIDION3DとIRIDION2、
あとはNIGHTSのスコアアタックとSuperStarShooterかな。
GAME&WATCHコレクション4もゼルダがプレイしたいがために
欠かさず持ち歩いてる。
アクションパズルゲームZOOOも手放せなかったんだけど
DS版の爽快感ある連鎖性でDS版メインでやってるな。
ミクロ使う時重宝するから持ち歩いてはいるけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:35:01 ID:j61ZlOQW
メニュー画面オタクきんもー★w


>>731
いいスレ紹介してくれてd
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:34:10 ID:sLUlocGQ
うわっ・・・おれロレックスに紹介しちまったかも〜
GBAの住人ほんとゴメン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:49:13 ID:+8PsNyo1
これってマジコン搭載って事なのかな??

ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4544859811111/
【DS】CYBER コードフリークtypeII

▼microSDスロット搭載

▼microSDにコードを保存しパソコンで編集
t
▼セーブデータをバックアップ

▼MP3プレイヤー
microSDカードにMP3形式のファイルを入れておけば、それらをリスト表示し、DS本体で再生する事が出来ます。

▼ndsランチャー
オリジナルゲームや実用ソフトなど、DS用に作られたオリジナルプログラムをtypeIIから実行する事が出来ます。
※プログラムは、弊社ホームページから配信予定。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:55:55 ID:OvEEcjLx
>>735
MEDIADOCKっぽいね
ファームのアップデートに対応してるなら解析するとゲーム動作するかも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:29:38 ID:70PrD7xR
>>732
NiGHTSのGBAなんてあったっけ??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:58:27 ID:I9z3lsZ0
GCのPSOの奴じゃないの。
本来はGC→GBAのダウンロード用だけど、取り出せば単体でも動作させれたはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:42:48 ID:9svoyhKM
そうそう。
延々遊んでしまう。音楽とか心地いい。
指が痛くなるくらい何度もプレイするよ。
740 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/01(土) 13:07:38 ID:eeYAecNN
>>737
xx49 - Nights into Dreams Score Attack
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:25:33 ID:wnP58JJ0
マジコンのNESとGBエミュでセーブがちゃんとできる奴ってある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:26:32 ID:9svoyhKM
あるよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:04:31 ID:8iTh4Mpg
ttp://labaq.com/archives/50758160.html
こんなにゲームあったら
マジコンないと辛いよな?
744727:2007/09/01(土) 15:19:44 ID:oGAP3yOh
>>728
>>731
サンクス。EZ4は銀行にあったが、DXは海外しか見つからなかった。やっぱBamboo辺りの海外通販かorz
HP MAXにはBundleしか売ってないし。GBMでも使いたいんだよなぁ('A`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:01:52 ID:9svoyhKM
>>744
GBMで使うならノーマルEZ4でいいと思うよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:16:20 ID:wnP58JJ0
>>742
kwsk

あとマジコンとの相性も関係してるんかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:20:06 ID:9svoyhKM
>>746
(^ω^)つ[PocketNES]
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:45:59 ID:asLqt2aW
M3 Simplyって使いやすい?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:29:12 ID:wDbm+GAe
>>748
報告よろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:11:51 ID:XYxnPRsJ
最近のマジコン事情にはウトいんだが、EZ4ってそんなにいいか?
以前はGBAで使えないソフトが多いって本にも書かれてたくらいだったが改善されたのかな?
人それぞれだけど俺はDSとGBAならR4+3in1で鉄板だと思ってたけどずいぶん良くなったのかな
買い替え考えてみよう
751750:2007/09/01(土) 22:12:49 ID:XYxnPRsJ
うわ、ageちまったスマン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:44:05 ID:FBnyVpDL
質問スレがあるなら誘導して欲しいのだが、
R4ではチートってどうやって使えばいいのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:45:46 ID:w2sp89QL
>>752
ググレカス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:15:10 ID:iFSyJ2cy
>>752
R4は君にはチートばかり早すぎたようだね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:57:29 ID:fDqAyOZv
>>754
つまんない駄洒落にマジ困惑
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:38:16 ID:4+qEdUFY
機能M3Lite買ったけど、全然動くソフト無い…。
激安microSD買ったのが悪かったのかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:06:44 ID:wgs8KXT7
>>750
EZ4DXは最高のGBAマジコンと自分では思ってるけど
3in1使ったことないからわかりません
スパカよりはだんぜんいい
M3より安いし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:52:43 ID:3+wBQQdV
質問は質問スレへってあるけどさ、そもそもマジコンの質問スレなんてあるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:55:31 ID:iFSyJ2cy
>>758
質問は質問スレへ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:30:21 ID:ZMGAV2eJ
>>758
お前が質問しちゃってるじゃん
761737:2007/09/02(日) 14:53:30 ID:eXiCoaCl
>>738
>>740
サンクス。
画面写真見たけど面白そうだね。
やってみる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:50:06 ID:3+wBQQdV
>>759
次回から質問スレもテンプレに載せとけよ

>>760
おっぱい見せろ
763 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/02(日) 23:05:26 ID:25y1OL9M
   ∧∧
  ( ゚∀゚)   オパーイ?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

 ;;(⌒〜           ∧∧    おっぱい!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:09:52 ID:4r/uAJUJ
[DS LINKER 16G]の起動率ってどうなんだろう。
本当にR4並の能力はあるのかな。
持ってる人いる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:22:06 ID:m/YLu0Pt
N-CARDのUdisk1.45/XMenu 2.53を使えば日本語ファイル名も通るし、UIも初期の物から比べれば随分まともになってる。
セーブタイプも自動設定が付いたし、動作率だけで言えば現時点ではR4よりも上だと思うが。
ただ、ソフトリセットに関しては不安定(リセット操作をするとフリーズする)なタイトルがままある。
ダウンロードプレイに関しても完全ではない。
ので、まぁAKに近いポジションにあるかも知れないな。誤解を恐れずに言えば。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:41:51 ID:nK98xNun
>>764
N-CARDのUdisk1.45/XMenu 2.53使ってるけど、ゼルダが起動しない。
セーブタイプAUTOが悪いのかもしれんが、他のタイプはまだ試してない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:30:51 ID:m/YLu0Pt
ぜるだは4Mに設定しないと駄目なんじゃなかったかな。確か。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:20:54 ID:8VH9DsS7
質問です
769 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/03(月) 08:55:38 ID:HBXbj6up
       __/⌒\__     , __、
    /´  ^^^^  `\   (_ _)
    /  /(     )ヽ ヽ ___|"|___
   (   \\( )//   )|UUU|
    ( ノヽ二)/ ヽ(二ノヾ .) ヽ_____丿
    ⌒ー/~>_|_<~ヽー⌒   | |
     / ヽ( | | | |)ノ^^\  | |
    /           ヽ | |
    |             <二^ヽ
    |              <二__)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:23:24 ID:74aFWMg9
Acekard R.P.Gって本当に出るのかな?
でたら驚異的・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:27:39 ID:D4OPOYHC
>>770
Real Play Gearは9月下旬
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:55:32 ID:BiIVeWtb
G6 DS Realについて質問があるんですが

これを使うにはPCと何か特別なツールとかは必要何でしょうか?

こういうのにあんまり詳しくないので良くわからないんで教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:58:45 ID:D4OPOYHC
>>772
G6 DS Realスレに行くとわかるが、アレはそんな質問さえする気がなくなるマジコンだよ。
まだ発売されていないが AceKard R.P.Gを買ったほうがよっぽどお得だよ。
1GB(8Gb)のNORフラッシュを搭載しながらSDHC対応のmicroSDもつかえるダブル仕様!
価格は1GB(8Gb)のG6 DS Realより安いしな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:59:19 ID:D4OPOYHC
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:17:12 ID:Vb6R+6Ju
Moonshellに合うフォントって無い?
色々試したエロい人教えて!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:11:11 ID:MYmf6Ono
現在は品薄のCYCLOですが、旧型をお安く提供しております。
最強!?らしいですよ。
http://majikon.ocnk.net/product/66
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:28:35 ID:pNRYSF1v
>>776
これが中身無しの詐欺商品のやつか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:06:51 ID:HYgXbtpw
>>764
ゼルダの伝説は起動しなかった。
テキトーに35本入れてみたけど全て普通に起動するから
起動率はいいんじゃないかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:17:16 ID:lNpLndGn
>>764
DSLinkerの公式サイトにあった、
Udisk1.45/XMenu 2.53で、ゼルダ動いてますよ。

今、DSLinkerの公式サイト、なくなってるけど。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:26:47 ID:lNpLndGn
linFox Domain にファームありますね。
method1 でゼルダ動いてます。
転送後、特に何もしていません。

〜DSLinkerの感想〜
公式サイトがなくなって不安ですが、なかなか良好だと思いました。
R4/M3DSSのTrim Toolを流用出来ますし、
ダウンロードプレイも全部じゃないですがそこそこ出来てます。

コンパチリストってどこかにないでしょうか?
DSLinker…という訳ではなく、
N-Card系で一生懸命探しているけど、なかなか見つかりません。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:07:08 ID:xOELmiyv
>>779
本当に?同じverでもN-Cardのとは違うのかね?
DSLinkerの公式サイト消滅、N-Cardの公式サイトはずっと更新中・・・・・
N-Card系は先行き不安だねえ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:04:45 ID:ERsOj1zw
↑の方で紹介されてたR4の動作検証サイトみたんだけど
ポケモンダイヤモンドとパールの日本語版(J)が載ってなくて
(U)とか海外版だけしかなかったんだけど、
海外版はいずれもwifiで問題があるとの事でした。
日本語版で動かしてる人居たら、wifi使えるかどうか教えて下さい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:06:07 ID:lPeOEFTt
AceKard R.P.GのR4より優れている点ってなによ?
バッテリー以外特に魅力を感じない、SDなんてどんどん大容量化&低価格してるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:06:26 ID:Y+YOEWEa
>>782
だーかーらーWi-Fiすんなってのカス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:12:48 ID:c0rXVunO
マジコンでwifiは自殺行為
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:24:28 ID:ap31R+Qi
>>782
使えるよ
別に問題はない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:26:36 ID:67WkVYfW
>>783 オレもR4でなんの不自由もないがR4でSDHCは使えんぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:32:48 ID:ERsOj1zw
すいません、マジコン購入検討者なんです。
マジコンでwifiするとなんでダメなんでしょう?
もしかしてケータイでの通信みたいに何らかのこちらの情報(ソフト情報とか?!)見られてるのかな?
その場合、自分で購入しt吸い出したROMファイルであっても問題ありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:37:39 ID:NLOmjocX
違法以前に、想定外のことをするなという意味。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:51:11 ID:wyyYSp3F
>>788
マジコンでwifi接続してるとわかるらしいよ

ワイヤレス通信かダウンロードプレイに留めておくのが無難
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:01:50 ID:ERsOj1zw
なるほど、そういう事ですね。
実はまだDSLすら買ってないんでwifiで何するのかも知らないって段階なんですけど。。。
例えばポケモンの場合、友人とwifi経由でメッセージ送ったりポケモン交換したり、とか出来るのかな?
友人宅にはwifi無いし、そもそもポケモンにも興味は無いと思うので使うことは無いかも。
そういう自分も、甥ッコと遊んでやる時の話題としてポケモンやろうかなって思ってるだけだったりします。
甥ッコ相手(会ったとき近距離で)ならワイヤレス通信とかで同じ事できるんでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:19:23 ID:w0Z4LKvs
>>791
オマエ・・・・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:30:45 ID:y8hRb0g2
>>791
素直にソフト買え
マジコン買う意味が分からん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:31:53 ID:ERsOj1zw
>>792
えっと、はい。。。?

チラシの裏にでも書いてろ、とかでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:32:10 ID:b+ZeR5cq
ダイヤとパールを1つのマジコンに入れて持ち歩きたいんじゃね?
そんな馬鹿この世に存在しないだろうけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:39:55 ID:B26wQZSr
ダイヤとパール二つ持っててもしょうがない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:56:13 ID:VbJRHi5C
ポケモンだけのためにマジコン買うとか意味わかんねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:06:07 ID:CYr+m+xB
俺のポケモンははっきり言って人間の比じゃない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:07:09 ID:p6TpjSpi
俺のはバケモンだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:07:15 ID:ERsOj1zw
あ、解りにくかったかもしれませんけど、
ポケモンやりたい理由は甥ッコとの話題の為ですけど
DSL買う理由はFFとかタクティクスとかゼルダとかマリオなど
自分がやりたいタイトルが多いからですよ!特にゼルダ。
PSPのnesエミュにもゼルダ/リンクとも入ってます、ファミコン世代なんで好きなんですw
マジコン購入理由はそれらを抜き差しせず、かさばらず持ち出せるからです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:26:02 ID:80BmKVey
>>800
その用途なら吸出しできるマジコン買って、wifiだけ実ソフトでやれ。
間違ってもR4やM3は買うなよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:37:59 ID:FWKe7ThJ
>>800
うそつき
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:40:40 ID:bXJEM98U
>>800
じゃあそのゼルダとリンクのカセットをうpしてみようか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:59:33 ID:Y+YOEWEa
>>800
ファミコン世代か・・・
なんか持ってるカセットの写真うpしてみ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:05:06 ID:ERsOj1zw
ん?。。。別に実ソフト持ってるなんて一言も言ってないんだけどな。
それから、ゼルダもリンクもカセットじゃなくてディスクです。
R4買おうと思ったのは、R4と3in1ってやつの組み合わせが良い、みたいな事が書いてあったから。
でもまだ検討段階なんで、NDSタイトルだけで楽しめそうだったらR4だけで良さそうだし。
wifi使いたくなる機能があるならポケモンは買いますよ。
マジコンポケモンでwifi使えるって事とマジコンでwifi使わない方が良いって事がわかって良かったです。
ありがとうがざいました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:20 ID:2in2Z/e/
釣り臭いぞ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:28:46 ID:b+ZeR5cq
ID:ERsOj1zwもだけど、その他の人間も必死だなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:38:59 ID:CYr+m+xB
何という悪意のあるがざいました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:03:46 ID:ueOCcS5+
>>802
番号見れば判る通り 嘘800 なんだよ そいつ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:41:52 ID:B26wQZSr
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:22:37 ID:FWKe7ThJ
ヽ(`Д´)ノ 
  (  )   ウワァァン!!
  / ヽ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:34:15 ID:CYr+m+xB
>>810
かわいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:39:10 ID:2in2Z/e/
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_   `‐..
                    / "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´    ''   ̄´.::;i,  i `'' ̄       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'    .  ....:;イ;:'  l 、             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /     ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.         ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙       ::´~===' '===''` ,           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;........................... :: `::=====::" , il   ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        | ・ U      |
                        | |ι        |つ
                        U||  ̄ ̄ ||
                           ̄      ̄
                        もうおこったぞう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:49:06 ID:blUrfkzn
>>781
N-Cardと違うのかどうかは分からないですがホントです。
ちなみに、linFox domain にアップされてましたよ、
DSLinkerの最新ファーム。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:57:14 ID:xOELmiyv
>>814
それってソフトリセットできます?
DSLinkerにN-Cardのファーム入れてるけど、ソフトリセットが便利なんだよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:00:09 ID:blUrfkzn
>>815
ソフトリセットは、セーブタイプを
自力でAutoに変更すれば出来るようです。
ソフト1個しか、試してませんけど、
その1個は、確かに出来ました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:10:19 ID:gVPXbNda
G6 DS Real(英語版)
ttp://item.rakuten.co.jp/game-zone/other-003/
●メモリーカードなどを使用しない1GBフラッシュメモリ内蔵最新版マジコンです。
●カードを直接、専用カードリーダーに差込むだけで、ドラッグ&ドロップでデータを簡単に転送します。(クリーンROMにもサポート)
●日本語表示も可能です。
●Window、Mac関係なくお手持ちのパソコンで使用できます。
●フラッシュメモリ起動するため、動作は速く、安定性は高いです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:00:54 ID:rbHx4NNI
>>817
結局ウワサされてたGBA対応ではなかったんだよね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:08:08 ID:w2etk4Hw
>>818
しかもダウンロードプレイ完全対応は通信対戦完全対応だったというオチ。
専用スレ見ればわかるが買ったら死ぬぜ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 05:37:39 ID:z6NvAS6M
WIFIでマジコンがわかるってマジバナ??初耳なんだが…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:24:00 ID:4hBOOWfd
>>820
判別方法はいくつか考えられるけど…
オリジナルにしかない固有の情報を読みに行くことで比較的簡単に判別可能かと…

チップの型番や容量を読みに行くとか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:35:04 ID:lxNDuPFt
ez5が日本語セーブにも対応してますます最強になっていく^^
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:38:47 ID:BWtwOw40
>>822
セーブファイルが無いところからも日本語セーブファイルを作成できるようになったの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:45:56 ID:lxNDuPFt
r4にも引けをとらないEZ5(EZ-flashV)がヤフオクで送料込みで2700円だぞ!
いそげー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:48:33 ID:BWtwOw40
>>824
宣伝乙^^
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:09:12 ID:9PnvQ3zW
.        /\                      /ヽ
      / .:ヽ\                  /,.::. i
        ゝ .:::\ \                   / /:::. く
       ミ .::::::\ \             / /::::. ミ  ____
        ミ .:::::::::\  \             / /:::::.. ミ ./     \
/ ̄ ̄ヽ 7  .::::::::::\   \       / /::::::. / /   帰   早  ヽ
      \ヽ  .:::::::::: \  ヽ       / /::::::. / |  る.   く  |
  心  マ ヽ.\ .:::::::::::::ヽ   i     l /::::::. /  .|   ん   お   .|
  配  マ  |  \ .::::::::::::)  ヽー-―ノ !::::. /  |  だ   う   |
  し  と  |   ヽ、w'V            `w /   .|    //  ち  j
  て  パ  |.      )            (    ヽ  ・・  に  /
  い  パ   |    /  ヽ \        / , ヽ    \     /
  る  が   \.  /     \ \,.   、ノ /  ヽ     // ̄ ̄´
  ぞ     l⌒  l   /⌒ト、        ,イ⌒ヽ !
  //      |.   ,ゝ     弋ゝ    くり   〈
 ・・       l.   /     `ー´        `"´   |
         /  .ミ             __,       ミ
ヽ、     /    ミ、          `'''´     ,ミ     ___
   ̄ ̄´      /\      , ――-v'    /    / `ーヽ
           /i   \              /!|   ,イ  、__ノ
,. -―- 、__/ ヽ    ` ‐-      -‐ ´ 八  /  、_/⌒く⌒く`ヽ
     >       ヽ             /  \/      ヽ  ヽ  ヽ ヽ
     フ                          /   Y   /   /  / /
     ゝ                          |   ` ̄ ̄7⌒/  / /
      Z                      ヽ、  __ゝ-'^ー^ーヘ
       /                              ̄ヽ         ヽ
      フ                            )         \
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:51:33 ID:4h7JYqRJ


rv゙ ^^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___,.:'"\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \  ゙'ヽ、
    ヽ ,.r‐''"ヽ―――――――――――――――――――――
     V     !、        BWtwOw40 各スレ24H監視パトロール中!
      \     >-‐,.r'"リ'"'"レj―――――――――――――――――――
       !、 / ̄ rj'"!'     "'〜,
        V   i' ,.       ミ〜、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l   彳ff'"))jj7      〜--、━━━━━━━━━━━━━━━━
         !、  ゙lヲf='ィ ゙y')_、、_,.〜ー \
          ト=='"F、 ゙ /ノ /''"       ,!―――――――――――――――――――
          !  /「〉-‐ク"~__/     _,.r'"
          ヽ.f Lh/「「「//   _/ ̄ ヽ_―――――――――――――――――――
          \ 目  /、E二「      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ旦  l lー‐‐!.     ,.--‐'、__━━━━━━━━━━━━━━━━
             ヽ_LL___>、  /   r‐、 \    _,..:-‐'i
         _,...---‐''ト==ェェ=、   l  i    !、 \_\_/ .:-='-‐''i
        /      ヾ、jー==  ! l     \   ̄  ゙'"_,.-‐<――――――――
    ,.r‐'<         i!l     ヽ、!      !      ー=゙ー'
    i    \       ,jト,      ゙ー―----'!、 ノ   ,.-rー:.、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l      >、   __,.-‐''‐'\        \  ー---''"━━━━━━━━━━━━━━━
    \


828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:33:32 ID:MIaQ8tXk
いやっほぉぉぉぉぅ!
特に下調べせずに勢いでDSLinker買ったぜ!
バックアップできないんだな、これorz=3
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:08:32 ID:18+CLRdV
>>828
DSLinkerなら3in1とあわせれば出来るんでないの
試してないけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:52:31 ID:BfmXWwJ3
パンヤヲって死んだの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:55:24 ID:5QQDirnK
以前も更新が滞って逮捕説が飛び交ってたじゃないか
どうせ同じこと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:17:17 ID:rElqC+gK
>>830
更新しないでどこまでアクセス数を伸ばせるか仲間と楽しんでるみたい。
某チャットにてそんな話をしているのをみかけた。
気になって毎日ご奉公する人がかなりいるらいいけど
おいらも一日一回はアクセスしてしまいます。
病気だな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:31:47 ID:EGmku4HF
オクでR4DS+1GBで8240円で買ったけど高かった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:46:26 ID:GaiuVXMR
昔はR4なんて安いだけが売りだったから
今の高騰ぶりを見てると何か逆に萎えてくる、、、
もうちょっとしたら間違いなく値下がりすると思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:45:25 ID:A7/hDYAm
オクでEZ5を2700円d買ったけど高かった?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:46:18 ID:A7/hDYAm
オクでEZ5を送料込み2700円で買ったけど高かった?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:47:55 ID:A7/hDYAm
R4で起動できないソフト

こねこめくり
こいぬめくり
ペットショップ
歩兵
Bizシリーズ(セーブ)

海外タイトルでは14個
最近リリースされているゲームで問題が多発している。

なおEZ5は100%起動
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:51:45 ID:EGmku4HF
>>837
そんなもんやらないから無問題
業者乙
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:53:54 ID:A7/hDYAm
お前が業者なんじゃねーの?
最初に宣伝してんのおまえのほうだろw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:55:02 ID:rElqC+gK
まあまあ二人とも・・・仲良くCYCLO EVO買えば丸く収まるってばwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:57:36 ID:5QQDirnK
CYCLOもAK R.P.Gも流行らなさそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:58:42 ID:SxgH0AId
>>837
the歩兵はやれ
馬鹿馬鹿しくて結構楽しい

EZ5は製造工場とセーブ周り以外は完璧
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:08:13 ID:rElqC+gK
EZ5とSCDS(ONE)ってどっちがいい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:50:08 ID:GQiIGjhl
究極の選択だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:31:20 ID:SxgH0AId
別に普通の選択だと思うが・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:39:06 ID:SQUuAtdU
ez5だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:07:25 ID:EGmku4HF
dpgenc.exeを利用しないでDPGファイルにFLVファイルを変換できませんか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:13:42 ID:RmzWhQ9+
初心者です><
どれかえばいいんでしゅか!?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:43:22 ID:KBkQkIee
高くていいなら初心者向きはR4
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:56:47 ID:ZUW1TgrA
DS Motion PakとかMK6 Motionとか日本で買えない?
DS Motion Cardでドジョコンごっこやったら意外に楽しかったので。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:05:42 ID:S1rKWD16
マジコンでポケモンをやってますが、wiiせつぞくが出来ないのは、なぜ??
裏ROMだから?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:16:43 ID:N4T9jb/1
パンヤヲ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:31:20 ID:fpgtZtGA
詳しい方教えてください、ダウンロードソフト? サンダーってインストールしようとすると文字化けするんですが
日本語バージョンとかパッチとかは無いのでしょうか、お教えください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:42:27 ID:ADBLJZkS
>>851
運が良かったな。マジコンでのwifi接続はIP情報として任天堂に流れてるって知らないのか?しかも裏ROMとか言っちゃって(笑)頭おかしいねお前



あ、言っておくけど任天堂の話はガセじゃないからな?任天堂に詳しいってか、任天堂を調べてる人が集うスレでも話題になってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:46:29 ID:5BfN7fAv
>>854
なぜわざわざ説得力のないような書き方をするんだw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:56:14 ID:gjDXdvzP
>>854は脅かし過ぎて嘘臭く見えるかも知れんが
マジコンでWiFi繋ぐとわかるのはガチ。
これだけマジコンが普及してたら捜査してない訳が無い。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:12:31 ID:h58RECAT
>>851
> wiiせつぞくが出来ないのは、なぜ??

wiiにマジコン どこに挿すんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:36:59 ID:JnQf2bGD
PCのIPが送られるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:42:33 ID:ADBLJZkS
一通り全部。個人情報特定出来る位。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:46:43 ID:GqFn/3Jw
>>854
まじで?!!!!
じゃぁなんで今まで逮捕者出てないの?
これから大量捕獲されちゃうの?

ってあせってみました。
本当は本気でちょっとあせってます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:51:28 ID:2gZCM4gu
マジコンと現物を区別する機能なんてついてるのかね?
DSのコスト上がらんか?
逮捕とか言うなら販売業者の規制・摘発が先でしょ。
私的に吸い出したか、落としたかもわからんだろうし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:17:30 ID:afyPRblW
>>861
区別できるってのはどっかで実証してなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:35:35 ID:cwDIxwOr
>>861
メモリチップやセーブチップの内容を直接叩きに行けば、マジコン判別は十分可能かと。

メモリのアドレスや容量(型式)等を判別するプログラムを使い、イリーガルなものを弾くって感じで。

ポケモンのダブルスロット連動なんて、Slot2はオリジナルじゃないと意味ないし…
どんな機構かはわからないけど、何らかの判別はしてるはず。


手荒な方法だけど、ROM領域に無意味な乱数あたりを書き込みに行くシステムを組み込むだけでもOKかと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:43:20 ID:XBlMQOlr
どっかのサイトで個人で割り出す企画やってたぞ。
察しの通り、ばっちり個人特定出来てた。
特定された人はマック使いという事もバレてた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:49:37 ID:tfstARnk
>>864
それおかしくない?
パソにwifiなんとかをさして接続してるならわかるんだが、直接無線LANに接続してたらパソの情報なんかわかるわけないじゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:58:27 ID:afyPRblW
マックアドレスがばれたんだろ?

ってツッコミの方が正しいと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:59:41 ID:K4D9/KMU
>>864は墓穴を掘ったようだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:34:45 ID:cwDIxwOr
WRAM…ソフリセ、チート
ROM系(Flash)…カーネル、全般
SRAM…全般

ソフリセやチートなどの割り込み系は、どうあがこうと非正規なWRAMになるし…マルチROMにする場合は、カーネル(ローダー)必須だし…
シングル書き込み(ローダー抜き)にしても、チップの内容(形式や容量)が…


他にも判別出来る要素は多々あるしなぁ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:43:47 ID:XBlMQOlr
その人は、パソコンで個人特定するのがコレ程簡単なのだから
マジコンは更に簡単に解析できるって事を証明したかったらしいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:06:59 ID:LB37n7V8
>>864
MAC違い笑ったwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:15:38 ID:K+EkfzRg
R2D2はどこで買えますか?
872 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/09(日) 03:00:17 ID:WDV9Vu6m

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:08:07 ID:Uh2PlX9n
Wi-FiでMacアドレスとIPを記録できるし、ソフトが正規のものかもチェックできる。
前者はやってるだろうし、後者もやっていてもおかしくはない。
任天堂だもの、やっていないと考える方がどうかしてる。
874荒らし族:2007/09/09(日) 03:25:06 ID:DbjK+8cT
きまいくきくいすくきくきくすき
875荒らし族:2007/09/09(日) 03:25:36 ID:DbjK+8cT
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーふーーーーーーーーーーーふ




















ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
876荒らし族:2007/09/09(日) 03:26:36 ID:DbjK+8cT
暇ーーーーーーーーーーーーーーひまーーーーーーーーーー

ひまーーーーーーーーーーーーーーー





























ひまー
ひまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
877荒らし族:2007/09/09(日) 03:27:23 ID:DbjK+8cT
またくるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


























ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くるーよっ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:26:02 ID:EoS+o+uc
moonlightが自作ボイスチャットソフトで実はIP記録してましたって自白してコテンパンにやられただろ。

しかし正規ROMじゃないのがアプリで判別可能ならそもそもゲーム自体を起動しなくすればいいのに何でやらないんだ。もっともそうしてもどちらにせよパッチ当てで逃げられるだろうが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:27:11 ID:et4Fa9y9
>>878
コテンパンにはされてないだろ。
ただ彼が立てた鯖が記録してるだけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:34:15 ID:Uh2PlX9n
みんながやっていても訴えられて捕まるのは自分だけかもしれないのは、
ポケモン同人誌事件を例に出さずともわかりきっていることだからな。
願わくば、いつものようにヤフォクで違法ROM詰め合わせを売った馬鹿を
捕まえるくらいでソフトランディングすればいいけれどね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:51:35 ID:UhnHDC7Z
>>873
どうやって正規のソフトかチェックするの?
ダウンロードしたROMと自分で吸い出したROMって
全く同じデータなんだけど区別つくもんなの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:13:01 ID:rTIMLy69
>>881
まず簡単な方法として
ROMが格納されているはずの領域に対して
書き込めるかどうかテストしてみる事だな
それと類似した方法で保存領域を持つソフトの場合
書き込み可能な領域のアドレス幅を調べてみる
しかしこれはインターフェース側で回避される可能性が高い

そして確実な方法としては
起動時に暫くループを回してアクセスタイムを調べる
これは速くても遅くてもダメだから直ぐ分かる
欠点は余り判定範囲をきつくすると
製品のばらつきによって正規品でも
コピーだと判断されてしまう事だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:29:51 ID:Uh2PlX9n
Wi-Fi対戦で明らかにチートしたデータを使ってくるのも想像以上に多いって話。
すべてがマジコンではないだろうが、大多数がマジコンだろうから
そっちの方からの規制というのもあり得る。
金は落とさないわ、空気は読めないわではしかたないだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:32:45 ID:l3EM/S3j
>>881
今までチェックで起動しなかったROMがいくつもあっただろ
起動しなけりゃマジコン側もその都度対応してくれるが、
普通に起動して裏で色々されたら対応のしようがないだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:31:19 ID:RlMnOLL9
突然で悪いが、exeファイルは直接マジコン内で起動することはできるんか?
こんな事聞く俺馬鹿かもしれんが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:33:01 ID:BRnDriQE
>>885
できない。

正直、チートさえ使わなければ任天堂もマジコン対策してこないと思う。
でもチートしたデータをWi-Fiで使うバカはやっぱりいる。
だから今マジコンでWi-Fiに繋げるのは自殺行為。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:29:39 ID:Q7OkuuQ+
久しぶりにここ来てみたけど新しい型のDSは
まだFlashmeしなきゃいけないのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:52:11 ID:WyKtWuQ1
マジコンとDSl買おうと思ってるんですけど、
今から買うんだったら今月出るとか言われてる新しいマジコン待った方が良いですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:10:28 ID:GnlTxfLr
>>885
Windowsマシンじゃあるまいし                               .exe
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:49:49 ID:g7b1/QNK
>>886
チートだけならPAR使いのほうが多いのでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:50:55 ID:l3EM/S3j
>>888
待った方がよい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:53:18 ID:g7b1/QNK
そういえばPARとマジコンって区別できるのか?
PAR通したら、認識上非正規ROM?正規ROM?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:53 ID:AvkMzbeb
新しいやつの初期不良とか不具合が怖いから
大体落ち着いてきたR4を高いかもしれんが6980円で買ったわ

ソフト2本分と考えれば安いもんさと思うようにしてる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:18:51 ID:PLIl1K1e
DSブラウザって「WEP」じゃなく「WPA」でも使える?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:44:00 ID:l3EM/S3j
レイヤーに関係なくTCP/IPが通ってれば使える
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:13:33 ID:vG24e/Jr
>>893
2本以上の価値だよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:10:47 ID:lQkMhwau
>>893
「たったソフト二本分の値段で全部のソフトが遊べちゃうんだから全然得だよね。フヒヒ!」

というニュアンスに受け取れてしまうのは、俺が汚れているからなのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:26:40 ID:XBlMQOlr
そう思ってマジコン人になる人は多いと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:38:35 ID:appKeuwU
>>897
それ以外の理由などない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:46:38 ID:SfmmY+fw
正規ROMにロットナンバー記録してたら、
ハード的に難しいこと考えなくてもブラックリストは作れるよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:50:35 ID:bSu0+/nS
>>897
いや、普通w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:56:58 ID:J6Ooy361
>>897
汚れすぎww
そう思わない人が多いことに愕然としたけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:00:02 ID:jTeDs8FW
封筒屋がR4チートスレの情報を商用に無断リンクした事が大きな問題になっていますが
ここで説明されていた内容ログってた人いたらチートの移行方法の全貌の公開をよろしくです。

購入者限定のページで無断リンクされていた内容
http://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng0138.jpg

封筒屋
http://pleasant_asia.milan.jp/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:45:32 ID:8eS8IjOv
>>903
封筒屋ってWindows100%の晋遊舎と同類のカスじゃね?
あんなやつがマジコンファンだと思うと悲しくなるぜ。
氏んで詫びてほしい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:53:24 ID:hOarMuND
糞マグは偽善者だから更にタチが悪い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:57:24 ID:FLR6V/1s
>>904
晋遊舎は出版社だから情報の公開の自由を当然の権利として履行しただけ。
しかし封筒屋は自分の商売の営利目的に情報を使用した。
それぞれ出版社の立場、マジコン販売者の立場。これは根本的に異なる問題だよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:01:17 ID:BNgkxzhe
情報の公開の自由って対行政だけじゃないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:04:19 ID:Pa//EAxL
>>907
一般の権利を行政にも適用したんじゃなかったっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:19:49 ID:BNgkxzhe
そーなのか。
でもあの手の雑誌は営利目的で晒してるだけにしか見えないけどねぇ。
この記事載せりゃ普段売れない雑誌が売れるウヒヒヒヒ
ってな感じで。
難しいねぇ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:49:24 ID:y2SFaZNS
>>909
糞マグの書き込みだとすぐにわかるなウヒヒヒヒ

難しいねぇ。・・・ってのがお前の今の率直な感想ってわけだなウヒヒヒヒ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:59:44 ID:BNgkxzhe
?・・・まーいいか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:16:34 ID:kjL/fFMp
色々と封筒屋さんを叩いているみたいだけど彼は販売目的で製品説明の場所にチート関連の内容を書いていた訳では無かったし別の場所で落札者への疑問に回答していただけなんだよね。

チート関連の内容でそこに営利が発生していないから叩かれている内容見ていると変に思う。cycloはR4のチートが使えないとか全角日本語使えないという2chでの嘘情報に対して彼は証明してくれたに過ぎないと見ていた全員が感じていると思うけど。

>内容ログってた人いたらチートの移行方法の全貌の公開をよろしくです。

2chで騒いでいる人の本音はそのチート変換手順を知りたいだけ。
素直に封筒屋さんに謝って教えて下さいってお願いした方が早くない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:18:17 ID:kjL/fFMp
>>911
ここの人達は都合の自分たちに都合の悪い書き込みは全て糞マグ発言になるから仕方ないね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:32:37 ID:JLwrggXs
糞が何をしてきたかじゃない
今回何をしたかが問題
直林禁止ってされてるところに直林したって事が問題
案内するならワードだけ教えて後はググれでよかったはず
そうしなかったから叩かれてる
それだけ
そんな法律や従う義務なんかねぇよって反論はダメね
そういうのが通じない領域だからこそこういうオヤクソクが大事なんだから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:58:32 ID:hOarMuND
糞マグさん、わざわざ日陰で反論しなくてもいいんですよ^^;

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1186743629/723
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:24:33 ID:wBvdYbUP
>>912
>2chで騒いでいる人の本音はそのチート変換手順を知りたいだけ。

ちょっと待てよ。この前提だとCYCLO EVOを持っている人が情報を知りたいという前提になるが
よく考えてみてくれ。CYCLO EVOを封筒屋以外から買って持ってる奴がどれだけいるんだ?
あんなマイナーなマジコンの情報を知りたくて封筒屋を叩くのか?
その前にR4→EVOのチート移行情報ってどれだけの価値があるのよ。
見せしめに情報を暴露する意味はあったとしても、そんな情報マジで知りたい奴が本当にいるのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:42:31 ID:cHblQgPD
>>916
糞マグにおちょくられている事にきづけw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:11:12 ID:kjL/fFMp
>>916

● スリートップで初回に最低200個以上(カート残量表示にて
● マジカル 初回に大量
● UG 初回、セカンド共に大量
● 楽天 かなり大量
● 兎  かなり大量
● 転売屋 プチプチ小出し

封筒屋さん以外の流通量を考えると、封筒屋さんの数十倍が出回っている事になるね
封筒屋さんは全体流通の1%にも満たないから、チート変換の詳細知りたくて叩く人は多いと思う
封筒屋さんで買わずに他で買って負け組になった人達の叩きパワーでしょう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:16:41 ID:h4ST4h/K
>>918
ほら始まったw

   「封筒屋さんは全体流通の1%にも満たない」

この根拠はどこにあるんだよ?お前はマジコン業界の総元締めか?

   「チート変換の詳細知りたくて叩く」

バカじゃねーの?知りたい奴がいたら教えてやるよ。めちゃめちゃ簡単な事じゃね。

   「負け組になった人」

どこから買ったかではなくて、EVOを買った時点で負け組みだろ普通。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:17:05 ID:kjL/fFMp
>>914
それはあるね。
封筒屋さんも、うっかりリンクに反省して1日で消去したんだからもういいじゃないの。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:25:53 ID:Qkdk3Bdm
>>919

>どこから買ったかではなくて、EVOを買った時点で負け組みだろ普通。

この根拠を詳しく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:30:35 ID:JGBqZY9r
EVO EVO いってる奴ってR4持ってないんだよなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:31:54 ID:wo+B8gH2
>>921
EVO買った人が負け組みがどうかは知らないけど 自分だったらこっち買うな。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1185333089/386

負けてもいいと思えるマジコンなんてそう多くない。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:02:45 ID:a9Rr0aEH
EVOは使いやすくて好きなんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:12:13 ID:RSvQR38x
>>922
EVOとR4両方持ってるけどEVOはいいよ。
でもどちらを使うかと言うとR4だね。
チートはWikiからダウソしてそのまま突っ込むだけでおkだし
セーブのバックアップも一種類だけど取れる。
単にこれだけの理由だからEVOがR4を越えるのは簡単だと思うよ。
リアルタイムセーブに対応して、有志がusrcheat.datからEVOチートに
一発変換してくれるツールを作ってくれたらR4はもう終わりさ。
926 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/10(月) 21:56:55 ID:7VXpl0RQ
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
    |       | {   .ノ.ノ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:01:04 ID:4+NS7XkK
封筒屋はR4を元の値段以下で再販すべきだな。
他の業者を偉そうにぼったくり批判した罪を償うべきだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:01:24 ID:v7XQdzMb
>>927
その前にusrcheatに関して謝罪すべき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:51:24 ID:amGqcDcd
ここ見てるマジコン所有者の99.9999999%は犯罪者
あれこれ言う資格は無い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:55:38 ID:4tGPEZWU
2chであれこれ言うのに資格なんていらないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:02:22 ID:o/MTvxjP
あれこれ言う普通免許1級を持ってる俺にはあれこれいう権利がある

というわけで>>928は封筒屋
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:34:19 ID:v7XQdzMb
俺はMIDI検定1級だが。
これも権利はあるかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:23:36 ID:ehkXwRkA
俺英検4級持ってるけど、あれこれ言う資格ある?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:34:31 ID:I+XCPHsz
自動車整備士(ガソリン・エンジンとシャシ)の3級を持ってる俺は?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:40:16 ID:o/MTvxjP
MIDIはともかく英検でできるわけないだろ常考
せめてベーシック英語、できるならエスペラント語位じゃないと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:44:40 ID:GKa+zfqf
じゃあ漢検5級に利き手骨折しながら受かった俺は?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:51:40 ID:o/MTvxjP
整備士なら一級大型整備士が必要
漢検が評価の対象になるのは2級から
それ以下だと逆にマイナスに評価される
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:54:26 ID:I+XCPHsz
マジすか。参考にします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:10:50 ID:dc/E4kOx
マジコンってどこで売ってますか? 新宿とか 秋葉原とかで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:12:53 ID:6j1hWKgi
秋葉原にあるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:27:18 ID:dc/E4kOx
>>940 まじっすか? ちなみにどこの店か教えてもらえますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:32:33 ID:fXb44CuP
「封筒屋」でググっても封筒を売ってる店しか出てこないんだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:40:58 ID:mDcQ+UeH
俺もドロドロだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:54:33 ID:+vLj/Ezw
>>941
あきばおー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:05:03 ID:IhX+uP0N
アマゾンで今注文すれば明日届くぜ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:17:36 ID:uh79mS6s
そうでちゅか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:03:26 ID:cdRFA36Q
平均年齢14ちゃい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:19:24 ID:nqV48pqH
>>945
アマゾンで売ってるが、翌日は無理だなw .ukとか.comだから。
と、マジレスw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:31:47 ID:g+Tizi+d
>>948
何を見てそう言ってんのか知らんが
ぁゃしぃ雑貨屋さん乙とでも言っておこうかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:05:57 ID:v7XQdzMb
>>948
馬鹿発見w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:23:56 ID:JIb/GZMH
現在小学6年
所持マジコン
MK5 EZV EZ4DX R4 DSLink(3in1も所持)
DSLiteはフラミ済み

学年でマジコン持ってる人は7人(学年総人数104人)
1人はR4とX9を2個
1人はいとこから5000円で買ったM3S
1人は親からもらったR4
1人は俺が教えて買ったR4
1人は親からもらったDSLink(親がFlashmeをしてくれたそうです)
1人は俺が教えて買った買ったEZV
1人は親に無理矢理頼んでもらったAK+

こんな感じです
ネタじゃないです 現実です
マジコン持ってるほとんどが親がパソコン得意とか自分がパソコン得意な人
ちなみに僕は親がパソコン音痴で
いとこが中国のお土産にくれたR4が最初です(R4の存在は前から知ってました)
952951:2007/09/11(火) 19:26:01 ID:JIb/GZMH
誤字、国語力不足すみません
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:27:03 ID:pside/0t
だから?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:27:11 ID:WZzMrtaZ
>>951
老けた小学6年だな?あんた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:29:17 ID:fVULslrf
最近ID:JIb/GZMHのような小学校ネタが多いな。
たぶん小学生を子に持つ親なんだろうけど。
ひぐらしみたくな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:43:51 ID:v7XQdzMb
まぁネタだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:13:33 ID:IwaeoU1x
突っ込まれそうだけどninjapassのスレ誰か立ててもらえませんか?
なんかなくなったら寂しくって・・・・・汗
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:22:01 ID:K1+4OL87
そろそろ、旧式もしくはマイナーマジコン総合スレが必要だな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:13:24 ID:o/MTvxjP
どれがメジャーでどれがマイナーなんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:13:40 ID:2h05z+In
キングダムで売っている
K2(2GB内蔵オリジナルマジコン)って買っても大丈夫ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:12:45 ID:518UFiyh
>>960
写真見た限り、N-CARDのOEMだと思うけど。
それなら大丈夫なんじゃない。
本当にオリジナルならファーム更新とかするのかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:05:48 ID:OUJHekL4
最強の最安マジコンEZ5がヤフオクで2700円だぞ
いそげー
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=EZ-flashV&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:45:12 ID:OUJHekL4
ヤフオク相場

EZ5 2700円(送料込み)
EZ3in1 2500円(送料込み)
5200円

SuperCard Lite + Superkey セット
5980円(送料込み)

R4 5200円(送料500円)
EZ3in1 2500円(送料込み)
8200円

EZ5とEZ3in1の組み合わせがおすすめっすよ^^
価格、機能ともに最強といわざる得ない
起動率100%なのがいいよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:20:10 ID:Ro/Mk/76
>>963
なんか宣伝くさいけど、安いのでウォッチリストに入れてみた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:35:17 ID:/Za5EKnw
>>964
EZ5は本当に起動率が高いよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:29:10 ID:R0prBmEe
>>965
それがどうした、としか。
正直動かないのは糞ゲーしか無い。
日本のなんてそれこそ少ないだろ。
メリットの1つには数えられないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:35:19 ID:JngGoZLF
つーかおまえらDS飽きただろ?

正直起動率がどうのこうの、どうでもよくなってきてんじゃね?

面白いソフトもねーし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:44:38 ID:Ro/Mk/76
ゲームがだだ漏れ過ぎて麻痺してるんだよ。
1本6000円も金出して買ったら、遊びこもうとするよ。

割れてゲームしてるとそうなっゃう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:45:50 ID:Ll1uEGkY
うむ
しばらくやってると悟りが開ける
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:52:31 ID:QSKqBv83
EZ5が起動率がいいのはわかったがセーブはどう??SCDSONEがあまりにも悪くて・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:57:04 ID:Ll1uEGkY
セーブリストがないと動かない代わりにセーブリストがあれば自動作成でほぼ100%
消えないし安定してる。

ただ、SDへの保存が再起動時だからセーブデータの入れ替えが面倒
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:20:40 ID:ZQsqYhGJ
やっぱり、そういったところが使い勝手悪いよね。
最近はEZ5やCYCLOの持ち上げが他スレでよく見られるけど。

現時点でR4/M3以外の一部Slot1系は、安価なサブ機としての利用価値しかない。
Slot2時代のM3、SCの覇権争いなんてものは今は存在しない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:50:06 ID:IFDmFhww
むしろR4が過剰に持ち上げられ過ぎたんで再評価されてるんでしょ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:35:19 ID:/qEGIkI3
まずは闇から先にきたねー。時はマダー?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:59:22 ID:Ll1uEGkY
>安価なサブ機

EZ5以外は安価じゃない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:50:36 ID:Sjch+SWA
>>962
ついこの前も吊り上げかしらんが、2700では無理
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:28:30 ID:uyowpKWE
>>976
ひとつの商品、数量3とかで出してるから2700だけで順次入れてればそのうち落ちるんじゃないか。
過去の落札価格も3000以下のようだし。
ただ、他でもその宣伝見かけたから、入札が増えて値上がりする可能性はあるが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:19:56 ID:Sjch+SWA
>>977
8月15から9月5日までは余裕で2700円だったが、
>>824=962の宣伝&吊り上げ?で前回7日の分は、2700で無理。
ま、今度は数多いからいけるかもしれんが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:30:16 ID:B+UPoaLY
無理も何も2700以上で入札しなければいい話
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:25:21 ID:Sjch+SWA
いや、元々>>962の2700で買えるということに対して反論しただけで、それに銀行系で購入する気ないから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:04:04 ID:29vw0h0e
>>964 だけど、

>>962 2700で入札したらほんとに落ちちゃったよ
観念してお金振り込むからちゃんとブツ送ってね。>いちばんかんさん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:26:32 ID:zyBLxbRi
どこも品切れだからヤクオフで買うしかないのか・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:28:48 ID:qJh1ZrGh
昨日アキバで
R4 \6480 EZ5 \2980でみたな・・どこだっけかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:36:21 ID:k5m2OB3P
>>983
GENOじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:51:24 ID:XI9HM/tg
R4と組み合わせるGBAのマジコンで一番いいのはなんですかね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:05:31 ID:qJh1ZrGh
もはやEZ4LDXしかない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:55:53 ID:mJqctUb8
アマゾンで普通にR4売ってるじゃん。
ヤフオクで買うよりいいんじゃないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:59:42 ID:OGX0Emr2
マジコン販売屋が一言
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:03:00 ID:xGr14Gw4
Jマーク入りなら出元は一緒さ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:42:49 ID:gXXKq+mf
CODEMAXはゲームバンク。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:20:43 ID:TpkYQTQx
EZ4まず見かけないなー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:02:30 ID:uyowpKWE
GAMEBANK店頭では見かけた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:46:07 ID:regyL28K
GBAなら無難に3in1で決まりだろ?現段階では
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:31:40 ID:J6TrTsKH
3in1は容量少なくてあまり入らないじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:14:06 ID:xQXw3iH1
GBAの通信できるマジコンってある?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:20:02 ID:lJQti6A2
ある
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:20:57 ID:xQXw3iH1
>>996
thx 探してみる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:31:50 ID:xQXw3iH1
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:32:36 ID:xQXw3iH1
1000どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:33:22 ID:xQXw3iH1
誰も取らないので俺がとりますね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。