【M3Perfect】専用スレ〜其の二十四〜【G6L】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M3Perfect&G6L
GBA/NDS用マルチメディアプレイヤーであるM3Perfect&G6の専用スレです。
有意義な情報交換を。

M3製品開発製造元 ttp://www.m3adapter.com/main.htm
G6製品開発製造元 ttp://www.g6flash.com/main.htm
M3&G6日本語版公式 ttp://www.m3flash.jp/

m3onlywiki ttp://www8.atwiki.jp/m3only/
GBalpha ttp://www.gbalpha.com/China/index.htm

【M3Perfect】専用スレ〜其の二十三〜【G6L】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175183542/

※常時sage推奨でお願いします、ageて質問してるカス等は放置で。
2M3Perfect&G6:2007/06/20(水) 01:45:30 ID:Hi2oEGUS
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8. 時として連投する・・・流れを無視し、くだ質以下な事を検索もせずに繰り返し聞く。
9. スレ住人きどり・・・たいした事も知らないのに昔から居る住人をきどる。
10. 三国人・・・現時点で動かないのが明確なROMを動いたと言い張る日本が母国話でない方。
3M3Perfect&G6:2007/06/20(水) 01:46:12 ID:Hi2oEGUS
【最近多い質問Q&A】
Q1.(発売後&最近購入したのですが)動かない・セーブできないんだけど
A1.マジコンに触れるのちょっと早すぎたみたいだね。

Q2.(最近M3を購入したのですが)動かない・セーブできないんだけど
A2.半年ROMするかぐぐれカス

Q3.SC&R4信者なのですが何か?
A3.おとなしく巣にお帰り下さい。

Q4.発売されたソフトで動かない物あるの?
A4.>>2

Q5.M3 Perfectなんて時代遅れのマジコンまだ売ってるのか?
A5.季節の変わり目です暖かい目で見守りましょうw

Q6.お、新ファームきたみたいですよ?
A6.定期的に単発IDで沸かないで下さい。

Q7.無事桃鉄 動かせました(GMv32b現在)
A7.どうか母国にお帰り下さい。
4M3Perfect&G6:2007/06/20(水) 01:46:53 ID:Hi2oEGUS
【くだ質する方用】

※Googleでの検索ワードをすべて教えてください。
※自分実行した事すべてを書いてください。

【M3Professional】専用スレ〜其の十一〜【隔離】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165061349/

マジックコンピューターのくだ質 Prt4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161430738/
5M3Perfect&G6:2007/06/20(水) 01:47:58 ID:Hi2oEGUS
動かないと思ったらまず試す四カ条(M3)
・セーフモードのみにチェックを入れて転送
・R/Wにチェックを入れて転送
・SDの再フォーマット
・GM&FWのバージョンチチェック

【確認用】
ttp://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:32:53 ID:V8pSt/Kz
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:51:13 ID:QQGXf6mY
イタスト動かないんでもうM3S買うことにした
おそらくゼルダも動かんだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:27:58 ID:+wyn0Xxw
>>7
どうぞご自由に
買うのに宣言しなくても良いよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:32:32 ID:+wyn0Xxw
一応言っておくとM3で動かないんじゃなくてPass対策されたってだけだ
1スロットのはpassもファームで更新出来るから買って損は無いって事だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:40:09 ID:Gf6B9b7J
つまりM3は絶望。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:52:58 ID:+wyn0Xxw
>>10
三国人乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:08:35 ID:J6Qu+YOm
まぁだパス対策されたとか言ってるヤツが居るのか?

おさわりの件でパスがどうとか書き散らしている「事情通(笑)」が居るけどさ
アレは激しく意味不明だぞ

おさわりに関して言えばセーブ関係まわりの問題でパスは関係無い
起動だけで良ければR4をslot1に挿して、M3Pをslot2に挿した状態で
R4のslot2起動機能を使ってM3Pを起動→M3Pのメニュー表示中にslot1のR4を
数独あたりに挿し変えてM3Pからおさわり起動で起動はする
それでセーブ出来るかは試して無いから知らんが、AKがslot1に挿さっている時の
挙動見る限り、セーブタイプが64KのROMなら(そのゲームのデータは潰れるけど)
セーブ出来るカモね


ま、少なくともパスが原因で動かない訳じゃ無い
とか書くと「事情通(笑)」が顔真っ赤にして攻撃して来るんだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:55:30 ID:7ftpNPeS
なんでもいいけど動かなかったら意味ないよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:45:42 ID:5nMR46d6
もう少数派らしいflashme使いなのでおさわり2が起動できないという意味が分からなかった漏れ・・・
おさわり2と瞬がセーブできるファームまだかなぁ(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:28:12 ID:tKf8FpNJ
G6はファーム更新は永らく止まってる。
まあしゃあなかったが、以前M3の日本語版を買わせたくないので、
日本語ファームだけ更新遅らせたりしてたからあそこは。
もうM3S、R4に移行してもらいたいのでわざと更新してないんじゃないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:17:58 ID:eMDC297Z
R4どうよ?イタスト桃鉄完璧なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:06:25 ID:4iJUE1tp
>>7
ご期待通りゼルダ動かず
いい加減別の買うか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:22:35 ID:wYJ5AVuB
ゼルダ動かねぇ

 \(^o^)/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:41:03 ID:hoLg1AuE
データが読めませんでしたってなるな。
セーブデータのロードの問題か・・
更新待ちだな。
20はるな:2007/06/20(水) 19:12:18 ID:Sx9Qzy4S
ぜるだ ふぁーむ たのむ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:46:17 ID:imYzWy9b
最近の更新ていつ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:49:02 ID:alOIs+CX
もう無理だろ、M3は終わった
公式ももうやる気ねーし別の買うかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:54:12 ID:wYJ5AVuB
>>21
33が今月始めくらいだったかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:00:58 ID:imYzWy9b
>>23
そうか、まだやってることはやってるんだな
発売日までに来るかな…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:14:47 ID:6icwvl4v
パネポンさしてるとプレイ可能・セーブデータ破損
ほかのだとプレイ前のシステムデータ作成でコケるな。
セーブデータ自体は破損するけど、名前とかはキチンと
記録されてるので単純にセーブ容量の問題っぽい。

ポケモンみたいにROM側にパッチで対応できそうな気もするが…どうなんだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:17:27 ID:eMDC297Z
33のファームってどこにあるのですか?wikiとか行ったけど見つけられませんでした。
どうか教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:31:06 ID:HBkdgtum
桃鉄にはじまり、おさわり2、株トレ、いたスト、ゼルダ
不具合だらけでもう駄目駄目だ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:40:28 ID:At4Pakay
パスカード代わりにslot1の何か買った方がいいんじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:03:59 ID:l/oIfB4s
GMv34は最高!
今まで動かなかったのが動くぞ〜♪

一.改??目:
1.解决“1027-桃太郎??DS(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
2.解决“1040-蜘蛛侠3(欧)” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
3.解决“1041-超?刀(Atlus廉价版)(日)”不能快速?入?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
4.解决“1048-蜘蛛侠3(法)” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
5.解决“1050-蜘蛛侠3(美)” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
6.解决“1051-怪物史瑞克3(美) 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;”
7.解决“1066-蜘蛛侠 3(欧)” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
8.解决“1075-蜘蛛侠3(意)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
9.解决“1080-小??伴(欧)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
10.解决“1082-自由之翼(欧)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
11.解决“1083-???暴(欧)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
12.解决“1107-海?方? 黄色?仇者(欧)” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
13.解决“1110-触摸?探 小沢里奈 第2 1/2季(日)” 不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
14.解决“1115-冲浪季?(美)” 不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
15.解决“1117-小??伴(美)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
16.解决“1123-公路??(法)”?行上下屏幕?倒的??,?在可以正常游?;
17.解决“1132-?珠Z 遥?的悟空??(美)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
18.解决“1134-怪物史瑞克3(法)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
19.解决“1137-股票交易?-瞬(日)”不能正常存档的??,?在可以正常游?;
20.解决“1157-富豪街DS(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
21.解决“1158-塞????-幻影沙漏(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
22.解决“火影忍者忍列??化版” 只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
23.解决“吉他?唱?化版”只能安全模式?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
24.更新“一指通”智能?,1158之前的所有NDS游?均可自?配置?制?取并使用中文游?名称?示。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:17:12 ID:eMDC297Z
↑マジネタ?どこにあるんですか?マジなら教えて下さい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:18:13 ID:dvBldgGD
お前は何のために>>1にURLが貼られてるのかわからんのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:23:14 ID:eMDC297Z
wikiには見つけられなかったもので。。ごめんなさい何も知らなくて。
下の方にあるほうのサイトですか?中国っぽかったけど・・英語版もあるのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:23:41 ID:TUWr1l6d
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:27:24 ID:eMDC297Z
>>33
ありがとうございます。ちなみに、ファームウエアもあるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:31:01 ID:TUWr1l6d
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:31:18 ID:BmpPGsCv
おい いたすとは動いたぞ
ゼルだは無理だけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:35:47 ID:eMDC297Z
みんなありがとう!!まだタイトル画面しか確認してないけど、ファーム32のままで
マネージャ34でイタストもゼルダも動きました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:36:15 ID:Sx9Qzy4S
>>35
G
J
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:41:10 ID:CLr229JD
ID:TUWr1l6dの暖かさに感謝。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:42:23 ID:l/oIfB4s
>>36
動くって!
お前が馬鹿なだけだよ♪
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:42:59 ID:eMDC297Z
ファーム英語版だけ教えてもらえないですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:45:33 ID:BmpPGsCv
>>40
うそこけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:46:10 ID:19M8aE+b

ばか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:46:58 ID:O2D4+oNg
>>41
ちょっと考えたらすぐわかるから
URLとかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:47:34 ID:TUWr1l6d
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:49:05 ID:eMDC297Z
アホな俺にみんなありがとう!
ゼルダ普通に動くよ、アホな俺でも動いてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:51:01 ID:BmpPGsCv
あ 動いたw お前らアホじゃねw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:54:20 ID:l/oIfB4s
>>41
ってか、直リンはどうかと思うので、ここでダウンしてきて

ttp://www.linfoxdomain.com/

>>42
人を信じない奴ほど人から学べないってことだな
信じなくて良いので、そのまま悩んでなよ!

でも、ゼルダは面白い!wwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:54:48 ID:1x7OnoId
G6のver4.8来たな・・・けど重くておとせねー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:07:49 ID:cFH2DIKv
G6Lゼルダ対応マダー?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:11:35 ID:EvrlcNkW
update_g6_u-disk_manager_v4.8
だけだが落とせない人はどうぞ

http://www.zshare.net/download/2352428e7d3041/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:53 ID:ynKS2yNU
ファームは33a必須ですか?アイコン表示が好きじゃないので、結構前のファーム使っているんですけど…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:15:43 ID:1x7OnoId
>>51
GJ 頂きます!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:21:55 ID:WlhFs4qe
G6も4.8でゼルダもいたストも動くね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:55:25 ID:rcq/+9It
GM34 重くておとせーん
誰かどこかにあげてくれぇ・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:56:29 ID:dvBldgGD
前スレにうpしてくれた人がいる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:06:40 ID:ZsTeLgP6
いたスト
おさわり
桃鉄
動作確認
GMv43 ファームv33 4x トリム有り
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:10:49 ID:sU3Gtx/7
g6_u-disk_manager_v4.8
こっちも落とせたので、いらないだろうが上げといた

http://www.zshare.net/download/2353095ea156b5/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:13:29 ID:DgARYkRk
G6L(ManagerV48)でも正常動作確認
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:17:00 ID:CwK21Oj6
M3はじまったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:44:55 ID:d6JUJGi+
ゼルダDMAだと動くけどSafeだと動かないね
変なの
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:46:25 ID:57X6omZm
>>33
これすごいなー、桃鉄動くようになった。
ファームの方は変更してない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:47:11 ID:cOzHidP1
supercardのセーブデータをM3用に変換するのはどうしたらいいの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:59:42 ID:kyvqytTu
saveman
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:15:09 ID:57X6omZm
M3のminiSDでゼルダも動いた凄いなー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:38:30 ID:ghqg8Vy0
いたストが動かないことに落胆し
v34が来る直前にSimplyを注文しちまった俺が来ましたよ。
うちのM3Pでも正常に動いたね…完全に早まったorz

GBAの問題があるからM3Pも手放せないけどSimplyならはみ出さないからSimplyメインかな。
それにしても早まっちまった…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:42:32 ID:R1eXr1uu
だからなんでマネージャーはvistaに対応しないんだ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:35:26 ID:AWI4laAc
うむ、GM v34でばっちり動いたぞ。
喪前らに感謝。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:15:25 ID:jC+dCMo0
M3はじまったwwww
M3S一番おせええええええ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:28:48 ID:K5COh7gd
ゼルダ動くことは動くけど動作不完全じゃね?
ファーム34とセットで完動なのかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:40:25 ID:lXhKqGou
>>70
どんな問題がある?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:47:56 ID:K5COh7gd
セーブ周りとWiFi周りが正しく動作してないように見受けられた

いつものことと言えばいつものことだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:49:46 ID:Wze6BLo9
ぼくの鉄桃動くのぉぉぉぉおぉぉ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:51:43 ID:5aGrxLfk
>>58
いたストとゼルダ動いたわー 感謝
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:19:28 ID:FDhebu02
がまんできず昨日R4買った俺は負け組み(´;ω;`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:31:55 ID:DgARYkRk
正直買った買わないはどうでもいい事だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:53:32 ID:37c3aW1E
>>75
正直おまいに誰もプギャーとは言わないよ。
立ち止まったやつらの分までオレ達が走るよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:03:54 ID:oy+ZQUxO
79M3Perfect&G6:2007/06/21(木) 09:12:05 ID:c0Ak+vyc
>>73

>>2-5を95%クリアしてから書き込めカス
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:04:47 ID:Ks83Wai4
G6liteで質問です
USBポートに刺すとリムーバブルディスクとしては
認識するのですが、「ディスクはフォーマットされていません」
と出てしまい、フォーマットしようとすると「ディスクが入っていません」
になってしまい何も出来ません。
DS上では認識してくれるのでゲームも出来ますが
ROMを何も書き込めない状態です。どなたかご教授ください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:22:45 ID:DgARYkRk
>>80
フラッシュ内のデータを退避してからこれでフォーマット、再度データを戻して起動確認
ttp://www.handheldsources.com/download/Maintenance%20utility.rar
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:36:38 ID:Ks83Wai4
>>81
早速ありがとうございます。
試してみたところ「アクセスが拒否されました」となってしまい
フォーマットまで行きませんでした・・・。
青いランプは付くし、DSでゲームは出来るのに一体どうしたら良いのか
OSからフラッシュ内にアクセス出来ないためデータの回避も出来ません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:38:00 ID:DgARYkRk
>>82
OSのデバイスマネージャーから一度削除してみるといいかも
あとは他のPCで試すとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:43:29 ID:1vvU1pmU
ゼルダに関しての不具合報告。
一度終了して、M3でGBAのソフトをやるとゼルダのセーブデーターが消える模様。
DSソフトをプレイなら大丈夫。
ファームは33aです。
プレイしている人は要注意。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:46:27 ID:Ks83Wai4
>>83
他のPCでも同様でデバイスマネージャで削除しても同じでした。
電池切れとか無いですよね・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:51:04 ID:DgARYkRk
>>85
他でも駄目なら修理しか無いんじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:53:46 ID:Ks83Wai4
>>86
やはり修理ですかね・・・。
英語版なんで泣き寝入りしかなさそうです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:55:16 ID:mf3o1eri
ID:DgARYkRkの優しさに感動
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:58:03 ID:5Z6zshIY
M3まだまだいけるね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:26:30 ID:VKtF6GnG
常識トレももう正常に動くようになってる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:28:55 ID:7dbkRRcO
上のほうにあがってるGMとFWのパスおしえてくださえ!
9284:2007/06/21(木) 12:33:14 ID:1vvU1pmU
84の追加
他のDSソフトをdipstar使用でプレイするとゼルダのセーブは消えるので
GBA及びdip利用のDSソフトをプレイする人は要注意。

回避方法としてゼルダをdipで起動させれば消えないっぽい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:35:57 ID:vL7vbiPu
>>92
そっか…、俺には不要と思っていたdipが役に立つときがきたか!

取ってて良かったdip!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:03:08 ID:TjX29vXp
>>84>>92
dipstarとかGBAとかそんなややこしい話じゃなくて、
単純にゼルダのセーブサイズが通常より大きいだけでしょ。
要するにポケモンと一緒。
ポケモンと同じように513KBのDATファイルを作れば問題ない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:11:33 ID:dZMJoEfg
ゼルダ ソフリセ効かねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:15:59 ID:CCEyQByH
>>95
L R st sel
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:22:42 ID:2dfG2by1
俺はバカだからいたすとよりみずいろブラッドが楽しいぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:29:09 ID:6rLITCeV
GMv34
ってどこにありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:30:07 ID:2dfG2by1
前スレの最後で上げてくれている人がいるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:30:46 ID:K5COh7gd
いたスト

ある程度進めてNPCにキャサリンが出てくるとこいつのターンで
高確率でフリーズする

他のNPCで不具合は今のところみられない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:37:49 ID:Wze6BLo9
日本語版まだかよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:47:58 ID:vL7vbiPu
>>101
日本は中共に嫌われているから、一番最後らしい!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:09:42 ID:Wze6BLo9
日本人でごめんなさい(´;ω;`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:16:10 ID:bjyLLXWb
べつに日本語版を待たなくても良いだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:18:04 ID:+9c9GZVC
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:36:44 ID:K5COh7gd
昨日でたばっかなのにもうaが出たのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:43:19 ID:FDhebu02
桃鉄糞じゃねーか
GBA以下ヽ(`Д´)ノ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:50:53 ID:AoLVwrhw
動かなきゃ動かないで文句をいい

動けば動いたで文句をいう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:03:32 ID:CCEyQByH
まるで幼児か女だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:12:47 ID:PRASMqHk
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:23:14 ID:Ur1dXD4G
>>33の奴をダウンしたいんだけどできない・・。
「ページの表示が認められない」といわれるんだけど、どうしたらいいんだろう?
どなたか別にうpしてもらえないでしょうか。おながい!
112111:2007/06/21(木) 18:25:48 ID:Ur1dXD4G
あ、
>>105に34aってのがきたのね。
それでつながらなかったのか。
おさわがせしました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:46:16 ID:bjyLLXWb
v34で余裕で動くし
きっとID:Ur1dXD4Gは34aでも同じ画面が出て
動かないと泣きつくに違いない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:51:19 ID:S7LJlLI4
>>113
日本語でおk
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:13:39 ID:JTzD6wrq
>>101
34a普通に日本語選べるよ!ってそういう話じゃないかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:19:16 ID:K5COh7gd
34a若干操作方法かわってんな…
ゼルダのセーブに対応してた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:47:18 ID:4ngMYIxB
>72
Wifiは発売前は怪しいものだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:49:29 ID:T5HOdWWo
すでに消えたあとだぜー
MP3プレイヤとしてMoonshellを起動するのも駄目なんね…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:54:01 ID:ivzuKNVp
ドラゴンボールが立ち上がらない・・
最新FW、GMでsafeモードでもブラックアウトorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:58:39 ID:T5HOdWWo
うっ、34aでもバッチリ消えるような…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:02:52 ID:TjX29vXp
>>120
257KBのDATファイルが残ったままになってるんだろ。
その状態だとセーブデータの前半しかファイルに保存されないから、
別のソフトを起動すると後半部分が上書きされてゼルダのデータが飛ぶ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:23:26 ID:T5HOdWWo
>121
おお、親切にありがとう。正常にセーブされるようになりました。
さて、やりなおしだ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:37:11 ID:cOzHidP1

ポケモンやってないんですけど、513kのセーブデータってどうやって作成するんですか?
ぐぐったケド、わかりません。教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:40:47 ID:5uIOA9o2
>>123
34a使えば勝手に出来るよ

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:16:53 ID:bRgPPscA
まえのdat消してやったが257KBのDATになっちゃう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:18:56 ID:TTBG/8Bb
>>100
マリカステージまで来てキャサリン出てきたが全くフリーズしなかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:21:57 ID:K5COh7gd
34aにして転送しなおしたら治った
あそこでゲームクリアかと思ったぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:50:01 ID:z162wsQ6
>>110で株ができるようになった!ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:09:02 ID:nLXuilTx
ポケモンと同じように513KBのDATファイルを作れば問題ない。
どうやってやるのですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:59 ID:fFlnRgAi
今のところ512KBセーブファイル使うタイトルってゼルダとポケモンだけなのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:19:05 ID:nLXuilTx
ポケモンと同じように513KBのDATファイルを作れば問題ない。
作り方教えていただけないでしょうかぁ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:36 ID:nLXuilTx
なんか何回も書かさってしまった。ごめんなさい。
34aってgame managaerのバージョンですよね?34じゃなくて34aのバージョンでって事ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:55 ID:I5ukFGmA
>>131
開いて適当に513KBにするだけじゃないの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:30:45 ID:ZiXD8mXc
>>119

「遥かなる悟空伝説」?

最新FW(j34)、GM(34a)で動きましたけど?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:35:06 ID:P0rypyIL
>>119
v33で動いてたぞ。
136sage:2007/06/22(金) 03:09:17 ID:yoRgmVqR
V4.8もvistaで動作せず・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:24:22 ID:1cvJvqSY
>>110 サンスコ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:28:16 ID:rwcxjfXn
>>136
V4.8aで対応されたはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:07:49 ID:lxp6HRk3
>>130
大人の常識力と、英語づけとかも512KBだぜ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:53:48 ID:6YZMU1jd
>>5
ここにGMもFWもそこそこ早く上がる所URL書いてあるのに・・・

本当に微妙に変わってるテンプレにも気がつかないなんて・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:11:39 ID:HLXg+8hz
ゼルダでL+R+St+Selでソフトリセットすると、ホワイトアウトで固まっちゃうんだけど・・・
これなる人いる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:21:08 ID:FWRVSOya
M3Pだと34aで変換してもソフトリセットが有効にならないんだけど
G6LではソフトリセットONになるんか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:35:59 ID:lxp6HRk3
デーブデータの256→512化って、どうやるんだったっけ?
久々すぎて忘れたよ…orz
誰か教えて〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:38:54 ID:lxp6HRk3
>>143
セーブデータの間違いでした。^^;
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:55:44 ID:pMWGafCa
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:02:45 ID:TFbdc3GB
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:13:37 ID:9XcBgW8o
v34a使ってゼルダを
書き込んでも
ホワイトアウトというより
画面が真っ暗になるだけで・・・・
ちなみにセーフモードで書き込んでます
皆さんどの組み合わせで
書き込んでるのでるのでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:16:42 ID:pMWGafCa
4xON、他OFF
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:27:09 ID:9XcBgW8o
>>148
速攻の返答ありがとうございますW
書き込みにかんしては
個々のソフトで組み合わせ変えながら
一通りやってみないと駄目なんでるかね;_;)
セーフモードなら高確率で起動してるから
いつもセーフモードで書き込んでるもんで
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:28:31 ID:rwcxjfXn
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:31:51 ID:9XcBgW8o
以後気をつけ
下調べをして
質問します
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:14:59 ID:Ch/UoCb7
>>107
全くもって同意。即GBA版に戻った。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:20:08 ID:G4/BwmQI
桃鉄って携帯版をそのまま移植してるから
DSと銘打っていても中身はショボイの当たり前だろ
悪評高いファミ通のCRだってあの評価だもん
どうせ移植するなら、西日本編か北海道編あたりの
作品ができばえよかったから期待してたんだがなあ
それにしても増資できないのはホント糞だw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:28:03 ID:AuLjr7Eb
桃鉄評判悪いな
初めてやったおいらにはそこそこ楽しめたよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:02:42 ID:Ch/UoCb7
GBAなんかより全然容量多いのに改悪する意味が分からん。
元々グラフィックが売りじゃないんだから物件やカードに注ぎ込めと。
>>153 そうそう、増資しようと思ったら「もう買えません」って出て愕然としたw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:26:19 ID:M6kq8kAW
動かないとお嘆きの人。
多分、設定をいじって転送し直してが面倒くさくてやってないんだろうけど以下の手順でやってみ。
@同一ROMを複数コピーして末尾に設定情報を付加。
ex. momotetsu_SR4XFWT.nds
A上記を表記通りの設定でGMにて転送
B動作を確認して使わない設定のROMとセーブデータを削除

*転送の際にセーブデータは全て512KBとしておく

転送時間は長くなるけどSDを抜いたり差したり複数試してってよりは気が楽だよ。
セーブデータは大きい分には正常に動作するからやりはじめてから悩むよりはずっといい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:04:00 ID:/CL7zmgz
クレヨンしんちゃんセーブできるようになってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:40:40 ID:fFlnRgAi
>>139
ありゃ、そうなのかΣ(゜д゜lll)
もっと英語漬け、大人の常識力、どっちも256KBセーブファイルのまま遊んでた…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:44:47 ID:31IfleK6
>>143 宣伝になるかな
http://ndsgetpsp.blog.shinobi.jp/Entry/7/で
セーブデータ変換解説してます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:06:13 ID:DG5WKAWl
ゼルダ、ソフトリセットすると画面白で固まるんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:11:35 ID:Gcdvb6z4
>>134 >>135
「遥かなる悟空伝説」です。
中華版なんですけど、GM34aでもブラックアウトだったもんんで、、、、orz
他のはそこそこ動いてるので、なにがなんだか・・・いろいろ試してみます
162M3Perfect&G6:2007/06/22(金) 18:12:48 ID:6YZMU1jd
>>161
Proだからじゃね?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:13:10 ID:HYuUqlVI
>>161
またダウンロードか!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:17:08 ID:jNqRFNV+
ゼルダのセーブってオートバックアップ切って古い.datから読んで
新しい513kbの.datにセーブしたらいいだけなんじゃないの?
今のところ問題ないみたいなんだけど
165sage:2007/06/22(金) 18:22:35 ID:yoRgmVqR
>>138
俺のV4.8aやけど、「動作を終了しました!」って表示されて、動作しない・・・
パソコンvistaで動作する方教えてください
166sage:2007/06/22(金) 18:24:22 ID:yoRgmVqR
>>138
文章間違った、終了→停止
俺のV4.8aやけど、「動作を停止しました!」って表示されて、動作しない・・・
パソコンvistaで動作する方教えてください
167M3Perfect&G6:2007/06/22(金) 19:21:48 ID:6YZMU1jd
>>166
対応してるわけがないw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:23:49 ID:BqXDItlO
俺がVISTA用のmanager作ればよくね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:53 ID:rwcxjfXn
>>166
前スレ見てみると良いかも
170前スレ482:2007/06/22(金) 22:35:57 ID:D7PJw0S4
4.8にVistaうんぬんって書いてあったから対応してるんだと思ってましたが
まだ対策されていないのでしょうかね?

もう一度だけ書いておきますがVistaのみのインストール環境では動作します!

Vista搭載の新品パソコンとかでOffice2007がインストールされていると
その中のMS-IME2007が悪さをして強制終了させられてしまいます。

IME2007は標準IMEより更におバカなのでこの際アンインストールしましょう。

ちなみにこれ見てわからなければあきらめたほうがいいかも。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:02:59 ID:rwcxjfXn
>>170
再掲載thx
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:07:48 ID:ndgtgzLd
>>164
普通にGMで転送してプレイしてゲーム中でセーブ
電源を切る
datをSDから取り出してDSSaveToolで512に変換
SDをM3にさす
電源入れるとオートセーブされる

でも問題なかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:15:46 ID:3LNX/p4O
TRANSCENDのmicroSD 2GBって問題なく使える・・・んよね?
wikiの動確みたら4xで大丈夫みたいだったけど。

それと、クリアしたゲームなんだけど、そのファイルをHDDに戻すとセーブも消えちゃう?
.datファイルと一緒に保存しておけばいいの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:35:27 ID:8EmY86I0
.datだけHDDに保存でいいじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:00:53 ID:ISbxvGgW
>155
DS用に新規開発したんじゃないからねぇ…
携帯電話用アプリの2in1の扱いだから。
で、携帯用だから演出等がSFC時代止まり。

…と、人生ゲームDSの方がもっと最悪レベルなんだが。
内容はGBA版とほぼ同等。
タッチパネルでルーレットが回せるとか、ステータス画面が分離した程度のレベル。
しかも、最悪なことにGBA用のデータに枠をつけただけレベルの部分もあった。
せめて専用に書き直せばいいのに…

GBA        NDS
 □□       ■□□■
 □□       ■□□■
           ■■■■

こんな感じで枠だけつけてた。

さらには、ゲーム内容自体はGBA版と『全く同じ』なだけでなく、おまけが削られてるので実際は『劣化移植』だったりする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:11:32 ID:tKfJBGWP
NANAは無理だな。
M3miniSD
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:02:07 ID:J1eNTUBZ
ファームのj34もきたか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:54:11 ID:DU3dSGfl
>>159のサイトのやり方でセーブデータの拡張子をsavからdatに変えたいんだけど、
「m3save2のツールでM3>>>他形式インポートでsavをdatのインポートさせる」の部分の「m3save2のツール」ってなんですか?
誰か俺に教えるんだ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:05:32 ID:vT4dW78u
>>178
ぐぐれかす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:22:52 ID:DU3dSGfl
>>179
「m3save2」でググったけどわかんなかった・・。
ポケモンがどーたらこーたら言われただけで・・。
とまあそういうわけで教えるんだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:28:05 ID:VBsIVOEZ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:35:59 ID:45g67YXL
M3あきらめてR4買いに行こうと家出る前に、
このスレ見たらキター!!
起動しなかったあれもこれも動くジャン!

お前ら神!!
183176:2007/06/23(土) 13:57:07 ID:tKfJBGWP
あれから色々試したがやっぱNANA無理だわ。
ゼルダも桃鉄も問題なく動くのになー、ファームもV34aだし。

読み込めない、カートリッジを差し直してくれと言われる。
セーブサイズを513にしても無理だった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:57:24 ID:D0Y7AH/G
R4はもっと簡単に動くよ。娘はR4。オイはm3
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:05:50 ID:L9cuqaW0
>>183
G6LでもNANAダメだった
そのメッセージ出てどうにもならない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:40:25 ID:7ZhfO3a/
>>182
安いから買ってもいいんじゃね?
パスキー代わりになるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:49:34 ID:1xaPTND1
なぜかいたストのセーブデータが翌日になると消える
俺だけ?ゼルダとかは平気
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:47:13 ID:e4+kOj7Z
我が家はゼルダのセーブが消えた......
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:48:03 ID:J1eNTUBZ
いたストは消えたことないや
ゼルダは512kbじゃないと消えたけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:01:34 ID:1xaPTND1
187だけど、ちなみにv34a
久しぶりにドラクエのセーブデータ消える時の音楽聞いたw
いたスト以外は平気なんだけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:14:30 ID:Sj6QJbkw
G6L、ゼルダは何かセーブできねとかいって強制終了するし
いたすとは起動しないし(´;ω;`)何よ、これ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:41:11 ID:fANI2ucp
いたスト&ゼルダ、両方とも正常にセーブ・ロード出来ます。(FW-j34、GM-34a)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:03:55 ID:Sj6QJbkw
セーブが消える不具合?はまだどうなるかわかりませんが
おまえらのおかげで動きました。感謝しています。
このご恩は忘れず孫の代まで伝えていこうと思います、童貞ですが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:08:34 ID:0kFHPQ2y
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:33:41 ID:Sj6QJbkw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:41:08 ID:2FRmmFT9
さてはコイツ伝える気ナッシングだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:10:30 ID:8i2hzI7f
いたスト、Wifi対戦できたやついる?
M3,G6で親子両方ためしたんだけど、通信エラーでてプレイできんかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:13:11 ID:gTVxQEVV
v34a落ちてこねえええええ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:38:07 ID:GRha5ZaU
>>197
G6同士の無線対戦だったらokでしたよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:48:19 ID:8qUZRCv8
リジュームしてるけど昨晩から反応ないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:57:38 ID:h3yfI8Ru
セーブデータ云々言ってる藻枚等は何処まで厨房なんだよm9(^Д^)プギャーーーッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:02:32 ID:P89dkNfs
意味もなくageてる奴が一番厨房
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:06:50 ID:8i2hzI7f
>>199情報サンクス
一応環境かくと、こっちM3、相手G6で両方最新ファーム&Manager
通常プレイ問題なしだけど、Wifi対戦やると、親側が待ち状態にはなれるけど
子が参加しようとすると通信エラーが出るってかんじ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:19:01 ID:GRha5ZaU
>>203
M3親、G6子でもいけました〜。
環境は、G6だけ最新より1つ古いファームにしてます。
何度かやってみましたが大丈夫だったので、頑張ってください!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:33:18 ID:5cGD0c/e
もしかして本当に「Wi-Fi」を選択しちゃってるんじゃないよね?
DS同士の通信対戦でエラー吐いてるってことだよね?

G6〜M3は>>204の報告でOKみたいだし、G6同士は>>199の報告でOKみたいだし
俺から追加でM3P〜M3SとM3S同士、オリジナル〜M3Pとオリジナル〜M3Sも通信対戦OKだったよ。
206198:2007/06/24(日) 13:10:11 ID:gTVxQEVV
>>200
ttp://gueux-forum.net/index.php?showtopic=160349

探してたらここから落とせた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:20:34 ID:8i2hzI7f
>>204-205
情報サンクス
本当に「Wi-Fi」選んでやってます
数スレ前みたらM3のファーム34Jでてるのね…orz
33aでやってたんで、ファーム上げてもうちょっとためしてみます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:41:33 ID:5cGD0c/e
漢だな…あんたw
強者だw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:58:31 ID:zaRw2bkq
右押したら30秒スキップとかあればいいのにな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:17:22 ID:GRha5ZaU
>>207
通信>マルチプレイ>親はグループ作成>子グループ参加、ですよね・・?
下のWi-Fiプレイじゃないですよ〜?
(遠くの人とだったら、もちろんWi-Fiになりますが)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:41:30 ID:VT3wgu6j
34jのファームどこにあるん?
教えてくださいませ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:05:24 ID:kQsmByyk
>>211

>>2

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:14:10 ID:8i2hzI7f
完了報告
M3側のファーム34Jにしたらいけますた!
8i2hzI7f、5cGD0c/eありがとう!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:22:36 ID:PnvC9VGR
教えてくださいDSLinkerの文字化けしたSAVEデーターをM3に
移動できるのでしょうか?

215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:19 ID:0kFHPQ2y
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:33:16 ID:kz/DJJiP
マジコンでWi-Fiやる勇者がいるのはここですか?
こっちのテンプレにはないみたいだし新参向けに
ttp://mdxonline.dyndns.org/archives/2007/02/wifi_1.shtml
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:46:28 ID:a7QdcV9G
全然問題ないよ。MACアドレスで弾かれたら、例えば中古屋に売った人がいたら、
それ買った人も弾かれちゃうだろ。ニンテン様はそんなケツの穴の小さいことはしないのだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:10:52 ID:SLvAFEjI
nesDSのDLDI対応版を使ったら、G6Lでもセーブデータ保存されるしいい感じになった
ttp://endesh.blog60.fc2.com/blog-entry-291.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:05:59 ID:C/abCN3v
>>217
そう、任天堂は個別にはじいたりはしない

出るとこ出てきっちり責任とらさせます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:44:04 ID:Uv9o/mGh
まぁ人に迷惑かけるなってこった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:47:25 ID:Bm99RfeR
まだflv見れないんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:39:43 ID:mhB63wLJ
M3-Saveman2でhttp://kitgwsav.run.buttobi.net/の他形式.savを.dat変換してるんだが反映できるやつとできないやつがある
(もちろんSRAM確認や一度セーブファイル消去して自動生成後に適用等確認済み)

M3-Saveman2で他形式をPCインポート適用後の対象ROM変換で
文字化けとか????????????みたいになってるから恐らくヘッダで支障がある思うのだが、原因と対策を頼む
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:09:46 ID:vj9nwoN3
NANAが動かなくて妹がショック受けてたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:39:27 ID:cecnDsZ/
>>223
またか…、次の対応は何ヵ月後になるんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:09:56 ID:HpD9BtD8
もっと英語づけ、
セーブできるけど、たまに個人サインが消えるんだけど
これって私だけですか
マネージャとファームはもちろん最新です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:33:28 ID:DYnHjpWw
>>223-224
桃鉄の時みたいに期待し過ぎると動いた時に痛い目見るよ

>>225
512Kbで試した方がいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:43:15 ID:+h3cJvIE
桃鉄のショック、あれは無いわw 最大級だった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:04:52 ID:5iOH2xw9
桃鉄はくそだけど、いただきはおもろいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:31:44 ID:+h3cJvIE
いただきは数独やナンプレ系と並んで今までで一番やってるかもしれん。
ワールドネバーランドを移植して欲しいんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:49:17 ID:/suMl4Hl
ワーネバかぁ!懐かしいなぁ・・・。
Wifi対応だったらかなり面白そうだなぁ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:48:44 ID:6FUzlTev
>>222
俺の場合、メモリをサンディスクのに変えたら直った。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:19:39 ID:axIUnagp
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/dls/GM_v34a.rar
ゲームマネージャがこれが最新

http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/dls/updagcsd.j34.rar
ファームはこれが最新

これで桃鉄・おさわり・ゼルダ・イタスト・・・全部動きます!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:44:39 ID:umQ53+EP
>>232
何このカス当たり前のことも解らない人間は放置しとけよ使う価値すらねーよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:06:27 ID:DLYY8X26
カスがカスを叩くの巻 でござる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:15:24 ID:ziL1ztx2
それにいちいち反応する、スルー程度もできない哀れな低脳
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:51:18 ID:suWtHK+b
>>232
カスくんサンクス。
マジでアップ出来た。
いただきストリートも動いてくれたYO、。

M3まだいけるね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:52:56 ID:DLYY8X26
>>235
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:20:55 ID:A+wfl0xB
チート機能が付いてるんだが、使い方がいまいち解らないので聞いていい?
コードといってもR4のしか知らないんだが、アドレス同じじゃないよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:05:27 ID:Vfuuj/Pb
Game ID≠マスターコード

相互変換とか出来るかは知らない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:14:08 ID:ziL1ztx2
先頭0から始まるのができなかったら先頭2に、そして逆も。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:29:53 ID:fkemR10Q
リネームしたらセーブデータ読み込まなくなったよ。
リネームするときは.DATを変えたいファイル名(例えばA.dat)にして、
SDに取り込んだ.ndsを消去してリネームしたA.ndsを新たに転送すればいいの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:34:24 ID:5ZIs1znc
確かセーブデータ自体に「このセーブデータはA.NDS用のデータです」っていう情報を記録してるからそれを書き換えないとダメ。
M3公式からSaveManとかいうの落とせなかったっけ?
それで変換できたはず。
個人的に少々癖のあるソフトだと思うのでいじる前にセーブデータをコピーしてバックアップしておく方がいいと思ってる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:44:16 ID:FF0uQhFy
.DATのフッタ(?)の中にも対応ROMファイル名が記録されてるね
しかも8+3文字とフル文字分の両方入っててよくわからん

試しにリネームした.ndsのファイル名と同じ文字列バイナリに
.DATの中を書き換えてみたら一応セーブ内容も読み込めた

.DATそのもののファイル名は何でもよくて、フッタの対応.ndsが
同じで複数の.DATがあっても起動時に左右キーで選べるみたいね
よくわからん構造だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:54:36 ID:A+wfl0xB
>>239
>>240
ありがとん。
元から有る化け化けコードにそっていじってみたが自分には無理だった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:33:20 ID:RXdLrUOO
ちゅーかな?麻雀?できないな

セーブデータが書き込めないとかでてくる
512kで作り直して指定しても駄目だった。

コレはなんか違うことしなきゃうごかんのかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:35:47 ID:aacdQSU9
ちゃんと小鹿を祭壇に捧げないと動かないよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:37:17 ID:RXdLrUOO
おk

近所にワラワラいるからちょっと捧げてくる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:12:08 ID:JNs8sxi4
フラッシュに書き込む時点でだめなんだからセーブデータ作り直しとか全く関係ない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:49:28 ID:RPAFVRnl
デイトレーダー瞬もセーブ出来なかったな
なんかオプション色々変えてたら出来るようになったけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:20:00 ID:o/c+Blcb
GBCのドラクエ3やってる人いる?

道具欄開くとバグるときあって辛い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:08:55 ID:6Y3rnB3i
dipstarって使えないのかなぁ?
m3dipに放り込むとゲームが起動しなくなる…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:12:23 ID:/oUObyol
>>251
R押しながら起動
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:20:26 ID:6Y3rnB3i
>>252
普通だと起動するんだけど、m3dipに放り込むと起動したら
ブラックアウトするんだ。
R押しながらでも反応なし…
save modeじゃないとダメなゲームだからなんだろうか?
もうちょっと色々試してみる。
ありがとう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:45:26 ID:o/c+Blcb
>>253
dipstarから起動してる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:44:20 ID:6Y3rnB3i
>>254
うん、dipstarでA押して、それからゲームを選択してる。
で、ロードしたらそのままブラックアウトの状態。

m3dipに放り込まずにdipstar使わず起動すれば
ゲームできるから、m3dipに入れてるせいなのかな?とか
思うんだけど…
m3dipにドラッグしてenter押せば書き換え完了してるんだよな?
何もメッセ出ずにプロンプト閉じちゃうんだけど。

むー、がんばってみる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:48:15 ID:/oUObyol
>>255
転送したものに対して適用しているかと、コードが間違ってないかを再確認
他のでも試してみるといい

proでないことが前提だけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:01:32 ID:6Y3rnB3i
>>256
あ、そうか。
他のソフトで試してみるよ。
ありがとう。
perfectだから大丈夫なはず…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:05:25 ID:/vo+ImZB
久しぶりに温かいやりとりを見た
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:19:36 ID:VNS0z4wm
↑↑↓↓←→←→BAっていれるんじゃないっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:31:20 ID:pFd9CXOu
>>259
それ、コナミのしか対応できないから〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:34:53 ID:VNS0z4wm
じゃあ2コンマイクに叫ぶんだっけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:40:18 ID:1is+l8nq
リセット押しながら電源を切るんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:50:07 ID:yUgCw3qT
レバーとの摩擦で炎を出すんじゃなかったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:51:28 ID:VK1wlL+L
電源入れたままカートリッジ抜いてテニスのカートリッジ挿してリセットすると記憶してるが?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:08:25 ID:9K5haWH9
ボタンを一切触らずに放っておいて宝の地図を炙り出すんじゃなかった?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:37:33 ID:BT+CsPdT
全面の端子をショートさせるんだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:50:37 ID:YODTZ5o9
電磁レンジに30秒ほど入れればおk
温めるだけでいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:42:28 ID:K8N1V8T9
>>267が一番つまらなかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:26:21 ID:h4M3cMHs
電磁レンジについて詳しく
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:28:05 ID:n8JTHgmS
恐らく磁ではなくて痔だと主張したいのだと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:04:36 ID:4xtYRo49
3.33じゃないと動かないソフトだったりして
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:40:30 ID:dclK7pOI
デンジマンのロボットの胸のマークが
「D」じゃなく「エコ」に見える件について
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:02:51 ID:za1k3aJG
saveファイルって、全部512kbにしちゃっても問題なし?
問題ないなら全部512kbにしちゃった方がいいのかなぁ、とか。

どなんだろう?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:10:00 ID:4xtYRo49
>>273
多い分には問題ないんじゃね?
する必要ないと思うけど
275sage:2007/07/01(日) 16:13:30 ID:v4ChkXJ8
REBORNがM3CF.R4では動いたのですが、
M3SDだとどの設定にしても「データを読み込めません」
のエラーになります。
Mg34a,WF34です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:17:52 ID:YODTZ5o9
なんという釣り
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:03:10 ID:T18Obmu3
このスレ、おっさんばっかだなw
おばはん?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:49:06 ID:BT+CsPdT
わかるおまえも同類だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:10:55 ID:kkb45k0f
まったくだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:20:22 ID:GC6wBdbG
で、わからないやつは「ゆとり」認定して叩く、と
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:42:05 ID:Jzv+5V8s
>>264
 ファミコンマリオ隠しステージ全256面!?




・・・・・・反応せずにイラレナカッタ・・・・・・ orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:17:25 ID:XfP/BafZ
>>281
まぁ逆だけどな。電源いれたままテニスから差し替えてコンティニュー・・・
ハイドライドと六三四の剣とかもあったな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:24:31 ID:VlHFNQzA
ネタに釣られる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:16:23 ID:3kpoVXDy
ネタスレなんだしいいじゃない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:37:07 ID:oovhrGr+
>>284
三国人乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:50:47 ID:MJuzDh7L
最新ファームでファミコンミニのゼルダの伝説1セーブできた人いる?
てかファームに関係なくファミコンミニは起動はするけどセーブできなのかな。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:55:09 ID:FIoG4rbw
G6Lのファーム4.8出た。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:27:33 ID:hEBrzlbo
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:08:28 ID:k1T8z5kz
>>286
リアルタイムセーブでいいんじゃね?
出来るかわからないけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:02:50 ID:1w5uYVs/
SDカードを二枚使うようにしたらフリーズが多くなりました。
で、リセットしてつけてもシャットダウンしなさいと要求されて時間をおかないと起動しません。
同時期にファームを34にしたのでそっちの影響でしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいませんか???
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:06:35 ID:j637QLvb
>>290
意味不明
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:10:04 ID:bxJ2lMH/
同じ症状の方いらっしゃいません
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:12:27 ID:DPYFxUyN
>>287
v4.8アップデート完了
G6L dldi v0.19がnesDSで正しく動かなくなった(セーブファイル読込みエラーが表示される)
他は特に異常なし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:18:54 ID:/9pD24Mh
>>251
romによって色が違うけど、dipでA押してゲームでA押して
ロード始まったらR押し続けるのね。それで、
暫くするとブラックアウト(romによっては白とか緑とかピンクとか)になるけど
実はまだロードと言うかなんかやってて、Rを放さずずっと押し続けて待つ。
2分くらいやってもダメならもう一度romを転送しなおすとか。

海外ではdipstarまだまだ盛り上がってるから、そっちでコード拾ってくるのもいいかも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:35:08 ID:aF4peZv7
くそぁ、、RTCでもファミニのゼルダセーブできない。。
おとなしくnesDSでやるしかないのか。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:09:59 ID:jz/oGH98
>>295
パッチしれ。つか先に行っておくとゼルダのパッチはNES版しか
ネット上に存在しない。ただし解析用の資料は転がってるので
参考に作り給え。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:24:00 ID:FUOYBVoM
Perfect SD版(大きい旧型の初期)なら第一弾のみなら正常動作を確認済みです。
※第二弾からはエラーを吐きます。

パッチが出回っていたこともありますが、効果を感じる事が出来ませんでした。


海外のフォーラムで以前見た情報ですが、
パッチ済みROMイメージ(市販第一弾の4種のみ欠番)らしきものが出回っていたらしいです。
※一部動作不良が有るそうですが…

ファミコンミニ等、一部のソフトに関しては、SAGAMEが最強と言わざるを得ないです。
(吸い出し容量は別環境で8Mbを推奨)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:26:54 ID:jz/oGH98
>>297
>(市販第一弾の4種のみ欠番)
それがゼルダだからw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:31:08 ID:jz/oGH98
>>297
>パッチが出回っていたこともありますが、効果を感じる事が出来ませんでした。
つか第二弾用のパッチは「起動できるようにするため」のパッチだからw

つかSAGAMEすすめんなよw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:33:55 ID:0zAMmmKy
つかつかうるせぇなぁ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:48:32 ID:/9pD24Mh
つか つか つか つか  つ
つかつかつかこっこっこっ
どどどどどどどどどどどど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:50:15 ID:bVDEamKk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:10:01 ID:oSUwNH4R
>>302
ウイルス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:32:32 ID:XReXC1YE
>>295
nesDSは早送り巻き戻しが便利でイイ
動かないソフト多いけど

正直エミュならパソコンでやった方がイイ
寝転がってやりたいならPSP
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:29:47 ID:aF4peZv7
つか、パッチしたマリオ2は起動、セーブできた。
てことはipsパッチ当てればどうにかなるのね。
でも>>296の言うとおりファミニゼルダのパッチは少なくともadvansceneには無かったな。
はぁ、、M3に64、wii以外のゼルダ全部詰め込む夢は敗れ去ったな。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:26:42 ID:/CBsWhWC
おおきなゆめだなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:35:56 ID:w020PapA
G6 loader V4.8 日本語版 いつになったらアップすんの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:16:54 ID:cNeouKD+
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:44:47 ID:7fctVkM1
天和牌娘動かせた人いたらヒントくだちい
310sage:2007/07/04(水) 23:17:28 ID:w020PapA
>308
日本語版はでとらん。英語版はアップデート受付てもらえなかったし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:42:16 ID:58Sv+Phk
とっくに出てるわカス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:43:10 ID:ZUjLcVzR
>>310
出てるぞ?
俺はG6 full installationの方を使ったが…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:47:00 ID:QhEMlpax
ちゅーかなが動かないんだけど…orz
現時点では起動不可能ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:29:12 ID:8oQUXCk9
そんなことはない
315sage:2007/07/05(木) 01:58:24 ID:zlAR6j82
>312

fullinst には、loader入ってないっしょ。
316sage:2007/07/05(木) 02:01:41 ID:zlAR6j82
自己解決しますた。ありがとう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:23:54 ID:B6fZnH+w
ちゅーかな起動したけどセーブが云々。
一度リセットしてセーブ書き込んでも同じ現象に。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:09:47 ID:S5N2GJPS
>>317
パッチ出てるだろが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:12:32 ID:j+3B4Y3X
>>305
GBCのエミュでお勧めある?
夢島入れたいんやけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:11:31 ID:DEA3EZe3
栗色で十分
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:00:56 ID:pSb2hSkl
>>318
場所がわかんねぇ〜
公式にも無いし…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:58:00 ID:WyiTZ5od
質問なんですが、G6Lの大事なポ○モンとDSカードのヘタレポ○モンを交換して、
PCにバックアップ済みの大事なポ○モンセーブデータをG6Lに戻す。
これを何度も繰り返すと大事なポ○モンがDSカードに大量生産できると思うのですが・・・
出来ませんでした。なぜかG6Lにはヘタレポ○モンがいるんです。ありえません!
PCのデータは交換前のDSデータとセーブファイル3個なのですが、
ここが間違っているのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:20:33 ID:8CTPkDz0
マジレスするとpokesavつかえ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:23:00 ID:0XE1oMN+
>>319
goomba最強 後を追うlameboy
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:54:29 ID:591mNGpH
ちゅーかはarm7_fixでおk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:46:49 ID:rxaiBqzd
romu(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:43:45 ID:beTwgxQ9
romuのヒトじゃないけどarm7_fix当て方わからんです・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:58:54 ID:nDelF5a+
>>327
donorフォルダにシムシティDSを、
patientフォルダにてんほ〜を入れて
fix.bat を実行する。
出来た fixed.nds がパッチあたった物

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:06:22 ID:beTwgxQ9
多謝。できますた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:30:40 ID:rxaiBqzd
つーかドナーは正常に動くならなんでもよかったりするんだけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:33:35 ID:NrIZyQjn
これは酷いマルチですね
ttp://www8.atwiki.jp/m3only/pages/129.html
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:41:18 ID:rxaiBqzd
>>331
意味わからん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:05:39 ID:591mNGpH
あの中学レベルの英語がわからない奴はちょっとなあ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:09:54 ID:lUriLXY+
>>328
もしかして、角ちゃん筋トレもこのやり方かな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:16:08 ID:pK6dNfaX
角ちゃん筋トレでフイタ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:22:44 ID:AGTSSP9F
>>333
本気で心配になるよね
あの程度もわからないと英語って時点でもうおしまいなんだろうな
で、なにも考えずに誰かに聞いて
それに素直に従って行動するんだから怖いと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:42:35 ID:xzM4BzUp
dualSwan使えてる人っています?
起動はするのですが、ROMイメージを読み込んでくれていないみたいでリストが空なんです。
もし使えている人がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:44:16 ID:72ebG5n8
M3で東芝のSDminiだったら2GBのも認知される?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:15:36 ID:0XLrh+Gk
「認知」につっこんでほしいのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:26:15 ID:wroMpseS
>>337

起動しても選択画面空っぽの人用

ttp://normmatt.com/blog/

自分は使った事ないので、詳細は分かりません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:00:11 ID:xzM4BzUp
>>340
私もそれは試してみたのですが、結果変わらずでした。
フォーマットもFAT16,FAT32ともに試してみましたが読み込みません・・

わざわざ調べていただきありがとうございました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:08:48 ID:LMNsOENV
>>341
ファイル結合してみたら?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:55:19 ID:vCGP2iPT
DUALSWANって結合できたっけか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:35:43 ID:/92Pr18w
ファイル入れ替えた時とかたまに空の時あるから何回か起動してみ。
こないだDLDI版うpされてた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:39:23 ID:X1zL1hpb
simplyよりこれ使う利点ってなんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:40:50 ID:zgz7U3aV
>>345
ひ み ち ゅ w 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:29:09 ID:xntEq5uA
>>345
利点は教えない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:13:51 ID:Ynaxwov1
>>345
電車の中で使ってても、ソレとばれない(Lite版)

つーか、最近、電車の中で平気でSimplyだかR4だか使ってる馬鹿多すぎ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:21:50 ID:4DTWbC3a
>>348
あ?なんで電車でマジコン使うと馬鹿なんだ?
ソフトがかさ張らないのが便利で使ってるだけなんだけど。
当然ROMは自分で吸い出してるし。嘘だけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:27:27 ID:NRq33TcH
馬鹿はマジコンなんてしらないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:29:50 ID:Js51bWqf
最近はバカでもマジコン知ってる
あんな雑誌が堂々と書店に並ぶようじゃもうダメダメだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:33:05 ID:8la9Fzkn
違法サイトから実際に入手してる画像の解説手引きしてるしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:50:52 ID:DQYcpimc
>347
利点はない。の間違いじゃないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:58:26 ID:7+n560cZ
・アドバンスができる
・外から見てマジコンであることがほぼわからない
・自前でDSイメージを吸いだせる

が大きいのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:43:23 ID:q10mkZep
電車ネタとか他でやれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:24:22 ID:/NdV33Q3
M3 Perfectで使ってるGBAのセーブデータをReinみたいにカートリッジに書き込めるツールってありますかね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:37:03 ID:QuIOwIGr
>>349
【審議中】
     <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:24:21 ID:rnf40oTH
だから、その、つまり、あれだから・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:55:10 ID:YjnWnGJi
今日M3lite 来ました。
Vistaでも使えますよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:14:18 ID:Xm1ihHru
>>359
ご愁傷様です…
今度から下調べはちゃんとしましょう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:19:30 ID:4jTSxnlV
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:03:41 ID:YjnWnGJi
>>360
Vistaだめなん?どうしよう...
ていうか今起動したんだけど、メニュー画面すら表示されなくて真っ暗だ
ファームウェアかなんかいれなきゃだめなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:07:21 ID:Pki4u4lw
Vistaって時点で終わり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:10:42 ID:4jTSxnlV
>>2に該当
以降放置で
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:45:24 ID:ifnNp0zb
Vista(爆)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:58:38 ID:Jpev6Nn7
Vistaはねーわwwwwwwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:15:55 ID:QuIOwIGr
PS3かよwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:45:34 ID:/uzgHB0N
IME2007がダメなら
ATOKを使えば良いじゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:54:28 ID:PBLQ9kSb
角ちゃん式筋トレナビ動かないね
最近はWikiの更新もされてないし、なんか終わった感強いね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:02:05 ID:PUsV4zts
いいから寝ろよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:42:20 ID:1wyXILv8
こんにちは
>>359で質問した者です。
色々ためしてDSの起動はなんとかできました。
ただSDをフォーマットするときFAT以外だと黒画面で止まってしまいます。
wikiにはFAT32でフォーマットしてくださいとありますが、FATだと何か問題ありますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:08:03 ID:OiT2z6fw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:30:22 ID:Zy2+CgVz
悪魔城ドラキュラのギャラリーオブラビリンスが
スタートボタン押してメニュー出した後、ブラックアウトして
しまいます。FW34Jで、GM34aです。
M3onryってサイトに載ってた書き込み方法が間違っているんでしょうか?
後、もっと脳トレの方もSDカードにGMで書き込んだのですが
ゲームリストの方に表示されなくて困っています。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:47:43 ID:Zy2+CgVz
自己解決しました。
間違えて、Updatecgc.J34 + M3MoonShellβをダウンロードして
いたようです。FW34jを新たにダウンロードし直したら
ブラックアウトしなくなりました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:51:27 ID:Zy2+CgVz
もっと脳トレの方は書き込んでも、DSのゲームリストの方に
表示されないですね。
これはM3では出来ないんでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:30:37 ID:4tVMpUwn
>>369
ワラタ
自分の欲しい情報がない=終わってる
とか不憫な奴だなあ
せめて動かない報告をwikiでするくらいはしないのかw
みんな自分の興味のないソフトまでわざわざ全部試すと思うのか?
動かないって報告があったら試す人もいるかもしれないだろ?
つーか、ちょっとググっただけで原因わかったぞ
検証してないから確かなことは言えないから黙っておくけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:32:18 ID:QWmXi0KB
GBAのセーブデータてSD内のどこに生成されますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:04:17 ID:G5teLsL7
心の中に
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:16:50 ID:POYDKeWG
記憶の底に
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:22:25 ID:flNL/f69
影横たわるモルドールの国に
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:25:12 ID:6aEDmMg3
>>369
いろんなサイトで既出ですが・・・
パッチあてれば遊べますよ?
まあ、そこまでしてやる必要は無いとは思いますが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:25:21 ID:HZOt62oS
GAMESAVE
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:35:59 ID:TDY4NZP7
なんか質問してもまともに答えてくれる奴が
一人もいねーな。スレとして全く機能していない。
ゼルダもちゃんと出来ているとか言われているわりには、
WIKI見ると、動作の所が△になってるし。
どのソフトは動く、動かないがちゃんと掲載されてるまとめサイトとか
ないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:11:48 ID:1ZNPV2of
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:48:03 ID:LGm7pYwf
無いと思ったら自分でまとめてWIKIにUPすればみんな喜ぶよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:28:11 ID:/J6M21dA
起動するまでを楽しむもんだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:46:47 ID:OooajS+U
>>383

そういうセリフは質問しながら吐くもんじゃない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:04:41 ID:TDY4NZP7
DS版のゼルダは↓の二つをDLしたら無事に動作するし、セーブも
ちゃんと出来てる。DSの悪魔城ドラキュラの最新作はスタートボタンおすと
画面真っ暗になってしまう。これはFW35来ないと無理っぽい。

http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/dls/GM_v34a.rar
ゲームマネージャがこれが最新

http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/dls/updagcsd.j34.rar
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:06:58 ID:cv4VuGYc
りんふぉっくす貼るならトップページ貼れよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:07:27 ID:HEljKB6b
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:29:41 ID:vCluVVOw
>>388

すげー馬鹿だなこいつw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:51:05 ID:r6BV+Cbg
>>391
それってプロだからじゃね?









あとsage位覚えろよカスwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:07:17 ID:KFffNazZ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:11:29 ID:w5fHFMk0
>>393
報告乙〜
更新内容は以下らすい
1.更新游???引フ,可以自???新架?的NDS游?ROM,??兼容性?一?提升;
2.解决“1159-模?城市DS(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
3.解决“1161-?形金?-博派(美)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
4.解决“1162-?形金?-狂派(美)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
5.解决“1164-洛克人ZX(欧)”不能正常存档的??,?在可以正常游?;
6.解决“1168-工作人?大招募!〜?迎新人〜(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
7.解决“1170-模?城市DS(美)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
8.解决“1181-星神(美)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
9.解决“1183-美少女麻将 封印九尾狐Remix(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
10.解决“1186-家庭教?REBORN!(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
11.解决“1196-蜘蛛侠3(西)”不能??位的??,?在可以使用??位正常游?;
12.解决“1199-角田君的格斗指南(日)”不能?行的??,?在可以使用快速?入正常游?;
13.更新“一指通”智能?,1208之前的所有NDS游?均可自?配置?制?取并使用中文游?名称?示。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:29:51 ID:e0hpl5zB
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:30:43 ID:e0hpl5zB
アンカみすった

>>395

>>388
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:40:51 ID:9Ae0htS8
ID:e0hpl5zBのような煽りも不要
テンプレ誘導でおながい


>>393-394
乙ー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:13:43 ID:e0hpl5zB
>>397
意味のないなれ合いこそが不要

頭の弱い子にはこれでも足りないくらいだぞ?

399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:23:05 ID:9Ae0htS8
じゃあググレカスだけは好きにやれ
それ以上のは他でな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:39:42 ID:wBz4gRJ3
ファミコンミニ リンクの冒険のパッチ(fix-fm25.zip)を入手して、
M3MでIPSを指定して変換をかけたんですが起動時に
カードリッジエラー 電源を切ってくださいとなってしまいます。
ファミコンミニへの正しいパッチの当て方を教えていただけませんでしょうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:47:14 ID:useAj0f3
>>400
先にWinIPSで当てたら?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:29:32 ID:RvMOWPuf
そろそろ2GbitROMが使われるみたいだけど対応してるのかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:56:01 ID:BZeHnsvD
ロックマンセーブできねぇ〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:31:11 ID:Kh7roJN7
最近翌日にはセーブが消える
ファミコンか!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:42:14 ID:kWPDQDVn
リセットボタン押しながら電源切ったか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:12:22 ID:B64aOckF
M3に入れたポケモンエメラルドと、通常エメラルドで通信交換したら終わった後レポート書くところでフリーズする。
どうすれば。。。対策法知っている方いたら教えていただけませんか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:16:23 ID:+zZAjcEo
>>403
俺もだ…

と思ったけどsafe+trim無だといけた。
4xだとダメなのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:18:19 ID:xHL7wQR+
モンスターファームDS動いたよ
1回しか試してないがSAVE/LOADも大丈夫ぽい
ここ最近初発で動かない奴が多かったがよかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:15:33 ID:dgJuXkfy
GMバージョンうpの度にチートコードの入れ直しに時間がかかるのが嫌で、
インストールオプションつけてくれってリクエストしてきた

GM本体のinstはすぐに終わるのに、チートコードで無駄に時間がかかる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:30:21 ID:bomjwupN
>>409
俺も前から思ってた
GJ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:54:03 ID:cXAgnOXb
>>369
動いたよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:15:46 ID:Et/sbCnc
>>411
なにをいまさらw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:47:44 ID:ZBwSAjuk
>>409
GJ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:52:40 ID:tErSNpw6
M3のSLOT-2使ってるカスどもよ。
M3 Game Manager V34dがリリースされてるぜ。
http://www.gbalpha.com/China/GBalpha_Download/Soft_Show.asp?SoftID=2813

これで1211ロックマンZXやっと動いた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:02:03 ID:yPrykBxB
>>414カスよ
>>412
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:05:32 ID:tErSNpw6
>>415
なにがカスだこの野郎!!!
俺がいなけりゃ34dの情報も知らなかったくせによ。
過去レスのどこに34dがある?あん?ふざけんなカスwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:29:50 ID:IvdCj/Wj
えらいえらい
これでいい?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:34:58 ID:tErSNpw6
うん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:44:09 ID:f7pJy7NE
>>418
それじゃもぅ消えろよカスw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:09:21 ID:Ryq+DhqC
>>419
うんち
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:13:33 ID:Vmw0nHoq
きったねえ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:24:00 ID:xSTB02T6
なんつーか楽しいノリだなぁ、おまいらw
とりあえず報告乙>414
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:35:03 ID:CunFMx/Z
>>414
普通にサンクス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:40:41 ID:1Ewwz+QP
魔女神判ゲームスタートでブラックアウトか・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:14:16 ID:1FJSHmZI
>>424
当然4xと1xとSafeと試してから言ってるんだろうな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:25:31 ID:ZRRgsHtP
魔女裁判は動くけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:05:27 ID:1dff64sU
>>424
だからちった〜調べる努力できんかね、おまいさん

>>425
口調のわりに優しいそんなおまいが好きだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:16:00 ID:LiyHsm9Z
魔女は動くけど、ちゅーかなてんほー が、動かない件
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:19:07 ID:+pC+/5sr
当然4xと1xとSafeと試してから言ってるんだろうな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:47:24 ID:/pNQqnyy
ちゅーかな動くやん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:17:27 ID:feWX2L23
動いて無いのはそいつの頭の方だったりする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:23:34 ID:f4lBcJw0
どうでもいいこといいやがって....泣けるぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:52:12 ID:H+dXFl0P
ちゅーかな動くな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:00:11 ID:dI6JVnP5
デスノート データが読めないと言われるのですが・・・
どなたか起動できた方いらっしゃいますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:28:40 ID:7hOtC4/c
>>434
データ?セーブデータですか?
問題無く遊べてますが?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:58:30 ID:CocXELD6
34d使え
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:30:41 ID:utf/4LUK
で、34dで新しい方の家庭教師ヒットマン動くように改良されてるの?
何かM3Perfectだと無理ぽいエラーだったような気がするが・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:43:29 ID:ct+3Y5kP
>>437
リセット、4×、トリムで起動確認
パッチを当てたときと同じようにメニューが勝手に進むのは俺だけか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:29:57 ID:7hOtC4/c
>>437>>438
まあ、「家庭教師ヒットマンリボーン」は、画面が切り替わる前にすばやくタッチすれば
各モードに入れるんで、そんなに致命的なエラーでは無いけどねw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:04:25 ID:Hd38tl60
するとGMv34cは欠番になるのかな?
比較的M3は新参だから、欠番が普通なのかどうか知らないんだが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:25:42 ID:IBHXBjTJ
ドラキュラのフリーズはどーにかならんもんか…。
ゲーム本体持ち運ぶの怖いんだよなあ。何本も持ってくのは特に。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:31:57 ID:XAlVs/5E
>>441
おめーだけだよ消えろカス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:48:15 ID:3wRUDjL1
>>442
ドラキュラのフリーズは、現ファームウェアでもSDカードによってはフリーズはあるようですよ.
>>441
どうしてもM3でやりたいのならSDを新たに買いかえるといいかもしれません.
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:17:56 ID:IBHXBjTJ
>>443
ありがとうございます。
CFなんですが、吸出しミスかと思って何度か試してしまいました。
本品でも時々フリーズしますし、仕方ないのかもしれませんね…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:20:33 ID:6klJzIOL
1216 Death Note: L no Tsugu Mono (J) (iND) 34a 34 SD (Trim Rom, 1xDMA, Force R/W, Software Reset)

この通りにしましたが、>>434と同じになります。 皆様動きますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:28:18 ID:vSdrscTp
設定かえろカス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:24:53 ID:cCKV6E9I
銀行でR4が0円配布されてるぞw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:31:42 ID:HU22MDI/
R4の0円注文したよ
M3SD今まで有り難う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:35:10 ID:NRvTNp4T
どこのサイトですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:42:33 ID:wMfivQDx
品切れじゃねーかよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:03:28 ID:4+bCLsXU
はえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:37:26 ID:sFePjeFz
Death Note: L no Tsugu Mono 俺も動かない。どうしたら動くの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:01:50 ID:sFePjeFz
ごめん 動いた。 またパッチなのね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:50:02 ID:IEwk0FUb
>>453
うちではパッチなんてしないで動いているけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:48:02 ID:7v4B7BQH
GBA チョコベーダーをM3Mで通すと強制終了してしまいますが何か方法ありますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:50:00 ID:d3sVAXla
>>455
そんな型番知りません
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:58:23 ID:d3sVAXla
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:20:27 ID:cJCmgkBE
『ロックマン ゼクス』(前作)の
dipstar用マスターコードを知っている方がいましたら教えてください。
ndsmasで見つかりません・・・
お願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:19:35 ID:YFWbBZ5B
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:59:53 ID:Ht/3+cA2
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:16:23 ID:7LMy0Jdc
この前、旅行に行ったとき、ソフトなくすの怖かったんで、吸い出して持っていったんだ。
そしたら、ダウンロードプレイってできないのな(友達はマジコン持ってない)。
結局友達が持ってたもじぴったんでしか遊べなかった・・・
これって、M3とR4とかだったらできるんだろうか?
同じ製品同士じゃないとだめ?

アルキメってダウンロードプレイだよね?
あれもできないってことなのかなぁ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:20:14 ID:1MEhwWnG
つwiki
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:21:03 ID:4TpDixhj
>旅行に行ったとき、ソフトなくすの怖かったんで

オマイ・・・かわいいなw

マジレスすっと一部1スロットでは出来る物はある、基本無理と考えた方がいいぞw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:25:08 ID:1MEhwWnG
1スロットのでもダウンロードプレイは精度悪いぞ
受信側が上手く動かないソフトとかの方が多いから100%は期待しないほうが良いぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:48:22 ID:7LMy0Jdc
>>463,464
ありがとう。
そっか。面白いソフトほどなくしたくないから持ち歩きたくないんだよね。
あんだけちっこいと便利な反面、なくしやすくて困る。

今後は厳選して、1本だけ差して持っていくことにする。
なくなりませんように・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:26:23 ID:IGUDMvGQ
>>465
カートリッジの上側、本体に干渉しないようにパテ盛ってストラップにすればいい。
こうする事でいくつでもソフトをジャラジャラ下げられる。
いっぱい作って、紐の束から一本だけ引いて上がってきたゲームをやるっていうゲームが出来る。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:48:48 ID:/icaHjNY
割れ厨が必死にマジコン使ってる理由を言い訳してるなww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:14:13 ID:FtsAXc/T
しかもさりげなくダウンロードプレイできる方法がないか探ってるなwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:19:30 ID:QGoJkmZZ
この機種ってWi-fi接続に対応してないんですか?

M3使わずに他のソフト刺すと問題なくウチのアクセスポイントに繋がるんだが、
M3使うとどのソフトでも繋がらない・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:43:40 ID:SShliCEQ
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>469
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:33:18 ID:SShliCEQ
sage記憶
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:31:39 ID:yzaYgIJ4
M3でDSブラウザって使える?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:00:52 ID:8oqjt8dF
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>427
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:01:33 ID:8oqjt8dF
ミスった
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>472
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、


475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:03:32 ID:JWOmFBDS
うぜえ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:26:43 ID:XQEn7daR
そんなAAどうでもいいから教えてくれ、
普通に起動したら拡張カードリッジがどうとかっていわれるんだけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:28:02 ID:JKuU7qP/
いつになったら M3 game managerはvistaで動くのよ!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:32:29 ID:gBMRwePd
>>476
>>477
まとめて消えろ
479476:2007/07/23(月) 00:38:49 ID:XQEn7daR
さっさと答えないとお前ら一生童貞だぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:43:21 ID:u3/ohV6v
>>479
ググれカス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:58:58 ID:JKuU7qP/
調子のってすいません
game manager vistaで無理やり動かす方法ないんですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:03:26 ID:tAqKGuAo
>>481
ageるなカス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:57:07 ID:RnQPDiFS
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:30:08 ID:8oqjt8dF
>>480
google社員乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:21:47 ID:W0Aaj8+P
>>484
yahoo社員乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:03:12 ID:q33063wt
ガキかお前ら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:58:40 ID:XIhpSvHn
以上、夏を感じる一幕でした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:03:16 ID:ESYkNADi
ああ、ラジオ体操がうるさいなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:53:49 ID:8oqjt8dF
夏厨のなく頃に
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:12:50 ID:YjcGeUhR
マナカナマナカナ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:45:24 ID:MfFkZdA+
windowsmediaplayerで再生できるaviファイルなのに変換できない…prz

jetplayerってのでflv4を変換したaviファイルなんすけど、解決方法ありませんかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:46:29 ID:MfFkZdA+
jetaudioやった…スマソ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:05:01 ID:9W7OcWf7
>>481
MS-IME2007を別のものに変えろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:14:39 ID:PnW2n9yh
トランセン 80倍速 2GB買ったら幸せになれる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:29:25 ID:OMJnzJq7
そういえばもう夏休みか…
変な書き込みが増えたな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:30:41 ID:OMJnzJq7
>>476
あれ?M3でDSブラウザって起動しないだろ?
R4かSimply使えば?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:48:01 ID:jAIjyhbg
M3でDSブラウザ起動するよ。数ヶ月前に
GBAカートリッジをメモリ代わりに使うようにするパッチ作者が光臨して大騒ぎになった。
多分dipstarスレだったと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:51:37 ID:gBMRwePd
日本語版も動作するな既に
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:00:00 ID:qraYJ4o7
Slot2マジコンを拡張メモリとして使うんだから
Slot1マジコンも必要って意味じゃないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:11 ID:RnQPDiFS
ネタに釣られるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:46:42 ID:gBMRwePd
>>499
touzenda
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:57:30 ID:OMJnzJq7
>>497
へー時代に取り残されてたw
詳しく教えてくないですか?
まあ、ググレっていう厨が湧くと思うから自分で調べるか…
気が向いたら書いといてね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:54:40 ID:cj7bhuRV
お こ と わ り だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:57:28 ID:oK0xVmjL BE:1678483788-2BP(0)
『ロックマン ゼクス』(前作)の
dipstar用マスターコードを知っている方がいましたら教えてください。
ndsmasで見つかりません・・・
お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:24:20 ID:hKtxrmKF
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>504
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:38:47 ID:d4J1QaOz
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:20:27 ID:cJCmgkBE
『ロックマン ゼクス』(前作)の
dipstar用マスターコードを知っている方がいましたら教えてください。
ndsmasで見つかりません・・・
お願いします。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/24(火) 08:57:28 ID:oK0xVmjL ?2BP(0)
『ロックマン ゼクス』(前作)の
dipstar用マスターコードを知っている方がいましたら教えてください。
ndsmasで見つかりません・・・
お願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:40:22 ID:MJo/q5oJ
--- パッチ ---
00004800 - 00004803:
EE 30 05 EA


00150BC0 - 00150C9F
B4 00 9F E5 1A 1B A0 E3 B0 10 C0 E1 68 00 8F E2
00 20 A0 E3 02 30 90 E7 B0 30 D3 E1 04 20 82 E2
3C 00 52 E3 FA FF FF 1A 88 00 9F E5 AA 1C A0 E3
55 10 81 E2 B0 10 C0 E1 80 10 9F E5 80 00 8F E2
00 20 A0 E3 02 30 90 E7 02 30 81 E7 04 20 82 E2
10 00 52 E3 FA FF FF 1A 74 10 9F E5 02 01 A0 E3
01 00 40 E2 00 00 81 E5 68 10 9F E5 01 00 A0 E3
00 00 81 E5 01 C3 A0 E3 F1 CE FA EA 00 00 00 08
02 00 E0 08 0E 00 00 08 FC 1F 80 08 4A 10 00 08
12 06 80 08 00 00 00 08 66 1B 80 08 0C 00 80 08
0E 08 00 08 00 00 00 08 E4 01 00 08 E4 01 00 08
88 01 00 08 88 01 00 08 FE EF FF 09 04 02 00 04
B0 00 00 08 FF FF 00 00 00 24 24 24 FF FF FF FF
FF FF FF 7F FC FF 01 08 00 00 24 08 00 00 00 00


----
前スレより
でも3in1かEZ4を薦めるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:11:41 ID:hAj3RqTJ
>>507
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
R4+M3LitePerfectの環境でDSブラウザがマジで動いた・・・
ありがとう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:21:13 ID:U8ZdZLwd
過去ログぐらい読め
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:12:03 ID:tq3k7nSY
起動に成功しても結局は使わないんだよなコレ
これこそ動くまでが楽しいという代表てk(ry)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:26:13 ID:32O8MdPk
M3PerfectみたいなSlot2マジコンはWi-fi通信使うゲームできなくて、
Slot1マジコンはできるってのは事実?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:27:24 ID:U8ZdZLwd
>>511
それはどこの情報だ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:55:40 ID:32O8MdPk
>512
ヤフオクとかで出てる最近流行のSlot1マジコンはたいていWifi対応をうたってる。
しかし自分のM3PerfectはWifi通信が出来ない。
だからそう思った。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:59:50 ID:p8hU/RK3
>>513
設定したか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:01:53 ID:U8ZdZLwd
オクの情報信じたいならそれでいいんじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:04:44 ID:6g6r+MvI
>>511
ふつーにPerfectに入ってる麻雀格闘倶楽部で毎晩Wi-Fiやってるが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:09:15 ID:huPNY6p0
wifiはたぶん全てと言っていいほど可能で、できないのはダウンロードプレイですよ。 少し調べ方が足りないようですね☆
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:10:55 ID:32O8MdPk
>514
>516
M3でもできるの??
Wi-fi設定は終わってて、マジコン使わない、普通の正規版カートリッジさして
やるヤツはWifi出来るが、M3使うと、設定はそのままなのにどうしても接続できませんでした。
と出る。何がいけないんだろ?マジコンの仕様かと思ってたらそうじゃないんだ。
勉強になった。アリガトン。

で、何がダメなんだろ。ファーム、gamemanagerともに最新版で、試しに
セーフモードでrom入れてみたが同じだった。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:22:37 ID:6g6r+MvI
>>518
本当に接続されているのかな?
設定が終わった後に「接続試験」があるはず。
ちゃんとOKでているかい?

まさか、隣の家の無線にタダ乗りしてたとかいうオチはないよな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:28:13 ID:32O8MdPk
>519
ちゃんと自宅のAPに接続して、接続試験もOKだし
カートリッジ版の常識力トレーニングでは、ちゃんと全国平均へアクセスも
問題のDLもできる。
でも、その設定のママM3でなんかやろうとすると、接続試験すら通らないんです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:31:11 ID:1LKXSQAA
>>520
そのままの設定でだめなら再設定しようと思わない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:39:23 ID:32O8MdPk
>520
いや、何度も再設定した。
でも正規版のカートリッジでは繋がるのに、M3使うと繋がらんのは変わらん。

もしかしてpassカードのバージョンの問題とかあるのかな?
使ってるのはpasscardの白で、丁度これに映ってるのと同じです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60339741

ちなみにこのオークションと私は関係ありません。念のため
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:42:46 ID:U8ZdZLwd
宣伝乙
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:45:32 ID:Z/8WkhU2
繋がらんと一口に言ったところで原因なんて腐るほどあるんだから状況やエラー番号も書かずに答え分かる人いないだろ
案外「ここまでは絶対大丈夫だから書かなくてもいいだろう」と思ってる箇所ほど盲点になったりするから環境や手順は全部書いてから言わないとな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:07:40 ID:32O8MdPk
>524
了解。
例えば、常識力トレーニングで、通信を選び、wi-fi接続する。を選ぶと
接続できませんでした。と出る。

wi-fi設定を選んで、既にカートリッジ版で設定済みな接続を選んで
「接続テスト」をやると、アクセスポイントに接続できません。エラーコード51300と出る。
テトリスでやってみたけど同じだった。

何度も言うようだが、M3使わずにカートリッジさしてやると、おなじ設定で一発で繋がる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:13:07 ID:1LKXSQAA
>>525
使用しているGMとかは
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:26:06 ID:32O8MdPk
>525
GameManagerのこと?
バージョンはV34aのSDバージョン。
テトリスは試しにセーフモードのみにチェックつけてみたけど同じでした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:30:57 ID:U8ZdZLwd
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:24:58 ID:/A379rOb
俺もM3に入れたやつで、WIFI普通に出来るけどな〜なんで出来ない人もいるんだろう?俺はmicroSDのパーフェクト
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:36:28 ID:HFL0/F6n
多分こいつの設定ミス
普通に出来る
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:46:35 ID:KdZymUDI
そうなんだろうけど、マジコンでやったときのみ接続できないってのが… 確か設定って本体に記憶されてるよな? つまり設定のミスはありえないような。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:08:02 ID:tJbzXOdg
つ やわらかあたま塾
533525:2007/07/25(水) 09:17:36 ID:ReZVeHa/
>531
そうなんですよね。正規版のカートリッジで正常接続できる設定をそのまま
M3でやってできないから、wifiの設定ミスはないと思うんですよ。
wifiモジュール自体と設定は本体にあるんですよね?

何かマジコン回りが悪いとしか思えない。
passcardか、M3本体か、romか。
romはセーフモードでも、どのソフトでもダメなので、考えにくい。

ちらと思ったが、microSDの品質が悪いとかかなあ。
でもwifi機能以外、ゲーム自体は普通にできるんだよね。

M3perfectで日本語版、最新ファームなんだけど、
中のファイルの置き方がまずかったりするのかな。
romは日本語使ってるけど大丈夫だよね?
rom置いてるフォルダは、表示順序を最初にするために
NDSという名前じゃなくしてるけど、こういう細かいところが何か
引っかかってるのかな?

もうmicroSDフォーマットして最初っから設定しなおして見るから、
ベタベタのノーマル設定方法を詳しく説明してるサイト教えて下さい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:45:23 ID:KdZymUDI
>>533
ROM名については、起動してしまえば全く問題ないです。
SDのアクセス速度は、もしかしたら遅すぎてと繋いで初期化する際に通信エラーが… とも思ったけどそんな遅さだったらゲームやってられませんよね。
ROMは自分で吸い出したものでしょうか? ROMにも固有IDのようなものがあると聞いたことがあります。それがBANされてるとか…
535525:2007/07/25(水) 10:34:21 ID:ReZVeHa/
>534
ROMは自分で吸い出したものではないです。それが原因ですかねえ・・・

あと、GameManagerでrom加工するときは、PC上で全て作業してから作成したファイルを、
普通にコピーでSDで転送してます。これって別に問題ないですよね?
(GMから直接SDへ転送していない)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:39:53 ID:1WmSG9fV
俺もGMからHDD上へ書き出し→SDへFFCでベリファイコピーしてるけどwifi含めて何も問題は起きない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:48:55 ID:ReZVeHa/
ちなみにM3でwi-fi問題ない人、microSDはどこの使ってますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:47:54 ID:JtrwCAFw
つ〜か、自炊してないROMでwifiってええの?
捕まったりしない??

wifiって詳しくないけど一度任天堂のサーバに上がるわけでしょ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:09:18 ID:fT+zFgfV
普通に考えりゃ分かるだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:31:46 ID:kC/dWaNq
スレ住民が質問に答えてるぞ!
これはなんかの天変地異の前触れか!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:20:08 ID:dNYFjLgL
ヒマなんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:15:13 ID:Y9HG1UuA
>>538
し〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:41:48 ID:W2NnBC/H
M3PでのGBA起動、
Aボタンで起動できなくなった。
スタートボタン起動はできるが時間がかかる。
なんでAボタン起動できないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:11:08 ID:sJtSo4Jr
自分で設定を変えたんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:30:27 ID:+4Xv+MrV
マジコン挿した状態で改めてWifi設定しなおすのは試してみたのかな
俺は虎2Gのmicroで普通にできるけど。
たまに接続不安定になったり、アクセスポイント見つかりませんとかにはなるが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:33:00 ID:Cy503loF
今日R4買ってきて気づいた。
これGBAできねえじゃんww
もうしばらくG6にはお世話になりそうだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:45:41 ID:+sP7TPMv
3in1ExpansionPackでググれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:58:42 ID:Cy503loF
その存在は知ってたんだけどね・・・。
拡張メモリに使うってやつだよね?
とりあえず、G6拡張に期待。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:13:40 ID:kC/dWaNq
ここM3スレだぞ。
叩かれるぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:15:12 ID:/A379rOb
何とかして、M3だけで、DSブラウザ動くのって、100%不可能?
それか.ndsファイルの自作のブラウザソフトが海外とかで誰か作ってないかな??Win2DSとか作れる人がいるんだし・・・
551525:2007/07/25(水) 23:40:04 ID:h2D2+yFI
とりあえず繋がりました。
何をやったかというと、無線ルータのWEPキーをオープンにしました。
するとM3経由でも接続できました。

でも、正規版のカートリッジ使うとWEPキーが設定してあっても接続可で、
M3経由だとオープン設定しか接続できないという謎は残ったままです。。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:41:20 ID:kC/dWaNq
>>551
解決オメ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:47:04 ID:KdZymUDI
>>551
全く考えもつかなかった… 力になれずスマソ。まぁ繋ってなによりだわ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:25:46 ID:y4oxsINB
>>551
解決オメ!だが、まだ疑問だな〜うちは普通にWEPキー設定してても大丈夫なのにな。
どこのSD使ってる?
555525:2007/07/26(木) 00:33:11 ID:a9WbDIk1
>552-554
どうもです。使ってるのはA-dateのSDです。

WEPなしではPC側が危険なので、DSでwifiやるときだけWEPなしにします。
めんどいなあ・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:37:45 ID:AIBJUOu/
お前ら実はいいやつらだったんだなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:36:29 ID:23i/Vflj
M3にネットで落とした他人の最強セーブでWi-Fiしたとしても
接続前にソフト側でWi-Fi情報のリセットされるから問題ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:48:01 ID:0nfoy/Kb
>>543
フォーマットの違いで旧転送(低速)と新低速(高速)の対応が違うメディアがあったりします。
※メディアとフォーマットの組み合わせで違います。


互換性?の高い旧転送から、一度は新転送に完全移行しましたが、メディアによってはエラーが出る(フリーズする)ことから、新旧併存となりました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:58:07 ID:NbLWJY6y
すばらしきこの世界、戦闘でフリーズ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:58:57 ID:KirJRyX4
ガチだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:35:58 ID:WPq4Xmrl
WMで、ミニSDとか、マジコンが買えるサイトってありませんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:23:04 ID:WJVP7zoF
G6L v4.8dでもすばらしき〜は最初の戦闘入るタイミングでホワイトアウト

関係無いけどnesDSのセーブ問題(>>293の症状)は4.8dで再転送したら解決した
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:33:43 ID:BZh+Nrve
M3 SimplyだけでDS Browserが動いたら一生ROMってやる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:41:16 ID:WpXqKOea
>>563
スレチ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:38:25 ID:q97ZmS+3
>>559
セーフモード、NoTrimでオッケー。
ガウストダイバーと同じ設定で行けた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:07:06 ID:L+hfoffY
m3で昨日まで、問題なくマイクロSDに変換して
ゲーム起動していたのですが、先程から新たに変換したゲームを
m3で表示すらしてくれません。
変換したゲームは以前難なく起動していたゲームなんですが・・・。
パソコン上では、変換している感じで
ファイルが書き込まれています・・・。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:10:16 ID:Lwl7lR50
>>562だけど>>565で起動した、サンクス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:15:33 ID:5G0KbG+D
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:52:33 ID:MdC6Ucso
なぜだ・・・

きのこ起動するがデータの読み取りに失敗する。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:47:49 ID:ctW4qzHr
>>569
ヤヴァイ、仲間がいた。
そう、起動するが読み取りに失敗する。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:52:01 ID:g5iQmuiw
なんか最近ほとんどセーブ512Kbじゃね?

ボンバーマンもすばらしきも神宮寺も
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:03:58 ID:J1osuC+m
すばらしきせかい、最初のチャプター終わって
セーブする所で読み込めないエラー出るけど、同じ症状の方います?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:16:39 ID:D97pfMLQ
G6Lで1237もデータが読めないとエラーになります。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:21:06 ID:eIRwnLxV
>>569 >>570 おれも同じ症状 セーブdatを512kbにしても同じ。
なんてこった!! orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:28:23 ID:yLxdawH1
(=ω=)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:22:31 ID:ctW4qzHr
仲間だらけw
もう待つしかないのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:35:13 ID:B/lDueow
M3S+M3でバンブラ+リクエストロムって出来ますか?
なんか出来るらしいんですけどうまくいかないんですけど、
どなたかご存じないですか?
知ってる人いましたらお教え下さい
お願がひしますorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:58:51 ID:f2agTTQA
>>565で普通に動いてるっぽいけどな
チャプター1までしかやってないが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:44:58 ID:Pi9dfe8/
M3使ってます
昨日まで普通にオートセーブ出来ていたんですが
なぜか今日から『オートセーブしています』って画面がでなくなり
オートセーブされないことが起こり始めました
(オートセーブされることもあります)
この現象の理由も対策もわかりません
誰か助けて下さい
よろしくお願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:41:55 ID:o+5RN1dM
R4買えということ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:22:02 ID:6fofEoI6
>>569 >>570 >>574
しずくさんも、同じ現象・・・新手の対策かね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:28:20 ID:1rZW/rLY
>>581
Slot1マジコンは無問題。R4はデフラグ解除でおk。
AKはデフラグがあってもおk。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:30:04 ID:1rZW/rLY
このご時世にSLOT2タイプにしがみつく理由がわからん。
本来SLOT1で動くものを無理矢理SLOT2で動かしてるんだから
色々な問題が出てきて当然だろうよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:31:29 ID:AN1oYwXg
スレ違いはお引き取りくださいませ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:33:38 ID:1rZW/rLY
痛いところを突いてごめん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:37:24 ID:AN1oYwXg
痛くもかゆくもないですね
口の臭い三国人に言われて虫唾は走ったけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:02:51 ID:qmJ6LzSU
夏休みでママに新しいの買ってもらったから嬉しくなってんだろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:27:11 ID:1rZW/rLY
噂には聞いていたがここまで心が荒んでいるとはね。
SLOT1マジコン持ちへの妬み僻み・・・

きんもー★ですよあなた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:51:38 ID:6fofEoI6
やっぱ新しいの買うしかないのか。
自作PC作ろうかとおもってたけど、なやむ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:46:59 ID:Ed11zD+N
>>ID:1rZW/rLY
きんもー★ きんもー★ きんもー★ きんもー★
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:54:21 ID:7kdtZASs
ID:1rZW/rLY

いてーカスわいてるな流石R4
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:22:08 ID:qmJ6LzSU
M3を使って動かす事に喜びを求める人間もいれば
使い慣れた物に愛着を感じる人間もいるんだよ。
ここはM3のスレなんだから、わざわざ来てまで書いてく内容か?
もう少し自分を客観視する能力を鍛えた方が身のためだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:30:52 ID:JCkiQTWM
荒らそうと思ってる奴はそういう反応を期待してるんだから
この機会に荒らしに反応するだけ無駄という事を学ぼうじゃないか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:51:25 ID:zgyjU2Zr
>>572
同じく
神宮寺もセーブできない・・・
解決策教えて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:03:24 ID:1rZW/rLY
ざまあみろ。苦しむがいいさ。自業自得。身から出た錆びというものだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:21:10 ID:7kdtZASs
>>595

句読点の使い方も解らない君に対する社会からの言葉なのか?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:26:42 ID:1rZW/rLY
末尾のwは何点だい?藁点とでも言う気かな?墓穴を掘りなさんなよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:32:55 ID:zbGfxz/w
>>597
今時、DSとR4しか持ってないカスそろそろ巣に帰れ

ID赤くして必死だなカス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:35:47 ID:7kdtZASs
>>597
あらら・・・気に障ったかな?ごめんなカスw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:41:44 ID:1rZW/rLY
お決まりのワード「カス」で中傷ですか。行き詰まった感がありますな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:48:32 ID:ziTy7Hl7
>>600
そろそろ、うぜーよ消えろ
















カス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:51:09 ID:AN1oYwXg
つ消臭剤
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:54:05 ID:4KvaRhFE
>>600
”中傷”ではないよ事実だよカスwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:56:37 ID:1rZW/rLY
スロット2に寄生する蛆虫ども臭〜い。きんもー★
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:02:11 ID:FDX9ZXhj
Slot1しか使えない 馬鹿 晒しage
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:02:20 ID:AN1oYwXg
発言がありきたりの厨房すぎてつまんないね
もっとまともな煽り方は出来ないのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:02:59 ID:rFlHZFaX
ID:1rZW/rLY
あんた論破カス?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:05:04 ID:JCkiQTWM
駄目だこりゃ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:21:21 ID:1rZW/rLY
人間止めたらいい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:27:53 ID:20kBa2pG
夏厨のなく頃に
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:48:09 ID:NVFy2IW5
どっちもカス
しねばいいとおもうよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:47:58 ID:20kBa2pG
                 _            |
               / /.            |  
             ,  -― (  /             |  
.         /: : : :-=千</ ̄>         |  
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<          |  
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ.           |
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ          |
        レl(|::::: |  ○     j::/:/::::|      【>>580-611
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|         |
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /.           |
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/            J
        /=、\「`}ヽ// j/
         (   \{: リ ∧
        ノ  _,}V/ }
        〉彡={レ'=ミ、{
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:41:40 ID:qwLkbjdf
珍しく伸びてると思ったらなんだこの流れ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:41:45 ID:Ed11zD+N
とりあえず「ID:1rZW/rLY」が、人として終わっているということを学んだ1日でした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:03:41 ID:0HXXczZH
>>581
しずくは普通に起動したよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:33:13 ID:6Ez0bix3
日本公式サイトのメンテはまだ終わりませんか
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:01 ID:nSElwqr6
このまま終了したりしてw
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:13 ID:THTFUWpp
本家が生きてれば問題ないけどな
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:53 ID:HBzlCdYg
Slot1マジコンでGBAROMが動かせるやつ、まだないんでしょ?
だったら(略
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:56:55 ID:Gd5X5BId
>>581
>>594
私は普通に遊べているので、解決策はありません。
多分、ほんの些細な思い違いか、基本的な事をやっていないかだと思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:53:46 ID:/7nbnKEr
34dで全部動くぞ
622594:2007/07/30(月) 14:56:15 ID:YevwCyeF
>>620>>621
34d探して入れたら動きました
ありがとうございました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:56:18 ID:6zuJL8RU
>>621
サンクス、バッチリb
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:01:59 ID:4/EtXdFx
動かないと言う前に、何故せめて最新のFWとGMにしてみないのだろうか。永遠の謎だ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:38:27 ID:TRDRSA22
俺v34にしたらセーブデータ消えるようになったぞ
いよいよ俺もR4なのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:39:59 ID:QQ4vS+64
いよいよと言うよりなぜ今日までPerfect?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:40:12 ID:TRDRSA22
俺はものを大事にするタイプだからな
なんかR4値段上がってるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:28 ID:aX7XBoPB
>>624
>>2にすべて収束
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:42:34 ID:QQ4vS+64
>>628
ああ、脳なしだからなのね。おk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:43:44 ID:GCaoUijp
>>622 どこにありますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:50:53 ID:hfQQRAML
>>630
>2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:54:45 ID:kyWZ9wRZ
いきなりですいません。。
M3 Game Manager ver3.4a
でperfectにちゅーかな雀士
を入れたんですが
起動はしてるっぽいけど
セーブデータの読み込みに失敗しました
電源を切ってカードを差し込み直してください
と表示されます。。
セーブマネージャーとかでセーブデータ作ってみたり
safemodeで入れなおしたり色々してみたのですがどうにも変わりません。。
どなたかわかる方お力を。。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:00:43 ID:SUiQQKzo
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:02:25 ID:kyWZ9wRZ
どうも。。
もう少し頑張ってみます。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:23:54 ID:kyWZ9wRZ
頑張ってみたんですが。。。

arm7_fix
ってやつでパッチ当ててみたらファイルサイズが半分位になりました。
一応起動してみたら音が出ずに途中でブラックアウトしてしまいます。。

助けてください。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:22 ID:GCaoUijp
>>361 お、さっそく世話焼房がきましたね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:42 ID:kyWZ9wRZ
すいません。。。

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:32:48 ID:GCaoUijp
>>361 お、スレ住人きどり房がきましたね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:06 ID:kyWZ9wRZ
なんどもすいません。。

M3 Game Manager ver3.4d

でまだ試してませんでした。。。

試してみます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:58 ID:aX7XBoPB
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/07/30(月) 21:43:44 ID:GCaoUijp
>>622 どこにありますか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/07/30(月) 22:25:22 ID:GCaoUijp
>>361 お、さっそく世話焼房がきましたね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/07/30(月) 22:32:48 ID:GCaoUijp
>>361 お、スレ住人きどり房がきましたね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:55 ID:GCaoUijp
>>640 お、コピペ房がきましたね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:51:52 ID:hzXS9wZY
www.gokurakudo.net
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:22 ID:kyWZ9wRZ
ver.3.4d
でもためしたんですが。。
変わりません。。
どなたかわかる方おられませんか??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:00:06 ID:wduj2rPk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:23:21 ID:lo1A2ie2
>>643
そんな低脳のボクちゃんには、マジコンは早すぎたみたいだね!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:45:44 ID:iVBYFIy5
>>643
ほんの数種類試すだけだろ?荒れるから消えろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:48:55 ID:kyWZ9wRZ
すいません。。。

一人でやってみます。

お邪魔しました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:17:01 ID:KRaBuzNe
>>645
>>646
かわいそうなこと言ってやるなよ

>>647
ver.3.4dの前にまず行かなきゃならないところがある。













つ [ハロワ]  仕事さがすといいよ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:56 ID:ypB8zakf
レスから見てお前が中学生である事は分かった
まぁいてもおかしくないが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:02:52 ID:WdEiYAeq
R4ではダウンロードプレイが完璧に動作するようになったそうだ。
おまいらそろそろR4への乗換えを真剣に考えないか?
EZ 3in1を買えばR4からGBAゲームをロード起動もできる。
制限はRTCを使ったGBAゲームができない事くらいだ。
さあ、待ってるぜ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:13:05 ID:fVs/gJFu
業者乙
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:19:44 ID:CzI5EKLs
>>650
抽出 ID:WdEiYAeq (39回) R4の池沼か
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:27:20 ID:WdEiYAeq
>>652
出張乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:39:54 ID:fVs/gJFu
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:11:40 ID:4w333Pjx
M3 PerfectでGBAのチートできる?
なんか、チートONにしても反映されないんですけど・・・
どなたか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:28:49 ID:92lWEdPl
                 _            |
               / /.            |  
             ,  -― (  /             |  
.         /: : : :-=千</ ̄>         |  
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<          |  
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ.           |
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ          |
        レl(|::::: |  ○     j::/:/::::|       【>>655
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|         |
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /.           |
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/            J
        /=、\「`}ヽ// j/
         (   \{: リ ∧
        ノ  _,}V/ }
        〉彡={レ'=ミ、{
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:56:04 ID:T871zbC5 BE:367169227-2BP(0)
どうも、>>458>>504 です。

自力でクリアしました。

お騒がせしました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:52:02 ID:xQo2hoZh
これっぽっちもお騒がせされてないけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:33:49 ID:dny9c2jz
>>652
抽出 ID:WdEiYAeq (47回)

お前、本物は相手すんなよ気になって調べたが本物は凄い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:14:10 ID:dTnYdbOs
>>659
まあそいつも本物に違いないが、いまだにSLOT2にしがみ付いてる貧乏人も本物だぞ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:27:21 ID:dny9c2jz
ID:WdEiYAeq=ID:dTnYdbOs

誰もしがみついてねーよカス併用してるだけだスレタイも読めないカス本人乙ww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:30:45 ID:dTnYdbOs
>>661
なにお前きもいぞ。勝手に結びつけんじゃネーよ。
R4スレの住人なら誰でもおまいらがカスにしか見えんから聞いてみな。
馬鹿面下げてちょっとこっちへ来てみろよ、ID:dny9c2jz。待ってるぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:33:47 ID:dny9c2jz
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 10:32:38 ID:dTnYdbOs
>>413
こいつはM3 perfectスレの ID:dny9c2jzです。馬鹿面下げてID変えてやって来ました。

流石カス被害妄想も凄いなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:34:30 ID:dTnYdbOs
>>663
妄想じゃねーよ。今日は徹底抗戦しようぜっ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:41:50 ID:MUPdugVa
じゃあ俺らの負けな
終了
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:44:04 ID:dTnYdbOs
>>665
今後 ID:dny9c2jzのようなカスを排出しないように頼むぜ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:01:20 ID:mFBw3ZDu
ってかマジコンなんて、M3PerfectでもSimplyでもR4でもなんでもいいと思うんだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:08:01 ID:dTnYdbOs
まあSLOT2は時代遅れだとか言われて鶏冠に来ると言うのは負い目があるからだと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:16:05 ID:HOuFoxxa
>>666
とR4で有名なカスがほざいてます。

抽出 ID:dTnYdbOs (17回)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:47:37 ID:dTnYdbOs
>>669
ID変えて吼えまくってるカスもな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:33:37 ID:ausueaMj
マジコン業者に利益出させようと必死になっている奴がいるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:13:54 ID:82cw7JRx BE:1652257297-2BP(0)
みんなウゼーよ

俺を含めてな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:40:29 ID:0V+rMfmi
SDHC対応かぁぁ〜

日本語版早く出ないかなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:03:26 ID:ausueaMj
しかしslot1のは変換作業不要とか謳ってたけど、結局トリム変換するから作業必要だよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:17:56 ID:Gva/WnUA
FW35出たね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:36:46 ID:hOZsv1CA
いつの間にか何となく中国語が読めるようになってきてるw
FW来たってことは今週中にはGMもくるかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:06:32 ID:fwI2ubVR
M3 firmware v35 (internal version v5.10) full changelog:

NDS end :
1. Multimedia expansion of functional components increased support players GBalpha NDS Movie conversion software conversion DSM film;
2.NDS model systems support SDHC standard SD, miniSD and microSD.
(SDHC card support is limited to NDS system, currently used SDHC cards can not be used to run games, the game engine and the need to change the game with software updates, SDHC cards can be used normal use all the features of the Multimedia)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:56:46 ID:4Heroe18
これってマジコンからはファイル消したりはできない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:58:22 ID:zdAYpDOc
>>678
たぶん無理
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:07:03 ID:4Heroe18
>>679
そっか、ありがとう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:54:30 ID:1LY436fh
ぜんまいざむらいは512kのdatかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:43:43 ID:DUeNRMAE
>>681
セーブデータサイズとかは、EzVのスレに行けば教えてくれるよ〜!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:13:23 ID:XhD+/ZYb
>>682
thx!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:43:38 ID:q3/a/1Vp
v34で、山川の日本史、世界史が両方とも起動時に画面真っ白でダメでした。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:42:07 ID:TxyLKXIA
それは多分君心が綺麗すぎるからだよ。
早いとこマジコンから足を洗うんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:42:52 ID:TxyLKXIA
>>685カタコト乙。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:44:41 ID:BdMFj0Nk
今、凄い自演を見たw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:07:34 ID:TxyLKXIA
いや自演って言うのかこれw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:28:35 ID:dIxxTc5P
updagcsd.b35.rar
updategc.b35.rar
updagcsd.c35.rar
updategc.c35.rar
bとcって何が違う?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:22:49 ID:McXvYSwT
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/

  ググレカレー [google curry]
   (発売日 2006.07〜)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:15:28 ID:NhyuY3rA
>>690
GOOGLE社員必死だなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:57:30 ID:eekWPuNi
>>689

中華版でも2種類あるってこと。
合うほうを使え。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:51:10 ID:0QYEoGzi
>48
ありがとう!

ここってアングラなのに良い人いるね
正直ビクーーリ!
マジでできるようになった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:32:10 ID:jRyq12YO
ゼルダ、ダウンロードプレイで対戦できるのな。
M3でダウンロードプレイできるのって初じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:07:52 ID:ipj+Xx1H
簡体と繁体だろ
ネットやってりゃ嫌でも覚えると思うが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:13:52 ID:RqA9eKjR
v35日本語版出たね。SDHC対応はマルチメディアだけでゲームはまだ使えないみたい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:40:18 ID:JuvoEERd
英語版は、まだでてないのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:50:15 ID:X2LkGWFx
>>696
リンク希望
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:01:53 ID:emXRqxhw
>>698に対してググレカスが来る確立約85%
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:16:33 ID:SCmgFVRk
ククレカレー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:00:38 ID:RLQzFbHK
SDの内容変えてないのにいきなり電源付けたらブラックアウトするようになったんだが
故障かな?DS本体は壊れてないみたいなんだが。

ちなみにM3PerfectSD版
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:05:08 ID:aq7X6eun
SDをバックアップしてフォーマットしてデータを戻しても同じ?別なSDを使っても同じ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:06:09 ID:b+DA04jv
ほっとけよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:18:09 ID:RLQzFbHK
>>702
同じなんだよorz
高い所から落としたとかそういうこともない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:36:45 ID:iUiQfZDF
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:01:07 ID:eW115dB+
やっと俺の吸出しできないminiSD版M3perfectでも吸出しできるようになったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:07:14 ID:RqA9eKjR
俺なんか捨てようと思っていたCF版SCで吸い出せちまった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:07:48 ID:RqA9eKjR
>>706

おめでとう!マジコンノービス君!

はじめまして。僕の所有しているM3perfect(miniSD版)の出っ張らない方
でも吸出しできました。出っ張らない版は今まで吸出しができなくて、
同じM3なのに、何で僕のだけできないんだー!と泣いていましたが、
皇帝さんのおかげで、僕の出っ張らないM3も日の目を見ることができ
ました。ありがとうございました。テストとして逆転裁判蘇る逆転を吸い出
してみましたところ、CRCも一致しており、問題無いようです。
miniSDはトランセンド1GBを使用しました。
by マジコンノービス (2007-08-06 17:26)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:39:18 ID:fDmLKHVI
俺も皇帝氏ツール使ってみた(M3P MiniSD後期 黒スケルトンシェル)

感動した。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:38:55 ID:2QtrngFz
クロスドライブ動いた人いる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:09:28 ID:VpQzGpyZ
software reset,x4,force Trimで動いてます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:32:52 ID:1DNt4ylM
皇帝氏ツールすごいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:15:55 ID:jdc2GMfM
オトダマスター動かない・・・R4では動くのに・・・動いた方いますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:18:38 ID:sQ/AC26s
R4では動くのに が言いたいだけなんだな
715713:2007/08/07(火) 22:21:07 ID:jdc2GMfM
GM最新にしたら動きました。
お騒がせしました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:05:44 ID:Q/4C5aV+
しかしFWやらGMやら配布されてるところがいろいろあってややこしいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:19:03 ID:phoWu9L4
一極集中で突然消え去られて途方に暮れるよりはマシかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:22:05 ID:PE3ZyViq
M3 Liteの旧DS用シェルどこかで売ってないかな〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:12:19 ID:NsPVwWpH
>>718
UGキングダムで売ってるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:33:43 ID:CWpXMIU5
>>718
兎 二号店 店頭 100円
721名無し:2007/08/09(木) 11:08:07 ID:z9eYJd3B
オトダマスターどこにあるかヒントだけ下さい。吸い出せません,
皇帝氏ツールって何?教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:18:34 ID:JophDH2Q
中国のヤフーかグーグル行ってマジコン関連の英単語で検索とかすりゃいいじゃん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:38:14 ID:azpq2Wlt
ドンキージャングルクライマ動きません。たすけて〜〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:08:06 ID:jhEQpLaT
テケスター
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:38:32 ID:YmSOf9Na
ドンキジャンブルクレイマ動かんぞ
一瞬光って、ブラックアウトする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:14:27 ID:DtlQv3FF
こっちにM3パーフェクトのスレがあったんだ。
別に書いちゃったけど、私もドンキジャングルクライマー動かないです。
ちなみにぜんまいざむらいもダメ。
直近で言えば太鼓の達人は動いた。
R4ではすべて問題なく機動してます。
FW.v35なら動くのだろうか?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:37:04 ID:crHFupjk
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>726
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:29:32 ID:k7fQQKIP
>>726
巣に帰れ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:31:38 ID:k7fQQKIP
ドンキー動くのきたぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:42:50 ID:93GPMRKi
34eが来たね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:48:00 ID:uJRP9qvT
>>730
どこ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:32:38 ID:rL1j6VCP
釣られ過ぎだfw35出てるのにgm34が更新されるわけないだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:40:12 ID:RKvCR813
そいつR4スレで暴れてたやつだな。NGにされてるから間違いない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:25:13 ID:McbtTRB3
FW35が、ないよ。日本語探してるけど、どこにあるの?
チャイナは、見っけたけど、他のは、見つからんよ
あるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:46:47 ID:cwBtJy5c
ファームウェアのアップデートいったいどんだけ時間かかるん?
これってフリーズってるの 汗
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:58:59 ID:+sXBimuc
ageは放置で
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:42:00 ID:iKtBNXDf
ドンキー動かんとか言ってるやつってなんなの?
常に最新にVerUPしてるからかしらんが動かんのがわからん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:58:03 ID:qbLyDvc3
>737
バージョン教えろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:10:12 ID:u0fndrG4
>>738
偉そうなんだよカスが消えろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:42:02 ID:iKtBNXDf
ええと、「ググれカス」でいいのかここは。

つか、動かんやつはどこでとまるんだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:50:06 ID:vezjEpHo
気になって興味はないが動かしてみたが全く問題なし放置でいいよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:47:12 ID:UAChTpqE
GM34Dかな、それで動くよ。Fw34でな。ドンキーしか試してないけどな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:32:32 ID:yHhvugQf
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:36:01 ID:5xuivBhb
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:04:15 ID:pf2peWTz

ブラクラ危険
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:38:37 ID:DMK9cboE
応援団2の起動条件は?
ちなみにM3ライトです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:42:21 ID:WJEhVSga
ソフトを買うこと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:46:27 ID:ZYsHzzHZ
何時になったらNANA動くようになるんだろ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:54:50 ID:C00kQ+N2
眠ってたPCをROM管理用に使おうと思って、GM入れたんですが、
いざ書き込みしたらやたら早くて、終了って出たのに書き込み出来てなかったです。
OSがMeだから、ダメなんでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:27:48 ID:bIrfsP35
>>749
お前の脳みそが駄目だと思うぞカス^^v
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:41:32 ID:UUjBWrKn
うん、ユーは駄目なやつだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:41:54 ID:C00kQ+N2
途中まで読みましたが、泪霞んで、見えませんでした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:08:30 ID:QifzsxRf
M3Sも持ってるんだが、GBA機能があるM3P重宝してる。
やっぱみんなもそう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:33:29 ID:KeoF3zD3
お、皇帝氏ツールの正式版きたみたいですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:20:41 ID:tKxyer9D
すばらしきこのせかい、普通に遊べてるけど
イベントシーンで画像が乱れるなあ
進行に影響はなさそうだけど
756748:2007/08/13(月) 18:42:28 ID:NLJDlckO
マネージャーを34bにしたら無事NANA動いた。
妹が喜んでくれて一安心。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:55:45 ID:aDE1RDXZ
良かったねお兄ちゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:47:30 ID:qInUS3VG
すばらしきはヨシュアっていうむかつくやつがでてきたんでやめた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:56:20 ID:wkcqDvQp
>>742サンクス。
ドンキ起動しました。

760名無し:2007/08/13(月) 23:50:37 ID:wICA1Geh
資格検定動いた人いますか?
ブラックアウト・・・セーフモードだとホワイトアウト。
起動できた人教えてください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:01:24 ID:HX2iFhnJ
>>760
GM, FW ver.などは最低限書きましょう
762名無し:2007/08/14(火) 00:06:54 ID:lcyEsWal
すいません、GM V34D FW34 です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:07:47 ID:rALiJpYh
質問する資格がねえな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:19:49 ID:+b6mzmWL
2ちゃんのスレにレスするのに資格もくそもないだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:58:43 ID:ibxihhQ8
>>764
つ資格検定DS
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:02:34 ID:lcyEsWal
つか、俺も動かないよ。FW35GM34Dsoftreset4×DMAtrimromでブラックアウト、変えても無理っす
1
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:12:08 ID:kl96GB0x
762=766
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:20:12 ID:B8eLr6aq
760 名前:名無し[] 投稿日:2007/08/13(月) 23:50:37 ID:wICA1Geh
資格検定動いた人いますか?
ブラックアウト・・・セーフモードだとホワイトアウト。
起動できた人教えてください。

762 名前:名無し[] 投稿日:2007/08/14(火) 00:06:54 ID:lcyEsWal
すいません、GM V34D FW34 です

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 01:02:34 ID:lcyEsWal
つか、俺も動かないよ。FW35GM34Dsoftreset4×DMAtrimromでブラックアウト、変えても無理っす
1


いったい誰なんだよお前らwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:15:03 ID:eT8+GjO/
資格検定 俺もだめでした〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:16:52 ID:0ZujFcex
同じくホワイトアウト
GM34D・FW35でした。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:36:28 ID:MY2EAbHK
FW35って日本語版出てないよね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:38:52 ID:GC0Mt1IL
GM34DFW34Jなんだけどドンキの設定教えてくださいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:43:53 ID:TdNQ1dtW
何も設定しなくて動いたよ。Rwのとこに勝手にチェックついてたけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:52:32 ID:GC0Mt1IL
>>773
サンクス動いた
あとは資格か・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:25:12 ID:KgBzKwJO
ID:GC0Mt1IL
>>5
テンプレくらいまず読んで書き込めカス氏ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:26:22 ID:s7hodPsS
>>756
NANA、34bで動きます?
34dで動かないんだけど…。



777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:41:01 ID:McTV/4Py
やってみりゃわかるだろ
訊く前に試せ

というかとっくに動作確認されたソフトの話題を今更持ち出すなよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:22:02 ID:s40/jSXO
FW35でSDHC対応になったけど、SDHCではまだゲームはできずって、なんじゃそら
FW36待たないといけないのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:29:26 ID:+towEtPz
>>778
FW35でSDHCメディアが使用できるのはマルチメディア機能だけ。
ゲームについてはSDHCメディアを使用できない。
FW36でゲームもSDHCメディアでプレイ出来るようになるかは誰も知らない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:43:57 ID:aKuDbPE4
>>775知障廃人クソくらって死ね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:03:10 ID:2Q8WtmCa
>>780
それは、お前だ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:07:01 ID:aKuDbPE4
朝6時から因縁つけて
頭大丈夫?
熱中症だろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:09:44 ID:Qun9GbUa
気温も上がってない朝から熱中症・・・これがゆとりのパワーか・・・
圧倒的すぐる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:11:58 ID:6kbL0XqQ BE:1136727959-2BP(0)
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:20:16 ID:BragaAVD
G6をフラミ入れて使ってたんだけど、久々に電源入れたら画面真っ白・・・
G6抜けばオリジナルは普通に遊べるので、本体は壊れてない模様。
フォーマットしたり、公式のユーティリティーで初期化もしてみたけど全く変化なし
Windows上ではちゃんと認識されて、Romの書き込みもできるんだけどなぁ
助けてアルゴマン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:24:40 ID:BragaAVD
ごめん ageちゃった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:06:40 ID:6kbL0XqQ BE:1136727959-2BP(0)
>>786
ドンマイ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:46:53 ID:4BUmay0w
>>785
オレのM3と同じような症状ジャマイカ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:56:49 ID:ynbXbjxs
俺簡体中国語読めるんだけどFW35入れなかった。
DSは日本語で使用するのが俺の信条だから。
でもすごく損をしている気がするんだ。
気のせいかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:38:54 ID:p8gr5qtR
>>785
>>788
あ 動いたw お前らアホじゃねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:40:14 ID:p8gr5qtR
>>783
お前が馬鹿だってことは分かったから巣に帰れよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:04:39 ID:6kbL0XqQ BE:1414594278-2BP(0)
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:18:41 ID:Dc9AjKUp
ID:p8gr5qtR
連日必死なカスだなぁw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:33:22 ID:5jv5Obii
もうR4買うわwwwwwwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:03:33 ID:wUzsh0SU BE:454690692-2BP(0)
        ,.., -―=ー-、           |
       ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、        |
     ,r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ジー.    |
――---t_;:;:;:;:;:;:;:,r= ''^''ーヾ;:;:;:;:;:ヽ.       |
--      ̄ ̄`〒' -‐,,..::ュヾ;:;:;:;:i     【>>794
ミミミミ====テ二f;;|'^:, f rェュ ヾ;:;ノ         |
三三三三ミ/ /!/|:::|テ' ヾ.`'"   リ^i      J
三三三三/ / / /-' ,ィ^。。)ヽ  k l
三三三 / / / /   i ,:-=ュ、,  ト''
三三三/ / / ハ ヽ  'ヾニ~ノ   ノヽ
三三 / / / / ,フtミ、 、   ノノ l ヽト、
三ミ/ / / /-―f ヽ `''=ニ彡 .」ノノt__」ー-、、
三 / / / /   iミ  ヾr--―''"ヾ    `>  `ヽ、
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:33:46 ID:mhg70Sql
>>793
今日も朝からやることないのねw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:17:01 ID:XFQkHw5D
M3 Pefectまだ売ってるとこある?ゲームボーイミクロで使いたいんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:04:06 ID:iAqyz7BK
>>797
アジアンネット ¥8000以上購入で送料無料でまだ在庫あったかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:25:41 ID:oTOZ3C0T
FFCC動かん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:27:58 ID:LAWYcwXj
>>799
おめーだけだカス消えろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:52:38 ID:oTOZ3C0T
>>800
解決しました。ありがとうございました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:17:16 ID:yq/xiJUU
ワロタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:21:37 ID:WbADf8sG
FF動いたやついる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:23:45 ID:cJPu9V2r
M3 Managerがセーブタイプの判別で間違ってるみたいだな。
V35を待つしかなかろう。DSLinkはgameinfo.iniで見事に対応できた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:37:31 ID:JGMYRrV3
V34Dで普通にいけますよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:38:40 ID:cJPu9V2r
>>805
と、思うだろ?ゲーム続けて行ってみな。わかるから。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:40:28 ID:P5Hi7AIg
うわ、こいつ女々しいぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:40:40 ID:myNG28ut
FFスクエニのロゴが出てきたところでブラックアウトなんだが><
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:42:52 ID:cJPu9V2r
>>808
V34Dならそこはパスできるはずだが?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:45:06 ID:myNG28ut
>>809
ソフリセ 4DMA Trim GBAR/W or セーフモド でこの状況><。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:49:12 ID:cJPu9V2r
>>810
そりゃ工夫が足りん罠
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:29:55 ID:4XSiU+pm
工夫も何もデフォルトで逝けるはずだが?
BDってオチじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:55:56 ID:HBnu7eUd
>>808
V32で TRANSEND 2GB ×4で普通に動作
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:28:37 ID:1XRGjiOU
基本的にトリム外した方が良いよな
ゼル伝もトリムしてたら動かなかったぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:29:35 ID:52PWjN4E
GBAをAボタン起動すると読み込み0KBのまま進まず起動できない。
どうしたらAボタン起動できるようになる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:50:46 ID:PM0x/iDf
>>815

メディアやフォーマットの相性。
因みに、GBAの読みは2パターンある。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:15:55 ID:myNG28ut
34d 34 SD (Trim Rom, 4xDMA, Force R/W, Software Reset) で動かんw V35まで待ってよう・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:41:36 ID:PM0x/iDf
>>817

あんたのID通り、あんたがNo Good です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:01:27 ID:ffT1wXlj
これかってから半年がたつんですが最近NDSモードがすぐフリーズします。。。
パスカード交換したほうがいいですかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:36:49 ID:52PWjN4E
>>816
メディアの問題じゃどうしようもないなぁ、
起動に時間かかるスタートボタンでマターリがんばるわ。
ありがとう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:55:38 ID:VR7blJ55
V34(Trim Rom, 4xDMA, Force R/W, Software Reset) で
ココロスキャンが途中で止まるんだけど、
動いている人いますか?
設定を教えてください!

822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:23:16 ID:RrSwpeZx BE:151564223-2BP(0)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:51:00 ID:qmcytgA3
Trim、DMAx4、ResetをこれらをONにしといて動かないってうるさい奴が増えたな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:56:45 ID:cJPu9V2r
Trimなし、DMA×1、Resetなしが基準なのにね!
256MB以下のROMなら高速オフも試したいところ(^^)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:03:53 ID:qmcytgA3
以上。ツンとデレの初心者講座でした(^ω^)


略さず使用メディアも書けよバカ共
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:27:49 ID:7UJC7ccM
827819:2007/08/18(土) 22:32:54 ID:ffT1wXlj
同じような症状なった人いないんですかね。。。?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:11:43 ID:uQF+8z4d
Force R/W
ってソフトによって出たり出なかったりする?
ちなみにV34
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:35:09 ID:qmcytgA3
>>827
フォーマットも試してみての結果か?
エスパー相手の質問だと答えはでない。半年ROMってろ。
取りあえず、パスカードは一番関係ない。

>>828
R/Wがでないソフトは、マネージャ側で勝手に最適なパッチが当てられてると思え。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:13:27 ID:/rESO1Uy
>>824
その設定にしてもFF動かねー

どうなってんだー
831827:2007/08/19(日) 00:33:13 ID:VOlu4eLB
>>829
初期化してもなおりません。。。。ゲーム選ぶところでフリーズなります。
1年以上ろむってますがろむってもわからんもんはわからんとです^^;w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:34:48 ID:VOlu4eLB
すいませんフォーマットしての初期化でした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:38:04 ID:e05ENkma
1年保障あるからメーカーに連絡で解決

以上
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:44:56 ID:VOlu4eLB
以上 とかそんなつんつんせんでも。
やっぱそれしかないですか。。。
めんどくさいけどアジアンネットに文句言いにいきますわ><ノ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:19:39 ID:EILLMwEL
>>834
情報少なすぎる状態だとエスパーしか答えれんですよ。
後だし情報とか半年ROMってろって言われて仕方ないっす。
知識の問題じゃなくて、質問の仕方の問題っす。

使用してるメディアのメーカー、M3のファームとマネージャ、試したゲームなども最低限の必要事項。
フォーマットしてもメディア一枚しか試してないんじゃ本体かメディアのどっちが故障かもわからん。
そのへんもどうなのか書かないと。

メディアが怪しいってのが一番多いと思うしな。
詳しい人も見てるし、メーカーも書いた方がいいよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:02:55 ID:e05ENkma
>>835
良い奴だなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 05:08:32 ID:N+W18dvm
>>820

だから、微妙な問題なんだって…

メディアの種類(※)&フォーマットの種類によって、高速読み込みに対応するかしないかが変わるんですよ。

フォーマットといっても、FATかFAT32の二択だけど…
一度バックアップを取って、フォーマットを変えてみては?
(どうしても非対応の場合もあると思いますが)


※メーカー…というか、型式…というか、中身のチップセット?に依存する模様。
838834:2007/08/19(日) 12:15:09 ID:VOlu4eLB
みなさんレス有難うございます。
>>835
確かに質問の仕方が悪いし情報が少なすぎですよね。。。
なにやってもだめだったんであきらめ状態なってました;;
sandiskのmicroの2gbでファームとマネージャは34です。
ゲームはゲーム起動する前に固まるとかいうこともあるんで。。。;;
>>836
あなたもいいやつだとおもいますw;;
>>837
メディアとかの相性などはいいと思うんですよ。
前までできないことはほとんどありませんでしたし。;;
FATにするとGBAが動かなくなるんでFAT32しかできないです;;
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:30:53 ID:NpgwgIXH
FFm3でできないね。
残念あるね。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:46:04 ID:zVVqPgGj
>>839
そうか?
34dでふつーに動いてるんだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:24:12 ID:5slWAVxN
出来ない子はなにをやっても出来ないってことでいいんじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:51:23 ID:/rESO1Uy
M3wikiに書いてあるとおり試したがロゴ出た後にブラックアウト

なんぞこれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:44:20 ID:zVVqPgGj
>>842
何が?
そのくらい書かないとフォローもできないわ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:49:53 ID:/rESO1Uy
>>843
FFCCっす

他のはwiki通りで動くのに、これだけスクエニのロゴの後うんともすんとも
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:02:37 ID:zVVqPgGj
>>844
うちのは 34d/Trim Off/Safemode で動いたんだが。
最低限の条件てのを試してみてからだろ。普通は。

いきなり自分の好みの条件→動かない→妥協しないってどれだけわがままなんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:12:54 ID:v0QzFG+N
うちのはリセット4×rwトリムで動いてるけどね
v35 34d
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:33:27 ID:/rESO1Uy
>>845,846
まじかー、俺のだとどの組み合わせでやってもだめだったんだよな・・

GM_v34dだし、wiki通りで動作してるヤシもいるんだよな

もうだめぽ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:35:06 ID:MOMTGclP
どうせ糞ゲーだから、別のゲームで遊んでた方がいいぞw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:39:04 ID:/rESO1Uy
>>848
あんたの優しさに泣いた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:28:25 ID:zVVqPgGj
>>848
まぁ。クソだったのは否定はしない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:50:40 ID:cq22dFgF
FFオープニングだけ見て消した
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:23:16 ID:inn6h3XO
オトダマも起動はするがセーブできねーじゃねーか。
もう寝る。対処方法は夢の中で考えよう。
だが、誰か起動/セーブできたやついたら設定書き込んでくれててもいいよ。
ってことで、寝るZzz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:22:06 ID:iT4KYfN9
DSのFFに期待する時点で
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:10:38 ID:XHX6AXgY
FFで最高にグラがいいのはFF7かFF3DSだと思っている。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:22:02 ID:KTM617HQ
日本語v34来てたのか。v35英語版とどっちがいいかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:40:19 ID:Rqr1KD5M
ファーム上げたらナプスタ経由でDQMJが起動しなくなったのは
おれだけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:59:19 ID:lz2tp19I
そのあと下げてみたのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:02:00 ID:Neq07rEB
>>855
漏れは34Japaneseで今のところ困ってない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:33:01 ID:SdM8qeth
まかなか35カーネルの日本語版が出ないと思ったら、
あまりにPerfect日本語版が売れないから日本語版開発
サポート契約が破棄されたとはね・・・
日本語版にしようか迷ったけどバンクで英語版を買って良かった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:33:33 ID:4Hp1OdaU
>>859
 ローカライズ版の悲劇やね。
 コッチも US 版で良かった。

 でも、Slot2 マヂコンをメイン使用している人の割合は
どんだけぇ〜?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:56:34 ID:8T6Y2THx
ここに定期書込みしてるお前だけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:01:09 ID:AZKCtGkt
THx
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:10:22 ID:Hvg0RdY3
>>821
俺もココロスキャン無理だった。
起動後に
「データが読めませんでした。電源を切って、カードを差し込みなおしてください」
だってよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:46:36 ID:Hvg0RdY3
ageてしまった。スマソ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:08:26 ID:UCnx6a8A
出来なかった方がいるみたいなので一応報告。もう解決していると思いますが・・・

ココロスキャン
GM:34D
FW:34
4倍 自動削除有り Force R/Wにチェック
で行けています。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:45:18 ID:IBjOWziA
おとだまは結局無理なのか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:49:52 ID:Nv0Gr+b6
>>865
ああぁ、リセット入れないのね。

うひょぉ〜〜出来た!
「がっかりしています」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:35:06 ID:QV/v07mY
>>859
これってホント?
日本語版つかってる人はもう乗り換えないとだめぽなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:30:18 ID:UCnx6a8A
>>866
それも私は
GM:34D
FW:34
4倍 自動削除有り Force R/Wにチェックで行けています!試してみてください!!(^^)!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:37:23 ID:A8Mq0tm0
GMでトリムしないで他のツールでトリムしなよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:06:34 ID:RFJjo02H
誰か、本当に起動不可なものをリストアップしてくれませんか?
ログ見る限りでは変換方法を全部調べないとか、変換方法を変更してもSRAM保存された
駄目なセーブに上書きされて起動出来なかったような内容しか見られないし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:47:20 ID:PzFBK6ND
てめーがやれよカス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:53:34 ID:S8SENRWB BE:353649427-2BP(560)
マジコン総合スレで酷い詐欺疑惑があるのを発見w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:28:05 ID:UCnx6a8A
>>871
今のところ本当に動かないものないと思ってるんだが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:48:32 ID:kgRcSCro
>>871
宜しく頼んだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:59:16 ID:DEQQtibo
資格検定動きました??
弟が使ってるsupercardなんの設定も無く出来てるんだけど、
俺のM3起動できねぇー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:04:04 ID:Zv8QSUFT
久々に来たんでちょっと浦島なんだが、日本語版の現時点での最新は
FWが34、GMが34d
でよろしいのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:10:31 ID:g6sUvZNQ
>>870
kwsk!

>>877
うむ
879877:2007/08/24(金) 00:51:57 ID:8hV6cOFE
>>878
アリガトン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:13:01 ID:a7s6K04Z
M3 v35 って出てるんだが、これ最新?
ttp://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:28:16 ID:a7s6K04Z
神宮寺三郎とてんほーが今まで動かなかったんだが、GM_v34d.rar とupdagcsd.e35.rar 入れたら動くようになった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:29:45 ID:KUSl9oUs
そんなもんV32で動くわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:32:47 ID:a7s6K04Z
いや、今までv32だったんで動かなかったんだわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:31:54 ID:4sfmRLGS
公式配布 http://www.m3adapter.com/Download.htm
ココで配布しているバージョンがメーカーの正式な公開版。
それ以外の開発ベータ版に飛びついてM3壊れても自己責任なり
>859はGAMEBANKのバイト君による妨害工作の書き込みなのでスルーするのが吉。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:20:28 ID:BKLD9GDi
>>869
GMが34aだった
公式で落としたやつしか使ってなかったから見落としてた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:20:52 ID:YtsU8qM3
>>884
日本語版サポート中止の件はどこか他でも見たけど信憑性は高かったよ。
現にv35カーネルは中英はとっくの昔にリリースされたが日だけまだなのは事実。
日本語使うからSDHCに対応できないって理由もないだろうよ。
それにPerfectがこれだけ売れなきゃ変な噂が立っても仕方あるまい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:42:45 ID:2cpViM1m
中止かどうかわからんけど
こんだけサポート遅かったら、もう二度とこの代理店の商品は買わねえって思うわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:58:41 ID:nglE3cvA
>>886
ソースも貼らずに良いご身分だなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:13:11 ID:YtsU8qM3
過去に見た情報のソースを今更探し出して貼れと言う方がよっぽど身分が高いだろうよ。
偉そうにしている暇があったらGBAlphaに泣きついて日本語版のサポートを継続して
もらえるように懇願しろよな。このインチキ野郎。もう日本に来んな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:14:39 ID:48JEXCXZ
まぁ落ち着けや
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:16:53 ID:YtsU8qM3
おれはいつも冷静そのものさ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:17:54 ID:YtsU8qM3
俺のIDの末尾を見てもらえれば俺が真のM3愛好者である事がわかってもらえるだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:24:51 ID:iNcnuPcG
おちtっつつけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:49:13 ID:1iAassQ+
>>889
> 過去に見た情報のソースを今更探し出して貼れと言う方がよっぽど身分が高いだろうよ。

ワロス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:59:40 ID:nglE3cvA
どんだけぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:41:00 ID:NwyxJQam
ま、私のは英語版なんでどうでもいいっすけどねw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:12:17 ID:/ll5vUS2
アタシのも中国版だから関係無いアルね♪
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:12:42 ID:8FogjsIJ
.p34から変わらない俺よかマシ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:10:05 ID:yW7ICMAO
サモンナイトって、どうやってセーブするのでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:15:52 ID:nZwYscca BE:454691063-2BP(696)
                             |
                             |          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 
      ∩___∩             |        / /" `ヽ ヽ  \  
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ //, '/     ヽハ  、 ヽ 
     /  ●   ● |         (=)      〃 {_{       リ| l.│ i|
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))  レ!小lノ    `ヽ 从 |、i| 
    彡、   |∪|  ノ         >>899    ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  にょろーん 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ             |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |    
  \ ヽ  /         ヽ /              | /⌒l,、 __, イァト|/ |   
   \_,,ノ      |、_ノ               | /  /::|三/:://  ヽ | 
                              | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:35:17 ID:RKGca3SD
サモンナイトきどうしない

>>899
どんな設定できどうした?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:27:00 ID:H7pyPt9c
899じゃないが
safe notrim r/w
でいけたぞ

つか最近はコの設定ばっかりでやってるなー
一番通りやすいからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:46:58 ID:hO2sSAkp
まず>>902の設定を試してから質問しろということで以後スルーでよろしいかと。
>>5に載ってるし>>2ということで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:18:45 ID:ZeaTrwTl
899です。セーブの仕方は・・・教えてもらえませんか?
はじめのシナリオで、セーブできないのですが・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:42:01 ID:LVn1bv9s
こやつってポケモン以外通信できないのか?

桃鉄は駄目だった 鬱だ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:45:59 ID:CCvhhIzA
どんなやり方してんだ…設定気にしなくてもサモンナイト動くじゃん
セーブの仕方ってなんだ?ゲームとしてならマップでコンパスタッチ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:43:31 ID:aeCA90wV
>>905
病院でも行って
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:59:50 ID:hO2sSAkp
【くだ質する方用】

!!!!!!!※Googleでの検索ワードをすべて教えてください。
!!!!!!!※自分実行した事すべてを書いてください。

【M3Professional】専用スレ〜其の十一〜【隔離】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165061349/

マジックコンピューターのくだ質 Prt4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161430738/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:11:03 ID:gDq+bXhj
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/29(水) 06:43:35 ID:LVn1bv9s
桃鉄動くが通信出来ん・・・・

新参カス氏ね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:25:28 ID:CCvhhIzA
>>905
鬱ならモンゴルへ帰れ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:00:01 ID:9rOtEGTI
DSLの電源入れた後に、PASSKEY抜いてもフリーズしなくなったのって前からだっけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:10:57 ID:8p3paQEd
一年ほどNDS触ってなかったんだけど
時代はR4になっちゃったの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:15:45 ID:+JvPnDfp BE:1818763889-2BP(726)
>>912
R4も終ってきた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:25:42 ID:aeCA90wV
R4はユーザーの要望に振りまわされて、結局ボロボロの継ぎはぎだらけな惨状。
クリーンロム対応を謳っている為に、未だに動かないのとかある。M3ですら動くのに、だ。

チートだけを見たらまともに見えるが、結局動く・動かないだけで見るとM3に劣ってる。
値段だけは安いから貧乏人マジコンって位置を永久にキープするんじゃないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:34:49 ID:jQ+krqc2
出来ない、動かないって言っている人多いけど、結局99%のものが動いているな、このマジコン。
おとだまとかこころスキャンとか、調べが足りないね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:35:39 ID:5A0XK/F9
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:52:37 ID:kup3X81w
>>916

HTTP ?? 404 - 文件或目?未找到。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:25:35 ID:Gu0OctI4
>>905
ゼルダは可能
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:25:56 ID:5A0XK/F9
>>917
長い目で見てやってくれww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:26:35 ID:CCvhhIzA
>>915
調べもなにもGMしだいじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:30:45 ID:5A0XK/F9
しかし英語版買って正解だったな。カーネル35快調だよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:40:11 ID:NSXIWPE9
M3でサモンとハヤテがエラーメッセージみたいなのが出てゲームできなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:02:45 ID:5A0XK/F9
もうすぐGM 3.5出るらしいから待ってようぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:30:39 ID:62IprSze
>>922
『R/W』『×4』『トリムあり』『ソフリセあり』で無問題。
※v34+34d,虎2GB(150倍)FAT32,SlimSD日本語版
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:32:32 ID:62IprSze
>>924 の補足
サモンナイト ツインエイジ
の方です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:55:06 ID:QOwwiVVL
>>911
V34から
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:46:21 ID:It+1Ywan
ハヤテ 最初のセーブ画面になると変な音が続く奴居ないか
俺だけか??

ロードしてもするんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:59:00 ID:s9L0hOZz
はいはいお前だけお前だけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:30:41 ID:EXWTHBaQ
GMを34aから34Dにしてもなってるなら諦めろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:38:46 ID:0irhtj6s
いきなり質問で悪いのですが、先輩方教えていただけないでしょうか?
M3-perfectのCFVer(英語)を購入したのですけども、
GBAのリアルタイムセーブがパッチを当てても出来ません。
(ゲームマネージャーは英語のver34、ファームウェアはe35)
マネージャーでリアルタイムセーブのところにはチェックを入れています。
L+R+A+Bを押してメニューを出しても何の反応もなくゲーム画面に戻ります。
桃太郎祭りというゲームだけはクイックセーブとロードができます。
通常のセーブとロードはできません・・・ロードするとブラックアウトしてしまいます。
所持しているゲームが少ないのですが、所持しているソフトは試してみました。
どなたか解決法を教えていただけたら嬉しいです。

設定の時に参考にしたページ
ttp://7mc.org/m3/game/gba/function.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:53:11 ID:BgPxU7Le
>>930
自分の書いた文を読み返してみて相手に意志が伝わると思った?
再提出だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:04:29 ID:xQRIKJ5C
g6L使いで、V34Dです。がんばる私の家計ダイアリーがブラックアウトしてしまいます。動作確認できた方いますか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:05:43 ID:tyUXIQpg
手で書け
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:10:05 ID:wtQ2BM6F
それは正に真理なり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:30:06 ID:3l3BuKxu
財産管理は重要だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:31:22 ID:0irhtj6s
>>931
今読み返してみると、自分のことばかりでしたね;;
誠意が伝わるよう努力します。

930について、いろいろ調べてはいるのですが進展はないです。
頼れる場所がココしかなかったので詳しい方宜しくお願いしますm(*__)m
教えて君で申し訳ないです・・・もう一度1スレから読んできます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:38:26 ID:M6GPMR4z
>>936
V30(だっけ?)以降の複数のリアルタイムセーブを扱えるようになったやつでは、『ほぼ』そうなる。

市販系で正常に働くのが、聞いた限りでは『でじコミ2』だけらしい。(通常セーブは不可なままらしい)
※未所持なので現認できず。

現認できたのは、ポケネスやgoombaをnes2fcaで変換したやつ。

GBAが一番快適なManagerは、ファームとManagerのバージョンが揃う前の3.14(だったかな?)な筈。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:20:14 ID:8hB03iqH
899です、34dでできました、お騒がせました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:43:12 ID:Zfanx6mO
>>937
返答ありがとうございます。
マネージャーを3.14にしてみましたがダメだったので、ファームをV18ぐらいまで下げてみました。
それでもダメだったのでいろいろ試してみました。
v19、v17、v16とどんどん下げていきましたがリアルタイムセーブが複数でてきてしまいました。
私のやり方がおかしいのかな・・・;;
ちゃんと出来るようになってから返信したかったのですが937さんにお礼が早く言いたくて書き込んでしまいました。
長文ごめんなさいでしたm(*__)m
940912:2007/08/31(金) 09:27:49 ID:4Qwb8GQz
R4は「買い換えるほどのものではない」ということでOK?

wifiやダウンロードプレイに関する状況は変化なし?
941930:2007/08/31(金) 10:50:01 ID:Zfanx6mO
リアルタイムセーブができるようになったので報告させていただきます。
ゲームマネージャーを3.4d、ファームをe35(両方最新?)にして、
パッチを一度も当てたことのないROMにパッチを当てたらできました。
お騒がせして申し訳ないです;;
返答してくださった方、このスレの歴代の住人の方本当にありがとうございました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:39:02 ID:3VeOtGZW
>>940
うぬぅ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:39:35 ID:q4uPWOet
>>941
パッチを一度も当てたことのない


そりゃそうだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:25:49 ID:V35YrWvq
やっぱりマネージャー34ってVISTAで起動するのって
無理なのでしょうか??
互換モードとか試してみたのですがダメでした・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:36:11 ID:AhyDIL70
最新FWでも常識力は動かないんでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:45:56 ID:j61ZlOQW
>>944
アプリケーションマニフェストでAdmin Trueにしたら警告に許可で使えたよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:49:48 ID:j61ZlOQW
起動だけじゃなくてセットアップも互換モードでやれば互換モードで動くけどな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:16:08 ID:V35YrWvq
>>944です

できました;;

946さん947さんありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:08:54 ID:/B9gdHJ7
>>940
R4いらないけど、PASSCARDの代わりにR4買った人は勝ち組
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:27:40 ID:+0Obq3rA
>>949
ヤケに高いパスだね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:15:14 ID:V35YrWvq
最近M3 Adapter Liteとパスカード3を買ったのですが
もしかしてM3 Simplyの方が高性能で安いのですか^^;

そうだとしたらすごいもったいない買い物をした気が;;
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:30:50 ID:/B9gdHJ7
>>950
R4とPASSCARD3値段ほとんど変わらんと思うが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:33:45 ID:OsCAFHMI
>>952
今R4高いの知らないだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:35:07 ID:3vmLIU4w
>>951
GBAができますし、吸い出しもできますから。
まぁ、M3SimplyやR4では、2slotM3の代替にはならない
というのが、このスレの総意でしょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:57:47 ID:/B9gdHJ7
>>953
今の話じゃないだろ、今は6980くらいだろ。昔なら中国版なら3480くらい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:00:09 ID:OsCAFHMI
>>955
今じゃなかったらいつの話だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:14:36 ID:ZEVwIZln BE:530473537-2BP(810)
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 22:46:44 ID:+JvPnDfp
大金持ちは
スロット1にR4、スロット2にM3とかやってんのかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:26:32 ID:PjrZro5F
マジコン(R4等)をパスカード(類)の代わりに使う場合、どうしても専門職より時間がかかるからなぁ…


●専門職
電源入→パス起動→スロット2起動

●マジコン類

電源入→カーネル起動→パスモード選択→パスモード起動→スロット2起動
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:30:22 ID:j61ZlOQW
>>957
貧乏だけどスロット1にR4、スロット2にM3 Lite入れてます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:31:32 ID:OsCAFHMI
>>959
そりゃ金持ってる奴がマジk(ry
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:32:34 ID:j61ZlOQW
>>960
総じて金持ちの方がケチだけどね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:36:10 ID:q4uPWOet
>>958
設定でslot1スルー出来たら買いなんだけどな
起動時間掛かりすぎで併用するのは非効率

ソフリセ効かないなら尚の事

>>961
M3持ってて動くだけでいいなら、R4は別に必要ないって事だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:39:24 ID:j61ZlOQW
>>962
ボタン押しながら起動でよければAKなら直ブート可能だよ。売ってないけど。

R4はチートやりたいからPARの代りに買ったような物。メインはM3 Perfectです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:27:23 ID:3VeOtGZW
>>960
マジコンってソフト数本持ち歩くの面倒だから、吸い出して一本にまとめて持ち歩く物じゃん
金持ちじゃないとマジコン持たないっしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:33:10 ID:j61ZlOQW
>>964
バカ言え。マジコンは音楽や画像や動画などのマルチメディアや
自作ソフトを楽しむものだよ。市販のゲームをプレイさせるなんてけしからん!
金持ちなら迷わずPSPを買うに決まってる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:44:31 ID:sLUlocGQ
>>964-965
もういいよ そういう書き込み
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:49:25 ID:j61ZlOQW
本音と建前話にはうんざりなんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:24:19 ID:PQzUQLJf
PC雑誌コーナー見たことないのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:26:42 ID:q4uPWOet
一般論話たいだけなら総合でやれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:56:22 ID:3VeOtGZW
最近2chだからって違法な事してますよって書き込み多すぎね?
本音と建て前うんざりとか一般論は総合でやれとか…
無法地帯だな、本当に
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:58:08 ID:3VeOtGZW
>>966
子供じゃないなら少しは考えろって事
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:04:40 ID:j61ZlOQW
言論の自由って奴だな。
各自が自分の発言に責任を持っているはずだ。
だから違法なことをしている奴が違法な書き込みをしているはずはない。
潔白であるがゆえに違法な事をしているように書き込んで
社会の反応を見るのが楽しいのだと思う。
逆に建前論を言う奴に限って本当は違法な行為をしているケースが多いのでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:07:05 ID:q4uPWOet
>>970
じゃあなんで総合スレが存在してるんだよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:22:04 ID:3VeOtGZW
>>972
なにその言い訳…なすりつけんなよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:29:28 ID:3VeOtGZW
>>973
総合をなんだと思ってるんだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:31:38 ID:j61ZlOQW
>>974
なんだとこの野郎!やるか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:33:25 ID:1snSl/66
今日は随分のびてると思ったらなんだこの流れ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:37:10 ID:q4uPWOet
>>975
金持ちがどうとかM3の中身に一切関係ないだろ
話はそれだけだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:46:25 ID:PQzUQLJf


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:07:05 ID:q4uPWOet
>>970
じゃあなんで総合スレが存在してるんだよw

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:22:04 ID:3VeOtGZW
>>972
なにその言い訳…なすりつけんなよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:29:28 ID:3VeOtGZW
>>973
総合をなんだと思ってるんだ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:31:38 ID:j61ZlOQW
>>974
なんだとこの野郎!やるか?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:33:25 ID:1snSl/66
今日は随分のびてると思ったらなんだこの流れ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:37:10 ID:q4uPWOet
>>975
金持ちがどうとかM3の中身に一切関係ないだろ
話はそれだけだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:50:41 ID:q4uPWOet
>>979
お前はPCの雑誌コーナーにでもへばり付いてろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:55:24 ID:s7ohePoO
>>977
お前が期待してるような内容ではないよ
クレクレ君
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:05:15 ID:qZ9nkGIV
V35J 早く〜〜っ ( >Д<;)っ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:07:08 ID:2BUKRIpV
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:24:44 ID:Awu1eMeL
>>981
厨が多いって事だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:29:57 ID:3vmLIU4w
面白い人がいるなぁw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:35:41 ID:s7ohePoO
>>985
少しは見習えよ
退屈だなお前は
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:58:48 ID:3vmLIU4w
ま、いずれにしても、R4やSimplyでは2slot版M3の代替にはならない。
使ってる人も、両方使ってるということです。R4だけを使ってる人は
稀だということだけわかっていただければ、私は満足です。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:02:03 ID:chkFV+RJ
>>987
マジコンは使う物ではなく
コレクションする物と言うのがこのスレの総意だ
勘違いしないように
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:06:07 ID:XdiMv6VC
ないないw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:30:53 ID:dTR3dCgK
>>987
R4使ってるやつは、M3なんか使わずに3in1だろ普通。
吸出し、GBA、DSブラウザ、振動できる・・・安さに加えてM3使うより断然上だろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:33:47 ID:T31MO1tM
好きにすれば?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:35:47 ID:lllWYRLt
>>990
つまりそれは、R4単体では何ら役目を果たさないと言っているに等しい。
言ってることは私と大差無いのです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:12:56 ID:CESRBFD5
夏休みも終わりだから夏房がスパートかけてきてるな…。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:56:16 ID:1JUiz32z
>>993
埋め作業と気付かない夏厨乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:29:25 ID:JrbccnIO
笑える
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:40:11 ID:1JUiz32z
笑ウ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:58:25 ID://871H+L
せーるすまん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:59:35 ID://871H+L
喪黒福造
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:00:08 ID://871H+L
「おーっほっほっほっほっ…」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:00:39 ID://871H+L
ドーーーーーーン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。