F-ZERO X 自作コースエディットスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エクスパンションキットを所持していなくとも自作コースを作成できる
「F-Zero X Execution Project」なるツールを使って自作コースを作成しようぜ
ツールのダウンロードはhttp://files.filefront.com//;7509667;/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:04:11 ID:dC0YC1uQ
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:10:16 ID:poEUDRfc
期待age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:56:38 ID:Vxp77ThT
使い方を誰か教えてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:24:45 ID:G5q4Pu8d
>>4
ようつべに動画あったから晒しておく
http://www.youtube.com/watch?v=2ZZhYPh4pMA
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:51:13 ID:S/dECkIp
盛り上がってねーなww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:11:13 ID:puB0XQ1P
あぁ、全然盛り上がってねーよwww
過去ログに入れられないのが不思議なくらいだwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:56:02 ID:S/dECkIp
>>7
俺は昨日このツール存在知ったんだが、これからいじくりまわすつもり。
諸事情で今はへぼいノーパソで作ったコースやってみてるんだがツール自体のできはかなりいいな。
はやくまともなPCで実験したい、フレーム速度でないんでww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:46:47 ID:uPd1DtB4
見てる人いるかわからんが質問、>>5みたいにツール上のコースマップを実際のゲーム画面
みたいにするのってどうやるの?、初期設定だと3本線で書いたコースで非常に見ずらいのだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:45:21 ID:jLmVyRLH
>>9
「File」タブの「Select Imput ROM」から使用しているF-ZERO Xのロムを選択、
その後「File」タブの「Load Textures From ROM」で画像が表示されるはず

<チラシの裏>
そう言えばニコニコで「このツールのアルファバージョンがある」とか言ってる動画があったが、
(現時点ではうp主の手で削除されてるが)
そのうp主曰く「『F-ZERO X Execution Projext』のアルファバージョンでは使えない画像が使える」とか何とか
探してみても出てこないんだが、どこにあるんだろうorz
もしかしたら「エクスパンションキットでは」がその前に入るのかもしれないけど
</チラシの裏>
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:47:17 ID:jLmVyRLH
どうでもいいけど、今ツールのヘルプファイル見て気付いたんだが、
このツール、正式名称は「F-ZERO X Execution Project」じゃなくて
「F-ZERO Execution Project:F-ZERO X」なのな
今までずっと前者だと思ってたorz

連投スマソorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:16:44 ID:vTlk1BF7
DDもってるからいらん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:41:14 ID:jLmVyRLH
>>12
で?っていう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:24:05 ID:FS60WQS7
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:35:33 ID:AX2zKB2e
>>14
GJ!
で、アレはExecution Projectのαバージョンが存在する、と理解すればいいのかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:57:41 ID:ChTvLec5
>>12
DD以上のことができるんだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:37:03 ID:eI2L6xwf
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:03:11 ID:lz6pompF
完成したコースを走るとき、
道が透明で見えないんだがどうすればいいんだ?
1918:2007/06/23(土) 09:26:43 ID:lz6pompF
スマソ、プラグインの問題だった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:34:46 ID:HWvsGz7R
このソフトで作ったコースでレースすると、敵が恐ろしく速いんだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:55:35 ID:tOf20RZb
>>20
あるあるwwww
長いコース作ると1位との差が10秒オーバーとかザラにあって困るwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:32:05 ID:cX1TR8Ab
ソフトを閉じるたびに、全コースパッチしなおしになるのって仕様?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:59:31 ID:19e0dn6z
>>22
多分仕様 まぁいちいちパッチ当てなくても
当てた奴に上書きしてパッチ当てれば良いと思うけど
既存の自作コースに当てると元も子もないが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:00:20 ID:R3a5B4DW
保守
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:02:36 ID:Z47LXBEp
アルファバージョン、βテスター向けの配信だったのか
というか、このツールの公式サイトとかどこにあるんだろ
探してみたけどなかなか見つからんのだが

話は変わるが、どうせなら自作コースのデータのうpとかしてみないか?
需要があればうpろだ借りてくるけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:41:04 ID:3k28ovig
誰かアルファverうpってくれないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:51:06 ID:WdYwH3YK
保守
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:59:54 ID:8gyIubV0
ほっしゅ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:13:08 ID:JTc0EkId
欲を言えば
オリジナルマシンが作れるツールも欲しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:07 ID:7zyA7qhC
自作コースの詰め合わせうpしてみる
ttp://www.vipper.org/vip572330.lzh.html
Pass:zisaku

コース名が厨房が付けたような名前だけど気にすんなorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:57:32 ID:RIpZanVm
消えてるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:08:30 ID:UwaF2XpP
うはwwwwもう消えてたかwwww
しょうがないからうpろだ借りてうpしたよ
http://www7.uploader.jp/dl/Execution/Execution_uljp00001.lzh.html
Pass:zisaku

特に面白みが無いコースばかりだorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:58:58 ID:RVfRC9rf
>>32
どれも難しいけど
面白いね
2つ目ってスマデラの「目指すゴールはただひとつ」の再現?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:35:52 ID:Kb3kYTuj
>>33
当たり 簡単なコースなのにCPUは死にまくるんだぜ

楽しんでもらえると嬉しいよ、うん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:00:14 ID:lb8dlgZy
俺も22のような状態になってるんだけど、23の説明がよくわからん。
当てた奴に上書きするって何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:49 ID:Kb3kYTuj
>>35
一度何らかのコースを作成して、パッチを当てるだろ?
で、パッチが当てられたROM―@ が作成される
その後新しく作成したり、俺が>>32で配布したようなコースをパッチ当てするとき、
わざわざ一からパッチ当てしなくても、@を読み込んでおいて空いているコースに上書きすればおk、って話

やっぱり何かわかりにくいなぁ・・・orz
ただ、この手法だとパッチ当てされたROMがバンバン作成されていくから、
その度に混乱しないようにROMを消していかなければならないと言うめんどくさい罠があるわけだが
まぁその辺は個人の好みだろうから後は何も言わんけど

ちなみに毎回パッチしなければならないのは仕様だぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:18:54 ID:qb4BI+mg
>>36
dクス
実際にやって理解できた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:38:58 ID:TT41Xbxm
将来的にDDのエミュができればもっと楽になるんだけどな
レアなハードだけに厳しいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:51:27 ID:9YvgsA0H
あんまり複雑なコース作ると、フリーズすんだな、
DD用のを公開してるサイトのコース作っても、プレイ出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:58:48 ID:lKzXgcDp
保守
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:10:48 ID:Ku7lYt9o
ニコからきますた
>>32
最後のコースの発想は面白かった
しかし難しい

ツール使いこなしてスーファミのコース移植とかやりてー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:43:31 ID:v56H3qhT
ニコに鬼畜コースのプレイ動画をうpしたスレ主です
ちなみに>>32でもあり
鬼畜コースのコースデータをうpしたのでとりあえずURL貼っておきます

ttp://www7.uploader.jp/dl/Execution/Execution_uljp00002.zip.html
Pass:kichiku

若干宣伝っぽくなってしまったけどお許しくださいorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:11:45 ID:PCKtL2Pj
あー、まだこのスレに住人がいることが分かって良かった

迫力ある構成が上手いですね
やたら難しいコースを作りたくなるのは何なんでしょうねw

パイプの中にチューブを通してみたら迫力あった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:12:57 ID:AkZaS+a6
保守
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:54:06 ID:wJqJYPxX
あれだな コース作って プレイ出来なかった時はショックだな
46陽平 ◆zUT610TIU2 :2007/10/05(金) 07:53:57 ID:AG9WxIH1
俺も作ってみました。
ttp://sky.geocities.jp/youhei_tt/FZEP_Youhei_Track_1.zip
暇つぶしにでもどうぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:07:40 ID:0N0nMbye
一応保守な
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:23:33 ID:mKXTLyK0
↑の人が保守で上げて初めてけこのソフトの存在を知った
4947:2007/10/19(金) 16:11:29 ID:R7HhKw12
他のスレでもsageてるのに何故か無効になってる・・・何故('A`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:07:14 ID:leloqdHy
>>42のコースが1周も完走できない件について
51陽平 ◆zUT610TIU2 :2007/10/30(火) 08:33:11 ID:NL4Fkh54
>>39
やたら長いコースは、3人対戦でやったらできました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:38 ID:E9je/58w
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:06:50 ID:rVWn+RtV
保守age
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:32:28 ID:WDDycpG4
保守あげ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:23:15 ID:m00zp58z
ふぁぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:40:03 ID:QbNG7EEO
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:18:17 ID:n7K8oPvk
DDもってるからいらねー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:41:38 ID:8jY+eJ4D
>>57
でっていう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:18:47 ID:ZlfVHNTH
総合スレの次スレ立ちました

F-ZERO総合スレ Lap45
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201179898/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:56:19 ID:fz4S+ozf
>>58
DD買えなかったの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:50:04 ID:Oc80yO0Q
DDの話は総合スレでやれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:47:29 ID:a+kjXZDT
>>61
持ってないから?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:49:22 ID:Vzs+Y7GG
>>62
スレ違いだから総合スレでやれと言ってるわけだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:36:12 ID:DtmHROtL
コースの入れ替えしてみて分かったけど、
各カップのコース毎にCPU難易度が個別にが設定されているんだな。

通りでジャックカップのマスターが異常に速いわけだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:55:03 ID:Ov72CAQg
なるほど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:20:20 ID:4WkkqhfV
64DD期待age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:51:08 ID:bBXX+Vau
ん?別にDDもってるからいらねー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:05:25 ID:vasgCvyF
いいなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:29:05 ID:9DI+vC3Y
ヤフオクで落としてみてわ?
70名無しさん@お腹いっぱい。
Previewが編集できない・・・