【PSP】MAPLUSポータブルナビ改造スレ【GPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
改造・解析ネタはこっちでどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:53:13 ID:JxSlIJcG
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:57:21 ID:JxSlIJcG
連投須磨祖。
O6gfPdti0さま、できましたら地方主要道(緑)も太くしてください。
お願いします。
バイナリ解析って特別なツールや知識が必要なのでしょうか?
自分はz80のマシン語からPCのプログラムを作っているので、
資料や環境があれば協力できそうなのですが、PSPのプログラミングは
難しいでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:43:48 ID:sB1wUgEj
神降臨待機中。
MAPLUSを使い始めて間もないけど、ナビ中にヘッドアップしてくれるように
できるなら大変便利だとオモタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:04:18 ID:sB1wUgEj
>>3
ていうか、マシン語って久しぶり聞いたような。
今時マシン語からプログラム起こすのは大変な労力だと桃割れ。
ちなみに当方はPC-8001mkIIを現在も所有
RC-232CでDOS/Vとリバースケーブルで結んで
BIOSを抜き、M88を使ってエミュレートさせて遊んでます
イタチ飼い須磨祖
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:35:32 ID:JxSlIJcG
今はもっぱらDelphiでプログラミングしてますが、当時(厨房の頃)
はゲームをディスアセンブル(今で言うリバースエンジニアリング?)
してゲームを改悪したりして遊んでました。
 ですので今回のような話題と似た様な事なのかと思ったのです。
正直Maplusを知るまでPSPには無関心だったので何もわかっていませんが
あっちのスレのおかげでPSPにおける自作ソフトやCFWについて知る事が
できました。
 まエディアが最初から見やすい地図を出してくれれば、神の手を煩わ
す必要も無い訳で...エディアの中の人がんがってほしす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:14:03 ID:yOqK8+1r
>>4 言ってる意味がわからん、ノースアップ・ヘッドアップ。一般的な意味なら
どちらでも出来るが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:37:28 ID:5K40L58A
118 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:38:13 ID:O6gfPdti0
バイナリの解析をして、国道の赤線を高速道路と同じように表示できるようにできた。
色の変更も可能。誰でも導入できるようにツール作りたいが、需要ある?
ISO,CSO運用していること前提だが。

ってかたテラ需要ありあます^^;;;;;;;;
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:11:51 ID:Qp4XfJQi
バイナリのフォーマット公開もテラwktk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:34:49 ID:HTdEBpge
>>8
バイナリ変更データ教えて欲しい!
つか、PSP初心者なんだけど、ファイルはどうやってPCに取り込むの?
USBで直にコピるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:38:18 ID:tiUmJutI
危険なスレたった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:47:32 ID:oUpTbbao
まぁ一日じゃ無理だろうから・・・今週中に本スレ>>118の返事が帰ってくるのかしら?
バイナリ変更自体は、場所さえわかれば楽なのかな。
に、してもよくみつけたなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:55:33 ID:s1R7+3sm
>>10
スレ違い…と言いたいところだが、人も少ないし大目に見ることにする。
まずはPSPが1.50かカスタムであること。
次にPSP FilerかUSB SpecialSystemStorageをPSPに導入。PSPとPCをUSBケーブルで接続
PSP FilerであればSTARTで[disk0:/]にして△→USB接続。PC側でのリムーバブルを参照
USB SSSであればVirtual FAT16 . UMD ISO-9000のところで×ボタン
USB Cable : connected
USB connection : established
となっていればPC側のリムーバブルディスクにUMDファイルが出ているから、それを直接コピーだ。
改造神は、このISOイメージをPCのアプリで書き換えるツールを公開するか
PSPに直接書換アプリのEBOOTを導入し、すでにMSに入っているMAPLUSのISOかCSOを
サーチして操作する物を提供してくれるものと思われる。超wktk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:57:52 ID:tiUmJutI
ノリがキモイ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:01:20 ID:yYm7GU4g
>>10
まずカスタムファームウェアの導入。この辺のスレ読んでみれ

【PSP】調教プレイ実況スレ【ダウングレード/cfw】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170694738/l50

PSPカスタムファームウェア ver.11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172018217/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:11:44 ID:oUpTbbao
素直にEmuonpspへ誘導しておけば早いと思う件について。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:50:29 ID:HP2C1qX+
>>14
おまいの顔がきもい。てか本スレにカエレ!

>>16
誘導するだけが能じゃないからな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:59:25 ID:tiUmJutI
おまいよりキモイ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:09:19 ID:ynIiVRb2
>>18
自分で認めてどうすんだよwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:10:11 ID:qQty7hKn
>>18はおれよりキモイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:13:09 ID:tiUmJutI
倍はキモイ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:26:24 ID:238QK1Tj
国道(赤)と地方主要道(緑)さえ太く表示出来れば
地図として何倍も確認し易くなりそうだ。
俺にとっての不満点の殆どが解決してしまう訳で、想像しただけで脳汁でてきた。
23118:2007/03/05(月) 23:09:30 ID:4dMJbTN+
別スレ立ってたんで移動しました。
スレ立ててくれた人、乙です。これで荒れないで済むかな。

思ったより反応あってビックリです。
今、とりあえず解析に使ってた、自分で書いたプログラムいじってるんで
それが、完成したらUPします。コンソールで動かすプログラムで
使いにくいかもしれませんが、とりあえずはこれで。
Javaで書いてるんでJavaのインストールが必要です。

その後、使いやすいようにGUI版の作ってみようかと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:19:14 ID:sB1wUgEj
>>23
Java余裕でおkです。いろいろな項目をカスタマイズできれば最高です。
完成を心よりお祈り申し上げております!
(−人−)ナムナム
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:35:22 ID:y1XonKjX
神様の登場で俄然面白くなってきた
PSPのゲーム部分を応用してカスタマイズナビてのも全然アリだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:10:10 ID:nnJRg6Yf
>>23
リスペクト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:19:38 ID:HScR3jk2
>>23
素晴らしいとしか言いようがない。

自分はC、C++とゲーム機のマイクロコードしか書いたことない・・。
Java勉強するか。
28118:2007/03/06(火) 09:14:34 ID:td9TT8nJ
おはようございます。昨日夜中まで粘ってなんとかできた。
ちょっと、わかりにくい仕様になってしまったので
帰ってきて、夕方か夜くらいに解説ページ付きで
アップします。もう少しお待ちを。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:23:21 ID:1kE+8LAB
やっぱりベクトルだったんだろうな〜、みん地図もそうなのか?
でもこれが出来るようになるとひょっとして、フォントも4倍角とか出来るのかな?
cfwのフォント変更で地図のフォントも変わったりするのかな?
ベクトルだとMAPLUS2には期待できなくなっちゃうのかな?

>>28-118 期待しております;感謝
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:32:00 ID:zIZxtLZR
とりあえず期待sage
31118:2007/03/06(火) 21:10:53 ID:td9TT8nJ
おまたせしました。
解説ページ&ファイルおいて置いたので。
使ってみたい人はどうぞ。

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/

ややこしい仕様なので、何かわからないことあればここで答えます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:17:47 ID:LKLGyJpO
乙!
是非活用させて貰うぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:30:02 ID:nnJRg6Yf
>>31
新たな光乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:31:45 ID:/UEznia0
すごい、ありがとうございます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:31:09 ID:xcms2k61
>>31
乙! 超乙!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:59:00 ID:MW87wcQJ
ひまじん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:27:25 ID:z+eUCjVj
>>36
CFWに出来ない僻みか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:50 ID:oDC3OIaX
スゲー見やすくなった。ありがとう。
神神って簡単に使うなボケッて思ってたけど
>>31は唯一神。

しかしメーカーはなぜ
この表示の仕方を考えなかったんだろうか・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:36:29 ID:d0WlYZ41
>>31
ありがとうございます。
これからMAPLUSを購入する予定なのでありがたく使わせていただきます!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:04:55 ID:dcsqWswh
118さん乙!
誰か変更した画面UPしてくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:49:51 ID:AUYzfWBR
118さん、ありがとう これはすごい!
とても見やすくなりました!!!
感謝致します!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:48:57 ID:SNacjgyH
「より見やすくなった!」と思う自慢のcustom.datを晒してみない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:00:42 ID:eohf9Zhh
GUI GUI
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:52:32 ID:Jyn1+hWI
デフォルトの設定だと、
実際にルート案内した時に
自分のルートと地方主要道が完全に同一なので
よくわからなくなるから要注意だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:54:16 ID:faIGZDls
118さま
本当にすばらしいです。感謝。
縮尺を上げて道が細くなっても色の違いがはっきりして国道も、
主要地方道も見やすくなりました。
自分は主要地方道をダークグリーンな色にしました。
最初黄色にしたところ細くなったときに見難くなったので濃い
色にした方がよさそうです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:43:53 ID:wR4JzJUL
いいですね〜、感謝。一応うちの設定
A 1 120 120 120/B 2 90 180 90/C 2 255 00 00

これで200mスケール(lv4)以上でもキープできれば超神業ですよね。
しかし、BOOT.BINをいじるとは意外でした。素人考えでは MapData の方だとばかり
MapDataのほうが道路のベクトルデータで道路種別や線種や線色が入っているとばかり
ところで、EBOOT.BIN と BOOT.BIN ってバックアップの関係?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:47:36 ID:HJ4G7Kgq
バイナリエディタでcsboot.binを見たところ、黒い細い道のデータが
6組、地方主要道が4組、国道が二組の同じ内容のデータになっていま
すね。
という事はmaplusの中では道路にさらに種類があるのかもしれませんね。
これが道幅によるものだと良いのですが、線の太さが太いと細いしかない
現状では利用しようが無いかも。
 とりあえず118様のおかげでデータの構造の一部がわかったので、
windows上のソフトで色と幅を設定すると画面上でイメージを確認して
それを元にboot.binを書き換えるソフトなんて作れますね。
 しかしこうして様子がわかるにつけエディアの中の人にもう少し
がんばって欲しかったと思わざるを得ません。
 次回作本当に期待しちゃいます。

ところで118様は中の人?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:53:39 ID:eohf9Zhh
エンジニアも人間ですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:34:45 ID:wR4JzJUL
その○組って正に縮尺レベルごとの設定じゃないでしょうかね?
もしそうだとすると、lv4以上も太く出来る?wktk
5047:2007/03/07(水) 21:29:46 ID:HJ4G7Kgq
>>49
それは違うと思います。
いま細い道6種類に全て違う色をつけて検証してみます。
専用ツールを先に作った方が早そうな...
勘ですが本来地図データには一般道が12種類あってそのうち
細い順に1から6までが灰色、7から10までが地方主要道で緑、
11,12が国道で赤となっていて、118様は先入観から道は3種類と
思ってしまい、1から6までを同じデータで埋めてしまったのでは
ないでしょうか?
51118:2007/03/07(水) 21:36:32 ID:88+w0B5+
みなさん使っていただいてるみたいで、作ったかいありました。
ちょっと長いので読み飛ばしていただいてもかまいません。

>>46
CFWのこと詳しくありませんが、EBOOT.BINが復号前、BOOT.BINが
復号後の実行ファイルと思いますが、どうだろう?

>>47
さっそく、バイナリエディタで見ていただいたんですね。おっしゃる通り
道のデータは細い道6組、緑の道4組、国道2組です。さらに、この3種類の
道のデータが19カ所に同じように書かれているのでツールでは、
(6+4+2)x19=228箇所書換えています。何故19カ所あるかの理由は地図データを
平面直角座標系という座標形を使って19分割しているからだと予想しています。
それぞれの分割に各箇所が対応していると思われます(予想なので間違っているかも)
次に黒い細道の6組中3組は道の規模に対応しているようです。残り3組中1組は
中央分離帯のある道路の補正に使われていて、残り2組は不明です。地方主要道、
国道の組についてはまだ調べていません。ちなみに、私はediaの中の人ではありません。
春休み中の暇学生です。

長いので次へ
5247:2007/03/07(水) 21:55:26 ID:HJ4G7Kgq
>>51
早速レス感謝。
今PSPに転送が終わり、やはり予想の通り道の大きさで変化しました。
自分がテストに書き込んだデータ
1色80 00 00  幅01
2色00 80 00  幅02
3色00 00 80  幅01
4色F0 00 00  幅02
5色00 F0 00  幅01
6色00 00 F0  幅02
を見たところ1と2だけが表示に使われていました。
青系統は見つからないのですが川と区別が付かないので
勘違いかも。
黒い細い道でも太いものは幅02にしてグレーなどで表示すると
かなり実態に近い地図表示になりそうです。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:00:46 ID:qwy6An4i
118様お疲れ様、改善されて気分爽快です
MAPLUS2へ向けて中の人もコレを参考に色々変えてくるかもなw
54118:2007/03/07(水) 22:03:58 ID:88+w0B5+
今までバイナリを見ていて、わかったことを書きます。

現在のツールで書換えているデータ周辺には、地図描画の際に使われるデータが
まとめられています。公園などの緑地も見た目は同じ緑の領域で描画されていますが、
内部では、公園、ゴルフ場、寺社史跡に付随する緑地、スキー場などに分かれています。
ピンクで表示される建物も同じように見えますが学校、役所、美術館、競馬競輪場など
内部では違うクラスになっています。この辺のデータについては見やすさにあまり影響
しないと思うので、ツールに実装しなくてもいいかと思ってます。

それぞれの描画対象が16バイトで表されています。例えば細い道だったら
02 00 00 00 99 99 99 FF 00 00 00 00 01 00 00 00
といようになっています。先頭1byte目が描画対象図形の属性で、01なら領域描画、
02なら線描画、03は文字表示(予想)、06は案内ルートを表す線と対応しています。
そのあと5から8byte目が対象図形の色、13byte目が線図形の場合の線の太さで、
01がデフォルトの黒細線レベル、02がデフォルトの高速道路レベル、03が
鉄道など小縮尺でイメージ描画されるレベルです。
今回、書換えている箇所について、わかっていることは大雑把にこれくらいでしょうか。
55118:2007/03/07(水) 22:08:41 ID:88+w0B5+
>>47
バイナリ解析してくれる仲間が増えてうれしいです。
黒細線で現在不明な組ですが、太さ2にすると東京の足立区青井町1丁目1付近が
表示されないバグを今のところ確認しています。
56118:2007/03/07(水) 22:23:28 ID:88+w0B5+
バイナリ解析する人ように今のわかっているデータをまとめた
Exelファイルを上げときます。利用してください。
空欄のとこは、わからないか、調べるのがめんどくさいので調べて無い箇所です。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/palette.zip
57118:2007/03/07(水) 22:51:17 ID:88+w0B5+
今後、実装できると思われるカスタム項目(上から実現可能性高)

1.黒細線、緑線の段階的色分け
2.川を表す細線を太くする、色変更
2.大きい建物を表す領域、公園施設領域等の色分け
3.コンビニ、ガソリンスタンドなどのアイコン変更(PSPの画像gim形式を大体解析済み)
4.地図上に現れる施設名、行政区名の文字色変更
5.背景色の変更
6.任意の縮尺での道の太さ変更
7.段階的な太さの設定(現在、高速は幅6pixelの線で表現されているが、線幅の任意指定)

4以降はまだまだ解析しないと無理です。
背景色の変更ができれば、普通のカーナビみたいに夜間モードを実現できるのですが、
昼間モードと夜間モードの変更にPCいちいち立ち上げてデータ書き換えるのも面倒なので
ISOを2つ用意して切り替えるか、昼間はEBOOT.BINで起動して、夜間はBOOT.BINで起動する
なんて方法しかないかな。BOOT.BINをEBOOT.BINのバイナリに変換するようなツールないかな。
あれば、1つのISOで2種類(昼間、夜間)のカスタムした地図を表示できるのですが。
切り替え時にGPSを補足しなおさないといけないけど、それは我慢するしかないか・・・
58118:2007/03/07(水) 23:07:32 ID:88+w0B5+
>>57 修正
6と7は同じことかスマン。あと4までは現段階でできそう。
長文の連投してすいませんでした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:28:44 ID:wR4JzJUL
いやスゴイですね、おつ。
>それぞれの描画対象が16バイトで表されています。例えば細い道だったら
>02 00 00 00 99 99 99 FF 00 00 00 00 01 00 00 00
この中に縮尺ごとの表示/非表示のフラグもあるんでしょうか?
MAPLUS使ってて常に思うのが、スケールごとの表示情報が1段階”ずれ”てくれれば
いいのにな〜って強く思うんですよ。
200mスケールの時に100mスケールの情報内容を表示してほしいって感じ
町名表記なんかも、100mスケールの時に町名丁目って感じとか
6047:2007/03/07(水) 23:38:09 ID:HJ4G7Kgq
118様、情報感謝です。
6番目の細い道のデータがLV3だったのですね。
おかげさまで自分の場合、
LV1  幅1 灰色
LV2  幅1 黒色
LV3  幅2 黄色
主要道 幅2 濃緑
国道  幅2 赤
で非常に見やすくなりました。
LV2を幅2にしてしまうと煩雑なので迷った挙句上記に落ち着きました。
ただバイナリエディタで実験するのは大変なので週末時間が取れたら
GUIのエディタを作るかもしれません。
明日早いので、今日は落ちます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:38:30 ID:EnmPkT11
118さんへ。
>背景色の変更ができれば、普通のカーナビみたいに夜間モードを実現できるのですが、
>昼間モードと夜間モードの変更にPCいちいち立ち上げてデータ書き換えるのも面倒なので
カーナビ持ってないから、所謂夜間モードとかよくわかんないんだけど、そこは折角のCFWだからpluginで対応するって手もありかと。
出来るかはわからないけど。
折角の春休みだから手伝いたいけど、毎日バイト入れちゃったから・・・ぅーん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:30:40 ID:rFnsWrIW
漏れのcustom.datを晒してみる
---
A 1 128 128 128
B 2 00 00 00
C 2 255 00 128
---
どうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:26:19 ID:lfmc4c5r
健全なる改造板
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:55:26 ID:vJcxNdrO
いまいち見にくいな…。こんな感じは?

A 1 128 128 128
B 2 128 128 128
C 2 00 128 00

目に優しい仕様w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:30:05 ID:BMV66puj
これはどう?

A 1 178 178 178
B 2 255 178 107
C 2 236 107 142
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:49:26 ID:9q58xB+r
お薦めの表示がある程度たまったらSS撮って並べて公開するのも良いかな
一目でコレイイッ!ってわかるし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:03:29 ID:rFnsWrIW
>>66
賛成ノ
うpろだはどこがいいかな?
その前にSSのプラグイン入れとこ
6847:2007/03/08(木) 22:41:14 ID:zeRqla81
まま、皆さん慌てないで。
細い道もレベルごとに色、幅を指定できるエディタ今出来たから。
後は擬似maplus画面上に指定の色で道路の絵を描いてwindows上で
確認できるようにするだけ。そうすればboot.bin作って、iso再構築して
pspに転送して、起動してみてイメージと違ってOrzを防げるでしょう。
しばらく待たれよ。
まカーの事は知らん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:46:34 ID:hG6MVWgw
数値の設定でピンと来ない俺のような人に。

RGBカラーサンプル
ttp://hxxk.jp/appendix/2006-06-22-colortable
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:46:44 ID:neVLkFxc
>>47
ワクテカワクテカ
僕の肛門からリンゴが生まれそうです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:54:55 ID:qwoL5ea/
インフルエンザでタミフル飲んでる俺も
思わず勃起。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:57:13 ID:rFnsWrIW
>>68
神様乙!GUIバージョンを待ってたでつよ
wktk

>>69
GJ!

>>70
僕の肛門からはすでに出血してまつorz
7365:2007/03/08(木) 23:00:09 ID:BMV66puj
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:06:13 ID:Ma8xQhx4
47 さん楽しみにお待ちします、LV1/2/3 とは道幅という事ですか?
これが書き分けできればホントかなり便利になりますね。
う〜ん、でもやっぱ200m以上でも太線表示になればホント有難い。
皆さん、ナビさせてる時表示しているスケールってどれ位ですか?
私はヘッドアップなんでほとんど200or400mなんですよね、100mだと先の状況が
あまりわからない気がして。でも200mスケール以上は地図情報少なすぎ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:07:30 ID:qwoL5ea/
>>73
近所・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:11:11 ID:0XicwMMW
BOOT.BINを書き換えてISO構築してCSO圧縮は面倒なので、まずはISOに直接パッチを当てるツールをC言語で作成してみました。
ただISOを構築した環境により書き換えるアドレスが異なるので自分専用になってしまうんですけど。
次はCSOを解析してみようかな。
パッチを当てた結果、道路1〜3(一番細い線)がちょっと違う気がします。
1<2<3の順に大きい道路かとおもいきや逆のようです。もう少し調べてみます。
7765:2007/03/08(木) 23:19:03 ID:BMV66puj
>>75
地図の表示位置は適当に選んだだけです。
78118:2007/03/08(木) 23:22:33 ID:NGVn7Tt+
>>47,73
乙です!私も楽しみにしてます。
今、背景の色を変更できないか、いろいろ調べてます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:27:30 ID:Vg8XIRJG
このスレ上げて下さった方ありがとう!
おかげでこんな素敵なツールを知る事が出来た!
今後にも大いに期待してまつ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:56:46 ID:rqnDuKKA
ちょっとpsp cfw買ってくる。メモステ1Gで足りるのか?isoは何G?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:03:55 ID:EnmPkT11
マジレスすると色々な意味を込めてググレカス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:15:29 ID:Efm4l+WR
あれ?ちょい書き込みテスト
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:28:08 ID:Efm4l+WR
規制受けたか?
84118:2007/03/09(金) 00:30:12 ID:Efm4l+WR
なんか長文が書き込めないです。バージョンアップしました。
>>31のページからDLできます。
85118:2007/03/09(金) 00:38:53 ID:Efm4l+WR
変更点はカスタム項目が増えた点です。相変わらずコンソールでの
操作なので苦手な人は47氏のGUI版にwktkしましょう。
詳しくはホームページに書いてあるのでご覧ください。
無駄にスレ消費してスマン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:56:53 ID:GSxVOLXe
>>85
神様!超乙です
今頭の中で、どの線をどうしようか妄想中です
楽しみができました。本当にありがとうございます!
87118:2007/03/09(金) 01:28:47 ID:Efm4l+WR
すいません、先ほどUPしたツールは一般道中規模、小規模の書換え箇所が逆になっていました。
急いで修正版を上げておきましたので、先ほどの書き込みから現在まででDLされた方は
お手数ですが現在上がっているファイルに更新してください。ホント申し訳ない。


8865:2007/03/09(金) 01:31:16 ID:pCJhgjPb
>>85
試してみました。

B 1 178 178 178
C 1 64 64 64
D 2 178 178 178
E 2 255 178 107
F 2 236 107 142

ttp://up.spawn.jp/file/up6688.png
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:53:11 ID:GSxVOLXe
早速弄ってみますたが…

A 2 110 180 246
B 1 192 192 192
C 1 0 0 0
D 2 128 128 192
E 2 0 128 0
F 2 0 0 128
G 2 255 0 0

川と高速と国道・大規模道路の区別が付かずorz
色遣いが難しいね
ttp://up.spawn.jp/file/up6694.png
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:00:10 ID:eIIiiaTn
一般道規模(小)と(中)の区別がどういった基準なんでしょうかね?エディア
(大)は何となく納得できるが(片側1車線も3車線もこの区分だけど)。
(小)と(中)は、明らかに(中)の方が狭い一方通行の道路だったり・・・

A 2 110 180 246
B 1 80 80 80
C 1 120 120 120
D 2 160 160 160
E 2 90 180 90
F 2 255 0 0
G 2 0 255 0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:06:51 ID:BZUrPLqs
>>90
恐れ入ります。できればイメージ添付してもらえると助かるのですが…
↓お持ちでなければこれを使ってください
ttp://up.spawn.jp/file/up6704.zip
うpろだもここがよさげです
9265:2007/03/09(金) 02:10:24 ID:pCJhgjPb
>>87
逆だったとの事なので、>>88を修正版にて。

ttp://up.spawn.jp/file/up6706.png
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:13:25 ID:Efm4l+WR
>>90
すいません。最初の書き込みでUPしたツールは小と中が逆になっていたので
それを使われている可能性があります。お手数ですが現在ホームページに
上がっている、修正版を使うと直ります。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:14:41 ID:GSxVOLXe
>>92
とても見やすいですね!
やっぱり赤系を使わないとダメかな…
青系は高速と川に使われてるし、緑は地下鉄だとさっき気づいたw
もうちょっと考えよう
9590:2007/03/09(金) 04:59:09 ID:eIIiiaTn
>>93 なるほど、修正版頂戴しました。スナップショットのプラグインも初導入し
(中)を明るくする事でわずらわしく感じない?で太線にしました
ttp://up.spawn.jp/file/up6718.bmp

A 2 110 180 246
B 1 80 80 80
C 2 185 185 185
D 2 125 125 125
E 2 90 180 90
F 2 255 0 0
G 2 0 255 0



96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:09:50 ID:ZmzVGBAT
>>95
国道F(赤)と案内ルートG(緑)を入れ替えた方が個人的にはもっといいと思いますが
いかがでしょう?私はそう設定しています
9790:2007/03/09(金) 05:10:06 ID:eIIiiaTn
>>92 さんの位置に合わせて見ました
ttp://up.spawn.jp/file/up6720.png
9895:2007/03/09(金) 05:20:38 ID:eIIiiaTn
>>96 そうですね、まぁ紙地図でも 国道・赤 / 県道・緑 ってのが多い気もしますし
日中でも ルート・黄緑 でもそれほど視認性悪くないかなと思ってます
9990:2007/03/09(金) 05:29:32 ID:eIIiiaTn
ひょっとして(大)ってバス通りですかね?
10047:2007/03/09(金) 14:52:25 ID:WA4UzUhZ
完成したからどこかにアップするかと思ったのですが、本家が
バージョンアップしてルートと川に対応してますね。
こちらもそれにあわせて修正します。

118さんへ
情報の集約を兼ねてできたら
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/
に僕のGUI版も置いて頂けないでしょうか?
捨てメアドお教えいただければ添付して送ります。

本当は音声を入れ替える話とかお好みスポット編集するソフトとか
みんなまとめられると良いと思うのですが...
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:57:57 ID:eSoAhRNq
やる気が素敵
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:38:49 ID:Aqah7BvA
wikiを作る日が来たのでは…?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:06:57 ID:eIIiiaTn
話題が出たので板違い承知で質問、お好みスポット編集なんですけどコンパイルとか
ビルドがどうしても出来ないんです。手ほどきを;ヘタレでスミマセン
環境;Win2k SP4・Borland C++Compiler 5.5 と
MicroSoft Visual C++ 2005 Express Edition はインストールしました

やりたいのは、txt⇒DAT で1フォルダー100件とか200件出力にしたい
maplus_conv.c の #define MAX_SPOT_NUM 50 は 100に書き換えました
104118:2007/03/09(金) 18:28:20 ID:Efm4l+WR
>>47
作成お疲れさまです。ホームページにUPの件全然かまいません。
捨てアド晒します。
[email protected]

詳しく見てませんが、いよいよ本家も対応ですか。
中の人がこのスレ見てるのかな?
105118:2007/03/09(金) 18:32:37 ID:Efm4l+WR
>>101
本家ってediaが対応パッチ出してきたと勘違いしましたorz
本家って自分のことなんですね。ediaもやるなって思ちゃったよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:33:42 ID:GSxVOLXe
>>104
いや、47氏がおしゃる本家とは、118氏のことだと思いますよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:34:55 ID:GSxVOLXe
118氏に先に気づかれたw
無駄レススマソ
108118:2007/03/09(金) 18:53:45 ID:Efm4l+WR
47氏
ホームページにフレーム付けて、私のスペースと47氏のスペースを作って
メニューフレームから各々のページに切り替えるってのはどうでしょうか?
FTPのパスワードをお教えしますので、自由にページを書換えてもらって
構わないですよ。
10947:2007/03/09(金) 19:09:42 ID:WA4UzUhZ
>>108
僕自身はページをいじるのも面倒ですのでお任せしたいのですが
だめですか?
スクリーンショットの一枚も貼って頂けたら十分だと思います。
操作は簡単で説明も特に必要ないと思いますので。
では104に晒して頂いたメアドに送ります。
詳しくはreadme.txtをご覧ください。
110118:2007/03/09(金) 19:16:56 ID:Efm4l+WR
>>47
わかりました。私の方でホームページの作成を担当しますね。
改善要望ありましたたら、上のアドレスに送ってください。
11147:2007/03/09(金) 19:27:46 ID:WA4UzUhZ
118さま今お送りしました。
本家の件、誤解を招きごめんなさい。
そこで思ったのですが118さんの最新のMaplus Customizer Ver0.11
をまだ見ていなくて変更点が違っているかもしれません。
自分は道路のデータ6+4+2にルート案内の道路と、線で描かれる川を
追加しておきました。
112118:2007/03/09(金) 20:56:35 ID:Efm4l+WR
>>47
メール受け取りました早速ホームページを更新しましたのでご覧ください。
47氏がGUIのツールを作成してくださいました。
見やすい&使いやすいので利用してみてください。
DLは >>31 のページからお願いします。47氏に感謝!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:00:02 ID:iEJEKmpT
乙です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:01:44 ID:GSxVOLXe
ktkr!
11547:2007/03/09(金) 21:47:26 ID:WA4UzUhZ
118様、ページ更新乙です。
自分のxp上のイメージとスクリーンショットのイメージが違うので
ディスプレイのDPIによっては変な表示なるのかもしれません。
ちなみにこのソフトで変更しているのは、>>56のpalette.xls
を参考に書きますと3行目、34、35、39
40〜43(同一データを4個)44、45(これも同一データ)と
67行目です。
11665:2007/03/09(金) 22:42:39 ID:qK7MdRCf
>>47
さっそく試してみました。
RGBで指定した色と、画面に表示される色が微妙に異なるのですが、
何か補正されてるのでしょうか?
117118:2007/03/10(土) 00:00:06 ID:eeX8n2GR
>>47
メールにて私の構想していることを詳しく書いて送りました。
何か参考になればと思います。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:09:01 ID:4IX1FOnE
macに愛の手を...
11965:2007/03/10(土) 02:59:59 ID:GlIFQy/O
>>56のpalette.xlsを参考にして高速と駅の色も変更してみました。

ttp://up.spawn.jp/file/up6929.png
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:02:00 ID:91rIzHG+
もはや純正MAPLUSとは別モノと化してるな。

もちろん良い意味で。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:51:25 ID:KjZHHVt4
47氏有難く使わせていただきます、出来れば高速道路の設定変更も・・
12247:2007/03/10(土) 08:44:57 ID:wZTMOrm4
>>116
65さん、早速お試しいただきありがとうございます。
自分もwindows上の色とPSP上の色がかなり違うのでこれはデバイス間の
誤差かと思っていたのですがどうやらWindowsの色管理と開発ソフトの
色管理の差のようです。
 自分のマシンは一般的な32bitカラーで開発ソフトは24bitカラーなの
でwindowに色の情報が送られる時点でパレット変換が行われます。
そのためRGBの情報が変更されてしまうようです。
 windowsの画面のプロパティで24bitにできるようでしたら同じになる
のかもしれません。

12347:2007/03/10(土) 08:53:11 ID:wZTMOrm4
>>117
いやー驚きました。というか本当はえぢあの中の人であることを
隠すためにめちゃくちゃ書いてるのかと疑うほどのお話で..
自分も全く同じバイナリエディタを使っていますが、あれ一本で
ここまでの解析をされたと言うのは、頭が下がるというか、本当に
自由になるお時間があるのですね。
 失礼な文章ごめんなさい。でもこんな文章書きたくなるほどすご
いです。

このスレを訪れる皆さんに声を大にして言いタイ!!
118さん(macに愛の手を... の方ではないです)のご努力に感謝しながら
見やすくなったmaplus生活を堪能してください。

>>116
今maplusdsのキャプチャ画面をphotoshopで調べた結果間違いなくRGBが
変わっています。何とか出来ないか調べてみます。

>>121
やってみます。
12447:2007/03/10(土) 10:01:17 ID:wZTMOrm4
なんか自分ばっかり書き込んでごめんなさい。
色ずれの問題と、高速道路の追加できました。
今回からメインウインドウのキャプションにバージョンを追加しました。

118様にファイル更新のお手数をおかけするのが申し訳なくなってきました。
やはりページを間借りした方が良いのかもしれません。
今回はとりあえず最新版をお送りしておきます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:14:22 ID:Yexm6DGb
Java期待してました…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:29:46 ID:TCdIR/9I
このマップラスなら数千円余計に払ってもいいかもしれん・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:51:14 ID:O0RQOdZa
変更後のSSを貼ってくれてる方GJ。
>>97さんの気に入ったよ
12865:2007/03/10(土) 17:15:32 ID:GlIFQy/O
>>99
一般道規模(大)は、確かにバス路線のようですね。
道路幅とは関係無さそうです。

>>56のpalette.xlsですが、
84行目:JR以外の地上にある駅
85行目:JRの駅
のようです。
12947:2007/03/10(土) 19:32:07 ID:wZTMOrm4
>>128
65さんの>>119をみて、paletteを見たところ駅の色と一致する
線路の下のほうのピンクのデータが該当すると気づきました。
そこで僕のソフトも鉄道や駅、公園も入れたもう少し現実味のある
サンプル画面に作り変えました。
このバージョンを1.00として公開しようと思います。
もうちょっとテストをしてから公開する予定です。
13065:2007/03/10(土) 22:55:42 ID:GlIFQy/O
追記

67行目:交差点(中央分離帯?)補正
69行目:交差点(中央分離帯?)補正
72行目:東名・名神等のNEXCO管轄
74行目:首都高等の都市高速
のようです。
131118:2007/03/10(土) 23:06:50 ID:eeX8n2GR
>>47
ホームページをフレーム分割して、47氏にも更新できるようにしました。
FTPの設定などはメールにてお送りします。

>>130
新しい情報ですね。Exelのデータ更新しておきます。
132118:2007/03/10(土) 23:30:42 ID:eeX8n2GR
新しくまとめたExcelのデータをアップしてみました。
ファイルを直接弄る人は参考にどうぞ。

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/118/palette.zip
13347:2007/03/11(日) 00:15:37 ID:wUmB1/pc
 Ver1.00をアップしました。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/
の上段右の方のリンクから入ってください。

118様のページを間借りさせていただき、自分でアップできるように
していただきました。

更新履歴
Ver1.00 2007/3/10
1. サンプル画面を大幅に更新
2. 画面のプロパティで96DPIの時に画面が切れる不具合を修正
3. 編集可能なアイテムに地上の駅の色を追加
4. プログレスバーが最後まで伸びない不具合を修正

Ver0.92
1. 編集可能なアイテムに高速道路を追加
2. 色が不正に変換されるバグの修正
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:38:40 ID:E8mOD+7X
>>133
47氏乙!
FAQのQ2でワロタw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:27:54 ID:XE+mlY+T
お二方とも乙です、感謝。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:30:34 ID:/Jkz4tn+
GUI版で他人の作ったデータを簡単に導入できる機構が欲しいですね。
自分はセンスないので、>>119みたいなデータを貰って登録したいです。
13765:2007/03/11(日) 11:02:18 ID:S7O6oAvU
追記その2

線路も解析してみたけど正式な区分けの基準がよくわかりませんが、
だいたいこんな感じで分けてあるようです、

線路2:JR以外(モノレール等も含む)
線路3:路面電車
線路6:JRに乗り入れてる路線?
線路7:JR

プライベートでまでプログラムを作りたくは無かったので解析だけやってたけど、
解析用にプログラムを作った方が楽だったとちと後悔・・・


>>132
更新データに誤りがあるようですので確認を。

>>133
47氏おつです。
なかなか良い感じになりましたね。

>>136
参考までに、>>119の配色を>>133で設定する場合の値です。

LV1の細い道:細い 178 178 178
LV2の細い道:細い 107 107 107
LV3の細い道:太い 107 107 107
主要地方道:太い 255 178 107
国道:太い 236 107 142
高速道路:太い 124 124 178
地上駅:236 216 91
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:06:26 ID:dB/X3cx2
車内なら電源も引けるし、2.81だから無理すること無いかなーと思っていたけど、
本来の良い意味で改造(改良だよね)が進んでいるのに感動。
やっぱりユーザーが自作プログラムを動かせるのはハードにとっても幸せだよなあ。

自分のピンクもヤフオクとかのファーム屋さんに出そうかな。とチラシの裏。
とりあえずsage
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:06:22 ID:cYheiboM
>>137
Exelの間違っている箇所のアドレスと訂正部分教えていただけないでしょうか。
表の一番左列がデータを切り出して0から割り振ったアドレスになります。
14047:2007/03/11(日) 13:57:31 ID:1bb7Fh7t
>>139 地上駅が違っているのでは?
多分
84 6A0 がJRの駅
85 6B0 がJR以外の駅

139さんは118さんでしょうか?
maplusdsに簡単に変更箇所を読み込めないかというご要望があり
costom.datを読み書きできるようにしようかと思っております。
 ただ若干の遠慮とデータファイルの整合性の問題がありわざと
現在はboot.binからしか読み取らないようにしてあります。
 もしmaplusdsでもcostom.datを読めるようにする場合、
アルファベットの定義を固定しなければならないのですが
それはやはり118様に決めて頂きたいのです。
現時点ではmaplusdsの方が変更項目が二つ多くなっており
高速道路と地上駅のアルファベットが未定義です。
 例えばpaltte.xlsのアドレスの上位2バイトを識別子と
すれば普遍的に一意的に定義できますがいかがでしょうか?
例lv1の道の場合 4B 1 99 99 99
のような感じです。



 
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:41:35 ID:X/nrq0Um
大天才御光臨

まさに ネ申
142118:2007/03/11(日) 19:08:19 ID:cYheiboM
>>47
わかりました。アドレスで定義することにしましょうか。
変更するデータを表す記号をアドレスの上位2バイトに定めましょう。
そしたら、Exelファイルを見て書換えられますし。
さらに細かい設定も可能になりますね。

マカーの皆様にお聞きしたいのですがMac用のISOを展開、CSO圧縮する
ツールを使ってカスタマイズしている方っていらっしゃるでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:19:51 ID:2Zsf3a3M
スゲーわがままな御願いなのですが、47氏&118氏。GUI版及びコンソール版共に
あのEXELのデータそのままにつか共通元データとして変更できるようにとかは
むづかしいですか?
GUI版はサンプル画面との兼ね合いもあるとは思いますが、書換個所が膨大に
なるのはわかるのですが・・今高速の中の首都高だけを手動で変えてみたら
イイ感じだったので
144118:2007/03/12(月) 00:36:11 ID:dUlOwppa
>>140
今あるExelのデータと連動したcustom.datの入出力を作っている途中です。
Exelのデータの一番左にアドレスという列があると思うんですけど、そのアドレスを
custom.datに書いて変更値を記述するという感じになると思います。ですから、
首都高だけ書換えるというのも実現できると思います。custom.datの入出力が可能
なGUI版も47氏からリリースされるかもしれません。私はとりあえずコンソール版を
作ってみます。
145143:2007/03/12(月) 01:35:33 ID:2Zsf3a3M
>>144 お手数おかけします、アドレスの意味把握しました。あの1セット?の中での
オフセットとかそういう感じですか?最初バイナリーエディタで開いた時はチョット
戸惑いました;w。首都高だけ書き換えて気になったので国道の1つだけを書き換えて
見たら、外しましたw。京葉道路や1号線の有料バイパス区間と区別があるのかなと
思ったらないみたいで・・こんなテストも個別設定変更できるようになると効率が
上がるかな〜と
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:49:01 ID:b4sOyn1t
「俺、PSPが修理から戻ってきたらCFW入れて見やすくなったMAPLUSで彼女とドライブ行くんだ」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:54:04 ID:K7t+EMm4
修理終了時に問答無用で最新ファームにされる予感
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:59:37 ID:dUlOwppa
ワロス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:17:16 ID:iaDTX9S8
ワルス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:37:00 ID:dUlOwppa
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:21:03 ID:iN24+D1E
MAPLUSするためにPSP購入、肝心のソフトはまだです。
が、春にゼンリンからでるみんなの地図2の発売を知りました。
車で使う場合、トータル的に見てどちらが良いでしょう?
使いたい機能は地図の確認とルート(目的地)検索です。
あとMAPLUS使ってる方、車でのGPSの感度とかどうですか?
ゼンリンは地図で有名ですがMAPLUSの方は初めて聞く発売元なのでなにかと不安が残ります。
お願いします。



発売前のソフトどうですか?って...(略
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:03:09 ID:iaDTX9S8
板違い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:16:46 ID:2Zsf3a3M
>>150 マジですか?
ひょっとして、本線と輪郭線とか?中央分離帯補正で白抜きになるとか?ネタ?
>>151 ナビ(車用途のルート案内)として使うならMAPLUS、地図としてならみん地図
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:58:21 ID:FB47Y1r9
>>151
本スレでして欲しい質問だなw
・カーナビ用途のみに買うのであれば、最初から専用の物を買った方が良い。
 (大雑把に見積り、本体2万+ソフト(GPS同梱)1万+周辺機器(メモステ・スタンド・アダプタ等)1万=約4万)
・みん地図2はまだ発売されていないので今まで出た情報での判断となるが、
 徒歩モードのみでカーナビモードが無い模様。
・MAPLUSで徒歩モードルート設定をすると、駐車場等ショートカットできる所は
 ショートカットしようとする為、車で徒歩モードルートを使用するのはちょっと無理がある。
・みん地図2のルート設定もほぼ同様の物が予想される。
 むしろ、ショートカットルートを指示しないのであれば徒歩モードの意味が無い。
・MAPLUSのGPS感度は、GPSの当たり外れ・現在位置(地方)・周囲の建造物等に左右される。
・個人的には、コールドスタート2〜5分(静止時)、スリープからの復帰5〜30秒、トンネル等
 遮蔽物によるロスト後復帰5〜10秒と実用範囲内。
 (使用場所:北海道内陸山岳部、プレートや10円硬貨貼り付け等無し)

以上から判断してくれw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:35:29 ID:i/pObPWc
凄いな。
これでフォントサイズ変えられたら別物になってしまうな
156151:2007/03/12(月) 17:18:04 ID:iN24+D1E
レスどうもです。
思案してみます。
普通のお礼ですがありがとうございました。
157118:2007/03/12(月) 23:38:57 ID:dUlOwppa
>>150は朝ちょっと思いついたんでやってみましたが。逆に見にくくなりました。
やり方は、バイナリエディタで道の太さを指定するのに 1 or 2 にしていると思うんですが
実は 3 もあります。3 を使うと鉄道と同じ描画になります。それでimageフォルダにある
鉄道のアイコンを白抜きの画像に変更してやると、道が白抜きになります。
興味ある方はやってみるといいかもです。鉄道のアイコンはimageフォルダのMapIcon.datの
先頭にあるファイルです。これやると鉄道と区別付かなくなるので鉄道の描画を 2 にしておいた
方がいいかもしれません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:04:35 ID:x5iRpnre
先生!!、、、お先macろです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:01:09 ID:UuXRxLNW
>>157 なんかスゲー、細太絵の010203以外も指定できたりして04→絵2とかなったら
道路全部置き換えられちゃうんじゃないですか・・そんな単純じゃないか
ファイルサイズ変わるとアドレス指定とかで弊害も出たりするかもとか

ちなみに >>150 にすると線路みたいに200mスケール以上でも表示されちゃったりするんですか?

それにしても解析力やら画像処理やら何やらホントに恐れ入ります。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:12:32 ID:UuXRxLNW
どなたかC出来る方お助けを〜。お気に入りスポット編集ソフトの MaplusConv の
TXT→DAT 変換時の50個でフォルダー分けられちゃう仕様の数量制限を外して
頂けないでしょうか?

県内ホムセン一覧とか関東圏道の駅一覧とかランドマークとしてアイコン表示させると
全スケールでアイコン表示されるので重宝するのですが、1フォルダー50個だと
前述のような用途だと数が足りなくて
16147:2007/03/13(火) 13:31:32 ID:omfkTg22
>>150は118さんでしたか。さすが。
ところで鉄道の線路がイメージフォルダ上にあるとなると
palette.xlsのアドレス5C0以降の物はナンでしょうね?
 
 話し変わりますが、custom.datの仕様をお教えください。
それにあわせてmaplusdsのcustom.datに関する部分を作ります。
次のバージョン1.10では詳細モードをつけました。
このモードではアドレス0000〜0FF0の各設定項目に全てアクセス
可能になりました。
 あと>>140
の僕のカキコの上位2バイトは間違いで、アドレスの12bitのうちの上位
8bitでした。
自分のイメージは
国道の場合
55 1 E6 50 78
のような感じです。これでよければ実装してver1.10を公開できます。
多分これが最後のバージョンになりそうな予感です。



162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:02:42 ID:9z5E0IBD
>>160
MAPLUSの説明書を読め。
1フォルダ50制限はMAPLUSの制限だ。
MaplusConv側で50制限勝手に解除したらデータの互換性が無くなって
コンバータとして役に立たなくなる。
16347:2007/03/13(火) 18:01:31 ID:omfkTg22
118さま、
考えてみたら16進数か10進数か決めておかないと、数値に変換出来ない
ことに気づきました。
 例えば先頭のアドレス指定部分は二桁の16進数、パラメータは10進数な
どと決めて良いでしょうか?

PSPの画面に傷をつけてしまったOTL
164160:2007/03/13(火) 18:12:15 ID:UuXRxLNW
>>162 どうもスミマセンでした、取説には記述がありませんでしたがMAPLUSで追加登録
しようとしたら怒られました。データ作成から練り直します
165118:2007/03/13(火) 18:48:23 ID:BbIOkFTF
>>47

custom.datの仕様は、
exelデータのアドレス -> 太さ -> 赤 -> 緑 -> 青 
でフォーマットは、
2桁16進数 -> 1 or 2 or 3 -> 1-255(10進) -> 1-255(10進) -> 1-255(10進)
でどうでしょうか。
166118:2007/03/13(火) 18:52:24 ID:BbIOkFTF
>>162訂正

1-225 は 0-255 の間違いです 
16747:2007/03/13(火) 19:29:07 ID:omfkTg22
>>165-166
了解です。色は0-255ですね。

太さに関してはアドレスによっては0のケースもありますし、
色々試した人にとっては4とかも指定してみたいと思うのです。
そこで太さも0-255で良いのではないでしょうか?
できるだけ挑戦者の自由度を残してあげたいのです。
16865:2007/03/13(火) 20:39:27 ID:iOutCYBM
線の太さですが、0と4は既に試してみましたが、
オープニング画面で[START]ボタンを押した後に真っ暗な画面で固まりました・・・
([HOME]ボタンで終了はできました)
169118:2007/03/13(火) 20:59:25 ID:BbIOkFTF
>>164
そうですね。私が試した限りでは1,2,3以外はダメでしたが、もしかしたら
必要になるかもしれないので0-255にしておきましょうか。
17047:2007/03/13(火) 22:02:02 ID:omfkTg22

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/
更新しておきました。
できましたらcustom.datに関するテストを多くの皆さんにお願いいたします。
>>143
143さんできましたよ。
17165:2007/03/13(火) 22:18:53 ID:iOutCYBM
>>47
>>130で書きましたが、4Dと4Eの中央分離帯補正は、53と55に修正をお願いします。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:18:35 ID:yIJ7IRt2
47氏&118氏乙でございます。
ちょこちょこと色々試させていただいてます。

ところで、背景(?)の色の変更なんて出来るように
ならないですかね?車載ナビみたいに夜用の黒バック
の背景になると夜間に見やすくて良いかなと。
2GBのメモステならCSO圧縮でイメージが2つ入るから
使い分けると便利になりそうだと思ったのですけど
どうでしょう?
173118:2007/03/14(水) 00:21:48 ID:TRwPq/Ko
>>169
背景色変更のためいろいろやってるんですが、データを保持している
部分が見つかりません。なんか良い方法はないかな。
174146:2007/03/14(水) 00:47:51 ID:nKpTbQCm
(´;ω;`)ブワッ
175143:2007/03/14(水) 02:33:02 ID:mRIZbD89
御二方共ありがとうございます、お疲れ様です。
チョット気が付いたんですが、GUI版の方の川の幅が選択不可のようです

背景色に黒バックって見易いんでしょうかね?高級カーナビ使ったことないんでw
でも、文字色も含めて全面的に配色考えないと単純に反転ってわけには行かないと思いますよ
ところで背景色の話題に便乗してSSで見ると淡いクリーム色ですが、うちのPSPでは
真っ白なんです。これってうちだけの個体差ですか?
17647:2007/03/14(水) 08:04:03 ID:Bhs0nYqo
>>171
ご指摘ありがとうございます。
palette.datをメモ帳で開いて、ユーザーが項目名を編集できます。
お試しください。
palette.xlsが更新されたら、そこからpalette.datを適当に作成できます。
palette.datはユーザの利便性を高めるためにある単なるテキストファイル
でして特に書式もありませんのでご自由に編集してください。

>>172
ガイシュツです。118さんが既に背景色を調べて現時点では見つからない
そうです。

>>174???

>>175
確認します。
個体差って...自分もPSPの画面上では真っ白に近く見えます。
17747:2007/03/14(水) 08:21:18 ID:Bhs0nYqo
65さま
よくわからなくなりました。
53,55が交差点(中央分離帯)補正
ということでしょうか?
そうなると4Dと4Eはなんでしょう?不明でしょうか?
駅は6A,6Bで正しいですか?
一度整理したpalette.xlsが欲しいです。自分は線路(5C以降)が
謎です。

118さんのmac版カッコいいです。センスの差を感じて恥ずかしいです。
118さんがJAVAでクライアントに依存しないGUIのソフトを作成したら
みな幸せになれそうです。

川の件確認&修正しました。もう少し情報収集してver1.11を出します。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:49:21 ID:FujCuPGS
mac版良さげ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:37:05 ID:mRIZbD89
>>117 47様 ver1.11 期待しております、その際は現在未定義個所の線種選択も可に。
あっ、川も詳細モードの方は無問題です

>>169 118様 palette.xls の adress:60 の次に 5Cが2つ?
18065:2007/03/14(水) 20:58:14 ID:Q2SC2hyo
>>47
整理したpalette.xlsをアップしました。

ttp://up.spawn.jp/file/up7943.zip
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:42:54 ID:Dk4WbNir
背景色 R:252(FC) G:252(FC) B:218(DA)
これを拾って変更するって単純なものじゃないのですか?
浅知恵でスマソ
18247:2007/03/14(水) 22:42:34 ID:Bhs0nYqo
>>179 線種を選択不可にしているのはオリジナルデータの
線種の部分が0の場合です。確かにこのやり方では未定義のデータに
挑戦するときに変更できなくて困りますね。
ではVer1.11では安全装置をはずしてしまいます。

>>180
アップありがとうございます。Ver1.11添付のpalette.datに
反映しておきます。
ただ179さんもご指摘のようにアドレスが不正確な部分や、線路の色を
変えても反映されなかったり線路の部分はなぞです。
あと118さんも65さんも中央分離帯補正と書かれていますが具体的には
どのような働きをするのでしょうか?ご教授ください。
18365:2007/03/14(水) 23:05:18 ID:Q2SC2hyo
>>182
線路は尺度が200m以上の時の細い線の色が変わります。
尺度が200m未満の時はアイコンのデータが使われるので色の指定は効きません。

中央分離帯補正は、交差点補正と言った方がいいのかも。
おそらくルート検索用に使われてると思われます。

この付近で使われてるのを確認してます。

国道:N35.37.10 E139.44.30
主要地方道:N34.25.28 E132.28.21
18447:2007/03/15(木) 10:03:27 ID:Ez1EF1bB
デュアルブート可能でした。
>>57
で118さんがboot.binとeboot.binの使い分けで夜間モードが
出来ないかとかかれておりましたが、できました。
 色々ググッてeboot.binを復号するソフトを発見してboot.bin化
に成功。これをmaplusdsに入れて設定変更できました。
しかし上記ソフトではboot.binからeboot.binを作成できず、
試しに名前だけeboot.binにして再構築したところまんまとeboot.bin
で起動できました。ふとわれに返ってeboot.binから生成した
boot.binとオリジナルのboot.binそ比較したところ相違点なしorz
結局何のツールもなしにデュアルブート可能でした。
185118:2007/03/15(木) 13:12:07 ID:sPAOAwPi
>>181
カスタムしたBOOT.BINをEBOOT.BINに変換は無理だったということでしょうか?

カスタム状態1のBOOT.BIN作成 -> EBOOT.BINに変換 -> カスタム状態1のEBOOT.BINN(*1)
カスタム状態2のBOOT.BIN作成(*2)

*1と*2を使ってISO作成。リカバリモードでブートするファイルを切り替えるだけで
カスタム状態1と2が切り替えられる。という感じにできるのが理想ですが。
18647:2007/03/15(木) 14:03:58 ID:Ez1EF1bB
>>185
まさにその理想の通りです。
カスタムboot.binとカスタムeboot.binでrecoveryモードで切り替えで
デュアルブート可能です。
もちろんオリジナルboot.binからカスタムのeboot.binを作れます。
boot.binをeboot.binに変換する方法が見つからなかった原因は恐らく
リネームするだけで無問題だからでしょう。

 ところで背景色についてですが、地図上のラインや領域の描画には
座標変換が必要ですからmaplus独自の方法でデータを変換してGPUに
送る必要がありますが、背景は単なる長方形ですから、PSPのAPIを
使ってGPUに塗りつぶしを命令しているか、あるいは背景イメージ
maplusdsに添付しているmaplus.bmpのようなもので画面をリフレッ
シュしているのかどちらかの気がします。 
118さんはimageフォルダ内のdatファイルから画像を抽出できるの
ですよね。でかいサイズの画像はありませんか?
 今日は仕事休みなので自分もビューワ作ろうかと思うのですが
昨日も半徹夜で死にそうです。
 ちょっと見たところ4バイトで1pixelをあらわしているようですが
あってますでしょうか?32Bitカラーのbmpを変換しているのでしょうか?
187118:2007/03/15(木) 18:15:36 ID:sPAOAwPi
>>47
おつかれさまです。なるほどー。背景イメージの画像ファイルを読み込んでいる
っていう可能性は考えていませんでした。BOOT.BINばかり探していたけど
見つからないのはそのせいかもしれませんね。
imageフォルダ内のdatファイルですが、画像の大きさ色の種類によって形式が変わります
GIFのように最初にパレット?を作成してパレットの対応する数値を1byteもしくは2byteで
pixel値として利用してるファイルもありますし、4byteで色をそのままpixelに対応させている
ビットマップのようなファイルもあります。それぞれ、最も容量が小さくなるように
最適化されているみたいです。それと、ヘッダーには画像の縦横のpixec数も書いてあります。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:49:54 ID:Uwxd9vyY
61ですが、ちょうど今日EmuonPSPで紹介されていたpluginが中々よさげなんで転載じゃないけど紹介。
SCEP XMB plugin v1.00ってのがリリースされたそうです。
XMB上のみで実行可能なpluginで、何が出来るのかというと、リカバリーモードに移行しなくても、Advanced configurationの有効無効を切り替えられます。
つまり、>>185-186あたりのデュアルブートを、Maplusの再起動のみで実現出来るようになりますね。
何か流れ的にちょうど良い感じでリリースされて願ったり叶ったりって感じですね。
CFWの3.03か3.10系のみです。以下リンク先からダウンしてください。
ttp://pspupdates.qj.net/SCEP-XMB-v1-0-RC/pg/49/aid/86222
18947:2007/03/15(木) 22:05:05 ID:Ez1EF1bB
>>185
65さん、お返事遅くなってごめんなさい。
線路ようやく判りました。線画になった時のためだったんですね。
交差点、中央分離帯?補正は教えていただいた付近を見ましたが
よくわかりませんでした。
今の興味は夜間モード(実は自分は本スレで朝方トレイのネタを
披露した夜眩しい人です。)とPSPの自作ソフト制作に移っています。
道路はほぼ満足行く表示です。
後はソフト自体を外科手術して縮尺の問題や一番細い線の太さとか
そういう方向に行くのかと思います。そうこうしているうちにmaplus2
が出ると思いますが、我々が十二分にハードルを上げましたから、半端
なものは出せないでしょうね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:41:54 ID:XRR1ZHrF
もっと上げて下さい。
191146:2007/03/16(金) 01:35:36 ID:AfaKQ5LO
>>176
修理から戻ってきた箱の中にこんな紙切れが・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 お客様へ
  このたびお預かりしましたPSP「プレイステーション・ポータブル」の
  システムソフトウェアをアップデートいたしました。
  システムソフトウェアの機能や最新のバージョンについては、
  ホームページにて確認することができます。
   URL http://www.jp.playstation.com/
             株式会社ソニ−・コンピュータエンタテインメント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:44:17 ID:ZvM/nJ0d
当然の結果かと。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:03:04 ID:qf08nJlD
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.   |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:30:06 ID:JvGYSjbR
そういえば、iRSHELLのWiFi-ConectでMAPLUSマウントしているかたいます?
USBでマウントすると切断されちゃうんですよね〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:02:00 ID:saMA8klI
>>191
ネタだよな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:31:02 ID:qnVSK7i+
北海道旭川市を表示させてスケールの変更を行うとマップの読み込みが途
中で止まった様に途中から空白表示になります。本スレ10の91と同じ感じ。
UMDから通常起動 or スケール変更しなければ問題ないのですが、改良地
図の快適さを知ってしまうとUMD起動に戻る気もなかなかおきず。

当方の環境は
FW:3.03OE-A'(3.02OE-A/B/3.03OE-Aでも変化無し)
FW1.5の時点でUMD DUMPER v2.0で吸出し(その後CFWを導入)
UMDGEN+PSP ISO CompresserでCSO化
MSはLEXERの1GB

他にも同様の方っていらっしゃいます?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:03:44 ID:sfF7dKfv
>>193
プラグインを一度すべて停止してから試されてはいかがでしょうか?
それでもダメならバックアップをとって、Maplusのシステムデータを
消してから起動で。それでも、ダメならわからないです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:48:26 ID:IUDGMf6B
>>196
自分のとこの環境だと旭川駅周辺も
スケール弄ったあともしっかり表示されるわ。

FW:3.10OE-A'
MS:SanDiskのUltraII 2GB
FW3.03OE-Aの時点でUSBSSSv1.00で吸出し
UMDGENでISO化


CSO圧縮がまずいとかは考えられないかな。
非圧縮で試してみるとか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:22:27 ID:VloCbeNo
>>196 システムデータを削除してみれば、ちなみに履歴はきちんと見れる?
PSP/SAVEDATA/ULJS00091USER をバックアップをとってからフォルダーごと削除。
削除で消えるのは、自宅位置・ルート作成時の条件設定・北上/頭上設定 かな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:40:26 ID:ZAOYtKMm
>>196
ちゃんと表示されるよ

FW:3.10OE-A'
MS:MSX-M1GS
FW3.03OE-Aの時点でUSBSSSv1.00で吸出し
UMDGENでCSO化

吸出した地図データが壊れてるのかもしれないので、
もう1度吸出してみたら?
201196:2007/03/17(土) 15:16:46 ID:qnVSK7i+
皆さんありがとうございます。

>>197
>>199
プラグインは多分入っていないと思います。FWのアップデートで自動的に
インストールされるプラグインはないですよね?それと、履歴自体は正常
に表示されています。
 ・システムデータを削除して試す→状況変化無し
 ・MSの再フォーマット→変化無し
でした。

>>198
>>200
お二人はUSBSSSで吸い上げされているのですね。
再構築後のISOを圧縮レベルを変えて何度か試していますが、いずれも
状況変化無しです。UMDGENで再構築する前のISOをCSO化して試しても状況が
変わりませんでした。>>200で仰ってる通りISOを再度吸い上げてみようと
思います。


一度外出しますので、戻り次第試してみる事にします。

20247:2007/03/17(土) 16:57:29 ID:nGKCwnHt
>>201
196さん、自分も旭川試しましたが無問題です。
CFW3.10A'ですが。
もしかしてnoUMDをenableにしているとか?
20347:2007/03/17(土) 18:53:43 ID:nGKCwnHt
画像データの解析を大分進めました。
title.datには起動プロセスの最後のスタートボタンを押す白地に
maplusの画面とその直後の○ボタンで開始する警告画面がメイン
でした。
 地図表示時のmapsub.datの最初は衛星の捕捉状態の周りのメタリック
ブルーな枠と緯度経度をあらわす部分の水色の枠でした。
恐らくジャイロやスケールのグラフィクスもこの中でしょう。
やはり背景はGPUに塗りつぶしの命令を送っているようです。
しかしPSPのCPUのマシン語が詳しく判らないので、ディスアセンブル
はできているのですがコードを見つけることができません。
 ググッてもCのライブラリに渡す話は見つかりますが、それがコン
パイルされてバイナリになるとどの様になるのかわからないので
お手上げです。
 やはりPSPの自作ソフトを作れる環境を構築してサンプルコードを
コンパイルしてみないと背景色について見つけられないかも...
 せっかくデュアルブート可能な事が判ったのに残念です。
 118さんが鉄道と道を置き換える方法を発見してくださったので
鉄道を犠牲にすれば一番細い道を少し太くすることができるかもし
れません。後でやって見ます。
 
20447:2007/03/17(土) 19:38:43 ID:nGKCwnHt
やってみました。
ttp://up.spawn.jp/file/up8509.bmp
一番細い道(lv1)を2ドットで描きました。黒だとかなりうざいですが
色も変えれます。
ところがこれをしたところスクロールやスケールアップでフリーズ頻発。
196さんの話と関係ありかも。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:42:03 ID:cq0r5YTE
一番細い道も太くしちゃうと、逆に見にくい気がするのは俺だけかな・・・
206196:2007/03/17(土) 20:44:00 ID:qnVSK7i+
今帰ってきて検証が完了しました。

USBSSSで再度ISOを吸い上げ、UMDGENでCSO化。結果、これまでフリーズして
いた旭川近辺での事象はなくなりました! 指摘の通りデータが壊れていた
様です。196で書いた本スレの人(京都で同様の状態発生)も同じ原因なの
かもしれません。

本当に皆さんありがとうございました。

多分、他社のトイナビを買っていたらここまで悩みもなかった代わりに
ワクワクもなかったと思います。本当に感謝してもしたりません。

ではここからは名無しに戻ろうと思います。
20747:2007/03/17(土) 21:26:29 ID:nGKCwnHt
>>205
一番細い道で試したのは、負荷ともう一つ幅2がうまく行くか見たくて
道の多いLV1にわざと設定した実験なのです。
案の定不安定でだめでした。
今度はlv2だけを幅2にしたところうまく行きました。
ttp://up.spawn.jp/file/up8532.bmp

実は今回はもう一つ実験を入れてあります。先ほどの画像と比べて
わかった人はすごい。

比較用に久々UMDから起動...Orz

>>206さんよかったですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:55:45 ID:VloCbeNo
>>207 とりあえづ気づいたのは、線路とlv2の太さの感じがちょっと違う?
うちでは今こんな感じ
ttp://up.spawn.jp/file/up8548.png
以前は↓>>95 ; 首都高だけ変えました
ttp://up.spawn.jp/file/up6718.bmp

20947:2007/03/18(日) 09:14:55 ID:GY/sYeOT
>>208
 204で書いたとおり、線路を犠牲にして2ドットの線の描画に成功
したのですが、食いつきがほとんど無いですね。
このスレ的には結構快挙だと思ったのですが。(´・ω・`)
 道路の線の「太い」と「細い」の中間が欲しかったのは自分だけか?
LV1=>1ドット、LV2=>2ドット、LV3以上=>4ドット
で、もともとの細い線が3種類に描き分けられたと言う事です。
これは204で言いたかった事です。
>>208の画像と比較すると薄いグレーの太い線の幅が>>207では
半分になっているのですがどうでしょうか?

さらに207では2ドットの表示を改良したと言う事なのですが、
画像からでは判りにくいのか、もう皆飽きてきたのかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:12:04 ID:BYZ4CPWV
Lv1とLv2が書き分けられても、それがどれほどの意味があるのか・・・という感じじゃないかな?
このソフトのナビに頼る場合、ほとんどの人の案内ルートの線は太いわけだしね。
そもそも案内検索ルーチンがアレだし、Lv1とLv2の差がまずわけわかめ。
実際に走ってその差がわかるか・・・と言われると微妙。
地図自体穴(明らかに通れる道だし、大きい道路に繋がってるのに切れてる場所がある)があるしね。

飽きてる事はないだろうけど・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:27:39 ID:l1EQ9ZqI
少なくとも自分は昨日まで会社泊まってただけで
全然まだ飽きてないですよ。

で、地図なんですけど、自分も最初気が付きませんでした・・・。
ただ、実際にマップラスを立ち上げてみて
Lv2の太さを4ドットにしてる自分の地図と比べると
かなり見やすくなることが分かりました。
需要あると思いますよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:28:10 ID:887H9tYj
Lv1とLv2の差
Lv1は、一方通行や時間帯で規制があったりする道が多い気がする。Lv3は、バス路線
飽きたというより、個人的には100mスケールは、ナビ中にはほとんど使わない

Lv2を半分にするテクをお伺いした〜い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:10:04 ID:aJo7RlKu
乗り遅れた orz

線種と配色を変えるだけで全然別物に見えるね。
こんなスゴイ事になってるとは知らなかった…。

今からISO弄りにかかります。
ツール作ってくれた人、ギガdクス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:54:23 ID:gbcQz40J
>>212
通りやすい道のレベルと考えたらぜんぜん違いますね。
自分もLv2を半分にするテクが知りたいです。
215118:2007/03/18(日) 17:32:18 ID:40NouFlX
マカーの皆さんお待たせしました。MacのGUI版ができましたので
Cocoaがさっぱりわからず、苦労しました。
例のページにアップしておきました。結構使いやすいと思います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:25:32 ID:0eRz24MF
乙です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:39:45 ID:YSDUxgp1
118さん、乙。
が、動作確認できずorz

これ、ユニバーサルバイナリじゃないんですかね?
21847:2007/03/18(日) 22:02:00 ID:GY/sYeOT
>>215
118さん、乙です。
マックが無いので動作は確認できませんが、添付されたcustom.datは
正しくmaplusdsで読めました。
全てのデータではありませんが、互換性が取れましたのでVer1.11を
公開します。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:45:38 ID:f+kWkLIu
>>215
乙です。
PPC OSX.4.9 動きません
220118:2007/03/18(日) 23:47:44 ID:40NouFlX
>>216
うーん、IntelMacでしか動作確認してないんでPPCでは無理ですかorz
どうすればいいんだろう。ちょい検討してみます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:59:51 ID:8EHtGHIR
XCODEでMAKEするときに、ユニバーサルバイナリを選べば良いような、、、?

222118:2007/03/19(月) 01:56:54 ID:IRnSimjD
>>217
UB選んでもIntel用しか生成されないですorz
Cocoa-Javaで書いてるんですけどJavaが含まれるとネイティブターゲットが
生成できない・・・とありよくわかんないですが、UB化できないのかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:25:37 ID:3bkdJ9gk
>>209 あぁそうか、線路が実践表示って事はLv2の中太線は自作イメージに置き換えって事ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:09:14 ID:ZB0lu5bz
これ、ソフト落ちてるな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:14:30 ID:xqwyNWjD
MAPLUSを使いたいので、PSPの購入を考えています。
118さんの改造をしたいのですが、
PSPのVerは最新の3.11以外を買ったらいいんでしょうか??
CFWってのに自分でしたらいいんですよね?

あと、せっかくだから、エミュでも遊びたいんですけど、
3.10を購入してカスタムしたら、
MAPLUS(改)とエミュの両方できるんでしょうか??
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:17:59 ID:5k08i2BA
>>225
中古の2.81以下じゃないとカスタムは無理
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:19:44 ID:NzZfhEKM
>>225
3.02ぐらいまでは可能(yahooオクの代行屋に頼む必要あるけど)
228225:2007/03/19(月) 18:23:57 ID:xqwyNWjD
>>226
>>227
早速、返信ありがとうございます<(。_。)>
なんか、マプラスが動作するのは、3.03以上って調べた覚えがあるんですけど・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:29:00 ID:NzZfhEKM
>>228

ゴメ、代行屋さんとのメ−ルを確認したら3.03まで可能になってた
後cfwは自分で入れるもDGお願いした代行屋さんに入れてもらうのもどちらでもいいでしょ。
多分相場は1000円〜2000円ぐらい。PSPごと持ち逃げされないように
ちゃんと評価のある実績のある人に頼むといいかも。
自分の頼んだ人さらしてもいいけど、本人の宣伝と間違えられても困るんでやめときます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:34:18 ID:xqwyNWjD
>>229
丁寧にありがとう(-@∀@)
http://pspsp.fc2web.com/psp/cfw/310oeadash.htm
ここに、3.10のCFWのってるけど、ダメなんですかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:48:26 ID:NzZfhEKM
>>230
うんにゃ、公式のFW3.03以下のものを手に入れて
代行屋さんに1.5にFWをダウングレ−ドしてもらう、
この時にCFWも入れてくださいってお願いしておけばCFW3.1以上のものを入れてくれる。
一応別料金か込みか聞いておいたほうがいいと思われます。

公式のFWが3.1以上のもの購入するとダウングレ−ド自体が不可能となるので
注意してちょ

公式FW3.03以下→公式FW1.5にダウングレ−ド→CFWの3.1へアップグレ−ド

って流れです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:03:04 ID:xqwyNWjD
>>231
おぉ〜!!
バカな自分にも理解できました〜。

これで、マプラスとエミュ両方楽しめるんですね!
3.03ってまだ、ゲーム屋に売ってますかね〜??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:21:34 ID:EbHoVAzu
いい加減スレちって事に気づくべきだと思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:51:55 ID:k7iv0YF/
>>232
後はこっちで聞いてきなさい

【初心者】PSPで質問したいヤツ来い15【テンプレ嫁】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1173806855/l50
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:22:34 ID:9LS9oUIl
音声データの入れ替えで誰かGUI作ってくれる人居ないですかね
WavとかMP3をしかるべきフォーマットでしかるべきファイル名で保存するような
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:34:27 ID:3xZi4ftN
そこまでいっちゃうと使い勝手とは違う話になるからな。
プログラムの勉強がてら自分で作って見るのが一番かと。
環境だって簡単に手に入るし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:50:41 ID:DJnYOGKi
岐阜で吸盤タイプのホルダー売っている店知りませんか?エロイ人教えて。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 05:47:51 ID:LrFlXj17
>>234
スレ違いな気もするがマーサ21内のトイザらスにザラスタ売ってるかもよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:58:38 ID:DJnYOGKi
dクス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:43:59 ID:cGAFJG9f
>>223
その通りなんですが、>>203で書いたように既に118さんが
>>157で解説してくださっております。
皆さんもお試しください。

自分が話題にしたかったのはまったく別のことなのですが、
誰も気づかないような事のようです。(´・ω・`)ショボーン
241118:2007/03/20(火) 09:23:02 ID:LrFlXj17
>>47氏が作ったマップアイコンを置き換えて2pixelの線を
表現した画像ですが、アイコン画像に置き換えると道の切れ目が
現れると思うのですが、どうやって解決されたのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:23:05 ID:DYRkBVgR
使い勝手と言う意味では
最初の幅変更+色変更だけで
相当カイゼンされてしまったからか、
今回の事は全然わからん・・・。

この間もバイクで香取神社まで行ってきたけど
前行った時より地図がずっと見やすかったよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:26:45 ID:mqCflt1d
118氏、Universal Binary化お願いします。
244118:2007/03/20(火) 13:48:31 ID:LrFlXj17
久々バイナリ解析の成果が出ました。
背景色の変更に成功しましたよ!詳しくは、また後で報告します。

ttp://up.spawn.jp/file/up9072.bmp
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:51:59 ID:NCsSnsrr
背景黒キター!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:44:59 ID:8OtYIVfR
記念真紀子
昨日このスレの存在を知って早速導入。
夜間モードがこんなに早く実現した事に驚きと感謝。>47氏,118氏
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:49:39 ID:f6EX07O7
>>244
これが君たちがよく言ってた、いわゆるナイトモード時かい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:44:53 ID:mLRgmcIJ
おぅわ凄く見易い。
乙です!
24947:2007/03/20(火) 19:57:31 ID:cGAFJG9f
>>47
 すごいついにやりましたね。これでナイトモード切替のめどが立ちま
したね。
 夜間眩しかった自分は本当に嬉のですが、その100倍悔しいです。
背景色は自分で見つけたかった〜、マジ悔しー
結構毎晩夜なべして調べていたのですが...
今日は良く眠れそうです。
早く詳細を知りたいな。

 あと幅2の直線は透明色を使いました。幅4の道の外側を背景色に
してしまうと>>241で118さんがご指摘の交差点での道の途切れが発生
します。しかし透明色を使えば実質幅2の線がかけるのです。
透明色はFE 00 FFです。
 何故これに気づいたのかを書こうかと思いましたが、今日このス
レは背景色1色に染まってしまいますね。
25047:2007/03/20(火) 19:59:42 ID:cGAFJG9f
1行目アンカーが自分宛に、
>>244の間違いです。つってきます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:10:46 ID:piUXFj+x
乙乙乙、スゴー。ナイトより日中のほうが反射防止で見易かったりするかも

なんとなく、ファーム3.11の方が3.10よりGPSの調子がいいような気もする
252118:2007/03/20(火) 20:15:07 ID:LrFlXj17
背景色データを保持している部分が確定しました。
とりあえず、大急ぎでコンソール版作るから少しお待ちを。
2、3時間でできると思います。
とりあえず背景を黒に変更できる機能だけ盛り込みます。
47氏には格納されてるデータのアドレスをメールで送りますね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:02:23 ID:NCsSnsrr
キー入力でリアルタイムに更新できたらいいのになあ。
CWCheatとかでもいいけど。
254118:2007/03/20(火) 21:17:56 ID:LrFlXj17
とりあえずホームページで背景色を黒に変更できるツールを公開しました。
コンソール版で要JAVAです。
25547:2007/03/20(火) 21:24:41 ID:cGAFJG9f
>>254
118様、メール頂きました。
実はどうしても自分で見つけたくてboot.binの中でFCを探してその前後
16バイト以内にDAとFCを見つけるプログラムを作って調べました。
 お教えいただいたアドレスは見つけていたのですが、そこをps2disで
調べた結果違うと判断しておりました。チョー悔しいです。
 早速ソフトの開発に入ります。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:11:20 ID:MvQ+VE5c
118さま、47さま
すごいです、すごすぎます。
背景色のアドレスを開示いただくわけにはいかないでしょうか?
FC,FC,DAだけでは特定が困難な状況です。
25747:2007/03/20(火) 22:27:21 ID:cGAFJG9f
>>256
もう既に Maplus Designer Ver1.99ができました。
背景色は任意に変更可能でサンプル画面も対応できました。
今動作テストして確認しましたので、道幅2対応機能はできればのせて
今晩中にアップします。
 出来上がったboot.binをオリジナルと比較すればすぐに見つかります。
僕がお教えするわけには行きませんのでもうしばらくお待ちください。

とりあえず濃いグレーにしたところすごいです。またデュアルブート
も大丈夫です。マジでやばいです。

118さんへとりあえず、custom.datのアドレス100に以下のように
加えました。例は赤20 緑30 青40の場合です。
custom.dat
100 0 20 30 40
不都合があったらご指摘ください。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:27:32 ID:+YbfvZs3
>>256
0x00000A14 0xDA → 0x00
0x00000A1C 0xFC → 0x00
0x00000A1D 0xFC → 0x00
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:39:06 ID:MvQ+VE5c
>>47
>%gt;258
47さま、258さま
ありがとうございました。
思いもしない場所にあるものですね。
参考にさせていただきます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:44:06 ID:csz/tqdX
おすすめdat数値教えて下さい。。。
261118:2007/03/20(火) 23:05:10 ID:LrFlXj17
背景を黒にした場合、文字色や道の色もかなりの変更が要りそうですね。
大縮尺で川が目立ちすぎて見にくいし、公園や主要建築物の領域も
明るすぎて見にくいですね。みなさんのお奨め設定を書き込んで
いただけると助かります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:09:24 ID:JYVcrQES
何回やっても反映されない・・・
残念ですが、諦めます。
一応、吸出しには USB SSS、
再構築には UMDGen
を使ってるんですが・・・

ありがとうございました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:18:35 ID:f6EX07O7
>>262
マジレスしてみると、118さんのHPを全て読みつくせ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:32:36 ID:EahEI253
>>236
改造スレだから音変えもいいんでない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:46:32 ID:DYRkBVgR
ダメってことは無いと思うけど
自分で好きな音声をADPCMに変換して入れ替えたあと
ISOを再構築すれば実現できちゃうからなあ。
26647:2007/03/21(水) 00:07:57 ID:cGAFJG9f
今PSPに転送中。正常に作成できていたらアップします。
もう眠いです。死にそうです。
線路編集モードつけました。全ての作業を2時間でやっつけたので
バグ必至。人柱ーの皆さん明日の朝バグ報告楽しみにしてます。
予想では12:15分頃ダウンロード可能に。
26747:2007/03/21(水) 00:15:34 ID:OpjxHbg1
予定通りアップ完了。もう寝る。
あっ今日はオレの誕生日...
268118:2007/03/21(水) 00:19:32 ID:LoM+0wVz
>>264
乙です!そして、おめでとう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:29:38 ID:CqWBdc2E
>>262 多分CSBOOT.BINとEBOOT.BINとBOOT.BINの関係がわかってないんだと思う
CFWの設定をいじってないなら、CSBOOT.BIN を EBOOT.BIN にリネームして
UMDGenでファイル入れ替えして再構築
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:20:02 ID:94EgTYcR
昼モードがBOOT.BIN
夜モードがEBOOT.BIN
とかok?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:33:01 ID:zQTq7h5f
>>267
誕生日ありがとうございます!

新バージョンで気になる点は背景色の「太いor細い」を選択できるという点だけです。
まだPSPで動かしてないのでどうなるかはわかりませんが・・・orz
お役に立てなくて申し訳ないです。

しかし元よりめちゃくちゃ見やすくなりますね!
私を含めお世話になっている人はたくさんいますよ!
ありがとうございます!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:39:24 ID:mf6RPWGY
誕生日ありがとうございます!
誕生日ありがとうございます!
誕生日ありがとうございます!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:48:11 ID:xvn6H2X5
コンソール版で気絶しそうなんですが...
お薦めcustom.datもpackしてもらえませんか?

ありがとうございます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:48:00 ID:xcygjExX
バージョンナンバーの跳ね上がり方にウケた。
あと誕生日おめでとう。
27547:2007/03/21(水) 09:14:43 ID:OpjxHbg1
あけましておめでとうございます。
皆さんありがとうございます。
>>271
V2.00で修正します。
みんな線路編集モードも試してチョ
って思ったのだけど使い方きちんと書いてないから試せないのかな?
 UDMGenでルート\PSP_GAME\USRDIR\imageの中にあるMapIcon.datを
展開して、MAPLUSDS.EXEと同じフォルダにコピー。
 MAPLUSDS.EXEを起動すると線路編集モードが使えるようになります。
線路編集モードに切り替えたら幅を選択、色は今までと同様に設定して
ください。
 詳細モードに移行してLV2の道幅を3に、鉄道の道幅を2にして、
色を設定してください。線路のグラフィクス表示はできなくなります
ので色で区別してください。
27647:2007/03/21(水) 10:03:16 ID:OpjxHbg1
ttp://up.spawn.jp/file/up9270.bmp
今こんな状態。やはりナイトモードの天婦羅ふぉしI
誰かセンスのある人おr、カーナビのナイトモードを知り尽くした人
custom.datのアップお長居します。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:06:31 ID:UCg4wdXk
お二方、開発大変お疲れ様です。
背景色の黒を導入させていただきました。
施設名の文字色が黒であるため変更の必要がありますね。
また、地名の紺色も変えたほうが見やすいと思います。
MAPLUS Designerには標準メニューとして組み込まれたほうがいいと思います。
custom.datを自分でいじればいいのでしょうが、文字色のアドレスが複数あり
どれを指定すればいいかわかりません…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:37:10 ID:2W8IRX7s
>>276 47氏
お疲れさまです。画像は「ナビ 夜画面」でググると結構出てきますよ。
例えばこんなのとか
ttp://members.at.infoseek.co.jp/polo_happy/pictures/wpe43.jpg
自分はこれからチャレンジさせていただきますね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:54:11 ID:CeIiuMax
昼dat 〜 夜dat 〜 カモ〜ン♪
28047:2007/03/21(水) 12:07:50 ID:OpjxHbg1
誰か詳しい文字色の定義アップしてください。
現在maplusdsのサンプル画面に文字表示追加中。
8F 地名
96 JR駅名
97 私鉄駅名

これくらいで目が疲れてダウソOTL
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:29:43 ID:CqWBdc2E
あれあれ、MaplusDS 1.99 道の幅の選択ボックスが消えちゃってる 全モード
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:17:28 ID:CqWBdc2E
MaplusDS 1.99a
道の線幅の選択ボックスが消えちゃうのは線路編集モードに移行・他モードで
消えちゃいます。それと背景色の設定がCustum.datに保存されない?
再起動すると背景色の設定がデフォ?に戻っちゃってるみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:19:50 ID:CeIiuMax
かなり見やすくて逆にあぶない
284118:2007/03/21(水) 13:39:47 ID:LoM+0wVz
背景を黒にしたときに、使うといいかもしれない custom.dat を作りました。
これをベースに弄ってみると楽かもしれません。
文字色の設定はだいたいいいと思うんですが。
道の色とか領域塗りつぶしの色なんかは改善必要かと思います。

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/118/night_custom.dat

スクリーンショット
ttp://up.spawn.jp/file/up9367.png
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:59:24 ID:CqWBdc2E
あれぇ MaplusDS 199a 背景色の色対応おかしくないですか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:13:13 ID:LoM+0wVz
>>270
昼モード BOOT.BIN
夜モード EBOOT.BIN でリカバリーモードから切り替えて使えますよ。
できあがったCSBOOT.BINをBOOTにリネームするかEBOOTにリネームするかで
カスタムした地図を2つ持てます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:15:03 ID:CeIiuMax
>>284
いただきます
このままmaplusc011であてられますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:20:12 ID:Wm42H+2Z
28947:2007/03/21(水) 15:35:08 ID:OpjxHbg1
CqWBdc2Eさんバグ報告感謝です。
>>282は不具合確認、線種選択ボックス消失修正しました。
1.99aでも背景色は保存されていますが、再起動時すぐに反映されてい
ません。1回数値を決定してサンプルを見るボタンをクリックすると
反映します。これも修正しました。

>>285はもしかして背景色の緑と赤が逆になると言う事でしょうか?

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:58:22 ID:UCg4wdXk
mapluscで背景色や文字色を含めたcustom.datを用い
CSBOOTを作成しようとしたら、下記のエラーが吐き出されました。
これはなぜでしょうか
291282 285:2007/03/21(水) 16:59:12 ID:CqWBdc2E
>背景色の緑と赤が逆になると言う事でしょうか?
そのようです。

※しかし、MAPLUS内部ではもしかしたら256パレット位しか使ってないんじゃないでしょうかね?
24bitとかで細かく設定してもデータとしては記録されるけど画面上では変化なく
一定値を越えるといきなり階調が変わるような気がします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:59:15 ID:UCg4wdXk
ERROR : java.lang.NullPointerException
29347:2007/03/21(水) 17:04:06 ID:OpjxHbg1
>>291
こちらでも30 40 50 背景色で実験してRとGが逆な事を確認。
上位バイトと下位バイトの扱いが変則的で間違いました。

一応PSP自体は24ビットカラー表示ですが、16ビットモードも
あるようです。ただデータの保存状態から見ても24bitで動い
ているようです。キャプチャ画像からも確認できます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:31:27 ID:UCg4wdXk
maplusdsでCSBOOTを構築しても、文字色設定が反映されません。
どうか、ご教示お願いします

ttp://up.spawn.jp/file/up9423.png
295118:2007/03/21(水) 17:41:03 ID:LoM+0wVz
>>287
コンソール版mapluscは今の最新のアドレスと変更データを指定する
custom.datに対応できていません。プログラムを少し
変更すれば、対応できると思うので今から、やってみます。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:46:14 ID:UCg4wdXk
>>295
お手数おかけします
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:55:28 ID:CeIiuMax
>>295
ありがとう。
正直最近使ってなかったから、イクそうです・・・
29847:2007/03/21(水) 19:36:28 ID:OpjxHbg1
>>294
家では正常にできていますが、何か操作を間違えている可能性は無いで
しょうか?
一番簡単なのは118さんが>>284で配布しているnight_custom.dat
をリネームしてcustom.datとし、maplusds.exeにドラッグアンド
ドロップしてcsboot.binを作成してみてください。
きちんと文字色も反映されます。
29947:2007/03/21(水) 19:49:58 ID:OpjxHbg1
いまMaplusDs 1.99b公開しました。文字の色もサンプル画面で
確認できます。
添付のpalette.datの文字色の項目名はかなり精度が悪いので
参考程度でというよりむしろ修正をアップして欲しいです。

 なお上にも書きましたが118さんのcustom.datの上位互換ですので
custom.datに関しては共有できます。 

300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:30:17 ID:UCg4wdXk
>>298
その操作を行うと「ファイル maplus.bmp は開けません」というエラーが出た後
メインウィンドウは出ますが、線路(?)1本のみ表示され
そのまま「csboot.binを作成」を押しても進行せず砂時計が出たまま無反応となります。
使用バージョンは公開されたばかりの1.99bを使っています。

ttp://up.spawn.jp/file/up9469.png
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:36:06 ID:UCg4wdXk
確認のため、当該のcustom.datをうpしておきます。
拡張子datのままではうpできませんので、jpgにしています。
変更してご確認ください。

ttp://up.spawn.jp/file/up9472.jpg
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:53:05 ID:UCg4wdXk
なお、オリジナルのnight_custom.datをcustom.datに変更し
D&Dを行っても同じ症状となります。
csboot.binを作成ボタン押下後、「ファイルが見つかりません」の
エラーが出ます。VBのランタイム等が不足しているのでしょうか?
先日XPをインストールしなおしたばかりなので、もしかしたらそのあたりかもしれませんが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:00:19 ID:XLz8LeAx
とりあえずアップデートだろぅ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:21:55 ID:ogETSs5W
>>302
MaplusDesignerを起動したあとのウインドウ内に
custom.datをD&Dでどうでしょう?
自分はそれでいけてますが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:43:34 ID:UCg4wdXk
>>304
ありがとうございました。即座に反映されました!
というか、この操作を行った後再びmaplusdsを起動したら
custom.datを読みに行きサンプルマップに反映されるようになりました。
これで世界が広がります。重ね重ね御礼申し上げます!
30647:2007/03/21(水) 21:46:12 ID:OpjxHbg1
>>301-302
ご迷惑をおかけしております。
我が家ではアップしていただいたcustom.datは全く問題なく開けます。
maplusds.exeと同じフォルダにいくつかのファイルが必要ですが
その辺は大丈夫ですか?
 こちらも新機能の追加とバグの修正を同時進行で行っているため
新たなバグが次々見つかっております。
 ただ今回の件はちょっとわかりません。
なおVBで作っていませんので他に必要なものはありません。
 お互いもう一度落ち着いて再確認しましょう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:55:38 ID:UCg4wdXk
>>306
ありがとうございました。本件は解決済みです。
最初に難儀したのは、プログラム本体のファイルパス指定あたりではないかと思うのですが
もう一度ご確認願います。開発、大変お疲れ様です
30847:2007/03/21(水) 22:54:06 ID:OpjxHbg1
>>307
 プログラム本体と付属ファイル、編集したいファイルをすべて同じ
フォルダに入れるだけですからPATHで苦労すると言うのは理解できません。
ドキュメントに書いた通りなのですが...
 custom.datに関してもD&Dですからpathを意識する必要は無いはずです。
既に解決済みとの事ですがいったい何が原因だったのかお書きいただくと、
後に続く人の参考になります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:59:54 ID:XLz8LeAx
>>304が書いた事を試したら解決した。って>>305で書いてるじゃまいか。
何が原因だったか、わからなかったみたいだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:08:08 ID:UCg4wdXk
>>308
つまり、maplusdsを起動した際自動的にcustom.datを読み込まなかったのが事の発端です。
この点を改善していただければ、後発のトラブルは避けられると思います。
31147:2007/03/21(水) 23:22:39 ID:OpjxHbg1
>>310
それは変じゃないですか?
僕が>>298でcustom.datをmaplusdsにD&Dしてくれと書いて、それに対して
UCg4wdXkさんは>>300-302でD&Dを試したとはっきり書いています。
ところが>>304でogETSs5Wさんが僕と全く同じ事を書いたら解決した?
 つまり僕がアドバイスした時には実際には試してなかったのでしょうか?
ソフトの開発思想ですから変更できません。ドキュメントに
custom.datの読み込み方法は書いてあります。一度でも読みましたか?

やばい疲れているようです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:25:46 ID:XLz8LeAx
47さんへ。
今maplusds1.99βいじってて気づいたんだけど。
案内ルートの太さを変えると、地上駅やら、サンプル画面の他の領域描画(?)されてるのも大きくなるのは既知のバグですか?
とりあえず今PSPに転送して、どうなってるのか確認してるとこですが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:49:39 ID:UCg4wdXk
>>311
お願いですから興奮なさらないでください。
私は47さんが言われるD&Dは、exeのアイコンに対して行うものと解釈していました。
実際、アイコンへのD&Dは無効でした。
その後、304さんのアドバイスで実行後のウィンドウにD&Dしたらうまくできたというわけです。
さきほどreadmeを読んだところ「メインウィンドウにD&D…」とちゃんと書いてありました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:52:07 ID:CeIiuMax
readme読んでれば避けられたと・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:11:14 ID:zPCrtmiB
118氏乙です。
早速いただきました。
316118:2007/03/22(木) 00:13:40 ID:n2/1LbPB
最新の custom.dat を読み込めるコンソール版のJAVAツールを
ホームページに上げておきました、同梱の custom.dat は
背景黒のときに見やすいよう設定済みです。
それと、custom.dat 内で背景色の指定も可能になっています。
詳しくはホームページ上の説明書きを見てください。

いろいろ変更項目も増え、混乱されている方も多いのではないかと思います
おいおい、各ツールの解説ページ追加していきますね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:19:20 ID:zPCrtmiB
night_custom.dat既にいい感じです。
どこ弄ろかな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:51:51 ID:v3Noe/Tt
>>317
線を緑系にするとサイバーな感じでカコイイよ!

ttp://up.spawn.jp/file/up9548.png
31947:2007/03/22(木) 07:50:56 ID:6Wlv/2eh
>>312
ご報告ありがとうございます。
バグではありませんが表示上の都合です。
文字を表示するようにしたため仕様変更したのですが、そのときに
領域描画に影響が出ている模様です。
作成されるboot.iniには影響の無い話ですが、確かに大きさが変わるのは
気持ち悪いので直します。
 ありがとうございます。
32047:2007/03/22(木) 07:53:16 ID:6Wlv/2eh
本スレ見てて思ったのですが、ルート検索時に地図が消えるのは
確かに嫌な感じです。
自分はここを改善出来ないか探してみます。スクロールは無理でも
最後の地点の地図を表示したままにできればずいぶんましなのですが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:36:32 ID:dx2+7hfa
画面を残したままリルートさせるのは難しい気がする。
オートリルートはON(自動)・ON(確認有)・OFFの設定があれば良かったのにね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:15:44 ID:28i1mcp0
画面クリアしてる所潰せば行けそうだが、潰し方によっては他も化け化けになるかもな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:51:02 ID:zPCrtmiB
>>318
とことんサイバーにしてみるのも良さげやね

コンソールヤパイ一回気絶したもん…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:01:38 ID:8uqt/e8b
個人的には、200mスケールでの太線可と町名表示が悲願。
皆さん100mスケールでナビしてるんでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:16:28 ID:zPCrtmiB
都心部は100m以下でよく使う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:37:00 ID:2tCqnc6U
今から、メモステ買いにいくんだけど、
MAPLUSの改造(夜、昼表示変え)で、
サイズどれくらい必要??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:47:28 ID:fdf4mcyb
1G
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:55:31 ID:8uqt/e8b
俺バイクで使うことも多いんで400m先までしか見えないと使いづらいんで200mスケール

>>326 CSOなら1G、ISOなら2G、みん地図2も考えたら4G
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:54:03 ID:YeLh5AjG
安くなってるんだから4GB一択でいいじゃない。
amazonでも十分安いし。
330326:2007/03/22(木) 21:04:11 ID:2tCqnc6U
ナイトバージョン使っても、isoを2つ使うってことではないんですよね??

話それますが、メモステはSANDISC等のsony以外で違いありますか??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:07:16 ID:ck1ifYVh
>>330
SANDISC等ってどこのパチモンだよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:48:11 ID:qi6Swa/G
>>320
47氏、118氏のおかげで私のMAPLUS生活が始まった
両氏のおかげで私のMAPLUSは飛び立つことができた
だが人の欲は尽きないもの
さらに大きく羽ばたかせたい

期待してます。がんばってください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:53:41 ID:p9z3ZC8p
MAPLUSが改造(改良)によってここまで進化するとは
誰が想像しただろうか。
このままPSPと共に納棺してもらいたいぐらいです。
ただ、今後の機能改善提案をさせてもらうなら

・本気の最短ドライブルート検索(一方通行データが存在しないので無理か)
・ワンボタンでのナイト&デイモード切替
・ボイスを自由に変更(音声データを公開しているサイトが皆無だが)
・3Dビューの実装・交差点拡大表示の立体化
・google map公開データへの入替(著作権がらみで無理だろうが、サテライト表示は魅力的)

…スンマソン。あくまで理想です。普通のナビ買えってのはナシでw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:01:36 ID:lAn2raac
>>326 1つのI(C)SOの中のEBOOT.BINとBOOT.BINを起動前にカスタムファームの
レジストリーやプラグインで選択させておく

KingMAXは、相性でデータ壊れたりマジックゲートに非対応のがあったと思った
速度はあまり変わらないのでハイスピードタイプより大容量の方をお勧め
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/25/news001.html

秋葉原なら、東映・あきばお〜・アークあたりがコンスタントに安値圏
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:15:16 ID:e65a3wKy
47さんにひとつ聞きたいことがあります。
maplusdsの画面なんですけど、詳細モードを使う時、弄れる項目が激増した事によって、
個人的に現在のプルダウンメニューでは見にくいと思っているのですが、どうでしょうか?

プルダウンメニューの同時表示数の増加、もしくはレイアウトの変更・・・等の予定はありますか?
それか改善要望としては通るのでしょうか?
自分にとっての改善なので、他の人にとっては改悪になってしまうかな・・・今日はもう寝るので返事は今日の夜になってしまいますが・・・
336326:2007/03/23(金) 00:20:04 ID:srRkDNmb
>>334
参考になりました(-@∀@)
先ほど、ヤフオクで4Gのを落札しました〜!
海外発送ってことで、ちょっと不安ですが・・・。
MP4に変換すると思ったよりサイズ小さくなるんですね〜

maplusはさっきアマゾンでポッチンしたので、また、あさってからお世話になります〜☆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:27:44 ID:WnPyPR4M
>>333
そこまで行くとMAPLUS2に期待するべき案件かと・・・。

あと3D表示はバッテリーの持ちに直結するから
オンオフがないとキツいな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:33:28 ID:e65a3wKy
ヤフオクは偽者が・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:50:18 ID:srRkDNmb
>>338
すれち、申し訳ないですけど、

偽物ってどう偽物なんですか?
評価はあるんですけど〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:50:58 ID:4rWu50Vv
>>339
模造品って事だけど4G入って安く買えたなら無問題な気がする。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:59:15 ID:7EaMOXkF
>>337
ナビは大体電源取れる環境だからキツくないかな…


夜間モード見やすい、昼間も見やすい。BG 0 0 30 midnight Deep blue
maplus2に影響するくらいやっちゃって期待
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:33:04 ID:lAn2raac
>>339
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/743849.html

やっぱ、MAPLUS購入前の段階でしたか。カスタムファームウェアーとかDevHookとかの
導入とかは大丈夫?完全スレ違いだと面倒見切れないよ

買っちゃってからいうのもアレだけど、逆にPSP売り払って、ミニゴリやNav-Uや
クラリオンやPanaDVDポタナビかったほうが幸せだったかも。ココで書く事じゃないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:57:10 ID:lAn2raac
そういえば、MaplusDS の 左側の秋葉原文字の下の敷地はどの設定個所ですか?
川の右と左それぞれ教えて下さいませ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:42:41 ID:WnPyPR4M
>>341
「ポータブル」ナビって点を忘れないでくれ・・・。
まあ自分の場合バイクから電源とるようにすりゃいいんだけど
チャリで使ってる人もいるみたいだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:24:48 ID:qNuquu35
>>334
>KingMAXは、相性でデータ壊れたりマジックゲートに非対応のがあったと思った

KingMAXってMS作ってか?
34647:2007/03/23(金) 08:23:00 ID:UIEX9kFE
>>335
ご意見ありがとうございます。
確かに詳細モードはつらくなってきております。
自分自身もキーとなる項目だけを設定して、custom.datを保存し
メモ帳でcustom.datをC&Pなどを使って編集して、それをmaplusdsに
戻しております。これでは不便ですのでドロップダウンリストを
やめて複数行選択可能なリストにして、同類項は一括で変更可能に
します。これでしたら改悪にはならないでしょう。
 さらにboot.binの保存名を変更します。これは当初のコンソール版
からの習慣でオリジナルデータがboot.bin変更後のデータがcsboot.bin
でしたが、昼夜モードができてどっちがどっちかわからなくなる状態です。
 Ver2.00以降では読みとるファイル名も保存のファイル名もboot.bin
(eboot.bin)と変更しないで上書きとし、変更前のファイルは
boot.bak(eboot.bak)とすることにします。

>>343
領域はたくさんあって全てをサンプル画面に入れる事はできません。
そこで2箇所描画領域を設けて、交互に変更しています。
 例えば「整備公園」の色を変えて「数値を決定してサンプルを見る」
とすると下の領域が色が変わります。
 次に「大学」色を変えて「数値を決定してサンプルを見る」
とすると上の領域が色が変わります。
 さらに「ゴルフ場」の色を変えて「数値を決定してサンプルを見る」
とすると上の領域が色が変わります。
 何故このように交互に変化するようにしたかと言いますと、二つの
領域の色の違いを簡単に比較できるようにするためです。
 領域名を表す文字も同様のルールで設定確認できます。

>>345
自分は見たこと無いですね〜 


 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:13:41 ID:dtNAmoiz
俺、これがMAPLAS2って言われても豪華過ぎるって言うかもしれんね
早く2Gメモステ買って動作確認くらいは支援できるようになりたい
職人さん頑張れ(゚∀゚)!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:41:44 ID:IfPyEdfa
>>346
この動作は仕様だったのですね。
何かバグっぽい感じがしたので
今から報告しようと思ってました。

仕様だと分かれば安心。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:19:10 ID:R24613q8
>>339
亀だけど、書き込み・読み取り速度の低さ。
MG非対応、保証なし。とかかな。
MSの形をした、ただのフラッシュメモリと思えば良いよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:40:33 ID:7EaMOXkF
R246
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:56:47 ID:lCJAdh29
ちょっと手詰まりなので教えてくれませんか。カスタム化したヤツが80020148で起動しないんです。
fwは3.10OE-Aで、設定はplain modules in UMD/ISOとExecute BOOT.BIN in UMD/ISOをEnableにしてあります。
1.ISOをUMDGenで読み、BOOT.BINをExtract Selectedで取り出す
2.maplusdsのフォルダに入れ、プログラム起動。色変更後CSBOOTBINを作成。
3.再びISOをUMDGenで読み、BOOT.BINを削除しCSBOOT.BINをドロップし、その後リネーム。
4.saveでISOを作成。
以上の手順で作成してますが、何か足りない工程があるのでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:59:46 ID:7EaMOXkF
custom前は動くの?
353351:2007/03/23(金) 13:15:14 ID:lCJAdh29
カスタム前は、ISOからでも普通に起動できました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:26:43 ID:7EaMOXkF
Rename > Replace > Generateするだけです…
桐蔭キタ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:37:09 ID:aDnLv2QS
昼夜でメモステ2枚用意して差し替えるのって駄目?
一旦再起動しないとフリーズする?
356351:2007/03/23(金) 13:44:33 ID:lCJAdh29
うーん、手順的には間違ってないのか・・・。
もう一度作業とかファイル自体を洗いなおして見ます。
ありがとうございました。
357343:2007/03/23(金) 14:25:15 ID:lAn2raac
領域サンプル納得しました、CSBOOT.BIN書き出しの件はMaplusDS他全部
DayフォルダーとNightフォルダーで両方入れて使い分けてます
KingMAXじゃなくてLEXARだったかも

>>356 CSBOOT.BIN をリネーム後UmdGENに入れた方がってのと、多分メモステへの
書き込みミスだと思う。
PSPのアクセスランプ消えてから15秒ほど待ってからUSB接続を解除
35847:2007/03/23(金) 15:19:24 ID:UIEX9kFE
>>356
 既に357さんがご指摘ですが、自分と手順が違うところは先にCSBOOT.BIN
をリネームしてUMDGenで上書きするかどうかです。
 maplusdsVer2.00以降ではリネームの手間はなくなります。
 もう一つ出来上がったCSBOOT.BINのサイズを確認してください。
CSBOOT.BIN作成には結構時間がかかるため、作成中にmaplusdsを終了して
尻切れトンボになっているかも。今はこれしか思いつきません。

>>357さん、maplusdsVer2.00以降では是非一つのフォルダで使ってみて
ください。驚くほど作業性がアップしています。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:19:29 ID:R24613q8
>>351
手順3のBOOT.BINを削除せずに、上書きしてみれ。
削除して、後からBOOT.BINを入れると、本来のディスク位置からずれた気がする。
これが原因かはわからないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:23:44 ID:9NoniRdu
>>356

ツールはMDS使ってるのかな?
一度、何も変更を加えないでCSBOOT.BINを作成して試してみては?
それでもダメならどこかの手順でミスしてるはず。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:41:29 ID:e65a3wKy
>>346
335です。
変更の予定はあるようで、うれしいですな。
こんな画面だといいかな〜・・・と勤務中考えてたけど、もう作り始めちゃってるのかな?
362351:2007/03/23(金) 18:56:32 ID:lCJAdh29
原因のひとつが判明しました。
UMDGenで、ファイルをを削除してからドロップだとだめなようで、
上書き(そのままドロップ)だと、と起動するようになりました。

が、パッチ後データを書き込んで起動しても、画面が同じまま・・。

あとそれと、maplusds1.99bを起動したとき、背景が真っ黒なんだけど、
これって普通?こっちのがおかしい?
36347:2007/03/23(金) 19:08:43 ID:UIEX9kFE
>>362
起動時画面真っ黒はVer1.99bのバグです。ごめんなさい。Orz

CFWのリカバリーメニューの[Advanced]→[Advanced configuration]で
Excute BOOT.BIN in UMD/ISO の項目を Enable にしてますか?
この設定をEnableにすると変更したBOOT.BIN を起動。
disableだとEBOOT.BINから起動。
364351:2007/03/23(金) 19:11:50 ID:lCJAdh29
了解です、お気になさらずに。うちだけかと思ったものですから。>背景黒

CFWの設定はその様になってるんですけどねえ。謎だ。
とりあえず、先日までの起動しない状態からはかなり進展したと思いますので、もうすこし調べてみます。
わざわざありがとうございました。
36547:2007/03/23(金) 19:32:50 ID:UIEX9kFE
>>364
 すみません。351読み返したらちゃんと理科張りモードの設定はなさって
いましたね。
 状況を打開するために今からVer2.00を公開します。
ちょっとファイル名やレイアウトに変更がありますから、readme.txtは
絶対に熟読してください。できたら100回。
 boot.binとeboot.binの両方をカスタムして再構築すれば絶対どっ
ちかで起動しますから変化があるはずです。 
custom.datを作成して正しく変更が反映されているか確認するのも
いいかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:54:06 ID:e65a3wKy
リカバリモードに入るくらいなら、>>188のプラグイン使った方が楽だと思うけどなー
36747:2007/03/23(金) 19:55:52 ID:UIEX9kFE
>>366
おっ使ってますか?
どんな感じです?
188さんのURLはうまく開けなくて、適当に検索して見つけたのですが
ちょっと躊躇しています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:09:29 ID:e65a3wKy
>>367
>>188のURLの先頭にhを足せば見れると思いますが、そこのページのちょっと下にいったとこに、

Download: SCEP-XMB v1.0 RC 3.03
Download: SCEP-XMB v1.0 RC 3.10
Download: SCEP-XMB Flash v1.0 RC

って3行があると思うのですが、CFWのVerが3.10OE-AかOE-A'ならRC3.10を落として、プラグイン設定してください。


電源落とさなくてもリカバリーモードの一部の機能の変更を行えるので、マップラスの昼間モードと夜間モードをやりくりしよう。
って人は入れておかない手はないと感じてますね。
というより、MHP2もやってる自分としては、一々リカバリーモードに入る手間が無くなるのでこのプラグインは重宝しますね。
とりあえずインスコして試してみてください。qj.netのなら問題なく動きますので
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:23:25 ID:zoZmsAPi
>>367
私も使ってますが、本当に便利です。
変更後のリブートが楽なこと(笑。
そういえば、赤外線キーボードもEmuonPSPで取り上げられてますが、そろそろ本格化しそうで楽しみですね。
早速Targusのヤツを注文しました。
到着が楽しみです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:49:07 ID:lAn2raac
>>362 一歩進展したようで、カスタマイズが反映されないのはどの項目ですか?
又、MaplusDSはどのモードで編集してますか?

>>363 47氏ご指摘のEBOOT.BIN と BOOT.BIN と CSBOOT.BIN の関係もご整理を

>>284のnight_custom.datをお使いならメモ帳で直接開いて最後に 100 0 0 0 0
と1行付け加えてみては(背景真っ黒設定です)
371351:2007/03/23(金) 21:08:52 ID:lCJAdh29
無事カスタム化に成功しました。
カスタムできなかった二つ目の原因は、ソース側イメージがCSOだった為でした。
吸いなおしてプレーンのISOを作って、それをUMDGenに食わせれば一発でした。
CSOをUMDGenに食わせると、ちゃんと置き換えたイメージを作ってくれないようです。

つまらないミスで皆さんにご迷惑かけて申し訳ない。本当にありがとうございました。
37247:2007/03/23(金) 21:15:43 ID:UIEX9kFE
>>371
うまくいってよかったです。しかしこのスレの人は親切です。
2ちゃんとは思えないです。

>>368
QJの上の方は出るのですが、やはりなんか重くて開けません。
もう一度ぐぐってで直します。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:30:21 ID:lAn2raac
>>372 うちも昨夜 >>188のリンクから310OE用のをDLして導入しましたがイイ感じ
ですよ。まだこの項目しか試してませんが;汗。今も落とせましたよ
EmuOnPSPからのリンクはフォーラムからで登録しないと落とせなくてダメでしたが
37447:2007/03/23(金) 21:38:48 ID:UIEX9kFE
ぐぐってできたURLでダウソできました。
一応のせておきます。
ttp://dl.qj.net/SCEP-XMB-v1.0-RC-3.10-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/13229/catid/151
同じqjのようです。
自分も入れましたが今まで何で苦労していたのか不思議なほどです。

ところでMaplusdsVer2.00既に利用可能です。またまた動作報告お願いします。
でもReadme.txtは100回読んでから使ってください。

>>370
終わった話ですが、MaplusdsVer2.00で118さんのcustom.datと完全互換になりました。
背景のアドレスはBKでOKです。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:44:24 ID:e65a3wKy
>>188書いたのは自分だったんですが、結構入れてる人多かったみたいですね。
転載とはいえ、何のレスもなかったから誰も使ってないかと思ってた。

>>373
あのフォーラムに登録するの面倒だったからqj.netで落とした自分がいます。
>>374
無事、落とせたようで。これで試作・起動にかかる時間が減らせると思います。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:07:27 ID:7EaMOXkF
dat 吐いてイイっすか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:11:32 ID:XmkLI4N6
イイっすよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:13:20 ID:e65a3wKy
47さんへ。
早速、Ver2.00使わせてもらいました。
気になった点。
・新たな機能として、(E)BOOT.BIN.bakを作成してくれるのはいいと思うのですが、(E)BOOT.BIN.bakがある場合でも上書きするのはどうなんでしょう?
 現状ではバックアップという感じがしないです。
 上書き確認のダイアログを出すか、(E)BOOT.BIN1.bak、(E)BOOT.BIN2.bak・・・のように数字、もしくは日付+時間を付ける様にしたらどうでしょう?

・BOOT.BIN作成時、下部のゲージが溜まるが、溜まりきっても1MB分くらいしか終了してない(マシンパワー不足?)
・EBOOT.BIN作成時、下部のゲージが溜まらない。

>>376
吐き合いしようぜ。とりあえず、自分のヤツを試してみるかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:20:37 ID:7EaMOXkF
SSうpはどこがっすか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:33:34 ID:XmkLI4N6
SSなら
ttp://up.spawn.jp/index.html でイイんじゃないっすかね
  ↑
DATファイルはうp不可みたいっす
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:39:10 ID:e65a3wKy
SSだと各人のディスプレイの設定で見た目が変わってくるから、SSとdatをzipで纏めてうpでいいと思うんだけど、
>>379の言ってるSSってのが、「地図上のどこのSSうpればいい?」なのか、「どこのうpろだにSS上げればいい?」なのかわからない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:46:55 ID:7EaMOXkF
>>380
なぬ、
Forbidden
You don't have permission to access /index.html on this server.
出る。まんこくさいんです…

>>381
ここにリアルに吐いてSS貼ろうかと...
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:49:32 ID:XmkLI4N6
>>381
普通に後者だろ
地図上のどこのSSうpればいいかなんて他人にきくのか?
SSとdatをzipでうpだとメンドクサイ
とりあえず、SSだけをサクっとみてみたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:55:27 ID:XmkLI4N6
>>382
ttp://up.spawn.jp/  でドウっすか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:00:04 ID:gvrNZgNs
あきません
386教えてください:2007/03/24(土) 00:04:16 ID:Ps58z3Xw
3.01から3.03にアップグレードしたいのですが
どこかで配布しているとこしらないでしょうか
よろしくおねがいします
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:11:17 ID:blFsnutt
>>386
さすがにスレ違い。こっち逝け

【初心者】PSPで質問したいヤツ来い15【テンプレ嫁】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1173806855/l50
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:04:31 ID:gvrNZgNs
では、一つ…
118氏、night_custom.datベース。midnight_custom.dat
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
BG 0 0 30
11 0 136 136 0
12 0 0 51 51
13 0 0 71 51
14 0 0 51 51
15 0 0 51 51
16 0 153 103 103
17 0 153 51 103
18 0 153 103 103
19 0 0 51 51
1A 0 180 81 81
4B 1 84 84 84
4C 2 101 101 101
50 2 140 140 140
51 2 60 150 60
52 2 60 150 60
53 2 60 150 60
54 2 60 150 60
55 2 201 0 0
56 2 201 0 0
57 2 51 51 204
58 2 51 51 238
59 2 51 51 204
5A 2 51 51 255
FA 2 0 255 255
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
地味にチョコチョコとピッカーとコンソールで弄り~の
genしてcompが結構大変ですね…
長っ、っすね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:05:36 ID:z4m2SFou
ミッドナイトサイバーver.
---
4B 1 0 100 0
4C 1 0 255 0
50 2 0 100 0
51 2 0 255 0
55 2 255 255 0
57 2 0 0 255
08 2 0 51 103
6A 0 255 144 119
FA 2 255 0 0
BG 0 0 0 50
---
↓もっとサイバーな感じになるよ!ってな方ドゾー
39047:2007/03/24(土) 09:29:47 ID:BwmW+H7r
すまん、サイバーなネタが思いつかない。oTL
>>378さん、ご意見ありがとうございます。
この辺が開発思想と言うか、自己規制というか、118さんへの遠慮と言うか...
もともとこのソフトはboot.binにパッチを当てるソフトですから、オリジナル
のboot.binを読み込んで、カスタムしたboot.binを書き出すという単純なもの
です。特に一番最初非常に簡単なコンソール版の時に一番単純な方法として
オリジナルはそのままカスタムしたものをcsboot.binと定義されました。
 しかし実用上は、カスタム=>確認=>カスタム=>確認の繰り返しになります
から、カスタムした方がboot.binで、カスタム前の方を気に入らなかったと
きのためにリネームしてboot.bin.bakとして残すと言うのが一番理にかなっ
ています。
 Ver2.01ではcustom.datは名前をつけて保存にしました。これなら少ない
スペースで、ユーザーがわかりやすい名前でいくらでも変更履歴や昼、夜
モードごとに設定を残せます。
 また読み取れるファイル名も秘密にしていただけで*custom.datの形式で
okですからnigth_custom.datもmidnight_custom.datもそのまま読めます。
 実は自分は将来の機能拡張のために隠し玉を結構仕込んでいまして、
Ver1.10の時からcustom.datの先頭に任意の文字列をつけても読めるように
してあるのでした。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:19:28 ID:Mj0AfRJb
スミマセンあまりスレ読まずに書き込みますね、MaplusDSイイ感じですね;ペコリ
いつのまにか文字の違いも解析進んでるし。んで custum.dat の 19 palette.xls だと 190
の場所が判りました。目黒の庭園美術館(自然教育園)E139.43.22.1 N35.38.6.8
とりあえづ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:29:13 ID:gvrNZgNs
>>390
maplusc150使わせてもらってますけど、隠し要素ええですね…
118氏、47氏、地味にハマるありがとう。
仕事並みにCS使うこと多くなってきたPSP…
nightモードはcfw、dayモードはdevhookで起動してたりします。
アドレスと描画対応表の更新はナイんですかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:57:17 ID:Mj0AfRJb
>47氏、おつです。今イチ関係性を理解してませんが、なんかBOOT.BINとEBOOT.NIN
の両方を読み込み時の切り替え?でBOOT.BIN作成ボタン一つで作り分け出来ますね

>nightモードはcfw、dayモードはdevhookで起動してたりします。
お〜仲間、DevHokkで3.11で起動したほうが気持ちGPSが調子良いような気もしてますが
ブラシーボ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:03:49 ID:Mj0AfRJb
うぐぇ誤字ごめん、ちなみにFW3.11でGPSやUSB廻りのprx更新されてまぁす
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:41:10 ID:gvrNZgNs
PANTONE 2965

- 藍色から
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0 57 102 #003966
0 81 142 #00518E
0 101 172 #0065AC
0 109 187 #006DBB
0 144 212 #0090D4
95 188 235 #5FBCEB
156 213 245 #9CD5F5
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
水色グラデ -

違和感無く仕上げるコツっすね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:27:33 ID:x4Cf2lI8
基本的で、おすすめな設定、おしえてぇ〜!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:56:53 ID:rBQC6o8W
>>390
378です。
こちらからはお伺いを立てるだけですし、開発思想などありますし、そちらを優先していただいて構いません。

>しかし実用上は、カスタム=>確認=>カスタム=>確認の繰り返しになります
そうなんですよね、ここのカスタム〜確認の流れにかかる時間がどうしてもかかってしまうのが悩みの種なんですよね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:15:31 ID:B6krTDn1
とりあえずSS貼り
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1309.png
118さんのnight_custamをベースに弄ってるとこです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:08 ID:1IrY83r4
>>398
俺も似たような感じだけど、背景色を黒じゃなくて灰色っぽくした方が
文字が見やすい希ガス。俺の場合はRGBそれぞれ80にしてまつ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:32:53 ID:B6krTDn1
>>399
やっぱ黒く見えるよね。
これRGB=0・0・30で、PSPで起動してる時は群青色っぽく見えるんですよ。
で、それなりに見やすいんだけど、灰色って手もあるね。
というか、それを見越して、>>381でdatも纏めて・・・って思って書いたんだけど、>>383のレスでまぁいいか・・・とね。
401118:2007/03/25(日) 00:43:33 ID:RGdFsh8h
ホームページにあるアドレス対応表をMDSに同梱のPALETTE.DAT、
スレの情報、自分で調べた結果を合わせて更新しました。
スレにて情報提供していただいた方、47氏に感謝します。

エクセルのファイルのほうは古いデータになってますので
Web上の対応表を参考にするとよいかと思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:53:54 ID:B6krTDn1
>>401
今見てみました。
かなり更新が進んでいるみたいでいいですね。お疲れ様です。
再来週から時間が取れそうだから、何か手伝えるかもですね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:16:33 ID:bNjzoY4D
>>401
乙です。さらカラフルになりましたね。
6AがJR以外の駅で
6BがJRの駅だと思います。
40447:2007/03/25(日) 10:32:11 ID:dJ5Ch27R
118さま皆さん、おはようございます。
あっ10時過ぎてますね。
言葉じじいみたいで恐縮ですが、アドレス対応表のC3は
ファーストフードではなくてファストフードです。
 ところがyahoo辞書で調べてもファースト‐フード【fast food】
と出ていてあきれます。辞書の見出し語は正確さよりも、多数が
(仮に間違っていても)使う言葉である必要があるのは理解はでき
ますが...。ファストフードはすぐに出てくる食品の事だと予備
校生のときに聞きました。
 自分は道理に合わないことに耐えられないので本当に困ります。

ファースト‐フード<>【fast food】

板違い失礼
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:53:57 ID:urSheSmo
これってDHだとEBOOT.BINも差し替えないと駄目だね
同じファイルのリネームだけで良いみたいだけど・・・
EBOOT.BINのみの差し替えは試してないから解らんw
406118:2007/03/25(日) 11:29:29 ID:RGdFsh8h
>>403,404
修正しておきました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:35:13 ID:B6krTDn1
>>404
どちらでもいいとは思いますが・・・
アメリカの人はファストって言ったり、オーストラリアの人はファーストと発音したりするらしいですし。
自分のおすすめスポットのカテゴリーはファーストにしちゃってますね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:03:15 ID:EZGYOnSk
そいえばイギリス人もファーと伸ばしてたような。
すでに浸透しきってるし、アメリカ英語が常に正しい訳でもないから
全く問題ないかと。
40947:2007/03/25(日) 14:16:01 ID:dJ5Ch27R
やりました。ルート検索時の黒塗りつぶし場所特定。
ttp://up.spawn.jp/file/up10542.bmp
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:50:36 ID:bNjzoY4D
>>406,409
乙です
411118:2007/03/25(日) 14:52:22 ID:RGdFsh8h
>>409
すごいですね!透明にはできるのかな?
41247:2007/03/25(日) 14:57:59 ID:dJ5Ch27R
>>411
今判っているのは、ルート検索時に真っ黒に塗りつぶす命令ですが
これは恐らくGPUに黒塗りつぶしを命令しているので、前に紹介した
透明色は使えません。
そこで今はその命令呼び出し自体をノーオペレートに変えて見ます。
唯一つ問題が...リルートのときにどうなるのかは、実際にリルート
しないと判らない事です。
 ある程度わかったら見切りで公表しますので、皆さんどんどんリルート
してください。
413118:2007/03/25(日) 15:03:07 ID:RGdFsh8h
>>412
色データのアルファチャンネルを弄ってみても透明はダメでしたか?
全くの予想ですが、アルファチャンネルで透明にできるかもしれません。
41447:2007/03/25(日) 15:24:54 ID:dJ5Ch27R
>>413
もちろんアルファチャンネルを0も試しました。
その場合画面は真っ白になりました。
ただこれはルート検索で様々な操作の後に画面を黒く塗りつぶしているので
その前に真っ白にクリヤされていて、その後透明色で塗っているのか判断で
きません。
 118さんなら詳しく書いても判るかもしれませんので書きますが、背景色の
とき、あるアドレスでFF DA と FC FCが出てきました。
このFFがアルファチャネルで、DAがブルーの明度です。PSPのCPUの特性で
32bit値をレジスタに入れる場合二回の命令に分ける必要があり、背景のとき
は上位2バイトにFF DA、下位にFC FCと出てきたのです。
 ところが面白い事に上位2バイトを代入したときに下位2バイトは0になる
性質があり、そこで今回はFF 00をレジスタに入れる場所を探して発見しまし
た。409で公開した画面が真っ青なのはこのせいです。
今は色データ代入後のジャンプを順位つぶして試しています。
41547:2007/03/25(日) 15:29:49 ID:dJ5Ch27R
塗りつぶし命令をキャンセルする事に成功しましたが画面は真っ白
のようです。リルートでどうなるか茶利で出かけて見ます。
 しかし雨なんだよな〜
416118:2007/03/25(日) 16:03:42 ID:RGdFsh8h
>>415
その手間、乙です。
41747:2007/03/25(日) 16:45:18 ID:dJ5Ch27R
うーん、残念な感じになってきました。
塗りつぶしをキャンセルした後の画面が真っ白と書きましたが、
これは背景色でした。リルートも同様でしたので一歩前進ですが。
 ところがps2disでは背景塗りつぶしを呼出す元プログラムが
うまく見つかりません。大分R4000の機械語がわかってきたのですが
 若干ありえないような内容の部分が見つかるので、正しくR4000の
コードをディスアセンブルできていないようです。
  話は単なる色の指定の変更では無いのでプログラムの構造が理解
出来ないと、パッチが当てられません。
 あとアルファチャネルで透明はできている可能性が高くなりました。
しかし何故黒に塗る前に背景色に塗ってるんだろ?やはり地図を残す
のは無理かもしれません。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:24:12 ID:bNjzoY4D
sunnyday_custom.dat
[blue JR Ver.]

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
07 0 110 180 246
08 2 110 180 246
6B 0 0 128 179
12 0 203 217 160
15 0 151 187 80
1A 0 250 158 150
20 0 177 170 76
21 0 177 170 76
26 0 240 120 130
29 0 170 190 230
2A 0 212 157 128
37 0 245 196 221
4B 1 203 203 203
4C 2 181 181 181
50 2 153 153 153
51 2 60 160 60
52 2 60 160 60
53 2 60 160 60
54 2 60 160 60
55 2 201 0 0
56 2 201 0 0
57 2 51 51 240
58 2 51 51 204
59 2 51 51 240
5A 2 51 51 255
6B 0 0 128 179
FA 2 0 255 255
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://up.spawn.jp/やっぱダメだった
SSうpしたことなくてすまん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:42:20 ID:bNjzoY4D
night_custom.datベース
midnight_custom.dat

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
BG 0 0 30
07 0 0 51 103
08 2 0 51 103
11 0 0 51 51
12 0 51 92 92
13 0 25 71 71
14 0 0 103 103
15 0 0 51 51
16 0 153 103 103
17 0 153 51 103
18 0 153 103 103
19 0 0 51 51
1A 0 180 81 81
1D 0 194 164 164
1E 0 194 164 164
1F 0 153 103 103
20 0 101 101 0
21 0 86 86 0
26 0 173 92 133
29 0 170 190 230
2A 0 173 133 133
2B 0 153 103 103
2C 0 173 133 133
2D 0 153 103 103
39 0 71 71 71
3A 0 51 51 51
3B 0 90 90 90
3E 0 48 105 149
4B 1 84 84 84
4C 2 102 102 102
50 2 120 120 120
51 2 60 150 60
52 2 60 150 60
53 2 60 150 60
54 2 60 150 60
55 2 201 0 0
56 2 201 0 0
57 2 51 51 204
58 2 51 51 238
59 2 51 51 204
5A 2 51 51 255
6B 0 81 141 178
FA 2 0 255 255
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:20:44 ID:PnV4YUJj
Maplus CustomizerのUB化はどうなりましたか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:03:55 ID:bNQs85uN
MAP縮小時の線の太さも変えられたらいいのになあ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:40:00 ID:zfJXOeIn
BOOT.binとEBOOT.binをリカバリモードで切り替えるっていうのはどうやればいんでしょうか?
プラグインすでにいっぱいでこれ以上入れられないので一回、一回切り替える方法でやりたいんです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:47:40 ID:fqqOIDuJ
答えてあげません。嫌がらせとかじゃなくてマジで。
作成者の書いてる事くらいちゃんと嫁。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:59:23 ID:PnV4YUJj
425422:2007/03/26(月) 21:03:17 ID:zfJXOeIn
完全に見落としてました・・
本当にありがとうございます
42647:2007/03/26(月) 21:22:43 ID:C217JH2H
>>421
今試せないんですけど、道のデータの先頭(オフセット0)の数値を6に
しても太いままには出来ないのですかね。ここをいじるとだめなんでしたっけ?
 当然誰かが試したんですよね。
427118:2007/03/26(月) 21:29:29 ID:K5j3KwsA
>>420
Mac版のツールですが、やはり私の知識不足でUB化できないです。
自分で使っていてバグをいくつか見つけたので、それを直してから
ソースを公開すればいいかな。PPCの人は自分でビルドをすれば
使えると思うので。
それか、PPCの人でPPC用にビルドして、バイナリを送っていただける方が
いればホームページ上でPPC版も配布できるのですが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:07:28 ID:ONWFzFvE
それよりも、PPCでMAPLUSを実行できるエミュレータがあれば
最高なんですが…GPSは青歯ドングル経由で
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:23:52 ID:VFAU5068
もうムチャクチャ。
430118:2007/03/26(月) 23:18:59 ID:K5j3KwsA
>>428
それはPPCに限らずどの環境でも欲しいですね。
作るのはきっと無理ですが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:36:50 ID:ENEnqp+m
>>427素敵ですね。
ソースを公開して頂けるのであれば各自でビルドもできるかと思います。

sunnyday_custom.dat
ttp://vista.rash.jp/img/vi7492291345.png

midnight_custom.dat
ttp://vista.rash.jp/img/vi7492307385.png

チビチビと弄くっとります。ありがとう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:41:15 ID:62j0HVl9
共有IPだからvistaはアク禁なんだよなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:01:05 ID:qOdCk05A
なんか、毎回、現在地の測定に5分以上かかるんだけど、
これって、不良品??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:24:03 ID:awoTLJvA
>>433
本スレへどうぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:35:06 ID:JMHRwGmE
MAPLUSの地図には何か足りない。
そう思ってたんだけど、今更ながら、その何かに気付いた。

トンネル表記がないのよね。
やっぱ内部データとしても存在してないのかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:57:14 ID:ENEnqp+m
ジャンル検索の順番通り

A1 都道府県庁名
A2 市区役所名
A3 役場名(支所/市民センター/窓口センター/庁舎/出張所)
A4 警察署名

118氏、更新よろしくどうぞ。
437118:2007/03/27(火) 14:57:45 ID:pujxIkZk
>>436
ありがとうございます。更新しておきました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:39:43 ID:pTIOr5TB
>>426 47氏 マジですか? 道のデータの先頭(オフセット0)の数値を6って
道の線種指定個所ですか?だとしたら6は変わらず100m迄は太線200m以上細線です
43947:2007/03/27(火) 21:07:25 ID:jknHLwJu
>>438
まま餅突いて、
今、春スキーで福島に来ていて試せない(本当はノートPC持ってるから
試せるけどトラブルが怖い)ので適当な事かいてみただけです。
僕が書いたオフセット0と言うのは各項目の先頭の数値で118さんの
ページのアドレス表の先頭の数字です。
 ルート案内だけが6で文字が0で道や川が2でしたっけ?
いまPHSで繋いでいるので118さんのページ開けません。でもそんな簡
単な事で出来るのでしたら118さんがとっくに試していると予想してます。
 恥ずかしながら今回初めて高速モードに入りました。数キロごとに
SAだのICだのアナウンスがあるので時間がたつのが早く感じました。
 こちら先先週までの寒さで雪が結構あって楽しいです。
440118:2007/03/27(火) 21:23:29 ID:pujxIkZk
本スレで最初に書き込む前に6で試したけど、
フリーズしてダメだったような気がします。
確認のため、もう一回調べてみます。
441118:2007/03/27(火) 21:50:55 ID:pujxIkZk
試しましたがやっぱりだめでした。
タイトル->警告画面->フリーズ となりました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:17:54 ID:cAygCPqw
AA 中学校名
更新よろしくどうぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:42:48 ID:NFrivzfl
isoで起動したらボタンを押すたび”ください”と言います、この女性に何をあげたらよいのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:48:58 ID:NFrivzfl
>>5
PC-8001mkIIですか・・・8801mkUとは月とスッポンですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:04:20 ID:NFrivzfl
>>340
偽物は著作権保護技術が使えないです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:21:14 ID:IM9eYFQ8
Maplus Designer 2.00使ってみました。あれこれいじっているうちにPSP上で
起動はするものの、承諾(○を押すところ)後、ブラックアウトしてしまいます。

同様の症状の方おられるでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:47:37 ID:IM9eYFQ8
446です。解決しました。太さを4に指定しているところがあったみたいです。
お騒がせしました。

次のトラブル
太さを3に指定した道路がすべて線路の表示になってしまいました。
大変気持ちが悪いです。どうしよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:51:22 ID:Od4ylu6v
>>447
太さは今のところ1か2しか指定できませんよ。
3にしてもアイコンのデータを書換えないと全部線路になります。
449438:2007/03/29(木) 00:02:35 ID:zfFjaX5g
>>439-441 そうですか、残念です。200m以上のスケールでも色は変わるので何処かを
参照又は元にしていそうな気はするのですが…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:37:26 ID:+ymhb4CG
よしよし,プラグインで GPS データリード API のフックに成功した.
座標を覗きみてなんかいろいろできそう.
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:34:14 ID:CE/YCbWZ
PSPほっておくと、画面黒くなるのは直らないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:27:14 ID:RQE9EwU0
微妙に流れが…
…あれやね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:13:23 ID:oBQPRj9O
>>451
スレ違い。
少しは頭使ってくれ・・・。
45447@ふくしま:2007/03/29(木) 06:39:31 ID:l0Q4cgVH
>>447-448
いやいや、だからmaplusds2.00には線路アイコン編集モードを実装
してるじゃないでつか!
 何でみな使わないのかな。幅2Pixcelの道路はマジで見やすいですよ。
どうやらlv1とlv2の区別は幅員6m未満か以上のようで、我が家の住
宅地のまわりはlv2がほとんどです。これを太い(4Pixcel)にすると
画面が見にくいし、実態と合わないのですが、幅2Pixcelのアイコン
表示だと、事態に近く、しかも車が確実に通れるのが視覚的に分かり
ます。
 Maplus Designer 2.00のダウンロードページのナイトモード紹介画
像で幅2が表示されています。その代わり線路が青黒の実線です。
4555:2007/03/29(木) 09:20:09 ID:UbXT/XUp
>>444
当時はソフトの数が多い88がウラヤマシスだったなー。
88mkIIだって、SRが出てゴミ同然になったじゃない。
結局似たもの同士よ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:45:45 ID:RQE9EwU0
慎めよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:56:55 ID:UbXT/XUp
>>456
ネット弁慶乙
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:00:06 ID:sU/P9TQP
お前だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:36:44 ID:UbXT/XUp
>>458
オマ(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:37:59 ID:KuW6Fowh
>>454
>幅2Pixcelの道路はマジで見やすいですよ。
えぇ、見やすいと思いますよ。
でも自分は線路は線路として見えてないと・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:15:01 ID:CE/YCbWZ
BOOT.BINを上書きしEBOOT.BINを入れたisoを起動しても、
道の太さや色が変わらず、通常の状態で起動されるんですが、
原因分かる方いらっしゃいますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:15:46 ID:KuW6Fowh
>>461
君が人の話をよく聞かない子だって事は良くわかったよ^^
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:20:15 ID:CE/YCbWZ
>>462
どこに書いてます?
46447@自宅:2007/03/29(木) 18:23:54 ID:G7r43Bio
>>435それ実感しました。
磐越道でトンネルが連続してあるのですが、地図には何も変化は無く
非常に気持ち悪いですね。
ただ本スレでも話題の通り、GPSの復帰は本当に早くて良い感じでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:55 ID:KuW6Fowh
>>464
短いトンネルが連続していて、ほぼ一本道なら、自カーソルが飛び飛びになってそれはそれで面白いんですけどね。
自分が困ったのは海ほたるに行くときに使った時なんですよ。
看板があったのと道が空いてたので良かったんですが、トンネル出てすぐ曲がらなければいけない場合は、ちょっち困りもんですね。
まぁGPSの復帰が気持ち早くなった気がするので、実用上はあまり問題ないかもしれませんね。ここはEdiaに頑張ってもらいたい。2に期待。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:20 ID:eOgXNflV
>>463
リカバリーモードでBOOT.BINから起動するように設定する。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:36:03 ID:KuW6Fowh
>>466
そうやってすぐに答えを教えてると、47さんや118さんが警告してる事を無視してる事になると思うんだけど?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:55:08 ID:sU/P9TQP
テンプレ作っとくのもいいかもね…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:01:46 ID:1x9NxGn/
>トンネルは、GPSオンリーなポータブルではしょうがないかもですね。
自分も環七から甲州街道に入って永福町で右折の所を、甲州街道入った途端ロスト
で曲がりそびれましたし。246神奈川からニ子玉越え環八右折の長い路側帯入り口分岐
超えてから二画面になった時には怒りを覚えました、これは Edia ガンバ。
かと思うと田舎道で”道なり”の所で煩雑に二画面誘導になるしワケワカメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:23:36 ID:/uDfN2bF
>>469
フヒヒヒ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:56:29 ID:/uDfN2bF
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:16:45 ID:gf9KvRwp
あしあと機能を使って、カシミールとかGoogle Earthにプロットしてみたんだけれど、ずいぶんと右下(南東)にずれている。
Maplusで見るぶんには、全然ずれていないんだけれど、こんなものなのかな?
UMDから正規に起動したらずれないのかな??

それとも、マップマッチングが悪さをしているのかな?


なんだか謎である。


同じ不具合に遭遇して、解決した人はいますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:02:13 ID:e/5LGOrs
座標系の変換してないとか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:45:56 ID:gf9KvRwp
>>473

あちゃ〜
ぐぐり足りなかったのね

> ログを読み込み後、[編集]-[GPSデータ編集]を開き
> 読み込んだデータを表示してツリーの[トラック]をクリックし
> トラック名を右クリック[プロパティ]-[測地系属性]で
> [Tokyo(GPS)]を選び[OK]ボタンクリック。地図とログ表示が
> ピタリ合うはず。

これをやっていませんでした。

Thanks!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:58:42 ID:UCoUmGiC
118氏、飽きちゃった?
476118:2007/04/02(月) 23:27:28 ID:dCutZvSD
>>475
ごめんなさい。飽きてはいませんよ。
道の太さを大縮尺でも変更できないかと思い、定数値を見つけて
書換えてPSPで実行を繰り返してますが、色のデータと違って
特徴のある数値ではないので候補の数が膨大で手におえないです。
それと、そろそろお休みが終わりなので暇な時間が減ってきている
ことも、なかなか成果があがらない原因です。
なんか効率的な方法ないかなと思案してます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:51:45 ID:sonoy7zF
>>476
乙です
いままでの改造でかなり神がかり的なのに
まだ、上を目指しているところが素晴らしいっす

実生活に支障がない程度に、がんばっていただけると
うれしいです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:08:42 ID:HN+5rBl8
素人的な意見ですが
サンプルのDATを次回バージョンうp時に添付して
とりあえず簡単に書換、後は自分の気に入ったように編集するようにならないですか?

まあ、ISOの再構築で躓いていて起動すら出来ていませんがw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:23:15 ID:Bf3ZYjHg
>>476乙です
向上心流石です。
自分のペースでやっちゃって下さい。
>>478
サンプルもあるし簡単に自分の気に入った様に編集もできます。
ちゃんと読んでますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:58:14 ID:HN+5rBl8
一応一通り読んだつもり
javaめんどいからMaplusDesignerVer2.00の方を使ってるけど
HPの書換例の2種類のDATを同梱してくれればと思っただけです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:33:18 ID:FJTQ/l3Y
なあみんな、そろそろdatとスクショを晒してみないか。
ってオレがセンスないので人のを参考にしたいだけだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:21:45 ID:FrhbZHSW
スクショ晒しても、実機で動かした時と見た目が違うからなんだかなーと思う。
輝度の違いでも、見た目変わるし。
datとSS纏めてうpを提案したら面倒だ。とか言われたし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:48:32 ID:FJTQ/l3Y
ネガネガしてても仕方ないじゃん。
やってくれる人はセットで!くらいでいいんじゃね?
面倒だってひとは、どっちかでもいいし。

無いよりは、ある方が参考になる。そうじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:55:11 ID:FrhbZHSW
フォラヨ('A`)ノ[ ttp://www.bnbest.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=435 ]
DLKey:maplus
中身datのみ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:54:38 ID:9z78dDmF
CWCHEAT 使ったら,ISO 再構築なしでリアルタイムで色の変更ができないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:31:19 ID:PemA7sNm
昼用と夜用の切り替えが出来るのに、
リアルタイムで色の変更をする必要がわからん・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:36:11 ID:Mg+N32Xt
再起動の手間が省けるのでは?
再起動したらGPSの認識を待たなければいけない、ならばチートで

ちがうの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:06:46 ID:c7VPaWbQ
そういうプラグインがあるそうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:06:38 ID:g9HEcgFk
何が面倒か。ってやった事ある奴はわかるだろうけど、ISOの再構築がめんどうなんだ。
再起動なんてそれに比べたらちっぽけなもの。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:55:55 ID:Kidsod2y
CWでも出来るだろうけど、調べるヤツがいるかどうかだな。
CW使わないと我慢できないって現状でもないし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:59:48 ID:T/LAB3mK
>>476 118氏乙です、いっぱい期待しながら気長にお待ちしております

>481 参考に、JpegDirectAnnex RarUtyででもどうぞw PSPに画像で入れて色合い見てみては
ttp://up.spawn.jp/file/up13347.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:04:10 ID:t49ky32J
俺も便乗してうp
道路の色なんかはマップルを参考にしてみた。
ttp://up.spawn.jp/file/up13411.jpg
custom.dat
ttp://up.spawn.jp/file/up13413.zip

実際変更してから走ってみたけど、かなり観やすくなるね。
国道や主要道を目立たせるだけでも地図と自分との位置関係が格段に分かりやすくなる気がする。
後は200M以上の地図の太線表示と、信号機のアイコンさえ入れれたら自分的に最強。
自分は地図見るとき、「あと信号3つで左折」ってな感じで確認してるから、これ出来たら凄く助かる。
ナビ中の拡大表示で信号が出るわけだから、データは入ってるはずなのになー。
49347:2007/04/05(木) 10:15:04 ID:Po2mC4+Z
燃料投下です。
boot.binの722C0から4バイト(9B CC 01 0C)を0で埋めて、NOPに代えると
オープニングのtitle.pmfの再生をスキップできます。
恐らくもう少し上の方のいくつかのCALL命令を消せばtitle.pmf自体を
消しても起動できるかもしれません。たった5秒ですが起動時間が短縮
できます。
 これを見つけるだけでも一週間かかってしまいました。
今までのようには行かないと思いますが、プログラムの大きな構造は
判ったので解析自体はできます。

494491:2007/04/05(木) 11:07:13 ID:3MAvIDs8
JPGでDLできなかったらこっちから、ttp://up.spawn.jp/file/up13347.jpg.html

私も車では100mスケールでもいいのですが、バイクでは(音声なし)だと200mスケール
中心なので太線化と市区町名表示は欲しいですぅ。ひょっとして分離帯補正が信号機?
かと思ってアイコン表示にチャレンジしましたが玉砕されました。Nav-U買えってか

47氏 スゴイ手腕ですね、本スレで前に出ていたtitle.pmfのダミー置換えはうちでは
失敗でしたので助かります
49547:2007/04/05(木) 12:13:11 ID:Po2mC4+Z
>>491
実は自分もあの時発言者に何度も聞いた一人です。
本スレのtitle.pmfのダミー置換の話はネタだったようです。
何故それではだめなのかも判りました。
 そしてたった一つの機能を変更するのに非常に時間と手間がかかることも
痛感しました。
 新年度が始まったので自分も忙しくて、もうあまりいじれないかもしれま
せん。後に続く人が現れると良いのですが...
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:50:19 ID:TcgdZ3Xl
title.pmfの最小置き換え、start画面までは飛ぶでしょ?…
49747:2007/04/05(木) 17:34:19 ID:Po2mC4+Z
>>496
ありゃ、すると自分のtitle.pmfのダミー置換のやり方が悪かったんですね。
ネタ発言撤回します。
うろ覚えなのですがサイズ0のいい加減なファイルに置き換えた気がします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:33:50 ID:TcgdZ3Xl
0置換えではダメですが、ヘッダ情報込みの最小置換えはいけますよ
49947:2007/04/05(木) 22:05:11 ID:Po2mC4+Z
それなら合点がいきます。つまり長さが0のアニメーションファイル?
に置き換えるわけですね。厳密に言えばそれはpmfファイルの再生を
スキップしているわけではないのでエラーは起きないわけですね。
 自分が見つけたのはboot.binを改変してpmfファイルの再生自体を
スキップする方法ですから別の話です。
 何故ここを調べたかと言いますと、最近スレに活気が無いので、解析
すればプログラム自体を改変する事も可能だと言う事を具体例を持って
示したかったからです。その過程でファイルOpenやグラフィクスの設定
さまざまなシステムコールやサブルーチンの場所が特定できました。
200m以上のスケールでの太線表示も時間が許せばできると思います。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:17:30 ID:opg8y7n3
>>499
200m以上スケールの太線期待してます

ただ、47氏の発言みてると「どんどん新しい
モノを出さねば」という脅迫観念みたいなものを
感じてしまうので、「あんまり無理せんでボチボチ
やってください」といいたいです

いままでの改造でめちゃめちゃ使いやすく
なってます
感謝!感謝!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:31:46 ID:ykc09OTv
オービスアラーム プラグインができたので公開します
ttp://park.geocities.jp/maplusconv/gpshook.html

机上でしかテストできてないので,バグレポ歓迎.
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:43:40 ID:2zLyd0by
素晴らしい!!
週末ツーリング予定なので試してみます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:04:09 ID:jRaFXeM2
ちょwオービスまで!
さすがPSP!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:10:18 ID:5HMsfglt
>>501 スゴーイ、今一走り通過してきました。嬉しくなってこれからwarning.wavを
3つ位繋げようかなと思案中。

>>498 PSMF001408.pmf と PSMF00142k.pmf 両方試した気はしたのですが

>>495 ここで ps2dis の存在を知り覗いて見ましたが、皆さんあのレベルから解析
改良されてるかと思うと誠に頭の下がる思いです。

ほんと感謝に耐えません
50547:2007/04/06(金) 09:12:52 ID:K4rBma8H
>>500
確かになぜかあせりを感じながら解析していました。
何でだろ?もう無理をするのはやめます。

>>501
すごいですね。自分はあまりオービスを気にしていないのであれですけど
LOGが取れるのも良いですね。
よくわからないのですが、プラグインということはmaplusとは無関係に
動いていてGPSからの情報を横取りしているのでしょうか?
 いかん、また気持ちが入れ込んできた。自分はmaplusのためにPSPも
セットで買ったので本当の初心者なのですが、PSPの非公式な世界が
面白くてこの2が月くらいどっぷり浸かってしまいました。
 でもPSP2の噂もあるし、いまさらなMIPSだしとか何だか乗り遅れ感が
激しくて焦ってしまいました。
 とりあえずMaplus Designer 2.01を公開したらしばらく落ち着きます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:17:14 ID:OHviyAtA
title.pmfです。
black 16frames (with audio & with out audio)
ttp://www.bnbest.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=441

使い回しも出来るのでどうぞ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:44:54 ID:rkjwjHOq
>>501
素晴らしいものをありがと〜

でもこれ警告距離500mの変更はできないでしょうか?

508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:02:13 ID:OHviyAtA
>>501乙です、いただきます。

オービスデスよ
ttp://192.20.225.55/tts/speech/40f4a88380ad96cd60f70819bc260e2b.wav
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:03:57 ID:OHviyAtA
sage
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:17:18 ID:Yg/O4nbu
えええ、オービスアラームも付くの!?これ凄すぎてMAPLAS2でても勝てないかもしれんね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:49:32 ID:OHviyAtA
上のアドレスではダメですね
16khz/16bitですが…
ttp://www.bnbest.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=442
psss: voice
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:09:22 ID:zEk45ASR
自分の好きなよう声を入れ替えられるように
マップラスの音声を解析して、どれが何言ってるかを
テキストにしたんですけど、需要ありますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:30:40 ID:jS30PPP6
>>512

需要あり過ぎでしょう。
ぜひとも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:51:09 ID:5CluOGnw
このプラグインって、オービスデータって最初から入ってるの?
データ作成ツールっぽいの起動したらエラー出た・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:56:51 ID:5HMsfglt
>>513 大分前に向こうでPSP MAPLUS オリジナル音声変更 ファイルセットってのあったけど
>>514 入ってるっしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:07:54 ID:2T0DF6zy
音声が何かなんて数ヶ月前に本スレでうpってただろ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:14:20 ID:zEk45ASR
そうなんですか OTL
本スレあんまり見てなかったので
無いと思って、がんばって解析してました・・・
スレ汚してすいません
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:13:37 ID:ZDN7vT8H
>>501
今、出先なんですけど、オービスがあると思われる道通ったんですが鳴らないっぽい。
オービス情報は>>501のリンク先のOVIS.POTを提供してくれてる場所で見た座標なんで、
たぶん撤去されてなければあると思うんですが、とりあえずまた走ってみます。
>>514
exeダブクリしたって使えないよ。
>>501のリンク先の説明みて、cmdでパス通さないとね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:14:21 ID:GjRCzmmw
せっかく解析したんだし公開してもいいかと。
むしろ自分は本スレ読んでなかったので
うPしてほしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:16:33 ID:ykc09OTv
>>505
MAPLUS の GPS データをリードする関数が呼ばれたら
プラグインモジュールに飛ぶようにして,そこから本来の
関数に飛んでいるんですね.>>450 にボソッと書いたのは僕です.

>>507
会社帰りに原チャw でテストしてみたら 500m は意外と遠いですね.
config で変えられるようにしときます.
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:26:39 ID:zEk45ASR
では、少しでも使って頂ける方がいるようなのでUPします。

音声解析 gaido onsei kaiseki
ttp://ten.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=446
パス guide

お役にたてば幸いです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:29:50 ID:uFAtd1Nk
mp3prxと、このgpshook.prxって相性が悪いんですかね、
どちらかをdisabledにしないと起動できない…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:46:52 ID:ZDN7vT8H
>>522
最新版使えば?
524504:2007/04/06(金) 21:55:55 ID:5HMsfglt
>>518 多分地域別の情報とDLデータの相違ではないかなと…うちではバッチリ動作確認取れました
首都高C1銀座周辺あたりの連続設置場所は未確認ですけど
>>520 config で変えられるようになるならWavのループ回数も設定できると有難いです
>>506 やっとDLパス解かった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:18:37 ID:ZDN7vT8H
プラグインをGPSだけにしたら鳴ったので、もしかした他のプラグインと相性悪かったのかも。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:30:51 ID:2T0DF6zy
>>520
とりあえず使ってみました、そこで質問です。
・これはオービスの座標から、現状では半径500m以内に入った時点で鳴る、と考えていいですか?
 もし、半径500m以内の円で捉えているのであれば、自分が通行している道にオービスが無い場合でも鳴る事があるわけですよね?

それを踏まえての要望という形になるのですが、オービス設置エリアにいる間は何かしらの合図、もしくは表示をするようには出来ないでしょうか?
例えば、画面右上の方で1cm*1cmくらいでアイコン表示。といった感じです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:12:22 ID:uFAtd1Nk
>>523
最新バージョンだったので、
旧バージョンを入れたら起動しました。
ありがとうございました。
528118:2007/04/06(金) 23:22:50 ID:vUATkFfI
オービスアラームができたんですね!
いや、すごいですね。まだ試していませんが
ここまで来るとは思いませんでした。
52947:2007/04/06(金) 23:41:19 ID:K4rBma8H
>>520=450さんなのはすぐにわかりましたがすごいです。
そこでお尋ねしたいのですが、Maplusのボタン操作のポーリング箇所なども
お分かりでしょうか?
簡単かと思ったら全然見つかられません。
できましたらBOOT.BINにおけるアドレスとかこんなコードが怪しいとかアド
バイスいただけると助かります。
自分は自作ツールでandi ?? ?? 2000Hみたいなのをピックアップしたのですが
全部外れてました。??は適当なレジスタが入る場所の意味です。

地味にMaplus Designer Ver2.01公開しました。
更新履歴
Ver2.01 2007/4/6
1. 起動時のロゴアニメーションをスキップする設定を追加。
2. custom.datを名前をつけて保存可能に。

>>528
118様ホームページ大分見やすく更新されていて驚きました。
ありがとうございます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:20:23 ID:35e1rF1s
>>501
22KHz, 8bit, モノラル
今後変更ありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:25:37 ID:ETcmCnaM
>>526
プラグインから画面に何かを描画するのは (僕では) むりぽ.

>>529
どっちかっつうと MAPLUS 側じゃなくてカーネル側 (の JMP テーブル)
をいじってる感じなので,MAPLUS バイナリについてはノータッチです…
お役に立てずスミマセン.m(_ _)m

>>530
ないっす.

47さんのネタにインスパイアされて,ボタン取得 API をフックすれば
自動ボタン入力も可能だなぁ,と思ってやってみたらできてしまいましたw
というわけで公開します.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:43:10 ID:35e1rF1s
533526:2007/04/07(土) 21:46:47 ID:3y7JnceM
>>531
お答えいただきありがとうございます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:53:21 ID:3y7JnceM
オービスネタって事でこんな記事をペタペタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070407it06.htm
53547:2007/04/07(土) 22:02:42 ID:qaNd6zK3
>>531
すごいなー、これはgpdhookがPSPのsceUSBGPS_driverと
sceCntroller_serviceを書き換えて実現していると言う事で正しいでしょうか?
するとmaplusのboot.binは変更しないで実現できる機能ということですね。
 失礼ながらgpdhookをps2disにかけてみてVer0.91では○ボタンと×ボタンの
判定がわかったのですが、0.92は見つけられません。仕様変更がありましたか?
 0.91を上書きしてしまい真偽が確かめられなくなってしまいました。
何だか色々質問してごめんなさい。
 あと画面に警告の要望がありましたが、VRAMに適当なアイコンを直に
書き込むとかはだめなのでしょうか?


536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:44:38 ID:PQcsuLL1
>>535
WARNING文字どアップとマップ画面の交互点滅でどうでしょうか?
53747:2007/04/08(日) 00:21:13 ID:xukWKvLV
>>531
>カーネル側 (の JMP テーブル)をいじってる感じなので,
を読み落としていました。
boot.binを見るとAPIのコール先のアドレスにあるコードがJr Raとなっていて
わからない状態のなのですが、
531さんがボタン操作をフックしたジャンプテーブルのアドレスをお教えいた
だけないでしょうか?その関連が判ればmaplus側でボタンのポーリングしてい
る箇所が特定できて200mスケール以上での太線表示に光明がさすかも。
 どうもその辺のPSPのメモリマップと言うかプロセス管理みたいな物が全く
わかっていないので五里霧中です。

 後全く無関係な話ですがゲーム起動時のsonyのロゴのpmfファイルの再生は
スキップ出来ないものなのでしょうか?あれだけで10秒くらい起動が遅くなっ
ているように感じるのですが。Dark_Alex 氏に期待するべき内容なのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:38:16 ID:Abw0K3I3
素人質問だけどISOやCSOのまま書き換えって難しいもんなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:11 ID:2yZRhQ/n
>>537
PSP起動時のロゴはCFWのリカバリーメニューでスキップ設定できますよ。

>>501
gpshook.prx と scep.prx を同時につかうと
gpshookの方の機能が無効になるみたいです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:46:18 ID:OBLFM6ZT
>>539
PSP起動時のじゃなくて、自作ソフトなり、UMDなりでゲームを開始する時に出るチャラァーンってOPロゴのことっしょ。
gameboot.pmfを弄くれば短くする事は出来ると思うけど?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:01:40 ID:2yZRhQ/n
>>540
なるほど、ごめん間違えてた。

暇だったからオービスプラグイン近所で試しました。
これ便利だわ。今持ってる安物のレーダーはGPS機能付いてないから
ループコイルのオービス探知できると助かる。
542501:2007/04/08(日) 03:15:43 ID:e4mmSOzJ
>>537
>ジャンプテーブルのアドレス
○○のファイルの 0x□□ から,等は僕にも分かりません.
そのときのアドレスを printf で出すことはできますが…
 8802AD80
あんま,意味ないですね(笑)

よくわからないのですが,BOOT.BIN 中の例えば
sceCtrlReadBufferPositive を呼び出している
場所を知りたいということでしょうか?
もうご存知でしたらスミマセンが,prxtool で逆アセするとそこが
jal sceCtrl_1F803938

などのようにそのまま出るので分かりやすいです.


>>539
ms0:/seplugins/usbmg.prx
を外せば動くみたいっす.
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:13:55 ID:EBY0CYMe
SCEP v1.00RCについてですが、
OE confingでExcute boot.binをEnableにしても、
夜バージョンにならないときがあるんですが、解決策ありますか??

あと、gpshookの組み込み方法3のgpshook.cfg って、どこで編集するんですか??

どなたか教えてください〜<(。_。)>
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:28:44 ID:OoemIike
SCEPの設定変更は再起動後でないと効かなかったような。
CW入れてるから使ってないけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:48:42 ID:74cAXTWj
地図が見やすくなって、ナビで誘導されながらログも記録できて、
音楽も聴けて、オービスの警告もあって、すばらしいです。

バカなナビは個性ということで、あとの不満点は

・目的地周辺になって、ゴールの旗が消えてしまうこと
・おこのみスポットの名前が地図に表示されないこと

ぐらいかな?

改造者の方々、よろしければお時間が空いたときに
対応を検討していただけるとうれしいです。


「高速優先」で両国国技館を目的地にすると、
絶対に首都高の途中がゴールになるなんて、
恐ろしい....
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:16:04 ID:EBY0CYMe
>>544
SCEPは再起動なしに、夜昼入れ替えれるツールですよ〜
反映されるときとされないときがあるんですよ〜

あと、2.1のロゴスキップの選択ってどこでするんですか〜?
あと、音楽聴けるようにするには??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:21:31 ID:YKJVdR6/
2.01で、ロゴアニメスキップにチェックして
再構成したけれど、スキップしてくれませんでした。
でもサイズが小さくなったから良かった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:29:16 ID:yF3mNVCK
さっき車に積んで走ってきたんだけど、gpshook使っててちょっと気になる所が。
起動時にボタン押さなくていいのは便利なんだけど、これによる弊害で、
LRや地図移動入力したときに、ボタン離した瞬間に元の位置に戻される。

GPSを補足していないときにはこの症状は起こらないようです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:20:09 ID:HAi86VZp
>>548
○ボタンを押してメニューを出せば、
自動ボタン機能は作動しなくなるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:14:40 ID:V8Aq665D
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:26:51 ID:DJNE1+mp
gpshookの警告音はロックマンX5のボス戦の前に流れるwarningがぴったり来る。と知り合いがやってるの見て思った。

SCEPの設定変更は、何かのソフトを起動・終了ってしないと反映しない時もある。
毎回再現するわけじゃないから、今後のアップデートで安定すると思われ。
ただ、リカバリーモードで設定するよりは遥かにら楽だから、SCEPで設定、リスタート、MAPLUS起動でもいいと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:26:37 ID:HAi86VZp
gpshook092b頂きました。
ありがとうございます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:08:55 ID:yF3mNVCK
gpshook98bで地図戻りが変更されたようですね。
修正ありがとうございます。
55447:2007/04/10(火) 07:54:33 ID:ZeUNAhk7
>>546
自分のPSPの場合、SCEPでの設定の反映は必ず二回目のMaplus起動時から
有効になります。不思議ですね。
2.1と言うのはMaplus Designer2.01の事でしょうか?
起動してメインウインドウの右上の方にチェックボックスがあります。

>>547
こちらもMaplus Designer2.01の事でしょうか?
自分の環境ではうまくいっています。
以下の点を確認してください。

1.スキップされるタイトルムービーを勘違いしていませんか?
sonyのチャラーんは無関係ですのでスキップされません。
maplus起動時の会社の名前と衛星が回るムービーです。
2.BOOT.BINだけを変更してEBOOT.BINで起動している?
3.変更した後BOOT.BINを作成していない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:15:11 ID:P7BdAsOZ
55647:2007/04/10(火) 16:48:45 ID:ZeUNAhk7
 オートリルート時の地図表示成功。
詳細はもう一度確認して報告します。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:35:20 ID:P7BdAsOZ
やりましたね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:23:07 ID:hmNcGxhG
>>556
お疲れ様です。
>>554
もういちど確認しながら再構成してみましたが、
スキップされませんでした。
BOOT.BIN、EBOOT.BINともに
スキップの所をチェックし、BOOT.BINを作成しましたが、
普通に会社名が出て、衛星が回りました。

プラグインもSCEPを入れてると、usbmg.prxをoffにしても
他のプラグインが使えなくなってしまうし、
地図が見やすくなっただけで満足なので、駄目なものは諦めてます。
ありがとうございました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:56:22 ID:Um43sHmZ
>>556 お疲れ様です、うちでもBOOT.BIN EBOOT.BINともにスキップされませんでした。

>>558 SCEP usbmg.prx off で gpshook.prx v0.90 は共存できてます。3.10OE-A2
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:54:21 ID:zrSx4kbF
>>559
おいおい最新版じゃないやんけ。
そらスキップせんわな。
gpshook092dを使いなはれ。
56147:2007/04/10(火) 21:40:30 ID:ZeUNAhk7
>>558-559
お手数をおかけしております。
不思議ですね。もう一度バックアップしておいたISOからすっぴんの
boot.binを取り出してカスタムして、再構築しましたがやはりスキップ
します。
もしかして公開していたmaplusds2.01にバグあったのかもしれませんが
ver2.02bを作ってしまってもうわかりません。
>>556
で書いた機能を載せたver2.02bを公開しましたので是非お試しください。
ただ今回は完全なベータテスターを皆さんにお願いする事になってしま
いました。と言いますのもオートリルートで地図を残す機能ですから、
実際にルート案内させてしかもわざとルートを外れないと作動しません。
単なるルート検索では機能しない(と言うか内部的に地図が破壊されて
いて表示出来ない)ので自分も移動時にようやく確認した次第です。
 さらにより表示を綺麗にする改良をしたのですが、動作未確認です。
maplus自体は正常に動いていますが、完全にプログラム改造ですので
思わぬ副作用もあるかもしれません。
でもできるだけ多くの人にテストして頂きたいのでよろしくお願いい
たします。Logoスキップに関しても最新版で試していただければ幸いです。
 
56247:2007/04/10(火) 21:44:08 ID:ZeUNAhk7
>>558-559
連投ごめんなさい。NoUMDはDisableですよね?
563559:2007/04/11(水) 00:57:16 ID:RFyf0B6x
>47氏、スミマセン何回か作り直し・MAPLUS・起動・終了・PSP電源断と繰り返しましたら
正常動作確認できました。

ver2.02b で再度作成からチャレンジしまして今こちらも正常動作確認しました
画面下端で少しちらつきが出るのと自車位置マークが消える事以外は動作に
問題なさそうです。余談、ルート作成時とリルート時のブラックアウト画面ルーチン?
が別というのは少し驚きでした     thx
564558:2007/04/11(水) 01:12:57 ID:AVSuNyDO
v2.02bでもう一度吸出しから始めたらスキップされました。
やってて気づいたのですが、前のやつはtitle.pmfをいじってたので
スキップされなかったのだと思います。
お手間かけさせてしまって、どうもすみませんでした。
56547:2007/04/11(水) 08:14:09 ID:CCQbIeiG
>>563-564
お二人?はいつも近いタイミングで書きこみされて???な感じですね。
それはさておき、ロゴスキップ機能、正常動作確認できてよかったです。

 559さんはオートリルート時に地図を残す機能も試していただいたようで
感謝です。
 画面下部が乱れるのは「ルート検索中です。(自動車モード)」みたいな
のが表示されているせいなのです。
 詳細は省きますがPSPの画面の色数が地図表示の時とメニュー等の表示のと
きで変更されており、それがあわないために起こるようです。
 またリルート時の地図に自車位置が出ないのは自分も意外でしたが、これは
Maplusが地図表示から地図をめくるアニメーションに切り替えるタイミングか
ら来るので変更できません。
 またルート作成とオートリルートで地図をめくるアニメーションが違うので
はなくルート作成時は各種メニューの選択画面などで地図を表示していた画面
が既に破棄されているため真っ黒に見えるのだと思います。
 ゲームプログラムを知っている人ならもうお解かりと思いますが、一般的に
画面書き換え時のチラツキを抑えるためにダブルバッファ(画面表示メモリを
二つ用意)を使って現在表示されている画面の裏で次の画面を用意して切り替
えます。今回は本来画面を真っ黒に塗りつぶすルーチンをコールする命令を
画面の切り替えルーチンを呼ぶ命令に置き換えて、さらに地図めくりアニメー
ションを表示する部分をつぶしました。
 更なる動作確認をお待ちしております。長文乱筆失礼いたしました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:10:29 ID:hgEwS0wq
オービス警告音は
TVのニュース速報で使われる音がドキッとして良いんじゃないだろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:12:06 ID:9s2x0iPl
>>555
利用させてもらってます。ありがとうございます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:26:10 ID:9s2x0iPl
>>558
SCEPとgpshook共存できないときはSCEPで設定を変更した後に
SCEPのメインメニューでR押して再起動してみたらどうでしょう?
私の環境(3.10OE-A)では、gpshookが有効にならなかったのが
それで両プラグイン動作するようになりました。
もちろん、usbmgはDisableで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:03:13 ID:vF/LgXJa
>>566
はげsどう
津波のあれでしょ?あの音怖いよな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:12:45 ID:M7X+kyK+
ポパピ〜ン♪
ってやつか
あれならビビル、私もビビル
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:29:47 ID:jE3ibkM6
というか、USBmgってなんだ・・・ってずっと思ってたのは俺だけなんだろうか。
自分が貼り付けしたVerのSCEPにはそんなもの同梱されてなかったはずだし。

>>570
外山乙
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:48:29 ID:DAbz1jZx
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:00:17 ID:RCMmvQdW
>47氏、ほんと神業ですね有難く使わせていただきます。何となく仕組みというか
概要は理解できるのですが実践でのプログラムはサッパリです。あのレベルの逆アセ
から解析なさってるというのはホント頭が下がります。
チラツキの件ですが他の画面描写と重なった時にどうなるかはわかりませんが
案内中〜を非表示にする為でしたら、表示させたままでもいいのでは?

甘えついでにこの辺りからの関連が高そうな所での要望としては、ルート案内
自動終了のNOPが出来れば(ボタンでの手動終了の手間は増えるのですが)イイかも
まぁ通り過ぎちゃった時のオートリルートなど実使用での必要性は?ですが
(一番の要望は200mスケールの充実ですが)あくまで餓鬼なユーザーの戯言と
57447:2007/04/12(木) 22:15:00 ID:9EKyNOVF
>>573
ちらつきは文字表示を消すために起こるのではなく、恐らく
1700万色モードの画面(地図)に65536色モードの文字を書き込んでいるためと
推測しております。特に文字がブリンク(点滅)表示のためちらつくのではな
いかと?逆に文字表示を完全に消してしまうと良いかもしれません。
 もともとは地図をめくるアイコンもあったのでもっとちらついていたのですが、
イメージ表示ルーチンを見つけてCALL命令をNOPしました。
「ルート検索中です」の表示ルーチン自体は特定できているのですがなかなか
不思議な位置にあり、なおかつ不思議な処理をしていてどの様にスキップするか
思案してます。困った事に実際にオートリルートしないとどうなるか確認出来な
い...これが一番つらいです。
 ルート案内の終了の判定は難しそうです。音声の方から場所を推測できるかも
しれませんがMaplus(に限ったわけではないでしょうが)はマルチスレッドで
地図、GPS、音声、ボタン入力判定、ばらばらに動いていて非常に難しいです。
 200mスケールに関してはかなり解析が進んでいますが、これも非常に難しいで
す。太い線はポリゴンで描いていると思うのですがグラフィクスユニットの
コマンドの詳細が判らないので厳しいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:29:19 ID:Szg+YK8e
47氏、118氏、501氏へ
微力ながらレポです。

PSP:TA-082 CFW3.03OE-C プラグイン:gpshook0.92eのみ導入。
Maplus Designer2.02b 使用。

ロゴスキップ機能、正常に機能しています。

オートリルート時に地図を残す機能、こちらも正常に機能しました。
 10回程度リルートした結果、その全てで画面上に地図が表示されたままでした。
 47氏が書かれている通り、画面下部はちらついていました。


オービスアラーム、一箇所を2往復した結果、約500m位の地点で警告が発生。
 反対方向から接近する際には反応無しでした。

地図画面も見易くなり、「使えない」マプラスが「使える」物になりました。
大変感謝しております。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:33:56 ID:MnbbO72f
オートリルートに関してですが、
ナビの設定で出発地を現在位置以外の任意地点にすれば
外出することなく、オートリルートを試せるみたいです。

開発者のみなさまに少しでも手助けになれば良いのですが...
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:36:13 ID:mWvbLZkf
システムボイスを釘宮にする方法を教えてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:33:35 ID:TAt5yOPt
MAPLUSの音声にあわせて自分で釘宮風にしゃべってればいいんじゃねえの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:07:40 ID:3PwNmK2q
人前じゃ使えないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:12:18 ID:r+f2/VEJ
テラキモスって思われることうけあい。
58147:2007/04/14(土) 18:26:35 ID:RF6XFH8Y
>>575
動作報告乙です。
>>576
その事は知っていますが、外出しないとGPSが捕.......
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:16:10 ID:wUaD1ohz
「オートリルート時に地図を残す機能」
コンソール版への移植、お願いしたいです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:28:46 ID:1tkauoL4
素人ですみません。
gen_ovis_datを実行するとエラーで閉じてしまうので、
gen_ovis_dat <ovis.potファイル>が入力できません。
何が問題なのでしょう?

584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:51:11 ID:8UXP2jC2
そもそも釘宮を知っている時点でポイズン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:06:20 ID:wUaD1ohz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:19:44 ID:/wbYCKvH
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:30:03 ID:/wbYCKvH
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:21:59 ID:TFqUgink
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:39:57 ID:666ga8L0
CFW3.30にしたらGPSHOOKつかえない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:43:12 ID:I+sdpmh0
>>501,581
GPSHOOKをゴニョゴニョすると、GPSレシーバの代わりに
PCから適当な信号を捕捉しているように偽装できないでしょうか?

上手くすると非純正のGPSレシーバからの情報を、加速度センサで
補正してPSPというかMAPLUSに食わせるとか・・・妄想してみたー
けど、自分にはそんな技術力は無い orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:13:56 ID:zYlxwlAQ
それならPCでナビソフト動かしたほうがいいんでねえの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:51:57 ID:UdUE8rPw
●3.10OE-A2 (CSO) ●gpshook092e有効 ●mp3prx (ver0.4f) 有効
●Maplus Designer 2.02β(ロゴスキップ・リルート時地図表示共有効)
上記の環境で全ての動作テストOKでした。夜画面って昼でも見やすいのと
背景が黒で消費電力が少なそうなのでそのまま使ってるのですが
消費電力は思い過ごしかもしれませんね。

□要望のような妄想
1.登録したスポットの全アイコンを常時表示できるようになったらありがたい。
2.スポットデータをPCで編集保存できるツールがあればオービスなど簡単に登録できて
 画面でも確認できそう。

あくまで妄想ですので受け流していただいて結構です。
制作陣営には大変感謝しております!マプラスをバージョンアップしてくれてありがとう!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:00:44 ID:LXWfV6xY
そもそもGPSHOOKは純正GPSレシーバーのプロセスをフックするわけだから
純正GPSレシーバー以外の何かを刺したらフックする対象が起動しないんで
GPSHOOKそのものが起動しないに清き一票
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:53:23 ID:pshASPWP
USBから直接ひっぱってくるわけじゃなく、Maplusで取得したGPS情報をフックするので
起動はするかと。GPS外しててもSTART画面スキップは働くし

3.30OE-Aで、gpshook092e動きませんでした。一応報告〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:13:24 ID:r+aEN6/T
gpshookの作者の人はお好みスポットのCSVコンバータも公開してるですよ。

これだけじゃ何なので、動作報告。
2.02βで再構築してリルート連発した時に、ルート案内表示がされなく
なった事が一度だけありました。自車位置、マップとも表示されていて
ルート表示のみ消えている状態。一旦ナビ中止して再度ルート案内し
たら正常に戻りました。本気で知らない道を走っているところだった
ので、ビビりました。

この時の環境は以下の通り。
・gpshook 0.92d
・MAPLUSは夜モード、OP画面スキップ、リルート時の画面表示とも有効

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:05:09 ID:UdUE8rPw
>>595
はお好みスポットのCSVコンバータあったんだね!情報ありがとう!
作者様ありがとう!
59747:2007/04/16(月) 21:29:11 ID:V7pDRgLK
先週末の成果、わっかるかなー?
ttp://up.spawn.jp/file/up15616.jpg

>>595
貴重なレポサンクスです。新しい機能はプログラム自体を外科手術
してますからリスクも伴いますので、使用条件なんかもつけないと
やばいかもしれませんね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:48:01 ID:ah5mp1CT
96mとはまた微妙な数値ですね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:00:33 ID:gVWGbt40
>>597

すげぇな。
まだ俺未改造だけどとても俺のもってるマプラスと同じとは思えない・・・
まだいじる知識ないので時間できたらはやく改造したいです。
いま一応CFWの3.03なんだけどCFWはこれで大丈夫かな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:06:14 ID:A2HNDdLd
>>599
できれば3.10まであげたほうがいい。
3.30はgpshookがうごかないしの。
60147:2007/04/16(月) 23:14:16 ID:V7pDRgLK
今度はもっと難しいですよ。
ttp://up.spawn.jp/file/up15627.jpg

制限時間は84600秒です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:15:09 ID:ishFXL9X
17 と 4 の間のメールが届いたマークが気になってどうしようもない
60347:2007/04/16(月) 23:17:29 ID:V7pDRgLK
601の画像について、ちょっとヒント上としたの画像の違いは2箇所です。

>>602
?????誤爆??????
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:19:56 ID:NbwW/7TY
???スケールの三角マーク???
>>599
つ575
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:21:02 ID:LchhmDVY
>>603
17号と4号の間あたりにある奴のことだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:25:50 ID:bAv5O6JK
>>604
縮尺も800mから600mに変わってる

607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:47:11 ID:NbwW/7TY
>>606
やっぱり?
ちょっと見難くて自信が無かったよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:48:08 ID:3DfXSXQ4
2kmとか5km
お願い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:56:54 ID:RY0GxmyA
5km縮尺が実現したらいいと思うけど、今47さんがやってるのは単にアイコンと縮尺の数値の場所を特定したってだけっしょ?
実際のズームとかはできないんじゃ?
61047:2007/04/17(火) 08:02:27 ID:MeNAHjq2
118さんの意見を聞きたいな〜。
8月までこないのかな。
61147:2007/04/17(火) 22:44:43 ID:MeNAHjq2
皆さんのお答えでほぼ正解です。
スケール変更が手詰まりだったのでとりあえず25mとかの表示ルーチンを
探しましたが、テキストの情報はありませんでした。
そこでレジスタに25(=$19)を代入しているところを探したところビンゴ
25を倍倍にしているルーチンを発見。
 試しに25を24にしてみたのが>>597の96m。次に倍にする部分を消したのが
>>597の25mなのに800mスケールの画像。
重要なのはこれでマップのスケール管理をしているインデックスが特定でき
たと言う事です。25mスケールのときに0、800mスケールのときに6となります。
 次に>>601はこの制限を7にして試した画像です。
三角のアイコンが上に飛び出してスケールが600で正解です。でも
本当は1600mと表示されている事まで類推できましたでしょうか?
 現時点では地図描画ルーチンでインデックスが7だと地図が何も描かれません。
ですので現時点では609さんがほぼ正解ですが、解析が進めば3200mスケールな
ども可能かもしれません。
 またインデックスの保存アドレスが特定できたので、そこにアクセスして
いる場所を探ったところ縮尺らしいデータを発見しました。これがいろデータ
の並んでいる場所のちょっと上に計18箇所ありました。 気になるのは色デー
タが19箇所だったので少ない点です。今のところその縮尺データをいじると
地図の絵が壊れてしまい、公開にはいたっていません。
 もう一頑張りすれば100mと200mのところで地図の線の太さが変わると言う動作と、
広域表示もできるかもしれませんが、気持ちが萎え始めました。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:56:47 ID:O0N49Kim
あくまで自分自身の想像なわけですが、広域表示が出来るかどうかって、
MAPLUSの地図データがどういうのかがわからないと困る気がする。
例えば、日本地図全体のデータがあって、そこから、各縮尺のスケールに合わせて表示してるのか、
各縮尺のスケールに合わせた地図データがあって、それを呼び出してるのか・・・自分は後者だと思ってますが。
後者であっている場合は800mを超えたスケール表示はデータがない限り無理じゃないのかな・・・?

と思ったけど、MAPLUS機能の「周辺のスポットを調べる」でのレーダー表示だと5kmとか10km(?)スケールも存在する事を思い出した。
これは潜在的に地図データは前者の形である可能性が高いのかなぁ。どうなんだろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:16:49 ID:7xQYwKRb
>>612
あくまで素人考えだけど>>601が800mと1600mだとして、どっちも地図画像に変化が無いって事は
各縮尺のスケールに合わせた地図データを呼び出してるだけ(実際に1600mのデータは無い)
ような気がする。
61465:2007/04/18(水) 00:57:05 ID:VNMl84gj
>>612
各縮尺のスケール毎に地図データはあります。
ただ、25mと50mは同じデータを使用してて、
25mの時は、50mのを拡大表示してるようなので、
逆に縮小して表示させる事は不可能ではないと思います。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:49:07 ID:H6GHPEz9
>>501
SoundLoopは、wavの再生時間に縛りありますか?
61647:2007/04/18(水) 07:41:51 ID:ukhcG54w
>>614
65さんお久しぶりです。
25mに関しては自分も同意見です。道がぶっとくなるので単なる拡大
表示でしょう。それを裏付けるように、自分が見つけた縮尺らしいデータ
の並びは00000800,00000800,00001000,00002000,00004000,00008000
でそれぞれ 25m, 50m, 100m, 200m, 400m, 800m
の地図に対応しています。
ちなみに全部で18箇所ありますが一番先頭のアドレスは000a0c44Hです。
18箇所全部を変更すると地図が真っ白になり、一部を代えると縮尺が
変わって壊れた地図が表示されます。周辺が重なり合ったようになるの
でどうやら地図をある四角形に切り出して描画する時の範囲と縮尺の対
応が正しくされていないようです。
 縮尺はプログラム上に決め打ちされているのかもしれません。その場合
でもきちんと解析できれば数値を変更できるはずですが、上記のような
配列データで無いと発見は困難かと思います。
 あと地図データはベクターデータですから拡大縮小は自由のはずです。
縮尺によって載せるレイヤーが変化するだけでしょう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:01:24 ID:WNaxIxtd
>>各縮尺のスケールに合わせた地図データ

これだと、地図にかなりの容量くいそうなんですが(容量の割りに全体的にしょぼくなったのは、そこら辺が原因なのかな?)
他のナビはどうなんでしょうね?(ミニごりとか)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:44:04 ID:iQcgP20K
SCEPが3.30 OE-Aに対応してました。

ttp://www.portable-news.de/psp/p2_articleid/1963/scep-xmb-1-0-fueaer-oe-3-30/

scx.prx→VSHです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:04:16 ID:ABrR7hQs
>>618
動作確認しましたか?
XMB版の方は不具合があった気がするんだけど?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:21:04 ID:vCGr9ecm
>>619
ぐはっ!!
ものの見事にフリーズ;;
62165:2007/04/19(木) 00:29:07 ID:N4iM3Zm9
>>616
47氏おひさしぶりです。
だいぶ前に解析しようとして途中でやめていたのですが、
100mのスケール時に50mの地図データを読ませるようにすると、
違う場所が表示されました。
おそらく、どこかの地点を基準にスケールに応じた相対的な場所で
地図データから読み込んで表示してるのだと思われます。

ttp://up.spawn.jp/file/up15917.png

上:普通に表示
中:上の地点で100mにスケールを変更
下:中の地点を普通に表示
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:35:31 ID:UaLYy5JP
開発元のエディアってPONTUSというメモリーナビを出しているんだけど、
そのMAPがMAPLUSにそっくり。正確には改造版MAPLUSにそっくり。

結局エディアとしては1万円以下でPSPをナビにするMAPLUSが自社で販売
しているナビより使える物にならないよう機能をカットして出荷したん
だろうな。
62347:2007/04/19(木) 07:51:40 ID:6NqOLvfZ
>>621
これは面白いですね。
緯度、経度の全く違う場所を指していますね。
 自分が試した方法でも地図の領域が重なり合っていたので、地図を描く
基準点が固定されているような感じです。
621の中は地図データのファイル名を入れ替えたのでしょうか?
結局今のところ元々Maplusに存在する縮尺以外には表示できていない
感じですね。
62447:2007/04/19(木) 10:44:55 ID:6NqOLvfZ
1600mスケールも200mの詳細表示もできちゃいました。
これで自分も神になれるかな?
 まだ動作不安定なので詳細はわかりましたら公開します。

秋葉原駅中心1600mスケール
ttp://up.spawn.jp/file/up15931.jpg

同地点400m改の例、表示項目が多すぎて実用的ではないです。
ttp://up.spawn.jp/file/up15932.jpg

200m改(太い線、詳細)、秋葉原駅ではハングしたので大宮駅でテスト
改善の可能性はあります。
ttp://up.spawn.jp/file/up15934.jpg
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:48:47 ID:p62/XA0d
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
夢もスケールも広がりんぐwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:54:34 ID:AciejpTK
1.6kmスケールw
出来る事は純粋に凄いと思うが使い道が思い浮かばないw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:06:33 ID:Ws9viZxr
1600mスケール は、ルート設定したときに全体の流れを見るには便利っぽい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:28:04 ID:7zxH323V
>>624
47神乙、200m詳細表示やっちゃいましたね!
1600mも広域で確認できるし、視野広がりんぐww
118神とのヒュージョンも楽しみです。
帰ってくる頃にはmaplusガイド版熱い頃ですかね・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:29:34 ID:Bz+RX3z9
すげぇ・・・早く俺も2Gメモステ買わないと・・・
63047:2007/04/19(木) 13:51:01 ID:6NqOLvfZ
どうも標準の2倍だと改200mでのハングが修正できません。
そこで1.5倍のスケールでは非常に良い感じです。
最高スケールが1200mになりますが、それでも標準より実用的です。
一応皆さんに画像を見てもらってどの程度が良いのか、どの程度が
可能なのか探って、正式にMaplusds3.00として公開するつもりです。
1200m(800m改)、600m(400m改)、300m(200m改)、150m(100m改)
75m(50m改)、37.5m(25m改),150mルートの画像が入っています。
さらにおまけで文字サイズの拡大方法も発見しました。
文字150.bmpがそうです。しかし150%拡大ではぼけて実用的ではありま
せんでした。
ttp://up.spawn.jp/file/up15939.zip.html

今日は仕事が休みで、これも運命かな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:03:29 ID:5UK49nYJ
ネ申
超乙
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:53:28 ID:AJFgz6pX
47神乙です。
150mすごくいいですね!ぜひ実装していただきたい!文字拡大は見送っていただきたいw
上の方にもあったけどお気に入りスポットアイコンを常時表示は無理なんでしょうか?
63347:2007/04/19(木) 16:40:24 ID:6NqOLvfZ
とりあえず基準のスケールを40mとしてmaplusds210bを公開しました。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/
最高スケールが画面上では280と表示されますが1280mです。
4桁は表示出来ないのです。
>>609さんが47の闘志に火をつけてくださいました。ねっ!世の中無駄な事は
無いんですよ。
63447:2007/04/19(木) 16:58:23 ID:6NqOLvfZ
>>632
>お気に入りスポットアイコンを常時表示は無理なんでしょうか?
常時表示というのはどういう意味なのかよくわかりませんが、
全てのお気に入りスポットの表示と勝手に解釈してレスします。
 調べてないので判りませんが、50個に制限している事から考えると
boot.bin内にデータ保存エリアを50個分確保している可能性が高いので
50以上は無理かと。地図のスケールも6段分のエリアが確保されていて
それ以上にするとデータやプログラム自体を破壊してしまいます。
よく悪いプログラムが使う手です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:37:25 ID:ZWzUjnZL
>どうも標準の2倍だと改200mでのハングが修正できません。
ここは単純にメモリー不足ってオチはないでしょうか?
63665:2007/04/20(金) 00:57:33 ID:v4OZYIJi
>>624
47氏やりましたね!
maplusds210bで変更されたアドレスに手を加えて2倍にして秋葉原は表示できたけど、
スクロールするとハングしてしまいました・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up16037.png

表示する項目が多いのでメモリ不足になるのかもしれませんね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:43:13 ID:XBpINWcb
密かに501氏乙です。
gpshook092f頂きました。
63847:2007/04/20(金) 08:18:11 ID:7v6uTjl0
>>635-636
自分は詳しくないので判りませんがPSPのメモリ不足は良く聞きますね。
今回の機能は25mスケールが2倍ズームである事から、逆に1/2にズーム
アウト出来ないかと試した結果です。
 本来、スムーズにスクロールや回転ができるように余分に描かれている
地図を表示しているのでメモリ不足なのかどうかはわかりません。
実際表示項目が少ない場所では200%でも大丈夫です。
 ただ160%でもスクロールすると場所によって地図に切れ目ができます。
ですので実用的なのは150%程度かと考えています。
 マカーな皆さんや、自分でさらにカスタムしたい人のために自分が発
見した設定場所の詳細を公表します。同じものを118さんにもメールし
ておきます。自分はこれで解析からは手を引こうと考えています。
 長くなるので発言を分けます。
63947:2007/04/20(金) 08:20:49 ID:7v6uTjl0
変更項目   アドレス   デフォルト   変更
スケール基数  0003ad74    25 28

地図を残す 0003b838 6B EB
0003b839 0F DD
0003b83A 00 01

0003B883 D4 00
0003B884 0F 00
0003B885 00 00
0003B886 0C 00

起動時ロゴ 000722C0 9B 00
000722C0 CC 00
000722C0 01 00
000722C0 0C 00

地図ズーム150% 000c3704    00 00
000c3705    00 00
      000c3706    00 C0
      000c3707    40 3F
      000c3708    00 00
      000c3709    00 00
      000c370A    80 40
      000c370B    3F 3F
以下同様

 地図ズームは各スケールごとに指定しますので、100m=>120m
800m=>1600mなども可能です。ただし200%拡大はスクロールで地図に
空白がかなり現れますので160%程度が限界かと思います。
 表がずれまくりかも、御容赦を。あと慌てて書いたのでデフォルト
と照らし合わせて慎重に変更してください。
64047:2007/04/20(金) 09:14:31 ID:7v6uTjl0
501さんに要望です。
大分地図も改善されたので、もう一つの大きな不満である、ルート検索の
中継地点についてのアイデアです。
 GPShookでキー入力のエミュレートができるので、お気に入りフォルダに
出発地=>中継地1=>中継地2=>・・・=>中継地n=>目的地
と入れておいて、何かのキーをトリガーとして次々にルート作成するよう
にできると思うのですがいかがでしょうか?
 お忙しいとは思いますがご一考ください。

できましたら適当なファイルにキースクリプトを記載して入れると、実行
してくれるとか..ちょっと言い過ぎました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:54:35 ID:d+AJfgxU
今のところプロセスの状態監視まではやってないんじゃないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:08:42 ID:XBpINWcb
>>639
解析乙です、ありがとう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:29:43 ID:6lrn3jgb
47氏、遂にやりましたねスゴ過ぎ。解析の手がかりがパレットパターンだけじゃしんどい
だろうなと危惧しておりました。所で maplusds210b で40mスケールチェックで
書き換えられる個所なのですが うちでFCしたところ
0003AD74: 28 19
000C3706: B3 00
000C3707: 3F 40
000C370A: 33 80
000C370E: 33 80
000C3712: 33 80
000C3716: 33 80
000C371A: 33 80
でした。各スケールとズーム率の関係をもう少し教えていただけると有難いです。

動作報告としましては現160・320mスケールでは細かなスクロ−ルを繰り返すと左上が
斜めに白紙(地色)になる時があるくらいです。白地面積はCPUスピードに比例してる
ような気も???
実際の走行中でのオートスクロールは未確認ですが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:47:45 ID:rwOQ//pE
そうですね。643>さん同様です。
47>さんにリリースしていただくたびにFCしていますが
ちょこっと違います。でも違った箇所にパッチを当てると
バッチリあいます。アドレスの読み方が違うのかな?
とにかく47さま、お疲れ様です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:10:35 ID:gz1/bO2J
トラブルのまとめとかないですか?
Maplus Designerを使って作成したISO,
タイトルロゴのキャンセルはうまくいったんですけど
タイトル画面でスタートボタンを押したら、
画面が真っ黒になって動かなくなっちまいます。
ちなみにCFWは3.03OE-Cです。

同じような人いませんか?

64647:2007/04/21(土) 11:15:43 ID:5/RmI6pC
>>643-644
すいません。判りやすくしようと150%ズームアウトの設定をあえて書いた
のですが。そうすればデフォルト、150%ズームの情報からマカーのみなさ
んも規則性がつかめるかと。
 マカーな人には情報が少なすぎたかもしれません。答あわせをします。
まず100%が0000803Fです。25mスケールだけが00000040となっています。
PSPのCPUは4桁ごとアドレスの並びが逆ですからこの両者は実際は
3F800000と40000000です。違いが00800000ですから150%ズームでしたら
3F800000-00400000=3F400000と推理しました。
 25mスケールはデフォルトが50%(ズームイン)ですから
40000000-0040000=3FC000で150%になりました。
マカーな皆さんのために変更アドレスを再確認しておきます。

     アドレス     デフォルト   
_25m  000c3704-000c3707 00,00,00,40 
_50m  000c3708-000c370B 00,00,80,3F
100m  000c370C-000c370F 00,00,80,3F
200m  000c3710-000c3713 00,00,80,3F
400m  000c3714-000c3717 00,00,80,3F
800m  000c3718-000c371B 00,00,80,3F

>>645
すっぴんなboot.binをもう一度UMDから吸い出して試してみてください。
あと全てのプラグインを無効にしてからお試しください。
maplusdsでboot.binを開いて今の設定を一旦custom.datに吐き出してから
行うと良いと思います。
64747:2007/04/21(土) 11:20:23 ID:5/RmI6pC
すみません>>639

639 :47:2007/04/20(金) 08:20:49 ID:7v6uTjl0
変更項目   アドレス   デフォルト   変更
スケール基数  0003ad74    25     28
はデフォルト25は間違いです。10進数で書いてしまいました。
デフォルト18H(=25)です。しかもこの例は40mスケールで40=28Hなのに
下のほうの実際のズームは150%で25m=>37.5mにしており、不整合があり
ました。


648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:39:25 ID:RGK0bAxE
すみません。
gen_ovis_datの使い方が説明よんでもわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
64947:2007/04/21(土) 12:01:17 ID:5/RmI6pC
 連投すまそ。
160%でも銀座付近でハングしました。
Maplusds210正式版では一応150%(37.5m)にしようと思います。
後は各自バイナリエディタで微調整していただく事でお好みに
合わせてください。
 できましたら皆さんから動作報告を頂いて安定する設定を特
定したいです。週末ですから皆さんMaplusもってお出かけください。
65065:2007/04/21(土) 13:20:47 ID:LfjHF1iO
>>649
47氏、せっかくなので縮尺を設定できるようにしてみてはどうでしょうか?
65147:2007/04/21(土) 16:54:18 ID:5/RmI6pC
>>650
今とりあえず完成したのですが、ふと思った事があります。
各スケールを指定するとき今作ったのはメートルで指定するのですが
かなり面倒な変換をしてプログラムしました。
25=>37.5、100=>150みたいに入力します。
しかし考えてみたら150%のようにしたほうが良かったですかね。
それならはるかに簡単でした。もう作ってしまったのでメートル指定で
行こうかと思いますがどうですかね。
 他の皆さんもご意見お待ちしています。

 もう一つどうしても65さんにお聞きしたいのですが>>621のおなはしは
地図のファイル名を変更して試されたと言う事で正しいでしょうか?
自分は本命のデータはどうしても>>616で書いたほうだと思っており、まだ
改善の望みを捨て切れません。今回のズームは妥協の産物です。
 実はもう一つ地図スケールのインデックスにあわせて飛ぶジャンプテー
ブルも見つけてあります。この解析は難しく誰かにやって欲しいです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:59:44 ID:7TVeR/wH
ルート検索時に勝手に電源が切れるんですけど、他に同じような症状出た人いますか?
CFWは3.10OE-A'でプラグインはgpshookだけです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:02:43 ID:/I5rSPC6
>>652
履歴を削除。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:43:20 ID:gz1/bO2J
>>646
レスがおそくなりましたが、ありがとうございます。
試してみます。
65565:2007/04/21(土) 20:17:22 ID:LfjHF1iO
>>651
ファイル名を変更したのではなく、
全てのスケールで.lv2のファイルを読み込ませるようにしました。
65647:2007/04/21(土) 21:53:30 ID:5/RmI6pC
>>655
何度もすいません。具体的にどうやったかお教えください。
地図ファイルのファイル名には最後の数字の部分が抜けていて
自分はそこにスケールのインデックスの数字を文字化したものを
付け加えて開くと推測していたのですが、65さんはどうやって
lvの後の数字を制御したのですか?

ところで最新版アップしておきました。やはりソフトを先に出して
皆さんに試して頂くのが一番ですよね。そうすれば安定するズーム倍率が
決まるでしょう。
自分の設定を晒します。
スケール基数を38m
25mを37.5m
50mを70m
100mを145m
200mを300m
400mを600m
800mを1200mです。
65765:2007/04/21(土) 22:03:14 ID:LfjHF1iO
>>656
こんな感じでファイル名のすぐ後ろにある“%d”を“2”に変えました。
0x000BC708:0x25 → 0x32
0x000BC709:0x64 → 0x00
65847:2007/04/21(土) 22:19:00 ID:5/RmI6pC
なるほど、意外と単純でした。参考になりました。
どうも色々気になって中々足が洗えません。

 65さんも是非3.00bを試して頂いて、感想や、良い設定値をお教え
ください。特に実際に車で使った方のレポお待ちしております。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:25:28 ID:UDMsnNbZ
FW3.30にアップデートしてからこのスレを知った俺は負け組みですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:50:17 ID:X7UToZ/q
>>659

むしろ薔薇組じゃないか?
661645:2007/04/22(日) 00:33:23 ID:3yJCzKSg
やっぱり駄目でした。
新しくUMDから吸い出して(動作は確認しました)
BOOT.BINを取り出す。
コピーしてEBOOT.BINを作成。
Maplus Designerで改造したBOOT.BINを作成して
それを元のISOファイルにドラッグ。
そのISOを保存。

タイトル画面がでて、「交通ルールを守れ」のところでボタンを押したら
その後は真っ暗・・。

こういう手順でやってるんですが(おそらくREAD MEのとおりに)
どっかで間違ってるとこありますか?
ちなみにプラグインもすべて無効にしました。
662643:2007/04/22(日) 00:52:42 ID:X+HBxpRh
>>645 もう一回吸出しからやり直した方がいいと思う
>>47氏 昨日2.10βで40mスケールチェックで作成して今日ツーリング行ってきました。
スケール変更が原因と思われる不具合は>>643で書いた事と同じでたまに角欠けが
出ましたが個人的には実使用上気になるほどではなかったでした。
あと320mスケールで運用時にボタン操作一切不能に陥ったのが1回→数分ほっぽって
置いたら何事もなく操作可能になった→この間も自車マークは追随していた。
あとシステムデータ破損と思われる、ルート咲く案内実行時のブラック画面が2回
>>652 さんの電源落ちが1回→さすがにココでシステムデータ削除。ちなみにこの状態
の時でも履歴はきちんとしてましたが削除再作成以後無問題
どうもうちのはCPUクロック300M以上でシステムデータ関係トラブルが出易いみたい
あっ、>>643で書いた角欠けとCPUクロックは相関性無さそうな気がしてきました。
かといってアイテム数(VRAM不足?)でも無さそうだしワケワカメ。長文報告失礼

3.00β で書くスケール設定できるようにして頂けたのでこういうのはいかがですか
25mスケールを*%アップで*mにする。というようにテキストボックスをもう一つ増やす
上記2つのどちらを入力しても残りの一つと残りのスケール全てに入力値と同じ比率の
値をデフォルトとして代入する。
個別のスケール設定が必要な人はそこだけ手修正、各スケールは5(0)mの倍数だけで
いいような気がします

3.10 OE-A2  GpsHook v090・ログなし  scep (XMB_1.0RC_310 usbmg.prx 外し)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:53:08 ID:uw2PSHHI
>>645
・吸い上げにはUMD Dumperは使わない(USB-SSSは動作実績有)
・再構築時にはUMDGENを使う。BOOT.BIN/EBOOT.BINをISOに戻すときに
 ISO内のBOOT.BIN/EBOOT.BINを削除せずに置き換える様にする

注意点で気がつくのはこれ位?他にもあれば補足お願いします。
当方3.03OE-C+Devhookで快適に動作しているので頑張って!


664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:29:20 ID:bnDk+Dva
gpshook入れてるとホームスターポータブル立ち上がらないのは既出?

665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:09:28 ID:wzvF6qvN
俺は初耳だけど、gpshookは(現状)Maplus専用pluginだからなぁ。
ホームスターポータブル持ってないからよくわからないし。
666645:2007/04/22(日) 03:08:52 ID:3yJCzKSg
>>663
ありがとうございます。
ひとつひとつもう一度確認しながらやっていってみます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:01:23 ID:VB2ZGKjE
3.03OE-C+gpshook-0.92fがなぜか動作しません.
ボタン入力が自動化されない=動作してない,ですよね?

ついカッとなって3.40OE-Aまで上げてしまった・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:44:42 ID:3aGcIQCl
>>667
当方gpshook0.92eですが、cfw3.03OE-Cと3.10OE-A'では動作しています。
3.30OE-A'では動作しませんでしたので、3.10OE-A'に戻しましたが。

0.92fは、未導入なので分かりません。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:04:51 ID:XswGrzwO
今中古でPSP買ってFWが3.03以下の可能性ってありますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:48:19 ID:Y426zydn
可能性なんて言い出したら1.00の可能性だってあるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:51:43 ID:bnDk+Dva
ふつうFW確かめてから買うだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:50:38 ID:XswGrzwO
店員に「FW確かめさせてください」っていったらポカンってなった



みたいになったらいやですよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:11:27 ID:bnDk+Dva
まともなところはFWを表示して売ってるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:37:15 ID:XswGrzwO
>>673 ・・・・・・!!!!???? マジで・・・?!昨日・・・買っちまったよ・・・
表示されてなかったけど・・・大丈夫だろと思って買ったんだ・・・二万円だった・・・中古なのに・・・
そして急いでみてみたんだ・・・そしたらFW 3.30
ウッヒョーーーーーー
自分でかいてて悲しくなった・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:51:05 ID:uw2PSHHI
店員に「液晶の状態が見たいので電源入れてもらっていいですか?」と
言ってFWのバージョンを確認した。
おかげで1.00入手出来ましたよ(3月初頭)。1.00確認した時には少し
手が震えたw

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:54:55 ID:04eKkdmu
中古なら店しだいで開けてもらえるぉ

それに、俺はゲーム屋さんは何軒か知ってる、というより常連さんだから
顔パスでFWみせてくれる
ってスレ汚してスマン

スルーで頼む。


見なかった事にしてくれ・・・・・・・・・・・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:05:47 ID:XswGrzwO
おまいたちに・・・昨日会ってればよかったよ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:11:08 ID:l+MNHWfO
他でやってくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:40:09 ID:ctBvCjgZ
一瞬、CFWか、嘆きスレかと思ったよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:46:17 ID:I2Me8ToU
>>673
> まともなところはFWを表示して売ってるよ

まともな客が来るとこはイチイチ表示して売ってないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:47:34 ID:66I1Sn06
俺は一見の店でFW確認させてくれって言ったら
すぐに見せてくれたよ。
一台は電池切れだったけど、AC接続までしてくれた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:23:43 ID:XswGrzwO
今時の店員てPSPのFWの意味わかるんすか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:24:52 ID:kyiOYDK2
バイトが分からなくても社員なら分かるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:25:57 ID:I2Me8ToU
今時の店員ってw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:54:03 ID:uw2PSHHI
札幌の中心部と12号線のオービスをルート設定して走ってきたのでご報告。

160mスケールを中心に概ね正常に動作していましたが、3D捕捉なのに
一部曲がり角で2画面表示に切り替わらず。その後もしばらく画面
フリーズしていましたが放置して走り続ける内に正常に復帰しました。
ただし、これがカスタマイズの影響なのかは判断出来ません。

また、160m表示している時地図の端の一部が切れているのが目に入りま
すね。走っていると随時更新されるので問題ないと言えばないですが、
150m以下にスケールを変えた方がいいのかも。後でデータを変更して
走ってみます。

オービスも通ってきたのでgpshook092fも報告。50km/h通過でで300m
手前でアラーム発生。単純に近づくとアラームが鳴るのだと思って
いましたが方向まで計算しているんでしょうか、戻り反対方向では
アラームは検出しませんでした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:41:58 ID:zdREqbsk
この改造MAPLUSがきっかけで、先にバイクを買い二輪免許を取得するため
教習所に通い始めました。
ネ申様たちのおかげで新しい世界が開けた気がします。
本当にありがとうございました!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:25:40 ID:APHCkWFq
>>682
トラブルの元になりやすいのでちゃんと理解はしてる。
それの意味がなんだとかエミュ動かすのにはどうだとかは知らなくても。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:32:04 ID:ULd3pYDV
まったり118氏のver.UPにも期待してますです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:07:34 ID:vd+sTXJg
みしてくれっていってFWが3.10以上だったらいらないっていうの?気まずくならない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:38:03 ID:kESW5WlY
>>689

私は普通に断りましたよ。
気まずいも何もGTA持ってないので2.81以上は確認した上で断りました。
2.80以下にしか用事は無いので。
…これって普通だと考えますが?

スレチなので、これ以上は他スレでヨロ。
当方もこれ以降はCFWにしか反応しませんので悪しからず。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:12:34 ID:FKGA00IQ
cfwもスレチなので悪しからず…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:16:05 ID:oL917AgZ
VICSプラグインマダ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:51:16 ID:Jg06KZIs
FW3.40をCFW3.40にして地図を見やすくしたいんですが、
大丈夫ですか?動作しますか?なんかスレ違いスマン!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:43:11 ID:oL917AgZ
たぶん、無理だと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:40:43 ID:pcBbade0
>>693 現状無理スレ違いがわかるなら本スレで調べれば無理なこともわかるだろ?
3.10と3.11は胡散臭いながら可能性があるね→ttp://www.bottomatic.nl/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:41:53 ID:PAoY9wfU
>>648と同じくgpshookの使い方が特にPCツールの使い方
(gpslogcv、gen_ovis_dat)がわかりません。
とくにどこでコマンド入力したらいいか細かい使い方おしえてください。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:31:14 ID:FKGA00IQ
よく読んで試行錯誤して下さい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:37:09 ID:WMQg2abe
初期位置(緯度、経度)を任意位置にすることは可能ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:31:48 ID:Tm+sEKDt
新PC買って設定やらなんやらで、ここ暫く覗いてなかったけど・・・
別に来なくても大丈夫だったようだ。スレチで伸びてただけとわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:35:20 ID:OqTyfNI5
3.10OE_Aで夜間モード起動>ルート検索でブラックアウト>電源落ちる
なんでだぁああああ
やった事>プラグ印切る
     履歴初期化
     何でだろうせっかく色とか弄れたのに、、、
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:46:43 ID:NvM/pzkz
>>700 ちゃんと、YMDからISOで抜いて作った?履歴初期化ってシステムデータ削除?
>>696,648 使ってないからワカランがgen_ovis_dat を gpslogcv に D&D ジャマイカ
もしちゃんと出来たらどっから gen_ovis_dat をDLしたか教えて下されどうも
標準添付のはデータが少ないような気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:02:26 ID:NvM/pzkz
YMDだってw もちUMDね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:37:47 ID:0dSGK5jT
自分のデザインセンスの無さに脱帽orz
ナビの画面拾ってきて似せてみたものの、うまくできんもんだな・・・
704700:2007/04/25(水) 21:16:29 ID:FOL1OoOM
>>701
うむUMDから>ISOなんだが、、、
もう一度やってみる
70547:2007/04/25(水) 22:30:22 ID:fXdEl3pw
今日ついに自分もPSP自作ソフト開発環境を入れました。
Cは久々で、サンプルを眺めていたのですが、ふとGPSHOOKのフォルダを
見てみたらソースをつけてくださっていたのですね。
 今の今まで気づきませんでした。それで改変、再配布可となっていたの
ですね。これがUnix系の人々のすごさですね。
そして501さんのソフトのすばらしさを再確認しました。
ソースを参考に勉強させていただきます。
706696:2007/04/25(水) 23:42:16 ID:cHTsZ7Nf
>>701
このスレに載ってた501のリンク先からダウンしたものです。
gpslogcvに関しては別の方法を見つけました。
gen_ovis_datはD&Dではどうにもなりませでした。
無駄だとは思いましたがダブルクリックは514同様エラーだった・・・
コマンドはよくわからないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:18:13 ID:/E9CDwOl
オープンソース最高強
708701:2007/04/26(木) 02:22:48 ID:kTA55X9R
>>706 コマンドラインわからないと辛いね、今リンク先からDLして試したら標準添付
の物と同じovis.datが出来たよ。例えばCドライブにovisというフォルダーを作る
そこに gen_ovis_dat.exe と ovis0610.pot をコピーする
コマンドプロンプトを立ち上げ
cd c:\ovis
gen_ovis_dat.exe ovis0610.pot
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:46:51 ID:tOB3BcS0
みんなの地図2が3.11だけれど、
バージョン上げるとgpshookが使えなくなる。
上げるしかないよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:50:21 ID:/E9CDwOl
スレ違い君。
PARAM.SFO弄ってみ・・・
711696:2007/04/26(木) 18:21:37 ID:w4tAw4PI
>>708
なるほど
とんだぼけをかましていました・・
<>を一緒に入力してました。
cdまでは分かっていたんですけどね・・・・
成功しなっかったわけが判明。
これはコマンド関係少し勉強しなくては
71247:2007/04/26(木) 19:54:18 ID:re96oMG8
 501さん作成のgpshookに自動ルート作成機能を追加した改変版を
作りました。需要はありますか?
 具体的には三角ボタンを長押しすると、お好みスポットの一番上
のフォルダに登録されたスポットの1番目を目的地、現在位置を出発地
としてルート検索のクイックスタートをします。
 目的地に着いて案内が終了したら再び三角ボタンを長押しすると、
お好みスポットの一番上のフォルダに登録された2番目のスポットを
目的地、現在位置を出発地としてルート検索のクイックスタートをしま
す。以降これの繰り返しにより三角ボタンの長押しだけで次々とルート
作成を行い、擬似的に経由地を辿る機能です。
 四角ボタンで一つ前の目的に戻る事も可能です。運転中にお好みから
ルート作成するのは危険ですし、道交法適にも問題がありますが、
ワンボタンですから簡単にできます。
需要がある程度多ければ公開しようと思いますが、自分のソフトではな
いのでちょっと気が引けています。501さんにもう一度感謝。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:04:18 ID:6NpKGDlr
Maplus Designer 3.0bでタイトルスキップするチェックを入れてiso作ると、
画面真っ暗のままか、エラーコード吐いて起動しない事があるみたい。
BOOT.BINの該当箇所をバイナリエディタで参照中・・・
ちなみに、書き換えとスケーリングは問題なし。

報告ですた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:08:05 ID:y1xEeUcG
 47氏、需要大有りです。
 どうも最短距離を検索するようなので、ナビとしてより
地図として使用していたので、特定のポイントを指定出来るなら
ナビとしても使えそうです。
 そうすると、交差点名が表示されるので大助かりです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:58:49 ID:IxIOVbH1
47さんのソフトとして売れそうだよな。
71647:2007/04/26(木) 21:33:19 ID:re96oMG8
>>713
不具合報告乙です。
うーん何でですかね?645さんと同じ方ですか?タイトルロゴスキップに
関しては若干自信が無い機能なのではっきりとした事が言えません。
以前あった不具合報告ではtitle.mpfをいじっていたのが原因で、isoを
吸い出しなおしたら解決しましたが、今回は違うようですね。
 正直この機能は代替の方法(title.mpfを短いものに代える)があるの
でチェックをはずして使用した方が良いかも。
 自分を含めた多くの方の環境では大丈夫なので原因は特定できないと
思います。ちなみに動作チェック環境は最初期PSPVer1.00にCFW3.10OE-A'
です。プラグインはgpshookにSCEPにscreenshotbmpでしたっけ?を入れ
てます。

>>714
何だか過大な期待をなさっているような気がして怖いです。
単にお好みスポットを目的地としたルート作成を半自動化するだけ
ですよ。当然ルート作成のたびに地図のブラックアウトもありますから
本格ナビの経由地設定とは程遠いですよ。昨日の夜またまた睡眠時間を
削って作ってしまったので、もう少しテストします。

>>715
いやー、お金下さい。まじで。
はともかくとして118さん、501さんのおかげですから。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:40:18 ID:vUlp6Z8w
>>701
履歴削除ってシステムデータ削除のことじゃ無いんですか?
718714:2007/04/26(木) 23:01:07 ID:y1xEeUcG
>>716
 いえいえとんでもない。
 正しく理解しているつもりですよ。
 経由地というよりは、経由ルートを設定したいのです。
 
719fuku:2007/04/27(金) 07:26:17 ID:GiOI3rpo
VBにてログをTRKファイルに変換するソフトを作りました。
あしあととGPSHOOKに対応させました。
多くの方に使ってもらいたいと思っています。
何かアップする方法は有りますか?
72047:2007/04/27(金) 20:24:20 ID:vljtJyzm
>>531-535
で書いたようにVRAMを直接叩いてgpshookからの画面描画成功しました。
現在は警告音のスレッドを利用して赤い四角を画面右上に出しています。
理論的には好きなアイコンを表示できますが、そうするとアイコンエディタ
が必要になりそうなので自分はやりません。できるだけ多くの方に労力を
負担していただきたいです。
もし要望が多くてgpshook改を公開するときにはソースもつけます。
ソース公開は死ぬほど恥ずかしいですが、これが501さんへの最低限の礼儀と
心得ております。できたら501さんに降臨頂いて配布の許可をしてほすぃーです。
 いや、再配布可のなのは十二分に承知しているのですが...やはり気が
引けます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:59:23 ID:4lLl1myF
みんなの地図2は夜間モードなど6種類のモードから選べるけど容量はアップデータ込みで約1.77Gだ。MAPLUSも2はこういうモードが選べるようになって欲しいな・・・UMDじゃ容量不足だけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:30:53 ID:4lLl1myF
>>714
いいや、最短距離ではないよこのソフトは、このナビを使って北は盛岡、南は浜松まですでに5万キロ以上連れ添っているがどうも駅前を走りたがるようだね、
たとえば東京から静岡の駅南側を目的地にした場合246(渋谷)から1(清水手前)までは順調なんだけどなぜか清水市内手前で1号バイパスから旧1号に落とされ清水駅前を走るルートを案内されるんだ、
柏から和光までは普通に走れば16号→17号→笹目橋なんだけど、何を血迷ったか岩槻インターを超えると左方向です(左に曲がってまっすぐ行くと17号に出る)って言うから旧道まっすぐだなと思って走ると
いきなり大宮駅前を案内される・・・馬鹿だし頑固だしこのナビは・・・作った人は道をあまり走ったことが無いんじゃないのか?窓から車道に投げ捨てたくなるよ(UMDだけな)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:25:35 ID:SEZC6KzC
>>720
本望だと思いますよ・・・ソース改
72447:2007/04/27(金) 23:38:25 ID:vljtJyzm
>>722
本スレかどこかで読んだのでうろ覚えですが、ルート作成は基準交差点
見たいのがあって、そこをどんどん結んでゆくような方法だそうです。
Maplusが新しいバイパスを無視するのは、道のデータがあっても基準点
が無いので、そこを通れないなのだとか。
 ですので自分の経験では遠回りばかりです。逆に徒歩モードは最短距離
を調べている感じですね。
オートリルートの場合は元のルート上の一番近い基準点を探している感
じですね。

>>723
そっすかい。orz
画面の右上隅に赤い四角ではあまりに悲しいので、警告音とは別の
スレッドを作って音に干渉しないようにして、画面全体をうす赤く
塗るようにしてみました。透過色ですから地図も見えるしカッコい
いです。目が悪くなりそうですが。
 別スレッドにしたため長さの制御が必要になり、サンプルの警告
音の長さ3秒にあわせて赤点滅します。もちろんsoundloopに対応。
501さん来ないかな〜
725501:2007/04/28(土) 00:18:34 ID:PnXcAmEw
47さん,おつです.
元々 47さんのように自由に改良して公開してもらって (そして自分も幸せになるw)
事をもくろんで,改変・再配布自由にしていたので,僕への気兼ねは不要ですよ.
どんどん公開しちゃってください.

# あとどうでもいい話ですが,gpshook のライセンスを
# GPL に変更させていただきました(笑)

それでは名無しに戻りますノシ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:37:15 ID:HoweDpAn
さすがだっちょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:08:14 ID:Dsj+/OpD
みんなの地図2が発売されましたが、これを改造する計画はありますか?
約3Kmまでのルート検索しかできないようなので、これを延長するとか
地図的にはこっちの方が断然上なので、最終的にはMAPLUSに置き替われるぐらいの
クオリティになればいいんですけどね…。
あと、画面更新頻度を現状の10秒からそれ以下にするなど
いじりがいはあると思うのですが。どうかご検討お願いしますm(_ _)m
72847:2007/04/28(土) 09:09:07 ID:lK5EL9gg
>>725
お言葉に甘えて公開いたしました。
http://mapluscustom.web.fc2.com/
から47の方をたどって下さい。
72947:2007/04/28(土) 09:36:34 ID:lK5EL9gg
捕捉です。
 自動ルート作成機能はmaplusが携帯電話で言うところの待ち受けのような
(丸ボタンを押すとメニューが出る)状態で無いと正しく機能しません。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:12:52 ID:MtbOtOCM
>>727
スレ違い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:32:08 ID:8OSd2n56
>>727
スレ違い。
それに人に頼るだけでなく、自分で改造する努力ぐらいしろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:37:05 ID:HoweDpAn
>>728
毎度おつです。
今日使ってみます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:16:42 ID:HoweDpAn
>>728
501氏の
>地図画面で×ボタンを長押しすると,警告音が鳴ってログ記録が終了する機能

起動後X長押しでwarning.wav鳴りませんが、
ログ取り開始(○長押し)しないとX長押しは無効な仕様ですか?
73447:2007/04/28(土) 15:08:41 ID:lK5EL9gg
オリジナルのままだと四角や三角ボタンでも警告音が鳴ってしまうので、
動作開始時に鳴るように変更しました。
もしばつボタンながおしで、警告音を聞いて楽しんでた方がいらしたら
ごめんなさい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:33:46 ID:HoweDpAn
了解です。
楽しんではいませんがw、確認の時に使用してました。
便利です、ver.upも期待してます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:34:23 ID:XkaKPLga
>47氏 そういえば、地図上の文字サイズ変更は何処をいじるんですか?
73747:2007/04/29(日) 07:39:21 ID:Cd2vSS+8
確か000a1330:3f800000だと思います。
000a1328:3f800000
   から
000a134c:3f800000
あたりまでが、表示関係のズームだと思うのですが、良かったら色々試して
ご報告ください。有用なものがあれば次期maplusdsに載せたいです。
なおズーム比率は3f800000が100%で、40000000が200%です。
73847:2007/04/29(日) 08:59:21 ID:Cd2vSS+8
>>735
次期公開予定のバージョンでは三角と四角の同時ながおしで警告音
と警告画面のでも機能をつけました。
また警告画面の表示時間を0.1秒単位で設定可能にしました。
この機能はもろCPUクロックに依存するので当初3秒に固定していた
のですが、233Mhzでは5秒近くになることがわかりました。
そこで0.1秒単位でユーザーが設定できるようにしました。音声と
ぴったりあわせる事も可能だとお思います。
気に入らない人は0にすれば音声にもにできます。
 現在公開中のバージョンのソースに恥ずかしい間違いを発見しました。
実害は無いのですが、普段Delphiを使っているのでやってしまいました。
Mathematicaの時は間違えないのに...
 これから車で出かけて試してきます。皆さんも安全運転で事故のない
楽しいGW(!=Gateway2k)をお過ごしください。
739696:2007/04/29(日) 13:12:56 ID:Be0f5boI
すいません696です。
gpshookが(自分が)使えるようになったんで次はMaplus Designerを使って
地図をカスタマイズして使ってみようと思ったんですけど・・・
>>700と同じようにルート検索でブラックアウトします。
自分のPSPの状態は3.10OE-Aでプラグインはgpshook、SCEP、CWC(MAPLUSではOFFで)
使用中です。
プラグインを全部OFFで起動させてもルート検索でブラックアウトします。(昼夜どちらのモードでも発生!!)
EBOOT.binは昼モードにBOOT.binは夜モードにカスタマイズしてます。
スレに載ってたシステムファイル削除とかUMDからISOを取り直したりもしました。(PSP Filer、UMD Dumperなど他使用)
初心者なので何かアドバイスください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:31:24 ID:4aRa+8EG
初心者?だから?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:34:55 ID:W36qsN2C
と、脊髄反射で反応する>>740はウザイと思います
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:44:50 ID:C7dSM1Wy
>>739
同じような症状になった。EBOOT.bin BOOT.binを入れ替えるときに、削除してから
入れるのではなくて、重ね書きしてから再構築したらなおった。ご参考までに。
743696:2007/04/29(日) 16:51:42 ID:Be0f5boI
>>742
UMDGENでEBOOT等を消さないで
[Add→Existing File(S)]クリック後 Confirm File Replace
とでるのをYESで上書きでよろしんですよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:07:00 ID:C7dSM1Wy
>>743
自分はD&Dで上書きしたけど、結果は同じっぽいね。
745696:2007/04/29(日) 20:43:50 ID:Be0f5boI
>>742>>744
両方やってみましたがやはりルート検索でブラックアウトしました。
うーんCFWが壊れたかな・・・
でもアップデーターのぞいたISO、CSO(圧縮レベル5)は正常に起動するし何ででしょう??
74647:2007/04/29(日) 22:09:41 ID:xEdzwlQq
親類が緊急入院してICUに入ったので急遽某高速道路で、病院へ。
家でルートを見ると案の定おかしなルートでしたので、中継地点を
二箇所決めて、(自宅=>)中継地1=>中継地2=>病院=>中継地2=>中継地1=>自宅
とお好みスポット登録しました。結果は完璧でした。初めての町の病院も
迷わず行けました。
 途中渋滞を広域表示で確認してルートを外れた時には地図を残す機能で
ブラックアウトもないし。手前味噌ですがマジですごいと思いました。
 高速道路でオービス警告も二回正常に動作して大満足です。親族が泣い
ているのに自分だけ改良Maplusの全ての機能を試せて非常に浮いていました。
本当にごめんなさい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:19:03 ID:4aRa+8EG
>>746
ちょ、報告とかいいから、皆のとこに戻るんだ。
最悪親族からハブられちゃうぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:27:56 ID:Ov9Abz4U
>>696
実はウチも今日その状態に。昨日までは正常にルート検索/表示されて
いたのに。以前2.0で作成していたバージョンを安定版として残しておいた
のだけど、コイツだと正常に動作する。ちなみにCFWは3.03OE-C。

USBSSSでの吸出し直しや、MS自体の初期化までやったんだが変化無し。
昨日と今日で特に環境の変化は無い筈だし、何が悪いんだろう?
地図を残す機能は欲しいので今から2.02bでCSOを再作成して試して
みるつもり。
74947:2007/04/29(日) 22:33:18 ID:xEdzwlQq
 連投ごめんなさい。スルーするつもりでしたがちょっと厳しい意見を書かせてください。
1.Maplusの改造についてですが、うまく行かないのが普通です。ソフトを素人が寄ってたか
って弄っているのですから。特に詳細モードは弄って大丈夫な場所のほうが少ないかも。
たまたま家ではうまく動いているだけで100%の正確さで解析できているわけではないのです。
2.それでも大多数の人が動いているよ=>それは初期の頃から皆さん痛い目にあって、ここ
は弄っても大丈夫、これはやばいと試行錯誤したからです。
3.自分だったらMaplusdsで、何も変更しないでboot.binを作って試します。これで動いたら
通常モードで変更を試します。そうやって徐々にやってゆきます。えっ再構築や転送に時間が
かかって面倒ですか?僕や118さんは一体何100時間費やしたか思い出せないほどです。
4.MaplusCustomizerコンソールは試しましたか?maplusdsでだめなら、一旦custom.datを
作成してMaplusCustomizerコンソールでやってみるとかしましたか?
5.もしかしたら最近売っているmaplusはソフトがリビジョンアップしたのかも。
そうなら絶対無理です。
 自分がMaplusdsをリリースするときは必ずISOから展開した真新しいboot.binをcustom
してテストして公開しています。ですので上記のような手順で問題の切り分けをしてゆく
しかないと思います。もしうまく動いたらその手順や不具合の原因を書き込んでいただけ
れば後に続く人の参考になります。
これを読んで気を悪くした方がいたらごめんなさい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:38:05 ID:WJIZfnDA
>>746
CFWのバージョンはなんですか?
CFW3.40を使ってるんですが(ry
75147:2007/04/29(日) 22:55:12 ID:xEdzwlQq
>>747
上で書いたように自宅に戻っておりますから。ビール飲んで遅い夕飯食って、
風呂入って、またビール飲んで書いてますからごめんなさい。

>>748
正常に動いていたの急にだめになったのは嫌な感じですね。熱暴走とか?
今日は朝から運転しっぱなしでビールも大分入っていて頭が回りません。
地図スケールは弄ってますか?gpshookの自動ボタン入力がきちんと終了
するようにmaplus起動後丸やばつボタンを何回か押して、落ち着いてから
操作したほうがいいかも。
 あまり良い考えが浮かばないので、もう寝ます。
752696:2007/04/29(日) 22:59:04 ID:Be0f5boI
わかりました。
MaplusCustomizerを試してみます。
あと変更なしでのBOOT.binおよびEBOOT.binも試してみます。
ちなみに自分のMAPLUSは発売時に尼で予約して購入したものです。
変なこと聞きますが皆さんのMAPLUSのISOの(オリジナル)サイズはどのくらいですか??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:39:49 ID:RVs3GxQa
>>752
あんまり言いたか無いが、吸い出しに使ったツール名と
吸い出し後のファイルサイズを先に書いてみ?
どうにもダウソ厨臭く感じるんだが?
754696:2007/04/30(月) 00:04:00 ID:Wdu1Vp9d
753>>
739>>で書きましたが
PSP Filer、UMD Dumper等です主にPSP Filer3.4を使用してます。
1,692,526,592
755696:2007/04/30(月) 00:08:20 ID:Wdu1Vp9d
ちょっと間違いましたがそのサイズでした
>>を後ろにつけた・・・眠い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:29:31 ID:4u2Fh/Vf
>>741
お前さんの方が脊髄反射じゃね?4分弱で反応とか。

>>753
例えダウン厨だとしてもGPSユニットないとどうしようもないんだから、このソフトに関してはどうでもよくね?
GPSユニットに+3kくらいで買えたわけだしさ。

>>754
質問するなら省略しない事。〜〜等とか。
俺はFilerで吸い出しなんてやらない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:16:33 ID:CTgIFVDu
ルート検索からブラックアウトで困ってる人、バイナリエディタで
0003b838のところのデータをB6に変更してみてください。
私はそれで直りました。

>>639でデフォルトが6Bとなっていますが、B6が正しい気がします。
動作している皆さんは、地図を残す設定にしているのでしょうか?
私は試してはいませんが…(;´Д`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:10:49 ID:/b4S92hT
>>756
ダウン厨がどうでもいいわけあるかい
より良い純正maplusのバージョンアップを期待するならばこそ
また好意で改造してる人の障害を減らすためにもここでは止めて欲しい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:49:52 ID:4u2Fh/Vf
>>757
そっすね、6Bにするとブラックアウトで、B6にするとルート検索できますね。
TA-86基盤3.10OE-A'にて確認、
あと>>639
>0003B883 D4 00
>0003B884 0F 00
>0003B885 00 00
>0003B886 0C 00
この部分のデフォルトの数値が自分のと一個も合ってなかった。オートリルート関係は近々出かけた時にでも試してみようと思う。

>>758
だからこのソフトに関しては、って言っただろ。このソフトだけ落して何の役に立つんだよ。解析とかなら落とす価値は十分あるが。
ダウン厨なんて金払うのが嫌だから落としてんだろ、だったらGPSユニットすら買ってねぇよ。
同梱版買って、ソフトだけ売り飛ばしてる奴の方が多いと思うし、こんな糞ソフトに金なんて払ってられるかって人もいるだろう。
つか水かけ論になるからもうレスしない。言ってる本人がちゃんと購入してても顔も知らない奴らがダウンしてるんだから喚いてもどうしようもないしな。
76047:2007/04/30(月) 09:50:30 ID:OqqAsu0S
 どうも酔っ払いが余計な事を書いたために荒れてしまったようで
ごめんなさい。
757さんが非常に有益な情報を書いてくださったので、これから調べます。
もしかすると機能変更にばかり気を取られて、デフォルトに戻す部分に
バグがあるのかもしれません。PSPのCPUはリトルエンディアンなので、
(実際のバイトの並びと逆順に読みとられる)間違えてミスったかもし
れません。地図を残す設定をしないとデフォルト値を書き込みますが
それが違っているのかもしれません。ただ748さんは地図を残す機能を
使っているので???です。
 確実な事が判り次第再度ご報告します。またGPSHOOK改二もあわせて
公開しようかと思います。
761757:2007/04/30(月) 10:14:32 ID:CTgIFVDu
うちのは0003b838以外は>>639のデフォルトと一致してますね。
TA-82基盤3.40OEで確認ですが。

maplusdsVer3.00bで何も変更せずに保存したBOOT.BINとオリジナルの
BOOT.BINをファイルコンペアした結果、0003b838だけが異なっていました。

また、地図を残すの設定は、起動ロゴアニメのスキップと同時に設定
しないと、BOOT.BINに反映されないような気がします。
762696:2007/04/30(月) 10:16:19 ID:Wdu1Vp9d
Muplus Customizerで作ったらできました。
スケールをいじれないのは悔しいですが道路と色がいじれただけでも満足!!
と言いたいところですが>>757やいろんな情報があるのでもうちょっと
がんばってみます。
あと、私が本物を持ってないでダウンしたものか疑っている方が多数
いるようですがちゃんと本物(オリジナル)もってます。
ttp://up.spawn.jp/file/up18074.jpg
証拠?
そのうち削除します。
76347:2007/04/30(月) 10:18:14 ID:OqqAsu0S
ぐは、バグ二つハケーン!
757さんのご指摘の通り地図を残すのチェックがされていない時に
デフォルトに設定する値がB6で正解でした。
もう一つロゴスキップをチェックすると地図を残すも連動していました。
最近の動作不具合は全てこの二つが連動していた可能性が高いです。
他ももう少し確認して、すぐにベータ2を公開します。
 GW後半には皆さん正常動作するMaplus改を使えると良いのですが。
76447:2007/04/30(月) 10:30:48 ID:OqqAsu0S
696さんあらぬ疑いをかけられてなんと言ったらよいか...
maplusDSのバグのせいで貴重なお時間を無駄にさせましてごめんなさい。

>>759
これはプログラムにミスではなく慌てて書いたので書き間違いでした。
正しくは
0003B880 D4 00
0003B881 0F 00
0003B882 00 00
0003B883 0C 00
でした。コピペを繰り返すうちアドレスの下一桁を間違えたようです。
正直一人ではもうきついです。
修正版はすぐに早くリリースしますが、十分なテストはできません。
ヒトバシラーな覚悟のある人お願いします。
76547:2007/04/30(月) 11:25:25 ID:OqqAsu0S
 一人で何度も書き込んで恥ずかしいです。
今公開しました。最低限のテストしかできていません。
動作報告お願いします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:46:31 ID:morOxz9Q
いつもいつも乙であります
当方まだ解析スキルないので動作報告だけでもやらしてもらいます
47氏も無理はなさらぬよう…
商業じゃないんでまったりいきましょうよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:13:23 ID:CTgIFVDu
>>47
お疲れ様です。
ここを見て改造できることを知り、つい最近MAPLUSを購入したクチです。
すばらしいツールをありがとうございます。


出力ファイルをバイナリで見る限り良さげですね。
これからISO・CSOにして動作を確認してみます。
まだ全ての機能を理解するに至っていませんが追々確認して報告していきますね。

47様も、どうか適当に。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:42:23 ID:vZd5EaVl
47様 乙です。

マップラスがどんどん使えるものになっていくのが
楽しくてしょうがない!47様の負担を減らしたいものの
動作報告や書き込みでの応援くらいしか協力できませんので
どうぞ焦らず進めて下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:44:29 ID:5wG232yj
gpshookって、3.30 OE-Aで動いてる? なんかうち動かないんだが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:28:51 ID:wn/gLn0T
eboot.binはcsoから直接umdgenでおきかえると必ず失敗し、
isoからでないと自分の場合は駄目でした。
これで何回もやり直したので、一応報告します。
gpshookは3.30、3.40とも動きませんでした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:16:23 ID:4u2Fh/Vf
>>762
気にしない方がいいと思うよ。

>>764
乙っす、今から落として試してみます。
今更であれだったんですが、縮尺変更の欄で、ロゴスキップはせずに地図は残す、
にチェック入れてても設定が保存されなかったのはバグだったって事でしょか?

>>769
自分もよくは知らないけど、プラグインもFWのVerによって動く物と動かない物があるのは知ってるっしょ?
ソースを弄るのか、コンパイルする時、何かを弄るのかがわかれば自分でも出来そうなんだけどね。
それともFWのコアが関係してるのかねぇ

>>770
csoは圧縮された物なんだから、そこに圧縮されてない物をブチ込んでも正常に動くわけないと思うんだけど・・・
77247:2007/04/30(月) 17:39:43 ID:OqqAsu0S
 皆さんはげましのお言葉ありがとうございます。
自分も全くの素人でわかりませんが、プラグインはCFWのバージョンに
かなり依存するようですね。

>>771
ご指摘の件も今回発見されたバグ2に含まれます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:40:08 ID:KFFCbf4b
とりあえず、標準モードでの設定変更に関しては、
ISO・CSO共に問題なく動作しているように見えます。
吸出しはUSBSSS、再構築はUMDGen、それぞれ最新版だと思います。

ID変わってますが、767です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:21:33 ID:4u2Fh/Vf
>>772
1.TA-86、3.10OE-A'、プラグイン:SCEPとgpshook改を有効、吸い出しはFastloader1.0(何故か吸出しサイズがちょとでかくなる)再構築はUMDGenv4.00
ルート検索時に地図を残す、縮尺は>>656の設定
とりあえずルート検索のみ試してみました。
ブラックアウトする事なく、検索時にフラッシュ(gpshookとmaplusの書き換え合戦w)が起きましたので、おそらく正常に動いてると思います。
BOOT.BIN、EBOOT.BONどちらも正常、

2.上記設定に更にロゴスキップを付加
ロゴスキップ正常認識しました。ルート検索も問題なさげです。

ただ、SCEPとirsmp3を有効にしてると動作が不安定になりますね。
sonyロゴ後にブラックアウト(非フリーズ)したり、タイトル後の承諾画面がいきなり出てきたり・・・残念ですがirsmp3は外すことにしました。
一応報告です。アニソン三昧が一通り終わったら外出予定なんでそこでリルートも試してみます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:13:34 ID:4u2Fh/Vf
オートリルートも試してきました。
オートリルート検索時の画面の乱れが想像以上に少なくて驚きました。(ただ単に検索時間が2,3秒しかかかってなかったからかもですが・
一応、三角ボタン長押し等も問題なく動きました。2個以上は試してませんが。
とりあえず通常使用では安定していると思いますんで、暫くバグレポが出なければこれを安定版としておくといいと思います。

後はgpshookを3.30と3.40へ対応する事が出来れば一段落付くのかな。ほんとどこ弄ればいいんだろ、ソース眺めた方が早いかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:36:49 ID:ILHFEHQO
gpshookf92改二いい感じよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:26:35 ID:QB4J4iAa
GW前半にmaplusDS3.00bで改造したISO試してきました。
47さんのレス通りの現象がおきましたが、既に対策されたのですね。乙です。
早速再構築してGW後半に試してみます。動作報告くらいしか協力できないのが、アレですが。。。

ところでCFW3.10OE-A('含む)を使っていると、GPSの捕捉時間と感度が著しく悪く感じませんか?
うちでは、PSP2台使いで、両方TA-086基盤なんだけど、GPS感度が

3.30OE-A > 3.03OE-C >3.10OE-A

って感じで変わるんだけど。
2台のPSPのCFWを(危険だけど)入れ替えながら試したけど、再現性もあります。
特に3.30OE-Aのときは初期捕捉の時間が圧倒的に短いです。
逆に3.10OE-AはGPS感度が異常に悪い結果が出てます(捕捉も遅いし捉える衛星の数も少ない)

最初はPSP自体かGPSユニットの個体差と思っていたんだけど、上記結果は2台のPSPを同時に同じ場所で動かして(MaplusとGPSも2個づつある)比較するのを、双方のCFWバージョンを入れ替えたりGPSユニットを差し替えたりしながら比較したので、家ではガチです。
皆さんの中でCFWでの違いを感じてる人は居ませんかね?

gpshookを使いたいんで、本当は3.03OE-Cか3.10OWE-A'を使いたいんだけど、3.30OE-AでのGPS性能があまりにも良いんで、戻せない。。。
スキルがあれば自分でgpshookを3.30対応させたいけど、ソース見ても全く解らない。。。

ちなみに3.40OE-Aは試してません。
77847:2007/05/01(火) 21:57:27 ID:ss29wcmC
僕もちょっとプラグインとCFWのバージョンの関係についてググッたので
すが、海外の有名どころは結構3.30,3.40対応が進んでいるようですね。
 >>777(おおスリーセブンですね)さんは3.30をお使いとのこと、
ttp://forums.maxconsole.net/showthread.php?p=506630
をご覧になって頂き次のことを試していただけますか?
gpshookの場合、ソースの
PSP_MODULE_INFO( "ddsGPSHook", 0x1000, 1, 1 );
のところを
PSP_MODULE_INFO( "ddsGPSHook", 0x0800, 1, 1 );
としてコンパイルするようです。
 上記の記事は特定のプラグインのみでうまく行く話しなのかもしれません
ので、全くだめな可能性が高いですが、今はこれしか情報が見つかりません
でした。
 リスクは少ないとは思いますが、無理なお願いでしたらごめんなさい。
コンパイル出来ないようでしたら47のページにテスト版をアップします。

 501さんがバージョンアップしてくれれば一番良いのですが...
(ソース見れば判りますが、501さんは本物のプロのようですし、PSPプ
ログラミングにも精通していらしゃいます。
先週始めたばかりの僕とは天と地の差があります。)

 しかしGPS補足の件は大いに気になりますね。
77947:2007/05/01(火) 22:06:56 ID:ss29wcmC
 連投ごめんなさい。
どなたか「まもなくルート案内を終了します」の音声ファイルの名前
わかる方お教えください。
以前ここでも、本スレでも調べた方がいらっしゃいましたよね。
このファイルを開く所をフックすれば、gpshookf92改で完全なオート
パイロットができそうです。手動(三角ながおし)でやったほうが
タイミングが自由で良いかもしれませんが。
 またどなたかのご要望のルート案内終了タイミングを遅らせる事も
可能かもしれません。だめな可能性が高いですが。
 ここを見ろ的なことでも情報お待ちしています。
780777:2007/05/01(火) 22:18:58 ID:QB4J4iAa
>>768

47さん、早速のレス感謝です。
コンパイル、、、、。フォーラム見てきましたが、プログラマでもない自分ではすぐには出来そうもありません。
厨みたいで何ですが、テスト版アップしていただければ動作確認の協力は可能です。

gpshookf92改のオートパイロット、出来たら凄いですね!
78147:2007/05/01(火) 22:31:23 ID:ss29wcmC
777さま、早速のレスありがとうございます。
ページに正式に載せると混乱しそうですので直リンクです。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.prx

こちらでは一切テストしていないので、何らかのリスクがあるかも
しれません。動作しない場合、CFWのRecoveryモードでプラグイン設定を
Disableすれば大丈夫とは思いますが、心配でしたら無理強いはできません。
素直に501さんの再降臨を待ちます。

もしお試しいただいた場合、どういう結果でも詳しくお教えいただけたら
ありがたいです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:13:30 ID:BbgXkanC
>>779
ほい、大分前に調べたやつ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2760.zip
78347:2007/05/01(火) 23:16:56 ID:ss29wcmC
>>782
Thx!
784777:2007/05/01(火) 23:35:19 ID:QB4J4iAa
>781

47さん、超速効な対応ありがとうございます。
早速試しましたが、3.30OE-Aでは動作しませんでした。残念。
スキップ機能=動作しない
オービスアラーム=まだ試していません。(上記不作動なので、多分動かないでしょう)
入れた事による、不具合はパッと見は無いようです。
端的に言うと、正式版もテスト版も動作になんの変化も見られません。

あとは501さんの再降臨に期待ですね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:38:04 ID:YkjdDYQU
うちも 動作して無いみたい gpshook92f改 for 330。3.40 OE-Aですけど。
しかしこんな調子で進んでったらそのうちドライバーレベルでフックしてGPSロスト中
でもログから計算してドライバーに偽情報流して Nav-U みたいになんちゃって自律
出来ちゃったりして…夢
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:54:49 ID:WvRSPPTo
偽情報流すくらいならロストのほうがマシだと思うんだが。
78747:2007/05/02(水) 07:47:22 ID:cqunfv6z
>>784-785
テスト乙です。
そうすると自分にあと思いつくのは、ロードメモリ位です。
3.30非対応と3.30対応のプラグインのロードアドレスを比較してみます。
788777:2007/05/02(水) 08:13:28 ID:+mx9/boj
>>785

CFW3.30OE-A使っていて、GPS感度はどうですか?
比較されたことがなくても、初期補足の時間とかどうですか?

他にも、CFWバージョンとGPS性能の比較された方、いませんかね?
78947:2007/05/02(水) 08:57:21 ID:cqunfv6z
777さんおはようございます。
今screenshotbmp.prxのソ−スをみて、再び改変したgpshook.prxを
作成してみました。
機能と同様にアップしますのでできましたらつとお願いします。
ちなみにこれは僕の3.10OE-A'で正常動作確認済みですのでリスクは
ほとんど無いものと思われます。その代わり何の変化も無いかも...
 コンパイルしたものを比較するとサイズは同じですが、ロードされる
アドレスを明示的に0x80000000以降にする様に付け加えてありますから
内容は違っております。

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.prx

これで動くと良いのですが。
790777:2007/05/02(水) 09:56:45 ID:+mx9/boj
47さん、朝からありがとうございます。

早速テストしましたが、3.30OE-Aではやはり動作しませんでした。
3.10OE-Aで試したら、ちゃんと動作しました。

なかなか奥が深そうです。
501さんは、ご自身のブログでgpshookの開発終了(3.30対応しない)宣言されてるので、もう降臨しないかな、、、。
3.30でのGPS性能向上が私の妄想でなければ、gpshookの3.30対応が皆さんにとっても有意義なものになるのですが。。。
791fuku:2007/05/02(水) 10:14:03 ID:2bzkeX5Z
参考になるか解りませんが、
引用元 PSP Nikkiにて以下のやりとりが掲示板に書かれていました。

maxemさんの書き込み
PSP_MODULE_INFO("x", 0x0800, 1, 0); // VSH MODE //
PSP_MODULE_INFO("x", 0x1000, 1, 0); // Kernel MODE //
PSP_MODULE_INFO("x", 0, 1, 1); // User MODE //
の三種類のうち、どのモードで作ればいいのでしょうか?

Hideさんの書き込み
Kernel MODE で作成した方がいいでしょう。
User MODE で作成すると、使用できない API などが出てきます。
VSH MODE は、3.30OE で動作しませんでした。
79247:2007/05/02(水) 11:44:23 ID:cqunfv6z
 先ほどはメインスレッドのロード位置だけを指定したのですが、全ての
スレッドのロード位置を指定し、さらにPSP_HEAP_SIZE_KB(64);を加えて
見ました。
 これでだめですと当座できる事はやりつくしました。なんとなくですが
今試している事はCFWのバージョンとは無関係な基本的な作法のような...
 動かない原因がわかってないのですからめくら射ちであたるわけ無いで
すね。
 今回も僕の3.10OE-A'で正常動作確認済みです。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.prx
793fuku:2007/05/02(水) 12:16:03 ID:2bzkeX5Z
47さん、自分も792のバージョンを3.30OE-A'で確認しました。
結果、動作しませんでした。
毎回の作り直し、大変ですね、自分もプログラマーの端くれとして
出来る範囲で、応援致します。
794777:2007/05/02(水) 12:20:58 ID:+mx9/boj
47さん。

試しましたが、残念ながら動作しませんでした。
確かに、動かない原因が解らないので、対応のしようも無いですね。

501さんがソースを公開してくれていますし、
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170852578/
で、質問してみましょうか?
PSPのプログラムになれている方ならなんとかできるのかも。
795fuku:2007/05/02(水) 13:15:07 ID:2bzkeX5Z
ソフトの起動途中に何カ所かに、行程を画面に表示してみてはいかがでしょうか?
どこまで動いているか、デバッグの参考になると思います。
PSPで使えるかどうか解りませんが、
DOSのデバッグでは、printfで表示して、よく使っていた方法です。
ちなみに、ソースを見ると、DebugMsgがすでに使われている様ですが?
79647:2007/05/02(水) 13:48:12 ID:cqunfv6z
fukuさん動作チェック乙です。
>>791
についてですが、僕もPSP Nikkiからたどって>>778に行き着きました。
 あと
>ちなみに、ソースを見ると、DebugMsgがすでに使われている様ですが?
についてですが、まさにおっしゃるようにプログラムの行程をデバッグ
するために埋め込まれているようです。
しかし、僕はオリジナルの作者ではありませんし、自分自身のPSPが
問題のCFW3.30以降では無いので、デバッグしようがありません。
 ここで闇雲に3.30以降を入れても結局今あるアイデアが実現できなく
なるだけですから、図々しい事は承知で皆さんに動作チェックしてい
ただいております。
 501さん作製のオリジナルのソースを見ますと、これがデバッグモードの
ままの状態でして、しかし画面上にメッセージは表示されません。
 この辺はPSPプログラミングが普通にできる人ならなんでもない話なの
でしょう。もしかすると
#include <pspdebug.h>を追加するとメッセージ表示されるのかも。
ちょっと試してみます。
 777さん、何度もお手数をおかけして申し訳ありません。
あそこは過疎ってますが、もし何でも情報があればお願いします。
79747:2007/05/02(水) 13:58:05 ID:cqunfv6z
またまた連投でごめんなさい。
#include <pspdebug.h>
を入れて普通にコンパイルしても、デバッグモードでコンパイルしても
画面上にメッセージを見ることはできませんでした。
考えてみたらmaplusに画面をどんどん書き換えられてしまうのですから
仮に表示されていてもわからないかも。
 もしかしてprxでコンパイルしないでeboot.binでコンパイルしてデバ
ッグするのでしょうかね???
 ひとまず退却して、情報収集に専念します。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:03:24 ID:KXWbftP/
>>797
>>791のmaxemで自作アプリ等を作り始めてる者ですが、
言われている通り文字を表示してもゲーム画面に上書きされてしまいます。
それを回避するには断続的に表示するようにするしかないです。

eboot.binは一度表示した物は画面クリアしない限り消えることは無いですがプラグインとして利用する場合は消えてしまいます。
799fuku:2007/05/02(水) 14:17:27 ID:2bzkeX5Z
maxemさんへ
勝手に転載して済みません。
ご協力、有り難う御座います。
800fuku:2007/05/02(水) 14:34:42 ID:2bzkeX5Z
dds.hにデバッグモードを切替ている部分が有るみたいですが、
これから自分なりに判断すると、
Cコンパイラに、コンパイルする時のデバッグスイッチが有り
そのスイッチでデバッグ部分がオブジェクトに組み込まれるのでは
ないでしょうか?
だとすればデバッグ用のメイクファイルを作る必要があるかも知れません。
801fuku:2007/05/02(水) 16:21:37 ID:2bzkeX5Z
以前、公開したいと言っていたログファイルからTRKファイルに変換する
ソフトを公開します。
あしあととGPSHOOKに対応しています。
あしあとの時は複数有るフォルダーをPCのPSP2TRKが有るフォルダーにコピーし
PSP2TRKを起動し複数有るフォルダー(同じ日付)のどれか一つを選択して変換開始します。
GPSHOOKの時は、複数ファイルをPSP2TRKが有るフォルダーにコピーし
PSP2TRKを起動し複数有るファイル(同じ日付)のどれか一つを選択して→ボタンにて変換開始します。
http://pub.idisk-just.com/fview/OdSZiTm2G_9HfOXHiuz3Fuj-GFM0pkhJyUk0JwOavndith8_H803mfLOwmWexE1qI9YncGpE9S6dhH2_i80w1btmoQcDeuR9
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:44:50 ID:4tdr6aiO
>>801
GPSHOOKのログを
連結、Tokyo測地系へ変換、googlearthのKMLに変換
すべて別々のソフト使ってたのですこし楽になりました。

googlearthに表示させて楽しんでますが、皆さんはどんな使い方してますか?
803fuku:2007/05/02(水) 17:48:32 ID:2bzkeX5Z
自分は、カシミール3Dを使っています。
拡張子TRKをカシミールに関連付けして、ダブルクリックで表示して
みています。
804fuku:2007/05/02(水) 19:12:58 ID:2bzkeX5Z
実は、以前に、ログの走行距離、走行時間、最高速度などを
計算するソフトも作っています、需要が有れば公開しますが?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:58:13 ID:0Q7gPXZR
ソニーがUMDに本格的プロテクト
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:11:30 ID:PEJexCX4
>>805
釣れますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:32:52 ID:0Q7gPXZR
>>806
釣られたなら、ちゃんとあっちのスレに書くように
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:41:43 ID:sO8jpRGx
書いた試しが無い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:40:42 ID:oFqO2oM1
Favorite
81047:2007/05/02(水) 23:11:49 ID:cqunfv6z
gpshook改でオリジナルを参考にファイルオープン関数のフックに成功
しました。C_12.vag(ルート案内をはじめます)を開くと画面を赤く塗る
ようにしたところ、起動時のボタン入力を求めるところ等、思わぬところ
で既にファイルが開かれているようで、頻繁に赤画面になりました。
 この事から実際にメッセージが出力されるサウンド関連部分をフックす
る必要がありそうです。
 またこの経験からもしかするとCFW3.30以降のデバッグに赤画面等が使
えるかも知れませんね。起動プロセスごとに色を変えて数秒間の連続塗り
つぶしを行えばどこまでプログラムが動いたかわかります。
 明日は朝早いので今日はこれくらいで寝ます。
81147:2007/05/02(水) 23:32:44 ID:cqunfv6z
またまたまた連投ごめんなさい。
文字列比較関数の戻り値を勘違いしていて、何でもかんでも画面を塗り替えて
いました。実際にはうまく音声再生タイミングでフックできました。
 これでプラグインから音声をトリガーにしてMaplusを自動コントロールでき
るめどが立ちました。
 例えばお好みスポットに登録した複数の目的地の並びを完全に自動操縦で
順次ルート検索する事ができます。
 また可能性としてルート案内終了メッセージをさせないようにして案内
スレッドが終了するのが防げるかもしれません。ただしこれは音声スレッ
ドと地図上にルートを表示するスレッドの連動の関係で出来ないかもしれ
ませんが。
 かえすがえすも3.30以降でgpshookが使えないのが痛いです。
501さーん〜カンバーっク
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:45:04 ID:YQW4/Pxj
デバッグメッセージをメモステにfprintfしたらどうでしょう?
813501:2007/05/03(木) 01:23:29 ID:1joHQz9z
47さん, おつです.

実は僕のほうでは 3.30 対応のための情報は
持ち合わせてないんです(;´д⊂)

厄介なのは,PSP が死なずに gpshook の機能だけが
無効化されているようですので,もしかしたら API フックに
失敗してるのかなぁという気がします…
こうなるとお手上げヽ(´ー`)ノ

いずれにせよ僕が自分の FW を 3.30 に上げれて確かめれば
いいだけの話なのかも知れませんが,自分で作った物が動かないなんて
哀しすぎるので怖くて update 出来ませんwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:13:21 ID:rtggB2k2
うちで試した事
3.30 OE-A2 GpsHook0.90 オービスポイント通過無反応、○長押しログファイル作成されず
3.40 OE-A GpsHook0.92f改for3.30 同上、△長押しも無反応
最初はGPSAPI自体は変更無いだろうからサウンドたたくのが怪しいのかなと推測した
けどログファイルも出来てないのでもっと初期段階ではと素人の推測
81547:2007/05/03(木) 08:01:47 ID:Hpb0vLnv
>>813
501さん、困ったときだけ呼出してごめんなさい。
やはり情報がありませんか...
僕もご意見に同意です。APIフック自体が全然だめなのか、GPSのドライバ
だけがだめで、最初のトリガーが引かれないのか?
僕の追加分もオリジナルの起動プロセスのオートボタンが終了するのを
待ちますからそこを変えたら試せるかもです。
 ところで某所に泣付いて情報を頂きましたので、まずはその結果を
3.30なみなさんいためしていただけらばと思います。
できるだけ出先でもここをチェックします。よろしくお願いします。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.prx
81647:2007/05/03(木) 08:04:20 ID:Hpb0vLnv
すみません。上でアップしたもの昨日の物と全く同じものでした。
とりあえずテストは無駄ですのでしないで下さい。
81747:2007/05/03(木) 08:35:47 ID:Hpb0vLnv
3連投、本当に申し訳ないです。
昨夜作ったサウンドファイルを開くところでフックするテスト版を
公開します。GPSドライバの読み込みに関係なくメインスレッドの一番最初で
C_12.vagを開くと画面に警告を出します。
 ですのでAPIののっとり自体がだめなのか、GPS周りだけだめなのか切り分け
られると思います。今回はソースも置いておきます。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.prx
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/47/gpshook.c
81847:2007/05/03(木) 08:41:45 ID:Hpb0vLnv
テストは「ルート案内を始めます」が聞こえないとだめなので
GPSレシーバをつけて、wait中でも構いませんので、ルート作成して
案内を開始してください。
このときオービス警告が始まればgpshook.prxは生きています。
4連投OTL
819fuku:2007/05/03(木) 08:56:37 ID:NUb2yBLR
正常にオービス警告が始まった時どうなるのかの比較に
まず3.10にて「ルート案内を始めます」で赤の点滅を確認しました。
3.10は赤の点滅が有りました。
3.30は赤の点滅は有りませんでした。
この動作報告でわかりますか?
82047:2007/05/03(木) 08:59:55 ID:Ge73Xs9Q
わかりました。
重症です。
取り急ぎ、御礼まで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:56:29 ID:ZW2IYi5X
メインスレッドの最初の方でディレクトリ作成するようにしてコンパイルしてみた。
3.10だと正常に作成出来てたけど、3.30じゃ何も出来てなかった。やっぱ動いてすらないっぽいね。
さてさて、どこをどう弄ればいいのかな。
822fuku:2007/05/03(木) 12:07:15 ID:NUb2yBLR
3.30カスタムファーム自体が、何らかの原因でGPSHOOKプラグインを
起動していないと言う事かも知れませんね?
ちなみに、リカバリーでは、プラグインとして表示されます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:15:00 ID:cnzO9nOX
>>821
Makefileにも追加の記述が必要になる場合がありますよ
例えばUMD関係のAPIを使うときは
LIBS = -lpspumd
のような感じです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:51:40 ID:rtggB2k2
あぁ後参考になるかどうか、3.40 OE-A で UsbHostFs UsbMount SCEP 共に無反応。
ScreenShotBMP UntiUpdate は無問題、リカバリーモードでの TogleUSB も無問題
825fuku:2007/05/03(木) 13:00:41 ID:NUb2yBLR
>>801
PSP2TRK 1.20へバージョンアップしました。
PSPメモリースティックからのログ移動を追加しました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:08:36 ID:ZW2IYi5X
>>823
とりあえず gpshook.prx のソースに pspiofilemgr.h をインクルードして、メインのコメントの // GPS モジュール ロード待ち
の前でディレクトリ作るように if(sceIoMkdir("ms0:/testdir", 0777) != 0) を追加しただけ・・・だったはず。
で、それでコンパイルして3.10OE-A'で起動したら、testdirは作れてたのでmakefileには手を入れてなかったんだけど問題あり?
testdir消してから3.30OE-AにUDして試したんだけど、testdirは作成されてなかった。だから「まずplugin自体が動いてないね。」
って事で書き込みしたわけす。
レスしたところでそろそろ眠くなってきたから寝るー、また夜にでも。連休は駄目だね。すぐ徹夜しちゃう。

>>825
お疲れさま。よかったらメアド欄にsageって入れるようにしませんか?
sage必要あるん?って言われたら、このスレ自体はそんなでもないんですが、上の方にあると変なのがよく来るんで。
827fuku:2007/05/03(木) 13:21:40 ID:NUb2yBLR
>>826
sageがよくわかりませんが、了解しました。
メモステが見つからなかった時にバッグっていました。
PSP2TRKバージョン1.21にしました。
82847:2007/05/03(木) 14:21:31 ID:aBxjGCRq
phsからなので簡単に書き込みます。
現象が特定されつつありますね。
まったく動いて無いなら、逆に解決は早くかも。
今日はノートpc持って来てないので、
流れに乗れないのが辛いです。
829fuku:2007/05/03(木) 15:21:41 ID:NUb2yBLR
sageについてウィキペディアで勉強してきました。
「スレッドを最上位に浮上させることなく書き込むことができる」
となっていました。
言われている事がわかりました。
知らずに済みませんでした。
830777:2007/05/03(木) 19:30:48 ID:Y/hg0GRs
みなさん、乙です。

47さんのテスト版、こちらでも試しましたが、警告出ませんでした。
やはり動作してないみたいですね。

今日は、ちょと車で遠出する用事があったので、3.03OE-Cに入れ替えてgpshook(改2)を試しました。
途中、たくさんのオービスを通過しましたが、ばっちり警告をしてくれましたし、自動ルート作成機能もばっちりでした。
でも、GPS感度はやはり3.30OEに劣る事が確認できました。
gpshookはやっぱり良いですね。でも、3.30のGPS性能もやっぱり良いのですよ。。。

なんとか動くようになると良いのですが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:56:07 ID:0df36nRE
3.10、3.30、3.40、うちでは変わりません・・・
止まっていればどれも2,3秒で捕捉します。
832501:2007/05/03(木) 20:28:12 ID:1joHQz9z
皆さん,gpshook の動作報告ありがとうございます.

「ScreenShotBMP は無問題」「まずplugin自体が動いてないね。」
これ見て自分も 3.30 に上げる決心がつきました.
最初からそうすれよというツッコミは無しの方向でw

gpshook のソース・Makefile は元々 screenshotbmp がベースになっているので
gpshook が API フック以前に別の原因でこけているなら,screenshotbmp が
動いていることから gpshook も動作させられる可能性が出てきたので.
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:02:11 ID:thkq5yWk
開発(良)者の皆さんいつも乙です。
こちらも報告です。
gpshookですが3.03OE-Cでは、製作者の意図通りに動作します。
3.30OE-A'ではボタンスキップの段階で動作してないです。
感度の比較については未確認です。
なんせ3.30で動作しないので、3.03に戻したものですから。
834777:2007/05/03(木) 21:59:52 ID:Y/hg0GRs
501さん、がんばってください。
動作確認くらいしかお手伝いできないと思いますが、出来る限りの協力はさせてもらいます。

>>831
2,3秒はすごすぎです。初期捕捉でですか??
家では、2台のPSPとGPSをCFW入れ替えながら同時に動作させて検証していますが、3.30OE-Aの場合は概ね1分程度で捕捉しますが、3.10OE-A 3.03OE-Cでは、5分程度かかります。
GPS性能については、GPSユニットの個体差とかPSP本体からのノイズ(これも個体差ありそう)など、要因が多いので家の場合、たまたまなのかな?
純正ファームのGPSドライバが改良されていれば、なりそうな現象ではありますが。
83547:2007/05/03(木) 22:03:50 ID:JRzw2f5m
>>832
501さん、頼もしいな〜。
ところでmakefileの記述についてですが、古い screenshotbmpの
3.30非対応のmakefile内では
PRX_EXPORTS=exports.exp
3.30対応では
#PRX_EXPORTS=exports.exp

gpshookでは
PRX_EXPORTS=exports.exp

聞きかじりではexports.expの部分でPRXの作法を定義しているらしいです。
>>789
で僕が書いたスレッドがロードされるアドレスを0x80000000以降にする等
がexports.expで行われていて、それが3.30ではだめなのかも。
できましたら789で書いたように全てのスレッドのロードアドレスを明示的に
0x80000000以降にして、#PRX_EXPORTS=exports.expでコンパイルしてみてく
ださい。今自分で試せない状況で申し訳ありませんがお願いします。


836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:10:56 ID:0df36nRE
ユニットに個体差あるのはガチです。
5分は普通に時間かかり過ぎだと思いますよ。
837fuku:2007/05/03(木) 22:42:46 ID:NUb2yBLR
GPSレシーバーについて考えてみたのですが、
現在の上空を飛んでいる衛星3つを捕らえたら2Dになり
4つ以上捕らえたら3Dになると理解しています。
そして、それはGPSレシーバー(PSP-290)側で行っていてOK状態になったら
正常な緯度、経度などのデータをPSPは受信出来る。
これであっているでしょうか?
838501:2007/05/04(金) 00:46:49 ID:65fN2CdS
CFW3.30OE-A' での動作確認が取れたので 0.92g を公開します.

前バージョンが動かなかった原因は,リンクしちゃならんライブラリを
リンクしまくってたのが原因みたいです.ロードすらされてなさげでした.
なぜ 3.03 で OK で 3.30 で NG なのかまではわかりません.
どなたか解説をw

現状,警告音が1回でも鳴ると,HOME ボタンで終わるときに死ぬようです.
mp3prx のソースと見比べてみたのですがどうしても分かりませんでした_| ̄|○

>>47 さん
スミマセン,(改) のソースとはマージできていません…
0.92f と g の差分を (改) のほうにも反映していただけると幸いです.
(過去バージョンも up しなおしました)

「スレッドのロードアドレスを明示的に0x80000000以降にして」
とは,具体的にはどうやればいいのでしょうか? 房くさい質問でスミマセン∧‖∧
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:31:01 ID:PQ4XHRhm
起きた。寝すぎた\(^o^)/
30分くらいソース眺めてからツール配布所に行ったら更新されてた。
>>838
乙です。0.92gをTA-86、3.30OE-A'にて起動確認しました。

>現状,警告音が1回でも鳴ると〜〜
試してみました。×(○も)長押しで警告音(ログ取り)を鳴らしてから、HOMEによる終了をしましたが、正常に終了できました。
オービス発見アルゴ辺りが邪魔してるんでしょか?

→0x80000000以降
これは3.xx系で動かすのに必要ななんちゃら〜だと思うので、3.03で動いてるなら深く考えなくていいと思いますが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:42:36 ID:o7R5m1x3
3.40OEでも起動確認しました!
>現状,警告音が1回でも鳴ると,HOME ボタンで終わるときに死ぬようです.
自分もHOMEボタン押して終わろうとするとブラックアウトします
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:33:27 ID:YI0s/GYS
そういえば、DevHookで3.11を起動していた時もMAPLUSのHOME終了で電源落ちてましたね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:37:25 ID:PQ4XHRhm
3.40は不具合あるから使用は控えた方がいいと思うよ。
せめてbugfixされたA'かB辺りが出るまで。
843fuku:2007/05/04(金) 05:37:12 ID:YAZRpPDA
自分も、確認しました。
3.30OE-A'にて起動し、○にてログ採り開始、×にてログ採り終了
HOME ボタンで終わるときにブラックアウトして電源が切れました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:35:07 ID:PQ4XHRhm
皆さんブラックアウトするようで、自分の設定見直してみたらscm.prxを有効にしてました。すいません。
gpshook.prxのみを有効にして試してみました。起動は問題なくできました。
警告音を鳴らした後、ズームアウトもしくはインをするとスケール数値変更の後、地図が表示されずに固まります。
この状態は地図が表示されないだけで、HOMEボタンや輝度調整ボタン等はききます。

で、>>188で張ったSCEPの最新版になるのかな。3.30OE-Aに対応したSCEPを同時にしようすると一見、問題なく使用できます。
gpshookのみを有効にしてブラックアウトする人は、試しに入れてみて正常に動くかどうか試してみてもいいと思います。
勿論、応急処置的なものですし、これが解決に繋がる事になればいいなとも思ってます。下のリンク先のコメントなど読んでおくといいと思います。。
ttp://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50961675.html
ttp://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50967627.html ←とりあえずこちらも
ちなみにこのplugin自体もまだ完全対応ではないみたいです。 3.30OE-A自体がまだ不安定なのかもしれませんが。
845fuku:2007/05/04(金) 07:03:37 ID:YAZRpPDA
3.10OE-A'にての確認を忘れていたので
3.10OE-A'にても確認しました。
3.10OE-A'にて起動し、○にてログ採り開始、×にてログ採り終了
HOME ボタンで終わるときにブラックアウトして電源が切れました。
84647:2007/05/04(金) 08:25:25 ID:QDhpaLVL
>>838
おおさすが、あっという間に解決ですね。やったーお疲れ様でした。
これで皆さんがCFWをアップできるようになりました。感謝です。

結局
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170852578/99
が正解だったのかと思うと、テストしていただいた皆さんに無駄な
お手数をおかけしてしまい申し訳ないです。

 0x8000000以降については、自動的にされているようで、明示的に
指定しても、しなくてもバイナリは同じでした。
一応僕が公開するバージョンでは明示的に指定しておき、ソースをつ
けます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:53:27 ID:rfIqkwL/
>501
gpshook使わせていただいております。CFW3.30OE-A' 対応お疲れ様です
さっそくgpshook092gを使ってみたところ、ログ記録等をいじった後
お好みフォルダが未設定になってしまうんですが、私だけでしょうか?
84847:2007/05/04(金) 10:39:36 ID:QDhpaLVL
>>847
おっ、気になる情報ですね。自分も3.30にアップしようと思いましたが
とりあえず安定している3.10A'以前専用でgpshook改三をリリースして、
その後3.30以降対応改三を開発しなおすことにします。
 万一お好みフォルダが消失してしまうと、gpshook改の存在意義も消失
してしまうので。
849fuku:2007/05/04(金) 11:23:34 ID:YAZRpPDA
>>847
>ログ記録等をいじった後
とは、具体的にどういう操作をされたのでしょうか?
やってみようにも、やり方がわかりません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:35:15 ID:rfIqkwL/
>ログ記録等をいじった後
>とは、具体的にどういう操作をされたのでしょうか?
>やってみようにも、やり方がわかりません。

サイトの組み込み後の使用法にある、ログ記録を始めて終わるの動作を
した後に、おこのみスポットを見るをすると登録しておいたフォルダが
未設定になってしまいます。MAPLUS起動時はちゃんとおこのみスポット
は見れるんですが・・・なにか間違っているんでしょうか?
851777:2007/05/04(金) 11:37:40 ID:TpLTGrlc
501さん、すごい。さすが作者さんだけあってあっという間でした。
ちょっとバグが残っていますが、ここの皆さんの力なら、きっとそのうち。

47さんの(改)バージョンも楽しみに待っていますね!

852fuku:2007/05/04(金) 11:50:18 ID:YAZRpPDA
>>850
3.10OE-A'でgpshook092gを使って同じ操作を確認しました。
こちらは、ログ記録を終えておこのみスポットを見るをすると
ブラックアウトしました。
まだ、デバッグ中のソフトと言うことで、
挙動がおかしくても仕方ないと思います。
まだ、バグフィクスされていないのですから。
ちなみに、起動し直すと、おこのみスポットは残っていました。
853fuku:2007/05/04(金) 12:00:59 ID:YAZRpPDA
>>850
3.30OE-A'でも確認しました。
ログ記録を終えておこのみスポットを見るをすると
画面が真っ暗の状態で「フォルダを選択して下さい」が
表示されました。
参考にならないと思いますが、念のため書き込みました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:01:50 ID:rfIqkwL/
>3.10OE-A'でgpshook092gを使って同じ操作を確認しました。
>こちらは、ログ記録を終えておこのみスポットを見るをすると
>ブラックアウトしました。

確認ありがとうございました。
動作確認くらいしか出来ませんが、作者様また報告させていただきます
855fuku:2007/05/04(金) 12:48:02 ID:YAZRpPDA
警告音が鳴るとMAPLUSかロードされたメモリーエリア(プログラムかデータ)を
壊している様な気がします。
85647:2007/05/04(金) 14:46:14 ID:QDhpaLVL
今、半自動ルート作成機能を完全自動ルート作成機能にアップした、
gpshook092f改三を公開しました。
ttp://mapluscustom.web.fc2.com/

自転車でしか試してませんが、非常にうまくできたと自画自賛する反面
必ずしも使い勝手が向上していないような気もします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:53:37 ID:WIK5eMm4
>>856
乙です。
>>842
具体的にどうぞ・・・
85847:2007/05/04(金) 15:09:26 ID:QDhpaLVL
gpshook92gのソースを見ますとovis データ用メモリ確保のやり方が
ヒープメモリから変更されています。恐らくscreenshotbmpに倣った
のだと思いますが、この辺がデータ破壊に関係しているのでしょうか?
85947:2007/05/04(金) 15:13:48 ID:QDhpaLVL
警告音との関係から推測するに
// malloc
if(( pBuf = malloc( SOUND_BUF_SIZE_ALIGNED )) == NULL ){
これの変更が原因でしょうか?
860fuku:2007/05/04(金) 15:43:22 ID:YAZRpPDA
SoundPlay関数だけ比べると47さんの言われる通り
それだけの変更がされていますね、
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:02:14 ID:PQ4XHRhm
>>857
具体的にどうぞ。って言われてもググったらすぐ出ると思うんだけど?
一番出やすいのがflash1のConfig.seがイカれる事かな。

872行目のSoundPlayをコメ化して実行出来ないようにすればとりあえずブラックアウト等は無くなりますよね。音は出ないけど。
scepを同時使用するとちゃんと動くのが個人的に面白いとこですが。
862fuku:2007/05/04(金) 16:10:15 ID:YAZRpPDA
>>858
よくわからないのですが、
gpshook92fの時の様にmallocで確保してfreeで解放するのでは、ダメだった
のでしょうか?
863501:2007/05/04(金) 17:09:30 ID:65fN2CdS
皆さん,バグ報告等のご協力ありがとうございます〜

0.92h を公開しました.HOME ボタン・お好みスポットロードの
不具合が解消したようです.

FW バージョンとかまったく関係ないバグが昔から入ってました.
てか今まで問題なく動いていたのが奇跡です(汗

>>malloc
3.30 対応化では,もう何が正解か僕にも分からないのですが
とりあえず malloc / free も使用すると (psplibc をリンクすると?)
ダメだったので,固定配列領域に変更したのですが,
その変更により今回のバグが表面化したようです.
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:20:09 ID:PQ4XHRhm
3.30OE-A'、GPS非搭載にて試しました。おそらく問題ないと思われます。お疲れ様でした。
865fuku:2007/05/04(金) 17:22:51 ID:YAZRpPDA
863>>
お疲れ様です。
3.10OE-A',3.30OE-A'どちらも、ログ記録後のHOME、おこのみスポット
全て正常動作しました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:30:05 ID:qmsmSvsB
済みません。お教えください。
ノーマルのBOOT.BINでは無問題なんですけど
Maplus Designer(ver3)で編集したBOOT.BINでは、
主に関東近縁以外の詳細データ(町名や番地など)を指定できませんでした。
ファイルは、ISO、CSO、共に同じ症状です。
随分、以前にMAPLUSスレでほぼ同様のご報告を見たような気もするのですが、
解決策をご存知ではありませんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:31:39 ID:rfIqkwL/
gpshook092h早速導入しました。きちんと動いているようです
不具合修正お疲れさまでした
868fuku:2007/05/04(金) 18:56:32 ID:YAZRpPDA
もしかして、47さんも早々に
SOUND_BUF_SIZEからSOUND_LOAD_SIZEに変更
しないと、今のままでは、スタックを壊していると思います。
869fuku:2007/05/04(金) 19:04:12 ID:YAZRpPDA
スタックは間違いですね、mallocで確保した後に続くデータですね、
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:23:27 ID:YI0s/GYS
>>866 詳細モードでやってる?
地名文字色は5段階あって県・市・区町・村・丁名みたいな感じでレベル分けされてるよ
それぞれ一つづつ変更して全レベル個別に決定確認した?
871777:2007/05/04(金) 19:27:00 ID:TpLTGrlc
501さん、gpshook092hテストしました。

Maplus起動して、オートスキップして地図画面になってからSELECTボタンでメニューを出すと、メニューが自動的にキャンセルされます。
○ボタンで出せば普通に動くので実用上は問題ないですが、ちょっと気持ち悪いです。
いったん○ボタンでメニューを出せば、あとはSELECTボタンでも普通にメニューがでます。
872866:2007/05/04(金) 19:32:51 ID:qmsmSvsB
>>870
レスありがとうございます。
申訳ありません、私の説明不足でした。

色の編集そのものは上手く行えるものの、
いざMAPLUSを立ち上げ「目的地を住所から」指定していくと、
殆どの都道府県において、市町村名以降が指定不可能になっております。

これは全都道府県で発症するわけではなくて、
関東近郊では正常に指定していけるようです。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:36:04 ID:MWTZ66B3
>>866
NO UMD : Disabledかな・・
874fuku:2007/05/04(金) 19:37:41 ID:YAZRpPDA
>>871
自分も、確認しました。
オートスキップして地図画面になってから
SELECTボタンを何回押してもメニューが自動的にキャンセルされました。
○ボタンで出せばそれ以降は正常動作しました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:42:13 ID:PsB8ru9X
>>871
>>874
それ最初のバージョンからだし、(現状では)仕様ってことじゃなかったっけ?
876fuku:2007/05/04(金) 19:53:03 ID:YAZRpPDA
そうですか、済みません。
877866:2007/05/04(金) 19:53:44 ID:qmsmSvsB
>>873
仰る通り、NO UMD : Disabled です。
Enableで試してみますね。
ありがとうございました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:58:55 ID:o7R5m1x3
501さん、超乙です(対応はやいっす)

>SELECTボタンを何回押してもメニューが自動的にキャンセルされました。
私の環境(3.40OE)ではそんな事無く普通に完動でした。

>>842
スレ違いになりますが、3.40OE自体のバグではないですよ、(Config.se)
87947:2007/05/04(金) 19:59:07 ID:QDhpaLVL
起動直後のボタン操作に関しては仕様です。
ソースより
// ボタンが押されたら,または GPS 捕捉開始したら,自動キー入力停止
if(
pad_data->Buttons & (
PSP_CTRL_UP |
PSP_CTRL_DOWN |
PSP_CTRL_LEFT |
PSP_CTRL_RIGHT |
PSP_CTRL_CIRCLE |
PSP_CTRL_LTRIGGER |
PSP_CTRL_RTRIGGER
) || g_uGpsLogCnt >= 20
){
g_uCtrlReadCnt = AUTO_BUTT_END;
}

上記のボタンのいずれかが押されるまで×ボタンが連打された状態が
続きます。

今いつもの場所でV3.30以降対応のgpshook092h改三リリースしました。
これってcwf3.10でも動くのでしょうか?自分もアップしたので逆に
テストできません。cwf3.10な方、検証お願いします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:10:04 ID:o7R5m1x3
>>879
またまた超乙です
cwf3.10は公式FW3.10自体、特殊なファームなので、
気にしなくても良いかと・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:12:08 ID:MWTZ66B3
>>879
cfw 3.10 起動確認しました。
GPS無し状態ですが動いてます。
882fuku:2007/05/04(金) 20:14:21 ID:YAZRpPDA
>>879
3.10OE-A'で確認しました。
ログ記録後のHOME、おこのみスポット
正常に動作しました。
883fuku:2007/05/04(金) 20:32:26 ID:YAZRpPDA
47さん、pshook092hに移植されていたのですね、
お疲れ様でした。
884777:2007/05/04(金) 21:28:01 ID:TpLTGrlc
>>875 >>879
仕様でしたか。すいません。

47さん、gpshook092h改三 早速ダウンロードして試しました。
GPSなし状態ですが、正常動作しています。

47さん、501さん、すごい!感激です。
これで、CFW3.30OE-A'でMaplusを使う事が出来ます。スレのみなさんに感謝!

私はまったく役に立ちませんでしたが、これで名無しに戻りますね。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:33:33 ID:YI0s/GYS
>47氏、gpshook092h改三 for330 ですが 3.40 OE-A環境だとGPSが刺さってると
ちゃららーんのあと電源落ちちゃいます。GPS刺さってなければ良さそうですが
とりあえづご報告
886885:2007/05/04(金) 21:34:28 ID:YI0s/GYS
あっ gpshook092h では GPS刺さってても大丈夫です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:50:17 ID:o7R5m1x3
>>YI0s/GYS
基盤は何ですか?
今のところソレが答えだと・・・
私は3.40 OEで問題なく完動してます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:54:56 ID:PQ4XHRhm
>>878
では何でしょう?
3.40OE-Aが出てから報告がけっこう出てますが?

あと特定のCFWにてテストしたい場合はRecoveryフォルダに1.50のアップデータじゃなくて、
CFWのDATA.DXARを入れる事で3.10<>3.30 など好きなVerに切り替えれるので試してもいいと思います。
自分はPSP1台しか持ってないんで、3.10と3.30でテストする場合は書き換えまくるはめになってますね。
まぁそう簡単には壊れませんが。
889fuku:2007/05/04(金) 21:58:21 ID:YAZRpPDA
777さん
gpshook092h改三が動作している状態で
3.30OE-Aの場合は概ね1分程度で捕捉しますか?
890501:2007/05/04(金) 22:00:26 ID:65fN2CdS
3.30OE-A' + CSO + mp3prx + gpshook092h + GPSユニット でも落ちますね…
ovis データ + サウンドバッファ 計 5KB を削っただけで (まともに機能はしませんが)
起動だけはしたので,もうメモリが相当きついのかもしれません.
89147:2007/05/04(金) 22:15:32 ID:QDhpaLVL
>>866
今このスレがgpshook関連で流れが速くなっていて、危うく見落とすところで
した。ごめんなさい。Maplus Designer Ver3.00β作者の47でございます。
 さてご報告頂いた不具合の件ですが、現時点では自分を含め皆さん正常に
動いていると思われます。自分自身cfw3.10a',3.30a'で動作チェックをして
おりますが、住所からの検索は完全に動作しております。
No UMDはdisableで正解です。ただこの不具合も群馬、京都のみでmaplusDesigner
とは無関係です。
 お使いの環境、CFWのバージョンや適用プラグインがわかりませんので
今は何も判りません。
89247:2007/05/04(金) 22:30:18 ID:QDhpaLVL
>>884
>私はまったく役に立ちませんでしたが、これで名無しに戻りますね。
何を言ってるんですか!777さんの熱意(あるいはV3.30に対するプラ
シーボ)が501さんを動かしたのですよ。それに度重なるテスト本当に
感謝しております。

>>885
うーん、自分のはCFW3.30OE-A'でGPSレシーバさして無問題です。
CFW3.40はだめなのでしょうか?
導入プラグインはgpshook092hR3とSCEPだけです。
SCEPは>>844で紹介されている状態でまともに使えてません。

 とりあえずgpshook092h改三(gpshook092hR3)が3.10A'で使えるよう
なので、今後の開発は一本化します。次の更新時にgpshook092f改三は
削除します。

>>890
え゛やばくないですか?プラグイン入れすぎですかね?
gpshook自体は決して大きくないと思うのですが。
えーっ皆さん動作報告ありがとうございます。できるだけテスト時に
GPSレシーバを指してお試しください。

>>888
おお良い番号。まま餅搗いて、盛り上がっているのに地味にいがみ合うのは
つまらんですよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:34:02 ID:MWTZ66B3
3.10OE-A'+gpshook92hR3+scm.prx+GPS
問題無さそうです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:38:04 ID:HwskXYNx
3.30OE-A' でmp3prx04f + gpshook092hだと
読み込みはしたのですが、タイトルが出る前に止まってしまうので、
mp3prx04finalを使用したら普通に出来ました。
自分はなぜか、scx.prxを使うとgpshookが使えなくなるので、
他の何かがおかしいのかもしれません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:50:58 ID:o7R5m1x3

> >>888
> おお良い番号。まま餅搗いて、盛り上がっているのに地味にいがみ合うのは
> つまらんですよ。

あーもうオレがなんか雰囲気悪くしてるヒトっぽいですね・・・
これ以降、レスはしない事にします。

47氏、501氏には非常に感謝してます。
お二人のおかげでMAPLUS2を手に入れた気分です!
ありがとうございました。
896885 886:2007/05/04(金) 23:09:52 ID:YI0s/GYS
>47氏、gpshook092h改三 for330 3.40 OE-A 環境 TA-079
スミマセン、単純にメモステへの書き込みミスでした。きちんと書き込み確認後
只今オービス通過して参りました、問題なく赤点滅縞画面及び警告音バッチリでした

>>866 さん、吸出しからやり直した方がいいのでは
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:42:37 ID:TDUkuqtD
GPSが使えないのですが
3.03OE−CではGPSは使えませんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:51:40 ID:MWTZ66B3
基板だと思うのでUsbHostfs-Fixで調べてみて下さい。
899866:2007/05/05(土) 00:12:50 ID:yiwnyIeU
>>47
拾って頂き、ありがとうございます。
一報告として受け止めて頂いただけで充分です。
優秀なツールと有能な作者様に巡り合った事に感謝いたします。

念の為、環境を付記いたしますが、今件は稀な事例なのでスルー頂いて構いません。

環境:
CFWバージョン 3.03OE-C
プラグインなし
PSP基盤 無印
「PSP Filer 2.6」で吸出し
「UMDGen 4.0」でBOOT.BINを取出し、同ソフトで再構築(.CSO)
(吸出しから再構築を試してみたもののNGでした)
900fuku:2007/05/05(土) 00:20:40 ID:LW+iSE+j
>>899
自分も最初UMDGen4.0を使用していましたが、
どの様に不具合が有ったか忘れましたが
使い物にならず、今はUMDGen3.5を使っています。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:28:02 ID:uIbiHal4
>>894
mp3prx04finalについてkwsk
ググレカス先生に聞いても分からなかった・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:35:04 ID:YTP4wyJw
ウチはUMDGen4.0で問題ないな〜。
>>899は念のためUSBSSSで吸い出してみたら?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:47:44 ID:7c4a/Oud
>>899,900
参考になるかどうか判りませんが、
自分はUMDGen4.0で抽出、再構築していますが、
そういった症状は出ません。

環境:
CFW 3.03OE-Cから3.10OE-A'を経て現在は3.30OE-A'
プラグイン gpshook ファーストリリースから92h改三、+capture.prx
基盤 TA-82
現在はMaplus Designer Ver3.00β使用
吸出しはUSBSSS1.00
抽出、及び再構築は上記の通りUMDGen4.0を使用し、レベル9でcsoにして
(今のところ)正常に動作しています。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:00:09 ID:euJupLWW
>>899 CSOで吸い出してないよね?
再構築の時は上記吸い出したISOを開いたUMDGenへ 改造した(E)BOOT.BIN を
放り込んで上書きしてISOなりCSOなりにしてるよね?
あとは UMDGen のUMD Properties の Generate とか
90547:2007/05/05(土) 08:01:43 ID:YmI1xIrX
866さん、あきらめずに原因究明しましょう。
>>739-764
あたりをご覧下さい。結局はMaplusDSのバグが原因で、報告していただいた
おかげで修正できました。

 そこでやはり今回も原因の切り分けをするために以下の手順でお試しくだ
さい。メモステの容量が足りましたら書き作業はisoでやってみてください。
あとCFWのリカバリのConfigでboot.binから起動するようにしてありますよね?

1. 吸い出したisoからboot.binを展開して一旦maplusdsのフォルダに保存。
 何の変更もせずに、それをisoを開いたUMDGEN4.00にドラッグドロップして
再構築してみる。これで吸出しと再構築に問題が無い事が確認できるでしょう。

2. 1maplusdsを起動しboot.binに変更を加えずに、boot.bin作成ボタンをクリック
 して、新boot.binを作成。それをUMDGENにD&Dして再構築。
前回はこの操作でmaplusdsのバグが見つかりました。

3.MaplusDSを起動して、標準モードで道の色や、太さを変更してboot.bin
 作成ボタンをクリックして、新boot.binを作成。それをUMDGENにD&Dして
 再構築。これでだめならMaplusDSは何らかの理由で899さんの環境では
 使えないので118さんのMaplusDesignerコンソールを利用してください。
 MaplusDSでカスタマイズしてcustom.datを作成して、それを元にMaplusDesigner
 コンソールを使うとらくだと思います。

4. 3でだいじょうぶだと、あとは詳細モードで少しずつ、変更=>再構築を繰り返し
 そして最後にオプションモードへと進んでください。

5. うまくできてもだめでも結果をここに書き込んでいただければ、皆さんの参考に
 なります。

ちなみに動作環境ですが驚くほど僕も同じです。
初期型PSP+Filer2.6+UMDGEN4.00です。過去の話ですがCFW3.03Cで当時は
無問題でした。

 ところで皆さん相変わらずboot.binが昼でeboot.binが夜ですか?当初の
流れでそうなっていますが、別に逆でも良いのに...自分はそのままです。
90647:2007/05/05(土) 09:58:01 ID:YmI1xIrX
なんか、やってしまったようで、PSP自体の起動が正常にできなく
なりました。MaplusやGpshook改とは無関係のようですが皆さん大丈
夫ですか?万一Gpshook改のせいでしたら申し訳ないです。
一旦右ボタンでリカバリに入ってから起動すると正常に使えますが
シャットダウンすると次回起動時にメモステアクセスランプ点滅、
UMDジコジコで起動しません。
 試した事、全てのプラグインをはずす、PSP初期化、config.seの削除、
はーやったことの無い1.5へのリカバリしかないでしょうか?
 これから出かけるので夜まで何もできません。
 どうも慌ててCFW3.30oe-a'にしたためいつもの儀式、フォーマットした
メモステや本体初期化などをせずにアップしたのが原因か。それとも
SECP入れたらおかしくなったようなので、それか?
907903:2007/05/05(土) 10:22:34 ID:7c4a/Oud
>>906
テストも含めて5回程起動、内2回はGPSユニット装着
プラグイン常に有効状態ですが、常に安定動作してますよ。
リカバリーモードでconfigいじっても正常です。
(当方昼夜を分けてませんが)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:09:31 ID:3i0micDA
47氏、501氏 本当にお疲れ様そしてありがとう。
あなた方はDAX氏と並ぶくらい神々しいですよ!
感謝を伝えるのと動作報告くらいしか協力できないので
報告を置いていきます。

■環境■
CFWバージョン:3.30OE-A'
gpshook以外のプラグイン:mp3prx04f
PSP基盤:初期基盤
吸出:PSP Filer 2.6
構築:UMDGen 4.0
カスタム:EBOOTを夜画面・BOOTを昼画面にカスタム
圧縮レベル:CSO(Lv9)

上記環境でgpshook92hで起動確認しました。mp3も問題無かったのですが
gpshook92hR3にするとMaplus起動→SONYロゴ白画面→ブラックアウトになります。
CPUスピードを333にしても同じ。
mp3prx04fを無効もしくはMSより削除すると起動するものの、
三角と四角ボタン同時押しの動作確認ができませんでした。
引き続きレスを読み返しつつ動作確認の続きをしてみたいと思います。
909908:2007/05/05(土) 17:04:17 ID:3i0micDA
続報告

mp3prx04fを旧バージョンのmp3prx04eにした所、gpshook92hR3も動作OKになりました。
eとfの違いが何か調べてませんが、操作方法も全く同じようなのでこのまま使おうと思います。

>>906 PSPの酷使で不具合が起きたようですね・・・我々の為に申し訳ない気持ちです。
その症状ですと念のため1.5にリカバリがいいかと思います。
すでに承知のようですが本体初期化とメモステフォーマットとf0、f1のバックアップ等も
お忘れにならぬように。 回復をお祈りしております。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:13:37 ID:xGzkZueY
118氏どうしてるかな・・・
たびたび思い出します。
91147:2007/05/05(土) 20:05:29 ID:w8BG2XkM
1.5にリカバリして、無事再度3.30OE-A'に戻せました。
今日不具合があったまま使用して、多くの障害が発生しました。
ここでも報告されている、ルート作成中にブラックアウト、gpshook改三
の自動ルート作成機能の誤動作。これが頻発してやばい状態でした。
 自動ルート作成機能は僕自身のプログラムの慢心と、あまりに近距離に
中継地点を多数設定したためボタン入力のタイミングがおかしくなって
誤動作したようです。現在より安全なボタンタイミングや種類を検討中で
す。
 問題はルート作成時のブラックアウトで自分は始めて陥りました。
ここで報告が複数上がっていることからして一応オートリルート時に
地図を残す機能の使用は慎重にと注意喚起をさせて頂きます。

>>910
僕も同じです。実は名無しで見ていてひそかに新機能を導入している
のか、外国へでも行ってしまったのか?
確か春休みの学生さんとおっしゃっていましたよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:13:30 ID:xGzkZueY
カレラ>>911夏休みに会えると良いですね…
47氏もモチベーション保って下さいねw
3.10oe-A'自動ルート作成機能で遊んできます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:24:31 ID:Nnvf/tcC
>>911
1.50にDGしてまたCFW入れるのはだるいですよね。
TIFF PSP でググってTopのページにいってみてください。
そこでリカバリーしたいVerの recoveryINST.rar を落として入れちゃえば1.50に戻さずにそのままリカバリ出来ますよ。
今後も変な状態にならないとは言えないので、お勧めしときます。リカバリした後、config.seを削除しておけば安心。
わざわざリンクしないのはお察しください。
91447:2007/05/05(土) 22:21:53 ID:w8BG2XkM
>>912
もう行っちゃいましたよね。どうも完全ルート自動ルート作成機能に
思わぬ落とし穴がありました。
今日は熱かったのでPSPの動作クロックを下げていたせいか、実験中心で
中継点を近く多くしたせいか、目的地について案内が終了して、ルート作
成がはじまり、ルート案内が始まるまでに次の中継地点に到着してしまい
動作がおかしくなったようです。これはレアケースだとは思いますが、
まだまだ実用的ではないかも。
 何せ実際に目的地について、自動ルート作成開始という一連の動作を
実行しないと実験出来ないものですから。
あっ501さんが組み込んでいるオービス警告シミュレーション機能を使え
ば室内で実験できるかも。今頃気づいたorz

>>913
今回はあせったのが原因かSCEPのせいか、とにかくV1.5にしてWindowsの
クリーンインストールをした後の様なすがすがしさがありました。
ただCFWを入れる行為そのものがFLASHをきれいにするので、クリーンイン
ストールだとか見た気がしますので、ダイレクトにやったほうがリスクが
少ないかも。今度お世話になるときは試してみます。
915912:2007/05/06(日) 16:09:01 ID:XfFEFhqo
>>914
ただ今帰りました。
いい報告をしたかったのですが、その様ですね。
現在地捕捉しないまま一発目の△、自動ルート作成(経由地1)してスタートしました。
その後オートリルートが発動、現在地から経由地1へ案内開始。
経由地1に接近、アナウンス後何も起らず再度△(経由地2)自動ルート作成され案内開始。
経由地2に接近、「ルート案内を終了します。」
完全に終了する手前でボタン入力された感じでタイミングがずれ
[目的地を決める][自宅][クイックスタート(クルマ)]で止まりました。
うまく説明できませんがこんな感じでした。
□△押しで赤点滅が乱れることがありましたが、オービス関連は問題なさそうです。
91647:2007/05/06(日) 21:49:52 ID:OicCyuO8
>>915 動作報告乙です。長文で失礼します。
ルート案内終了の判定に使用している音声メッセージは実際の案内終了
の直前で流れるようで、実際にはその時点ではルート案内中断の操作が
必要になります。そこで丸ボタンを2回押した事にして、案内を中断す
るのですが、それが実際にはうまくいかないときがありました。
 例えばアナログスティックなどで地図を動かしていたり、ユーザーが
丸ボタンを押していたり、さまざまです。
 そこで今テスト中のバージョンではバツボタンを連打して様々状態を
一旦クリアし、丸ボタン2回でルート案内を中断、さらに安全のためバツ
ボタンを連打、それからお好みスポットを開くように改良して、非常に
動作安定しております。近い将来501さんがさらにgpshookをアップしそ
うな予感ですので公開はもう少し待って行いたいと思います。
 警告画面いついては、オリジナルのgpshookのサウンドルーチンのバグ
解消?に伴いどうやら画面警告に割り当てられるCPUパワーが減少した
模様です。現時点ではクロックが266以上で無いと、画面の上から下まで
塗る前にMaplusに画面更新されて縞模様になってしまいます。
 GPUを叩く手もあるかもですが、メモリが厳しいので無理かと思います。
赤く塗るのを一行おきにしたりしてみて実験してみます。
 
 最後にどうしても確認したいのですが、912さんは地図を残す機能を使
っていますか?その場合ルート作成時にブラックアウトして戻らない事は
ありましたか?
 自分は今日近場でドライブした限り、その不具合は出ませんでした。
機能は頻発したのに不思議です。
917912:2007/05/07(月) 00:14:17 ID:6RdQ5ZE9
>>916 開発乙です。
地図を残す機能ですが使用していません。
残念ながらMaplus Designerは使えていません。(久々にvpc導入を考えましたw)
改初期バージョンで一度だけルート検索中にフリーズしたことはありました。
現在3.10oe-a'+scm.prx+gpshook92hR3+333起動です。
しかし…便利です、公開楽しみにしています。
参考になるかは分かりませんが、できる限り動作報告させて頂きます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:27:52 ID:KdK4yWn5
ふと思ったのだが、VRAMのある一画素の値に注目すれば
現在のマプラスの状態をある程度検出できるんじゃなかろうか?
91947:2007/05/07(月) 20:04:35 ID:ZVEoG0+k
ベースをgpshook92iに更新したgpshook92i改四を公開。
今回は自動操縦ばっちりです。

ttp://mapluscustom.web.fc2.com/
ちょっと気持ち悪いくらいうまく行きます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:00:10 ID:O9xhQMVW
501氏、47氏 バージョンアップお疲れ様です。
後ほど動作確認させていただきます。
92147:2007/05/07(月) 21:26:28 ID:ZVEoG0+k
>>917
912さんはマカーでしたか。以前アップした情報は間違いが複数ありました
ので、もし必要でしたら現時までわかっている変更箇所をもう一度書き込
みますよ。手前味噌ですが地図のズーム機能なども有用です。

>>920、テスト時以下の点にご注意ください。
お好みのフォルダ1の登録スポット数が簡単にわかれば、終点を判断でき
るのですが現在は、最後まで行くと先頭に戻ってループします。自動ボタ
ン入力中に×を押してとめます。その操作をしないと、「ルート案内を
終了します。」の後再び自動操縦が始まってしまいます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:31:46 ID:EfW+byli
SanDiskの4GB使ってる人いる?
なぜかタイトルスキップだけが効かない orz
SONYの2GBだと全く問題ないんだが・・・
92347:2007/05/07(月) 22:13:58 ID:ZVEoG0+k
>>921
事故レスです。お好みフォルダのスポット数見つけました。
なーんだ、まじめに調べてれば、今回盛り込めたのに。
次にアップするときに終点で止まるようにします。
何となく実現したかった事のほとんど全てができた気がします。
そういえば900を超えていましたね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:25:30 ID:CgqnW4SY
>>922
使ってるよ。
92f(改造版じゃない奴)だけど、ちゃんとスキップしてくれるよ。

みんなの地図2やらPS1のゲームやらいっぱい入れて、
残り252MBの状態だけど。
925912:2007/05/07(月) 22:39:50 ID:6RdQ5ZE9
>>921 ver.up乙です、早速いただきました。
今日は動作報告できそうにありませんが、気持ち悪いくらい良さげですね。
47神の機能はとても魅力的なので変更箇所を貼って頂けたらあててみたいと思います。
気にして頂きありがとうございます。
幸せです。

次スレ立ててしまいました。
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178545037/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:34:02 ID:EfW+byli
>>924
dクス。でもタイトルスキップってgpshook関係あったっけ?
2GBの方はgpshookも入れて正常作動してたから
試しにメモステ丸ごとコピーして4GBに入れたけど
タイトルスキップもgpshookも作動せず。
プラグイン設定は間違ってないんだけど、何か見落としあるんかな?
92747:2007/05/07(月) 23:54:29 ID:ZVEoG0+k
>>925
maplus designer3.00β2が使えない方のために、boot.binの変更点を書きます。
今回はオリジナルboot.binとのバイナリ比較を掲載していますので間違えてな
いと思います。
 地図ズームは以下の設定です。
スケール基数38m
25m=>37.5m,50m=>75m,100m=>146m,200m=>300m,400m=>600m,800m=>1200m
146mは本当は150mにしたいのですがフリーズの恐れがあり、抑えています。

アドレス       オリジナル  カスタム     変更点
0003AD74      19 00 06 24  26 00 06 24  スケール基数

0003B838-0003B83B  B6 0F 00 0C  EB DD 01 0C  地図を残す
0003B880-0003B883  D4 0F 00 0C  00 00 00 00

000722C0-000722C4  9B CC 0Z 0C  00 00 00 00  ロゴスキップ

000C3704-000C3707  00 00 00 40  00 00 C0 3F   25m
000C3708-000C370B  00 00 80 3F  00 00 40 3F   50m
000C370C-000C370F  00 00 80 3F  00 00 45 3F   100m
000C3710-000C3713  00 00 80 3F  00 00 40 3F   200m
000C3714-000C3717  00 00 80 3F  00 00 40 3F   400m
000C3718-000C371B  00 00 80 3F  00 00 40 3F   800m
 
PSPのCPUは4バイト単位でコードを扱うので4バイト単位で書きました。
バイナリエディタの比較では同じデータは拾われませんが、上記表では
変更不要な部分も含めて全て4バイトに統一してあります。
92847:2007/05/07(月) 23:55:36 ID:ZVEoG0+k
>>926
関係ないです。
寝ます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:10:29 ID:0OUY3APb
>>928
ありがとうございます。
おやすみなさい。
930924:2007/05/08(火) 01:08:03 ID:gJcvGeBM
>>928
>>929
あぁ、タイトルスキップというのは、衛星がぐるぐる回るやつのことだったのね?
私は、てっきりタイトル画面が出て、STARTボタンが入力されて、○が二回押される動作の
ことも含めてのことかと。

ただ、衛星がぐるぐる回る画面も出ないで、ちゃんといきなりSTARTボタン押せと私の環境では
できていますよ。
 >GPShook offの場合

3.30OE-Aで、GPSHOOK092iとCWCheatくらいしかプラグインは入れてないけど。
SanDiskの青いMemory Stick Pro Duoで型番は・・・ごめん、読めない(^^;;
 #濃い青地に黒で小さく印刷されていてw

maplusds3.00bでboot.binとeboot.bin作成、UMDGenで差し替え、圧縮。
まぁ、参考になれば。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:24:06 ID:qFn8a44K
???
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:15:50 ID:B8yT62LH
>>930
GPShook offだとロゴアニメスキップが効かないってこと?
変じゃない?

933924:2007/05/08(火) 09:47:45 ID:cvCkldJN
>>932
日本語下手でごめん。

結論だけ言うと、SanDisk 4GBでもちゃんとアニメーションはスキップされているよ、
ということがいいたかっただけです。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:52:16 ID:qFn8a44K
>>930
アンカーも違うよ
935912:2007/05/08(火) 14:13:37 ID:4/+ZVuLV
>>927乙です。ありがとうございます。
早速あててみたところ…
25m→38m
50m→76m
100m→152m
200m→304m
400m→608m
800m→(1)216m
と表示されていますが、問題無いんですかね…(僕の入力ミスかな...)
視野が広がったのでとりあえず走ってきます。
gpshook92iR4と共に動作報告させて頂きます。
最高ー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:33:10 ID:CdlODOxk
>>935
画面表示されている数字のこと??
それなら、問題なし。maplusdsで書き換えても同じように
25m→38m
50m→76m
100m→152m
200m→304m
400m→608m
800m→(1)216m
上記のように表示されてる。
937912:2007/05/08(火) 17:31:45 ID:4/+ZVuLV
>>936ありがとです。勘違いしていた様で...
>>927
結論から言いますと、完璧ですね。
初回起動時に自動操縦でスタートしてアレコレしてるうちに(曖昧)
アナウンス「…従って走行して下さい。」後
ブラックアウト(HOME終了)しましたが、PSP再起動後は起こらなくなりました。
自動操縦ループも体感しましたw
地図を残す機能もいいですね、とても満足しています、さらに別物です。
(3.10oe-a'+gpshook92iR4+scm.prx)
93847:2007/05/08(火) 20:02:51 ID:00Q4wIZM
>>937
既にレスがついていますが、表示のスケールは設定の通りで正常です。
Maplusのスケール表示はアドレス0003AD74の19=25(10進数)を倍にしてゆく
だけなので表示範囲を150%に拡大すると25*1.5=37.5となり、少数は丸めな
ければ、ならないので自分は38(10進数)=26(16進数)にしています。
 単なる表示上の問題ですから気にしないで下さい。

 動作報告ありがたいです。やはり1回ブラックアウトがあった様ですね。
自分もファームが壊れた状態で頻発しましたが、メモステをフォーマット
してCFWを入れなおしたら全く発生しません。
 メモステをフォーマットしてMaplusのisoを入れなおすのが良いかも。
939912:2007/05/09(水) 04:41:24 ID:d6TINxCl
>>938
アドバイスありがとうございます。
スケール基数見落としていました、、申し訳ないです。
一度ブラックアウトした以来、その後は順調な様です。
*オートパイロット(フォルダ名w)のコツ、掴んできました。
今日は完璧なルート(裏道裏道)を辿って帰ることができました。
またつまらぬ道を(いつもの道)ナビゲートさせてしまったw

これから夏にかけて3000kmは走るので楽しみです。
度々報告させて頂きます。
94047:2007/05/09(水) 08:43:51 ID:Npql+hut
>>939
 自分も実験で近所の知ってる道ばかり走ってますよ。ちょっとしたコツ
としては、走りたい道の、交差点付近ではない変化のないところにスポット
を設定する事位でしょうか。良い設定方法など是非上げてください。
 あと自動操縦を中止するタイミングについて考え中です。改四では自動
ボタン入力中に×を押した時のみ止まりますが、これは途中にさらに寄り道
を入れても、自動操縦を継続した方が良いかと思ったからです。
出発地=>ルート案内=>目的地1=>ルート案内=>目的地2=>ルート案内=>目的地3
                 ↑ここで○ボタンで中断
別の目的地Xを指定してルート作成。到着すると自動操縦が再開されて、
出発地=>ルート案内=>目的地1=>ルート案内=>目的地X=>ルート案内=>目的地3
のようになり現状では目的地2は飛ばされます。
 この辺の仕様はいかようにもなりますがどうしたら最善なのか???
ユーザーが△なが押ししたら自動操縦再開とするか、この辺も迷います。
 あとmaplusの仕様の???に気づきました。お好みフォルダを削除しても
したのフォルダが上に上がらないのですね。
 自分の想定ではフォルダ1、フォルダ2と目的地ごとの中継地点を入れて保
存しておき、到着したらフォルダごと削除、フォルダ繰り上がりとしていた
のですが、フォルダ削除すると単に未設定フォルダになって残って...orz
 既にお好みフォルダのスポット数によって自動操縦を終了する改五のテ
ストも完了しています。上記の細かい仕様変更などが固まらないので、
その辺もご意見お聞かせください。
 あと何か欲しい機能があたら要望をあげてください。gpshook改で僕の腕前
で実現可能なものでしたら挑戦します。
 ハンドルから手を離しても目的地に着くオートパイロットなどは無理です。
長文失礼しました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:36:29 ID:yKr4o3hW
>>940 色々と次に向けて準備してるんですね!乙です。

要望があればということなので遠慮なく提案してみたいと思います。
現在gpshookとmp3prxを入れてあるのですが、両機能を統合できないものかなと、
gpshookで警告音を出せるのなら、MUSICフォルダの音楽データも
流せるのかなーと素人考えで思った訳です。

現時点で音楽と警告音がダブるとノイズがひどいのですが、同じプラグイン上で
音楽から警告音に切り替えるようにすればノイズも解消できそうなのと、
プラグインはやはり少ない方がいいのだろうと思って提案してみました。

提案する分には簡単ですが、おそらくすごく大変な作業と思われますので
万が一気が向くようでしたらご一考下さい。
94247:2007/05/09(水) 21:32:39 ID:Npql+hut
>>941僕には荷が重そうです。501さんなら可能だと思います。
もう一つ気になるのは、PSPで音楽再生していない人にはデメリットには
なれどメリットはない事です。
 ひつ妥協案として、gpshook静なんてのは如何でしょうか?
gpshookのサウンドファンクションを全て削って、画面のみの警告にする。
そのままでは見落とす可能性や、オービスまでの距離感がつかめないので
オービス到着予想時間WarnETA=60位に設定して、最初は緑、残り40秒で
黄色、残り20秒で赤点滅なんて、何だか爆弾処理みたいで面白いかと。
小さいお子様やパートナーにも大きな警告音より喜ばれるかも。
 できるかわかりませんが需要があるようでしたら週末にでもソースを
見てみます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:06:39 ID:i0MS5Izx
今は、警報音が1サイクルなったら終わり。だけど、
「速度が設定時速以下に落ちた」か、「オービスを通り過ぎた」ら止まる。
それまでは警報しつづける。という風にすることはできないでしょうか?

その方が、レーダー探知機っぽい挙動で雰囲気出ると思うのですが...
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:20:00 ID:rHS3i5Sh
47様、動作確認されている方々、お疲れさまです。
ちょっとあつかましいですが、仕様案を提示させていただきます。
気に留めていただければと思います。

1.ログ記録とオービス接近中とオートパイロットのサウンドを分ける
  設定はgpshook.cfgに記載する。
  ログ記録とオービスは501様のものなので気が引けますが。

2.オートパイロットの仕様
オートパイロットに関して以下A)B)を希望
A)ボタン挙動
 △短押:目的地早送り(1→2→3・・・)
 □短押:目的地巻戻し(・・・3→2→1)(実装機能)
 ×短押:オートパイロット終了(実装機能)
 ○長押:ログ記録開始(オリジナル機能)
 ×長押:ログ記録終了(オリジナル機能)

B)フォルダごとにオートパイロットをするための仕様
 フォルダ命名規則を設け,gpshookがこの命名規則を頼りにフォルダを
 上から順番に検索し一致(先頭一致)したフォルダ配下の経由地・目的地
 をオートパイロットする。
<命名規則>
 「オートパイロットn」
 「オートパイロット」は固定,もしくはgpshook.cfgに任意に設定。
 nはユーザ側で任意(MAPLUSのフォルダ作成制約)
<使い方>
(1)ユーザは行き先に応じて複数のオートパイロットを作成する。
  以下は例。
  +「オートパイロット(東北)」
  | +「経由地1」
  | +「目的地」
  +「オートパイロット(関西)」
    +「経由地1」
    +「目的地」
(2)東北への案内が終わったら「オートパイロット(東北)」を削除。
   すると以下フォルダ構成となる。
  +「未設定」
  +「オートパイロット(関西)」
    +「経由地1」
    +「目的地」
(3)GPSHookはオートパイロットのキーワードを検索し次は「オートパイ
   ロット(関西)」を案内する。
 ※上記(2)では「オートパイロット(東北)」を削除したが
  また次も使いたければ削除せずとも「保存版オートパイロット(東北)」
  のようにフォルダ名称の先頭をオートパイロット以外に変更すれば同様
  の動きとなる。
945912:2007/05/09(水) 23:36:52 ID:d6TINxCl
>>940乙です。
難しいですね…いろいろと妄想中なんですが…
フォルダ1(基本ルート、経由地&ゴール)は従来通り。
フォルダ2を途中で寄りたくなった追加スポット用。
ルート案内キャンセルした場合、次回検索時も同じ目的地を検索させるとか
A地点からB地点へ向かう途中、A'地点(フォルダ2に登録orそのまま検索)に寄り再度B地点へルート復帰する等(向かう必要がなくなる場合もありますよね?)
何らかの形でうまく切り替えて使えると良いですね…
ルート案内中の判別ができれば案内中の(△等)長押しはフォルダ2のスポットを選択させることもできそうと妄想してみたり・・・無理っぽいですね。
検索方法の一般道優先や高速優先等もその都度どうにかなると良さげですね。
なに言ってるのか分からなくなってきました。
十分便利ですよ、47氏の向上心には脱帽です。
さらに妄想を続けてみます。
946941:2007/05/10(木) 12:28:20 ID:PqM0QGDp
>>942
おっしゃる通りですねorz 自分の使用環境のみで提案してしまいました。
gpshook静というのはいいアイデアかもしれません。処理が軽くなるのなら
他のプラグインと衝突しなそうですね。
どうせならログ機能も無しで超軽量版というのはどうでしょう?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:25 ID:LlQR27O2
47様。現在の昼用、夜用共に custom.dat をUPか設定晒していただけないでしょうか?
神設定が知りたい!神設定にしたい!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:40 ID:EdVBHjuc
追加機能として、起動したイメージファイルがマップラス以外の場合は何もしないで終了するというのは可能でしょうか?
現状ではホームスターポータブルとマップラスを切り替えるたびにカスタムファームの設定を変えなければならないので。
みんなの地図2でも同様なのではと思います。

あとは、目的地周辺についても、
ゴールの旗が消えないと助かります。

以上、ご検討の程、よろしくお願いします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:03:42 ID:5ayJd1HM
ウリも知りたいが
神の頂を目指していじくるのも楽しいべよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:40:02 ID:pqnpkEFG
>>947
自分でモフるのがメンドイだけだろ。。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:57:38 ID:6zsYnR5+
んな事突っ込まんでもみんなわかってるだろうに
95247:2007/05/10(木) 21:31:15 ID:DTMg1I8Z
たくさんご意見頂いてうれしいです。簡単にレスします。
>>943
できますが、設定の速度と実際の道路の状況が合わないと困りますよね。
オービスは一般道にも高速にもあります。警告が鳴った後の運転はドラ
イバーの判断で行って欲しいです。そこに自分のプログラムが介在する
のは怖くてできません。

>>944 
A)ボタン挙動
 △短押:目的地早送り(1→2→3・・・)
これは出来ないと思うのですが。地図の縮尺が変更できなくなってし
まいます。そこで発想を変えて、左側のボタンを使って以下の様な仕様は
どうでしょうか?
 同一フォルダ内に複数のルートを入れられるようにスポットのアイコンで
終点を定義します。(例えば赤の虫ピン)
 上ボタンで一つ上のフォルダ、下ボタンで一つ下のフォルダ、右ボタンで
同一フォルダ内の次のルート、右ボタンで同一フォルダ内の次のルート。
 これならお好みスポットのデータを無駄なく利用できます。

>>945
>ルート案内中の判別ができれば
これは音声案内のファイル名を利用すればできると思います。
「ルート案内を開始します」から「まもなく目的地です」の間で、かつ
○ボタンの効果音が続けて開かれていない場合、ルート案内中です。

 ルート案内を中断して寄り道をルート検索・到着した後、△ボタン長押し
で中断時の地点を再検索という仕様なら理にかなっているかもしれません。
中継地を飛ばす時には、自動ボタン入力中に×ボタン、次に△ボタン長押し
で次の中継地へ進みますね。

>>946
プラグインの本質からすれば単機能のものを取捨選択するのが筋ですが、
オービスの画面警告とログだけ使いたい人もいるかも。
 501さんの様に1から開発するのと違って、いらない所を落とすだけなら
誰でも直ちにできますから、挑戦してみてください。
その為にソースが公開されていて改変可なのですから。

>>948
僕の勘違いでなければ、Gpshookが落ちたらPSPが死ぬと思います。
Maplus以外のソフトが起動したときに、APIフックしている場所を全て
スルーにすれば良いのだと思いますが、PSPで今動いているプロセスの
名前を取得する事ができるのでしたらできると思います。これは調べな
いと判りません。

>目的地周辺についても、ゴールの旗が消えないと助かります。
自動操縦に終点の概念を入れる事ができたので可能性はあります。
 このスレでgpshookの改変から足を洗って普通の名無しに戻ろうと思い
要望を募ったのですが、ちょっとやばいかも。

>>947
恐らく118さんのスクリーンショットを見ているのだと思いますが...
たしか118さんが標準的な昼夜のcustom.datを添付していると思います。
953944:2007/05/10(木) 23:26:13 ID:gFWtseot
47さま、ご検討ありがとうございました。
そうですね。△短押は広域でした。ダメダメですね。
お好みを縦横無尽に駆け巡る案ですが、フォルダ間で行き来できると
なると良く考えてオペレーションしなければならなくなるのであまり
良くないかもしれませんね。
ひょっとして早送りは945の回答でできちゃってるのかな?
動きを確認してみます。
95447:2007/05/11(金) 09:25:31 ID:jlTthMRW
>>948
ふと思ったのですがお好みスポットを地図表示すれば、ゴールの旗が消えても
無問題ですよね。
95547:2007/05/11(金) 09:32:57 ID:jlTthMRW
 あ間違えて書き込んでしまった。
gpshook改から目的地到着時のコントロールはできませんでいた。
やはり音声とルート案内は別スレッドで、音声をキーにして動作を
とめても案内は終了されて、旗は消えます。ただ上記のようにユー
ザーの運用で解決できる事柄だと思います。
956912:2007/05/11(金) 14:25:03 ID:nJwj9Pe7
>>952
乙です、まとまった回答ありがとうございます。
おかげで更なる可能性も見えて、良い感じですね。
χ.verは、47氏自身が納得いくまで遊べたらいいと思います。
次のver.は気になるものの現行で十分便利ですし使えます。

今日は、改めてスケールαの利便さも実感しました。広域はかなり使えますね。
そこで、気になった点が一つだけあったので報告させて頂きます。
僕だけなのかもしれませんが、、
東京駅から江戸橋IC辺りを、152mスケールでカーソル移動させると100%フリーズしてしまいます。
[N 35.40.50.92] [E 139.46.39.69] この周辺、本町IC辺りからも…
今の環境(3.10)だと、僕は変更した方が良さそうです。
新しいポイント探してみようと思います。
このレス書きながら寝てしまいましたw、また様子を見て報告させて頂きます。

>>947
midnight_custom.dat、day_custom.dat 使ってみて下さい。
95747:2007/05/11(金) 22:09:26 ID:jlTthMRW
>>956
ご指摘の地点でフリーズ確認しました。
やはり都心は道が多すぎるのか、施設が多すぎるのか???

000C370C-000C370F  00 00 80 3F  00 00 45 3F   100m
この部分の45(16進数)を大きくすると描画範囲が狭くなります。
ですのでboot.binは46、eboot.binは47とか別々に設定して、フリ
ーズしないぎりぎりの設定を見つけるしかないと思います。
この方法でも再構築に転送で10分はかかりますが、一度に二つ試せ
ます。
 実は既に作ってあったgpshook改五(リリース候補版)に皆様の
ご意見を反映させて、gpshook改五を作りましたのでいつもの場所に
公開してあります。gpshook改五(リリース候補版)は車に乗せてテスト
しましたが、今日は既にアルコールを摂取したため実車テストをしてい
ません。基本的な動作は確認済みで、追加機能は机上のテストでは大丈夫
でしたので見切りで公開しちゃいます。
 ちょっと自分の都合でしばらく実車テストできないので、ごめんなさい。
これで不具合がなかったら最終版するつもりです。

941さんへ
sound部分を削ってコンパイルしても700バイト弱しか小さくなりませんで
した。意外でした。LOGも削ろうかと思ったのですが、何だか501さんに大変
失礼な事をしている気がしてやめました。今日気づいたのですが、501さんの
ページに47のページへのリンクが追加されていて「作高機能バージョン」と
紹介されていました。機能を削ろうとしていた我が身が恥ずかしくなってし
まいました。ごめんなさい。
958944:2007/05/11(金) 22:28:49 ID:PFVY3mit
>>956
当方160mです。同様にフリーズしました。
普段は行かないところなので放置です(笑)
959912:2007/05/12(土) 01:32:36 ID:hMuzO0vu
>>957
ver.up乙です。
早速反映して頂きありがとうございます、幸せです。
僕も呑んでしまってるので、今日は実車テストできませんが、
新(神)自動操縦機能を試してみたところ、良いですね、とても使いやすそうです。
そこで試しているうちに、これにお好みリバース機能があったりすると・・・
同じルートを辿って帰りたい設定の場合、便利かなと妄想させられしまいました。
可能かは分かりませんが、あくまでもオマケ的な発想です。

警告画面もテストボタンで確認したところ、とても綺麗です。
明日は(今日か?)テスト走行できると思うのでまた報告させて頂きます。

ここまでキタ神々に感謝しています。

>>958
ありですw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:44:34 ID:HVNBFU1h
なんとなく、PSPにテキストエディターがあればcfgファイルを直接書き換えて
キーマクロの定義や機能の選択が出来そうな気が…MAPLUSは終了してないと無理ですが

>>948 みん地図2では、gpshookは作動していないように思うのですが??
96147:2007/05/12(土) 08:04:13 ID:aC92T1fo
>>959
帰り道案内ですか...簡単です。MOUSUKOSIHAYAKUKAKIKONNDEITADAKEREBA5NIJISSOUDEKITANODESUGA
その場合944さんのアイデアのフォルダ名によって、自動操縦を制御するという
考えが必要になってくるかもしれませんね。
 ある程度ルートをたくさん残しておきたいときはPCで編集するでしょうから、
帰り道のルートは下のほうのフォルダに作っておけば良いと言う考えもあります。
 いずれにしても改五を使ってみると他にも不満や不具合が出るでしょうから
慌てずに行きます。まだ39残ってるし。

>>960キーマクロは無理だと思います。ものすごくタイミングが難しくて
キー取りこぼしを防ぎつつ、実用的な動作スピードを出すのに100回以上
書き換えて試しています。テキストエディタはありませんでしたか?
 民地図2もっていないのでわかりませんが買うつもりもないので???
ですけど、動作はしているとおもいますよ。僕が勘違いしていなければ
プラグイン何のですからMaplusに無関係だと思います。APIをフックして
いるのに動作していなかったらPSPのキー入力やGPS機能が使えなくなる
と思うのですが。試しにGPSレシーバ挿さずに起動してみたり、ボタンの
ながおし試してみてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:42:42 ID:zw7haHHv
>>960
LUAにテキストエディターあったはず
現行のCFWで動作するかは不明
963960:2007/05/12(土) 17:51:09 ID:HVNBFU1h
失礼、言葉が悪かったですね。キーマクロじゃなくオートパイロットのコース選択を
cfgファイル内に記述しておいてエディターで編集できればコース変更も楽かなと。
nフォルダー1・2・3・4・5 をnフォルダー6・7・8みたいに書換えて変更するなど
PSP起動時に読み込まれたプラグイン設定パラメーターが後から変更できなければ
この方法も意味無しですが

みん地図2ではやはり機能していないみたいな気が…○長押しでもログファイル
作成されないし、オービス通過時も無反応ですし。まぁこれはどうでもいいのですが
参考までということで
964912:2007/05/12(土) 23:47:12 ID:hMuzO0vu
>>961
毎回思い付きの発言すみませんです。
十分ver.upのペースも早いです、気楽に遂行して下さい。
文章での説明が難しくなってきてますが、、動作報告です。

自動スタート後、フォルダ1の最後のスポットまで進んで止まっていい感じでした。
その下の未設定フォルダにその場でリバースポイント、フォルダ2を登録しました。
フォルダ1削除後、オートパイロット再開しました。
フォルダ2内でカーソル移動、ループして止まらない現象が起きました。
いずれかのボタンでキャンセルや操作することは出来ました。
又、表示モード変更の徒歩モード選択等、違う項目で止まることもありました。
始めからフォルダ2を作成してあれば問題無かったのかもしれません・・・
いろいろな操作もしましたし、すべて一度だけで再現していないので原因も不明です。
うまく説明できませんが、さらに使用して報告させて頂きます。

画面警告やはり綺麗です、設定長めにしてしまいました。
自動操縦とオービス警告発動時の友達のリアクションです。
「なに、それ・・・どーゆふう?」
照れました、すみません・・・

>>963
毎回MSにcfg等、5パターン程用意してfilerやiRshell等で置換え操作、動作確認しています。
これらをXMB Launcherで起動していて、cfg等の設定変更も有効でした。
パターンで応用できるのかもしれませんね・・・
96547:2007/05/13(日) 09:10:49 ID:AMFsbXlP
>>964
>いろいろな操作もしましたし、すべて一度だけで再現していないので原因も不明
この辺が難しいのですよ。どうもMaplusの状態でボタン操作に対応する時間が
大幅に変化してしまい、ボタン入力の取りこぼしがおきるようです。
 自分も最初徒歩モードに入ってしまい散々プログラムを見直しても全く
原因がわかりませんでした。一つ見つけたのはルート案内中に地図を動かした
状態の時に目的地に近づくと、PSPの処理が追いつかなくなる現象です。
 同様に自動ボタン入力直前に地図の縮尺を変えていた場合、などがあります。
もう少し自動ボタン入力のタイミングを遅らせてマージンを多く取るようにし
てみます。
 ところで
>フォルダ2内でカーソル移動、ループして止まらない現象が起きました。
は再現性はありますか?カーソル移動がループすると言うのはボタン操作が
止まらないと言う事でしょうか?それとも終点に来ても先頭に戻ってルート案内を
開始してしまうという改四の状態でしょうか?

912さんは細かく動作報告してくださって、本当に助かりす。
だんだん事象が複雑になってきて説明大変と思いますが、何とかコンバージョンを
安定させたいのでお願いします。僕のPSPはMAPLUSとgpshook改しか入っていないの
で、安定動作のハードルが低いようです。


96647:2007/05/13(日) 11:42:13 ID:AMFsbXlP
912さん、改五をダウンロードしていただいた皆さん。ごめんなさい。
間違えてデバッグ途中のバージョンの方をアップしていました。
道理で誤動作したわけです。すぐに修正してさらに□ボタンでリバースを
続けるバージョンを公開します。
967912:2007/05/13(日) 13:57:06 ID:9EDii3ES
>>966 ver.b乙です。
了解しました、報告も何とか伝わってる様で良かったです。
リバース機能も早々に取り入れて頂きありがとうございます。
色んな意見をバランスよく素早く取り入れる技、恐れ入ります。
ほんとにうれしい・・・今日も走ってきます。

僕もgpshook改のみで動作確認するようにしています。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:44:06 ID:6U1ATeAZ
昨日、FW2.6のPSP見つけて、CFW入れて、
ようやく仲間入りができました。
まずは道の太さを変えてみましたが、すごいですね。これ
ものすごく見やすくなりました。
969912:2007/05/13(日) 21:12:31 ID:9EDii3ES
>>966動作報告です。
スタートして経由地1に到着後、*自動操縦停止しました。
*(途中オートリルートが1回発動)
*(おこのみフォルダ登録時に出発地点等を変えながら検索)
原因は分かりませんが、もう一度△長押しでスタート後は、
経由地2、経由地3、ゴールまで無事に辿り着き停止しました。

リバースを続ける機能は自動で経由地を下から上へ逆送りで辿ると理解していました…
□長押しで一つ上の経由地3が選択され到着後、次の検索は順送りでした。
検索をキャンセルしつつ、□長押しで辿って帰る事が出来ました。
違う項目も選択される事なく、動作はとても安定していました。
今回も一度だけのテストドライブですが、使いやすかったです。
97047:2007/05/13(日) 21:48:59 ID:AMFsbXlP
>>969
912さん、ごめんなさい。説明不足でした。今公開しているバージョンは、
帰り道機能を実装していません。無駄なテストさせてしまった。orz
できたと思っていたのですが、912さんの□長押しで、ループと言う
ご報告や、自分自身が改五で誤ったりビジョン公開してしまったため
被害を拡大しないために、暫定的にバグを修正した改五bを出しました。
 現在は改六の改善中で、ボタン入力動作ループの修正もできました
のでテストをしたら公開しようと思っています。机上テストではうまく
リバース(帰り道)もうまくいっています。
 ちなみに現在の仕様は起動直後の場合、△長押しで
地点1=>地点2=>地点3=>終点(ここで終了)
この状態で□長押しで
地点3=>地点2=>地点1(ここで終了)
当然ですが、出発地はお好みスポットに入っていないので帰り道は
地点1までとなります。出発地の近くに最初の経由地を指定すれば
良いかも。
中々安定バージョンが出せませんが、内部のカウンターの処理を
大幅に変えてすっきりさせたので、改六を何とか安定させて最終版
にしたいです。しかしこうなるとルート検索中にも地図を表示した
くなりますね。これは検索時間が伸びてしまうのでエディアも泣く
泣くやらなかった事でしょうからむりとは思いますが。
 オートリルート時に残っていた地図を表示するのとは難易度が
桁違いの悪寒。

>>968
いらっしゃい〜
新規参入の方には大分ハードルが高くなっていますが、ここは親切な方が
多いので、使いやすくカスタムしてください。
971912:2007/05/13(日) 23:26:06 ID:9EDii3ES
>>970乙です。
早とちりました、しかし使用感はいい感じです。
住所検索で気になった事がありました。
都道府県、市町村名、町名・丁目等を方向キー↑で送って決定して行くと
番地の最上段に、_や、_井瓦_等と表示される事があります。
極稀に各項目でブラックアウトする事もあります、操作は出来ます。
普通に検索して使用できますが、何でしょう...
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:16:28 ID:59I8A9N2
ふと、gpshook092iのソース見てたら1000行超えたんですね。
前見たときは800くらいだった気がしたので、お疲れ様です。
ところで何の影響もないと思いますが、gpshook92iR5bのソースの1208行目と1209行目がかぶってますが、これは意図的でしょうか?

お金かかるけど首都高走るのが一番テストとしてはいい感じですね。
トンネルあるし、オービスいっぱいあるし。
97347:2007/05/14(月) 22:03:27 ID:1wli0Ggl
>>971
住所検索についてですが自分の環境では再現できません。差し支
えなければ、不具合の発生した具体的な住所をお教え下さい。
事が住所ですから当たり障りがなくて不具合が発生する場所があ
ると良いのですが。
 今日リーバース機能のチェックしてきました。期待したとおり
動きました。テストのためにお好みのフォルダいくつかの場所に
データを仕込んで、削除したり、追加したり、色々やりましたが
不具合は発見できませんでした。
 やはり無責任なようですが公開してしまって、実際に起こった
不具合を伺った方が良いような気がします。
 これから公開します。

>gpshook92iR5bのソースの1208行目と1209行目がかぶってますが
もちろん意図的です。
これから公開する改六ではspotindex、Spotcounterの扱いを変更
したので、比較していただければ何故改五では同じコードが二回
必要で、六ではかなりすっきりした事がご理解いただけると思います。
974912:2007/05/15(火) 00:29:35 ID:NBAgSHDy
>>973
リバース乙です、六頂きました。
良さそうですね、明日テスト走行してきます。
不具合あれば報告します。

住所検索の件、gpshookが原因では無いですが
例:徳島県 徳島市 元町1丁目を選択、番地で方向キー↑かLを押す。
最上段に、8_i__D こんな感じで出現します。
その他、数カ所確認できます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:16:19 ID:WbvpcWk5
>>974 47氏ではないですが gpshook オフで、オリジナルUMDで起動してもその住所で
そのようになりますね。バグなんでしょうけど、8_i__Dの所を選択も出来ないので
実害はないと思いますがEDIAさんしっかりして!って感じですね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:40:21 ID:oejoRaWk
EDIAに期待しちゃいけなかったんだよ!
977912:2007/05/15(火) 17:47:17 ID:NBAgSHDy
>>973
オートパイロットの途中で、なぜか一度だけGPSがNGになりました。
(衛星ロストのタイミングで次の自動検索発動したからなのか?…)
再現はできませんでしたが、
再起動後は順送り、リバース機能共に安定して動作しました。
オービスも綺麗でした、シンプルにまとまりいい感じです。
計画的な無駄の無いコース取りも出来そうです。

[4. 寄り道機能]
*再びA地点に向かうルート検索は仕様変更ですか?
新機能を駆使すれば可能かも知れませんが、
[ルート案内中のキャンセルは再び同じ目的地A]
[自動ボタン入力中のキャンセルは次の目的地B]
この仕様も良かったと思います。

>>975
素でUMD起動確認してませんでした。
EDIAバグだったとは…
97847:2007/05/15(火) 19:50:27 ID:vW6Ee9h3
>>977
バグです。しかも命令の順番を不用意に変えたためにコードそのもの
はほぼ同じなのにOTL
ソースの1206行目のIF分とg_autopilot=1の順番が逆になっていました。

今晩中に改六Bをアップしておきます。
97947:2007/05/15(火) 22:40:40 ID:vW6Ee9h3
机上のテストでは無事動くバージョンができたのですが、修正により
別のバグが発生していると困るので、慌ててアップすのはやめます。
もう少しテストします。
 現在の改六は912産後指摘の部分以外は、結構良い感じだと思います
ので、良かったら皆さんお試しください。
 特にミュージックプレーヤと併用している方の場合SounLoop=0で、
画面のみの警告にして試して頂けるとうれしいです。
980944:2007/05/15(火) 22:57:11 ID:5SQjUpe4
47様、お疲れ様です。
また、912様の検証により、よりブラッシュアップされてきており
大変ありがたい状況です。
>>979
PSPが壊れない限り、バグ出しはわれわれの使命と心得ておりますので
どうぞご安心ください。
それから「ミュージックプレーヤと併用〜」とのこと、なにやら楽しみです。
ではお待ちしております。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:04:56 ID:oejoRaWk
irsmp3.prxと併用って意味しょ?
982912:2007/05/16(水) 02:47:49 ID:8EjXgOgE
>>979
他との兼ね合い大変だと思います、、乙です。
今日は、頻繁に使いましたがとても安定していました。
イカした使い方もいろいろと模索してしまいます。
ご利用は計画的に・・・
983912:2007/05/16(水) 17:35:09 ID:8EjXgOgE
動作報告です。
オートリルート発動後は、オートパイロット解除されます。
リバースも同様に解除されました。
98447:2007/05/16(水) 21:34:10 ID:SPC7n2Sy
>>982、912さん、そういえば自分も一度自動操縦が解除されたのですが
オートリルートのせいでしたか。今確認出来ないのですが、
寄り道機能がオートリルートによって誤作動しているようです。
寄り道機能は自動操縦中にルート案内を中断して、かつ△、□
ボタンの長押し以外の方法でルート検索をすると発動します。
 オートリルートはこの条件を全て満たしています。
これを解決する最善の方法は通常のルート案内開始にはあって
オートリルート時には無い音声ファイルが存在するか、「オート
リルートを開始します」を利用して何ならかの判断をするかです。
 家は全ての窓がペアガラスのせいか、GPSを全く受信しないので
実験が難しくなってきました。
 オートリルート時にも「実際の交通規制に従って...」って流れ
ましたっけ? 
98547:2007/05/16(水) 23:07:23 ID:SPC7n2Sy
事故レスです。
 オートリルート時にも「実際の交通規制に従って...」って流れ
ました。やはりオートリルートを開始しますのときは除外するしか
なさそうです。ふーっ、多分ありえないですがオートリルート検索中に
×で中止すると、誤動作の可能性も...深刻な事態にはならないと思
いますが...やはりイレギュラーな方法は難しいです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:16:32 ID:jkuBbWUA
47氏 非常に有難く使わせて頂いております、画面警告なのですがcfgファイル内で
配色等を定義できるようにとかは難しいでしょうか?個人的に改四又は改三の
赤一色の方が気が付き易い気がしてまして、バイクで無音で使ってるとこの方が有難いかなと
まぁバイクでオービス対策が必要かどうかは置いといてw
98747
>>986
バイクで画面警告を活用している方がいて嬉しいです。
gpshook.cfgで色を指定するのは簡単です。ただどんどんプログラムのサイズ
が肥大化してきていて、それが心配です。
 次のバージョンで搭載してみますが、ここは一つ118さんが背景色を発見
した時の事を思い出して、バイナリをいじってみては如何でしょうか?
色は緑が0xff00ff00、黄色0xff00ffff、赤0xff0000ffです。
最上位1byteのFFはアルファチャネルで動作に無関係ですがこのような指定
です。PSPは4バイトのデータをいっぺんに扱えないので、上下2バイトずつ
に分割されてバイナリに現れます。>>258
 今回は特徴の無い数字で難しいかもしれませんけどソースがあるので、
boot.binを調べる事から比べたら簡単です。遊びですけど。