1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:36:53 ID:iXjzYHnR
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:38:22 ID:iXjzYHnR
4 :
777:2007/01/02(火) 11:10:28 ID:FAm3fc4+
前スレ落ちたのか
とりあえず乙
>>1乙。
980越えてから1日経つと自動的にdat行きだとか
なんか2chのスレッドにおけるそういうシステムがあった気がする。
それで落ちたんでしょう。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:22:11 ID:r18rVHff
777氏
今年もパッチ期待してます。
(^人^)今年こそオメガパッチで竜の巣が遊べますように
10 :
777:2007/01/03(水) 23:17:24 ID:RHp8La+Z
>>8さん
応援ありがとうございます!
ご期待に応えられるかわかりませんが頑張ります!
あとで修正+アイテム変更Verうpします。
>>9さん
ダンジョンの追加したいですね(^^)
◆HZ9Cy.3WvI氏のアイテム追加も楽しみですし。
11 :
777:2007/01/04(木) 08:52:01 ID:eQ4JfBm4
UFF3TYPEBをベースに、背景毎に2種類からランダムで地形が発動するようにして遊んでた。
一応確率も67%と33%にしたつもりだが、正直余り偏ってる気がしないw
そして前スレ979であげられてたパッチソースに、
もっと素晴らしい物が既に在ったという…
>>11 乙です。
実際にパッチあてて確かめてないですが、メモ帳の中でミスがあったので報告。
やたら細かい指摘ばっかりですいません。
ハルカリナッソス→ハリカルナッソス
クールダスト→クルーダスト
モルトラップ→モトルトラップ
キャムキュビア→チャムキュビア
ジェラエイビス→ジュラエイビス
メリジェーヌ→メリュジーヌ
アポカリュス→アポカリョープス?
カタストロフィ→カタストロフィー
てっきょじん→てつきょじん
クルーダスト、チャムキュビアに関しては、
ゲーム内では名前が違うみたいですしあんまり関係ないですかね。
15 :
777:2007/01/04(木) 23:19:08 ID:eQ4JfBm4
>>14さん
報告ありがとうございます。
自分でみてもまだおかしいところがあったので修正しときます。
メリュジーヌなどは多分ゲーム内でも間違ってると思いますので修正しときます。
>>16のアドレス、スパイウェア臭がプンプンするぜ
URL見るだけで嫌になりそうだ
hoshu
>>13 なんかオリジナル以上に強化されてるw
元の風水師はギヤマンや大地のベルで状態異常を誘発させるぐらいしか能がなかったので
そういう変更はいいよなーと思ってしまう。
最大ドーピングの地震でケルベロス(弱点)に5〜6000しかでないあたり
もう終わってる感がありありでw
まだバグ付きなんですけどね。
発動する地形の候補にターゲット指定の方法が別の物が混在する時、
(かまいたち と じしん が候補の時など)
前に発動した地形のターゲット選択方式が使われる事があるという('ロ゚)
最初のターンだけは正常っぽい。
ちなみにオリジナルでも、ほぼ同じ改造をして複数の地形を発動させると同じ症状が。
現在、アイテム追加と並行して「竜の巣」のマップを作っています。
その際、ダンジョンの細かい構造などを知るためにGBA版で竜の巣に
行きたいと思っているのですが、そこまでプレイする時間的余裕が
ありません。そこで、どなたか竜の巣に入る直前のセーブデータを
頂けないでしょうか。能力値などは特に問いません。
>>20 かまいたちが全体になったり、じしんが単体になったりですか。
でも、それはそれでいいかもしれませんね。
いかにも地形を操りきれないって感じがして。
(個人的に風水師だからって地形を自在に操る、というのはどうかと思う派なので)
UFF3でニンジャの色が戦闘中えらいことになるのだがこれって仕様?
ある意味ニンジャっぽいといえばニンジャっぽくていいんだがw
パッチ当てミスってるのかも知れんので他の人どうなってるのか教えてくれるとありがたいです。
あと、些細なことなんだけど「ためる」実行時に対象者の名前表示がひとつ下のキャラにずれる。(動作自体には支障なし)
ただこれは原板でも発生した気が。
>22
操るのが難しい事を表現する為の反動だったり、
ランダム発動だったり、命中率低下によるダメのバラつきだったりするのに、
この上ターゲットまでぶれると流石に不憫では…w
しかしなんで地形だけこんな変な仕様なんでしょうかねぇ。
魔法データの効果範囲の所に依存させてターゲット指定すればよさそうな物を。
>>23 仕様です。
理由はおっしゃる通りw
勝った時に姿が消えるのもそれっぽいかな、と。
ためるの現象は原版でも起こるようですね。
>>26 まあ、苦し紛れの言い訳ですよねw
地形は確かに妙ですよね。
対象の部分を変更しても、全く反映しないこともあったし。
バイキングより不憫な気が。
>>27 仕様ですかw ならいいや。ちょい目が疲れるけどアレはアレでいいと思いますし。
サンクスです。
777氏のパッチを当てたけど、画面が真っ赤になってプレイできません。
もしかして初歩的なミスとか何かなのでしょうか?
30 :
777:2007/01/07(日) 22:10:31 ID:gAs1jxOt
31 :
29:2007/01/07(日) 22:51:10 ID:CBrOY7kE
>>30 オシエテくん状態ですいません。
エミュレータはUosnesを使っています。
そのほかにヘッダを削るとありますが、一体何で削ればいいのでしょうか?
初歩的質問ですいません
32 :
777:2007/01/07(日) 23:27:31 ID:gAs1jxOt
>>31 いえいえ気にしないで下さい。
私はそのエミュで試したことがないのでできるのかわかりませんが、
私の使っているエミュはSnes9X v1.43です。
ぐぐれば出てきます。
ヘッダは
>>1にある「推奨バイナリエディタ Stirling」をダウンロードしてください。
起動させ、ファイルを開くでお持ちのROMを開きます。
一番上が80 01 00 80 DD 82 00……00(←例)となっていますので000000〜0001FFまでを選択して削除します。(削る前に一応バックアップはとっておいてください)
そしたら次に
>>1にある「推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS 」をダウンロードしてください。
起動させてIPSファイルにFF6-Gを、パッチするファイルにさっき削ったROMをセットし「適用」をおせば出来上がりです。
以上です。
なるべく自分で調べてくださいね(^^)
33 :
29:2007/01/07(日) 23:30:50 ID:CBrOY7kE
>>32 ありがとうございます。
ヘッダに関しては専門的な知識になるので、正直お手上げでした。
これからは自分でググって頑張ります
ありがとうございました
そういや777氏のテキストには、ヘッダを削ったものに当てて、っての書いてないな。
それくらいは書いといたほうがいいんじゃね。
あと、元々のオメガパッチのreadmeとか同梱するのはまずいんだろうか。
35 :
777:2007/01/08(月) 00:33:28 ID:eNOj8Erq
Snes9x Debuggerでヘッダ付きROM読むと
読み込む時にヘッダあると読めませんって言われて
自動的にヘッダ切っちゃったりする。
だから普通はヘッダが削られた状態のものが望ましいし
書いてなくとも一般的にはヘッダ削った状態で当てるのがデフォでしょ。
ヘッダ削った状態で当てるってのはreadmeとかに書かなくてもいいぐらい一般的なの?
38 :
777:2007/01/08(月) 01:57:09 ID:eNOj8Erq
FF3usのパッチなんかはヘッダがないと出来ないのが多いですよ。
ヘッダあり、なし両方あれば問題ないですね。
>>37 ヘッダ付きROMはヘッダを削ればヘッダ無しにもすぐ出来るが
ヘッダ無しROMにヘッダを付加することはできない。
不可逆みたいなものなんだよね。
だから一般的にはヘッダ無しが基本。
利便性を考えると自ずとヘッダ無しになると思う。
どっちが一般的とか無いんじゃない
というかヘッダついてる方が多い気すらする
まともなパッチャーなら不可逆なのもそりゃ問題だろうけど
何の考えも無しに削り落としてもゲームは正常動作できる冗長なデータに
戻せないから困るということはあまりない
混在してる状況でどちらかに統一したところで片方が割りくうだけで
その作業が埋めるになるか削るになるかの違いでしかない
まあ、ゲームのデータとしてはヘッダが無い方が純粋なので
その方が理想的というならそうかもしれないけど。
FF3usMEやFF3us Sprite Editorはヘッダ付き前提で作ってあるからなー。
ヘッダ付きFF6J ROMはFF3usMEとFF3us Sprite Editorで読めるし。
ヘッダ無しROMにすると駄目ぽ。
GBAやDSのROMは最初からヘッダ無い方が多いが。
保守
43 :
777:2007/01/09(火) 07:43:40 ID:xxlljcxB
何方かFF6をFF3usにするパッチ持っていませんか?
持っていたらうpしてくださると助かります。
44 :
777:2007/01/09(火) 08:16:59 ID:xxlljcxB
すみません、自己解決しました。
>>24 >>25 返信が遅れましたが、セーブデータを頂きました。
ありがとうございました。
>>45 無理なさらずにがんがってください(^ー^)
777氏のパッチとオメガパッチて併用できないのかね?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:40:27 ID:49+eaQ7z
オメガパッチを改良したのが777氏のパッチでは?
要するに既にオメガパッチも含まれてるって事だと思う。
ついでに言うと前スレでFF6A-と777氏のパッチは併用可能だそうだ。
49 :
777:2007/01/11(木) 19:26:04 ID:mEZxFB1J
…自爆?
自爆ワロスw
FF8みたいに剣がどれかランダムで発動するとか
チェンジ(トランスのパクリ)ぐらいかな。
パッと思いつくのは。出来るかどうかはおいといて。
チェンジはグラフィックが必要なのかな。
53 :
777:2007/01/11(木) 20:17:34 ID:mEZxFB1J
>>50 自爆いいですねw
>>51 トランス見たいのも考えましたがキャラ書くのがだるそうなので諦め。
ランダム発動いい感じですね。
ちょうはつなどどうだろう?
>>49 一応いろいろな武器の使い手だから
機械かカイエンのあれか、ショックなんかいいと思う。
新しいオリコマなんて作れないかな。
ガウのあばれるで出てくる敵の技なんか使わせると面白そうなんだけど。
「メタルカッター」「しんでもらいます」「ほうちょう」とかw
そしたらガウがいらなくなるか、ハハ
そして瀕死になったときの1/16技は
ギルガメッシュナイト
必殺剣俺も思った。
>>57 ナイス
昔夜中にこっそり見てたよ。
>>49 ここはとあるゲームからの引用で
宝具(ほうぐ)とかはどうでしょう?
49です連投すいません
技はランダムででてくるって感じでどうでしょう?
>>56さんのイメージみたいな感じで
↑
すいません59でした
まぁ落ち着け
63 :
777:2007/01/12(金) 15:17:19 ID:hOkLX0CD
みなさん色々なアイデアありがとうございます。
元からあるコマンドを使うなら「ひっさつけん」あたりを考えてました。
オリジナルでコマンドを作成するなら
・ランダムに技を発動する
・ギルガメッシュチェンジをする←グラフィックが面倒
・自爆
が、FFに出てくるギルガメッシュのイメージにハマりますね。
ランダムに技を発動させるのが楽しそうですね。
現在「おどり」「なげる」を使用していないのでその辺のデータを削除して
頑張って作ってみます。
みなさんありがとうございました(^^)
本当に2ちゃんねる閉鎖が確定したみたいですね・・・(ソースはニュース速報プラスと、運営板)
このスレをこのまま終わらせるにはもったいないので、どこかに避難場所を作った方がいいみたいです。
せっかくギルガメッシュとか、本格的になってきたというのに・・・
>>65 しないからだいじょうぶだよ。
むしろ予定調和の雰囲気がプンプン。
万が一のときはwikiでいいんじゃね?
閉鎖してもすぐクローンみたいなのがが出来るだろうし
68 :
ろだの中の人:2007/01/12(金) 20:58:54 ID:BUj7E8bo
多分、なんだかんだで平気なんだろうって気は自分もしてるのだけど
最悪、数日間の連絡避難所程度なら準備しておきましょうか
ロダの人、お世話になってます。
ロマサガスレにも書いたけど、向こうは既にしたらばを
設置してるのでそちらに避難でいいんじゃないでしょうか?
70 :
ろだの中の人:2007/01/12(金) 21:09:40 ID:BUj7E8bo
>>69 確認。それで平気そうですね
ではまた潜ります
wikiに書き込むことだって出来るんだし
とりあえず連絡事項に事欠くことはないと思う。
FF6-Aみたいにアイテムの説明文を追加する方法ってどうやるの?
>>73 前スレ見られない人のために再投稿。
186E00-186FFF アイテム説明文オフセット(2byte)
2D6400-2D73FF アイテム説明文(可変長)
アイテム説明文の指定箇所は38A9A付近にあり、
38A98(デフォルト値はED)がバンク、38A8F-90(デフォルト値は00 64)が
オフセットになります。これに基づいて2D6400がアイテムの説明文領域の
開始位置になっています。上記の値を適当な値に変更して、対応する領域に
元の説明文領域を丸ごと移せば説明文の追加が可能になります。
(移動しないと121byteしか空きがありません)
チェインフレイル・えんげつりん・モーニングスター・ブーメラン・ライジングサン・ホークアイ
説明文オフセットをスナイパー説明文オフセットに変更して132Byte確保
同じ説明文が六カ所連続で続いているので有効活用
0x2D67F8-0x2D687B 132Byte
0x2D688A-0x2D689F 22Byte
後列からも同等の攻撃ができます
0x186E88-0x186E93:F8 03 0E 04 24 04 3A 04 50 04 66 04
0x186E88-0x186E93:8A 04 8A 04 8A 04 8A 04 8A 04 8A 04
FF6A-では元々の空き領域121バイト+解放した132バイトを使用。
一部のアイテムは元アイテムの説明文領域を使用。
アイテム説明文の長さは一行目18文字、二行目16文字に収まるようにする。
Wikiの文字コード表を参考にしてください。
スペースはFF、改行は01、説明文バイナリの最後に00を入れるのを忘れずに。
あとFF6-GとFF6A-の併用についてですが、FF6-G最新版では併用しないでください。
FF6A-で変更されているアイテムと被っています。
さすけのかたなといかりのリングが該当。
オメガパッチ最新版であるVer16.1との併用は問題ありません。
すいません、wikiの場所はどこでしょうか?
>> ◆6vOWP2tBUM氏
おお、丁寧にありがとうございます。
これで非表示になっているカードの後列OKなどが追加できます。
>>77 がーん・・・併用不可になってたのかぁ・・・orz
今はもうオメガパッチの最新版ってうpされてない?
されてるとこある?
>>81 wiki→定義ファイル等 から落とせるよ
ギルガメッシュパッチのバグなのかな?
ときどきたたかうを選択すると攻撃せずに後列より後ろにさがってしまいます
あと12魔王がみつからない・・・
オメガパッチがあるwikiは、テンプレに乗ってるwikiでいいんですか?
86 :
777:2007/01/14(日) 18:31:34 ID:RCuAOrlh
>>84 それはどのキャラでどういうときに起こるかわかりますでしょうか?
あと、12魔王は8人は八竜と同じ場所にいます。
サウスフィガロ付近の洞窟の魔王を含む9人の魔王を倒すと
ゴゴの洞窟、獣が原の洞窟に魔王が出現しますので倒します、
すると最後にドマ城で最後の魔王が出現します。
>>86 キャラクターは特にはないです。今までほとんどのキャラクターでなってます。
状況は、一度死んだ後アレイズや、フェニックスの尾で復活させると
HPがMAXであっても瀕死の状態になります。
そのときにたたかうを選択すると、たまに後列のさらに後ろに下がってしまいます。
そのときのキャラクターはプロテスやシェルかかっていて、あとリレイズがかかっていました。
そのときになるようです。
88 :
777:2007/01/15(月) 18:33:06 ID:uFG1Pq23
89 :
777:2007/01/15(月) 18:34:28 ID:uFG1Pq23
86じゃなくて87でした。
すみません。
乙っす。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:04:25 ID:3Xhhs9gs
保守
オメガパッチにてフェニックスの洞窟で
フェイズから針千本をラーニングした時に、
「世世世世世世世世をラーニング」と表示されたんだが、
同じ症状が発生した人いる〜?
過去に同じような報告を見たことが
あったようななかったような
うちもなったけどその時は直せないバグという事で流れたはず
○うちもなって報告したけど
×うちもなったけど
>>93-95 なるほど。直せないバグなら我慢するしかないか。
とりあえず、進行に影響ないし。
需要があるかはわからないが、
wikiのオメガパッチ同梱の構造体用メモ(FF6.txt)に書いてないデータ。
参考程度にどうぞ。
[アイテムデータ]
特殊効果
16進数表示での下位の桁・・・回避グラフィックの設定
数値 グラフィック
04 短剣
05 剣・騎士剣・刀
06 盾(物理のみ表示)
07 マント
0A 盾(魔法のみ表示)
0E 盾(物理と魔法)
[魔石データ]
魔石ボーナス一覧
0x00:HP+10%
0x01:HP+30%
0x02:HP+50%
0x03:MP+10%
0x04:MP+30%
0x05:MP+50%
0x06:HP+100%
0x07:レベル+30%(効果不明)
0x08:レベル+50%(効果不明)
0x09:力+1
0x0A:力+2
0x0B:素早さ+1
0x0C:素早さ+2
0x0D:体力+1
0x0E:体力+2
0x0F:魔力+1
0x10:魔力+2
>>97 それはGBA版のデータ?
もしSFC版なら回避グラフィックのマントや
魔石ボーナスのHP+100%は効果あるのだろうか
>>98 SFC版のデータ。
回避グラフィックのマントはそよかぜのマントを装備してると
たまに出るひらりとかわすやつ。アイテムデータをいじって、
武器に盾の回避グラフィックを設定したときもちゃんとでたから
問題ないと思う。
あと、HP+100%は効果あり。実際に装備してレベルを上げたら
ちゃんと上昇量が2倍になったのを確認してある。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:51:48 ID:FUa0YQ+K
客: 「あ、あの・・・FF13ください」
後ろの客:「プッ」
店員:「は?」
客: 「だ、だからFF13です!」
後ろの客:「ププッ」
店員:「すいません、FF13の特徴を教えて頂けますか?」
客: 「・・・こ、光速の・・・です」
店員:「ハァ??」
客: 「主人公が、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士です!」
後ろの客:「。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !! 」
客: 「うおおお稲妻雷光斬!」